◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP46【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER YouTube動画>12本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/starwars/1567013901/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。
The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com 1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
STAR WARS: Episode \
THE RISE OF SKYWALKER
前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP45【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1563702767/ >>1 スレ立て乙♪
おまいら。
どうせ、スター・ウォーズなど、
見たこともないくせに「チッっ、、」
何処かから拾ってきたものを、
ドヤ顔で、うpして悦んでいるクソガキ。。
地に脚が着いておらんわwww.
おまいの幼稚なブラスターなど(ry
おまいたちは、情報強者に産まれてきたはずなのに、
頭の回転速度は、ATA133レベルwww.
私のように、カセットテープは使えまい。
愚か者め!
タラコくちびるネットワークどころか、
イケないルージュマジック♪
インチキにも程がある、、、
そんなことでは、発車出来まい。。。。
時代は、「麗和」ぢゃ。。
おまいのつまらぬポーズなどwww..
スター・ポーズ ジェダイの復習♪
ガキの使いやあらへんで。寝言は寝て家。。
「私は、決して、お金持ちではありませぬ」
ベイダーが昇華する瞬間、善の部分はレイに、悪の部分はベンに別れた EP9では2人が融合して、超ナメック星人になり皇帝を倒す
JJやカスダンも真ん中でスノーク殺すつもりだったんだろうか
そもそもスノークってなんだったんだろうな オリジナルで、パルとダースベーダー以外にシスがいるっていう話あったっけ? ってきりあの2人しかいないと思ってたけど
>>1 私から、ランドー・カルリジアン男爵の優雅な二指の挨拶を贈る ノシ
小説版でスノークがシス、ジェダイ、歴史に名を残さなかった他の流派と語ってたから色んな流派があるんでしょ
レイ=シミ・スカイウォーカー
アナキンがレイを母胎にして英雄アナキンとして生まれ直す
ダースベーダーは後悔していた
オビワンを裏切ったこと、パドメを怒りで殺したこと、最後の願いは転生して英雄アナキンとしてやり直すこと
カイロレンはその手伝いをしている。レイというダースベーダーの転生に最適な母胎を見つけた
タイムトラベルはアベンジャーズ以前にJJエイブラムスがスタートレックでやった
なにをやったかっていうと世界線を2つにわけた
スカイウォーカーの夜明けの監督はJJエイブラムス
アナキンがダースベーダーにならなかったスターウォーズの世界線がEP10.11.12で始まる
英雄アナキンが宇宙を救う冒険
通称スターウォーズディズニー世界線
EP10.11.12の新三部作ではダースベーダーのミディクロリアンがレイの母胎に入って転生したように
ダースプレイガス、ダースシディウス、ダースモール、ダースタライナス
ここらへんも転生して別の姿で出てくる可能性がある
フォースの暗黒面にはそういう力がある
ダースプレイガスが言ってた永遠に生きる方法とはミディクロリアンによる転生のこと
ダースモールあたりは同じ種族で女として転生する可能性がある
ディズニーはそういう展開が好きそう
テテテテーテー EPISODE IX 戦争だ! ローズは死んだ
役者が似ているのが何だというのか じゃあアナキンとパドメの間に生まれたお姫様はどうなるんだよ
海外では常識になってるから Rey is Shmi で調べな つまり、レイはルークのおばあちゃんだし、レイはカイロレンのひいおばあちゃん 完全にスカイウォーカーの血族の話なんだわ、これ
>>24 海外で常識って根拠にならない。
根拠を示してほしい。
>>24 親子対決の次は曽祖母対決とかカオスw
でも、一瞬考えたわ
シミのクローンとかね
スノークの指輪とダースレイの指輪が似てるって知ってた?
目の色、髪の色が同じ 何となく雰囲気も似てるような気がする 9はスカイウォーカー家の物語になる、というアナウンス 「根拠」なんてこんなもんだろ まぁ面白い予想だとは思うけど
改行キチガイこのスレにも来たのかよ 映画板のSWスレもこいつに荒らされてる
>>30 なんとなく似ているは根拠にならない。
たんなる思いつき。
なので意味をなさない。
さらに海外サイトからパクってくるなんて愚の骨頂。
>>24 このレスで理解した
あやふやな情報で遊んでるな?
無理してスレを盛り上げなくていいんだよ
>>33 全然似ても似つかなかったらそんな説出てこないだろう?
だから似てるってのも根拠になりえるよ
他にもなんか根拠があるかは俺は知らんけどね
8の前に紫ババアはレイに似てるからレイの母親だって騒がれてたの見たら もう似てる似てないの推測はもうえわ
ローラダーンの役候補が上がった時は本当にマラジェイドが出るんだと思ってた
ベンくん黒髪の時点で血縁役の役者を似させようなんて思ってないだろう
スノークの指輪には明らかに「スミス スミス」 と書かれている つまりはマトリックスユニバースと繋がっていると言うことだ
レイ闇化はどうせ元々シスか暗黒面の出自で最後はそれを引き受ける事で銀河を救うとかそんなんなんだろうな 3POの闇化は敵のコンピュータにアクセスして乗っ取ったとかそんなんなんだろうな 下手したらギャグ描写かも
>>18 ゲームスローン組は旧共和国時代、ライアン・ジョンソンはまったく新しい
更地の上に新スター・ウォーズをそれぞれ模索しているといわれています
それとはかなり違って見えるが、この先何が待ち受けるかは確かに分かりません
>>42 スミスさんという鍛冶屋が打った名物かもね
レジスタンスの船団と対象的に 明かりが消えて平面的に整列されたISDの演出意図=赤い目の3poに●●●された 人 ランダム AI 0 1 規則的
The lost of skywalker. どうせ、薄汚いディズニーのことだ。。 タイトル直前変更して、日本のニワカだけ吊るんだろwww. 誰が、そんなもんに!! お金と時間を費やしてやらないおwww...
そもそも、99年当時に、 world wide web を満喫できた人口は。 2ちゃんの創設前だったか!? ジェダイの復讐は。
記憶が、はっきりせぬわwww 暗黒面に引きずり込まれて、 マハーポーシャまで逝ってしまったヤカラ。 当時は、macintosh だった漏れが見たものは。
赤い目の3poってマーベルのダースベイダーシリーズのパクリだよな
そろそろ出掛けないとな。 うーみゅ、、、 星野鉄郎のほうが、サキだよな。。 タイムショック見たあとの木曜午後7時30分か!? きおくが放射能で環境破壊された漏れには、 何も見えないおwww.
SWファンって池沼多そうだな 文章読んでも何言ってるかさっぱりわからん 池沼が電車好きなのと同じでSWにも池沼に好かれる要素があるんだろう
>>53 わかる
SWに限らず古めの映画シリーズのスレってそういう奴多い
たぶん割と歳いってる奴らなんだろうと思う
あまり考えたくないな
>>51 アフラのやつだよな
やっぱ影響受けてんのかな
案外4パクっただけの7や盛り上がりどころ少ない8よりオリジナルで見せ場もガンガン入れるであろう9が見世物としては一番面白かったりして SWとしてはもう分からんが
また雪が降る中 映画館に行かなきゃいけないのか・・・ 雪国 嫌だわ
アナキンのセーバーどうやって回収したかだけ教えてくれ!!
>>57 ディズニー買収以降だからカノンじゃない?
流石に9で盛り上がらないといかんでしょ この世には4の劣化パクリの7で満足してるSWファンが居ることに驚いた
>>64 目が赤くなくっただけだろ
陳腐な演出で滑ってるから敢えて触れないんだろ
ルーカスはこんな思わせ振りな予告編作らなかったのにな
>>64 充電中は赤くなるだけ。充電完了すると緑になるよ
ドロイド工場で消された記憶をリカバリーするって話があるからそれに絡んでるだろう アナキンが作ったドロイドなので何か仕込んであるのかも
タイムトラベル云々は、映画のラストカットが 過去に登場した場所という事がリークされたから その場所は、回想、サーガの思い出として 俯瞰的に描かれるのだろうと考える 今回のフッテージ映像前半の様に
個人的にはベンの過去が描かれると思ってる。 ベンがダークサイドに落ちた理由。
タイムトラベル的なのはJJならあり得る。LOSTをつくった人だよ?
>>75 それは12月発売のカイロレン単体コミックで全部描かれるから映画では描かれないと思われ。
「どうやってベンがレンになったか、レン騎士団とは何か、あの夜何が起きたのかが全て明らかになる」らしい。
コミックで。
本編で意味ありげに映したものの背景をスピンオフで明かす方式大嫌い
>>73 ルーカスは分からないけど、場合によっては監督自ら予告編を編集する事もあるよ
>>81 稀だけど‥自分で作らないと気がすまない監督もいるよね
全ての過程を文字通り監督して最終の成果物にOK出すのが監督だから 少なくとも監督の意向を反映しないトレーラーはないはず
レイ=シミ・スカイウォーカー
アナキンがレイを母胎にして英雄アナキンとして生まれ直す
ダースベーダーは後悔していた
オビワンを裏切ったこと、パドメを怒りで殺したこと、最後の願いは転生して英雄アナキンとしてやり直すこと
カイロレンはその手伝いをしている。レイというダースベーダーの転生に最適な母胎を見つけた
タイムトラベルはアベンジャーズ以前にJJエイブラムスがスタートレックでやった
なにをやったかっていうと世界線を2つにわけた
スカイウォーカーの夜明けの監督はJJエイブラムス
アナキンがダースベーダーにならなかったスターウォーズの世界線がEP10.11.12で始まる
英雄アナキンが宇宙を救う冒険
通称スターウォーズディズニー世界線
EP10.11.12の新三部作ではダースベーダーのミディクロリアンがレイの母胎に入って転生したように
ダースプレイガス、ダースシディウス、ダースモール、ダースタライナス
ここらへんも転生して別の姿で出てくる可能性がある
フォースの暗黒面にはそういう力がある
ダースプレイガスが言ってた永遠に生きる方法とはミディクロリアンによる転生のこと
ダースモールあたりは同じ種族で女として転生する可能性がある
ディズニーはそういう展開が好きそう
海外では常識になってるから Rey is Shmi で調べな
つまり、レイはルークのおばあちゃんだし、レイはカイロレンのひいおばあちゃん
完全にスカイウォーカーの血族の話なんだわ、これ
>>86 タイムトラベルは120%絶対にないから、もう忘れなよ
そんな事はやる必要性のない映画だから、ep7とep8をしっかり観なさい
>>83 雇われ監督は違うんじゃね?
制作会社と役者やスタッフの橋渡し役だよ
反乱者たちでポータルみたいなやつ出てきたのは9の伏線だったのか・・・ シュタインズスターウォーズかよ
>>88 映画って知ってる?
SWアニアはスターウォーズとしてしか考えないけど、これ映画なんだよ映画
勿論ベースはSWだけどね
だからSWマニアは逆に凝り固まって解けない謎が多い上に、歴代スターウォーズ(レジェンズなど含む)の予想範囲から出らない
映画だから教養と知恵が必要だよ SW知識では歯が立たない代物だから、視野を広げて考察しないと解けないよ
アニメは時間の無駄 7、8、ローグワン、ハンソロ、これらの「映画」を観ないと 旧三部も新三部も、映画として捉えながらね
redditにリークが来たらしいな 信憑性は定かではないが
視野を広げてと言いつつ映画限定にしようとするのはどういうロジックなんだい?
まぁ言い訳ですな 初心者とにわかの違いは無知を自覚できるかできないか
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章ほど意見分かれない
─ レイ役デイジー・リドリー、赤いライトセーバーの感想も
https://theriver.jp/tros-got-finale/ 「身体的にも、精神的にも、初めての挑戦でした。すごく純粋に満足しています」とのコメント。
『スカイウォーカーの夜明け』では『最後のジェダイ』ほどの大胆な賭けには出ないということだろうか。
>>93 長いし退屈だし子供向けだからな
大人にはキツイ
流石にカノンを認めないのは笑う アニメは見る気しないのはわかるけど
キャストみんな今作は大円団ってのをやたら口にしてるよね Ep1〜8までのいろんなキャラがちょっとずつ出てきて、レイが「オラにみんなのフォースを分けてくれ!!!」って言うと、みんなが両手を天にあげて、レイに集まったフォースでフォース玉を撃って、スターデストロイヤーの大群を撃ち落とすんかなw
みんなで希望の歌を歌ってフォースの暗黒面が弱体化 弱体化して攻撃力が0になったパルをみんなでタコ殴り
そもそもスカイウォーカーサーガは完結しているだろと続三部作熱烈支持派としても思ってしまうのだが 創造主でもないディズニーが完結編と銘打つなんて烏滸がましいにも程がある
>>103 それイウォークが似たようなことすでにやってんだよなあw
イウォークはマジで出る気がする
トレーラーに写ってた村ってあれイウォークだろ?
ちゃうんか?
>>105 最近のリーク?ではデススターの浮かんだ星がエンドアだと書いてある
>>94 お前はライトセーバーが壊れただの、効果音が同じだのって表面的な出来事に囚われないで内容を理解する努力をしような
多分今の理解力の低さじゃ子供向けアニメでも内容を理解出来ないだろうから、アンパンマンとかトーマスでも見てろよ
>>93 2回目を見ててちょうど昨日完走したところだけどむねあつだわ
これぞスターウォーズだね
シーズン4は涙なしには見れないわ
キャラへの愛着も1回目に見た時よりも増してしまって
せひ実写にも登場させてほしい
Disney+でいろいろドラマが始まるので期待してる
>>94 おまえのレスってほんと意味ないよなあw
>>100 見てないだろお前
>>107 リークじゃなくて、EP6で第2デススター周辺にはエンドアしか惑星はないって言ってたから、デススターの残骸があるとしたらデススターしかありえないってことだと思う
なに言ってんだ俺w デススターの残骸があるとしたらエンドアしかありえない ねw
イウォーク達が居たのはエンドアの月だけど、エンドア自体は木星みたいなガス状巨大惑星じゃなかったっけ そんな所に地表があって重力無視で人が歩けるの?
MOON OF ENDORなのに日本語訳ではただのエンドアにされてしまったからな
頼む!イウォーク再登場してくれ! あのスピンオフ二作についても言及してくれ!
ネタバレすまん
レイ=シミ・スカイウォーカー
アナキンがレイを母胎にして英雄アナキンとして生まれ直す
ダースベーダーは後悔していた
オビワンを裏切ったこと、パドメを怒りで殺したこと、最後の願いは転生して英雄アナキンとしてやり直すこと
カイロレンはその手伝いをしている。レイというダースベーダーの転生に最適な母胎を見つけた
タイムトラベルはアベンジャーズ以前にJJエイブラムスがスタートレックでやった
なにをやったかっていうと世界線を2つにわけた
スカイウォーカーの夜明けの監督はJJエイブラムス
アナキンがダースベーダーにならなかったスターウォーズの世界線がEP10.11.12で始まる
英雄アナキンが宇宙を救う冒険
通称スターウォーズディズニー世界線
EP10.11.12の新三部作ではダースベーダーのミディクロリアンがレイの母胎に入って転生したように
ダースプレイガス、ダースシディウス、ダースモール、ダースタライナス
ここらへんも転生して別の姿で出てくる可能性がある
フォースの暗黒面にはそういう力がある
ダースプレイガスが言ってた永遠に生きる方法とはミディクロリアンによる転生のこと
ダースモールあたりは同じ種族で女として転生する可能性がある
ディズニーはそういう展開が好きそう
海外では常識になってるから Rey is Shmi で調べな
つまり、レイはルークのおばあちゃんだし、レイはカイロレンのひいおばあちゃん
完全にスカイウォーカーの血族の話なんだわ、これ
>>91 いつまで自分の無知を言い訳続けるんだよこのライアン信者はw
お前は単に、EP8から見始めて他の劇場作品も100円レンタルで流し見してるだけじゃん
当然、他の関連作品すら一切見てないわけだ
何を見ようが見まいが選択は個人の自由だが、映画板やSW板でお前の情けない所や馬鹿にされてる点は、
無知・ニワカ・読解力皆無のくせに「無意味なマウントだけは取りたがる」とこだぞ
勉強にしても知識にしても何にしても、知らない事をハッタリや無意味なプライドで水増ししようとしてるアホが1番ダサいぞ
いい年こいたオッサンにもなって、いつまで厨2精神やねん
こんなコアなジャンル映画で、無知なアホがハッタリだけでマウントとれるわけないだろ、いい加減に学習しろよw
>>94 の翻訳
「何十巻もあるアニメを見るのは、100円レンタル節約ではキツイ」
>>92 こいつもうギャグで言ってるだろ
お前の妄想こそ今まで全部外れてきてるじゃん
水がテーマがなんだの、壊れたセイバーがなんだの、
単なるBGMを「人の声がぁ!」だの騒いだり
質問スレでも「ワトーはサイコロのイカサマはしてない」
とか曲解しまくって、フルボッコに論破されてるし
釣り荒しならかなり優秀、
だが本気で言ってるのならどうしようもないレベル
>>124 作り物だと思うが、この展開は好き
ちょっと感動した
全ての予測は当てにならないって8で学んだからなあ 盛り上がらないのもそのせい
ライアンが天才過ぎただけだな 無能JJなら素人でも予想出来るストーリーになるだろう
本物の天才は誰もが納得の作品を作るよ ライアンは紙一重で天才になり損ねたな
>>124 うおーよく訳したねえ。
しかし日本語で読んでもやっぱりカイロレンが何したいのか意味不明だわ。
2度も自分を殺しかけた女の味方になって最後パルと戦う意味も全く分からん
>>128 奇才キューブリックの作品も誰もが納得の作品ではないな
やはり芸術のわかる選ばれた人間でないと理解されない
ep8がテレビ放送された後の阿鼻叫喚っぷりが楽しみだ
ガセネタ含む新しい情報がちょっとづつ出てきて予想してる今がいちばん楽しいわ
ら、ライアンが天才ww 冗談は顔だけにしとけwww
娯楽作好きの観客とは完全ミスマッチだから 批評家評価とのズレはそこだろう
>>136 お前みたいなアホはピカソの絵を見て俺の方が上手いわとか言いそう
ライアンはあくまでSWという枠の中で皆があえてやらなかった事をやったというだけで映画としては新しくも何ともないぞ キューブリックを引き合いに出すとはおこがましいにも程があるわ
>>131 キューブリックの作品は難解さはあるけど内容について批判されてる訳じゃないんだよね
一方ライアンは・・・
というかキューブリックと同系統に分類しようとするあたり映画のこと何にも分かってないよねお前
>>93 クローンウォーズ見てるならシーズン2の最終回の盛り上がりっぷりは凄いぞ
シーズン3と4は…うん、惰性で見てた
反乱者たち、尋問官でなくなってからちょっとパワーダウンしたと思う
>>124 両親は何者でもないが祖父はパルパティーンで草
両親は何者でもない(皇帝の実子)
スカイウォーカーファミリー パルパティーン、シミ アナキン、パドメ ルーク、レイア、ソロ ベン、レイ?
>>134 8がTVで放送されて誰がそうなるの?
