東洋は何故定方じゃないの?大八木だと実績で走らせるだろ。調子わるいのかな?
区間順位
中村大聖 9位
山下 13位
田澤 3位
小島 5位
伊東 13位
中村大成 6位
小林 5位
加藤 11位
神戸 13位
頼む!シード圏内でゴールしてくれ!
監督変えないとダメ
機能不全 大八木は育成総監督で監督職降りろ 藤田もお払い箱
宇賀地当たりが良いが
固定されたメンバーを1から考え直して直前に選考会などで選ぶべき
原はテレビ出まくりで選手見てない!が合言葉だったが
見てないのは大八木ってオチだったか
石川2年生の意地みせたれ。
来年に向けても。
駒澤もう1回3位以上目指せ。
>>26
自分がいなくても成り立つシステム作ったからね、原は。 大八木は中村につきっきり、酒井は相澤につきっきりで他の学生見てないんじゃねーの?
レース前のメディア記事、田澤ばかりで他の選手も取り上げて欲しかったがメディアが正しかったわ
田澤以外取り上げる価値が無い
青山は選手主導で自分達で考えてやる
駒澤は大八木の私事だけで動く人形
この差
石川早稲田離したぽいな
後ろから創価きてるし東洋捕まえろ
>>37
ある程度導いてやらんと学生だけだと
能力出し切っちゃうことあると思うので難しいところ 8区9区共に2桁順位って
藤田コーチが1年生の時以来だね
>>28
スピード持久力がないから。単独走が苦手だから
箱根では前半抑えて、後半上げる戦術しかできない まあ、やっと単独走せずにスタートできたのでかいから石川は落ち着いてだね
>>37
学生が追い込みすぎないようにするのも指導者の役目だからね 馬鹿の一つ覚えみたいに前半抑えて後半伸ばすだけじゃなくて、
もっと柔軟に動けよと言いたい
大八木の場合反抗したら干されるからなぁ
言いたいことも言えないチームがうえでハシレルわけなし
正直、大八木さん年々指導が下手になっている気がする。
練習メニューの作成とかは他校が言うように凄いけど。
東洋が相澤を中心としたように駒澤も田澤を中心に練習やオーダーを組むべき
>>44
並走だと声掛けで監督車入れ替えながら走るから多分それ >>47
むしろ田澤は大八木に結構言ってて、意見取り入れてもらってるって言ってたわ >>52
なるほどね
併走しながら東洋捕まえそうだな 陸上業界そのものが遅れてるから、他の業界からコンサル呼んだほうがいいかも。ラグビー代表のコンサルとか。もうそこからかもな
>>37
青学こそ原の言いなり人形だろ
卒業後の体たらくといい 工藤とかたたき上げも育てたし育成悪いわけじゃないと思うんだけどなあ
今年も出雲全日本は良かったし
なんで箱根でここまで失敗するのか
>>56
AI導入とかな。VF以上に劇的に変わりそう。 >>54
藤田も言ってたね。
私達の時は言われたらわかりました!!って感じだったけど今は学生の希望を聞き入れている
と。 國學院すごいな。こうなったら3位になってほしい。初めて箱根で先着されるけど。
>>58
育てた作品を最後自分の手で完膚なきまで破壊してんじゃ世話ないな やっぱり並走ならある程度行けるな
今回は渡した位置もことごとく悪すぎた
碓井氏の解説は適当だな。
昨日から外ればっか。
もう退場願えば良いのに
単独走でしっかり走った小島小林には感謝。
前をぶっこぬいた田澤は強いとしか言えん
もうシードは心配ないな。10キロきって11位と2分以上の差がある。
>>61
ほんとそうだね。
AIとか、ドローンとか、ビッグデータとか。しかもそれを運用して、どうやって結果出させるか?組織論的なところも含めて、もっと陸上を科学したほうがいい。 原監督油断していて負けた。
楽な方向に逃げず自分が変わったから。
好きではないが、凄く素晴らしい。
駒澤が4連覇してた頃は実業団から使えないって言われてたから
育成方法を変更した経緯がある。
だから青学OBの体たらくを見てるといずれ同じこと言われる
青学の選手は突っ込んでも垂れない。
それだけの練習してるんだろうが。
今回はブレーキもいない。
こちらが万全でも足元にも及ばなかったろう。
原監督はそれでもメソッドは変えないでしょう
大学で輝かせることが自分の成果ですから
結局練習不足ってことか
それならそれでいいけどその状態で3位以内(笑)とか
お笑いいうのやめれシード目標ですって最初から言え
期待さすんのが悪い
青学はそう言われようが実業団は眼中に無いんじゃないの
>>93
陸連すら解体させたいらしいからな
陸連解体したらどうやって世界陸上出るんだろ >>93
ニューイヤーで青山OBチームで5位なってるが 終盤だね
シード堅いな 7位かな
今年は仕方ない
今年一番良かったこと
7区で佐久長聖の鈴木芽吹君が駒澤大学の旗を持って応援していた事かな❣
原さんはむしろ在学中に五輪出すとか言い出すかもな。
相澤とかマラソン練習してMGC出てたら代表なれたかもしれんし。
東洋は創価にも追われている
アンカーは重要度が落ちたとはいえ、順位を決める区間
そこにルーキーはやはり重荷と言わざるを得ない
>>97
報いたいなぁ。ありがたい。こんな状況で入部してくれて感謝。
白鳥もやる気あるみたいだし。彼らに勝利の味を味合わせたいね 青学の吉田祐は応援したくなる選手。
引退はもったいない。
でも死ぬまで自慢できるだろうな。
10区山野期待激笑
とか抜かしてた癖に東洋1年に同情かよ笑
まずその見る目なさなんとかしろよ笑
1区小島とか小林とかさ
うちも田澤がいなかったらとぞっとするが東洋も相澤いなければ大変だったな。
そう、田澤を基準に考えてくれ
伊藤や加藤は反面教師にしてくれ。
たとえ7位でゴールしたとしても
大聖、山下、伊東、加藤、神戸は笑顔を見せるんじゃないぞ
お前らは足引っ張りまくった側なんだからな
>>114
東洋は飲まれても、駒澤は大丈夫だろう。 宍倉のほうがラスト有るんだからもっと早いところで仕掛けないと
惜しいいいいい!!!
まあ根性見せてくれた。来年に繋がれば。
石川頑張ったよ。倒れるぐらいの気合見せてもらった。
伊東は人間性に問題ありありだな。
しかしピコンピコン聴きなれたな
11時間切らないとシードも厳しいのか
完璧に時代が変わったな
走り終わった後に出し切る感じ…負けたとしてと今後も応援したくなる
石川良く頑張ったよ
最後惜しかったがよく粘った
他の成績が悪かった選手もこういうのがあればなあ
石川来年も頑張ってくれ!!
倒れ込むくらい頑張ってたね
石川よく頑張った!
こういう最後まで諦めない走りを最後に見られてよかったわ
伊東、お前はもう顔を見せるな
>>179
大聖、山下とか明らかにチカラ余してたもんな 結局これも神戸の最後の踏ん張りで順位が変わったということ
それが駅伝
伊東、おっせーなぁこいつ!みたいな睨みをきかせて腕組みしていたが、そーいう気持ちだからだめなんだよ
石川は一度離されてもう終わりかと思いきやもう一度来たね
最後に良いもの見せてもらったよ
伊東、加藤、神戸はもう顔見たくない
結果、ミスがなくてと青学東海には勝てなかった感じだね。だからこそ大八木さんは3位を掲げたのかもね
大八木は前田監督に箱根に向けた調整を真剣に教わるべき
宍倉をアシストしてしまったが
新迫にアシストしてもらったからイーブンだなw
2年生もいいじゃないか。わからんもんだな。いずれにしても最後はしびれた。
来年は、シード落ちの危機だな、、今の3年世代が変わらないといけないな。2年も石川以外そろそろ出てこないと駄目だし、田澤や新入生に見せる顔がないよ。伊東、加藤がもっと危機感持ってやらないと……
大分東明は末松、湯地、伊東と態度だけはでかい奴が多い
油布と大塚は良い意味で他人に興味が無い
>>197
おおおお!いい走り!
来年力つけて頑張れ! 石川の最後のラストスパートに目頭が熱くなったよ
選手の皆様お疲れ様でした
今年はいろんな意味でいろいろショックだったけど、最後の石川のラストスパートと走りきった後の出し切った姿を見て、なんか少しスッキリした感じです。
>>193
ただ、神戸使わざるをえない時点でダメなんだわ。 10区間の内 5区間でやらかしたら まぁシードが精一杯でしょうね
強豪校でも5強でもなくシード争いになってしまうのか
なんか悲しい
出雲や全日本と比べて箱根が弱過ぎなんだよな
調整が根本的に出来てなさそう
>>201
伊東加藤はもう使わないくらいでよかろう
来年箱根は優勝無理だろし、小林、小島に新戦力と下級生で出雲全日本勝ちに行って
箱根はいろいろ試せばいい 文句なしの走りの田澤
復路の1区として仕事を果たした大成
単独走ながらよく頑張った小島
諦めない走りをした石川
持ち味の粘りの走りをした小林
この五人はほんとによく頑張った
あと5人ってなにした?
出雲全日本と比べて箱根が絶望的に下手ってのは、箱根に照準合わせてないってことなのかな
青学とかは出雲全日本は調整レースにしてるようだし
石川ありがとう
小島、小林、石川、田澤
来年も頼りにしてるぞ
予選会9位の早稲田負けるとか来年シード落ちじゃね
来年の目標はシード死守決定だな
小島ー田澤ー芽吹ー小林ー皆木
山野ー石川ー酒井ー佃ー小野
石川は新色のシューズ支給されなかったのかな。頑張ったのに。
大八木さんに物申すくらいのハート持ってるんだから田澤キャプテンでいいかもね。荒療治だけど。
間違っても伊東キャプテンはやめて欲しい
最後に来年につながる熱い走りを見れたから良しとしよう。
つこうともせず抜かれていった山下伊東加藤は情けないぞ
小林、小島、石川、田澤は来年頼んだぞ!
酒井、山野、小野、皆木、新一年生はそれに続け!
吉村、小原、宮内は復活を待っている!
加藤、伊東、神戸は今自分がどういう立場なのかよく考えろ
大聖2
山下1
田澤8
小島7
伊東1
大成6
小林7
加藤1
神戸2
石川4
あと、ヴェイパーフライをただ流行に乗って履いてるだけで、履きこなせてはないんだろうな
今回も区間賞なし、区間新が7つ!
タイムがインフレ過ぎてる。
来年は固定メンバーじゃなく新しいメンバーと入れ替えして挑んで欲しい。
単純比較はできないが、石川は2年次其田の10区より9秒速い。来年は9区あたりを任せられるように頑張ってほしい
走ったら選手より走れない選手の方が情けないんやで
そこら辺勘違いしたらアカン
大聖3
山下2
田澤9
小島7
伊東2
大成7
小林8
加藤2
神戸2
石川6
個人的に走っている状況なども考えて
他校だけど土方の涙にはジーンとした
こういうキャプテンがいいな
今は3区の順位が結果にかなり影響するんだね
つまり、2区が毎年弱いウチは厳しいよね
そうだ 2区にアフリカ人 ブッ込もう
>>237
VFに対応出来ない時点で外すべきだ。
じゃないともう勝負にならない。 石川は最終的に区間7位
早稲田と並走していたのが良かったのかもしれない
>>241
出雲は土方に負けるべくして負けたんだなぁとつくづく思う >>241
走るどこか16人メンバー入れん奴ばっか氏名する大八木って何考えてんの? これでまた今回の青学の記録を来年の参考にしてたらダメなんだよな。
来年の1位は今回の記録よりも10分早い記録でくるよ。
なぜかって、青学とか東海は陸上をマジで科学してるから。正しい方向に時間とお金を使って、一気に課題解消してくる。
時代の変化に適応して正しく資金投入して、ランナーをロボット化、数値化して、初出場の選手でも自信を持って投入してる。この辺のスポーツ科学はアメリカや中国ではとっくに始まってる話。
かつての日本は野球部とかラグビー部の足の速いやつの寄せ集めが陸上部。今はそうじゃないんだよ。
>>88今年の実業団駅伝を見てないのか?
区間上位の出身大学は東洋>青山>駒沢>>>東海の順だぞ
実業団選手の活躍する年齢が25〜が多いので箱根とタイムラグが出るのは当然。
まあ、来年はエース二人が抜ける国学院よりは上に行けると思うが・・ 久々に東洋への勝利がこんな迎え方するとは思わなかったな
>>240
石川は俺も低くつけすぎたかな。山下はマジでもっといけただろ。。と思ってる。他はほぼ同意。 1区 3点
2区 3点
3区 10点
4区 8点
5区 0点
6区 6点
7区 7点
8区 0点
9区 2点
10区 7点
伊東は性根が直しようがなさそうだからもう使わないで欲しい
10区石川○ これで5勝5敗でやっとシード権とれたね
青学と正反対に4年になると劣化するから来年は1,2年中心でいこう
田澤を核にすればシードは取れる
東洋も深刻だね 定方9区は変と思ったけど故障か 普通なら往路だもんね
とばっちりで一年のアンカーが気の毒
まぁシード確保して何より。来年からは一切期待しない。
>>250
◯◯が抜ける〜大学よりは勝てるという常套句もうやめるべきだと思う。
毎年変なプラス思考で甘く考えて負けている。 神戸より伊東加藤のほうが腹立つ
神戸は走らせなきゃならんチーム状況が悪いけど、伊東加藤は根性なさすぎ
山下は卒業だからもういいや
過去に大八木監督の指導で黄金時代を作っただけに、異常な程にスピード化したレースに適応する指導にシフトするのは難しいんじゃないかな。
もう全員で粘って泥くさく優勝を目指す駅伝では、今のスピード化された駅伝では取り残される。
指導方法を根本的に見直すか、それが出来なければ新しい指導者を迎える事も考えなければならない。
>>256
出し切ったんだな。。。そりゃ夢の舞台だもんな。ありがとう。ゆっくり癒して力つけてくれ。 意外と走れたなてのがいないだよね。
サラリーマン的に走らされてるだけつうか、
鈴木ー田澤ー小林ー小島ー石川
酒井ー山野ー1年ー佃ー小野
来年も弱いな
>>261
粘って泥臭く走ってますかね
みんな顔は余裕であっさり抜かれてくけど これで今回の三大駅伝で相澤率いる東洋に全て勝利という快挙達成で幕を引こう
>>261
泥臭くないだろ。大聖の遅れ方とか加藤山下のつこうともせずに前を譲る抜かれ方とか伊東の余裕残したゴールとか。
格上の館澤とか相澤や小松がフラフラで立てなくなるくらい出し切ってるのに何やっとんだとしか もう過去の指導法とかに拘るのはやめてほしいな。
手始めとして、毎年のスローガンの「原点と〇〇」もうやめよう
>>269
同意だ。原点なるものを捨てなければ勝てない。
単に過去の栄光に固執してるだけだ。 舘澤、土方。
埼玉栄の同級生だがランナーとしても主将としても完敗だね。
>>268黄金時代は泥くさく粘ってきたが、今の駒澤は緩いのかもしれないね。
根性論では通用しないが、出し切ってないのがもどかしい。
それとピーキングも問題。 大八木も年とって時代がかわって、緩くしすぎなんじゃないかな
やけに今年は楽しそうだの雰囲気いいだの言われてたけど、サークルじゃないんだからさ
部内選考レースとかした方がいい
走りたいって気持ちが強い奴が走った方がいいよ
創価のアンカーだって見るからに気持ちが強そうじゃん
11時間ごときで優勝してきたときのデータ驕ってたら勝てるわけねーだろwっていう
時代は10時間40分台だよ何分遅れてんだよ
>>278
ハーフ64分台だからな…それで区間新
そんなの駒澤じゃ無理の無理 伊東、加藤、神戸マジで油断できやんぞ。
新入生強いしハイペースに対応できる選手がいるし負けるなよ。
来年3位。まずはそこ。
>>278
わかるわ。
今回頑張った選手とそうでなかった選手の差があまりに凄い。
これはコンディションではなく、個々人の問題。 意味をなさない設定タイム
自分で考えてレースを組み立てる
ティーチングからコーチングへの変換
部員へのマネジメントも含めて変革しないと
上尾で選考してた頃は上尾で好走して本番で凡走した選手も結構いたからなあ
>>264
弱くない これでまずシード権取ろう 1年のところに白鳥が入れば 神戸が、小林のほうが試合と陸上にかける思いが強いって言ってたのが意外だった
神戸はそういうのは強いと思ってたから
中村匠吾と練習してるんだろ?中村から気持ちの強さについても学んで来い
単純に出雲2位全日本3位ときて箱根だけ弱いのはおかしい
他大は箱根に全力投球してくるんだから、駒澤も箱根にピーク合わせないと勝てない
田澤以外は烏合の衆なのは戦前から分かっていたことだが、
もう少し全般的にやれると思っていた。
体調不良とかでなく完全に実力不足なのが致命的。
来年スカウト良くても他の大学も同じ。
シード圏狙いが現実的だな
>>269
同感。今年のスローガンは「原点と意欲」だそうな
浸透してるならいいけど、伊東とか加藤とかみると、原点も無ければ意欲も感じられなかった
選手に決めさせてやればいい 下手に実業団とコネあるせいで雑魚でもいけるからな
箱根結果出さなくてもいいそらモチベーションなぞ上がるわけない
>>213
同意
変に経験に固執するより色々試した方が幅が広がると思う
箱根も「ダメでもともと、ぶつかってみろ」ぐらいの気持ちの方がかえって楽に走れるんじゃないか 専修とか東農とか同じ頃箱根デビューした亜細亜とか出れない大学もある中で、初出場
以来ずっと出てるんだから、いいんじゃないか。黄金時代と比べると寂しいが。
大聖2
山下1
田澤8
小島7
伊東2
大成7
小林7
加藤2
神戸2
石川6
田澤は本領発揮してないし、ほんとはもっといけるだろ。もっと田澤と中村匠で駒澤の駅伝を科学してほしい。
危機感持ってやらないと、他でも1年ですげーのいるから、気づけばこの世代田澤だけじゃなくね?って時代がすぐそこまで来てる。
来年は小林が主将になって欲しいな
てか陸上部HPのメンバー紹介、学年の表記が1th,2th,3thになってるぞ…恥ずかしいから直してくれ
2月3月のハーフ出るな持ちタイム持ってても意味なし
勝ちたきゃ練習だけしろ
今回の大会で1番感動したというか涙が出たのは館沢の主将としての意地の走り。大聖は同級生で同じ主将やろ、おい。
今のチーム状況だと原や酒井なら山野使ってるな
大八木は使わない使えないチキンだから
その差
>>298
〜thってサイト開設のときにもちょっと話題になったけど一向に直る気配がないんだよね まあ、やっと単独走せずにスタートできたのでかいから石川は落ち着いてだね
>>296
岸本はほぼ同格。下手すりゃ岸本の方が強いかもしれんな 意外とこのスレ神戸の評価低くないね。
正直1日にOBの宇賀地が気持ち見せてくれたのを
2日3日の現役に期待していたんだけどねえ。
山野待望論
及川を見て何を思う
そして事実上の選考レース上尾で加藤にも勝てなかった選手
もともと神戸に対する期待値は区間10位とかだったからでしょ。
東洋は故障者、体調不良もいたみたいだし。うちはベストな状態で臨んでこの結果というのがショックだ。
>>298
頭悪いんだから駅伝くらい頑張れよと言いたい >>309
青学めっちゃ補強するけどな。。。
まあ鈴木はヴェイパー履かずに都大路構想したからシューズ分差は詰まるかもしれんが これで2月3月辺りのハーフで快走して期待持たせてまた来年の箱根で調整失敗のセットだな
>>312
新2新1育てよう
特に1区は山に次ぐ特殊区間スターターとして育てた選手でないとだめ 頼むから大八木は前田監督から箱根の調整のコツを聞いてくれ
IN
東国・明治・早稲田・創価
OUT
中央学院・拓殖・法政・日本体育
うちはベストメンバーだったよな?
