◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:テキストエディタ Mery part6 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1529836951/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これなしじゃ生きていけない(大げさ)位重宝してるけど 安定していて話題がないからスレが伸びないなw
ひとり語りが好きな人たちはワッチョイスレに書くし…
質問者がっても、この前みたいにMeryと全く関係ない質問されても よそいけや、で終わっちゃうしなあw
それにしてもテキストエディタにExcelやWordの機能を要望する人がいるんだなーw
昔からPC触ってる人はベタテキストはベタテキストであってそれ以上でもそれ以下でもないと理解してる win95以降に触り始めたような人はその部分を理解してない事が割と多い ワードパッドみたいなもんがデフォでwinに付いてたからそれらと同じように扱えるのが当たり前と思ってるんだろう
部分的なフォントサイズの変更や文字修飾、最後に編集していたところの保持などは 要望として分からなくもないが セルで開きたいというのは、それをどうしてテキストエディタで?と思った
全体のフォント変えたいはわからなくもないけど部分的な変更や装飾はエディターの仕事じゃなしな (フリーの)エディター=無料で使えるワープロとでも思ってるんだろうね LibreOffice他そういうの使えばいいのにと思う
メモ帳はメモ帳っていうカテゴリのソフトであってテキストエディタとか知らない とか思ってそう
アウトライン機能の延長みたいな感じでCSV形式のテキストを表の形で編集できたら良いなって思うことはある
>>16 CassavaEditorってのがあるぞ
後、EmEditorにも確かcsvモードってのがついてたはず
作者は自分にとって便利なエディターを開発するのが目的なんだから 代価を受け取って要望を叶えることにはなってほしくないな
そうだね もちろんこちらにも要望はあるけど(オレ個人は無い) 基本的に作者さんが欲しいものを作り、こっちはおすそ分けしてもらってるんだから
10年使ってたJmeditorがいい加減古いんで卒業するべく色々さがした結果 この神エディタに辿り着いた… Jmeditorから移った点はやっぱりデザインの細かい設定と タブ、強調表示、あとドラッグドロップで文章が移動できる このへん全部揃ってるのなかなか無いんだよね〜 あと見落としてるかもしれないけど前回開いてたテキストを次回自動で開く機能があれば完璧…
本筋のバージョンとは別に、特殊な要望を持っている個別ユーザーを対象に カスタマイズしたものやプラグイン等を提供して代価を取ると良いと思うんだが
>>23 JMeditorは、固定長レコードの桁指定ソートと言うニッチな機能が付いているから今も使ってる。
> あと見落としてるかもしれないけど前回開いてたテキストを次回自動で開く機能があれば完璧…
現在開発中のレジューム機能が実装されれば、恐らく思っているのと近い動作になると思う。
だれかワッチョイスレ96のマクロを作ってあげて
追加アイコンが欲しいけど俺じゃマクロは作れない
http://2chb.net/r/software/1470539869/96 プログラムのことはよく知らないんだけどJS以外のスクリプトも使えるらしいし Meryで開いてるファイルのパスをコピーしてからそのファイルを閉じて バッチファイルを呼び出して属性を変更するソフトにパスを投げてMeryで開きなおすとかはできないの?
俺はMeryWikiに書いてあること以上のことは出来んからなぁ AHK使っていいなら簡単そうだけど
>>30 ありがとうございます!
質問主とちがってお礼に差し出せるものがなくて申し訳ない
>>26-31 ありがとうございました
希望どおり完璧です
あちらのスレでアイコンをうpしておきました
公開されてた
テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.10 を公開、インクリメンタルサーチ機能を搭載
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-6-10 今回の更新内容は小規模に見えてかゆいところに手が届く良い感じ
>>41 ボケなのか素なのか判別しづれえなおい
だが突っ込むぞ 渡米はアメリカ行くことだ!w
>>46 内陸部なのにどうやって「渡る」んだよ
渡米なんかの「渡る」は海(もっと言えば国)を越えるって意味だからな
北海道や沖縄から飛行機なり船なりで国内に入った所で
訪日とか渡日とは言わない
2018年7月25日 22:58 さらに差し替えられてた Mery.exe merycfg.dll Mery.txt meryres.dll Plugins\Outline.dll
テキストエディタのライトユーザーにとってはもう充分すぎ アイコン職人はプログラミングやWEB制作向けのマクロにも対応してくれないかな
>>49 ただの「テキストエディタ」って意味ではライトユーザが云々に関わりなく割と完成されてると思うよ
Emacsなんかみたくマクロさえありゃネットワーク接続とかまで出来るようになったら、それは既に
テキストエディタの皮被った別のソフトだろうしw
ただアイコン職人云々に関してはこのソフトの作者とは全く関係ないんだからそんなものを善意の人に
軽々しく望むべきじゃないと思うけど 望むならそれは作者に対して、だろう
あっちのスレのアイコン屋ですが、ライトユーザー向けのアイコンしか作れないんですよ プログラミングやらWEB制作やらでどんな機能やマクロが使われてるのかわからないし アレだコレだって具体的に言われたとしてもその機能にふさわしいアイコンのデザインもわからない… 自分としてはこれ以上アイコンを作ったところでツールバーに置ききれないし 追加ツールバーに関しては作者さんから自作プラグインに挑戦せよと言われてしまったからもうどうにもならない感じ :( むしろプログラミングできる人に追加ツールバーを作っていただきたいぐらい
アイコンのDL数を見てもたいして需要ないみたいだし lol
取り敢えずお疲れ様です やったことがなんでも報われたら世の中苦労も減るよ
エディタいじるよりもペイントソフトいじるほうが得意なんでアイコン作るのは苦にならないけど オレ自身よりも置き場のないアイコンたちのほうが報われないだろうね
>>52 需要があるない、は単純にDL数では計れないんじゃないかね?
ぶっちゃけ、5chのMeryスレっていうとても閉鎖的な環境をMery使ってる人ら全員が
見てるわけじゃないんだし
DL数が、って思うならMery公式にでもロダのURL貼ってくりゃいいんじゃね?
ただ、ここより「こういうの作れ」とかガタガタ言われるようになると思うけど
いつも見てるけど、アイコン使いたくても素直に反映できない様で・・・小難しいのは苦手で何かできるのを待ってますw。
>>56 オレも小難しいのは苦手ですよ
Macrosフォルダにアイコンまたは.ICLファイルを置いて、マクロの.JSの先頭行にアイコンを指定する記述を足すだけ
たとえばMeryの設定パネルを開くマクロを作って歯車アイコンにするなら
#icon = "設定[1].ico"
#title = "オプション"
#tooltip = "Meryの設定"
Editor.ExecuteCommandByID(2177);
または
#icon = "Mery用 マテリアルデザインっぽいアイコン.icl",159
でもいいし、MacrosフォルダにIconsフォルダを作ってアイコンを放りこんでいるなら
#icon = "Icons\設定[1].ico"
とすればいいはず
※この場合、ツールメニューグループの『オプション(&O)...』をアイコン化させるためだけのものなので、マクロメニューの「カスタマイズ」では『オプション』の項目のチェックマークはOFF
ワッチョイスレはアイコン職人の壁打ち感が半端ない ブログだけの限定配布だからマテリアルアイコン使ってるやつ自体も少ないんだろうな
>>59 解決したなら幸いです :)
#title = "ほげ" を指定しておかないと、マクロメニューやマクロバーのラベルが hoge.js、fuga.js、piyo.js … ばかりの羅列になっちゃうから
マクロライブラリから落としたものでもJSファイルの中身には必ず手を入れるべきだとおもう
外部ツールのアイコン登録で相対参照指定がうまくいかないばあいは…
タスクトレイの常駐を切って、インストールフォルダのMery.exeを直接Wクリックして起動すれば相対参照パスがとおるはず
Meryフォルダを作業フォルダに指定したショートカットからの起動でも可
※外部ツールのほうに関しては公式ブログに投げておいたので、作者さんからのレスポンスや対応待ち
>>58 ほっといて! :/
思えばjavascriptに触れたのはマクロ改造がきっかけだったわ スレやwikiで拾った奴を弄るのたのしいれす
鬼車から鬼曇に換わってマクロの仕様変わったんでしょうか? 昔作った複数の置換を一括してやるマクロがうまく機能してないんですが 改行とか戻り読みとか後方参照とか書き方変わりました??
・無駄な報告 Debian sidでwine経由で使うと日本語入力が出来ない が、検索ダイアログでは入力できるのでそっからコピペすると入力出来ることになる
>>63 過去スレpart4とか公式の2.6.3の記事にあるけど
オプション内「かな漢字変換を起動する」にチェックで普通に日本語入力できるはず
>>64 それは知ってる。でも出来ない
まぁsidって最新版であり不安定版だけどね
こんな風に、行末以降も色付けすることは可能ですか?
>>66 オプション>表示
試しに「カーソルのある行」でカスタム選択して
適当な色当ててみりゃどういう表示するかわかるよ
>>67 強調表示という機能があるのはわかるんですが、正規表現で範囲を指定する場合、行末以降は指定できませんよね。
画像の場合は、行末を超えて色付けされています
そんな感じにしたいです
この画像は行末までしか強調が効いていません
>>68 あーそういうことか 勘違いしてたわすまん
単純に行末までだと思ってた
画面一杯まで行の色かー 出来るのかな
もう一つのスレのマクロ集見て外部ツールバーに色々入れたらルーラーの100桁目ぐらいまでいったw 外部ツールの表示切替マクロが超有能 ワンクリックでファイルを開くのと文章を挿入できるマクロもGOOD サンキュー >うp主
>>23 >前回開いてたテキストを次回自動で開く機能
マクロに「終了時状態保持・復元」ってのがあるよ
UNICODEに絵文字を入れたやつは死刑になっていい
公式ページはIE11では開けなくなってしまったのか?
>>78 Windows 7 + IE11 (11.0.9600.19080) だとダメみたいですね
サポートセンターに問い合わせておいたとのこと
数年ぶりに最新バージョンに変えた 古いバージョン(2.4.8.6420)では設定ファイルがMery.exeと同じ場所に作られたけど 今のバージョンではC:\…\App…に保存されるのでネカフェでは不便 それと操作ミスで気づいたけどw Ctrlキー押しながらマウスホイール上下で フォントのサイズが変えられるんやね
ダークモード付きそうでたのしみ Win7でも使えるかな
公式コメント欄に書かれていたけれど 正規表現を使用する場合の置換で直に $1 に置き換えることはできないのか まあそんな置換をすることがあるとは思えないが
>>88 解決したみたいだな
> "正規表現オプション有効" で「aaabbbccc」を「aaa$1ccc」に置換できました。 (※「bbb」→「$1」に)
> ○ 検索する文字列「()bbb」、置換後の文字列「$$11」 で置換
> または
> ○ 検索する文字列「(()bbb)」、置換後の文字列「$$21」で置換
>
> なぜか
> × 置換後の文字列「$${1}1」 および 「$${2}1」 ではだめでした。
$1にたいするエスケープが機能しないって言うのがonigmo.dllの仕様なのかMeryの実装の問題なのかはわからんが
エスケープがきかない前提であればあれが一番シンプルなやりかたのようだ
たしかに$${1}1だとそのまま$${1}1が返されたからonigmoかMeryのバグなんだろうな
Meryも正規表現エンジンをbregonig.dllにしたほうが他の国産エディタと統一性ができてよさそうじゃね?
鬼雲は鬼車の改良版(?)なのか
>>90 その後に作者さんがコメントされていますね
Meryのバグだったみたい
bregonigのドキュメントには$1についての説明あるけど onigmoのドキュメントには書かれてないんだよね Perlのリファレンスを読めってことなのかな? ReadMeや解説のタライ回し…
>>86 ゴーイング・メリー号にこんな機能はあったっけ?
例:非常時のみエンジンを過回転状態にして、24ノットの速力で航行する機能とか。
マクロに詳しい方にお願いです https://www.haijin-boys.com/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8%E3%81%AE%E8%BF%BD%E5%8A%A0 wikiの引用の追加マクロについてですが // > aaaa > // bbbb ; ' cccc ' ; dddd > > eeee この5行にたいして「1つ削除」を実行すると下のような結果になります > aaaa bbbb ←2つ削除されてしまう ' cccc dddd ←2つ削除されてしまう > eeee function deleteQuoteのコードはforが二重の入れ子になっていて どういう操作をしているか分からないのですが 正しく1つずつ削除させるようにマクロを直していただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします > aaaa // bbbb ' cccc ; dddd > eeee こうなるのが正しいはずだとおもいます いちばん最後のifのところでbreakしたらいいんじゃないかな
>>95 ありがとうございます なんで正しく機能するようになったのかも (なんで正しく機能するパターンとしないパターンがあったのか?も) 分かっていないですが 何種類かのパターンで試したところすべて正しく「1つ削除」になりました if (a[i].substr(0, s.length) == s) { ← a[i] = a[i].substr(s.length); break; ←ここに足しました } ←ここに中括弧を付けないといけないことに気付くまで時間がかかってしまいました このたびは>>95 さんに大感謝です 本当にありがとうございました テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.12 を公開、Per-Monitor V2 に対応
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-6-12 > wikiの引用の追加マクロ
>>94 のリンク先のページ削除されてるが?
> 引用の追加
>
> 申し訳ありません。このページは最近(24時間以内)に削除されました。参考のため、このページの削除、保護、移動の記録を以下に表示します。
>
> 2018年10月14日 (日) 21:54 Admin (トーク | 投稿記録) がページ「引用の追加」を削除しました
>>94-96 横からthx
バグがあったとはずっと気がつかないで使ってた… XD
その修正箇所をありがたくいただきつつ、やっと「引用の追加」の拡張工事が終わった
「引用の追加」公開停止になっちゃったのは残念だよね
なんかブログではストアアプリにして有料化しちゃえみたいに信者が焚きつけてるな オマエらはMeryが有料化しても使うか?
有料化したら多分使わん JoyToKeyみたいにカンパウェアとかなら気が向いた時に払うかもしれんが
作者さんには悪いが使わないかな 無料エディタ探して辿り着いたのに有料にされたら去るかも iOSとか別のプラットフォームで出してくれるなら有料でも買うかもしれないけど
残念だけど別の探して乗り換えるか今のバージョンを使い続けるな あとストアは一切使ってないし使う気も無い(アカウントも持ってない)から二重の意味で対象外になる
自分はスマホ持ってない(=Google・appleのストアも利用してない)ぞ
有料でも使います。 バージョンアップを止めたり戻したりできるのであれば、ストアアプリでもいい。
メインエディタとして2年以上使っているし、有料になったら普通にお金払うよ
現状のままでも困らんから有料化後はいまのバージョンのまま使うわ マクロ職人とかはおこにならんのかね?
有料化したら代替ソフトを探すよ 寄付とかしたことあるけど有料化したらそれは何か違う
zipは無料配布し続けてストア上では有料ってのはたまに見るけど 自分なら支援用に買うだけ買ってUSBメモリに置いたりWin7で使う用にzipを取っておくかな
今でもVectorのシェアレジで1980円で買う(寄付する)事ができるらしいから
お金を払わせてくれ!という人は利用してみたら?
https://www.haijin-boys.com/software/donate/donate 1〜2週間の間隔おいてhaijin-boysのアフィをポチポチしてるので年に1万円程度にはなってるはず あとamazonで買い物するときもhaijin-boysのリンク踏んでからしてる
そんなことしてやるから付け上がってストアに云々なんて話が出るんだろ シェアなり販売したいならそれはそれでいい、自前の技術を売るわけだからね だがだったらフリーは絶版しろと 一部からでも金取ってるクセに僕は 「フリーソフト作者でーすだからバグとか出ても対応は気分次第でーす でもお金はくださーい」ってツラと態度してるのが苛立たしい
おっと括弧つける位置間違えた失礼 ×→「フリーソフト作者でーす(ry ○→「僕はフリーソフト作者でーす(ry
>>114 結論から書くと…付け上がってるのはあなたでは?
バグ対応が気に入らないなら、他のソフトへ移ればいいだけ(それこそフリーソフトなんだし)
あなたが言う金取ってる云々も誰かが好意で払ってるだけで、あなたには無関係でしょ?
勝手にいらついて正義感ぶってるけど、すごくズレてるよ
>>114 憶測、妄想だけでケチをつけるとかw
そもそもストア云々は
デジタル署名がないためにウィルスの誤検知が発生しやすいみたいでそれについての問い合わせがあったり
ダウンロードファイルにSHA256などの情報が欲しいという要望に応えた結果その手間が大変だったりで
その対処のためなんじゃないの?
それに要望は選別しているかもしれないがバグには対応しているし
それだけの価値があると思ったら援助して欲しいというスタンスでしょ?
こういうことを書くと作者だの信者だのと言い出すのかなw
5chはすぐ工作員とか作者降臨とかそういう話になるのがね…
>>116 日本語読めないの?
どういう経緯であろうが(それが寄付金であろうが好意だろうが)、受け取った時点で
それは日本で言う「フリーソフト」ではないのだよ 金品授受があるのだから
海外じゃ知らんけどな、ここは日本なんだから日本の価値観で言って何が悪いのか?
君の理屈で言うと、Janeのソースパクッた上で会社にして稼いでいる○下がやった事を
肯定してるのと同じなのだが、君は犯罪者の片棒を担ぐ人間なのかね?
確かにMeryの作者に金が入る入らない等に俺は関係ないし別に入ったからどうこうとは
思わない、先に書いたように技術を売っているわけだから、別にいんじゃね?としか思わん
だが、「自分はフリーソフト作者である」と言う看板を下げてそのフリーとされているソフトで
金を取っているというのが、有り得ないと言っているだけである
もう一度言うが、寄付であろうが好意であろうが支払われた金を受け取ってる時点で
そのフリーソフトは、フリーではない。だから金取りたいのは否定しないからフリーという
名称をつけるな、と。
>>117 別に君の妄想も非常にどうでもいい 人に妄想云々言うなら確定してる事実だけ書け
フリーソフトで問題ないようだ。
フリーウェア (freeware) は、オンラインソフトの中で、無料で提供されるソフトウェアのことである。フリーソフト、フリーソフトウェアとも呼ばれる。略
なお、フリーソフトウェア財団の主張する「自由なソフトウェア」を意味するフリーソフトウェア (英: Free Software)とは意味が異なる。略
フリーウェアは「無料で使用できる」ことに重点を置いた呼称 略
寄付が任意であれば、ドネーションウェアはフリーウェアであるか、あるいは他のカテゴリーに入るとされている。
フリーウェア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2 《3.フリーソフト(寄付歓迎)》
フリーソフト(寄付歓迎)は、「義務ではないが、寄付は歓迎する」というソフトウェアです。添付ドキュメントに特に寄付に関する記述があったものを、この分類に入れています。
感覚的にはフリーソフトとシェアウェアの中間ですが、限りなくフリーソフトに近いものから、シェアウェアだけれど金額を指定していないだけのものまで、その幅はかなり広いといえます。
フリーソフト、シェアウェアの基礎知識 - ソフトの種別について
https://www.vector.co.jp/for_users/study/soft_type.html >>120 わかったから他のソフトに乗り換えなさい
フリーソフトにしろ商品にしろカンパウェアにしろ基本的には納得して利用・購入・カンパするものだ
納得してる人が使ってるところへきて「俺は納得できない」と騒ぐのは
例るならラーメン屋に押しかけて客に「ラーメンなんて不健康なもの食ってんじゃねーよ」と騒ぎ立てるに等しい
納得できないなら他を当たりなさい
「有料でもいい」でこの話を終わっておけば良かったのに 「アフィ踏んでる」は余計だったかな
次のバージョンの目玉機能は見送りとか スクロールバーがどうのこうのってやつかな それにしてもこのスレより公式ブログのコメントやフォーラムのほうが伸びてるぞ 頑張れオレら
作者さんが見るのは公式ブログ※だろうし別に張り合わんでもいいだろw むしろ公式ガラガラで2chばかり燃え上がってるほうが良くない ブログは追ってないから目玉機能うんぬんはわからないが 現状でも十分満足してるしかまわないかな
5chのPC関連スレの中でもこれだけ伸びててまともなのはそうないよ
背景黒くできて、メニューバーの色は変更できないんでしょうか
このデフォルトのグレー色ってosの設定で変えるんですか?
#icon="Mery用 マテリアルデザインっぽいアイコン.icl",1 をマクロの1行目に書いてもアイコンが反映されないんだけどどうして? Macroフォルダに、このiclファイルは置いてるし、一旦Meryを閉じてもいる タスクマネージャで完全に落ちたのを確認してもいる 他の単品アイコン.icoはちゃんと使えている Windows10じゃなきゃダメとか、他に〇〇というファイルが必要とかあるの
>>130 > #icon="Mery用 マテリアルデザインっぽいアイコン.icl",1
> をマクロの1行目に書いてもアイコンが反映されないんだけどどうして?
ごめん、わからない
#icon = "C:\\ (Programフォルダ) \\Mery\\Macros\\Mery用 マテリアルデザインっぽいアイコン.icl",1
っていう具合に絶対参照パスで書いてもダメならお手上げ
ほかに必要なファイルや設定というのはない(「Macro」フォルダじゃなくて「Macros」フォルダ)
あと、アイコン管理ソフトやアイコン抽出ソフトがあれば簡単に抽出できるからバラしてみては?
wiki にうpする前も40回ぐらいDLされてたけど、そういう報告はなかったし
作った当人(オレ)は "アイコンパッキング" っていうソフトでポンと ICL (DLL) にしているだけだから
理屈を分かってなくてサポートもできない…
(つい先日 "アイコンパッキング" に「64ビット」っていう出力オプションがあるのに気付いて64ビット版も同梱したが
分けたことに意味があるのかどうかもわかってない :|
「32ビット」だけしか詰めてなかった前回うp分まででも不具合報告はなかったわけ)
オレは32ビットのXPしかないんで :(
>>131 > 「Macro」フォルダじゃなくて「Macros」フォルダ
ごめん間違えた。本当はs付いてる
> アイコン管理ソフトやアイコン抽出ソフトがあれば簡単に抽出できるからバラしてみては?
