>>950 ,970 次スレを立てるときは スレタイに【IP有・SLIP有スレ】を付けてください 申し訳ない 4 Anonymous 2016/09/25(日) 15:10:08.97
下痢便吹き付け
池沼が混乱させようと必死だな ipとid隠す池沼は透明アボンしてるから問題ないが
9 Anonymous 2016/09/26(月) 00:59:54.55
くこやで
どこと迷うんだ IP出てるしスレの番号見れば分かるだろ
craft the worldが-75%くるたびに悩む でもそろそろバンドル入りしそうで買えない
・Humble Staff Picks Bundle: Hamble $10.00 (2016年6月8日) これの$10枠に入ってたから当分は入らないんじゃないかな 俺は買って失敗したと思った マネージメントゲームじゃなかった どちらかというとRTSより
9/5以降スト5を一度でも起動させてしまった奴は OSクリーンインストールしなきゃダメって本当かよ?
スト5にrootkitか カプコン嫌いで助かったわ
>>15 よく分からない奴はそうしろってことでしょ 分かるやつは個別に消せ 名前変えて潜むぞw つか起動した時点であうと vpnの踏み台にされてなにされるかわからんから再インスコするしかない
>>16 酷いことになってるよね これはファンなら怒ってる人も多い 申し訳なく思うなら、CAPCOMの過去の格闘ゲームを全て安価で発売するしかない! ストシリーズ、マヴカプシリーズ、ヴァンパイアシリーズ、他たくさんの格闘ゲームを全て熱帯可能で発売だ! >>18 脆弱性を多大に含んでるからこうなった以上修正するだろうし単純に消せるならそれで終わりだろう めんどいならそりゃクリーンインストールするのが早いだろうけどな 久しぶりにTitanQuest起動したら アニバーサリーとやらが出てて無料でもらえたわ
全然安くないやん 20ドルでfo4かえるのになんで30ドルも出すんや すぐ安くなるから待てや
>>23 Dawn of Discoveryじゃ ANNO1440貰えないのかよ・・・ >>30 マジかよ ってかアメリカもANNO1404じゃなくてDawn of Discoveryじゃなかったっけか 泣き寝入りが基本の日本人だけならともかく不満噴出しそう csgoラウンジ復活しとるやんけwwwwwwwww CSGOエコノミー復活の時やな いまから爆上げくるから震えて待て
Axis Game Factory's AGFPROを買うときが来たようだ 自分の好きな地形を作れるらしい
なんかのバンドル入ってたからやったことあるけど、やめといたほうが… 他のちゃんとしたツール使うか、地形作りたいだけならファックラのエディットモードのがよっぽど楽しい
Humbleの追加2つとも持ってるやつじゃん ふざけんなよ
golden joystickのvoteページが死ぬほど重い 後の方へ行くほどどんどん重くなって最後は読み込みできなくなるが何かの競技か苦行なのか
今年のgoldenjoystickて1ドル払わなきゃいかんのやろ しかもスペックオプスとsivの古いやつとか鍵屋で1ドル以下で揃うやろ
ミステリーがひとつ混じってるやんけ まあ20セントのミステリーバンドルからでる無料ゲーやろな 買わないからどうでもいいけど新参可哀想
一々一週間毎にNG更新すんのめんどくせえから空き缶おじさんはコテつけといてくんねえかな
今回のバンドル最高だった コスパ良い 遊ぶ時間無いが・・・
空き缶オジさん そろそろPayPalのクーポン切れるんだけど何買えばいいの? Humbleとかじゃ使えないんだよね?
steamに入金すりゃええやん steamマーケットに金落としてワイの利益に貢献しろや
>>56 1000円追加が500円でできるからやっとけ マーケットでカモにしたい本音を隠すことすらしなくなった空き缶…… もうsteam商材スレとか立てて一人で移住しろや
>>52 IPの3バイト目までをNG Nameに入れておけば多少繋ぎ直したりしても消えたままになるよ >>56 別にゲーム限定じゃないからDMM通販でエロ本買ったり ヤマダで電池買ってもいいんだぞ >>50 去年と同様Rewardで戻ってくるので実質無料 俺はどちらもスルーしてたのでタダならもらう、つかとりあえず投票だけしとく あとPiratesはクラシックじゃない方 どっちにしろやらんけど
ゴールデンジョイスティック初めて知ったわ ググっても日本語サイトで投票を勧めるようなのはWoTくらいしかないのね
ゴールデンジョイスティックってダークソウル無料をうたってSteam ID収集詐欺したところだっけ
>>34 お陰で抜けてたLAST FEDERATIONが認識されたわ ありがとう薄毛マン! >>66 もうオワコンやからな GMGのゴミっぷりを見えばわかる ミステリーバンドルで搾取することしか頭になくなった playfireクレジットでしか買ったことないし今後リアルマネー落とす気はみじんもないからどうでもいいけど クレジットもなくなったから一生つかわんやろなハンブルさえ今の調子のままいてくれたら満足やは >>63 リワードて糞とかしたGMGでしか使えないやん 1ドルじゃゴミ確定のミステリーガチャしか買えない そんなすげえグラフィックでもないのに最低GTX1070以上じゃないとFPS安定しないという
サマーセール安くなってる ハロウィンセールくるのか
ゴールデンジョイそうだったんか 適当な欧州の人のid使ってごめん
ID:wpEyNtE30 KFは結構面白かったのにKF2はなんであんなにゴミになったんだろな
RO2も糞だったし TWの続編はゴミって定番になったな
鍵屋で100円でバイオ1HDこうたわ 日本語ありでアクチ時のみ要VPNw これに2000円出したやつカワイソス
clickteam-fusionってどんなゲームだ
なんか微妙なのきたな 追加はABC殺人事件が超嬉しいわ
リッチな作りのひとりぼっち惑星的ゲームエレジーとABCというほんとに神バンドルやな先週のは
もしかして2DゲームもUnityで作るのが一番なんじゃないか?
ABC殺人事件はゲームのデキが良さそうなだけに日本語欲しくなるな OnikenやEnvironment Station Alphaはインディーの2Dアクションでは名作に近い部類
gamemakerおおすぎやろ 個人がつくってもゴミしかできひんわ
Stronghold Crusader 2はSpecial Editionが欲しいからスルーで
先週のBTA買った人 Stronghold Crusader 2のサントラ付いてた?
>>102 ついてない サントラは刑務所とルーンストーンキーパーだけ midweekでdrifter最安っぽいけど、これKickstarterだしもうあんまり下がらんかもね
Thx 調べたらPre-order bonus shieldsが何故か Stronghold Crusader 2 Ultimate Editionに入ってるらしいので 今回はスルーしてUE買うことにするわ UEにもサントラとか付いてる
ゲーム作成、最近多いな 使いこなせないだろうからスルーかな
Stronghold Crusader 2崩す前に1やらないと
最近リビングに5.1chサラウンドを組んでみたんだけど 各チャンネルの音声テストを用意しているゲームって無い? それとサラウンドを体感しやすいオヌヌメゲームを教えて下さい
サラウンドじゃないと右側からしか音が聴こえないサイレントヒルHCなら知ってる
>>113 シアタールーム作れない貧困層は お風呂一つなの? >>117 あそここんなどうしようもないことしてんのか… うんちでりゅ うんちたべりゅ うんちつめりゅ とんすりゅwwwwwww
あかり あかり あかり めうっ めうっ めうっ ん♪自殺 ん♪じさちゅ くるしい くるしい
diablo3 pcスレに遊びにきてね みんな死んで寂しいの
>>119 まあここまでのクソはあそこにも中々いないけどね gogconnectでanno1404goldがいけるようになってるぞ クレーム結構行ったんだろうな
前スレあたりから空き缶が書き込んでみんな冷めて黙るみたいの繰り返して寂れが進んでる気がする まったりだったIP無しスレがそのあおりか少し勢い出て……そうなると空き缶も向こうに書き込んで向こうでも同じ事が……
いや普通とっくにNGしてるだろ ワッチョイもアウアウも
>>134 tier1の$1はお得感はある 他もまあそれなりな感じはするけど、 ここに居る奴らならほぼ全部持ってるんじゃないかな 無料プレイゲームの課金物は正直いらんし アウアウ|126.142.223.\d|182.250.240.\d NGexはこんな感じだけど アウアウも絞りたい
自分がうまく空き缶(池沼)弾けても、他の皆も同じように頑張る気はないからな 残念だけど前のような賑わいを取り戻すのはもう無理だと思うよ
>>134 パッと見凄い豪華そうだけどTier2におま国F2PゲーのDLCが2つ入っていたり評価が微妙なものが入っていたり Tier1もEdge of Space以外持ってるしEoSはなんか評判良くないし なんか最近空き缶じゃないキチガイも居着きかけてて面倒
普通のやつがバカなこと書いてるのと 違って真性のイカれてる人間だから見てる方もHP削られる
スチーム力ランキング改正版 S よしお(店長) RIKUSYO(ゲムスパ) A まこと カリーさん ゲイブ めう B なおき スパくん ゼニャッタ えれ子 C ひろし 伊予便 ロケおじ ファックマン D チクク ゆうじ くろす ロウソク かなた E EDENの民 F よしお(無職) 谷種(フレ有) チワワ とらのすけ G IPスレ民 スパくんのお友達 蒸気院 うきょち H ふらら(ガイジ) 谷種(フレ無) ねねっち(アスペ) シネ なおと