明治や国際に負けるとは思わんわな
東京国際は伊藤ヴィンセント効果あったな。
エースがエースの走りするのは本当に大事。
4年はまとめる走りしかしてなかったからな。
田澤で先頭に立つとか言ってる時点で時代遅れだったなと
来年16人に入れるなら当て馬にしてほしい
伊東、加藤、神戸
神戸は退部してほしい
こんな雑魚世代なのにメンバーの枠を5つも取られたら迷惑
小林と小島はレギュラー、伊東と加藤は一からメンバー争い、その他は雑用しとけ
新3年も石川以外は必要ない
>>320
明治はひょっとしたらと思っていた。
アディダスが新たに契約したから。
注)インセンティブの凄いアディダスはこれから強くなる大学としか契約を結ばない。原監督は青学の成功により様々な大学からアディダスを紹介して欲しいと依頼されたそうだが、全て門前払い。そんな中、アディダス側から唯一アプローチしたのが明治。 >>315
補強関係無しに駒澤じゃ勝てないだろうな 小島-田澤-○○-小林-伊東
酒井-○○-○○-石川-山野
このままだとオーダー組めないな
伊東は平地ちゃんと走れてから使え
考え方を変えないとダメなんだな。
指導者も観る側も。
オーダーは適性も大事だが、実績じゃなくてその日の状態が良い選手を優先に使う起用にしてほしい。
>>329
伊東は使わんでいいくらいにならんと先がない
てか田澤がキレそう。 >>311
なんだろう、最近の低空飛行と
学外の人間の心も動かすOBの格差に時代を感じざるをえないなあ。 大八木さんお疲れさまでした!
いろんな苦境背負って毎日心からの指導には頭が下がります
気持ち見せてくれた選手もお疲れ様でした
田澤小島大成小林石川は頑張ったよありがとう!
どんな区間をどんな状況で走ってもいい走りができる選手がいることがうれしい
今回実力に見合わない情けない走りだった選手は全て自分の責任だと
自戒と反省を真摯にしてほしい
誰かのせいにしたり不運を見つけて自分を納得させることだけはしないでくれ
出雲で優勝争いして全日本でも青学と秒差の3位に入ってるあたり、決して弱いわけではないんだよな
他学が出雲と全日本を手抜いてるなら話は別だけど、絶対にそんなことはないし
そうなると、箱根に向けた調整が本当に絶望的に下手としか言いようが無い
ここ4年で9位、12位、4位、8位か
見事に中堅チームの道をいってるな
こうなると前回のよく4位になれたな
まぐれか?
特に11月と12月の過ごし方が悪いんだろうな
この時期に青学や東海や國學院は何をやってるのか調査した方が良いし、前田監督なら教えてくれるだろ
>>338
青学は全日本は調整で走ってて優勝取れたらいいな、ぐらい。
駒澤は本気で走ってアレだから深刻だと思う。 大島合宿?だっけ?
あれ毎年やってるけど本当に効果あんのか?
>>337
確かに。
3年生の働きかけや気持ちしだい。 監督が敗因は調整ミスだって
全体的に疲れが見えたとか
>>342
調整ってそもそも青学は初駅伝の4年生が出てきて区間記録作ってるんだがw 選手は大方設定どおりに走ってるんじゃね?
その設定タイムがめちゃくちゃ遅いんだろうがなW
大島の距離走を減らして、疲れが見えたとは
以前は全日本後に1週間に3回の30キロ走
今はそこまでやっていないが
出雲
小島小林(伊東)田澤鈴木
全日本
小島小林石川田澤鈴木
箱根
小島小林石川田澤鈴木
駒が全然おらんやん。
小林ふてくされてポケットに手突っ込んでヤンキーみたいに歩いていたなw
ヴェイパーフライがここまで進化しちゃうと、もうタイム設定が難しいのは事実
とりあえず今年の國學院くらいのタイムを基準に来年は3位くらいを目指すのが良いんだろうな
>>361
だいたい10kで30秒って言われてるのはあってるんじゃ 駅伝を戦略的にやる
出雲はエース、1500の選手、時期エース枠で走る
全日本はエース、育成枠の経験、ハーフ路線2名
山は別枠で育成
箱根は上記を融合させてエースは往路、復路はハーフ路線枠で埋める
調整ミスって分かってるなら何か変えろ
毎年調整ミスしてる気がするんだが
ヴェイパー効果で一回前に出られたら垂れてこないと言うことを大前提に考えんといかんな。
集団になったら絶対食らいつく。何がなんでも前に出るという気持ちで走らんと
駒沢なんて最初からout of 眼中だけど
岸本を2区に使うということと田澤をまだ1年だから3区で使うっていう意思決定の差が
監督力に差だということが明らかになったよね
要するに大八木()無能さんは今すぐ首にすべきwwww
ユニバ金とユニバ銅が爆走して、ユニバ銀の駒澤主将だけブレーキしてる辺り、本当に調整がダメなんだなとは思う
今回のは調整ミス
前回は普通
過去は実力不足
と解釈しました
来年のエースは田澤だって明言してたな、それでいいと思う。それに奮起した2.3年世代が上げてってくれれば、今年の順位よりは上に行ける。
伊東、加藤、小原、、お前たちがキーだぞ。ここからの1年!!
大八木さんクビクビ言っている奴は勝てる監督連れてきてほしい
>>367
調整じゃなく力がないんだろ
じゃ次一緒に走ったら勝てると思うか? >>364
予選会ピークの去年はわりとうまくいった
となると、やっぱり出雲全日本からの調整が問題なのでは >>367
出雲の優勝に目が眩んで腰痛患いに休息を与えなかった戦略ミス 原監督からしたら当面のライバルは東海大で、
勢力図は2強とその他大勢だろうね。
駒澤は全く眼中に無いでしょう。
>>366
確かに大八木が「まだ田澤は一年生だから〜」っていう話してたのは情けないなと思った >>371
伊藤に勝ったのはホンマに何だったんだろうな >>375
そう?田澤は大学で終る素材じゃないだろw 7分半で走れる山下がいるから田澤は3区か4区ってここでも皆言ってただろ
7分半で走らなかっただけで
ヴェイパー効果で軒並みタイム上がってる中、去年のタイムより落ちた山下と伊東は何だったのかコメント聞きたい
普通に走れば去年よりは上がるのに
ヴェイパーを履きこなせてないのかな
>>377
田澤は青森県人初のマラソンサブ10の可能性を持つ貴重な存在だ 次がないんで、、
どっかで頑張ります ニコッ(⌒‐⌒)
「失敗したので、もう1回走りたい」って
館澤や吉田とは覚悟が違いすぎるな
おまえら山下に絶大な信頼置いてたのに結果がこれだと叩くのね
>>374
今はそうだろうね
しかしずっと優勝争いする大学でいつづけるのは難しいからなあ
以前は東洋が強かったのに今回みたいになるし
青学や東海だってずっとそれが出来るとは限らないし 東洋なんかは明らかにチーム状況ボロボロだったんだろうから分かるけど
組みたいオーダー組めてるはずなのにこの結果なのは辛い
まさか山下実業団決まってないよね?
歯を見せるな、なんて軍隊みたいなこと言わないけどちょっと情けなく見えるよね
>>392
信頼していたが故に、この結果と態度ならそうなるんじゃない?
神戸とかならだよな、この程度だよなになるけど。 >>395
出雲でも全日本でも、まぐれでいいから久々に優勝の喜びを得たいよ。 >>396
部内紛糾だった早稲田に負けたのも深刻。 今年のヴェイパー+好コンディションでタイム下がったのは相当ヤバイぞ
原因究明しないと本当にヤバいレベル
どうせ来年も1分半あたりの争い。今の段階でついてけるのは田澤だけ。
小島習ってレース出ない方がいいなレース出過ぎ
小島見習え
学生スポーツで調整ミスは選手の責任ではなく、指導者の責任
とはいえ、選手も自分たちの大会であるからには、自分たちの調整は自己責任の気持ちで、自らの身体を客観的に知る、調整方法を自分なりに確立する、指導陣に意見する
これらが出来る組織にならないと
ほんとにお前らってやつはw
面白いぐらいコロコロコロコロで前からのスレ見返してみろよ
腹抱えるぐらいウケて草
毎年のように、「強いチーム作り直す」と言っても、同じことの繰り返し。
4連覇したころと、何処が違うのかなあ。
加藤・伊東・神戸-「次は頑張る」と思っても変化なし。
石川-國學院の藤木と勝負できる位になろう。
田澤-青学岸本や東海松崎に負けないように。
小島・小林-青学の吉田圭や東海の名取に負けないように。
3年の伊東 加藤 神戸 駄目駄目だったナ
全く伸びてない 1年間何やってた
>>415
11時間ぐらいで勝ってた頃のチームお手本にしてるんだから勝てるわけねぇだろ
総合10時間40分台で行く計算でチーム作りしないと無理 留学生入れて、田澤と2枚看板にすれば
2強とはいい勝負できるよ。
仏教に興味ある留学生いるでしょう?
これ大正解
>>401
いや、もう引退するんだよね?という意味合い。
こんな無様さらしてどうして笑顔でいられるの?という気持ち。 >>415
4連覇してた頃は
11時間05分で優勝してたからなぁ
いまは10時間50分目標にしないと >>422
勝つ気あるならやれるだろ青山東海みたいに
勝つ気ねーのか? 来年以降も青学と東海の優勝争いを指を咥えて見るだけになりそうだな
来年帝京みたいにダークホース的な扱いもされないだろうな。
大学の協力得られない駒澤じゃじり貧だわな
指導者1本だけでもったようなもんそれももう消費期限がきた
>>426
その帝京さんもラグビーじゃ9連覇って圧倒的記録も終ったからな 出雲
小島ー小林ー鈴木ー伊東ー神戸ー田澤
全日本
小島ー小林ー鈴木ー伊東ー白鳥ー石川ー田澤ー神戸
箱根
小島ー田澤ー小林ー鈴木ー伊東
酒井ー山野ー加藤ー石川ー神戸
前回も本来は5区大坪でシード争いだったのに
やらかしたせいでそうならなかった
今回は万全で臨めたからシード争いになったな
>>424
実業団に送り込むという方針である以上厳しいかと
そもそも学生スポーツはプロではないから、ファンのために優勝目指す義務はない これからは田澤が居るからまだマスコミは関心持ってくれそうだが
田澤いなかったら完全スルー状態だろうな
新入生の中に田澤2世はいないか
あとはコマスポのコメント待ちかな
まあどんな順位でも結局は応援するから、頑張ってほしい
田澤は相澤と同じくチームに恵まれず3大駅伝優勝なしで終わりそうだな
出雲で優勝出来なくて流した涙はもう今後はなかろうね
我々も過去の栄光を捨てるとき
山梨 神奈川 日体大 大東文化
とりあえずシード争い
次は予選会ギリギリ 徐々にね
>>433
田澤も相澤みたいに優勝経験無しで卒業するだろうな 出遅れたらひっくり返すのが困難な実業団駅伝のようになってきた
元旦に活躍したOBからアドバイスをもらおう
これは悔しいな
それでも、田澤、小島、小林、石川は未来に繋がる走りをしたし、来年は芽吹、白鳥など強い選手も入ってくるから、これを基に危機感を持って彼らを活かせるチームにして欲しい。出雲、全日本は3強を崩せた事実は残るんだし、建て直せる可能性は十分あると思うぞ!
伊東加藤神戸の粗大ゴミトリオは今すぐ競技引退を宣言しろ
才能無い、気迫もない、努力も足りない
特に伊東は安っぽい目立ちたがり屋の典型でここ一番では絶対役に立たない
他大学も変われているのだから
駒澤もまだまだ変われるさ
>>431
その意味では箱根だけ異様に人気コンテンツになったよな。
旭化成に高卒で行った小野とかいい選択したのかもね。 >>441
今回負けた明治は監督変えた
駒澤もそうしないと変わりようない
大八木じゃもう何も変わらん 装花の1区米満も驚いたが10区の嶋津ってのには驚いたな
こんな選手全く知らんかったわw
話題に上がらなくともとんでもなく伸びてる選手がいるんだな
実業団送る~言うのに中谷工藤下と連続して箱根で潰すやり方スゲー矛盾してねーか
>>447
単なる言い訳よ
育てれなかった時だけ実業団に送るとか言ってるのよ ハーフでの単独走苦手なの多いからどうにかしないと来年もシード争い。
箱根駅伝は単なる学生スポーツではなくなってしまったね。学生の能力だけではどうにもならない。むしろ、大八木監督はそこまでして勝とうと思ってないかも。あくまでも学生スポーツだと。
東洋のスレいって
心落ち着かせました
確かにな いつも
うちと東洋は負けた時の悲壮感が強い
東海は意外に笑顔
良し悪しあるけど
>>450
1分くらい先にいる選手を自力で追えるようになってほしいね 東洋酒井も柏原設楽兄弟いないと勝てないの良く分かったな
駒澤と東洋のチキンレース制するのはどっちだ?
