◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MRJ スレ 6号機 ワッチョイ無スレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>711枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1491858873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは荒らしの立てた重複スレです
本スレはこちら
MRJ スレ 5号機 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1491652368/ MRJ スレ 5号機 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1491652368/ アンチスレはこちら
遅延延期は信者には御褒美ですね
アンチは信者のワッチョイ晒して
自慢してたし
キチガイアンチは消えろ d
79 名前:NASAしさん :2017/04/14(金) 08:00:41.42
26 名前:NASAしさん :2017/04/10(月) 12:29:22.68
>>23 以前のワッチョイ有りスレで強引な擁護をしていた人が
ワッチョイのおかげでミネオの一人だけってばれてたのに
何を言ってるんだか。
これは永久保存ですね
完成してからの受注開始にしろよ。
延々と無駄に補償金はらってるだけじゃねえか。
補償金も含めたら開発費を回収するのに1000機は売らないとダメじゃないのか?
車でも数年待ちとかあるからなあ
飛行機だし普通だろ
それも初産なんだし
日本時間4/17公式 f
JA22MJ
JA21MJ
JA22MJ
JA21MJ f
>>113 日系人が支えるエンブラエルだしなあ
休憩に履歴見るだけだし
一瞬で終わる
朝書かないのは
朝飛ぶ場合も有るからまとめて昼に
今夜も飛ぶかなあ
21は日本にまた来るかなあ
MRJ スレ 5号機 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1491652368/ ワッチョイスレッド誘導
日本時間 4/22 AM 公式 JA21MJ
22に飛行中
JA21MJ 4/25 AM 日本時間
JA22MJ 4/24 AM 日本時間
>>19
22飛行中
JA21MJ ただ今飛行中MRJ
いいねえ
JA24MJ 飛びました
JA21MJ ただ今飛行中
>>24
21と一緒にJA23MJも飛んでいた
JA24MJも飛んでいた y
>>25
JA23MJ 南下している
COMAC C919はこういう軌跡かあc
JA23MJ ぐるり
>>29 MRJ 6/7
JA23MJ
ワッチョイスレッドでも
回線増やせば自演し放題
ワッチョイスレッドの目的は
アンチの信者探しと晒しだけ
MRJ スレ 5号機 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/space/1491652368/ アンチの巣窟がこのワッチョイスレッド
わざわざ信者スレッドまで荒らす
キチガイアンチって
はいはい今朝も飛んでいますよ
MRJ 5/9 JA21MJ
ぐるぐる
628 名前:高度774m :2017/05/09(火) 21:53:37.85
日本の名機「零戦」がレッドブル・エアレース千葉2017に登場!!
http://rbar.jp/event/zerosen.html 第一報を見た時「去年の話と勘違いか?」と思ったらホントだった。
日本に戻って来たとの噂も聞かないが、レース機と一緒に日本に運び込むのかな?d
>>32 三菱MRJ 5/10
JA23MJ ぐるぐる凄いなあ
パリショーもあとひと月かあ
1機と言わず2,3機飛ばせよ
JA21MJ こっちもぐるぐる
>>34 MRJ 5/12
JA21MJ 飛行開始
>>35 三菱MRJ 5/12
JA21MJ
JA23MJ
>>36 三菱 MRJ
5/13 JA21MJ
>>37 三菱 MRJ 5/13
JA21MJ
>>38 MRJ 5/14
JA23MJ 飛行中
>>39 MRJ 5/14
JA23MJ
>>40 HONDA JET 5/15
N420st 飛行中
N420HM 飛行中
N420AZ
>>43 MRJ 5/14
JA23MJ
わざとじゃねえよw
>>45 MRJ 5/16
JA23MJ 只今飛行中
>>46
大陸横断かあ23
>>47 MRJ 5/16
JA23MJ
思うに
一連の耐久試験その他はクリアだが
配線?なんたらの難癖に
取り掛かっていると思われ
出来ればボンバルディア売却に絡み
交渉中とかなら理想
中国に絶対負けてはならぬ
東芝のwhや郵政の豪州運輸業者並の
高い買い物になってもアラスカ買うつもりで
ボンバルディアは絶対買うべき!
確実にエアバスは追い抜けるよ!!
ボンバルディアは鉄道部門も有り
日本に有利
>>52 ボンバルディアの売却の話は、鉄道事業のみで、航空機部門は売却の話はしていない。
2年前程からドイツのシーメンスとの交渉が進んでいるけど、そこへ中国が割り込んできたw
実質ジーメンスだけだしなあw
仏社はもう競争力無いし
生産能力自体は中国優勢だろうが
嫌だねえ
鉄道部門だけでも川崎東芝日立連合で
こうとけ
日車や東急も入れてな
>>48 久しぶりだあ
MRJ 5/24
JA21MJ
JA22MJ
JA24MJ
>>55 追加された
MRJ 5/24
JA21MJ
>>56 MRJ 5/26
JA22MJ
JA24MJ
みーんなエンブラ推しでワロタw当たり前だけど
ボンバルディアは航空部門を売れよ
どうせグループ一斎で数兆円か
>>57 MRJ 5/26
JA21MJ
>>58 これがエンブラとMRJを比べた時の世界の標準的な見方
そうだろ
エンブラエルは日系人が支えているんだし
どんどん売れろ
>>61 MRJ 5/27
JA23MJ
>>64 MRJ 5/27
JA24MJ
>>65 MRJ 5/28
JA21MJ
>>66 三菱 MRJ 5/29
JA24MJ 現在飛行中
>>67 三菱 MRJ 5/29
JA23MJ JA24MJ 同時に飛行中
>>68 三菱 MRJ 5/29
JA23MJ
JA24MJ
HONDAJET 5/29
N420AZ
祝 インディ500 優勝 佐藤琢磨
ホンダ車 ブリヂストンタイヤ g
>>69 三菱 MRJ 5/30
JA21MJ 現在飛行中
JA22MJ 現在飛行中
>>72 三菱 MRJ 3/30
JA21MJ
JA22MJ
>>73 三菱 MRJ 5/31
JA24MJ
JA23MJ 現在飛行中
>>74 三菱 MRJ 5/31
JA23MJ 今朝の軌跡は立派だな
JA24MJ
>>75 三菱 MRJ 6/1
JA24MJ 現在飛行中
>>76
ぐるぐるJA24MJ
>>76 三菱 MRJ 6/1
JA23MJ 現在飛行中
MRJエンジンに安全認証 米国メーカーが取得.
http://www.sankei.com/west/news/170601/wst1706010059-n1.html 三菱航空機(愛知県豊山町)は1日、開発している国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)向けのエンジンについて、
製造する米国メーカーが米連邦航空局(FAA)の安全性認証を取得したと発表した。
エンジンは、米大手プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製の新型。
高い燃費性能が売りで、三菱航空機が海外勢に先駆けてMRJへの採用を決めていた。
三菱航空機はMRJの商用化に向け、国土交通省から機体の安全性認証を取得するため飛行試験を続けている。
だが設計変更が必要になり、平成30年半ばとしていた初納入を2年延期した。.
>>78 三菱 MRJ
JA22MJ 6/2
JA23MJ 6/1
JA24MJ 6/1
>>80 三菱 MRJ 6/3
JA24MJ 現在飛行中
>>80訂正
>>81 三菱 MRJ
JA22MJ 6/2
>>82 三菱 MRJ 6/2
JA22MJ JA24MJ 同時飛行中
>>83 三菱 MRJ 6/2
JA24MJ
JA22MJ
>>84 三菱 MRJ 6/3
JA23MJ 現在飛行中
>>85 三菱 MRJ 6/3
JA23MJ
>>87 三菱 MRJ 6/5
JA22MJ 現在飛行中
>>88 三菱 MRJ 6/5
JA22MJ
三菱 MRJ 6/6
JA22MJ
JA23MJ
>>89 三菱 MRJ 6/7
JA22MJ 現在飛行中
>>90 MRJ 6/8
JA24MJ
止まってる話とか意味ないだろw
いよいよパリショーwktk!!
>>92 >>91 三菱 MRJ 6/9
JA24MJ TEST4567
>>94 三菱 MRJ 6/9
JA23MJ
>>95 三菱 MRJ 6/9
JA24MJ TEST1234
JA24MJ TEST4567
>>96 三菱 MRJ 6/9
JA21MJ
>>97 三菱 MRJ 6/11
JA24MJ 現在飛行中
>>98 三菱 MRJ 6/11
JA24MJ 現在飛行中 四角飛び
>>99 三菱 MRJ 6/12
JA22MJ 現在飛行中
>>100 三菱 MRJ 6/12
JA22MJ
>>101 三菱 MRJ 6/13
JA23MJ カナダウィニペグ付近飛行中
>>102 三菱 MRJ 6/13
JA23MJ
>>103 三菱 MRJ 6/13
JA23MJ
JA22MJ
JA21MJ
>>104 三菱 MRJ 6/14 現在飛行中
JA23MJ いよいよ大西洋横断か青柄23!?
>>105 三菱 MRJ 6/14
JA23MJ 大西洋横断中 頑張って来い!!
>>106 三菱 MRJ 6/15
JA23MJ 祝!アイスランド到着!!
>>109 三菱 MRJ 6/15
JA23MJ アイスランド離陸後
欧州大陸方面へ!!頑張れ! d
三菱 MRJ 6/15
JA23MJ もう直ぐ英国へ胸熱!!!
>>112 三菱 MRJ 6/15
JA23MJ フランスパリLBG無事到着
>>116 三菱 MRJ 6/15
JA21MJ 現在飛行中
>>117 三菱 MRJ 6/15
JA21MJ
JA23MJ 祝!パリ到着!!
同じようなもんばっか貼ってないでお前も少しは国に貢献しろ
>>118 三菱 MRJ 6/16
JA21MJ 現在飛行中
>>119 > 同じようなもんばっか貼ってないでお前も少しは国に貢献しろ
そう思うだろ。
こいつはバカなんだよ。 2つのスレに同じものを営々と貼り付け以外、
何の取柄も無いアフォ。
喰う、寝る、マス掻く、2chへのコピペ それだけの人生。
こいつの勝手な人生だが、他者にとってはその存在自体が迷惑なのだ。
>>120 三菱 MRJ 6/16
JA24MJ ライブ
右上にはぐるぐるのJA21MJ
>>122 三菱 MRJ 6/16
JA21MJ
JA24MJ
>>123 今朝もアンチ諸君の贈る三菱MRJの勇姿!
三菱 MRJ 6/17
JA22MJ 現在飛行中
>> 124
三菱 MRJ 6/17
JA24MJ 現在飛行中
>>125 三菱 MRJ 6/17
JA22MJ JA24MJ 同時飛行中
>>128 三菱 MRJ 6/17
JA24MJ
>>129 三菱 MRJ 6/18
JA22MJ
>>130はライブ
三菱 MRJ 6/18
JA22MJ
新アプリ履歴が非常に便利だが
衛星画像しか選べ無いのは閉口
今日も三菱MU2で定期便のカナダ
>>133 三菱 MRJ 6/19 ライブ飛行中
JA21MJ
>>134 三菱 MRJ 6/19 ライブ飛行中
JA21MJ まだまだ飛びます
>>135 三菱 MRJ 6/19
JA21MJ
三菱 MRJ 6/21
JA22MJ
同クラスは外国機購入禁止でいいよ
パリ航空ショーで本邦2社が揃ってエンブラ契約ワロス
三菱は契約ゼロ
既存機の追加購入契約なんだがその違いも分からんのか・・・。
この手の契約は航空ショーで発表を行うだけだしな(笑)
エンブラエルは日系人が支配する企業だしな
祝納得!日本連合でボンバルディアを
買収しよう!!
エア板落ちているんだな
>>137 三菱 MRJ 6/21 現在飛行中
JA23MJ
>>143 三菱 MRJ 6/21
JA23MJ 行きと同じくアイスランド
レイキャビックKEFに逗留
パリにも来れない国に失礼だしな
>>145 三菱 MRJ 6/21
JA22MJ
>>137 HONDAJET 6/21
N420AH
6/22
N420AZ
6/22
N18QB
>>146 三菱 MRJ 6/23
JA23MJ 朝一でREK離陸無事に北米に到着
お疲れ様
ゴンさんは日産のトップでもあり
フランスルノーのトップでもある
フランスといえばエアバス
AIBと三菱飛行機との劇的な
提携も考え無くもない
>>149 三菱 MRJ 6/23 ライブ飛行中
JA23MJ カナダからアメリカへ入国!