8をTVで初めて観る人はSWが特別好きな訳じゃないから、へ〜としか思わないよ
まだ争ってたのか ライアンのツイッターもちゃんと確認してるか? 細かいコメントまですべてが繋がってるからな、映像だけ追いかけてる周回遅れにはこの作品のクソさは味わい尽くせないよ
続三部作、エピソード10までやればいいのに 7と8はどちらも好きだけど前後編な感じだし EP9はさらに1年後設定ってあまりにシリーズとしての時間的な厚み・飛躍に乏しすぎると思う クローンウォーズみたいなスピンオフを挟むほどの期間でもないし、 レイたちの冒険が本当に面白くなるのってEP9のあとの時代でしょ 三部作構成に縛られなくてもいいと思うんだが
最新情報というか噂。ゲーム・オブ・スローンズの中の人の話は出てこない。ライアン3部作は構想中、らしい。構想のまま中止になることを切に願うよ。マンダロニアンは面白そう。
https://wired.jp/2019/09/01/star-wars-cantina-talk-92/ EP7で尺を使い過ぎた EP4ではデススター破壊まで成し遂げた EP1ではナブーが戦争に勝利した EP7ではルークを見つけただけ
>>147 確かに、ハリポタみたいに最終エピを二本立てにしてな
分かる
だけどそこをギュッとダブる部分はまとめて終盤に行くに連れ盛り上げて
スパッと終わるのもそれはそれで繰り返し見る場合は便利かなと
>>148 ライアン三部作については、君がそこまで口を挟むことじゃない
あきらめて国へ帰るんだな
SWそんなに好きじゃない人にEP7と8見てもらったけど、結構楽しんでた やっぱり映像美に驚いてたよ もちろん自分はシリーズのファンだからあの2作にはちょっと思うところがあるけど、普通の人目線では悪いものでもないんだと思う
>>149 てめースターキラーさん馬鹿にしてんのか?
9で相当うまくやっても8で減ったファンは戻らんだろう 本当に愚かなことをしたもんだ
>>151 人気落ちて公式でスターウォーズ疲れとか言い出してる時点で前後編とかやったら赤字で死ぬわ
>>148 ワロタw
ライアン・ジョンソンの三部作
情報源:ライアン・ジョンソン本人
信憑性:本当であることを祈りたい。
>>157 まあ実際疲れたわ
俺の流れこんな感じ
7「うおおおお!!!」→ローグワン「うんうん!ありあり!」→8「・・・」→ハンソロ(もうなんかDVDでいいや)→9「JJ復帰キタコレ!!!!!!」
>>157 EP8の上映時間が無駄に長くて疲れた、って意味ならスターウォーズ疲れと言えなくはないww
マーベルが2〜3ヶ月スパンで上映してても飽きられてないから、上映の間隔のせいで疲れたって言うのは無理があるね
必死にならんでも、お前もスカイウォーカーの夜明け行ってもいいんやで
スターウォーズep7予告初公開のときが1番もりあがったわ あとはずっと右肩下がり
>>150 レイを演じたデイジー・リドリーは処女ではない
>>160 7「何だこのゴミ」
ローグワン「7が酷かったから凄く良く見える」
8「何だこのゴミ」
ハンソロ「まあまあだけどハンソロではないな」
>>169 文句言ってるけど結局ライアンのことが好きなんだよ。
>>168 盛り上がったか?
トルーパーから汗だくの黒人が出てきたとこでコントかと思ったわ
あれは絶対やっちゃいかん
カイロ・レンがブラスターの光弾をフォースで止めた時は興奮したな 以来いいとこ無しのベンくん 今思えばあれがピークだったな
>>175 序盤はテンション低かったけど
ミレニアムファルコンでアホみたいに盛り上がった
レイがセーバー引き寄せるところはやばかった あの演出は反則
>>177 確かに序盤だけは良かったな
物語が始まるワクワク感はあった
徐々にカイロレンの弱さとヘタレさが浮き彫りになる一番ダメなパターン
でもここまで登場即死かと思われてたハックスがFOのネズミっていうリークが出てきたから 少なくとも即死ではない希望が見えてきた FO内で失脚してプライド将軍に置き換えられたので カイロレンを殺させて地位を取り戻すためにレジスタンスを利用してるという説あり
First Order(ファースト・オーダー)は日本語に訳すと “ 最初の注文 ” ?
コニックス役で出てるキャリーフィッシャーの娘のビリーラードがフォースの覚醒の時に回想シーンの若い頃のレイア演じるって噂あったけど今作でリーク情報の回想シーンで実現するのかな
>>178 新3部作の走り出しとしては良かったよね
Zはハン・ソロとチューイの登場までは良かったと思う
フィンの元ストームトルーパーという設定とか
レイの孤独な描写とか
色々と今後の展開にワクワクさせてくれる要素があって
ただその後はもう凡百
まあZ自体がWをなぞっただけのJJ逃げの1作
スターキラー2は出るのか出ないのか リーク情報はよ
なぞるだけの話も逃げだし現代的(笑)な安易な変更も逃げ なぜ暗黒の時代にSWが刺さったのか思い出せ
>>185 お客さん、そろそろラスト・オーダーの時間になりますw
>>186 過去の撮影分と娘さんの代役もフル活用して何とかするみたいな記事が無かった?
使うとしてもCGも最小限じゃないかな?
>>172 ライアンが嫌いだからこそ9を見に行くんだよ
>>185 7公開から4年近く経ってまだこんなこと言ってるやついるんだなあ
>>194 嫌いだったら見ない方がいいぞ
JJはライアンの意思を継承してるからな
完全に暗黒面に堕ちた
まだep7とep8を理解してないのか? アニメ版なんかに無駄な時間を使ってる暇はないぞ? そもそもアニメを観ても分かっていない奴が文句つけているのだから、無駄である事は証明されてるからな
あと「水」についてな これスターウォーズの知識なんて役に立たないから、勉強をしないと駄目だよ 何についての知識が必要になるかは、作品内に隠されてるけど、まぁ現時点から察するに今後も難題になるだろうな
100円レンタルで見たけどまだep7とep8を理解してないのか? アニメ版なんかに無駄な時間を使ってる暇はないぞ? そもそもアニメを観ても分かっていない奴が文句つけているのだから、無駄である事は証明されてるからな あと「水」についてな これスターウォーズの知識なんて役に立たないから、勉強をしないと駄目だよ 何についての知識が必要になるかは、作品内に隠されてるけど、まぁ現時点から察するに今後も難題になるだろうな100円レンタルで見たけど
今さらなんだけどさ 「水」は難問すぎるのでまず読み解けないとは思うよ、正直これについて触れたのはフライングしたなと後悔してる でもまぁまだまだ他にネタはあるから、旧ヲタくんレベルのマニアが微塵も理解していない事も確実なので、問題なしだよ ep7とep8を映画作品として観よう、なんならミステリー作品としてより多角的に楽んでみましょう
100円レンタルで見てきた 今さらなんだけどさ 「水」は難問すぎるのでまず読み解けないとは思うよ、正直これについて触れたのはフライングしたなと後悔してる でもまぁまだまだ他にネタはあるから、旧ヲタくんレベルのマニアが微塵も理解していない事も確実なので、問題なしだよ ep7とep8を映画作品として観よう、なんならミステリー作品としてより多角的に楽んでみましょう、100円レンタルで見たけど
何故かIDが変わってしまった 多分「水」はep9の後でも公に解明はされずに残るものになるだろうから、後回しでも大丈夫だよ 謎として認識もされないだろうし、解けなくてもSW物語は分かるだろうからね、一時的に忘れても構わないよ まぁ旧ヲタくんが記憶して追い回してくれるから、今後もこいつを利用しよう
惑星オクトーに空いてた穴って何だったの? レイが入ろうとしたらルークがよせ!って言うからエロ本でも隠してたのかな?
>>192 Last Order(ラスト・オーダー)の時間ですかw
>>187 うんまあわかるけど
初予告の話してたんだよね
ひとつまみのお塩で甘みが引き立つように100円レンタルサンドで素材の痛さがよりいっそう際立ちますね!
>>208 ハンソロの「フォースは実在する」の胡散臭いセリフで喜んでた口?
>>210 最初のティザーって言ってるやん
何回言えばいいんや
ハンソロなんて一秒も出てこんぞ
>>205 おいおいおい
謎として認識されもせず解明もされないだって?
情報出始めて焦って逃走準備かよ
公開前にはちゃんと説明してくださいね
しないならお前の敗北決定だわ
ガッカリさせるなよ期待してるぞ
>>212 劇中にヒントがあってもどうせお前は読み取れないから大丈夫
分かる人だけ分かればいい
>>213 その答えとやらを教えてくれれば
みんな納得して8好きになるんやないか?
そんな焦らすなよ
スターウォーズをブっ壊したライアン君の 今の仕事の少なさを見て、可哀想だと思うべきだよね
>>216 今「ナイブズアウト」っていうダニエルクレイグ主演の映画の公開が控えてる
スターウォーズには関わらないでほしい
>>218 宇多丸発のそれ、何度も書いてとてもとても大切にしてるけど
D23で流れまくってたし、最近世界各地にできてるスターウォーズランドなんか
EP8の世界観で作られてるからEP8のキャラがあっちこちにいるし
あとEP9の予告にはEP8のセリフが使われてます
>>205 謎として認識されないし解明もされないって…それ、たいした意味がないって事だよな?
それならネタバレにもならないだろうから、さっさと具体的な内容を書けよ
今さら長文を気にするような殊勝な性格じゃないだろww
もっとも、EP1のワトーのイカサマを示唆するシーンも理解出来ず、効果音が同じだけで騒ぐ馬鹿が何を言ってもなぁww
EP8で旧型のライトセーバーは永遠に失われた事に注目しないお前らはアホ!→EP9予告で即復活するレベルのどうでもいい事で騒いだお前がアホで、表面的な出来事に囚われてるって恥ずかしい前例を忘れちゃったの?ww
>>220 意味がわからん
どこからワトーが出て来たんだ?
そーいやライトセーバーどうやって復活するんだろうね
>>219 あー、ちょっと露骨すぎたから一応バランス取ってみた振りしてるのね
>>177 まぁあれも、実戦(特に乱戦)で使えないけどな
厨2カイロ・レンらしい魅せ技の1つだよ
ブラスターを1束空中に止めたところで、他のブラスターにやられるだけだしな
結局はセイバーで偏光や反射するのが1番効率が良い
とあるファンムービーでベイダーがやったように、ガトリングレーザーの連射も全て空中停止出来るとかなら別だけど
わたすが監督なら、フォースプルで敵の複数のブラスター奪って、自分の周囲にグルグル浮遊させて、 ファンネルみたいに撃つ画を撮るわ
>>228 思うに
「そういうのが可能ならエピソード1からやっとけ」というような描写は良くないと思う
派手でかっこいい映像撮りたくなる気持ちは分かるけどね
>>227 全然OKだよ
すでに結構書き込まれてるし
読みたくない人は読まないし
大概がガセネタだし
>>196 いやいや
ライアンが捨て去ろうとしたシスもジェダイも全部元どおり
おまけにパルまで出してくれるんだからJJ様々だよ
ライアンが9を監督してたら箒小僧とかまた出しそうだったけどな
>>198 キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
アニメ版だとそういうの多いよね。ウォーカーのパイロットをフォースで操って同士討ちさせたり
既出だったらすまない
https://www.reddit.com/r/StarWarsLeaks/comments/cxmfsv/the_basic_plot_of_episode_ix_the_rise_of/ MSWが信憑性があるとしてるJedi-Paxisのリーク
あっちではこれが現実にならないでくれと皆戦々恐々している
・パルパティーンは生きている。身体も持ってる。
・レイアがレイを鍛える→その後安らかに死ぬ
・レイは皇帝の孫娘
・皇帝の目的はレイとカイロに自らの遺産やらなんやらを引き継がせるため
・レイに倒されたカイロはハンソロとルークのビジョンを見て更生
・レイアのセーバーを持ったレイとルークのセーバーを持ったベンが皇帝と対決→ベン死ぬ→ルークとレイアのフォースゴーストが参戦して皇帝を倒す
・最後はレイアとルークの合体セーバーを持ったレイが二つの太陽を見ながら幕引き
https://www.instagram.com/p/B16i64Rgfz2/?igshid=ypo2ryhfsiq8 Bespin Bulletin のリーク
・プライド艦長にポストを取られたハックスが裏切ってレジスタンスを助ける(カイロとプライドを倒してもらって返り咲くため)
・デススターの星はエンドア。イウォークも映る
・ダークレイはビジョン
・クソでっかい手のような機会にはめ込まれた皇帝と闘う模様
他にも
・マットスミスは皇帝の若い頃or皇帝に乗っ取られた男を演じる
・マットスミス演じる皇帝に乗っ取られたシスに仕える侍者とレイ・ベンが闘う→ベンが乗っ取られる→ベンがレイに頼んで自らを殺してもらう→ルークゴーストがベンを蘇生(4ch情報)
・皇帝の居場所に通じるwayfinderの話(シス古語で書かれているためC3POにパッチを入れて翻訳→C3PO暴れ出す)
などなど
JJが今まだ編集作業を行なっているのはアナキンのフォースゴーストのシーンを秘密裏に挿入するためではないかという噂も
ルークとレイアが束になっても皇帝に勝てるとは思えん
連投で申し訳ないけど、bespin bulletinのリークに対するMSWの動画
@YouTube 機械に繋がれたマクダーミド演じる皇帝とマットスミス演じる若いパルパティーンは同じ場面で登場するけど、回想とかフラッシュバックではないらしい。
???
>>213 レイアがジェダイのトレーニング受けてたとかライトセーバー持ってるとかいう設定はやめて欲しかったなあ
>>237 それは昔、ルーカスが続三部作用に考えてた設定だよね
>>239 そうよ
数年前のニュースブログにも出てたはず
レイが皇帝の孫だったら、親は皇帝の息子か娘ってことになるじゃん カイロレンは両親はなんともないモブキャラだって言ってやん?(´・ω・`)
>>234 既出だし、和訳してるブログもある
https://starwarz.org/2019/08/tros-star-wars-leaks/ レイアが過去に修行してて、レイの修行を助けるってのはMSWとこのJediPaxisのリークで共通してる項目
多分信憑性高いんじゃないかな。
レイアがフォース使う描写はEP8にもあるし
>>231 ライアンはジェダイを捨ててないぞ
8観てないのかよ100円レンタル
>>242 全然知らなかったTHX
一番信憑性低いけど4chのリークのストーリーが一番纏ってて面白そうだと思った
Paxisのに至ってはスカイウォーカーの血筋全滅でパルパティーンの夜明けになっちゃってるし
ライズするスカイウォーカーって誰のことなんかね アナキンかな?って思ってるんだが
スターウォーズにおける[水]に関係する重要キャラと言えばグンガンなんだよね なぜエンドアが舞台と言われてるのに[水]が出てくるのか? それはイウォークが出てくると見せかけてジャージャーが登場するからなんだ ベイダーと違ってジャージャーの贖罪は描かれてないからね Ep9は間違いなくジャージャーが鍵になるよ すべて繋がってるから[水]に注目してればわかる
>>243 なんでおれが100円レンタルなんだよボケ
勘違いしてんじゃねえぞ
>>246 誰だよお前w
適当な事を言うなよ
「水」はep9公開後も謎としては認識されないのは、そもそも読み解くものとして認識も出来もしないからだよ
世界中のマニアサイトでも回ってみればいい、誰も理解してないと断言しておくよ
しかし完結後に他の謎が必ず残るよ、
その謎は既にここでも海外でもSWファンの間なら議論されているもので、マニアであればある程に疑問として説のようなものが提唱され続ける
解明はされない疑問として残る
それが「水」を読み解く事で解けるようになる
しかし物語としては解けなくても構わないよ
一般層は知らなくても構わない事だし、SW物語として描かれるので作品をそのまま楽しめばいいだけからね
ここに参加もしていない層には、そもそもここで行われるような会話や情報が必要がないのと同じことだよ
>>249 お前がどのシリーズや監督を支持していようが構わないが情報を共有する気がないなら書き込むなよ
>>249 ライトセーバーが壊れたー!って一人で大騒ぎしてたお前の妄想などに誰も興味はないって言ってるのにいつまでも後ろ付いてくんな
そもそも詳細を書く気がないなら二度と来るな
まあ、書いたところで効果音云々と同レベルの低レベルな話しか出ないだろうがなww
>>251 既に「水」という情報と現存の作品で共有する努力をしていると思うがな
馬鹿ヲタに叩かれながら、他も大量に落として来たんだがな
海外サイトだの国内だろうとも、いくらググろうとも、出て来ないものを、既に落としているんだがな
新情報なんかに食い付いてる暇があったら、作品を観己で努力をしたらどうなんだとも思うがな
グーグル脳同士で先を競って居ても、劇場公開される範囲内のにしか行き着かないし、現存する作品を楽しむ事もできないぞ?
ましてしょうもない理由でep8を否定し続けてる奴や、未だ微塵も理解せずに否定してる奴がいる中で、
情報だけ寄越せなんて、都合の良い事を言われてもな
>>252 ↑こんなもんが居るなかで、全てを話す訳がないよな
前からこいつには絶対に解けないように言葉も選んで書いてるしな
賢い人が作品と合わせれば分かるような範囲ではいくつか書いてるがな
>>253 その馬鹿ヲタに叩かれながらもこのス
レに常駐している目的はなんだ?
自分を批判する人間に情報を開示することが癪なら黙って去ればいいだけだろ
「中卒だけどお前らより知能は上だ〜根拠は自分で考えろ!」 キチガイですわ
>>254 なんで?
「全く分かってないのに知ってるフリをしている」ように見えるから絡まれるわけで
「こういうやつ」がいるからこそここでバーンと言ってやれば良い
それでも公開までは絡まれるかもしれないが公開後はみんなお前が正しかったんだと平伏すよ
公開してからだったらどうせみてから考えたんだろってなる
公開前の今がベストタイミング
>>255 馬鹿ヲタは眼中ないよ
ただ常駐して縄張り意識によって、色んな人達に噛み付き続けてきただけでな
常に邪魔をしながら居るだけなんだよ、何一つ理解しないままでな
こんなもんがファンの主流だなんて思ってないし、お前もその観点は他のファンの人に失礼だぞ
これもし釣りじゃなかったら、マジでゾッとするヤツだよな 電波長文連投野郎は 無知を隠すハッタリや妄想だけでマウント取ろうとする意味や意図が分からない しかもこんなニワカの妄想野郎よりも遥かに知識がある人らが多い、 スター・ウォーズというジャンルで 絶対無理やぞハッキリ言って スター・ウォーズは諦めて、 ほぼ誰も知らないようなジャンルを見つけて、その中でマウンティングごっこした方が、自尊心保たれるんじゃね? もしくは素直に 「自分が面白いと思ったEP8が、世間では酷評だらけで悔しい」 と正直に言えば良いじゃん なんだかんだ無理な言い訳してもそれが原動力なんだし
>>257 フリに見える?