>>452
それは支持する。
モンスターコンテンツすぎる。箱根の経験で人生左右しすぎてて怖いわ。
野球の東都リーグとかサッカーのリーグとかここまでズタボロに言われる事ないもんな。 大聖、山下、伊東、加藤、神戸
ウンコ組が2分ずつ早く走っても
青学には敵わなかったわけか
結局、総括すると箱根舐めてるってことか
掛ける想いが他と違いすぎるな
そら勝てるわけもないな
>>456
全日本までの距離なら単独走できるんだよな。
ハーフになるとできなくなるから 中村がオリンピアになり
ニューイヤーで駒澤O Bが大活躍
元年度はいいと思ったが
とんでもなかったあ
>>455
あの悲壮感だけはなあ
見ているこちらは苦しかった >>458
テレビ放送がなかった頃が懐かしい。
全日本くらいの盛り上がり度がちょうどいい。 自分が駒澤いた頃は
毎回予選会で箱根駅伝に興味がなかった
あの頃が幸せだったのかも
しれませんね
とりあえず、突っ込めとか姿勢とか勝つ気持ちとか感覚的過ぎ。
ちゃんと勝てる手法を科学してほしい。
原は駒澤の練習聞いて、負けるわけないって確信してる。青学や東海は組織論やスポーツ科学的な観点で相当先にに行ってる。指標や推進力が違う。
それがないから駒澤は過去の経験と勘で勝負する。この考え方が変わらない限り、当日の結果が出るまでずっと博打。
もう世界の陸上界はとっくに前に進んでるよ。スカウト的な観点から、大八木さんが監督を変わる必要はないけど、ラグビーとかテニスの錦織とかイチローとか、もっと世界で戦ってる人たちからマネジメントの手法を吸収してほしい。
むしろ伊東や加藤あたりは箱根専用機として育てたらいいのに。
実業団行っても活躍するイメージ湧かないし。
山下、大聖は大学入る前は箱根駅伝に興味なかったみたいだけど、青学なんかに入ってくる子達は箱根駅伝に憧れて入ってきてるんだろうなーと考えると、そこら辺の温度差もあるのかな。
世界で通用するわけないんだから
箱根駅伝というガラパゴスで盛り上がるのが一番だろ
その辺理解してなさすぎ
実業団いってなにしてんだよ
全てはマネジメントとリーダーシップ。選手の素質は問題ない。青学よりもいい。
次の主将は小原使命すると予想
このぐらいのとこ大八木は攻める毎回そう
マネージメントは
原監督が異常に上手いだけで
(学生連合4位は原さんだから)
大八木さん含め他の大学は大差ないよ
駒澤のKPIとKGIはなんだろな。他とズレてると思う。普段海外駐在してて書けないから思いのまま書いてる。
>>451
I P検索すると面白いよ
2台駆使して腐す書き込みしてるのとか居るから 箱根駅伝も甲子園と同じ巨大イベント化してる
いくら学生スポーツとは言ってもほぼ興行みたいなものだし。
求められてることはプロと同じ
大学側もちゃんとバックアップしろよ
そして現場も完全実力主義に切り替えろ
年齢や努力なんて関係ない結果が全て
大八木さんは選手を把握できていないということ
だから毎年同じことを繰り返す
あとミスした選手を使わないよ
神戸、加藤、伊東
原さんとの違いはそこだろう
>>483
twitterですか?
なんか、昨日今日はtwitterを開く気になれず。 >>483
Twitter見ました みんな元気そうですね
堀合以外いたかな >>485
そう
片西のTwitterに片西伊勢下山口物江がいて、コマスポTwitterに堀合がいた 実際もう予選会は行きたくないね
今回落ちた+
麗澤、駿河台の新興
山梨大東城西上武
日体大とかやばそう
勝つという気概を持ってもちろん取り組むわけだけども、他大学も箱根に向けて本気で取り組んできてるわけだから、負けても当然なんだよな。でもまた反省してチャレンジするしかない。
箱根駅伝のテーマソングというと、未だに喜びの飛行を口ずさむ。
思えば久石に変えてから低迷しているような・・
青学や東海大ファンは、断然久石の曲が浮かぶのだろうな。
中谷、工藤、片西、大聖、山下など4年の時に実力発揮できない選手が多いのが気になる
自己肯定感を育てて自分のために競技力を向上させるってより、監督やチームのために頑張る!みたいな精神主義的なものを原動力にして頑張れる選手を指導するほうが、大八木さんは得意なんだろうね
極めて日本的というか、原監督とは全然違うやり方だな
逆に言うと選手への愛情が強すぎて、それが邪魔しちゃうことがあるんだろうね
>>468
だから、東国大の松村コーチが必要なんだよ。 青山や東海は、資金面やスタッフ数含めてどんな運営体制でうちとどう違うのかどなたか教えてください
年間予算が一桁違うとか、専属トレーナーとか常に帯同とか具体的な違いが明らかになれば、納得できると思う
ヤフーor楽天vs有限会社大八木商店じゃ、勝てるわけないか
>>482
いや岩見使ってましたやん。
竹石も使おうとして本人に止められてましたやん。 来年の山も考え直しか
酒井は6区のサポートしてたけどここで言われてた通り下り候補だったのかな
山は皆木でお願いしたい
それより9区惨敗は
平野以来でしょう
それがショック
おそらく来年も同じ結果だろう それ以上かな
来年の事を期待を込めて言う大馬鹿がいるが、期待しない方がまし
みんな陸上から頭を切り替えるべし
鈴木ー田澤ー白鳥ー酒井ー石川
安原ー小林ー中洞ー山野ー小島
今年は酒井を6区に起用しなかった事が考えられなかったが、来年は安原がたぶん走る。下りはどうみても適性が高い。
まだまだ絞れそうな身体だから大化けするなら安原に全部賭ける
其田
中谷
高本
下
大聖
ここ5年のドラ1は4年生でだいたいやらかしてるな。(高本は良かったけど、かわりに工藤がダメだった)
もう加藤は使わなくていいよ
原に感覚的発想はない。当日出発する時の体調とか全てにおいて指標が違う。
またこういうだろうな
今年のチームは違う
何か違いましたか?
間違った設定タイム通りに走るからこうなるんだよ。
シューズの影響もあって少なくとも今までの区間記録あたりを設定タイムにしないと。
神戸の走りでよくわかったわ。
途中までクソ遅いペース(恐らく設定タイム通り)で走ってたのに早稲田が来たら付いて走れてるじゃん。
余力あるのに設定タイム通りに走るから遅いし、それでリズム崩すんだよ。神戸はヴェイパーじゃないけど。
>>504
高本は最後以外クソ中のクソ具合は帆かと比べもんならんけどな
シード落ちさせた4年と考えれば十分クソ 國學院から前田監督スカウトしよう。
母校の為なら来てくれるだろ?
>>507
大坪とかは丸亀いくんじゃない?わからないけど >>511
たしかにそうですね。熊日も誰か走るか。 来年はシード落ちでいいから一年を使って再来年が勝負
もう大八木さんと藤田じゃ勝てないよ
仮に1万m27分台10人揃えても絶対勝てない
強化3カ年計画発動
出雲.全日本は1.2年生のみでチャレンジ
箱根は残り2枠を小島、小林、石川で争わせる
1学年20人、うち、特待生枠を10人とする
>>508
それ思ったわ。設定タイムとかもはやいらんな。
山下も相澤と伊藤が来たときにある程度ついていくとか、岸本がしたような突っ込んでからの粘りとかやろうと思えばある程度やれたと思うとねぇ。。。 まあ、中山、村山、中谷、西山とかいても勝てない監督だからな
6区60点 7区60点 8区60点 9区60点 10区60点で
完全に馬群に沈みました。復路は見せ場なくただ駅伝レースをしただけ。来年頑張れ。
「ここ(箱根)に合わせる上手さがある」って過去に優勝したことがあるベテラン監督の言葉じゃないでしょが!
来年は1区高速レースに耐えれるエースの育成、山下り6区を走る選手の選抜、5区山登りも伊東が頑張るか他に志願している皆木みたいに他の任せるかはわからないけど
卒業したOBを見てもそもそもの記録を見ても能力自体は高いから後は設定タイムなど箱根の速いペースに慣れるだけ!
頑張れ駒澤!
秋田工業から選手来ないのは高橋と揉めてるからなの?
つーか田澤にとって新入生で芽吹や白鳥達ちゃんとした競技レベルの子達がたくさん入ってくれるのは有り難すぎる
下手すりゃ腐るところだった
設定タイム(笑)って感じだろう。
これだけ先行き不透明な時代は設定とかではなく、科学的マネジメントと小さな成功体験の積み重ね。
日産よりもホリエモンの時代なんだよ。
、
集団なら走れるけど、単独だと走れないんじゃないの
だから距離短くて終始周りわらわらの出雲はなんとかなるけど、今回みたいにほぼ単独走だと撃沈する
単独走できるようにすべきか、そもそも単独走にならないように渡すべきか知らんけど
神戸は新迫に追いつかれてから息を吹き返してるし
単独走が苦手なんだろうな
例年の箱根駅伝の後援会主催の打ち上げも大八木萬世ばかり
反省会と称し 監督批判は一切なし 選手個々が反省の弁を述べるだけの
お決まりの馬鹿集会
いい加減外部の識者・マスコミ呼んで率直な意見を公開の場で聞いたらどうだ
これじゃー来年も同じ事
しっかりとピーキングして設定タイムに拘らなければもっと上の順位だったわ。8位が実力通りとは全く思わない。
>>528
大八木の手法をハナから疑って検証することが必要 こんな成績なのに、学長や中畑に辞職勧告されたらパワハラだと訴えるのかよ
イヤー良かったー!
シード権取れて。
今回はそれで十分としましょう。
速報マップ見ていて目が悪くなりそうでした。
中継にあまりに映らないから。
見ていた上での感想
伊東 加藤 神戸 やばいね。
来年は考えた方がいい 根本的に難しいでしょう
駒沢 東洋 早稲田が強いと嬉しい
取り敢えず藤田監督を誕生させて酒井さんと福島同級生連合を誕生させて相良さんも合流
青山 東海 に勝ち切る様に切磋琢磨して欲しい
>>509
現在の3年生世代 高本 工藤世代と印象が
ダブルんだけど 来年が心配です。
加藤 伊東 神戸が 藤木 川戸 紺野化しそうな感じで 来年新入生いいから 抜本的に
やって欲しい。いっそのこと新入生と新2年中心にチーム作りをするとか?酷いこと言っている様だけど 1ファンとしての本心です。 青山に頭下げて練習方法を教わるぐらいしないとダメな気がするぞ。
どんどん置いていかれる。
16人メンバー9月以降レース成績
01 田澤1(出雲3区2位,全日本7区1位,日体大5千13:41,八王子1万28:13) 3区3位
02 山下4(出雲1区2位,全日本8区3位,日体大5千13:56,学連1万28:39) 2区13位
03 大聖4(出雲6区4位,全日本1区2位,日体大5千13:55,学連1万28:49) 1区9位
04 大成4(出雲5区3位,全日本5区6位,日体大5千13:57,学連1万28:31) 6区6位
05 小林3(出雲4区3位,全日本2区5位,日体大5千14:01,上尾62:25) 7区5位
06 伊東3(出雲2区4位,全日本4区10位,日体大5千13:57,学連1万28:52) 5区13位
07 加藤3(全日本6区4位,日体大5千14:00,日体大1万29:19,上尾63:04) 8区11位
08 神戸3(全日本3区16位,日体大5千13:58,出雲5千14:01,上尾63:31) 9区13位
09 小島3(上尾62:15) 4区5位
10 石川2(日体大5千14:05,出雲5千15:09,上尾63:07) 10区6位
11 山野1(日体大5千14:20,日体大5千14:21,上尾63:14) 10区当て馬
12 酒井1(日体大5千14:03,出雲5千14:10,上尾64:14) 補欠
13 佃 2(東海大5千14:16,上尾65:29) 4区当て馬
14皆木1(東海大5千14:22,高島平61:43) 補欠
15小野1(日体大5千14:20,学連1万29:13) 7区当て馬
16大坪4 3区当て馬
これが現実
現実を見ろ
前回の優勝から干支一周した
哲学的に考えよう
優勝して一時的な脳の快楽を得るが
何の得になるのか
来年は田澤や小島らが中心になるが、優勝なんてことは考えずに現1年と新入生の育成の年にすべき。加藤なんてトラックの10000までなら走れるけど、何せスタミナがないから10キロ以上にると必ず垂れる。彼のためにも箱根走らないでトラックに伸ばしてあげたほうがいいのでは。
もっと科学してほしい。
オリンピックもベンチャー起業も、イケてる上場企業ももっともっともっと科学してる。
アメリカと中国はもっともっと進んでるよ。
層が厚いと思ってた3年生が思ったより伸びてこないのが誤算だな
これはかなり来期に響く
>>539
同感です。せっかくいい高校生が多数駒澤を選んで来てくれるので 最初からチャンスを与えて欲しい。今回の 小林 小島 石川 のような
ガッツある上級生と田澤世代 新入生のやる気ある選手達でチームを作っていけないかな?と思います。 でも今回の日テレの中継には反駒澤の意図が感じられた。19時前のニュースでもシード獲得校の報道が駒澤だけなかった。スポンサーからの圧力か?駒澤が箱根を軽視しているからか?今年は本当につまらない正月だった
原監督は箱根前から駒澤は安パイみたいに言ってたからな
負の要因を見抜いていたのだろう
>>540
>>541
外部に頼めばいくらでもできると思うけど、そういうのは大学の支援がないと難しいよね。
せっかく富士通と懇意にしてるんだから、強化に関して一緒になんかやったらいいのに。 >>546
その通り。経験と勘やめてほしい。
中村が伸びるとか田澤が伸びるとか以前に、大八木自身、もっと伸びしろあるだろう。マネジメントとリーダーシップで。
前回箱根後コマスポコメ
5区伊東
(5区を走ると決まったのは)1週間前くらい。試走は行っていない。
1年生の時もいたし、最後に車窓から見た
7区小島
(区間が決まったのは)31日。調子は良かったので、
選ばれたらそれなりには走れるだろうなと感覚的に思った。
伊勢8区
(箱根前のミーティングは)もともと自分は8区を走る予定ではなかった。
急遽決まった結果
5区伊東5位、7区小島4位、8区伊勢4位
【今回の敗因】本番前にアクシデントがなかった
に決定しました
実業団や五輪も大事だけど、その前に今現在の駅伝をしっかりやってほしい
明らかに荒らしにきてるやつらがいる
2chはアプリかブラウザを使ってみること
そうするとNGに入れることで荒らしコメを全て“あぼーん”へと変えてくれる
ちょうどいい機会だから荒らし共を見なくて済むように活用しよう
今の駒澤に必要なのは宇賀地みたいなモチベーション上げてくれる人と日頃の練習から科学的に分析してくれる人だな
今の時代練習記録をノートに手書きしてるのを賛美してる時点で無理無理
宇賀地 中村匠この2人は
駒澤手放さない方が良いね
後は 各分野の外部コーチ
来年は田澤小林小島酒井芽吹で
宇賀地はコーチならともかく監督だとチームが崩壊するかもしれん。
もう箱根は無理して勝たなくていいよ。
実業団で花開いてくれた方がいい。
単なる学生の部活動なわけで実業団行って給料貰うようになってからがんばらないと意味ないし。
箱根駅伝はあくまで通過点。
大八木自身がそう思ってるのでは?
>>559
部活動とは言え大学側はそうは見てないだろ 西山が区間3位とか4位とかでお前やる気あんのかとかハズレ引いたとか言われてた時代がもはや懐かしい
しゃーねーなぁ。
俺様がいよいよなんとかしてやるか。
小島 田澤 1年 小林 皆木
酒井 石川 伊東 1年 山野
石川は熱烈なJAF千葉のサポーターなんだな、J2何年も下位でよく応援続けてるね
石川は良かったわな
2年生世代からもう一人復路走れるような選手出てくればいいな
現実的には糟谷と高井を駒大のcoachとして出向させたほうがいいのかな
大聖・山下は調整に失敗したとの大八木の弁
あんたがその調整をするんじゃないのかい?
この言動から来季も惨敗間違え無し
大八木に諫言する奴がいないと
何時まで経ってもダメ
マジ今回は悔しかった 戦力が整っていたのに・・・
日テレもそれを見越して直前スッキリで特番したのに
そうは言っても実業団選手ってよほど条件よくなきゃ年収500万円もいかないよな
さらにレースで稼げる選手なんて大迫設楽服部井上クラスだけ そこに来年以降相澤が加わるのだとすればもう日本人がマラソンで稼ぐことは難しくなる
そう考えると大学で終えようとする選手がたくさんいてもいいと思うが
石川は最後含めてすごい良かったけど、単独走でどうかはまだ未知数だね
白鳥は駒澤に合いそうだな
鈴木唐澤花尾中洞赤星安原なども楽しみ
ガンガン行ってくれ
当分青山には勝てないであろう。
駒沢は時代に遅れた。
箱根は捨てて出雲、全日本に力を入れた方が良いね。
社会人になってから頑張って貰えば良い
箱根に勝ちたいなら個人レースだけ強くしても仕方ない。
青山はみんな自信持って突っ込んで入ってる。
自信を持たせることが出来るかが課題だね。
藤田がコーチし始めて
09位、12位、04位、08位
平均8.25位
これは酷い
今年の新1年は宇賀地深津高林星世代の再来になってほしい
ゲームチェンジャーが居ないと今の箱根は上位にこれない。
藤田コーチは社会人向きなのかな?