>>93 今日$15枠に Android Exporter と Developer version 追加されたよ 153 Anonymous 2016/09/29(木) 14:30:17.57
Webで
IPとかあっても不利益を被ることはないと開き直られてるかなぁ
例えばこんなの不利益でもなんでも無いよな >>155 IPアドレス110.172.58.2 ホスト名user2-net110172058.ayu.ne.jp IPアドレス割当てエリア国日本 都道府県(CF値)神奈川 ( 95 ) 市区町村(CF値)厚木市 ( 95 ) 接続回線(CF値)CATV ( 95 )市外局番046 似非関西人になりきって頭の悪いレスを繰り返すのが陽キャなら僕は陰キャで良い
Quantum Break来たんだな 俺のPCだと厳しそうだ
クオンタムわいのGTX1070だとキレイに動いたけど あんまおもろないから返金した
週末セールで結構いいタイトル来てるけど、安いのでこれまでの最安値タイぐらいか? 残念ながらあんまり値引きされてる感は無いな
月ハン9月のUncertainってキーもらえないのかこれ? ぐるっぴみたいにsteamで発売したら追加されるんだとばかり思ってたが……
おはよう ペイパルのクーポン今日までだから 欲しいもんないやつもウォレットに1000円追加するの忘れるなよ
これもしやクーポンのサイト行かないと駄目だったのか ただ普通にPaypalからウォレットに1000円追加だけしてしまった 情弱すぎる・・・
Victor Vran・・・ヴァン・ヘルシング臭がするが・・うっ
タイトルにARPGが追加されてる… ハクスラなのに育成要素ないんけー金返せーおらー ってクレーム入りまくったんですかね
ウォレットに1000円入れようとしたら何故かペイパルから駄目だしが出たんだけど 試しに1050円入れたらできた でも買うもんがない…早くセール始まらんかね〜
>>173 ペイパルで普通に1000円で500円引きだったぞ ダメ出しとか聞いたこと無い クァンタム容量でかすぎて引くわ マックスハゲといい、この手のTPSはどこに一体そんな使ってんだよ
ハゲのリアルな質感とかに20GBとかつかっているんだろ (適当
>>175 何か最後の最後でペイパルの認証が下りなかった見たいな事をスチームの画面で オレンジの文字で警告されちゃったんだよね 何で駄目だったのかも何で直打ちが行けたのかも全く理由が分からない... クオンタムヌーベムでペイパルでこうたわ 1500円で吹いたw
ストアから去年の冬からいままでなにもこうてないわ tf2ケースとwildfireパスに投資したぐらいやわ 設けた利益は鍵屋で現金化して鍵屋と外部サイトでつこうとるw
オータムセール イベント無し 値付けミス無し 初日にデイリーセールよりしょぼい値引きしてひととうり眺めて脱糞して終了
ドイツ銀行ADR バイーンきてんね ワイの445S腐ってきたわ、今月難しすぎてつらたん...
>>179 500円値引きはされたんだ?ならいいんじゃない? 50円くらい損だがw ストアの値引きを見るたび悲しくなるわ 25パーセントオフ33パーセントオフ かうもんなにもない 鍵屋でロシアキーしか買わんからどうでもええがな
クオンタムなんでこんな定価安いの? 見た目バリューゲーには見えないんだが
メタスコアひくいし実際大して面白くない ヌーベムで1500円でこうたからその程度の価値はあるかな これより高い値段で買うたら返金するわ(実際したw)
なんで空き缶おじさんは毎日同じことを何回もレスすんの? 痴呆入ってる老人かよ
IP出てんだから黙ってNGすりゃいいものを あんたみたいなのが構うからかな
ガラちゃん買うくらいならロシアキー鍵屋で買ったほうがマシだわ
ちなみにAlpha Decayってのはgalaちゃん評価86%だけどSteamストアページだと0/2で不評だなw
ゲームを一切やらずに一月経ってしまった…… もう何もやる気がおきない
>>200 それちょっと前のGroupeesに入ってたじゃん Groupeesは毎回チェックはしてないけど、そういうことならすぐバンドル入りしそう
コマンドスはHumbleで買うのがお勧め DRM-Freeが付いてるんだが、Steam版よりも出来が良い
フレ全員削除してから一切ゲームやってないのかな みんなのためにレビュー書いてたのに可愛そうだわ
やろうと思ったゲームが2本立て続けにXP非対応だったため心が折れた
XP用のPCがある、ならまだしもXPだけってなんの意味があるんだ?
GooCubeletsって文字みただけで胸焼け拒否反応が
XP対応なんてDX9縛りになってパフォーマンス出せなくなるから百害あって一利なしだわ
昔ニコ厨の間で流行ってたりしたけど 本当に今更あんなのやりたいか?
やりたいです >>213 仮想PCかテストモードなしでできるの? >>215 うざい 持ってるなら試せよ 持ってないなら今更あんな10年以上前のゲームに何万って出す気? 頭大丈夫?あっ割れですか? もしかして不思議のダンジョンに親を殺されたとかそういうタイプかな?
アスカはアマゾンに1800円ぐらいで売られたときこうたわ プレミアついてたからとっくに売ったわ 数万になったw
もしかして不思議のダンジョンでさっき殺されたとかそういうタイプかな?
有料だったオンラインダンジョンも無料で楽しめて最高やった おまいらが中古でこうたらワイが使い古したソフトの可能性あるなw
でいうか一句になる 秋雨に バイオショックリ マスタード
Shop Heroesをやり続けるのが人生のピークとは
ちなみに、数少ないアスカは割れが許されるゲームなので注意な
steamゲーとか割られてる本数のがおおいぞw 昨今の糞セでweb割れするやつらばかりだしな steamchartsより人数あきらかに多いマルチげー多くて笑うわ
いやパートナーメーカー一覧見る限りsteamはいるかな
メーカー見る限り腐臭がしとるね 失敗織り込み済みのアレなんじゃないの 「だからPCゲー作りません」みたいな言い訳作りたいんだろ
それこそアウアウみたいに返金してりゃいいんじゃないか エロゲしかなけりゃ意味ないが
×DRM=違法コピー防止 ○DRM=著作権管理 の意味が分からん ◎DRM=steamのリストが増える
ガラちゃんのRed Risk、サントラエディションだった
GODEATER鍵屋でRU版こうたら2だけじゃなく1の方もついてきたでw アクチ時のみVPNでお得だわw
>>241 インストールしないと載らない(つまり白色のみ) Keyでアクチ出来ていたなら灰色で載る 正直SWCは容量クソ軽いからインスコ放置でいい気がする
インストールする気はないけどリストには載せたいのか タイトル名だけあれば満足とかよくわからんな
Blur欲しいんだどリテールキーってないの? っていうか続編でないかな
Farming Simulator過去作積みっぱなしで年号だけどんどん新しくなってくな・・・w
農業15、PC版もスマホ版も買ったけど、スマホのほうがいい感じに手順簡略化されてて遊びやすいという… ガッチガチにmodも入れて作業してぇって人には絶対物足りないだろうけどさ
Shadow Warrior 2日本語対応してたら飛びつくんだけどなぁ 後々でも日本語化が来ることに期待
divisionなんでキーアクチしとるやつおるんや ubi社員か?
>>253 初代日本語化されたし多分次も日本語化されるだろ(他力本願 奇妙な日本観がメインのゲーム好きだわ 日本が舞台で、ニンジャサムライやジャパンめいたアトモスフィアがメインにすえられたゲーム
ファーストサムライ好きだったな パッケージイラストが凄かった
>>257 HARAKIRIなんて誰にも通じないと思うが忍者本持ってるぞ カール・スタインバーグな プロジェクトEGGは月額払わないと遊べないのがな あれがなければ買いたいゲームはそれなりにあるんだけど
>>262 所有欲が全く満たされないあのシステムで商売がずっと成り立ってるのがすごい むしろあれだから成り立ってるんじゃねえの 昔のPC和ゲーを欲しがる人は少ないだろうし
>>265 昔のCSゲーもできるからな 公認エミュだから何ら問題ないし katowice2015レジェンドステッカーのnatusホロが徐々に上がり始めるぞ 大会優勝したからなあと底うった 急げ乗り遅れるな
ワシは10枚ホールドしとるからはよあがってほしい 2万ウォレットが5万ウォレットになるんや そしてff15を買うんや
置いておくね 126.142.223.\d 182.250.240.\d
今やってもSteamで20円ぐらいのゲームと変わらんからなぁ
空き缶おじさん来てたのか 既に消えてたから全く気付かなかったわ というか気付かせんなや
空き缶拾って喜んでる乞食とか相手すんなよ せっかくNGしてるのに
NGしてるなら全部スルーすりゃ良いのにわざわざアピールする為に書き込むなや
そう思って確認してみたら、17作品も持ってなかった 乞食の俺がこれだけ持ってないんだからお前らも持ってないはず
100円ゲームの寄せ集めか Timberman単品だけ買えばいいんじゃね
他所でバンドル入りしてるのにSteamストアでセールするのってふざけてるよね Axis Game Factory's AGFPRO 3.0の事だが
Cognitionってストアにはシーズン1って書かれてるけど シーズン2の予定はあるのだろうか というかシーズン1で完結しているのだろうか
i7以上が最低なんだなぁ i5はもう駄目なのかなぁ
ストーリー無し、キャラ4人だけの限定解除 もちろん一番人気のマリーちゃんはいないブヒよ
去年15ドルでこうたわ マリーローズだけコンボチャレンジ極めた
HumbleJumbo7どうしようかな 安いとは思うけどあんまり興味わかない… 買った人楽しんでる?
