今回のは面白い面白くない以前に不快だな
さすがにYouTubeでパワハラ芸は通用せんだろう
コメントがまた気持ち悪くなってて笑ったわ、江頭のときと一緒
あと、つまらん奴らのせいでテレビが終わったとか言いながらそいつらと同じようなこと言ってんの
ショーとして見ずに店長叩きまくるみたいな
>>4
あれもう一人いれば違った気もするんだよな
上げて下げてが出来ると言うか みなさんの唐揚げ店舗改善企画と一緒みたいなもんじゃん
ネット民総攻撃キモイ
自分は嫌いじゃないが、こういうのはやらない方がいいな。
元々接客評価悪いってクチコミ多いみたいだしな
それも合わさってるんじゃね
潰れてしまえはワロタ
冗談にならない冗談
こういうのでいいんだよ
石橋が石橋の芸をやるためのもんだからなw
良いも悪いもねえんだけどw
食べログって本当に当てにならないんだなと思いました
googleの口コミだけ見るわ
見返して気づいたけどビールのメニュー1番上が白穂乃香ってギリギリの名前
パワハラ芸やらないほうがいいのに
それ以前に今回の動画面白くなかったけど
石橋と松本に注意されるクズの木(オーナー)さん…
第55回松本人志の放送室
松本:そう言われればね、あのう、その前に、
高須:うん。
松本:桧(ひのき)っておったやろう?
高須:おったねえー。おったね。
松本:な。あれが、また、ひどかったのよ。
高須:自分、よう言うてたなあ。
松本:ほいで、まあ、まあ、桧のひどさは、まあ、もう、ほんとに語り出したら、
高須:うん。もう、そらもう、
松本:もうー、ほんっとに、もう、
高須:何日あっても、そら、終われへんぐらいの。
松本:いや、ほんとに滅茶苦茶あるけど。
高須:うん。うん。
松本:ほいで、あいつを、もう、とうとう、俺はもう、
高須:破門にしたんや。
松本:ははは、破門と言うか
高須:はははははは。
松本:もうええと。
高須:うん。
松本:もう知らんと。
高須:うん。
松本:で、もう、吉本おるなら勝手におったらええし、
高須:うん。うん。
松本:俺はもう預かりしらんと。
高須:うん。
松本:もう、おまえのことは、もう、おまえが勝手にやれって言うて。
他の事は全部置いといても
動画見ただけでクチコミに低評価してるヤツだけは完全に害悪だな
飲食やってる芸人の店紹介してるだけだからいくらでもできるのでは
>>17
そもそもこうなる自体を想定できなかった企画考えた奴が一番アホ
やっぱり所詮はテレビ畑の人間だな 確かに店の印象は悪い。
グーグルの評価は単価が高いと接客が悪いが多かったけど、
明らかに1時間前とか、動画観ただけで星1つの書き込みする奴はただの営業妨害だろう。
行った上で批判しないで書くのだけは無いわぁ
動画見ただけで評価してるバカは民度が低すぎ
文明社会に生きてるとは思えないほど野蛮
よくネット出来る知能があるなと思うほど
印象が悪いつか、そーいう番組の体でやりとりしてるんだから
そこを真に受けてガチ批判してどうすんだって話なんだよなぁ
バカッターで自爆するアホと同じ事やってるんだからそりゃ荒れるのはわかりきってるよ
そうなることを想像出来ない企画側がアホとしかいいようがない
すぐ神格化し始めるのはやっぱこえーなって改めて思ったわ
批判する前に一度覗いて見ればいい
わしらの舌には丁度いいかもよ
登録者数111万人がどう変化するか楽しみ。
清原直後なだけに変動ありそう。
俺は今回めっちゃ面白かったけど、パワハラ芸だの言って敬遠する奴も多いからなぁ今
料理について聞かれる事はバイトでもあるしそれすらオーナーが出来ていないのは衝撃だったそれにしてもあとんでもない劇薬みたいな動画を出してきたな
ひっでえ店だったなー
オーナーはマッコイのコネで動画に紹介してもらえてラッキーくらいに気楽に考えてたんだろうけど、ダメな店を褒めても石橋にとっては自分の名前に傷つくだけだし誰も得しない店選びだったろ
マッコイは自分の知り合い使うのもうやめた方がいいと思う
石橋理由して身内の店の宣伝してるようにも見えてしまうし
せっかくのツイッターなんだから募集なりかければいいのに
ぬるいのだけじゃなくてこういうのもやっていきますよっていう意思表示なんだろうね
思いの外好調だったからもっと後にやるようなのを出してきた
料理云々よりオーナーの態度じゃね?
色々忠告されても真摯に受け止める所が一切なかったからな
実際にやるやらないは別として、みなさんで同じ目に合った唐揚げ屋との大きな差はそこだろ
オーナーはオーナーで爪痕残そうとしたのかもしれないけども
オーナーの鳥の産地変えてるは完全に嘘だろ
いつもブラジルなんだろうしそれならそれで安い肉でも調理にこだわってるとか言えばいいのに誤魔化そうとしたのはほんと最悪だわ
忖度なしの評価をしてると見せたくて第一弾に持ってきたのかもしれないが、アンチを喜ばせてしまう内容になってるよな今回
石橋の言ってること自体は正論だしホテル時代の話とか面白かったけどさ
オーナーの人間性に問題ありすぎてモヤモヤしっぱなしだった
山本もそうだがマッコイのつるんでる人間あんま良くない感じだなー…
>>31
まぁ逆にマッコイ絡みの店じゃないとあんだけボロカス言えないだろうしな。
批判されても承知してくれる範囲で店も考えてるだろうしね 最後のいらないですよがアウトだなー
あそこで素直に受け取っておけば丸く収まるのに
あれも小木とかが言ってたら面白かったパターンではあったし
途中でマッコイ挟んでたみたいに素人がツッコむなってのが最後まで目立っちゃったかもな
芸人やってたから出ていこうとしちゃったんだろうけど見てる側は店のオーナーとして見るしで
>>36
途中途中で癇に障る奴だなと思ってたらトドメにそれな
有難く受け取れっての
素人のくせにイチイチ石橋に突っ込むのもウザイ >>9
ここじゃない石橋スレでこの店のレビューが酷いのを見る
(店長の態度がクソ悪いというレビュー)
↓
YouTubeを見に行く
↓
察する
↓ 関西人の嫌なところがぎっしり詰まった店長だったなw
あの店はマジで駄目だな、唐揚げも見た瞬間油っぽくて微妙だったし、居酒屋ってジャンルで立地だけで生き残ってただけだな
立地いいだけで12年も続けられるなんて飲食も意外とちょろいんか?まあこれからはヤバそうだが
あのバカオーナー元芸人なんだってな
なんとなく納得したわ
>>42
飲食なんて数年で大半が閉店するとか言われるくらいなんだから立地だけでやっていけたわけがない ポン酢以外っていってポン酢そのままだしてくるガイジやばすぎ
まあ、俺は嫌いじゃないけど低評価が1000近くとコメ数5000超えてるし賛否両論あるのは分かるw
完全にコントとしてやってるんならまだいいんだけど
以前からある店やオーナーの評判なんかを考えるとコントじゃなくてガチっぽいんだよな
お笑いとしてやってるんじゃなくてガチだとしたらそれこそ誰も得しないんじゃないかと思うけど
どういう企画意図なのかがよくわからん
笑いどころが全然なかった動画だったのが残念。
マッコイが今は誠くんって呼ばないでくれる、が良かったくらい
賛否あるだろうけど
あまり良い人路線で信者が賞賛しまくるみたいな感じになるよりはちょっと荒れるくらいのほうが良いかな
マッコイも様子見して路線考えてるだろうから今回のも批判があるのも前提にやってたと信じたい
>>44
吉本芸人のサイン貼ってあったけど
ようは元芸人のコネを宣伝にフル活用してこれまでやってきたんだろう
今回もそれ狙ったけど石橋は忖度してくれなかったと 芸人崩れの人だろうなと思ったらそうだったw
あと、やっぱゲストがいないと画的に寂しい
海猿のアイツとか声かければ喜んで出るだろ
こう言うの地上波で出来なくなった時代だからもっとやれ
石橋が忖度するとこなんてそれこそ見たく無いだろ
まずマッコイの知り合いの元芸人の店使ってボコボコにして
こんな扱いでもいいからウチに来てくださいって店募集するのが狙いなのかもな
マジで潰れそうな店の傷口に塩を塗り込む
アホだろコイツら
特にマッコイ
裏方がマスクもせず演者と近接してペチャクチャ喋ってんじゃねえ
コロナ舐めすぎ
重装備の医療関係者でさえ、うつされてんのに
おまえ貴明にうつす可能性少しは考えろ
店主がダチだろうと気安く話しすぎだろ
カメラ回ったら敬語で話せ
不快なんだよ、裏方のなあなあ感
信者はコメ欄で、さすがタカさん連呼
もうね…
>>55
地上波と違ってうっかりチャンネル合わして見てしまうわけじゃ無いのにしっかりチェックしてるんだなw ツイッター見たらおじいちゃんがおもちゃを手に入れたみたいで微笑ましいな
>>38
元吉本芸人らしいよ。
押しの強さと料理が噛み合って無い印象で普段から接客やってるのか疑問な感じ。
マッコイの知り合い使うのは良いけどクセが強すぎ。
この企画が続いて美味しいお店が増えてくれる事を願うけど初回は失敗だったね。 初回から店の癖が強すぎたけど逆に忖度しない石橋が美味いといった店なら興味は出るし店に行く人も増えるだろうからそこまで悪い企画でもないと思う
>>62
これよほど本人嫌われてたんだろうか
松本がなんか小馬鹿にしてる感じで真似してるし >>62
流石に今回の動画配信以前のレビューで絡まれたとか書いてあるし人間性に疑問あり。
ヘイト集めるのが目的じゃないでしょ?
美味しい料理もだけど、楽しい時間と空間を与えてくれないお店はちょっとねぇ。
元芸人?いじったら香ばしくて微妙な感じになってしまった印象です。 恨ミシュランくらい忖度なしでやっていくつもりなんだろうな
やたら叩かれてるけど俺は面白かった
予定調和の金貰って褒めるだけのグルメ番組は量産されすぎて飽きたんだよ
これくらいの方がいい
あと今までの動画でマッコイの声がうざかったけど今回はタカさんの声より音量下げてるのいい変化だと思う
>>55
コロナ脳は貴ちゃんねるずハマらないから見ない方がいいな もう80万再生も行ってる
今回は失敗企画かなと思ったけど
BAD評価もさして多くないし成功なのかもね
でも次はマッコイの知人以外の店で最高評価が見たい
つべや鳥のコメ欄で店名上げて自分の店に来て欲しいと行ってるオーナーさんとかいるから、そういうところに行ってあげて欲しいな
>>67
ガチで美味い店に行って美味い美味い言ってるだけの動画ってつまらなそうなんだけど
見た目汚くて雑誌にも載ってなくて地元民しか行かないような微妙な店だからこそ成立するような気がする
元の汚なミシュランみたいなのは見たこと無いけどその手の店に行ってたの? >>68
評判の有名店にばかり行く企画ならそうだけど
オーナー視聴者の自推による訪問、ガチ評価ならそうはならないのでは?
食通の視点からガチのダメ出しすればいい
自推かつ真摯に受け止める店なら評価悪くても空気悪くならないだろうし
有名店のオーナーが自推するとも思えないし 清原の後にこれぶっ込んだのは正解だな
不評なラインの下限が出来たからこの範囲内なら何やっても少々の事じゃbad評価爆発的には増えん
あとは炎上するならテレビと違って全部チャンネルの燃料や
いやー久々にバシタカらしさが出た良い回だったわ
まー始めからある程度の構成は有ったと思われるが面白かったら良いわ
ガチならチャンネル側もオーナー側もOK出さない内容だしなw
ほとんどの人が知らないような元芸人がオーナーとして10数年前にあの場所で店を
構えることなんてできるの?現場をしらなすぎるから店長って感じもしないし、
オーナーとしてもあれだし、それがオーナー兼店長なんだよな
厳しいなあの店というかオーナー?
指摘は素直に受けとってリベンジしなさいよ
俺自身は食えりゃなんでもいいタイプだけど真面目に考えさせられる動画だったわ
店員の態度で味って変わるよな
あのノリでウザ絡みしてくる店員だったらその時点で拒絶するわ
有名人だからと貴さーんって接客のプロなの?
あくまでもお客さんなんだから石橋様とか石橋さんとかあるだろ
初対面の人、しかも客を下の名前で愛称呼びはないわ
知り合いの店でさかなクンを見た事あるんだけど店長もバイトも「さかなクンさん」って呼んでたぞ
>>72
マッコイが行きつけみたいだし芸人のサインいっぱいあったから
昔のコネで客集めてるんだろう でも普通に旨い店とか売り込まれた店をオシゴトで褒めるのでいいなら
石橋も猫被ってとっくにテレビでやってるわな
視聴率もスポンサーも関係無いんだから
YouTubeの規約に引っ掛からない範囲で自由にやってほしいわ
男でも乳首NGとか意外と厳しいけどw
>>77
男の乳首なんか誰も見たくないだろうしそれでいいだろ
格闘技の試合とか相撲の取り組みも乳首隠してるの? 生ダラで定岡を負け犬サダ呼ばわりしてたけどカメラ止まってる時は超がつくほど礼儀正しく敬語使ってた事があったが
今回はカメラ回ってないとこでも説教してそうだな
前から石橋的にあまり美味くない店だったんだろうな
ブラジル肉だし
>>70
コメント欄が生きる勇気をもらいましたとかカリスマを褒め称える宗教じみた隙自語で埋め尽くされると動画の内容も忖度でヤバくなってくる傾向あるけど
ここで下衆な回を入れてバズってる配信者をやたら神格化したがる連中を突き放すセンス好き 片桐はいりとかな
そういえば昔おかげですで木梨とコントやってたな
クズ店長をクズとして撮れ高作ってるのに本気でクズ店長を叩いてるのがいて笑える
石橋「悪役を演じました」
キッズ「石橋に便乗して店長叩くぞー!」
こういうことやろ?
石橋も困るやろこういう反応になったら
「テレビはクレーマーだらけでつまんなくなった!クレーマーのせいでとんねるずの居場所が無くなった!好き勝手やる貴さんのYouTube最高!!」
↓
「店主の態度が気に入らない!!行ってもないけどレビューにクレーム入れる」
言うほど唐揚げがうまそうじゃなかったな
衣が重く味がやたら濃いのは想像できた
飲み屋の並の唐揚げなんだろうな
>>83
あのチャンネル見限ってこっち見始めたわ
あんなの求めてねぇもん… コメント欄なんかどのYouTuberも似たようなもんでしょ
>>87
中田が薪を焚べるでこういうヤツが出て来るって言ってたけど、中田に先に読まれてるじゃんw
貴さんは「面白い」って言って望む所だって感じだったなw みんなが忘れた頃にまた訪れて生まれ変わりましたので是非リベンジをって言う前振りなんじゃね
オーナーのリアクションがいちいちわざとらしいと感じたが
>>44
閉店が前提。そう考えると全ての合点がいくだろ。 >>87
世代が全然違うのに刺さったらおかしいだろ
生ダラおかげですリアルタイムで見てないと
老いた石橋から見ても分からんわな 俺は生ダラの飯屋をプロデュースして売上対決するやつで
キャベツの上に焼いた豚肉のったやつ渋谷まで食いに行ったわ
今回のめっちゃ面白いな
過去1だね
とんねるずに求めてるのはこーいう高圧的な態度の芸なんだよ
毒がないとまったくつまらないからね
今回の東京アラートラン
これがとんねるずが成り上がってきた芸なんだよ
素人店員イビリ芸、酒のつまみに最高だわ
こーいうのが見たいのよ
人を傷つけない笑いなんか酒が不味くなる
絶賛しかしないくだらないグルメ番組だらけの世の中
本当に営業してる店の料理に対しここまでガチ批判できる芸人
それを流せるメディア
とんねるず石橋の凄さがわかるな
飯企画、飯番組ならこーいうのが見たいのよ
最高だなマジで
>>96
俺は20代だけど清原との動画とか面白かったし泣けた
野球ネタは見る気にならないけど
レペゼンの動画とか一切見る気にならない お涙頂戴で終わった清原のより今回のは一万倍面白いな
これマッコイの友人だしヤラセだの言われてるだろうけど
営業中の店をあれほど徹底的に厳しく批判し、最後も喧嘩別れのような終わり方
最高すぎるわ
昔のテレビってこういうギスギスギスギスしたのが面白かったんだよなと思い出した
今はぬるま湯の屁みたいな番組ばかり
>>106
たまたま見たヒロミのチャンネルでちんと二人で行ってた
ちょっといい感じの内容だったぞ ポン酢の下りが台本なら天才だと思う
狙って出せるボケじゃない
ブラジル産だとダメだし喰らうからあやふやにしたんだろうか
別に産地がブラジルでも調理で旨く作ればちゃんと評価してくれるんじゃないのか
日本の鶏肉の90%以上はブロイラーや輸入物だろうし
国産地鶏なんて高級店じゃないと無理やで
ある意味タカさんを信じてなかったのかな
朝倉海チャンネルはもうタイトルだけでワロタwww
石橋貴明より攻めてるわ
再生始めたけどこれ笑い死ぬわwww
さすがに石橋貴明でもこれはできんわw
みなさんの最後の方のべちょべちょ唐揚げの店のも最高だったけど今回のはそれを超えてるな
願わくばもっと人気飲食店に行ってボロクソ批判して欲しい
潰れかけの店ならどれだけ批判されても100万人に見てもらえるからプラスになってしまうところあるからね
スッキリしないからさっさと3本目100万行ってほしいわ
ヒノっくんを通してなぜか松本との共演を見た気分だよw
2回観たけど昔の石橋貴明ならもっとキレててもおかしくないな
一応バラエティ的な感じで収まってよかったよ
テレビじゃないからプロのメイクもいないんだろうけど
他の芸能人もだがつべでだと顔の老け具合やシミなんかけっこう目立ってるな
登録者100万人記念とかそういうyoutuberぽい事はスルーするスタイル?