社会にでてからは良い気がする
大迫のツイートに同感
箱根利権の闇、知りたい
ホント、学生スポーツだよ
来年は田澤選手の時代になると思います!
ライバルは青山岸本早稲田鈴木日大樋口でしょうか?
>>577
柏原潰して富士通にお払い箱されて大八木の温情で拾われたのは超有名な話だろ
終わりの始まり >>580
箱根にはやっぱ大東文化大学がいないと寂しいのでお互い頑張りましょう! 國學院から前田監督スカウトしよう。
母校の為なら来てくれるだろ?
>>579
商業スポーツだよ
テレビの平均視聴率です30%越え
しかも6時間以上が2日間という超巨大マーケット
3000万人以上が見てるんだからな
そら大学が宣伝に力入れるわけ
そこら辺、駒澤分かってなさすぎ 田澤クラスじゃなきゃ
ゲームチェンジャーなれないのよね
来年山で出てくれば良いけど
久綱6区説 昔なかった?
千葉ってたしか柏レイソルあるけど
千葉は千葉でも色々あるんやね
館澤を見てると、6区は最初の上りと最後の平地で稼いで、下りを凌ぐというのが流行るかもな
VFのおかげで下りやすくなってるし
単独走の練習って、どうやるの?
駒澤の練習って、集団走のイメージしかない
箱根はあくまで卒業後にマラソンを走るための通過点。原晋は箱根駅伝を制するために必死になっているだけ。大八木監督は将来を見据えて育成している。弱かった駒澤をここまでしてくれたのは大八木監督。箱根で優勝できなくたっていいよ。目指すはオリンピック。
>>585
高校駅伝4区のコースをうまく下れてたけど、走力が少し不安だね。それでも日体大で自己ベスト出したし、今年の小林みたいに上がってこれば、候補になるかも 小林は直前に怪我してギリギリまで走るかどうか見極めてた。
>>589
レースも記録会も結局集団走だしね
まったくわからん でも同じレベルで言ったら箱根出てない専修大学の志願者は増えてるわけで。
ほとんどテレビに映らない日大も然り。
そもそも1月2,3日に箱根を真剣に見てる受験生はそんなにいないと思うけど。
昔みたいにスマホや携帯がなくて情報を得る手段がテレビや新聞が主だった時代ならまだしも
情報で溢れてるこの時代に箱根駅伝に出てる出てないで受験校を決める人は少ないと思う。
そういう意味では協力的でない大学本部はある意味最先端なのかも?
>>592
はい。そうです。
だから無茶苦茶頑張ったと思います 学校は
功労者の大八木さんに何も言えない
自分から身を引くしかないだろう
大八木さんが次期監督決める権限は
ないはず
今度聞いてみます
>>548
こんな直前に決められてたのかよ
そりゃ選手も大変だろ >>601
大会4日前。10区を殿地琢朗(どんち・2年・益田清風高)へ変更すると決めた。
「最後の調整を見て『これは絶対に走る』と直感で選びました」。
直前で決めた方がいいのかもしれん
國學院10区も直前で決めて成功
有名どころだと青山の秋山も直前の練習で3区急遽で好走
ピークと調子如何に見極めるか
駒澤の場合アクシデント頼りだけどな 今年こそはとわくわくドキドキしながら期待して、がっかりして録画を消す正月を何年続けたことか。
敗因を総括して、改善してくれよ。何年同じことを繰り返すしているのか。
それでも応援し続けます。頑張れ!
もう上尾で自己新よりも、いかに単独走でタイム残せる人を選びたい
大迫が言ってるけどさあ
視聴率30%番組の放映権料って相当な額だぞ
選手は無給
運営費に使っても億単位の額が余るはずだが・・・澤木や青葉のふところに入ってるんじゃねえだろうな?
もし1区が吉田圭太くらいの位置だったら
2区山下は先頭集団についていた
3区田澤はヴィンセントにある程度着いて3位以下を離していた
4区小島はほぼ追い付いて
5区伊東がペース配分よく行けた
6区大成も最初飛ばし過ぎず
7区小林も明治阿部に追い付かれず
8区加藤は後半へばって
9区で逆転されても
10区でもう一度食らい付く
そんなレースだったかも?
小林は怪我ってか、足が痛いと言う事で走らない期間があって7区を石川にするかギリギリまで悩んでた。
逆に走らなかった事で疲労抜けたのでは?と思う。
頑張った、小林。
本来なら往路だった。
>>607
プラン的にはそんなイメージだったはず。1.2区が誤算すぎた 中村大聖がここまで弱いとは流石に分からなかったよな
何度も言うかも知れんけど、ユニバで東国伊藤に勝ったのは奇跡に近い
ハーフ61分台は一生に一度出た奇跡のタイムだと思われる
過去のデータの積み重ねも大切だけど、区間新が続々出てる状況で取り残されないように頼むわ。
「原点・・・」とか言っているうちに山学や大東のようにならないようにね。
時代は令和、平成は終わった。
終わったことをどうこう言っても何も始まらない。青学は初めから突っ込んで最後は粘る。駒澤は初めに突っ込んで入ると、後半必ず垂れる。その違い。
来年は田澤、小島、小林、石川、それから新入生の鈴木君と白鳥君が主力になるだろう。
山は現1年と新入生を育てて欲しい、あとは現1年の中から2人ぐらい、新入生からもう1人平地候補が出てくれればいいかな。
伊東、加藤はメンバーには入るとは思うけどもう一度奮起して欲しい!
世界を目指すって冗談で言ってる?
まさか中村がメダル取れると思ってるの?世界のマラソン事情知ってる?
ラグビーやサッカーよりもはるかに厚い壁があるのに楽天的やな
ケニアとかにに勝てるわけないんだから国内で頑張ってりゃいいんだよ
>>614
出場チームはそれの何十倍の恩恵受けてるんじゃないのか
靴一つにしても対応距離短いから使い捨てのようなもんだろ
一足数万が 箱根に期待するのはやめました。青学に勝つなんて無理。今後は田澤や新入生の鈴木芽吹、白鳥らがオリンピックレベルに成長することを楽しみにしたいですな。青学は箱根で頑張ってもらって。
あくまでオリンビックレベルな
世界レベルじゃないんだから箱根で燃え尽きろや
常勝だった頃はそうだっただろ
駒澤出身の選手がオリンビックで惨敗する姿見たいか?
素人のくせにこーゆー場になると騒ぐ奴いるよね
今まで期待してるとか言ってたくせに、ちょっとミスするとみんなで叩く
まじで低脳
>>626
すみません変なサイトに飛んでしまいますね
ごめんなさい 興味がある方は
強いチームは支持待ちしない
で検索してみてください
泣くとか涙とかどうでもいいから、当日の体調まで科学しろ。以上
来年も青学は1区吉田2区岸本だろ?
始まる前に勝てないの分かるわ
まあ去年の今頃は誰もが東海の連覇を信じて疑わなかっただろうし
1年あれば色々変わるさ
>>581
柏原君は卒業する時点で劣化してましたよね。
富士通に入社してからまともに走ってないでしょ。 駒澤は前評判良い時ほど勝てないよな
プレッシャーに弱いのか?
駒澤の選手ってみんなあっさりしてるよね
東京国際の伊藤みたいな気迫の走りができる選手はいないのかねえ?
>>637
ホントそれです。
アクシデントが多いチームだから慎重になってしまう気持ちもわかるが、何故前を追う気迫の走りができないのか。
抑えて入って後半あげるスタイルでは勝てない。むしろ、それは先頭を走るチームの走り方(今はそうではないけど) 相澤も伊藤も館澤も襷渡し直後は普通に座る事すら不可能な状態にまで全てを出し切っている。特に感動したのは伊藤が何度も離されかけては首をふり、歯を食いしばり喰らいつく。
そんな芯の強い選手が出てきてほしいね
青学が箱根優勝回数最多を更新するのは、簡単だと思う。今年の箱根見て思った。誰が出ても
林や森田、小野田、山でも神野に近いからね。駒大は謙虚に確実にシード権獲得からスタート
大八木監督はティーチング
原監督はコーチング
指導するより、自主性を引き出し見守るべきとの事です。単なる指導では支持待ちの練習とレースしかできない。
だから原監督は駒澤には絶対的な自信がある。
悔しいけれど。
悲しきかな
普段のレースでは、細かい指示は出さない大八木監督のことはあまり知られていない
それでも指導陣の声の掛け方は重要
原監督なら、
1区はどこで仕掛けが起こると思う?またそれは何故?
と問いかけるのに対し、
普通の監督なら、
六郷橋の登り下りに気を付けろ
と指示してしまいがちな気がする
原監督の覚悟を感じるね
青学についてこれるかな?と
陸上界を本気で変えようとしてる
だから 大八木さんに対し
遠回しに軽蔑してると思う
>>502
都大路で撃沈した白鳥が3区で小島が10区かよ、ただの埼玉県民だろ >>645
もう無理でしょう。
展開がどうのとか 最初突っ込んだとかの話ではないでしょ?
まさか自分の失速の原因は1区と2区だとか言って又ふてってるんじゃないだろな。
誰か育成して欲しい。 >>645
元々の区間配置をご教示いただけますか? >>544
正直、今田澤以外魅力がないからじゃない?
はっきり言って、淡々と負けて取り上げる価値ない感じがする。 リベンジとかもういいよ
もう何年も勝ってないんだから
こうなるとわかっていれば
皆木5区、酒井8区、山野9区を見たかったよ
青学の2区1年はビックリ
田澤2区走ってたらどうだっただろう
青学の1〜4区は全員田澤が走ってるようなものだっからなぁ
もう今の大八木にとって箱根より中村のオリンピックマラソンの方が100億倍大事だろうから
そっちに神経つかってんだろうね箱根微妙なのも納得
大学の選手はみてないんだろう
田澤は次は二区走ると宣言した。
また、正直トップまたはそれに近い位置で来るものとばかり思ってたと。
大聖は微笑。山下には大ウケ。
監督が近年層が薄いというのも、やっぱり16人エントリーする中で
実際の選択肢は毎年10人ギリギリなんだろうな
誰を選ぶか嬉しい悩みがあるんじゃなくて、消去法で選んでいくしかない
状態が上がらなかったりしても、選手の入れ替えじゃなく配置の変更で誤魔化すしかない
箱根10人走る中で上から10人万全で望めるのはそうそうないんだろう
そういう状況が実際の駅伝の中で如実に出てしまう
>>657
笑いごとじゃないと思うんだが、山下は本当にメンタル普通じゃないな
伊東みたいに高すぎる目標を豪語→ダメで毎回泣くメンタルよりはいいのか そういや今季の駅伝
大聖はいいとこ無しだったな
ユニバ銀とって満足したんか?
田澤頼りはよくないよね
佐藤悠基時代の東海思い出す
他は全然怖くなかったよ
4連覇の頃駒澤は
金太郎飴だとか揶揄されてたのが懐かしい
時代は違うが
太田島村など必死な顔が好きだったな
来年は山下馬場大塚みたいな選手が不在だから全日本出雲も不安。
中村匠-田澤-村山-藤田-馬場
千葉-宇賀地-窪田-塩川-片西(誰でも)
うちの歴代ドリームチーム組んだとして果たして今年の青学に勝てるのだろうか
>>665
着用率出場210選手の約85% ナイキの大会だなw 全日本アンカーといえば窪田大塚山下が早かったな
馬場は箱根5区(ブレーキ回を除いて)
石川が全日本アンカーとかどうかな?
値段は高いとはいえみんな使えるもんだしなるわけないわな
結局みんな使うようになれば条件は変わらないわけだし。速いタイムでの争いになるだけで
出雲
鈴木ー石川ー田澤ー白鳥ー小林ー小島
全日本
鈴木ー小島ー田澤ー小林ー白鳥ー石川ー酒井ー山野
箱根
鈴木ー田澤ー白鳥ー小島ー皆木
酒井ー小林ー中洞ー石川ー山野
普通に埋まるな
鈴木はスターターとして中村匠吾の後継者へ
とにかく伊東加藤神戸は顔も見たくない
走りを見てても将来性も感じないし無駄に偉ぶりそうでチームにも悪影響を与えそう
>>672
どうせ伊東加藤神戸入れても変わらない
翌年に希望が持てる分遥かにマシ >>602
そんな少ない成功例だけ出してそれがいいとかアホすぎ
少なくとも急遽走った全ての例を検証しろや 中畑に引導渡された時に素直に身を引いて中村の専属コーチになってれば有終の美を飾れたのにな
原に調整力の低さを見定められている。だから大会前から駒沢大学には勝ちますと断言されそのとおりとなる。高速駅伝で戦うには昔の根性論では通用しない。スポーツ科学を学ぶべきだよ大八木は。できないなら辞任しないと来年も同じだね。
>>670
さすがに1年目は厳しいだろうが伊東加藤神戸の顔みたくないには同意 大八木監督勇退したら、現在の学生部付き?の身分はどうなるのか。所属などはそのままで顧問などとして学内に残り、スカウト方面を担当していくのか
はたまた、新興大学に厚遇で迎え入れられるのか
これまで大八木監督と共に多大な効果をしていただいた奥様も大八木監督が学外に去れば、奥様も同じこと
いずれは、そういう時が来るのだろうけど、今まで温かい大八木一家がなくなることを想像するだけで何かさみしいね
青山は、寮には共立メンテナンスでも入れているのかな、それが普通のことだけど
仮に大八木監督が辞めたら
大学は陸上部への支援は殆どしません
従来通り、後援会の微々たるバックアップが財源
寮は残るが、食生活のサポートはなし
スカウトは次の監督の人間関係に依存し、従来のパイプ高校との関係は細くなる
ざっと挙げて、これだけのデメリットがある
大学のバックアップが得られない現状で、監督を引き受けたい人もいないでしょうし、本戦に出られなくなる未来が容易に想像つく
後援会の面々が曹洞宗宗務庁の重鎮ばかりの坊さん
大学経営にも深く関わって居る
こいつらの大八木萬世して居る内は大八木は簡単にやめないよ
>>681
さらっと闇紹介してくれるスタイルかっこいいなw 原は自費で毎年選手をハワイに連れていく。そのくらいしないと選手も集まらない。
4連覇もあった平成の終わりから、これで直近5年は
3、9、12、4、8位。8位で出た復路は急上昇を描けずに、
区間11、13位などもあって中位に甘んじた。
2年連続シード権にも「強い時は15人いたが、いまは10人くらいでやっている」。
計算できる選手数の減少で、作戦も制約を受ける。
高速化の中で試行錯誤の解答がなく、「高校でスピード練習が多くて、
なかなか長いのをやらない」と今後はスタミナを重視していく。
やめる気はないみたいね
層が薄いのは監督の責任では?
なぜ高校時を言い訳にするのかそんなの他も同じなのでは
原因分かってるつもりなのに他に責任転嫁ばっかだな
監督は今回の事をどう受け止めたのか、誰か真剣にインタビューでも取りに行って欲しい。
これだけのメンバーでこの結果って、ここ数年の低迷とは違う、ショックだよ。
駒澤に関しては、敗因についてここ以外の人もみんな同じ事言ってる。それくらい明らかに駅伝に関してはもう今のやり方通用しないって理解してるのか。考えを変える覚悟があるなら、まだこの先の未来は明るいけど。
区間順位
中村大聖 9位
山下 13位
田澤 3位
小島 5位
伊東 13位
中村大成 6位
小林 5位
加藤 11位
神戸 13位
石川 7位
大崩れする選手がいなくて良かった!
新チームも期待しない
顔を見たくないは言い過ぎ
マネに転向するとか給水担当くらいでいい
久綱ってどうなの?
東明で貢献してくれたのは油布、大塚、今年は論外だけど2年次のみの伊東
態度はデカイから今回を機に変わってほしい
加藤は脱水のトラウマが残っているから抑えて無理はしない走りになるんかな?