抽出ソフトは前に導入したのに、その発想がなかったわ。試してみる
でもその前に
> つい先日 "アイコンパッキング" に「64ビット」っていう出力オプションがあるのに気付いて64ビット版も同梱したが
これも気になるのでダウンロードし直して試してみるわ
レスサンクス
>>131 64bit版も絶対パスもダメだったわ
バラすといけたので、これでやっていくわ
フリーソフトを見つけて軽い気持ちで落としてみる どうもちゃんと動かないっぽい 誰かと質問やりとりしてまでどうしても使いたいわけじゃないのでサクっと削除 ↑DLされたけど不具合報告はなかった、の正体
そういえばテキストブラウザのマクロがいつの間にか使えなくなってたな
便乗させてもらうが
自分も
>>130 の人と同様に .icl ファイルでは反映されず
.icl からバラした .ico なら同じく反映された
Win10 64bit、Mery は最新のVer
欲しかったのが「検索文字列の強調を解除」アイコンだけなので不便はないけど
俺環検証結果 アイコン指定にicl(dll)が使えるかどうか XP(32bit) + Mery(32bit) → ○ 7(64bit) + Mery(64bit) → × 7(64bit) + Mery(32bit) → ×
流れ的に
>>130 のオレも環境を書くべきか
Win7 64bit Meryは2.6.13
原因はOSかもしれないな アイコンライブラリを参照できるのはXPだけで おそらくVistaでも使えないだろう
16bitのアイコンライブラリはVista以降廃止されてるみたいだから iclが32bitや64bit用に作ったと思っていても実際は16bitだった可能性もあるんじゃないか?
動作報告ありがとう
MeryのバージョンではなくOSのバージョンが問題なんだね :(
以下の3つのソフトで再パッキングしたものをうpしてみたので
動作確認に協力していただける方、よろしくお願いします
Greenfish Icon Editor Pro 3.6
RealWorld Icon Editor 2010
RealWorld Icon Editor 2017
https://dotup.org/uploda/dotup.org1702153.zip.html pass: Mery
https://www.axfc.net/u/3946796?key=Mery KH IconClip2015 と GConvert5 はXPでは起動できなかった :(
これでダメなら wiki の配布用のも200コ以上のアイコンファイルを直接固めたZIP書庫にするしかなさそう
>>142 お疲れ様
Win10 64bit の環境下で
3つ全てのファイルでアイコンの読み込みの成功を確認
Win7 64bit
>>130 のオレだが3つともいけた
ということはアイコンパッキングが16bitのまま何かしてるとか設定間違えたとか
なにかしら良くない部分があるんだろうな、知らんけど。
ついでに名前が長いのが気に入らないのでicl.iclにしてみたが上手く行っている
まぁ再パッキングおつかれサンクス
>>143 - 144
あらためて動作報告ありがとう
wiki のZIPは明日あらためてGFIEでパッキングしたものに差し替えるね
アイコンパッキングのエクスポートオプションでは拡張子指定(ICL/DLL)と
アーキテクチャ指定(32ビット/64ビット)しかない
アイコンパッキングの作者さんはここしばらく公式掲示板を放置しているみたいだから
ICLパッキング用ソフトは乗りかえるしかなさそうだね
> ついでに名前が長いのが気に入らないのでicl.iclにしてみた
「バラを固めたZIP」ではなくICLファイルにまとめた理由はソコなんだよね
バラのアイコンひとつひとつに名前をつけるのは億劫だし(以前は命名規則もデタラメだった)
DLした人がアイコンファイルの名前を変えちゃう前提だと wiki にマクロのコードを貼るときに
#icon="" での指定が意味なくなっちゃう
インデックスの数値だけは固定できるICL(DLL)での配布を維持したかった
(拡張子DLLだとプラグインと間違えられたり「なんか変な動作しそう」とかおもわれそうなので拡張子はICL)
バラのアイコンで再命名だとさらに厄介な「一覧画像」も作り直しになるところだったので心底ほっとしてる :)
本当にありがとう
Mery Wiki マクロライブラリの『小マクロ集』のページのZIPも更新完了
協力してくれた人に感謝 :D
釣りなのか サービスなのか しかし元々のアイコンがほとんど残ってないな
タブ閉じたらエディタまで閉じるのを何とかしたい 別のファイルを開きたいから閉じてるのにエディタのアイコン再びクリックする必要はない…w
タブモードにしてるのにわざわざ1つ閉じて1つ開くってやるからじゃね?
自分は違和感感じた事ないな 最大限理解して、最後のタブを閉じる時にアプリを閉じずにタブ内容を初期化する…って感じ? …って念の為試したらエディタ閉じねーよ!タブの名前「無題-(番号)」の番号が増えていくだけだ なんかオプションいじってるんじゃない?
ん〜何か、そういう設定あったかな…と思ってオプションいじってみたけど オプション>基本にある「閉じるボタン」を無しにするとタブ全部閉じた時に落ちるっぽい アクティブなタブの上とか適当に閉じるボタン出しとくと無題の番号が無限に増えていく オレは他のエディタも中クリックで閉じてきた癖あるからボタンいらないんだけど一応解決…?
別のファイルを開いてから閉じればいいだけじゃん そもそもそんなメモリを食うわけでもないから、タブ1つだけの状態にこだわる必要もないし
新規作成のアイコンをクリックしてほおっておくだけでいいの
タブエディタでそういう使い方してる方が効率悪いと思うけど まあそれがあんたのクセなら俺はこれ以上何も言うことはないな
いやも152で解決してる話題だし 今は右に閉じるボタン出してるからみんなと挙動は一緒だよ ぶっちゃけるとプログラム打つときにmery使ってるんだけど ファイル名を変更する時がちょいちょいあって そんときに一度閉じる→名前変える→開くってだけなのに 閉じるとエディタまで落ちるからビックリしただけ 良くあることじゃないけど、新規でプロジェクト作るときや、ちょっとコード整理したいとき 何度も変更してもうまた開いてまた閉じてってする時があるからめんどかった 空っぽのファイル開けて置くぐらいオレだって思うけど、できればそんな事ができないで済むならそれが一番いい
開いてる最中に名前や中身弄ると 外部からの変更があったので開き直しますか?って聞かれなかったっけ
外部でファイル名を変更したら開きなおしはできないだろ
というか頻繁にファイル名を変える事自体に違和感 個人orチームのどちらでプログラム作成しているのか知らんが まず最初に命名ルール決めないと後々面倒になるだけだろうに
元の名前にプラスして毎度新しい名前つけて保存はわりとある 追加分とか改善案とか改善済みとかつけて巻き戻しできるように
まあやり方は人それぞれだからそれをどうこう言うのは筋違いでしょ あまりにも変な機能を要求してたら「ないなー」位は言っていいと思うけど お前の作業方法が気に入らないはスレチ
>>161 日付等をプラスしてのバックアップならわかる
ただ157の書き込みを見る限りそういうのじゃなさそう
>>162 気に入らないとかではなくどういう作業の仕方をしているのか気になっただけだから
>>158 開いてる最中に名前弄ると聞かれない
開いてる最中に中身弄ると聞かれる
オレがこう答えればよかったんだよな
みんなすまんかった
>>157 とどのつまりエディタにリネーム機能があれば満足ってことなの
5chはソース二度付け厳禁らしいので全角で
var folder = Document.Path;
var oldname = Document.Name;
var newname = Prompt(”変更名”, oldname);
if(newname == ”” || newname == oldname) Quit();
var count = Editor.Documents.Count;
Document.Close();
var axo = new ActiveXObject(”Scripting.FileSystemObject”);
axo.MoveFile(folder + oldname, folder + newname);
if(count > 1) Editor.NewFile();
Editor.OpenFile(folder + newname);
157だけど一週間来ない間にレス増えてるからまた登場
>>160 いちおうね、「良くあることじゃないけど」って言ってる通り
最初にプロジェクトができる過程での名前の変更(とコードの整理)
例えばAファイルにA処理、B処理とあったときに、処理が大きくなったりわかり易い名前にするためBファイルとしたり
CファイルにあったC処理をAに持って来たほうが流れ見やすかったりでまた名前変更とかね
オレはプログラムする時に、上手く行くかどうかわからないものを
適当なファイル名(例えばsampleとかtestとか)で付けて実験してる
本来は破棄するつもりだったけど良い感じだからさらに発展して人前に出そうかなってなったとき
一気にファイル名をそれらしいものに書き換える場合がある
10回試作で組んだ時にその半分も本腰に入らずおじゃんになるし
10回中、二個ぐらいは「これは本腰入れる」と思って最初からファイル名をちゃんとしてるものを付ける時もある(その時は変更作業なし)
たまにファイル名で遊んでappleとか車の名前付けることもあるw
まぁはじめから試作でもファイル名ちゃんと付ければ終わりなんだが
それはオレの癖だから突っ込まれても知らん、たぶん死ぬまでこんなことやってる
ファンクションキーに何を割り当てたか表示するガイド機能ってもはや需要あまりないのかな・・ エディタもファイラーもそれがあるのに慣れてしまって
>>169 需要がないと言うよりはその機能を明示的に表示させたい人等は
そもそも新しいエディタに移行せずに表示させられるエディタ使い続けてるでしょ
だから結果、必要と思わない人がその機能の追加をリクエストしないだけじゃ
ないかと思うけど
個人的にはdos時代のVZとかMIFES好きだったから付いてた方がいいなとは思うけど
だからといってリクエストするほどかって聞かれると、余計な描画増えた事で重くなる位なら
別につかなくてもいいやとリクエストしない、ってなるからなぁ
>>170 なるほど、確かにそういう考え方できそうですね
・見出し1 見出し1に対する説明 見出し1に対する説明 ・見出し2 見出し2に対する説明 見出し2に対する説明 こういった形で文章を書くことが多いのですが、向いているエディタというのはありますか? あるいは機能でもいいのですが。 アウトラインは使っています
折り畳み機能とかmeryにあるんですかね こういう形式だと間延びしやすいので、そのための機能でもあれば
折りたたみはMeryにないよ
アウトラインプラグインとか
ブックマークをポップアップメニューにするマクロとか
ポップアップメニューで検索先にジャンプするマクロとかで
ねらった行に移動できるようにするしかない
メモをため込むための別のエディタ探しが目的なら
そっち系の総合スレで教えてもらえ
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.33
http://2chb.net/r/software/1397867276/ メモソフト総合スレ(旧:メモ帳総合スレ)
http://2chb.net/r/software/1323262279/ フリーの付箋ソフトNO.1は? part2
http://2chb.net/r/software/1170651532/ ユニコード形式の文字は保存できないというエラーが出るんですが、 ユニコード形式の文字だけ検索することはできますか? 絵文字とかのことですよね 使った覚えがないです
別の名前で、いったん保存する(続行しますかの問いに「はい」を選ぶ)と、 使えない文字の背景が別の色になるっぽい
でも、膨大すぎて探し切れないですが、どうしたらいいでしょうか
正確な状況がわからないですがunicodeのテキストをsjisで保存しようとしてるんですよね? 以下の手順で比較してみたらどうですか? 1.比較作業用ファイル a.txt として上書き保存する、この時ダイアログ下方にあるエンコードはUTF-8(BOM無し)を選ぶ ※エラーはでないはず 2.比較作業用ファイル b.txt として同じファイルを上書き保存する、、この時ダイアログ下方にあるエンコードは日本語(シフトJIS)を選ぶ ※ユニコード形式の文字は保存できないは無視する(できなかったらこの方法は無理ですごめんなさい) 3.b.txt をロードし、比較作業用 c.txt として上書き保存する、、この時ダイアログ下方にあるエンコードはUTF-8(BOM無し)を選ぶ 4.a.txt と c.txt を以下のツールで比較する WinMerge http://winmerge.org/?lang=ja 何が書いてあるのか意味不明なら、もっとわかりやすい方法を誰かに尋ね直してください 単純にutf8ならいけましたね ありがとうごじあます
〜波ダーシ〜 でも使ってたんじゃないのかな? 公式wikiのマクロライブラリにシフトJIS以外の文字を検索するマクロがある 一度実行したらシフトJIS以外の文字がハイライト表示され あとはツールバーの次を検索(F3)を叩けば次の文字にジャンプするようだ
>>183 検索できる方法あるんだ!?と思って開いてみたら吹いたw
>>185 開いちゃダメだよ
Mery を閉じる前に履歴をクリアしないとえらいことになるけど
気にしちゃダメ
>>187 今の最新がいくつか知らんけど最新じゃなくて2〜3前のverに戻せばいいじゃん
明日は更新あるのかな? Mery Kurosmas
きてないね forumの質問も放置されてるからリア充なクリスマスを過ごしているのかもよ
1日2日回答がないだけで放置と言われるなんて作者は大変だな
>>190 バージョンアップはできてたけど記事を書くのが間に合わなかったんだってさ
Windows 10 Pro 64bit 1709+Mery 2.6.7 64bitでさっき初めてプロセス残ったままCPU30%程使用し続ける症状出た。 一年前にこのシステムをクリーンインストしてほぼ同時にMeryもインストールしたけど初めて経験。 エクスプローラーがちょい重くなったのと効果音が鳴らなくなって、ん?ってタスクマネージャー見たらMeryが暴走してた。 (+audiodg.exeも同時に5%程CPU使い続ける暴走行為) 直前にやった動作は2、3分程度2つの小さなテキストをタブ分離して見比べてただけ。
なにを血迷ったのか…
テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.14 を公開、プロ生ちゃんエディション登場!
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-6-14 最近のVerってCtrl+○でカーソルから後ろ削除とかできます?
VSやnppみたいに折り畳みってまだ出来ないよね? 検索したら昔要望してる人はいたみたいだけども
>>205 キーが割り振られてはいないが、「行右削除」というコマンドがあるから、
オプションのキーボードのとこで「編集」カテゴリのなかにあるから、そいつに好きなキーを割り振りな
>>209 最近のはできるようになってたんですね
アップデートしてみます
プラグインで何か作ってみたいけどリファレンス的なものってないんですか?
Meryへの要望 「すべて置換」した後のカーソルを元あった位置に 禁則処理の設定ができるように こうなったらうれしいなぁ。
>>212 置換処理で「元あった位置」のある行番号や付近の文字列が変更される可能性もあるから
単純なxy座標をGet/SetActivePointで復帰させるか
文頭からn文字目の位置をGet/SetActivePosで復帰させることしかできないだろうね
マクロライブラリのマクロの数がけっこう増えてますね ありがたやありがたや
>>212 両方同意だが、前者の方は昔エスシーの方で一括置換マクロとしてスレの
方々の力を借りて具現化したことがある。
検索したらまだ読めたので、良かったら公式が対応するまでのつなぎ
として試してみてくれ。
http://anago.2ch.エスシ ー/test/read.cgi/software/1410842156/305
原文だとNGワードでエラーになったので、エスシーと表記してあります。
このテキストエディタ最高だな。 俺はTeraPadくらいしか使わず今まで来たんだけど、 これなら諭吉出せるレベル。 EmEditorの有償版買おうか時期もあった。 今日ここに来てよかった。 てかこんだけ優良ソフトなのに異様に知名度低いのはなぜ。 だから見逃したんだが・・・。
>>218 検索結果
MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。
マクロでnew ActiveXObject("WScript.Shell");してrubyとかのスクリプトを実行します その処理の中のファイル書き込みの処理部分が動作しません そのスクリプト単体で実行すると勿論ファイルは作成されますがJscriptマクロから呼ぶと動作しません そういう仕様になっているのですか?
すいません。しょうもない理由でした。書き込み処理のパスをフルパスで書いてないので cmd コマンド実行された時のパス配下に作られていました 最初、system32に作られているのかと除いたらそれは無く、Meryのフォルダ配下に作られていました
無料テキストエディター「Mery」に“プロ生ちゃんエディション”が登場 - 窓の杜
“プロ生ちゃん”のデスクトップマスコットが付属
2019年1月17日 06:00
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1164887.html 萌えキャラ?付箋プラグインとかどうでもいい…
基本的に設定ダイアログはシンプルなままいじる気がないみたいだけど
Mery.iniの細かいところまでアクセスできるようなMeryConfig.exeみたいなのを同梱してしてほしい
人気の新着記事とかになれば作者のモチベーションアップにつながるだろうから お前らも杜の記事にアクセスしておいてやれ
>>213 ありがとう。だが、俺はマクロを組むことはできないから、アドバイスが高度すぎた。
>>216 使ってみた。これはすごい!
先人たちの叡智と教えてくれたあなたに感謝。ありがとう。
マクロで置換対象文字列、置換文字列、オプション指定で入力ダイアログを3回表示させてから
Meryの置換メソッドかJavaScriptのreplace()に投げて置換後に元の座標へ復帰させるだけなら簡単だけど
>>213 の指摘する問題点に対応するのは厄介そうだな
>>227 喜んでくれたのならうれしい。
JScriptの検索/置換なので、CPUが貧弱なPCだった頃は
Meryのより置換速度がずっと速いのが体感できたけど、
昨今のリッチなCPUだと違いは分かりにくいかもね。
ただ使ってるうちに気付くと思うけどそのマクロ、
当然だけど検索/置換履歴が残らないんだわ。
だから途中に一行『クリップボードに送る』ってコマンドを追加して、
皆様がお使いであろうクリップボード拡張ツールに勝手に検索/置換履歴を
蓄積して、そちらから履歴を貼れるバージョンを公開したつもりだった
んだけど、どうも見当たらないんだよな。
もう何年も昔のなんでマクロの作り方を忘れてしまったから、どなたか
直してくれるとありがたい。
新しく出来た付箋だけどマクロでアクティブにしたりテキスト送ったり出来るようにならないだろうか 抽出結果とかをポップアップとして使いたい
.NETプラグイン開発 導入編、を試してみたんですがうまくいきません ビルドは完了してdllまでは出来るんですがMeryのPluginsフォルダに放り込んでも 項目は追加されていますが灰色で押せません OnCommandのコメントは外してMessageBox.Show("Hello World!");を追加しリビルドしています ですが、灰色で押せません。環境はVisualStudio2017です
>>231 プラグインを作ってるのか。そういう技術には疎いので何も出来ないが頑張ってくれ
応援している!超応援している!
>>213 ,
>>228 正規表現なしの置換や行数が増減しない置換ならすんなり書けるだろうけど
正規表現ありでもエスケープの方法が分かっていれば大して難しくない
実行前のアクティブ行の行頭座標(文頭からの文字数)を取得
置換処理中に元アクティブ行の行頭までの文字数の増減を算出して保存
全置換処理完了後に元アクティブ行の行頭に復帰
処理中にアクティブ行が置換されてたかをチェックするようにしてやれば
X座標も復帰できる
例外的にキャレット位置の単語・文章が置換された場合の
復帰先だけ決めておけばいい
>>215 自分の意見もロクに書けない君みたいな風見鶏が一番世の中で生きてる価値ないと思うよ?
別スレで名前の挙がったTresGrepを触ったらあまりの検索結果の早さに驚いた Everything並じゃないかっていう Meryもここまでとは言わんけど高速化してくれないかな
ポータブル版なのに C:\Users\Owner\AppData\Roaming\に Meryというフォルダを作り そこにファイルを残すのは止めてほしいな 実行ファイルと同じ場所で完結させてほしい
>>238 ありがとう
デフォルトで他にファイル等を作らないようにしてほしいな
ポータブル版でも設定はユーザーフォルダに作るのが標準なん?
ポータブル版のソフトが好きで 海外の関連サイトとかも見てるけど 実行ファイルと同じフォルダ以外にファイルを作らない レジストリを汚さない というソフトが本物のポータブル版とみるのが一般的だな
そもそもポータブル版といってない プロ生ちゃんはポータブル版だと明記してある
プロ生ちゃんってなんだ?突然なんだ??? って思ってたらメインで使ってるhspの看板娘にも使われてた… ずっと一年近くウィンドウの片隅で見てたのにmreyでやっと名前覚えたわ
Firefoxポータブル版なんかユーザーフォルダにごっそりファイル作ってるよ
>>240 >>245 使い方を知らないとそうなるかもな
今使い始めたところなのですが、マーカーの色って指定できないんですが? この部分は重要なので赤 この部分は次に重要なので青 とか使い分けたいんですけども それからマーカーバーの語句をクリックすると、その場所へジャンプしますよね? 下へ検索するんですけど、最下層まで行ったら自動でまた上から検索してくれないんですか?いちいちシフトキーを押すのが面倒なのですが
>>247 > 今使い始めたところなのですが
自分で調べまわったり使い込んだりしてから
またおいで
>>248 調べたんですけど、ちょっとわからないです
オプションもひと通り見て、公式のマーカーの使い方見たり、ググったりしましたが該当記述が見つかりませんでした
ご存知でしたら教えてください
よろしくお願いいたします
マーカーの設定(C)...ってのを開くでしょ、そこで語句を追加したあと 色のついた数字をクリックするのよ、8種類の色がループするから
>>250 おお!色の指定できました
数字をクリックとは全然気づきませんでした
ありがとうございます!
続けて以下の質問もどなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います
>それからマーカーバーの語句をクリックすると、その場所へジャンプしますよね?