godeaterおもろいわ 60fpsでぬるぬるやし1000円で買えてよかった
アホみたいな値段で他人に意見聞くようなもんでもないだろ ある意味ゲームやってる場合じゃないだろ
数ドルで悩む貧困層可哀想 マーケットで儲けててほんとよかった でももうマーケットオワコン臭すごいしcsgoにつづく養分搾取ゲーはよ出してほしい
ライブラリが数百超えてる奴らに聞くのは無駄だろ(俺も込みで) 遊ばないゲームってホント遊ばないし遊ぶゲームは死ぬほど遊ぶ そんな感じ
ドラゴンズドグマやダンガンロンパやゴッドイータなんかは数百時間超えてるわ バンドルゴミはカードうってめぼしいの処理して終了 gta5やfo4は500時間いっとるわw
小銭でゲーム詰め合わせが買えるバンドルごときでこれは買いかどうかとか 考えもせんわ
糞のcsgoステッカーあがらんやんけ そこでつかんだゴミ全部うったわ もうオワコンやな はよ次の養分搾取ゲーだしてくれよ
実績の数が400あるものを100%にしてる人は拝んでしまうわ
どうせsamやろ playfireクレジット稼ぐときに使い巻くったわ 今はもう用済みやが
>>302 「数百」を見て少なって思ってしまった自分は多分重症 humble bundle今日の夜か サマータイム?3時から4時に変わるのはいつなんだろう
Humbleの新規向けDuelystの20パック欲しい奴はもらっておけよ
Company of Heroes ってセガなのか $6より下がらないのかかってみるかな
なんどもおま国でバンドルになってるし 結構安値になりそうな気はするな って思ってたら$4切ったな
reddit見たら NOTE: Keys in this bundle are packaged together by tier and cannot be separated. Redeeming packaged keys on Steam will not produce Steam gifts for items already in your library だってさ 余ったのフレにあげようと思ってたのに
Company of Heroes, 〜Oberkommando Westで1つのキーだった 登録はできた Company of Heroes 2 〜Victory at Stalingrad Mission Pack で1つのキー こっちも登録できた
バンスタのrocket league bundleは話題にもならんな まあ割安感は無い
14ドルとかたけぇw 月ハンで12ドルで買えたのにこれ買うやつガイジやろ
寝過ごしてBTAクッソ上がってるみたいだし$1にしとくか
ウンザリするほどカンパニーヒーロー並んでるんだが?
そろそろCoHも最新作くるのかなあ。あのTWだって最新作はおま国外れたんだし どこでも普通に買えるなら日本語なしでも別にいいや
csgoステッカーあがってきとるやんけ 爆買い野郎が食いついたか この波に乗り遅れるなおまいら
カンパニまだクリアしてなかったんだよなぁ フレも購入したのかやってるしこの流れに乗ってプレイするかな
カンパニとかいまさらやるやつがいることに驚き ゴッドイータクリアしたらcodインフとマフィアひかえとるで遊ぶ時間ないわ
specops持ってるけどとりあえずGolden Pack買ってみたよ ミステリーはEthan: Meteor Hunterだった
ジョイスティックとか投票すらしてないわ 無料のころは複垢で大量にキーゲットできてうまかったw
>>351 you can look forward to 11:00AM PST the first Friday of each month as the day new games are unlocked. cohバンドルのBTA、安値からかなり値段上がってるな Tシャツのせいか?
ぬうヴぇむでクーポンつこうてレアルドル表記でこうたARAGAMI面白すぎンゴオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwww
>>357 Insane被ってるけど買うしかないな バンスタレース系強いわ >>354 galaちゃんは変質者が目立つけど、マッシュルームはこの中で浮くぐらい良ゲー Insane面白そうだからそれだけで買ってみたけど 他のゲームのレビューが軒並みひどいなw
いまはCiv6に全力待機中だろう。拡張2つくらい出るまで待てんのか?って う、うん
beyond earthとかいまさら買うなよ 6を俺含む大勢がプレイする中beあそんで虚しくならないか?
ru版マフィアとcivおま起動やんけ スルー確定や
シングルだし虚しくはならんだろ別に だってまたDLC地獄なんでしょう?バニラ遊ぶのはよほど敬虔な信徒くらいだろ
Mafia Vのグローバル版かな、steamDB見たらいつの間にか地域制限にJPがちゃっかり追加されとるのな 鍵屋で買って鍵がリリース時に届くからVPN必要になっちゃうな
ランク上がってWuppoやっともらえた あと1600くらい残ってた
マフィア330fpsやんけ ワイのGTX1070ちゃんが悲しむからスルー確定やは
バンナムセールだけど、かなりの数がおま国で見えなくて ついでにダクソ2,3JPはセール除外か?
>>377 折角視界からも意識からも消えてるのだから触るのは止めなさい バンナムセール The DARK SOULS III Deluxe Edition $59.48 → [日本人] 販売無し DARK SOULS III $38.99 → [日本人] \7484 DARK SOULS II: Scholar of the First Sin $9.99 → [日本人] \5200 DARK SOULS: Prepare To Die? Edition $4.99 → [日本人] 販売無し クソ企業 潰れろ
このバンナムセールの糞っぷりなんとかしてくれよ マフィア3がfps30でロックされてて派手に炎上してるな
>>390 最近そういうつまらんことで炎上するAAA多いな 30fpswなんて炎上することは100%分かりきってたのに、事前発表したら予約販売が落ちるということで隠してたわけか 叩かれて当然
>>376 これ今更すぎね てっきり黙認してるのかと思ってた Mafia3のトンプソンだが 見た感じM1A1型なのにドラムマガジンが付いてるんだよなあ 溝掘ったカスタム品なのだろうか
バンスタでBorn2Race3Bundle買いたいんだけど、カートに入れてProceed to Checkout押すと 「Error Failed to Create Order」って表示されて買えない。誰か助けて
>>395 運営者のアカウントはBANしてたりするし今さらというか前からValveはこういうスタンスよ 見えないとか言いつつ一生懸命触る通気取りw オレオレ詐欺のように成りすましてどこまでも嘘を平気で言い、数十数百万を巻き上げる 犯罪者はそんなもんです。 邪魔になれば正しい方をNG推奨とか平気で周りにばら撒きます。 何が正しいか自分の頭でよく考えましょう。 犯罪者に乗っかればあなたも犯罪者に成り兼ねません。
>>398 だからError Failed to Create Orderなんだよ >>390 FPSだっけ? 30FPSロックって狂ってるな アクチ「しておけば3ヶ月でおま起動解除されるんだろ? 来年まで積んどけばおk
CSゲーはCSゲーでやりゃいいよ PC版だからってキレイにしてこないし
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
競女!!!!!!!!みた!!!!!!!!!! 競女!!!!!!!!ほかにもおすすめある?????? よろしくね!!!!!!!!
EndlessSpace2はパブリッシャーがあそこでもおま国にならないんだな 日本語は入れないけど売ってやるみたいなスタンスになったのかな
Bunnyhopのカービィカフェレビュー VIDEO ワイが8ドルでこうたtales of zestiriaは日本語はいってたな シンフォニアは8ドルだったけどスルーしたからしらん
>>429 音声は英語か日本語を選べる しかしいつものテイルズと同じでフルボイスではなくムービーか一部のイベントのみ それ以外は英語独語仏語伊語スペイン語 うねぴくのおっさんの新作か おまセールかと思ったけどエアセールみたいだな
unepicはラストがなぁ 急にゲーム性変わってクリアできずに投げた
確かに突然の新要素とともにタワーディフェンスとか始まって面倒かもしれんけど途中の面倒くさいボス共に比べれば簡単やろ
うねぴく鍵屋で30円でこうたわ 糞ゲーすぎてつんでる gta5新アプデおもろいわw
RU版の対策買ったほうがマシやわ つか鍵屋で800円で買ったドラゴボゼノバースおもろい
月刊こうたからいいのきてほしいわ グリドンDLCは入ってるらしいで期待w
スライムランチャーw ッシャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
結構いいじゃん グリドン持ってるから買わなかったけど
月ハンこうとればストアからマジでナニも買わなくていいから助かるわ
俺的にはイマイチかなー 悪くは無いんだが被ってるからね 次回はStardew Valleyか どうすっかな
Stardew Valleyはマルチ来たらやりたいがいつ来るかな とはいえさっさと買っておかないとおまイズムになっちゃうだろうしな
最新バージョンは日本語化できないのね playism翻訳が来るまで積むしかないのか
月ハンの目玉だけ鍵屋で買うてるわ グリドンはもう買ってたけど牧場物語はまだ買ってなかったからありがたいで
ガンジョンおもろいな オンラインcoop入れて欲しい
thothってのは140作ったところか そのうち別のバンドルに入ったら買うわ
thothいま20%オフのセール中やんけ ストアからこうたれよゲイブが悲しんでるぞ
グリドンにマイアミ2とtrain valleyか なかなかええやん 来月も牧場物語だし マンハン買っとけば後のバンドル買わなくて済むわ
なんで最近の2chってエセ関西弁みたいな口調になってんだ?