再生数には一喜一憂してたけど登録100万はたいして興味ないんじゃねww
最新の動画で100万回再生何度もネタにしてたのちょっと可愛かったわw
>>120
エガちゃんねる同様、こんなに早く達成すると思ってなかったんじゃない? >>112
ダメな店でダメって罵倒しても面白くないんだよな、自分的にはイマイチだった。
いい店でダメ出しして、店主のキャラもいじれて面白いと尚いい 一応100万超えたらYoutubeから金の盾送ってくるからその報告位はするんじゃね
忖度もなく固定概念もなく味の評価してほしいよな
例えば寿司の久兵衛に食いに行ってウニの軍艦巻きくって
海苔で巻くとウニの香が海苔の香りでダメになるからこれはダメなんだよねぇ〜とかさ
テレビじゃ絶対不可能なことやってほしいね 自腹で食うならいいじゃね
>>127
まともに客呼べてる店なら
超有名人が低評価しますって来たら
撮影させるわけないじゃん 低評価されるかどうかは店次第だろ(笑)
まともな受け答えと良い料理出せば評価されるわ
すんげーハードル高いだろうけど
>>127
ウニに噛み付くけどウニが食いたきゃウニの握りを食うし、海苔のアクセントと食いたい人が軍艦巻きで食うんだよ
これはマグロでもカニでも同じ >>126
あれ自分からしないとダメだけどマッコイなら申請してるはず ちょい飲み屋でメニュー以外の味で頼むのも何だが
できると言っといてポン酢のまま出すのは本当に何かもう
枝豆の茹で方について
厨房に「お前のせいだからな!」って桧が言ったのは台本だろうか?w
どこまでガチなのかはわからんよな
コントとしてやってる部分も大いにあったんじゃないかと思うけど
店や店長の評判聞く限りマジなとこもあったんかなと
てか厨房の店員もリアルに態度悪いよなw
オーナー店長が産地聞いてんのにスルーしたり。
あれ店が切羽詰まってるといえ本人達にとってマイナスも大きいと思うんだが、だからこそ面白いんだけど。
>>138
あれオーナーにいろいろ責任転嫁されてムカついてただけだと思う
最後オーナーが罵倒されてるときすげえ笑ってたし >>140
バイトが調理してんの?
枝豆もポテサラも冷凍食品臭いな
社員で料理人ならちゃんと受け答えするし料理も作るだろ 動画みてないのかな
店の作りからして飯屋じゃなく酒飲み屋
冷凍食品当たり前、一品二品手作りある程度
そもそもああいう店で産地だの味だの語り始める方が違うでしょ
白木屋で産地聞く?
>>141
オーナーは完全に舐められてたなw
糞みたいな店という印象づけられたが果たして店としてはプラスになったのか?
本当に不人気店ならまだしもコロナの影響だし、飯や酒は旨い店という評判を崩された。
黒ビールはかなり旨いという評価であったが >>144
唐揚げが自慢だって言ってマッコイのコネ使って石橋呼んだのはあの店だろ?
来てくれ来てくれ言われたと最初にマッコイ言ってるし
自業自得もいいとこじゃん
白木屋程度って自覚あるならそもそも呼ぶなって話だよ てかいくらコント要素あってもあれだけの低評価は収録後ガチでヘコんだと思うよw
ロックダウンなんて表彰状もらっても飾れないもんなw
貴さんの人を傷つける笑い最高だわw
>>148
俺がオーナーなら目立つとこに飾るけどね
汚名返上目指して頑張っていますという標語かなんか掲げて
あのオーナーは変わりそうにないけど 不味くはないなら問題ないでしょ
マスク付けないで喋る店主が嫌だから絶対行かんけどな
>>149
この店がこれから繁盛するにはその方法が一番なんだよなぁ
でもオーナーが自己評価高いから厳しそうだよね
現時点で自信持っちゃってるから承認欲求強そうだし この店の為に恵比寿には行かないけど
恵比寿に行ったら枝豆と鶏の産地聞きに行ってみたいわ
そんときの態度で店の本質がわかりそう
枝豆が茹ですぎで唐揚げが普通だっただけで不味いとは言われてないなw
オーナーがクズの木さんだっただけで
料理の味を酷評するなんてとんねるずの芸風として当たり前のことだから
素人を弄るのなんてとんねるずの芸風で当たり前のことだから
店を評価絶賛酷評するのなんてとんねるずの芸風からして当たり前のことだから
とんねるず見てる層が店や態度や動画にイチャモンつけるの理解できん
>>155
二回観ちゃったよ。初回は気付かなかったけどロックダウンにサインしてるし厨房の人には気配りしてるし、さすがだわ。あー面白かった。 人を傷付けるっては言うけど、じゃあ今のテレビなんかが良いかってなると、全く無いからね
店が料理がどうとか言っといて、食べ物食うのに合わせてその店のメニューと値段をただ手当たり次第に
垂れ流してるだけの糞宣伝の番組モドキとかそんなんばっかだし
ネタ無しでオイシーオイシーウマソーウマソー言って食ってるのだけので実時間30分潰したいなら
テレビ見てねって話で
ダウンタウン松本人志からも人間性を疑われてとんねるず石橋からも人間性を小馬鹿にされてる男は日本でこの人だけだと思うぞ
それを売りにすればいい
ごっつのヒノキネタも店内で流せ
>>157
そうそう
ただどこの世界にもくだらねえ自粛警察みたいなのが現れて
ちょっとでも角の尖ったものやろうとするとパワハラだのモラハラだの批判されんのよ
石橋にはそーいう声に負けてもらいたくないよね
人を傷つける笑い最高よ 1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
タカアキはイシバシレシピで本物の味しってるし
料理には妥協しないからな
けどああいう店で産地なんか聞くのもどうかと思うけどな
でてきたものくってうまいかどうかだけでいいんじゃね
自分の作った石橋家30年の味ハンバーグもしょせんは賄いといわれるレベルだったんだから
枝豆『国産』
唐揚げ『こだわり』
聞かれてもおかしくはないだろ
>>161
オーナーが「こだわりの唐揚げ」で散々推してたんだからそりゃ産地も聞くでしょ >>155
動画自体に問題はないが動画見ただけの視聴者がレビューサイトに攻撃してるのは問題
なんなんだろね なんかモヤモヤすると思ったら全落の時の永野っぽいんだよな
似てるとかではないんだけど
あれからとんねるずと永野共演してないよなw
石橋の方が社長の歩ちゃんに話しときますと言っててマジギレしてた説がある
まぁ仲良しこよしタレントだらけの芸能界はつまらんから、永野もとんねるずも昔ながらの芸人らしい芸人だよ
石橋は声枯れちゃって染みだらけで「戦力外通告」と自虐してなんか元気も自信もなくなって
もう面白いことできなくなってるのかなと思ったけど
今回の東京アラートラン、これがとんねるずの石橋貴明だと、まだまだ楽しませてくれる力あるんだなと再認識した
良くも悪くもこれがとんねるずだから不快だと思う奴は見るなだね
当たり障りのないつまらない作品の垂れ流しはテレビで充分
>>162
>>163
最初は、イジワルで聞いてるんじゃなくて会話として聞いてるだけだからね。そりゃー聞くよ。 >>167
たとえブラジル産を使っていたとしても「調理方法にこだわってるから味には自信があります」と堂々と言えばいいわけで、部下に任せっきりでオーナー自身が質問に何も答えられてないからなぁ あのオーナーは普段店にすらほとんど顔出してなさそうだよねw
バイトにまったく慕われてないw
クレーマ気質がこれだけ多いとはね
緩急の木梨がいる重要性
みなさんのおかげのべちょべちょ唐揚げの店のやつ見てればわかるけど木梨も石橋と一緒になってやるよw
勝手に値引きセール開催してたのが最高だった
動画視るとわかるけどタカさんビールのことはちゃんと誉めてるんだよ、見てるところはしっかり見てる
そして「こだわりの唐揚げを食べてください」と言ったのはオーナーの方で、こだわっている筈なのに当たり前の質問に全く答えられなかった
そりゃ色んなコメント書かれても仕方ない、あくまで動画に映ってる中での評価ね
ただ実際に店に行った訳じゃないのにグルメサイトで低評価つけるのはよろしくない、それは全く別問題
>>162
国産なら「へぇーどこ?」となるし、こだわりな上に賞もとった人気1番なら「どこの鳥?」となるわな
普通にオススメですって言うだけでいいのに >>174
そりゃビールはメーカーが卸したそのままなんだし貶しようがないだろ
キリンだかアサヒだか知らんけどそこに「不味い」と言うほどアホではないw >>176
一応ビールだけは本当に拘ってサーバーも良いもの使ってるらしい
石橋が評価したようにグラスも丁寧に洗ってるんじゃないのか?
たまたま新品を卸しただけかもしれないけどw やっぱでも石橋がネチネチネチネチ、モラハラ的な厳しさ見せた後に
木梨がドカンと破天荒なことするってのがとんねるずの王道だったのはあるよね
石橋とマッコイだけでも充分すぎるくらい面白いけど、これで木梨がいたらって考えてしまうのはある
ただ木梨はもう所ジョージ路線で行きたくてこういうお笑いはしたくないから仕方ない
いや〜ノリさんは限無しの危うさあるよ。テレビ局の後ろ盾がないと厳しそう。
>>176
そんな当たり前のことじゃなくてグラスへの泡の付き方を誉めてたじゃん
店がこだわっている部分はちゃんと公平に見てるってことだよ 木梨なら通り歩いてる一般人に試食させてどう?と評価させたり
強引に店変えて関係ない店紹介してくれる面白さがあった
木梨は悪のりしてつまらなくなることも多いからね
いいとも最終回の時とか芸人いると変な方向に逃げるのが多い
ただ素人や若手芸人相手だと笑える破天荒するけど
木梨は芸人役者としては優秀だが、笑いの本質の部分が試されるような展開になると逃げる癖がある
石橋は木梨ほどの天性のものはないが努力して武器を身に付けたタイプでとにかく笑いの場から逃げないからね
だからこそとんねるず二人揃うと最強だったが
やはり石橋が木梨の暴走をもっと上手くコントロールできてればと思うことはあった
木梨がつまらない方向にわざと持っていって逃げようとした時
>>101
酒を飲みながら読むと、確かにあんたの意見に賛成だよ。
良い子の仲良しこよしとか、もういいんだよな〜テレビだけで。 今回の東京アラートラン、高評価4万、低評価1760だぞ
間違いなくとんねるず石橋ファンはこーいう作品を求めてる
それなのにテレビだとこの低評価1760人の声が大きく批判殺到してこういう企画ができなくなる
被害者意識みたいなのが強い少数の奴が規制ばかりのつまらないテレビにしていってるね
チャンネルがーどまんってドッキリの面白いYouTuberがいるけど、あのドッキリ動画も高評価だらけだが
テレビだと批判殺到して絶対できなくなるだろうね
お笑い評論もたいがい臭いな
木梨が止めたくなるのもわかるわ
>>182
木梨は善意あるホリケン
ホリケンは悪意ある木梨 悪評だけど、自分は酒飲みだから
0次回でああいう店に行く。
一杯、飲んで友人を待ったり
その足で飲み会に行ったり。
雰囲気が良くて
ビールが美味しければ良いんだよ。
ただコロナで私みたいなのが
居なくなっちゃったから
経営が苦しいんだと思う。
>>183
木梨は弄るけど弄られるとつまんないからな
弄る人は誰もいなかったけど 暴走系のボケをする芸人って、たけし、太田、ホリケンとかたくさんいるけど
一番笑いから逃げるつまらない暴走するのが木梨だよ
素人や若手芸人とか完全な格下に対してはちゃんと笑える暴走するのだがね
芸人が芸人らしい展開を作れてバチバチやらないといけない時には絶対逃げる暴走をする
でも木梨はコントのキャラやモノマネやらせたら天才的なところあるから
石橋も自分にない才能を持ってる木梨に強く出られなかったんだよね
ダウンタウンもそうだけど浜田はリアクションや顔や声とか天性の面白さが強かったが
浜田が笑いに興味がなさすぎてダウンタウンはごっつのコントやガキのトークみたいな芸人らしい芸人は90年代で卒業してしまった
年末恒例笑ってはいけないシリーズなんてダウンタウンは笑わない役でしかなく
他の芸人やタレントが主役なのにあんなのがダウンタウンの代表作になってしまった
ダウンタウンととんねるずは似てるよ
逆理論でいえば
たけしやダウンタウンや太田や堀県は素人や若手に面白くない絡みしかできない、てか素人と絡めない
いやそんなことはないと思うけど
ホリケンは素人と絡むのアメトークのスピンオフでやってるし
たけしも若手芸人のネタを厳しく酷評してた公開お笑いオーディションなんか最高だった
太田も27時間の深夜の向上委員会で鬼越のネタ潰して首絞められたり最高だったよ
木梨は平場のフリートークでの芸人の笑いの掛け合いとかレベル上がってくると露骨に逃げの暴走するが
上の三人は予定調和を壊す笑いのための攻めの暴走するからね
石橋がせっかく築きあげたものを台無しにする暴走もする
でも石橋は木梨に強く言えないからそこがとんねるずの弱点だった
いいとも最終回で石橋が太田引き連れてダウンタウンとバチバチにやり合う展開作ろうとした時も
まったく関係ないサンコンや田中康夫を舞台に上げてgdgdにしてぶち壊したのなんか木梨の逃げの暴走の集大成だったね
そんなに芸人としての評価が問われるような展開になるのが怖いのかな
でも東京アラートランのような企画だと木梨いたらもっと跳ねたんじゃないか?って期待はあるね
まぁ現時点で素晴らしい作品であるしやっぱ石橋は凄い
こういうモラハラチックな人に厳しいことやらせたら右に出る芸人はいない
ここで木梨にできることは更にオーナー店長を追い詰めるような暴走なんだよね
それは木梨は上手い
木梨は演者としては貴明に無いものを持ってるけどプロデューサーにはなれない
石橋が木梨を上手くコントロールできてればとんねるずは今よりもっともっと芸人として評価されてただろうね
石橋は木梨にほとんど何も注意できなかった
木梨の演者としての能力の高さに頭が上がらなかった部分がある
平場で面白いことができるのは圧倒的に石橋なんだが
木梨は石橋のイエスマンになってりゃ良かったのに
>>200
うるせー奴だな
言えないんじゃなくて言わなかったんだよ
自由にさせるのが一番の魅力だと思ったから 木梨は笑いの戦場で争う気持ちがないから自由にさせたら駄目だったんだよ
自由にさせたからとんねるずはバラバラになってピン活動ばかりになってしまった
木梨は駒としては優秀だったのだから石橋が上手く操作してれば良かった
石橋は操縦士としては超一流なのだからね
ダウンタウンの方がまだ松本が浜田を上手く操作してたかな
ただ木梨にしても浜田にしても笑いにストイックじゃないから駄目だ
眼鏡の時もそうだけどダメ出しはみたいなのは基本マッコイに向けて言ってんだよな
完全に身内がすいませんwすいませんwって言うから面白いんだけど
今回なまじ芸人を自負してる奴だからこっちで勝手にやってる所まで踏み込んでくるんだよなぁw
オーナー店長がかなり反撃してきたのも名作になった勝因だよね
べちょべちょ唐揚げの時も店主が反抗的な態度取ってたから石橋も余計きつく言った
自業自得でまったく同情されない奴を追い詰めてるからここまで高評価なのはある
いやぁ貴ちゃんねるずが始まった当初はこんなんやりたいためにYouTube始めたの?と思ってたが
今回の東京アラートランが糞面白くてがぜん期待度上がってしまった
これぞとんねるず石橋貴明だ!と見せつけられたよ
とんねるず石橋の良さはパワハラ、モラハラ、セクハラにあったからね
時代に合わないと蓋をせずにそれを忘れないでほしい
今回のモラハラ企画で4万人が高評価で、たった1760人が低評価なのだから
テレビなんか少数派が批判炎上させてスポンサーに電凸とかして大声出してるだけなんだよ
陰キャの元いじめられっこみたいな奴らが
>>209
うむ
俺は8レス目くらいでNGにした
さっきから未読レス数は多いのに開くとちょっとになってる
もう30レスくらいしてんの? ID:gEniT1Ek0は空気読めない奴だな
せっかく盛り上がって来たのに水差してシラけさせるとかアンチよりタチ悪いな
>>212
ロックダウン貼ってあるみたいだな
292 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-+vd7) sage 2020/08/01(土) 23:10:14.36 ID:bjtIIrsWa
気付かなかったがスレがまた2つになってたんだな
アラートラン見てあの店に行った人がつべに動画上げてたよ
同じ料理を頼んでて接客もあのオーナー
Googleの酷評レビューについてあれは先に客側が手を出してきたとか話してた
料理やビールは普通に美味しいらしい
ロックダウンの評価は額に入れてあった >>215
やっぱりリアクション悪いな
これだと貴さんが悪者か味が分からないみたいな印象になっちゃうじゃんね
なんで上手く出来ないかね? >>217
あれは嘘です。みたいな感じに見えるし、スタッフは美味しいって言ってたとか
例えば「どこ産か分からない唐揚げ」って言われて「本当は美味しいですから」じゃなくて、ひとボケでもした後に「あの後反省して確認するようにしてます」位あれば良かったのにね
ただ来て余計な小言言われて悪口言われて帰ったと思われても仕方ない言い方じゃん
せっかくこうやって人来てくれてるのに この感じだとしばらくは名物オーナー路線でやってけるんじゃない?
