【問題が起こったら】
問題がある時は次の条件を変えて再現するか確かめてください。
・他のファイルやメディア(映像形式の違うファイルで試す)
・他のプレーヤーソフト(検証ソフトにはMPC-BEを含めてください)
・他のバージョンのPotPlayer(最新版や古いバージョンに変えてみる)
・PotPlayerの他の設定やプリセット
・PotPlayerの他のスキン
・PotPlayerの初期化を実行(環境設定の左下のボタン)
分からなくなった時のために、環境設定の左下に初期化ボタンがあります。
設定はファイルにバックアップできます。
更新した後不具合を感じたら、いったん以前の安定してそうなバージョンに戻してみてください。
このスレはサポート板ではありません。
単純な質問をする場合、事前にどこを調べたかくらいは書きましょう。
情報を共有したい場合は他のユーザーが再現できるように、次のような条件も書き込むようにしてください。
・PotPlayerのバージョン(開発版か、64bit版かどうかも)
・PotPlayerの設定(具体的にどの設定を変えたら再現するか)
・初期化しても再現するか
・どんなファイルで問題があるか
・Windowsのバージョンや設定
・ビデオやオーディオの環境(グラフィックボードの種類など)
特にPotPlayerのバージョン情報は必須です。バージョンが違えば全く動作が違うことがあります。
また特定のファイルでのみ問題があるなら、そのファイルを提示しない限り他の人にはわかりません。
Windowsのアップデートやドライバのバグが原因のこともあり、例えばブルースクリーンを伴うエラーはPotPlayerだけの問題ではありません。
このクソチョンソフト死ね
しばらく放って置いたり多重起動すると
unhandled exeption出て落ちる
欠陥品をリリースすんなよ、迷惑だから
YouTube Liveはリアルタイムでしか視聴できないんですね
シークバーで最初から見れたり、戻って見直したりできればいいのに
ということでライブだけはそれができる本体で見てます。
shift + deleteでファイル消せるって知ってた?凄く便利
PCクリーンインストールしたからPotplayerDLしようと思って
サイトいったらウイルスバスターがブロックしたんだけど…
いま日韓関係最悪だし、このソフトほんとに大丈夫なん??
大丈夫だとは思うがファイアーウォールで接続切ってたほうが良いかもな
anime4kてpotでどうやって使うんだこれ
mpcと全然違うからわからん
できたけどこれよりもsharpencomplex2ってやついれたほうがすげえ効果出るな
できたけどこれよりもsharpencomplex2ってやついれたほうがすげえ効果出るな
ウイルスバスターに問い合わせたら安全なサイトだと判明したらしい。
お騒がせしました(m´・ω・`)m
その中央部分どうやったら表示されるん?
音楽ファイル再生しても出ないんだけど
区間リピートを設定したファイルABC
を3個連続であらかじめ設定しておいた区間リピート部分だけ
再生するにはどうすればいいですか?
ファイルA区間リピート再生→ファイルBに移る
いつもファイルBは通常再生になって一手間かけないと
区間再生してくれなくて困ってます
V1.7.20977が出ました。
1.7.20977 2019/10/31
+ Added the ability to hide subtitles unless it's your preferred language
+ Added the ability to display chapters in playback information
- Fixed an error in certain situations
- Fixed an issue that took a long time to read text files
- Fixed an issue that cannot delete related files when playing seamlessly
- Fixed an issue where opening address was not parsed
- Fixed an issue where strange colors appeared in certain MOV files
- Fixed an issue where Bluesky Frame Rate Converter did not work
- Fixed an error when certain TS playbacks were finished
区間リピート機能使って色々試行錯誤してみてカキコ
結論を言うとPOTの区間リピート機能はまったく使
物にならない
@区間リピするさいワンタッチでできない
キーボード【B】押し→マウスで選択
キーボードとマウスを両方使用しないといけない
☆嫌がらせのような操作感☆
APBFファイル(区間リピの設定データ)を保存、
が有効になっていないとデータが消えるPBFファイ
ルごと消えるほぼトラップ
プレイヤーを閉じるさいいちいち気にしないといけない
eDark_JPcustom使うとマウスだけで済むよ
同一フォルダ内に動画が複数ある時
勝手にデフォルトアルバムに追加されてるんですが消去方法ないですか?
リピートしてるのに次の動画に勝手に進んでしまいます
一時しのぎとしてはデフォルトアルバムから削除すれば問題ないけど、次回再生時にもまたデフォルトアルバムに消したはずのが追加されています
何ら不満なくて随分たつけど今更ながら市販BDの再生には使えないことを知った
現状はisoにするとかしてしないと無理な感じ?
Ver1.7.20538から外部チャプタ情報が使えると書いてあったのですが、
どういうフォーマットやファイル名で書いたらいいか知りませんか?