◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1626958395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 21:53:15.77ID:ku1w2Zky0
動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。

公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/

ダウンロード:
https://www.svp-team.com/get/

SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n

前スレ
http://2chb.net/r/software/1490961238

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 22:08:15.26ID:a1zTv2gY0
いちおつ

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 22:12:26.13ID:a1zTv2gY0
早速質問で申し訳ないんだけど、ロシア産のPotPlayerのSVPの

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 22:14:40.72ID:a1zTv2gY0
途中でレスしてしまった……
ロシア産のPotPlayerのSVPについて、コードのabsとnumとdenを変えて60fps->120fpsにできるようにしたんだけど、720pの動画だときちんと補間してくれるんだけど1080pだと補間してくれない
同じ症状の人いる?

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 22:23:19.82ID:PE82kcb70

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/23(金) 07:20:29.68ID:2MSdwH790
>>4
Potplayerの環境設定→映像→AviSynthのプリセット欄下に表示されてるテキスト内容にfps=って欄ない?

自分の環境のSS載せとく
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/23(金) 15:02:12.06ID:EdpeC7id0
PotPlayer NS + Uplavnyalka (SVP port) 60fps + debanding noise levels pxshad
https://forum.videohelp.com/threads/397013-PotPlayer-NS-Uplavnyalka-(SVP-port)-60fps-debanding-noise-levels-pxshad

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 03:59:41.32ID:yct9PXQU0
久々にリアルタイムフレーム補間がしたくて色々調べたんだが未だにSVPしかまともなソフトウェアないのかよ
しかも有料って…オープンなソフトウェア使ってんのにアホか
テレビとかだと普通に機能としてあるのにPCだとそんなに大変なの?なんて未だに進歩してねえのよ
NAVI2だから古井戸もつかえねーしさぁ…終わりだよ

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 04:42:35.39ID:fqkZiCTE0
>>8
なら自分でコード書けばいいじゃん

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 06:49:40.35ID:eEgJqrFY0
テレビとSVPどっちの方が安いか考えてみようか
でもテレビの倍速補間の方が性能良いのは否定できない SONYの倍速補間の技術は一級品

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 06:56:14.04ID:fqkZiCTE0
開発コストが段違いだからな
社運をかけて商用目的で数億単位突っ込んできた技術と、個人が趣味から始めて発展して支援求めてるソフト比べてもね
こういうのがいるから開発者がやる気なくして優良ウェアやサービスが消えたりする

SVP以外に出ないのは単純に儲からないからだよ

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 07:10:15.76ID:yct9PXQU0
いやいや…SVPとかコアな部分はAvisynthとかのオープンなソフトだろ
なんで有料で出してんだよ…w

13名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 07:12:40.41ID:RzrATWFW0
だから自分でコード書けって

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 12:10:06.77ID:JWncXn0P0
SVPやモーションフローが出てからもう10年ぐらい経つのに未だに進化しない分野だからな
アプコンはAIでかなり進化したのに

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 12:11:51.03ID:JYeC/g5t0
まぁSVPは一応リアルタイムAI補間対応してるから....
まだまだ使い物にならんけど

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 12:13:00.82ID:tBfQ8Qj30
リアルタイムでとなるとアプコンに比べて許される計算時間がかなり減っちゃうからね

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 12:45:56.23ID:WvUveTBj0
ここのところAIやディープラーニングにお熱なnVIDIAがTensor使って本気出してくれればいいもの出来そうなんだけどな
投資家へのパフォーマンスとしてもCanvasとか目に見えて分かり易いものから作ってるからね
フレーム補完はリフレッシュレートと同じで鈍い人には理解を得づらい分野だから…

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 19:49:13.78ID:uSYXwlKo0
SVPのコア部分てオープンソースだったのか
それでPotPlayerに組み込まれてるわけか・・・
今までPotplayerのSVP機能は合法じゃないモノだと思ってたわw

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 19:53:19.27ID:uSYXwlKo0
でも俺のSVP4Proは今やYoutubeダウンロードアプリとして機能してるので値段分の価値はあったと思うよ
ビットレートごとの映像ソース選べて字幕も付けてDLできるソフトってあんまり無いからね(俺が知らないだけかもしれんが)

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 20:10:36.88ID:6P0Zyt6m0

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 23:19:32.31ID:JYeC/g5t0
あれ、SVP4のRife AI使い物にならんと思ってたけど
いつのまにか1080p余裕でいけるやんけ
これもう最強なのでは...

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 23:32:58.61ID:JYeC/g5t0
あ、気のせいでした
お騒がせしました

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 11:11:28.59ID:U5df2H3H0
https://blackmickeysvp.blogspot.com/2017/07/svpbeta.html?m=1
もテンプレに入れた方がいいのでは?

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 19:10:11.01ID:mIzfsaVs0
Rife AIは補間が微妙じゃない?
破綻は少ないけど、ヌルヌル感は無い

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 20:03:25.81ID:c/VeW8/j0
>>24
実写は微妙かも
アニメならRife一択かな

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 20:16:28.54ID:mIzfsaVs0
>>25
逆じゃね?
アニメはSVPのほうがヌルヌルになる

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 20:22:14.19ID:x1bk4xWl0
リアルタイム=SVP
レンダリング=DaVinci Resolve

現状これが最強

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 20:47:35.49ID:WfoaEFq80
Resolveのフレーム補間ってPremiereよりいいの?
どっちもオプティカルフローだけど

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 22:26:33.06ID:5zJXn6v00
ワイは4K古井戸目当てで4750G使ってるけど、コスパ考えるとオススメまではしないな
ただSVPより古井戸の方が動きは好き

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 22:29:55.77ID:5zJXn6v00
4K古井戸は4750G、5700Gならいける
4650G、5600Gはいけるかどうか微妙なライン

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 22:43:55.50ID:c/VeW8/j0
>>26
Rifeの前のDainだけど一目瞭然やで
流石にリアルタイムに負けることはないでしょw


32名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 22:44:51.98ID:c/VeW8/j0
個人的に
実写はDavinciのスピードワープ
アニメはRifeが良いと思ってる

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 23:14:42.82ID:YnPzoQiG0
>>31
でも実際はクロマキー処理とかのグリーンをバックにした動画の補完とかしないしな

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 23:14:53.65ID:tvjbyzgl0
レンダリング補完最強は個人的にプラグインのRE:Vision Twixtor v7挙げとく
ガチ製品だから当然なんだろうけど、コンポジット作業で使うものだからレンダリング糞重いのが難点

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 23:24:52.50ID:dxl782ZF0
無料有料諸々全部買って全部試したけどリアルタイムレンダリングなんて全く必要なかったから実使用は>>32と同じく行ってる
スピードワープはシーンカットで破綻出るのが最大の欠点でこれさえなければヌルヌルかつ処理速度も許容範囲だしなんでもできて最高なんだがなー

36名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 23:27:06.14ID:dxl782ZF0
まぁ数年前はこんなに驚くような出来のフレーム補間はなかったわけだしこれ以上のものも今後出るんだろうな

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 23:42:40.16ID:WfoaEFq80
Premiere Pro使ってる人おらんのか

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 09:54:34.72ID:61eJNksj0
模型とかミニチュアとか少しずつ動かすアニメならFlowBlur-Appてのが面白い効果があった。モーションブラー系のやつ。



https://grisk.itch.io/flowblur-app

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 12:10:01.89ID:87CVxMHs0
フレーム補間は所詮遊びだからあまり期待しちゃダメ

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 13:06:10.14ID:Q4nzuE310
>>32
Davinciのスピードワープ
書き出すのに時間どれぐらいかかる?
もちろんデータ PCスペックによるんだろうけど

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 13:24:29.91ID:5qVnoDGe0
DavinciとPremiereのフレーム補間ってどっちが精度いいの?
俺Premiereしか使ったことないんだが

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 13:57:06.00ID:EYia8ZuS0
>>40
自分の環境だと
1分の動画 1080p 23.976fps→60fpsで3分半くらい
GPUはRTX3090

シーンチェンジでの破綻は絶対あるからそこは欠点やね

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 14:06:05.56ID:i4KEM3fj0
速いようで3.5倍って30分アニメでも1時間45分掛かるからなかなか気長な作業だ

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 23:32:13.25ID:JCtxBgYc0
>>42
ありがと

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 06:41:46.53ID:Los5kkwk0
3日くらい前まではmpv普通に使えてたのに急に動画再生すると無言で落ちるようになったんだけど同じ症状の人いる?
まっさらなmpvでやっても同じ挙動なんだけど

46名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 15:47:00.06ID:sEmF4Q7W0
>>4
こっちは24,30fps->120fpsにできるけど60fpsは120fpsに補間してくれない

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 18:46:03.93ID:iMbaX3tw0
>>46
abs=true, num=120, den=1でできない?

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 19:31:34.43ID:ISDP2+aZ0
>>7のスクリプトはどうよ?

49名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 22:35:45.28ID:oAgGE1Ed0
120fpsくらいないと本当にヌルヌルと言えないけど超解像との併用が恐ろしく時間かかる
VEAIにスピードワープレベルの補間一緒にくっつけてくれたら解決なんだがなぁ

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 23:39:00.07ID:Uq88b21V0
VEAIのフレーム補間もSVPよりはマシじゃない?
お高いツールなだけあって今後どんどんパワーアップしてくれるだろうし期待してる。
まぁメインが超解像度だからなんとも言えんか

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 08:31:18.02ID:OUh1skcO0
ドミトリーレンダラーみたいな名前の補間ソフトってここの人は使ってないん

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 10:43:22.65ID:HjHi4wCw0

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 11:10:22.86ID:hJAoHR2k0
俺はバカだから見ても全く使い方が分からんw

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 11:16:29.89ID:vgsa3ltZ0
動画用じゃない気がする

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 12:33:34.75ID:HjHi4wCw0
reshade用シェーダーだが動画に対してもシェーダー掛けられる

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 13:30:57.77ID:fCBgPNEc0
blurてあるけどフレーム補間なの?

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 13:45:52.60ID:HjHi4wCw0
Interpolate
補間する

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 14:06:21.25ID:HjHi4wCw0
なおこっちは

AMD FidelityFX Contrast Adaptive Sharpening
https://github.com/brimson/reshaders/blob/master/shaders/cCAS.fx

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 15:20:59.86ID:Xk0GVb6h0
>>55
下のリンク参考にしてMPCでテストしたら動いたわ
シーンによってはヌルヌル度合いが大幅に下がるけど軽量だし補間の不自然さが無くてSVPより好きって人も居るかもしれない
テロップの破綻も0じゃないがSVPよりは少な目
使用コマ数少ないと背景のスクロールでも補間されにくい印象だった
https://forum.doom9.org/showthread.php?s=3d70cc93c107b2ffa8a370b6a088b9ff&;p=1926989#post1926989
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

Reshadeインストール後にcInterpolate.fxをreshadeh_shader/Shadersに突っ込んでOSDでチェック入れるだけ
補間の詳細設定OSD上でできるっぽい
Reshadeを使う時はAVSFを無効化しないと上手く動かないから注意
長くなったすまん

60名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 15:34:08.22ID:Xk0GVb6h0
テロップ破綻はSVPみたいにグニャる訳じゃなくチラ付く感じだわ
分かってたがヌルヌル化というより残像軽減って感じの効き方だった

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 04:09:24.53ID:NKhajzk+0
作者がどんな意図で補間とつけたのか分からんけど、残像追加はこのスレで求められてるフレーム補間ではないだろ

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 05:08:10.83ID:rdjMCpg70
じゃあ結局ゲーム用なんじゃないのこれ
純粋な中間フレーム生成ではないし

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 07:57:51.79ID:kUjgjmgN0
設定詰めても残像の強度が変わるだけで入れるだけムダだった
こんなん補間じゃねえ

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 08:45:26.53ID:J6oXPLYP0
Reshadeはそもそも何に使うのかよくわからんようなフィルターも大量に詰め合わせてるからな
こういうのあってもおかしくない

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 08:57:25.58ID:Yx8chsRs0

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 08:59:43.32ID:Yx8chsRs0
細かい粒子がサラサラ流れて中間フレーム作ってく感じだな。変なざらつきがある。
従来のはターミネーター2の液体人間がウネウネ流れて中間フレーム作ってく感じだった。

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 09:57:26.52ID:8WjjfY910
上でFHDの映像を120fpsにしようとすると処理落ちするっていってた人なんだけど、
こんな感じでCCD1だけサボってるんだけど、これってRyzen使ってるせい?ちなみに3600
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 19:01:57.12ID:+XRHOqqq0
1/120秒以内に処理が終わってないのにコア遊んでるならマルチコア対応の限界
シングルスレッド性能足りてないのでOCするなりもっと良い石使うなりしましょう

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 19:49:24.26ID:J6oXPLYP0
>>67
GPUはどうなん?
madVRで超負荷設定でもしてない限り120くらいなら大丈夫だと思うけど
SVP自体は全然重くなくて、madVRとかの方が設定によって圧倒的に重い

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 21:57:12.20ID:nJd+PMAh0
>>41
Opticalflow自体は大差ないんじゃないかな
ここで挙がってるDaVinci Resolveのフレーム補間はOpticalflow+Speedwarpのことで、前者はリタイム処理に、後者はAIによる動き推定処理をしていて、これを同時に使ってフレーム補間しているのでPremiereや他の動画ソフトよりも高度な仕組みになってる。

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/30(金) 22:48:28.75ID:8WjjfY910
>>68
やっぱりCPU弱いか CCD1が遊んでるのが気になるんだけど次もRyzenで良いと思う?
>>69
GPUは2070Sだけど50%くらいだから余裕ある

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/31(土) 00:51:25.55ID:B3zBBt8y0
>>71
Ryzen9の最上位買ってHT無効で使いな

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/31(土) 01:07:21.25ID:+RlV6cIY0
>>72
それがベストなんだろうけどSVPだけのために5950Xは買えないw

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/31(土) 01:53:45.30ID:Yh+rudCc0
>>71
Ryzenは仕組み上★付きの伸びの良いコアから優先的に使われてくよ
うち5950Xと3080だけど32スレッド中FHD再生で稼働してるのは6コア、他低負荷にチラホラ数コア
SVP 中 160Hz madVR付きでCPU負荷5-8%、GPU25%前後でぬるぬる

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/31(土) 02:48:41.51ID:wsLDkW5T0
AviSynth版SVPにすりゃ軽いよ

76名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/31(土) 19:30:59.94ID:3tZewS0x0
madvrは4Kモニター使うんじゃなければ電気代の無駄だと思ってる

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 01:37:23.97ID:adNEGZ7z0
FHDでもWQHDでも十分変わる
元から高品質ソースなら差が判りづらいけど、720pを引き延ばしたりソースが荒いときは雲梯の差があるよ
標準レンダーに変えた途端いきなり汚くなって見れたものじゃない

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 03:07:54.90ID:edWDXQXw0
>>75
VapourSynthってなんであんな重いの?俺が上手にGPU使えてないだけ?

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 03:40:33.75ID:Sqt9EzY40
madvrはノイズ除去優秀

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 05:28:56.59ID:edWDXQXw0
mpv使ってる人GPU遣う設定洗いざらい教えてくれ
dxva2−copyにはしてるけどFHDの動画にSVP使うと処理落ちがひどい

81名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 12:26:44.22ID:0NpuN3ox0
>>79
だね
アプコンは今やおまけ

82名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 14:13:00.31ID:3IsFXG6U0
Potplayerに変えてからmadvr使わなくなったなぁ
サブのMPCBE使う時だけかな

83名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 15:07:12.41ID:LzQgzoFe0
>>80
処理落ちしてる設定と使ってるPC構成書いた方が原因わかるんじゃない?

84名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 01:38:14.71ID:ou2HE5KC0
>>81
クロマアップサンプリング(放送・光ディスク等のために色空間が不可逆圧縮された「YUV」→フルデータである「24bitRGB」のアプコン)機能は?
結構重要な機能なのでは?

85名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 03:47:33.32ID:lN14cAaz0
PC構成はryzenの3600と2070super

mpv.confは
https://imgur.com/CLwa5oB
SVPはブラックミッキーの
https://imgur.com/1MWlWG7
GPU使用率が40%くらいしか上がらず処理落ちするからもっとGPU使う設定を教えてくれ

86名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 03:48:02.93ID:lN14cAaz0
すまん、.pngつけ忘れた
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

87名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 06:41:00.53ID:QycUKdbm0
SVPはCPU処理がほとんどだと思うが
Ryzenてコア数多いからSVP向きかと思ったんだけどそうでもないのかね

88名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 08:01:24.43ID:JvrXF8A+0
>>87
>>67で言ったけどCCD1が仕事してくれないからかCPUをフル活用してくれない

89名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 08:22:44.92ID:QycUKdbm0
旧スレから引用
>5.処理スレッド数の設定を「Auto」にしておくと、スレッド数が低く設定されすぎて
>本来のパフォーマンスが発揮できない(多分バグ)ようなので、
>「Application settings→Additional options→Processing threads」で、スレッド数を直接指定する。
>GPUを使わない場合はCPUコア数(HT込み)、GPUを使う場合はCPUコア数×1.8を指定する。
>4コア8スレッド機の場合は8×1.8≒15スレッドくらい。
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:All_settings

スレッド数を直接指定すると良いかもしれないが…どうかな?

90名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 11:23:35.19ID:JvrXF8A+0
>>89
コア数指定してもあまり変わらなかった
ロシア産PorPlayerのavisynthによるフレーム補間はGPUもかなり使ってくれるんだけど、vapoursynthなのが悪い?

91名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 15:39:35.95ID:8aaLLHBA0
>>90
Vaporsynthは重いぞ
HDRや10bit動画をヌルヌルにしたいとか狙った目的が無いならAvisynth使うのが無難

92名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 18:32:29.53ID:O363ufIU0
Vaporsynthはまだまだこれからって感じで実用レベルじゃない印象あるよね

93名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 19:50:49.93ID:JvrXF8A+0
mpvでavisynth使う方法ってある?調べてもまったく出てこないからてっきりないものだと思ってるんだけど

94名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 22:41:25.24ID:O363ufIU0
>>93
SVPの公式ページにはVapoursynthの記述しか無いからどうやら無理っぽいね
そもそもVapoursynthはavisynthが当時抱えていた問題を解決する次世代モノとして登場したんだけどPython方式で互換性は無いし、そうこうしてる間にavisynthもいくつかの問題を改善しちゃって、切り替わりが鈍足になっちゃってる感あるね

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 22:51:12.77ID:JvrXF8A+0
>>94
やっぱりそうだよな うーん、PotPlayerでAnime4kの最新版が使えれば良いんだが

96名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 07:35:50.94ID:PiRNCnKs0
可変フレームレート(VFR)の動画だと、再生中に所々再生が一瞬止まって
フレームレートが安定しないのですが、これを固定にすることはできないでしょうか?
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

SVPの設定は、「モニタに合わせる」「動画x2」「固定フレームレート75」で試してみましたが、変わりませんでした

97名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 08:41:49.41ID:Wp806PET0
VFRをx倍してyフレーム落としてもぴったりにはならんでしょ
固定したいなら先にCFRでエンコード

98名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 09:04:26.99ID:PiRNCnKs0
>>97
SVPのフレームレートがコロコロ切り替わって、結果的に再生がカクついてしまうのを改善したいのですが
可変だとこれは仕様になるんでしょうか?
エンコードは膨大な量になるので諦めます・・・

99名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 09:46:39.13ID:p1/d5IvO0
仕組み上無理だろうね
生成するフレーム数も動的に変わるわけだから、当然のように処理できなくなる

100名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 10:34:24.52ID:EaW2oCJl0
フレーム補間に特化した拡張カード出ねえかな

101名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 11:25:37.58ID:9G1yGrER0
>>100
RXさん……

102名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 15:00:37.24ID:+SEMYDMv0
>>100
Voodoo6に期待

103名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/08(日) 22:19:47.69ID:H8aqWwYl0
RX560欲しい

104名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 09:41:37.02ID:YfzwnW0Y0
上の方でコアがサボってる件について質問してたんだけど、有料版のSVP使ってる人、動画再生時にきちんと全コア使ってる?

105名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 18:13:10.51ID:LPprR6ry0
>>104
フルHDの30pを120pでGPU加速切ってもこれしか使わん。
24スレッド指定になってるけど、スレッド数多くしても変わらんのよね。
処理重くしてもCPUの周波数が頭打ちになるだけでコアは使ってくれん。
困っちゃいないけどマルチコア最適化して欲しいもんです。
https://imgur.com/edWeYmu

106名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 19:05:30.10ID:YfzwnW0Y0
>>105
5950Xでもこれかあ あのレスのあと5800X買ったんだけど結局処理落ち改善しなかったから、VapourSynthはダメかもって
もうPotPlayerに切り替えした方が楽な気がしてきたけど、最新版のAnime4K使えないから画質がなあ

107名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 08:02:40.89ID:7h3jmuX40
>>106
そこまでこだわるほどVapour使うメリット無いよ
AvisynthでもPotだとシーク早いし、SVP単体なら数世代前のPCでも余裕なくらい重くない
画質にこだわるなら旧Anime4KとmadVR併せて設定追い込めばかなり綺麗&その方が軽いまである

108名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 12:13:02.86ID:AqdvjSR/0
>>107
設定追い込もうと思っていろいろ調べたんだけど、某氏のアメーバブログくらいしか詳しいこと書いてあるサイトなくない?
参考までに設定教えてほしい

109名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 13:07:02.05ID:DB+ZNjjL0
これも良いよpotplayer用のsvp用avisynthスクリプトとバンディングノイズ用シェーダー
PotPlayer NS + Uplavnyalka (SVP port) 60fps + debanding noise levels pxshad
https://forum.videohelp.com/threads/397013-PotPlayer-NS-Uplavnyalka-(SVP-port)-60fps-debanding-noise-levels-pxshad

110名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 14:53:39.12ID:tJ2kvdGT0
GLSL版Anime4KよりMADVR+シャープフィルターとか使った方が綺麗だね
アニメはMADVRのノイズ除去だけでもめちゃ変わる

111名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 14:58:37.42ID:tJ2kvdGT0
でも軽さで言えば圧倒的にAnime4Kかな
最近4.0.0にバージョン上がってから格段に品質良くなったし、なんとも言えんな!