未だep7とep8を微塵も理解してない人にしかそう見えない事だから、一切何も問題ないよ
その逆に馬鹿ヲタが叩かれる状況というのは増えてる
あいつは未だに俺だけが叩き返してると思い込んでるがな、そこがまた面白んだよ、自演だの何だと思い込み続けるとこがな
ライアン信者(水ジジィ)の虚しいメビウスの環ごっこ ↓ 「俺は知ってる」 ↓ 説明してみたら? ↓ 「イヤだね」 (そもそも答えを用意してないハッタリ) ↓ 妄想が外れるor論破される ↓ 数日間逃亡 ↓ また別の「俺は知ってる」 ↓ 無限ループ 結局は構って欲しいだけのアホ 映画板にも常にいて場を荒らしてるので、 次スレあたりでテンプレに特徴を書いて「放置&無視で」 と付け加えてもそろそろ良い頃
>>258 申し訳ないが会話になっていないように思う
スレに参加する目的は情報共有と議論であると俺は考えている
詳細を語ることなく自分だけが物語の新なる本質に気付いていると得意になっているだけでは何も得るものがないと思うのだがいかがだろうか
というか俺に安価向けてとやかく叩いたり、ID変えて教えて下さいなど書くのも、大概が旧ヲタ質問厨だからな このアホは泳がせてるだけでな ep7ep8という絶対的な作品が現存している限り、俺が馬鹿ヲタに叩かれようと馬鹿ヲタが叩くだけだから、そこは言うほど大した問題ではないんだよ 俺にとって他のファンの人が重要なのであってな それにSW板のスレにもレスは残っているから別にいいんだよ 馬鹿が馬鹿のまま成長していない事が一目瞭然だし、否定し続けた奴だけが実になってもいないだけでな ダストシュート行きは決まってんだよ
EP8公開以後、一人でずっと頑張ってるこの連投ライアン信者の何が情けないかって、 流石にEP8単体で擁護するには苦しくなってきたのか、 以前あれだけクソミソに叩いてたEP7やJ.Jを急に擁護し始め、 「シークエル全体が実は好きでした、EP8を叩くヤツはシークエルが分かってない」 と無理矢理持論を曲げてきてる所 そしていもしない「旧オタ」という架空の敵を作り現実逃避 ほんまに情けないヤツ まぁ、魂胆がバレバレなんでそんな工作してもなんの意味もないけどな草 この荒しの口調でボロカスにEP7やJ.Jを叩いてる過去レスなど探せば腐るほどあるし
>>261 俺もテンプレ追加で良いと思うわ
荒し注意で
あまりにもしつこいし、最近はさらに悪化してて、
普通の会話してても自分が知らない話題だと嫉妬して「旧オタが〜」とかキレてくるからな
>>265 んー確かにいくら便所の落書きとはいえ限度があるからね
普通の話してても流れ無視してそうやって話ぶった切られるからね
最低限の注意喚起は必要かもしれない
>>262 だから作品を観て楽しみなよ
ep7と8をよく観て楽しみましょうと何度も書いてるぞ?
絶対的なものがあるのに、なぜ自分で向き合おうとしないんだ?
ファンなんだろ?
馬鹿ヲタを重宝している奴が一緒に遅れていくだけだよ
いずれ新規ファンの人にも劣るような存在になるから、自分で作品を考察して楽しむ気がないのなら、それを見物でもしていればいいよ
俺とお前だけでなく、作品と向き合うファンは必ず居るから大丈夫だよ
必ず馬鹿ヲタは今後もファンの人達から遅れ続けていく存在なのでね
それを見物していればいいよ
>>264 ↑こいつの末路だよ
次スレでワッチョイも入れようぜ NGの効果期間も長くなるし 構って荒しの類いの原動力は、返信レスだしな
旧ヲタ質問厨とその同等レベルのヲタが、俺の言質を曲解していたり、罵詈雑言を書き連ねようとも、根本的に何一つとして理解していない事が確実に誰の目にも明らかになるだろうし、 こんなもんの話で各スレで無駄な時間が割かれていた事も白日の下になるのでね 時間の問題だよ
しかしリーク通り皇帝が生身のまま生きていて、未知領域に隠し持ってた艦隊とFOの軍団を持ってるなら、EP4〜6は何の意味があったんだ?って話になるな。
本来6で奇麗に終わってるんだから7以降は何を作っても蛇足になる 登場人物が平和になった銀河で楽しく暮らしてますって内容にすれば良かった
「旧ヲタ」「質問厨」「お爺ちゃん」「うれション」「発狂」「周回遅れ」「晒し者」「尻追い」「断末魔」「水」「Wiki」「グーグル」「ダストシュート」 とりあえずざっくりだけど頻出ワードだけまとめてみた 追加あればお願いします
>>275 まとめなくていいよ基地外
全部お前に向けての言葉じゃないか
基地外同士他所でやってくれ
>>275 「ライアン信者」「ライアン守り隊」「100円レンタル」も追加で
多分ニートだと思うけど一日中貼り付いてライアン信者連呼して連投してるやつも出禁な
盛り上がってるな そんな事で悩むよりもep7とep8を観返して楽しんだ方がいいぞ サーガの終わりは目の前だぞ? ここに書き込むような人間にとって大きな節目となるものだろ? 本当に今のままで有意義に過ごせる事ができるかな
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』レイとカイロ・レンの物語は「前回以上、満足してもらえる」
─ 音楽家ジョン・ウィリアムズは結末に太鼓判
https://theriver.jp/tros-rey-len-satisfying/ スカイウォーカー・サーガ全作品の作曲を手がけてきた映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズは、やはり物語のすべてを知っているようだ。
2019年9月1日(米国時間)、コンサートにてオーケストラの指揮を執ったジョンは、観客に向かってこう述べたのである。
「J・J・エイブラムス(監督)が新作を作っています。彼は素晴らしい仕事をしていると思いますよ。
結末をバラすようなことはしませんが、みなさんが熱狂するものになるでしょう。みなさん、大好きになると思いますよ。」
あとな、最後の最後にまでググって何かチープな情報()を小出しに仕入れるのは、節目の特大イベントを退屈なものにするだけだと思うぞ そんなもん観れば分かるものなんだからな それより既存の作品を充分に楽しんで、しっかり理解をして、的はずれな期待や迷走をすることなく完結を堪能した方がいいと思うぞ
>>280 定年して年金暮らしだと本人は言ってた
嘘か本当かは知らん
>>270 それするとスレが2つ出きるだけだけだよ
映画板でもそうだし、この板でも使われなくなったワッチョイスレが残ってるでしょ
総合ep27
100円レンタル君ってライアン信者? それともライアンしばき隊? どっちだっけ?
>>291 無駄な争いを何ヵ月もやってるしこれが一番可能性高いだろ
うんざりする言い合いで伸びるぐらいならワッチョイ入れて過疎の方がマシだわ
>>292 どうぞ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ >>292 なんで過疎化した方がマシなんだよ
この流れを楽しんでる人だっているんだぞ
お前が来なければいいだけだろ
>>285 お前さ、旧型のライトセーバーが壊れた!
カイロのライトセーバー以外存在しなくなった事に注目しないお前らは馬鹿!
…とか騒いでいたのに、EP9予告で当の壊れたライトセーバーそのものが再登場して予想を外した前科があるから何を言っても無駄だよww
水どうこうも含めて逃げずに公開前に説明してみせろよ
ちゃんと内容を書いたなら議論もしてやるし、EP9を見て当てはまる内容だったら二度と絡まないぞ
もっとも、中身がちゃんとあるのならな
また効果音が同じ!とかアホな内容だったら笑い者になるだけだがなww
>>288 そもそも次にワッチョイつけようがつけまいが、
スレが2つあることには変わりないし、あって困るのは旧オタ連呼の荒しだけだろ
>>273 結局、小説のレジェンズと似たようなプロットになるだけじゃね
皇帝の真の目的は、外宇宙の驚異に備えてました系
じゃないと、あんなに大量のスターデストロイヤーなんて要らないしな
もし対反乱軍用や対敵対勢力用だったらあまりに大量過ぎて不自然
デス・スター一基か数基で基本事足りるし
>>297 元々シークエルの草稿を書いたand JJがEP9について助言を求めたルーカスがダークエンパイアのファンだからそれに似てくるって話はあるな
となるとMatt smithは皇帝の若いクローンを演じるのかな マクダーミドは死にかけの皇帝本体で
↑深夜も深夜だというのにレンタル君を排除されたら困る人がゾロゾロ現れてて草 やっぱワッチョイいるなこれ
>>297 いや今度は3つになって紛らわしい
一番上のが映画板のワッチョイスレ
分りやすく上げてみた
結局ED11が別に作られて現在に到る
そもそも分ける意味もないしワッチョイありで統一すればスムーズだと思いますよ 新作も控えてるしみんなでなるべく平和に過ごすためにもね
ワッチョイにしろとか言ってる割に
ワッチョイ有りの総合あるよと言われてもワッチョイ派が移らないのは何で?
貼ってくれてるじゃん
>>294 >>302 ワッチョイ有りを作ってもワッチョイ無しも誰かが作るから無しの方に人が集まるだけ
このスレってどういう立場に関わらず平日の昼間から動いてるよね ニートの集まり?
カイロレンが雑魚顔すぎて耐えられないから7から全部撮りなおしてくれ
は?8で元ジェダイエースにして現シスのホープ・カイロレンの魅力的な身体つき見せてくれただろ
>>306 スマホ2台とWiFiとWiMAXあるから余裕だぞ
地獄なのはユーチューブも見れないガラケー1台しか持ってないライアン信者の方
新シリーズは何がしたいのかよく分からない カイロレンがよくテンパって無茶苦茶なことするからそのスリルがあるだけ。
そもそもカイロ・レンがレイよりまるで弱いのが7でわかってるから、再戦しようがどうでもいいんだよな
カイロレンを短気な男に描きすぎた。 あれでキャラクターに何となく深みがなくなってしまった。
レンちゃん散々叩かれて可愛そう。 でも次回は史上最強のレンが登場するぞ。
>>315 良く分からん理由で親殺すしな(´・ω・`)
ベンは性格が幼くてしょーもないヤツでも別に良いけど、
圧倒的な強さか恐ろしい潜在能力の示唆が必要だった
しかし現状のベンはフォースもセイバーの腕も大したことないので、
いくら「これまでにない原石」とか言われても説得力がない
むしろ、他の弟子たちが平均以下で弱すぎただけだろう、と邪推せざるをえない
EP9で急成長してもそれも説得力も無いしな
ルークやアナキンはまだまだ伸びしろが見えてたし、
中盤EPから最終EPまでの経過時間もかなりあったので、
最終EPでの成長の完成は説得力があったが、
ベンはもう限界見えてそうだしEP9もEP8からそんなに経ってなさそうなので、
まさに
>>314 そら皇帝もヴィランとして再び必要とされるわな
プリクエルはエピソードごとに見所のあるセイバー戦はあったが、シークエルは今のところ無い
EP9では相当テコ入れしてないとヤバいだろうな
>>318 カイロってレイには手心みたいなもんがあったと思う
大怪我もしてたしな
ルークには恐らく全力で行ったと思うけど
カイロには、とり憑かれるでも何でもいいから次は100パーが見たいね
老ルークの初期案に、フォースが強すぎて歩くだけで周囲の物が壊れるってのが挙がったらしいが、 こういう描写こそカイロ・レンでやるべきだったな 腕や精神はまだまだ未熟だけどフォースが桁違いに強く、コントロール出来るようになったらヤバいみたいな 今のカイロ・レンに対しては、何の恐怖感も危惧感も感じないもんな
セーバー戦自体は続三部作素晴らしいと思うぞ 重量感とスピード感のバランスが絶妙 プレトリアンガードvsレイロはシリーズ最高といっても言い過ぎではない ただ、レイかカイロしかセーバーまともに使ってないのが物足りない 生き残りのルークの弟子とか絶対いるでしょ!!
何かファーストオーダーの司令官も小者っぽいよな。善い人の顔してる
ルークの弟子の生き残りは皆レンの騎士になったやん EP9で想定されるセーバー戦って少なくとも 1:レイvsカイロ 2:レイor/andベンvsレンの騎士団 3:レイor/andベンvs皇帝(もしくは皇帝が乗り移った誰か) 個人的に2がどうなるか気になる。レンの騎士団はライトセーバーを使うのか各々の斧とかブラスターとかの武器を使うのか。
自分がシークエルを好きになれないのは、面白いとか面白くない以前の問題なんだよね シリーズを愛してる者としてやって欲しくないことをやったから テーマ性だとか映像だとか最早そんなのどうでもいい
てかさ、カイロレンって超大物の孫なんだから、政治的に優秀なんだよな それを、血が繋がってるからフォースが強いっていう話にしかならないのが違和感しかない 仮にカイロレンのフォースが弱かったとしても、ダースベーダーの孫のカイロレンをトップに置けば、銀河中のかつて帝国軍側についた惑星がまたファーストオーダーを支持してくれるって考えて、重役に担ぎ上げようとする奴らがファーストオーダー内部で居るべきなんだよ カイロレンは癇癪持ちでどうしようもない奴で面白く思ってないやつも多いんだけど、爺ちゃんが超大物だから誰も逆らえないっていう話になるんかと思ったらそうならんかったことが不満 カイロレンが小物っぽいこと自体はむしろいいアイディアだった
>>325 気持ちは分かるんだよ
だがここまで来たら、多少切り口は変わっても結末に向けて自分なりに
物語や有り様を、いくつかの収束へ向かわせて完結編を待つだけ
みんな児童の頃から想像していた続三部作を、それぞれが携えながら生きてきたが
今回その中の代表者が1つの方法で実現するのを、楽しんで観るべきなんだ
そんなこと言ったらプリクエルの方がシリーズを愛してる者としてやって欲しくないことをやったと思ってる人が多いだろ 特に外人は
・・・ごちゃごちゃ うるせぇんだよ
お前ら、少し黙ってろ
>>321 レイにガードの武器が当たりそうになって慌てて引っ込める茶番劇が何だって?
9はタイムトラベルの可能性もあるみたいね やってほしくないけどやるなら いっそサノスみたく エンドアでイウォークと静かに暮らす皇帝が見たいな その方が7.8よりまし
>>321 プリクエルであれほどハイスピード戦やってた十数年後にあんなスローな戦い見せられてもねぇ
オリジナルに寄せたかったのかもしれんがSWの花形を自分達で放棄してどうすんのよ
そんなハイスピードだったか? セーバーを合わせる回数はやたら多かったが
プリクエルのセーバー戦は段取り芝居感が強くてね どう考えてもシークエルの方がパワーアップしてるわ それがわからないやつはバイアスかかってるか節穴か
プリクエルのセーバー戦とか当時叩かれまくってたのに何言ってんだか
>>326 ベイダーって、皇帝の弟子だから帝国で重職にありつけただけであって、血統で政治的地位が高かったわけではないよ
他の将校からも、ものすごく嫌われてたじゃん
まぁ、皇帝がその目的で使ってたんだけどね。敵味方双方に向けての恐怖支配の象徴として
レイアも、ベイダーの血を引いてるのがバレて失脚しそうになったんじゃなかったっけ。小説で
>>342 何言ってんだこいつ
ダースベーダーはそもそも親父もいねえんだぞ
>>343 毎度の読解力の無さから論点が分かってないようだな
帝国側からも尊敬もされてないベイダーの子孫が、帝国復興のアイコンにはなり得ないという話をしてるんだが
ターキンやスローンとかのビッグネームの一族とかならまだしも
「何言ってんだこいつ」から始まるレスは、大概アイツ
もうC-3POはターミネーターみたいにバンバン人間を捻り潰す殺人マシーンとして徹底的にリニューアルした方がいいよ
>>345 パルパティーンがフォースでシミを孕ませた、みたいのあったじゃん
後付けなのに完結!とか言われてもな 7と8で物語というほど時が進んでないし
>>325 気持ちだけは察するが
それは作品にも他人にもどうでもいい事だから、他のアンチスレやワッチョイスレで発散するなりなんなりして、他人様に押し付けないようにね
もうep7から約5年だからな、ep8から役2年
新三部から約20年
消化の遅い人をいつまでも構ってられないからな
そろそろレイの鍛えられた美ボディを見たいのだが、現状肌の露出が少ない! だが最後はやってくれるだろうと信じて観に行く。
男優の吉村卓が出演するって聞いて来ました 事実ですか⁇
>>353 >>354 お前ら、気持ち悪いな。
共感できねえ。
>>353 もう時代的に、女主人公をそういう扱いするのは非難必至なのでムリ。
いま我々に出来ることは変態ルーカスがレイアにとんでもないビキニ着せたEP6を見返して郷愁に浸ること
もうあんな時代は来ないんだ
なんかローズ役の人がインタビューで皇帝に関するキーワードに関して 贖罪と言っていたけど何だろう
ローズ役の人はファンからネチネチ嫌がらせ受けてたからな 仕返しでもする気だろう
カイロが更生してベンになったとして、親殺しや惑星大量殺戮を行ったやつをDisneyがそのまま生かすかなあ?贖罪があるとしたら彼のだろうけど、多分自己犠牲は避けられんだろうね
Z、[をあの内容で作らせてんだから 中身に関してDisneyはどうでもいいと思ってるんじゃない?
>>358 そうですね、今は静かにS6ビキニシーンに浸りませう
古き良き、女性の性を魅せるエンターテイメントの時代であったな
アナキンだって何かを成し遂げたような表情でお祝いの場にいたし大丈夫だろ…
第二 スターキラー基地は出るのか出ないのか、早く公式の情報が知りたい。
・ハンは生きている(ランドが鍵) ・霊体アナキン登場 これによりベンは許されるよ 生きるか死ぬかは知らん
ランドって、ミレニアムファルコンをソロから借りたとき、傷一つつけないでかえすって約束したけど、アンテナ壊しちゃうんだよな その壊れたアンテナが7で違う形のアンテナつけられてたけど、9では最初のやつに戻ってる これはつまり、ランドがハンソロにファルコンを元どおりに直して、返しに行くんじゃないか? と予想
カイロが改心するための鍵としてハンとアナキンは必須だろうな ただ前者はフォースが使えないからフォースゴーストでの登場は無いだろう、おそらくアナキンかルークが生前のヴィジョンか何かを見せる形になると予想
いや自分の親を殺すって狂気でしょ 戦闘で他人を殺すのは普通でしょ
>>374 ハンソロは控えめに言ってもクソだし別に
女優の夢野まりあが出演すると聞いて来ました リークはいつ頃されたのでしょうか⁇
タイトルと予告でやっとピンときた とりあえずレイがダークサイドに落ちるんだな それで結局は絶対正義スカイウォーカー家の物語なんだな つまりカイロレンが正義の心を取り戻してレイを倒して完結するんだろう
>>377 レイがダークサイドに落ちるのはミスリードって言われてるけどねー。
「もしお前ではなくお前の叔父が私の側にいたなら、この宇宙はとっくの昔に私のものになっていただろう。」 マーベルコミック版の最新話でスノークがカイロレンをダゴバで鍛え直すシーンでのスノークの発言。 裏で操る皇帝の本音が漏れたようにも見える。
>>375 レジェンズなんてハンが子殺ししようとするしな
>>332 タイムトラベルはforce flash fightsの誤認したものだと確定してる
>>342 ベイダーが皇帝の息子?
なんの映画の話や
>>372 子供から大人まで虐殺しまくったアナキンも、改心したら許される世界観やぞ
SWは基本的にキリスト教の概念があるからね。悔い改めたら許される
日本人的な感覚からしたら、
幽白の戸愚呂が死んだ直後に天国か地獄か選べる状況になって「色々やり過ぎたし地獄選ぶわ」
と自ら地獄に行く、みたいなのが日本人好みだよな
カイロレンじゃパンチ弱過ぎるだろ ジャバザハットが産ませた異人種との混血児を最凶の最終兵器として出すしかない。 見た目も超グロテスクなエイリアンで拷問魔みたいな奴を。
>>386 改心すれば許されるんじゃなくて
改心して「死ねば」許される。
ディズニーな尚更悪党は死なないと終われない
だからカイロレンは絶対に死ぬ。
というか死なないと思ってる奴がいることが信じられない
改心したベンが死で償ったとして、それでスカイウォーカーの夜明けもといthe rise of Skywalker になるのかって話なんだよ レイアがもしかしたら生き残るぐらいで、あとはスカイウォーカー家全滅じゃん リーク通りベンはいっぺん死んでルークの力で蘇るならまだありえるかも
ベイダーは死んでも霊体として生きてるからな しかも楽しそうに仲間と笑ってる これは許せんだろ
最後はレイがカイロレンの子供を宿すんだろう もうジェダイの掟とかないし。
ストーリーの中身は任せるけど金の為に重要なポストに中国人持ってくるのは本当になんとかしてくれ
>>390 信ぴょう性は置いといて、リークによると
「ウェイファインダー」=道しるべ ってデバイスが2つあって
1つは「パルパティーン のウェイファインダー」でレイが見つける、
もう1つは「ベイダーのウェイファインダー」それをカイロレンが見つけるそうだ。
ベイダー=アナキンが何かを残しててそれに辿り着く可能性があるのでは?