>>152 三菱 MRJ 6/23
JA23MJ 米BDLに無事到着
>>153 三菱 MRJ 6/24
JA22MJ ぐるぐる
>>154 三菱 MRJ 6/24 現在飛行中
JA23MJ
>>155 三菱 MRJ 6/24
JA23MJ シカゴRFDに逗留
>>156 三菱 MRJ 6/24
JA23MJ シカゴRFD離陸
>>157 三菱 MRJ 6/25
JA22MJ
>>158 三菱 MRJ 6/24
6/25
JA23MJ
>>159 三菱 MRJ 6/26 現地10:30前
JA21MJ 今週も粛々と試験飛行開始
>>160 三菱 MRJ 6/26 現在飛行中
JA22MJ 現地13:00過ぎ
>>161 三菱 MRJ 6/26
JA21MJ
JA22MJ
>>162 三菱 MRJ 6/27
JA22MJ
>>163 三菱 MRJ 6/27
JA21MJ
>>164 三菱 MRJ 6/27 6/28
JA21MJ
>>165 三菱MRJ 6/29 現在飛行中
JA22MJ
6/28
JA21MJ
>>166 三菱 MRJ 6/29 現在飛行中
JA21MJ
>>167 三菱MRJ 6/29 MWHに出現
JA23MJ
>>168 三菱MRJ 6/29
JA22MJ
6/29
6/28
JA21MJ
>>169 三菱MRJ 6/30 現在飛行中
JA21MJ
>>170 三菱MRJ 6/30 現在飛行中
JA24MJ 久しぶりに飛んだなあ24
>>171 三菱MRJ 6/30
JA24MJ
JA21MJ
JA22MJ
>>172 三菱 MRJ 7/5 現代飛行中
JA22MJ
JA23MJ 久しぶりの飛行
>>173 三菱 MRJ 7/5
JA22MJ
JA23MJ
>>174 三菱 MRJ 7/6 現在飛行中
JA21MJ
>>175 三菱 MRJ 7/6 3機同時に現在飛行中
JA21MJ
JA22MJ
JA23MJ 3機同時は珍しい
>>176 三菱 MRJ 7/6
JA21MJ
>>176 三菱 MRJ 7/6 z
JA21MJ
>>177 三菱 MRJ 7/6
JA23MJ 22はまだ飛行中
>>180 三菱 MRJ 7/6
JA22MJ
>>181 三菱 MRJ 7/6
JA21MJ?
JA22MJ?
JA23MJ
>>182 三菱MRJ 7/8
JA21MJ
24は飛ばないなあ
>>183 三菱 MRJ 7/10
JA23MJ 今日も24は飛ばないかあ
>>185 三菱 MRJ 7/11 現在飛行中
JA22MJ 珍しく太平洋でぐるぐる
JA21MJ
>>186
高高度で高速ぐるぐる22
>>186 三菱 MRJ 7/11
JA22MJ
>>188 三菱 MRJ 7/11
JA22MJ
JA21MJ
>>189 三菱 MRJ 7/12 現在飛行中
JA22MJ 今日も太平洋でぐるぐる
>>190 三菱 MRJ 7/11
JA22MJ
>>191 三菱 MRJ 7/13 3機同時飛行中
JA21MJ
JA22MJ
JA23MJ
>>192 三菱 MRJ 7/13
JA22MJ 今日も太平洋でぐるぐる
>>193 三菱 MRJ 7/13
JA21MJ
JA22MJ
JA23MJ
>>194 三菱 MRJ 7/13 7/14 重複有り
JA21MJ
JA22MJ
JA23MJ
>>195 三菱 MRJ 7/14
JA23MJ
JA22MJ
JA21MJ
>>196 三菱 MRJ 7/15 現在飛行中
JA22MJ
JA21MJ
>>197 三菱 MRJ 7/15
JA21MJ
JA22MJ
>>198 三菱 MRJ 7/16 現在飛行中
JA23MJ
JA22MJ 今日も太平洋でぐるぐる
>>199 三菱 MRJ 7/16
JA22MJ
JA23MJ
>>200 三菱 MRJ 7/17
JA21MJ
JA23MJ
>>201 三菱 MRJ 7/17
JA22MJ 太平洋でぐるぐる
>>202 三菱 MRJ 7/18 現在飛行中
JA21MJ
JA23MJ
JA22MJ 24飛ばねえ
>>203 三菱 MRJ 7/18
JA21MJ
JA23MJ
>>204 三菱 MRJ 7/22
JA22MJ
>>206 三菱 MRJ 7/26
JA23MJ 久しぶりに飛んだ
JA24MJ 更に久しぶり
>>207 三菱 MRJ 7/26
JA23MJ
>>208 三菱MRJ 7/27
JA22MJ 上は現在飛行中 太平洋上でぐるぐる
JA23MJ
JA24MJ
>>209 三菱MRJ 7/27
JA22MJ
>>210 三菱MRJ 7/31
JA22MJ
>>211 三菱MRJ 8/1
JA21MJ
JA22MJ
JA24MJ
>>212 三菱MRJ 7/2
JA22MJ 飛行前か?
>>213 三菱MRJ 8/2
JA21HJ
8/2
8/3
JA22MJ
8/2
8/3
JA24MJ
>>214 三菱MRJ 8/4
JA21HJ
三菱MRJ 8/5
JA22MJ
↓の芸くらいは出来んのか、貼り付けるだけのこのチンカス
>>215 試験飛行でアメリカ上空に飛行機の形の一筆書き
8月5日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170805/k10011088471000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001 大手航空機メーカー、ボーイングの飛行機が試験飛行を行った際に、
アメリカの上空を飛行機の輪郭を描いて飛んでいたことがわかり、
インターネット上で話題になっています。
これは、アメリカの民間団体 『フライトレーダー24』 がツイッターで公開したものです。
>>215 三菱MRJ 8/6
JA24MJ
>>218 三菱MRJ 8/7
JA24MJ
>>219 三菱MRJ 8/8
JA24MJ
>>220 三菱MRJ 8/10
JA21HJ
>>221 MJ
三菱MRJ 8/11
JA21MJ
JA22MJ
>>222 三菱MRJ 8/12
![MRJ スレ 6号機 ワッチョイ無スレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>711枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/2gQUezI.png)
ライブ
JA21MJ
>>223 三菱MRJ 8/12
JA21MJ
>>224 三菱MRJ 8/13
JA21MJ
JA24MJ フェニックスまで行った!
>>225 三菱MRJ 8/15 現在飛行中
JA21MJ
>>226 三菱MRJ 8/19
JA22MJ やっと飛んだか
>>227 三菱MRJ 8/15
JA21MJ
>>228 三菱MRJ 8/20
JA23MJ 23もやっと飛んだ夏の休暇か
>>229 三菱MRJ 8/21
JA22MJ
JA23MJ
>>230 三菱MRJ 8/22
JA22MJ
>>231 三菱MRJ 8/28
JA22MJ やっとポートランド離陸したよ!!!
三菱 MRJ 8/28
JA22MJ 無事帰還 j
>>233 良かったじゃないか、切り貼りの仕事で出てきて。
字を書くとバカが噴出するからな、貼るだけにしておけ。
>字を書くとバカが噴出するからな、貼るだけにしておけ。
ブーメラン(笑)
流石のシナじいさん。
>>233 三菱MRJ 9/7
JA24MJ やっと飛んでくれた
これずっとフェニックスに
留め置かれていたのかな?
それでも何よりウウ
三菱MRJ 9/7
JA24MJ 現在飛行中
>>237 三菱MRJ 9/8
JA24MJ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000062-asahi-bus_all 三菱航空機は、開発に取り組んでいる
国産ジェット旅客機MRJの米国での
飛行試験を7日に再開したと明らかにした。
試験中にエンジンが破損した原因が、
そのエンジン固有のものだと確認できたという。
2020年をめざす納入の開始時期に
影響はない見込みという。
土人のエンジンwわろたw
>>238 三菱MRJ 9/11
JA24MJ またフェニックスかあ
>>240 三菱MRJ 9/12
JA23MJ 久しぶりに飛んだ!23
JA24MJ 下はライブ
>>241 三菱MRJ 9/13
JA21MJ 現在飛行中
>>242 三菱MRJ 9/13
JA21MJ
>>243 三菱 MRJ 8/13
JA23MJ 現在飛行中
>>244 三菱 MRJ 9/13
JA23MJ MWHからポートランドへ
タイ航空導入検討
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00442875 879 名前:NASAしさん :2017/09/13(水) 15:59:40.24
5号機地上走行試験開始 飛行試験は予定なしだって
>>245 三菱 MRJ 9/13
JA24MJ
JA23MJ
JA21MJ
>>247 三菱 MRJ 9/14 現在飛行中
JA23MJ モーゼスレイクからポートランドへ
>>248 三菱MRJ 9/14
JA23MJ
>>249 三菱MRJ 9/14 現在飛行中
JA23MJ 青柄MRJきたーw
>>251 三菱MRJ 9/14
JA21MJ
JA23MJ
JA24MJ
>>252 三菱MRJ 9/15
JA23MJ やっと離陸した青柄23 太平洋へか
>>253 三菱MRJ 9/15
JA21MJ
JA23MJ
JA24MJ
>>254 三菱MRJ 9/16 22は飛ばないなあ
JA21MJ
JA23MJ
>>255 三菱MRJ 9/16
JA21MJ 現地モーゼスレイク8:20過ぎ
>>256 三菱MRJ 9/17 現地飛行中
JA21MJ
>>257 三菱MRJ 9/17
JA23MJ 現在飛行中 現地11:20過ぎ
>>258 三菱MRJ 9/17 現在飛行中 現地13:00前
JA24MJ 21 23はずっと飛んでたんだあ!
>>259 三菱MRJ 9/17 24は現在飛行中
JA21MJ
JA23MJ
>>260 三菱MRJ 9/17 22は今日も飛ばず
JA23MJ
JA24MJ 地上の25は何時から見えるのか
>>261 三菱MRJ 8/18
JA23MJ
JA24MJ 現在飛行中 現地15:10
>>262 三菱MRJ 9/18
JA24MJ
>>263 三菱MRJ 9/19
JA21MJ
JA24MJ
>>264 三菱MRJ 9/19
JA24MJ モーゼスレイクに出現
>>265 三菱MRJ 9/20
JA21MJ
JA24MJ
>>267 三菱MRJ 9/22
JA21MJ
>>268 三菱MRJ 9/23
JA21MJ
>>269 三菱MRJ 9/24
JA21MJ
>>271 三菱MRJ 9/28
JA21MJ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,l'''ll,, ,,,, ,ll'''lll ,,,,,,
lll ,,,,,,,,,,,,,, ll ll ,,,,,,,,,,,,,, lll ,,ll' , ''ll,,,,lll''''ll, l lll,,l'' ll
lll ''''''''''''' l lll ''''''''''''' l ,ll'' ,,ll'''ll,, 'llll,,,,lllll llll,, ll''
lll lllllllllllll' ll ll 'lllllllllllll lll ,,l''' '''''''''''ll'''ll''''llllll,,,,llllll''''lll
lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,ll' ,,,,,,,,,,,,,,,, ll 'l,,ll''''ll ll''''' ll ll,,,,,,,,,,,,,ll ll
lll l ,,,,,,,,,,,,,,,ll ll,,,,,,,,,,, l lll lllllllll llllllllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,, ll
lll l l,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,llll lll ,,llllllll ll,ll'''llll ''''''''''''''''' ll
lll l ,,,,ll'' ll ll ll 'l, ''' ll,l' l'll ll'''''''''''''ll ll
lll l ,,,,,ll'''' ,,,ll, lll lll ll ll,,,,,, llll,,,ll,,ll,,,,l'''lllllllll''',,,,ll
lll l 'l,,,,,ll''''ll,,l' ll ,,,,lll ll ,,llll'''' ''l,,, lll''''' ,lll ll,, '''''ll,,,
lll,,,ll 'll,,,,,l'' l,,,,,,,,ll' ll,,,,,ll''''''''''l,,,,,,,,ll'''' ''''ll,,,,,l'
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ ◆ _.|、
〈_``ー===◆◆==‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l ┌―――――――――――――
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ | 己の過ちを認めこのスレッドを閉鎖する事に致しました。
/ `‐、_ `ニ' ノ \ < これまで皆様方にご迷惑をおかけした事を深謝致します。
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_ .|それでは、さようなら
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ | └―――――――――――――
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
>>272 三菱MRJ 9/28
JA22MJ 久しぶりに飛んだなあ22
JA21MJ
>>275 三菱MRJ 9/29 現在飛行中
JA21MJ
>>276 三菱MRJ 9/29 9/30
JA21MJ
>>277 三菱MRJ 10/1 飛行中
JA24MJ 久しぶりに24
>>279 三菱MRJ 10/1
JA24MJ
>>280 三菱MRJ 10/2 飛行中
JA21MJ
>>281 三菱MRJ 10/1
JA22MJ
>>282 三菱MRJ 10/2
JA21MJ
>>283 三菱MRJ 10/3 下は飛行中
JA21MJ
>>284 三菱MRJ 10/3
JA21MJ
JA24MJ
>>285 三菱MRJ 10/4
JA24MJ
JA21MJ
>>286 三菱MRJ 10/5
JA21MJ
JA24MJ
>>287 三菱MRJ 10/6
JA21MJ
JA22MJ
>>288 三菱MRJ 10/7 飛行中
JA24MJ
>>289 三菱MRJ 10/7
JA24MJ
今朝のH2A 36号機にもコベルコ材料が使用されたが
三菱重工は検査検証の結果予定通り打ち上げ
成功している n
韓国の腐れ部品が日本にも来ているとか
嬉々として自慢している馬鹿は
日本の検品の精度を知らな過ぎw
不良品は突き返されるしw j
周辺
三菱重工 名古屋航空宇宙システム製作所史料室
零式艦上戦闘機五二型、ロケット戦闘機/秋水の復元機、MU-2、F86、F-104、T-2、HSS-2など
http://www.mhi.co.jp/company/exhibition/nagoya.html 三菱航空機(本社)
http://www.flythemrj.com/j/ 三菱重工 名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(国産ジェット旅客機MRJ製造拠点)
https://www.mhi.co.jp/company/location/contents/map/komaki_minami.html 航空館boon
三菱重工業MU-2A、川崎ヒューズ式369HS型、飛行機エンジン、三菱F-2
シコルスキー、UH-60J、H-IIAロケット、ボーイング777等が展示
http://www.town.toyoyama.lg.jp/2sisetu/02koukyou/boon.html 県営名古屋空港(通称:小牧空港)
http://www.nagoya-airport-bldg.co.jp/ エアポートウォーク名古屋(アピタ+映画館ミッドランドシネマ名古屋空港)
http://airportwalk.com/ JAXA(名古屋空港飛行研究拠点)
http://www.jaxa.jp/about/centers/nagoya/index_j.html MRJミュージアム あいち航空ミュージアム
離着陸する航空機を至近距離で見られる、国産初の小型ジェット旅客機MRJ、国産プロペラ旅客機YS11など
http://www.mhi.co.jp/mrjmuseum/ https://aichi-mof.com/ イチロー展示ルーム「I-fain(アイ・ファイン)」
幼少時代からプロ野球・MLB・WBCでのトロフィやバットやグローブなどイチローコレクションをすべて展示
http://www.btr.co.jp/ 空港バッティング
イチローが通った本格スポーツ派のバッティングセンター(8番打席120kmがイチロー愛用)
http://www.kukou-batting.com/ 近場でいうと
かかみがはら航空宇宙科学博物館(岐阜)が2018年3月24日にリニューアル
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/ >>290 三菱MRJ 10/10?