神戸はハーフトラック専門で駅伝はサポートに回る
あと矯正も必要だね
区間3位以内目指すなら区間新目指した練習必要 最初から突っ込んでどこまでいけるか トヨタの西山さんに練習方法聞いたらどうかな ニューイヤーの爆走すごかった
層が薄いのは育成ができないから。これは監督の責任だと思うけど。言い訳ばかりで来年も期待できないし、選手もこんな大学じゃ集まらないよな。。
土方のTwitter見たら
館澤と大聖との3ショット
埼玉県人としてはほっこりしたわ
まあ 期待しないで今年も
応援します
駒澤来年度新入生
13:56.64 鈴木 芽吹(佐久長聖)
14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
14:05.48 赤津 勇進(日立工業)
14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
14:06.22 中洞 ◇将(中京高校)
14:08.31 赤星 雄斗(洛南高校)
14:10.25 唐澤 拓海(花咲徳栄)
14:22.03 安原 太陽(滋賀学園)
14:31.75 服部 和空(拓大紅陵)
14:40.86 青柿 ◇響(聖望学園)
駒澤入学次高校5000mベスト上位5人+α 09~20年
09年14:14(上野14:02,千葉14:03,久我14:15,後藤田14:22,手塚14:32)攪上14:33
10年14:09(油布13:52,窪田14:03,郡司,14:13,湯地14:17,茅原14:22)岸本14:40
11年14:07(村山13:49,中村13:50,大谷13:58,神谷14:27,西澤14:31)小根山14:32
12年14:15(其田13:55,小山14:06,高月14:24,馬場14:25,金森14:29)井上14:29
13年14:07(中谷14:02,西山14:03,大塚14:06,金尾14:10,浅石14:18)吉田14:30
14年14:15(高本14:01,藤木14:14川戸14:17,昆_14:21,小黒14:22,)工藤14:27,西崎14:28,紺野14:31
15年14:15(下_14:01,林_14:09,伊勢14:15,片西14:23,堀合14:25)山口14:26、吉川14:32
16年14:14(中村聖14:03,佐々木14:12,中村成14:15,大坪14:16,原嶋14:25)山下14:31
17年14:12(加 藤13:59,吉村14:05,小原14:17,小島14:17,伊東14:19)若林14:21,小林14:32,神戸14:44
18年14:34(花崎14:28,大西14:30,久綱14:34,石川14:36,連沼14:39)佃14:39
19年14:12(田澤13:53,宮内14:09,山野14:17小倉14:18,酒井14:25)前垣内14:25,小野14:28,高見14:29,中島14:30
20年14:03(鈴木13:56,白鳥14:05,赤津14:05花尾14:05,中洞14:06)赤星14:08,唐澤14:10,安原14:22
新入生たちは素晴らしいタイムの子たちだけど、高校〜実業団までこれだけインフレだと、
このタイムもあてにはできないと勘ぐってしまうね。
とネガティブ思考に陥ってしまっているわ。
>>693
次入ってくる予定の高校生は速いけど、ヴェイパーがあるから今までと単純比較は出来ないかもね
それにしても18年突出してるな 他スレで話題になってたから録画見直したけど、小島がゴール後にタオル掛けてくれたスタッフに対し、嫌そうな顔で強く振り払っているのを見て凄く不快な気持ちになりました。
10000m
29:06:43 花尾 恭輔(鎮西学院)
29:36.29 唐澤 拓海(花咲徳栄)
29:53:75 中洞 ◇将(中京学院)
30:21.21 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
30:29.28 赤津 勇進(日立工業)
駅伝1区10k・ロード30:00未満
28:59 鈴木 芽吹(佐久長聖) 19全国高校
29:16 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 18全国高校
29:16 鈴木 芽吹(佐久長聖) 18男鹿駅伝
29:26 鈴木 芽吹(佐久長聖) 19日本海駅伝
29:32 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 18関東駅伝
29:33 鈴木 芽吹(佐久長聖) 19長野駅伝
29:35 白鳥 哲汰(埼玉栄高) 19全国高校
29:37 中洞 ◇将(中京学院) 19岐阜駅伝
29:37 安原 太陽(滋賀学園) 19日本海駅伝
29:46 安原 太陽(滋賀学園) 19全国高校
29:47 花尾 恭輔(鎮西学院) 18九州駅伝
29:48 中洞 ◇将(中京学院) 19全国高校
29:49 中洞 ◇将(中京学院) 19日本海駅伝
29:52 赤星 雄斗(洛南高校) 19日本海駅伝
29:56 花尾 恭輔(鎮西学院) 18長崎駅伝
>>693
ここ最近ドラ2が駅伝に出られず卒業って感じだな
宮内君に打破してもらおう 加藤神戸は申し訳ないが戦力外
来年は田澤小島伊東小林石川の5人に加えて今回エントリーされたけど走れなかった1年生+新入生1名っていう感じの構成になると思う
戦力的に優勝争いは厳しいと思われる
過去の対談とか見てると、現3年がまとめるチームって正直不安すぎる
まとめ役出来そうなのって小林くらい?
通常2年生から3年生の時期が一番伸びると言われているけど現2年生は最弱世代なので期待しない方が精神衛生上良い
小原も戻って来られれば加藤や神戸より走れる可能性もあるけどボーダーレベルにしかならないなら若手を走らせた方が良いな
どちらにしても来年は現1年生頼みのチーム編成になると思う
田澤頼みじゃないようにするために田澤に続くエースが現1年生から現れて欲しいね
やはり俺が思うのは頭の中だね!
青学との違いは個人個人で考える能力が青学にはあって、駒沢には無い事が証明された。何もかも劣っているな!
駒沢、東洋の連合チームでも
青学に勝てる気しないわ
最新の神戸小林の対談で、
神戸:大学は最初突っ込んでいって粘るという走りが求められるので前半から行かないといけない
って言ってるから、ここで言われてることなんて選手も指導陣も承知してるよね
出来るかどうかが問題なんであって
>>700
でも、こう見ると戦力的には悪くないんだよなぁ。今回の箱根も青学東海は仕方ないとして、國學院、帝京、東国、明治の争いには加わりたかった。来年もこの4チームに負けたらかなりヤバいね。しかもこの4大学よりもスカウト良いし
まぁこれ以上ネガっても仕方ないから応援します。 新チーム(20年1月時点)
5000m(14:10未満)
2田澤13:41
4小島13:52
1鈴木13:56
4伊東13:57
4神戸13:58
4加藤13:59
4小林14:02
4吉村14:04
2酒井14:03
3石川14:05
1白鳥14:05
10人 13:57
1赤津14:05
1花尾14:05
1中洞14:06
1赤星14:08
2中島14:09
16人-4年6人、3年1人、2年3人、1年6人
10000m、10k(30:00未満)
2田澤28:13
4伊東28:34
4加藤28:36
1鈴木28:59
1花尾29:06
3石川29:12
2小野29:13
1白鳥29:16
4小原29:18
4神戸29:28
10人 28:59
1唐澤29:36
1中洞29:37
1安原29:37
4小島29:39
1赤星29:52
15人-4年5人、3年1人、2年2人、1年7人
ハーフ(65:00未満)
2田澤60:40 *箱根3区換算
4小島62:15
4小林62:25
4伊東62:47
4小原62:54
4神戸62:56
4加藤63:04
3石川63:07
2山野63:14
2酒井64:14
10人 62:45
3佃 64:47
3花崎64:48
12人-4年6人、3年3人、2年3人
持ちタイムはもう参考にならんよね。
加藤みたいな番長ばかり。
東洋のように明らかに故障続出ならまだしも、
おそらくベストメンバーでブレーキ的な走りもなく
完全な力負け。
多分、来年も同じ嘆き節を多くの人が言ってると思うよ。
かなり自信ある。
新4年抜きver
新チーム(20年1月時点)
5000m(14:10未満)
2田澤13:41
1鈴木13:56
2酒井14:03
3石川14:05
1白鳥14:05
1赤津14:05
1花尾14:05
1中洞14:06
1赤星14:08
2中島14:09
10000m、10k(30:00未満)
2田澤28:13
1鈴木28:59
1花尾29:06
3石川29:12
2小野29:13
1白鳥29:16
1唐澤29:36
1中洞29:37
1安原29:37
1赤星29:52
ハーフ(65:00未満)
2田澤60:40 *箱根3区換算
3石川63:07
2山野63:14
2酒井64:14
3佃 64:47
3花崎64:48
>>96
駒澤も東洋もファン達は原監督が嫌いだから、卒業してからの実績でマウント取るけど、優勝チームのメンバーや各チームのエースじゃなきゃ実業団には行けないし、駒澤や東洋は青学よりかなり前に優勝してたんだから当たり前。 ハーフマラソン、トラックレース良いのに。
なぜ、本番結果出せない??
気持ちの問題?調整の仕方?高速レースの対策できてない?
突っ込むことを、おそれてる?
多少突っ込むのも否定はしないと思うが
気持ちの部分で負けたといっても過言ではないと思うよ。
>>687
加藤あの走りで区間11位だったのかよ。
映像見る限り、区間最下位近辺の走りだと思った。
猛批判する程でもないか。 申し訳ないけど青学の選手とは覚悟が違うね。
4区の吉田とかかける思いが見る方にも伝わってくる。
駒の選手は走らされてる感しか出てなかった。
>>714
他大学は知らないけど、4年まで選手でいればだいたい実業団には行けるよ
去年の山口もだし、今年の大坪とか原嶋も実業団の話あるし 駒澤箱根8区直近10年
20 3加藤11位66:52
19 4伊勢04位64:50
18 3白頭13位68:33
17 4広瀬10位67:42
16 4馬場02位65:22
15 2大塚02位65:45
14 1大塚06位66:21
13 3郡司11位67:44
12 4高瀬04位65:38
11 3高瀬08位67:11
一昔前は10番手が63分台であれば優勝争い
数年前までは62分台
来年からは61分台だろうね
今までの駒澤流を貫き通すならこれくらいのタイムは必要
>>719
それ、駒澤だからだと思うし、今までの駒澤の選手は他大学に比べたらかなり力があるし、なにより実業団に大八木監督の顔がきくからね。 國學院箱根3位メンバー高校PB
藤木14:36-土方14:46-青木14:22-中西14:05-浦野14:36
島崎14:33-木付14:47-河東14:56-茂原14:32-殿地14:45
平均14:35
駒澤箱根8位メンバー高校PB
大聖14:03-山下14:31-田澤13:53-小島14:15-伊東14:19
大成14:15-小林14:32-加藤13:59-神戸14:44-石川14:36
平均14:18
育成も順位も負けてどう思ってるのか
あとここにも書かれているけど設定タイムはやめた方がいいな
どうしても何か設定したいのなら区間順位かな
区間順位なんて半分くらい走ればだいたいわかるからペースが早いとか遅いとかそこで指示を出せば良い
もうこうなったら加藤を主将にして一度チームを崩壊させ、田澤が陰の主将になって下級生を引っ張ってほしい
箱根駅伝前に青学や東海の特集を見た。
彼らは監督とコーチ、主力選手で徹底的に何が問題でどうすべきか?議論するミーティングがあるみたいだか、駒澤はやってないよな?
時には選手が監督やコーチにやっている練習の意義や疑問をぶつけて、お互い納得するまで徹底的にやるから、指導陣とかなり衝突する事もあるまでやるみたいだ。
こういったフォローミーティングがだからこそ選手はレースで自ら考え、行動するのが出来、レースに強い心身が形成されているんじゃないかな?
駒は基本トップダウンなんじゃないかな。
だから自分で考えない。設定ぺーすを愚直に守る。
レースの流れが悪くなると悪循環が伝染し防戦一方。
駒澤は実業団行ける言うが
大学でキャリア終えたいのにはあまりに冷遇な感じ
実業団行かないのはあまりにも悲惨
青山みたいに大学で最後だから力出すとかそういうのない
50人前後いて半分は確実に使えんとして駒澤の場合
さらにそっから半分ふるい落としてる感じ
そしたら10数人にしか残らんそら層が薄く戦えるわけないのは必然的
超今更だけど、横浜駅前からラスト10kmくらい神戸ほとんど神林始めほとんどの上位選手とラップの大差無い。新迫のおかげかもしれないけど、そんな出せるならもっと最初からいかせろよ。
小島ー酒井ー田澤ー芽吹ー小林ー石川
小島ー芽吹ー小林ー酒井ー山野ー白鳥ー田澤ー石川
小島ー田澤ー芽吹ー小林ー皆木
山野ー酒井ー白鳥ー石川ー小野
小原、佃、中島、中洞、唐澤、花尾
駒澤は学校、青学は会社(個々で考える)
原監督が答えを出しています。悔しいが。
仮に就任当初、箱根駅伝で完全優勝した2016年のメンバーがそろっていたとしても優勝は難しかったと思います。
選手の素質だけである程度の結果は残せたかもしれませんが、強豪校と競り合って上位争いをすることは難しかったでしょう。なぜなら、「チームとして優勝する力」がまだ備わっていなかったからです。
鈴木ー伊東ー田澤ー小林ー石川ー小島
鈴木ー小林ー小島ー伊東ー白鳥ー山野ー田澤ー石川
鈴木ー田澤ー小林ー小島ー皆木
酒井ー白鳥ー伊東ー石川ー山野
このままだと帝京國學院あたりと来季も良くて互角じゃないか?
現状帝京國學院は完全に格上
持ちタイムとかじゃなくてチームとして
今の箱根を勝つのは難しいね
何か変えなきゃいけないはずだろ
出雲3位
全日本4位
箱根9位
とかやろ。
出雲と全日本は意外と戦えるけど箱根は...ってオチ。
主体性や考えを持たせることについては、原監督素晴らしい。
國學院は主力抜ける来期見越してキャプテンは既に
新3年から選び先を見越してるイメージ
駒澤に足りないのは弱さ認めそれを活かすこと
いつまで常勝軍団笑謳ってるだよって話
殻に籠ってるままじゃ現状後退するだけ
ここの批判は最もらしいことを書いているが、何も知らない人達なんだなって分かる、的外れなことが多い
橋下さんなら、勉強してから書いてください
と一喝されちゃうレベル
例えば箱根を最終目標として壊れる覚悟で4年目に練習して、箱根出走を叶えて引退した選手もいる。大八木は冷遇はしてないし、本人の意思を尊重している。
他での駒澤評価
最初慎重に入って
そのままたれる
田澤以外みんなそう
との事
駒澤本来の絞りだす走りができる選手がいないんだよな
速い選手はいるけど強い選手がいない
MGCの中村とか今年のニューイヤーの宇賀地は駒澤走りを
体現していた
神戸や石川が最後に早稲田に競り負けてたけど
以前の駒澤だと考えられないよ逆だろうと
國學院の前田監督は、駒澤時代をベースに、自身の経験や、今の子へのマネジメントを加えた感じなのかな だとしたら藤田コーチも…
監督とコーチの権限の違いかな
話変わるけど東洋の西山って工藤と同じ足抜けなんだね
他所の事だけど工藤の現状考えたら辛そう
>>744
あんまり批判したくないけど、その2選手に負担をかけた大聖、山下、伊東、加藤の方がね....