スピンオフ、C-3POで1本欲しいね ターミネーターみたいにバンバン人間を捻り潰す殺人マシーンとして徹底的にリニューアルしてさ。
>>399 レジェンズのダースモール読んでください
ルークにも子供いる設定にしとけばよかったのに(´・ω・`)
1番先見性も戦闘能力も社会性もあったのはドゥークー伯爵だったな。 ナルシストなのが鼻に付くけど、こういう独特なキャラがいない新シリーズは残念
というかシークエルには魅力的な新キャラが一人もいない……
>>405 Ep7のポーは強くてカッコ良かったから好きだったよ
フィンといいコンビになるんだろうなと思えたし
皇帝「お前の旅ももうすぐ終わる」 ↓ ベイダーの呼吸音 ↓ シスセイバー持ちのレイが映る この予告の順番にミスリードがなければ、 レイはベイダーが霊体化する際に贖罪として現世に残した、ベイダーの善性の部分が生命体として発現した者
皇帝が生身で生きてたら嫌だな...実はワシは死んでなかったのだみたいな せめて霊魂ぐらいにしてほしい
フィンは好きだよ レイとレンは愛するためにはまだまだ掘り下げが必要 スターウォーズって大した掘り下げなくても好きになれるキャラが多かったんだけど、シークエルはもっと見せてくれなきゃ判断できないキャラが多いな
今年5月、多摩町という聞き覚えの無いところで、 両手にダースセイバー(Death saver)を振りかざし、 幼いこどもたちを含む19人が襲われました。 「令和」って、何JARO!? また、交番勤務の警察官が、相次いで拳銃をうばわれました。 九州地方を中心に、異常気象による豪雨災害が多発しています。 維新の会の国会議員が、口に出してはいけない危険な発言をしました。 参議院議員選挙の時、国民民主党が、 「女性天皇制」について、政治利用しました。 安倍晋三大臣が、自衛隊を徴兵制にする趣旨の発言をしました。 G20の席上で、出来る見込みの乏しい「宇宙のゴミ拾い」を宣言しました。 自衛隊の護衛艦いずもを「改造航空母艦」とする旨を発表しました。 この情報を得るまでに、多くの同志が失われました。
今巷で騒ぎになってるリークのストーリーが本物だったとしたら EP8は全くいらなかったってことにならない? とても最初から構想してたとおりとは思えないな・・・
>>413 STARWARS LEAKS管理人のやつ
それはよくわからないけど、こういう話もあるよ
サイモンペグから聞いたというMTVニュースのレポーターによると、エピ8で明かされたレイの出生はJJの当初のアイディアとは違うらしい
https://twitter.com/joshuahorowitz/status/981542307605434368?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
少なくとも、8はJJの構想とは違っているのは事実で、9でまたJJが復帰するとなると8をどう料理するのか難しいところではある
「サイモンペグから聞いたというMTVのリポーターによると」 JJ本人がはっきりep8は全て予定通りと言ってるのに スタッフでもない第三者のさらに又聞きのソースに意味あるのだろうか
てか俺の書いた文章コピペしといて又聞きを信用すんなって叩かれるのなんなん? 丁寧にリンク貼ってやってんだから原文読めば又聞きじゃないだろ 以下がサイモンペグがMTVの取材に答えた発言 “I know what JJ kind of intended or at least was being chucked around. I think that’s kind of been undone slightly by the last one. There was some talk of a relevant lineage for her” 以下が俺の訳 JJが意図していたことは知ってるけど、少なくとも放棄された。思うに、最新作(エピ8)ではちょっと足りてない。彼女の血統についてもっと話があったんだ。
公式のインタビューでep8は自分がやろうとしたのと全然違ってましたなんて言うわけないでしょう 大人なんだから ジェームズ・キャメロンだって公式にはターミネーターの続編が出るたびに絶賛してたけど ついに自分で新しいのを作って自身が関わっていない3以降を無かったことにした
あとそうそう、サイモンペグはエピソード7に出演してるからな なんで第三者なんだよ
名前忘れたけどライアンの盟友でSWオタクで8にカメオ出演もしてた インセプションやダークナイトライジングや500日のサマーやスノーデンに出てた俳優も8を批判してたな
しかもよくよく考えたら、サイモンペグが演じた役って、レイを両親から預かったジャンク屋の主人だから、なんならレイ自身よりも1番レイの出生を知ってておかしくないキャラじゃねえか
なんかすげー腹たってきたわw
しかもいろいろググってみたらサイモンいろんなとこで当初の予定とは違うって言ってて草
ポッドキャストの番組でも同じようなこと言ってるらしいぞ
https://cms.megaphone.fm/channel/happysadconfused?selected=PPY9391728197 ↑これの65回目
50分あるから聞く気はないが
>>420 サイモンペグはJJエイブラムスではないし、「思うに」って枕詞で伝えてる他人の憶測と
JJ本人の証言の信頼性を比べるべくもないし
JJが8は必要なことは打ち合わせた上で作られた脚本だとも言ってるわけなので。
仮に8で明かさなかった事実が「パルの孫でした」ならガッカリな設定だが
変えたとまでは言えないだろう
リークでは、レンは嘘を言ってないと
途中で送信した 嘘は言ってないと言うシーンがあるらしい。売られたのも事実だと
もうここまで来たら何でもいいよ、 レイの身体が見れれば。 ドレス姿で美脚くらいは披露してくれるだろう
>>394 誰の話をしてんの?
シークエルに中国人は出てないぞ
>>397 公開から2年も経ってるのにローズがまだベトナム人だと思ってるやついるんだなw
情弱もここまで行ったら尊敬すべきなんだろうか
>>417 まあだ言ってんのか
JJは大人の事情を考慮した上での発言したんだよ
>>429 そういう詭弁でしか反論できないなら黙っていては?
意味ないので
>>426 洞窟でピラミッド状のデバイスを眺めながらレイとベンがくつろぐってリークがあったけど(bespin bulletin)、ワンチャンあるかもしれん
最後に身ごもったレイが夜明けを見ながらエンドクレジットになるんじゃないか
>>427 シークエルじゃないけど‥ドニー・イェンの事を言ってるんだよ
8が予定通りだったかどうかを語り合うのは9の本編見てからにしなよ JJの言う軌道修正が何を指すのかわかればそれも自ずとわかるだろ
>>428 それは屁理屈だろ
国籍はアメリカかも知れないけどベトナム系だろ
白鴎を日本人だろ‥と言ってる様なもんでしょ
レイの出生の秘密とかいうけど、レイ自身は別に記憶喪失ってわけじゃなくて親のことも覚えてるんだろ?
リークだと皇帝が圧倒的な強さを見せるそうだけど 110歳だとセイバー関連は無理としてフォース関連の強さでの描写だろうか ダークエンパイアみたいなフォースの嵐とか
皇帝が生きてたらフォースにバランスをもたらす子のアナキンの立場が またスノークがいる時点で破綻してる気もするが
>>431 頭悪いやつは理解できないからどうにもならんね
>>435 すまん
>>428 は完全に間違った
ローズが中国人だと思ってるやつ
の間違い
シークエルは、ep7のジャクーから始まりep9のジャクーで終わる。
ジャクーの砂漠でジャバの宮殿見つけて「なんてこったここはタトゥーインだったのか」で沈みゆく太陽を拝みながらエンド
>>432 それいいな
ライトセーバー戦の後、汗ばんだレイが思わず服を脱ぎ捨ててな
>>421 JGLだよね、かなり好きな俳優だ
ブリックもルーパーも好きだからライアンと聞いてEp8も自分の中ではすごく期待値高かったんだけどガッカリしてしまったなぁ
>>433 ドニー・イェンはめちゃくちゃいい俳優じゃん
レイちゃん可愛いんやから、あとは強さ見せてくれたら一般人はイチコロよ。
>>448 もう十分強いと思うけど
セイバー戦で負けなし
敵のエリート兵複数相手にしても余裕で蹴散らせる程
カイロ・レンも圧倒したし、既にシークエル登場キャラの中で最強だろ
カイロレンは弱い弱い言うけどレイとの初戦はチューイのボウキャスターで瀕死の重傷負ってた設定だからな
瀕死の重傷負ってた人の動きじゃなかった ただ単に弱いとしか見えなかった
>>450 乱戦時ならともかくそんなの食らってるのが弱い証拠だろう
単発の遠距離攻撃ならモブジェダイでも弾き返してる
それはハン殺してボー然としてたって表現だろ 精神的に弱いという解釈は間違ってないだろうが
FOの軍勢に未知領域に隠れていた皇帝の艦隊がプラスされたら反乱軍は勝ち目なくね?もしレイやベンが皇帝を討ったとしても
ahahahahahahaha. wahahahahahahaha. wwwwwwwwwwww. may the force with you.
ここまで読んだお♪ まぁ、がんばれ。 おもすれーことカキコしる! JaneStyle 2.1.2/Google/Pixel 3a XL/9
おまえの幼稚なブラスターなど、 この俺様には、通用しない。 さぁ想いしるがよい。 フォースの暗黒面の素晴らしさを。
マジでパルパティーン復活させんのかな オレ劇場で実際に見たら笑いをこらえる自信ないわ(´・ω・`)
あははハハハハハwww わははハハハハハwww うぇーっはっはっはwww JaneStyle 2.1.2/HUAWEI/701HW/7.0
今は、ブラウザレベルでさえも。 Be2ch.IDが使えた時には、すでに峠は越えていた。 自作PC組み立てるぐらいのスキルは必要。
クワイガンレベルでも魂の保存法を発明出来たのに、 よくよく考えたら策謀大好き皇帝がそういう保険を発明してない理由は無いんだよな(霊体化とは違う手段だとしても) なのでシディアスが復活しても驚かない
>>385 それは公式の情報ですか?
信用しても良いんですか?
まぁまぁだぬ。 しょせん、おまいとは、育ちが違う。 たとえ、同じ時代に産まれていても、 予備の段階で、トレーダー分岐点なのだから。 ジュークボックスどころか、 8インチカセット、「ハチトラ」という言葉や、 おまいは、レーザーディスクは何もんだ? だから私は、こんな2ちゃんねる嫌だ〜♪www 私は、名実ともに、最期のジェダイだった。 もちろん、それは、偶然の上に偶然が重なった結果だけれども、 少なくとも答えのひとつは解っているのだから、 他の答えがあったと仮定しても、 相互に矛盾することは、まず有り得ない。 初音ミク監督のStarWarsが発表されたら、 映画館で見る価値もあるだろうけれども、 スター・トレックが、ジェネレーションした程度のものは、 TSUTAYAでレンタルする時間さえ惜しくなるほどの、 アルファ商法だからねぇ。。www
断っておくけれども、 おまいと、まともに斬りあうつもりは、初手からない。 そもそも、13年前の時点で、 顔見知りと呼べるハンドルの人は、去ってしまっていたからねぇ。。 おまけに、管理人も、トラさんも居なくなり、 異国の鯖屋さんが現れた時点で。 「老兵は死なず、去りゆくのみ」 Yahoo!検索で鍛えたおまいと、 直接おじいちゃん、父、伯父。 さらには、母、叔父叔母から聴いたのは、 私だからねぇ。。 三島由紀夫になったつもりの人でも、 私は、スレッドストッパーの権利など必要もなく、沈黙させる三行の呪文を知っている。 世界に共通するキーワードのひとつは、 産まれた時から、与えられていたのさ。 三兄弟の真ん中だから、望まなかったわけだが。
ワロタwww ガンダムてwww 理屈以前に、英語ぐらいわかるだろうに。 ダメだこりゃ。。
>>459 じゃあ逆にカイロレンとレイの二人でどうやって締めるつもりなんだよ
スノークか皇帝のどっちかはいると思うが
https://mobile.twitter.com/fanxsaltlake/status/1170402468770902017 ソルトレイクシティコミコンの今日のヘイデンクリステンセンとイアンマクダーミドのパネルが急遽キャンセルに。
Redditによると司会は「今コミコンはファンによる質問無しという条件での2人のパネルを交渉していたがディズニーが許さなかった」とのこと。
2人は昨日のコンサートにサプライズゲストで出演したり2人して児童施設を訪れたりしているのでスケジュールのせいではない模様。
ここまでディズニーがプロテクトするには絶対裏があると思う。EP9でのアナキンの出演について口を滑らせてしまうのを恐れたか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>467 オリジナルだってルークとベイダーで締めた
皇帝はただの添え物
ローグワンのドニーそこらへんのジェダイより強かったな TIEファイター撃ち落とすとかフォースアンリーシュドかよ
ドニーはいいけど おとぎ話にカンフー野郎は出てきて欲しくない 白雪姫やシンデレラにカンフー中国人が出てきたら雰囲気ぶち壊しだろ アジア人は出てくるな 俺はスターウォーズ見てる間は白人だからな 醜いアジア人は見たくない
>>469 あれはルークが暗黒面の誘惑をはねのけてライトセーバーを捨てることが重要だからだと思う
選ばれし者であるアナキンが皇帝を倒すべき
それにしてももっとカッコよく決める方法もあっただろうと思うけどね
レイの出自について JJがレイの生い立ちは複雑と言うように、まだ劇中範囲内には留まらないで部分が確実に残されているとは思う。 けれど、所謂血筋(主要キャラ)ではないことは確か。 しかし親族となる存在が過去作内に出ていないとは限らないね。 接点さえあればそこから話は広げられる。 例えば、ep4に登場したルークの親友ビックスの親族など、この程度の脇役キャラを基点して、レイの親がどうビックスから影響を受けて、なぜ娘のレイを捨てるまでに至ったかなど、話を広げられる。 要点となるのは、ルーク(主要キャラ)がビックス(脇役一族)にどのような影響を与えたか。
>>474 実はビックスの親戚だった!!!って言われてもインパクトめちゃ弱いなーw
ルークと、その親友の娘がフォース使いって、血が繋がってもいないのにそんな狭いとこに二人おんの?wwってなるわ
>>475 例え話だから分り易いものを即席で作っただけで、
そこから自分で考えないとね
それと実は○○の孫だという安易なインパクトを出す為ではなくて、主要キャラの信念思想言動などが、その後の脇役にどのような影響を与えたかだよ
そして良い影響とは限らない。
自分の目の前でメイスによって親を殺されたボバフェットのようにね。
そういう話を狭く、ドラマチックにしようとして失敗したのがプリクエルだと思うんだけどな〜 スペースオペラがソープオペラになっちゃうよw
そもそも完結編だからいつまでも付いて来られない人は卒業した方がいいよ 同じ事を何年も堂々巡りしていても意味がないどころか、他人様と作品の邪魔にしかならないからね
>>477 どうせそいつ、いつものウォーターマンだよww
むしろ最初から安価してるの質問厨だろ 24時間365日常駐しているし、否定的に捉えてレスして来る内容は空っぽで、殆ど数年単位で同じこと 原理原則の屁理屈でクレームをつけるだけのクソガキだから、直ぐに分かるよ
俺は前レスから3日ほど空けてるんだけど、旧ヲタ質問厨くんは24時間体制だから直ぐに集ってくるからなw 俺は複数あるSWスレで同じスレを毎日は読んでいないし、まばらにレスをしたりしてしか参加はしていないけど、旧ヲタ質問厨くんは監視していので必死に否定の即時レスが来るから本当に笑うわ 縄張り意識強すぎだよ廃人 毎日そんな生活をしている暇だけがあるなら、ep7ep8を観て少しでいいから自分で勉強したらどうだ?
>>452 自分の父親殺した後な話だから当然だろ
見てないのかおまえ
>>468 ヘイデンは確実に登場するよ
JJが再三言ってる「9はスカイウォーカーサーガの最終章」というのはそういうこと
過去の主要キャラでアナキンが、出ない理由がどこにある
>>482 はぁ?
自分で殺しといて何言ってんだ?
そんな言い訳してるから未熟だって言われるんだよ
あの大根役者のヘイデンに今更出てこられても違和感しかない アダムドライバーと並んで会話したりしたら絶対笑ってしまう
まぁ旧ヲタ質問厨よ お前、各SWスレに俺がランダムで何かしらレスをすると、飛んで来るのいい加減に止めろよ 都合が悪くなると埋めるレスを必死に始めるか、話題を完全に逸らすパターンもな 発達の遅れた子が居場所を求めて棲みついているのまではいいが、 あたかも自分の部屋のようにしてここに暮らしながら、ニワカのくせに他人様の邪魔をするのは駄目だぞ? 結果的にファン全体の迷惑になるからな、分かったか?
>>473 選ばれし者はルークだよ
皇帝殺したら全て解決って訳じゃない
どのみちベイダーは皇帝の命を狙ってた
>>487 あいつは都合が悪くなると発狂して連投するかID変えて自演するね
バレてないとでも思ってるのかねえ?
またウォーターなんとか?の人なの?いい加減トリップつけてくれない?関連レスごとまとめてNGするからさあ
>>489 本当に邪魔だよね
自分の好みに削ぐわないものや把握し切れていないものは潰したいらしい
完全に板を自分の部屋のようにしていて、SWも所有物のように錯覚しているから、俺のような人間のレス内容によって受ける疎外感に耐えられないらしい
NG宣言されてトリップつけるやつは居ないだろ もっとうまく誘導しろ
最近のやつのお気に入りの言葉はウォーターマン 馬鹿のひとつ覚えみたいに連呼してる ウォーターマンか?と聞かれたw
>>468 ディズニーが大会直前で出演を許さないってことあるか?
事前にわかってることなのに
>>491 クローンウォーズ(カノン)はアニメだから認めないって言ってるお前が言うな
>>485 だから未熟なんだよ
未熟だからこそ動揺して攻撃食らうんだよ
そんなことくらいわからんのか?
>>373 アホか
自分を作った人間を殺すんだぞ
他人のほうが重いって意味わからない
家族と一生距離置いて暮らしてくれ
スノークが「父殺しに動揺して小娘に負けた」と言ってったよな でもあの戦闘では動揺してるようには見えなかった 素人にフォースの使い方を教えてやると意気込んで挑んだが あっさり負けて恥をかいたようにしか見えなかった
今更だけど、シークエルで一番問題なのは6のルークとアナキンのやった事の意味が軽くなった事だと思ってる 今更またスカイウォーカーの血筋は暗黒面に走ってはいけなかったし、最大のシスを倒した後にまた新しい指導者なんて出てはいけなかった その辺の後付け上等な連載漫画じゃないんだからさw 今回の敵はスカイウォーカー無関係で一からシスの教えをどっかから見つけ出して学んだ新キャラくらいで良かったと思う
あと経緯があるのは分かるけど、7からまたFO(帝国)VS反乱軍の構図に戻ってるのも違うと思う 6でやっと銀河を独裁から救ったことを踏まえるなら、7以降はもう1度プリクエルみたいに一応平和主義的な銀河が大勢側で、FOは通商連合的な立場で崩そうとする立場が良かったんじゃないかと 長々ごめん
>>496 だから未熟で弱いんだよ
そう言ってるだろ...