JA24MJ コベルコ問題不問の飛行開始!!
>>294 三菱MRJ 10/11 飛行中
JA21MJ もコベルコ問題不問の飛行開始!!
>>295 三菱MRJ 10/11
JA21MJ
>>296 三菱MRJ 10/14
JA24MJ
>>297 三菱MRJ 10/12
JA24MJ
>>298 三菱MRJ 10/15
JA24MJ
>>299 三菱MRJ 10/15
JA24MJ
>>300 三菱MRJ 19/16
JA24MJ
>>301 三菱MRJ 10/17
JA24MJ
>>302 三菱MRJ 10/18
JA24MJ
HONDA
カブ生産1億台達成!!バイクで初
中国移管を再び熊本でも生産 m
>>303 三菱MRJ 10/18
JA24MJ
>>305 三菱MRJ 11/20
JA24MJ
>>307 三菱MRJ
10/20
10/18
10/17
JA23MJ 久しぶりに青柄も飛んだ
>>308 三菱MRJ 10/22
JA23MJ
「MRJ」と「YS-11」ふたつの新旧国産旅客機をその手に!
>1962年に初飛行した第二次大戦後初の国産旅客機“YS-11”。
>そして2015年に初飛行を行ったYS-11以来の国産旅客機“MRJ”。
>日本の航空機開発に多大なる影響を与えたふたつの旅客機が模型とダイキャストモデルとして登場。
https://www.goodspress.jp/news/127227/ 日本の航空機開発に多大なる影響を与えたふたつの旅客機w
>>309 三菱MRJ 10/26
JA23MJ 久しぶりに飛んだ
三菱MRJ 10/27
JA23MJ 今日も青柄だけ飛行
>>313 三菱MRJ 10/29
JA23MJ
>>315 三菱航空機は16年に欧州のリース会社と20機の受注で基本合意して以降、新たな受注の動きはない。三菱航空機は現在、米国で4機の試験機を使って飛行試験を実施しているが、さらに2機の追加投入を予定している。
>>314 三菱MRJ 10/31
JA23MJ 飛行中
MRJ素材調達先、三菱重が神鋼から変更検討
>「量産機でもこのままいくのか、変えるかは当然検討の俎上に上る」と述べた。
>現在の試験機の安全性については「問題ないと認識している」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171031-OYT1T50104.html MRJ、部品の製造再開 18年に飛行試験6機体制
>MRJの量産初号機の納期は2020年半ばを予定。
>2020年初頭までの型式証明(TC)取得を目指している。
>6機目が完成するのは、2018年秋ごろになるとみられる。
http://www.aviationwire.jp/archives/133187 あれってアプリ上で見えないの?
まあ現場にすぐ行ければ行くさあw
>>317 三菱MRJ 11/1
JA23MJ 今日は青柄と21 24も飛んだ!
JA21MJ
JA24MJ
>>323 三菱MRJ
JA23MJ
>>324 三菱MRJ 11/4
JA23MJ
>>326 三菱MRJ 11/8
JA23MJ
>>330 三菱MRJ 11/13
JA22MJ 太平洋へ
JA23MJ
国交省、神鋼に5項目改善要求
MRJアルミ工場で対策不十分
>10月23日から3日間実施した立ち入り検査で、不正発覚後に一定の対策が取られたことを確認したが、不十分だと判断した。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/261722 >>333 三菱MRJ 11/16 重複か
JA22MJ
JA23MJ
JA24MJ
年明けにも型式証明飛行試験 MRJ
国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が
二〇一八年の年明けにも国から安全性のお墨付きを得るための「型式証明飛行試験」を始める。
商業運航に向けた最大の関門で、性能や操作性が基準に適合するかを確認する。
半世紀ぶりとなる国産旅客機の開発は、目標とする二〇年半ばの初号機納入へ正念場を迎える。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017112002000043.html おお!!
>>336 三菱MRJ 11/19
JA23MJ 日曜も青柄だけ飛んだ
ボーイングのコクピット流用の誘い話は意外だったな
ただあそこ押さえられたらいいようにされるという
危機感もわからんではないが
結局787と同じにしたんだから失笑もんだよな
737ならまだしも、787のパイロットがMRJに乗るわけないだろ
>>342 >>結局787と同じにしたんだから失笑もんだよな
ぷっ。同じって、何が?まさか見た目が?w
>>737ならまだしも、787のパイロットがMRJに乗るわけないだろ
アメリカでは一般の旅客機とリージョナルジェットは、パイロットの組合が別々にあるくらいなので、
787のパイロットがMRJに乗るなんてことはないし、そもそもアビオによって操縦免許が異なるんだから、
787以前の問題だわな。
>>344 システム構成含めて全て一緒なの知らないのなw
ニュー速のMRJ叩き、相変わらず異常レベルだねw
しかもageている奴等の異常な多さ
なんか組織的MRJ叩きでもあるのかね?
もはや褒められるところ少ないのにどう褒めろというのか
なんでもかんでも日本だからと褒めたがる板でもMRJは総スカンだからなw
もはやだれも期待してないw
いや日本に居づらくて
自棄なんだしw
生暖かく見守ろうよw
いよいよ試験も終わりに近づいて
この焦りようwワロタw
早くシベリアに送って欲しいw
おまけ 一般民間人にさえ簡単に大型旅客機の
ライセンスが取れる国!w
>>345 両機ともアビオにロックウェルのを採用しているにしても、操縦免許が同じレベルだとでも
言うつもりか?
B787の操縦免許で、MRJを操縦できるとでもいうのか?w
だから何が同じなのかと聞いたんだが。
樹脂部材でデータ改ざん 三菱マテ子会社 航空機向け
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23833140T21C17A1CC1000/ 工場爆発事故「三菱マテリアル」書類送検へ 18人死傷
https://mainichi.jp/articles/20171122/k00/00e/040/281000c 三菱マテリアルの株主
トラスティサービス信託 11.36%
マスタートラスト信託 4.56%
全国共済農業協同組合連合会 2.38%
明治安田生命保険 2.36%
三菱東京UFJ銀行 1.87%
三菱重工業 1.45%
STATESTREETBANKWESTCLIENTTREATY 1.35%
三菱電線工業の株主
三菱マテリアル 100%
コベルコマテリアル銅管の株主 ※神戸製鋼傘下の不正企業
神戸製鋼 55%
三菱マテリアル 45%
かなり早い段階でいわれてたが三菱マテリアルが倒産するかも
賠償額が天文学的数字
>>338 三菱MRJ 11/20
JA23MJ
JA24MJ
三菱MRJ 11/22
JA24MJ
誤爆だったw
>そもそもアビオによって操縦免許が異なるんだから、
ほう。
これは初耳だな。
法的根拠を示してくれないか。
>>355 >>法的根拠を示してくれないか
>>法的根拠を示してくれないか
>>法的根拠を示してくれないか
アッハハハハハ。ほうてきこんきょ、だってよ。バーーーカめw
613 名前:名無し三等兵 [sage] :2017/11/26(日) 22:05:21.06 ID:irm90aEe
実は先日、首相に「小さくていいので脚の長い外相専用機を買いたい」と直談判したんですよ。
そうしたら首相は「MRJ(三菱リージョナルジェット)は足が短いんだっけ?」と。
専用機があれば頻繁に海外を回れる。日本外交に必要な投資ですよ。
河野太郎外相 「河野談話の評価は『本人に聞けよ』という話だ」
「日韓合意のゴールポストはもう固定された」
http://www.sankei.com/politics/news/171124/plt1711240006-n1.html c
>>354 三菱MRJ 11/25
JA23MJ
三菱MRJ 11/26
JA23MJ
1日に2〜3時間の飛行だと年間300日でも
600〜900時間にしかならんから2500時間に達するのに
あと3年はかかるんじゃないか?
地上ゴロゴロも試験だろw
いずれ飛んで渡米さあ25
>>361 MRJ他スレからの転載だが
___________________________________
航空雑誌ではなく、珍しく経済誌のエコノミストの今週号にMRJの記事が載っていました。
内容としては、皆さんも気になっている型式証明のための飛行時間についてですが、
当初モーゼスレイクに来た時は月50時間程だったのが今では月150時間程になり
今後は月200時間まで行けそうとのこと。
それで今年9月末の時点で、トータルの飛行時間は1300時間に達し、今年末までには
1500時間となり、順調に行けば来年の秋頃に2500時間を達成できそうだとのこと
でした。
モーゼスレイクは自由な時間に飛ぶことが出来るため捗っているようで、酷暑、極寒試験、
そしてエンジンの耐氷試験もやったとのことなので、とりあえず順調に行っている模様です。
>>356 ライセンスの限定は法的に決まっているんだが?