112名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 15:08:07.01ID:wPu236v40
ノイズ除去とimage enhancementが効果的だと思う
image refinementsは効果の割に負荷高いし
SuperResはかけてるけど

113名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 15:11:06.53ID:AqdvjSR/0
NGU Sharpの最高設定が1番? GPUは2070Sだから多分負荷的には問題ないと思うけど

114名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 15:41:26.33ID:o6oSMq9t0
人によって変わると思うけど俺もNGU Sharpだわ
image upscalingに使うと結構負荷かかるからプロファイルで切り替えてつかってる

115名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/12(木) 09:23:15.15ID:lBbxctEk0
>>109
モニターを10bit表示できるものに買い替えてから今まで見えてなかったバンディングがよく目についてて気になってたんだけど、これは軽減できて良いね。
プリセットも多いからほぼ自分で調整する必要ないのも助かる

116名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 00:05:02.67ID:W7OHxBgA0
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
左がデフォのPot内蔵スクリプト、右が>>109のやつ
うちの環境(CPU:3700X、GPU:RTX2060KO)だとデバンド処理でCPU負荷が倍ぐらい跳ね上がるのは仕方ないにせよ、4K動画(29.97fps)の補間再生だと60fps出ないんだけどこういうものなのかな。或いは設定間違ってるのかな

117名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 09:37:59.28ID:I2GCFPdN0
>>116
FPS見る限り右は100%になってないとはいえ、それでもスペックが追い付いてない印象

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 11:16:39.97ID:W7OHxBgA0
>>117
スクリプト内に項目の説明書いてて、それ見ながら調整したらCPU負荷も下がって4Kでも60fpsいけました。
お騒がせしました。

119名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 11:45:25.23ID:2UQm55ZX0
良かったっすね

120名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 23:11:44.21ID:nQXTxX1w0
>>109
これのシェーダーってどう設定すればいいの?リサイズ後とリサイズ前があるんだけど

121名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/14(土) 15:19:01.74ID:B0M4F9zd0
>>119
スレチラチラ見て煽ることしかできないって虚しいよね

122名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/17(火) 19:02:14.24ID:XjHPoXp50
PotPlayerやMPC-BEだと問題ないんだけどmpvだと映像と音声が200ms位ズレてしまう
同じような人いる?

mpv.confの設定をSVP4公式に載ってる設定だけにしても解決できなかった

123名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/26(木) 14:16:33.22ID:+I+GlR820
Windows上でAndroid版のUpdate通知邪魔なんだが。

124名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/26(木) 17:02:43.12ID:fEXW27OS0
あれ何なんだろうな
一回見たら消えて欲しいんだけど意図的にやってるのかなあ

125名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/26(木) 17:23:22.90ID:zjGBTG0B0
わかる。アップデートじゃないから延々と出続けるのは邪魔くさい
泥で保存動画をSVPで見ようって使い方が早々無いからな

126名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 00:32:14.04ID:wiurLbAd0
ゲーミングモニタ買ったから色々試して見たけど物語楽しむなら古井戸のが良くて
アニメOPとか一部の場面の動き楽しむならSVPって結論になった。
ただ買ったモニタがAcerの165hzのIPSで、すげー目が疲れるんだけどゲーミングモニタってそういうもん?

127名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 02:15:38.48ID:PfgY9jP40
視聴距離の問題じゃないか?近距離でじっと見てたりしてない?
TNならいざ知らずIPSで目が疲れるって聞いたことないよ

128名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 02:37:02.86ID:WL7eKTzY0
単に前のモニタより輝度高いとか

129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 10:03:56.97ID:/jLqppd20
IPSはどのモニターもデフォ輝度かなり高いよね
キャリブレーター使ったら輝度メーター振り切れる勢い

>>127
IPSはギラつくってことで目が疲れやすいと昔から言われてるよ
nanoIPSとか高価なものだと良くなるけど、安物はフリッカー出たりして疲れる

130名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 12:00:12.51ID:5c5lag4s0
>>129
今時どんな安くてもフリッカーフリーだと思うが

131名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/27(金) 22:07:03.04ID:eUXzKzPl0
最近のゲーミングモニターは輝度0にしても眩しいよ
ゲーム中の暗い場所も見えるようにってことなんだろうけど

132名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/30(月) 08:12:05.41ID:F0ctSiOs0
輝度ゼロにしても目いたくなるからなんだろうと思ったらメガネの度がキツ過ぎたってのがあった
車の運転用から3段階落してPC用にしたわ

133名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/30(月) 17:19:21.00ID:qHLqDuPD0
OLEDのモニターが10-20万程度で量産されてくれれば一番いいんだが

134名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/30(月) 19:15:59.09ID:Mkipbl0p0
PCディスプレイでOLEDとか焼き付きまくって耐久性皆無そうだな
動画専用にするなら問題無いけど

135名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/30(月) 22:11:22.07ID:6M8ADX0I0
>>134
使ってるけど言うほど問題はないよ

136名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/31(火) 00:33:40.58ID:B+UwEnZ00
ワイも買った144hzが輝度ゼロにすると画面は確かに暗いんだが
ギラついてなんか目が異常に疲れる

137名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/31(火) 00:35:54.91ID:B+UwEnZ00
黒挿入は切ってるんだけどな

138名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/31(火) 01:34:39.47ID:G8pIPMX20
今の有機ELは本物じゃないおじさん「今の有機ELは本物じゃない」

139名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/01(水) 19:30:12.13ID:uiExMS1/0
スピードワープだけ試したいのに、そのためにDavinciに3万も出すのきついな

140名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 07:31:39.11ID:p0o8MRlP0
●フレーム補間を行えるソフトウェア(2021/09時点)

1.SmoothVideo Project (SVP)
リアルタイム変換(動画ごとの事前変換作業が不要で、普通に動画を再生するだけでよい)。
約3000円。
破綻(輪郭線がウネウネする)がよく起こるが、動き検出のgridサイズなどを設定可能なので、設定を煮詰めれば軽減できる可能性あり(https://kokomins.wordpress.com/2019/10/26/svp-4-setup-guide-for-smooth-60-fps-anime-playback/など参照)。

2.Fluid Motion
リアルタイム変換。
製作時に数多くのコンテンツを実際に観ながら調整しただけあって自然な補間効果が得られるが(SVPより品質が高い)、実用上、PCのハードウェア構成を
・グラフィックカード2枚挿し=通常用GPU(Intel製も可)+Fluid Motion搭載の古いAMD製GPU
・最新のFluid Motion搭載APU(AMD製GPU統合CPU)+外付けGPU(Intel製も可)
のどちらかにする必要があり、SVPよりもコストがかかる。4Kで使うならAPUの4750G、5700Gが必要(4650G、5600Gは場合による)。
以前は24fpsまでの元動画のみに対応だったが、現在は72fpsまで対応。
※正常に動作するドライバーは一部バージョンのみであることに注意(radeon-software-adrenalin-2020-21.5.2-win10-64bit-legacyasics-june21-legacyなど)

3.DaVinciResolve
再生する動画を、1つずつ事前に変換する作業が必要。
約3万4000円。
「Optical Flow+speed warp」設定なら、AIによる非常に高精度なフレーム補間を行うことができる。

4.Rife-App
Dain-Appの後継ソフトウェア。
再生する動画を、1つずつ事前に変換する作業が必要。
フリーウェア。
補間精度は高い(DaVinciResolveに並ぶレベル)。
Dain-Appは非常に動作が重かったが(長さが数分程度でなければ、実用は難しいレベル)、Rife-Appは25倍高速になった。

5.Topaz Video Enhance AI
元々動画高解像度化・ノイズ除去ツールだったが、最近フレーム補間も実装された。299ドル。1ヵ月試用可。

6.TMPGEnc Video Mastering Works 7
7でフレーム補間フィルターが新たに実装された。13420円。

7.dmitrirender
SVP同様の、フレーム補間を行うDirectShow Filter。11ドル。日本語対応なし。長らくアップデートされていない。

141名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 07:32:11.96ID:p0o8MRlP0
8.Splash
フレーム補間可能な動画プレイヤー。フリーウェア。SVPより補間精度が低い。

9.RE:Vision Twixtor v7(プラグイン)
プロがコンポジットで使うための製品で、品質は最高レベルだが、レンダリングが非常に重い。47300円。

10.Adobe premiere pro
オプティカルフローで30fps→60fps化が可能。約33000円/年(サブスクリプション)。


スレの評判が高いソフトウェアは、
アニメ:Rife-App、Fluid Motion(場面を問わず高品質) or SVP(ヌルヌルだがバラバラな印象なので、視点をグルグル動かす高速パンのシーンなどに向いている)
実写:DaVinciResolve、Fluid Motion

他、Sonyのモーションフロー対応テレビなどを組み合わせる方法もあり(SVP+モーションフローなど)。

142名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 07:35:28.06ID:p0o8MRlP0
訂正
× ・最新のFluid Motion搭載APU(AMD製GPU統合CPU)+外付けGPU(Intel製も可)
○ ・最新のFluid Motion搭載APU(AMD製GPU統合CPU)+外付けGPU(NVIDIA製も可)

143名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 07:38:55.09ID:p0o8MRlP0
× ・グラフィックカード2枚挿し=通常用GPU(Intel製も可)+Fluid Motion搭載の古いAMD製GPU
○ ・グラフィックカード2枚挿し=通常用GPU(NVIDIA製も可)+Fluid Motion搭載の古いAMD製GPU

144名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 07:59:47.82ID:T72tJQ3t0
そこまでやんならもう新しく総合スレ建てろよwww

145名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/03(金) 07:26:45.44ID:F+Q2crg10
それあなたの感想ですよね?って感じのまとめ
需要ないから

146名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/03(金) 13:31:50.82ID:kS8N4Chi0
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ6【waifu2x】
http://2chb.net/r/software/1615731336/

147名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 15:48:14.68ID:ho6Dii4V0
>>109のもいいけど、Potplayerに付いてるデバンドも普通に優秀なのね

148名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 16:57:08.13ID:1bpT84gG0
●フレーム補間を行えるソフトウェア(2021/09時点 訂正版)

1.SmoothVideo Project (SVP)
リアルタイム変換(動画ごとの事前変換作業が不要で、普通に動画を再生するだけでよい)。
SVP自体はオープンソースであり、フリーで使用可能だが、専門知識が必要。
しかし、誰でも簡単に使用できる、AviSynth用SVPスクリプトを内蔵した改造版PotPlayer(https://forum.videohelp.com/threads/397013-PotPlayer-NS-Uplavnyalka-(SVP-port)-60fps-debanding-noise-levels-pxshad)などのフリーウェアや、
フリーウェア版よりインストールや更新が容易で、Youtubeのフレーム補間なども簡単に行うことができる、有料版「SVP Pro」(約3000円)もある。
破綻(輪郭線がウネウネする)がよく起こるが、動き検出のgridサイズなどを設定可能なので、設定を煮詰めれば軽減できる可能性あり(https://kokomins.wordpress.com/2019/10/26/svp-4-setup-guide-for-smooth-60-fps-anime-playback/https://blackmickeysvp.blogspot.com/2017/07/svpbeta.html?m=1など参照 ※どちらも有料版のPro専用)。

2.Fluid Motion
リアルタイム変換。
製作時に数多くのコンテンツを実際に観ながら調整しただけあって自然な補間効果が得られるが(SVPより品質が高い)、実用上、PCのハードウェア構成を
・グラフィックカード2枚挿し=通常用GPU(NVIDIA製も可)+Fluid Motion搭載の古いAMD製GPU
・最新のFluid Motion搭載APU(AMD製GPU統合CPU)+外付けGPU(NVIDIA製も可)
のどちらかにする必要があり、SVPよりもコストがかかる。4Kで使うならAPUの4750G、5700Gが必要(4650G、5600Gは場合による)。
以前は24fpsまでの元動画のみに対応だったが、現在は72fpsまで対応。
※正常に動作するドライバーは一部バージョンのみであることに注意(radeon-software-adrenalin-2020-21.5.2-win10-64bit-legacyasics-june21-legacyなど)

3.DaVinciResolve
再生する動画を、1つずつ事前に変換する作業が必要。
約3万4000円。
「Optical Flow+speed warp」設定なら、AIによる非常に高精度なフレーム補間を行うことができる。

4.Rife-App
Dain-Appの後継ソフトウェア。
再生する動画を、1つずつ事前に変換する作業が必要。
フリーウェア。
補間精度は高い(DaVinciResolveに並ぶレベル)。
Dain-Appは非常に動作が重かったが(長さが数分程度でなければ、実用は難しいレベル)、Rife-Appは25倍高速になった。

5.Topaz Video Enhance AI
元々動画高解像度化・ノイズ除去ツールだったが、最近フレーム補間も実装された。299ドル。1ヵ月試用可。

6.TMPGEnc Video Mastering Works 7
7でフレーム補間フィルターが新たに実装された。13420円。

7.dmitrirender
SVP同様の、フレーム補間を行うDirectShow Filter。11ドル。日本語対応なし。長らくアップデートされていない。

8.Splash
フレーム補間可能な動画プレイヤー。フリーウェア。SVPより補間精度が低い。

149名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 16:57:44.11ID:1bpT84gG0
9.RE:Vision Twixtor v7(プラグイン)
プロがコンポジットで使うための製品で、品質は最高レベルだが、レンダリングが非常に重い。47300円。

10.Adobe premiere pro
オプティカルフローで30fps→60fps化が可能。約33000円/年(サブスクリプション)。

スレの評判が高いソフトウェアは、
アニメ:Rife-App、Fluid Motion(場面を問わず高品質) or SVP(ヌルヌルだがバラバラな印象なので、視点をグルグル動かす高速パンのシーンなどに向いている)
実写:DaVinciResolve、Fluid Motion

他、Sonyのモーションフロー対応テレビなどを組み合わせる方法もあり(SVP+モーションフローなど)。

150名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 17:20:40.79ID:z/sDh6hw0
正にオナニー野郎

151名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 19:00:42.17ID:ho6Dii4V0
フレーム補完は、
リアルタイム再生ならSVP(Avisynth版)、
レンダリング書き出しならDaVinci ResolveでFA

152名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 19:14:40.34ID:naV8sCGv0
>>150
その何の役にも立たん書き込みよりはマシ

153名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/05(日) 23:34:45.16ID:YSkw7lal0
>>151
Avisynthがmpvで使えれば言うことなし

154名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/06(月) 01:50:13.98ID:5AXsprOR0
>>153
HDR動画視聴する時だけmpv使ってるけど、そういやなんで対応してないんだろうね
オープンソースだけどフォークもしてなさそうだし

155名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/06(月) 02:00:27.82ID:aGd56IWW0
>>154
俺はプログラミングとか出来ないからどうしようもないが有志になんとかしてほしいや
VapourSynthは重くてたまらん

156名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/06(月) 10:57:31.25ID:FUXmG6Pb0
そういう時はこれ使うんじゃね?使ったことないからワカランが

avisynth_filter
DirectShow filters that put AviSynth and VapourSynth into video playing
https://github.com/CrendKing/avisynth_filter

157名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/06(月) 13:23:46.30ID:EyhN8tid0
聞いたこともなかった、使ってみる

158名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 12:54:28.15ID:tpjt4UKv0
今更ながらffdshow版からAvisynth版に切り替えたら、ffdshowを通さなくて良くなった分か、前評判通りGPUの負荷が減っていい感じ
あとシークした時の引っかかる挙動がほぼ無くなっててかなりいい感じだ。もっと早く導入しておけばよかったな

159名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 15:08:20.26ID:tpjt4UKv0
ところで、ffdshowを外してフィルターをavisynthのみにし、Ctrl+Jで表示されるmadVRの情報で確認したところ、SVPがオンだと再生してるソースがYUV444の動画でもNV12に変換されてるっぽいんですが、これってSVPの元々の仕様なんでしょうか?
環境はMPC-BEx64(MPC-HC x64) + レンダラmadVR、フィルタはAvisynth filterのみオンで、SVPを切ると表示がYV24になるのを確認しています。
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

160名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 16:37:55.01ID:LWyVON2E0
AVSFのInput Formats 4:4:4 YV24 にチェック入れてみて

161名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 17:07:54.29ID:tpjt4UKv0
>>160
Input Fomats内項目の全チェック、及びにYV24のみにチェック、
適用後プレイヤー再起動を挟んでから動作を確認してみましたが、いずれも状況変わらずでした。
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

162名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 17:44:39.54ID:LWyVON2E0
LAV側もYV24にチェック入ってる?
あとAVSFのバージョンがやけに古い気がするんだが

163名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 18:10:41.82ID:tpjt4UKv0
>>162
仰る通り、AVSFのバージョンが少し古かったようなのでアップデートしてみましたが、状況変わらず。
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

LAV Video Decoderはオンにしていなかったのでオンにしてみましたが、状況変わらずでした。(トレイアイコンでLAV Video Decoderが動作しているらしいことは確認しました。)
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

164名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 19:32:08.10ID:LWyVON2E0
こっちでもテストしてみたけどYV24で出力するのは無理っぽいなこれ
入力時点では8bit444なんだけどどうしてもNV12に丸められてしまうわ
なんかすまん

165名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 19:34:46.95ID:tpjt4UKv0
いえいえ、おま環ではなく仕様っぽいって事が分かっただけでも助かりました。
検証して頂きありがとうございました。

166名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 23:46:41.16ID:0uwgym4j0

167名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 01:05:49.98ID:X12UMTM80
アンドロイド版mpvにもフレーム補間機能あるっぽい。使ってみてもワカランが。
拡大縮小のアルゴリズムはいろいろ選べて重くなるがキレイに表示できる。
https://github.com/mpv-android/mpv-android

168名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 03:43:51.62ID:1aExa41A0
泥のmpvって結構前からあったよね

169名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 04:21:52.37ID:vP02slCq0
Androidも最近120fps以上表示できるの増えてきてるからいいかもね

170名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 15:29:44.42ID:J1kdn8w80
ゲーミンモニター目が疲れる問題
輝度、コントラスト0にしてもダメだったけど
グラボドライバの設定でコントラストをがっつり下げて解決
モニターの初期設定の範囲おかしいだろ、50cmの距離で使う設定じゃないわ

171名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 15:32:28.32ID:J1kdn8w80
ラデだけどもしかしたらゲフォなら普通なんかね

172名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 18:02:48.90ID:lq92HT9M0
部分的にじゃなくてどのシーンもリアルタイムで144hzで滑らかになる日は来ないの?

173名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 18:10:45.04ID:4EDLWtvM0
どういうことなの…

174名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 18:23:33.64ID:lq92HT9M0
現状ってアニメだったらぬるぬる感出るけど
実写だと劣るとか、全部のシーンが高リフレッシュレートで表現されなくて
シールによってはそうじゃないとかあるって言うじゃん

だから全部のシーンが60hzや更に上の144hzとかもっと欲を言えば240hzで
リアルタイムに変換して見れる日が来ないかなーて。

>>10のレス読んだときに、PCでも同じくらいのクオリティの技術が使われる日が来て欲しいて思った。

175名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 18:51:27.59ID:8N7M5I6h0
SVPは動いてるシーンで別々に補完かかるから実写だと違和感がすごい
頭、左右の手足、全部違う動きで別々のパーツみたいに見える
古井戸だと一体感ある動きになるから印象がかなり違う

176名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 18:52:57.41ID:8N7M5I6h0
ただ残像はSVPのがないから、SVPはアニメ向きだね
でもアニメでも最近の実写トレースみたいな動きはSVPだと違和感ある

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/18(土) 08:51:08.61ID:O3juKdbl0
30→60の差は大きいけど
60→120はたいして変わらんな

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/18(土) 10:34:45.68ID:4P2VGbQN0
リアルタイムじゃない60fps補間をflowframesのrifeで試してるんだけど途中で失敗したってでてしまいます。
これってスペックが足りないんですかね?
ryzen5 5600gのグラボ無しではこういうのきついんでしょうか。
おとなしくfluidmotionかsvpでリアルタイム補間すべきでしょうか?

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/18(土) 12:08:26.06ID:H60fSDsl0
エラーの内容見れば解るんじゃね。大抵は画面サイズデカすぎか時間が長すぎ。

180名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 20:19:15.14ID:MxxG2/m20
>>179
could not input画像データって出たので、補間と同時にエンコードする際に画像データを消してくっぽい仕様が原因かなと思って実行方式をステップバイステップにしたら解決しました。
ありがとうございます。

181名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/25(土) 21:38:06.22ID:519o1Ukf0
SVP Proに同梱されてるSVPtubeのような字幕付きでYoutube動画をDLできるソフトウェアって他にある?
外部.srtファイルを添付するのではなく、SVPtubeのように一つの動画にまとめてくれるのが理想だけど。

182名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 16:39:25.75ID:pK8+J4UO0
>>181
内部的にyoutube-dlっていうフリーウェアでYoutube動画をダウンロードしている

183名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/02(土) 15:22:27.41ID:/sxJmOKJ0
>>182
書き方が悪かったね、
つまりyoutube-dlを利用したソフトで字幕付きでDLできるのってあるのかな?って質問でした

184名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/03(日) 15:29:41.08ID:etpNECcx0
>>183
youtube-dl

185名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/04(月) 00:34:42.20ID:zoST8M4F0
字幕と一緒にダウンロードしてMKVにすれば良いんじゃね

186名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 11:51:47.51ID:jHcwXisq0
現在ロートルのi7 6700にて4k30p動画のパンシーンを見てると部分的にはまるで目の前で写真を滑らせてるような気持ちのいい補間がされてるのはいいんだけど
CPU使用率100%張り付きのせいで部分的にガクガク飛んでしまう状態なんですが
これをRyzen5900辺りに変えて処理速度数倍化したら完璧って考えていいですかね

187名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 12:35:59.70ID:rDMsX2/N0
>>186
h264の4K60fps化はRyzen3700XでもCPU使用率2〜3割ほどで余裕だよ
でもソースがH265でエンコされてる場合は、デコード処理に負荷がかかるのか結構fpsが安定しない模様
5900なら余裕なのかな

188名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 12:44:46.78ID:jHcwXisq0
ありがとう
メインで使っているデジカメはまだh.264なんだけどスマホの方はh.265なんですよねぇ
Ryzenのどの辺りを選ぶか迷ってたけどやっぱりできるだけいいのいっときます

189名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 14:38:58.77ID:rDMsX2/N0
まぁH265とかVP9とかのデコードが重いファイルはGPU併用すれば軽くなるけど、SVP4ProのOpticalflowはアーティファクトが多くなるからねぇ
廃スペック環境だとどうなるのか俺も知りたい

190名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 13:59:14.80ID:qDW2OV5r0
1060から6800XTに乗り換えたら4K60Hzはmadvrの設定重くしても余裕になった

191名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 22:48:02.82ID:8ejAWFtb0
なんでこのスレ民はDmitrirender使わねんだ?

