◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 有スレ ★ [転載禁止] YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1530030889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NASAしさん (ワッチョイ bfb3-DJU/)2018/06/27(水) 01:34:49.810
!extend:default:vvvvv:1000:512


!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

MRJ (Mitsubishi Regional Jet)
三菱航空機(2008年4月1日設立)が開発中の国産小型旅客機 MRJ のスレです

公式サイト
http://www.flythemrj.com/

MRJ主要諸元
http://www.flythemrj.com/design/
http://www.flythemrj.com/j/design/
g

※前スレ7
http://2chb.net/r/space/1517220462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2NASAしさん (ワッチョイ 0dcc-VCRa)2018/06/29(金) 11:05:46.290
MRJ70、21年後半にも初納入へ 北米置き換え需要狙う
http://www.aviationwire.jp/archives/150278

3NASAしさん (ワッチョイ 02b3-VCRa)2018/06/29(金) 17:49:21.930
>>2
この記事だと分かりにくいが、産経では

http://www.sankei.com/photo/story/news/180628/sty1806280013-n1.html

>>20年半ばに納入する90席級の標準モデルは、国土交通省の安全性認証取得に必要な
>>同省パイロットによる飛行試験を、7月以降に始める方向で調整しているとも明らかにした。

とありますね。ようやくか。粛々と続けるのみだな。
別の記事では、飛行時間は2000時間超えたそうで。

4NASAしさん (ワッチョイ 02b3-VCRa)2018/06/30(土) 00:57:04.160
ニュー速にスレが立ちましたな。

【国産初のジェット旅客機】MRJ「予定通り完成」 米試験拠点でチーフテストパイロット
http://2chb.net/r/newsplus/1530266856/

5NASAしさん (ワッチョイ 6ecc-VCRa)2018/07/01(日) 09:15:29.130
MRJが米で飛行試験 来月はイギリスでデモフライト



MRJ、飛行試験を初公開 米拠点も、三菱航空機



国産ジェット「MRJ」 アメリカで飛行試験公開 7月に英国で飛行展示


6NASAしさん (ワッチョイ 02b3-VCRa)2018/07/04(水) 21:58:08.360
2年前、MRJがモーゼスレイクへ向かう際、太平洋を渡るのに苦労したけど、
アメリカからファーンボローに向かう際は大西洋だから苦労しないだろうと思っていたが、
昨年のパリでの航空ショーに参加した際のルートを調べてみたら、大西洋渡るにも
案外と苦労していたようで。
昨年のコースは、モーゼスレイクからカナダ中部のウィニペグ国際空港を経由して、
さらにカナダ東部のグース・ベイ空港へ。
そしてそこから大西洋を越えて、アイスランドのケプラヴィーク国際空港へ向かい、
そこからはパリまでノンストップで飛行した模様。
ということは、今回のファーンボローも同様のコースを辿ることになるんだろうなと。
下記は空港間のおよその距離。

モーゼスレイク −>ウィニペグ国際空港   1340km
ウィニペグ国際空港−>グース・ベイ空港   2540km
グース・ベイ空港−>ケプラヴィーク国際空港 2430km
ケプラヴィーク国際空港−>ファーンボロー  1900km
(ケプラヴィーク国際空港−>ル・ブルジェ空港)2240km

7NASAしさん (ワッチョイ 07cc-sule)2018/07/06(金) 11:39:59.080
ボーイングとエンブラエル、民間機の合弁会社設立へ MRJさらなる苦戦も
http://www.aviationwire.jp/archives/150634

ボーイングとエンブラエルは現地時間7月5日、航空宇宙分野での戦略的提携を確立するための覚書(MoU)に署名したと発表した。覚書には、エンブラエルの民間機事業を母体とする合弁会社の設立も含まれており、2019年末までに発足させる。

一方、ボーイングと民間機市場を二分するエアバスは、カナダのボンバルディアと関係を深めている。ボンバルディアが開発した小型旅客機「Cシリーズ」の事業会社「CSALP」を、今年7月に買収。エアバスのアラバマ工場でも、Cシリーズを製造していく。