YouTubeでまで人を傷つける笑いは良くないとか批判されたくないよな。
嫌なら見なきゃいいってのがYoutubeだと思うし。
>>174
石橋も、相手が元芸人だと解ってるから桧だけを叩いてる感じだよね。
「厨房は一生懸命やってて責められませんけど」って言ってるし
ビールは批判すれば桧の店意外に迷惑掛かっちゃうから
そこ考えて批判してるような気がする >>215
再生回数がゴミみたいなチャンネルだな・・・
こんなのでも収益あるのかね?
素人さんたちの考えてる事はよーわからんw
再生回数35回とか見るとどんなモチベーションでやってるのか問い詰めてみたくなる >>222
調べたら一番良い再生数のが7800ぐらい。
それで登録者1800人は違和感ある。
多分登録者買ってると思う。 頭おかしいなコイツ
タカさんキッズに人気って俄かに信じられなかったけど本当のようだ
あんな素人いじりが面白いのか
テレビでは通用しなくなったけど、Youtubeキッズにはまだ通用するんだな
テレビが終わっただけで出てたタレントが終わったのは別問題だからな。
もうテレビはスポンサーより完全にクレーマーに支配されてるから潔癖症しか見ないでしょ。
>>224
2017年4月登録ってなってるからこの低空飛行は尊敬に値するよ。
年に600人だと月50人ペースだからもし買ってたら実質0人だよ。
そもそも売ってるのって100人単位どころか1000人単位とかだろ。 >>222
視聴者は登録者数十万のチャンネルしか観んだろうから再生数二桁はゴミ糞扱いするだろうけど、素人がチャンネル開設すると面白い動画を毎週投稿してても一年間は二桁しかいかんのよ、、、
そもそもyoutubeは無名素人に死ぬほど厳しいシステムになっとる。
大手ならバズるような動画でも、底辺は3桁ぐらいしかならない。
俺は2年頑張って10万手前の登録者数になって、youtubeだけで好きなもの買えるようになったけど、最初の一年はマジで鬱になりそうなぐらい再生数クソだったよw
youtubeは9割が挫折するような鬼畜システムだから再生数のことは言わんてあげてw 貴さんは「プロの芸能人」だからTVのパワハラキャラと
TV終わった後の常識人とのギャップがすごいのは昔から有名。
例えばダウンタウンと比べてもTVスタッフからの評判が良いのは
以前から貴さんの方だった。
アラートランで最後「潰れてしまえ!」ってキレて退店してるけど、
よく見るとその後オーナーが持ってるロックダウン賞状にちゃんとサインして
あげてるんだよね。恐らく動画終わりまでは当然演出で、終わったあと
店に戻ってサインをしてオーナーに「逆にこれをネタにすればいいじゃん」の
一言もあったかもしれないと勝手に想像してるよ。
YouTubeチャンネル登録数
1.47億 アジア1位(T-Series)
4,300万 韓国1位(BLACKPINK)
876万 日本1位(はじめしゃちょー)
861万 日本2位
635万 日本3位
556万 日本4位
547万 日本5位
544万 日本6位
537万 日本7位
519万 日本8位
505万 日本9位
483万 日本10位
326万 日本20位
289万 日本30位
263万 日本40位
237万 日本50位
209万 日本60位
185万 日本70位
168万 日本80位
154万 日本90位
149万 日本100位
114万 日本100位圏外(貴ちゃんねるず)
さてどこまで伸びるか
なんだかんだ冷やかしでもお客さん増えたと思う。
なんせ立地だけはめちゃめちゃ良いから。
石橋の指摘はすごく的確だったし
これを次に活かせるかどうかはあのオーナー次第なんだろうね。
>>215
あとから被せるならせめて完コピでパロディとかやれよ
プロレスした店にフォローってお前…
野暮にも程があるだろ >>235
これも引き受けちゃったオーナーが悪いよ。
昔、松本が悪口言ってたけど
ジャリズム山下とか入江と同じ匂いがする人間だわ。 急上昇に入らないと登録者数の伸びが悪いってはっきりしてんだな
やっぱ毎週ゲストとトークする動画あげるしかないな
ついこの前見た記事のインタビュアーがジャリズム山下だったな
週刊プレイボーイの貴ちゃんねるずについてのインタビュー記事
マッコイの事務所で杉谷回の収録ついでに取材受けた感じだったけどあれもマッコイ繋がりだったんだろうか
人脈がろくでもないな
人を傷つける笑いは時代に合わないとか言われてるけど
モラハラ満載の東京アラートランは現時点で視聴者数154万、高評価4万3千、低評価1900で圧倒的に支持者が多いんだよな
そもそもお笑いってとんねるずやダウンタウン、たけし軍団、そしてドリフターズなんかも体張ったり、パワハラ、モラハラしたり、食べ物粗末にしたり
セクハラしたり人を傷つけるのを笑いにしてきた歴史があるんじゃないの?
むしろお笑いに興味ない奴らが下品だの低俗だのクレーム入れて規制だらけのつまらないテレビにしていったんだよな
お笑いファンは人を傷つけない笑いに興味がない
人を傷つける笑いの方が好きなんだよ
だからこそ過激なYouTuberとか評価されるしな
もう今のテレビはお笑いファンが求める媒体じゃなくなってる
モラハラっていうか今回問題になってるのってオーナーの態度じゃないの?
>>238
舎弟がいた方が便利なんだろうけど
変に甘やかして仕事をあげたりするから
せっかく始めたうどん屋も副業になっちゃうんだろうね。
このオーナーもチャンスがあれば
芸人に戻りたいんだろうな。 語りたいんだろうけど、文章長い奴が多すぎ。もっと簡潔にまとめてくれ
今回の動画、貴さんはきっちり自分の仕事をしている感じだけど
マッコイはちょっとそこに乗りすぎかなぁと、立場としてマッコイは貴さんに同調しつつもまぁまぁとなだめるくらいが良かったんじゃないかな
まぁそれでも面白いと思うし、見ている人が店に無闇に迷惑をかけるような事がなければよいけど
いまが平時だと思ってるアタマのおめでたいのがわんさかいるな
平時に余裕のある店をイジりに行ってるわけじゃないんだよ
世の中の深刻な状況が理解できないとは
紹介後店が潰れて店主がクビを吊ったとき状況が理解できるのか?
いやいやそれすらも笑えるんだろう
笑いにうるさいお笑いオタクはまともな感覚とは違うなあ
木村花の自殺から何も学んでない
こいつらの要望通りテレビが好き勝手放送してたらモラルが無い笑いしか生まれなくなる
規制されて当然だわな
ちなみにつべも通報で動画が消されるの知ってるか?
そんなのが続くとチャンネルもBANされるぞ
おまえらがバカすぎるので通報しとくわ
最低限この動画での収益化くらいは剥がされるくらいはしとこか
マッコイのインスタにマッコイと認定証持ったオーナーの写真上がってるよ
少なくとも店がわの投稿許可は出てるわけで外野がモラルどうこう言うのは的外れかと
店側に編集後にみせてOKサインくらいもらってるだろう
元芸人みたいだからいじられておいしいとか思ってるかもしれんしなw
「行って見た」を観たけど、夜はお客さん多かったよ。
そもそもビヤホールって、昼間は基本、ガラガラだもんね。
アイスクリームのかあさんといい今回のオーナー店長といい元芸人やらタレントは喋りでやはり素人とは違うね
それ知ってるから石橋も強めに行って面白くする
普通の店ならともかくあそこのオーナーは元々評判悪いしあれぐらい言われててもそりゃ言われるわとしか思わんわ
料理に関して全然答えられないのも事実だしな
あんだけ言われたのにまだ肉の産地すら答えられないって時点でお察しだろ
てか一般人が店に忖度して美味い美味い言いながら食ってて芸能人が酷評するとか完全に逆転現象だな
>>224
そうそう、だから最低でも1000人分は買ってると思うぞ。
今なら2万ぐらい出せば変えちゃうしな。 >>246
流石に反応にビビってフォローに走ったんじゃね? >>255
そう思えるよね。公式Twitterの感謝・宣伝も後付けって感じ やっぱり木梨がいないと石橋は全然ダメだ
ダメ出ししてる横で木梨がうめーうめーって食うのがとんねるずの良さ
石橋の毒が中和されず不快感だけが残ったみたいだし
今からでもとんねるずちゃんねるにして欲しい
石橋sageて木梨ageか、石橋叩いてたの木梨ヲタってマジだったんだな…
メディア気取りで凸ってくる雑魚YouTuberの相手までしなくちゃいけないなんて店も大変だな
相手も相手で動画あげねーよ?って言ったらそれは勘弁とか言って見苦しく縋り付いてたからなぁ
夏です! プロ、メジャー、高校野球と朝から大変。 恵比寿の松の木君の店は揚げナスポン酢が 大人気で大変。 貴ちゃんねるずは21時までに編集が大変。 みんな身体に気をつけて! 今週もスタートです! しゃす! した!
石橋貴明@ishibashi_desho
>>261
まぁ東野とか安住アナみたいなのがいたらなって思う時はある 良くも悪くも、こんな動画作れるのは貴さんしかいないよ
テレビのゴールデンをスケールダウンして素人投稿の分野に参入してきたらもう素人は無理だわw
素人はいいよ
炎上や犯罪まがいやってる奴より芸能人
タカクラスがでてくれば浄化にもつながる
木梨もやればいい 芸能人がもっとつべの畑を支配したほうがいいんだよ
>>215
テレビの規制下でやったらどうなってたかみたいでいい感じの悪い例だなw @ishibashi_desho: 今日のタイトルに手間どっているみたい?
ほとんどの人はわからないやつなので
編集遅れが…。
そら大変だよ
あータイトルってあの冒頭のロゴとかか
それは確かに大変だw
今週の杉谷まだかよってアップロード順に検索したら偽垢が丸パクリで動画上げてて草
>>253
初期の頃とか放置垢ならまだしも3年以上やって1800人って嫌でもいくよ。
むしろ3年で1000人以下を保つ方が難しい。 修造とか石橋のモノマネしてるこにわのチャンネルなんか1ヶ月で150とかだぞ
>>222
別に誰も彼もが金のためにやってるわけじゃないんだしそう言う考え方してるやつの方が意味わからん >>283
金のためだろ
今は金にならなくても将来金になるかもしれない、という可能性があるから続けてるんだろうよ普通は。 >>285
それも本業で稼ぐためにやってるってことだから金のためじゃねぇかよ そんなのどうでも良いじゃん
それより貴ちゃんねるがいつ落ちぶれるかを予想しようぜ
間違いなく最終的にけいちょんチャンネルにすら抜かれるような時代遅れ感満載
三か月後ぐらいにはかなり下がってると思うw
阿佐ヶ谷姉妹とか見た?
あまりのつまらなさに逆に二回見たよw
あれはキツい
>>288
あまりのつまらなさに2回見たってwwwお前おもろいやんw だましい!とか言ってるのとか逆の意味でホントに笑えるw
あとゴーストバスターズッ!
冗談抜きで声出して笑ったわwセンスが古すぎてw
こんなズレきってる芸人いないってw
でもこんな変態的な見方で楽しめるのも最初だけだもんな
絶対に数か月は悲惨な数字になってる
それぐらいキツイw
最近テレビめっきり見なくなったから何だけどこの人ってYouTube始める時レギュラー0とかだったんだな
とんねるずって言ったらダウンタウンレベルのイメージだったのに。動画とか見るとかなり芸風が体育会系だしこう言う人はもうテレビで誰も見たくないのかな
ゴーストバスター初めてイントロからちゃんと聴いたらハマった
身体が未完成のままメジャーで二刀流は無理だったって事だな大谷くんは
>>293
擁護するわけじゃないがギャラの問題と個人事務所って点で簡単には使えないんでしょ
他の芸人と比較はあんま意味無いしテレビ見る人が少なくなったってのもあってか需要は少ないのかもね
まぁそれでもyoutubeやり始めでこんだけ登録者・再生数ある時点で好きな人はやっぱり多いんだろう >>293
貴ちゃんねるずがこれだけ話題になっても薪をくべるやAbemaTVは冴えないみたいだから
今はテレビはもう見ずにYouTubeだけは見てるって視聴者層と親和が高いんだろう 巻きくべるとかつべでやってるのそのまんまみたいなもんじゃん
清原回とか。フジからすればあれを薪でやってほしかったかもしれんな
野球もけっこうだが五輪延期でくすぶってる選手に激励とかもやってほしいな
>>286
YouTubeで稼ごうとしてる訳じゃないでしょ 石橋の芸風は間違いなく万人に受けるもんじゃないけどわざわざYouTubeの内容チェックしてスレ来て文句言うってエネルギーすげぇよな
推定広告収入10億円越えか?
さすが日本では英雄クラスの芸能人、にかわのYouTubeとは格が違いすぎる
推定広告収入10億円越えか?
さすが日本では英雄クラスの芸能人、にかわのYouTubeとは格が違いすぎる
100ワニ作者の今とか見ればファンの対極にいるのはアンチではなく無関心層だと改めて思うわ
テレビもだが広告うってもスキップで飛ばされたら広告意味ねえのにな
広告きたらスキップしまくってのに なんの広告かすらしらん
>>284
普通はとか言ってる時点で例外もいるの認めてるようなもんやん
収益化なんてめんどくさいからやらない奴もいっぱいいるし
大手しか見てないと金金言いたくなるんだろうけど普通に趣味としてやってる人いっぱいいるよ たいむとんねるからyoutube始まる前までなんか
とうとうアンチも居なくなってファンも石橋老けてしまったとか落胆しかなかったのが
こうしてアンチが出てくれるぐらい勢いが戻ってくれたことは素直に嬉しいよ。
ファンは途中でいなくなるがアンチは最後までついてくるからな。
そういう意味では真のファンかもしれない。
娯楽産業にとって「最大の敵は無関心」と言われるし、それは芸能人にだって同じことが言える
いじめっ子世に憚るだな
いじめられた方は一生忘れないと言うし可哀想だわw
>>300
確かに無理に再生数買ってるタイプでも無さそうだし、需要と供給(ギャラの問題?)に問題があると思う。 >>300
そもそも視聴率にどれだけの信憑性があるんだろ? 好き・好きでも嫌いでもない(普通)・嫌いな奴がいて
テレビは好き+普通−嫌い=攻撃力
ネットは好き+嫌い=攻撃力だからな
勝俣みたいに普通ゾーンが大きい奴はネットだと弱い
ギーダってのをやたらと石橋推すなと思ったら、柳田っていう日本人選手だったのか。マジ知らんかった
>>322
今週の杉谷とスポーツ王も見てないのか? お友達=生理
彼氏に迫られて今は生理中なんだけどと言いながら服脱いでる
なんか昔ANNでよくやってたネタらしいw
>>323
今回の杉谷観て、ギーダの説明テロップで柳田と書いてあって分かった 桧博明って木村祐一と松本人志の腰巾着の座を争っていたんだってね
雨が降ったら木村と桧で松本の傘をどちらが持つかで争っていたとか今田か東野が言ってた
松本、桧、木村、気色の悪い連中だよw
なんか最終的には喧嘩別れみたいな事になって松本から離れたらしいが
後にごっつええ感じでヒノッくんという桧をモデルにしたコントで笑いものにしていたのを見ても
松本人志の異常性が分かるな
恨みがあったとしても芸人を引退した後輩に対する執着
気持ち悪すぎる
まぁコント見る限りちょっととぼけた人だったんだろうな桧って人
>>327
そんなしょーもないから筋トレしてイキりはじめたりすんだな
たけしみたいになりたくてもなれないわけだ >>291
ゴーストバスターズと叫んでみんなで鼻歌してるのおもしろくないけど
青春時代を感じるから見てて楽しい 331名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/05(水) 20:21:31.92
居酒屋動画 「店長は元芸人で知り合いのマッコイの名演出に
したがって悪役演じただけ」って擁護されまくりだねえ
元芸人の店また探さないと
>>336
一作目で基準できたと思うから
二作目からはマッコイの知り合いはもうやめてほしいわ 一緒になって店を批判して荒らした馬鹿のせいで東京アラートラン第二作がぬるくなったり製作しなくなったら
つまらんから攻める姿勢を変えないで欲しいよね
居酒屋店長の元芸人、コミュ力高いからあんな店持てたんだろうなぁ
誰かに金出してもらわないと金の無い元芸人があんな立地に店出せないからな
演出もあっただろうけど
あそこのオーナーの接客が評判悪いのは元々だし動画投稿の何ヶ月も前からクレームみたいな口コミがあるんだよなぁ
動画だから大げさにやってた部分もあるとはいえ石橋がダメ出ししてた部分も全部正論だし
実は演出だったって言われてそっちを鵜呑みにしちゃうやつの方がよっぽど馬鹿だわ
オーナー兼店長が「こだわり」のからあげの産地聞かれて答えられないのはねえわ。
指摘されたときも「ホールだからいいでしょ」的な事言いかけてた感じだし、石橋さんの言う通り舐め過ぎ。
石橋信者 こういう奴がテレビを駄目にしてきた
>>341
なのに石橋信者はこういう奴だった 江頭は「人にやさしく」を歌っていたが、石橋は「人に厳しく」の姿勢を貫いてもらいたい
言いたいことも言えないこんな世の中で、石橋節炸裂させてくれた東京アラートランこそ至高
演出だろうがガチだろうが真に受けて食べログに批判意見書き込んでる層がアホなんは事実やな
別に石橋信者に限った話じゃねーけど
今それが問題になってそれで木村花が自殺に追い込まれてるのに学習せずに扇動した企画屋が一番アホだよ
テレビ局のアホどもって本当に倫理観欠けまくってるわ
動画が投稿される前のレビューを見ても低評価はほぼ全て「接客」について酷評してるから石橋の言ってた
石橋が言ってる「料理長は責められないけど店長が〜」っていうのと一緒だよw
真に受けるも何も行った人が実際にこういう評価になるんだからそこは演出ではないし
レビュー荒らしてる奴憎しで店を庇いたくなる気持ちはわかるけど
評価に関しては演出だからで覆る話ではない
>>345
ポリコレ棒もどき振りまわしてきたぞ
いちいちアホに基準をあわせんといてや ホンモノのアホはお前
世界的にもこういうのは問題になってて海外ではカウンセラーもつけたりしてるんだよ
それぐらい問題視されてんのアホでも理解できた?