>下へ検索するんですけど、最下層まで行ったら自動でまた上から検索してくれないんですか?いちいちシフトキーを押すのが面倒なのですが
> 最下層まで行ったら自動でまた上から検索してくれないんですか? してくれないので作者のブログで要望を出すしかないかと
>>252 ああ、そうなんですか
わざわざありがとうございますm(_ _)m
win10 64bit環境で最新版使ってるけど htmlファイルを開く際のアドレス読み取り違反が頻繁に起こってマジうざい PC再起動するまでhtmlいじれないし あと、選択したテキストを同テキスト内の別の位置に移動させようと ドラッグしたままスクロールさせようとするとハングするし おま環なのかなこれ
htmlは知らないけど >あと、選択したテキストを同テキスト内の別の位置に移動させようと >ドラッグしたままスクロールさせようとするとハングする こんなことにはならないよ。何かおかしなことになってると思う
>アドレス読み取り違反 これはたまに起こる。そして矩形選択みたいに虚空にカーソルが行くようになる win7 64bit。win7 32bitでも起きてた。しかし極稀なので我慢できる範囲内だが
調べたらMeryのフォーラムに同じような不具合報告があった
https://www.haijin-boys.com/discussions/2337 とりあえずiniファイルが原因のようで設定し直すのが面倒だが空のiniファイルを作って解決した
で、その原因のiniファイルだがクリーンな状態のものよりかなりサイズが大きくなっていたので
中身を確認してみたら特に履歴関連が大量に残っていた
設定から各種履歴を消してはいるんだけど表面上見えないだけでiniにはそのまま残っていやがった
不具合を引き起こす文字があるのかどうかはわからないけど
解決したついでに一応報告しておく
そういえばオプション設定で保存する履歴の件数を減らして5件とかにしていると INIで6件目以降に記録された古い履歴が消去されなかったな
>>259 そういうのもあるのか
ただ自分の履歴件数はデフォルトの8のままいじってないな
>>260 けっこう前のバージョンの頃のはなしで、その後は件数の設定を変えていなくて再検証していないから
すでにバグつぶしされているかもしれない
INIの肥大化はテーマ(表示の設定)と編集モードの影響が大きいね
自分で作ったりインポートしたカスタムテーマや編集モードはファイルサイズに影響するね
それに加えて編集モードごとのアウトライン設定とか自作/拾い物マクロとかでINIの行数はみるみる増えてく
iniファイル 480KB ある みんなどんな感じよ
そんなんモードとかアウトラインとか全部iniに入ってんだから 人によって全然違って比べる意味ないだろ
一度だけ起動させただけのiniファイルが24.5KB それに対して現状のiniファイルが190.3KB 現在使っている色設定のテーマ以外は全部消してあるのに、作り直したテーマの履歴が全部残っている なおエクスポートで吐き出したテーマファイルも、過去に設定したテーマが全部含まれていた テーマやマクロ等を追加した分だけファイルが肥大化するのは当たり前だけど 履歴関連の消去が行われないなら、肥大化は試用期間に比例するということなんじゃないかな
81KBだった 編集モード弄った分と検索/置換の履歴で増えてるっぽいな
前に101個のテーマから色々試してみたけど、使わなそうなのは消しちゃったな デフォルトで入ってたやつもいらないのは消した iniファイルに残ってた残骸もなんかヤダなと思って消した それでも170KBあるが、まぁしょうがない
Meryの起動が遅くなるのはもろもろの要因で肥大化したINIよりも マクロや外部ツール用に登録したカスタムアイコンの読みこみが 影響している気がする
480KBの俺がチャンピオンかよ 確かにMery終了させた時書き込みがゴリゴリ行くわ。ini書き込んでんだろうな しかしテーマは入れてない。今覗いてみたらどうも編集モードで肥大しているようだ なんだろうか、16進かカラーコードの羅列がブワーッと並んでる 確か対応してない言語の自分用編集モード作ってmsyインポートした記憶がある。それをiniが記憶してんだと思う それで480KB。これは仕方ないのか プロ生ちゃんエディション除いたら27KB
>>265 普通に使ってるのに24.5KBだったわ…
指定されたファイルがないとか 中身バイナリだった場合のキャンセル時に 無題xの空ファイルを開けないオプションがほしい
102kb
ZIP版で上書きアップデートを重ね続けた結果
iniの中身が項目の順番とか関係なくグッチャグチャになってたわ
昔はmery.hisに履歴が保存されてたと思うけど今はないのな
今までアップデートによって削除された設定項目があったのかどうかはわからないけど
上書きアップデートだとiniの中には不要な項目も残っていそうだな
>>270 なんか憧れるわw 俺のmeryは汚れてしまった…
>>272 ただでさえ作者がオプションダイアログのスペースが足りないって言ってるから難しいんじゃないか
iniに直接書き込む隠しオプションとしてなら搭載してくれるかもしれないから
作者のフォーラムの方に要望出してみたら?
難しいかどうかはお前が判断することじゃないしここに書いた時点でいろいろ察すべき (2.6.13のメモ帳互換機能もコマンドラインオプションの追加だしお前がいちいち仕様とか考えなくて良いから)
横からだが、ただ書いただけの事にお前がマウントとることでもないと思うが
どっちにしろそんなオプションいらんわ そもそもどういう使い方してりゃ対応してないバイナリみたいなファイルをそんな頻繁に開くことがあるんだよ
でた池沼の話の摩り替え 検索ダイアログの文字列取得オプションのときも似たようなバカが沸いてきたんだよなあ 結局対応されてワロタけど
公式BBSにも書き込めないチキンのくせにここではやたらイキってて草
ああ
>>263 ってこいつだったのか
自分が否定した話題で盛り上がってたのがそんなに気に入らなかったんだなw
お前がぼっちなのはお前の性格の問題なんだからあまり他の人に当たるなよ
274の池沼がなんで「iniに直接書き込む隠しオプションとしてなら搭載してくれるかもしれない」 とか頓珍漢なことを言ってるのかわからなかったけど お前かっていうのはこっちの台詞だわ池沼すぎるwww
公式BBSではマウントとれる相手がいないから ここに住み着いてるバカが何か言ってるぞ (別にマウントとれてないけど)
もともと/zがらみの変更ついでに無題xを開かないのも可能ならやってくれと言っているだけなんだが あまりくどくど書いたらそれこそ274の斜め上マウントバカみたいに見えるだろうし要望つーのは難しいね
>>285 お前ぼっちでここに住み着くとかマジやめてくれバカは何も書かなくて良いから
マウントの使い方も間違えてるし仮想敵も外してるし全部自己紹介になってるぞ
>>288 ブーメラン乙
誰もお前の要望に同意してくれなくて寂しいのうw
たまにこのスレ、 〇〇が欲しいみたいなレスすると変な絡み方して本題から脱線させて なぜか人格叩きしだすけど、なんなんだろ お酒のんでへべれけになってるアスカラングレーが書き込んでると思ってるけど 昨日序と破立て続けに見たけど面白かったわ
プロ生ちゃんに嫉妬したアスカラングレーが暴れてるのか
第三者になりすまして自分擁護するって悲しくならない? ぼっちらしいと言えばぼっちらしいけどw
どっちがどっちだったのかも分からなくなってついて行けない さようなら
バイナリ判定がなんであるかわからない池沼までいるし驚愕の低知能スレ
>>289 むしろお前が公式BBS行ってiniのサイズがでかいとか池沼な話題で荒らしてこいやwww
お前みたいな池沼が来たら作者もたまらずこっちを見に来るだろう
>そもそもどういう使い方してりゃ対応してないバイナリみたいなファイルをそんな頻繁に開くことがあるんだよ これめんどくせーからいちいち突っ込まなかったけどじゃあなんでバイナリか判定してんだよマジの池沼かよwww お前テキストエディタが何かすらわかってないんじゃないのwすげー知能だなw
なにが公式BBSだよアホかっつーのw 端的に言えば「キャンセルで無題開く仕様が理解できない」とまで俺は書いたわけで むしろ公式に書くわけがないだろ社会経験もないクズの池沼どもが 池沼はお互いにiniのサイズでも報告しあってろゴミ虫www
>>290 だから大部分の人間が既に愛想尽かして5ch全般過疎ってるんだろ
cssのアウトラインってコメントアウトしないとダメですか?
>>272 そのバイナリファイルはどうやって開こうとしてる?
アイコンへのD&D?
既存のMeryウインドウへのD&D?
エクスプローラの送るメニュー?
無題ドキュメントしかないウインドウを問答無用で閉じるようなイベントマクロなら作ることはできるが…
プロ生ちゃんプラグインをちょっと使ってみた感じでは 付箋が必要なければ他に有用な使い途ないよね?
>>304 「無題ドキュメント」が空(白紙)の「無題ドキュメント」のことだとしても
空のMeryウインドウを開いて新規ドキュメントをつくれなくなったりしない?
ツイッターとフォーラムに動きがでてきたな とおもったらマクロの新機能のひとつは没かよ マクロの操作が1回のアンドゥで戻せるのはよさそうだが 次のベータの目玉は変ちょこりんな全画面モードか?
atomでjavascriptの補完できますか? VS codeだと使い方がわかららぬです
テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.15 を公開、Zen モードを搭載。ワークスペースの保存・復元にも対応!
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-6-15 コメントを見るとZenモードは好評みたいだけど集中して執筆したい人はそれなりにいるものだなー
プロ生エディション使ってみたけど付箋が意外と便利だった 付箋だけプラグインとして残してくれないかな
>>311-312 いつのまにか微妙に書き直してるな
座禅モード良いけど なによりワークスペースの復元めっちゃうれしい
>>311 ゴーイング・メリー号にこんな機能が?
A.T.フィールドの帆を使うと、風に頼らなくても自力で帆走できるとか…。
巡航で16ノットの速力を出せる。
短時間であれば18ノットほど出せる。
文字数のカウントがなんかおかしいので、よく調べたら 改行も1文字としてることが分かりました 文字数-(改行数-1)みたいな計算を、毎回するのが面倒なんですが 改行はカウントしないとかできないんでしょうか?
//改行を除いた文字数カウント //改行以外の制御文字は数える。サロゲートペアは2文字でカウントする。 var d=document, s=document.selection; if(s.IsEmpty){ Status=d.Text.length-(d.GetLines(0)-1)+"文字"; }else{ Status=s.Text.length-(s.GetBottomPointY(mePosLogical)-s.GetTopPointY(mePosLogical))+"文字"; }
>>318 カウントについては更新にわざわざ書いてるのに読んでないのか?
仕事で使ってるけど何これ扱いされる 好きなエディタ使えって言ったくせにサクラじゃないのとか言われるのつらい サクラより軽いし変な文字化けやら無駄なごてごてした機能もないし何より安定してるしこっちのが好き
サクラは昔良いエディタを探して放浪してた時に使ったけど重くてすぐパスしたな 最近はエディタ巡りしてないけどMeryは決定版と言っても良いくらい気に入ってる
決定版とまでは俺は言えないなぁ 細かいこととは言えバグやらエンジンの仕様です、が気になるし 設定ゴチャってきたのも気になる 頻繁に変更しないような設定は設定用の別exeに追い出して欲しいかな 軽さと見た目スッキリを信条としながらも1つで色々やろうとしすぎてバランス限界自己矛盾に陥り始めてないかなと 縦書きと横書きでは共通させたくない設定とかもあるし、もう思い切って Mery(横).exe Mery(縦).exe MeryOpt.exe Mery.ini って構成に分けた方がバランス取りに悩まなくて済むんじゃ… 作者はメンドクサイから設定共通でって言ってるけど編集モードや縦横に応じて表示設定イチイチ切り替える方がメンドイ 色々使えるようになっていながらも実質一つの事にしか使い難いのよ それぞれ用に別フォルダにインストールして使い分けようと思ったが多重起動出来ないし まあ自分も含めたユーザーの要望に振り回され過ぎず軽さを第一にバッサリ切ってくれるところは気に入ってるけど 矩形選択からの挿入機能はやっぱり何とか実装して欲しい ヘルプのキーボードマップからショートカット一覧見れるけどなんでそこから設定出来ないんだとか オプション無理に詰め込むよりもタブ増やして機能別に浅く広くにした方がスッキリするんじゃね?とか 贅沢言い過ぎなんかもしれんけど決定版までにはまだまだ使い難いところがある
>Mery(横).exe Mery(縦).exe MeryOpt.exe Mery.ini って構成に分けた方がバランス取りに悩まなくて済むんじゃ さらにゴチャらせてどうすんの? あと長い
まあ最終的にはなんとなーくあうというだけで選ぶわ 要る機能はどれでも大体あるし
>>327 ベータ版つかってて5ちゃんくんだりでバグに文句をいうのはお門違いだろ
リクティかInconsolata?か、その辺り……か? 小文字のエル"l"が似てる気がするがわからん
ルーラのフォントを行番号と同じにしてほしい 唯一ここが気になる
Quir();のせいでMeryが少し変になったふざけんな
>>345 報告トンクス&スマン
コードのスペルミス程度で変になったといわれても知らん
正しくない関数名にたいして適切なエラー処理をできないのはMery側の問題
>>347 ミスをしたのはお前だろMeryのせいにするな口答えするな
最低限のテストくらいしてから書き込めボケ
暴言は良くないけれども、指摘されても確認をせず、責任転嫁をし、 挙げ句Mery作者にマクロをデバッグさせるというのは酷い有り様だな わかったから、ちょっと一旦落ち着けよ
要は入れる必要のない出来損ないのマクロを拾い食いして腹をこわしたぞとぶち切れた人に対して マクロを作った側は器か鍋のせいにしてるということか?
マジレスすると出来損ないのマクロを公開した責任は別としてQuitだかRedrawのせいでMeryが不安定になるのだとすれば Meryのエラー処理の実装にも問題があるのかもしれないからブログかフォーラムで報告したほうがいい 変になったのがQuir()のせいならJavaScriptエンジンが不正なオブジェクトのプロパティとしてMeryにエラーを渡しているはずで 受け取ったエラーをMeryが処理できずに不安定になっているのなら作者はエラー処理の実装を確認するべき Redraw=falseのせいならウィキで公開されているプロパティすらさばき切れていなのはMeryのミスだし 現在最新のベータ版はRedrawプロパティの仕様が変更されているから余計なバグを抱えているのかもしれない どちらにせよ素人の下手なマクロで簡単に不安定になるのではやばいとおもう まあMeryの作者は作りかけのマクロでもウィキに投稿していいとは言っていたが マクロの作者もFileSystemObjectとかADODBを使ってるので素人ではないのだろうから 公開するマクロならしっかり動作検証とデバッグをしてからに出す慎重さか 5ちゃんの野次をスルーできる程度の度量が必要 (こんなところでけんかしてないでフォーラムでやれって話 ノシ)長文スマソ
だぁーかぁーらぁー、落ち着けってば。な?どうどうどう あと長い
ちょっと思ってたマーカーと違う もうちょい細い線で横に長いのかと
前まではバージョンアップはワクワクしてたけど使っていて特に不満もないので まっいっかと思ってしまう
起動したら縦書きモードになっちゃう 横書きで起動するにはどうすればいいですか
[オプション]-[表示]-[詳細]の縦書きにチェックを入れてると既定が縦書きに ……なるんだっけ?どうだっけ?チェックを外してみては?
マクロの「イベントで実行」ってもうちょっと条件設定できるようになってほしい 「特定のファイルを開いている時のみ」とか
>>368 イベントで動作させたいマクロのなかに「特定のファイルを開いている時のみ」という条件を書き込めばいいんじゃない?
ループ処理で Editor.Documents.Item(i).FullName=="C:\Hoge\Fuga\txt" がマッチしたらメインのコードに入るようにするとか
>>369 そういう処理は考えたんだけど一瞬でもマクロが走っちゃうじゃん
遅延0でカーソルが移動した時とか使ってみたいけど設定するとカーソル移動の度にそのマクロが走るわけじゃん
それが気持ち悪いから根っこで弾いてほしい…
特定のファイルがアクティブなときってことじゃね? if(document.FullName=="C:\Hoge\Fuga\txt") っていう条件でもじゃまになるというのなら Mery側で条件設定できたとしてもたいして変わらんのでは? タブの切り替えイベントの別のマクロをつくって カーソルが移動した時用のマクロを白紙にさせちゃえよ HPに出された要望ですら保留されてるんだから 5ちゃんなんかぼやいていてもはじまらんだろ 別々のini設定で複数のMeryを同時起動したいみたいな要望が ほかにも出てたからそれに便乗してきなよ 数が集まれば作者も動いてくれるとおもうぞ
いちおう確認だけど、
>>370 のって何が問題なのか分からない
気持ち悪いっていわれても、そのファイルの判定を
・Mery本体のほうで行うか
・マクロ側で行うか
の違いでしかないでしょ?
マクロで判定すると目に見えるレベルで反応が遅くなったとか何か実害があったの?
試してみた上で言ってるんだよね?
>>371 >特定のファイルがアクティブなときってことじゃね?
その通りですね
>タブの切り替えイベントの別のマクロをつくって
>カーソルが移動した時用のマクロを白紙にさせちゃえよ
すいません、このやり方わかりません
「マクロを白紙」というのがマクロが一行も走らないという意味ならこれでいいですが
>>372 Meryの内部でどう実装されているかにもよるけどステップ数の違いは出るでしょ
それが何ミリ~ナノ秒遅れるかわからないけど、エディタを使うときにテキスト編集や選択範囲の変更という操作は最適化されていて欲しいじゃないですか
それか、マクロ側でイベントで実行をマクロに対してバインドアンバインド出来る関数を提供して欲しい、かな
マクロ>カスタマイズ>イベントで実行>各イベント、のチェックボックスをオンオフ出来る関数。それがあれば
マクロ実行→ファイルがアクティブでない場合ファイルを開きアクティブにしてイベントをバインド→非アクティブになったらアンバインド、と言う風にできます。
マクロの例として、「選択範囲の文字列をパスとして開く」と言うマクロで、このマクロ専用の「よく使うパスを列挙したファイル」を用意して持ちます
現在では、行番号クリックでパス文字列選択→ホットキー押下でマクロ実行→フォルダが開かれる。となっていますが
これをイベントの選択範囲の変更にバインドすると行番号クリックするだけでフォルダが開かれるようになります
当然この方が良いんですが、このパス列挙ファイルを開いている時以外はいらないんですね
結局、それで省略できるのはショートカットキーの押下だけか そのくらいは手間を惜しまなくても良いのでは? それにそういう用途なら「特定のファイル」じゃなくて「すべてのファイル」の方が 汎用的で使いやすいでしょ。イベントで「選択範囲が変更された時」に、 マクロが、「開くべきパスかどうか判定する」「OKなら開く」 ていうかパス列挙ファイルを開くのが手間だからお気に入りプラグイン2を使えば良い
Mery順調に強くなってるな 最早メモ帳準拠とか信じられないレベルに武装してる
>>373 >Meryの内部でどう実装されているかにもよるけどステップ数の違いは出るでしょ
>それが何ミリ~ナノ秒遅れるかわからない
だから試してみて体感できるほど遅くなったの?試してないの?どっちなの?
いまだに20年近く前の極貧スペックPCを使ってるとかじゃなければまったく遅さは感じないはずだけど
やってみて許容できないくらい遅かったの?
だから「試してみた上で言ってるんだよね?」って聞いたんだけど?
>>373 > すいません、このやり方わかりません
まずは自分で調べてみろ
> マクロの例として、「選択範囲の文字列をパスとして開く」と言うマクロで、このマクロ専用の「よく使うパスを列挙したファイル」を用意して持ちます
その使い方が目的なら「カーソルが移動した時」じゃなくて「選択範囲が変更された時」だろ
しかもイベントの待機時間を0.2秒とか1秒とかにしてもなんも困らないじゃん
というかファイルパスだけならF10で開けるから普通の人からすればマクロいらん
もしカーソルが移動した時にするとしてもイベント取得の感度を
キーリピート時間以下にするのは利口じゃないんでやめとけ
こんなとこで長々と能書き垂れても作者は検討してくれないんだし
エディタでキーボードを叩くのがめんどくさいなんて話にならん
そんなアフォな使い方をしたいなら自分でプラグイン作れ
>>374 とことん怠けたいからマクロ書いてるんですよ
>>378 >自分で調べてみろ
調べてみた結果→わからんでした
>「カーソルが移動した時」じゃなくて「選択範囲が変更された時」だろ
当然例としてあげただけです
>プラグイン作れ
うちのVS2017では開発キット動きませんでした。自分
>>231 です
ゴミなので去りますよ。皆さんどうもありでした
またバージョンが上がったのか 作者さんはがんばってるなあ
>>368-379 1回につきひとつのファイルパスしか開かないなら F10 キーのほうが手軽だとはおもうけど、それだとフォルダはひらけないんだよね
イベントマクロ向きではないが「選択範囲の文字列をパスとして開く」なら「ひらけゴマ」マクロのお気に入り機能や代替 PATH(省略可能なフォルダパス)機能を使うほうが、ファイルリストから目的のファイル/フォルダパスをさがすより速いとおもう
空行にお気に入りのキーワード「m」と打ってショートカットキーで Mery フォルダを開くとか、「macros」と打ってマクロフォルダを開くとか
でも特定のリストファイルからパスを開くならマクロでやるよりもお気に入り2かランチャソフトを使うほうが楽だろうね
> if(document.FullName=="C:\Hoge\Fuga\txt")
でイベントマクロにして極貧スペックPCで試してみたけど、ほかのタブで操作上の遅延はまったく起きなかったよ(イベントに待機時間を設定したほうが複数行選択もできて使いやすかったが)
神経質な人だと馴染めないのかな
>>382 更新ラッシュ続いていて作者さんは大変なんだろうけれど、大きな更新のあとでバグ取りのケアをしてくれていて、安定して便利に使いやすくなりとてもありがたい
複数文章を別ウインドウで開きたいのですが どうすれば良いですか
? 別ウィンドウにしたいタブをそのウィンドウの外へDragDropするだけだけど
なんかすごく便利になってるな メモ帳よりちょっと便利どころじゃねーし サクラよりもさくさく動くぞ
>>376 >>387
定期的にこういうの沸くけど作者は意味のない自演して楽しいの?
それ見て思わずサイト見に行ったが今までどおり普通のエディタで草生えた まあ別に書き込みは間違ってないし他のエディタに比べても遜色ないので 選択肢として入れとくけどw
ベクターや杜の正式版からベータ版に移行した人とかなら メモ帳やTerapadにケガ生えた程度みたいな認識をあらためてもよさそうだが? むしろ作者は「メモ帳よりちょっと便利なだけ」を免罪符にして めんどくさい要望をかわしてきたはずだったのにこの調子で機能を強化してたら これからは「めんどくさいからやりたくない」以外の断り文句を言えなくなりそう それに作者は(いい人だけど)メンタル弱いから5ちゃんは極力見ないようにしてしてるはず
サイトもエディタもスッキリしてて見やすいので継続はして欲しい フリーソフト系のサイトってごチャットしたのが多いからね もちろんそういうのはソフトも外見は二の次扱い Meryはデフォのテーマでも充分いけるのが嬉しい
>>389 これで普通のエディタって普通じゃないエディタはどこからになるんだ
>>391 にも書いたけどそっちにカチンと来るんだなw
じゃあむしろMeryが「普通じゃない」ところを挙げてみてくれよ
>>393 横からのレスで上の人とは別人だよ
カチンとは来ないがいやいやいやってなってる
質問に質問で返すなよ…
自分が普通じゃないって思うのはソフトが十分に多機能に感じるから
サロゲートペア対応、マクロ、Grep検索、スクロールバーマーカー、壁紙設定、色分けなどなど
いちいち自演って言ってみたり煽ってくるやつ相手にしないほうがいいよ
>>343 つまらないことが気になるんだと思っていたができるみたいだ
フォーラムに載ってた
>>397 探したけど見つけられなかった
どの投稿?