8NASAしさん (ワッチョイ 07cc-sule)2018/07/06(金) 11:46:20.440
ボーイング、小型機買収 エンブラエルと新会社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32682760V00C18A7TJ2000/?n_cid=SPTMG053

米ボーイングはブラジルのエンブラエルの小型旅客機事業を買収すると発表した。エンブラエルの小型旅客機部門を切り離した新会社を設立し、ボーイングが80%を出資する。

ボーイングの競合であるエアバスは1日、カナダの小型旅客機大手ボンバルディアの100〜150人乗りの小型機「Cシリーズ」の事業会社に50.01%を出資。国や大陸をまたぎ、大型機から小型機まで一貫して手掛ける態勢を整えた。

9NASAしさん (ワッチョイ 7fcc-sule)2018/07/10(火) 17:14:48.540
三菱航空機、「MRJ」生産を来春再開へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010001-newswitch-ind

座席数77「70」が主流に。21年後半から22年前半に投入

三菱航空機(愛知県豊山町、水谷久和社長)は国産小型ジェット旅客機「MRJ」の生産を2019年春にも再開する。協力会社に通達した。

10NASAしさん (ワッチョイ eab3-Y8gp)2018/07/12(木) 18:12:35.880
ニュー速に、エンブラ買収の記事が出ましたな。

【航空】米ボーイング、ブラジルの小型航空機製造大手「エンブラエル」の商用機部門を買収
http://2chb.net/r/newsplus/1531076252/

記事には

>>関連当局の認可を待ちながら、来年後半までの最終的な合意成立を期待している

とある。
これって各国に対して独占禁止法の審査があるわけだが、今アメリカは中国と貿易戦争が
起きており、EUとの間も良くない状況なので、報復として独占禁止法の審査を通らなくする、
あるいは承認をわざと遅らせる可能性も否定できない状況にあると思う。
東芝もメモリー売却の際は、最後に中国の審査が残り、中々承認されないでいたところに
ようやく通って売却が完了した。
もし通らなかったら、売却先送りとなっていた可能性はあった。
トランプは折れるのか、それとも中国を屈服させるのか。

11NASAしさん (ワッチョイ a5cc-Y8gp)2018/07/13(金) 17:04:50.220
ANA塗装のMRJ、ファンボローの空舞う 16日開幕に向け予行演習
http://www.aviationwire.jp/archives/151077

12NASAしさん (ワッチョイ eab3-CB8p)2018/07/14(土) 18:37:38.600
>>11
>>2回目のフライトに向かう際は、戦闘機のように滑走路上で機体を反転。力強く離陸し、

とあるけど、記事の写真の6枚目がそれなんだろうか?
本当にハイレートクライムやったのか?
本番での映像、楽しみやわ。
まぁ何にしても、メディア露出が増えたのはいいことだと思う。

13NASAしさん (ワッチョイ eab3-Y8gp)2018/07/15(日) 18:00:14.970
ファンボローでの公開前の試験飛行の動画がつべにアップされていました。




産経のネットの記事では

>>MRJ、16日から英で初の展示飛行も…「2強」覇権争いで埋没の懸念

というのがありました。
私の考えとして、ボンバルの不利な点としては、スコープクローズをクリアできる機体はあるが、
設計が古いし、エンジンも古い。
さらにはトランプが、カナダ政府がCシリーズに不当な補助金を支出し、アメリカに安く輸入される
恐れがあるとして、補助金分に相当する相殺関税を課す方針を決めた、という経緯もあるので、
北米で拡販できるかどうかは不明。
またアメリカで販売するならば、アメリカ国内で製造しろというトランプの政策もあり、
カナダではなくアメリカ国内にわざわざ工場を作るとなると、コスト的にどうなるのか?