エガちゃんねる、再生数落ちてきたな。
コラボやyoutuberっぽい事するようになってから下降気味な感じはする。
石橋はこうなってほしくないなあ
芸能人じゃトップユーチューバーと競うのは難しいよ
貴ちゃんはユーチューブとしては豪華すぎな編集だし企画もテレビ本職のマッコイがテレビ的な企画やってウケてるしマッコイ次第だね
演者だけではどうにもならない
>>344
オーナーが把握してないのは事実だと判断してるわ
飯も普通なら十分でしょう
攻撃的書き込みが異常なことには同意する
>>345
オーナーが無知で結果そうなっただけじゃねーの?
ヤラセだった証拠でもあるん?そんなの演じる必要あるのか? 腫れ物に触れるなみたいなコンプライアンスだらけのつまらない番組なんか見たくねーよ。
石橋、マッコイには攻め続けて欲しいね。
YouTubeみた石橋貴明ファンが誹謗中傷して取り上げた店が困ってるって記事出ちゃってるね。やっぱあほなファンってのはどの界隈でも本当に迷惑だな
どうせコロナでお客さんそんな来ないだろうし炎上芸してでも認知度高めたいだろうよ
普通の常識あったら演出だって思うだろう
やっぱりyoutubeはガチの子供が多いのかね
マッコイ斉藤と極楽とんぼの山本も本気で仲が悪いと思ってたりして
コメント欄にもマッコイ斉藤に石橋には敬語を使えと書かれていたが
大半はネタで書いてる人だろうなと思っていたが、あれもガチで書いてるのかも
一体どの部分を演出って言ってるのかわからんけどダメ出しされてた部分は全部正論だったろ
店長が店に対して不真面目で接客がクソなのは石橋だけが言ってるわけじゃないのはそれこそレビュー見りゃわかるが
ぐじゃぐじゃうるせー奴が多いな
これじゃテレビと変わらん
その手のクレームが多くて衰退したのがテレビなのにYouTubeも同じ道を辿るのかよ
たまたまつけてたら目に入るのがテレビ、わざわざ見に行くのがYouTubeなんだから嫌なら見るなよ
店に対してしょうがねぇ店だなと思うのは良いとしても
わざわざ口コミに書き込みに行く異常性
声が大きいだけのマイノリティの異常者だよ
一定数は存在するからね
まあ無視するのが良いんじゃないの
相手してられんだろうw
>>360
問題になってるのは食べログとかで暴れてるバカだろ >>350
江頭のは100万とか行かなくても今みたいに60万〜70万行けば十分なんじゃね たかさんぐらい影響力あればこういう事になるのマッコイも予測してるだろ
まあ店にとっては話題になるだけありがたいんじゃね?近く通ったら一回ぐらい行ってみようかなってなるし
これなんか超絶笑えるのだが、こーいう気持ち悪い奴を小馬鹿にすることができない社会になったら終わりだよ
内心皆馬鹿にしてるのにそれを表立って素直に表現できなくなったらな
貴さんには素直に生きてもらいたい
今回の炎上?(別に大してしてないと思うけど)に関してはその例えは的外れだろ
別に店や店主に対して一方的にこき下ろしたり馬鹿にしたわけじゃないんだから
>>365
その画像の話がしたいだけで全然関係ないよね
お前みたいなやつが一番馬鹿にされるよ
だって馬鹿だもん どっちにしろ歯に衣着せぬ物言いや態度が必要
図星突かれて逆上する奴が悪いだけなんだよ
気持ち悪いものを気持ち悪いと表立って言えない
駄目な店に駄目と表立って言えない
馬鹿に馬鹿って表立って言えない
そんな社会は糞食らえなんだよ
何事も包み隠さず素直に表現してもらいたいね
余裕なくなってるよな
プロレスそのものを楽しめない
プロレスだったことに気づいて「くそ!騙されたw」と笑えない
芸人ってオタク的な要素を持ってないとできないんだけど
とんねるずは芸風はオタクと真逆なのにオタクよりもマニアックな知識持ってるのがすごい
バイタリティーの量が凄いのかも
とんねるずは晩年そっち側に行きすぎたんだよね
特にピンになると知識人、趣味の人になりマニアックな路線にいった
そして根の真面目な性格が目立って、牙が抜かれてしまったと思ったが
今回の東京アラートランは料理の知識や店員としての礼儀作法を生かしながら
きっちり厳しい態度で魅せる往年のとんねるずが見れて鳥肌立ったよ
あと何回こういう素晴らしいとんねるずの芸が見れるかな
まぁただこーいうシュートの被害騒動もすべて引っくるめてオーナーの桧がプロレスできるかなんだよ
100万再生をゆうに越える人気YouTubeチャンネルで有名になるってことは利益もあれば損害もあるってこと
それを有名税と理解して宣伝してもらわないとね
ちょっと批判されたら誹謗中傷ガーと大騒ぎする最近の馬鹿タレントには有名税というものが理解できない
そんなメンタルならもう石橋には関わらないで欲しい
元芸人でマッコイの友人ならならそういうのもプロレスとして消化しないとな
昔水曜どうでしょうのステッカー貼ってる車見るたびに何アピールなのか意味分からんなーと思ってたんだけど
もし貴ちゃんねるずのステッカーあったら貼りたいわ
公式サイト作ってグッズ売ってくれないかな
案件の話とかめっちゃあると思うけどね
コラボもあるだろうけどまぁ受けんだろうな
テラスハウスの自殺した女子プロレスラーなんかもプロレスできないくせにプロレスラー名乗ってんじゃねえよと思うわ
何かを手に入れるためには何かを手離さないとならない
有名になるってことは握手求められることもあればキチガイに刺される率も上がるってこと
覚悟を持って有名人になってもらいたいよね
石橋だってリスク背負って過激なことやってきたんだから
語りすぎじゃない?
今回の動画面白かったつまらんかったでいいのになあ
「これはテレビじゃ無理!」とか3年後にも言ってそうなのいるな
プロレスの意味わかってない奴がプロレスって言葉使いたがる
久々この芸人見たなw
マッコイが子飼いにしてるのか
まとめるとマッコイに全乗っかれ、タカさんは金使えってことだな
男気じゃんけん出てたの全然憶えてないわ……
最後わらた
最後、金八の衣装でオチつけてしっかり締めたのさすが
>>392
いうほど似てないと思う
ゲーム実況やれってアドバイスもらってたけど普段からやってない人には鬼門だと思うんだよなあ ゲームじゃなくて普通に野球の試合の実況すればいいのに
今回もめちゃくちゃ面白い
この先再生数が落ち着いてたら落ち目だって煽られそうで嫌だなあ
アンチ多い人だし
占いはなんか忖度しまくってるんじゃないかって感じ
石橋も受け入れてたけどもっとつっこんでほしかったな
ラブ八は予想外過ぎて声だして笑ってしまったわ。
>>386
金を使うのは正解だと思うわ。
スポンサーつけて派手にやってほしいとこ。
石橋とマッコイの相性がいいなら二人の恋愛を描いたドラマの一本くらい撮ってほしいとこ。
山形舞台で。 清原が異常だっただけだよ
そうそうバズる企画なんざ連発できるもんじゃない
ゲーム実況はヘタな経験者より初心者の方が面白くなる場合も多々ある
ゲームの腕や知識より実況者本人のポテンシャルが重要
ゲーム実況なんて塵みたいな企画1000%やらないから安心しろ
貴さんがやりたいことでもないし
欣ちゃんの言葉がグッと胸に刺さったけど金八で飛んだw
木と子供が幸運のカギ
木梨憲武の木
木曜と言えばとんねるず
ノリダーもガラガラヘビも子供に人気だった
なんか占いというか結びつけに行ってる感
色々出来そうだけど出し惜しみしてる感あるなお盆辺りにまた大型連投して来そう
>>407
たいむとんねるでファミコンのグーニーズにハマった話はしてたな
まあそこで止まってそうだけど 否定するでもなく全乗っかりでもなく話を聞いて受け止める形が見やすかったわ
まぁ金八は名前間違いでどこかで出るかと予想してたが最後着替え渡した時気付いてニヤついてしまったw
>>411
何かの賞品でもらってゲームは全くやらないけどそれだけはクリアまでやったって話だったと思う
今回のは服装的にアラートランと同じ日の収録だろうけど
編集は毎度ギリギリっぽいからあまりストックはできてなさそうだ >>405
下手な奴のはつまらん。上手い人の方が絶対に面白い。
宮迫とか芸能人多数がバイオ7やってたけどリアクション芸のビビるところが面白いだけでそれならなにやっても同じだろといつも思う。 ソシャゲだとモンストかなぁ?mixiにギャラは払えんだろうけど課金要素も必要な上に技術はかなり必要。
ゲーム実況とかやりはじめたら、そこらの人気あるチャンネルと何ら変わらなくね?
部外者だから言えるけど、再生数や登録者数なんて気にしないで他ができない
ことをやって欲しいわ
youtubeやること自体が変われる自分を信じてみた結果だしなぁ
ゲーム実況はエガちゃんもやったけど不評だった
本人が好きでゲームやってる動画ならいいけど興味ないのにやらされてる感のある動画はやめた方がいい
確かにあの占い師は前にテレビに出ていたが、髪くらいしかイマイチ印象に残らなかった
あの格好とラブ八先生というキャラでテレビに出る方がパッと見でわかりやすいし売れるかもしれないw
>>422
いいキャラ付けして貰ったと思うが
ノリ切れてないから無理じゃないかな 日村がヒロミのチャンネルでてるな
先に使われちゃったw
マッコイは惰性でやってるエビスマスカッツをどうにかしてくれ
占いの人、リアクションが絶妙だなw
もっとうまくツッコミやっちゃうと芸人しすぎてて調子乗ってて嫌味になるし、引っ込みすぎても石橋がいじめてる風に映ってしまうし、丁度いいバランスで絡んでておもしろかった
>>429
良かったよな
もっと癖が強い感じの人が来るかと思ったけど穏やか目だけどちゃんとツッコミは返すっていうほんといいバランス あの人、なんだかんだ占いでも評価かなり高いんでしょ
私マッコイ嫌いな理由わかった
目上には丁寧なのに自分より格下と思う奴にはめっちゃ態度悪いからだ
でも最近ちょっとだけ口調が変わったね
再生回数100万難しいかな
ホリエモンもそうだったけど、
他と組むより本人が見たいって事を意識せんとダメだわな
ホリエモンなんか今までセット組んでゲスト来てもらって・・だったけど、
自撮りの一人喋りの方が全然再生回数多いんだから
ちなみにホリエモンチャンネルの場合
機材スタッフ、ゲスト、アシスタント込み→20万再生
iPhone自撮り一人喋り→50万再生
こう言うの意識せんとね
他の芸能人youtuberでもそういうパターンになるのが多いよね
割としっかり企画して手間かけて作った動画がそこそこで特に何もなくサラッと撮った動画のほうが伸びるっていう
まぁ貴ちゃんねるずは基本しっかりと作るタイプだから企画次第だな
マッコイに全乗っかりした結果再生回数がコケたな
やっぱ占いなんてあてにならんのよ
最近タカさんに対してポジティブな記事が多かっただけに、
半年は全動画100万再生をキープして欲しかったんだけどなあ・・
再生回数再生回数うぜえなあ
地味な回かもしれないが十分面白かったよ
ホームラン狙いの内容ばかりでもつまんないよ
マッコイのツッコミも裏方としては上出来だけど
やっぱり芸人にツッコミ入れてほしい
お笑いイミグレーションに出てたような芸人でいいから
パワハラ芸で一気に人気を落としたところにトドメのしつこいつまらん杉谷ネタで人完全に離れたね
今まではチャンネル開設ご祝儀ブーストと清原ブーストあとはコロナ特需なんかがうまく重なってたから伸びてた
ハードル上がりまくってて麻痺してるんだと思うが100万再生半年キープってそんなに簡単じゃない
占い回はつかみも弱いし一見地味だけど見ると面白い回だから再生回数だけ見てはずれ扱いになったらもったいないな
けいちょんチャンネル
35万再生
ガチでマッコイ斎藤とボクシング対決
@YouTube
やっぱり”終わった芸人”、それも20年前に
トーク力が低すぎるよな
粗品とかの方が遥かに上だもん
ファンよりアンチ側の人の方が再生数見て一喜一憂してるのかもな
たかちゃんねるずは土日に再生回数が上がるタイプじゃないの
明日高校野球の東東京大会決勝に帝京出てくるけど貴さん見に行くのかな?
朝見た時はまだラブちゃん表記だったのにいつの間にかラブ八先生にw
>>437
いや、数字が全てだよ
石橋も分かってると思うけどね >>450
お前みたいなのが型にはめてどれも似たような詰まらない番組を増やしたんだろうな >>451
いやいや、
今の石橋に温い擁護は要らないでしょ
もっと上を目指さないとダメ
数字を追いかけて来た人なんだよ? いまんとこ十分じゃない?
芸能人がプロに勝てないのはしょうがない
スタートでこの調子なら最悪でも中堅クラスにはなれる
応援歌の録音回も最初伸びなかったけど
するする伸び続けていつのまにか今はけっこう行ってる
今回のは占いかーって感じで飛ばす人結構いそうだけど中身面白いから結局は100万行くと思うけどね
野球ニュースみたいな賞味期限もないし
まだ一日も経ってないのに数字数字と煩すぎ
2人がやりたいこと好きにやる
登録1万を目指す
がそもそもの前提だったこと忘れてる人が多すぎる
>>453
YouTuberになってほしいの?バカなの? いつもより少し長めの動画なのも関係あるのかね?
長いから後で時間ある時に見よう的な
長いトークしてるだけだと見る気は落ちる
ラブミードゥーとか誰だよ感凄いから
数字は誰よりも石橋が気にするんだよ
経営者だし、
未だにおかげですの最高視聴率29.5%を悔やむような人だからな
>>462
当時、若手のお笑いコンビがゴールデンで冠番組を持つなんて許されなかった時代だったんだよ
それを石橋が編成部まで直接行って港浩一に「30%取るからゴールデンでやらしてくれ!」って直談判。
それを受けて港浩一が上層部を説得してくれて始まったのがみなさんのおかげですなんだよ 占い動画面白いじゃん飲食店の動画なんかより遥かに良い
見てみれば面白いんだけど、ファンには嬉しい24分がライトな視聴者には長すぎるかもね。今まで次回予告でワクワクしたけど今回のは引き弱いなと感じた。やっぱりロケやって欲しいな。
アラートランのロケまたやってるみたいだね。色々言われてるけど守りに入らないのは流石。
>>455
なってほしいのって
芸能人だからプロに勝てないって話でしかないけど YouTubeの強みは後からも伸びる事だからな
勢いだけが取り柄じゃないのでガチで謝罪しないといけないような案件以外で変に焦って方針変えるのは悪手
松本人志がTwitterであれだけ影響力あるんだし石橋もやっぱ曲がりなりにも芸能界の元トップだっただけの事はあるわ
占いはコケたねえ
やっぱYouTuberはおもろいから
それと張り合うためには弱いネタは出さないでほしい
コメントとか見てると意外と占い自体に抵抗がある人も多いのかもな
自分も占いやるって見てあーそれ系やっちゃうのかとは思った
でも実際見てみたら想像してたのとはだいぶ方向性が違って面白かったw
投稿1日で50万超えてて見るたびに1万ずつ再生増えてるのにコケたとか意味分からん
伸びるのいつも週末だし一週間後には100万くらい行ってんじゃないの?
なんか早漏な人多くね?
占い師の名前いじるのいいけど
くどいししつこいよ ああいうのは2,3回でいいのに
俺は逆に次はどんな名前が出てくるんだろうって楽しめたな
占いめっちゃ面白かった
そのあとアラートラン見たけど、なんなんあいつ、まっちゃんに世話になってた元吉本芸人?面白くないし失礼だし甘過ぎるし、マッコイの人選ミス
>>479
そんなこと言っても、これからもツツガムシとマッコイの田舎者弄りはずっと
続くと思うぞ。本当にしつこいくらいに。俺は好きだけど つべのおすすめでやたらノリさん見るなw
なにげに忙しそうだ
貴ちゃんねるずのロゴが出る時に流れる曲って
オリジナル?それとも何かの曲の引用なんかな?あれ好きなんだけど〜
まあ、今週の杉谷のベースあるしこれからも余裕もって色々チャレンジするんじゃない
またコロナ増えてるからこれからが腕の見せ所じゃない
他の有名YouTuberの動画を五分ほどさらっと調べてみたけど。
占ってもらう系の動画は他の有名YouTuberでも伸びない傾向があるっぽいかも。
ただし手相系や占い師の能力を試す系は大きく伸びるのもある感じかな。
だから今回の動画は内容云々というより需要がそもそも低いテーマだったのかもしれん。
動画内で語られていた軸を決めない(たまに軸を外していく)というのはいいかもしれない。
清原動画も三夜連続といった月木という軸から外れたものだったから、ちょっとしたお祭り感があったからね。
占いの需要なんてアホの若い女の子とどうしようもない低能おばさんがほとんどでしょ
町ブラ企画で一部に挟むくらいにしないとトップクラスのユーチューバーには勝てないよ
トップクラスのyoutuberに勝てなかったらダメなの?