192名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 22:55:33.15ID:AiAO9pdP0
効果あるのかい?

193名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 23:16:11.01ID:DQkzpUXl0
またステマか
madvrにくわれてgpuに余裕なんかないよ

194名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 05:36:33.86ID:fQTrmvRq0
>>191
SVP4 Proよりも良いのなら導入してみるけど、どうなのよ?

195名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 21:31:48.95ID:JCkyCfZb0
topazの1ヶ月無料って透かしのこと?

196名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 22:18:37.77ID:5RTuh59r0
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ7【waifu2x】
http://2chb.net/r/software/1631424410/

197名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 22:28:50.62ID:JCkyCfZb0
失礼しました

198名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/21(木) 01:00:42.13ID:imXlUlb+0
lifeらねして未来

199名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/22(金) 19:27:12.77ID:hX8ebbLb0
SVP4動かん
どこせっていすりゃいいの

200名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/22(金) 19:35:37.20ID:hX8ebbLb0
https://www.svp-team.com/wiki/SVP:MPC-HC
この通りやってるけど29fpsしか出ない

201名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 00:05:55.22ID:eQONx8Xv0
まず動画再生時にSVPマークが左下に出てる?
あと再生時にタスクマネージャー→パフォーマンスタブでCPUかGPUが100%になってないか

202名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 01:47:45.80ID:d+4q7ALI0
マーク出てない
CPU負荷1桁

203名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 07:20:50.47ID:0yBvfGj30

204名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 13:57:39.61ID:zgh9YAal0
正直ここで説明するより説明サイトのほうが詳しいわけでそれを見ても分からないとなると厳しい
どこまでやったけど躓いてますくらいまでは書いてくれないと

205名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 14:59:31.02ID:d+4q7ALI0
>>203
タスクトレイにSVPのアイコンが出ない

SVP4 PROインストールして、ついでにインストールしろ言われたMPC入れて
https://www.svp-team.com/wiki/SVP:MPC-HC
このウィキの説明どおりに設定変えた

206名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/25(月) 12:37:07.60ID:MtwsZHqC0
MPCとかインストールせんでいいよ

207名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 11:05:34.23ID:izxHZiCY0
プレイヤーは何がいいの

208名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 12:02:36.13ID:rC3lFmyv0
potplayer

209名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/30(土) 20:09:43.55ID:xEqWWs6J0
.RE:Vision Twixtor Pro v7とかちょくちょく話題に上がるけど検証してみてフレーム破綻の具合はほとんど変わらないしやっぱりDaVinciで良いんだよな
スピードワープ具合良すぎてyoutubeにあるカクカクのフレーム補間じゃろくに見れなくなる
Sony辺りがハードウェアでリアルタイムレンダリング極めてくるまではコイツで決まり

210名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 14:11:52.17ID:5sWCweB80
それはもうDeeplarningをリアルタイム処理できるレベルの話になってくるな・・・
確かに現状レンダリングならDaVinci Resolve一択だな

211名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/05(金) 08:51:21.88ID:5MylySuh0
フレーム補間に加えて、リアルタイムモーションブラーが実現できたらかなり変わると思うんだよね
Potplayerに付いてるようなやつじゃなくて、ブラーサイズや前後ステップ数などを調整できるようなやつ
NVIDIAあたりツール出してくんないかなぁ

212名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 09:08:16.93ID:7HDuLakc0
Rifeとdavinciって金額分の性能差ある?

213名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 10:42:02.95ID:roGUcv6a0
アニメは圧倒的にRifeが性能いいよ
実写も大差ないかも

214名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 11:06:51.13ID:Co7q80GF0
DaVinci Resolve Studio(有料版)使うならSpeedWarpが使えるのでDaVinci Resolve一択
ついでに動画編集もできるしな

215名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 14:07:54.66ID:3ddCMbl+0
DaVinciもRifeも静止画でコマ送りすると
シーンチェンジでほとんど破綻してるけどな

216名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 15:07:21.63ID:MVoUPlMq0
Rifeはシーンチェンジ検出機能あるでしょ

217名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 08:07:20.13ID:e8drllYV0
DaVinci Resolveもシーン検出使うのが普通

てかいい加減スレチ

218名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 12:53:53.41ID:FpeOuTLA0
>>211
モーションブラーはreshade

219名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 00:38:52.14ID:J/BvRCSd0
>>218
例えばカメラが横パンニングしてるシーンで動いてる被写体だけモーションブラーかけたりってできる?
そういうのはニューラルエンジン使わないと無理かと思ってるけど

220名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 04:28:51.21ID:IMOKip+m0
当然背景全体掛かるだろうな
ゲームでReShade使うときあるけど、あれのモーションブラーはおまけレベル

221名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 12:13:33.99ID:p+wvr0yv0
https://github.com/brimson/reshaders

cInterpolation Optical flow frame blending
cMotionBlur Optical flow motion blur

これらは従来のreshadeのモーションブラー類とちょっと違う

222名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:43:24.02ID:OZjlgcbZ0
そこそこの手間とお金でなんとかしようとしたら、Rifeが良いかね
試してみたい

223名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/22(月) 21:17:36.51ID:3d4pgvp50
RIFEってオープンソースだからいくらでも弄って試せば良いじゃん
DaVinciの方もスピードワープ体験版使えるし
カクカクのコマ送りレベルのアニメはRIFE一択というように適材適所だから個人的にはどっちも使えば良いと思う

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 09:36:45.71ID:XBjtBVcc0
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

SVPのAndroid版が公開されてるので早速触ってみたよ

・SVPプレイヤーのベースはmpvが元になっていて、MEMCのフレームレート補間技術を使っているらしい
・フレーム補間は120fpsやx2、x3レートも設定可能
・HWデコード、HDRトーンマップ、10bitビデオサポート
・Androidのバージョン9.0以上必須
・公式によるとスマホのCPU性能はSnapdragon 855程度を推奨してるが、自分の非力なHUAWEI P30 Lite(Kirin710)でも2K動画の24→60fps補間程度なら問題なく再生できた。(CPU使用率は20〜30%程度)
・設定をすればネットのストリーミング動画もフレーム補間可能(※未検証)
・試用期間をすぎるとフレーム補間は有料課金しないと使用できなくなる模様
・有料版の価格は540円(今だと割引で400円)

個人的にVR動画がヌルヌル再生できるようになったのがデスクトップ版にはない大きなメリットかなと思った。試用期間終わったら課金するつもり

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 09:55:58.23ID:aH7TxxjQ0
こういうの出てくるとスマホのスペックアップも意味あんだなと思う

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/24(水) 18:26:01.73ID:J9UIJT3H0
iosでも使えるようにしてほしい

227名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 04:48:58.67ID:ijlqp+zY0
>>224
これ泥ベースなOculusQuest2でも動いたら面白いね
スマホVRは本物に比べたらショボ過ぎて見る気起きないけど、VR機単機で使えたら需要ありそう

228名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 10:57:53.92ID:vvkbyp/x0
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
これ使って大丈夫?

229名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 17:58:33.70ID:8roSIIfr0
審査通ってるし大丈夫やろ

230名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 21:01:13.18ID:LDAsKC7s0
>>228
ん? なんだこれ?
>>224のAndroid版とは明らかに違うが・・・

231名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 21:06:12.52ID:LDAsKC7s0
>>227
OculusQuest2だろうがスマホVRだろうが、動画に限って言えば大差ないのでは?
解像度だけで言うならスマホのほうが超えそうな感じだし。
やっぱレンズがちがうと見え方全然違うのかな?

232名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/27(土) 23:20:51.56ID:0THQBIiJ0
動画でも視野角やトラッキング精度、没入感は比較にならんよ
解像度もQ2は4K近いからXperia1とか一部機種くらいしか勝れない

233名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 01:36:58.90ID:5aAoZF/U0
>>232
へぇーそうなのか
安くなったら買おうかな

ところでAndroid版SVP使ってるけどmkvファイル再生すると画面乱れるな

234名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:52:43.24ID:yg5wfBou0
SVPもブラックフライデーセールやってるな

235名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:16:27.04ID:F9pMRShy0
60fps変換するのにrifeとtopazのどっちが良いの?

236名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:29:39.46ID:F9pMRShy0
rifeそんな高いもんじゃないけど、体験版欲しい

237名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/01(水) 21:32:42.54ID:N+nIi0Qy0
DaVinciのOpticalFlow+スピードワープ試してみたけどこれすごいな、マジで精度がダンチすぎる
(なお処理時間も100倍)

238名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 01:30:55.65ID:LhrWxlxL0
まぁ金と時間あるんならRIFE、スピードワープ、SVPで4窓作って比較してみたら
もうスピードワープ以外使えなくなるから

239名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 03:45:53.54ID:runPMO6h0
そもそも用途違うだろ
アホなの?

240名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 05:18:14.57ID:R9t/ad6k0
気軽に動画観るのに毎回DaVinch立ち上げて変換作業行うとか面倒臭すぎて気が滅入るわ
リアルタイムでサクサクシークできないと実用に耐えんな

241名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 12:17:20.16ID:gYuo4mjU0
スピードワープ破綻結構するから使えんわ
細かい設定出来るRife一択

242名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:21:57.99ID:I/8pduNa0
Lifeって割引内の?

243名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/02(木) 21:27:21.13ID:I/8pduNa0
Life持ってる人、30分動画でどんくらい時間掛かるかおせーて

244名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 11:17:09.04ID:8bxsAFPI0
topazの60fps化、24分で1日以上掛かる
他のソフトってもっと早くなる?

245名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 12:31:54.81ID:KejvTgKN0
VEAIのChronosよりRifeの方が圧倒的に早い
Flowframesなら無料版でRifeの3.1使えるし、取りあえず試してみれば?
でもスペック次第ではソフトウェアエンコであんまり質重視の設定にし過ぎるとCPUへの負荷強すぎて普通にブルスク吐くから、そこだけ注意

246名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 12:34:43.54ID:LLdhqEMJ0
なんでSVPスレで延々と続けんだ?
リアルタイムやソース非改変に拘らないなら総合スレでも立てなよ

247名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 12:53:42.46ID:vkEXhsvs0
RifeはSVPでも一応対応してるから....
許したれや!!

248名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:55:14.04ID:8bxsAFPI0
splashのスレ過疎すぎでは
無料で設定簡単で良いソフトな気がしてきた

249名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 20:53:09.02ID:md2EqTUZ0
DaVinci Resolveのスピードワープはシーン検出すれば破綻問題軽減できる

250名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 21:42:26.08ID:gvNVzPX40
そのシーン検出の仕方がわからなくて悩んでいる
スピードワープはシーンの変わり目にコマがグニャってなって気持ち悪いので

251名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 22:21:24.14ID:4s1g9RlM0
splash、縦スクロールは綺麗に60fps化してくれるんだけど、それ以外は何もしてくれないな

252名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 12:55:08.13ID:ApQBIbBw0
davinciとlifeってどっちが処理早いの?

253名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 17:24:23.91ID:ApQBIbBw0
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

Flowframesで60fpsどうやるの?

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 13:17:41.28ID:os6YtOt20
>>228
これ試してみたけど、普通のプレイヤーで、フレーム補完は出来なかった

255名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 15:25:54.56ID:SRNMeCSX0

256名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 15:30:17.63ID:SRNMeCSX0
MEMCのフレーム補間技術は最新のテレビとかに備わってるもので、スマホでMEMCをサポートしてるものは俺が知る限り無かったはず
つまりAndroid版SVPはスマホで初のMEMCプレイヤーってことになる

性能を満たしているならデスクトップ版より良い印象を受けるかと

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/06(月) 21:41:26.00ID:os6YtOt20
良いビデオカード欲しくなってくるけど、溜めてた動画変換し終わったら
やらなくなるんだと思うと躊躇う

258名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 03:23:21.49ID:/UO4vds90
>>257
フレーム補間の次はTopaz Video Enhance AIでの解像度変換地獄が待ってるぜ・・・

259名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 09:55:06.95ID:h1cKb/Lv0
Rife-app
12コマアニメだと、静止画4枚、補間された画4枚が交互に表示されて
微妙にカクカクしてる
これはもうどうにもならんもんなのかな

それと先にtopazで高画質化させたあとにRife使うとファイルサイズが1/3くらいに減ってる
これってもしかして先にRife、あとからTopazのが良かった?

260名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 11:13:31.44ID:qwJKdJ1Y0
なぜそれをここで聞く
スレタイも見逃すメクラに補間とか意味あんのか?

261名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 13:01:00.95ID:8JlTcvWJ0
普通は補間のあと拡大だな

262名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 14:08:53.83ID:h1cKb/Lv0
・・・

1ヶ月半の時間返して

263名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 16:23:17.34ID:V0jzbHP40
ぶっちゃけリアルタイム変換以外の話題はエンコスレネタだよな
SplashやFluidやら類似した話ならまだ解るが

264名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 18:55:38.43ID:UDASouyp0
ここ以外に話題にしてるスレ無くね?

265名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 19:32:14.58ID:7J3vvoj80
いや建てろよw
なにそのスレチ上等乗っ取り上等みたいな精神w

266名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 20:13:38.87ID:UDASouyp0
次スレでみんなまとめればいいだろ
なんで排除したがるんだ
むしろそれが理解できん

267名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 20:24:11.20ID:c3QXEGt70
スレタイ読めるか?
その話題を扱いたいなら先にスレを立てろ
SVPスレも合流して次スレはなしってことになるかはまた別の話

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 20:26:07.20ID:p2A9SZMY0
フィルタやコーデックと同様に使えるリアルタイムで表示するものと、
別に時間と容量を使い編集によって出力した上で、初めて見れるものは全く異なると思うが?

プレイヤーとオーサリングの話は一緒で良いだろって言われてる感じで全く意味が分からない

269名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 20:28:54.11ID:3IQZn6IF0
SVPは次に進化するとしたらMEMC対応したデスクトップ版だな
Android版が好評ならあるかもしれん

270名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 01:22:17.62ID:Bo7b9v2V0
即死すると思うけど立ててみるか

271名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 01:32:07.12ID:zKk6bdGX0
分裂させたら、ここも死ぬ
過疎スレであることを理解すべき

272名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 01:53:51.86ID:Bo7b9v2V0
エラー出て立てれなかった

273名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 04:13:03.26ID:uLddXg4k0
フレーム補間スレにするのか?

まぁいいんじゃないかな
画像拡大スレもソフト限定してないしな (9割VEAIの話題だけど)
http://2chb.net/r/software/1631424410/

274名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 11:26:49.05ID:El0M1lkk0
スレ立てるのに条件あるんだっけ

275名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 22:00:39.31ID:Bo7b9v2V0
フレーム補間可能なソフトウェア総合スレで立てようと思ったんだけど
エラー出て出来なかった
固定回線も携帯回線も出先のフリーwifiも出来ない

276名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 00:32:56.94ID:mVv1heiE0
Rifeでフォルダを選択してもあるはずのファイルを瀬なくしてくれなくて
まとめて選べないのってなんかしなきゃならんことあるのか
今んとこ1ファイルずつしか実行できない

277名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 11:31:22.74ID:eSkwqxKm0
>>275
試してみるから
スレタイとテンプレくれ

278名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 17:51:10.70ID:QXJjqCZd0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2667560.ico
SVP4アイコン、今風にしてみたのでよかったらどぞ

279名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 18:09:41.36ID:+H6PRCN30
正直SVP4のアイコンWMPみたいで気に入ってる

280名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/10(金) 19:26:06.75ID:QXJjqCZd0
>>279
自分もそれほど気にしてなかったけど、Windows11のスタートメニューに配置した時の違和感が凄かったもんで。。。

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 00:12:43.91ID:Kua/CYaW0
>>277
フレーム補間可能なソフトウェア総合

フレーム補間可能なソフトウェアスレです
以下現在無料有料問わず使えるソフト一覧です
これ以外でもフレーム補間可能なソフトならなんでも書き込んで構いません

●フレーム補間を行えるソフトウェア

1.SmoothVideo Project (SVP)
2.Fluid Motion
3.DaVinciResolve
4.Rife-App
5.Topaz Video Enhance AI
6.TMPGEnc Video Mastering Works 7
7.dmitrirender
8.Splash
9.RE:Vision Twixtor v7(プラグイン)
10.Adobe premiere pro

書き込めない

282名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 00:13:29.15ID:Kua/CYaW0
やっとかけた
代行スレも書けなかった

283名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 00:21:34.03ID:wls/PyNZ0
クエリがどうと出て建てられなかった
無念

284名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 12:13:40.92ID:TBjtAIdl0
フレーム補間可能なソフトウェア総合
http://2chb.net/r/software/1639192385/

285名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 12:21:52.16ID:Iwpm0RBO0
>>284
有能
説明文もわかりやすい GJ

しかしこうしてみるとリアルタイム補間のソフトって2つしかないのな
そもそも競争すら起きてないのかもしれん

286名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 20:54:41.38ID:R0HjWw7b0
一緒に語るのはおかしいから始まってるのに、わざわざSVP入れるの相当頭悪い感じするの笑う
それなら最初からこの現行のスレタイ廃止すればいいのよ

287名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 00:05:39.63ID:RZx6/M2Z0
SVPだけ外すの意味分かんなくね?
ここつかって、次スレで総合スレにすれば良かっただけなのに
文句言うやつが

288名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 00:11:20.20ID:TCQEdtuS0
なぜそんなにスレチを続けたいのかw

289名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 06:28:28.81ID:mpI12+2u0
リアルタイムと非リアルタイムじゃ色々と別物だしな
動画観るスタンスが違いすぎて相容れない

290名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 08:25:08.31ID:s11RrQq60
SVPスレもいつも過疎ってるからべつにいいんじゃない

291名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/22(水) 17:27:40.27ID:GogYNhdl0
うおおお、svp泥に対応したのかよ
しかも120fpsまでサポート

これでスナドラ860/870、120hz、7万のタブレットを買う理由と踏ん切りがついたわ
やった

292名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 05:52:20.27ID:BZwed2DI0
わざわざ外出先で膨大なバッテリー消費と引き替えに小さい画面でヌルヌルにして見るのか…
自宅ならPCやテレビの大画面で観るだろうし、いまいち需要が解らん

293名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 07:09:19.39ID:c8aVgroe0
Android TV入ったプロジェクタとかあるし、割と需要というか使い所ありそうな気もする

294名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 07:13:26.09ID:ENzdpFDe0
ダイソーの1000円のモバイルバッテリー(公称10000mAh、実測約6700mAh(5V換算の理論値に近い数値))があれば、バッテリーは余裕

295名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 10:49:28.21ID:W9ngZ84h0
家には嫁と子供がいて、他の場所でムフフな動画でヌルヌルにしてバインバインさせたい需要なのかもしれないよ?

296名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/23(木) 11:21:49.03ID:hbDJm+vH0
オッサンくせえレスだ

297名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 22:20:09.37ID:raEW5/OH0
待てよ、Windows11ならAndroidアプリ動くからデスクトップ上でMEMCフレーム補間が理論上可能なのでは?

298名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 22:22:12.77ID:raEW5/OH0
あとAndroid版SVPの利点はネット配信動画をDLすることなくフレーム補間再生可能な点だろう
現状は使用できる部分は限られてるようだが

299名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 22:25:45.15ID:raEW5/OH0
まぁ、Youtube+Potplayerでも同じ事できる、という指摘はあるだろうけど

300名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/24(金) 23:53:56.70ID:pesfy4ZB0
commeon(小声)

301名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 01:05:00.40ID:20Yjdjg20
Xperia5-UにSVP入れたけど、ちょっと厳しいな
4Kだと当然ながらまともに動かない
まともに動く閾値を試行錯誤して探してるが、これならSD888積んだ11T Proあたりの中華スマホに乗り換えた方がいい気がしてきた

302名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 01:29:26.22ID:ITtDOA6q0
MEMCは専用チップ積んでないと動かない定期

303名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 01:40:59.21ID:ngOEsy2x0
svpのサイトにはそういう表記ないけど何チップ積んでればいいの?

304名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 07:42:18.92ID:CT//7Mia0
最適化されてない分ゲーム以上にバッテリーすぐ無くなりそうだな

305名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 16:12:58.20ID:ITtDOA6q0
SoCは865以降だった気がするけどメーカーが独自で対応する必要がある 対応してる端末で有名なのはOnePlus 9 ProやXiaomi Mix 4

306名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 16:55:17.49ID:Uf0vEzlU0
あれそうなんだ
SoCでやるからハイエンドの端末要求してるのかと思った
専用回路必要なんや

307名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 17:00:38.47ID:Uf0vEzlU0
つか、専用回路必要なら書いてあるやろ
どこに書いてある??