>>501 おまえはまったく論点がずれてんだよw
カイロは言い訳などしていない
450 カイロレンはレイトの初戦で負けたがボウキャスターで瀕死の重傷を負ってたから弱いとは言えない
452 ボウキャスターを食らうのが弱い証拠
482 自分の父親を殺した直後の精神状態なんだから本来は強くても動揺があったからボウキャスターを食らった
↓
485 Order774[sage] 2019/09/08(日) 11:36:46.43 ID:+GtUVSH20
>>482 はぁ?
自分で殺しといて何言ってんだ?
そんな言い訳してるから未熟だって言われるんだよ
>>498 いや、闘いの中でしっかりカイロから頂戴するものは頂戴した感じやな
レイに運命を感じたカイロは剣を合わせながら彼女のフォースの覚醒を待った
自分が辿った道をレイにも踏み入れさせた
後、何言いたかったか忘れた
クローンウォーズは公式がカノンと認定しているのにアニメだから(自分は)認めない、という支離滅裂な主張をしている住人が映画板・SW板に常駐しています。 これはEP8擁護派対反対派というような構図ではなく一人の荒らしがスターウォーズを道具にやりたい放題自説を垂れ流しているようなもの。 自演がどうこうと言っていますが上記のような思想はSWファンでは極めて特異なので本人が自演しているのでしょう。 困ったものですね。
>>500 スター・ウォーズってハイパースペースを踏んで距離を縮めることが前提の
戦争になるから、少数の反乱軍で銀河帝国の中心戦力に迫ることができたと思う
皇帝のいる場所へ戦力を直接投入できる
銀河帝国軍は、それまでの銀河共和国だからほぼ全域に軍隊を送り
各地を武力で平定している訳で、そんな各方面の戦力がFOの元になってるはず
皇帝抹殺後は、各地を統治した将軍たちは一旦逃げ出して野武士化したと思う
だから規模的には新共和国がどれだけの戦力を保持したか分からんが
FOの方は相当な数が温存されていたと思う
>>484 確かに最後のボスは知らん人の方がよかったような気もする
だけどEp.6のスカイウォーカー親子の戦いが仇になったということはないよ
意味はあった =3=3
困った住人は「旧ヲタ・質問厨」という定義が不明なレッテル貼りを好みます。 また「考えろ、理解できないのは知性がない」などと、自分の妄想に基づいた考えが不合理であると指摘されると相手を罵倒します。 (例アニメはカノンであっても認めない) 自分はSWの真の理解者であるという誇大妄想と、「自演して攻撃してくる旧作信者」という存在しない敵を抱えて日々暴れています。 100円レンタル、ウォーターマン等の蔑称が付いていますが文体が特徴的なので判別は容易です。
水かなんかの人はレスの内容が気持ち悪くて不快なのは勿論なんだけど、「またこいつか」ってわかるところが尚更無理 匿名掲示板で半コテ行為は本当に寒 い 水の人だけじゃなくて、毎日水の人と喧嘩してる人も同じね、半コテ化してるから
水ジジィは、ハッタリでマウント取って自己満足に浸りたいのなら、スター・ウォーズを選んだのがそもそもの間違い EP8から見だしたニワカが、スター・ウォーズみたいなディープなエンタメでマウントなんて取れるわけがない それに加えて根本的な読解力も無いのだから、 選ぶジャンルを根本的に間違えている
カイロレンはレイに敗北。しかしレイは情けをかけて逃がす。 その後レイは銀河共和国を復活させ、改めてジェダイ育成に力を注ぐ。 一方、遥か彼方の星タトゥイーンへと辿り着いたカイロレンは、シミと名乗る女と結ばれる。 そして生まれた男の子。 カイロレンは家族を守るため、スカイウォーカーという偽名を使って暮らし始める。 しかしある時、共和国にその存在が発覚する。カイロレンは家族を奴隷商人に託し命の保証を約束させ、自分は囮となって討ち死にする。 こうしてスターウォーズは無限ループの壮大な物語として、今こそ完結する......
ウォーターマンが「ワトーはサイコロでイカサマしてない」と言い張ってた時、「こいつ真性や」と確信した 普通に映画見てりゃサイコロでイカサマしてるのなんて読み取れるし、なによりググったら公式設定で、 「常に赤が出るイカサマダイス」と答えが載ってるのに、ググる能力もないわけだ 一時期、この馬鹿が「お前ら旧オタはググる事しか〜」とかほざいてたのが繋がったわ(笑) 自分がろくにYouTubeも見れないしググれもしない環境に自分がいるから、 そのコンプレックスの裏返しだったわけだ 最新情報やトレーラーやが更新されても、それについて一切追い付けてないし らくらくホンのガラケーおじいちゃんかな マジで
自演自演っていうけどウォーターマンさんのSWファンとして異常な思想に共感する書き込みが単発IDで何回かあるっていうことの方が自演っぽいですけどね… そもそも「旧ヲタ質問厨」ってなんだろう?彼の頭の中にだけ存在する概念なのでしょうか?
ついに上陸!「スター・ウォーズ アイデンティティーズ」 BS朝日
【放送日時】 BS朝日 2019年9月9日(月)よる11:00〜11:30
https://www.bs-asahi.co.jp/swid/ 世界中で200万人以上を魅了してきた大展覧会「スター・ウォーズ アイデンティティーズ」が、8月8日、ついに日本に上陸。
実際に映画で使用された200点を超える「ルーカス・フィルム アーカイブス」の貴重な展示の数々を、
自他ともに認める『スター・ウォーズ』ファンのやついいちろう(エレキコミック)と、トレンドスポットに敏感な高城れに(ももいろクローバーZ)が、開幕初日の会場へ。
迫力ある展示作品を見てまわるだけでなく、本展覧会の売りの一つであるインタラクティブ・クエストを実際に体験し、本展覧会ならではの楽しみ方も紹介する。
さらに、松崎健夫(映画評論家)による映画解説やトリビアネタなども挟み、SWマニアも唸らせる深みのある情報を提供する。
流石に複数が一斉にウォーターマン連呼は不自然と思ったのか 水なんとかさん?みたいに誤魔化してるのが笑えるw 俺をウォーターマン呼ばわりしたことは絶対に許せん
水連呼もそれにいちいち噛みつくやつもどっちもウザいよ いい加減自分達のレスを客観的に見ることを覚えてくれよ どれぐらい馬鹿馬鹿しいことやってるかわかるはずだろ
>>503 ごめんごめん間違えた
言い訳マンはお前だったな
ウォーターマンてアクアマンの親戚てことでマーベルでやれそう
まあレイ&レイアに比べれば、ナタリーポートマンの美貌は特段最強だったな
>>521 あの美男美女からあの芋ヅラは出ないわな
>>517 それもしかして自分のレスについて言ってるのかな
ID抽出したら自演じゃないってわかると思うんだけど
EP9でレイアがレイを修業させるって噂は流石に無理があるのかな EP7のレイアの撮り溜めバンク分を合成しても、 二人が修業してる風に見せるのは無理があるたろうし
>>523 旧ヲタは端末複数持ってる可能性だってあるからな
>>515 「ウォーターマン」もお前の頭の中だけだろ
お前の言うことは全部ブーメランなんだよ
>>499 もちろん、シークェル叩きの大部分がその根底から来てると思うよ
スターウォーズのような名高い映画シリーズがそんなことをやるとは俺も思ってなかったよ
俺も別勢力との戦いを予想してたのに帝国の残党(なぜか帝国よりはるかに強い武器を持ってる)とはねぇ
>>483 知らねぇのなら「出ません」なんて言うんじゃねぇよ
>>526 テメエにはブーメランよりも このサバイバルナイフのほうが似合ってるな
>>517 なら、水ヲタか水厨が良かったか?
許さなかったらどうすんだよ低脳
>>530 この田舎モンみたいにナイフ画像でも貼ってイキるか?ww
もうフィンもポーもローズもジェダイにして騎士団とそれぞれタイマンはらせろ
おはよー♪ さてさて。おまいは、何者だい? スター・ウォーズの登場人物のうち。 まさか、C3PO!?
ligit saver ライトセイバー 。 日本語カタカナぐらいは、 出来るだけ正しく書きましょう♪
>497 他人から裏切られることと、 親兄弟 祖父母 子ども 恋人 お友だち。。 どちらから裏切られることが辛いのでしょうか。
宇宙のみんながフォースに目覚める、もしくはみんながフォースを失って、それが普通になって差がなくなるってエンドは考えうるよな バランスってそういう解釈もできる
>>519 論点ずれてることがまだわかってないのかこいつw
日本語不自由すぎるわ
>>219 射殺されたくなかったら、自分の国に帰りましょうね?w 在日さんw
EP9公開後、EP8がシークエルにどれだけ迷惑をかけたのかがハッキリと判明するだろうな 話のテンポも折り、低レベルな意味のない逆張りのオンパレード、キャラ改悪etc・・・ 今度のターミネーター新作じゃないが、制作側もそれこそ「今までは無かった事に」したいだろうよ
>>536 フォース感応者の自然発生がボコボコ出てきたら、明らかにダークサイド方面に走る奴らが増えて、
かつてのシス大戦みたいな事になる危険性が高い
>>542 みんなが使えればへーきへーき
みんながライフルを持ってれば銃犯罪者を倒せてハッピーって全米ライフル協会も言ってる
@YouTube MSWの新しい噂話
・サンドワーム的な敵と闘う
・そのシーンにおいてレイが「傷を癒したり、死者を復活させる」ヒーリング能力に目覚める
・カイロと闘っているときにレイの指先から電光が出ちゃって船を破壊する
・ルークが育ったラーズ家にレイがいるラストシーン。地元の人が「こんなところに人が来るのは久しぶりだ、名前は?」
レイ「レイ、レイ・スカイウォーカーです」
あくまでソースから聞いた噂程度の情報らしいがどんどんカオスになってきたな...
>>536 それが究極のバランスだな
全宇宙がフォースに感染。残った凡人はそれから逃れられるのかっていうゾンビ映画スタイルで。
みんなフォースについて全然理解してないんだなw フォースを失うことなどないんだよ EP8でルーク様が説明してるから観直せ
>>547 ようウォーターマン
今度はフォースかい?
>>544 それほどおかしい話ではない。
ネタバレが嫌な人は
これ以上見ないほうがいいかもね。
>>544 よーまだ2000回しか再生されてない動画を拾ってきたなあ
サンドワームはまあありそう
レイがスカイウォーカーの場合....誰の子?w
反乱者たちのモールのお母さんが蘇生とか霊を召喚するとかやってなかったっけ レイはモールの妹?
>>547 誰かフォースを失うなんて会話してたか?
>>553 それならオーガナかソロの様な気がします
何をやってもアナキンとオビワンのライトセーバー戦には叶わない 2人の関係性の重みもストーリー上の重要度も格別
ビジュアル面とかのリークはともかく、ストーリー関連の自称リークって今まで当たったことないからな まぁスター・ウォーズが一番楽しいのは公開前に色々想像する時だけどな
>>555 それはそうだけど今回の戦いも重たいよ。
非常に重たい。
>>555 アナキン対オビワンとヨーダ対皇帝を同時にやるとか贅沢な造りだったよなあ
個人的に3のセーバー戦はeye candyで好かないなあ そんなブンブン回す必要ある?というか 無駄な動き多すぎじゃね?殺る気あんのか?というか 5〜6のルークvsベイダーぐらいのセイバー戦が緩急が一番バランス良いと思う
でもあれってプリクエルのアイデンティティの一つな気がする あの動きもオリジナルの頃は際限が難しかったろうし
>>555 アナキンとオビワンの戦いには賛否両論あったよ
真剣勝負なのに突然演武始めたり、地の利を得たり
長いので中弛みするとか、セイバーが青同士だからわかりにくいとか
あれだけの戦いをして20年後には再会した時にはあっさりし過ぎとかね
レイのダークサイドはフォースビジョンらしい つまり未来において必ずレイはダークサイドに転向する 過去に見たカイロのビジョンが実現したように けど作中ではどうなんだろ。一応ハッピーエンドみたいだから有耶無耶だろうな。 いちお 青=青臭いガキ ジェダイナイト 緑=青くない ジェダイマスター 赤=熟れすぎ ダークサイド、シス
ちなみにシスの赤は血の対価という意味と自然界にない色という意味らしい EP7で黒マントのじいさんを大上段からぶった切るシーンで 黒マントのじいさんの後ろで炎が燃え盛っていたが、これがこの爺さんの色を比喩してるんだろう つまり爺さんがセーバーをもってたらオレンジ。通常はオレンジまでしかならない。 赤になるには何かが必要で、それはスノークとかシディアスの超越的能力かもしれない。 少なくともアナキンはフォースによってミディクロリアンを操作されて誕生した存在で 約束されし者だった。これはキリストの処女懐胎と同じものだろう。 カイロの場合は劇中でもあるけど、フォースライトニング食らうシーン。 スノークの強大なフォースによって無理やり赤にされたというわけだろう。
ポーはカイロに拷問されるシーンで台に赤い短刀みたいな形の反射が映ってる これはポーがセーバーを持ってたら赤い短刀くらいのものという比喩かもしれない つまりポーも通常ではない何かを経験したのかもしれない そしてそれなら、かなりドス黒いはず EP7で爺さんをぶった切ったカイロに銃撃を試みてフォースフリーズ?動き止められるシーンで ブラスター弾も長い形で空中で止まった。これが青い色で、ちょうどライトセイバーのように見える つまりポーはもともとフォースを得るはずだったのが、何かドス黒いことをやった結果 なくなってしまったんじゃないかと推測する。 それは恐らく劇中で女性にビンタされたり反乱を起こしたりといった行動から女性に対するものと想像できる。 EP8のラストシーンでもレイアを蔑ろにするようなシーンもあったり、重大な問題のある人物のようだ。
ポーはオッサンなのに考えが幼いなとは思った 上官に逆らったり、叱られたり 新兵ならわかるけどベテランだろ 情けないよ
>>563 ジェダイのセイバーの色は超越的ナントカとか関係ないし精神状態にも影響されない
無理矢理赤にされたとかそんなのもない
発色は使われているクリスタルに依存する
天然鉱石だから色にバラ付きがあるだけ
カイロが改心して許されるとかどうとかあるけど、許すのはカイロに殺された人たちだ ハン・ソロはカイロを許すだろう。 ここからSFとは関係ない。 ((問題なのは性犯罪と、改心しない場合だ。 人は人を赦さなければならないが、反省しない性加害者を赦すということは またレイプされてもいいということになるのか。 永遠に赦すことの出来ない者を作り出す。セカンドレイプは最悪の結果を生み出す))
>>569 自分はep7公開前に結構張り付いてたけど、聞いたリークで当たったものはハンソロ息子に殺されるってくらいしか記憶にないなあ
他なんかあった?
偶然に指先から電撃を出して船を破壊するって、さすがにギャグすぎねーか? 絵面想像しただけで面白すぎなんだが。 最後のスカイウォーカー(レン)を殺して、全く関係ないやつ(レイ)が 勝手にスカイウォーカー名乗るって終わりもほんと意味わからん
知った順序逆だと思うんだけど、アダムドライバーって他の映画だと器用な名優感凄いのにカイロレンだけは違和感が凄い もっと言うと観ててイラつくw 逆にデイジーリドリーは他の映画で観た時違和感あってSWでレイとして観てるとほんとピッタリ
>>546 フォースはどこにもあって、誰や何にも含まれる
だからこそ首を絞められたり、物が動いたりの反応をみせる
ミディ・クロリアンの混入量の多さで、それをコントロールもできるという仕組み
中にはフォースに惑わされない生き物も何故か存在する
>>568 人が人を赦せても、悪魔を赦す必要はありません。
レイプして魂を殺し、肉体も殺した悪魔は赦すわけにはいきません。
赦すものは、地球の破壊者として葬られるべきなのでしょう。
おまいは、何と闘うのか?
私の技のひとつは、mind control..
may the force with you.
さぁ。 どうした?Order774. 世は、丸腰ぢゃwww
生産過剰により、在庫調整。。
1,080円で売られていた。
中身は、一流メーカーのものが。
デフレ万歳では済まされませぬ。。
自分を操ろうとしていたスノークを下克上しといて、皇帝には素直に従うってのもおかしいよな>>カイロ 皇帝がスノークのバックにいたなら尚更
>>577 カイロはフォースのバランスを取るためにスノークに命令されてスノークを切ったんだろ。
カイロがレイに顔面切りつけられるシーンでスノークのウィスパーが聞こえてるやろ。
スノークが i see his mind. i see his every intentって言ってるやんか。
そのあとyesって言ってるやろ。
スノークが死んだことによってルークはカイロに切らせた。
つまりスノーク+カイロ=ルーク+レイ。バランスが重要
>>578 スノークはカイロに命令してスノークを切らせた。
スノークが死んだからルークはカイロに切らせた。
・・・?
だれか翻訳してくれ
>>562 スター・ウォーズ全部見直せ
フォース予知で見た未来は100%確定ではない
>>578 フォースのバランスってのはそんな単純なものではない
シスの世が数千年続いたり、ジェダイの世も数千年続いたりもする世界だぞ
霊体のシディアスとアナキンが口喧嘩しだして 皇帝はレイ、アナキンはカイロに憑依してバトルだろうな
フォースのバランスってのは、世界の趨勢でもライトサイド・ダークサイドの比率の調整でも無いと思う フォースにバランスをもたらす者ってのは、ライトサイドからダークサイドに入り、再びライトサイドに戻ったアナキンの心のあり様の事じゃないのか そんな清濁全てを経験したアナキンこそ、もしその後も生きていたら正しいフォースコントロール知識の伝道者になれた(バランス熟練者) 怒りを抑制しダークサイドの誘惑を跳ねのけたルークも、それに準ずる存在になるはずだったが、EP8であの改悪
>>584 おれもそういうマクロ的な意味合いだと思う
ジェダイ評議会たちが勝手に「世界を救う者だ」
という過大解釈をしてたんだと思う
フォースの調和って言うけどさ、結局、悪者サイドでフォースつかえるのって2人だけだし、そのたった2人でなにができんの?とは思う 気に入らない将軍の首を締めて殺してるだけじゃん その程度の奴らがなんで世界を牛耳ってるんすかね
だから3作かけてその2人が権力掌握するための道のりを親切に描いてくれたやん 観てないの?
>>584 ジェダイオーダーであれば対応できたかもしれない。
しかし、ルークのオーダーが崩壊した後はルークが絶望して隠居するのはそれほどおかしな話ではないと思うよ。
SWを単なる子供向け映画と思ったら間違い。 ライトサイドというのは幸福で余裕のある家庭が家族連れでペットショップに来て高価なペットを買って帰る世界。 その裏では売れ残った多くペットが殺処分されてる。誰かが殺さないとならない。 この汚れ仕事をするのがダークサイド。 ライトサイドがあれば必ずダークサイドを伴う。 これは人間世界にもそのまま当てはまる。SWで度々虐殺が起こるのはそういう意味。
なるほど。 物事には表と裏がある。そのことをep8でしっかり描いていたのですね。
>>580 アナキンが見た、パドメが苦しみ泣き叫ぶ悪夢
お産のいきみでした‥
>>590 皇帝を倒したまでは理解はしていたルークだったが
カイロ・レンらを自ら輩出したことで実感の域に達したということかな
>>594 そういうことになる。EP8でルークはジェダイは偽善で滅びるべきとレイに言ってる。
EP10〜12でシディアスの意志を継いだレイが帝国に君臨してるだろうね。
カイロはその手伝いをする役だったらしい。
>>595 この連投ぶりと妄想ぶりはいつもの水野郎だろうけど、お前はまずスター・ウォーズの基本的な知識を得てから話せよ
>>567 が言う通り、ライトセイバーが使用者の精神状態で自然に色が変わるとか、そんな設定ねーわ(笑)
なんでググればすぐ分かる公式設定すら分からんのか
「ググれないから」しか答えはないわな
だからレンタルしてきた映画をコマ送りにして
「ここはきっとこうで〜」とか妄想するしか出来ないんじゃないのか
スマホに変えて、いい加減にまずスター・ウォーズの知識を得ろよ
ネット見放題やぞ
野球のルールも知らんと延々と知った気になって野球語ってるようなもんやぞ
>>596 ベーダーがルークの新セーバーを見て鍛え方を誉めてたやろ
あれでセーバーの色は、言わば作った人そのもののいわゆる人間性を反映した
代物かなと思ってた
だからそういう、クリスタルに影響されてるだけなんよ みたいな後付け公式設定は悲しい‥
>>598 「新しいライトセーバーを作ったようだな、これでお前のトレーニングは完了した」しか言ってない
色について一切言及してないけどどうしてそう思ったの?