じゃあ全芸能人youtuberはゴミってことになるね
で、どうしたら勝ちなの?数?お金?詳しく教えて
でもテーマくらいで普段の半分近くまで落ちるもんかね?
逆に言えば何でも見るいわゆる信者は思ったより少ないってことか?
たかさんの動画は、もともと徐々に延びる感じだし
初めの頃の野球関連は当初数十万でだいじょうかいなこれw
て、思ってたし、年齢層が高いからアップ即閲覧じや無いんでしょ
動画の途中で飽きてコメント読んでたからオチがわかってしまった
あと金八は古いだろガキに受けねーよ
夏休みも始まってるし子持ち家庭はゆっくり見てる余裕ないとかそういうのもあるかもしれないしないかもしれない
キッズ向けの動画は長期休みの期間は伸びるみたいなのは見たことある
子供は暇だから何回も同じ動画見るし友達に勧めたりして拡散力ある
大人に受けても仕方ないぞマジ
面白いから再生回数が伸びるとかの変な信念は捨てないといけない
>>496
好きなことをやるチャンネルなのに本末転倒じゃん あとおっさん二人が延々と映ってるのは見ててきついわ
テレビなら美人アシスタントとかいるから場が持つ
外ロケの景色や料理でもごまかせるけどおっさんツーショットはない
紳助なんか賢いからミソノのユーチューブ出たときイケメンの山田呼んで画面の汚さ中和してたぞ
金八ネタくらい妖怪ウォッチでもやってたわ
あれは子供にウケないとかどうとか子供バカにしすぎ
だいたい過去動画のこれまでの伸びくらい見ろよ
貴ちゃんねるずは投稿初日に伸びてそれっきりみたいな動画はいっこもない
旬ネタのはずの野球回ですら伸び続けてる
子供受け狙いすぎると今度は大人が離れるんだよな
しかも大人は一度離れるとなかなか戻ってこない
無理に万人に受ける動画を目指すより今のままでいいと思うけどな
ブースト半端なかった清原動画もおっさんのツーショット(たまにマッコイ込み)だったわけだしw
初めてシリーズも企画として薄い
初めてだからなんだという、アラートランはコンセプトあったのにな
毒舌もオーナーのキャラのおかげで正当性があった
>>500
清原の動画は偶然店の照明暗かったろ、相当ましだった 昨夜より10万伸びて60万になってる
初動遅めなだけでリピート再生されてるんでしょう
このままでいいよ
赤字IDの人どうにかなんないのかな
>>494
> 動画の途中で飽きてコメント読んでたからオチがわかってしまった
コメント読むも読まないもそんなのお前のさじ加減一つだろ
> あと金八は古いだろガキに受けねーよ
ガキ受けなんざ狙わなくていいよ、そういうのは他所でやってくれ >>504
俺のさじ加減だけどツベはオンタイムでしか見れないテレビと違うということだわ、そこ認識してない石橋マッコイ >>503
NGnameかIDにでも突っ込んでおくといいよ
そんなことより帝京おめでとう ラブ八
Yahooの記事でGackt占ってるな
Gacktも60年に一度の転換期だとよ
誰にでも言ってんじゃないだろうなwww
>>476
アラートランと比べて少ないし、
作曲の回よりも少ない
なんなら杉谷よりも少ない
変な擁護は石橋も望んでないと思うぞ >>492
他の企画系のYouTuberでは動画毎(テーマ毎)に差が出てる傾向がある。
ただ再生数に影響を与えるものは色々とあるみたいだから、テーマがどれほど再生数に結び付いているのかははっきりとはわからないけれども。
>>497
石橋貴明がノリでなんでもやっていくゆるいスタイルとは言ってもここまできたらやはり再生数も気にしていきたいところ。
チャンネル関係者のモチベーションが違ってくるし収益が大きくなればそれだけ色々な企画に挑戦できることになるから。
>>503
なんやかんやいって再生数百万は超えてくるだろうね、過去動画も地味に再生数を伸ばしてきてるし。
三姉妹のだって気付いたら百六十万再生してる。
月曜の野球回は賞味期限があるから何かテコ入れがほしいとこだが。今後はプレミア公開とかも視野に入れていくといいかも。 帝京が勝ってネットの見出しに貴さんの名前が挙がっているので
再生回数もまた上がるでしょう
木梨とチビノリダーのCM流れた
シリーズCMでやるならラッコ男もゲスト出演させてくれよ
東京アラートラン2早くやろうよ
どう考えてもあれが一番面白い
1は最終的に200万再生いくだろうし
これ続けてけば看板企画になるよ
結局大田スタジアムの周りに高いビルは有ったのか?無かったのか!?w
甲子園行けないのは残念だが10日に東海大菅生との東京一武道会という珍しい試合が見れる
10日の月曜は貴ちゃんスポーツだが9日夜に従来の撮って出しで間に合わないだろうから
鉄は熱いうちに打て!翌日火曜に緊急号外「日本のなとぅ、帝京のなとぅ」総括動画出してほしいな
なんならiPad一台で自撮りの一人喋りでもいい
緊急だからマッコイもスタッフも補足テロップも無くていいから
ちなみに10日の東海大菅生との試合はダイワハウススタジアム八王子w
見下ろせるビルから試合後、校歌を歌えない後輩の代わりに涙ながら熱唱する様をiPadで自撮りしてきてw
>>516
勝俣は一般人や店員にめっちゃ偉そうにするから嫌い
買い物とかほんと横柄な態度してる >>514
お前が美少女ならその失言は許してやる。
こないだスーパーの便所(個室)に入ったら外で糞ガキが喚き始めたんだ。
ドアを激しく叩きながら早く出ろ!出ろ!って叫び始めてな。
そのとき俺は小便だけの用しかなかったんだけど、なぜかふと大便にチャレンジしたくなったんだ。
今、その時の気分に似ている。 >>494
貴さんが興味あることをノリでやっちゃう番組なんだよ。ガキの興味あることをやる番組ではない。 >>505
石橋貴明とマッコイが楽しんで作ってて、それを見る俺らが見て楽しめばいいだけ。嫌なら見なきゃいい。
内容にあーだこーだと文句つけるだけの奴は見なきゃいいのにw 月曜のは好きなようにやってほしいわ
野球興味ないけど本人がノリノリだとそこそこ楽しめる
木曜だけ面白いの頼む
>>511
ふーん。じゃあ魚捌いたり架空請求業者に電話すれば満足かい? >>517
改行して行間開けてくれ。
せっかく読んでやってるけど嫌になるんだわ。 さすがに登録者数の伸びはいったん止まった感じだね
周知が進んで現時点で登録しそうな人はだいたいし終えたのかな
あとは今後は年単位の時間をかけてじっくり&清原級のブーストを定期的に出せればとこか?
そう考えると登録者数200万とか300万って連中はやっぱすごいんだな
ここから登録者数を大きく伸ばそうとしたら視聴者の年齢層を広げる必要があるけど、それには「貴さんがやりたい事を動画にする」事だけじゃ難しい部分もあるだろうな
個人的には今の動画内容で十分面白いから下手に若年層とか意識した内容にしなくていいと思ってるけど
再生回数でいえば貴ちゃんねるずは圧倒的だけどね
中田、江頭、梶原、宮迫と比べても石橋は遥かにアベレージ高い
他の芸人は50万いかないことも多い
日本の全チャンネルで5番目に早い100万登録到達時点で勝ち組確定
大田スタジアムの道挟んだ向かいには物流センターがあってそこの上からなら見えるけど一般人は入れない
やっぱり東京アラートラン以降、明らかに再生数が落ちてるな
あの動画の再生数が多かったのは清原動画が良かったことへの期待故だから
期待してまた見たら演出云々関係なく
単なるパワハラ動画でクソつまらなかったから
次の動画からは見てももらえなくなったってことだな
また次の東京アラートランが上がったら分かるよ
もっと再生数落ちるから
>>531
せめて再生の伸びが止まってから言えばいいのにと思うけど
もし外れたらもう2度とここに書き込まないでね? >オイコラミネオ MMed-l3c6 今週の杉谷も5日で90万再生だからむしろ今までよりペース早くね?
>>535
批判的な書き込みを全力で嫌がるのなんとかならんの?
信者臭くてマジで気持ち悪いわ
時代に合わないんだよああいう動画はさ
しかもコロナ禍の中で出すべき内容じゃなかった
正論か否かじゃなくて面白がられないんだよ単純に
YouTubeは信者コメントで埋められがちだから分かりにくいけど
再生数ははっきりそれを映し出す
普通にトークしてるだけでかなり面白いのになんでああいう企画を出しちゃうんだろうな
みなおかから人が離れた原因が全部詰まってると思うよあの動画に 匿名でも誹謗中傷が犯罪になろうとしてる世の中でその発言は…
>>537
味まずいと言われたわけでもなく普通と評価されてるし
産地以外で料理担当はなんかこだわってるのかもしれない
オーナーはまごうことなきクソ
そんな問題視するようなことか? >>537
"時代に合わない"とかって表現がちょっとね 語り口のせいでアラートランに対する正当な批判っていうよりは自分がアラートラン気に入らなかったからただただ文句言いたいだけに見える
無駄な長文とやたら攻撃的になるのをやめたらもうちょっと普通に話聞いてもらえると思う
>>537
木梨が壁にペレのサイン書いたりトイレの壁塗ったりとか
蛇で投げたりとか100万超えの男気とか不快に感じてみなさんは途中から見てなかったけど
貴ちゃんねるずでそういう不快さを感じたことは一切ないな
アラートランでイラつく部分があるとすればオーナーの対応にであって石橋に対してじゃない
傍若無人な態度なんて一切とってないし
あなたの書き込み批判を全否定するわけじゃないが思い込み強すぎて読んでて嫌な気持ちになる人多いと思う
第3回あたりと比べると杉谷回の再生ペース別に遅くなし
占い回はウケにくいテーマで微妙とは思うが再生自体はまだ地道に毎日伸び続けてるし
そこまで言うなら外れたらもう書き込まないでくれって普通に思う 単なる個人の感想と言われればその通り
言葉がきついってのも言われてみればその通りだな
東京アラートランを批判してる割に自分も似た感じになってることに気付いた
パワハラって強めの表現で上には書いたけど
みなおかでよくあった強烈な上から目線のバラエティが好きじゃないのよ
何が面白いのか全く分からない
実際Twitterとか見ると、絶賛の合間にチラホラ批判的なツイートもある
あれがSNSでの見た目通り少数なのか
声なき人の中に意外と多いのかはもちろん分からんけど
>>543
バズった直後って人が増えるから高めの再生回数が維持される傾向はあると思う
清原動画からそんなに時間が経ってないのに
今の再生回数なのはやっぱ少ないと思うよ
これに関しては思い込みとは思わない >>537
バズった動画に比べて再生数が落ちるのは当たり前なのに数字数字と馬鹿の一つ覚えのように連呼する方がキモいよw
再生数気にして無難でありきたりな動画ばかりになればそれはそれで批判すんでしょ?w >>545
他の動画は好きだし、薪をくべるも毎週見てるよ
動画なんて中を見るまで面白いかどうか分からないんだからしゃーないでしょ
まああの路線が何個も続いたら他のも全部見なくなるかもしれないけど 賛否両論あるのはまあ悪いことじゃないし良くも悪くもその方が数字は伸びるんだよな
たまにこういう毒のあるものを挟みつつ基本はゆるくやってくのがいいのかもね
今週の杉谷とバラエティで視聴者層固定しないのも意外といい方向に向かってるように思う
東京アラートランだけが今もまだ伸び続けてそろそろ190万に到達するからね
あれで視聴者が離れたとかアホかと
これから東京アラートランのような面白い企画をどれだけ連発できるかに限る
東京アラートランは高評価4万7千、低評価たったの2200な
とんねるずファンはあーいう全盛期のとんねるず色の強いものを求めてる
外野がどうこう言おうが貴ちゃんねるず
はとんねるずファンに気に入られればいいんだよ
現時点で187万再生、高評価4万7千、低評価2200の大ヒット企画が時代に合わないとか間抜け発言やめてほしいよね
生ぬるいゴミグルメ番組大好きなテレビっ子目線かよ
規制だらけのテレビ番組見ててください
二百歩譲って東京アラートランが良企画だとして
次誰出すかで同じく高評価を維持できるかコケるかが決まる
店にしたって、多少宣伝になったとしても
タカに散々文句言われる上に狂信者ファンに特攻かまされるかも知れないリスク背負いたくないだろ
とんねるずといえば社会現象だからな
とんねるずの影響力によって世間を騒がせることが今もできるなんて素晴らしいことだ
店側も狂信者に荒らされる覚悟を持って東京アラートランに挑んできてほしいよね
ザ・とんねるずと言えるようなのは貴ちゃんねるずでは東京アラートランだけだよ
清原やおぎやはぎみたいなタレントを使わずにあれだけの高評価を得たのは東京アラートランのみ
どれだけとんねるずファンが待望してた面白い企画だったかがハッキリと結果に出てる
とんねるずと言えば素人弄りと裏方弄りだからな
まぁあれは元芸人だけどね
阿佐ヶ谷姉妹の動画
168万再生、高評価4.5万、低評価600
メガネを買う動画
220万再生、高評価4.3万、低評価1050
東京アラートラン(清原動画でバズって人が増えた状態)
187万再生、高評価4.7万、低評価2200
最初期と杉谷清原シリーズを除いた最近の動画の再生回数と評価数は上記の通り
これを見て分かるのは、高評価を付けてるのは固定層っぽいこと
そして低評価を付けてるのはわざわざ押しに来てる人たち
高評価と比べると、低評価の割合が明らかに増えてるけど
たかだが2000と捉えるか、されど2000と捉えるかは中の人次第
まあでも、そもそも100万人が登録してて5万人しか評価してないし
更に評価してるのは大半が信者的なファンなんだからほとんど意味がないと思うわ
まあ、賛否に関係なく好きなことをやるんだ!ってのも否定はしないけどね
それなら素直に見るのをやめて、バズった話を聞いた時だけ見るようにするだけだわ
ガチの素人弄りは
木梨フミヤヒロミのキャンピングカーのチー牛高校生弄り
他はとんねるずファンとの交流
>>558
阿佐ヶ谷姉妹のはとんねるずを泊めようのオマージュ
メガネはおなじみ買うシリーズ
東京アラートランもきたなトランに近い部分はあるけど
みなおかパワーを使わずに高評価でNo.1なのはどれだけ企画が面白かったかわかるよね
東京アラートランだけがここまで再生回数や評価が伸びる要素が企画の質しかない企画なんだよ
他の野球場に連れてってなんかも野球場ロケだから伸びる要素満点だしね >>558
100万再生超えてる動画でも評価は5万とかつかないのはどこのYouTuberも普通な
それはまったく不思議でもなんでもない 大物芸人なのにこの再生数は恥ずかしすぎる。
何が恥ずかしいって手越祐也とかいう小僧にすら勝てないところ。
YouTube初心者が多いなここは
まぁとんねるずの影響で初めてYouTube見たような奴も多いのだろう
>>562
芸人YouTuberでは圧倒的な
宮迫、カジサック、中田、江頭も100万再生なんかほとんどいかない
てか江頭以外の三人は50万再生もほとんどいかない
石橋だけはすべての動画で100万再生
直近二つはまだ行ってないが >>552
あれを石橋が文句をつける企画だと思ってるのが間違ってるだろ
次あったとして美味しければ美味しいって言うだけやん まぁ次も基本は辛めの審査でお願いしたいよね
次やって褒めるシーンが増えたら1で炎上したせいで自粛したみたいになるからね
ノーリスクの番組って面白くないんだよね
最近そんなんばっかだけどさ
「旨い旨い」「面白い面白い」って褒めてばかりの偽善番組で見る価値ないんだよ
昔のテレビは厳しくて失敗するリスクがあるのが多いから視聴者がのめり込めた
マネーの虎なんか面白かったよね
出演者にリスク背負わせない企画は見る価値ないよ
伸びがゆっくりになってきたなぁ
これじゃ手越の152万を抜くのは無理かなぁ・・・
なぜ手越と比べるのかよくわからないが向こうは本出してから流れが変わって登録者の伸び止まってるよ
それまでは毎日1万くらいのペースで増えてた
>>558
Youtubeの再生回数は累積なんだから
投稿が古い回のが再生多いのは当たり前でしょ…
低評価の割合が多い動画、ってのがどういう動画なのか分かってないみたいだけど
たとえば宮迫の最初の動画とか 高評価12万 低評価20万 だからね?