特にああなった石川を責めるのは酷 大八木はいい監督かもしれないが、時代から遅れてしまっている。
今の指導、作戦では青学には永遠に勝てません。
根性論はもう通用しないんだ。
原さんを見習って欲しいよ。
余力を残して卒業させるって大八木の保身のためのフレーズだな。
>>723
そうだね
5年前中村山の代で優勝出来そうな年は猪浦が62分半の持ちタイムでボーダーだった
今VF履いて1%程度タイム向上してるのを考慮すれば大聖が10番手くらいじゃないとだな
以前速いけど強さがない、と言ってた頃とやってる事がそう変わらないんだろうし強さを求められないならタイム的にそれだけの基盤は要るわな
10人平均が62分くらいにならないとだな 東洋込みだけどなんか2017年に構図が似てるな
2017
駒澤、東洋ー4年が数は居ても内紛やら怪我やら実力不足やらで結局そこまでの脅威にならず
青学、早稲田ー4年が奮起
2020
駒澤、東洋ー3年が数は居ても使い物にならない
青学、東海ー3年が奮起
全体的に弱い世代が居た時にそれでも何とかするか、流れを変え切らずにズルズル呑まれるか
いつも青学は前者、駒澤東洋は後者な感じがする
レギュラー層とそうでないのと差があまりにも格差ありすぎじゃね
かなりの溝、蟠りある印象
中堅層って藤田みてんだっけ一体何してんだ
山下、大聖、東洋の西山とか今まで4%の恩恵があったまでで強かったけど青山などがみんなネクスト履き出してからは普通になったどころか弱くなったね。青山なんかアディダスからいきなりネクストだもんね。原は契約しているにもかかわらず解禁したよね。
時代が変わると絶対に古い物はいらないって風潮になるけどそれは違う
むしろ原監督は古いと思われてるハートで走る選手を誰よりも強く望んでいる
ただその引き出し方を原監督は知っていて、必要なのは昔は圧倒的な人間性、今は圧倒的な説得力
東洋共々共通してるのはいつまでも内向きな事で、今の学生は人間性以前に納得しないと付いてこない
大八木監督は素人にも問題視されるような稚拙な采配能力で、俺の勘が当たらなかったと言う時代から何も変わってない
酒井監督はトラックの記録会に全然出ないから関カレトラックでいつも力の差を露呈するし、故障寸前のメニューを厳しい目で突き付ける
一時的に良い方向に行っても最後は破綻する要因
東洋は普通に次回から復活すると思うけどな
酒井自体は有能だし
駒澤は大八木が監督やってる限り、出雲と全日本は優勝争いできるけど、箱根で壊滅的になる
ニューイヤー駅伝は距離的に全日本に近いし
箱根優勝を目指すとなるとかなり無茶しないといけないくらいのレベルまで来てる。
全日本は距離変更で箱根並みに戦略戦術が難しくなったから
大八木見る限りどんな戦力揃えても無理だろうな
>>744
神戸と石川に関しては相手の方が強かったんだろ
新迫と宍倉だぞ
精神論じゃなくて実力を高めろ
大八木かよ >>756
東洋の最大の問題は酒井本人
西山の1区起用とかああいう甘い起用はこれまで絶対にしなかった
感情や甘い期待に流されず冷酷な采配ができるのが酒井だったのにそれが狂ってきてる
酒井本人が変わらないと東洋の復活は無いと見る >>761
西山の1区については、他に1区を上位で走れそうなのがいなかったのが大きいと思う。 >>746
ぬけぬけ病でハーフ63分で走れるかね?程度にもよるのかもしれないけど
トヨタ宮脇も足抜けの症状あったっていうし 東洋も佐藤コーチ辞めて狂ってきたみたいだな
駒澤とそっくりだSNS禁止、サングラス禁止など
時代錯誤とそれを止めるストッパーいないと会津みたいに自滅する道のみ
大八木の名前はスカウトには有効だから、名前だけ置いといて、実質的な権限を藤田に持たせた方が良いのでは?
と思ったけど、藤田って指導者としては無能臭がハンパないんだよな
宇賀地辺りをコニカから引き抜けたら良いんだけど
加藤 伊東 神戸 この3年がもう少し何とかならないと来年も厳しくなるな
この3人が伸びなければ思い切って1年5人投入なんて事になるかも
駒澤はヴェイパーの恩恵全然受けてないよな
完全に上に跳ねてるピョンピョン走りになってる
細かいフォームの指導は大八木はしてないんだろうな
>>765
藤田入れて7年連続3位以内が
9位、12位、4位、8位で3位以内なしの中堅に成り下がり
選手層特に中堅どこが全く育たず低迷
コーチの時点でこれなら監督なったらどうなるやらね 加藤はもう駄目でしょう。
完全に下コース。というか下以下。
ドラ1最大の外れか?
高橋正仁戻した方がいいんじゃないか?
藤田は高校の指導者から勉強し直し。
宇賀地は根性論で突き進むタイプだと思うな。
中村大聖とかは典型的なピョンピョン走り
前への推進力が無い
>>766
神戸はあのフォームじゃもう限界なんじゃないかな
加藤は怪我なく夏過ごせればなんとかなる可能性もあるけどなんか淡々としてるように見えるし、
伊東は激情型メンタルをどうにかしたほうがいい >>770
高橋は秋田工業で全国高校駅伝過去最高タイムで
ハイレベルな中13位と
余り陸上が盛んじゃない秋田でこれだけやれるのは凄いな
藤田と指導者としてのレベル違う感じ
その秋田工業の14分一桁は東京国際で駒澤は一切なしもう縁は切れてるだろう
その切ったのが大八木と藤田だから始末におえん >>741
関係者だとしたらここに書いて大丈夫なの? そういえば秋田工業で1区走った中川が来るって少し前に噂になったけど、来るのか?
まぁ来たら良いな程度に思ってるけど
>>747
来年は、あの4人の様な走りはしてほしくない。 今回に関しては設定タイムとか調整問題もあるけど
根本的な原因は質も量も中途半端なスカウトだと思うよ
今の4年だって最低でも大聖レベル3〜4人は欲しかった
そう言った意味では次の一年は楽しみ
>>774
関係者でありません
少なくとも大八木監督就任時から、メディアは目を通してますというレベルの一ファンです
もちろんメディア発信の情報が真であるならばという条件はありますが、何も知らずに無責任な批判が多いなと感じます そのスピードある選手をスカウトしておいて、高校時代にスピード練習ばかりでスタミナがないと言うのは高校の指導者にあまりにも失礼
スタミナを強化したいなら、
箱根が最終目標、箱根で壊れてかまわない、卒業後は実業団行きません
という希望を持つ選手も並行してスカウトして、徹底的に距離を踏ませれば良いとさえ思う
4年前の工藤が2区走った後のコメントで、落ち着いていけと言われたけど、突っ込むしかないでしょって感じでしたって言ってて区間4位。こういう気持ちに欠けてるのかな今は。
だいたい高校のスピード練習~とか的外れ以外なにもんでもない
スピード練習筆頭の学法石川OBが箱根で躍動してるのみてねぇのかよ
大牟田ですら練習量落としてからOBが多くなったっていうのに
完全な言い訳が的外れな高校のせいにする時点で何も変わらんことが分かるな
工藤については現況がひどすぎて考えもの。
来年クビでしょ。
相変わらずコマスポ見れない
今までに無い負け方だったから
ここの反省会も長いな
國學院の高校PB
土方14:43
浦野14:31
だが大学1年から頭角を現す。タイムより強い選手を発掘してほしい。
青学の記事見たけど生活態度悪い上級生数人やめさせたんだね
しかも鈴木はその人達とは連絡取ってないって
そういう厳しさも必要かもね
>>788
競技面に影響するからやろ。
ただ仲が良いだけでは、あかんし。
厳しさも必要。 金哲彦さんがぴょこぴょこ走りでヴェイパーをうまく使いこなせていない選手も散見されたってコメント
代表的な選手が大聖だろうね
ヴェイパーが禁止されないのならヴェイパーに合わせたフォーム、走りを研究するしかないと思う
研究した上で必要なトレーニングをしないと
駒澤は明らかにヴェイパーを生かしきれてなかった
今は自分の走りじゃなくて如何に厚底シューズに合わせた走りするかが鍵
厚底シューズのご機嫌とったもん勝ち
自分の走りしてる奴はだめだろう
とりあえず学生ハーフでボーダー選手がヴェイパーで62分台前半を目指すことがまず目標だな
田澤は丸亀で60分台が目標
これくらい今の時期に出さないと優勝争いできない
設定タイムは本当に問題
青学は独走でも突っ込んで入ってるし
神戸なんて早稲田についていけるなら最初から前を追えよ
>>785
今の編集部 マス研は陸上部以上に落ちぶれてる
その昔はnhkアナや産経新聞記者など沢山マスコミに人材を送ってきたが今のマス研はゴミ 記事も誤字脱字が多く要領を得ない記事ばかり 所詮ヤル気が無いのだから・・・ 駒澤強かった時の選手たちは1キロ2分40台で3キロ8分30前後、5キロ14ふん10秒台の入りの選手が多かったよ。今回はどうだったんだろう?
ただ、他大学の区間賞選手は皆んな14分前後での入りが多かったみたいだけど
>>794
ハーフでタイム出すのも参考だが、やはり駅伝本番での力出さないとな。 監督が前半抑えて行く指示をする話や設定タイムの話してる人が多いけど
最近、そういう記事とか出てたっけ?
田澤も入りペースが遅いって運営車から怒られてたり
伊東や加藤が後半バテてたのみると
前半からある程度のペースではいる戦術は
他校と同じようにやってる気がする
単純に実力・調整不足というだけの話で
より深刻だけどね
しかし、それにしても他大学の選手はトラックタイム以上に強いよなー、、、
駒澤はトラック以下。何で何だろう、、
大八木さんの落ち着いて行こうという指示自体が今の箱根での走りには合わないんだろうね
>>801
それで謙介を最後突き放してるから尚更すごい。
正に持ちタイム以上の走りをしてるんだよね、正仁29分台だったのに。 連投になってるが、
塩川も29分台だったけど、駅伝は強かった。
今、他大学も28分台の選手が増えてきてるけど、
駒澤ほど28分台の力、走りの上で持ちタイムがあてにならん大学はないな、、
本当に何で何だろう。
96回箱根1区 ハーフPB
61:13 創価米満4 63:19
61:18 國學院藤木2 62:17
61:21 日体池田3 64:06
61:23 東海鬼塚4 62:03
61:26 中学栗原2 63:20
61:30 早稲田中谷2 記録なし
61:31 青山吉田3 61:46
61:32 帝京小野寺3 62:03
62:07 駒澤大聖4 61:51
なんの為のタイムなのか分からんね
>>800
それは、ずっと気になってた。
創価の嶋津みたいなタイプ。
米満とか。 その二人が参考になる。
一体、なぜ実力以上の力が出せるのか。
記録の出やすいハーフマラソンを走ってないとか?
持ちタイム持って無くても箱根で結果出す選手いるよな
駒澤は実力限界の持ちタイム持ちばかりでそれ以上は望めない?
>>804
だよね、、
だからこの時期にハーフの大会出てタイムや順位狙っても意味ないかもなとも思う。タイムが自信になる選手も中にはいるだろうけどね。
特に田澤はハーフ走らない方が良いと思うな。タイムは調子悪くない限りたぶん61分台は悪くても出そう。
それよりも、春先のトラックから5千13分20とか、1万27分40狙って欲しいかな。走り見てると普通に出そうなタイム。 そして、田澤だけど、出雲と全日本よりも箱根見ててフォームが良くなってた(気がする)
右手の腕振りについて
田澤は5000か10000の日本選手権出るんじゃないの?
わざわざ八王子で標準切らせたくらいだし
>>804
>>805
米満は五千も1万も大聖と同等だから高速コース走れば61分台出せる筈
嶋津は何だろうね、元々高校の時は都内では強かったけどそこまでの選手だったから片西みたいな感じか、にしても箱根前は石川レベルだから覚醒したというか…おまけにVFでなくランバード履いてたのもスゴい >>772
一般でここまできたのは凄いけど、VF対応出来ない走りの時点で致命的。
対応できる下級生を使うしかない。 >>809
田澤が結果だして証明してるんだし、伸びる環境だと思う。
とくに3年生と4年生日頃の行いや取り組みや主体性にも問題あるんじゃないか。
監督やコーチが全て悪いように聞くが。 >>812
でも、かつての報徳学園。外股のランナーが多かった印象。
代表格として、実業団経由の東京国際で27分台の記録を持ってる彼。今年の箱根は給水係で足が吊ったらしいが。 >>808
まあハーフ出なくなるとは思えないしタイムは指標になるから全く意味がない訳でもないしね
本人たちが良いタイムは靴のおかげ、と自覚して62分台で満足せずもっと上を狙ってくれればどんどん走ったらいい、佃とか皆木とかはトラック頑張っても仕方ないし今後もハーフ路線だろうから 田澤と岸本を駅伝の同じ区間で走らせてみたい
な。どちらが強いんだろう
>>813
中村・大塚と一緒に駒澤で練習した元神奈川の鈴木選手が伸びたり、元早稲田の竹澤さんが内容聞いて凄いって言っている。
それクラスの選手は伸びるけど、それに満たない選手は伸びない練習なのかも。 >>813
それを使わざるおえない時点なら監督コーチの責任だろ
中身がどうかは分からんでもその辺使わないといけない層だったってのは認めてる
そういう層にしたのは監督コーチの責任 答えは一つ。
駒沢に足りないものは個人、個人の気持ちの問題。1人1人が強い意志で取り組んでその気持ちが一つにまとまった時に良い結果がでる。
何の為に厳しい練習をしているか、自分はどのレベルまで来ているのか自分で把握できないと。
今年は仲良しこよしすぎたんじゃないの?
いい雰囲気なのはほんとに素晴らしいんだけど、去年の片西みたいに合宿中厳しく喝入れて鼓舞する4年生誰かいたのかね?
物江もいろいろ言われたけど自分に厳しかったし、裏方で相当メンバー外の選手と頑張ってたみたいだしな
山下のいつもニヤニヤした顔なんとかならんかったのか
>>814
あとは、極端な外股ではないけど、竹澤も追記 強いキャプテンが良い
大聖原島堀合浅石匠吾など
大人しめな選手がなってる
かといって伊東ではないが
山下に3度2区走らせたけど果たして適正はあったのだろうか。
岸本のように一年であれだけの走りをする選手もいれば2年次でさっぱりで二度目の3年次でもそこそこの結果。
経験があるからと3度目を走らせても記録はさっぱり。
2区は将来エースになる選手が走るとか経験があるからとかそういう考えはやめたほうがいい。
その時その時で勝つための配置を考えてほしい。
梶谷や岸本に任せてみる原や1度走らせた相澤を4区にする酒井に比べると頑なというか柔軟性がないよな。
同じやり方、昔の考えや、過去のしがらみでは通用しないわな。
情報が新しく変わる中、今の時代と高速レースに合った考えなどの戦術、区間配置、人選、適性もだけど
>>826
2年:13位
3年:9位
4年:13位
大したことないな エースとかそういう概念祓えっていった結果が
1区片西2区山下なんですがね
山下もタイム的には宇賀地と同程度だから、あんま責めるのもな。
岸本、太田等の集団で一緒に走れたらまた違ったかもよ。
>>831
それをさせないために早稲田は中谷1区でふるい落したんだから。中谷に着いていけなかった時点でアウト。 駒澤は2区苦手だからな宇賀地もタイム的にたいしたことなかったし
駒澤歴代最速の村山の記録は2区歴代30位にも入らんし
明治の1年と10秒と変わらんからな
本当のファンなら投稿せずにひたすら、様子を見るべし!
今年いっぱいそ〜としておこう!
誰が入ろうが、無視する事。
このままならシード落ち確定
鉄板ですぞ。
やばい 岸本のファンになりそう
田澤岸本松崎
味があるね 今年の1年の主力は
田澤2区反対!山下2区経験者なのに動かすな!
ってあんなに鼻息荒く反対してたじゃんあんたらww
でも、田澤のライバルは井川であってほしい
井川のツイッターとか箱根前の記事とか見て思った
>>836
俺も散々言われたわ
ここのやつらは山下に絶大な信頼があったみたいだけど
結局大八木がここと同じようなオーダー出しても出さなくても結果が悪ければどうせ叩くんだろ ちなみに俺はレースがどんどん高速化してる今、安定の山下ではヤバいと思ってたから爆発力のある田澤を2区推してた
戦略的観点ではなく将来性的に田澤2区外した方がいいって話じゃなかったの
去年ロスなければ7分台だった山下を外すなんてっていうのが主流意見だったはず
去年は周りと走ってたからかもしれないけど、全日本では単独でも前追えたのになんであんなだったのか
>>837
井川からしたら今回の抜かれ方は屈辱だよね
ただ強い選手とスター性がある選手は違うよね
駅伝に勝つのに必要なのは前者だけど… 61分台の大聖、3年から外すレースほぼなかった山下が
最後の駅伝で外すんだからもう何も信用できないだろうな
田澤は中谷工藤コースになる可能性は否定できないわけだし
>>839
そういえば、田澤を9区コース付近の駅で見て少し話したけど、来年の希望区間聞いたら2区って言ってた。今回のチーム敗因は1,2区の流れが良くなかったことから自分が走って良い流れを作りたいって言ってた。本当にチーム思いの良いやつだったよ。応援したくなる。 2区田澤ともう一人エースが欲しいよなあ
鈴木白鳥に期待
慰労会の感じでは…栄タイセイは自分の走りがそこまで悪かったと思ってる感じしなかったけど。
駅伝主将だから出さなかっただけなのか?
4年生中心に雰囲気は良かったけど
悪い意味で雰囲気良すぎたんじゃね?