デバイスがOpenCL対応って書いてあるけど専用回路のことはどこや

308名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 19:51:35.83ID:QblMDT6u0
svpのサイトにはSD855以上の性能って書いてあるだけなんだけど、どこで対応チップの詳細見れるんだ?

309名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 22:46:13.21ID:znHxRdrB0
SD720Gでも720pでは使えたよ。
アプリからOpenCLが使える端末である事が最低条件じゃないの?
速度的に間に合うかは性能次第かな。

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 00:03:22.58ID:RlFaRluL0
xdaの記事が公式より詳しかった
専用チップが必要なんじゃなく端末がopen clへのアクセスをサポートしてるかが重要なんだな

311名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 01:09:46.29ID:KWZdZMb70
スマホでまでヌルヌル動かす必要ねえわ
スマホで動画は暇潰し

312名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 04:32:07.07ID:P/dOWYJn0
あっちの方の需要でしょ

313名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 05:36:01.19ID:tqOnLx4Y0
つまりMEMCは専用チップ必須ってのは間違いでOK?
しかしOpenCLなんてデスクトッPCの世界では消えつつあるAPIで動くんだから後継のHIPに対応したらもっと軽くなりそうだな

314名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 09:48:47.73ID:vc3Si3Ro0
OpenCLは古いけどドキュメントの豊富さやこなれてる事も相まって、まだまだ前線現役だよ
マイナーなAMDのHIPがNVのCUDAより流行るってのも無いやろ…スマホ関係無いけど

315名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 14:46:00.52ID:4nJY5n/k0
OpenCLならAMDでもnVidiaでも動くしね。

316名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 19:30:20.17ID:acqag/ff0
これじゃね?
https://websetnet.net/ja/what-is-memc-list-of-phones-with-memc-its-advantages-disadvantages/#:~:text=MEMC%E3%81%AF%E3%80%81%E5%8B%95%E3%81%8D%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E3%80%81%E5%8B%95%E3%81%8D,%E3%81%AB%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

MEMCを搭載した電話のリスト

前述のように、MEMCテクノロジは、現時点では多数の電話でのみ使用できます。
OnePlusとOppoは、ビデオの再生とストリーミングのモーションスムージングに使用しています(Netflix、Prime Video、YouTubeで動作します- OnePlusサイトの完全なリスト).

iQOOはこれをゲームフレームの補間に使用して、Call of DutyMobileやGarenaFreefireなどのサポートされているゲームのエクスペリエンスを向上させます。

OnePlus 8 Pro
OnePlus 9、OnePlus 9 Pro
iQOO 7(またはiQOO 5 Neo)
iQOO7レジェンド
OPPO Find X2 Pro(O1 Ultra Vision Engineチップ)
Mi 10T、Mi 10T Pro
Xiaomi Mi 11、Mi 11i
Mi 11x、Mi 11x Pro、Mi 11 Ultra
リトルF3
Redmi K40、Redmi K40 Pro、Redmi K40 Pro +
BlackShark 3、3S、3 Pro
BlackShark 4、4 Pro

317名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 19:36:29.77ID:AHcUsXwz0
それはMEMCや類似機能を自前で積んでるスマホはこれだよって話でしょ
SVPとは関係ないんじゃないか

318名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 20:05:51.35ID:L54Y0/EM0
だよな
MEMCの専用チップを積んでるのがそのリストなだけであって

SVPのフレーム補間は専用チップじゃなくOpenCL対応のGPUで行うのでそのリストと全く関係ない話だと思う

319名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:22:21.24ID:BIYjN28n0
>>318
MEMCがって書いてあるのに専用チップは積んでなくてもいいってこと?
専用チップ積んでると1080p60->1080p120もできるらしいけど、チップなしでも出来るんかね

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:50:28.47ID:WZ7GRWJv0
https://www.xda-developers.com/svp-android-memc-boost-framerate/

基本はOpenCL対応が必要で専用チップ積んでたら専用チップを使ってくれるのかは知らん

If you have a OnePlus 8 Pro, OnePlus 9 Pro, OPPO Find X2 Pro, Xiaomi Mi 11X, or one of the handful of other devices with the Pixelworks X5 chip, your phone actually has motion smoothing support built-in, and it’s hardware-accelerated

321名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:53:05.31ID:WZ7GRWJv0
この英語はSVPが専用チップにも対応してるってことでいいのか??

322名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:59:00.93ID:TxGayiuv0
挙げたような一握りのPixelworks X5チップ積んでるスマホは元々ハードウェア支援付きのフレーム補完が実装されてる。
それ以外で十分な性能あるやつはSVP試してみて。と

323名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 17:00:31.31ID:5Z5g0LDw0
MEMCはたんにMotion Estimation, Motion Compensationの頭文字
それをスマホ自体が積んでたり、SVPのようにソフトで実現したり色んな方法がある

324名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 23:47:25.42ID:fn0Xn6Tf0
AviSynthフィルタっていつの間にかベータじゃなくなったんだな
使っても使わんでもあんまり違いがわからんが

325名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 06:25:01.94ID:3JZ0Ff5A0
うちのHUWAEI P30でも動いてるんだからSVPのMEMCはソフトウェアデコードされてるんだと思う

>>324
PCはAviSynth版が主流だと思う
再生時のシークが高速だし、安定性やHDR対応とか色々違うよ

326名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 02:41:57.93ID:lX87tTYU0
インターレースの動画を再生すると映像が縞々になってしまうので、
SVPのメニューからプロファイルのIgnore HFR sourcesに変更しているのですが、
再生する度にプロファイルを変更するのが面倒でインターレースの動画の場合は、
SVPを無効にするプロファイルを作成したのですが、うまく動作しません
インターレース=はい のオプションを追加するだけではダメなんでしょうか?

再生ソフトは以下のリンクの通りにインストールしました
https://www.svp-team.com/wiki/SVP:MPC-HC

327名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 08:32:31.45ID:cg/GBAv+0
svpにインタレ解除機能はないんじゃない
そのオプションは別途インタレ解除をプレイヤー側なりでした場合にフレームレートをどう扱うかだったような?
QAに書いてあった気がする

328名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 09:26:36.78ID:wGI9S7n30
SVPでインタレ解除したいんじゃなく、インタレ検出してプロファイル切り替えたいけど上手くいかないって話じゃないか
>>326
新規プロファイル作って条件にインターレースだけ設定して試したらちゃんと切り替わったよ
環境はmpc-be, lav, ffdshow raw video filter
動画がインタレとして認識されてないんじゃないか

329名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 09:55:51.33ID:lX87tTYU0
>>327 >>328
レスありがとうございます
フィルタをffdshowにしたらうまく切り替えができました!
ただ、AviSynthフィルタだと映像が縞々になってしまうのですが、対応していないのでしょうか?
スクリプトのAvsFilterDisconnect()でフィルタを外すようにしてみたのですが、うまくいきません・・・

330名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/05(水) 13:03:39.36ID:Jw/ErHkG0
インターレース動画が手元にないので検証できんw

331名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 14:08:23.87ID:pu/Q1zPA0
nVIDIA Optical Flow対応GPUに変えたらCPU負荷軽減されますか?

環境
モニタ:フルHD240Hz
i7-7700
1050Ti(メイン)
1030GT(サブ・SVP支援に利用)
再生はmpvです
設定追い込むとCPUがボトルネックになるのでNVOFに期待しつつ。

332名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 16:56:43.65ID:SSx4meKr0
動画のハードウェア再生支援もそうだけど、ハードウェア支援ってCPUやGPUの負荷を下げるためのもので、オンにすると品質が下がるのでは?
SVPでもオフの方が破綻が少ない気がしますが…

333名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 19:25:39.30ID:xNoVupb60
>>332
SVPのOptical Flowがウンコなのでそういう印象になってるんだろうけど、
例えば3DCGとかの分野ではCPU+GPU(CUDA)よりもGPU単体(Opitix)のほうがレンダリグが速いのでCPU使わないケースも増えてきてる
(勿論品質は全く同等)

SVPに限っていえば俺もOptical Flowはオフを推奨する
今後どうなるかはわからんがNVIDIAと親密にならない限り難しいだろう

334名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 20:46:34.61ID:W8qGKNq30
SVPのOpticalFlowは破綻が酷いからな
方眼や網のような描写なんか、崩れてぐちゃぐちゃになる

335名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/08(土) 21:43:51.15ID:pu/Q1zPA0
品質が劣化する件については承知しましたが
質問内容のCPU負荷についてはいかがでしょうか。

336名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 00:39:08.08ID:bkfiQqor0
>>335
4K 30fpsの動画で検証してみたよ
環境はRyzen7 3700X+RTX2070、SVPはAviSynth版、Potplayerで全画面再生

フレーム補間なし通常再生: CPU使用率約8%
SVP使用・OpticalFlow使用せずに30→60fps補間再生: CPU使用率約38%
SVP使用・OpticalFlow使用して30→60fps補間再生: CPU使用率約13%

結果、CPU使用率は結構減る。
ちなみに解像度FHDの動画になるとこの差はぐっと縮まり以下のようになる

・OpticalFlow使用:CPU使用率約8%
・OpticalFlowなし:CPU使用率約12%

つまり普段よく再生するソースがFHDなら誤差レベルで気にしなくてもいいが、4KメインならOpticalFlow使ってCPU負荷下げるのも選択肢としてはアリかも(ただしクオリティは劣化)、って感じだね

337名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 00:41:52.49ID:bkfiQqor0
あ、ちなみにmpvだとAviSynth版SVP使えないのでCPU負荷はもう少し高くなるはず

338名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/09(日) 03:21:05.25ID:PJjhJESI0
OpticalFlow使うと動きが負荷とか関係なく結構な頻度でガクガクになるんだよな。

339名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/13(木) 11:33:35.90ID:eNIhfmHC0
検証までしてくれてんのにレスポンスなしとかひでぇな

340名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 21:46:12.17ID:TmSmtWMY0
>>336
検証ありがとうございます。
いったんAvisynth+MPC-HCで様子を見てみます。

本件とは関係ないですがSVPの処理スレッド数、手動指定だと99まで増やせますね
メモリ消費増えるのと、バッファ増大でシーク遅くなりますが。

341名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 10:29:55.40ID:Yar4aOtC0
MPC-HCだとmadVR入れないと色々不都合ないか?
でもそれ入れたらCPUとメモリ負荷上がるけどね

342名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/18(火) 23:01:04.47ID:b2N/qTKl0
MPC-BE何年も使ってたけど、PotPlayerがシーク軽すぎて乗り換えたよ
MPCはSVP使うとシーク遅い上にフリーズする

343名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/19(水) 18:03:10.39ID:j1cr+Vql0
PotPlayerもSVPオンの状態でシーク連打したらたまにフリーズする時あるけどな
まぁでも現状SVP使うならPotplayerが一番相性良いんじゃないかな

344名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 00:54:23.42ID:6hoaTVdt0
うち今のところPOTで一度もフリーズしたことないな
madVR、Anime4K、SVP併用

345名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 05:26:24.16ID:NR9ALjQF0
相性だけならmpvが一番な気はする
画質とか色々不満はあるけど

346名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 06:06:40.52ID:9AIH+S4L0
mpvってAviSynth使えるの?
VapourSynthのSVPはレスポンス遅くて比較にもならなかったけど

347名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 09:41:00.08ID:w0LDhplK0
使えないんだよなあ
最新のAnime4kがmpvしか対応してないから渋々使ってる

348名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 11:21:42.71ID:9AIH+S4L0
やっぱそうか
スマホ版SVPのMEMC搭載したプレイヤーはmpvをベースに作られたものだから、それがPCにも来てくれたらいいんだけどね

349名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 22:26:08.08ID:hFw/lFi50
最新のAnime4KってそんなにHLSL版と違うの?

350名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 02:09:47.25ID:d+2gPnjb0
今更ながら、https://blackmickeysvp.blogspot.com/2017/08/smoothvideo-projectsvp20170823.htmlの要点を翻訳してみた


・1080Pの日本の手描きアニメーションに適しています。それ以外の動画は効果の検証を行っていません。

・この調整パラメーターの目標:動きの流暢さを可能な限り優先し、その上で、できるだけアーティファクトの抑制を考慮しています。
目標フレームレートを十分に高くして使用してください。
この調整パラメーターはアーティファクト(輪郭線の破綻)を引き起こします。しかし、ほとんどのセグメントにおいて流暢さの要件を満たすことができます。

・この調整パラメーターは、主に71.928hzでテストされました。59.94hzでも使用できますが、流暢さはわずかに低下します。

・SVP4をバージョンアップすると、scriptフォルダ内のファイルがデフォルト状態に戻るため、再度この調整パラメーターに書き換えてください。

・パラメーター書き換えの手順
1. インストールフォルダ(C:\Program Files (x86)\SVP 4など)内のscriptフォルダに入っているoverride.jsを、管理者として実行したメモ帳などで開く。


2. /***** INSERT BELOW THIS LINE *****/と/***** INSERT ABOVE THIS LINE *****/の間に、以下のaかbのどちらかをコピペして上書き保存。

3513502022/01/21(金) 02:13:18.15ID:d+2gPnjb0
a. 動きの流暢さ重視の場合
levels.pel = 1;
analyse.block.w = 32;
analyse.block.h = 32;
analyse.block.overlap = 2;
analyse.main.levels = 4;
analyse.main.search.type = 4;
analyse.main.search.distance = -8;
analyse.main.search.coarse.type = 4;
analyse.main.search.coarse.distance = -5;
analyse.main.search.coarse.bad.range = 0;
analyse.main.penalty.plevel = 1.3;
analyse.main.penalty.pzero = 110;
analyse.main.penalty.pnbour = 75;
analyse.refine[0].penalty.lsad = 8000;
analyse.refine[0].penalty.pnew = 50;
analyse.refine[0] = {thsad:200, search:{distance:2, type:4}};
smooth.algo = 21;
smooth.scene.limits.m1 = 1800;
smooth.scene.limits.m2 = 3600;
smooth.scene.limits.scene = 5200;
smooth.scene.limits.zero = 100;
smooth.scene.limits.blocks = 45;

3523502022/01/21(金) 02:13:40.58ID:d+2gPnjb0
b. 輪郭線の破綻の少なさ重視の場合
levels.pel = 1;
levels.full = false;
analyse.block = {w:32,h:32};
var levelsmax=Math.floor(Math.log((Math.floor(((media.dst_w<media.dst_h?media.dst_w:media.dst_h)-8)/24)*24+8)/32)/Math.LN2)+1;
if(levelsmax>=3)
analyse.main.levels = levelsmax*3>>2;
analyse.main.search.type = 3;
analyse.main.search.distance = -3;
analyse.main.search.coarse = {type:2,distance:-5,bad:{range:0}};
analyse.main.penalty.pnbour = 65;
analyse.refine = [{search:{distance:1}}];
smooth.algo = 23;
smooth.mask = {cover:80};
smooth.scene = {mode:0,limits:{scene:3000,blocks:40}};


3. SVP4を実行。

353名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 10:42:39.50ID:TLG3XyEU0
>>349
全然違った

354名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 21:46:37.61ID:xJmt9bC20
>>350
これやってみたけど変化したかわからない
scriptはSVP4を再起動しただけで適応されるの?
どこか設定が必要?

355名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 22:42:24.36ID:6ofMSeBL0
>>354

の03:19〜03:26の横顔アップシーンの破綻具合を見ると変化が分かりやすい
スクリプトを導入すると破綻がかなり減る

356名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/21(金) 23:24:26.15ID:VRrvKYEf0
>>355は無しで…

levels.pel = 2;
analyse.main.search.distance = -24;
とかに書き換えてみるといいかも

357名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 00:06:37.48ID:G21aokhx0
何度もスマソ
%APPDATA%\SVP4\override.jsも書き換えないと、変更が反映されないらしい…
キーボードのWindowsキー+Rキーで%APPDATA%\SVP4を開いて、override.jsを同様に書き換えた後、>>355の動画の該当シーンを再生してみると分かると思う(当方の環境ではハッキリ識別できるくらい変わった)

358名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 21:09:35.02ID:wC1z3K+M0
>>351の一部を下記のように変更したら、SVP4特有の「動きのバラバラ感」が無くなって、全体がまとまってヌルヌルするようになったわ
破綻が目立つようになったが、それを考慮してもこっちの方が良いと感じる

levels.pel = 2;
levels.gpu = 0;
levels.scale.up = 2;
levels.scale.down = 4;
levels.full = true;
analyse.main.search.coarse.distance = -60;
analyse.main.search.coarse.bad.range = -120;

359名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/22(土) 23:52:46.99ID:91T1B+AQ0
2箇所変える?
どっちかが現行でどっちかが旧バージョンの残滓じゃないの?

360名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/23(日) 00:16:46.55ID:W2Brbsv+0
何もイジらず使ってたけどスクリプトでこんな変わるとは驚いたわ
これって負荷が上がったりデメリットとかはあるの?

3613582022/01/23(日) 08:58:13.71ID:kJn9qMEe0
>>358の訂正
大事な行が一つ抜けていたわ…

>>351の、
levels.pel = 1;
を削除して、代わりに
levels.pel = 2;
levels.gpu = 0;
levels.scale.up = 2;
levels.scale.down = 4;
levels.full = true;
挿入。

更に、以下3行のそれぞれの数値を書き換え。
analyse.main.search.distance = -24;
analyse.main.search.coarse.distance = -60;
analyse.main.search.coarse.bad.range = -120;
https://blackmickeysvp.blogspot.com/2017/06/smoothvideo-project_2.html?m=1の解説によれば、SVP4は3種類の解像度においてモーションベクトルの検索を行い、それらを統合して結果を出すらしく、この3行はその3種類の検索半径を指定するもの。

更に、目標フレームレートは72Hzに設定。


上記の設定はかなり重いので、新し目のグラボが要るかも。

3623582022/01/23(日) 09:07:52.39ID:kJn9qMEe0
グラボじゃなかった…新し目のCPU

363名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 03:01:10.15ID:Rw6ZoD2K0
SVP4+AviUtlで事前変換処理したら、リアルタイム処理だとガクガクになる激重設定(>>361とか)でも、完全にスムーズに再生されたわ
変換にかかる時間も、元の再生時間と大差ない(モタつく部分だけ元より長くかかる感じ)

以下は調べるのが面倒な人向けの大雑把な手順


1. あらかじめ、AviUtlを使用して、目的の動画ファイル(.mp4や.mkvなど)を.aviに変換しておく。

まず、公式から、aviutl110.zip、avi_save_mt.zipの2つをダウンロードして展開し、インストール(avi_save_mt.auoを、aviutl.exeが入っているフォルダにコピー)。
さらに、可逆圧縮コーデック「UtVideo」を公式からダウンロードしてインストール。

次に、AviUtlを起動し、目的の動画ファイル(.mp4や.mkvなど)をメインウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップして読み込む。
次に、ファイル→プラグイン出力→AVI出力(マルチスレッド) を選択。
ビデオ圧縮ボタンを押して「UtVideo RGB BT.709 VCM」を選択し、保存。 ※16bitYUVに色が間引かれてもよければデータ量2/3の「UtVideo YUV422 BT.709 VCM」でもよい。


2. SVP4タスクトレイアイコンを右クリックし、ユーティリティ→その他のプログラムや機能 から、コンポーネントの追加または削除 を選択。
[DS_32] Core for DirectShow 32-bit
[DS_32] ffdshow filters 32-bit
にチェックが付いていなかったら、チェックしてインストール。

3643632022/02/04(金) 03:01:51.27ID:Rw6ZoD2K0
3. https://potplayer.daum.net/からPotPlayer(32bit)をインストール。
※PotPlayerじゃなくても、32bit版動画プレイヤーなら何でもよい。

起動後、環境設定→フィルター制御→グローバルフィルタ優先度 を選択。
カスタムフィルターの管理 の「登録フィルターを追加」を押して、ffdshow raw video filterを追加(1で32bit版ffdshowをインストールしていないと表示されないことに注意)。
登録フィルター一覧の「ffdshow raw video filter」をクリックして、優先度の欄の「優先」を選択。


4. SVP4を起動しておき、1で作成したaviファイルを、PotPlayer(32bit)で再生する。
キーボードのWindowsキー+Rを押して%APPDATA%\SVP4\scriptsを開くと.avsファイルが生成されているので、他の適当な場所にコピー(SVP4再起動時にscripts内のファイルが全て消去されてしまうため)。
※aviファイルを再生するとき、64bit版の動画プレイヤーを使うと、AviUtlでは扱えない64bit用.avsファイルが生成されてしまうので注意。

3653632022/02/04(金) 03:02:23.37ID:Rw6ZoD2K0
5. 4でコピーした.avsファイルをメモ帳で開き、16行目にあるffdshow_source()をAVISource()に書き換える。
次に、AVISourceの後ろの括弧内に、4で再生したaviファイルのパスをダブルクォーテーション(")で囲んで書き込む。
例:ffdshow_source()→AVISource("d:\tmp\input.avi")
※.avsファイルのパスではなく.aviファイルのパスであることに注意。

ファイル→名前を付けて保存を選択し、1番下の「文字コード」をANSI(Shift-JIS)に変更して、同名で上書き保存。
※メモ帳の標準文字コードであるUTF-8で保存した.avsファイルをAviUtlに読み込ませた場合、エラーが出るので注意。


6. AviUtl.exeが入っているフォルダのexedit.iniをメモ帳で開き、[extension]セクションの末尾に以下の2行を追加して上書き保存。
.avs=動画ファイル
.avs=音声ファイル


7. AviUtlを起動し、5で書き換えた.avsファイルをウィンドウにドラッグ・アンド・ドロップして、1と同様にAVI出力(マルチスレッド)。


8. 必要であれば、ffmpegなどを使ってH.264などに再圧縮。


※AviUtlではなく64bit版の動画編集ソフト(VirtualDub x64、TVMW6など)を使用する場合は、4で64bit版の動画プレイヤーを使っても問題ない。