こういうのを低評価の割合が多い動画、っていうんだよ >>571
いや手越と比べるというか、
次登録者数で抜けそうな数なら手越かなって思っただけだよ 木梨は高感度高くCMにも出て石橋は悪役路線で今がまさにとんねるずだな
取り敢えず木梨に置いてけぼりにされなくて良かったわ
石橋の方も野球のオフシーズンになったら杉谷とCMのオファーが来そう
このコメント数見ても東京アラートランがどれだけとんねるずファンに好評だったかわかるよな
石橋のYouTube始める挨拶や清原男気ジャンケンとほとんど変わらない圧倒的コメント数の多さ
コメント数
石橋貴明58歳YouTubeはじめるでしょ 1万1千
清原男気第一夜 1万1千
清原男気最終夜 1万
東京アラートラン 9342
石橋を野球場に連れてって 5114
清原男気第二夜 4297
おぎやはぎラジオに乱入 4087
石橋貴明がゴイスーなスポーツニュースをお届けしちゃう、でしょ 4022
石橋メガネ買う 3665
阿佐ヶ谷姉妹アパートの鍵貸します3517
宮迫チャンネルの加藤浩次との対談にもアラートランの店主の桧の話出てきたわ
関東の吉本の劇場出てて関西芸人が来るとわざと名前を間違えたりして喧嘩ふっかけて恨まれてた話
>>577
俺も視たわ
大輔のコンビ名(チュッパチャップス)をわざと間違えた件だね
やっぱり芸人の間でも評判悪かったんだな お前らそんなに再生数気にして見てるのか
YouTubeはよく見るけど再生数気にして見たことないよ
ポチって押して流れた映像が自分にとって面白いか面白くないかが全て
東京アラートランはまもなく189万再生に到達するな
公開から12日経ってまだ根強い人気
最終的にどこまで伸びるか
200万は固いな
杉谷のがそのうち100万切りそうだよね
あれずっとやるんだろうか
まぁあれは特に貴さんが好きでやってる企画だから再生回数とかどうでもいいんだろうけど
杉谷には全く興味ないけどひいきのチームの調子が良かったらとりあえず見ちゃう
登録者数に対して他のチャンネルより平均再生回数が明らかに多い
それと過去動画の再生の伸びが明らかに長く続く傾向があるから
投稿翌日くらいの時点で伸びなくなった伸びなくなった言うのほんと意味ないと思う
ようするに、貴ちゃんねるずは同じ動画を繰り返し何度も見てるコアなファンが多い
そういうのってその時かぎりでしかないテレビの視聴率には反映されないから
元々Yotube向きだったんだろうな
まぁ他のYouTuberって毎日のように動画あげるけど
貴ちゃんねるずは週2ペースだから一つの動画を繰り返し見るような流れになりやすいよね
あと知名度がずば抜けてるから登録してない視聴者も他のYouTuberより多いと思う
>>584
基本、毎回見てるけど
そもそもYouTube自体これしか見てないから
登録してない層も多いんだと思う。 杉谷っていうか内容は1週間プロ野球ニュースなんだからシーズンはずっとやるだろ
スポーツニュース枠はシーズンオフに選手や関係者を呼べるようになったらもっと数字伸びるだろうな
たまにはゲストもいいけど
オフシーズンはむしろイシバシレシピやってほしいわ
動画内でも言ってるけど出来るだけ
内容的に触れにくい球団のももっと入れてあげて欲しいね。
杉谷や帝京魂はともかく特定の球団に肩入れしないのが
貴ちゃんスポーツニュースの良いところなんだから。
>>590
イシバシレシピ見たいけど低予算でやるならちょっと形式変わっちゃいそうだな やはりスポーツ全般カバーしてて凄いな
CLのメッシを話し始めたときのマッコイのリアクションに笑った
貴ちゃんねるずは、おっさん層の発掘チャンネルだからなw
これまでつべ見なかった人や、アカウント取得したくない人が、ブラウザブックマークで見るだろうしね
スポーツニュースは貴明自身がやりたかったことそのものなんだろうから、
月曜日はずっと続ければよいと思う
それこそ野球以外でも何でもありなんだから、シーズンオフなども存在しないし
一般的なスポーツニュース同様、視聴者の見たいニュースのある時は自然と視聴者も増えるし
安定した視聴数にも繋がるだろう
素人が長文でコンサルする痛さはクズの木に通じるものがあるな
これ大丈夫だわ
占いも100万再生行くな、いや行くね!
石橋しか出てないのにとんねるず最高!とかコメント欄で見ると違和感あるわ
ある程度は自由にやれる、youtubeで失敗したら、
TV局の堕ちっぷりのせいに出来ないね
昨日視れなかったから今視終わったわ
野球は好きだけど中にはあまり興味無い人もいるだろうし、ゴルフでもサッカーでも相撲でも何でもやってほしいわ
それだけの幅広い知識があるのも凄いところだし
でもそれだと20分じゃ足りないな
中身は今のままでいいけどタイトルとサムネからはそろそろ
杉谷を外してもいいんじゃないかって気はする
スポーツ全般扱ってる感出したほうが見る人増えるんじゃないかな
占い回もそうだけどタイトルは毎回もう少し一目を引く工夫の余地がある気が…
ホワイトボードじゃなくてなんか別のにして欲しいな
電子黒板みたいなの
ホワイトボードだからこそ手書きで手作り感があっていいと思う
昔、北野ファンクラブって深夜番組あったけどあれの黒板みたいなテイストだな
石橋のツイッター、「薪をくべる」の告知をほとんどしないのは意図的なのかな。
過去1回だけ薪をくべる告知しているけど清原の回だけ。その延長線上にYoutubeでゲストで出るから先手打ったみたいな感じ。
期間限定で、SportsNaviで「高校野球名勝負 石橋貴明が語る!」をやっているからその告知もしといたほうが良いと思うけどね、体裁的に。
意図的ならそれまでだが、ただ単に、他の番組や、取材の宣伝に気が回らないだけだったらマネージャーしっかりしてくれって思う。
宣伝系は薪を焚べる公式と貴ちゃんねるず公式がそれぞれやってるから本人のアカは個人的な呟き用みたいな感じなんじゃないか
特に薪公式はRTが多くて人によってはうざく感じるかもしれないがまめに石橋関連の情報を流してるからおすすめ
超大御所芸人さんの動画に登場していた二代目恵比寿ビヤホールに行ってみた
@YouTube
石橋がいろんなワード出してマッコイが絶好調絶好調!と1番嬉しそう
実際たいむとんねる辺りの頃は終わりかけの大御所芸人みたいだったしな
個人的にはツイのやり方も宣伝とか力まずに、自分がつぶやきたい時につぶやいている
今の感じが良いけどな。石橋も登録数、再生数、リツイート、いいねの数が多いのは
嬉しいけどそれをさらに増やすために狙って、みたいな感じは出てないし。
別に一か月後とかに同じ店に入って、良くなってるね味、でフォローアップできるでしょ やろうと思えば
やっぱあれだけ杉谷やってくれたら
北海道の日ハムファンは結構このチャンネル見てそうだよね
とりあえず思うことは杉谷っていうのいい加減スベってるからやめてくれねーかな
今週の杉谷という名のスポーツ全般を扱う動画になって来てるし個人的にはまだ見たいからやめなくていい
>>621
お前の個人的な意見なんだから月曜のは見なければいいだけなんじゃね?
それとも強制的に見るように義務づけされてるのか? >>614 >>615 あくまで個人っていう感じなのね おkおk 薪公式フォローしたよ ありがとう
チャンネル登録者がちょっと足踏みしてきたね。あと最新の杉谷の回の再生回数の伸びも弱いかな・・・
うーん、あまり数字数字気にしたくないけど。ノリタケ合流してくれ たのむ 野球も杉谷もそんなに興味無いけど石橋ファンな自分は月曜の回がすごい楽しみだよ。毎週20分間のソロトークが聞けるなんて贅沢だと思う。来週は甲子園の話も入るかな。
再生回数とか登録人数とかYouTuberランクとか、あんま気にせず今のペースで続いていってくれるといい。
エガちゃんのは解除してからだいぶ経つけど、たまにサムネ見るだけでなんでこうなった、と思うわ。
さまぁ〜ずYoutube来たか おもしろくなってきた。1本目の予告動画を観たけどコレは面白そうだね
コラボ引っ張りダコだろうなぁ
>>625 >たまにサムネ見るだけでなんでこうなった、と思うわ。
ん?なにかあったの?サムネのインパクトが弱くなったとか? >>626
エガちゃんねるはタイトルとサムネ通りで、ただのおじいちゃん動画なことが増えた
再生回数見ると体張らないのんびりした動画が人気だからしょうがないとはいえ江頭でそれ求めてない人には退屈でしかないという
しかしさまぁ〜ずは嬉しい限りだな。しかも神さまぁ〜ずのスタッフとか期待しかないわ >>626
エガちゃんねる開設当初はついに来たかーって感じで盛り上がって登録した。動画のクオリティが高くて期待したけど、やっぱりエガちゃんの面白さってスタジオでやってこそだったんだなと。静かなブリーフ団の中で体張っててもなんか痛々しいし、歌ってみた系が伸びるのもよくわからんし。
石橋は自分でトーク回せるし、盛り上げることもできる。攻める系の内容もやるみたいだし、今のとこ期待通りだからこのままで行って欲しい。 石橋以外の芸能人も伸び悪いしお盆休みにYouTube見る奴は少ないっぽいな
その中では貴ちゃんねるずの再生は悪くないぞ
>>626
芸人同士のコラボも似たようなのばっかりでそろそろ飽きてきたよ
とくに吉本
さまぁ〜ずチャンネルが成功するかどうかによって
中堅以上の芸人が本気で今後Youtube参戦してくるかどうかが決まりそうだなぁ
個人的にはわざわざYoutubeでまで見たいってほどじゃないかな… >>631
貴ちゃんねるず公式がbpressure公式をフォローしてるからそのうち出るんじゃないかと思ってる
でも野球嫌いな層みたいに野猿嫌いな層も結構いるから出したら出したでかなり不満出るだろうな >>633
いるとかいないじゃなくて、自分の気に入らないことがあるとすぐに文句言って「これはやるべきじゃない」とか言い出す輩が出て来るってことじゃないの?
ここ見てるとそんな自分勝手な奴が多い >>634
アンカーミス?
> 野猿嫌いな層も結構いるから
とはっきり書き込んでるけど? 野猿、嫌いではないけど、全く興味はないな
とんねるずはコラとん、夕にゃんの時代からずっと見てるけど、一番見なくなったのが野猿の頃だった
なんか野猿はとんねるずが主役ではなく感じていたからか、見なくなってたな
矢島美容室はそれ以上につまらなかったが
野猿のヒット曲もとんねるずのヒット曲もほぼ秋元が作詞してたのな。
みなおか観てた時に何となく秋元が絡んでたような記憶があったけど、
今作詞一覧見たらほぼ全てに絡んでてビックリ
>>635
去年野猿再始動ってニュースになってスレ立ってたんだけど結構否定的な人が多かったんだよ
上に書いてる人もいるが野猿の時はつまらないからみなさん見てなかったとか野猿以降のとんねるず(みなさん)は終わったみたいな
人気もあったけど色々あって嫌われてもいるって感じ 否定する奴も多いけどとんねるずの良さって体育会系のパワハラ感なんだよね
その絶頂が野猿だったと思う
俺は大好きだった
石橋貴明すごいな
キングカズと並び芸人界のキング石橋と言って良いんじゃないかな。ユーチューバは若者というイメージを塗り替えてる
そもそも石橋貴明の知識量は並外れてるからな
野球にしても昭和アイドルにしても彼は影で物凄い努力と研究をしてるのが解る。その点で比較しても若手に同じくらい知識量あるやつはいない
マツコDXも相当勉強してる
>>638
結構って言う判断基準がそれだけなの?
>>636
矢島時代はみなさん見るのやめちゃうレベルで嫌だったわ 野猿も矢島美容室も一切興味なかったけど
おじさん3人がCD手売りしたり小さい箱でハイタッチ会やってるようなドキュメントを今Yotubeでやるなら
喜んでみるし応援したくなりそうだ
毎回それでも困るけど定期的にくらいなら
まあ野猿はあくまでみなさんのお遊び企画の一つにすぎないわけで
あの3人の活動もあくまでYouTube始める前だったけど
あれと同じで金はあるけど暇だからの暇つぶし案件みたいなもの
やるならフルメン、最低でもノリさんはいないと
復活の布石としてなら楽しめそうだが
ノリさん欲しいね ていうか、Bプレじゃなくて野猿という名前で良かったと思うんだけどなー。知名度あるし。
全員呼べなくてもとりあえず3人でやって、メンバーは出たり入ったりで。版権的に使えなかったのかな?
フジの対談番組と同程度の面白さなのに
あっちは全く話題にならないな
同じことをやってもテレビだと全然話題にならない時代が来たのか
記念回のゲストくらいならいいけど
木梨木梨言い続けてるやつら多いの若干うんざりだわ
とんねるずのチャンネルではないんだぞ
木梨がいないおかげでとんねるず2人そろったときのパワハラ的な空気をなくなってて
逆にいまの独自のゆるい心地よさを生んでるんだと思うわ
野猿はフルメンバー集めるのがもう無理なようだし野猿って名前を出すといまだに解散ライブ直後のあれが話題に上ったりするからやりにくそうだ
>>650
関東ローカルで配信もないから物理的に見られない人が多いし仕方ないと思う 木梨は過去振り返らないから細かすぎてSPにも出ないし野猿もやらんわな
ヒロミも木梨は未来しか見てないと羨ましがってるし
>>645
横浜アリーナでライブしてて
紅白出た人たちだもんね。
そもそも石橋がライブハウスで歌ってる事自体がすごいんだけど。
でもロンブー淳みたいに、バンドはバンドで切り離してやりたいのかもしれない。 >>651
全く同意だしスレタイとんねるず外すべき 今さら野猿全員揃えられても困るわw
当時でも年齢的にギリギリのおっさんばかりだったのに今はただのジジイ
もうとんねるず名義の仕事でしか揃わないのだから
新番組ができる以外はスポーツ王しかない
個人仕事はそれぞれアライバルとコッカに金が入る仕組みなわけだし
とんねるず話で思い出したけど占い回で軸を作らず新しい人とも絡めって話の時に
石橋が新たな相方って言いかけてやめてるってコメント見たな
個人的には相方じゃなく相手と言おうとして演出家って言い直してるように感じたけど
色々勘繰られるから咄嗟に配慮したんかな
今回のスポナビは特におもしろかったわ。
動画か、ラジオで聞きたかった。
石橋自身がとんねるず連呼してるし
チャンネル名もとんねるず文字リだし
>>656
とんねるずの大きい方であることは事実
一応>>3で案が出ている
ここはパート3なんだがパート2扱いされたパート1がパート3扱いになりそうだからパート4作成時までに案出したら?
なんで君ら順番にスレ消化しようとしないの? >>666
コンビ名はともかく「石橋貴明」とも入ってないんじゃそりゃダメだろ… >>665
横着せず書いたら?
>>667
スレ1乗っ取られたからスレ内で2として消化してくれと言ってあるけど? >>668
【石橋貴明】貴ちゃんねるず 4魂
これでよろしいでしょうか?
何なの君? >>669
次スレ立てる人にアンカー付けたら?頭大丈夫? Noncomplianceっていう副題いらないからこのままのがいいかな
美味しんぼ知識で雌肉知ってたわ
あんな肉、この店客集まったらあの値段じゃ出せなくなるだろ
行ってすらいないのにグルメサイトで変な評価とかコメントするのやめましょう!田舎者と思われるから!
マッコイ最高やでw
極楽山本がコロナ感染ってやばくないか
マッコイと最近よく絡んでるよな
山本感染マジじゃん。マッコイめっちゃ接触してるし普通にヤバくね?
途中で乱入した中国人ぽい従業員がいい味だしてたw
マッコイのホルモン普通は草
極楽山本の件はマッコイはちゃんと検査しないとタカさんも危ないね
山本どうせちょいちょい外で遊んでいるだろうし
その辺のリスクを軽視していても不思議ではないしねえ
それにがっつり付き合っているマッコイも不注意と言われても仕方ないかな
まさかとんねるずとダウンタウンの息の根を止めるのが山本とは
ええ話やん……
と思ってスレ来たら山本wwwww
いや普通に危ねーわ
場合によってはしばらく収録はなくなるかもね
せっかく今日の動画面白かったのに山本何してんだよ
濃厚接触者なら1〜2週間は動けないがアラートランは何軒かストックありそうだし配信自体はできるんじゃね
仕方ないからマッコイと周辺のスタッフの陰性が確定するまで石橋は会わない方がいいんじゃね
毎週日曜マッコイの事務所で収録してるわけだし石橋本人や制作会社の人間全員検査しとかないとまあダメだろうな
吉本の発表だと濃厚接触者はいないってなってるけど周りは自費ででも調べた方がよさそうだ
アラートラン今回も面白かったしまた見たいからロケできなくなるのは回避できるといいんだが
最初の患者面白すぎた
秋元才加、トム・べレンジャーに石橋貴明の近況を聞かれて…
懐かしいわトム・べレンジャー。
メジャーリーグ4制作の話進んでたのになあ。
チャーリー・シーンがエイズになったおかげで中止。
>>695
マジかいな。
貴さんも検査する必要あるだろうな。 山本からマッコイ被爆してあちこちにばらまいただろこれ
ケイちょんチャンネルとかだとマッコイと掴み合いとか普通にしてるし割と本気で調べた方が良いんじゃないかねぇ
一回目が滅茶苦茶活きててやっといて良かったと思えるね
本当に美味しそうだったなコロナが収束したら食べに行きたい、松の木君の恵比寿の店もついでにw
って山本コロナって結構な緊急事態だなw
俺もホルモン食えない
美味いのかもしれないがわざわざ食わなくてもと思っちゃう
マッコイ関係者じゃないのね?