さあ法的根拠を示してみろよ(笑)
空自になんか有るらしいからそれでいい
お金も無いしw
サービス体制も操縦士も用意して
就航が始まってからが赤字地獄だろ。
>>359 三菱 MRJ 11/28
JA22MJ
いやシャンシャンwみたいに
徐々にせいちょうするよw
>>376 三菱MRJ 11/29
JA21MJ
JA23MJ
JA24MJ
新名所がオープンです。
愛知県豊山町に「あいち航空ミュージアム」が、30日、開館しました。
ねらい通り航空機産業で新たな観光客を呼び込むことができるのでしょうか。
愛知の航空機産業のシンボルとして県営名古屋空港の敷地内に整備された「あいち航空ミュージアム」。
入口には、前日の29日からオープンを346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/11/30(木) 18:50:02.28 ID:UXOgKRKq0
航空ファンを呼び込めるか!新ミュージアム2館誕生
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00004985-cbcv-soci
新名所がオープンです。
愛知県豊山町に「あいち航空ミュージアム」が、30日、開館しました。
ねらい通り航空機産業で新たな観光客を呼び込むことができるのでしょうか。
愛知の航空機産業のシンボルとして県営名古屋空港の敷地内に整備された「あいち航空ミュージアム」。
入口には、前日の29日からオープンを待っていた人も。
「昨夜11時から(待っていた)。オープンが楽しみでいてもたってもいられず」
(並んでいた人)
会場内には、戦後初の国産プロペラ旅客機「YSー11」や「ゼロ戦」のほか、最初の顧客である全日空カラーに塗装されたMRJも、特別に展示。
愛知が誇る航空機産業を全面に打ち出し、オープン1年間で65万人の来場を見込みます。
「YS−11は見たかった。
実際に(子どものころに)乗ったことがあるし。感慨深い」
「これ(ゼロ戦)に本当に人が乗っていたと思うと…」
「愛知県は航空のまちなので、興味があって楽しみにしてきました」
(来館者)
また、すぐ近くには機体の組み立ての現場を、直に見られる「MRJミュージアム」も、30日、オープン。
愛知県は、この2つのミュージアムで「航空機の聖地」を目指します。
会場内には、戦後初の国産プロペラ旅客機「YSー11」や「ゼロ戦」のほか、最初の顧客である全日空カラーに塗装されたMRJも、特別に展示。
愛知が誇る航空機産業を全面に打ち出し、オープン1年間で65万人の来場を見込みます。
「YS−11は見たかった。
実際に(子どものころに)乗ったことがあるし。感慨深い」
「これ(ゼロ戦)に本当に人が乗っていたと思うと…」
「愛知県は航空のまちなので、興味があって楽しみにしてきました」
(来館者)
また、すぐ近くには機体の組み立ての現場を、直に見られる「MRJミュージアム」も、30日、オープン。
愛知県は、この2つのミュージアムで「航空機の聖地」を目指します。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>379 三菱MRJ 11/30
JA23MJ
JA21MJ
>>382 自分で何を言っているのかすらも理解できない脳内お花畑はひとりでやってろw
主翼を複合材で作れなかったこと、
1回目の遅延発表
2回目の遅延発表
3回目の遅延発表
4回目の遅延発表
5回目の遅延発表
みんな、みんな言い訳ばっかり。
よくもまぁ、これほど戯事を並べたてられるものだ、
と世界中が感心したものだった。
さて、次はどうなるか!
飛べない翼 三菱重工業のMRJ 完成を待たずにキャンセル発生も?
>MRJを200機、購入契約している米スカイウエスト航空が、
>カナダのボンバルディア社と航空機整備の10年間の延長契約を結んだことが、
>「ボンバルディア社に変更する布石を打った」と伝えている米業界誌もある。
http://www.zaikei.co.jp/article/20171130/414362.html これだから文科系の記者はw
>>391 >>米国の領空飛行までを認める「型式証明」としては、FAAによる検査も必要だとしているが、
>>三菱航空機の「MRJ」はまだそのレベルにも達しておらず、中国製よりも周回遅れになっている
MRJが周回遅れと書いているけど、一体いつ中国製の航空機で米国の領空飛行までを認める
FAAの型式証明を取ったとでもいうのか?
まさか相互認証だけで、型式証明取ったつもりになっているのか?w
日本は既にFAAとは相互認証しているんだけど?
何が周回遅れだとでも?
産経はそんなもんだよ
堀越二郎ガー零戦の技術ガー言ってるくらいだからw
>>393 三菱MRJ 12/4
JA22MJ
>>398 >>早く日本の空で飛んで欲しいw ARJ21やC919!!w
欧米の型式証明に準じている日本において、欧米の基準すら満たさない中国製の欠陥飛行機が
日本の空を飛べるわけないだろうがよw
GTF一番乗りになるはずだったMRJも今は何番目?
ウィングレットの形状もここ数年で登場した新型機に比べると陳腐化してしまった気がする。
飛んでる以外のニュースはないの?
>>402 だからどうしたというのだ?脳みそが足りない脳内お花畑よw
相互に承認したからといって、中国製の飛行機が即アメリカの空を飛べるわけではない。
今回のは単なる合意だからな。
アメリカ側としても、ボーイングの航空機を中国で飛ばすには、中国側の要求を受け入れざるを
得なかったのだろうな。
これから中国側には地獄が待っているだろうさ。アメリカ側の基準を満たすためにw
なあなあで飛ばして墜落w
いずれ市場から消えるよw
中華内製に拘る馬鹿だから
更に壁は高く寿命は短くw
ロシアのSU95くらい売れてほすいw
>>405 >ロシアのSU95くらい売れてほすいw
SU95 329機 ARJ21 309機 で確かに支那は負けているね
405の期待に添えるよう あと31機がんがれ!
>>396 ですよね。
ちなみに日経は、
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23701630Q7A121C1000000/ 三菱航空機が開発する国産初のジェット旅客機「MRJ」が初の注文キャンセルに見舞われる可能性がでてきた。
オプションを含めて40機分の購入契約が消える公算が大きい。
これまでに計450機を積み重ねてきた受注が減るのは初めてだ。
しかし、それもほんの小事にみえてくる。
MRJはもっと構造的な危機に陥っている。
記事の「構造的な危機」を要約すると
「原油安で3割向上の燃料効率のMRJは原油高の時ほど需要はない」と、
大手航空会社で整備部門の責任者を務めたOBは語ったw
開発費がかさみ、三菱航空機は今年3月の時点wで500億円超の債務超過に陥った。
外国人技術者が増え開発作業を主導している。
だが、
原油安はいつまでも続かないし、逆に開発開始時からの円ドルレートは有利に移行し、
このトレンドは再び左翼売国政権が誕生しない限り続く。
三菱航空機の親会社のMHIは、
MRJの開発費はかさみ販売益が0の中で約1000億円の経常利益で、三菱航空機に増資し赤字解消した。
外国人は主に型式証明の取得に際して増員した。
仮にそうでなくとも優れた技術を外国人から取得するのは明治維新以来の日本の美点でなんの問題もない。
資産運用に失敗するような会社が発行した経済専門誌に航空機開発の評価はハナから無理。
以上、某スレの俺のレスから引用、手抜きでスマヌw
>>404 つまり、チャイナはとっくに相互承認協定を結んでいる日本の何周遅れなんだよ。
って言いたかったのではw
ビジネス的には爆死の大赤字は決定してるが
どうやって事業をソフトランディングさせるのだろう。
>>404 ボーイングの飛行機はシナじいさんの祖国でバンバン飛んでいるのに何言ってんだ(笑)
>>416 チャンコロが相互認証認めなければ、大陸でボーイングを飛ばせないようにするぞと
脅しの交渉でもしたんだろ?
この程度も分からないのか?w
何年か前に中国でIT製品売る場合は、強制認証としてソースコードの開示を要求されたことも
知らないんだろうな。
支那はMD-90をライセンス生産してきたのでオフラインした飛行機を
認証する作業に我が皇国より手慣れている
AIBの工場も有るしな
まあFR24で中華機も見たいもんだw
>>418 それやって困るのはシナじいさんの祖国であってボーイングは何も困らん。
お前が無知すぎ(笑)
ソースコード開示問題もあっさり拒否されて引っ込めたのも知らんようだから
だいぶ残念な頭なんだろうな(笑)
>>424 >>ボーイングは何も困らん
アハハハ。
論理的に思考も出来ないクルクルパーが出てきたかw
チャンコロの脅しである相互認証を認めなければ、既に売ったボーイングの航空機も飛べなくなる
可能性もあるんだが?
つまりチャンコロ側の規制に引っかかると因縁付ければいいだけのこと。
そういう自分勝手にルールを決めるのがチャンコロだし。
で?アメリカのを買えと言っているトランプにとって、ボーイングの航空機が売れなくなる、
大陸を飛べなくなるのは一番困る事案なんだが?トランプの顔に泥を塗ることになるんだが?
困らないって、誰がよ?w
なんの根拠もない妄想長文でンブーメランご苦労さん(笑)
中華は自分で部品も創るのかな?
これが意外と大変w
中華機は乗り入れ禁止にw
どうすんのw
>>412 三菱MRJ 12/8 飛行中 現地13:00前
JA23MJ 青柄 リアルタイムは超久しぶり
フロリダから離陸か
>>430 三菱MRJ 12/8
JA23MJ
>>428 なんだ、見苦しい言い訳残して結局逃亡かw
>>432 三菱MRJ 12/9
JA23MJ キューバに着陸しそう青柄!!
>>433 今捨てたらもう出来ないわw
「あの時に」と誰かが言ったのを今頃後追いか
MRJは追加で3機(飛行試験2機、地上試験1機)の追加投入を決定と、NHK名古屋が報道している。
>>440 三菱MRJ 12/14
JA23MJ
JA24MJ
国威発揚のつもりが大炎上して醜態を晒しただけだったな
なんで博物館の方が先にできたんだい?
同時にオープンで
5 6 7号を同時に見られるが??w
そんな事より
ムンムンさんの一人飯心配しろよ!!w
わろたw
ごめん、共同のニュースです。
MRJ、初の受注キャンセルへ
三菱重工業のジェット旅客機MRJで、初めて受注のキャンセルが発生する見通しとなったことが分かった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24698700V11C17A2TJ2000 MRJ初のキャンセル濃厚、三菱重工社長認める
2017年12月15日 18:47
全て表示
三菱重工業の宮永俊一社長が15日、都内で記者会見し、国産ジェット旅客機「MRJ」の受注が初めてキャンセルされる可能性に言及した。米イースタン航空が発注した計40機(オプション含む)で、宮永社長は「おそらく、なくなるだろう」と話した。
>>451 ありがとう
イースタンの40機か
他に波及しなければよいけど
>>451 イースタンの都合じゃなくて
買収先の都合なだけじゃん
ああw
カナダボンバルディアも買収するよw
三菱連合いうか日本連合w
洒落じゃないだよなぁ
MRJへの投資額がエンブラエルの時価総額越えてるのは
だろw
エンブラエルは買えないし売らないが
ボンバルディアは簡単に買えると思う
米も文句は言わないし
もう鉄道やインフラなど競争力ねえし
ボンバルディアw
HONDAが新市場切り拓いてるだろ
あれよあれよw
日本なら再生出来る!!
そうw選ばれた民族だったw
大体不思議な事が多いしw
日本人はすごいがおまえはゴミカスみたいな毎日送ってんだよなあw
>>443 三菱MRJ 12/15
JA24MJ 今朝は24しか飛ばず!!
屑に怒られちゃったw
>>466 三菱MRJ 12/16
JA21MJ
JA23MJ
JA24MJ 今朝はいっぱい飛んだ!!
シミュレーションや規定内ではやるんじゃない
エンジン停止とかも
>>467 三菱MRJ 12/16
JA21MJ
JA23MJ
JA24MJ
河野太郎外相は18日、外相専用機の経費を、1年後に決定する2019年度予算案で要求する考えを明らかにした。政府は首相が主に使う専用機を保有しているが、河野氏は外相として各国を歴訪する際、新たに外相専用機の購入が必要だとの認識だ。
河野氏は自民党の会合で「外相の専用機を1機、小さくてよい。(米国)東海岸まで給油なしで行け、中古でも構わない」と述べ、米国製ジェット機「ガルフストリームG650ER」と機種名まで挙げて、19年度予算案の概算要求に計上する意向を示した。
河野氏は専用機が必要な理由として「中東などに行くと、(先方から)『お前、飯食っていけよ』と言われるが、『飯を食っていると飛行機に乗り遅れます』と(断っている)」などと説明した。
>>473 これは事業仕分けでねちねち言ってたやつの発言とは思えんなwww
増槽してでも、MRJを買わせるべきwww
当然ですねw
HONDAJETでも許そういうか
両方買えよw
ホンダジェットのあおり食って、ガルフストリームとかが安く買えるんじゃないの?
ホンダジェットは18年度納入可能なの?
相当売れていると聞くけど。
ツケや機密費でもなんでも方法はある
それに予約の順番なんてのも
国と個人や企業ですぞ!w
年内納品も可能ですよ!!
ボンバルディアは米英仏が絡んでそれほどでもないが
エンブラエルは民間から官政と軍まで
殆どを自前で調達裏山しい
日本もそれに近づきてえ
>>476 ホンダジェットとガルフ比べるって馬鹿?
ガルフなんてMRJクラスの機体だぞ
ホンダジェットはMU-2クラス
そのくらい理解したら
まあまあ
三菱MU2もまだたくさん飛んでるし
三菱MU30でもいいじゃないか!