steamとは関係ないけどゲスい悪ノリ発言の時に多用されるせいで西日本広範囲が風評被害受けてるし 2chの中でもローカルなエセ方言だったのに関係ないところで使われまくってるからそのうちバックラッシュでキモいとか言われて駆逐されそう
なんJで使われてる猛虎弁ってスラング まとめブログによって一気に広まった まあこれ使ってるやつはそういうの見てるやつらってこと
ああ、なんJか なんJ行ったことも無いが 色んなとこでやたらなんJ臭出して主張してくるな 昔のVIPみたいな悪乗りしまくって 迷惑考えず辺り構わずどこでもDQNみたいに騒いで 俺ら特別な存在偉いって空気を 物凄く感じる 「この俺様がスカイリムとやらをやってみたンゴwww」 みたいな 空き缶もそうだけど自分の低次元さを晒して 俺凄いって発想はどっから来るのか謎だわ
どこが縦読みなの? あっ、これがお前の言う「VIP臭さ」って奴?
そこらじゅうに現れるからな 身内だけで酔っ払ってたのが 外に出てきて上機嫌で騒ぐ奴らが
まあ落ち着け みんなJカスが嫌いなのは同じなんだしさ
一人で酔っ払って長文垂れ流した奴も端から見れば似たようなもんだわ
ホットラインマイアミ2の敵の視界やべえな 自キャラより広いせいで画面外からうたれて即死w おまけに銃使わないごみキャラまでいるとか詰んでるやろ ストレス溜めてまでやる価値ないわ糞ゲー
新たな書き込みで気づく 異常なあぼーんの多さ もうダメかもしれんね
>>483 横方向ならshiftの覗き込みで安全に敵を確認できるんだが、画面が横長なのに敵の視界が上下左右均等なせいで縦の覗き込みは終わってる あとゴミキャラがメガネの記者を指してるなら、馬乗りになって敵をボコるを3回繰り返す事で突然服を脱ぎ始めて全武器使えるようになる まぁ糞ゲーなのは否定できんわ ハワイは糞だし犬は見えねーしどうしてこうなった >>487 年寄りに見覚えのある何かが混じってるな モルドールはサイズがクソでかくて未だにカード出しすらしてないな 90Gは他のアプリとの兼ね合いもあってssdには辛いわ
World of Tanks Blitz これ無料なのにリストに載る上、リスト数も増える
SteamなのになんでスマホゲーのBlitzの方なんだ 本家PC版の方は課金要素やら何やらでsteam通したくないけどsteamのユーザーは引っ張りたいとか? あるいはWarThunderへの攻勢なのかな、日本だけWarThunderのパブがDMMになっておま国化したタイミングだし
WOTはなんかマニアックすぎて合わんかったな 好きなやつはハマるだろうが
どこがマニアックなんだよ 戦車ゲーやるけどあれはカジュアルだわ
まぁぶっちゃけWoTの楽しさは理解できない方が人生幸せだよ ハマると他に代用品がないゲームだからなかなかな抜け出せないし いかんせんF2Pを成り立たせるための課金要素と課金誘導のための苦行要素、 それに加えてEスポーツ気取ってるせいでプレイヤーの戦績カーストと民度がやばすぎる ってかまともなスペックの課金戦車一両買うのにセール考慮しても3000円〜5000円とかだからな F2Pの金銭感覚はまじ頭おかしいし、そっちにかね流れてまともなゲームの売り上げ減ってると思うと悲しいね
>>495 まず戦車ゲーがマニアックだからな 戦車出てくるゲームでも昼飯豚飯駆使して装甲活用したり、貫通力考慮して弱点ねらったりするゲーム性実装してるので有名なのってあんま聞かないし シミュレーター寄りのWarThunderやもっとガチのシミュレーターからすればカジュアルだけどね >>497 >まず戦車ゲーがマニアック ああそこだわ WoTはまず正面硬いから横か後ろ狙う位置取りゲーって事理解しないと ただ突っ込んで味方と一列に並んで撃ってたらダメージ入らねーつまんねーって思うのは仕方ないかも
tier8のドイツ駆逐戦車つこうとるわ 馬鹿でかい砲身ついとるやつ
>>496 F2Pに課金しまくるような奴は ゲームを買いまくる奴とはちょい違う気もする 昔MMOで課金しまくってた知人もゲームなんて まったく買わない奴だったし そりゃそのゲームに課金しまくる程やってたらゲームなんて買わないだろう
>>499 無課金でずっとやってたけど最後に自分の中で今まで遊んだ分として5000円ほどの課金車買って数回乗り回してアンインストールした やめたいのにやめられない、中毒状態だったから類似ゲーに手を出しながらやめるというニコチンタブレットでタバコやめるみたいな感じだった なおWoTの苦行を最大限緩和しながらプレイする場合 初期投資の課金車料数台分+年間5000円(?)程度のプレ垢代+様々な細かい経験値マネジメント操作でその都度要求されるゲーム内課金通貨代が必要で それだけ課金したとしても膨大な時間をアカウント育成と自分のプレイスキル向上に費やさないといけない そこまでやっても苦行要素が至るところに存在するんだから笑えるよ 心理学者使って人を中毒症状に陥れるような集金デザインにしてるらしいが >>503 ゲーム性が死んでる課金ゲーと違ってWoTはゲームとして面白い部分が結構あるから WoTやってなかったら他のゲームもっとやるゲーマーなんだろうなって人種もかなり多い 長々書いてすまんが、ハマる奴はハマるゲーム性があるからお前らも気をつけた方がいいぞ 俺はWoTやってF2PとWoTが大嫌いになったけど、今でもWoTの代わりになるようなゲーム性を持った苦行じゃないゲームを探してしまう 懐かしいなその感覚 俺は中毒を受け入れたよ wotは実戦値金弾ゲーだから早々に見切った 見方によっては劣化wotだけどヒーローアンドジェネラルいいよ F2Pだけど戦車には金弾はないよ 兵士には似た要素あるけど 豚飯も一応ある 俺は飽きたけどそこそこ遊べると思う
LOLの広告でプリキュアみたいな魔法少女の絵が有ったから見に行ったら中身は濃い顔ばっかりでワロタ
自分はオールドスクールゲーマー的にできる限りゲームの隅々まで遊ぼうって傾向はあるが 課金ゲーを適度にとかは年齢関係ねーな むしろずるずる課金して振り返るとゲームの価値にふさわしくない金をつぎ込んでるのに 本人的には節度もって楽しさを買ってるんだから良いんだって感覚麻痺させられてる10代後半から20代前半の人口が多い気がするが
出来がいいならいいけど課金ゲーって大抵糞ゲーじゃん
課金ゲーもものによって違うからな 萌えエロイラスト収集系や、戦績重視のスポーツ系、キャラ育成命の第二の人生系 時間無くて金の使い道知らない社会人がハマるのもあれば、ファーストライフに嫌気がさした奴が逃避するのもあるし
なんでスチスレでP2Wゲーの話してるんですか スチームユーザーにとっては忌み嫌われる存在なんですよpay2winは
WoTbがsteamに来たらしいってとこから始まってる 好き嫌いは置いといてもsteamにもF2Pはたくさんあるしな
オンラインマルチ人口が分散し続けてBFとかまでF2Pになる未来ってあるのだろうか
遊んでるときに楽しいと思ってるなら良いんじゃないの
>>509 金玉はゴールドじゃなくてクレジットで買えるぞ そもそもFPS自体オワコン CSGOもじわじわ人口減ってるし
落ちてないな >>520 クレジット収支がマイナスになって、アカウントのリソースマネジメントの為に大量の時間を捧げないといけなくなるから結局P2Wは幻って結論でしょう あとはリアルマネーでしか買えない時代もあったからいつプレイしてたかにもよるけど CSGOのためにためたブラボーケースと10円の時大量買いしオペレーションパス全部1000円で売りぬいたわ いつ潰れてくれても構わん パイデイ2ケースに全力投資したわ
一千時間プレイしたけど大して面白いゲームじゃないレビューでおなじみのkenshiがセール
対戦系FPSは種類多すぎ人分散しすぎだな bioshockみたいにシングル重視とか別方向からアプローチしたほうがいいと思う
対人は時間と金消費して接待してる気にしかならん、ただのマゾやん
友達が黄金銃持ってトイレに立てこもってるところに他の二人と一緒にAKで突撃したとき時がいまだに人生で最良の対人FPS経験
誘い込んでセントリーで迎撃するやでー 人間相手に上手くハメてやった時が最高に気持ちいい
友達と一番遊んだシューティングはスターツインズだったかな 今思うと結構不気味なゲームだったが対戦は面白かった
ゴールデンアイはアステカまでクリアしたわ チートつかいまくりでおもろかったw
パイデイ2金庫いいかんじであがってるな 投資額2倍にはできそうでなにより
バイカー金庫3倍まであがってくれへんかな 50円の時200ケースつかんだんや
おまいらステッカーはちゃんとつかんだか? いよいよ世紀の爆上げが来るぞ splyce(foil)が暴落して供給が底値でこげついたから一気に来るぞ
自分の総プレイ時間分かるサイトあったよね アイマスのせいでやばそう
>>542 ブサイクと写って自分をよく見せようとしてるのか dotaとか儲からんのにようやるわ 自分に酔ってるんやろうな プロの動画見ながら自己投影してにやついてるんやろ ランクはブロンズとかだったら爆笑やで
552 Anonymous 2016/10/10(月) 22:28:42.70
底辺には底辺なりの幸せってもんがある
5000時間近くもやってて下手くそなわけないやろ このスレの連中とか鼻くそほじりながらでも余裕やろうて
555 Anonymous 2016/10/10(月) 22:52:40.52
5000時間歩いたからって走るの速くなるか?そういう事だよ
歩いてない状態よりスタミナや筋肉が多く付くから早く歩けるしそのスピードを維持出来るぞ
5000時間歩いたらさすがにちょっとは走るの速くなるぞ
スポーツでも学問でも大体習熟時間に応じてレベル上がるのが定説だよ
>>559 ちょうど貼ろうとしてた $1は手軽に遊べそうなのが入ってるが$2.99の方はバラバラだな 562 Anonymous 2016/10/10(月) 23:53:20.79
>>560 いくら勉強したってダメな子もいるのよ! 少なくとも暗記科目は反復練習だから時間をかけるほど効果があるだろう
どんなものでもやった分だけ上達するわ 個人の差こそあれど
>>535 ジョニーギャットってペイデイにもおったんか エセ関西弁使ってる奴なんて典型的に自分に酔ってるだろ バカなのに
ジョニーは1の頃は小物臭漂う単なるドンパチ好きだったのに、2で主人公の相棒ポジションになってからめちゃくちゃ出世したな 1はジュリアスとキングとカリスマ性のほうが目立ってた
>>542 学校で教室の隅にこういうグループいたな、キモオタに混ざる痛い子 >>570 どこまでいってもドンパチ好きなのは変わらんな katowice2015がいまにも吹き出す寸前やな バク益だす準備は済んだか?