>>398 ルーラでサイト内検索すればすぐ出てくると思ったがヒットしないみたいだね
手間をかけさせてしまって申し訳なかった
>>399 ,400
ありがとう
隠しオプションがあったんだな
帰ったら試してみるよ
編集が一切できなくなってしまったのですが、どこの設定いじればいいんでしょうか ただし、メニューも一切反応しなくなってしまいました すべての編集が出来ないです 操作ミスか何かで設定が変わってしまったのでしょうか
そろそろベータ版ではなく新しい正式バージョンをリリースしてほしい
Meryを複数起動するコマンドラインオプション /sp っていうのがあったんだね
Windowsじゃ有料化しても収益少なそうだから AndroidやLinuxで有料アプリをリリースすればいいのにな そっちだったら使いやすい国産エディタにならいくらでも金を払う人多そうじゃん むしろお願いします
>>409 Linuxはwineでもうある程度使えてる
Androidで使うくらいならviかemacs使うと思う。ライトユーザーでもJotaで十分だし
AndroidやLinuxで金を払う人多そうとも思えないけどな 金払いがいい人が多いという理由で作るのならば、むしろiOSかmacOS向けの方が良さそうだけど 実際にどれほどの需要があるのかも、そもそも作者さんにそういう気があるのかもわからないしな
ファイルツリーってないんですよね mery側からフォルダを指定して新規作成できれば楽なんですけど
IDEでやれよ テキストエディタでやることじゃないわ
ブログの米欄に変なのが増えてるな Meryの知名度があがって初心者が使い出してるってことかな
窓の杜以外に紹介してるとこあんの? 何故増えるんだろう。春の陽気で出てきたアレな人とかでなく?
>>417 各所のエディタ系のスレで、割と一度くらいは名前が挙がるからってのもあるんじゃない
ブログといえば(twitterだけど)ルーラーのフォントは従来通りがいいなぁ twiアカ持ってないから投票できないが
林檎の木はなくなったからフリーソフト100かな テキストエディタカテゴリのいちばん上に置かれてる k本的にはMeryを取り上げてないみたいだな 4月に更新して窓の杜で紹介されてたからとか? 春の陽気で出てくるようなアレな人じゃサクラの設定はできないだろうし ちょうどいい緩さがそういう人たちをひきつけてるのかもな
林檎の木懐かしいな 作者さんには適当にスルーして欲しいが…
林檎の木なくなったんだっけか うちがWinからLinuxに完全移行したのはアレが契機だったかな
エディタは安定志向だからベータ版は使ってないけど色々機能が追加されてるみたいだね 軽さが損なわれてなければいいな 次のリリース版が何時になるのか
>>424 2.6.7を使うぐらいなら2.6.9以降のほうがいいとおもうよ
2.7でも起動速度や動作速度で重くなったかんじは全然ない
(Mery.iniの隠しオプションでいらない機能を切っているからかもしれないが)
安定度についてはリリース版だからといってベータ版と差はないと作者自身が言っていた
たんにベクターや杜の更新うpが面倒だからそのままにしているだけのような感じだとか
数字の増え方も違いが無いしどう分けてるのかよく分からない
リリース版から変えてみたらEOFマークが[EOF]から←になっててちょっと違和感
>>428 従来の [EOF] 表記が良い場合は [表示] メニューの [記号] から
[CR と LF を区別して表示] にチェックを入れる
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-6-9 >>429-430 ありがとう
CRとLF〜は項目自体は認識してたけど[EOF]のオプションとは思わなかった
TeraPadもサクラエディタも海外製のシェアウェアも合わなかった俺には ホントこのソフト神なんですけど
作者の技術的好奇心ばかり目立ってきてシンプルではなくなってきてるんで gPadのほうがテキストエディタとしては使いやすいような気もするがなぜかMeryが好きなんだよな それにMeryだと公開されてるマクロが多くて助かる
gPadもマーカーだのスクロールバー独自実装だのと言い始めてるけど 最近の流行りなのかね
gPadって知らなかったからちょっと見てきたけどぱっと見がイマイチ(使い勝手や機能は知らない) あとMDIはごちゃごちゃしていて嫌い Meryをモノクロアイコンに差し替えたやつが好き たまに非Windowsソフト開発用のIDE代わりにMKEditor使ってるけどエディターとしてはMeryが一番いいや
初心者がメモ帳やTeraPadから乗り換えるならやはりMeryのほうが馴染みやすいだろうな なんで流行らないんだろう? gPadはMeryのまえにTeraPadから脱却するときに使ってたけど メモ帳やTeraPadをぬるく使ってただけだった当時としては TXTファイルを開いただけでも押し付けがましく記号やカッコやタブ文字に色がつけられてて メモ帳どおりの見た目にするのに苦労した CSVをグリッドで表示できるし検索バーやドロップダウン式アウトライン、サイドバーパネルが便利だからgPadも使ってるが なによりMeryはごちゃごちゃしてなくてツールバーアイコンを大きくできる点がオジンにはありがたい
保存時に拡張子の補完もしてくれないような気のきかないエディタが メモ帳の次ポジションになんてなれるわけがない
確かに保存時に無題.txtにはなってほしいよね オプションでデフォルトのファイル形式(ハイライト含む)選べるようになってればそんなんイラネな人も大きな影響ないし
保存ダイアログで「無題-1.txt」が反転ハイライト状態のときに F2キーで選択範囲をベース名部分だけにすればいいじゃんとおもったが 選択範囲の切り替えってお忍びリネームやRenameHelperを インストールしてないとできないんだっけ?
Meryの名前の由来をどなたかご存知ですか? 有名な童謡ならMaryだろうし、 あるいはだからわざとMeryなんて見なれない綴りにしたんですかね? FAQにもないみたいだし、 mE(ditor)と何かのアクロニム?
以前の名前(mEditor)がEmEditorに似てるってケチつけられたんだっけ? 細かい経緯を調べようとしたけどよくわからんかった Mery(羊さんエディター)は何由来なんだろうねぇ
mEditor→mE(ry→mEry→Mery (ry っていうのは略って意味ね
>>444 おお、なかなか皮肉がきいてていい感じじゃないですか。
結果的にMaryやMerryでないところも気がきいてるし。
>>444 羊さんのほうが後付なのね!
良いセンスだな
ついにあの人が脱いだ!素晴らしい尻を披露!
すみません、Mery初心者です。 しばらく正式版(2.6.7)で様子見がてら遊んでみていたのですが、 ベータ版の機能(主にスクロールバーマーカー)が気になりベータ版(2.7.4)をインストールしました。 「設定>スクロール>スクロールバーにマーカー表示」を設定して、文章を書いてマーカーを付けてみたのですが、 スクロールバーにマーカーが表示されません。 変更行・ブックマーク・カーソル位置・現在表示位置などはスクロールバーに色で表示されています。 マーカーをスクロールバーに表示させるにはどうしたらいいですか?
連投ごめんなさい、451ですが自己解決しました。 スクロールバーマーカー機能について、変更行・ブックマーク・カーソル位置・現在表示位置以外にも 「マーカーしたところもスクロールバーに表示される」という勘違いをしておりました。 改めてMeryブログを見直していて、自分の勘違いに気が付きました……。 お騒がせしました。
>>454 おまえは俺だったのか!?
コメントで指摘された不具合の修正だな
知り合いにすすめられてTeraPadからのりかえで Mery2.7.6をWindows10 64bitにインストールしました 基本的な設定はある程度できましたので おすすめのマクロや追加機能がありましたら教えてください すすめてくれた知り合いは自分でマクロを作っていてお前の環境じゃ使えないと言われましたが マクロを入れるための特別な条件があるものなのでしょうか?
>>457 友人は32bit版なのかな?64bit版と32bit版ではマクロの互換性無い
OSは関係ない。あくまでMery本体とマクロのbitを合わせるだけ
OSが64bit版 Mery(64/32)bit両方使える。Mery本体が64版ならマクロも64版。本体32ならマクロも32。Mery本体とマクロを合わせる必要がある
OSが32bit版 Mery32bit版のみ。マクロも32bit版
Win10 64bit ならどちらでも使えるので友人と同じbit版を使えば友人のマクロを使う事は出来るはず
マクロの言語がJavaScriptではなくPythonやPerlとかならそれらを動かすためのエンジンを別途インストールする必要あり
マクロに64bit版とか32bit版とかあるの? プラグインならわかるけど。
書きながら違和感あったけど何かとごっちゃになってたかも知れん 459は取り消しで
これがセキュリティホールならMeryも何らかの対処が必要なのでは
Windowsのメモ帳にバグ、任意のコマンド実行可能か
https://news.mynavi.jp/article/20190601-834516/ >>457 よくできたマクロなんてものがあったとしても
それが自分に必要な機能でなければなんの意味もない
メモ帳とMeryは基本的な作りが違うから関係ないはず
>>457 何に使うかによるけど
お気に入りプラグイン
半透明プラグイン
あたりは入れて損はないと思う
>>458 ありがとうございます
マクロライブラリーっていうのがあったんですね
Mery2.7.6でぐぐれって言われてインストールしたので公式みたいな情報ページがあるのを知りませんでした
公式に配布されているマクロがたくさんあるようで安心して利用できるのはとてもうれしいです
>>459 ありがとうございます
その「PythonやPerl」みたいなことを言っていたような気がするので何か別にインストールが必要なんですね
難しそうですのでまずはマクロライブラリーのマクロを使ってみます
>>464 ありがとうございます
お気に入りプラグインはとても便利そうですね
あとMeryは閉じたときのタブが次回も復元されるのが便利だとおもいました
マクロツールバーに表示できる数が少なくてメニューのマクロ一覧から実行するのが普通なんでしょうか?
それとも新しくショートカットキーにしてそれをおぼえるのが普通なんでしょうか?
ワードやエクセルのようにアイコンで並べられるとよいのですがそういう感じにはできなさそうですね
マクロライブラリでは「キーアサイン集」と 「マテリアルデザインっぽいアイコンと『小マクロ集』」っていうページに こまごましたマクロが集められているから目をとおすのがよろしいかと
>>465 マクロもプラグインも外部ツールも標準バーに登録できる
そうすればアイコン(のみ)で並べられる
マクロバーやプラグインバーは使わなくても良い
>>468 Word や Excel を例えにだしているので
アイコンをたくさん並べておくのが好きなんじゃないかな?
かくいう自分もアイコン派なのでワッチョイスレの
アイコンライブラリを作ったわけで…
TeraPad からの移行なら気にならないとおもうが
Mery だとデフォルトで 編集>>変換 の項目を
アイコン化できないのがちょっと不便かもね
『小マクロ集』である程度アイコン化できるけど
gPad のほうが標準アイコンの種類が多いから
>>465 氏にはそちらのほうが向いてそう
> アイコンをたくさん並べておくのが好きなんじゃないかな? だから、並べたらいいじゃんって言ってるんだけど?
小サイズのアイコンなんて見づらいからツールバー1本じゃ足りんわ お気に入り2プラグインの人が追加ツールバーを作ってくれるのを待つのみ
テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.7.7 を公開、フォントフォールバックに対応!
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-7-5 コメント欄のフォント厨の独壇場ぶりがひどいな
>>471 ,474
ほんとそうだよね
工夫して利用しないとマクロバーは IE の「リンク」ツールバーと同じぐらい役立たずだけど
作者さんはどういうわけか今の仕様のまま変えたくないらしいので
プラグイン職人さんに期待するしかないね
それでも外部 exe のおかげで修飾キー+クリックでのマクロの機能の切り替えができるようになったし
「大文字/小文字」や「全角/半角」「文頭/文末」「行頭/行末 選択範囲の始点/終点」「折り返しトグル」
みたいにマクロにトグル機能をつけてまとめられたから
うちの Mery ではツールバーアイコンの運用もなんとかいい塩梅に落ち着いた :)
Crtl+マウスホイールのフォントサイズ変更って無効にできないの
>>476 できない
MeryのオプションやMery.iniにそういう項目はないので
おれはマウスカスタマイズ系のソフトでいじってる
エディタ部分では PageUp/Down
それ以外のツールバー上などではフォントサイズの変更
現行のベータ版でのShift+ホイールの横スクロールもトロくさいから
横スクロール量を増やすようにしてる
2019/06/11 (Ver 2.7.8) ・マクロで #title="" のときにメニューにファイル名を使用するようにした #title="" のときにメニューが空っぽになってたので対策してみました。 ・マクロバーのマクロがすべて #title="" のときにボタンで表示するようにした Windows のツールバーはラベルを表示するスタイル (リストスタイル) と、 ラベルを表示しないスタイル (ボタンスタイル) を混在することはできないので、 マクロバーに表示されているマクロがすべて #title="" のときだけボタンスタイルを適用するようにしてみました。 ・プラグインの Editor_GetLine メソッドやマクロの GetLine メソッドがフォントサイズを変更した直後に誤った値を返していた問題を修正 ご報告ありがとうございました。 いまさら全部#title=""にするとか面倒すぎるし メニュー用にファイル名のリネームとかしようものなら ショートカットキーや右クリックメニューも全部つくりなおしじゃん ありえないわ マクロバーの右クリックメニューに「ボタン名を表示する・しない」 の切り替え用の項目を作るだけでいいのに
この作者、俺が苦労してんだからお前らも苦労しろよ、とばかりにこういう負担を強いる半端な更新したりブログ記事で駄々っ子ぶったりするよな そのクセ、先輩に聴いてみる、とか自分で決められないしガキなん?承認欲求強い割に不安神経症でポカミス多いADHDってな感じ コメント欄で信者がマンセーしすぎてそれがプレッシャーになって人格に何か異常来たしてきてるんじゃないかと心配になるわ こういう小心者は持ち上げすぎるとおかしくなるから神輿ワッショイするのも程々にな
気に入らなけりゃ使うな フリーソフトってそういうもんだ
いちいちチェックしてアプデするからだろ 半年くらいサイト見に行くな
使いもしねー糞マクロ量産&登録奴が発狂しとるわ ハハッバカじゃねーのwザマァー
仏説・摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩・行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。 舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識・亦復如是。 舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。 是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。無眼界、乃至、無意識界。 無無明・亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。 無苦・集・滅・道。無智、亦無得。以無所得故、菩提薩?、依般若波羅蜜多故、心無?礙、無?礙故、無有恐怖、 遠離・一切・顛倒夢想、究竟涅槃。三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。故知、般若波羅蜜多、 是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。 即説呪曰、羯諦羯諦、 波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶。般若心経
作者がせっせと更新続けてるのに良くも悪くも静観するばかりじゃ
かえって作者のモチベーションが下がるんじゃねーの?
ヨイショして作者のご機嫌取りしたい奴はブログに行って
応援してますとかコメント付けてアフィリンク経由で買い物してやれ
5ちゃんで文句を言いたいだけの奴は飽きるまで粘着し続けるんだからなにを言っても無駄だろうが
>>481 や
>>484 みたいな小心者はなんか哀れだな
今更だけど、 プロ生ちゃんエディションの付箋機能がずっと気になってる。 でも、そもそも現段階でWindows標準付箋も使ってないし…… あったら使うかもしれないし…… 実際使ってる人の感想聞きたいんだけど、どんな感じ?
Stickies使ってるから別にいらないってのが正直な感想
そっか。回答さんきゅー そうだな、まず持ってるもの使ってから考えるべきだったよな 付箋とは別にパソコン痛仕様にするの好きなんだけど マウスカーソル変えてるの昨日妹に見られてイジられたから もう少し考えることにするわ……
>>494 われわれの業界では
それってご褒美ですが
公式ブログのコメント欄廃止
作者さんおつかれさんでした
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-7-5#comment-2393 > 【お知らせ】
>
> 当サイトのコメント欄ですが、質問や要望などをコメント欄に投稿されることが増えており、
> 最近ではコメント数が 100 近くに増えてしまって、問い合わせ内容の推移を追いかけるのが難しくなっている状態です。
>
> 気軽に投稿できる雰囲気も面白いものではありますが、コメント欄の構造上、
> どの問題についてなのかが記載されないまま複数の返信が来てしまうと非常にわかりづらくなってしまいますので、
> 質問や要望はフォーラムのほうに投稿していただけると内容を追いやすいですし回答もしやすいです。
>
> フォーラムの内容は検索インデックスに登録されますので、他のユーザさんも問題の回答を探しやすくなりますから、
> 情報共有ということでフォーラムをご利用いただきますようご協力お願いします。
>
> つきましては、本日 (6/21) をもちまして当サイトのコメント機能を終了させていただきました。
>
> 質問や要望だけではなく、応援コメントをいただくこともあって開発のモチベーションにもなっていたので心苦しい限りですがご容赦ください。
>
> いままでコメントをくださったみなさん、ありがとうございました。
フォーラム Haijin Boys Online
https://www.haijin-boys.com/discussions 要望した本人にとっては必要な機能・仕様なのだろうが 傍から見るとどうでもよさそうなことを要望するなー そして作者さんはそこそこそれを受け入れるんだーと思った 他の人も便利になるような要望もあるからダメもとで要望を出すのもアリだとは思うが
モノクロアイコンをデフォルトにしようって要望(ディスカッション)立ててみようかしら まあ通らないからやんないけどw 自分はモノクロアイコンがお気にいりでバージョンアップと同時に毎回モノクロリソースに置き換えてるんだけどね
要望批判等で作者やる気なくして放置状態さらには公開停止になることあるからやめてね
> 機能的にはひとまず Ver 2.8.0 で完成のつもりです。
って言ってるから2.8.0のバグフィックスが終わったあたりで正式版になるのかな?
ダークモードはWindows側の仕様変更待ちだろうから
今度はアウトラインの見出しとかコードのブロックで折りたたみなんかが実現してほしい
…とか期待してたらそのうち
"テキストエディタ「Mery」Ver3.0を公開。有料版ストアアプリ化"
なんてことになったりして
>>500 要望出してもデフォルトの外観がメモ帳っぽくなくなるような仕様にはならないとおもうぞ
少なくともダークモードが搭載されるまではモノクロアイコンを標準化することはない気がするし
いまのままのモノクロアイコンだとダークモードで使えないって言ってたような
「既存のリソースでできることはユーザーが自分でやってくれ」っていわれるだろうな
いやだから冗談だってばさ モノクロがお気に入りなのは本当だけどわざわざ正式バージョンに採用しろとか オプションで切り替える機能をつけてとか言う話じゃないのはわかってるよ
というかそんなに噛みつかれるような話か? ちゃんと冗談とわかるように書いたつもりだし 仮に本気だったとしても一つの(無視しても良い)つまらない要望に過ぎないと思うが
どうでもい要望という上からの流れに乗ってるようにしかみえないが
一つの(無視しても良い)つまらない要望をするのはそれをした本人一人だから その人からすればたった一つの要望とみなすのかもしれないが そういう要望が1000も2000も来たら作者はそれを確認するだけで多くの時間と労力が失われてしまうんだよ
マーカー実装当初からある報告もされているバグで マーカーに"|"文字があるとマウスオーバーした時に|で区切られた前半がツールチップ?に 後半がステータスバーに表示されてステータスバーの他の項目が消えるバグは直さず放置案件にするのかな? 直ってないor直せないバグってそこそこ残ってるよね 正規表現周りでスタックオーバーフローしたりとか正規表現での検索強調表示が変な時もあるし 大して困らないものばかりだけどもうちょいバグ潰して完成度上げて欲しいなぁ
作者さんごめんなさい、フォーラムあるの知らないでコメント欄に要望書いてました
ブログの米欄なくなってアクセス数も多少減るだろうから アフィ効果も下がってデジタル署名を付けられず 正式版の更新はいつまでも先延ばしになるんじゃないか? 機能面での更新がなくなるならストアアプリ化はやりそうだな やったところで付いてくるユーザーが少なくて 作者のモチベーションも下がっていき負のスパイラルに突入の予感
そういう自分の負の感情をぶちまけて、何がしたいのかわからんけど こういう手合いにも付き合わないとならないフリーソフトの作者さんは大変だな
>>509 作者自身が「コメ欄でおk」と言ってきた結果だから別に謝る必要なんて無い
>>511 付き合う必要なんてないのに付き合う作者の方が悪い
スルー力不足、かまちょ、耐性も無いクセに勝手にエゴサして躁鬱
問題あるのは明らかにメンタルに欠陥持つ作者の方
コメ欄はワッショイレス以外禁止とか謳えば良かったのにそれすら見栄が邪魔して出来ないなんてな
私達AOCHDという日本人限定のコミュにて対戦していまして、独自のレート管理のため登録制になっております。 新規大歓迎なので、もしよければ今から仮登録して対戦しませんか? ゲームのルールについてですがマップはグリーンアラビアにて行われることが多いです。 基本的にバグ技等をつかなければゲーム中制限されている行動はありません。 ただしゲームを放棄するときは、チームメイト4人で合意のもと、 最後に全体チャットで「GG(グッドゲームの略)」と発言してゲームを放棄します。 なので自分1人劣勢の場合でも勝手にゲームを放棄して抜けることだけはお控えください。 チーム戦なので、もし苦しい局面に立たされた場合、仲間へチャットで資源や兵の支援をねだることも重要です。 試合が均衡で帝王戦の最後までもつれた場合は、制限時間まで戦い、最後平均スコアが高いチームが勝ちになります。 当コミュニティの情報は検索サイトにて「AOCHD.JP」と検索して頂けば出てきます。 初心者向け情報も書いてありますので、是非覗いてみてください。 また、試合の募集やメンバー内でのコミュニケーションはIRCというチャットツールを用いて行われています。 IRC導入方法もHPに書いてますので是非試合後にでも導入してみてください。 以上で説明は終了になります。初めてなので肩に力を入れずに気軽に対戦を楽しみましょう。 試合前にgl(good luck)、hf(have fun)と皆言いますが、 これは試合を楽しみましょう的な意味になります。
不満レスにいちいち噛み付いてくる奴らはすでに何の要求もないんだろ? Meryについてなんにも語らずバグも指摘しないで放置 お前らもう作者が開発終了したって不都合ないんでねえの?