日本でも見るのが難しい三菱&スバルに〜
出席者から三菱重工業が開発している国産ジェット旅客機「MRJ」はどうかと問われると「足が短くてだめなんです」と航続距離を理由に難色を示した
河野氏は「(外相が)夜の空港で4時間待ち、みたいなことは、いくらなんでも。小さくてもいい、中古でも構わない」
大臣クラスに専用機など不要。
どうしてもと言うなら自衛隊にU-4あるだろ。
>>476 今は遅れに遅れた販売までのバックオーダーを裁いている段階。
売れているといえるのはその後どうなるか次第だね。
情報収集も兼ねてP-1の電子戦仕様機で良いんじゃ寝。外相専用機。
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。
https://ja-jp.facebook.com/ P1や長文荒らしてw
川崎がほんと冷めてるんだよなあw
次期政府機はC2でいいだろw
>>470 三菱MRJ 12/20 飛行中
JA22MJ 待った甲斐有り! 現地09:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24950940S7A221C1000000/ ボーイング、ブラジルのエンブラエル買収検討 米紙報道
ボーイングがリージョナルジェットの分野に手を出さないってのは楽観的すぎたな
完全にMRJはハシゴ外された
納期守れずダラダラやってた三菱の自業自得だけど
ブラジルの大統領が早速買収に反対した
政府がエンブラエルの大株主なので買収はない
飛べなくても、支那もブラジルも何も困らない。
極東の一メーカーの場合はその生死に関わる大問題となろう。
そういう博打を打った経営者の責任が問われよう。
過去5人の社長の責任問題になろう。
まぁ、そんな連中ではないだろうが。
しかし、その後ろ姿を社員は見ている。
かくして企業は腐るのだ。
ボンバルはエアバス、エンブラはボーイング
ロシア中国はそもそも自国や共産圏で売る
完全孤立の三菱w
まあエアバスはCシリーズを買っただけで、相変わらず100席以下級は持ち合わせていないしCRJはもはや時代遅れだから、もしかしたらMRJに目を付けて喰っちゃうかもねw
>>493 ARJはそもそもアメリカに売り込む気ないし、エンブラは在来のE-JETが売れるだけ
将来の拡張性も無く小さく誰にも興味を持たれないMRJ70なんて買われるわけも無く、三菱の一人負けw
トランス・ステイツが70なのか90なのか、態度が今一つハッキリしない様だが。
90ではパイロットの機嫌が悪そうだし、今さら70もないだろうし。 MRJでなくても良いし。
もう、どちらも興味ないのだろうな。
>>495 エアバスがスポンサーになってCRJのエンジン換装モデルを出すとかあるかも
>>496 そうか?
MRJ70ERであれば最大76席、最大離陸重量は38,995 kgと
scope clause の上限いっぱいの設計になっていて、
最新の空力設計とギヤード・ターボファン・エンジンの採用で
燃費もよいからアドバンテージあると思うが。
それほど良い飛行機なら注文もあろう。
しかし、旧型エンブラエルが今なお売れている。
海の物とも山の物とも分からん代物を買うか。
なにより、納期が守れない時間にルーズな者に
信用など有りはしない。
>>499 > 最新の空力設計とギヤード・ターボファン・エンジンの採用
まだ寝言言ってんのかw
遅れに遅れてアドバンテージなくなったわ
つまりただの凡庸な後発メーカー
>>501 寝言言ってんのはお前だ
だから、ギヤード・ターボファン・エンジン採用した
他の機体はscope clause を満たしてないから
飛べないつってんだろ
MRJ70で76席じゃオールエコノミー、入ってもプレエコが数席なw
E175やCRJ900は80-90席クラスを2クラスで飛ばしてるから、現行機材にも見劣りする使えない機材、わざわざ金かけて機材変更する理由も無しw
普通に考えて同じクラスの機材を飛ばせない時点でMRJは負けw
>>502 元々ラインナップもノウハウもあるメーカーは
採用は容易い
エアバスはCRJは喰ってないんだから、エアバスに喰って貰えよw
もっともそうするとボーイングのライバルになるわけだから、アメリカ至上主義トランプ様の一言で、頼みの米国需要は全部エンブラに持ってかれるだろうけどなw
まあエンブラエルをBOEは無いなあw
北米なのに捨てられたボンバルディアw
だから言っただろw糞だってボンバルディア!
挙句AIBが救済とはwうるうるw
エンブラエルは三菱と組む心算かもなw
棚ぼたニヤニヤw
三菱-エンブラエル連合にSaabやチェコ勢に
イタリア他も入れて
西側第三極のグループ形成だなこりゃw
面白えw
>>505 Cの次ならCRJだろ普通
方々からつまみ食いする意味がない
HONDAも居るし
更に動き易くなったw
日本連合 Saab チェコ勢 イタリア勢 スイス勢
AIBはボンバルディアwと組むんだろ?w
ぎゃはははははw
涙目ニュースばかりで妄想が膨らむねw
ぎゃはははははw
そうそうw独立系で組めばいいのよw
寡占wは自殺行為w
まんまやなあw ああSaabってさあw
自社機にまだ三菱MU2使ってるんだよなあw
泣けますがなw
三菱は単体だけで商売する心算は無いと見るw
欧米の有力小型機メーカーにもRJ売って貰えば
新市場が出現wそこにはHONDAも含まれたw
てか欧米が中華RJを完全に見捨てたのには
ワロタw
見捨てられた三菱は中華製と同レベルかあw
ひでえこと言うなあw
応援するのがこのレベルだからなあw
馬鹿がついたせいでポシャッたんだなw自滅に追い込んだ頭の悪い応援団w
>>522 いや 反対にホルホルが足りなかったのだと思う
国士の皆さん 三菱を信じてホルホルしましょう
祝 H2A 37号機 打ち上げ成功!!
衛星 しきさい つばめ 放出成功!!
現実とはそういうもんだw
ゲラゲラホルホルw m9 w
MRJの話になるとホルホルするしかないから、話を逸らさざるをえないよなあw
今日もホルホル間抜け信者w
MRJ がうまくいかないのはお前のせいww
日本の航空産業には致命的、ボーイングが「MRJ」潰し!?
買収が実現すれば、ボーイングと深い関係にあるMRJ、ひいては日本の航空機産業全体にとって致命的な事態となりかねない。
その理由と背景と
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171223-00010000-newswitch-bus_all 世界の航空機の3割は日本製部品なのだがw
現実はそういうことw
頭が悪くて日本人の価値を下げるお前が日本製自慢してんじゃねえよw
売国奴は中韓にでも行けw
この話はどうなってるんだろう?
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/economy/amp/160824/ecn1608240006-a.html 記事では最大離陸重量を600kg軽くするのと、
機体を軽くするのをごっちゃにしてる感はあるが、
MRJ90の最大離陸重量をスコープクローズに
抵触しないようにできるならそれに越したことはない
2016年時点では2018年納入予定だったが、
それから改めて2年延長してるはずだから、
設計を変更できる余地なんていくらでも
ありそうなものだが
先ずは、
“関係者によれば、2社と搭載燃料や座席数の削減、貨物制限による対応などで重量を削減する方向だ。”
それでもダメなら、
構造をいじる。ただし、強度計算書の作り直し、試験のやり直しなどが生じよう。
結果、納期がまたまたまたまたまた遅れる。
信用→どん底まで失墜→米国の客が逃げる→事業が成り立たない
→もうこの際だから、ボーイングに事業を買ってもらうか
となりはしないか。
だから、せいぜい、燃料、座席、貨物の量を減らすだけにしたいよな。
そこへもって、ボーイングのエンブラエルとの提携話が降って湧いた。
こりゃもう、こりゃ渡りに船ではないか。
真っ新の工場も残るし、日銭を稼いてくれる博物館も出来たし。
債務が積み上がる前に放り投げる方が得策だろ。
ボーイングがエンブラエルを部分買収でもすれば、その時点で MRJ は完全投了だろ。
もはやどの途、生き残る途は閉ざされたも同然なのだ。
とりあえず、三菱の会長と幹部はボーイングの
CEOとすぐに話をしにいった方がよいだろう。
例えば、日本が同盟国のアメリカに裏切られて
中国と手を結んだら、現場の兵隊がいくら頑張ったって
安全保障は保てない。取り戻せないミスとなる。
三菱とボーイングの関係も同じこと。
現場の技術者がいくら頑張っても
そもそもの前提条件崩れたらゲームにならない。
これは技術者がやれることではない。
上の人間でなければやれないことだ。
幸い、エンブラエルの買収はブラジル政府の反対で
実現されない見込みだ。
実現しても単なるE2シリーズの提携に留まる。
そして、ボーイングは100-150人乗りの航空機で
ボンバルディアに対抗したい。
つまり、Ejet 190-E2と195-E2にのみ興味がある。
MRJと競合する70-90人乗りの175-E2には興味がない。
そして、三菱はMRJのカスタマーサポートについてボーイングと提携している。
すなわち、上手くいくかどうかは別にして交渉する権利がある。
>>538 > とりあえず、三菱の会長と幹部はボーイングの
> CEOとすぐに話をしにいった方がよいだろう。
>
明日、お前が電話して進言してやれwwwwwwww
「もしもし、あっ、おれだ、俺。」
「あのなぁ、とりあえずミヤナガにつないでくれないか」
「失礼ですが、どちら様でしょうか?」
「5チャンネラーをやっている者だが、ちょと話がしたいのよ」
「少し、お待ちください」
「社長、バカが何か物申したいと言ってますが」
「捨てておけ」
>>540 宮永は社長。会長は大宮。
大宮は今のボーイングのCEOとは知らんが、
たしか前のCEOとはパイプあったはず。
マジでここで上層部が行動できないなら終わりやろ。
頑張ってる現場の人達がかわいそう。
>>541 だから、とりあえず、と言ってるだろ。
登場人物のうち、5チャンネラーのバカとはお前のことだよ。
>>542 お前のバカ丸出しの比喩なんぞ相手にしなかっただけだが、
気づかなかったか?
自分自身が5chのバカである矛盾にも気づけない知恵遅れが
偉そうに講釈垂れてんじゃねーよ猿。
>>543 そうそう、それだ、その構えこそお前だ、お前らしい。それを待っていたゾ。
なまじ利いた風な知ったかを書いて格好つけているお前は恥ずかしいだろ。
噴飯ものだよ。
>>534 ええw
なんかその下に長文連投しとるなあw
無駄なのにw
第三極の日本連合!!
>>535 リンク先の記事は、MRJ90のことであるということすら書かれていない。
MRJ70は問題なく重量制限はクリアしていることすら知らないようだ。
まるでMRJが重量制限に引っかかって売れないが如くのフェイクニュース垂れ流しだな。
>>537 アメリカだからって、自由に買収できるわけではない。
リージョナル機の市場は、ポンバルとエンブラの実質的な寡占市場で、
仮にボーイングがエンブラを買収したとしても、次に各国の独占禁止法の審査が待っている。
順調に試験飛行が続いていると、与太垂れ流しが出てくるよなぁw
まあ今年中には終わらなかったw
来年中には検査等終わらせたい!MRJ!!
>>548 >買収したとしても、次に各国の独占禁止法の審査が待っている。
そんなこたぁ、お前如きが言わなくてもボーイングが考えている。
お前はバカか。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>544 >それを待っていたゾ
きもい表現だな。こいつネット始めたばかりの爺だろ。
>>550 >>ボーイングが考えている
アーーーーーーーーーーッハハハ。
独占禁止法の審査とは何なのかも理解できずに、脊髄反射でレスしてしまったってかwww
これだからおバカはw
少しは独占禁止法の審査というものを調べてから書き込めよ、ドシロートがw
メーカーが対策なんてしようがないんだが。
機体のキャンセルと自社の身売りのどちらがピンチかわからんヤツがなんか喚いてるwww
もう日本で海外RJは売れなくなるなあw
本田 川崎 石川島播磨 新明和 その他日本連合に
欧米の中小も合流wで西側第三極形勢!!
連合ってw
ホンダは最初から独自だよ
重工勢に関わったら足引っ張られかねない
>>556 今年も夢見て終わりか?キチガイ君w
来年もいい夢見ろよw
>>559 来年こそは中韓で米に来いよ! (´∀`*)ノシ w
>>561 こういうキチガイってなんなんだろうな…(´・ω・`)
白いMRJ
国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を開発している三菱航空機は、
追加の飛行試験機2機に白い塗装作業を実施した。
完成済みの計5機は、赤色やゴールドのラインが入るなどカラフルだったが、
今回は白色を基調にしたシンプルさだ。垂直尾翼には「MRJ90」の文字を入れた。
数字は約90人乗りであることを示す。来年後半に完成し、試験を始める予定。
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20171226-OYTNT50232.html 塗料もケチるのかよ爆笑🤣
さすがケチ菱
何も塗らないいうか
透明の錆止めがカーゴ会社とかお好きw
早くJA25MJ JA26MJ JA27MJ を
表示しろよ!馬鹿!!w特に25!
>>572 白装束で何の覚悟を決めるんだ?
ハラキリか!!!!