jatowiceステッカーカプセル800と1800円ラインで爆買いしたから同じ推移なら3倍は硬いんや はよあがるんや
katowice2015前回バク上がりしたときと状況おなじやんけ いそがんと乗り遅れちまうぞ
ステッカーカプセル2のクラウンもバクあげするんやろうな 下のグラフが三角形えがいて一点に収束してるやろ? そこが爆上げの起点やからな 供給がいってんに収束して爆買いされるから跳ね上がる
中華がアグロフリーズにレプラノームいれて魔改造してる…
なんで空き缶おじさんはわざわざIPスレに居座ってるの? ここじゃ誰にも相手にされないんだからまだIDのみスレとかのほうが良いんじゃないか?
中身は池沼だからどうしてもIPスレ過疎らせたいんだろ
ハンブルのサマータイムってもう終わったのか 11月までかと
パイデイ2新箱きとるやんけ バイカーは全部損切りしたわ 約2倍になったから1万の儲けや
もしかしてhumbleの追加課金って購入して1か月じゃなくて販売期間中のみになった?
>>598 株? 何言ってんだこいつ FPSやってる奴に「実際に人撃ったら犯罪だよ?」って難癖つけてるのと同じじゃん 期間後暫くは追加できるけど、前よりロスタイムが少なくなったって話はちょっと前にあったな
前は一か月くらい猶予あったからなあ ちょっと短すぎると感じる
最近はどこも小物バンドルばっかりでつまらないなぁ WBバンドルとかやってたあたりが異常だっただけかもしれないけど
originバンドルの頃はよかった いまの新参に昔の神バンドル見せたら発狂しそうやな
大手パブバンドルよりもインディーバンドルの方が好きだなあ 泥10は最高だった
スチームとかマーケットさえあればええわ キーかって外部で現金化するだけやしな バカ高いおま値で買うわけないしな
影男2こうたった 糞ゲーなら返品できるしな つか良ゲーでも返品して外部で買い直すが
>>600 ゲームは完全な架空だけど自分の利益の為に操作しようとするのは大して変わらないでしょ steamウォレットやらがゲーム内通貨とでも思ってんのかお前 バンドルのラインナップもそうだけど$1でBTA貰えたりもしてたよなぁ
でも初期のHumbleはキーがまとまってたから嫌いだったわ
ガラのはいつものガラだけどバンスタのは値が張るけど結構いいな
JetDogsのヒッドゥンは頭の体操にはいいわ。 一度クリアしても結構覚えてないもんで、思い出しながらやると自分の記憶力との戦いになる。
>>611 I Shall RemainやThe Parkが最安クラスで買えておまけが沢山、というと良さげだが 日本語対応してなアドベンチャーが主体なので全然遊べなくて金ドブの可能性も高そう steamが対応、の意味がわからない タイトルごとにデベロッパー側で対応するものだろ
十字キーが箱1で改善されたとはいえクソである事には変わりないので DS4は十字キー多用するゲームに良さそうだ
今のところ箱コンの強みは個人製作の木っ端ゲーですら対応してることが多かったりするのもあるからまだまだDS4が張り合うのは辛いんじゃないかね
ま、選択肢が増えるのは良いことだな 格ゲーは十字キーが使いやすいタイプのパッドでしかやれない俺にはこれが良いな 格ゲーあんまりしないけど
どちらにしろL2R2がトリガーだと格ゲーには不向きじゃない?
CubicBundleで買ったDUNGETRISが楽しい。
The BridgeやDarkoutあたりも人によっては結構はまる さすがultimateだ
「人にやってハマる」ってそれ全てにおいて言えると思うんだけど
「圧倒的に不評」ゲーにも言えんのそれ まあ>>630 はそのジャンルが好きな人なら、的な意味だ >>625 今クリアしたところだけど面白かったよ スパーハカーの気分が手軽に味わえて楽しい。買い。 なかなか良質なアドベンチャーゲームだと思う 操作に慣れなかったり寄り道したりしながらだから12時間くらいかかったけど、 普通にやったらたぶん半分くらいの時間でクリアできるんじゃないかな クソ評価揃ってるな kickAss2はそんなダメな出来なのか 一見遊べそうな感じなんだがな
>このゲームを起動してるとウィンドウズのフォントがおかしくなります。 >win7 64bit 怖すぎ
hacknetええな 積みゲー崩し終わったら買うわ
Mighty No.9はまた40%引きか 相変わらず評価は上がらないし年末には半額かもっと下かもね
Hacknetは今年発売予定のLabyrinths(DLC) があるみたいだし出たらきセットで安く買えそうじゃない?