一方のエンブラは、最新の機体はあるが、スコープクローズをクリアできる機体ではない。
またアメリカとEUとの間で、トランプの政策を巡って貿易摩擦が起きており、
すんなりとエンブラの機体がEUに売れるかどうかは不透明。
漁夫の利としてMRJには、何としても成功してもらわないとな。

14NASAしさん (ワッチョイ a5cc-Y8gp)2018/07/16(月) 23:08:06.860

15NASAしさん (ワッチョイ a5cc-Y8gp)2018/07/16(月) 23:09:39.400

16NASAしさん (ワッチョイ eab3-Y8gp)2018/07/17(火) 00:25:25.330
ファンボローの初飛行、ニュー速とネットの記事でも報じられました。

>>【MRJが英でデモ飛行】 世界最大級の航空見本市「ファンボロー国際航空ショー」開幕
http://2chb.net/r/newsplus/1531734460/

読売
>>MRJ、初の一般向けデモ飛行…英航空ショー
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180716-OYT1T50105.html

産経
>>世界最大級の航空見本市でMRJがデモ飛行 欧州の航空会社へ売り込み
http://www.sankei.com/economy/news/180716/ecn1807160007-n1.html

他には日経も報じました。いずれも23時台に記事を掲載しています。

17NASAしさん (ワッチョイ ea34-2xJH)2018/07/17(火) 01:20:07.710
飛行試験は型式証明に必要な累計2000時間に到達した
2020年の納期は間に合う

小型リージョナルジェット機は5年1000機程度の置き換え需要がある
MRJ70(76席)49億円
MRJ90(88席)51億円

毎年1兆円は売れる
シェア25%取れば機体売上のみで2500億円にもなる
5年で1兆2500億円、10年で2兆5000億円だ
今後ますます成長する市場なんで是が非でも事業確立したいというわけ


lud20180717122104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/space/1530030889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 有スレ ★ [転載禁止] YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 有スレ ★
三菱 MRJ 9号機 ワッチョイ 無スレ★
三菱 MRJ 10号機 ワッチョイ 無スレ
三菱 MRJ 8号機 ワッチョイ 無スレ
三菱 MRJ 8号機 ワッチョイ 無スレ
三菱 MRJ 10号機 ワッチョイ 無スレ
三菱 MRJ 7号機 ワッチョイ 無スレ ★
三菱 MRJ 10号機 ワッチョイ 無スレ★
三菱 MRJ 10号機 ワッチョイ 無スレ★
[ワッチョイ]MRJ 三菱リージョナルジェット 1号機
[ワッチョイ]MRJ 三菱リージョナルジェット 1号機 [無断転載禁止]
MRJ スレ 5号機 ワッチョイ無スレ
MRJ スレ 6号機 ワッチョイ無スレ
MRJ 三菱リージョナルジェット 3号機
MRJ 三菱リージョナルジェット 2号機 [無断転載禁止]©2ch.net
MRJ スレ 3号機
MRJ スレ 4号機
MRJ スレ 5号機
MRJ 三菱リージョナルジェット 3号機©2ch.net
韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレ
韓国軍総合スレ373 ワッチョイ 有スレ
韓国軍総合スレ372 ワッチョイ 有スレ
韓国軍総合スレ369 ワッチョイ 有スレ
韓国軍総合スレ369 ワッチョイ 有スレ
韓国軍総合スレ370 ワッチョイ 有スレ
韓国軍総合スレ371 ワッチョイ 有スレ
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1819号機 [無断転載禁止]
三菱航空機・MRJのお葬式スレ
【旧MRJ】三菱航空機 スペースジェット
【MRJ】 国産初ジェット旅客機 【4号機】
【MRJ】 国産初ジェット旅客機 【3号機】
【MRJ】 国産初ジェット旅客機 【1号機】
【MRJ】 国産初ジェット旅客機 【2号機】
三菱航空機 スペースジェット 2
三菱航空機 スペースジェット 3
三菱航空機 スペースジェット 1
ロボット物SS総合スレ 72号機->動画>8本->画像>10枚
駅の自動券売機・改札機について語る 12号機 ->動画>24本->画像>13枚
【ATR】ターボプロップ旅客機スレ 2.5号機【Do228】
09:11:15 up 23 days, 10:14, 2 users, load average: 7.04, 7.71, 8.72

in 0.023339986801147 sec @0.023339986801147@0b7 on 020523