つまり納入1号機はピカピカの新車じゃなくて、新古車
というよりむしろもう散々飛んでる中古車
ANA向け1号機は三菱テストパイロットの手垢と技術者の汗水体臭が染み付いた状態w
就航するころにはすでにいろんなところが歪んでガタがきてますw
三菱航空機、2018年1月1日付で機構改革 開発推進や迅速な意思決定で
三菱航空機は2018年1月1日(月・祝)付で、機構改革を実施します。
MRJ開発プログラムの推進と管理体制の強化を目的にプログラム推進本部を新設し、
現在のプロジェクト推進室は廃止します。プログラム推進本部の傘下に
IPT Execution部、プログラム統制管理室、Product Strategy室を新たに設けます。
……
http://flyteam.jp/news/article/88681 2017年も終わってしまうねw
来年もまだ納入されませんw来年はオーダーキャンセルなんだってさw
来年はおろか再来年も納められない。
あと2年半以上後に納めるというから、屁が出、併せて脱糞するほど驚きだ。
「許されない」「あってはならない」と言っていたのが
その日がくると簡単に自分たちを許してしまうのはどうして
天下国家のことは下郎にはわからないということか
もうクリスマスから年末年始で
飛ばなくなったな
来年は何時から飛ぶのやら
再設計はまだ終わらないの?
再設計前の試験機は量産体系が完了してたのにねw
試験機で不具合炙り出すのに
その時点で量産体制完了とな?w
ARJはスタートラインでMRJを待っているんだがw
しかしアホ信者はE2の現実から目を逸らしてARJ叩いて満足しているな
こういうアホが増長するから日本が劣化していってる
>>596 アメリカで見ないけどなあw
報道の日観ようぜw
数千人で10年以上やっても設計が終わらないとか無能集団過ぎるだろ・・・
土人の国で何千機何万機飛ばしても
欧米で飛べないんじゃなあw
来年が楽しみだw
延べ2万人か、一大プロジェクトだな。
プロジェクトM だぁ〜
風の中のチンカス 砂の中の小役人 ♪
みんか どこへ 逃げたぁ〜 ♪
喰い散らかして どこへ 逃げた〜 ♪
プロジェクトK 朝鮮者たち
素晴らしい日本人の中にも、頭の悪いMRJ応援団のような屑もいるから困るw
日本人の価値を下げるなw
日本人と中韓は遺伝子的に違うってw
安心したw縄文系
弥生軒wいや弥生系があほかw
日本の恥晒しは大陸へどうぞw
迷惑だからもう崇高な日本に帰ってくんなよw中韓遺伝子とともに生きろw
中韓遺伝子は弥生圏wだねw
生粋の日本人は縄文系だったw
縄文系が後の、蝦夷、熊襲、隼人であって、弥生の大和に滅ばされた。
天皇の顔を見てみろ。
日本人離れしているだろ。あれが弥生系だよ。
だから、天皇が高麗神社を訪れて、懐かすぃ、と仰られた。
南方、北方、海洋、大陸、あちこちからやって来て乱交に乱交を重ねて、
混ざくった縄文人を土人の様な生活から文化的な生活へ導いたのが、
渡来人である弥生系だわな。
天皇の顔を見てみろ、お前ら下種とは一線を画すお顔であろう。
あれが弥生系の顔だよ。
というわけで、天皇といい、池田太作といい、征服者を
崇めているのがお前ら縄文系土人ということになろうか。
馬鹿だなあw
じゃあなんで鹿児島や宮崎で湧くんだよw
自説だが製鉄技術を持った縄文系が
弥生圏を征服製鉄の技術で東征北上
それ以前に縄文系が製鉄の技術を持っていたと思われ
日本各地に鉄の産地有り過ぎだものw
と鎌倉高校が蹈鞴製鉄で玉鋼から小刀を製作
なんで蹈鞴製鉄が日本にしかねえの?w
なんで日本刀が日本にしかねえの??どうして!?
>自説だが製鉄技術を持った縄文系が
>自説だが製鉄技術を持たない縄文系が
に訂正
>>616 自説を開陳するまえに、その日本語を何とかしないか。
話はそれからよ。
4月から中学校を入り直してこい。まだ間に合うだろう。
中韓と同じならの日本人なんて
存在しないからなあw
だから中韓とは遺伝子レベルから違うのw
その振りをしてるのは多いけどw
今年の目標はFR24に表示される事w
それに尽きるw
それとアメリカに機体を持って来いってw
MRJは見えるし飛んでいるからw
スホイの95くらいは見せて欲しいもんだw
売国奴は新年早々日本の恥を晒してんじゃねーよw
半島はすぐそこだろ、早く行けよw
MRJ応援団は在日の模様w
どおりで日本を貶めるMRJを応援するわけだw
反日MRJ応援団wが在日じゃないですアピールw
うけるw
ヒュンダイやサムスンは韓国w
MRJは三菱謹製
嗚呼日本人でよかったw
戦前も今も似たレベルの国とは違うからw
MRJ、受注より開発優先 20年半ば納入間に合う=三菱航空機社長
[豊山町(愛知県) 1日 ロイター] - 三
菱重工業(7011.T)子会社で、小型ジェット旅
客機「MRJ(三菱リージョナルジェッ
ト)」を開発している三菱航空機の水谷久和
社長は、作業は「ほぼ計画に沿って動いてい
る」と述べ、量産初号機納入の目標である2
020年半ばに「ぎりぎりいける」として、
間に合うとの見通しを示した。
在日が応援団に付くからネガティブなニュースばかりになるんだぞw
腹切って詫びるか半島に帰れw
そしたら好転するかもなw
お前の国籍なんか興味はねえが
中韓製品だけは絶対買うな
お金の無駄やwそれだけw
自力で飛ばすMRJ最高!
ニュー速+ MRJスレのほうがここよりまともになっている件
ここは変な人に構うスレだしw
MRJ スレ 5号機 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1491652368/ これはワッチョイスレ
それに MRJ でこの板検索してみ
スレが腐るほど出る異様な板さあw
誰も見ないけどw
ビョーキの在日応援団は年中発作だもんなあw
国に必要とされていないエセ愛国者w可哀そうw
在日、いや在日以下のおかしな日本語しか書けない奴が日本人を語るw
笑うw
日本のことを思うなら消えるべき売国奴MRJ応援団w
年号が変わる前にさようならw
三星や現代の応援なんて死んでもしねえw
日本製の三菱MRJ最高w
日本メーカーHONDAJETもいいよw
で韓国製って無いの??w
自分の頭の悪さを、中韓より日本人は優れているという話で誤魔化そうとしているわけだねw
残念だがおまえの頭の悪さは日本人も呆れるレベルだw
日本が好きなんだろ?では日本の恥晒しは消えて然るべきw
日本に忌み嫌われる、日本マンセーMRJ応援団w
どういうことなのw
それは在日wの考え方だろw
日本人には思い付かねえ〜w
日本製品を貶す日本人?なんてw
そいつが帰化した似非日本人か??w
日本製ってだけで、世界に恥を晒す代物をも応援するような単純馬鹿は売国奴だよなあw
わかるかな〜?w
日本が作ってるのに、何故こんなに国民から非難されてるのか意味わからないんだろ?w
それはおまえの頭が悪いからだよw売国奴君w
え?日本人なら応援するだろ??
だからお前は似非日本人か何かw
>え?日本人なら応援するだろ??
↑これがここにいる売国奴の単純脳のすべてを表していますw
わかりやすいねw
MRJを応援 日本人
MRJを貶す勢力w 似非日本人などw
ネトウヨだらけのヤフコメですら散々な叩かれようだもんなあw
日本人から見捨てられたMRJwと頭の悪い応援団w
日本の新幹線応援しないで
中華に売った日本の新幹線を
中華独自開発といい
それを応援するのと一緒w
日本の信頼を落とす会社&製品を応援w → 売国奴w
新幹線は素晴らしく日本の信頼性を世に広めているねw
それに比べてMRJはw
そしてその違いもわからない頭の悪い応援団はw
頭の悪い売国奴に付ける薬はないw
早く国外に追放w
日本を応援してるつもりなのに、売国奴呼ばわりされる気分はどうですかあ?w
>>658 未経験のことはARJのようにパクリから始めるしかない
大日本帝国も戦時中DC-3をパクり続けた
つまりMRJ応援団は売国奴ってことなw
みんな知ってるww
涙目になると中韓に話を逸らして聞こえないフリw
国民に必要とされていない売国奴日本人の典型w
頭の悪いやつがいると中韓に舐められるだろw
いい加減日本の恥を晒すのはやめろ売国奴めw
ネトウヨの皆さん、三菱に入社して頭脳で貢献してください
床屋談義で応援してもなにも変わりませんよ
戦争に負けたのは弱いから
お前らの口癖だろw
早く強くなれよw
ネトウヨはMRJがお嫌いw
だって日本の恥を晒してるんだもん当然だねw
「愛国心のある自分が同じ日本人から売国奴扱いされるなんて死んでも信じませーん」w
わらいw
俺様極左wだし大好きだもんw
MRJが日本を救うw
駄左翼wってARJでも買うのかな?w
せめて中韓の人間よりはマシな脳みそ持てよw
それすらできない奴は半島か大陸に出て行けw
半島の近くに住んでる売国奴さん、船のチケットは取りましたかあ?w
売国奴にしか応援されないMRJってw
まああれじゃ仕方ないかあw
九州の人間は半島の血が混ざってるから、頭の悪いのが多いんだってよw
いつまでたっても納入されないから国民から見放されちゃったんだよなあw
関西系って先の戦争で
足で纏いにw口先だけw
だから 菊部隊 が最強なんだしw
それがわからない売国奴はいつまでMRJ応援してるのかなあ?w
国外追放されるまでかなあ?w
九州は図星だったw
単純で半島の血が混じってるからすぐわかっちゃったw
中韓の次は関西wもはやまともに反論できず、売国奴w
MRJを馬鹿にされ、故郷を馬鹿にされw
いい新年だね、売国奴君w
売国奴MRJ応援団は国を捨てる覚悟はついたかね?w
半島の血の混ざる頭の悪いMRJ応援団!
これは追放せざるを得ない!w
別に関西は序列が有るからなあw
京都最高w
大阪w=MRJだろw
関西生まれでも大阪生まれとは言えまいw
京都最高w
兵庫w
日本男児なら切腹か?w日本の信用を落とした罪は重いw
半島人みたいな考えのMRJ応援団は一番日本にとって害だなw
売国奴くん頭おかしくなっちゃったw
あ、もともとかw
三菱のお膝元だしなあ
京都三菱w
MRJの部品も造ってるらしいぞw
なMRJより恥ずかしい大阪兵庫がいらっしゃるのw
馬鹿w
売国奴売国奴言われ続けてたら、そのうち本当に売国奴だと思いこんじゃうんだってさw
中韓はどうしたの?w
半島近い言われて九州捨てて関西に行っちゃったw単純w
京都人に失礼おす
三菱はんはようけ頑張ってはるのに!!w
MRJの遅れはノロマ大阪の所為おす!w
半島の血の混ざる九州人w
言われてすぐに関西へ逃げるwわらいw
半島系は弥生系w
弥生系は関西系やなw
九州は縄文系やしw
遅れに遅れるMRJ〜
売国奴は中韓に話をすりかえるのも諦めたよ〜w
MRJ売国奴の闘える場がどんどん狭くなってきましたw
どうだ頭の悪い売国奴w
MRJがアホみたいに見えてきただろw
まったくこんな頭の悪いやつに応援されるんじゃうまくいくわけないわw
MRJ売国奴、鬱憤晴らしは関西へw
馬鹿が応援するからこうなるw
いや実際現場が関西人を嫌ってるから
使えんってねw
MRJは遅れまくりーw
頭の悪い応援団がつくせいw
九州に帰れなくなった売国奴、次はもっと東に行くのか?w
ここにいる売国奴は半島の血の混ざっている雑種!w
だから頭が悪く、恥晒しのMRJを応援中w
日本製だから応援w
これが頭の悪い売国奴の真骨頂w
馬鹿なMRJ応援団は単純なので、誘導するのは簡単w
キチガイMRJ応援団の頭をおかしくすることに成功w
ってもともとだw
頭のおかしい売国奴に応援されるMRJがかわいそーw
いや、実際は可哀そうなんてこれっぽっちも思ってないw
いやー今日は楽しかったよw
MRJを応援するのは頭の悪い売国奴のすることだってわかったか?わかったら船のチケット買って半島に出て行けよw
じゃあなw
MRJにはこれだけ嫉妬に湧く
在日系の方々がいらっしゃいますw
ネトウヨ国士さんホルホルしてる場合じゃないだろ
三菱に入社して頭脳で貢献しろよ
パンク被害、新たに5台 埼玉県内で相次ぎ150台以上
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000117965.html 被害に遭った女性: 「何に不満があるんですかね。迷惑なのでやめて下さい」
そうですよねぇ、お嬢さん。
このスレにも何に不満があるのか、数分おきにイミフの駄文を書き散らかす変な人がいるんですよ。
日本の遣り方に文句が有るなら
ルーツwの御国にでも帰れwじゃまw
三菱重工 MRJ逆風強く 競合2社大手と提携 燃料安も
>「驚いた。中長期的に大きな影響が出るかもしれないが、状況を見守るしかない」。
>昨年12月下旬、米ボーイングと小型旅客機大手のエンブラエル(ブラジル)の
>提携交渉が明らかになり、MRJを開発する三菱重工業の幹部はこう嘆いた。
https://mainichi.jp/articles/20180105/k00/00m/020/086000c >>798 嘆いていないで落とし所を探らなくては
1)いくら大赤字がでようと国策として税金を湯水のように投入する
2)全面撤退、機体はMU300のように他社に権利を譲る
3)国家権力を総動員で国内航空会社にはMRJ採用を義務付ける
途上国には援助の条件として無理やり押し付ける
のどれが良いだろ
MU2 MU30 がバリバリ現役で
非常に心地よいw
ただしエアロスバルは数ヶ月に
1-2機しか見られないのは残念至極!!