私達AOCHDという日本人限定のコミュにて対戦していまして、独自のレート管理のため登録制になっております。 新規大歓迎なので、もしよければ今から仮登録して対戦しませんか? ゲームのルールについてですがマップはグリーンアラビアにて行われることが多いです。 基本的にバグ技等をつかなければゲーム中制限されている行動はありません。 ただしゲームを放棄するときは、チームメイト4人で合意のもと、 最後に全体チャットで「GG(グッドゲームの略)」と発言してゲームを放棄します。 なので自分1人劣勢の場合でも勝手にゲームを放棄して抜けることだけはお控えください。 チーム戦なので、もし苦しい局面に立たされた場合、仲間へチャットで資源や兵の支援をねだることも重要です。 試合が均衡で帝王戦の最後までもつれた場合は、制限時間まで戦い、最後平均スコアが高いチームが勝ちになります。 当コミュニティの情報は検索サイトにて「AOCHD.JP」と検索して頂けば出てきます。 初心者向け情報も書いてありますので、是非覗いてみてください。 また、試合の募集やメンバー内でのコミュニケーションはIRCというチャットツールを用いて行われています。 IRC導入方法もHPに書いてますので是非試合後にでも導入してみてください。 以上で説明は終了になります。初めてなので肩に力を入れずに気軽に対戦を楽しみましょう。 試合前にgl(good luck)、hf(have fun)と皆言いますが、 これは試合を楽しみましょう的な意味になります。
>>518 個人的には今のMeryで機能的に充分満足してる
でもあなたが書いてる不満だってMeryの機能云々じゃなくて作者の開発方針に対してでしょ
それもあなたが勝手にネガティブな妄想して勝手に不満タラタラって感じ
ワッチョイ無いから張り切って荒らしてるんだろうね EmEditor作者も大変だな
meryから印刷された後の、文同士の行間を変えることは できるのですか。
夕刊フジ 宮迫脱税疑惑
カタカナに変換するマクロをmeryで使いたくて StrConvDLLをダウンロードしてStrConv.dllをインストールしました meryフォルダ内のマクロフォルダにカタカナに変換するjsを入れたのですが 「オートメーションサーバーはオブジェクトを作成できません」というエラーが出て変換できません 使用している方や詳しい方がおりましたら教えて下さい osはwindows7でmeryはVer2.8.0の64bit版です
>>530 32bit版をDLしたら出来ました!
本当に助かりましたありがとうございます!
>>528 > カタカナに変換するマクロ
var s=document.selection;
s.text=s.text.replace(/[\u3041-\u3096\u309D\u309E]/g,function(t){return String.fromCharCode(t.charCodeAt(0)+0x60)});
文字列の順番を逆に書き出してくれるマクロってどう書けば良いですか? 例) 変換前 : きさくなあの子 目をとじとじ 変換後 : じとじとを目 子のあなくさき
>>534 > 文字列の順番を逆に書き出してくれるマクロ
document.selection.text=document.selection.text.match(/[\s\S]/g).reverse().join("");
フォーラムを読むとすぐにバグ改修のバージョンアップがあるかな
やりたかったことはだいたいやり終えて 0.0.1ごとに記事を書かない方針にしちゃったみたいだから 気軽にバージョンアップしやすいんだろうね しばらくはバグ取りとちょっとした要望を消化するだけかも ベータ版 Ver 2.8.2
こういうテキストエディタって便利そうだけど安全なの? データ抜かれたり漏れ出たりしないかが心配なんだが
安全なわけないじゃん 使ってる人みんな何もかもダダ漏れだよ
>>541 そういうとこは秀丸エディタでも使っとけばいいんじゃない
Migemoに対応とかまだまだ機能を追加していくんだなー
パスワードとインペイファイルにしなきゃ しなきゃ あぶないが危険
鈴木ドイツ容疑者&南人彰容疑者がおもに同時間帯に書き込むスレ一覧 必要あらば関係者各自で警察に被害届を提出してください <ゲーセン板> 秋葉原のゲーセン事情129 架空の常連客を貶める形で偽計業務妨害 http://2chb.net/r/gecen/1563231821/ イミグランデ日吉4 スタホだよ全員集合! 同上 http://2chb.net/r/gecen/1517534482/ ■ 栃木ゲーセン事情78 ■ 同内容だが、殺意・強迫性が非情に強い http://2chb.net/r/gecen/1562218271/ 高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59 ミカド店員を脅迫しつつ偽計業務妨害 http://2chb.net/r/gecen/1564247190/ <STG板> [飛鳥が]サンダーフォースVI[微笑む時代]172 岡野哲氏への執拗な攻撃はwikipedia、ゲームカタログなど多岐に及ぶが全て同一犯 http://2chb.net/r/gamestg/1558434811/ <PCゲーム板> 全スレの2/3が犯人の大事にしているスレ <ソフトウェア板> ほぼ全スレが犯人の大事にしている自演スレ <その他のスレ> 【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1268 自演 http://2chb.net/r/handygrpg/1564130168/ 【互換機】レトロフリーク50【FC.SFC.MD.PCE.GB他】 電通の下請あたりから仕事を拾っての宣伝工作 http://2chb.net/r/gsaloon/1561724734/ ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型 犯人の巣。最近は家庭用版スレともども保守上げ以外でレスを入れなくなった http://2chb.net/r/game/1511400650/ 【違法動画】やわらか宇宙研究所 Part7【人格破綻】 批判に見せかけた「宣伝」。ふしぎなことに生配信時にはレトロゲースレへの書き込みが1レスもなくなる。様々な憶測からやわらか宇宙研究所=南人彰本人ではないかと噂されている http://2chb.net/r/streaming/1563312555/ <2ちゃんねる外> ボイスチェンジャーを用いたyoutube配信 違法ダウンロードで収集したソフトを扱ったサイト「だんぼーるはうす」「残り火ゲーマー」他多数のサイトでの運営管理、コメント欄でバレバレな自作自演 自身の関与したゲームを紹介しつつ自身の著書と名前を自作自演で売名 ステータスバーの桁位置の表示で、 全角文字は2桁として数えてくれないんでしょうか? 指定文字数で折り返しにしてても桁数と合わなくなるので。
別の環境で常用してるエディタでは区別されるのでそういうものかと思いましたが、
検索してみると、Meryでは全角・半角で桁数を区別するという考え方はないようですね。
折り返しや整形をしてると桁位置の計算ができて便利なんですけどね。
50. ステータスバーに表示される桁数が全角文字でも 1 桁としてカウントされる
https://www.haijin-boys.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F 全角半角の幅がきっちり2:1で、バイト数も2:1で、って時代が終わってしまったので
エディタでは等幅フォントを使ってる人は今も多いはずだし、 普段Win以外ではEmacsや(N)Vimを常用してるけど、 やっぱり全角・半角できっちり桁数を区別してくれるのは助かるよ。
Source Han Code JP(源ノ角ゴシック Code JP)は、3:2なので英字が横方向につぶれず見やすいぞ
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 >15年治らないなら無理だろw >熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw 殺 害 に 関 連 づ け る 文 章 を 書 い て い る 犯 人 は セ ガ と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ gegf >>551 フォントによって全角半角の扱いが変わるギリシア文字やキリル文字なんかはどーすんのさ?
まあ文字カウントとかバイト数のマクロをいじればどうとでも好きなようにできるけどな
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 >15年治らないなら無理だろw >熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw 殺 害 に 関 連 づ け る 文 章 を 書 い て い る 犯 人 は セ ガ と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★a >>556 East Asian Width (Ambiguous)の文字幅のことですかね?
それはどちらの文字幅で扱われるかによりますが、
Ambiguousを全角で扱うなら文字幅2で計算してほしいということです。
指定桁位置で整形するだけならマクロの中で桁位置を取得してもいいですが、
ステータスラインなどの表示は本体側が対応するしかありませんね。
「整形」なんぞをしたいなら専用ソフトを使えばいいだろう 巣に帰れ
整形の話じゃなくて最初から桁位置の表示の話をしてるのに、 いったい何が気にくわないんだろ?
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 >15年治らないなら無理だろw >熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw 殺 害 に 関 連 づ け る 文 章 を 書 い て い る 犯 人 は セ ガ と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ ;hkhk まあVSで+1、IVSで+2されるUTF16のを桁と言われると違和感あるかも そんな表示云々よりVS付いた文字を分解できないのがちと不便 #他エディタに張り付けていじってる
ADVANCED大戦略 38欠陥品 http://2chb.net/r/game/1514596257/934 >1 5 年 治 ら な い な ら 無 理 だ ろ w >熊 沢 栄 ー 郎 み た い に 親 に 殺 し て も ら う し か ね え わ w 殺 害 に 関 連 づ け る 文 章 を 書 い て い る 犯 人 は セ ガ と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ gadaewa 江 東 マ ン シ ョ ン ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 神 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 隠 し 殺 人 事 件 の 犯 人 と 同 期 入 社 と バ ラ し た と た ん 猛 烈 に 荒 ら し 始 め る 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド 南 人 彰 容 疑 者 は レ ト ロ フ リ ー ク な ら び に レ ト ロ ゲ ー ム ミ ニ の ネ ッ ト 工 作 員 で あ り 殺 害 予 告 文 を 平 気 な か お を し て 書 く 犯 罪 者 予 備 軍 で す badda テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.8.5 を公開、Migemo に対応
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-8-3#5 2019/08/14 (Ver 2.8.5)
・ [フォントの設定] と [オプション] の [DirectWrite] の項目の表示サンプルに文字色を背景色を反映するようにした
・ 最大化した状態で最小化から復元するときに一部の環境で黒いチラつきが発生することがあった問題の対策
・ [ファイルから検索] で [検索するフォルダ] を "|" で複数指定する機能で "|" のあとにフォルダを指定しなかった場合の挙動を修正
・マクロの FindInFiles と ReplaceInFiles で meFindReplaceOnlyWord フラグが動作していなかったのを修正
・その他、細かい修正
他から見るとどうでもいいようなことも取り入れてくれるんだね
「隠しオプション」の追加内容も Mery.txt 内の更新履歴には書いといてほしいわ
い よ う 江 東 マ ン シ ョ ン 神 隠 し 殺 人 事 件 の 犯 人 と 同 期 入 社 の チ ョ ン ク ズ 株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜ6uu
>>569 隠しだから公式の機能とはしたくないのだろうね
少し前までは更新履歴に追加内容とINIへの記述の仕方まで書いてあるか 「隠しオプションを追加」とだけ書いてあるかだったな ブログの米やフォーラムでお布施特典用に検索バーのプラグインを作るとか 隠しオプションの一覧みたいなものを作るとか言ってたのが そろそろ実現する布石なのかも知れんぞ
い よ う 江 東 マ ン シ ョ ン 神 隠 し 殺 人 事 件 の 犯 人 と 同 期 入 社 の チ ョ ン ク ズ 株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜwaw
>>565 Meryにどこまで求めるかで変わると思うけど、大きいファイルを扱うのは不得意だと思う。
い よ う 江 東 マ ン シ ョ ン 神 隠 し 殺 人 事 このスレおまえの貴重な稼ぎ場かもしれんが 件 の あまりにもチョン臭い自作自演はよくないぞおまえ 犯 人 と 同 期 入 社 の チ ョ ン ク ズ 株 式 会 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 遊 ぼ う ぜtj
>>556 キリル文字は状況によっては半角プロポーショナルフォントだったりする
>>574 MIFESやWZ EDITOR、EmEditorじゃあるまいし…。
ゴーイングメリー号にこのようなことを求めるのはちょっとな…。
ルーラーのキャレット位置表示の■が太いのが嫌い せめて挿入モードと上書きモードで太さを変えてほしい
> 全 > 部 > 自 > 分 > に > 当 > て > 嵌 > ま > っ > て > る > の > が > ま > ぁ > ア > レ > な > 人 > の > 特 > 徴 > な > ん > で > し > ょ > > 青葉と宮崎のハイブリッド それが○株○式○会○社○チ○キ○ン○へ○ッ○ド○のチョウセンヒトモドキ 南ひとあき たるゆえん
>>572 ウィキの開発室に検索バーは開発済みとあった
ダークモードの開発は独自実装で進めているらしい
Meryのアウトラインに新ルールを足したら、 急激にアウトラインの描画速度が速くなりました。(20秒以上→3秒以内) ここまで差が開いた原因がわかる方いらっしゃいますか? ちなみに、旧ルール Level1 _# Level2 # Level3 ## Level4 ### Level5 #### Level6 ##### Level7 ###### Level8 ####### 旧ルールは残したまま、正規表現で新ルールを追加 Level1 ■ Level2 ○ Level3 # Level4 * Level5 _ Level6 ・ Level7 全角数字 Level8 半角数字
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::::: ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::::::: i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i::: i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: ! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!:::::: iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii:: i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ:: !ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::::: ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::::::: i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i::: i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: ! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!:::::: iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii:: i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ:: !ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i'::::::::::::::::::::::::: ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i':::::::::::::::::::::::::::: /  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/:::::::::::::::::::::::::::: ,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i:::::::::::::::::::::::: i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i::: i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|:::: ! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/::: ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!:::::: iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii:: i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ:: !ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
以前は検索バー(検索窓)は欲しいと思っていたが 検索ダイアログと比べて場所を取らない以外に特にメリットがないような
>>586 > 場所を取らない以外に特にメリットがないような
基本的に同意
野良プラグインの検索バーだと正規表現オプションしか付いてないけど
gPad の検索バーみたいな感じになるなら検索オプションの変更もやりやすくなるだろうし
もしエディタ領域にフォーカスが入った状態になるなら
F3 キーでジャンプして修正する作業なんかは捗るようになるんじゃないかな?
あと検索オプションにアクセスしやすくなると
Ctrl+Shift+Up/Down でのクイック検索も多少使いやすくなる気がする
でもクイック検索のオプションフラグは基本的に固定されてるほうが使いやすいから どうせならクイック検索の動作は自動マーカーの設定状態に連動してほしい 現状だと検索ダイアログでオプションの ON/OFF を変更すると そのたびにクイック検索の動作も変わっちゃうからオレにはちょっと使いづらい 検索ダイアログにオプションフラグのリセット用ボタンでもあるとマシだとおもうが… 今はクイック検索もどきの機能をマクロ化してオプションフラグ固定で動作するようにしてる
>>582 残したまま追加っていうのがかなりイミフだしMeryの実装がどうなってるかはわからないが
Level2とかLevel3が #(?!#) や #{2}(?!#) のような正規表現でなければ
####### の行はLevel2からLevel7までその都度ヒットして収納されてから
最終的にLevel8に振り分けられることになるんじゃないのか?
>>582 この上記のアウトラインの書式は、VZ Editor、WZ EDITOR、
MIFES、秀丸エディタのアウトラインでも応用は可能です。
半角#を付けるタイプの書式は、慣れているしな…。
テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.8.6
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-2-8-3#6 > 2019/08/31 (Ver 2.8.6)
>
> ・ 折り返しのある行におけるブックマーク機能の挙動を改善
>
> ・ マクロの OutputBar.Visible プロパティを True にしたときにアウトプットバーにフォーカスを移動しないようにした
>
> ・ マクロの OutputBar.Visible でアウトプットバーの表示・非表示を切り替えた後にエディタ側のアウトプットバー切り替えのショートカットキーの 1 度目が効かない問題の対策
>
> ・ 最大化から最小化した後の復元時にチラつきが発生する問題の対策
> 前回の対策では緩和されたものの不完全だったため、今回、改めて対策を施しました。
>
> ・ オーバースクロールのデフォルト値を [なし] に戻した
> ベータ版では実験でデフォルト [半ページ] にしていましたが、正式版に向けての微調整です。
>
> ・ その他、細かい修正
ba■ 栃木ゲーセン事情80 ■
http://2chb.net/r/gecen/1564809234/856 > 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 20:58:16.83 ID:kutFghBw0 (PC)
> まあ製造物責任法って感じで責任もって欲しいよね、親御さんには
親
が
ど
う
と
か
し
つ
こ
く
同
じ
書
き
込
み
を
し
て
いるのは最近自分の親が両方とも他界したからだろうな
自分になくしたものを攻撃材料にすることで憂さを晴らしてるんだろ
犯人は一人ぼっちになった南人彰 独身童貞インポ顔(58)
寂しいなら親の後を追って逝けばいいだろオマエみたいにネット工作やらせてもチョン臭い三流自演しかできない役立たずがよw
更新内容に書かれている修正箇所は俺にとってはどうでもいいものばかりだけど > ・ その他、細かい修正 とあるからバージョンアップはしておいたほうがいいのだろうな
● 更新履歴 ▼ 2019/09/XX (2.8.7) タブの閉じるボタンを[ウィンドウの右端]にした状態でアウトラインのサイズを 変更したときにエディタ側がリサイズされない問題を修正。 アウトラインでノードをダブルクリックしたときに展開・縮小しないようにした。 アウトラインの解析速度を少し高速化。
返信遅くてスマン
>>587 確かに
>>587 のような仕様なら使い方によっては便利になるかも
>>588 これは人によるのでは?
俺はクイック検索のオプションは検索ダイアログでのオプションと連動していたほうが
分かりやすい気がする
>>596 >>588 はマクロ作れるみたいだから
むしろ自分の使いやすいようにできてるんだとおもう
自動マーカーの設定なんてめったに弄るところじゃないし
フラグ固定のマクロならわりと簡単に作れる気がする
検索のオプションをアイコンからのプルダウンメニューで
弄れるようになるのは期待したいけど
開発支援した人用の特典なんだっけ?
http://2chb.net/r/game/1514596257/956-957 金持ち妻子持ち喧嘩せずだよ
何一つ持ってないから栃木ゲーセンスレで殺害予告めいた書き込みをしてしまう南人彰くんw
957 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/28(水) 14:44:54.54 ID:+OpBFzmy
> そんな嘘ついても、みんなに見抜かれるだけやで
> 昼も夜も5chにへばり付いて、仕事に1時間も従事してる形跡のないお前が妻子持ちとか自称したって、
> 誰も信用する訳ねーじゃん。
> 沢山のスレッドを全部そのバカなコピペで埋めて一日を終えてるお前が、どこに人を養えるような
> 能力を持ってんだ。お前が仕事に就いても、20代の先輩や30代の上司からバカ扱い、役立たず扱い、
> ノロマ扱い受けて、その中で他の人の1/20の仕事量しかできない、しかも間違いだらけミスだらけで、
> 「俺は長くこの職場にいるが、お前は俺の人生のブッチギリワーストの無能だわ」って言われて
> 職場中から役立たず扱いされて辞めるのがオチだわ
> だってお前の脳ミソ、PCのスクリプトプログラム程度の脳細胞しか残ってねーもん
>
> お前は何のために生きてるんだろうな。毎日毎日、食事をウ○コに変える為だけに生きてる。お前の存在価値。
毎日2ちゃんに貼り付いてるのもこいつ(みなみひとあき)だし
欠陥品しか出さない無能なのもこいつだし
間違いだらけミスだらけ、プログラムミスでゲームにならない欠陥ゴミをPS2で出したのもこいつだし
ノロマかどうかは知らんが失敗を繰り返してばかりなのも
年下にバカにされ続けたのもぜんぶ コ イ ツ の 自 己 紹 介 w
これって2005年を最後にゲームが一切作れなってから
行方不明となり自殺説まで浮上したみなみひとあきの空白の15年間、つまり体験談なんだろうなw
かわいそうにw
でおまえ何の仕事をやったの?「辞めた」とあるが、どうせ引っ越し屋とか警備員とか深夜コンビニ店員とかそのレベルの職種を転々としてたんだろw
上の自己紹介文から察するに当時40代後半に達したオマエが若い先輩に指導、叱責を受けるのはさぞや屈辱だったのだろうなwクソバカw
>>567 このバージョン上書きしたら設定初期化されたわ こんなの初めて!
>>599 インストール版を使ってた人がポータブル版で上書きしたとか?
それともインストーラにMeryPortable.iniが混入してた?
>>599-601 え?オレは普通にインストールできたけど?
いつの間にかポータブル版ができてたんだ Mery.iniが初めから存在するとか?
32bit版と64bit版間違えただけなんちゃう?
Mery.exeのアイコン変わってるけど何で 2.5.4.0→2.6.7.0
>>607 ずいぶんといまさらな話だね
商用ライセンスの都合で2.6.0で今の色の薄いのに変わって
さらに2.6.3で16pxサイズだけ見やすいのに差し替えられた
Mery.exe 2.5.xのアイコンを使いたいなら
https://www.haijin-boys.com/discussions/3222 https://www.haijin-boys.com/discussions/4582 で済むけど関連付けされたファイルのアイコンや
ツールバーアイコンまでとなると面倒なんであきらめるしかない
次の正式版でもっと青いアイコンに変わるだろうから気にすんなと
目が悪くて、PC本体の設定でマウスカーソル大きいやつにしてるんだけど Meryの編集画面にマウス持ってくと、白っぽくて小さいマウスカーソルに勝手に変わる タブバーとかツールバーとかでは大きいやつに戻る 白っぽい背景とかにすると地味に見づらいんだけど、 これって仕様? 俺環?