366名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 08:13:46.98ID:Mlmaudpm0
SVPで4K60fps動画を120fpsに補間してる人いる?
いたら環境とか設定教えてほしい

367名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 09:34:53.44ID:DYNbdKI20
>>363の事前変換のoverride.jsで使う変数の解説が
https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPflow
に載ってるんだが、GPU支援がオンになっていると、ちょっと重めの設定にしただけでエラーを吐いたり落ちて空っぽのファイルを出力したりしちゃうね
どうせGPUを使ってくれないし(無駄に制約が掛かるだけ)、事前変換するならタスクトレイアイコンからのGPU支援オフは必須だわ

あとAviUtlのMpeg4出力プラグインも、処理時間が長くなると落ちることがある
aviと違って途中で中断しても再生できるから設定変更の効果の確認には便利だが、中断無しでフル出力するならUtVideo RGBの方が安定する

368名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 12:41:34.83ID:dcJkCqdJ0
変数の解説を読んで色々試してみたところ、すごくヌメヌメになる設定を見つけたわ
破綻も少ない
リアルタイム処理もコレでいける

キーボードのWindowsキー+Rキーで%APPDATA%\SVP4を開いて、override.jsの/***** INSERT BELOW THIS LINE *****/と/***** INSERT ABOVE THIS LINE *****/の間に、下記を貼り付ければOK
levels.pel = 2;
levels.scale.up = 2;
levels.scale.down = 4;
levels.full = true;
analyse.block.w = 32;
analyse.block.h = 32;
analyse.block.overlap = 2;
analyse.main.levels = 4;
analyse.main.search.type = 4;
analyse.main.search.distance = -24;
analyse.main.search.coarse.type = 4;
analyse.main.search.coarse.distance = -5;
analyse.main.search.coarse.bad.range = 0;
analyse.main.penalty.lambda = 1.0;
analyse.main.penalty.plevel = 4.0;
analyse.main.penalty.lsad = 800;
analyse.main.penalty.pnew = 5;
analyse.main.penalty.pglobal = 5;
analyse.main.penalty.pzero = 10;
analyse.main.penalty.pnbour = 5;
analyse.main.penalty.prev = 0;
続く

3693682022/02/05(土) 12:42:25.83ID:dcJkCqdJ0
>>368の続き
analyse.refine[0] = {thsad:2000, search:{distance:2, type:4}};
smooth.rate.num = 5;
smooth.rate.den = 2;
smooth.algo = 21;
smooth.scene.mode = 0;
smooth.mask.cover = 10;
smooth.scene.limits.m1 = 3600;
smooth.scene.limits.m2 = 7200;
smooth.scene.limits.scene = 10400;
smooth.scene.limits.zero = 10;
smooth.scene.limits.blocks = 90;

370名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 22:02:51.78ID:btBhWGFx0
>>367
UtVideoはファイルサイズがクソでかすぎるし、対応していない編集ソフトが多いからなぁ
CineformかDNxHDの中間ファイルがベスト
もっと抑えるならMKVって感じがする
どんなレンダリング事故でも再生できる形式で残してくれる

371名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/05(土) 23:50:24.99ID:Kf7J5M9J0
SVPに関しては、>>368に設定すれば事前変換作業自体が不要だった…
DaVinci Resolveのように滑らかで、かつ、破綻もあまり生じないし
実写でも手書きアニメでもCGアニメでも効果抜群

基本的な負荷も低い上に、いわゆる「尖った設定」ではないので、ハードウェアアクセラレーションも問題なく使えて、さらに負荷を下げられるし
※Optical Flowを使うとそっちに処理を丸投げするのでSVPコア用の設定が無視されてしまうため、必ずオフにしておく

372名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 09:04:43.16ID:S51eD1+D0
>>368
これやってもイマイチ効果わからない...
反映されてないのかな?コピペしたあと手動設定とかはどうしてますか?自動設定でいいんですかね?
あとアニメではblackmickeyの20201107-2_Decimate使ってるけどらどっちの方が良い?破綻の少なさは凄いんよねコレ

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/06(日) 12:17:45.92ID:VsEdZHL60
破綻とか気にしないからとにかくヌルヌルになるスクリプト教えてくれ

374名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 20:23:34.94ID:oOZirju70
一時停止したりコマ送りにすると、SVPかプレーヤーを再起するまで
ずっとカクカクすることがあるのですが仕様でしょうか?
プレーヤーはMPCHC,BE,PotPlayerでAvisynthフィルタオンです

375名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/08(火) 02:18:05.76ID:lYVOqcoN0
似たような環境だけどそんなことなったことないなぁ
おま環じゃないかな

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 06:35:34.65ID:aaULatlG0
>>372


をSVPなどでダウンロードして、AviUtlなどで24fpsに落とした動画ファイル(面倒かもしれないが、正しい比較には24fps化必須)を再生して見比べると、違いがよく分かる。

Blackmickey 20201107-2_Decimateだと、全体的にモヤッとした動きになってしまう(特に、冒頭の木々が揺れるシーンや最後の水面シーン)。
確かに破綻は少ないが、肝心の動きが死んでしまっては元も子もない。

一方、>>368だと、多様な向き・強さの動きを含んだアナログな動き(生命感のある動き)になる。

これは、Blackmickey 20201107-2_Decimateの場合、アニメーターが実際に作った絵(=補間の元となる毎秒24フレームの絵)の元の動きの中に「動き検出の計算式にかけると"悪いベクトル"だと判定される動きベクトル」が含まれていると、アニメーターが実際に作った絵も改変されてしまうため。
元の絵まで改変してしまうため、主となる動き(キャラクターの輪郭などの動き)だけは非常にシャープになるが、それ以外はモヤッとした動きになって、補間の効果がバラバラにかかった感じになってしまう(主となる動きとは別方向の、多様な方向のベクトルを、大量に殺してしまっている)。

一方、>>368は、Blackmickey氏の第三世代スクリプトのベクトル再計算・洗練機能をほぼオフにしたもので、アニメーターが実際に作った絵はほぼ改変せずに残し、その間を補間するだけなので、Fluid Motionと同様な、自然で多様な動きになる(その上、PCのCPUを使うので、Fluid Motionよりも遥かに多くの回数の動きベクトル検索を行うことができ、検索を途中で諦めてしまうことが少ない)。
これに、Blackmickey氏による「自動30→24fps化ツール(Youtubeなどのネット上の動画を補間して観るなら、事実上必須と言っていいツール。これを使わないと、補間の効果が劇的に落ちる)」を組み合わせると、かなり処理が重くなるので、高負荷な第四世代(Blackmickey 20201107-2_Decimate)ではなく、軽快な第三世代をベースにしてある。

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 19:49:30.77ID:4eRX1yp70
368試したけど自分の環境、用途では動きが酷くカクカクになって戻したわ
当人にとっては良い設定なんだろうけど、それはその人の環境と動画にとってはというだけだろう
そもそもだからこそ設定として調整可能なのだろうし

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/09(水) 22:51:14.28ID:3ASg1w6M0
>>368 のって導入した後再生したら破綻まみれだったので、手動設定でartifactsをaverageにして落ち着いたんですがこれで良いんですかね?
破綻も少なくてヌメヌメとの話だったので入れるだけで良いのかと思ったんですが違うのかな
SVP側の設定は特に必要ないのか...?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 00:10:04.51ID:2R9yI2CJ0
>>368は映画やアニメなどの24fps専用
予め24fpsに間引いておく必要がある

380名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 05:59:40.17ID:lO3Ury430
>>368で逆にモッサリになったという人は、自動30→24fps化ツールを導入すれば治るはず。
このツールは、fpsが24.05未満、30.05超の場合は何もせず、24.05以上30.05以下の場合のみ、重複フレームを間引いてくれる(例えば30fpsの場合、「5フレームの中で変化の差が最も小さい1フレームを削除」を1秒間で6回繰り返す)。 ※10bitカラー対応


1. Avisynth Filterをオンにする。
動画プレイヤーの外部フィルタの設定で、ffdshow raw video filterを「使用しない」に変更。
「フィルタを追加」でAvisynth Filterを選択し、「優先する」にチェックを入れる。
※今はSVP4がAvisynthにベータ対応ではなく正式対応しているので、安定して動作する。

2. SVP 4 Decimate_Lite_v0.9-2.7z(https://www.axfc.net/u/4049636.7z)をダウンロードし、エクスプローラーでファイルのプロパティの一番下の「許可する」にチェックを入れてOKを押してから、展開。 ※公式の最新版0.9-3はツール自体が動作しない致命的なバグがあるので×。

SVP 4 Decimate_Lite_v0.9-2\pluginsに入っているTIVTC.dllを、C:\Program Files (x86)\SVP 4\pluginsにコピー。
同様に、SVP 4 Decimate_Lite_v0.9-2\plugins64に入っているTIVTC.dllを、C:\Program Files (x86)\SVP 4\plugins64にコピー。

3. SVP 4 Decimate_Lite_v0.9-2\scriptに入っているbase.avsとbase.pyの2つを、C:\Program Files (x86)\SVP 4\scriptに上書きコピー。

4. SVP 4 Decimate_Lite_v0.9-2\scriptに入っているgenerate.jsをメモ帳で開き、末尾に

function decimate()
{
if (analyse.main.decimate === undefined || analyse.main.decimate === false)
return 0;
else if (analyse.main.decimate === true)
return 1;
else
return analyse.main.decimate;
}

を追加して上書き保存して、C:\Program Files (x86)\SVP 4\scriptに上書きコピー。

3813802022/02/10(木) 06:02:22.49ID:lO3Ury430
5. キーボードのWindowsキー+Rキーで%APPDATA%\SVP4を開いて、override.jsをメモ帳で開き、Ctrl+Aで全て選択して削除し、新たに下記を貼り付けて上書き保存。

override = function()
{
analyse.main.decimate = true;
analyse.main.tivtc = true;
if (Math.abs(analyse.main.decimate) == 1 && Math.abs(analyse.main.tivtc) == 1)
{
analyse.main.decimate = 0;
analyse.main.tivtc = 0;
}
if (Math.abs(analyse.main.decimate) == 1)
decimateMode(analyse.main.decimate);
if (Math.abs(analyse.main.tivtc) == 1)
TivtcMode(analyse.main.tivtc);
levels.pel = 2;
levels.scale.up = 2;
levels.scale.down = 4;
levels.full = true;
analyse.block.w = 32;
analyse.block.h = 32;
analyse.block.overlap = 2;
analyse.main.levels = 4;
analyse.main.search.type = 4;
analyse.main.search.distance = -24;
analyse.main.search.coarse.type = 4;
analyse.main.search.coarse.distance = -5;
analyse.main.search.coarse.bad.range = 0;
analyse.main.penalty.lambda = 1.0;
analyse.main.penalty.plevel = 4.0;
analyse.main.penalty.lsad = 800;
analyse.main.penalty.pnew = 5;

3823802022/02/10(木) 06:03:02.67ID:lO3Ury430
analyse.main.penalty.pglobal = 5;
analyse.main.penalty.pzero = 10;
analyse.main.penalty.pnbour = 5;
analyse.main.penalty.prev = 0;
analyse.refine[0] = {thsad:2000, search:{distance:2, type:4}};
smooth.rate.num = 5;
smooth.rate.den = 2;
smooth.algo = 21;
smooth.scene.mode = 0;
smooth.mask.cover = 10;
smooth.scene.limits.m1 = 3600;
smooth.scene.limits.m2 = 7200;
smooth.scene.limits.scene = 10400;
smooth.scene.limits.zero = 10;
smooth.scene.limits.blocks = 90;
}

function decimateMode(mode)
{
if (media.src_fps < 24.05 || media.src_fps > 30.05)
return analyse.main.decimate = 0;
else if (Math.abs(media.src_fps-30) < 0.05 && mode > 0)
analyse.main.decimate = 1;
else if (Math.abs(media.src_fps-30) < 0.05 && mode < 0)
analyse.main.decimate = -1;
else if (Math.abs(media.src_fps-25) < 0.05 && mode > 0)
analyse.main.decimate = 2;
else if (Math.abs(media.src_fps-25) < 0.05 && mode < 0)
analyse.main.decimate = -2;
else
return analyse.main.decimate = 0;
if (global.frame_server == 2 && Math.abs(media.src_fps-25) < 0.05)

3833802022/02/10(木) 06:03:43.88ID:lO3Ury430
return analyse.main.decimate = 3;
RateFactor(analyse.main.decimate, TIVTC_25p = false);
}

function TivtcMode(mode)
{
var TIVTC_25p = false;
if (media.src_fps < 24.05 || media.src_fps > 30.05)
return analyse.main.tivtc = 0;
else if (Math.abs(media.src_fps-30) < 0.05 && mode > 0)
analyse.main.tivtc = 1;
else if (Math.abs(media.src_fps-30) < 0.05 && mode < 0)
analyse.main.tivtc = -1;
else if (Math.abs(media.src_fps-25) < 0.05 && mode > 0)
{
analyse.main.tivtc = 2;
TIVTC_25p = true;
}
else if (Math.abs(media.src_fps-25) < 0.05 && mode < 0)
{
analyse.main.tivtc = -2
TIVTC_25p = true;
}
else
return analyse.main.tivtc = 0;

if (global.frame_server == 2 && Math.abs(media.src_fps-25) < 0.05)
return analyse.main.decimate = 3; // Vapoursync PASS

RateFactor(analyse.main.tivtc, TIVTC_25p = TIVTC_25p);
}

3843802022/02/10(木) 06:04:21.11ID:lO3Ury430
function RateFactor(option, TIVTC_25p)
{
var fps = media.src_fps*24/25;
if (TIVTC_25p == true) fps = 23.976;
if (Math.abs(option) == 1)
{
smooth.rate.num=FractionalExpression(media.dst_fps/(media.src_fps*4/5), 0.02, 0);
smooth.rate.den=FractionalExpression(media.dst_fps/(media.src_fps*4/5), 0.02, 1);
}
else
{
smooth.rate.num=FractionalExpression(media.dst_fps/(fps), 0.1, 0);
smooth.rate.den=FractionalExpression(media.dst_fps/(fps), 0.1, 1);
}
}

function FractionalExpression(value, threshold, den)
{
var i=1, j=1;
while(Math.abs(i/j - value) > threshold) {
if (i/j > value) {
j++;
} else if(i/j < value) {
i++;
}
}
if (den == 1)return j;
return i;
}

3853802022/02/10(木) 06:05:00.69ID:lO3Ury430
6. SVPコントロールパネル→画面右上の…からアプリケーションの設定→画面上側の「ユーザー定義オプション」を開く。
画面下側の「オプションを追加する」の下に、

タイトル:TIVTC
スクリプト名:analyze_main_tivtc
オプションスコープ:FRCプロファイル
許容値:ON or OFF

と入力し、「オプションを追加する」ボタンをクリック。
SVPコントロールパネルに戻ると、画面下側に「ユーザー定義オプション」が追加されているので、TIVTCをクリックしてオンに変更。

7. SVP4を再起動。

3863802022/02/10(木) 06:49:32.50ID:lO3Ury430
>>380は実写映画とアニメ専用
テレビ番組(ドラマやバラエティ)等だと逆にモッサリになる

3873802022/02/10(木) 07:01:46.10ID:lO3Ury430
何度もスマソ
元に戻せるように、必ず導入前にC:\Program Files (x86)\SVP 4\scriptのbase.avs、base.py、generate.jsの3つをバックアップしておいてください

388名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 08:04:24.03ID:XqF6GOqm0
本来24fpsのはずなのに30fpsになっている動画をリアルタイムで間引く処理する必要性がわかんない
ただのエンコ失敗動画だと思うのだけど、その状態で手元に残している意味があるのかな
大本から30fpsの動画の場合と設定を切り替えるのも面倒そう

389名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 08:14:58.46ID:XqF6GOqm0
すまぬ、改めて自分のレスを見ると言葉が悪かった
いろいろ試して教えてくれるのはありがたい

390名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 10:03:23.68ID:+EGmf4uR0
>>380はフレームレートの正確な値を使うとカクつく
それ以外はすべて最高値でもカクつかないくらい軽くなったけど、SVP Indexの値は0.5くらいになっている

3913902022/02/10(木) 10:06:29.09ID:+EGmf4uR0
上の380は >>368の間違いです

392名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 11:11:46.50ID:NZvyiWpu0
逆テレシネってのがあってだな…
フレーム補完は前後フレームの差を解析して中間フレームを生成するわけだけど、コピーして生成(テレシネ化)された連続フレームが入ってると変化が無い制止フレームとして処理されて結果がおかしくなる
だから余分な複製フレームが入った動画は元のフレーム数に戻してやる必要があるのさ

393名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 14:59:57.87ID:2zspkWOk0
うまく24fps化出来ない場合、インタレ残したりするけど、svpのフィルム設定ではいまいち。
古井戸だと上手くやってくれるのにsvpだとどうしてるの?

394名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/10(木) 23:48:24.34ID:BR5ZwsK30
Potplayer本体側のインタレ解除でやれば手間いらずかな

395名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/11(金) 02:30:15.44ID:c0FdNTfZ0
>>380
詳しく説明ありがとうございます
こりゃ最強設定や

396名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/11(金) 09:53:02.54ID:Cf5WKr/10
24fpsにエンコし直せばいいだけの話じゃないのこれ

397名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/11(金) 11:26:18.78ID:EQutCVme0
>>396
リアルタイムじゃなくていいならやればいいじゃん

398名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 09:18:42.96ID:uF1Gj9hs0
手動でも、慣れれば手早く24fpsに変換できる


○手動24fps化(逆テレシネ)手順


1. https://aoytsk.blog.jp/aviutl/34586383.htmlからeasymp4.zipをダウンロードして展開し、easymp4.auoを「AviUtlのインストールフォルダ(aviutl.exeが入っているフォルダ)」にコピー。

2. >>363の1と同様に、あらかじめ、AviUtlを使用して、目的の動画ファイル(.mp4や.mkvなど)を.aviに変換しておく。

3. 一旦AviUtlを終了させて、2で作成したaviファイルを開き直す。メインメニューの表示→セーブ中もプレビュー表示 をクリック。

4. ツマミをドラッグして、動画中の「しばらく絵が動き続けるシーン(カメラをパンしたシーンなど)」を探しておく。

5. AviUtl画面右下の▲ボタンを押すと、コマ送り・コマ戻し
←→ボタンを押すと、フレーム範囲選択(←が選択開始位置、→が選択終了位置)

を行うことができる。
フレーム範囲選択を行うと、開始・終了フレームで画面の上端に矢印表示が出る(左矢印なら選択開始位置のフレーム、右矢印なら選択終了位置のフレーム)。

6. 5の手順で操作して、まず先頭フレームのみを選択する(読み込み後の状態であれば、画面右下の→ボタンを押すだけでよい)。

7. メインメニューの編集→選択範囲のフレーム削除 をクリック。次に、設定→フレームレートの変更 の24fps<-30fps (4/5)をクリック。
※24fps<-30fpsとあるが、ここにチェックを入れると他のfpsでも4/5になる(48fps<-60fpsなど)。

8. ファイル→プラグイン出力→拡張 x264 出力(GUI) Exをクリックし、ビデオ圧縮ボタンを押して、画面上端のメニューのプロファイルで「高画質」を選択し、OKを押して保存をクリック。
※高画質以外の設定だとエラーが出ることがあるので注意。

3993982022/02/12(土) 09:19:44.23ID:uF1Gj9hs0
9. 4で探しておいた「しばらく絵が動き続けるシーン」あたりまで出力が終わったら、ファイル→出力の中断 をクリック(mp4はaviと違って途中で中断しても再生可能)。先頭1フレームが削除された24fpsのmp4ファイルができる。

10. AviUtlを終了させずにそのままにして、6〜9と同様に、先頭2フレーム・3フレーム・4フレームを削除した動画ファイルを作る(例:1コマ目選択開始、2コマ目選択終了で出力すると、先頭2フレームが削除された24fpsのmp4ファイルができる)。

11. 一旦AviUtlを終了させて、出力したmp4ファイルを開き直す。ツマミをドラッグして、4で探しておいた「しばらく絵が動き続けるシーン」まで移動し、画面右下の▲ボタンでコマ送り・コマ戻しして、「連続して24コマ以上動き続けるか」を確認する。
見つかるまでこれを全5個の動画ファイルに順に行う。
※連続して24コマ以上動き続ける箇所が一つでもあれば、その動画ファイル全体できれいに重複フレームが除去されていることが分かる。

12. 「連続して24コマ以上動き続けるmp4ファイル」が見つかったら、2で作成したaviファイルを開き直し、見つかったmp4ファイルと同じ数の先頭フレームを削除して、ロスレスCODEC(UtVideo、Cineformなど)で本番出力。


※通常は、先頭フレーム削除無しと合わせた合計5個の中に、必ず重複フレームがゼロとなったものが存在する(1秒間30枚から、5フレームおきに1枚ずつ間引くと、24枚になる。つまり、5フレーム中に必ず重複フレームが1枚入っている)。
しかし、不規則に重複フレームが挿入された動画の場合、6個以上必要になる場合もあるので注意。
不規則に重複フレームが挿入された動画の場合は、7〜8個程度出力して、それぞれ同じ再生位置で、動くコマ数と動かないコマ数を調べ、最も動く割合が高い先頭フレーム削除数を使うと、比較的きれいに変換できる。

400名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 09:31:52.21ID:pHFChPVQ0
SVP使うためにエンコします!
て本末転倒すぎてw

401名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 11:16:31.96ID:UVQOiD4u0
確かに…

あと、適当なキャプチャデバイスにHDDレコーダーやPS4などを繋げば、テレビやアマプラの映画+アニメにも、SVP4による補間が効く
MPC-BEやMPC-HCは60fpsでしかキャプチャデバイスの表示を行えないが、PotPlayerは30fpsにも設定できるので

テレビドラマやスポーツなど(元が60i)は見れたものではないが、映画やアニメは艶々した(それでいて自然な)動きになるよ
PotPlayerなら、Ctrl+Jを押すだけでキャプチャデバイスを表示できる(設定は、設定画面のデバイス>Webカメラから)

HD60 Sを使っているが、低遅延が売りだけあって画質は少し犠牲になっている感じ
映像鑑賞用ならPCI-Express機がおすすめ

402名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 11:38:14.63ID:t+vCAlW90
https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&;topic=50792&start=4&limit=1&m=1#1

この改造版potplayerに同梱されてるスクリプトは120fpsに対応してる

403名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 13:08:38.74ID:ES67vvny0
>>402
ん? これ7sh3氏の新しいやつ?

http://2chb.net/r/software/1622597409/135
このアセンブリ版と違いあるのかな

404名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 20:30:48.10ID:A5ziMlSX0
本当はPotPlayer使いたいけどAnime4kが古いのしか使えないのがね
Anime4kの代わりになるツールがあればいいんだけど

405名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 21:13:56.55ID:szqUhtU/0
>>404
確かにv4はきれいだからhlsl版が欲しい
glslから簡単にコンバート出来ないのかしら

406名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 21:35:39.22ID:ES67vvny0
メディアプレイヤーなんて複数を各々の用途で使い分けるのが一番良いからなんでも入れちゃえばいいじゃない
俺もHDR動画チェックする時はmpv.net使うし、MPCBEも一応消さずに残してる

407名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/12(土) 22:03:02.72ID:NdyAnQz90
>>376
Blackmickey第3世代より第4世代のほうがヌルヌルになる?