*お前のトレーニングは完了した→お前の技術は完成した
>>600 色は、ジェダイが成長して剣も鍛えられるんだなぁみたいな事で
それで見てくれも変わるんだなというこっちの想像なんだけど
まさか緑の光がでるクリスタルや青や赤になるクリスタルがあってみたいな
そんなことは思わなかったよ
ミディ・クロリアン同様、今まで自分で補完していたヵ所を 実は、、みたいな感じで後から埋められた悲しさ
ミディ・クロリアン同様、今まで自分で補完していたヵ所を 実は、、みたいな感じで後から埋められた悲しさ
昔はミディクロリアンの値がフォースに影響すると考えられていたが、今ではその学説は否定されている っていう展開希望w
さすがにもうそこまでは言わんけどw 逆に思いっきりやっちゃってくださいみたいな
MSWのポッドキャストから ・レイがレイアを「マスター・レイア」と呼ぶ ・レイがX-wing操縦する ・ポーダメロン死ぬかも ・フィンとジャナは元ストームトルーパー 繋がり ・カイロとレイは一対のフォースのプラスとマイナスであり、この力でパルは若返ることができる カイロとレイがフュージョンしたら電撃が出てパルが若返るのか?
>>541 でもキャスリーンがライアン気に入って世に送ったんでしょ?
なかったことにしたいのはファンだけだと思うよ
彼らはお金そこそこ稼げて満足でしょ
>>607 レンとレイが合体して出来たのが新生パルなんだよ
>>608 そいつはいつもの周回遅れの旧オタ君だから無視でいいぞ
元々そんな大した映画じゃないと2時間半もつかって丁寧に教えてくれたからな あれで魔法が解けてみんな正気に戻った
>>590 真理だな。
もうライトもダークも両方いけちゃうジェシスを産み出してシリーズ終わりにして欲しいな。
EP9は伝説的作品になることだろう。
EP9のポスターのパルパルはマットスミスに似てる気がする
もしレイアがレイを修業させるのなら、EP8のクソみたいな描写が足を引っ張りまくるな お笑い宇宙遊泳みたいなアホシーン撮るくらいなら、 突撃挺で船内に侵入してきた特殊部隊トルーパーのシーンでも作って、 レイアにフォースプッシュやフォースプルで撃退とかさせとけよな
>>618 あれホットトイズだってよ
つまりおもちゃの写真を使ったちゃちなポスター
もう黒人元兵士と南米系のパイロットのいる意味がわからなくなってきた 面白いキャラが一人もいないぞ!
>>623 あの皇帝の顔が実はフィギュアの接写でしたって奴はプロモーション用のポスター 7の時の砂漠にファルコンが飛んでるポスターあったじゃん。あれ。
>>621 のいう公式ポスターはまだ未発表。おそらくフェイクに釣られたんだろう
これの話じゃないんか
マットスミスは、今後の敵になる新勢力のユージャンボング的なキャラを演じる可能性もあるんじゃないか エイリアン顔だし
もうなんかキチガイウォーターくんを筆頭に SWって真面目に考えるのがアホらしいコンテンツになったなあと思うわ マーベルはともかくDCですら続編で考察とか楽しみだったけどSWは一部の統失が暴れてるようにしか見えん
レイはな、ルークとレイアの間にできた禁断の子なんだよ 三角関係のもつれで男2人は失踪してたのさ
EP7を見直して思ったこと ハンがセイバーで貫かれるシーンは、胴体を映しておらず、貫通が確認できない 普通は映すのに、明らかに意図的に映していない 「残酷だから」などという理由も考えられない 遠目から見るレイたちは、ハンが刺されたと思ったことだろう だが実際は脇をかすめて刺したように見せかけた ベンは自分の真の目的をハンに耳打ちし、死んだように見せかけるためにハンもそれに乗り、落ちていった (ワイヤーかなんかで生還) これがハンの一世一代のイカサマである EP9ではサプライズ再登場
>>630 俳優が出たくないって言って殺してもらうのを条件に出たんだから、いい加減諦めれ
霊体ではない存在が、 「may the force I will with you.」などと投稿していたら、 その輩は、100% Yahoo!検索のコピペ厨だから、見抜きなされ。 「嘘を嘘と見抜けない人には(2ちゃんねる掲示板を使うことは)」難しい。
「may the force (We will) with you」 We belong on the world wide web.......
l will be.
you will be.
http://www.2ch.net/be. >>630 スノークは、あたかもハンが死んだような物言いだったが‥
>>637 カイロ・レンはシリーズファンからするとポッと出やん
何だこのダース・ベーダーの二番煎じは、って抵抗がある状態で観てるんだよ
そこでハン・ソロを刺す
始めてここでスター・ウォーズ・ファミリーとして馴染み出す
ハンとカイロの交替っていうのは、うまいことやったなと思う
ただの悪キャラでは馴染まなかっただろう
>>639 逆じゃないのか
ダースベイダーですら親殺しはしてない
ファミリーに馴染むどころか遠ざかった
>>640 ファミリーというのは家族てことじゃなく、お馴染みのSWキャラてこと
単にストーリー中の親子というより、もっと強い因果関係を得た気がする
ハンを刺すことで「何か浮いてる新キャラ」ではなくなった
なんかそいつらはいるだけで画面のスターウォーズ感が薄れるんだよな 不思議だがレイは結構スターウォーズ感出てる
面白かった作品順 5、1、6、3、4、、、2、、7、、、、、8
>>644 レイはルークと一緒で、観客が常に背中越しに観てる主人公だから
ゆっくり感情移入出きるようになってるし、確かにスター・ウォーズ感出てるよね
フィンもスター・ウォーズ感あるなと思った
BB-8は、まんまディズニーというかピクサー・アニメだったけど
>>647 1を上位に挙げるようじゃ今後も期待に沿う事はないだろうよ
その通り。人の好みはそれぞれ。 言っても分からない奴は胴体をバラバラに解体するぞ。
>>650 それを言うなら何でお前の中の順位を発表したんだ?
誰もお前ことなんて興味ないし意味ないだろ
ルークが主役でルーカス原案のスピンオフをアニメ化して欲しいなあ
>>653 せめて小説化か漫画化しほしいよな
もしルーカスが作っていたらっていう世界線も知りたい
>>657 コミケでルーカス本人が売ってたらいいねw
スターキラー基地からの砲撃(エピソード7 フォースの覚醒より)
新スターキラー基地からの砲撃?
建造中の新スターキラー基地?
続編でオビワンをユアンマクレガーが再演するらしい。20年の隠遁生活をやるのかね。
>>659 スター・デストロイヤーの方は新型やな
新型というか8の冒頭の大型艦だろうか
EP7でレイが、カナタ酒場でのルークのセイバー持った時に見るビジョンで、 幼い自分を置いていく保護者が乗る船を見る記憶のシーンだけど、あれ反乱軍が使ってた船と同タイプ? 何か似てるんだけど
続編映画はゲームオブスローンズという超大作ドラマの製作陣がやるらしい。 平気でヌードもグロシーンも出てくるドラマだったけど
ライトセーバーで突き刺すとグシャっと出血したり、敵の生首を持ち帰って称賛されたり、 ジェダイ聖堂で乱交パーティーや生々しいセックス描写など、S8どころじゃないのが出来るだろうな
何ヵ月も前に出た情報を、らしい、らしい、ってどんだけ情弱やねん しかもageてまで
レンの騎士団ってルークの弟子達ならなんでカイロみたいにセーバー使わないんだろ?斧とかハンマーとかブラスターとか持ってるけど それともあれか、プラトリアンガードみたいに武器の一部分が光るのかな
>>667 全員がルークの弟子からの離反者ではないはず
他からスカウトしてきたやつらもいる
ベン以外の元弟子はいても一人か多くても二人くらいじゃね
それとも一人もいないかもそれない
ベンはレン騎士団を率いて、他の弟子たちを抹殺したのだから、時間的に考えてもスノークか用意した集団じゃないかね。レン騎士団は
>>668 wiki見たら「ルークの弟子達の虐殺より前に結成された」って書いてあるね
うろ覚えですまんがEP8でルークが「カイロと数人の弟子達がダークサイドに堕ちて他の弟子達を云々」て言ってたはずだから一人もいないってことは無いんじゃない?
スターウォーズはアナキン=ダースベイダーの生涯の物語。 新シリーズは全く別のテーマだから別作品としてみた方が良いよ。
>>663 四角いイメージ
反乱軍もああいうのに乗ってたっけ?
そうなると年代的にかぶっていないけど、カイロレンがダースモールからどのような影響を受けたのかが気になる。
>>670 オビワンの事も新シリーズの事も皆が既に知ってると思うよ…
普段マーベルのリークを流す人がマラジェイドの実写を予告してる...マンダロリアンに出るのかな? レイの母親候補かもね
今更オビワンのスピンオフとかゲースロ製作陣の新作の話をあたかも新情報かのように話してる人 スマホ持ってないの?
>>667 ナイトが持つ斧の、刃の一番下部分にノズルのようなものがある
次に刃の付け根の柄のところから細いパイプが延びて、そのノズルに繋がっている
ノズルから噴出した何かが刃に作用するのかもしれない
あのままの素の斧では寂しすぎるし
>>660 オビ・ワンのあの時代のことで、一体どんな話を作るつもりか
みんなで話し合いをしとったところですわぃ
>>673 過去のシスの痕跡や宝を漁ってたスノークかカイロ・レンが、クリムゾン・ドーンの壊滅したアジトから武器を押収したと予想
なぁなぁ お前らってさー やっぱり包茎童貞ニートなわけ?
俺がハンソロで出てきた武器だって言ったのに誰も信じなかったなお前ら
予告のカイロレンのライトセーバー、なんで切れないのかな? あれじゃ棒で叩いてるみたいじゃん
>>562 むしろ青二才は英語でgreen hornだから
逆なんだよね
フィギュアの画像見たがレン騎士団は それぞれ名前はないのか?それならショックだわ。 それなら8の赤いのと一緒やん。
スターウォーズシリーズの最高傑作はまさかのローグワンというね。 ジェダイもシスも関係ないんだよね
ディズニーになってからの映画では一番好きだなローグワンは シリーズ全体でならオリジナル三部作だが
舞台裏の経緯を知ると、ズッコケる要素しかないような惨状だったけど よくまとめた感はあるよね、ローグ・ワン。
ブラックシリーズのカイロの箱に書いてある説明の「secrets of the force from the depth of the dark side」って何を指すんだろ これを追い求める理由もわからん
ローグワンはエンディングがいいから誤魔化されているけど、いろいろ雑だよ あとあのオープニングのテーマ曲のパチモン感はなんとかならんかったんか
血筋ではないけど受け継ぐ感じでレイがスカイウォーカーを名乗る展開はお前ら的にアリ?ナシ?
ナシ あんだけ、レイはルークにドン引きしてたんだから、名前を受け継ぐ資格はない
やっぱep1〜3が一番面白かったな〜 理由としてはジェダイの戦闘に華があったし 惑星の描写も綺麗だったな オビワン&クワイガン VS ダースモールは良かった あとオビワン VS グリーバス将軍も良かったは
俺がハンソロで出てきた武器だって言ったのに誰も信じなかったなお前ら
ベイダーヲタのメンタル不安定カイロレン メアリースーのレイ わけわからん宇宙遊泳したレイア 無駄死にハンソロとアクバー提督 旧三部作からキャラ変わってね?ルーク 魅力のない敵役スノーク アカンやん
ほんまEP8の霊体ヨーダの描写はクソやな 印みたいなポーズを取ってサンダガ落とすとか んな事が出来るなら、他の肝心要な時に物理干渉しろよとなる ほんまクソ脚本
気に入らねえんだったら2度と見るんじゃねえよ 8アンチ ぶっ殺されたくなかったら
>>700 アカンことないない
アクアク、アクバー提督
アレックギネス、リーアムニーソンに続きマークハミルも自分のキャラに不満を漏らすとは 師匠キャラは呪われてるな...
>>701 雷を落す→フォースの力
霊体→フォースと一体化→フォースの塊
つまり霊体は意思を持ったフォースの塊でフォースを使えない訳はないんだよね
逆にどうして使えないと思ったのか?聞きたい
>>705 ヨーダが雷落とせるなら、ジェダイ寺院を燃やしてルークを奮い立たせるんじゃなくて、お前が最初っからカイロレンに落とせよって思ったけど?
フォースで雷落としたのもそうだし、いつも言われてるハイパースペース特攻もそうだし、「それをやったらこれまでのストーリーにケチがつく」ことをやったのがヒドいんだよね
>>705 目から鱗
その考えは完全に今までのスター・ウォーズの原理に沿うている
生きるものへの視覚的聴覚な介入もまた物理現象に他ならぬ
ロードオブザリングで最初からワシが指輪運べよってツッコミに近いな まぁあっちはできない理由ちゃんとあるらしいけど
>>707 これまでのストーリーもそうだし
これからのストーリーも「こんなのハイスペアタックで速攻終わるじゃん」ってシーンがいっぱい出てくる
>>710 そうでもないだろうな
あの場面内に収められてる宇宙船の三段階サイズの違いを見れば、如何にデカいのに乗る虚栄キャラが馬鹿なのかが分かるというぐらい
いや四段階サイズだな スノークのだけが異様にデカ過ぎる あいつは帝国復活を夢見るキャラ代表なのでその象徴なのだろうけど
>>706 霊体化の秘法をダークサイドに知られる訳にはいかない
だからダークサイドの前に現れないという設定がある
そもそも霊体化の目的は死んでもジェダイの教えを後世に伝えダークサイドに打ち勝つことであり
目先の雑魚敵を倒すことじゃなく、ダークサイドに勝つ人間を育てることに重点を置いている
肉体を失った霊体ではフォースは弱体化しているだろう(カノンでは弱体化してた)
カイロレンと対峙し雷でチクチク攻撃しても逆に返り討ちに会う可能性が高い
よく考えたら霊体に攻撃を仕掛けた場面がないから、軽いプッシュで爆破する存在なのかもな
>>710 アンチは落ち着いてハイパースペース特攻のシーンを見直した方がいいよ
ハックスは目の前で敵艦がハイパースペースに入ることに気づいていたが陽動だと決めつけて残りのレジスタンス殲滅を優先した
この状態が作り出せて尚且つ敵の司令がアホじゃないと成立しない
つましハイパースペース特攻を成功させるには敵の射程圏内でハイパースペースに入ろうとしても敵が撃って来ない状態じゃないと成功しない
いやシールドがあれば多少撃たれようがハイパースペース特攻できるだろ そんな特殊な条件下を求められるようなものじゃない
>>702 気に入らねえんだったら2度と見るんじゃねえよ 8信者
逮捕されたくなかったら
>>716 EP4デススターの巨体で回避出来ると思ってんの?
EP1のコマンドシップやローグワンのスカリフのシールド船にハイドラ特攻仕掛けるのも余裕じゃん?
私は、正しく清和源氏の血統を継いでいるけれども、 そもそも石高が、160石の末輩でしかありません。。 その上、兄は出家してしまい、 母によく似た私の血液は、母方の農民のほうが強いのです。 だから私は、最も小さき者なのです。 残念ですが、私は障害者と判定されたため、 緊急に頭部のCT検査を行う予定です。
精神障害者ってCTスキャンでわかるもんなんかいな おパルさんよ
画像
>>719 そもそも、シールドを潜れるハイパー・ドライブという概念が
すべてを変えてしまった
他のハイパースペースの場面見てるとハイパースペースに入るときに時間かかるのって計算の部分だし、ハイパースペース入り始めてからは一瞬で終わるよね 感知しても回避も防御もできないと思う
そもそも特攻用だと目的地とか計算する必要もないしな ただまっすぐ飛ばすだけ
>>727 あれって攻撃が当たったのってハイパージャンプ前?それとも後?
ハイパードライブアタックは帝国の技術でハイパードライブトラッキングみたいな、キャンセルする技術を開発するから今後は使えないって海外サイトで見た フォースの雷は擁護できねえな
ベンがダークサイドに堕ちた理由がよくわからない ルークに寝込み襲われたのがターニングポイントってのはわかるけど、その時既に堕ちていたんでしょ? 親も容姿も血筋も身分も申し分ないじゃん 他の弟子にいじめられとったんか?
>>731 8だけをみると、闇落ちしてるのはルークだよね
ベンくんは師匠が闇落ちして殺されかけてグレてる不良生徒
ダークサイドに堕ちたのならせめて目の色ぐらい変えろ それともなにか、あれはシスだけの特徴だというのか
ダースモールは目の色変わった ドゥークーは目の色変わってない パルは覚醒後に目の色変わった アナキンはすぐ目の色変わった
おまえら8見てないのかよ スノークがベンに影響与えてたってルークが言ってただろ
その台詞だけだろ 過程の描写がないんだよシークエルには
>>724 レイちゃんがベンくんのスカートの裾をぎゅっと握ってるのに萌えた
>>731 それがまさにシークエルの根幹。
ep9で明らかになるよ。
>>731 カノン小説では、まだ親になついてる幼少時期からフォースの使い方とかが狂暴な時があったりして、ハンに怒られたりしていた
その後のいろんな環境や誘惑や自業自得も一因だけど、
ベンは性悪説も十分あり得る
ボーントゥービークズの
頼むからもうスカイウォーカー家は子供作らんといてって感じだな...
ベンをルークに預けた後は、スノークがベンに一切接触出来なかったとは考えにくいので、 (ベンとレイのフォースチャットもスノークが最初に繋げたものだし、遠距離会話はお手のものだろう) ルークのとこで修業してる時期も、スノークはベンの耳元であることないこと囁き続けただろうね ルークの元に行くのもちゃんと親の言うことを聞いて行ってるわけだし、 やっぱスノークの誘惑が半グレベン誕生の大きな割合を占めるだろうね もともと精神がグラグラだったベンに、スノークと言う最悪の組み合わせが合わさってしまった ルークの夜襲(セイバー抜いた時点で後悔の自制で止めたけど)も、 スノークの精神干渉の仕業だったって描写も後で入れてくる可能性もあるかもな シディアスがかつてやったプレイガスへの夜襲と明らかに被ってるし
なので、 現実世界でもかつてあったような、 エリートがオカルトにハマって、カルト宗教の教祖に洗脳される構図に非常に近いと思う
>>718 長生きしたくないようだなw
―(゚◇゚;)→グサッ!!
(゚◇゚;) うっ!