PS4コンとかSteamで使うのってあんまりよろしくないんかと 思ってたけどソニー公認なんだな 線短いし無線のあれも欲しいが
Ultimate Cubic Bundleにも入ってるBtween Me and The Night、サマセの時にgalaで買って積んでたんだけど いざプレイしてみたらチュートリアルエリアでクラッシュしたわ 何度かアプリケーションの設定変えて試したけど最終的にグラボのドライバがクラッシュした クラッシュした後にそのままもう一回プレイしたら今度はバグが出ずに進めた(どこまで進めるかはわからないが) このゲームプレイすんのに毎回ドライバクラッシュさせないとあかんのかよと リリース後、ストアの評価がいまいち振るわないなと思ってたら色々とバグが多発するからだったのかと ビジュアルは良いんだけどなぁ
Hacknetは結構プログラミング知識必要そうだけどどうなんだ TIS-100程度ならなんとか覚えられるけど
>>638 一切アップデートしないからな こりゃ直すと思ってた部分が現在もそのままだから、この評価は仕方ない >>643 簡単なUNIXのコマンドが分かってればいいみたいなこと書いてあったけど 簡単なUNIXコマンド分かるのなんて俺以外いないだろ
>>643 そんな知識全然いらないぞ ツール使ってハックするだけだから基本的にやってることはスクリプトキディだし 初歩的なUNIXコマンドしか使わないから俺みたいなド素人でもクリアできる むしろ素早く正確に打つことを求められるタイピングゲーだと思ったほうがいい cubic開けん 迷いに迷って買ってやろうと思ったらこれだよ
タイピングとはいってもTabキーで入力補完できるから、最初の三文字くらいタイプするだけでいいよ 本当に素早さが要求されるのはラストバトルのときくらいかも ファイヤーウォールの鍵も一度見破ってしまえば、接続しなおして入力すればいいし
Shadow Warrior 2評価高いんだな クソゲーの予感がしたけど外したか、良い意味で
Devolverのゲームって面白いけど値崩れが早い印象
GMGのHalloween 4 Game Pack買ってみた CORPORATELIFESTYLESIMULATOR HUNTSMAN LIFELESS THREE DEAD ZED
gmgまだミステリーバンドルあるやん 騙される池沼かわいそう
ゴールデンジョイスティックの$!どうしようかと思ってたけど使い道出来て良かったわ
csgoアイテムもう死んでるやんけ 全部売りはらったわ 取り敢えず損失は出なくて良かった
>>658 中身教えてくれてありがとう!安心して買えた 同じ0.5ドルならぐるっぺのより楽しめそう イニシエダンジョンのVer.1.03βのオープンテスト始まったぞ 階数は増えてないがクエやらチャレンジモードやらいろいろ追加された
Sentinels of the Multiverseが90%オフだなと思ったけど、DLCの多さ見てなんかゲンナリした
>>670 自分も今見てみてそっとウィッシュリストから消した 昔はこんなに無かったと思うんだけどね… そろそろ学習しよう ハロウィンセールは期待してはいけない
最安更新なんてどうせ無いだろうからホリセまで待てないゾンビゲやホラゲを買うのがハロウィンセールの意義
KUMAロボに追いかけられる奴 あとクロックタワーの精神的続編?() はセール来たら買おうと思う
発表するする詐欺いつまでやるのか そこまでもったいぶるようなものじゃねーだろうに
2だったらもったいぶるのも分かる リマスターやPC版は早く情報だして、つーか絶対出して……
GTAも番犬も最初の10時間くらいは楽しいけど結局すぐ飽きちゃうんだよなあ
Quantum Breakの要求スペック地味に高いな カクカクでだめだ
アプスケ有りのMAX設定ならGTX780Tiで60fpsキープ出来てたぞ
ディビジョン1500円見つけたンゴw こうたったw
最近パイデイ2しかやるもんないんやが はよ新ヘイストよこせや
hoxtonケース大量購入したわ 箱明けに鍵いらないの知らない情弱おおくて安値で売りまくるからマジ感謝やで
バイカーケースで鍵いらないことしらない情弱けら50えんでかいあさり 150円で全部うって一万稼いだんや その一万で150ケースつかんだんやw
おい ディビジョン1500円どこだ UPLAYじゃなくてSTEAMだぞ
コンシューマのdivisionが1500円でツタヤにあったぞ
VRのFPSって棒立ちの多いけど十字キーとかスティックとか使わんのか それとも輪っかの中でスリッパ履く様なデバイスも必要なのか
VR初期にはコントローラ付いてないどころか発表すらされてないしな
今のところ普通のFPSで有るような移動のあるゲームは少ない コントローラーで移動すると激しく3D酔いするかららしいよ VRの自分がシートに座ってる宇宙船モノとかレース物は大丈夫みたい あとFPSでもomniみたいなの使って実際歩くと大丈夫らしい
レトロゲーが多いかな 海外のオールドファンは喜ぶのかもしれんけどスルー
パイデイ2の新ヘイスト無料やけど1のやつやんけ 新しいのがほしいんや
>>705 ジジイと女の子が入ってる買い 俺は買わない >>705 クソゲー寄せ集めのようだがゾンビサバイバルストラテジー好きの俺的に Dead But AliveとTrapped Dead: Lockdownが入って$1.5ならありそう LuciusとかIn Betweenは何回目だって感じだな
>>722 なんでだ? 大作ゲーのプロモ考えたら一年はほしいと思うが FO4みたいなケースは珍しいんだぞ まあRockStarならそんなもんかなとは思う しかしどうせPCで開発してるなら出せばいいのにな
まあ売らないってんならいらねえわ 1はPS3でやったけど、シナリオはそこそこ良いけど神ゲーと呼ぶほどのもんでもなかった マルチやらなかったからかもしれないが steamには無名でRDRより良いゲームはいくらでもある
GUNはそれなりに雰囲気良く出来てて面白いんだけど10時間くらいで終わっちゃって物足りないのが残念
酸っぱいブドウだろうけど、RDRより良いゲームがいくらでもあるとかは言い過ぎだろ まぁマルチは一番面白いフリーロームがロビー扱いだったり、超絶レベル上げゲーだったりとロックスターの残念なところも目立ったけど 野良の外人と殺し合ってたら『駅馬車』ごっこが始まったときは最高だったな しかしGTAオンラインの経験を生かしてやりまともなRDRオンラインとPC版を出してほしいものだ
rdrなついな ps3でマルチさるのようにやりこんだわ pcゲーでrdrよりいいゲームはないわ
スチーム専おじさんが唯一一生遊べない神ゲーrdrを堪能しといて本当に良かったわ
Soooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon 4時だったらわからんが今日なかったらぐっすり寝れるな
sooonってどっかに書いてある?ちょっと待ってみるか
なぜかgalaにアクセス出来ないんだけど俺だけ? VPN使うとサイト見れる
ハンブルってウォレットに5%返ってくるようになったのか monthly購入者は10%オフだしいいな
地味にMidweek MadnessのUBIは最安更新かタイが多いな Variant Heartsはおつさんがプレイすると泣く
ストアが強制チャリティーだったからおかしかったんだよな 拒否する選択肢が無かった
ダクソバンドルはダメだぞ おま国で見れなくしてる サイト自体は普通に見れる
俺だけか >>www.indiegala.com - Access Denied >>Error code 14 >>Request was blocked by the security rules この下にIPが表示される うちのIPがブロックされたっぽい 何もしてないのに
多分ブロックされてるな galaに問い合わせるしか無い もしくはIP変わるまでルーター再起動か あと”何もしてない”かどうかは分からんぞ dos攻撃の踏み台になってるかもしれんし マンションとかでIP共有なら隣の奴が何かしたのかもしれん
The Witnessが最安値なんだけど話題にもならないのか
確かにガラ少しおかしくないか? 俺の環境だと別にブロックはされてないので閲覧はできるが ログインしてもマイアカウントにアクセスできん
発売時に話題になったけど 作者のオナニーが過ぎるってゲームじゃなかったっけ?
ルーターリセットしたらHP見れた 念のためウィルススキャンしてる
>>751 気づいてたし好きなゲームだけど、いわゆるゲーマーには薦めづらいアート系の側面があるゲームだから話題にしづらい 「こんなのゲームじゃない!」って不評クソレビューがつくタイプのゲーム まぁ33%OFFでも2500円超えだし、このゲーム買う層で元から存在知ってるなら発売時に買ってるだろ 作者のジョナサン・ブロウや、インディーゲーやらアート系ゲーム対して興味がなければ、よっぽどのパズル好きとかでもないと 俺もパズルは好きだし興味はあるんだけどね Zachtronicsのゲームが2000円以下で買えるならそっち買っちゃう
バンドル辞めたんでストアでウォレット貯めてください
月ハンさえあればええわ 毎月ストアからこうたガイジども憤死してるやろな いらんゲーム売れば最安やしな
本家のObductionが定価で2980円だし THE WITNESSが33%off2600円ってのはかなり高く感じるわ
witnessとかみるからに周回性低いクソゲーやんけ パイデイやっとるほうがましやわ 新ケース85円から130円まで上がっとるなその調子で高みへ駆け上がれや
オバウォとパイデイでcod発売まで持ちそうで良かったわ codいんふでワイのgtx1070が輝くんや
>>749 galaでその表示出ても数分待てば問題ないぞ、ルータ再起動も不要 ページ切り替えやクリックを短時間で繰り返し行なうとdenyや強制ログアウトが簡単に起きる bf1たのしみや ボーナス奮発してgtx1070こうたかいがあったわ
空き缶、前は1080買ったとか言ってたのに 自分で作った設定忘れてるのかよ
1080はおまいらを悔しがらせるためのふかしや 1070こうたってのはマジやぞちなみにMSIのグラボや
>>769 お前の普段の書き込み見てて悔しがる奴なんていねーからもういい加減すれ荒らすのやめーや お前の発言って時点でもう1070程度のグラボですら誰も信じないぞたぶん 空き缶にマジ説教www つか、ちゃんと働いてボーナス貰ってる設定とか考えてるのは悲しすぎるな 毎日昼間からマケ乞食報告するだけの現実と差がありすぎるだろw
なんで空き缶が1070買ってたら俺達が悔しがるんだろう 100パー嘘だと思うけど
>>773 空き缶拾いなんかしなくても普通に働いてりゃさっさと買えるし学生でも少しバイトすりゃ買えるからな 消費電力下がったうえに性能が上がる!みたいなのに弱いから1050みたいなのは魅力的だわ 1050tiは980ti並とかそういうのを頼むわ
ブラジルでギルギア安かったのに いつの間にかセール対象から外されてる?さっさと買っとけば良かったな〜
>>781 Defy GravityとOut There Somewhereあたりは100円ゲーでも普通に遊べる奴だ もう持ってる人が多いかもしれんけど買い >>786 そいつらセールで10円20円やしあとはツクールゲーだし 「ほかに することは ないのですか?」 Super Dungeon Brosベータ版貰ったが 実績に日本語あるからもしやと思ってインスコしてみたら本体にも日本語あった
>>789 気になってるけどどうよ。アイテムハクスラ要素はある? 良TDゲーのDungeon Warfareに日本語来てるやん
2D版OMDだっけ 珍しくGroupeesの当たりだったみたいだな やってみるかな
ガラちゃんまたツクールゴミバンドルかよ 誰が遊ぶんだよツクールゴミなんて
意識高い奴がゲームなんか趣味にしてるわけないだろ!