Meryに限らず大抵のソフトでそうだろ 入力できない箇所では矢印みたいので、入力できる箇所では「 I 」みたいなやつ > 目が悪くて、PC本体の設定でマウスカーソル大きいやつにしてるんだけど 自分で言ってるじゃないか、おま環。ちゃんと納得できるやつを選べばいいんじゃね
>>610 マウスカーソルの大きさを弄っている人自体少ないであろうということもあるし
自分でオマ環の可能性があると思っていながら質問するんだったら
最低限OSとグラボとMeryのバージョンぐらいは書けよ…
Meryの「DirectWrite」を無効にするとか(XPならグレーアウトされてて無効状態)
XPならデスクトップ右クリックメニュー>>プロパティ>>設定>>詳細設定>>トラブルシューティングから
7ならコントロールパネル>>画面の解像度の調整>>詳細設定>>トラブルシューティングから
「ハードウェアアクセラレータ」を下げるとか(XPなら「ライトコンバイン」を無効にするとかも)
ここにあげた順にやるだけはなくオン・オフの組み合わせ方次第でも変わるかもしれない
それでダメならあとは分からん
俺も大きめのカーソル使ってるがIビームも設定どおりのサイズだわ-
マクロで「指定したパス」にファイルが存在するか確認するにはどうすれば良いですか?
var fso=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject"); してから fso.fileExists("ファイルパス")
>>614 var dir = "C:\\hoge\\fuga\\";
var file = "piyo.txt";
var fileCheck = new ActiveXObject( "Scripting.FileSystemObject" ).FileExists( dir + file );
Status = file + ( fileCheck ? " は存在します" : " は存在しません" );
// とか
var filepath = fileCheck ? ( dir + file ) : "";
// とか
>611 入力できないところでは矢印 入力できるところではIみたいなやつ ってのはちゃんと理解してるよ Windows自体の設定を、I(小さめ)→I(大きめ)になるようにいじってるんだ だから編集画面(入力できるところ)に持ってくと、Iの大きめのやつになるようになってて、ほかのテキストエディタでも大きめのやつになる しかしMeryではIの小さめのやつ(Windows初期設定のやつなのかな?)になる この現象は他の人にも起きているか聞きたかったんだが、俺の書き方が悪かった まだ書き方が悪いかも ごめんなさい >612 「このスレ、あんまり人いないのかな」とかいう勝手な思い込みで、「環境を書くのは返信があってからでもいいか」と怠った。俺が悪かった そうだよな、最初に必要な情報は全部提示しておくべきだった 不備だらけの書き込みに丁寧に返信してくれてありがとう Windows10で、MeryはVer2.8.4 DirectWrite関係はオンオフしてみた その後、新品のMery2.8.6を入れて設定とかいろいろやってみたんだけど、2.8.6でも再現できた たぶん原因は縦書き表示みたい? 縦書きのときにIが横向きになるんだけど、横向きIをMeryの側で用意して置き換えてるとか、そんなんなのかな? と思った スレ汚しと長文、すみませんでした
>>617 最初から縦書きって言えや
>白っぽくて小さいマウスカーソルに勝手に変わる
>白っぽい背景とかにすると地味に見づらいんだけど、
オレのMeryでは黒背景だと白い I ビーム、白背景だと黒い I ビームになる
マウスカーソルの設定を見てみたがおそらく『テキスト選択』というのが
カスタマイズの項目だろうが、オレのWindows7では『テキスト選択(縦書き)』のようなものは無い
Windows10にはあるか?無いなら普通のやり方では無理じゃね?
>Iの大きめのやつになるようになってて、ほかのテキストエディタでも大きめのやつになる
wordとverticalEditorで試してみたが、縦書きの場合、大きいマウスカーソルを設定しようが
小さいマウスカーソルに戻そうが、 I ビームの大きさは変わっていない
Windows10なら変わるのか?お前、嘘をついていないか?「ほかのテキストエディタ」とは何だ?
windows7だとマウスカーソルの設定は縦書きの I ビームに影響していないように見える
Meryに限らず、たぶんそれぞれのソフトの独自描画だろう
その辺りを踏まえてきちんと伝わるようにフォーラムで要望を出すか、巣に帰れ
>>616 おいおいおいおい
必要十分なアドバイスを
>>615 さんがやってくれた後に
よくこんなきったないのを書いて晒せるもんだな、羞恥心は無いのか?
行末から5文字削除ができるマクロを教えて頂きたいです 公式に以下があったので、5に変えてやってみましたが 「fは定義されていません」となり出来ませんでした お力をお貸しください f.push(["行末から数文字削除...","L",function(_){ //2019/06/01 var n=parseInt(Prompt("5","")); if(n>0)return _.replace(new RegExp("(?:[\\uD800-\\uDBFF][\\uDC00-\\uDFFF]|[^\\n]){0,"+n+"}$","gm"),"") }]);
>>615 は指定したパス「の」ファイルが存在するかの確認で
>>616 は指定したパス「に」ファイルが存在するかの確認だな
ご返信ありがとうございました 現象に行き当たってから、皆様の返信をもとにいろいろと試してみたりして、最終的に当方でひねり出した推測が「縦書き」でしたが いずれが原因にせよ他の人では再現しない現象なんですね ほかの人の状況で再現しないのであれば、わざわざMeryの作者様のお手を煩わせるほどのことではないので、このまま消えさせていただきます お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました お騒がせしてすみませんでした
>>620 サロゲートペアを無視するなら(2文字あつかい)
Document.Selection.StartOfLine(false,mePosLogical);
Document.Selection.EndOfLine(true,mePosLogical);
Document.Selection.Text = Document.Selection.Text.slice(0,-5);
サロゲートペアを考慮&複数行可にするなら
Document.Selection.SelectLine(true);
Document.Selection.Text = Document.Selection.Text.replace(/(?:[\uD800-\uDBFF][\uDC00-\uDFFF]|[^\n]){1,5}$/gm,"");
>>622 縦書きのキャレットをMサイズの細ビームの横倒しに決め打ちしてたり
行番号部分でマウスカーソルを左右反転させたりは
Meryが独自にやっていることだと思うよ
質問の詳細を後出しするのはスレが荒れるのでやめたほうがいい
>>621 > 指定したパス(のフォルダ配下)に「ファイルが存在するか」の確認
なら
// フォルダパス指定が決め打ちでよい場合
var dir = "c:\\hoge";
// 入力ダイアログでフォルダパスを指定する場合
var folder = Prompt( "フォルダのパス:", "" ).replace( /^"|"$/g, "" );
if( folder ) {
fso = new ActiveXObject( "Scripting.FileSystemObject" );
// 「指定したパス」に「ファイルが存在するか?」
var fileCheck = fso.GetFolder( folder ).Files.Count > 0
Alert( fileCheck );
}
>>623 ありがとうございます!
作業が楽になって嬉しいです
本当に助かります
>>615 ,616,624
質問の仕方が悪く、複数の方向性を提示していただき恐縮です
今回やりたかった内容的に
>>615 さんの形で進めたいと思います
ありがとうございました!
ずっと旧版使ってて、最新版64bitに変えたらくっそ速くなってた 勝手に遅いと思って不満持ってた自分が糞だったわ
検索ウィンドウとかオプションウィンドウがでかくなってる気がするんだけど これの大きさって変えられる?
ダイアログボックスのフォントとフォントサイズを隠し設定で大きくすると 結果的にウィンドウも大きくなるがハミ出したりもするらしいので推奨されていない 変えられはするが、変えてないなら変わってないんじゃね?
アウトラインの使用できるエディタは多くないんでしょうか。 これがなくなったらどうしよ、、、
>>631 自動更新機能があるわけでもなし
たとえ遠からず開発終了や公開中止になるとしても
インストーラなりZIP書庫をローカルに保存しておけばいいだけだろ
ローカルPCを盗まれたりする心配があるならオンラインストレージにも保存しとけ
アウトラインは一般的ではないの? これないとどうしようもない
>>635 dos時代のmifesやVZの頃からちょっといいエディタには当たり前についてる
というか、一般的なエディタならなきゃ話にならない機能
ですよね フリーソフトには少ないってことなんですかね
知ってるだろうけど
アウトラインプロセッサー
アイデアプロセッサ
https://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/writing/wp/ テキスト形式で保存出来るものもあるから
適宜Meryでマクロばりばりしてもよい
アウトラインプロセッサはありますけど、エディタとしての機能が微妙ナノが多いからmeryみたいなのはあまりないですよね
そりゃあね Mery以上にMeryみたいなのはあまりない 個人的にはアウトライン機能で欲しい追加は別にないし、欲しくないのを追加されるのも嫌だけど 要望があるなら要望するのは自由
自由ねぇ。最近のフォーラムは頭のおかしい要望ばかりで悪質クレーマーしかいない 何故、記事へのコメント機能が廃止されたのか、その意味をしっかりと噛み締めれば? むしろ、よく考えて要望しろよ、過去ログ読んだか?と周知するべき
低価格であればあるほど低所得者層の割合が増えるわけでそうなると民度も下がる こればっかりはしょうがないよ
金持ち喧嘩せずってのは英国紳士みたいなもんで、あいつらは金が無いと文化的にはなれなかった 他者に対する思いやり、敬意を払う姿勢、嘘をつかない、和を持って尊しとなす このような文化風習が、庶民の中にこそ、規範として根付いているのが日本だ 悪質クレーマー共を見てみろよ、自分の事ばかりで他のユーザーの事を考えず、嘘までつく あーーー気持ち悪!大陸や半島の巣に帰ればいいのに
マクロで時間計算するには一旦「秒」に換算し計算して戻すのが一番簡単? 同期歌詞(で良いのかな? 拡張子:LRCのファイル)で 1番の歌詞の時間を基にして2番の歌詞の時間を計算したいので 実際には mm:ss.xx(mm:分、ss:秒、xx:10ミリ秒)の形式の計算になりますが
10ミリ秒に換算して計算する方法で作ってみたけれど 同期歌詞で実際に使ってみるとそれほど便利でもなかったので 上記質問は取り下げます 失礼しました
ver 2.8.6でSetCaretColor.exeが働かない。
Mery.iniをMery.exeと同じ場所に置く方法ある?
debian sidで動かなくなってもーた…… マルチウィンドウがどうとか……多分wineのせい はよ直さないとポエムの校正に差し支える
>>649 Mery.iniをMery.exeと同じ場所に置く
上の、ファイル、編集、検索、表示、マクロ・・・をコンパクトにまとめる方法ありますか?
しばらく前に全メニュー項目を階層化してポップアップメニューにするマクロを作ろうとしたことあるが Meryはメニューバーを非表示にできないから作っても意味ないことに気づいて頓挫した マクロ名とかプラグイン名の一覧を作るのも一筋縄じゃいかないだからどのみち俺には無理だろう
>>653 目的や現在のツールバーまわりの状態がわからないとなんとも…
標準ツールバーやマーカーバーなどを表示させているなら、メニューバーの右に置いて目いっぱい左に寄せちゃえば?
>>654 > Meryはメニューバーを非表示にできないから作っても意味ない
それね… :(
メインメニューの内容をおおよそ再現できたので
マクロライブラリに投稿しておいたよ
つ Mery Wiki >> マクロライブラリ >> 「コンパクトメニュー」
・「編集モード」 「外部ツール」 「辞書」 「クリップボード履歴」 「タブ一覧」 は自動取得できた
・「マクロ名」 「プラグイン名」 は自動取得できなかったからちょっとごまかした
・「ファイル履歴」 「フォント履歴」 は取得できない
・メニュー項目のチェックマークやグレーアウトの再現は不完全
>>656 そのアドオンは firefox でオレも使ってる :)
でも Mery だとメニューバー自体を非表示にすることができないのよ
※2019/10/26にマクロを投稿してここにレスしようとしたら規制されたのでレス代行を依頼しました
入れてみたけどエラー吐いてる ver2.8.6 x86 iniはexeと同階層 'e×ec(...).1' はNullまたはオブジェクトではありません。 行626文字5
またsukemaruがエラー出したのか なんでこいつは意地でもテストしないんだ? ふざけてるの?テストしろよ
質問願います SetCaretColor.exeがうごくヴァージョンはいつまでですか? テラパつかってるんですが・・行文字の領域が大きすぎませんかこれ フォントを大きくすると行表示が めちゃでかくなる・・ここいじれないのでしょうか?
最新版でも32ビットのポータブルだと セットキャレットカラー動くとわかった・・ 面倒な事させるなぁ 行文字は変更できないのかね 残念
「クリップボード履歴」メニューのマクロ化 ※ スニペット の機能を統合 これもエラー吐いて動作停止するぞ やっぱり悪質クレーマーの作るマクロは悪質ってことよな 'spArray'は定義されていません 行:179 文字:5
わざと不備があるものをうpして 「エラー出ますけどー」 「おっとスマンスマン」 の流れを喜んでるイカれた構ってちゃんだから触っちゃダメ
>>659 ,663
ごめんなさい
一応修正しておいた
スニペットに余分な文字が混ざるな・・ 今度はエラーの代わりにバグを仕込んでおいて、「修正」と言い張るつもりか とことんクズやのsukemaruは
これテラパでできるフリーカーソルは使えないんでしょうか? プラグインとかつかってもあかんのかな アレ便利なんだけど
テラバイトなるPCだかTVだかの周辺機器があると聞いたが、 名前が悪い、ググっても全然出てこない
今までにも一般的に使われてた略称ならまあいいんだけどさ テラパなんて略し方、今までに見たことねーんだが
テラカのことで質問です。 ネイチャー主義的で肉に詳しいってところまでは分かるのですが、
更新止まって過疎スレがゴミスレになった これでストアアプリ化になったら本体もゴミソフトだ
以前からストアアプリがーってぶつぶつ言ってる人? ネガティブ願望をココに書いて何の意味があるんだか
詳細忘れたけど作者が以前ストアアプリがどーたら言ってたからそれで執着してるんじゃね?
>>114 みたいなこと言ってた人もたしかにいたなあ
文句つけるなら使わなきゃいいのにこういう人に限って粘着してぐちぐちぐちぐち文句つけるんだよね
ストアアプリだと古いバージョンに戻せないから修正更新はきっちりやるとか フリーのままでベータ版の配布もちんたらと続けていくって作者は言ってたね ブログのヨイショコメントがなくなったしアフィ広告踏む人も減っただろうから 開発意欲さがってるかもしれん コードの折りたたみ機能に期待してるが多分ストア化の後なんだろうな
フリーソフトの作者に開発や修正の義務なんてないという基本的なことがわからず使っていて しかも金を払っているわけでもないのにお客様気取りで勘違いしている残念な人はどこにでもいるのよな
Markdown書くのにMeryってどうなんだろうって思ったけど アウトラインとMarkdown用の構文ファイル適用すればそれなりに使えていいね
>>685 折りたたみは前に要望出したけど素直にnppなりVSCode併用のが良いと思う
アウトラインのノードでの折りたたみなら実現するかも?
windows更新したら設定がぶっとんだんですが(´;ω;`)
多機能とかいらないんで、続けられる範囲で頑張っていただきたい アウトラインさえあればいい
連投すみません 質問です タブの>>矢印が表示されないのですが、どこで有効化できますか? 強調文字列の右側を塗りつぶす機能が有効にならないのですが、なくなりましたか?
階級・・・・・・・・・・・・・・体重(kg)・・・・意味 ミニマム級・・・・・・・・・47.62以下・・・最小 ライトフライ級 ・・・・・・48.97以下・・・軽いハエ フライ級・・・・・・・・・・・50.80以下・・・ハエ(などの飛ぶ虫) スーパーフライ級・・・52.16以下・・・超ハエ バンタム級・・・・・・・・・53.52以下・・・チャボ スーパーバンタム級・・55.34以下・・・超チャボ フェザー級 ・・・・・・・・・57.15以下・・・羽 スーパーフェザー級・・58.97以下・・・超羽 ライト級・・・・・・・・・・・・・61.23以下・・・軽い スーパーライト級・・・・・63.50以下・・・超軽い(すげえ軽いって意味じゃなくて、「軽い」の上) ウエルター級・・・・・・・・66.68以下・・・強打する者 スーパーウエルター級・69.85以下・・・超強打する者 ミドル級・・・・・・・・・・・・・72.57以下・・・真ん中へん スーパーミドル級・・・・・76.20以下・・・超真ん中へん ライトヘビー級・・・・・・・・79.38以下・・・かるおも クルーザー級・・・・・・・・90.72以下・・・クルーザー ヘビー級・・・・・・・・・・・・90.72超・・・重い 軽いクラスは1〜2kgごとなんだな。細かい。 おそらく参考にならない資料 : 大相撲幕内最軽量の炎鵬は99kg
>>694 どうも
win更新したらなんだかおかしくなったみたいです
>>693 > タブの>>矢印
表示メニューの「記号」
> 強調文字列の右側を塗りつぶす機能が有効にならない
強調文字列の背景色がカスタムになってればちゃんと右側塗りつぶしできてるので
なにか別の条件がからんでいるのかもしれない
>>691 > アウトライン月のエディタ
アウトラインプロセッサ Part21
http://2chb.net/r/software/1476103422/1- >>700 Juice=Juice?
どの流れで出てきた
>>702 いろんなスレの700にNever Never Surrenderって書き込むキチガイだよ
>>703 なるほど。相手にしたのが間違いだったのか
これググル検索以外のエンジンつかって ワード検索できるんでしょうか? 設定がないようなので無理なのかな
Meryに限って言うと正式版かベータ版かなんてそんなにこだわることなのか?
オレはベータで不満はないな まぁ公開直後、数日間は要注意な時もあるけどw
切りの良い数字でもベータって付いてるわけでもないし作者の区別がよく分かんない
次の正式版ではヨーグルトメーカーの機能が統合されます
ツールのところ ×エクスプローラ ○エクスプローラー これは恥ずかしすぎる間違いだ
別に恥ずかしくはないだろ 落ち着いてその書き込みをしてる自分を振り返ってくれ むしろお前の方が恥ずかしいだろ
長音付ける方が間抜けに見えるな マイクロソフトの表記変更なぞ知るかボケ
表記ルールがどうとかより単純にアプリの名前間違ってるよで良いのに
これも2008年くらいに決まったことだし、PC界の常識だよ
PC界じゃなくてMS内だろ、嘘を付くな!そんなもんに従う必要は全く無い、巣に帰れ! それにこの件はフォーラムで既出じゃなかったか?蒸し返すな!黙れ!
あのね、常識なのよ、こんなの知らない社会人は恥ずかしいわけだ
エクスプローラはVistaまで、7・10はエクスプローラー 「あなた、この10年何やってたんですか?」 というレベル
だからワードやVSCodeを使えばいいだろうが!巣に帰れ!
これそのままも;って来たんかな?
ウケルw
ExplorerはExplorerであってエクスプローラでもエクスプローラーでもない
HPで「物乞い」してるくせに、似たようなソフトの機能コピペしてるのかな? クズやな
発狂してる理由が全然わからないんだけど メニューの並びや表記が似てる事の何が問題なの?
外見が似ててもソースコード見れなきゃ労力の点でなんのメリットもないから意味不明な指摘
そういやツールバーの「保存」アイコンがフロッピーだともう古くて理解されないみたいな流れあるらしいけど Meryはフロッピーから変える予定はあるのかな
フロッピー見たことない奴は多いだろうな SDカード風のアイコンにするの?
検索置換画面で|(全角)が灰色になります 色の変え方を教えてください
ものすごく基本的な質問で申し訳ないんですけど マクロで範囲選択したいときってどう記述すればいいんでしょうか? 例えば変数1の行〜変数2の行を範囲選択したいときです。
>>737 > 変数1の行〜変数2の行を範囲選択したいとき
論理行ベースで選択範囲を拡張するなら以下のようなコード
※ty = 選択範囲の先頭にしたい論理行番号
※by = 選択範囲の末尾にしたい論理行番号
※ty <= by とする
// 最後の行byの末尾改行を含める場合
Document.Selection.SetActivePoint(mePosLogical, 1, by);
Document.Selection.SetAnchorPoint(mePosLogical, 1, ty);
Document.Selection.SelectLine(true);
// -> キャレット位置はbyの次の行の先頭
// 最後の行byの末尾改行を含めない場合
Document.Selection.SetActivePoint(mePosLogical, Document.GetLine(by, 0).length, by);
Document.Selection.SetAnchorPoint(mePosLogical, 1, ty);
// -> キャレット位置はbyの末尾(改行を含まない)
選択範囲なし、または任意の位置から別の行の任意の位置まで範囲選択している状態
(または行番号をクリックorドラッグして行を選択している状態)から
行全体を選択状態にしたい場合で、最後の改行を含めたくないときは
https://www.haijin-boys.com/discussions/4431#discussion-4434 >>738 訂正
> // 最後の行byの末尾改行を含めない場合
Document.Selection.SetActivePoint(mePosLogical, Document.GetLine(by, 0).length + 1, by);
Document.Selection.SetAnchorPoint(mePosLogical, 1, ty);
// -> キャレット位置はbyの末尾(改行を含まない)
おちつけや。お前、ええかげんにせーよ いつでもどこでも慌てん坊か
タブのアイコンを消し、タブのファイル名が表示されるスペースを少しでも確保したいのですが可能でしょうか?
>>738 ありがとうございます。これでとても捗りました。
MeryとEmのスレにはいつも変な粘着がいるんだなw
>>741 できない
どうしても必要なら作者に頼め
>>743 ありがとうございます
残念ですができないということがわかったのは大きな収穫です
重ねてありがとうございます
とうとう有料化するのかな プラグイン0円で販売配布サイトのtestし始めたね 必要な過去Verは今のうちに保存しておいた方が良さげ
boothでプロ生ちゃんプラグインを単体で無料配布してるね 一応以前Meryに同梱してたやつからバージョンアップしてるっぽい すげー分かりにくいけどフォーラムの雑談スレにリンクあった
自サイトで公開しない理由が無いし借鯖の転送量が問題ならロダでいいし わざわざこういう所使うって事は有料化の模索&準備してるのはマジっぽいな この作者のことだから20200202とか年度初日の20200401とかキリの良い日付狙ってそう まさかの元日とかもありそうだな。さてどう転ぶのか…
有料化したら同じ値段で他にもっと良いエディタ探しちゃいそうだわ
10円の価値も無いんだけど 使ってるけど、使ってやってる感じだな 他に探せばいいものあるだろうし
前から開発環境がーサーバー維持費がーアイコンがーと金金愚痴溢してたけど 禅モードの頃から本格的に有料化意識してるんだろうなと思ってたわ 小銭稼いでるソフト作者の知り合いでも出来て影響されたか?