洗脳されているなら、何故躊躇なくスノークを殺せたんだろう?ライトサイドに目覚めたわけでもないし。
>>744 他人の軍門に下ること自体、ほんとは気に食わんのだろうね
技術と力を手っ取り早くつけたいという願望はあったんだろうけど
時々そういう人いるよ
カイロの場合は、レイの出現にかなり影響されてる気がする
>>744 レイに惚れたから。
最近出たスノークのコミックで、レンが修行でレイアとハンの幻影と戦わされて
本当は殺せなかったのに、スノークに殺したように思い込ませるって描写がある。
ちなルークの幻影は瞬殺した。
>>739 どの小説?
それがダークサイドにおちる理由なの?
>>741 スノークの誘惑の前の話をしてるんじゃないの?
>>736 だからってベンはグレただけで闇落ちしてないと言い切るのはおかしいだろ
>>743 EP9を劇場で見たくないようだなw
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
まぁ、誤爆したから、アレだけどなw そもそも、スカイウォーカーって何ぞや!? マイケル・ジャクソンの、ムーンウォーカー(元の言葉は、バックスライドステップ)とは、違う言葉だからね? 正しい日本語を使う意識感覚のない人には難しいテーマだぬ。。 左手と右手の意味とか、理解しているよね!?
>>751 凄く興味を唆られるレスだね
右手と左手の意味とは、具体的に何のことを言ってるの?
ep7でベンソロがハンソロを殺す前に言う台詞 『やるべき事は分かっている』 続くep8でベンソロがスノークを殺す前に言う台詞 『やるべき事は分かっている』 これはとても重要な台詞で、 ある意味においてはep7をひっくり返しているけど、厳密には伏線であったということ。 この状況の違うはずのものに対しての、同じ台詞が何を示しているかと言うと、 ベンソロはそもそも独立した思想を有していたということ。 では何故ベンソロが独立した思想を持ち得ているのか、彼は何を根拠にして、どこから得ているのか。 ep7ep8をよく観ると、その片鱗が伺える。
海外でランド=パルパティーン説を唱えてるやつがいてウケる
>>753 そもそも独立した思想を持っていたというより、父と会って葛藤したことを描いているのでは?
ep8後にもう見ませんとか見切りをつけたとか言ってたやつらもライアンじゃなくてJJだから〜とか言ってep9金払って見に行くんだよなあああああwwwwwwwwwwwwww
>>757 スターウォーズを愛してるんだからいいじゃないか。
俺はもう例えEP9がEP8以上のクソであろうと、パルパティーンを もっかい見れるという事だけが楽しみになってる。
>>756 勿論それもベンソロの個人的な感情による葛藤部分で、描かれてる内の一部だけど
あの時点ではスノークに操られてる、もしくは洗脳だとかで解釈されるよね
でも次作のスノークの場合でも同じく『やるべき事は分かっている』となった時点で、前作までの通常解釈(洗脳説)がひっくり返された事になる
なのでep7でのハンソロ殺しは、ベンソロの独立した思想と、感情との間で葛藤していたという事だよね
>>756 不足
あとハンソロがお前はスノークに騙されてるんだとかの旨を話すことで、鑑賞者を誘導しているよね
でも実は本人の意思なんだよね
>>760 ep8では母が重症になり、心の通じあえるレイと話したあとなので、ep7の状況とは異なるのでは?
>>761 得意気に書いてるところ悪いが、お前以外はソロ殺しがベン自身の意思だって普通に理解出来てるからww
珍しく間違いではないが、スターウォーズは創作だよ、…って説明と同じレベルでお前以外には説明不要なんだわww
>>762 そうではないよ
>>763 その意思はどこから、どのようなもの?たまにま尻追いではなく、自分から提示してみようか?
出来るものならやってみろよ旧ヲタ質問厨くんよ
そもそもこのスレの流れすら理解できないで、自尊心のみで吠えるだけのゴミであるお前に何が分かるのかな?逃げるなよ?
>>763 どうせ逃げるのが関の山だろうが、頑張って頓珍漢な事でもいいから書いてみろよ、待ってやるよ
それともいつものように別IDで話題を逸らすか、荒らすか?
>>746 あれ、洞窟ぶっ壊すってどういうことなんや
いくら何でも地形を変えられるやつが正史にいたのか
>>764 ベンが父殺しの際に葛藤していたのはEP7の該当シーンで太陽の光が射し込みセーバーをハンに渡す→太陽が消えた時に表情が変わる事で最初から描写されてる
弱々しい表情でセーバーを渡す事で親子の情に流されかけている意思の弱さ
太陽が消えた時に我に返って殺害する
裏切ったハンに優しく顔を撫でられて再び動揺
EP8を見なくてもハン殺害が(スノークにそそのかされたにしても)ベンの意思だって君以外には理解可能な描写が充分にある
EP8でもスノーク殺害以前から、スノークに叱責されて反抗的な態度を取りカイロが返り討ちに合うシーンと、レイにハン殺害の理由を問われた時の受け答えで洗脳どうこうの余地をばっさり切り捨ててあるんだよ、アホ
だから大筋は間違えてないがスノーク殺害の前後のセリフはダメ押しであって、普通の人はその前に充分理解出来るんだよ
これで満足か?
>>770 スレの流れ無視して、急に普通の人は分かるとかどういう神経してんだ?
それと何だその説明は?
独立した意思に対して全く意味を成さないものを並べてるけど、
論点を理解できてるのか?
殆どが葛藤の説明だろ質問厨くんよ、葛藤葛藤とそんな単純な話は端から質問厨くんしかしとらんぞ?
唯一、レイにハン殺しの理由を聞かれた時の受け答えでと、論点が合ってきたが、肝心の中身は?
スノークによる操りや洗脳などに関する余地をバッサリと切り捨ててあるってとこを説明しろよ
なんの説明にもなってないぞ?
見返せと言われて必死で見返した所で繋ぎ合わせたんだろうけど、残念ながらお門違いだぞ?
早く12月20日の金曜日(Ep9 公開日)にならないかな〜
>>756 >>762 相変わらずセット登場の質問厨と旧ヲタで、ID使い分けてるが、一つの脳味噌から発するものは同じだからな、葛藤の描写ごときで考察した気になってるのはお前だけな
尻追いながら勉強しても足りない脳は補えんよ
論点は、ベンソロが独立した思想を有していたという部分な
そこから何故そうなのか、どこから得た思想なのか、俺は
>>753 でその辺りまで掘り下げた話をしてるんだよ
お前のは極普通の見たままの入り口だけだろ
ベンソロの独立した思想な
この言葉の意味すら理解し切れてないくせに、アホ論で絡むなよ
安価ミス
この質問厨
>>756 から、ここで旧ヲタ
>>763 が怒りの全否定で登場して
んで、このアホ葛藤説明
>>770 だな
お前は本当に分かりやすい奴だよなw
ベンソロは、ep7の時からスノークの殺害を計画していたといいたいの? そのために父を殺害した?
キングオブレイロのライアン先生が、カイロレンは権力のためでなくレイのためにスノークを殺した 彼女の手に触れた時から決めていたんだ、って言ってたよ
>>771 いやいや…お前が自ら、スノークを殺害するシーンの直前のセリフでベンは洗脳されてないのが判るとか言い出したから、そんな先まで見るまでもなくEP7単独で見てもベンが洗脳されてないって判るって説明してあげたんだろうがww
EP8でベンに関して追加された要素と言えば、端からスノークに服従などしていない、サイコパス要素がより明確に描かれたくらいか?
あとはクソ8の描写を受け入れるなら、身内殺しとスノーク殺し、レイに異常に執着するのはベンの個人的な感情だけの範囲で考えれば一応根っこは同じなんだが…ライトセーバーが壊れたとか下らない事で騒ぐお前にはわからんだろ
>>776 ソロ殺害は自分の為
ライトサイドの誘惑に負けない意志を持つため
スノークを欺く為じゃない
ダークサイドの世界では師から学ぶものがなくなったら殺す
ベイダーもシディアスも師を殺してる
だから虎視眈々と殺すチャンスを伺ってる
そんなのシスだけで明らかにスノークは違う ダゴバの洞窟ぶっ壊されておめえの次の弟子はどうするんだと文句言ってるくらいで スノークの派閥は普通に卒業させてまた弟子を取る前提に見える
>>780 むー。ep7でのレンの態度を見るとよく考えてみると確かにそう捉えてもおかしくない。
なぜそこまでして自らを高める必要性があるのかが描かれていないけどね。
ベンは、かつてないほどスノークにボロクソに怒られたから、逆上して殺しただけのお子ちゃま 計画性もなにもなく衝動的なもの 師匠超えをしたから用済みで殺したわけでもなんでもない まともに戦ったらスノークの足元にも及ばないほど弱いし ほぼプレイガスから知識を吸収したので、夜襲して殺したシディアスとは何もかも違う
ひどく怒られたから、弟子を代えようと思ったのが許せなかった 自分を守ってくれない父親やスノークは用済みになった、銀河皇帝になりたかった レイの強さに憧れた 生きるうちは何かを補いたい 呪縛から解き放たれたいのに、自ら縛られにいくカイロ・レン
>>782 目的は祖父であるベイダーの意志を継ぐこと
そしてルークに裏切られた怒りが大きな原動力になっている
怒りの強さはルークに集中砲火を浴びせるシーンでよくわかる
毎度の水芸自演乙
>>786 ベイダーの意思を継ぐなんてのは、自分のグレを正当化するためのポーズだってのは8で判明してるだろ
スノークに煽られただけでベイダーワナビーのマスクも粉々に壊す程度だし、
レイに「一緒に銀河を〜」という幼稚な誘いも、
アナキンがパドメに言った「銀河征服しようぜ」
を切りとっただけの単なるポーズ
(自分の間違った行動から現実逃避するポーズ。
本人も、本当に銀河をどうこうしようなど思っていない)
8の解釈なんかナンセンス JJは8をほぼ無視して7の続編を作るはず プリクエルを無視したように 7の後、ルークは霊体化し、スノークは死に、反乱軍は一気に廃ったってとこから話が始めるだけ
>>790 短い予告編に8のセリフをそのまんま使ってる時点で無視してるなどありえないし
8が開発したレイレンのフォースチャット機能も使いまくりって話です
>>789 君は旧オタくんだね
ガキの意見と言われて悔しかったのかな?
>>790 また旧オタくんの妄想かあ
現実になるといいね
まあないだろうけどw
>>789 ん?
俺は君みたいに多数派だと思われたい願望はない
よって自演する意味がない
>>791 フォースチャットep9でも使うなんて言及どこで誰がしてる?
>>786 やっぱりお前はセリフを文字通りにしか受け取れないアホなんだなww
シディアスがプレイガスの寝首をかいたのはシスの仕組みでマスターになるために必要なプロセスの一環
ベイダーがオビワンを倒したのはジェダイとかシスとか無関係にただの私怨
全く別の構図なんだが同一視しちゃうとかたかが知れてるな
しかもレイに異常に執着する理由と全く繋がらないぞ、やり直しww
>>798 君は旧オタくんだね
自演はやめたらどうだい?
なぜベイダーの意思を引き継ぐ必要があるのだろうか?
>>795 、
>>799 単発が何いってんの
ウォーターマンが言い返せなくなったら自演自演って騒ぐいつものパターンww
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568638661/ 自演自演ってうるさい連中が増えたからちゃんとワッチョイありで次スレ立てといてやったぞ
田舎モンのナイフマンとウォーターマンも自演してないなら、このスレ埋まったら当然来るよな?
>>804 これを使い終わってからにしろよ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ もしくは ワッチョイ て入れろよ
>>804 お前このスレ最近来たばっかだろ?
同じ事何度も繰り返すな!
あーやっちゃったねドンマイ 素人さんが勝手にスレ立てちゃうことはよくあることだから 以後放置でよろ>>ALL
MSWのリークでスノークの出自が掘り下げられて、それがカイロを皇帝のもとへ導くって言ってるけどどういうことだろ?
>>804 次スレはもうこれでいいだろ
ワ有で都合が悪い奴は荒しくらいのもの
ワ有りのスレだと見事に「奴ら」がいないなwww 映画板の次のEP9のスレもワ有りだといいね
>>810 スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 11
http://2chb.net/r/cinema/1558113744/ 水くんと旧ヲタ質問厨くんは自演大好きだからこれは痛手だね きっとワッチョイ無しスレで自演しまくって反対してくるぞ
>>812 俺は反対してないぞw
旧オタ質問厨が一人で複数回線駆使して伸ばしていくのを楽しみにしてる
俺は自演はしない
弱いお前と違って同意を求めてないからなw
そもそも俺くらいのレベルに達した奴がここに居ないからな
周回遅れのお前は論外として俺の言うことを100%理解できる域に達した者は居ないだろうな
勝ってな行動で乱立スレ立てた奴のせいで俺のお気に入りのスレが一つ落ちたわ どーしてくれんだよ
>>811 俺は自演してないから全く問題ないぞww
>>804 ギャーギャー吠えるな
うるせぇんだよ・・・てめえ
野生の猿か?
人間ですか?
映画『野生の猿たち』 2019年 12月15日(日)公開wwwwww
>>804 今何歳?まだ2chを卒業できないん
でしゅか?w
あっw 今は5chかw
5chは楽しい?w
映画『老害と言われた人々』 2020年 1月1日(水)公開wwwwww
>>804 立てるのは勝手だがスレタイ変えろよ
パクるな
立てるのも勝手は駄目だろ ワッチョイ有り総合が前から既にあるのに更に立てるのはアウトだし何がしたいのか意味分からん ただの荒らし
>>804 5chに書き込みをすること以外に
何か趣味はありますか?
5chのほかに興味があるものは?
>>808 見た。リークではじめてスノークという名前が出てきたな
あとフィンとジャナがプライドのスーパー・スター・デストロイアに特攻作戦仕掛けるとか。
特攻は前作でやってローズに説教&セクハラされたのにまたやるのか、謎。
リークポスターの武器を持った3POはちょっとしたギャグシーンで重要な意味はないとか。
>>686 仮性がモテるわけないだろ
この真性包茎童貞ニート殺ろう
ファースト・オーダーの制服かっこいいよね 帝国軍より好き
『ファースト・オーダーの将校(First Order Officer)』で検索
次スレ
祝ワッチョイつき
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568638661/ ワッチョイ無しの総合スレは、このスレが終わる間際に立つ予定です
また紛らわしい事がしばらく続きますが…
>>834 と住み分けて使うしかないようです…
>>835 あるスレを使えばいいのでわざわざ立てる必要ないと思うけど?
何か都合悪いの?
しばらくこのスレタイで行こうと思っていたのに‥紛らわしいので少しタイトルを変えないと…
荒しや自演の対策でワッチョイ入れてるんだと思うけど‥ワッチョイ付きでも自演なんてやろうと思えば出きるからね 意味がないよ 人がこないだけ
>>839 都合悪くないなら諦めて建っちまったスレ使えよ
>>822 焦ってる焦ってるww
ってか、野生の猿なんて山小屋住まいの田舎モンらしい発想だなww
>>835 >>816 に怒られるぞ?
ってか、今一番下にあるスレが16年の年末から誰も書き込んでないし20レス以下のスレなんだが…どんだけ不人気なスレがあったんだよww
Ep.9の勢いで、今まで眠っていたスレも全部使い切ってすっきり 後は総合スレと映画版の各タイトル別でみたいな
お前らさー、5chなんかやってないで他の事をしろよ
>>841 だったら先にこれを使ったら?
都合が悪くなければね
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ 次スレ誘導及び再利用のお知らせ
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
↓
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ >>752 左手 右手 神
Yahoo!検索する時は、だいたい3つのキーワードを入力すると、
調べたい情報を探し出しやすいと思いますよ。
>>834 このスレIPまで出るようにしたのか
どこに住んでるか分かって面白いなw
映画板のワンハリスレもワッチョイ無しスレと有りの同時進行してるけど 自分の好きな方に行けば良いだけの話 他人を無理に誘導するのヨクナイ
こんな感じで良いと思う↓
次スレ
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 90
http://2chb.net/r/cinema/1556365480/ ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 90 ワッチョイ有
http://2chb.net/r/cinema/1556365773/ 好きなほうに移動してください
お互い不干渉で
>>853 俺は普段ロムってるだけで殆んど書きこみしないけど、たまに書きこむとしてもワッチョイ有りのスレには書きこみしたくない
匿名掲示板なんだし、少しでも自分の情報は出したくない
>>854 ワンハリスレはお互いのスレがいい感じで進行してるよね
たまにワ付きの人が誘導しに行ってるけど・・
つーか当の立てた本人がワ有りスレに書き込んでねえじゃん 元からある方は皇帝しか居ないし、重複の方に書き込んでるのは夜中に電話回線で乙ってるような変なやつだけ 一体なんで立てたんだ?
好きな方を使えばいいと思います 他人を誘導するのは控えましょう
>>861 ワスレに書き込んでみて
どこに住んでるか当ててあげる
IPアドレスバレたところで大まかな住所しかわからんしな
痛くも痒くもないよな どうぞ会いにきてくれ 東京多摩地区からお送りします
都会に住んでる人はいいけど 田舎に住んでる人は何か怖いよ
IP表示とかよく分からんからとりあえず書き込まない
でも、この話題になってから不自然なくらい荒らしが消えた 旧オタ質問厨とウォーターマンの2人とも消えた 効果はあったみたいだ
ところでレイアはなぜルークのジェダイオーダーから抜けたの?
>>858 まだこっちが残ってるのに次スレに書く理由があるか?
>>868 質問厨ってのが俺の事なら、急な転勤が決まったからしばらくペースは落ちるが…自分でわざわざIP有りで次スレ建てたんだし、仮に嫌だとしてもまだワッチョイ無しなのに書き込み減らす理由がないはずなんだがww
>>870 前からあるワ有り総合が消費しきれて無いのにまたワ有り総合を立てる理由は一体なんなんだ?
重複させたんだからその前からあるスレ早く書いて埋めて来い
前からIPありスレに頻繁に書き込んでるけど、住所調べるといつも大阪と出る 東海地方住みなんだがな
>>872 IPも付けた
ってか自演自演ってうるさい奴がいるからって書いただろ
お前こそ自演がーって騒ぐくせになんでワッチョイ有りを放置してワッチョイ無しに書き続ける?