締め付けるのはよくないと思うけど
もう少しピリッとした雰囲気であってほしかったな
「田澤くんはつよいですね」
みたいな他人事じゃあかんでこれからは。
箱根総合Vの青学大 主務の「門限フリー」要望を原晋監督 却下「みんな寮が楽しい」
選手たちを支え続けた上村臣平主務(4年)が、ご褒美をもらえるならという質問に対して
「一番欲しいのは門限フリー。寮の門限が10時なんです。9時半に帰って来ないと寮の人たちが心配する。
それくらい厳しくて。友達とか彼女ができても遊びに行けない。
後輩たちにいいのものを残したいので…たまには(門限フリーの日が)あってもいいんじゃないかと」
このお願いに原晋監督(52)は「これがねえ。寮が楽しいんですよ、
みんな。よそで遊ばなくてもちゃんと帰ってきて、寮で仲良くやってます!」
青山は世間で思われてそうな緩い感じ全くなくガッチガチなんだよな
じゃないとあそこまでの成績出せないのはありそう
>>844
あと1人チームを本気で考えてる選手必要だよな。ゲームチェンジャー2人いるだけで変わる。 山下は1分近く離されていたので、前を追っていたはずだが、先頭集団が早くて縮まらないことから焦りが出てきて、本来の走りができなくなってしまったのだと思う。今まで安定してチームに貢献してくれたので山下には感謝。将来マラソンでの活躍を期待しています。
今年1年はそんなに期待できないな。
石川4年次に期待する。
戦力的には石川と佃くらいでも石川のあの気持ちの入った走りを見て彼が主将になってくれれば期待できる。
田澤、小林も素晴らしかったけど個人的には今回石川の走りに最も感動した。
優しい顔立ちだけど走り出してキリッと気持ちの入った表情は本当によかった。
>>845
白鳥なんか調子あまり良くないから時間かかりそう。唐澤はいいみたいだけど。
石川は最後は競り負けたけどまぁがんばった方。
あと主将について國學院は当時三年の土方にした時四年から異議が沢山出たけど「お前らじゃ誰もついていかない」と前田さんが退けたんだよね。
田澤や石川とか気持ちが強い下級生になって欲しい。 >>852
何か石川にメンタル面やタイム以上の強さを感じる。スピード、ラストスパートは宍倉だったから仕方ないが、負ける相手ではないはず。 >>820
外部の人間だけど、確かに今年の4年は全員優し過ぎた感じがある。更にネガティブなこと書いて悪いけど、来年の4年も片西みたいに渇を入れそうなイメージ無いなぁ。田澤にはありそうだけど 駒澤は一つの学年で1人しか育てられない。後は勝手に育て、みたいな扱い
一時期舟津、田母神体制にした中央も彼らが四年になってもこの有様だから
荒療治が必ずしも上手く行くわけではないね
青学が緩い?ガッチガチのマネジメントだぞ。だからこそ、選手の状態に合わせてその日その場で意思決定できる。ちゃんと管理してるから、データを揃えられてるから、自信を持って抜擢ができる。
それだけだと人はついてこないから、所々面白さとか演出してワイワイやってるだけ。
VFって20km走ったらだめになる(使い捨ての靴)とかどこかでみたけど本当? だとすると金持ち大学しか走り方の練習できない 今回上位は学費の高い大学が多いのと無関係なのかな?
NIKEがスポンサーの大学は支給されてんじゃねえの?
>>831
宇賀地と同タイムだとかまだそんな話してんのか
それなら、これからの目標を総合3位以内とか言わないで、駒大記録更新とでもして、7位だったけど10時間55分で走ったから100点満点とでもしておけばいい 山下大聖大成伊東小林田澤
山下大聖大成伊東小林田澤加藤神戸
山下大聖大成伊東小林田澤加藤神戸小島石川
出雲のメンバープラス2人で全日本
その全日本のメンバープラス2人で箱根
この流れはどうなんだろう。
もっと色んな選手に大学駅伝の経験をさせてもいいのかなと思う。
それそこ箱根までは新二年や新一年世代を使ってほしい。
出雲、全日本はしっかり練習積めてる下級生中心でもいいんじゃない。
田澤以外にも酒井、山野、皆木、中島、小野、宮内、前垣内がいるし新入生は言うまでもなく素材は揃ってる。
勝てなくても収穫はある。
箱根はまぁ新四年の力も必要なのかな。
小島、小林以外は大きな伸びは期待できないけど。
みなさんはどう思いますか。
加藤は2年、3年と怪我で数ヶ月走れない年が続いているからハーフを走ると最後に垂れる。今後怪我しないで1年後を迎えられれば、十分期待できる。
オリンピックの本番が近づいてきて中村の指導に力を入れざるをえないのはわかるがもう少し学生達のほうもきちんと見て欲しい。
>>843
田澤は何がなんでも藤田、宇賀地、中村匠以上にせんといかんな。
駅伝も大事だが、田澤の将来はもっと大事。大八木さんは駅伝監督降りて、田澤はじめランナー育成に専念してほしい 青山が箱根で強いのは、一つに、箱根のコースを意識した、キツめの上り下りのあるクロスカントリーコースで普段から練習しているからじゃないかな。
普段からそうしたクロスカントリーコースで鍛えているから、箱根で安定した結果が出ていると思う。もっと平坦ばかりのコースなら青学と大差は出ないと思う。
箱根で青山に勝ちたいなら、まず、青学と同じく箱根のコースを意識したクロスカントリーコースを駒沢の校内にも何とか作ってほしい。
>>851
それはあるだろうね
今までは片西が絶妙な位置でもってきてくれてたからってのも好走に繋がってたと思う
位置が悪くても上がっていけるのが爆発力のあるエースの力
今回みたいに遅れた時にも対処できるように、だからこそ2区には大エースが必要
田澤ならそれができた >>863
同感です
三つ並べるとよく分かりますね
毎年こうなのかな、、違うよね、、違っていてほしい
出雲や全日本、下級生が出場して、少し失敗してもいいじゃないか
同程度の力だったら、下級生出すって言ってたけど、何をもって比較してるのか?
駒澤の持ちタイムは、全くあてになりませんし
自分も、石川が並走してる際の顔つきを見たとき、オーラというか目ヂカラを感じ、最後までしっかりと走りきれる選手だと思ったら、やはりその通りでした >>860
NEXTは推奨距離400kmだから通常のシューズとあまり変わらないと思うよ。 来年の区間配置考えてるが
難しいね
加藤神戸伊東の3姉妹が
意地みせなきゃシード落ちる
なんで走った奴より走ってない奴の方が上という発想なるんですかね
普通逆じゃね
クロカンコースほしいね だめなら少し遠いけど千葉市の土気の昭和の森公園で練習するのもある クロカンの大会開かれるところで普段から練習し放題 ここで合宿するのもありだと思う
>>872
同感
選ばれてない時点で走ったやつより弱い >>863
新1年のレベルが高くて小島小林以外の上級生は箱根に専念、という流れに自然となってくれたらと思う、中村黒川とか距離不安でも使って千葉後藤田井上は箱根のみ、みたいな感じで
芽吹白鳥にプラス花尾にも台頭してほしい
高2で1万29分ひとケタの逸材なんだから燻ってもらっちゃ困る >>868
田澤でも無理。
それができるようなら3区で帝京の選手に負けないしもっと良い記録出してる。
あの状況で挽回できる選手は駒澤にはいなかった。
青学の岸本だって30秒8
田澤でも無理。
それができるようなら3区で帝京の選手に負けないしもっと良い記録出してる。
あの状況で挽回できる選手は駒澤にはいなかった。
2区走った選手で挽回できる力があるのは相澤、伊藤、外国人と土方くらいだろう。
青学の岸本だって30秒以上の差でもらってたらコバンできずに68分かかっていただろう。 今回は他大学の選手の走りに感動した。
ほとんど中継に映らなかったので速報MAPを見ている時間が非常に長かった。
目が悪くなる!
自分が走れるわけではないし かつ20キロ走るのは大変です 20歳前後の学生の
事です。多くを求めるのは酷とゆうものです。とゆうことはわかっています。
気になったのは
田澤君がトップ近くで来ると思った に対して 大聖苦笑い 山下爆笑
何かでこれを見たわけで根拠はない でも本当としたら根が深い
高校生の部活動 大学のサークル活動の雰囲気になってませんか?
悪いけど今回他大学の選手の走りにかなり感動しました。
根本的に雰囲気がこれなら いくら新入生よくてもダメだと思う。
3年生 加藤 伊東 神戸 この流れが続く限り ダメです
シード件もきつい 早稲田 明治が復活して 国学院 東京国際もでてきて
今回駒澤の選手に強さが感じられなかった!他所では
駒澤のせんしゅ 慎重に入って必ず垂れるが通説になってますよ!
指導者が古いと衰退しますも言われています!
両角監督が青学にはお手上げ 今までのようにやっていたら絶対に勝てなくなってきている
いるとまで分析しています。青学もあっぱれだけど東海もあっぱれ!
もう記録会の結果による戦力分析による優勝予想の時代ではないのでは?
いっそのこと今年育成の年として 小林 小島 石川 田澤世代 新入生で
2年後の3位以内を目指したチーム造りを大胆にしてみるのもありかと思う。
ps 雰囲気悪くする上級生がいるなら消えてもらうのも又ありかなと。
>>873
あそこはいいね。クロカン大会走ったわ。
ただ、都内からだとクソ遠く感じたわ。 >>863
正直、今一番狙えそうなの出雲だからねえ
距離短いから単独走になりにくいし、薄い選手層でも6人なら揃う 最近の駒澤はみんな気迫みたいなのがないよね
負け慣れたのか悔しそうな感じもあまりしないし
自分で流れを変えようみたいなのが伝わる走りをするのは田澤だけか?
大八木監督の熱血指導が時代遅れと叩かれて丸くなったけど
精神論も全く必要ないわけではないと思う
前回は直前アクシデントあって急遽変更あって
そこが好走して4位
今回はほぼベストオーダーで8位なんだから
よっぽど組み立て方や調整方法、戦略などマズイってのが露呈した
この辺改善しないならまた同じことの繰り返し
>>880
確かに
メリットもあるのかもしれんが、良かった部分もなくなってる気がする
タフさというか、昔みたいな粘り強さがなくなってる気がする そうそうこんな所で仕掛けるの?
早いだろというところから
粘り切るのが駒澤だからな
今は仕掛ける今年事すらしないからな
なんとなく感覚だけど、
失速した選手の時に小林がイライラしてたように感じた。
その選手が緩いコメントの人もいたけど、そうじゃなくても後援会が「大丈夫!頑張った」とか合いの手入れるのにイラついてたのかも。
>>850
2人どころか3人もゲームチェンジャー(区間新記録)がいても10位のチームもあるからねえ。 次の大会では、今回の大会よりも5-10分短いタイム出るだろうし、もうタイムなんて当てにならない。本当にいろんな指標つかって科学的に見ることだね。かなり難しいけど。
まあここにいる俺らはタイム以外見ようがないから、タイムから予想するんだけど。
前提としてヴェイパーフライ履かない選手出したらダメだわ
それだけで数分のロス
VFだって万能じゃないからな東洋東海だってそれで不調多数だし
東海は層の厚さで誤魔化したが東洋は駄目
去年履いて飛躍的に伸びた駒澤だって今回は不調多数
メリットがあればそれ相応のデメリットもあることは確かだよ魔法じゃないんだから
>>876
帝京の遠藤舐めるなよ
あの状況というが、そこまで致命的に遅れたわけではないだろ
力があれば少なくとも相澤と伊藤に抜かれたタイミングで田澤なら付いてた 笑いながら相澤に食らいつく伊藤、笑いながらついていけない山下
Youtubeで、早稲田の佐々木と激走してる上野の箱根駅伝の動画を懐かしく見たが、根性がチゲーな。
昔なのに、胸が熱くなったよ。
話ぶったぎって、すいません。
>>886
んなわけない
青学が4分更新するのに5年かかったのに
その4分はVF効果 4年世代は入学当初から弱くて期待もされてなかった割にはよく伸びたと思う
でも最後の最後で根本的な弱さが露呈してしまった
今回が彼らの実力だよ
優勝候補としてのプレッシャーに耐えられるだけの力と強さが彼らになかっただけ
3年生はなんか中谷世代に似てきた気がする
チームがどうこうより自分が良ければそれでいい感じ
中谷工藤ぶっ壊したから色々慎重になってんじゃないの
練習とか前半抑えろとか
実業団あるから壊れもん渡したら迷惑だしな
>>891
先頭集団が速かったから結果的には致命な差になってた。
相澤、伊藤クラスがいなかったからね。
田澤が2区を走ったとして、単独走でしかも前が見えない状況で13kmまで走って消耗してるなかで相澤たちについていけるかね。
あらかじめ来るの待ってるならともかく前を追いかける走りをしてたらそんなに余力はない。
一時的には付いていくだろうけど、権太坂の下りに入る前か下りで離されるだろう。
スーパールーキといっても2区だとスタミナの不安あるし。 ここ数年はずっとこんな感じだな
1月・箱根で失敗、そのショックで都道府県も凡走
2〜3月・反省して気合入れて丸亀・学生ハーフで好結果
4〜5月・トラックへの移行の遅れとロードの結果を過信してインカレ不発
6〜7月・なんとなく日体大記録会やホクレンで帳尻を合わせる
9月・記録会で好結果
10月・出雲で失敗
11月・全日本は無難に走って上尾で好記録続出
12月・記録会で好結果
翌年1月・箱根で失敗以下ループ
>>887
そもそも神戸の場合あの足の着地なんで治さないのか不明。見ていて怖いわ。
実際、全日本で足捻るし。 >>899
付いていけるかはわからんよそりゃ
ただ、性格的に付いていっただろ >>901
全日本のときアクシデントでああなってると思ったら、単にああいうフォームなだけだった 駒澤もクロカン取り入れてます。砧公園、高尾山など。
ただ距離走は野尻湖、大島などロードメインではあります。
中村の指導ですが、中村の合宿に大八木監督は帯同していません。メニューは大八木監督が考え、帯同する富士通の指導者とコミュニケーションをとるのみ。基本的に学生ファーストです。
小林は怪我で無理してたから心配だな。しっかり治してほしい
>>903
ヴェイパーフライ使えないでも、着地の悪癖を本番までになおせたのかと思ったら全然で、故障棄権のリスクが高い選手を何故9区で使うのかと凄く疑問だった。
悪いけど、来年起用すべき選手ではない。
また使わざるをえないなら、本気でシード落ちの選手層と言っていい。 >>904
クロカンの件は知ってたけど、両方走った経験からすると砧より土気の方がいい気はする。遠いけど。
中村の練習詳細初めて知った。ありがとう。 >>896
中谷世代と似てないな
中谷世代は駅伝に対応して走れていたような 世代別の選手一覧みてると
次の世代が1番良い気がする
>>904
へぇ、高尾山ってミシュランのせいで観光客まみれになった記憶だけど、選手も利用するんだな 駒大アンチの書き込みが多いが、駒大ファンの書き込みも当然多い。
しかし、今回の期待が大きかったからといっても、いくらなんでも誰々は退部しろや、顔見たくない、とか、大八木監督は退任、時代遅れだ、とか、ファンとしてあんまりじゃあないか?上記のようなことを書き込んでるのはアンチだ思いたい。本当のファンなら、こんな
時こそ、ねぎらいと励ましの言葉をかけるべきでは。たぶん、
若い人が多いだろうけど、もう叩くのは、いい加減やめて欲しい。
アンチは、巣に帰ってくれ。とくに青学オタ。醜い。
>>890
ある駒澤ファンの人がTwitterで書いてたけど、監督-コーチ談で
◎今回の結果は全て監督の責任
◎課題は前半突っ込んでも後半も走れるよようにすること
◎直近2回の合宿に連続参加させた調整ミスを反省
監督は今回の敗因わかってるし反省もしてる。選手たちも危機感持つだろうから本当に駒澤ファンだったら黙って応援しようよ。ここで何書いても結果が変わるわけじゃないんだし。 今年の駅伝は田澤の活躍はある程度予想できてたけど小林が台頭してなかったら本当に危なかった。安定感はなかなかのものだから来年も期待したい。
>>896
本人たちも自分のことしか考えてないって言ってるよ(2年のとき)
最上級生になって、変わるかどうか >>889
まあ駒澤もクソゴミだけどな
来年にも期待は持てない >>895
いや4年は十分強い世代だったろアホかお前 >>917
セレクションの時の反応とか1.2年の時の成績見てそれ言えるのか? Twitterより
箱根駅伝8区1キロ地点にて。
1位青山学院大学の岩見選手の通過タイム2分45秒に対して原監督の指示。
「落ち着いていくよ。肩の力リラックスして。」
ちなみに、駒澤大大八木監督は2分50秒あたりで通過した加藤選手には、「速すぎるぞ!」と。
らしいな
原は選手をリラックスさせるのが上手いよな
どんだけ速く入っても注意しないし
>>920
>>912の通りだとすれば、前半突っ込むべきなのは大八木も藤田も分かってる
前半それほどでもないのに後半ずるずるいくのはなんでなんだろう、加藤とか伊東とか
VFってたれにくいはず >>896
其田の世代でダメになり、中谷の世代でぶっ壊した
次は上塗りかと思ったが高本が最後の最後に粘ったからか、片西の世代は良かった
その財産で出雲全日本までは通用したが、距離と人数が必要な箱根では跳ね返された感じか
今は個人が訴えても心に響かないって言う、まとめ役に才能が無ければどうしようも無い問題が横たわる
塩尻の順天堂や相澤の東洋がいくら頑張ってもダメだったように
昔は個人の力がチームに及ぼす影響は大きかったんだけど、みんな個人単位で物事を考えてる感じ 箱根を走った青山の2選手は4ヶ月半海外留学していたそうだ。個人練習で記録だせるのだから資質の差かな。
>>925
資金力と大学のサポートの差としか
そこまでくると、もう学生スポーツの域を越えちゃってる気がするけど 神戸は新聞の記事で全日本の失敗が頭をよぎってペース上げられなかったって書いてるな
悔しさバネにして頑張って欲しい
神戸は原嶋と同じように駅伝は出ないで主将に専念してほしい
主将って微妙な奴にしないといけない縛りでもあるのか?