CivはDLC出揃ってからでいいや ちくちく文明だ拡張だ買い揃えてる内にGOTY出てゲンナリする
ずっと思ってたが スチームストアのデイリースペシャルの位置悪過ぎないか? スクロールしないと現れないとか無能すぎる
originは24時間まで返金おーけーやからいつも世話になっとるわ 明日はbf1を高速で全クリ人とあかんからもう寝るわ
位置が悪いとは思った事無いな でも昔と違って無駄なコンテンツが増えてだんだん下にずれてったけど そういやデイリーの根付けミスとか久しく聞いてないな 今もたまにはやってるのかね
おまいらがおり銀セールで喜び勇んでこうとるゲームは大抵発売日にワイが全クリして返金しとるからな 最近ならミラーズなんとかやな
もうちょっと上でもとは思うな あなたへのお勧めぐらいの位置が良い
新作 注目の新作 ってやつを3つにして、その隣にデイリーが丁度良いと思う 現在"全て観覧 新作"ってなってるところね
ru版かいまくっとるからストアからここ数年買ってない バイオやダクソはru版こうたわ
Civはどうせ7まで遊ぶ。最初からやっていきたいので買い
つかストアとかもう値付けミス起こりようがないやろ レビューのサムダウンに比例した割引しかせんからな
なんかレス番飛びすぎなんだけど、どこかに荒らし発狂する要素あったか…?
ついこないだまでゲーム総数6000くらいだと思ったら もう12000所持者がいるののな
ゲームの数は一万と少しだぞ dlc合わせると一万二千だけど
日本向けサービスはしていないっぽいけどパブがバンナムではないからおまにはならないかな
VA-11 Hall-Aが日本語翻訳者を募集しているらしい ファックマンちょっと行ってやってきてくれ頼む頼む・・・
またplayismの悪い伝説が出来たか それなりに仕事をしっかりこなす 架け橋辺りに任せりゃ良いのに……あの文章量を ボランティアってあんた……
前にイベントに出した時日本語化してくれた人じゃ駄目だったのか
バイオウンコープ無料期間中にインストールしたのがライブラリに表示されてた これでアンインストールできるわ
アンブレラコアのプレイ人数0人ワロタw マルチゲーで0人てwやばすぎw 赤字すごそうやな
やってる奴少ないなあって思ったらまだ全リージョンで解禁されてないのか
服が透けて見えるようになるだけとか書いてあるしまあいいんじゃない そういう奴しか買わんだろ
あぶねぇ、Crimzon CloverのDLCバラで買うところだった DLCセットが売ってるのか これ何でCrimzon Cloverのページに表示されないのよ……
Win10とかテレメトリ入りOS使ってるやつは必ずSteamガードでスマホ使うようにしろよ パスワードは基本盗まれてるものと思え
RPG Maker MVって日本語対応したのか と思ったら、VXとか言うのが発売されるのか…… もうなんだか解らん
あぁ、VXはVX Aceの前身か 今更発売するのかよ
VX aceのがMVより評判ええで てか今更VX出すの?
>>841 クロームもwin10もキーロガーみたいなもんなんだから諦めるしかないんじゃねーの どれぐらいの暗号化して拾ってるんかね。アレ。実際、監視したこと無いから知らんけどさ MVでスマホゲー作って一攫千金できるんじゃなかったんですか!?
mvはおま値やら単品販売消えたり 外部が最安とか色々やらかしてるから仕方ない
vxACEはハンカス1ドル枠でこうたわ mvに6400円だすガイジはなにをかんがえとるんかききたいわ
GamersGateも円表記で見られるようになったのかね
VA-11 HALL-Aの日本語翻訳者募集は中止になったんだな 先ほど、『Va-11 Hall-A』PC版の翻訳作業が進行中であることを知りました。って・・・
MVはプレイヤー側の手間なしでスマホとかブラウザで動かせるようになったりしてるし普通に付属の素材も解像度上がってたりしてたけどな 俺弄くったことないから評判悪いのかなんなのかから知らんけど
PLAYISMしっかりしてくれよ Read Only Memoriesの日本語化待ってるからな
今更Two Worlds IIに新しいDLCってすごいな
例外なくクソP2Wのソシャゲばかりでも、海外の豚は萌え絵に釣られて金払いそうなんだよな steamのスマホゲー移植はちゃんと課金要素廃して売り切り化してるものが多いが、その辺ちゃんとするんだろうか? なおかつおま値・おま語無しの展開なら評価するが
ぐるっぴ bab22 ペイパル払いが機能してなかったので11時間予約受付延長か
おま国やろうし オンボでもうごくスマホげーなんか遊んだらgtx1070ちゃんが悲しむから買わないわ
全世界でぐるっぺをそこまで気にかけてやれるのはおまえだけや その調子でぐるっぺに貢いでやれ
GALAもPAYPALで買えん状態だな、PAYPAL側に問題があるのかも。
全世界同時多発テロか 50 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f74-AIfR) [sage] 投稿日:2016/10/22(土) 03:22:23.90 ID:IuZDTmTl0 PSNだけじゃないっぽいね。 ツイッターとかも重くなってるし アメリカのほうはもっと複数メジャーなところ DDoSやられてるっぽい
>>863 要するにパブリッシャーやるってことか 日本のデベをSteamを使って海外に売り出すようなイメージに見えるけど、そこまで魅力的なゲーム作れるデベがいるかどうか ぐるっぺの予約完了時のサムネに The Walking Deadを表示するのは確信犯なのか? 確か以前にもあったから単なる間違いではないはずww
BM19購入者の赤頭巾報告を見てから買ったな 358 :UnnamedPlayer:2015/05/07(木) 23:08:42.46 ID:Ose3VP7i モロとオブリの定価下がってたんだな 微妙におま値だし
>>874 ワイがコインつこうてこうた最後のぐるっぺやん たしかそこで使いきって以後さわってないわ 昨日のgalaちゃんのサッカー、ドイツでブラジルに7-1で勝つって実績あるのなw そこそこ楽しい
fo3コンプが1200円でワロタ 6ドル安定だったし鍵屋で600円やぞ だれが買うんだよこれ
お前よりずっと上等な人間が買うんだよ スレ民的に考えてもFO3なんて昔のゲームの値段とかいまさらどうでもいいのに わざわざスレに書き込んでホルホルしないと自我崩壊でもすんのかよ
たった数百円でこんなに悦に浸れるのもある意味すごいけどな どんだけ金ないねん
Master Reboot みたいな作品で面白いの無い?
>>883 そこの開発元の作品でSoul Axiomってのがあるけど プレイした感じ、似たようなテイストだったがー もしもワイを否定したら搾取される養分にならざるをえないがええんか? 楽になれや
つまり空き缶は我々に善意の注意をしている・・・?!