ほんとこの人はドカドカ行く人だねぇ
感動路線はあんま笑えないな
まぁこーいう回もあった方がクズの木みたいな超絶当たり回があった時に跳ねるけど
クズの木回が神すぎて期待値上がりすぎたな
>>710
三大屑YouTuberの一人として上げられてたし もっと突っ込み所満載の駄目な店に行ってほしいわ
クズの木みたいな笑いのわかるグイグイくる店長がいる店とか
じゃないと貴さんの毒が映えない
店員が憧れ丸出しでつまらん
ファン感謝デイを見せられた気分
>>713
クズの木は笑いが分からないから炎上したんだろw コロナで困ってる店の救済企画
額面通りの展開になったらハズレ
忖度なしのガチ審査はまぁいいけど店のリサーチの時点で
ある程度何がしたいかわかっちゃうんだよね
>>713
馬鹿のせいで炎上したからクズの木は駄目と判断するなんて浅はかだな
石橋、マッコイ、クズの木は最高の仕事した
悪い奴がいるとしたら騒いだ馬鹿 >>717
言うて検査して陽性だったら終わりだからなぁ クズの木のようなスーパーヒールのいない物語ってつまらんな
東京アラートラン1だけが燦々と輝いてる
東京アラートラン自体のポテンシャルは高いと思うから3で2の負債を取り返してくれ
第一回の見ててヒヤヒヤする感覚は唯一無二だからな
あれ超えるの無理だろ
結果的に元芸人な上に元からボロクソ評価悪いからなんとなく収まったけど
素人がくそ生意気な態度取って石橋にやられたら本当に終わるわ
つかマッコイは山本と同じマンション住んでるんだよな
折角の東京アラートの店宣伝に水差さなきゃいいけど
「幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし」で終わろうとするバラエティって
もうテレビ業界にありふれてて何も面白くないんだよな
ガチ感でたまにはあってもいいけどそっちをスタンダードにするなら
そもそもテレビでやれよという話になる
馬鹿が毎回のように炎上するようなのが見たいわ
面白さでアラート1より2って人がいるならそいつと俺が分かち合うことは一度たりともないだろうね
>>725
番組に求めてる事と人間性は別じゃない?
ボロカス言うのが面白いって言ってるんであって視聴者の人格否定はないよな。 >>728
アラート1が好きな人って、清原回はどういう感想なの? やっぱ元プロの芸人と素人って力量の差が凄いわ
今回なんか笑いの撮れ高少ないからマッコイが焦って露骨に店主の兄ちゃんいじってたもんな
素人は嫌われたくない気持ちが強すぎて守りに入りすぎる
>>730
他のタレントがやるよりはかなりいじってたけど
石橋の好きや憧れが強すぎて後半はそんなに面白くなかったね
アラートラン1の冷酷な石橋が見たいのよ 1も別に冷酷ってほどじゃなかったような
暴言らしい暴言も潰れてしまえ!くらいでわりとマイルド
マッコイはやっぱアラートラン1みたいなのが作りたい
だからこそYouTubeはじめたってのがよくわかる回だったよ
2のマッコイは不機嫌そうだったもの
マッコイは皆で好感度上げするような回ほど毒吐いて一人だけ嫌われようとするからわかってるよ
あまのじゃくひねくれものなんだろうけど憎めないよな〜
マッコイがいるから面白い笑いが生まれる
>>735
面白いかどうかは個人で違うから別に良いが、
あれ見て不機嫌そうとか思うなら根が腐ってるのまず自覚した方が良いよ 店主の兄ちゃんが憧れの芸能人を目の前にした素人丸出しで面白くねーな
ってマッコイは感じてたと思うよ
>>739
だったらはじめからファンの所に行かねーだろバカ みなさんで芸人やタレントのとんねるずを泊めようは面白いことも多かったが
とんねるずが素人の家にサプライズで行く企画は素人がとんねるずに何もできなくてつまんなかったもんな
素人は芸能人を目の前にしたらなんも笑いを産み出せん
素人が芸能人を目の前にしてやる笑いほどつまらないものはないよ
マッコイはマッコイでスポーツに関しては素人同然で
雑な相槌やらでトークつまらなくしてる部分はあるけどなw
べちゃべちゃ唐揚げの店主は最高だったけどね
石橋がかなり本気で注意してたもんなw
あーいうクズの木的なプロレスできる素人もいる
今回のアラートランは地上波向きな感じでyoutubeでやるものとは違ってたよな〜
まぁべちゃべちゃ唐揚げの店主はクズの木よりも天然の駄目人間だけど
石橋は怒ってる時が絶好調なんだよね
「もお〜〜〜だから!言ってるでしょ!」みたいな
お笑いイミグレーションNEXTのリニューアル企画やってほしいんだよね
若手芸人のネタ見てとんねるずが入国審査するやつ、あれ最高だったなぁ
とんねるずは笑いを厳しく審査できるのが凄い
腕のない芸人はできないからね
1も面白かったし2も面白かった
片方しか面白くなかったってヤツは損な思考しとるながはは
七輪で焼くのが一番火の通りいいんだろうけどなんか違和感あるわ
毒ばっかり求めるといずれ視聴者側も慣れちゃうからね
1回目があそこだった時点で2回目は反対に振り子が動くのは仕方ない
最大を追求するなら1回目に焼き肉店行って2回目にアホの木の店に行けばよかっただけ
そして3回目でおいしい店行けばV字になるし
ただそうすると恵比寿の店潰れる可能性が上がっただろうけどw
それをしないマッコイもまあ甘いともいえるが
山本はマッコイ関係者は心配だね
石橋親友の小木くんもショックだし色々起こりすぎ
上から目線のド素人が偉そうに連投してid赤くしてて草
無職のおっさんはYouTube見る暇あったら働けよゴミカス
普通の店より際どい店に行ってほしいのはわかる
店主が変人とかゴミ屋敷級の汚い店とか
前回の賛否両論を踏まえて今回わざと白石橋回にしたのは確か
コメント見て試行錯誤なり調整なりしてそうだし
二人とも前人未踏の場でやってることを楽しんでんじゃないの?
>>761
前回も途中までは店のために宣伝しようとしてたよ
ナス出てきた時も最初は褒めてたけどポン酢に気付いた途端豹変したw
結局、クズの木の灰汁の強さが災いして挽回するチャンスが無くなっただけ 今回はバランスを取る回ならまだいいんだよ
もしガチで店に迷惑かける馬鹿にビビって1のような突っ込み所満載の店に行くのはやめようと思ってるならもう終わりだな
「クズの木のは練習試合」と言ってたのが気になった
>>754
貴ちゃんねるずもしばらく自粛が必要になる可能性
店の人もお客さんも心配だろうな手袋交換してるのかもしれないが顔ベタベタ触ってたしマスク外して握手求めるし飲食店の人ってあんまり気にしてないのかね? >>728
見かたによるんでないの?
ただのYouTube動画として見るか情報発信要素も含めるかで評価は変わるよ。
1はタカさんのパスをことごとく逃すところにおもしろさを求めるかその返しにおもしろさを求めるかによっても全然見かたが変わる。 発熱症状があるなら抗体が出来てるんだから
むしろこれからのけいちょんは無敵
貴ちゃんねるずのレギュラーが決まったな
どーでもいいが杉谷系はもうお腹いっぱいだから見ないわwそれよりガンガンくだらない事やって週2位のペースでupして欲しい
しかしアラートランは強いな
もう73万いってるじゃん
1も195万
1が好評だったから2に繋がった
アラートラン以外にも柱となる人気企画を作っていって欲しいよね
なぜか月曜のスポーツ回なくなれば週2でバラエティになると思い込んでる人多いけど
仮にスポーツ回なくなったら週1配信になるだけだよな
もともとその予定だったみたいだし
バラエティー企画しか見ていない人もスポーツニュースしか見てない人もいるみたいだからうまく相乗効果になってる
昔冗談で言ってたぽい石橋テレビをネットでやってる感じ
現在の冠番組は2つ
今後もっと人気出て本人たちがより調子に乗ってきて余裕あれば真面目寄りな対談とか料理企画なんかも定期的にはさんでもらいたいけど
これ以上はマッコイの会社の方にもう時間の余裕がなさそうなんだよな
竹原テレビやマスカッツもやってて
編集もいつもぎりぎりっぽくて担当の人大変そうだし
石橋がやりたいことよりマッコイがやりたいことを優先した方が面白くなるんだよな
占いでもI wanna doがマッコイに乗っかれと言ってたし
マッコイが一番の石橋ファンで俺らに近い感情持ってる
>>773
アベマのマスカッツの番組や、バイクチャンネルTokyo BBもあるから時間の余裕なさそうだよね。
アベマで格闘代理戦争が復活しそうだからマッコイのところパンク寸前だと思うよ。
>余裕あれば真面目寄りな対談とか料理企画なんかも定期的にはさんでもらいたい
いいね。料理はやってほしいな。人員増やすか、外部の作家に頼めば実現できそうだね。
あと思うのは、今まで貴ちゃんねるずの未公開映像とかをディレクターズカットみたいな。
隔週でも月イチでも。そうすれば一つのコンテンツになるからアリかなって。絞り出すような感じになるけど。
とにかくやりたいことを思う存分にやってほしい。(有名Youtuberとのコラボ以外) マッコイの会社が動きとれなくなったら別の制作会社の人間を動かしてやればいいだけのこと
テレビ局製作費カットの嵐で苦しくなっているんだから石橋と企画やれるなら手を挙げるやつなんてたくさんいるだろ
そうなれば逆に実入りが減ってマッコイの笑軍が困るだけ
真面目な対談なんかは薪をくべるでいくらでもやってるからそっちでやれよと思う
怒りオヤジみたいな駄目な奴に石橋が説教する企画なら見たいけど
とにかく石橋が怒ってるところが見たいよ
怒ると面白さが最高潮になるのが石橋貴明
クズの木やべちゃべちゃ唐揚げ店主のような優秀な怒らせ屋が必要
>>678
この文言は秀逸だと思った
まさしく「田舎者」だもの 杉谷回の後ろに映ってる気持ち悪い人形はなんだよ?って思ったら
あそこマッコイの会社の中で撮ってたのな
あの裏がおもちゃだらけの社長室
テレビだといつ撮ったんだこれっての沢山あるけど
時系列がハッキリしてるし過去動画のネタも出してくるのが地味に嬉しい
まつとよ苑がYahooの方のリアルタイムトレンドランキング入りしてるってさ
昼でトレンド入りしやすいとはいえかなりの宣伝効果ありそう
呟いたタイミングが良かったな
アラート1がまた伸び早くなって、いつの間にか196万行ってる
2見て「やっぱクズの木回が面白いな、もっかい見よ」って人が多いんだろうね
とはいえ鵜の木の店ではトレンドには入らんだろうしなあw
そりゃ旨い店の方が行ってみたいと思うし検索されるからね
作品として面白いかどうかとは別の話
木梨とホリケン、長州力と武藤、木梨の貝で食わず嫌い王決定戦
そっちが先にやるか〜
アラート1また見ちゃった
ポン酢からの不穏な空気がたまらんわ
「ダメよ〜ダメダメ」w
しかもロックダウンからの「潰れてしまえ」
あんな笑える素晴らしいバッドエンディングで落とすとか半端ないね
中毒性のある作品だよ
木梨ではトーク面白くできないだろうけど
長州という飛び道具があるからそれなりのクオリティにはなるだろう
>>790
木梨が食わず?貴さん不在の食わずとか無理じゃね?
木梨が機能してた回あったっけ? 木梨の良さは木梨のラフで適当な感じだから
ガチガチの石橋ルールで見なくていいよ
>>795
木梨単品は視聴対象外なので見ません
普通に疑問に思っただけなんだが気分悪くさせてたらすまんな これ宣伝効果えげつないんじゃないの
アラートランに出たい店続出しちゃうよ
アラートラン二回目良かったわ
木梨もいればもっとお母さんも喜んだだろう
貴明はリアクション薄いから木梨が欲しいな
>>798
石橋は長年の経験や本人の料理趣味に基づくグルメ、渡部はTVの仕事を取るためのグルメ >>798
石橋はただの趣味
渡部はグルメオタク
渡部のがグルメ 別にグルメをひけらかす気まったくないからなw
多目的トイレは高校野球もグルメもテレビに出るためで薄っぺらい話多数
石橋は不倫略奪婚
渡部は不倫
鬼畜度としては石橋のが上
Twitterに早くも焼肉食べに行った人が写真あげてるな
満席だったらしい
壁にもサイン書いてあったけどいつもはとんねるずって書くとこが貴ちゃんねるずになってた
さまぁ〜ずチャンネル見てきたけど
同じプロのテレビ屋が作ってもここまでちがうのかって出来だった
>>812
なんとなく貴ちゃんねるずを参考にしてんのかなと思う部分もあったけどどうなんだろうね
今日の動画配信前にフジのニュースで取り上げられてたしそこそこ金はかけてそうだ さまぁ〜ずチャンネル登録者数も再生回数も全然伸びてないから笑えるなw
バシタカの偉大さがわかるわ
メガネ買いに行ったときサングラスしてこちら黒岩やってたな
大門の間違いじゃないですかって馬鹿なコメント書いてたやつがいたが
>>812
さまぁ〜ずは正直まだやってはいけなかったと思う
デカいホリプロからバックアップ受けてるのだからテレビで無難な仕事やってれば良かったのに
とんねるずとさまぁ〜ずでは格も違いすぎるし石橋とさまぁ〜ずは大竹なのだろうけど
色んな企画力も段違いでしょ 落ち目だった石橋や江頭や宮迫があそこまで行ったから自分たちでもイケると踏んだのかな
江頭はもともとネットでは人気だし宮迫は毎日更新頑張っての結果なのに
石橋はまぁレジェンド枠だし
さまぁ〜ずが片手間でやっても伸びんわ
さまぁ〜ずのチャンネルなんか次回若手芸人みたいなことしててちょっと
>>816
>石橋とさまぁ〜ずは大竹なのだろうけど
脳内変換出来ん さまぁ〜ずは大竹がクレームの電話入れる企画とか
三村が女にバレないようにどれだけ胸や尻触れるかみたいな企画やったら良いと思うわ
>>819
石橋とさまぁ〜ずは(企画考えるのが大竹の方だから比較するなら)大竹なんだろうけど
って意味じゃないかな
実際に企画担当してるのがどっちなのかは知らないが >>819
さまぁ〜ずは大竹が企画の中心だろうってことね
それで石橋と大竹では企画力が段違いだと書いただけ 生ダラの渡哲也ドッキリ最高だったなぁ
「怒る」「怒られる」の面白さを排除しようとしてテレビはつまらなくなった
喜怒哀楽がないと人生じゃないのに
生ダラ→哲
みなさん→鼻食ってる
記憶に残る出演だわ
俺マッコイ好きだから、コメント欄でちょいちょい書かれてるマッコイへのディスりが個人的にはツボだわ。
見てて不快とかw
今週の武漢は石橋のあだ名センス出てたわ
それこそ生ダラなら踊る肉団子の甘酢がけは最高だった
不快にさせなきゃマッコイじゃないからな
不快という感情を楽しめない奴の人生はつまらないよ
1人で張り付いて1日に23回もレスしてる哀れなやついるな
>>829
気が合うなw
つか俺はお前のような奴も好きだぞ、ディスられてんのに平然としてるとことかw
>>831
確かに笑たわw 中田敦彦セッティングしたのノートルダムじゃなかったw別のスタッフだって
とんねるずの番組作ってって要望に対するノートルの返答聞いてると
とんねるず班はもう局内政治で完全に負けてる感じなんかなと悲しくなるな
単純に製作費的な問題もあるんだろうけど
うわ庄司もか
濃厚接触者はいないって言ってたそばからこれじゃマッコイもやばそうだ
淳とか子供産まれたばっかりだから感染してなければええな。
コロナで困っている飲食店の店員につけたあだ名が武漢って攻めてるなw
ほんと鈴木保奈美の話題はスルーするよな
お互いに余計な事は喋らないと決めてるんだろうけど
>>842
杉谷の動画で娘の部活の試合で声出しすぎて
嫁に怒られたって話てたぞ タレントでもないマッコイが肉の感想で普通って言うのはなんかムカツクわw
そこはリアリティーが出るし気にならなかったな
3位の肉はもう見た感じで良さそうだったな
笠井さんの呟き気になる
次の企画かな?
>>847
ぶっちゃけ肉と違ってホルモンて新鮮さくらいしか他と差が付きようがない気がするんだよな >>849
なにかデカい企画ありそうな雰囲気だね 笠井さん気になるじゃんよ〜 なんだろう >>851
神妙にしてたら病気治るってんなら皆神妙にするんだけどな 焼肉屋のおかあさん、手袋してるままマスクやら防止やら触りまくってるのが気になった
まさか交換もせずにそのまま肉触ったりはしないだろうけど
ちょっとイメージ悪いわ、コロナの時期じゃないとしても
神経質すぎかな
そもそもマスクなしで握手とかしてる時点で
ここも他所を叩きながら貴さん持ち上げたり変な奴住み着くようになったな
初期は純粋に貴さんの動画楽しんでる人ばっかだったのに
>>851
そんなもん極初期で何の心配もないのが分かってるからだろうに >>853
おまえだけが喚いてる時点で神経質なの自覚しようや >>843
偉くなってとんねるずの番組作ってってコメントに対して
いやー僕は偉くならないと思いますw
番組はプロデューサー陣が色々と企画を出してるけどなかなか通らないみたいなんですよね…
みたいな感じの返答をしてた まぁ本来、どの程度企画が通るものか分からないからなんとも言えないけどね
そもそも事務所の力が大きく左右するってのは聞いたことある
今はテレビ視聴者がキチガイレベルで重箱の隅突っつくからね
とんねるず企画は超絶ホワイトなやつでないと難しいんでない
>>854
ここに限らず他下げしないと好きなものを持ち上げられない人が全体的に増えたなと思う
それとは別にとんねるずに関しては5には根強いアンチもいるからあからさまに対立煽りやりに来てる奴もいる
まあ変なのは相手にしないのが吉だよ >>858
いきなり石橋来てパニクってる状況とふだんの営業を比較するのはナンセンスでしょ
太地くんの格好だって私服でわりとひどかったけど店行った人のツイートでは店員みんな衛生的な格好してたし とんねるずとしてはギャラ下げられないだろうし
そうなると必然的に製作費がかさむことになるからなあ
それに見合う数字が取れるかあるいはスポンサーがごっそり揃うか
どちらかにならないと厳しいのでは
正月のスポーツ王はその辺各競技のMVPに車贈呈ぐらいで問題ないだろうし
一件目に紹介された店、さっそく繁盛してるってホントなん?