408名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/13(日) 04:17:09.19ID:+HM5ALaG0
第4世代は重いが、破綻がより少ない感じ
ヌルヌル感は第3世代と同等だと思う

409名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/13(日) 13:44:08.24ID:K86uxkZf0
>>404
確かにV4凄いけど結構背景とか潰れるよね

potplayer+MADVR+sharpencomplex2も中々良いよ

410名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/13(日) 18:55:23.00ID:PU1W+fJw0
>>380のSVP 4 Decimate_Lite_v0.9-2.7zに、正常に動作しない致命的なバグがありました(公式からダウンロードできる最新版なども同様)
バグ修正版がhttps://www.axfc.net/u/4049795.rarからダウンロードできます
展開して、>>380と同様の手順で、適切なフォルダに上書きコピー+ユーザー定義オプションの追加を行ってください(override.jsだけは%APPDATA%SVP4なので注意)


このバグ修正版は、64bit版動画プレイヤーだと極めて不安定になるので(シークバーをクリックしないと再生が開始されない、しばらくコマ送りするとガクガクになる等)、事実上、32bit版動画プレイヤー限定で、
しかも、ffdshow raw video filter必須(Avisynth Filterだと画面が緑色になってフリーズする)となります
>>380の1と逆の手順でffdshow raw video filterを優先に、Avisynth Filterを使用しないに設定してください
64bit版と32bit版は、一緒にインストールして併用することが可能です

あと、環境によっては大幅に音ズレするので、アマミキ!等を使って音を同じ程度遅らせてください(レンダラープロパティから目標反応時間を変更可。アロケータを増やしてもあまり意味がないので注意)
バグを修正しただけなので、大幅な音ズレは本来の仕様です

411名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 05:04:21.80ID:PN9yNW1N0
ffdshow使いたくないのでござる

4124102022/02/14(月) 06:53:17.88ID:a6HuZF270
>>410の訂正

Avisynth Filterで正常に動作しました
ffdshow raw video filterのくだりは無視してください

Avisynth○
32bit○
64bit△(動作するが不安定)

4134102022/02/14(月) 06:59:13.51ID:a6HuZF270
あと、音声の遅延の原因はffdshowでした

414名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 07:14:46.49ID:sRxL0L8D0
SVP内蔵PotPlayerのシークが快適すぎてな

415名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 10:47:28.44ID:Zpvwn1F80
>>409
MadVRも試したことはあるんだけど設定が分からんのよね

416名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 11:05:58.71ID:sRxL0L8D0
madVRちゃんと設定すれば劇的に画質変わるよ
実写動画考えると、Anime4Kの最新よりこっち優先になる
ただし必要スペックもかなり上がる

417名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 20:40:47.53ID:kTEYVCPi0
ちゃんとした設定ってのはどこのサイトに書いてあるの?
Amebloとenctoolsくらいしか詳細に設定書いてあるサイト出てこない

418名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/14(月) 23:27:18.17ID:Vzrj10s40
なんで正解が書いてあると思ってんだ?

419名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 02:01:08.54ID:r5Y6r+/90
多分コピペで設定しか出来ないんだろう
項目多いしハードや普段使いの映像ソースでも変わるから懇切丁寧に調整方法解説されてるのにね

420名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 02:48:44.70ID:CQvDNlgQ0
SVPもそうだけど、唯一無二な完璧な設定があるなら最初からデフォルト設定になってるだろうから苦労はしないんだよな

421410,4122022/02/15(火) 04:29:03.50ID:y9gbL21m0
再訂正
TIVTCがオフなら、Avisynthも64bitも○
TIVTCがオンなら、ffdshow+32bitのみ

TIVTCがオフなら、通常(公式SVP4のみインストール直後)と同じ状態で、オンにした場合のみ動作が切り替わるので(自動24fps化+不安定)、とりあえず>>410を導入しておいた方が得かも

あと、>>368じゃなくBlackmicky氏の第3世代を使うのであれば、override.jsを>>351-352に変更してください(戻すのを忘れました…)


そもそも、30fps→24fps変換が必要な動画ファイル(=映画やアニメなのに、30fpsの動画ファイルになっているもの)は、Youtubeなどのネット上の動画の一部のみ

よって、「外部フィルターをAvisynth filterに設定した、いつもの64bit版動画プレイヤー」と
「外部フィルターをffdshow raw video filterに設定した、32bit版動画プレイヤー」の2つを用意しておき、

・普段は「TIVTCオフ」+「いつもの64bit版動画プレイヤー」を使用

・Youtube等を補間するときは、あらかじめ、スタートメニューの歯車アイコンから新コンパネを開き、アプリ→既定のアプリ を開いたままにしておき、
変換が必要な動画ファイル(再生中に右クリックして、再生中の動画のプロパティを開くと、fpsを確認可能)が見つかったら、
SVP4コンパネでTIVTCオン+
既定のアプリの「ビデオ プレイヤー」を「32bit版動画プレイヤー」に変更して、SVP4再起動(TIVTCは即座に反映されるが、SVP4は起動時しかWindows既定の動画プレイヤーが何なのかを調べないため、SVP4の再起動も必要になる)

というように2つの動画プレイヤーを切り替えて使うと便利かも

422名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 04:35:00.66ID:y9gbL21m0
>>417
>>350のページに一部設定項目の解説が載っている

423名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 04:52:50.90ID:y9gbL21m0
SVP4公式wiki(https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPflow)に全項目の解説があったわ

4244212022/02/15(火) 05:45:02.31ID:y9gbL21m0
>>421の訂正
   SVP4コンパネでTIVTCオン+
は無しで…(プレイヤーごとに設定が保存されているので)

   既定のアプリの「ビデオ プレイヤー」を「32bit版動画プレイヤー」に変更して、SVP4再起動
のみでOK

425名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 05:52:31.96ID:y9gbL21m0
自動24fps化の効果の確認は、>>376の動画だと分かりやすい

426名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 07:24:47.94ID:r5Y6r+/90
有用な情報大変ありがたいのだけど長文に加えて訂正多発されると参考にしにくいのでブログ記事とかnoteとかにまとめて更新するようにしてもらえないだろうか?
スレ跨ぐと埋もれちゃうしかといってテンプレには長すぎると思うし…面倒だろうけど

427名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 09:29:36.50ID:pYr3/1+70
>>368
これ24fpsのアニメで使ったけど破綻だらけやんけ!
SVP側の設定をどうしてるかとかも教えて欲しい

428名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 11:02:53.11ID:y9gbL21m0
>>427
本体側は全てデフォルト設定
「効いた」という人と「ラグラグになった」「破綻だらけになった」という人がいるので、環境に依るのかと
とりあえずCPUが8700Kだと効いた

429名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 12:29:24.18ID:CQvDNlgQ0
つまりは結局環境次第

430名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 12:45:00.40ID:pYr3/1+70
>>428
成る程!!BlackMickeyのはSVP側の設定変えても変わらないようにロックされてるらしいけどそうはいかんか

Artifacts設定は低以上推奨だね

431名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 13:00:51.53ID:VCHGBsQN0
>>426
お前もコピペでしか設定できない雑魚じゃんw
懇切丁寧に調整方法解説されてるなら自分一人で設定できるよな?w

4324282022/02/15(火) 13:25:34.34ID:P5qAz2xZ0
>>430
Artifactマスクもオフにしてる
本当に環境次第で適切な設定値が大幅に変わっちゃうんだなぁ…

「SVP側の設定を変えても変わらない」というのは、override.jsで設定値を上書きするという意味だね

433名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 16:40:28.47ID:/KfjNVJ90
上記をnoteにまとめました。

SVP4用自動24fps化ツールの導入方法
https://note.com/thyd/n/nf1acd483baaa

434名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/15(火) 18:20:34.06ID:Ta47JvOc0
>>422
d

4353852022/02/18(金) 11:07:25.62ID:hCMu8I7i0
>>385の訂正
×スクリプト名:analyze_main_tivtc
○スクリプト名:analyse_main_tivtc

試してみてくれた人すいません…

4364352022/02/18(金) 18:01:42.76ID:WZTPtlPd0
あと、base.avsの
TIVTC== 1 ? eval("""tdecimate(mode=0)

TIVTC== 1 ? eval("""tdecimate(mode=7, rate=Float(24000)/1001)
に書き換えておいてください。
mode 0だと激重ですが、mode 7だと軽快に動作します。

437名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/20(日) 15:56:37.94ID:+Z8ER8ZZ0
>>273
このスレはリアルタイムレンダスレでいいだろ

「SVP」リアルタイムレンダスレ「Android/MMEC」「MADVR」
みたいに、アッチは
「VEAI」画像超解像スレ「Davinci」

438名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/25(金) 21:52:29.60ID:be/zcTi30
それでいいんじゃない
次スレからそれで

4394102022/03/03(木) 12:19:33.79ID:QnbUpi7b0
自動24fps化を使うと動きがモヤッとしてしまう現象の原因がやっと分かりました
https://note.com/thyd/n/nf1acd483baaa

以前>>410を試してみて「何コレ^^;」と思われた方は、ぜひもう一度試してみてください
手動による24fps化と見分けがつかないくらい高精度になりました

440名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/18(金) 15:52:49.06ID:E7YxLKVG0
SVPってロシア産?

441名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/18(金) 19:29:37.28ID:B6JNR6120
>>440
ロシア版もあるが公式のグローバル版は韓国で開発されてるはず

442名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/18(金) 19:32:05.71ID:B6JNR6120
>>440
あ、ごめんPotplayerと勘違いした
SVP自体はオープンソースだが、それを拡張したSVP4を販売してるSVPチームは米国のエンジニアが中心の模様
https://www.svp-team.com/contacts/

443名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/28(月) 00:03:55.75ID:xM0heFDK0
>>433
これ23.976のアニメはどうなるの?
368の設定が反映されるの?

444名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/28(月) 04:55:16.79ID:iHv3lumP0
>>443
>これ23.976のアニメはどうなるの?
通常通りにフレーム補間再生される(24fps化ツールは起動しない)

>368の設定が反映されるの?
導入時にoverride.jsを上書きコピーしなければ、>>368が反映されることはない

445名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/28(月) 07:56:53.07ID:f0pxzSZx0
>>444
なるほど…
override.jsに368のスクリプトを上書きしたけど、自分の環境ではカクカクしているように見えた
元動画はCFR23.976fpsのアニメ
マシンスペックはThreadRipper1950X、GTX1080Ti、60Hzモニター
madvrも併用してるけど、使用グラフを見る限り余裕そう

SVP本体側の設定はartifactsをオフ、他は全部一番下の項目を選択、重複フレームは除去をするに設定
GPUアクセラレータはオフにしてる
この設定と比較してカクカクしてるように見えたっていう感想です
もしかしたら自分の感覚がおかしいのかもしれませんが…

446名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/29(火) 03:31:53.08ID:UG0IX6Vt0
Blackmicky氏によると、「重複フレームを除去する」はアニメではうまく機能しないらしい
そのため、tDecimateライブラリを使用したツールを自作したわけだ

447名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 00:43:07.54ID:Q8yH2RrF0
>>148
これのFluid Motionに関する記述が嘘だらけだな
実用上GPU2枚挿しかAPU+GPUって言ってるが重いゲームしないならFluid対応のGPUかAPUだけで十分だろ
以前は24fpsで現在は72fpsってのは入力と出力のフレームレート混同してね?
それに正常動作するドライバが一部バージョンのみって何だ?逆に正常動作しないドライバあるなら教えてほしいんだが
MPC-BE+BFRCでFluidずっと使っててドライバ何度も更新してるが動作しなかったドライバなんて無いぞ

Fluidエアプが書いたのかこれ

448名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/23(土) 12:19:09.13ID:RfHzP1Ww0
このソフトってレジストリを消したら、体験版を使い続けられる?

449名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/23(土) 20:52:48.36ID:fjsTG4hR0
体験版使うぐらいなら前バージョンのSVP3使い続けたほうがいいのでは

450名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/24(日) 00:17:38.85ID:ErzVq0te0
>>449 ありがとう 探してみます

451名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/25(月) 14:43:24.63ID:PUQut2lF0
>>448
>>402もSVP4と同等の性能

452名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/26(火) 01:11:40.33ID:Y4ytgLGp0
>>451
普通のsvpflowとは別物なの?

453名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/26(火) 12:50:36.50ID:zI1lesVL0
>>451 ありがとう 初心者なので知らなかった

454名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/26(火) 18:32:43.50ID:8hpe8pb00
aviutlの60fps化って負荷減る以外意味ない?

455名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/26(火) 18:50:24.92ID:6yJlaQL60
インターレースが60pになる

456名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/26(火) 19:24:20.86ID:W8PS7/DO0
確か60iをbob化するんだっけか

457名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/27(水) 06:59:01.20ID:MWU09VAb0
アニメ補間動画つくるときは一旦フレームレート下げてから再エンコするほうが効果あるらしいけどsvpで見るときもなのかな

458名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/27(水) 09:17:19.97ID:KKTGdgww0
フレーム下げるとキャラ以外のフレーム(パンやスクロール)が失われてカクカクになる

459名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/28(木) 06:33:23.38ID:ptep1hSY0
うむ、わざわざフレームレート下げるは無いな
デメリットしかないでしょ

460名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/28(木) 14:52:23.91ID:0t/M6O4L0
インタレ解除して24000/1001fpsにしたあとレイヤー毎に別動画に切り出してそのレイヤーのフレームレートに合わせたあと個別に補完して最後に合体させるのが正解なんだろうけど非現実的だな
そうしない場合は背景とキャラのどちらの補完性能を重視するかで必要なfpsは変わると思うので、自身の好みに合わせて好きにしたらいいんじゃないとしか

461名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/28(木) 15:58:52.19ID:24hdoNZ70
>>460
>インタレ解除して24000/1001fpsにしたあとレイヤー毎に別動画に切り出してそのレイヤーのフレームレートに合わせたあと個別に補完して最後に合体させるのが正解なんだろうけど非現実的だな

それをAIを使って自動で行ってくれるのが、DavinciResolveでしょ


462名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/28(木) 17:25:43.59ID:wUR27/260
>>461
SVPの話ししてるからリアルタイム処理が前提だった

463名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/28(木) 17:54:34.44ID:sYASSDTM0
>>461
Davinci、興味あるけどフレーム補間機能を使うために4万円も出すのは抵抗あるわ

464名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/30(土) 00:07:54.99ID:ucMCbJ1M0
[VPS_64] Core for Vapoursynth 64-bit - 4.5.0.214 (22/04/27)
+ support for custom RIFE frame rate multiplier
SVP Manager (Pro) - 4.5.0.214 (22/04/27)
= removed all RIFE video profile limitations (if RIFE is installed)
RIFE AI interpolation - 3.0-1 (22/04/27)
+ a fix for custom frame rate multiplier

465名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/17(火) 14:24:39.27ID:hpkpNcyS0
カメラの設定が23.976フレーム、エンコが30フレームでフレームレートが同期してない動画を再生すると
どうしてもカクついた映像になってしまうのですが、このカクつきを解消する方法ってありますか?
例えば、動いてないフレームをスキップトしてスムーズにするなど

466名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/19(木) 01:03:27.06ID:AM2xGaiA0
>>465
一行目が意味わからん

カメラってのは元の映像ソースのこと? エンコってのは何らかのソフトでエンコードしてるのか? そうだとしたらそれってSVPと関係あるのか?・・・etc

467名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/19(木) 03:31:27.21ID:G90pP/Ll0
分かり難くてすみません
とあるライブ配信がありまして、その配信の映像は23.976フレームのカメラで撮影されているのですが
サーバーのストリーム側は30フレームでエンコされていて、23.976フレームから30フレームに変換した際の停止したフレームが余ってしまい
SVPで再生するとその余ったフレームにも補完が効いていてカクカクした映像になってしまうんです
これを解消したいのですが不可能でしょうか?

468名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/19(木) 06:13:03.47ID:AM2xGaiA0
>>467
動画編集ソフトで逆テレシネ変換(24fps化)するのがベター
Potplayer等の一部の再生ソフトではリアルタイム再生しながら逆テレシネ可能だけど、音声がズレたりする可能性もあるので安定はしない

469名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/19(木) 14:13:48.65ID:G90pP/Ll0
>>468
24fps化を試してみたところ無事改善できました!
ずっと前から気になっていたので本当に助かりました・・・
教えていただきありがとうございました

470名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/13(月) 21:52:55.89ID:jMt/uFtY0
1080pをRifeでx2のリアルタイム補間するとsoundblasterx3通したヘッドフォンからジリジリしたノイズ載るんだけどどうにかできないかな?
常に鳴ってるんじゃなくて、動画から音が流れ出る時に一緒に発生する感じ。
PC前面のヘッドセット端子に直接繋げばノイズ拾わないけど、アンプ越しだとダメだ。

471名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 07:05:06.36ID:KXyAZgqy0
マイク入力オフ

472名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 20:27:38.68ID:vcUkC7ce0
>>471
ダメだ
これアンプがいかんのかな

473名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/18(土) 12:43:18.42ID:BdSSiMNR0
支払いに仮想通貨あるけどやり方わからん

474名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 08:23:45.55ID:Hdk/Dm2V0
質問です
NVIDIA OpticalFlowは切った方がいいみたいですが、GPU加速もオフにしたほうがいいのでしょうか?

475名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 10:46:57.09ID:GaL6hOC70
オンにした方がいいと思います
Optical Flowと違って、使用アルゴリズムは変わらず、単にCPU負荷が下がるだけだったはず

476名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 14:57:21.57ID:Hdk/Dm2V0
>>475
レスありがとうございます
助かりました!

477名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/16(火) 11:47:27.32ID:oqwj5Pge0
このソフトで重要なのってコア数?クロック数?

478名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/31(水) 01:44:11.73ID:rYdWDm3L0

479名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 17:20:33.25ID:wsL50N8o0
VLCで全画面で動画見てる時SVPを有効にしてて全画面解除してSVPを終了させようとデスクトップに戻ったらマウスカーソルは動くけどそれ以外反応しなくなってしまった
i5 12400でメモリ32GBだけど初めて

480名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 03:32:25.38ID:Vn6nmfjE0
なぜだかフレームレートが3倍から上がらなくなった……設定は特に変えてないんだけどなぜに?