原嶋とか3年そこそこ頑張ってたのが主将の4年の成績は散々
レギュラー層と中堅層の実力差は溝のまま
ここでもキャプテンは大聖大聖いう始末
>>927
学部必修の講義ってどこ行って何してたんだ
時間割見せて >>877
長文ですが同意します。最近のインスタ見て感じるんですがみんな仲がいいですね
素敵な寮ができOBや家族から差し入れがあり監督夫人の手料理 最高の環境
それに満足してぬるま湯になっていないか?練習がきつくて寮ではリラックスしている
と思いたいが こんな状態ではいくら有望な新入生が来てもだめになtってしまいそう
変人の田澤だけは自分を持っているから今のところは例外だけど・・・ >>933
それぐらい自分で探せよw
留学の話は割と有名だぞ >>927
青山って留学先はそれぞれどこでも選べるはず
陸上強くて練習環境整ってる大学に行けばいいだけ
お金も自費が100万単位だけど、どう考えても大学持ちでしょ 0989 スポーツ好きさん 2019/01/03 23:17:19
大八木はどちらか言えば動かす采配出来ない、臨機応変、融通が効かない感じだな
戦略とか戦術とかないから勘で決めて失敗して変えるイメージ
これじゃ戦力同じでも遅れ取るなって思う
0081 スポーツ好きさん ( 2019/01/04 18:54:52
大きなミスもなく久しぶりにちゃんと襷を繋いでくれたレースだったので満足してるよ
だからこそ大八木・藤田体制の限界というか壁みたいなものも感じてしまう
もうこれからの学生駅伝はつなぎ区間であっても速い入りで押していく走りが求められてる
今のままでは5位以内に入るのも厳しい時代になっていくと思う
現3年以下が来季どう伸びていくか指導陣がどう伸ばしていくか楽しみにしてるわ
この辺は先見の明あったか
アクシデントで4位になったのを実力と勘違いしちゃった結果が今回か
ていうかコマスポ来たね
今日は大八木と大聖だけだけど、ちょうど同じようなことを大八木が言ってる
高速化、前半突っ込む走りへの対応をもう一歩先に定着させるべきだったって
>>936
有名なのにどこで何してたか答えられないのかよだれも 2位や3位でこの世の終わりみたいな顔して大手町にいた頃が遠い昔のよう
>>940
青学大の吉田圭太と神林勇太が5か月の留学から笑顔で帰国
2019年7月8日 19時7分 スポーツ報知
今年の箱根駅伝で2位だった青学大の吉田圭太と神林勇太(ともに3年)が
8日、地球社会共生学部の必須カリキュラムとなっている海外留学を終え、
約5か月ぶりにニュージーランドから帰国した。ニュージーランドのネルソンマルボロ工科大学で学びながら練習を積み、
心身ともに成長。「英語はかなり聴き取れるようになりました。
競技面では故障なく5か月を過ごせたことが収穫です」と吉田圭は笑顔で話した。 >>939
読んだよ、監督もかなり反省してるみたいだね ここからどう巻き返すのか楽しみに応援していきますよ 大八木って順天堂の澤木や同級生の山梨・上田みたいに院政敷くかな?
碓井さんが無くなったらセンターの復路解説にいそう。
敗因はスピード化についていけなかった
いわゆる調整不足とは根本的に違うね
監督も少しはわかってるみたいだ
東京国際伊東なども
急に伸びたから
ほんと期待してます
亡くなったらだすまん!
勇馬は東洋で走らないし、大迫も早稲田で走らない。井上も山梨で走らない。
匠吾がそばにいる駒澤はかなりADだと思う。
これをきっかけに優勝して欲しい。
(青学大の)10時間45分台というこの数字は、
私から言えば中身は昔から変わってなく、本当の強さというものはまた別。
これに対応していなかければならないというところ、これが少し出遅れているのかなと思う。
これ原因は分かってても本質は分かってないな
12分離されてるんだぞ各区間平均1分以上
これじゃ前半突っ込んでも後半失速出るのが目に見える
今回のコメントは納得できた
変わらないといけないのがわかってるなら期待する
大聖は自分の走りについてちょっと薄い気がするけど、まあもういいや
>>948
駒澤は中央みたいな名門じゃないから無理
バカ大学はゲストが精一杯 変わらなきゃいけないのは当たり前なんだけど、練習メニューをどうするかなんだよ
基本的にはヴェイパーを使いこなすためにはどうしたら良いかっていう視点で考えるしかないと思うけど
新チームが始動した当初、hara監督は「今季の4年生はだらしない。下手するとシード権(10位以内)も危ない」と酷評
ここから強くなったのか
ハーフマラソンでも駅伝ペースで走るようにするとか素人でも思いつくのはそれくらいだな
練習メニューを根本的に変えるっていうのは大八木には期待できないし
ハーフマラソンは最初スローで後半ペース上がるっていう駒澤流の走りを同じだけど現代の駅伝は最初突っ込むからハーフマラソンでもそういう走りをするとかね
根本的に層の薄さが最大原因なのに
そこ何とか出来ない限り同じことの繰り返し
レギュラークラスと中堅クラスの差がありすぎて話にならない
青山は16人メンバー以外でも大晦日に学内1万んで
29分前半連発の層、駒澤はレギュラーが安泰過ぎて危機感がまるでない
>>955
サラリーマンの世界は8割ガチンコ、2割八百長だからな。2割の八百長をどう演技するかで優秀かどうか問われる。
2割のヤオの1つであるのが盛った嘘をつき選手を奮い立たせること。5番6番になる力はあったけどシードも危ないと危機感を募らせて選手を動かした。 >>957
年とって叱れなくなったのが敗因かな。
宇賀地なんか藤田の次くらいに大八木に苦言されたみたいだし。
原はわざと主将を始めとした4年生を叱り続けて奮起したじゃん。 青学それで優勝させたし。
寮則も強豪校の仲では緩い方だと自著者で語っていたしな。
良い意味の厳しさも必要かな。 みんな区間賞、区間賞言ってる割には、走りに何が何でもって感じがなかったね。力的に、こんな負けるメンバーじゃないのに。皆さん言ってるように、自分の力以上を発揮した選手が誰もいない(石川は頑張ったけど)、どころか自分の力すら発揮できないのは何故なんだろう。
宇賀地の昔は大八木の話を聞くときは直立不動で雨が降ってきて前髪触っただけで怒られたって話は好き。
>>961
厳し過ぎた故の今の反動かな。
紫紺時代のOBが『今の選手は大八木さんの前で堂々と炭酸飲料飲んでいる。私達の時代はあり得なかった』と嘆いていたな。 8位の原因考えたいっていう田澤と、主将が同部屋なのはいいかも
>>961
完全に時代遅れだな。
こういう話を聞くと、いくら情熱があっても、早く代わったほうがいいように感じる。
イズムを継承している藤田よりも、宇賀地の方がいい。大八木さんが残る形だと意味がない。
山梨学院大も、何も変わっていない。もはや、二度と箱根に帰ってくることはないだろう。 >>962
炭酸を差し入れしてるのがOBの宇賀地なんだが 90回三冠なっていたら雰囲気違ったかな?
4年匠吾、謙太
3年窪田、油布
2年馬場、其田
これだけ力ある選手揃えて勝ち切れなかったのが痛い。
今時、炭酸が悪いとか大八木のこと古いとか言えんぞw
>>964
引退した中村匠吾を中央・藤原正和路線で監督やらせたらどうかな?
その中央がシード逃し続けているから良いかわからなんが。 >>964
10年前の話だからそりゃ時代遅れでしょ ここでは大八木粘着のアンチがいろいろ言ってるけれど、長年同じチームの監督続けて時代も環境も学生も変わってくなかで還暦過ぎてから自身の態度も考え方もこれだけ変えられるのって普通なかなか出来ないと思うけどね
今回の反省コメントもちゃんと的を射てるし、だからこそMGCで中村が勝つことも出来たんだろな
素人質問で申し訳ないのですが、練習で単独走で、強く入って押し続ける練習ってしているの?集団走は1区しかないのだからあまり意味ない気がします。
1、2、5、8、9区が上手く走れなかった理由が知りたい。
東洋は主力が長期離脱からの復帰途中or直前の怪我で選手が使えなかったと判明したが、駒澤はもともとの実力?
春夏秋冬で見たポイント練習の時の
田澤「勝負なしでお願いしますね(ニヤ」
大聖「バチバチなんだけどなんか」
伊東「田澤がバチバチいこうとしています」
大八木「まとまって終わるからいいんだって」
っていうのを改めて見ると、やっぱ田澤みたいな日頃からの競争心も必要なのかなと
大八木のポイント練習でのその発言は、夏合宿の目的を、
駅伝シーズンを前にして、チームでまとまること、
上位者が救いの手を差し伸べて下の層を引き上げて底上げを図ること
いう理念から来ている
ただバチバチやるのではなく、下の層が遅れることなく、集団で走り切るようにペースメークしろよ
という意図です
この大八木監督の理念と照らし合わせると、四年生は特に夏合宿以降は下級生をいかに引き上げるかがミッションであり、自己の成長だけに専念出来ない環境ともいえる。
その点で、田澤は別格として、酒井、山野、皆木、小野といった選手を引き上げたことが四年生の功績といえる一方で、四年生は自己の競技力はあまり高まらなかったのかもしれない。
三年生は本来自分の競技力を高めることに専念できる最終学年なのに、小林、神戸くらいしか大きな成長を果たせなかったのいうのは残念。また四年生になって、自己のことしか考えずに競技力を高めても、チームは底上げしない可能性が高く、来シーズンは苦しい戦いが予想される。
田澤が今のていたらくに一石を投じてくれるよ。下級生に期待してます。
>>976
来年結果出したら、4年生に感謝するしかない。そう言った取り組みを始めて1年目なら仕方ないのかな。
田澤の様な気持ちがないとか言われる選手は辛いだろうが、1年で変われることを他大学の選手が証明してるし、頑張ってほしい。 これだけ活きがいい一年生や新入生がいると
口だけ番長やタイム番長の上級生が鬱陶しくなるね!
今年は石川プラス田澤世代、鈴木世代で箱根まで組んでほしいね!
そしたら来年、再来年に大きな希望がもてるね!
>>979
いや、その夏合宿の考え方は就任時から変わらないコンセプトです。 >>976
駒の4年が伸びない傾向なのは自分のことが後になるからではないかと思っていた >>980
今の3年が1年のときもそんなこといってたな
上級生駄目下級生期待
何年同じこと繰り返す気なのか今回は違う違う言ってさ
見る奴は同じなのに 来年のトークバトル、前田監督と出て欲しかったなあとふと思ってしまった
新スレッドの作成宜しくお願い致します。
作り方分からないので。
大八木自身が何をすればいいか解からない状態だろう
大八木も自分を捨て外部からの意見なりを受け入れよ
それなくしては来年も同じ事
育成と箱根の戦略は別物と割り切りが肝要
選手は毎年、大手町で泣いて
監督は毎年、1からチームを作り直す
発言。
学習能力を疑わざるを得ないよ
>>985
毎回言ってるけど、そろそろ調べた方がいいよ。調べりゃわかるんだから >>987
田澤がいなかったら
次以降は、真っ暗だよな >>987
田澤がいなかったら
次以降は、真っ暗だよな >>987
田澤がいなかったら
次以降は、真っ暗だよな >>917
本当に強かったらあんな結果にはならないよ
見せかけだけの強さ >>926
それは東海じゃない?
東海には医学部もあるから寄付が半端ない。青学は総合大学では無いからそれほどじゃない。施設の充実度だったら駒澤の方が上。グランドや寮の立地面もね。 複数回区間賞取るようなエース
複数回区間3位以内で走れる2番手
がいないと強い世代とは言えないかな
ここ数年そんな世代はなかったけど今の1年生世代は田澤がいるおかげで充分満たせそう
田澤にはロス五輪マラソンで金メダルを取って貰いたい
去年4位 今年は出雲2位 全日本3位で安心仕切ってたんだろ
あまり危機感とかは感じられなかったしね だから選手が伸びてない
その点青学は危機感有りまくり、厳しさ満杯のなかでトレーニング積んで爆上げ
対青学 10区間中1勝9敗 田澤が鈴木に5秒勝っただけ
-curl
lud20200119012200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1578022302/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「駒澤大学陸上競技部スレ Part45 」を見た人も見ています:
・駒澤大学陸上競技部スレ Part16
・駒澤大学陸上競技部スレ Part62
・駒澤大学陸上競技部スレ Part71
・駒澤大学陸上競技部スレ Part72
・駒澤大学陸上競技部スレ Part78
・駒澤大学陸上競技部スレ Part96
・駒澤大学陸上競技部スレ Part93
・駒澤大学陸上競技部スレ Part56
・駒澤大学陸上競技部スレ Part73
・駒澤大学陸上競技部スレ Part80
・駒澤大学陸上競技部スレ Part81
・駒澤大学陸上競技部スレ Part83
・駒澤大学陸上競技部スレ Part88
・駒澤大学陸上競技部スレ Part85
・駒澤大学陸上競技部スレ Part98
・駒澤大学陸上競技部スレ Part70
・駒澤大学陸上競技部スレ Part43
・駒澤大学陸上競技部スレ Part74
・駒澤大学陸上競技部スレ Part64
・駒澤大学陸上競技部スレ Part76
・駒澤大学陸上競技部スレ Part41
・駒澤大学陸上競技部スレ Part99
・駒澤大学陸上競技部スレ Part42
・駒澤大学陸上競技部スレ Part40
・駒澤大学陸上競技部スレ Part53
・駒澤大学陸上競技部スレ Part52
・駒澤大学陸上競技部スレ Part51
・駒澤大学陸上競技部スレ Part57
・駒澤大学陸上競技部スレ Part55
・駒澤大学陸上競技部スレ Part95
・駒澤大学陸上競技部スレ Part61
・駒澤大学陸上競技部スレ Part48
・駒澤大学陸上競技部スレ Part69
・駒澤大学陸上競技部スレ Part84
・駒澤大学陸上競技部スレ Part66
・駒澤大学陸上競技部スレ Part67
・駒澤大学陸上競技部スレ Part59
・駒澤大学陸上競技部スレ Part44
・駒澤大学陸上競技部スレ Part87
・駒澤大学陸上競技部スレ Part58
・駒澤大学陸上競技部スレ Part63
・駒澤大学陸上競技部スレ Part91
・駒澤大学陸上競技部スレ Part47
・駒澤大学陸上競技部スレ Part79
・駒澤大学陸上競技部スレ Part59
・駒澤大学陸上競技部スレ Part82
・駒澤大学陸上競技部スレ Part46
・駒澤大学陸上競技部スレ Part68
・駒澤大学陸上競技部スレ Part60
・駒澤大学陸上競技部スレ Part65
・駒澤大学陸上競技部スレ Part86
・駒澤大学陸上競技部スレ Part90
・駒澤大学陸上競技部スレ Part97
・駒澤大学陸上競技部スレ Part50
・駒澤大学陸上競技部スレ Part75
・駒澤大学陸上競技部スレ Part94
・駒澤大学陸上競技部スレ Part77
・駒澤大学陸上競技部スレ Part49
・駒澤大学陸上競技部スレ Part54
・駒澤大学陸上競技部スレ Part89
・駒澤大学陸上競技部スレ Part92
・駒澤大学陸上競技部スレ Part38
・駒澤大学陸上競技部スレ Part33
・駒澤大学陸上競技部スレ Part31
・駒澤大学陸上競技部スレ Part39
15:47:53 up 29 days, 2:11, 0 users, load average: 7.16, 8.21, 8.60
in 0.033942937850952 sec
@0.033942937850952@0b7 on 011005
|