嗚呼外国の人は鬱陶しいだろうなあw
特に特定の国にはw
>>802 いや、日本人なら間接的に作ってるんじゃないの?
このスレのズレたレスを繰り返すボットによれば、
MHIには税金が投入されてるらしいからねw
そうでなくともパトリオシズムというものがあるわけで…
はら、自国人がノーベル賞取ればまあそれなりに嬉しいし、取れない国の人はとても悔しそうだし。
>>801 三菱が手離した後に名機として売れた MU-2 MU300
今回もそうなるのか?
国籍しか誇るものがないネットをウヨウヨしている人たちと同類でしたか>MRJ爺
>>808 愛国心があることと、国籍以外に誇るものがないのとは無関係だよw
>>809 君の言動を見ていると間違いだとわかるねw
>>490 三菱MRJ 1/8
JA22MJ
JA24MJ
何日休んでるんだあ!! ゴルァ!!!
>>815 三菱MRJ 12/20
JA22MJ
JA24MJ
何日休んでるんだあ!! ゴルァ!!!
>>814 なんで解るのか論理的に説明できる?
まあ、また非論理的なレスで返すんだろうけどw
>>817 君の言動こそ感情論丸出しで説得力ないよね
ARJガーw
産みの苦しみだが
25 26 27 も用意されているw
>>822 三菱MRJ 1/11
JA24MJ 24も現在飛行中
>>818 > 君の言動こそ感情論丸出しで説得力ないよね
どこが?
> ARJガーw
何の事?
> まあ、また非論理的なレスで返すんだろうけどw
理論馬鹿wは他所のMRJスレでやれw
邪魔で迷惑で稚拙w
>>826 ここに封じ込めておけばおk
MRJが成功すると信じてる病気の患者さんは隔離でおk
:注意:
患者さんに構わないで下さい
自演も有り餌だらけで危ないです
>>826 他人の中傷の邪魔になるってかw
>>827 アンチはこんな奴ばかり。
>>826 もしかして、理論と論理の区別がついてないの?w
>>843 三菱MRJ 1/13
https://i.imgur.com/ fnGksrl.jpg
JA22MJ
>>844 三菱MRJ 1/14
JA24MJ
>>845 三菱MRJ 1/14
JA22MJ
テレメンタリー2018「試練の翼 〜MRJに何が起きているのか〜」
1/21 (日) 4:55 〜 5:25 (30分)
ABCテレビ(Ch.6)
番組概要
国産初のジェット旅客機として開発中のMRJ。
各国の航空会社から400機以上を受注しているが度重なる納期延期で厳しい状況にある。
いまMRJに何が起きているか追った
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102072201801210455.action 677 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/01/15(月) 11:29:50.37 ID:IJyhou40
テレメンタリー2018「試練の翼 〜MRJに何が起きているのか〜」
テレビ朝日 2018年1月21日(日) 4時30分〜5時00分
地方局はHPで探せ!
すげえもう貼ってるが大阪ABCワロタw
あちらがどちらを指すか知らないが、中国なら反対とかじゃなくてそもそも眼中にないでしょうな
くくw半島には敢えて触れずw
ABCワロタ
実家には三菱電機のエアコンが有るw
???
韓国は民間航空機作ってないからそもそも関係ないだろ
相変わらず基地外じみてんな、MRJじいさんは
重工と電機の違いもわかんないような世間知らずの爺さんじゃ仕方ないが
テレビ朝日 テレメンタリー2018
毎週日曜日 早朝4時30分 放送中
2018年1月21日放送
「試練の翼〜MRJに何が起きているのか〜」
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/sphone/ 三菱が国産初のジェット旅客機として開発を進めるMRJは、今年で事業開始から10年の節目を迎える。これまでに400機以上を受注し、2015年の初飛行では歓喜に包まれた。
しかし、開発は難航。納期の延期が繰り返され、量産の目処すら立っていない。国が開発費用の一部を負担している国家的プロジェクトは、なぜ計画通りに進まないのか。開発初期からMRJに関わる1人の営業担当者を主軸に、MRJに今何が起きているのかを徹底取材した。
多分名古屋の局制作だと思う
やっぱ期待されてるんだよなあw
もうエンジン式の車は先が見えないが
航空機の電化wは何時になる事かw
トヨタも絡み下請けは安泰と言えそうw
>>858 零戦とMRJを結び付けた縁起の悪い記事を書いた産経よりはまともだと思うよ
>>849 三菱MRJ 1/15 現在飛行中
JA24MJ
アンチMRJは大阪のABC視聴者wと判明!
特定の外国人と見られる
トランプさん風の国が祖国かもw
>>864-865 深夜に連投ワロスwIP晒せないMRJ信者w
日本国民なら三菱様を応援しろといっているネトウヨは思念波を送ることが
ほんとうに貢献だと信じているのか????
午前2時過ぎとか、早く起きちゃったおじいちゃんかニートだかな?
創価学会による死ぬまで続く嫌がらせを受けている者です。
毎日格闘していますが、最近はベッドが使えず、せんべいぶとんを使っています。
ベッドは通常敷きっぱなしで、マットの中にほこりが溜まり、それに静電気の電荷が溜まるからです。
天気のいい時は短時間ですが、せんべいぶとんを天日干ししています。
ex騒音おばさん
大学病院を予約したいのですが、スマホがハッキングされている様で病院に電話が繋がりません。大勢の学会員が病院に掛けているためです。
何度でも申し上げます。
貴方の友人を奪うもの、貴方の恋人を奪うもの、貴方の家族を奪うもの、貴方の一族を奪うもの、貴方の人生を奪うもの、それは創価学会です。
貴方の友人を破壊するもの、貴方の恋人を破壊するもの、貴方の家族を破壊するもの、貴方の一族を破壊するもの、貴方の人生を破壊するもの、それは創価学会です。
>>874 顧客は違約金でウハウハ 壱号機は実質無償提供になる
>>857 営業担当に取材してもなあ
いつ完成するか分からないから売れない、って話されても
本丸は取材所じゃないし、どうせまた遅延するから嘘ついた証拠残されるのいやだからね
>>888 三菱MRJ 1/20
JA23MJ 飛んではいないが空港に佇む23
いや表示されるのが大事なんでw
>>890 三菱MRJ 1/20
JA22MJ
>>891 三菱MRJ 1/20
JA21MJ 無事に飛行開始した
JA22MJ
やっと、全機年明けですね。
早く新しい試験機が飛ぶのを見てみたいですね
25の地上ゴロゴロくらい見たいのにw
ワシントンは全部飛んだ
三菱重工業の宮永俊一社長「再来年のMRJ納期守れる」
−−昨年1年の経営は
「かなりの時間を(開発が遅れている旅客機の)MRJ(三菱リージョナルジェット)に割いた。
造船事業の分社化をはじめとする改革は、ほぼ終わった。米原発事故をめぐり約7600億円の損害賠償を求められた件では、
約141億円を当社が支払うよう裁定が下ったが、自分たちの主張が通り安堵している」
−−MRJは平成32年半ばの納期に間に合うのか
「苦しいことも多いし、テスト飛行が続いていて予断を許さないが、現時点の進み具合をみれば守れるだろう。
試験機は現在5機を飛ばしており、ほかに配線の位置を変えたことに伴うテスト用として2機程度を作ればいいと思っている。
既に作り始めており、年内に飛行開始する」
http://www.sankei.com/economy/news/180118/ecn1801180012-n1.html 平成32年は存在しないから言質にはならないというオチなのかもな...
今朝やってたテロ朝ドキュメント見た?
試練の翼
E2の快進撃が鮮やかだったなぁ
>>895 > 「苦しいことも多いし、テスト飛行が続いていて予断を許さないが、現時点の進み具合をみれば守れるだろう。
> 平成32年は存在しないから言質にはならないというオチなのかもな...
「予断を許さない」、が、守れる「だろう」と書いてるんで、
端から言質にはなりえない。
>>897-898 出来ないことやってないか?危機感あんの?なんで今頃そんな話が出る?精神論じゃないだろー
ここで言われてる話をオブラートに包んだ程度の内容だった
>>892 三菱MRJ 1/22
JA23MJ
JA21MJ
>>902 三菱MRJ 1/22
JA21MJ
>>903 三菱MRJ 1/22
JA22MJ
>>904 三菱MRJ 1/23
JA24MJ カナダ フェアバンクスまで行った
>>898 そろそろ敗戦処理を考えるころかな。
共同事業の相手を探すか、次の機体開発に希望をつなぐか。正念場が続くね。
チェコ スウェーデン イタリアあたりと
組みたいねえw
最悪w日系企業のエンブラエルと提携でもいいねえw
>>905 三菱MRJ 1/24
JA23MJ 久しぶりに青柄23
>>912 三菱MRJ 1/25
JA24MJ カナダwフェアバンクスに出現!
>>913 だからフェアバンクスはカナダじゃないってば。
アラスカ州だからアメリカ合衆国だよ。
今更痛手でもなんでもないだろ
まるっと全部コケそうなんだから
>>913 三菱MRJ 1/26
JA23MJ 青柄23!!
こんな時間にモーゼスレイクに出現
>>915 記事の見出しが意図的
本文読むと遅れじゃなくて経営破綻で会社が変わって再建するからじゃん
物のせいでないのは確かだが
売り損ねたのも確か
売った後だったら回収できたかは知らん
まぁそこは否定しないがねあまりにもネガティブキャンペーンが酷い
ν速のスレとか見るも無残だった
無知が出来てもいないのに受注するなとか騒いでた
>>920 計画通りならすでに納品している案件なのか。
だとすると、遅延によってビジネスチャンスが失われたというのは正しいね。
このうち、40機を発注していたアメリカの航空会社「イースタン」が経営危機に陥り、去年、別の航空会社「スウィフト」に事業譲渡されたことから、契約の継続をめぐって三菱航空機は慎重に協議を進めてきました。
その結果、契約の継続は難しくなったと判断し、このほど契約はキャンセルされることになりました。MRJの受注のキャンセルは初めてです。
売っても資金回収が難しく三菱から
断ったと見えるw
引き渡し始まってても
相手次第では切った可能性はあるのかな
SKYのA380キャンセルみたいなさ
キャンセルはキャンセルw
今回の件は置いとくとしてもMRJを擁護する意味などまったくないw
リース会社ならまず機材を貸さないw
無知wって素敵だあw
>>925 あんたらが叩くのはなんか意味はあるんかねw
A380自体エミレーツの態度で
廃止寸前にw
ほんと無知って素敵w
>>917 まだ居るw青柄23!
現地モーゼスレイクは23:30過ぎ
曲解wでキャセルを大喜びw
実態は三菱の堅実な判断なのにw
無知って素敵w
>>917乙
ANA塗装かっこいい
早く乗りたいが、ビジネスとしてMrjは失敗に近いか。
YS11 三菱MU2 MU30みたく
名機になるんだしMRJもw
MU2はほんと今でもよく飛んでいる
逆にエアロスバルは最近全く見えない><;
そりゃ会社変われば調子のいいエンブラエルにするわな
>>931 YS11が名機?笑わせるのも大概にしとけ
キャンセルのニュースで、おつむの弱いMRJ応援団発狂中w
くそおもろいww
エンブラエルは実質日系企業だしなw
ありがたやーありがたやーw
>リース会社ならまず機材を貸さないw
なんだこの馬鹿は。
航空機のリース会社が車と同じだとでも思っているのか?