ReadmeとChangelogがものすごく読みづらくなった アウトラインの自動検出がきかないんだけど専用の編集モードを割り当てないといけないなら構文ファイルも用意しておいて欲しい それともマークダウン文書に対応させるプラグインでも作るつもりなのかな
構文ファイルだのプラグインだの、必ず明後日の方向に行くんだな なぜ常識的にシンプルに考えることができないのか
バカはおとなしく身の丈にあったモノを使えってことだな
あばばばばばば ∩___∩ |ノ ヽ /⌒) /⌒)(゚) (゚) / / / / (_●)ミ / / ( ヽ |∪| / \ ヽノ / / / | / | /\ \ | / ) ) (_ノ (___)
Mery に連携させる Markdown のビューワのおすすめ教えてください ちなみに今は chrome の拡張機能 Markdown Preview Plus 使ってるんで 軽いオススメ知りたいです
俺も知りたい 今はlightmark reader使ってるけど一度mdファイルに保存しないと使えないのと ビューアーにファイル渡すたびに多重起動しちゃうのが難点 起動は速いからサクッと確認するには便利なんだけど
VMDというのを使ってる。
https://github.com/yoshuawuyts/vmd 保存すると自動で表示が更新されるタイプのビューア。
>>771 ありがとうございます、シンプルな感じがいいですねコレ
A[TAB][TAB]1行目 B[TAB]2行目 C[TAB]3行目 D[TAB]4行目 E[TAB][TAB]5行目 これの2〜4行目のタブのところを矩形選択して 一斉にタブ1個挿入するみたいなことMeryでできる?
>>775 内蔵機能ではできなくない?
>>774 内蔵機能ではできないが
(もしかしたら自分が知らないだけかも)
こんなのはあるので可能ともいえる
↓
>矩形編集したい
http://heetnote.com/sakura2mery/ https://www.haijin-boys.com/wiki/ 矩形選択範囲の各行先頭に文字挿入
これを使えば矩形選択の先頭に文字を挿入することはできる
ただし
・幅ゼロの矩形選択はできない
・挿入文字にタブを指定できない
・矩形箇所の置換ではなく先頭に文字挿入
なのでいったん"★"などを入れてそれを再度タブに置き換える
などひと手間かける必要がある
もちろんVBS(後者はjs)を改造してタブを挿入できるようにはできる
ちなみに
サクラエディタは
・幅ゼロの矩形選択可能
・タブ指定可能
・矩形箇所の置換ではなく先頭に文字挿入
秀丸は
・幅ゼロの矩形選択可能
・タブ指定可能
・矩形箇所の置換
>>776 だから、「みたいなこと」って言ってんだから置換でも何でも出来るわボケ
こんな程度の事でご大層にマクロ紹介とかアホか
正規表現置換なら行選択して選択範囲を\t→\t\t
同一行内に別のtabがあるなら^(.\t)→\1\t
2つを3つに増やしたいとかなら場合によっては否定戻り読みや否定先読みとかも必要
正規表現置換ならいくらでもやりようはあるけど
このケースで1番楽なのは縦3つのTABを矩形コピーして貼り付け
挿入される側じゃなく挿入したい文字を行数分、矩形カットorコピー
選択範囲置換でできるのはわかってるけど 他のエディタはだいたい矩形選択してタブキー押すだけで意図通りになるから そういう設定とかにできないのかなと思って >このケースで1番楽なのは縦3つのTABを矩形コピーして貼り付け この場合ならこれが良いね でも元々のタブが1つもない場所だったらやっぱり置換しかないのか
>>779 タブキーに限定するならインデント系のマクロをいじってタブキーに割り当てれば出来るかも?
とりあえず現状では簡単にはできないな。
まぁマクロとか使わずデフォで矩形挿入できるようにはしてほしいよね 他のエディタでもだいたいできるし
「選択行をMery以外でちゃちゃっと編集してくるぜ」マクロ出現予定
Readme.txtを覗いてるだけのようなビューアとしての利用時は 極力ファイルをロックしないでほしいんだけど 編集フラグ * が付いて初めてロックするとか
>>785 起動時のカレントフォルダはロックされるけど、開いているファイル自体はロックされない
フォルダのロックがかかるのがいやなら、スタートアップでMeryを起動、常駐させておくしかない
>>787 なるほど少し勘違いしてました
.zip等を展開して、展開したフォルダ内のReadme等をMeryで開けている状態から
親フォルダごとReadmeを削除しようとすると再現しますね
で親フォルダのロックを外すには常駐させるしかないと^^;
いや別に常駐させる必要は無いだろ 一手間かかるが先に起動させてから開くとか 作業ディレクトリ指定してあるショートカットに送るとかドロップで開けばいいだけ
>>787-788 1行マクロで「起動時のカレントフォルダ」のロックをはずせるよ
中身のファイルをMeryで開いたままの状態でも親フォルダごと削除できるようになる
new ActiveXObject("WScript.Shell").CurrentDirectory="C:\\Program Files\\Mery";
>>798 うおーイベントマクロでファイルを開いたときに実行させるようにしたらあっさり解決しました
さんきゅーです^^
Meryをメモ帳程度の使い方しかしてないとeditor configプラグインてタブインデントの幅を変えるぐらいしか使い道がないのですが ワークスペースで開きなおされた文書だとタブ幅の変更がされないみたいなんです これっておま環でしょうか? あと.meryconfigみたいな設定ファイルを読み込ませる感じで縦書きモードやテーマやフォントも変えられるような独自機能を追加してほしいです
>>798 それフルパスの代わりにMery.exeのあるPathを取得する関数や変数で指定出来ない?USBPortable用に
いや別に指定する必要は無いだろ 一手間かかるが先に起動させてから開くとか 作業ディレクトリ指定してあるショートカットに送るとかドロップで開けばいいだけ
editor.FullNameだが、気持ち悪い議論だな
>>802 new ActiveXObject("WScript.Shell").CurrentDirectory=Editor.FullName.replace(/\\[^\\]+$/,"");
>>805 ありがとう
Documentの方にはそのものPathがあるのにEditorには無いんだね
いや別に関連付けする必要は無いだろ 一手間かかるが先に起動させてから開くとか 作業ディレクトリ指定してあるショートカットに送るとかドロップで開けばいいだけ
一手間かかるがって前置きがなんか腹抱えて笑うくらい面白い
一手間かかるがって前置きしてほんとに無駄なことやってるのが腹痛い
話についていけてないが荒れてるなー 巣に帰ればいいのに
当たり前といえば当たり前かもだけど 編集モードを変更するマクロを、編集モード変更イベントで発火させるとよろしくないかんじになる
VIDEO XPだけどお金がないから使い続けても問題ないよね
行をトリプルクリックしたり行番号をクリックしたときにその行だけ選択することって可能?
TerapadのUnicode対応を待ってたけど、Windows10をクリーンインストールするついでに、エディターの乗り換え先を考えてます。 こいつもnotepadの代わりとして使えるのかな?
何を重視するかにもよるけども 正規表現検索で強調表示が合わない (あくまで強調表示だけで「次へ」での選択範囲や置換は正常) とかその他諸々の致命的とは言えない細かなバグに目を瞑れるのであれば 寺からの乗り換えとしては最適 改行コードが混在するファイルも扱えないので注意 是非DirectWriteを有効にして試して欲しい。それだけで寺には戻れなくなる マーカー機能や正規表現検索など寺よりかなり便利 プロ生ちゃんEditionならフォント入っててDirectWriteが最初から有効になってるからPortable版を落として試してみるといい ただβ版は少々注意が必要 アプデする際はコメ欄無くなったのでフォーラムにバグ報告が無いか確認&様子見したほうがいい これの作者、ソース弄ったの忘れててまともに動かなくなってたとか普通にあるから
Meryファンのフリをして悪意まみれの長文を書くから嫌われるんやぞ
>>823 ありがと〜♪
詳しい説明、参考に成りました!
個人的には、長文の方が掲示板としては良いですね。
短文のやり取りなら、Twitterですれば済むことなので…!(笑)
> その他諸々の致命的とは言えない細かなバグに目を瞑れるのであれば 様々な場面であれほど丁寧に説明されているにも関わらず、こういう場所で 「バグ」と言いふらすのは、相当悪質な行為だと言わざるを得ない
>>826 え?
それって悪意が無いだろ
だって…
ベータ版だよ!
バグとかあるよ!
それが嫌なら正式版使ってねって公式に書いてあるのに…
単なる仕様の違いを「バグ」呼ばわりしているから それを悪意だと非難しているんだ。わかったか?
最近使い始めた(2.8.8 x64)。 カーソルで何も選択していない状態なのに、その行に対してメニューの切り取り、 コピー、削除が効いてしまう動作が、個人的には操作ミスを誘うんだけどそういう仕様? いくつかエディタを使ってきた中でそんな挙動は初めてなんだが…
ヘルプにそういう仕様だとしっかり書いてあるが そういう挙動が慣れないのは分からんでもないが未選択状態でコピー/切り取りをする行動をどうにかしろよとも思うわ
そっか、ごめん。ありがとう。 よくある質問の流し読みしかしてなかったわ。
もう、何で始めから喧嘩腰なんだよ! 仲良く情報交換しろよな〜
ソフトの出来が悪いこと指摘されて、作者ならまだしも取り巻きが発狂するのあれなんなんだろうね
パーフェクトとは言わないが出来が悪いソフトだと思っているのが君だけだからじゃないかな
結構いるよな 制作側の立場になったつもりのようなただの消費者
少なくとも対価を払わないと「消費者だ」と偉ぶれないと思うけどね。
>>830 初めて知ったけど(忘れてただけかも)、面白い仕様だ。
それでコピーしたものの貼り付けだとキャレットカーソルが行の途中でもそこでなく、行頭に挿入される。
内部的にスイッチが用意されてんのかな。
使ったことがあるものではgPadも
>>830 と同じ仕様かと
他のエディタみたく括弧{}[]()とかHTMLのタグとか折りたためたら良いのにな 長いファイルだとアウトラインじゃ限界あるわ
Mery よさげなんだけど Grep 画面が気に入らないなぁ
ファイル内の検索だとこんなもんだと思うけどなあ 対ファイルの検索ならTresGrepとか出来のいい専用のgrepツールを使ったほうがいいし
俺には使いみちが思い浮かばないがマルチカーソルはそんなに便利なのか
>>847 選択範囲を複数つくれるということだから
各単語の先頭に任意の記号や文字列を入れたり
選択した部分をまとめて別の文字列に差し換えたりできるようになるとおもう
そういったことをしたいときに置換ダイアログでいちいち正規表現を書く必要がなくなるから
初心者にも使いやすくなるんじゃないかな
もしかするとマーカーに登録した単語を一発で複数選択できるようになるかもしれないし
そうなればさらに使い道が出てくる可能性もある
複数の選択範囲を作っている最中に範囲選択をミスると
さいしょから選択をやり直さないといけない仕様になるだろうというのが
要注意事項になるかもしれない
>>848 実際にどこまで対応するかは定かでないにしても
だいたいの使い方は理解しました
ありがとう
でも個人的には使う機会はほとんどなさそうな気がする
スクリプトとかプログラミングする人にとっては今や必須機能だと思う>マルチカーソル 特定範囲のコードを一括でコメントアウトしたり 一括置換に頼らずに変数名や処理を変更したり書き足したり削ったり VSCodeで初めてこの機能使って便利さに感激した サクラエディタだと矩形一括編集しかできなかったし、 かといって軽いファイルの編集でわざわざVSCode立ち上げるのもちょっと大がかりすぎるので Meryで出来るようになるのは大変ありがたい
おっさんだからプログラミングにマルチカーソルとか思いも寄らない 特定範囲〜 → C言語だから #if 0 と #endif で囲って終わり 一括置換にたよらず〜 → たよらない意味がわからない、一つ一つ確認しつつ変換・スキップだってできるし不自由ない
>>850-851 ご意見ありがとう
スクリプトもプログラミングも余りやらないから使う機会はやはり少なそう
俺はどちらかと言えば
>>851 さんに近いかな
次のメインは矩形選択の機能強化とマルチカーソルと高速化か
>>820 この機能もAltキーとかで追加選択モードになるといいんだが…
あっちからパクリ、こっちからモノマネの癖に、寄付だけは一人前な物乞い作者
マルチカーソルだとバグりそうなマクロがあるけんだど 考えてみるとそういうマクロは もともと矩形選択にも対応できてなかったやつだから 気にする必要はないのかな?
Meryってタブの拡張子を非表示にできない?.txtとか幅とるだけで邪魔でしかない
>>862 できない。
ファイル本体の拡張子を消してからMeryで開くか
>>741 とあわせて作者に要望を出すといい。
もしマイクロソフト製のアプリで拡張子を非表示に出来るものがあるなら
すんなり採用してもらえるかも知れない。
>>863 レスありがとう iniいじったりの裏技に期待したんだけどできないんだね 残念
gpadだと拡張子の表示、非表示の切り替えできるんだよね 検索ボックスもあって使いやすい
でも編集のし易さはmeryの方が上だからmeryに一本化したかったんだけど当面使い分けるわ
マクロでそんなにいろいろとやりたいものなのかな? 俺は浅い使い方しかしていないからそう思うだけかな フォーラムの作者さんの回答だけは一応目を通しておこうと思っていたが最近ちょっと面倒くさくなってきた
欲しい!作りたい!と思った奴が自己責任で作って公開して あ、それいいねって思った人は、いただきますサンキューで使う それでいいと思うけど、人に迷惑かけるのは違うよね
マクロ関係のフォーラムは読まなければ良いだけなんだけど 作者さんはフォーラムの中でさりげなく隠しオプションなどをコメントするからなー 迷惑と言うのはちょっと違うと思うが
あー誤解させてしまったか、迷惑というのは 誰も使わないような糞マクロのために、やれマシンが悪い、Meryが悪いと 自己解決出来ないで人のせいにしているsukemaruのことね
> 作者さん そんなことよりエイプリルフールネタはどうした?
「エムエディターに機能パクられました」 くらいやってほしいなw
>>869 規制で書けなかった
そういうことか了解した
質問です、Notepad++の32bit版に含まれているプラグインMultiClipboardや EmEditorの自動コピーのように、テキストを選択したらクリップボードへコピーする機能やプラグインは Meryにはありますでしょうか
マクロのイベントに「選択範囲が変更された時」があるから、選択範囲をコピーするマクロをつくって、そのタイミングで動かしたらいいんじゃないのかね。
>>876 それが簡単な方法だとおもうけど遅延時間が短いと
マウスのドラッグやキーボードのShift+矢印操作で範囲選択するときにちんたらやってると
選択範囲が中途半端な状態でもどんどんクリップボード履歴に蓄積されていっちゃうんだよね
Notepad++やEmEditorがそのあたりどうしてるのか知らん
前のコピー内容と文字列の比較をして重複データをチェックする仕組みは作れそうだけど
イベントマクロで毎回クリップボード履歴にアクセスさせる仕様にしてよいものかどうか…
マウスの左ボタンやShiftキーが長押しされたままかを判別できるなら
ボタンやキーが放されたタイミングでしかコピーしないようにすればよいのだろうけど
マクロだとそれは無理だよね
ファイル>すべて保存 を実行したとき、その時点で作業しているタブに戻ってきてほしい 行方不明になりがち
メモ帳では力不足。 ゴーイングメリー号はフリーなエディタながらも、WZ EDITORに迫る高機能が盛りだくさん。 複数のテキストファイルを開く際にも、タブで開くため、エディタがごっちゃに散らからなくて済む。
別ウィンドウで開く機能が欲しい 全文書同じウィンドウで切り替えはタブのみだと不都合な時もある
>>881 タブのコンテキストメニューに「新しいウィンドウに移動」がある
タブをdrag & dropでも切り離せる
「ファイルから検索」の結果をダブルクリックしたら 別タブでなく別ウィンドウにファイルを開くって可能でしょうか
>>885 そう!それズバリです!!
「Mery 行間」でぐぐるとたくさん出てきました
さんきゅうです
URLの文字列は指カーソルに切り替わるようにしてほしい
>>882 なんと、ブラウザのような挙動ができるとは!
ありがとう
文字数指定で文末だけ残すマクロを教えて頂きたいです 例えば以下の文章で qwe asdf zxcvb この場合、文字数2を指定すると以下のようになるようなものです we df vb どなたかどうか教えて頂けますでしょうか 宜しくお願いします
>>891 ありがとうございます
本当に大変にありがとうございます
ですがどうにもこうにも怖くて開けないのです
せっかく上げて下さったのに小心者で申し訳ありません
大変お手数ですがこちらのレスに記述して頂けないでしょうか
何卒よろしくお願いします
>>892 長文のスクリプトは書き込みできないことがあるし
なんども失敗するとBBQになる可能性もあるのでロダにしました
ロダから落としたzipを開くのがいやでしたら他の方の降臨を待つか
(マクロを読めるスキルがあるようなので)ご自分で作るかしてください
Prompt経由で0以上の整数nを指定してから
ループ処理で各行に
Document.Selection.Text = Document.Selection.Text.slice(-n)
を実行するか
Document.Selection.Text = Document.Selection.Text.replace(/.+(.{n})$/gm, "$1")
のような簡単な正規表現置換でできます
寄付の要求は一人前な乞食作者と一緒で、使ってるのもアホが多いなw
マクロ屋さんいるのですかっ!便乗で質問です! 既に「行並べ替え」という便利で優秀なマクロが存在しますが 以下の2点(および混合)が出来ないので、機能を追加したいのです 1)行頭からの指定した文字数でソート 壱3B 弐1C 参2A 例えば上記のような場合、2文字目3文字目などで昇順/降順ソート 2)タブ(\t)で区切られた行を各項目でソート 壱(\t)3(\t)B 弐(\t)1(\t)C 参(\t)2(\t)A これも1)に同じく どのように記述すればよいでしょうか?
Regular Expression(正規表現) Part15 ここで聞けよ プロがいるぞ
対象(3文字目とか2カラム目とか)を行頭に置換してから行ソートして元に再置換
>>890 検索文字する文字列
^.*(..)$
置換後の文字列
$1
□正規表現を使用する にチェック
>>890 901は言うまでもなくMeryの置換で
1文字しか無い行はそのまま
1
12
123
1234
あ
あい
あいう
あいうえ
↓
1
12
23
34
あ
あい
いう
うえ
>>897 「テキスト整形」マクロの個人的改造ならやったことありますが
「行並べ替え」は追加ルールの記述のしかたがもっと複雑ですし
マクロの作者さんがバージョンアップするときに記述のしかたも変わったりしますから
「行並べ替え」への機能追加用のコードは考えたくないですね…
「行並べ替え」に組み込まないで単独マクロにするぶんには1)も2)も作れそうだったので
https://dotup.org/uploda/dotup.org2123958.zip.html sage
>>897 に書かれている例文の条件しか組み込んでいないので
基本的に対象の文字位置や列がきちんと連番になっていない状況や2ケタ以上の漢数字を想定していません
動作仕様や制限事項は書庫内に同梱のテキストファイルで確認してください
(条件追加や例外処理などが必用ならあとはご自分でカスタマイズしてください)
>>901 たしかにビルトインメソッドをマクロ化するほうが世話ないですね
検索ハイライトがきらいなので失念してました
>>890-892 これでどうでしょう?
var n = +Prompt("残す文字数", "");
if (n > 0)
document.selection.Replace(
"^.+(.{"+n+"})$",
"$1",
meFindReplaceRegExp+meReplaceSelOnly+meReplaceAll
);
>>897 3, 1, 2 の部分を矩形選択して「行並べ替え」マクロを使えば
3, 1, 2 の部分で比較して並べ替えることはできる
文字幅が揃ってないとキレイに矩形選択できないけども
壱3B
弐1C
参2A
↓
弐1C
参2A
壱3B
Ctrl+Dを行の二重化マクロに割り当てていたのが効かなくなったのでキーボードマップ調べたら 検索「選択範囲に次の候補を」という機能のせいだった いまいちブッキングする理由がわからないけどマルチカーソルがらみの変更か
>>903 怖くて開けないw
>>905 弐1C
参2A
壱3B
↓
壱3B
弐1C
参2A
これはできない
>>907 漢数字は数字じゃなくて漢字扱いだから
専用の並べ替え規則を作らないと無理
Unicode の場合は部首画数順が基本だから
一七三九二五八六十参四壱弐 の順になるし
JIS の場合は音読み順が基本だから
一壱九五三参四七十二弐八六 の順になる
>>908 そんなことはわかってるってw
>>897 はあえて漢数字を書いているんだろうから
漢数字の並び替えもしたいんじゃないの?
>>908 が行並び替えの作者なら
専用の並べ替え規則も作れるのだろうが
違う人でしょ?
特定文字の背景に薄い赤色が塗られるんだけど どうやって消すの?