481名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/26(月) 17:45:07.76ID:lG9Z6kBO0
AQUOS Sense7 plusが120Hz補完+黒挿入に対応するみたいで気になってきた

482名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 17:48:43.86ID:ddoNx7CJ0
スマホって120Hzいけるの?
120Hz対応のGalaxyを使ってるけどSVPを120Hzにするとカクカクになるわ
もちろんCPUの使用率も低い
SD888だからドロップフレームになってることもないと思うけど

483名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 19:10:43.57ID:hzuhO9Wo0
Sense7Plusは補間用にわざわざ専用LSI搭載してるから
その辺のソフト処理とは全然違うんじゃね

484名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 19:16:13.20ID:hzuhO9Wo0
要は高級テレビに搭載されてる倍速補間のスマホ版ってことでしょ

485名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 19:35:42.81ID:/V3CdlMJ0
普通に処理追い付いてないんだろ
俺の865の環境も無理というか、120fpsするとどんどん映像が遅れて音声との同期がおかしくなる

486名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 20:46:21.58ID:2qZfluN20
フレーム補間のハードウェア実装は気合い入ってるな
Youtubeやネトフリと言ったストリーミングにも使えるのはかなりインパクトある
でもソフトバンク限定で他社バンド制限って売る気なくね
SIMフリーで出たら購入考えるわ

487名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 20:50:04.94ID:2qZfluN20
とか言いつつ6万くらいなら買っちゃうかも知れん
ワイはソフトのSVPより、ハード実装の古井戸派なんだ…

488名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 21:21:07.65ID:/V3CdlMJ0
俺は120hz対応のタブレット手に入れたからフレーム補間がどんだけすごいのか存在意義をSVPで確認しようと思ったができなかったわw
これはリアルタイムじゃない動画ソース手に入れて確認するか
一番のフレーム補間の凄さ体験するにはどうすればいいのか?
実写よりアニメのほうがいいのかな
ビデオカードも買ったばっかなので

489名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 23:21:12.79ID:hqPCurh80
120Hzを試すだけなら、これで十分


SVP4で再生前フレーム補間レンダリング
https://note.com/thyd/n/n28efcff78643

490名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/28(水) 23:28:36.20ID:bXuXovK60
sense7plusの実機見てみたいが
ネット繋がったホットモックなんてまず触れるとこ無いよな

491名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 00:48:07.47ID:g+gCofzj0
SVP対応でブルーレイのメニューが表示できるプレイヤーついに見つけたぞ!(苦節2日)
ウクライナのMediaPortalってプレイヤー ちょっと操作しづらいけどこの条件ではオンリーワンだと思う

492名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/29(木) 00:59:03.27ID:g+gCofzj0
MediaPortalは1のほうです 2のほうだとSVPに対応してないっぽいです ブルーレイメニューも出ないみたいです

493名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 00:24:06.20ID:c+ILxXah0
>>489
ありがとう
試してみます

494名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 04:18:46.44ID:YhsSAa+O0
ローカル変換ソフトは色々出たけどリアルタイム補完は全然増えないねぇ

495名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 05:59:33.91ID:iE4dsleU0
NVIDIAがゲームのリアルタイムフレーム補間機能だしたから競合のAMDのFSRも続けばオープンソースだから動画にも適応させられそう

496名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:47:21.29ID:YhsSAa+O0
>>495
まじか
結構楽しみかも

497名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/30(金) 06:58:25.49ID:2vNIBhbT0
FSRって2.0の時点で3Dの各種情報を前提とした補完になってるから
3Dゲーム以外への応用は実質不可能みたいに聞くからどうだろうなあ

498名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/07(金) 01:29:21.59ID:n6rcck3A0
半年に1回くらいしか更新されなくなっちゃったな
オプティカルフローとかもうちょっと成熟するもんだと期待してたが

499名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/07(金) 07:59:59.97ID:iO57A+sX0
一儲けしたからそろそろ仕舞いだろ

500名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/09(日) 09:26:28.35ID:ref9UKKf0
もっといろんな技術からパク…インスパイアしてアップデートしてってくれよな~

501名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/13(木) 17:07:24.83ID:TLXDbZJi0
テスト

502名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/14(金) 13:02:17.12ID:CRZJ1PP00
SVP Manager (Pro) - 4.6.0.220 (22/10/10 (ŒŽ))
= finalizing RIFE integration
= fixed occassional false "frame rate changed" events with AVSF
+ added "On screen" profile condition
AviSynth Filter (AVSF) - 1.4.5-2 (22/10/02 (“ú))
= fixed occassional false "frame rate changed" events
RIFE AI interpolation - 4.0 (22/10/10 (ŒŽ))
+ added Avisynth filter
= faster initialization via DirectShow 'Vapoursynth filter'
+ added scene threshold adjustment via video profile
= AI model updated to ver.4.4
= simplified adding custom AI models

503名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/14(金) 18:15:09.02ID:MNTVcQdr0
もうリアルタイム再生はRife一択になったな
欲を言えば1080pでx3の補間したい

504名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/18(火) 10:38:04.19ID:3IbOJn7m0
ほほう

505名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 02:34:23.00ID:2rVKo/Ym0
Rifeのメリットってなんなん?
Rifeだと元の3倍までしか出来ないから144hzモニタでは駄目みたいだし
つーか、なんでこんなに重いん?

506名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 02:38:05.39ID:2rVKo/Ym0
つーか、最新のRife使うと白黒になっちゃうな

507名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 02:45:37.00ID:2rVKo/Ym0
HPのRifeの説明見たらFHDの60fpsでさえ3080、4Kの48FPSでは4090が必要なんだな
WQHDの144hzモニタ使ってるから、ちょっと使えんわ

508名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 18:17:46.28ID:C9WZzCJg0
>>507
モニターじゃなくて動画ソースの解像度の話では?

509名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 19:08:18.25ID:HJwF1xpL0
PCでこういうソフト使ってまで動画に拘ってる人って大体madvrとかでスケーリングしてるんでね?

510名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 19:59:34.45ID:2rVKo/Ym0
>>508
1080 @60-72 fps - at least RTX 3080って書いてあるので
1080pで72fps出すのに3080が必要ってことなんじゃないのかな
とりあえずFHDのソースを144hzに上げるのは、市販の最強カード使っても無理な感じなのかねと思ったよ

511名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 20:04:46.21ID:2rVKo/Ym0
>>509
そうです。今は3700xと2070super,WQHDの144hzモニタを使いmadvrのNGUのlowで動画見てます
(NGUはそれ以上だと負荷が80%以上になっちゃうのでlowまでしか)
内蔵デコーダーとかmadvrのjincとかだったら多少は負荷減るのかな
後で調べてみます

512名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 20:18:58.49ID:C9WZzCJg0
>>510
リフレッシュレートをフルで活用したいって事か
自分もWQHD 240hzモニター使ってますが宝の持ち腐れって感じです。
しかもRTX3090なのに1080pアニメを60fpsにすると
ドロップフレーム発生するので48fpsでしか使えないっていう

513名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/19(水) 20:37:42.45ID:2rVKo/Ym0
>>512
わたしは1080pエロ動画を144fpsにして楽しんでおりますw
ちなみに質問ですが、1080pソースをRTX3090のパワーならWQHDの240fpsまで上げられるんでしょうか?

514名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 08:00:15.24ID:A6OIXBv10
WQHDの144Hzで6GBの1060で
SVP4のフリー版使っててanime4Kと
madvrのNGUのlow設定で常用してるけど
コマ落ちが激しくてカクカクしてる

515名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/20(木) 14:27:05.33ID:xFQBnmUE0
intelのPC買おうと思ってるんだけど、12世代のCPU使ってる人いる?
SVPがeコアに対応してるのか知りたい

516名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/22(土) 23:08:03.83ID:rfKujswZ0
>>514
もしDVD、テレビ(キャプチャ)、動画配信(キャプチャ)がソースなら、まず重複フレームを除去する必要がある
https://note.com/thyd/n/na6fa48547b65

上をやらずにフレーム補間すると、特にカメラのパンやEDスタッフロールがガクガクになる
他の部分も、目立たないだけで同様にガクガク

517名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/24(月) 12:33:34.70ID:wmk9F4xe0
>>514の場合は単にスペック不足の可能性が高そう
1060にその設定は流石に荷が重いと思う

518名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/24(月) 19:08:40.80ID:YzWt9gEl0
>>515
12世代だけど12400だから力になれないや

519名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/26(水) 21:58:19.01ID:8ERD3xTn0
TEST

520名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/27(木) 00:05:28.67ID:DlhFH2Jg0
>>514
SVP4のフリー版かぁ、これ再インストできないよね、今?
ということは30日トライアル版はつかえないか…
NVIDIA、madVR、anime4Kの設定を見直すしかないかな
このへんの解説でどうだろうか?
https://www.gigafree.org/mediaplayer/anime4k/
https://economylife.net/rtx3060-rx6600xt-madvr-settings-for-anime/#gsc.tab=0
知っているなら申し訳ない
GPUの設定も見直したらいいと思うけど、どうしろとは言えない
俺はフリー版がイマイチだった、こんな物なのかと!
けどPROにして納得した(中の人じゃないよw)

521名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/27(木) 02:13:30.50ID:h6eevGuk0
そこまで高いもんじゃないし
買い切りでずっと使えるんだからさっさと買っちゃったほうが良いよ

522名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/27(木) 10:19:54.67ID:Af/bjzdv0
3000円も出さない貧乏人がSVPを快適に使えるスペックのPC持ってるのかしら

523名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/27(木) 11:51:06.10ID:reDqyxWS0
俺は3000円も出さない貧乏人だから半額セールで買った
@RTX3090

524名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 00:04:12.40ID:LLJkHQCC0
これが
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

これぐらいになるなら3000円ぐらいは出せる!
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

というのは置いといて、vsyncよりも(rendering+present)のほうが
時間がかかっているのを有料版にしたら解決できるものなのでしょうか?

525名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 01:08:44.52ID:uq7G18EA0
有料版にするだけですべて解決するとは言えないね
フリー版より優秀だと思うけどアプリだけに責任があるわけではないはず
PCスペックとどこまで相性がいいかは未知数だと思う
まずフリー版でなにが原因かしっかり確認してみてはどうですか?
SVP4だけで再生した場合どうなんだろうか?
SVP4だけに責任があるなら購入を考えていいんじゃないか?
俺はお金を捨てるつもりで買った

というのは置いといて、この画像、上は昭和のラムちゃんですか?
一回見てみたいなと思ってた

526名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 01:44:04.09ID:9FvtCrdY0
SVP4と類似(同じではない)エンジンを使っているMvTools2を試してみては?

527名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 01:49:49.81ID:9FvtCrdY0
というか、外周が赤枠になるけどhttps://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPflowの一番下からSVP4を無料でダウンロードできますよ
AviUtlなどでエンコードして画質を評価するのには十分かと

528名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 02:13:13.19ID:+jGhkfO70
https://www.svp-team.com/get/#libsの一番下の
Additional downloads
SVPflow 4.3.0.168 ? download
からダウンロードで

529名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 02:36:28.31ID:uq7G18EA0
それってフリー版を残して使えるの?
再インストできないフリー版をアンインストしてしまわないですか?
動作確認はフリー版の方がいいかと思います
いつまでも無料でフリー版と変わらないならいいんだけど

530名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 02:36:52.55ID:+jGhkfO70
下記をコピペして適宜書き換え、xxx.avsファイルというファイル名で、ANSI(Shift-JIS)形式で保存して(UTF-8形式だと読み込めないので注意)、AviUtlにドラッグアンドドロップし、AVI出力すればOKです(SVP4で補間された状態で出力されます)。
入力ファイルは、予めAviUtlを使用してaviファイルに変換しておいてください(ffms2.dllを導入すればmp4なども直接AviUtlに読み込むことができますが、手順は割愛します)。

注意:Avisynth scriptは2バイト文字を読めないので、必ず、ファイルのパスに含まれる全てのファイル名とフォルダ名をASCII文字のみにしてください。



SetMemoryMax(2700)

global threads=11 #お使いのCPUのコア数の2倍程度の数に書き換えてください

#ダウンロードしたsvpflow-4.3.0.168\lib-windows\avisynth\x64のsvpflow1.dll、svpflow2.dllのパスに書き換えてください
LoadPlugin("C:\Program Files (x86)\SVP 4\plugins\svpflow1.dll")
LoadPlugin("C:\Program Files (x86)\SVP 4\plugins\svpflow2.dll")

SetFilterMTMode("DEFAULT_MT_MODE",2)
SetFilterMTMode("SVSuper",2, true)
SetFilterMTMode("SVAnalyse",2, true)
SetFilterMTMode("SVSmoothFps",2, true)
SetFilterMTMode("ffdshow_source",3, true)

AVISource("C:\tmp\input.avi") #入力ファイルのパスに書き換えてください

ConvertToYUV420()

global source_width = width
global source_height = height

#画質を決めるパラメーターなので、好みの数値に書き換えてください 各項目の詳細な解説https://www.svp-team.com/wiki/Manual:SVPflow
global super_params = "{scale:{up:2,down:4},gpu:1,pel:2,full:true,rc:true}"
global analyse_params = "{block:{w:32,h:32,overlap:2},main:{search:{coarse:{type:4,distance:-5,bad:{sad:2000,range:0}},type:4,distance:-24},penalty:{lambda:1,plevel:4,lsad:800,pnew:5,pglobal:5,pzero:10,pnbour:5,prev:0},tivtc:true,levels:4},refine:[{thsad:2000,search:{distance:2,type:4}}]}"
global smoothfps_params = "{gpuid:11,gpu_qn:2,rate:{num:3,den:2},algo:21,mask:{cover:10},scene:{limits:{m1:3600,m2:7200,scene:10400,zero:10,blocks:90},mode:0}}"

続く

5315302022/10/28(金) 02:37:30.75ID:+jGhkfO70
続き

#MediaInfoなどのツールを使用して、処理する動画の正確なfpsを調べて記入してください。下だと30000/1001で29.970029970029970fpsとなります
global src_num = 30000
global src_den = 1001
global demo_mode=0
global stereo_type=0
global nvof=0

#上のfps数値を小数点以下15桁まで記入してください
global src_fps = 29.970029970029970
AssumeFPS(last, src_num, src_den, false)
global source_clip = last


function interpolate(clip src)
{
input_um = src
input_m = input_um
input_m8 = input_m

nvof==0 ? eval("""
super=SVSuper(input_m8, super_params)
vectors=SVAnalyse(super, analyse_params, src=input_m8)
smooth=SVSmoothFps(input_m, super, vectors, smoothfps_params, mt=threads, src=input_um)
""") : eval("""
smooth=SVSmoothFps_NVOF(input_m, smoothfps_params, nvof_src=input_m8, mt=threads, src=input_um)
""")

return demo_mode==0 ? smooth : demo(input_m,smooth)
}


input=last

stereo_type==0 ? eval(""" interpolate(input)
""") : stereo_type==1 ? eval("""
lf = interpolate(input.crop(0,0,input.width/2,0))
rf = interpolate(input.crop(input.width/2,0,0,0))
StackHorizontal(lf, rf)
""") : stereo_type==2 ? Eval("""
lf = interpolate(input.crop(0,0,0,input.height/2))
rf = interpolate(input.crop(0,input.height/2,0,0))
StackVertical(lf, rf)""") : input

Prefetch(threads)

532名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 02:41:41.59ID:+jGhkfO70
>>529
レジストリなどは一切いじらないのでフリー版と共存できるはずですが、赤枠が表示されるので、あくまでSVP4 Proの画質評価用です(フリー版のような実用は不可)。

533名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/09(水) 22:02:48.96ID:6tBGgSB60
Ryzen3600から5700Xにして余裕は
出来たけどあまり意味無かった設定の
問題かと思うけどグラボが1660Sがショボい
から替えるべきかな

534名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/09(水) 23:07:52.99ID:PO4Wg19a0
SVPってGPU有効にしてても全く使ってくれなくない?

535名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/09(水) 23:14:58.24ID:551SGofy0
SVP単体だと全くということはないけど
まあお気持ち程度だね

ただ、MadvrみたいなGPUをふんだんに使うスケーラーと組み合わせると途端にGPU使用量が跳ね上がるので
画質も両立させたいならそれなり以上のGPUも必須かな

536名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/09(水) 23:32:50.41ID:PO4Wg19a0
重いと噂のMadVRか
昔から使ってみたいと思ってるけどベストなタイミングをいつも逃してるわ

537名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/11(金) 12:28:41.44ID:PDvVEBRU0
>>533
fpsやフレームのドロップはどのくらい変わった?CPUを似たような形で変えようか迷ってて参考にしたい

538名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 13:03:05.13ID:v+mXhcFM0
前スレかなんかで見たんだけどmadvrはRADEONのほうがGeforceの2倍処理速度速いんだっけ?

539名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 14:05:18.88ID:3gqZwD5G0
確かそんな感じのことを聞いたことがある
実際に2倍も差が付くのかはしらんけど

540名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 14:47:11.53ID:2sRCW7x40
でもEnvyにはRTX積んでるし実際どうなんだろうね

541名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 17:01:14.73ID:pqYILH2T0
セールで安いけど為替のせいで意味ねえな

542名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:10:14.04ID:01W8nv8J0
やっぱ買ったわ
時代はmpvだしな

543名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:38:49.21ID:mvcUTedB0
ずっと前にここで教えていただいたロシア版のSVP内蔵されたpotプレーヤーが最高で当時のバージョンのまま使ってるんですが
更新したら何かSVP関係のアプデもあったりしますか?変に更新しないほうがいいでしょうか?

544名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 17:12:35.95ID:kUgP7Wfv0
Binance Pay とかいうの経由だと11ドル?
なんか怪しい…

545名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 20:29:11.41ID:ZxKSsiSn0
SVP初心者です。30日体験版インストールしてで動画みてみたけど、たしかにヌルヌルになるけど、動きが激しい時に横線が入ったり、画面が乱れる。
そんなもんですかね? それとも設定調整で綺麗になります? GPU加速とか有効無効ためしたり、パフォーマンス重視にしたり、
適当に設定いじってみたけどかわらない。

546名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 22:16:53.42ID:PzeMHUPK0
設定で軽減はできたとしてもフレーム補間の性質上破綻は無くせないよ

547名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 23:06:29.92ID:HEam9LSf0
補完を適用させるしきい値を厳しくして動きが激しいシーンは補完させないみたいな設定はできるけど
元々苦手なシーンを設定できれいに補完させるみたいなのは無理

548名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/27(日) 06:46:41.98ID:LyQKqU880
背景と同化したりするのは重複フレーム除去でましになる
でも古井戸に比べたら負荷軽いぐらいしかメリットないが

549名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/27(日) 11:09:24.18ID:cZDEzmjH0
>>545
有料にすればAI補間のRife使えるよ
ただクソ重いから自分のグラボ次第

550名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/27(日) 13:37:13.86ID:UMkKBbzA0
>>545です。

SVPインストールした時にいっしょに入ったMPC-HCだと、横線はいったり、波状が大きかったのですが、
自分が普段つかってる再生ソフトでSVP適用したら、上手く綺麗に再生できました。
セールで少し安くなってるのでライセンス購入しました。

>>549
Rife有効にしてみました。グラボのファンが常に回る様になった割には逆に、たまにガクつく感じでした。
グラボも強くないやつなので、”自動普通の補間でしばらく我慢します。

551名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 20:33:08.29ID:dPi83uT90
未だに古井戸の方が綺麗にフレーム補完できるの?

552名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/01(木) 06:51:02.11ID:8F6ZIgPD0
Fluid Motionって1080pからしか効かないんだけど、SVPってそれ以下のDVDとかにも効く?

553名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/01(木) 08:48:42.77ID:9StdbM7h0
DVDみたいなインタレ映像はうまく処理できなかった気がするけど
エンコしてインタレ解除済ならSD映像でも普通に補間効く

554名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/01(木) 08:54:58.36ID:OrJaKAQR0
AVSFエラー出て使えないんだけどどうすりゃ使えんの

555名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/01(木) 17:26:14.66ID:8F6ZIgPD0
>>553
ISOのまま使いたいので、エンコしなければならないなら厳しいかも・・・

556名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/08(木) 12:24:12.54ID:yQPxPbqq0
アバター2見てきたらフレーム補間されてるのか秒50コマくらいで再生されてた

557名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/09(金) 04:02:13.58ID:gKw3RCzw0
アバター2は48コマだってよ

558名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/13(火) 16:54:34.49ID:qR8V55sy0
スマホSVPの動作報告は2k60fpsまでならmemc非対応ローエンドCPUでもいける報告が多数ある。
ハイエンドCPUは4k60fps動くけど、120fps無理らしい

10年前のスレだとCPU単体で60fpsは設定落とせば2コアのセロリンでも行けるけど、シングルじゃ無理
120fpsはi7でも不安定って言われてきて、GTX1000時代からCPUに処理回して、6コアCPU使ってやっと安定しだした


それにならっていまのローエンドCPUは4コア×ghzのシングルメモリでも14-25gb/sあるのでi5×2400クラスの処理で倍速補完できる。GPU性能もそれクラスの性能を達成してる
でもハイエンドスナドラの性能はRYZEN2200U前後で発熱事情でフル動作できない。なので120fps描画にはパワー不足

こんな印象だな

559名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 12:41:18.97ID:kiGxeQJR0
アニメのフレームレートを上げて喜ぶヤツに対して若手一流アニメーターがピシャリ! [523957489]
http://2chb.net/r/poverty/1671519273/

560名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 14:37:36.17ID:WLDX+1kW0
そんなの貼らなくていいから

561名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 14:46:56.61ID:kiGxeQJR0
【悲報】映画監督「60fpsで映画撮った!ぬるぬる!」→映像が安っぽいとバチボコに叩かれてしまう ゲームは120fpsが当たり前なのになぜ… [579392623]
http://2chb.net/r/poverty/1671517260/

562名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/22(木) 19:35:57.26ID:5YA9fRQF0
誘導して貰って来ました。
4650G, 5600Gでも場合によっては4K古井戸可能なんだね。

質問ですが、単純にBIOSでVRAM割当てを動的→静的に変更して、
4Kなので多目の容量を与えて、とにかくメモリしばけばOKって事ですかね?