確かに無知って素敵だね(笑)
>>919 MRJ関連で最近ニュー速とかに建っているようなニュースなんて
そんな感じの意図的なものばっかだぞ
それこそ同じソースのニュースを時期をズラしながら
また…、また…とトラブルだらけの印象を与えようと言う感じでさ
5回目の延期発表以後も何度も遅れやトラブルを発生しまくっていると言う印象を
一般人に与えまくってさ
>>936 それリース会社の助言ですw
無知って辛いねw
>それリース会社の助言ですw
脳内リース会社ですか(笑)
確かに無知って辛いね。
ええw製造会社よりリース会社の方が
立場は優位w
小売と一緒よw無知w
いや無知だからリース会社の存在も
知らなかったしw
>>917 三菱MRJ 1/26
JA24MJ 青柄23に続き24も出て来た
モーゼスレイク
>>943 三菱MRJ 1/25
JA24MJ まだ出っ放しの24
モーゼスレイク
そもそもイースタン航空への期待納入期限は最初から2019年だった訳で
MRJが計画通り完成していてもイースタン航空の破綻でキャンセルになってたんだよな。
マスゴミは三菱の遅れでキャセルされたという
伝え方だったしなw
逆に納品前でよかった塗装や特注が終わり
代金未回収とかワロエナイw
>>945 失礼wやっぱカナダwフェアバンクスだった
260 仕様書無しさん [sage] 2018/01/27(土) 02:34:47.72 ID:
252 仕様書無しさん [sage] 2018/01/26(金) 19:09:48.17 ID:
まともな会社なら実績のない旅客機なんて買わないしな
FDAはその辺わかってるし、JALも本音ではE2が欲しいだろうね
253 仕様書無しさん 2018/01/26(金) 22:31:27.73 ID:
まともな会社だからアメリカまで持って行っての
試験検査審査なのにw
まだ売り出していない飛行機に難癖付けられてもなあw
まあアメリカに来れない国も多いのにw
256 仕様書無しさん [sage] 2018/01/27(土) 00:34:47.63 ID:
>>253 まともな会社って航空会社を指してるんだが?
三菱航空機のことと思ったなら草生やしてないで日本語勉強しろ
MRJの馬鹿伝説がまた増えたね
ほれwアメリカでの勇姿のMRJ!!w
中華韓国の飛行機も見たいようw
ロシアでさえ スホイ95(SU95) を西側に売ってるんだし
()メキシコくらいだけどw中身は各国の混血でなw
ほれw話題のインタージェットwのSU95だw
米にも越境w
>>945 三菱MRJ 1/25
JA23MJ モーゼスレイクに青柄23登場!
この国産機談議は中華韓国機が
国際市場に登場するまで延々と続くw
おつむの弱いMRJ応援団が涙目でこの世を去るときまで、だろw
>>946 納入は19年の予定だったんだ。
それだと遅延によるビジネスの機会喪失とは言えなさそう。
馬鹿はフェイクに一喜一憂だしなw
毎度の┐(´∀`)┌ヤレヤレw
フェイクを自ら垂れ流してるMRJ自慰ちゃんとかねw
トランプと一緒でフェイクフェイク言ってる自分が諸悪の根源
「社内に緊張感ない」MRJ今そこにある危機 最大手エンブラエルは好調アピール
>「社外からMRJに対して厳しい指摘を受けても、どうしてわれわれが一生懸命やっているのに、
>応援してくれないのか、という受け取り方をしがち。現状を正しく認識できていない」(同)と不安視する。
http://www.aviationwire.jp/archives/139475 >>958 三菱MRJ 1/27
JA23MJ
JA24MJ カナダwから帰って来た24
>どうしてわれわれが一生懸命やっているのに、
>応援してくれないのか、という受け取り方をしがち
馬鹿応援団も、どうしてみんなMRJを応援してくれないのかさっぱりでしょうなw
現在進行形の治安で記事の内容も陳腐化してないのに、
その返しは「反論できません白旗です」って認識でいいのか
戦争でもすんのかw治安てw
旅客機開発で国際紛争か!?
工作員でも暗躍して機体爆破でもすんの??w
さて土曜だし飛ぶかなあ
日曜に飛んだりするし
時差はきつく無理w
つか25の小牧ゴロゴロまだかよ!!
始まったら久しぶりに見に行こう!
相変わらずMRJの罵倒が多いね。
普通に考えれば30%の燃料効率向上の機体を新規参入で開発する案件なんだから、
順調に開発が進む訳がないし、
既存のメーカーでベース機がある開発でも計画どおり開発できた機体など皆無なのに。
俺なら罵倒したい相手がいても罵倒する理由が推察されるかもと思うと躊躇してしまうがw
>>973 お前の場合は、先ずその頓珍漢な日本語と草生やす習慣を治さないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>973 30%の燃料効率向上ってまだ有効なの???
釣る目的でわざとホルホルして魅せていない????
日に日に国民のMRJへの目線が冷めてて笑える
東京五輪とともに老害のどうしようもない虚栄心のために
つくられた汚物として永遠に記憶に残るだろう
>>976 三菱は25%以上の発表のままだったと思うが、
日経かどこかのwebのアホ記事で3割向上でも原油安で無意味になったと航空機整備会社の元役員が語ったというのがあった。
けなす記事で3割向上と直接取材可能な記者が書いたのだから、目標としてはあったのだと判断したw
>>976 5行のレスくらいちゃんと読んだら。
日本語は難しいけどね。
Aviation Wire
MRJ今そこにある危機が1位 先週の注目記事18年1月21日-27日
1月21日から27日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、MRJとライバルであるエンブラエルの開発状況に関する特集記事でした。
http://www.aviationwire.jp/archives/139695 燃費wよりそのサイズや利便性に
注目だと思うんだw
>>982 短期のトレンドで原油安はあっても長期的には原油価格は上がる。
採掘コストの安い所から採掘するのだから当然の話。
戦争が始まれば原油は高騰する、採掘コストで競争力の低いロシアは他国の戦争を待ち望んでるだろうね。
終戦のドサクサで領土拡張はロシアの十八番芸だしw
MRJの低燃費の一因はジャストサイズ(逆に言うと拡張性は低いが)というのもあるし、
年に近い空港で騒音規制でも始まればMRJはさらに有利になる。
>>984 失礼、「年」は「都市」の間違いでしたw
>>966 三菱MRJ 1/28
JA23MJ 日曜日も飛んだ青柄23!!
やっとメ〜テレの番組録画を観られたが
非常に丁寧な作りだったな
10年で5000億円投入MRJ
製薬業界の新薬創薬では常識レベル
兆も珍しくない
逆に単独10年で完成させた日本はやっぱ凄いw
エンブラエルのE2は経験が違うし
実質日系人が牛耳る企業だしなw
残念だったのは白人土人のボンバルディアは一切登場せずw
アジア圏唯一のRJ機量産が待たれる
それとブレーキ掛けてるのは日本当局と見えた
他国に売る物だし墜落は勿論不具合で
欠航も許さない気質なんだろうなあ
逆に認可の遅れは安心の証と受け取れた
日々面白事案wが起きる航空業界!
三菱MRJはメンテナンスフリーを目指してるのかもね
やっぱりアメリカに持って行って間違い無かったし
これ抜きでは海外へは売れないと確信した番組だった!!w
ふふw
これでボンバルディアへの敵意剥き出しのBOEにw
エンブラエルは警戒して軍事部門だけで大丈夫か?にw
三菱とBOEの電撃提携か!?w
空を飛ぶように幸せ金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
5SX68
三菱MRJ 1/30 s
JA21MJ
JA24MJ
MRJを純金で作っても5000億円はかからんぜw
いったい何に使ってるんだ?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,l'''ll,, ,,,, ,ll'''lll ,,,,,,
lll ,,,,,,,,,,,,,, ll ll ,,,,,,,,,,,,,, lll ,,ll' , ''ll,,,,lll''''ll, l lll,,l'' ll
lll ''''''''''''' l lll ''''''''''''' l ,ll'' ,,ll'''ll,, 'llll,,,,lllll llll,, ll''
lll lllllllllllll' ll ll 'lllllllllllll lll ,,l''' '''''''''''ll'''ll''''llllll,,,,llllll''''lll
lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,lll,ll' ,,,,,,,,,,,,,,,, ll 'l,,ll''''ll ll''''' ll ll,,,,,,,,,,,,,ll ll
lll l ,,,,,,,,,,,,,,,ll ll,,,,,,,,,,, l lll lllllllll llllllllllll ,,,,,,,,,,,,,,,,, ll
lll l l,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,llll lll ,,llllllll ll,ll'''llll ''''''''''''''''' ll
lll l ,,,,ll'' ll ll ll 'l, ''' ll,l' l'll ll'''''''''''''ll ll
lll l ,,,,,ll'''' ,,,ll, lll lll ll ll,,,,,, llll,,,ll,,ll,,,,l'''lllllllll''',,,,ll
lll l 'l,,,,,ll''''ll,,l' ll ,,,,lll ll ,,llll'''' ''l,,, lll''''' ,lll ll,, '''''ll,,,
lll,,,ll 'll,,,,,l'' l,,,,,,,,ll' ll,,,,,ll''''''''''l,,,,,,,,ll'''' ''''ll,,,,,l'
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ ◆ _.|、
〈_``ー===◆◆==‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l ┌―――――――――――――
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ | 己の過ちを認めこのスレッドを閉鎖する事に致しました。
/ `‐、_ `ニ' ノ \ < これまで皆様方にご迷惑をおかけした事を深謝致します。
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_ .|それでは、さようなら
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ | └―――――――――――――
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
-curl
lud20250123042100caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1491858873/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MRJ スレ 6号機 ワッチョイ無スレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>711枚 」を見た人も見ています:
・MRJ スレ 5号機 ワッチョイ無スレ
・三菱 MRJ 10号機 ワッチョイ 無スレ
・三菱 MRJ 8号機 ワッチョイ 無スレ
・三菱 MRJ 7号機 ワッチョイ 無スレ ★
・三菱 MRJ 10号機 ワッチョイ 無スレ★
・三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 無スレ★
・三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 有スレ ★
・MRJ スレ 5号機
・MRJ スレ 3号機
・MRJ スレ 4号機
・[ワッチョイ]MRJ 三菱リージョナルジェット 1号機
・マイナー6号機総合スレ
・MRJ 三菱リージョナルジェット 3号機
・宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」6号機
・X JAPAN THREAD SHOCK ワッチョイ無スレ #1372
・【MRJ】 国産初ジェット旅客機 【2号機】
・【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part4
・【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part9
・【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part12
・車中泊総合スレ 105泊目 (ワッチョイ無し)
・【MRJ】 国産初ジェット旅客機 【4号機】
・【ワッチョイ無】エロ番組を予告し録画を忘れないスレ 13
・【ワッチョイ無】エロ番組を予告し録画を忘れないスレ 14
・【PS4】FIFA20 リーグスレ Part24 (ワッチョイ無し)
・ワッチョイスレの次スレをワッチョイ無しで立てる依頼を受け付けるスレ
・【復活】ハイキュー終われスレ 3(ワッチョイ無し)
・ナポリの男たちアンチスレ Part.2【ワッチョイ無し】
・ポール日本公演368 ワッチョイ無 ***ウソ太郎専用スレ***
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part152
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part119
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part151
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part180
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part198
・【きらファン】きららファンタジアまったりスレ ワッチョイ無 Part18
・作曲初心者のためのスレ23ワッチョイ無
・なもり先生に発情するスレ ワッチョイ無し
・【MRJ】国産初のジェット旅客機【飛試3号機】
・【MRJ】国産初のジェット旅客機【飛試2号機】
・【精霊幻想記】北山結莉スレ12【ワッチョイ無し】
・【MRJ】国産初のジェット旅客機【量産1号機】
・【MRJ】国産初のジェット旅客機【量産7号機】
・【MRJ】国産初のジェット旅客機【量産2号機】
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part99
・僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part103
・【バーチャル】ぽんぽこ&ピーナッツくん井戸端会議スレ【YouTuber】Part1【IP・ワッチョイ無】
・【バーチャル】ぽんぽこ&ピーナッツくん井戸端会議スレ【YouTuber】Part1【IP・ワッチョイ無】
・MRJ 三菱リージョナルジェット 3号機&#169;2ch.net (25)
・【ワッチョイ無】エロ番組を予告し録画を忘れないスレ 21
・【ワッチョイ無】エロ番組を予告し録画を忘れないスレ 25
・【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part101【ワッチョイ無し】
・【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part100【ワッチョイ無し】
・【本スレ】中高年の一人暮らしを語るスレ part111.1【ワッチョイ無し】
・【ワッチョイ無し】すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第132.3曲【隔離】
・【ワッチョイ無し】すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第132.4曲【隔離】
・【ATR】ターボプロップ旅客機スレ 2.5号機【Do228】
・ワッチョイ無【KIX】関西国際空港(関空)72【RJBB】
・FateGO まったりワッチョイ無しスレ3
・【ワッチョイ無し】絡みスレ@喪女板148
・【MRJ】国産初のジェット旅客機【飛試5号機】
・【宮城】仙台情報局Part435【本スレ】ワッチョイ無し
09:16:14 up 23 days, 10:19, 2 users, load average: 9.76, 8.99, 9.00
in 0.058523178100586 sec
@0.058523178100586@0b7 on 020523
|