自演ガー何て言った事無いがお前誰と戦ってるんだ? 前から総合にちょくちょく来てて特に変な討論には絡んだ事は無いけど 何で急に分断されて巻き込まれなきゃならんのだよ
>>879 ワ付きには好きな人だけ行ってもらって、我々たまにしか書き込まない人は本スレに残ってお互い住み分けて平和に行きましょう
実際ナイフの人はちょっと引くけど‥他に荒しらしい荒しも無いし
旧オタや水の人の話も興味深く読んでるし
リークポスターのナメクジ星人が公式ポスターではローズに差し替え
リーク
公式
>>880 元々、荒らしが自演してないと証明したいが為に立てたスレだからな
荒らしがそっちに行くなら我々が荒らしの立てたスレに行く必要はない
>>714 霊体化はライトサイドじゃなくてグレイだぞ
ジェダイの技じゃないリビングフォースだぞにわか
>>882 この公式のポスターはまだ大々的には発表されてないんでしょ
この板で一番長いEP46まで続いた総合スレを多数の賛同もなく勝手にワ付きにするなんて荒し以外の何者でもないよね
ゴミみたいなやつが静かになるならワ付きでもなんでもいいよ
ワ有り無しの選択は自由だが妄想押し付け野郎も勘弁な 根拠や考察の理由を質問すると急にキレるし訳分からん
て言うか最低限スレ立てのルールくらいは明文化しようぜ
例えば
>>950 が宣言してから立てるとかさ
このスレは進行が遅いので‥
>>980 前後が宣言してから立てる
にしましょ
こんなんレッテル貼りされるだけやん まーた長野の田舎キチガイかwとか言われるんだろ
静岡県民は自分の出身県がクソザコなのを理解してるので争わないぞ
>>804 私から、ランドー・カルリジアン男爵の優雅な二指の挨拶を贈る ノシ
長野とか静岡ならともかく石垣島とかから書き込んでたらかなりレア感があるな
>>899 何ひとつ新しい情報がないどころかとっくに消えた線を得意げに書いたクソ記事
ワ有りにしたがるのは、旧ヲタ質問厨ね こいつは複数回線を使ってると自白してる 毎日毎日、自作自演しまくりで、Wiki情報にあるような事について、質問をして自分で答えるというオナニーの日々を送っていたので、俺が質問厨というアダ名を付けてやった その頃から発狂するIDの旧ヲタと必ずセットで現れるので、旧ヲタ質問厨と命名 しかしこれは俺が参加を始めてからの話で、その前から既に有名な自演の糖質くんなのでそこら中の過去スレでも形跡が残るキチガイ
>>849 それ以上に何かあるのかと思っただけだよ
ちがうね ワ有りにしたいのは自演がウザイ人 ワ無しにしたいのは自演がしたい人 だよ
複数回線を使って自演が可能だから、やりまくる為だよ 旧ヲタ質問厨はやり放題でオナニーがやれるからな 廃人のニワカがまたWiki知識にモノを言わせて、稚拙なアニメ脳で妄想だけを繰り広げる あいつが俺を毛嫌いしてる理由の一つは、サーガは論理的整合性を持って描かれているので、俺の話によってキモヲタのゴミのような妄想と旧至上主義思想が許されないからだよ
ゾーリが、レイを運んだ説はあると思う レイの両親(反乱分子)が賞金かけられていて、捕まえたのがゾーリで、その子供のレイを人身売買で売ったっていう感じかな
このスレの住人「荒らしがうざいなぁワッチョイ導入してNGにしたい」 荒らし「自演自演うるさいからワッチョイ有りのスレを立ててやったぞ」 住民と荒らしの溝って一生埋まらないよね 住民としては荒らしが居なくなるのが一番ありがたいんだけどね
自作自演と荒しと質問厨の人はワッチョイスレでバトルを繰り広げてもらって一般の人は今まで通りに本スレで平和に暮らしていければいいな
(´・ω・`) 自作自演!? 自演スタイル ハンドルネームで、自作自演はないお JaneStyle 2.1.2/Google/Pixel 3a XL/9
このスレの名無し。 全員デススターに乗っているよネー 地球環境の破壊者は、おまいだ。 (´・ω・`)
さてさて、お夜食の暗黒麺たべるかな。 ビニールみたいなラーメン(゚д゚)ウマー
皇帝 肯定 工程 校庭 高低 公邸 行程 高弟 口蹄 公定 校訂 黄帝 コウテイペンギン♪
>>905 ねーわ
ゾーリはポーの昔の恋人。
じゃ何かレイはポーの子か?
早々と次スレが立ってると思ったらワッチョイ付きかよ またバカが勝手に立てたんか、また前と同じ事になるんだから、少しは考えて立てろよ!
なんでワッチョイ付きに反対してるやつがいるのかが分からない。誰が妄想垂れ流しで荒らしているのかひと目で下さい分かるだけじゃん。何か問題あるの?
そりゃ毎日1人で頑張ってるライアン信者が自演出来なくなって困るからね 書き込みから見ても、ネットで書き込む事のみが楽しみぽいし 映画板とスター・ウォーズ板を往復するのが楽しみなんだろ、俺らに相手もしてもらえるし 典型的な構って荒し 無視されるようになるのが最大のダメージ
>>915 賛成してる奴だけワ有り使えばいいんじゃない?
>>916 そもそもこいつがワ有り推奨して行くのなら、まともなスレではない事は誰の目にも明白だよな
こいつ自分のポジションを理解してないからな
8否定ライアン否定で荒らし続けてきた輩がまともな訳ないだろ
だからこそお前なんかが推奨するワ有りに同調しない人が多く居るんだよ
そしてお前の話は全て自己投影に過ぎず、俺は余裕だからワ有りに行けよ
お望み通り俺は絶対に行かない
俺は自演などしていないから、お前が存在してないと思い込んでる人たちと話せるしな
余裕だから行けよ、独りになるのが怖いのか?行けよゴミ
ライアン信者だのライアン守り隊だの喚き続けて来た荒らしが、推奨してる事が語るに落ちるってやつなんだよな サイコパス過ぎて自分が何者て何をやってるのかすら把握できてないからな
>>915 旧ヲタくんと行きなよ
その代わり8叩きしないと追い出されるぞw
まぁ頑張れ、この一連のやり取りによって、ワ有り推奨こそが荒らしである事は確定しているからな
知能の低い馬鹿がやる扇動なんてのは所詮こんなものだよ
>>471 白豚のチャンバラ殺陣の方がよっぽど醜いんだよなぁ
アジア人出さないにしてもドニー・イェンをアクション監修として入れるべき
white pig のセンスの欠片もない大味脳死アクションはうんざり
そう、好きな方に行けば良いだけの話 他の板でも住み分けてやってるスレあるし ただ、ワ有りの方は次スレからスレタイを変えないと紛らわしい
>>921 何を頓珍漢な事を言ってるんだ
ワ無しの方が荒らしやすいことなんて誰でも知ってる
ワ有りを立てる荒らしなんて聞いたことも無いぞ
これじゃあ自分で自分を荒らしですと言っている様なものだ
とりあえず、 ワ無しには旧ヲタ8否定派は出没しないという事になったので、そこに関しては平和になるだろ 俺がレスするかどうかに関わらず、旧ヲタがワ有りのみでワ無しには行かないという事で、これさえ言い出しっぺの本人が守ればいいわ よかったよかった
>>925 行けばいいよ、集まるだろ、よかったな、行け行け、誰も止めてないんだからウダウダうるせえんだよ
スレが荒れるのを防ぎたいならワ有りが推奨だそ 荒らしにとってメリットがほぼ無い ワ無しこそ、自由に成り済ましや自作自演し放題だ 騙されるなよ
>>928 これだけ人を煽っておいて他人を荒らし認定するのは説得力無いよ
他のワ有りスレがスルーされてるには様々な理由があるんだろう だから棲み別けすればいいと主張している人が何人も居る しかワ有り推奨している奴のみが選択の自由を奪い強要する よほど都合が悪いんだろ、こっちは両方あろうがなんにも構わん ワ有りには絶対に行かない、それだけの話でなんの問題もないはず 何が都合が悪いんだよ、選択の自由を奪う理由を皆に説明してみろ
>>930 俺は行かないと言ってるんだから喜べよ
何か都合が悪いのか?必死になる理由は何だ?
前々から行きたい人が行けばいいよと主張している人が居るのに、何故それをも無視する?
屁理屈だけで誤魔化すなよ
いつものように
>>980 前後で次スレが立ちます
しばらくこのスレタイで行こうと思っていたけど少しだけ変わります
このID赤い人って水の人でしょ? やっぱり水の人と旧ヲタ質問厨くんは荒らしがしたいのね
>>926 いつまで「旧オタ」とかいもしない架空の敵と戦ってんの
つーかお前ほんとバカだな
お前が頓珍漢な妄想や自演続ける限り、どのエピソードが好きだとか関係なく、今まで通りお前の頓珍漢なレスに論破反論や憐れみレスが返ってくるだけなんだが?
ワ有りだろうが無しだろうが関係なく
ワ無しにいる以上、俺の意見が万人に通るようになる!と思い込んでるのであれば、底抜けのバカとしか言いようがない
「俺の崇高な意見に反論する輩は全員旧オタ!」と現実逃避
あまりにも幼すぎる
>>932 何を興奮してるの?
行くもいかないも自由っていってるだろ
レスする前にちゃんと読めよ
頭冷やせ
一人で頑張ってるアホ荒らしのライアン信者に辛い現実を教えてやるけど、 仮にワ有りとワ無しにスレが別れても、 ワ有り=もちろん自演が出来なくなるからこない ワ無し=今まで通り、支離滅裂なレスを書いたら ボコボコに論破されるだけ で、今までと何も変わらんぞ? 「やったー!スレが分かれる!自演が出来なくなる危惧もなくなるし、俺への反論レスも1つもなくなる!」 と勘違いしてはしゃいでるのが哀れでならない まさにピエロ
>>933 了解
とりあえず次スレからは済み分けが出来そうで良かった良かった
>>937 いやほんとその通りなんだよな(笑)
少し考えたら分かるものを
わずかな希望も潰えて、今まで以上に激昂して荒らしまくりそう
>>935 よお質問厨、都合が悪くなってまた人格を変えたのか
お前はワ有りに隔離な
お前が旧至上主義でアニメ大好き、Wikiネタ信者、SWググり検索して何年も常駐してきた廃人ニワカなのは知り尽くしてるよ
お前は自分のニワカ論が通用しない事に発狂してきただけな
実際お前は新三部すら中途半端にしていたニワカだったからな
端からサーガ考察の俺の前ではゴミ同然となって発狂しだしたクズ
出てくるなよゴミ、そっちでアニメ妄想とサーガのサの字も知らないニワカ論でも語ってろよ
ググり競争しながらリークだのサイト情報でも貼ってればいいだろ
大好きなオナニーができるだろ?
>>938 WWを2つつけるの、お前の自演の特徴やん
>>933 やっぱり旧ヲタ質問厨には二種類あるのはよほど都合が悪いらしいよ
方向性を変えるらしい、残念ながら荒らしは消せそうにないね
また複数IDで押し寄せる気だよ
困ったもんだね、こいつウジ虫のように何処にでも沸くからね
この一斉にウジ虫が湧く姿を見れば、旧ヲタ質問厨こそが自作自演の荒らしなのは明白でしょ
>>937 これ次スレのテンプレに貼っとこうぜ
間違いなく
「俺の意見に反するヤツは全員旧オタ!ワッチョイスレから出てくるな!ワッチョイ無しスレだったら、全員俺の意見に賛同しないとおかしい!」
とか妄言吐いて現実逃避するの分かりきってるからな、ライアン信者は
これが旧ヲタ質問厨のパターンだからな まぁとにかくワ有りに旧ヲタ質問厨を隔離ね ワ無しを求める人が実在している事に気付いて、止められないので焦り出してるから笑うよな 俺は荒らしのお前と違って自演など一度足りともした事がないんだよゴミクズ
ウォーターマンがワ有りスレに来ない理由が意味不明すぎるw 単にNGされて除け者にされるのが明らかなだけだろwww
>>948 お前さぁ、毎度の事とは言えども、この短時間の中でどんだけIDコロコロ変えてんだよ(笑)
「常に自演してます」と自白してるようなもんなんだが
そりゃ何が何でもワッチョイスレには行きたくないだろうなぁ?
つーか、口調も変えてないのにIDだけコロコロ変えても何の意味も無いんだが(笑)
考察はもちろんの事、自演すら満足に機能してないからバカにされてんだよお前は
ワッチョイ無しですら自演もバレ無いようにまともに出来ないんだから、
有りスレだろうが無しスレだろうが、上でも言われてるが、
「お前がボコボコに論破されまくるストレス」
はどのスレに行こうが変わらんで?
このスレにしても
今日はここからな
>>901 その前がこれな
>>774 3日間を開けてるのな、俺は旧キモヲタ質問厨と違って常駐もしてないし、自演も持論の擁護もしてない
除け者だの自己投影まる出しなんだよ旧ヲタ質問厨くんよ
そんなもん気にもしてない、だいたいお前のように数でしか物事を計れないクズとは違うのだから、一緒にするなよ気持ち悪い
作品のみあれば、いくらでも語れるし、お前みたいなゴミヲタとは仲良くする気もないと何度も言ってるだろ、俺には不要品なんだよお前みたいなニワカはな
>>950 こいつ自己紹介して何がしたいんだよ、急に湧いてきた旧ヲタ質問厨丸出しのウジ虫くんがよ
俺はワ有りとワ無しの両方で一向に構わないよ ワ無しを好む人に合わせるし、新規ファンも書き込みしやすいでしょ ワ有りには一度もレスすることは無いから安心しろ 俺は旧ヲタ質問厨とは違うのでね 何故か困るらしいけどな ここを読む限りは、ワ有り仲間が大勢いるはずなのに焦ってるからな あぁ殆どが自作自演で自分の意見だから焦ってるのかな 蓋を開けたらワ有りには旧ヲタ質問厨以外に殆ど誰も居ないんじゃないのか?
これがメインのポスターになるの?
いつもの大勢のも後ででるのかな?
ライアン「すでに、終わらせた。」 ライアンEP8当時「この映画を、終わらせにきた。ドン!!!」
皇帝そのものは出てこないけど、皇帝が生前にかけた呪いの力でなにかが暴走し、レイと戦うのかなーとか妄想
てかなんかクローンウォーズとかアニメ版のポスターみたい
>>952 お前、自演してないんだろ?
それならワ有りでも何も困らないだろ
お前の言う質問厨の旧ヲタとやらに認定された俺が自演してるのをうざいって言っているはずなのに、自演しにくいワ有りには行かないって不思議だねww
ワ無しのスレを次スレとして立てなくて良いよ 今立ってるワ有りスレが次スレでOK ワ有りで困るのは自演荒しだけだし、 ワ無しスレを別個に立てたとしても、どうせほとんどの人が両方見るだけだから、 今まで通り荒しがボコボコに論破される構図には変わりはない 荒しが思う幼稚な希望的観測の「ワ有りワ無しが両方立ったら、ワ無しはワイの天国や!」 などという状況は永遠にこない
>>961 こうだっけ
次スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ 次次スレ
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568638661/ 水くんと旧ヲタ質問厨くんはそうやって自分で何レスもしてたら自演できなくなるまでのカウントダウンが早まるわけだけど、自分の首を締めていいのかい? もっとレスの内容を洗練しろ、レス数を節約しろよ、そんな調子じゃすぐ次スレに行っちまうぞ
ワ無しの次スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568990092/ 一人でワ無しに誘導してるのが、文体で丸わかりで草生えるんだけどw
>>964 「住み分ける」のに「建て直す」
敵愾心剥き出しだなw
で、ワ無しを立てたのはどっちなんだい? 水くんか?それとも旧ヲタ質問厨くん?
>>975 多分、同一人物
長文連投するとこと文体が同じ
多分どちらでもない第三者だよ
>>980 で立つのが分かってるのに急ぐ必要ないもんね
>>976 俺じゃねーよ、あんたウォーターマンの次にアホだろww
おい。 名無し同志で、何を揉めているんだお? ハンドルでヤレwww. おまいら、 宇宙空母ギャラクティカくらいは、 見たことあるよね?
ああ、愚問だったね。 昭和のアニメは、画像のクオリティがーー おまい、スター・ウォーズ見ていないよな? 正直になりなさい。
お好きなスレへどうぞw
【すべて、終わらせる。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1569021334/ 【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568990092/ ■ワッチョイIPアドレス有り
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568638661/ ■ワッチョイ有り
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ おいおい、こんな過疎板で、毎日レスがついてるスレはこの総合スレくらいのもんだろ
そんなスレを2つに分けたところで、
>>961 が言うようにほぼ全てのヤツは「両方覗いてみるか」、
になることくらい容易に想像出来るだろ。だから2つ作っても何の意味も無いんだよ
今まで通り、1人で頑張ってる荒らしが消えるわけではない
逆に、スレを2つに分けたので、勘違いした荒らしに変な勝ち口実を与えることにもなるんだぞ
>>937 (まぁ、そんな幼稚な口実は通らんがね)
意味を持たせるとすれば、先行して立てたワ有りを次スレにすれば何も無駄はなかった(困るのは自演荒らしのみ)
1本にしないと何の意味も無いだろ
ただ乱立が増えただけ
どんな物にもルールって必要でしょ 先行して立てた者が勝ちなんておかしいでしょ 立てる前に住民の同意を得るべきであって、勝手に立てるのはおかしい ED27が勝手に立てられた時の事を覚えてないの?
>>986 ワッチョイ無しがふたつ建てられてしまっているんで、とりあえず先に建てられている方から使おう
以下の3つをとりあえず併用しながら様子見ましょう
ということでこれ以上ワッチョイに関する話題禁止
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568990092/ ■ワッチョイIPアドレス有り
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568638661/ ■ワッチョイ有り
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ それと、自演する訳じゃないけど、人間は間違う事だってあるし、後で考えが変わる事だってある ただのワ有りならまだしもIPアドレスまで表示されたら、ずっと残るから気楽に掻き込み出来ないよ
>>980 は間違って立てたんだろ?
ならワ無しは重複スレだよ
次スレはワ有りでok
気楽に書き込めないところには誰も書き込みしないだろ。過疎化が進むだけ。盛り上がることを意識して立ててほしい。
個人的にIPなんか気にせんけど、何もやましい事なくても気分悪いってやつもいるのはわかる あのキモい連投8叩きは絶対来ないから快適だろうが、まあ過疎るのかな。 ただのワッチョイにしとけば良いのに、極端なんだよなやることが。 とりあえず新鮮なネタはなるべくワッチョイの方に書くようにしよう
>>980 うさんくさいとしか言いようがない
ホントに間違って立てたのならそのスレの2レス目で、
「間違って経てました。落としてください(書き込まないで)」と書くはずだけど?
いつものようにID変えて2からテンプレ貼ってるようにしか見えないわ。わりーけど
あぁ、すでに立ってたワ無しスレに気づかずに今朝3三本目を立てたのか カオスすぎる
今までこのスレではワッチョイ無しで進行してきましたが、ワッチョイ導入について意見が分かれています。
とりあえず、以下の3つを併用しながら様子見ましょう。
■ワッチョイ無
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568990092/ ■ワッチョイIPアドレス有り
【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER
http://2chb.net/r/starwars/1568638661/ ■ワッチョイ有りIPアドレス無し
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP27【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://2chb.net/r/starwars/1517464919/ このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 23日 9時間 29分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241216231342caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/starwars/1567013901/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP46【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER YouTube動画>12本 ->画像>20枚 」 を見た人も見ています:・【伝説は、永遠に―】スター・ウォーズシリーズ総合 EP52【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP44【ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【すべて、終わらせる。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP45【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【物語は、完結へ。】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【伝説は、永遠に―】スター・ウォーズシリーズ総合 EP50【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP48【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP47【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・【伝説は、永遠に―】スター・ウォーズシリーズ総合 EP51【スカイウォーカーの夜明け】 STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 24 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 20 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 41 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 31 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 18 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 26 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 12 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 11 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 13 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 44 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 33 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 45 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 28 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 8 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 11 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 23 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 14 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 40 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 41 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 21 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 47 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 16 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 29 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 7 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 10 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 35 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 36 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 19 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 26 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 25 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 46 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 21 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 34 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 38 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 32 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 9 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 30 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 43 ・スター・ウォーズ Episode9 ライズ・オブ・スカイウォーカー (原題) Star Wars: The Rise of Skywalker 5 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 68 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 50 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 69 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 64 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 74 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 89 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーのオマンコ Star Wars: The Rise of Skywalker 90 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 90 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 86 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 71 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 72 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 91 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 79 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 92 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 72 ・スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 84
00:01:30 up 21 days, 1:05, 0 users, load average: 9.63, 10.13, 9.75
in 0.067676067352295 sec
@0.067676067352295@0b7 on 020314