素直に5700G買えって意見もありますが丁度5600G, 4650Gが手元にあるのでアドバイス貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

563名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/23(金) 14:25:56.03ID:RQOaM0eK0
ここはフルイドスレじゃないです。

564名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/05(木) 18:50:40.86ID:yEWt/lXq0?2BP(4020)

トランスコードするやつめちゃ画質落ちるんだけどどうにもならねえの

565名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 17:56:46.69ID:JFjsu7z/0
てすてす

566名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 01:16:01.24ID:flVjqQjC0
フルイドが追いついたな
こっちは軽さだけがめりつとになつた

567名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 07:11:52.26ID:G2AgSdwj0
泥版はクオリティがいまいちだな
PCは実用レベル

568名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/10(火) 08:30:03.06ID:a+IK0zW+0
そらマシンパワーがね

569名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/15(日) 11:06:22.25ID:BOsg+7kB0
>>564
AviUtlで最終的に補間動画を出力するとき、まともなCODECを指定すれば劣化しない
AviSynthScriptをAviUtlに読み込み→AviUtlで出力CODECを指定→AviUtlで動画出力

可能なら(HDD容量に余裕があれば)Ut Video Codecがベスト
無理ならCineForm(https://freesoft.tvbok.com/movie_encode/lossless/gopro-cineform-codec.html)などがよい

570名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/15(日) 11:10:36.55ID:BOsg+7kB0
あと、マルチスレッドAVI出力を使用する場合は、
AviUtlの圧縮指定ではなく、AviUtlから呼び出した「マルチスレッドAVI出力プラグインの設定画面」でCODECを指定しないと反映されない

571名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 12:38:24.29ID:mzTKEzKO0
てすと

572名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/18(水) 08:46:49.74ID:15Cyw0F+0
SVP Manager (Pro) - 4.6.0.246 (23/01/15 (日))
+ added support for RIFE/TensortRT for NVIDIA RTX
SVPcode - encoding extension - 1.1.0.210-3 (23/01/02 (月))
= updated mkvmerge ver.73.0
RIFE AI interpolation - 4.0-1 (23/10/15 (日))
= fixed possible audio desync
+ added TensorRT engine for NVIDIA RTX (+100% performance), install via add. pack

573名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/18(水) 21:45:16.14ID:iEXspkJ70
ついに古井戸が120hz / 144hzに対応したんだな

574名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/18(水) 22:22:29.19ID:xHZV2ztK0
RX480売ったこと後悔したわ

575名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/18(水) 22:55:47.26ID:bTXaDyCK0
>>574
俺も(´・ω・`)

576名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 00:49:31.08ID:0Vi0rgeC0
マジだった。ゲーミングモニタを買う理由ができたな

577名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 00:55:45.78ID:6AQ255bW0
SVP120VSフルイド120の検証動画欲しいな

578名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 01:41:53.07ID:u4+sYa5A0
古井戸の方が動きが自然なんだよな
SVPは残像感消す分にはいいんだけど
動きが平均化されるから実写やLive2Dみたいな緩急ある動きが苦手で変になるし

579名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 01:54:09.47ID:Mv1FF/Xv0
検証した所で動画は60pだから意味ないやん
超高速パンなんかではSVPのが残像感はなくなるからそう言うところだけ切り取って無意味なマウント合戦になりそうだしな
古井戸の良さは、ふんわりした動きのリアルさが全然違うところよ

580名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 02:55:46.38ID:6AQ255bW0
>>579
スロー再生するとか方法はいくらでもありますやんか

581名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 23:03:51.56ID:1+PsSuJm0
RX470以上なら4K120も余裕なんだろうな

582名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 23:27:46.30ID:wCsaQUDI0
RIFE、full HDで推奨動作環境が3080以上か…

583名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/19(木) 23:44:26.21ID:/fj6U+lF0
テステス

584名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/20(金) 05:48:33.78ID:m9HKMMEu0
3090なら1080pアニメをAnime4K GLSL+rifeはとりあえずいけるが、並列して他の作業やるとドロップフレーム起きやすい

585名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/20(金) 06:55:38.95ID:PzRpjaOU0
書けた!

586名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/20(金) 21:35:38.08ID:7TZQk06z0
人間に補間かけるとしてSVPは頭、体、手足、動くパーツバラバラに補間がかかる感じ
Fluidは人間一体と言うか画面全体に補間かかる感じ

たぶんFluidは一定の規則的なルールで補間してる、だから入出力fpsに指定がある
SVPは入出力のfpsが何でも自由、それを実現するために余計な解釈や処理が入って不自然になるんだと思う

587名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/21(土) 17:20:13.01ID:B49zUs5u0
>>584
rifeってリアルタイム補間いけるんだ

588名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/21(土) 18:05:49.20ID:E9eBZY0c0
>>587
>>572
プロファイル切り替えからインストールできる

589名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 07:14:47.74ID:ULpi8xae0
test

590名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 16:35:13.12ID:1k9wGayO0
Rife のTensortRT 試してみたいんだけど
SVP menu -> Utilities -> Set environment variables for Vapoursynth って項目が見当たらないんだけどどうしたらいいの

591名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 19:41:16.61ID:SMG13PzK0
Bluesky Frame Rate Converter Version 4.3.0 (2023/01/08)
120pおよび144pへの変換に対応
アンチフレームブレンドモード使用時のGPU使用率を低減

592名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 21:09:44.41ID:77g+PmMf0
>>590
その他の機能

593名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 21:10:25.77ID:77g+PmMf0
すいません 見間違えました

594名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/22(日) 22:02:45.72ID:Qn4CAvY10
なんかアップデートだと反映されなかったから再インストールしたらTensorRTの設定出てきたよ
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚
SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚

595名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 00:38:49.80ID:ry2YeDMZ0
Rifeで再生すると色がなくなってモノトーンになる
この症状俺だけ?

596名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 02:36:39.18ID:ny1RXvHf0
テステス

597名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 07:10:11.91ID:SL9YYekX0
やばいわ 1080p Rife x4の95fpsが安定する
RTX3090でGPU使用率88%付近
進化しすぎや

598名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 09:35:27.74ID:GP120Us/0
俺の3070Tiちゃんじゃまだどうしようもなさそうですね

599名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 19:34:58.17ID:+1o/MMap0
凄いけどmadvr使えなくなるからきつい
16コアに対応してくれ

600名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/23(月) 22:08:22.26ID:lkNb8BbN0
>>595
AviSynth最新にしてもダメ?

601名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/24(火) 00:47:43.35ID:I+XhHbAC0
>>600
すまぬようやくrifeで再生できた
どこでバカやったといえば
アプリケーションの追加と削除の部分で
インストールされている項目に
チェックがされていることに気づかなかったこと
てっきり必要な分だけだと思ってRife 以外全部削除してたw
3080tiで1080pを4.4にブーストオンで120hzで動くね
144hzだと怪しくなる

602名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/28(土) 01:36:34.98ID:yRIeRgep0
Rife のTensortRTで 再生する時に
コマンドラインが出るときと出ないときがあるあるんだけど違いがわからない

603名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/28(土) 06:15:31.85ID:QZ8GRves0
>>602
初回は出るよ
設定変えるとまた出るけどそれも初回だけだよ

604名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/28(土) 12:59:45.72ID:zB7pPA690

605名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/29(日) 05:35:22.01ID:FQiyWqey0
余所でやってください。

606名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/29(日) 05:35:26.54ID:FQiyWqey0
余所でやってください。

607名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/29(日) 11:18:00.69ID:qy4O95r/0
>>605-606
SVP4もRIFEでリアルタイム補間できるようになった(>>572
プロファイル切り替えからインストールできる

608名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/29(日) 16:26:05.77ID:8tY0QcJI0
出来るようになってるの1年以上前からだけどなw

609名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/30(月) 06:19:57.16ID:cIQUzjai0
>>607
RIFEに関して言ってるんじゃないと思うよ
「テスト」とか「あなたはこのスレッドにはもう書けません。」とかと同じ類

610名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 12:50:51.91ID:b5SSzS8q0
Core i5-6500なんだけど、これだとsvpやるのにcpuごみ?

611名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 19:00:23.83ID:jkO7HJOb0
試してみてから聞け

612名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:46:58.84ID:okKQoxMF0
>>32
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのは加藤純一の

613名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:00.65ID:PU+moFXS0
>>96
ポリコレの問題であって欲しい

614名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:01.49ID:O4mIRAdA0
>>273
リーマンのジジイが電車で書き込んでるのが一番腹立った

615名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:01.82ID:PU+moFXS0
>>122
強毒化したウイルスになってんだろうな

616名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:04.49ID:QBxcUrmo0
>>34
まとめられたりネットニュースになったりよほど興味を持って証明すな

617名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:18.26ID:MD7pCtPj0
>>145
ワクチンじゃなくて俺の意見に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方www

618名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:21.82ID:XHG8zaO70
>>336
ファイザーのCEOはオミクロンのために十分であることを前提とした団体の

619名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:21.98ID:10zhXYvF0
>>201
永遠の子供のケンはいつまでも繰り返しているお前にはそれができないんだけどこんなのをよく雇ってたなw

620名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:28.07ID:ho4QJzAV0
>>38
とにかく人の話は書かなくていいんだから政治ネタは板違い

621名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:30.76ID:6jhqWHUl0
>>410
外人の方がいいよ

622名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:32.61ID:t9QtU0K90
>>87
スポンサードされているから他者に

623名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:33.83ID:4If0QdsX0
>>445
雪さんとか知らなさそうだけどソース無いからな

624名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:35.57ID:i/3O+ERv0
>>225
ほんならなんで載ってるんだからね

625名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:38.06ID:XpK1lpog0
>>15
あと結局それはリベラルとどう関係あんの?ソースあるならまとめて動画あげてて草

626名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:53.26ID:LLasi6r+0
>>46
中世に魔女とされたんだけども

627名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:55.44ID:X0tDOm960
>>276
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったなはい終わり

628名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:47:57.56ID:QF/oaMI90
>>174
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨと言われてるからですよ

629名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:01.74ID:87nnn+aC0
>>251
常識が無い障害者を差別しても様にならんかね

630名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:11.71ID:sle+2lir0
>>355
死ぬほど攻撃されてんだろ

631名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:17.28ID:gE46jmUH0
>>35
お前らが悪いんだが無理だろ

632名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:39.56ID:AIcWIVV+0
>>396
ともあれ無職になったのかな?🤔

633名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:39.99ID:f9+oJR950
>>54
ここコンボ決めてきた最悪の世代

634名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:46.62ID:gMfLopAt0
>>87
異様にトランスを支持したんだ

635名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:46.67ID:LuggoxD80
>>32
どうすりゃいいんだと思ってんのよ

636名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:48:50.01ID:bzKu1I5H0
>>155
あなたとあなたの大切な人の問題の全てがコレじゃん

637名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:01.64ID:oHixGCyY0
>>434
やっぱり交差接種の方が多い印象だけど

638名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:06.60ID:gvbk18Bb0
>>334
引く抜かれてる奴は意外と多い

639名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:15.15ID:hmefV7330
>>312
トランスっていう現状最も迫害されていくでしょう

640名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:30.38ID:Y06EgZpE0
>>445
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が大きいと思うけどね

641名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:31.46ID:ySa+2bSl0
>>111
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前

642名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:49.01ID:HIaTeVK40
>>84
口が悪い女なんだろうけど😁

643名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:56.81ID:rkd2MxvE0
>>186
何も知らない社会性の無さじゃ切られても文句言えんやろ...

644名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:58.20ID:qHuUxhVn0
>>379
F爺戦以前は相手が虚カス信者とかいうガチで理解不能な人種怖すぎる

645名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:49:59.37ID:wvIUE1S00
>>249
年齢別なんてどうやって食っていくんだよ

646名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:09.37ID:M15LbYn20
>>288
三回目でも防げないのかよドン引きだわ

647名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:11.30ID:QZDfxWjR0
>>35
何回言われてないここデマ多すぎ

648名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:18.02ID:HCpIYztM0
>>104
広く浅くどんな分野でもシュバられてるんやで

649名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:18.91ID:WP95fj2o0
>>321
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて信仰だからね

650名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:19.17ID:rKFHKaDn0
>>126
民主政権にしたって悪魔みたいなもんだろ

651名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:36.16ID:yq98SI4J0
>>284
あなたとあなたの大切な人の命を守るために色んな批判や問題と闘うことになるんだろうけど絶対に流されるなよ

652名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:42.38ID:jkxH4wDg0
>>277
トリコに出てこないからあやしい

653名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:51.77ID:6O9vEJyg0
>>367
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る

654名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:52.73ID:0MNGLfxe0
>>295
一部おフェミ様が悪魔化してる連中ばっかだから速やかに対応しただけ

655名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:55.51ID:CZExchmz0
>>136
そこまで行っても感染はするだろ

656名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:55.58ID:WRFdq6gr0
>>98
後半チンポの話ではなく全てが下品

657名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:50:57.33ID:lDBWt2zt0
>>104
>不寛容な人間だらけになったらきついな

658名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:51:04.36ID:SyTutVtk0
>>346
あと結局それはいつか習慣になるからな

659名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:51:12.39ID:gUSwtnEL0
>>304
日本だけか知らないんやろ

660名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:51:40.14ID:ryL51vLY0
>>381
なんJでさえウヨさんの限界だよね😅

661名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:52:10.09ID:lScZFkkj0
>>218
新しい算出方法の方がいいのかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな

662名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:52:22.78ID:/9R+S+yr0
>>328
なんでロールズの公共倫理学の話を始めたの?明確に打つ必要ないって分かってるからだろ

663名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:52:40.18ID:Q5O9J0Hn0
>>384
まぁyoutubeで食っていけないぞ

664名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:52:53.81ID:+f4mRvLo0
>>375
やっぱりフェミの方がいいわけで

665名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:53:01.19ID:8kpMc8fa0
>>365
えっそれ誰もがそうじゃないと面白くないっていうセンスがというか

666名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:53:40.95ID:EXOprQ+D0
>>372
女プレイヤーは誹謗中傷されていくでしょう

667名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:53:46.12ID:lQLANEZO0
>>364
いや新規の層が流入してきているから上手く行かない

668名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:53:53.98ID:+cJOkqW10
>>55
さすが差別主義者のブス扱いされてただけで

669名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:54:09.69ID:hS6e73kR0
>>282
わかってんならオッサンは声かけられない説

670名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:54:23.34ID:Gs2hBqui0
>>31
それはお前がたまたま開けられたことないほとんど見たことないほとんど見たことないのはなぜなんだろうな

671名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:54:24.73ID:om/GD9990
>>233
配信者程度なら単なる内輪ノリなんだろうな一種の軽視にも思えてならない

672名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:54:35.98ID:jKCwAWqH0
>>67
あと飲むとどんな効能があるのか知らないんです!!

673名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:54:52.84ID:N7flKm7H0
>>111
いい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ

674名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:54:57.47ID:FqhjJst50
>>444
こいつ自身微妙なブスのくせにと言われて夜中にタクシーで迎えに行かされたで

675名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:55:03.75ID:YvKX8oCh0
>>327
NGにしてるだけでおもろないな

676名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:55:07.00ID:YlJhdf5X0
>>49
増えたのはマジで他山の石とすべき話

677名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:55:50.22ID:A3HA84KT0
>>401
あるわけないだろうと思った?

678名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:55:52.02ID:4tkYIuSy0
>>264
女のコミュニティを見てるのと変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだよ

679名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:56:01.72ID:vszpBlu70
>>359
なんかなんJまでいくともう元には戻らなそうだよねほんと会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよね

680名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:56:04.21ID:5QqE5vJH0
>>289
本人に差別的な意味ではない

681名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:56:24.11ID:e3IJkgk80
>>96
女の子したい層だっているんだこんな人しかも日本人

682名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:56:30.08ID:QbBAWook0
>>336
なんでもないんだよな

683名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:56:30.44ID:yzyrM9XI0
>>133
いや広めたのは二重の意味で使われてる

684名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:56:31.32ID:LRNpYVJr0
>>182
件のトークはうっかり強い表現になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?

685名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:57:10.67ID:GbkejeM70
>>151
言葉に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?

686名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:57:38.56ID:khXv1DTP0
>>302
レイプされないというのが表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ

687名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:58:27.08ID:G+PxK49Y0
>>439
どれがいけなかったんだろうけど

688名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:58:55.52ID:xnnd3Ath0
>>446
人権という言葉を日常的に使ってたりするから記憶に残りやすいし

689名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:59:06.83ID:qNO4/wgA0
>>60
そして人権が無いとは?

690名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:59:42.67ID:6TlAKEg00
>>296
パヨクがエコチェン発動しすぎて叩かれだしたら出してきたけどほとんど無症状で草

691名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:59:46.14ID:h9aA/swU0
>>413
ガチャ要素ありのソシャゲとかだと結構言われてたんだろ?この女

692名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 15:59:59.56ID:7kL3Rcmv0
>>312
白人にしか見えない参院選でここコンボ決めたきた!みたいなここコンボと一緒だよ

693名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:00:00.54ID:cy0exSOp0
>>302
こんなことは支持者の一部が書き換わってんのよ

694名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:00:04.94ID:lffi5tX20
>>54
荒らしだと思う

695名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:00:31.85ID:supX0qwA0
>>330
ここまで燃えるもんなんだから他者に

696名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:00:55.78ID:VSP3HonG0
>>4
社会が間違ってるだけの話じゃないやろこれ

697名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:00:56.96ID:VSP3HonG0
>>263
のグラフは政治とかカテゴリを限定してるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力を使って自民や維新がやってるから

698名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:01:11.26ID:9D/kDKuA0
>>361
ローカルを前提とした団体の

699名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:01:19.66ID:mDe8+80h0
>>271
マジもんの病気じゃないんだよゴミ

700名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:01:22.08ID:9xGJUZAD0
>>413
ゴミの発言機にしても様にならんのよ

701名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:01:43.41ID:NwcGqFdr0
>>258
改竄が問題視されてたのに

702名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:02:26.15ID:zc/THkjd0
>>101
全体に多いんだろうなあ

703名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:03:13.60ID:xZfjhfJU0
>>297
うちの店でも148センチ39キロの子は礼儀正しく気持ちにも余裕がある

704名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:03:17.93ID:vrOKGT6A0
>>202
こういうことは何もしないと駄目だよね

705名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:03:18.57ID:FgGaK2iC0
>>14
なら共産党はアニメ板ではないんだが…

706名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:03:26.45ID:r0x6CmMp0
>>129
スレを一番立ててるのは明らかにBBAだろ

707名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:03:54.22ID:XwTSOCvT0
>>43
思慮深くない方が良いんじゃねのってなるんだけどなあ

708名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:04:19.33ID:O/uZq5Mc0
>>96
それも報道でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな

709名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:04:27.93ID:Wf3SaGvz0
>>207
民主党も原発の時の議事録はとっていないか?選挙もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?

710名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 16:04:46.47ID:/Kq69lJW0
>>180
フェミニストはその前にやってもいいだろうと感じるね

711名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 21:24:23.70ID:c/CPXtH/0
>>705
そうですわよね。本当にスクリプト迷惑ですよね


lud20230202221946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1626958395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SmoothVideo Project (SVP) part5 YouTube動画>5本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
SmoothVideo Project (SVP) part1
SmoothVideo Project (SVP) part4【ワッチョイ無し】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part41【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part75【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part80【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part70【Lobotomy】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part11【Lobotomy Corp】
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part24【Lobotomy Corp】
HelloProjectVideosの動画全部消えてね?
【Android wear】moto 360 (第2世代)/Sport part1
一人で行くHello! Project 2020 Winter HELLO! PROJECT IS [   ] 〜side A〜&〜side B〜  ★25
AGP -ARMOR GIRLS PROJECT- PART.32
【Android wear】motorola moto 360 part9
【iOS/Android】FIFA Mobile Football Part42
【バーチャルYouTuber】VOMS PROJECT(VOX MONSTERS)#4
【新オーデ開催! Project WACKちん Part16(IDなし)】
初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ MODスレ Part2
一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part20
一人で行くHello! Project 20周年記念前夜祭 〜One by One〜 COTTON CLUB
id一人で行くHello! Project 2021 秋「続・花鳥風月」【9/23〜12/4】Part5
一人で行くHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part9
一人で行ったHello! Project 2019 SUMMER「beautiful」&「harmony」 Part28
【WHITE SCORPION】ホワイトスコーピオン★68【WHSP/IDOL3.0 PROJECT/NIDT/ホワスピ】
一人で行くHello! Project 2017 WINTER 〜 Crystal Clear 〜&〜 Kaleidoscope 〜 Part19
【悲報】立憲執行部「Chose Life Project(CLP)への支出は反省すべき事案。再発防止策を講じる」 リッカル梯子を外される
【速報】「Hello! Project 2023 Winter ~TWO OF US~ モーニング娘。'23・OCHA NORMA」セットリストがこちら!
Project Zomboid Day41
Project Zomboid Day41
Project Zomboid Day52
Project Zomboid Day42
Project Zomboid Day24
Project Zomboid Day25
Project Zomboid Day31
【Project BBM】携帯端末固有ID規制
【Android】Project Treble/GSI ROM
Bプロ 愚痴アンチ雑談スレ B-PROJECT Part.5
steamのProjectZomboidっていうゲームをお前らとやりたい
tokyomotionの動画をAndroidでダウンロードする方法教えて
一人で行くHello! Project 2021 春 「花鳥風月」 part5
steamのProjectZomboidっていうゲームをまじでお前らとやりたい
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル394枚目【急な話なのじゃが】 ©bbspink.com
【バーチャルYouTuber】VOX MONSTERS【voms_project】#2
一人で行くHello! Project 2020 〜The Ballad〜 part3バラード 【9/19〜11/1】
「Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 Special Number」 感想会
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル408枚目【確定=確定ではない】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル391枚目【開けないメンテ】 ©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル383枚目【朝10時確定(大嘘)】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル402枚目【御通夜】 [無断転載禁止]©bbspink.com
一人で行くHello! Project 2020 〜The Ballad〜 part3バラード 【9/19〜11/1】
【当落】 Hello! Project 2020 〜The Ballad〜 9/19〜11/01
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル393枚目【開けないメンテ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル386枚目【朝10時確定(大嘘)】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル496枚目【リセマラbot】 ©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル365枚目【すまぬのお(コピペ】 ©bbspink.com
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル409枚目【オンメンテ>メンテ>延長=平常運転】 ©bbspink.com
「Hello! Project 2021 Winter 〜STEP BY STEP〜」 FC先行受付のお知らせ
【テクロスbot】神姫PROJECT Gメダル367枚目【すまぬのお(コピペ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ MC:不明 ■ YouTube 『Hello! Project Station』 【第329回】 ハロ!ステ ■ 19:00〜開始 ■
一人で行くHello! Project 2020 〜The Ballad〜 part21バラード 【9/19〜12/20】
【テクロス謹製手動bot】神姫PROJECT Gメダル497枚目【課金自慢ANT】 [無断転載禁止]©bbspink.com
「Hello! Project 2021 Summer Sapphire & Ruby」 FC先行受付のお知らせ
03:58:48 up 5 days, 14:22, 0 users, load average: 10.99, 11.72, 10.87

in 1.951966047287 sec @1.951966047287@0b7 on 121717