Shift_JISで保存すると文字化けする文字が着色されるから、既定のエンコードをUnicodeに変更すれば消えるよ
>>897 「行並べ替え」マクロに1)と2)の機能を追加するためのコードを作ってみました
[JavaScript] 「行並べ替え」マクロへの追加コード - Pastebin.com
https://pastebin.com/4gq56Dvj 基本的に
>>903 の単独マクロバージョンのコードを「行並べ替え」の仕様にあわせた(つもり)だけですが
「行並べ替え」のほかのオプションとも連携してくれるんじゃないかとおもいます
・「行並べ替え」マクロの作者さんとは無関係の「野良コード」です
・既存のソースコードは加工せずに、追加コードの行を挿入するだけにしてあります(動作不良が起きるようなら追加コードを削除するだけでよい)
・メニュー内の追加項目をクリックすると 桁数/列 を指定するための入力ダイアログが開きます(半角数字以外不可)
・「行並べ替え」自体にリバース機能が実装されているので、単独マクロバージョンでの「でたらめに大きい数値を指定すると行の並び順を反転」の機能は削りました
・漢数字では
>>908 氏の説明どおりでの並べ替えになります
・
>>897 の例文でしか動作確認はしていません
※漢数字の並べ替えについてはネット上に「漢数字を数値に変換」するコードがいくつか転がっているようなので
それを借用すれば「行並べ替え」マクロに組み込めるんじゃないかとおもいます(未検証)
wikiのマクロにあった1行目のブックマークの存否を調べる方法が期待通りに動作してない気がする Document.Selection.StartOfDocument();Document.Selection.CharRight();Document.Selection.PreviousBookmark() === true; 「左右に分割」した右側だけ下の方にスクロールしてその辺にキャレットを置いた状態でマクロでDocument.Selection.LineUp()するとちょうど左の画面下端の高さまでキャレットが飛ぶ
>>915 Mery 2.7.0での仕様変更により
1行目の2文字目位置からホットキー Shift+F2 で「前のブックマーク」コマンドを実行しても
文書の先頭へは移動しなくなりましたので1行目のブックマークの存否を調べ方も変わってます
「ブックマーク一覧ジャンプ」マクロなら対応コードが追加されていますが
一般的には以下のようなかんじで
(1行しかない文書で1行目がブックマークされているときは別の方法が必要になりますが…)
// 1行目のブックマークの存否を調べる
Document.Selection.SetActivePoint(mePosLogical, 1, 2); // 論理行2行目の先頭へ
if (Document.Selection.PreviousBookmark() == true){
Alert(1);
}
// 2行目以降のブックマークの存否を調べる
else {
Document.Selection.StartOfDocument(); // 1行目の先頭へ
}
if (Document.Selection.NextBookmark() == true){
Alert(Document.Selection.GetActivePointY(mePosLogical));
}
「左右に分割」した右側でのLineUp()については
Editor.ActiveDocument.Selection.LineUp();
にすると右側にキャレットを置いた状態で [ ↑ ] キーを叩いた場合と同じ動作になるとおもいます
「行並べ替え」マクロへの漢数字での並べ替えについては
>>914 のPastebinに書いた方法で動作確認できました(XPで使えるコードが見つかったので)
※fnHanToNum 関数(仮)にわたす引数は st ではなく str に直す必要があります
if (opt.asHanToNum) str = fnHanToNum(str);
拾ってきたコードによっては関数自体を改変してから組み込まないといけないかも
頼まれてもいないのにマクロをうpしてスルーされてw ザマーね〜ww
Meryを最初に起動したときの ウィンドウの位置は固定なんでしょうか デュアルモニタでスタートボタンの無いほうをメインに使ってるので 前回使用した位置をしていできるとありがたいんです お時間あればよろしくご検討くださいませ
ツール→オプション→基本の『ウィンドウ位置とサイスを復元』をチェック 右横の『…』を開いて(バージョンによっては違う)位置とサイズを0に設定する
>>887 関連なんですが
URLの文字列を左クリックすると
その文字列全体を選択するようにできないんでしょうか
>>923 できるんじゃね?やろうと思えば。ダブルクリックでブラウザ反応するみたいだし
個人的には指カーソルなんかに変わらなくていいし
左クリックにそんなもん割り当たってしまったら普通の動作ができなくなるので却下
>>923 オプションの「URL をダブルクリックで開く」をオフにすると
左ダブルクリックでURLを選択できる
自分はURL編集するときに誤操作でブラウザ起動するの嫌なのでオフにしてる
>>925 おお、そうでしたか
その挙動もいいですね
「ツール > ポップアップメニューの編集」から
「編集」の「リンクを開く」をもうひとつ追加して
コンテキストメニューの上下2箇所に
「リンクを開く」を持ってくることにしました
ありがとうございました
コンテキストメニューの上下2箇所に「リンクを開く」を追加するなら 片方は日本語URLとかMeryがちゃんとURLとして認識してくれない文字列も URLとして開くようなマクロにするといいんじゃない?
すいません、質問をさせてください Mery2.6.7を使用しているのですが タブを複数使っているときに間違えて「閉じる」を押してしまい Mery自体が終了(全てのタブが閉じる)してしまうのをなんとかしたい 閉じるときに「本当に全てのタブを閉じるでよいですか?」 みたいな確認メッセージが出ればいいのですが… この様な設定は出来ますか? よろしくお願いします
>>930 草生やしてるのは江村か?
出張乙
>>931 ワークスペース機能あるからウインドウ閉じちゃってもいいや
ってことじゃないのかな
>>931 ない
2.6.7でも最新のベータ版でも
どこかに無題のタブを置いておくようにして改行かスペースでも打っておけば
ウインドウを閉じるときに保存の確認メッセージが出るのでキャンセルできる
久しぶりにmery使ったら マルチカーソルすげえええってびっくりした 作者さん頑張ってるね
>>935 既設のショートカットとバッティングされて最初は「ふざけんな〜」とかおもったけど
いまとなってはマルチカーソルで追加された機能を使うことのほうが多くて
ほかのショートカットに移動させたほうの機能はどのキーに再設定したんだか
もう忘れちゃったわ
2.6.7 64 突然キーボードマップからCtrlとかShiftとかAlt付いてたのが全部消えた。 例えばA押しただけで全選択。手動で全部直したよ。原因不明。
>>938 2.6を使ってた頃にテーマの配色が消えたことがあったのでiniはバックアップをとってる
2.7以降でiniが壊れた経験はないから最新のベータ版を使うほうがいいかもよ
スクロールバーのマーカー機能だけオフにすれば2.6.7より遅くなることはないとおもう
すでに修復済みみたいだけど
@ Meryを終了させる
A メモ帳などで壊れたiniの中の[Keyboard]のグループの行を全部削除して上書き保存し
B Meryを起動してオプションを開く
とやればデフォルトのキー設定だけは復活する
C マクロやプラグインのショートカットは手動での再設定が必要
>>940 修復後早速バックアップ取った。最新βも使ってみるよ、ありがと。
sukemaru のクズは治らないからアクセス禁止にするしかないのかもな
sukemaruは都合悪いことに答えず一般論にすり替えて居直りか ここ読んでるだろ?いい加減にしときなさい 温厚な作者もキレるって相当だぞ
編集モードについて ツール>オプション>表示>通常、で背景を黒っぽくしているのですが、 この状態でCSSファイルを開くと色が潰れてしまいます 例えば@charset "utf-8";のutf-8の部分が暗い赤なので背景と同化します この辺の変更はどこからできますですか?
ツール > オプション > 表示 > 強調文字列(1)〜(8) の色を変更する (1)〜(8)は 表示 > 編集モード > 編集モードの設定 > CSS > プロパティ での 強調文字列欄の左側の数値に対応 CSSの強調表示自体がまったく要らないのなら 表示 > 編集モード > 編集モードの設定 > CSS を削除するとか (今後のことも考えると CSS をコピーしておいてから削除するほうが無難かも) 表示 > 編集モード > 編集モードの設定 > CSS > プロパティ > 関連付けタブ で [関連付けられた拡張子]を削除するとか
>>944 引用符で括った文字色の変更は ツール>オプション>表示>文字列
>>944 背景を黒っぽくということは完全な黒じゃないのかな?
オプションで背景色を明るいグレーにしておいて
メニューの表示 > 色を反転 にすれば背景は黒っぽくなる
ただし強調色の色相も反転しちゃうから違和感ありまくりで一長一短かも
編集モードみたいに表示メニューか右クリからテーマを選択できるなら
白背景のテーマと黒背景のテーマで強調色の色を似せたものを用意すればいいだけなんだが
それか色の反転がRGBの反転じゃなく明度だけ反転させられるようになればとおもう
↑どうも、色の件は解決しました meryってプログラミング言語ごとのプリセットみたいなのはいってないですよね。また強調文字列が他の言語と競合してしまう テキストファイルにしか使いませんけどね
みんなの認識 : ただの1ユーザーの厄介さんが難癖付けてる suke丸の認識 : TeamMery の一員として仕様についてディスカッション 本人は何が有用か分からんて言ってるし他ユーザーに対しては聞く耳持ってないから作者がもっとはっきり言わないと伝わらんよ 寺にもこういうの居たよなあ 親切心の押し売り 望まれていない事をした上に誰かを煩わせるのは迷惑 望まれたとしてもやりすぎは迷惑 自分が "必要に駆られて作って" 同じような人の為にWikiに登録するってならまあ分かる 大量に登録して「何が有用か分からない」て失礼にも程があるだろって話 「作ること自体が目的」の必要でも有用でもないゴミで埋め立てられて有用なものが探し難くなるのが迷惑 それらを作る為にフォーラムを長文で埋め立ててるのもまた迷惑 節度って言葉の意味が分からないなら自分だけの場所でどうぞ 自分のブログ作ってそこでマクロ公開してディスカッションしたいならそこでコメントくれた人としたいだけすればいい
フォントを遊ゴシックmediumにしているのですが、行間0にしても行間が広すぎです 行間をマイナスに設定できないでしょうか? あるいは似たようなフォントで行間の狭いものが知りたいです
連投すみません
CSSのコメントアウト部分が文字化けしているのですが、直し方はありますか?
utf8で読み直しをしています
既定のエンコードもutf8です
ファイル→読み直し→自動選択 で直らなければ化けずに表示されるまで適当に文字コードを選ぶ ちゃんと表示されたら ファイル→名前を付けて保存 ダイアログが開いたら 保存 の左にある エンコード でUTF8を選んで保存。上書きするか聞かれたらOK 化けてる状態で気付かずに編集してたり自動保存or上書き保存してると直らない場合もある
フォント選びはまずは入ってるのを試して気に入らなければググって試せ 以下一長一短 Meiryoke, BIZ UD ゴシック, UD デジタル 教科書体, IPA ゴシック, HackGen53
>>953 3行目や7行目はなんて表示されるべきなの?
>>951 Wikiから消しちゃえばいいんじゃね?
>>955 全部試しましたけどだめでした
コメントはできるだけ英語を使います
しかし原因がよくわかりません
おそらく他のエディタで同じファイルをいじっていたからかもしれません
>>957 はっきり覚えてないです、、、(´・ω・`)
>>959 ブラウザで試してみ
今のFireFoxやChromeはUTFのものはエンコードを変更出来なくなってるので古いのを使うか
IEで開く(画面にD&D)
画面右クリ エンコード を色々試す。その他にたくさんある。(FireFoxならメニューバー 表示 テキストエンコーディング or 右端の三 その他)
表示されたらCtrl+A Ctrl+C
エディタに貼り付け
これでも無理なら諦めるかググって
https://www.google.com/search?q=文字化け 修正 ソフト
ああ、他のエディタとやらがTeraPadみたいに勝手に表示文字にデータを書き換えるものだと完全に壊れているからお手上げ Unicode対応を謳ってても寺みたいな詐欺ソフトもあるから気を付けてね まあ寺の場合はSJis外の文字を?に書き換えるだけだからこのケースとは違うと思うけど
>>959 vscodeとかでshift-jisのファイル開くと大体UTF-8扱いされてこんな感じで文字化けする。
そのまま保存するとアウトだな。
vscodeは使用していますけど、このcssファイルはutf-8だったはずなんですよね meryのデフォルトですよね
アウトラインのあるエディタって少ないですよね 必須の機能なのに 疑問なんですがmeryというのはチームで開発されてるんでしょうか?
sukemaruもmasmeも自分達の主張の穴が見えているにも関わらず、わからないふりをし 聞こえないふりをし、わざと悪意的に曲解しと、醜態のオンパレードだな
テキストファイル内をリンクさせることはできないでしょうか? リンクをクリックするとその場所に飛ぶという、、、 アウトラインは使用しています ◆outline1 ,,, ◆outline10 という構造があった場合、outline1内の文章から、outline10に飛ぶというような
>>967 現状では実装されてないがすでに開発済みとのこと
Mery3.0.0で実装されなかったことから推測すると
次の正式版リリース後に有料の追加機能として解禁になるんだとおもう
>>968 行番号で決め打ちなら「フルパス(論理行番号)」を書いた行を挿入すれば
そのパス+(行番号)にキャレットが乗っている状態からF10キーでジャンプはできるが
無題のファイルではフルパスがないからジャンプできない
c:\hoge\fuga.txt(100)
// c:\hoge\fuga.txt(100)
/* c:\hoge\fuga.txt(100) */
<!-- c:\hoge\fuga.txt(100) -->
c:\hogeが作業フォルダになっているなら
fuga.txt(100)
だけでもジャンプ可
>>969 行番号決め打ちではないですね
文章追加すれば変動しますから
テキストエディタではhtmlのページ内リンクみたいなことはできないみたいですね
ファイルツリーに関してはよく使うわけではないですが、あると便利だなと
テキスト間でリンクしたいなら、流行りのRoam Research,やObsidianみたいな方がいいんじゃないの?
いえ、うまいことまとめてみます 別ファイルへのリンクも不可能ですね テキストファイルだと
このエディタの方のフォントって何?
>>968 それ用のマクロなりプラグインを作れば出来なくもない
outlineを改変すれば簡易なものなら割と簡単に実装出来る
でもMeryはあくまでプレーンテキストのエディタだからね
そんなことするくらいなら既にあるhtmlとかマークダウンエディタを使った方が良いと思う
自分は何らかの単語と同一の単語がある場所にジャンプするときは ワンクリックではないが その単語のところにカーソルをもっていってShift+Ctrl+Down(Up)を押しているかな 単にカーソル位置の文字列で次(前)を検索しているだけなんだけど 検索のマクロにちょっと手を入れればリンク元と先を区別することくらいはできそう
>>975 マークダウンですか、、、
マークダウンだとアウトラインがなくなってしまうんですよね
meryのアウトラインはマークダウンと同じ書式にしていますか? 持っていくことも出来ますし ◆ ◇ ### /// ↑こんな組み合わせでやってます
.mdファイルはテキストファイルとして扱われるようですね
>>968 アウトライン設定で「タイプ」が「カスタム」の場合にかぎれば
マッチした行それぞれのレベル、行番号、行全体のテキストを収集するコードを作ったことがあるから
それを元に工夫すればダブルクリックで発動するイベントマクロにすることは可能だとおもう
(たとえば「__Level8__」という文字列のダブルクリックでジャンプ実行とか)
ただしダブルクリック向けのイベントマクロだと
「選択範囲が変更された時」を常駐監視するかんじになるので
マクロを抜ける(中止する)条件付けをうまくやらないと
ふだん遣いでのパフォーマンスに影響する可能性があるかも (つ
>>368-383 )
一応
>>968 の説明だけでもやりたいことの想像はだいたいつくけど
下位のレベルへのジャンプとなると色々と例外処理も必要になりそうだから
>>968 に提示された条件だけじゃマクロとしてまとめるのはきびしい
とりあえずアウトライン設定(カスタム)にマッチした行を収集するコードを
Mery ver 3 用にまとめなおしてみたので使えそうならお好きに使ってくだされ
https://pastebin.com/raw/wbTsq2it しばらくは反省して大人しくしているかと思えば… meryのマクロは俺に聞け、とばかりに存在を誇示したくて仕方が無いようだな あの作者にすら「程々に」と言われた意味がまだ分からないとみえる 「誰かの助けに」ではなく、己の自尊心を満たす手段として依存&利用しているようにしか見えないからウザがられているんだぞ 「距離感」が分からないなら半年くらいROMってろ
マークダウンとmeryのアウトライン、どちらにも使える書き方ってありますか? .md拡張子だとmeryではtxtとして認識されるようです その点はいいのですが、問題は見出しのルールです #h1 \t##h2 \t\t###h3 このようにインデントを含めたいのです しかし、マークダウンエディタでは、このルールでは機能しません(´・ω・`)、、、
マークダウンエディタについては全く知らないがそれはもうここの範囲外じゃないの? マークダウンエディタでXXXのものをMeryではどうするの?と言うことなら分からなくもないが
そうですね、すみません。 おそらくマークダウン側のルールは変更できないわけですよね mery側で見かけ上、タブが入ったように見せられないでしょうか?
>>985 > マークダウンとmeryのアウトライン、どちらにも使える書き方ってありますか?
アウトラインのプロパティでカスタムルールを設定すれば?
正規表現で設定出来るから何らかのルールがあれば大抵何とかなる
> .md拡張子だとmeryではtxtとして認識されるようです
編集モードは自分で追加出来るから.mdを作ればいい
もしくはMeryWikiにマークダウンのものがあるみたいだよ
> 見出しのルール、インデントを含めたい
> しかし、マークダウンエディタでは、このルールでは機能しません(´・ω・`)、、、
そんな事言われても。。マークダウンてのは記法
ルールの有るものを使うのならばそれに合わせて運用するのが筋じゃない?
Meryだけにこだわらず自分に最適な道具を探したほうが良いんじゃないかな?ググればすぐに見付かるよ
了解です リンクは諦めます マークダウンはこれはこれで見づらいですね
マーカーのオン・オフ切替え用のマクロとかってどこかにないかな? 普段はオフにしている正規表現のやつが複数あるから マーカーバーに全然表示しきれてないし 右クリックメニューにマーカーに追加を登録してあるけど 追加したマーカーは一番最後に登録されるから マーカーバーに表示されなくて使い勝手が悪いんだよね
>>991 そこまで沢山必要ならもういっそ編集モードの強調文字列に登録したら?
memo.txt用,diary.html用みたいにファイル個別なオルジナル編集モードを作ってもいい
ポータブルにしてmery自体を複数使い分ける手もある
いっそのことマーカーバーを端に寄せて畳んだ状態で使うのはどうか? [ >> ]を押すとポップアップ見たいのが出て縦にズラッと並んだやつを選ぶ感じ まぁクリックするとマーカーのオンオフではなくてその語句で検索になるようだが 普段オフにしてるならそれで良くね?
む、検索じゃないな……なんだこれ。単に選択状態なのか すまん、なら自動マーカーと組み合わせる感じが良いと思う
指定した文字数の位置にルーラを指定できますか? ここまで書いたら2000文字だよ みたいな感じで、、、(´・ω・`)
>>991 現状、マーカーの個別 ON/OFF 切り替えはマクロからはいっさいできないはず
(自動マーカーの ON/OFF 切り替えだけならマクロでできるけど)
どのみちマーカーに登録されている単語や正規表現は Mery.ini だと十六進数のハッシュ?化されていて
デコードの仕方も分からないからマクロからマーカーの単語や正規表現を自動的に取得することもできないし
JSON や定義配列に手書きで登録するにしても JavaScript マクロだと鬼雲の正規表現を扱えないんだよね…
>>992 氏や
>>993 氏のような方法での運用がダメならあとは作者さんに
「マーカーに追加」した項目がマーカーバーの先頭に登録されるようにしてほしい
とお願いしてみるぐらいしかないとおもう
2020年6月23日 23:00
テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.0.4 を公開、矩形編集とマルチカーソルに対応
https://www.haijin-boys.com/software/mery/mery-3-0-0 -curl lud20241209130829caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1529836951/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「テキストエディタ Mery part6 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・テキストエディタ Mery part5 ・テキストエディタ Mery part7 ・テキストエディタ Mery part5 ・テキストエディタ Mery part8 ・テキストエディタ Mery part 8 ・テキストエディタをまた〜り語ろう ver.34 ・テキストエディタをまた〜り語ろう ver.33 ・テキストエディタをまた〜り語ろう ver.35 ・【多機能】 テキストエディタ Apsaly 【でも軽快】 ・高機能テキストエディタ MIFES Part.3 ・テキストエディタQX 5 ・テキストエディタ gPad ・昔のテキストエディタ総合 ・Macのテキストエディタ総合 Part13 ・マイナーテキストエディタ愛好会 Part3 ・iPhone最強テキストエディタ ・先生「テキストエディタはVSCodeです」 ・Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part12 ・Linuxプログラマが使うGUI用モダンテキストエディタ ・で、結局最強のテキストエディタってなんだんだ?教えろ ・【テキストエディタ】OEditとOTBEdit Part 1 ・OS X 専用プレーンテキストエディタ、CotEditor ・プログラマー向けテキストエディタって何使ってる? ・【IT】秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は ・【嫌儲テキストエディタ部】数多のエディタを見てきたが、『ATOM』が最強という結論に至った 文書執筆プログラミング何でも行ける ・【IT】「テキストの編集」にこだわりが凝縮!定番エディタ「EmEditor」はなぜ他のエディタと違うのか? ・テキストエディタ戦争、Vimが一歩リード AtomとVSCodeが後を追う展開に 嫌儲老人御用達の秀丸エディタはランク外 ・Text Viewer テキストビューア 3ページ目 ・ゲーム「MOTHER」シリーズの全台詞を収録した書籍が発売。テキストのチェックを一般ファンから募集。謝礼は書籍と一万円 ・定番フリーソフト「秀丸エディタ」がMicrosoftストアに登場!無期限の試用が可能 ・【エディタ?】Geany を語れ【IDE?】 ・【ラストアイドル】山田まひろ 応援スレ★1【Someday Somewhere】 ・【PS4/Vita】いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY Part14 ・【艦上戦闘機】米メディアが選ぶ史上最高の艦上戦闘機ベスト5 [Toy Soldiers★] ・【ホスト界の帝王】#ROLAND、自腹で見に行ったライブは「長渕剛とevery ing!」 [爆笑ゴリラ★] ・【音楽】TBS「音楽の日」出演アーティスト第1弾であいみょん、Awesome City Club、ヒゲダン、東京事変、Perfume、ジャニーズ13組 [muffin★] ・Liaのデビュー20周年ベストアルバム「Lia 20th BEST」&ライブBD「Lia 20th Anniversary Special Live 2019 at 豊洲PIT」発売 [朝一から閉店までφ★] ・多機能エディタ「 mi 」を語るスレ その4 ・至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v10 ・至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v15 ・至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12 ・datv mystery hour ・Killzone Mercenary 晒しスレ ・【BBM】BlackBerry Messenger ・MMT Modern Monetary Theory Part.69 ・MMT Modern Monetary Theory Part.77 ・MMT Modern Monetary Theory Part.53 ・MMT Modern Monetary Theory Part.81 ・MMT Modern Monetary Theory Part.9 ・MMT Modern Monetary Theory Part.86 ・be my baby!Cherry チェリーちゃん 2 ・MMT Modern Monetary Theory Part.101 ・MMT Modern Monetary Theory Part.102 ・-My Merry May&Maybe- ≪Pmfh-00000とんで27≫ ・Gibson Melody Maker メロディメーカー 2 ・円高?円安?part4055 The Witch from Mercury ・Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その51) ・Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その48) ・Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その34) ・Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その28)
10:52:31 up 20 days, 21:16, 0 users, load average: 10.13, 9.29, 9.26
in 0.067763090133667 sec
@0.067763090133667@0b7 on 010200