なんでお前らいつまでもキチガイアウアウの相手してんの? アウアウをNGにしとけって言ってるだろ
>>890 いつかのハンブルに入ってたしもう持ってるかもよ 空き缶ももう長い事やってるよな 平日昼間からそんな事やってないでリアルで働いていれば ゲームなんて好きなだけ買えたのにw
Ninelives休止のお知らせ http://ninelives.smokymonkeys.com/ 長らく何の音沙汰もなく、すいませんでした。いろいろ考えた結果、Ninelivesの運営・開発を一時休止することにしました。 現状のゲームが多くのプレイヤーからの支持を得られず、運営・開発継続のための資金が足りないことと、開発を続ける モチベーションを保てなくなってしまったことが大きな理由です。 まだ2エリアしかない、いろいろ未完成な状態なのに、ここで止めるのは早計ではないか、という意見は承知しています。 しかし、約一年にわたってアルファテストを続けた結果、この設計のまま運営・開発を継続していってもダメだなという 結論に至りました。 もし将来、開発を再開することがあれば、既存の数多くの箇所の設計を刷新する必要があると感じています。 このゲームを気に入ってくれて、支えてくれているプレイヤーたちがちゃんといることはわかっています。 ありがたいことです。そして、こんな報告になってしまって本当にごめんなさい。 今はまだ、このゲームの将来について考えることはできませんが、いつかまたここに戻ってきたいと望んでいます。 Ninelivesは、今後も可能な限りゲームサーバ運営は継続していきます。 短い間でしたが、このゲームを楽しんでくれた人たちへ、どうもありがとうございました。 GMGのSpec Opsとか1ドルになるやつ 投票なんかしてないのに割引コードきたわ
BM27のSTRAIMIUM IMMORTALY、スチームキー来てたのー
>>895 正式版が出たらやろうと期待してたんだが bm28ゴミの集まりやん 外人の書き込みみるとコインのこってるやつがコインつかってかってるみたいやな 利益でないからもうすぐ潰れるやろ
米尼のFallout: New Vegas安いじゃん
ワイがこうた直後に売り切れたみたいやな いまさらイランから鍵屋で転売しよっと
>>910 アメリカamazonのIDをとればいいから検索よろ 3持ってないけど買ってしまった いややった事はあるけどね これ持ってなかったら流石に買いだよな
mod入れて遊ぶ分には3や4より面白いかもしれんvegas
普通に3や4よりNVのほうが評価高いよ 日本以外では
FOは1作やれば十分じゃね・・・ なんかミュータントとかUFOとかいろいろ盛りすぎだわ
>>918 核汚染だろうが何だろうが生き残る生命力をリスペクト 意地でも置き換えMod出してくれる奴らには毎回感謝してるよ あれがないとプレイできんわ ベガスは対物ライフルに爆発弾のっけると爽快感やばい
metroの蜘蛛の巣を見てしまえばあんなゴキ程度では大して動じなくなるから皆metroやろう
metroとかアマゾンで600円で日本語版こうたわ でも一周して飽きたから7時間しか遊んでないw
FO3でゴキブリ殴ってると思ってたらババア殴ってた
>>923 蜘蛛はなぜか大丈夫だったなー ゴキは本当に生理的に無理 外人のゴキ好き出演率は異常 humbleは明日はこないだろ 火曜深夜というか水曜未明
FOのゴキブリでかいからモンスター感あって別になんともないわ まあ現実でも別に踏み潰したり、叩いたりできるけど ネズミの方がよっぽどバッチいじゃん
スカイリムのクモが無理 でも面白いからやる 一般的にはシャウラスのほうが嫌われてるようだけど
EDFのでかい虫どももよく見ると気持ち悪いけど実際ゲームしててあんまり気になることはないしな 現実だとどんな虫でもちょっとでも視界にはいるだけでアウトだけど
ボダランのナメクジみたいなのが一番キツかったなぁ 見た目もだけど鳴き声が生理的に無理だった
>>925 あーすまんな 俺無料で手に入れてるんだわ空き缶 >>932 無印やったこと無いから画像検索してみたけどきめぇw >>933 きにせんでええぞ たったいまtf2新ハロウィンケースの100円から400円の波にのったところやからな ボダランはトゥーンレンダなのに虫のキモさはガチ アメリカンは虫が好きすぎる
300円で安定してもうたか 400円で数割しか在庫はけんかったがまあええか のこりは300で大体売り終わったかなり儲かった
P.T.のゴキブリとかどうすんだよ ガチゴキブリじゃねえか バーチャルインサニティのPVとかに出てくるようなゴキはなんか可愛い感じはするけど
Half-Lifeにもゴキブリいたな しかも潰せて音が出る
新ハロウィンケース全部捌いたわ大体投資額を3倍にできたw
次に落ちたらまた跳ね上がるから乞食はスタンバッとけよw ワイは稼いだ金でダクソズンパスこうたわw 明日が楽しみや
metroを無料で手に入れられ無かったことがそんなに悔しいのかw
当人の定義するところの養分に成り下がった空き缶 他人に対しては唾まき散らしながら煽るくせに、いざ自分が養分化したら必死に話そらしてるという 自殺レベルのみっともなさ
HL2EP2の虫パート作った奴は精神に異常があると思う
Dungeon Warfare実績解除されないバグがまだ残ってるわ
>>945 ローラーコースターだけ気になったがヘッドセット必須・後方視点なしではあかんな 大体欲しいのはバンスタのバンドルで買ってすでに持ってる
FO4の現地人は自分でものを考えられねえのかよ 材料渡してんだから衣食住ぐらいてめえで処理しろやハゲ 俺はお前のママじゃねえんだぞ
kingdom rushとgem craftかなぁ あと2本は橋ゲーにしとくか
Week long deal来てないな 今週ハロウィンあるからか
>>952 乙 人が減ってるから950から埋まるのもけっこう時間かかるな GTA5はずっと-40%止まりだなあ まあ当分やれそうにないからいつまでも待つけど
アホが我が物顔で何かにつけてどこぞでただで手に入れただの 100円で買っただの貧乏自慢するだけのスレが盛り上がるわけがない
そういうのが主目的で来てるの空き缶だけなんでさっさとNGした方がいいよ
gta5は去年のハロセあたりの40パーセントオフでつかんだわ オンラインで強盗回しまくってシャークカードdlcでいえば10万分ほど稼いだわ いまさら40パーセントオフでかうやつはなんか可哀想だわ
あ、metro無料で手に入れられなかった空き缶君だ
Creepy Crawly Caseが暴落を始めてるな また上がるぞ乞食ども急げw
供給がだいぶならされとるな 一撃で跳ね上がるぞ急げ
最新版 182.250.251.\d 126.142.223.\d
自分が空き缶拾いの乞食だってわかってないと出ない発言だな
供給グラフがほぼ平行になると下の値段が少し買われた瞬間に跳ね上がる 200円まではかならずもどすぞいそげw
開始価格 \ 71.15 から 357 個 出品中 70円がそこヤったみたいやな こっからまた戻すぞ供給数しぼってるからな今回
こっから箱の供出率管理しとるやつが錯乱して大量にばらまかない限り大丈夫やろうが危うい線やな
空き缶君はそんなことしてる暇あったらmetro無料で貰えるように頑張れよ(わら
metroなんぞとうの昔にクリアしたし内容おぼえとらんわ それより60円で下げどまったからまた上がりそうやな 急げ
自分が他人よりも多くの金を払ったことには決して触れないとは 普段気にしてる金額相応にやっすいプライドだな
暴落はじめとるやんw 二回目の暴落の後買わなくてよかった
creepy crawry caseはもう上がらんぞ 指数関数的にさがりはじめたら反発は起きない
Shadowverseくるのか・・・全力でいくか?
>>975 無料で貰った発言したのはアウアウなのにそのネタで煽るのはササクッテロという謎 shadowverseガチ勢になります よろしくお願いします
遂に真の神ゲーが来てしまったね http://store.steampowered.com/app/453480/ ――世界が闇で満ちたとき、虚無への門が開かれる Cygamesが贈る新世代の本格カードバトル「Shadowverse」、始動。 ▼400種類を超える美麗なカードイラスト 全世界登録者数2,000万人突破のCygames代表作「神撃のバハムート」から、第1弾は400種類以上のカードが登場。2弾以降も続々追加予定。 圧倒的なアートワークが彩る、至高のバトルを体感せよ。 ▼フルボイスのストーリーモード 7人のキャラクターが織りなす重厚なダークファンタジー。 描くのは、Cygames を代表するイラストレーター。 演じるのは、豪華声優陣。 「Shadowverse」の深淵を、その眼で確かめろ。 ▼戦略は無限大。勝利の鍵は「進化」 場に出て戦う「フォロワーカード」のすべてが進化可能。 切り札を進化させて強化し、勝利への道を切り開け。 ▼世界中のライバルが君を待つ 「フリーマッチ」で気軽に腕試し。 「ルームマッチ」で友達とバトル。 「ランクマッチ」で頂点を目指そう。 君だけの最強のデッキを創造し、その名を世界に轟かせろ。 ワイのブログでも大活躍しとるで シャドバのアフィリンク収入すごいんや
こういう書きこみ1回で10円ぐらいもらえるのかね 自販機の下の小銭拾いと変わらん気もするけど
>>982 F2Pじゃん 売り切りで出す良心は無かったか どんなゲームかググってみたらp2wの悪評多いしスルーだな 神ゲーとか嘯いたステマするならこっちはp2wクソゲーの悪評を広めてやるわ
悪評も何も元々それ引きが良かっただけの奴が勝つカードゲームとしては未熟なもんだって大体知れてるし
シャドバは知っとるぞ ワイのアフィブログでも大事な収入源やし 実際にプレイしとるちなビショップ押し
lud20200506154305ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/steam/1474781548/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「∴ξ∵ξ∴steam...Part1507∵ξ∴ξ∵ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・∴ξ∵ξ∴steam...Part1527∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1527∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1627∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1497∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ©2ch.net ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1517∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1537∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1547∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1567∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1507∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1557∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1512∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1542∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1502∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1492∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1528∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1521∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1522∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1529∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1524∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1552∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...part1720∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1462∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1557∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...part1707∵ξ∴ξ∵ 【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1587∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1577∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1597∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1647∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1607∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1517∵ξ∴ξ∵ 【IPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...part1987∵ξ∴ξ∵ 【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...part1987∵ξ∴ξ∵ 【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1577∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1617∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1547∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1497∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1597∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1537∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1587∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1532∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1626∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...part1982∵ξ∴ξ∵ 【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1592∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1582∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1622∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1542∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1582∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1529∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1562∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1624∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1525∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1512∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1562∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1625∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1520∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1528∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1572∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1612∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴Steam...Part1526∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】 ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1641∵ξ∴ξ∵【本スレ】 ©2ch.net ・【植民地】∴ξ∵ξ∴steam...part12176∵ξ∴ξ∵ 【本スレ】 ©2ch.net ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1077∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1537∵ξ∴ξ∵ ・∴ξ∵ξ∴steam...Part1467∵ξ∴ξ∵
23:37:06 up 21 days, 40 min, 0 users, load average: 11.74, 10.46, 9.70
in 0.034170866012573 sec
@0.034170866012573@0b7 on 020313