そら好きな人がいきなり店に来たら舞い上がって
無意識にマスク触ったり汗拭ったりするわな
モニターの前で冷静に見てるのとは訳が違う
嬉しくて思わず、ってことだとしても
何かしらフォローしてあげて欲しかったけどな
客商売なんだし
>>841
誰を許さないの?
逆方向の可能性もあるけど >>848
同じく
ただ1位は貴さん一瞬普通かどうかで悩んだような気がした
>>852
851が怒ってるのがコロナ隔離込みならわからなくはない
>>858
強く責める気はないけど気にはなったよ
同時に山本のせいで客足離れないかも心配だった やっと今日になってアラートラン回視れた
これが当たり前なんだろうけど前回を視た後で店員が肉の産地や部位の説明をちゃんと出来るだけで旨そうに見えるな
アラート1が199万になってるw
今日中に200万行くね
世の中には想像も付かないゴミクズバカがいるからな
ホルモンを家庭用洗剤で洗ったら変な味がするんです!
みたいな事平気で言ってくるような奴もいる
そう言う奴らの自浄作用が最近の世の中は機能し辛くなってる
まあYouTubeでそんな苦情言ったらコテンパンにされるだろうけどね
>>858
お前が気になったから何?
喋んなカス
ただそれだけの事だようんこ正義マン >>872
だから無視すりゃいいわけよ
ゴミクズ馬鹿を無視するスルースキルがないから規制だらけになってやりたいことができなくなるんだろ 賛否両論あっていいんだよ
企画側が否の意見に対応して否を無くすなんてしなくていい
それをやった結果当たり障りのないつまらないものばかりできあがる
「いじめを助長する」だの「食べ物を粗末にするな」だの、
「はい、そういう考え方もあるんですね。まぁこちらはそうは思わないので」で終わる話
いちいち否定的な意見があったので対応しなくていい
こちらはこちらの信念を貫くべき
こちらってw
おれらは視聴者であって製作者ではないぞw
俺はマッコイにシンパシー感じてるからね
マッコイが作りたいものこそ、俺が見たいものに近いと思ってる
>>879
マッコイんとこの編集担当スタッフ
貴ちゃんねるず公式のフォロー欄にいるよ 批判があるのは悪いことじゃないんだよね
それだけ話題になるということだから
悪いのはその批判に合わせて企画の方向性を変えてしまうことだ
別に自分のこと嫌いな奴がいても気にしなきゃいいだけだろ
どこのスレにも自称プロデューサーとか自称プロ演出家みたいなの沸くよな。
マジで気持ち悪いんだよな、ああいうの。
YouTuberのファンってそういうの目立つね
あとYouTuber VS テレビの構図にして妄想するのもそう
マッコイはこれに関してはちゃんと説明してくれないことには
山本と直近で会ったのはいつだとは
ボクシングの収録はいつだったので大丈夫だったとか
アラートは8/7だけど杉谷の収録が8/9だから
軍団山本の中で感染してるじゃん
マッコイ大丈夫かよ?
ボクシングは予告が7/30の時点で出てるから7月中の撮影だな
これ以降会ってないならギリギリセーフかね
ただマッコイは遠藤とも仲良いしあのへんと接点が多いからなあ
皮肉にもYouTuberやってて毎日動画あげてるから、
ある程度絡んだ人とか追えるから疑惑がやまんね
松本Dが一番やべーだろ
アラートランとか言って人の店に複数人で行って思い切り密作ってやるんだから
こんななったら関係者全員撮影毎に検査してないと責任取れないくらいだろうけどね、
これでマッコイかかってましたとかなったら店が繁盛するどころか巻き添え食うんだから
つうかマッコイなんでマスクしてないの?
演者の石橋はマスク外してるの仕方ないとして
ホルモン食べてるところでマッコイ当たり前のようにマスクしてないし
こいつ店に入ったらマスク外して毎回あの大声でわめいてるのかよ
やってることアウトじゃん
テレビなら責任はテレビ局が持ってくれるけど誰が取るか決めてるのかね
正義マンきたーーーーーー
このスレで幾らでも喚いてください
スタッフがコロナってなったら
石橋一人で動画作れるの?
演者を守ろうとしない裏方はゴミカス
自己中と自分は演者サイドって勘違いしてるバカに多い
確かにもうちょい気を付けてもいいんじゃねとは思うわ。
例えば今回のも最初に車内で会話してるときマスクずらしてるしな。
ウイルスブロックスプレーとか使ってるんだろうけど。
マッコイクラスターでしょ
いろんな演者のところまわってるんだから
夏じゃなければマスクしたまま話してたのかもしれないがこの時期はとにかく息苦しくなるからずらしちゃう人が多いんだよな
ロンブー淳が今日のラジオで軍団山本のクラスタ発生のことを語ってたよ
この時の参加者スタッフも含めて、ほぼ全員陽性って言ってた
マッコイは全く関係ないんでしょ、あったらもっとあせってるだろう
そもそもマスクしての収録をデフォにしたらいいのにな
別に顔芸で笑い取ってるわけじゃないんだからなんでノーマスクの出演に拘る奴が多いの?
テレビもYouTubeもソーシャルディスタンス充分取れてないのにノーマスクがやたら多いよ
演者の表情が〜優先順位低いだろ
>>890
7月22日にマッコイ山本遠藤で生配信してるのがボクシング前か後か
お隣さんだし安心できん マッコイがホルモンを普通って言ったのは貴さんの分かんないに被せてさらに面白くするためだろ
>>903
そりゃ、芸能人は顔が命なんだし、見えた方がいいに決まってるでしょ
芸能人に限らず、一般人だろうと表情が見えないだけで、相当な情報量が減るよ
マスク付けてるともごもごして話も聞き取りづらいし、見る聴く分には全くいいことはない
もちろん充分に対策はしないといけないけどね 山本のとこ構成作家がマッコイ
竹原チャンネルもマッコイ
貴さんとこもマッコイじゃないの?
他は知らんけど誰か言ってたよ、有吉かラファが系列があるって
梶原と鈴木福がトンボ
有吉はむしろマッコイは石橋としかやってないとラジオで言ってたような
話の流れ的に竹原やマスカッツは芸人じゃないから除外したんだろうけどね
すげーよ
こういうのが色んなスレでデマクラスターとして機能してるんだろうな
貴ちゃんねるず登録者1万人増える間に、宮迫が2万人ペースで増えてる。
貴ちゃんねるずのほうが全然コンテンツ面白いのに、抜かれるのは時間の問題。歯がゆいわ!!
ただ、変にコラボとかせず、今まで通り好きなことやってほしいわ
そんな宮迫凄いのか、と思って見たらとっくに宮迫抜いてたのか……
とういうか10万差もあるけどいつ抜いたの??
つかよくYouTuberがやる100万達成なんちゃらとかやらないんかな
宮迫は100万にもうすぐ届くって辺りでずっと足踏みしてたはずだからまたどこかで止まるんじゃないか?
あまり他と比べても仕方ないし気にしない方がいい
>>907
マスクしただけで声が聞こえにくくなるなんて普段から発声に問題がある奴だけだよ
芸能人は喋るのが仕事だからそんなことにはならない
マスクで顔の表情が隠れるなんてのもたいして気にならない
じゃあラジオはどうなの?って話
トークや動きで笑い取れるなら顔なんか問題にならん 100万人行ったのついこないだだからまだ盾とかも届いてないんじゃね
>>919
あれ配信者側から申請しないともらえないらしい 再生数と登録者誤魔化して必死な石橋
憲武はCM
石橋哀れ
今回のアラートランは一般ウケする優しい内容だから
再生回数も伸びて登録者数も120万超え余裕だろ
宮迫を気にする必要全くねえわ、というか抜かれる云々とか意味不明だな
>>920
さすがにマッコイの会社が申請するだろ
ほかにも竹原テレビとかやってるんだし
貴ちゃんスポースニュースの背景にぴったりだ >>915
宮迫のは加藤との対談は最初から最後まで見てしまったわ。 >>906
不味いなら問題かもしれないが別に普通なら普通でもいいだろ
>>909
山本はチャバネ松本D >>922
まるで前回のアラートランが悪かったみたいな言い方だな
さぁ来ましたよアラートラン1、200万回再生達成
アラートランが成功したのはクズの木のおかげだな 再生数と登録者数買ったらどうなるかはキッズライン見たらよくわかる
>>917
タカさんはあんまりその辺執着してないんでないように見える好きな事をひたすらやる感じでしょ?
本気で登録者数伸ばすならゲストを呼びまくったりすると思う。
宮迫は金、金、金って感じで受け付けない、エリートヤンキー三郎に出てくる河合のイメージかな。 貴ちゃんねるずに期待してるからこそ厳しい意見も出るんだよな
アラート1以外の動画はぶっちゃけ微妙だから、アラート1みたいなのをどれだけ作れるかなんだよ
宮迫はいつまでワイドショーネタで食ってく気なんだ?という印象しかないなぁ…
伸びてるのはゲスト呼んでの吉本解雇ネタでのトークとか
サムデとタイトルで釣ったような釣り動画ばかりだもの
さまぁ〜ずチャンネルが今後どの程度伸びるかは似たような(?)バラエティーチャンネルとして興味あるけど
カジサックのと宮迫のはやってること違いすぎて興味ないしそう先があるとも思えないな
>>931
さまぁ〜ずチャンネルは神さまぁ〜ずのスタッフと一緒にやってるっぽいから当時の深夜番組ノリを出してくれたら面白くなりそう、TV程の予算は掛けられないだろうけど
つーか2人のトークの時点で既に面白い
こっちも週2更新みたいだからトークと企画で交互に回してくれたら楽しみが増えるな >>931 >>934
さまぁ〜ずの最新動画観たけど面白いね。今後の楽しみ増えて嬉しいわ。
タカさんに出演オファーの話をさまぁ〜ずから出たからビックリした。誘っているようにも受け取れなくも無い。 アラート1 200万
アラート2 130万
両方ともちょうどキリがよい状態
>>935
ただコロナ前の収録か?って思うくらい杜撰なスタッフな気がする >>935
スタッフが貴明さんどうですか?って言って2人がフリーズしてないか 先輩にあれやらすのさすがに気が引けるからじゃね
完全に若手芸人がやるやつだったし
スタッフ 「石橋貴明さんとかどうですか?」
大竹 「そういうスターはだめ」
マッコイがまた大丈夫と呟いてるがなにがどう大丈夫なのかわからなければずっと言われるわな
検査して陽性だったら全てぶち壊れるから絶対検査してないでしょ
コロナの検査が増えない要因はそういうとこよ
自分以外の生活をぶち壊すことになる
まぁ陽性だった場合、検査しても地獄だししなくても地獄なんだけどね
まっこいの年齢だと掛かってたら速攻で症状出るとは思うけどね
検査に関してはまあそういうことだよな…
にしても検査はともかく山本や遠藤と最近会ったかどうかすら言えない雰囲気だなこれは
マッコイ検査しなかったらこんなコロナちゃんねるずは登録解除して二度とみない
今後ロケ企画やるたびにコロナ疑惑かけられるの面倒くせえわな
せっかくアラートランが当たり企画になりそうなのに
山ちゃん本当毎回甚大な被害出すなぁ(笑)
プライベートは兎も角、動画だと真面目にもう関わること無いと思うよ
>>950
あれを2週に分けてやるのはYoutubeだとちょっと間延びするなあと思った
三村の「(石橋にやらせたら)5倍くらいで返ってくる」はちょっと面白かったw >>941
大丈夫しか言ってないけど何が大丈夫なんだろうなぁ タカさん、昔はよく山本と遊んでたみたいだが 最近はプライベートではもう付き合いはないんだろうな〜
マッコイは山本とよく会ってるのならば無症状でもPCR検査は受けた方が安全なのでは?とか思うが…
極端なこといえばマッコイお前の大丈夫なんてどうでもいいんだよ
ってことが分かってないw
石橋貴明や竹原ほかに問題が起きないかどうかってことなのに
陽性判定された時点で国の強制力で隔離確定だから
そしてそこから濃厚接触者洗い出してその人達も検査確定だから
マッコイとか週3レベルで山さんと会ってそうだもんなw
タカさんは慎重だろうからそこらへんはちゃんとすんじゃね
知らんけど
宮迫はこの1週間で加藤、岡村ネタ、有名ユーチューバーコラボでちょっと伸びただけ>>914 >>957
山本とのボクシング対決でも山本に負けたら叙々苑おごれとか言ってたしなー
実際行ったのかは分からんが
このご時世に
石橋みたいな年配の大物とも仕事してる自覚がなさすぎるわ ノリが食わずもどきしてたけど細かすぎてに出ようとせんのになぁ モヤモヤする
>>961
細かいけど石橋って笑うとき必ず横向いて口元に袖を持っていって笑うんだよね
そういうとこは好感持ってる ノリさんはテレビでやるのが嫌なんだろ
少しでも新しいものを取り入れたいんだよ
だからYouTubeで食わずならやるってスタンス
YouTubeでやってないぞGYAOだぞw
木梨も新しいことやってるっていうやついるが
これまでやってきたことの延長戦上のことしかやってない
自己完結するのは何かに扮した時だけでそれ以外は誰かを巻き込むのみ
その巻き込み具合が他と比較するとえげつないわけだけど
ノリさん貴ちゃんねるずに合流してくれないかな
月、木 貴さん 火、土 ノリさん 月イチくらいで2人の企画やる みたいな
最強だね 無敵だよ
そういう安売りは自分は好まないな
やはりコンビでやる時は大舞台でドカンとやって欲しいな
石橋貴明のYouTubeで好きなことをやるの中にとんねるずでの活動は入ってないだろう
食わず嫌いは長州がやりたかったらしいからな
ラジオでも急遽やることにしたって言ってたし
そもそもそれぞれ別会社なんだからやらないだろ
それぞれのスタッフ食わさなきゃならないのに
TV以外の仕事はギャラ的に旨味ないだろ
マッコイのトコの取り分だってあるんだし
あえて言うけど、みなさん内のコーナーを勝手にやんじゃねーよ許可取れよと思うけど。
石橋がYouTube始めたのって
コロナ+番組製作費カットで制作会社が窮地になるかもしれないから
マッコイの笑軍に金落としたからっていうのが理由の一つにあると思う
>>975
いや取ってんだよマッコイは、正確に言うとやらして下さいと許可を求められる「側」の人間でしょ?アライバルの貴さん含め。 改めて考えるとマッコイの会社を助けるためだとしてもよく石橋を引っ張り出せたよな
ギャラとかどうなってんだろう
金にはならんって言ってたし貴さん的には種まき期間と割り切ってるんじゃね
オワコン報道しかなかった石橋に光射したんだからマッコイには感謝だろ
取り敢えず早期引退は無くなった
>>977
消化は別にいいけど「石橋貴明」とも入ってないんじゃスレ見つけられない人多そう
チャンネル名より名前で検索する人のが多いだろうに むしろマッコイも地上波からお呼びのかからないオワコンだったからなw
ワンパターンなフォーマットのカツーンの深夜だけか
まあたしかにアライバル通さない個人仕事なら着ぐるみまで持ち出してノリダーとかやりまくってるのもどうなんだって気はするわな
まあ石橋側は木梨のやることならいちいち口出ししないだろうしもしかするとアライバルにも話は通してるかもだけどね
どっちかって言うと制作会社とかよりテレビ局の許可が要りそう
個人仕事を別々にやるようになってからスタンスの違いが顕著になったね
ここやコメントでも合流を望んでる人が多いけどまだしばらくはなさそうに思う
木梨側はみなさん終わる前からちょいちょいとんねるずでなんかやるかもって餌撒くけど一向に実現しないし
そういやノリダーといえば東映側のノリダー大嫌いだった偉い人が最近亡くなったらしい
これを機にと言ったら不謹慎だが円盤化とか進まんかなあ
>>986
サムネの杉谷の写真とかも野球BANの使ってるし
番組制作まるごと石橋側が権利を持っててテレビ局に放映権を売ってる契約なんじゃないの? 杉谷のはスポーツ王はアライバルも制作に名前出しているし
ちゃんと許可もらっているだろ
このチャンネル観てる人って俺の周りに一人もいない
もちろん、登録者も
この再生回数は、いじってるよ
ここも業者だらけだし
石橋、汚すぎる
お前この炎天下にアルミホイル頭に巻かないで外に出てきたのか?
>>990
>>991
基本YouTuberは同性同世代受けがマストなんで
貴ちゃんねるずは若い世代に受けてないだけだろ 何度もデータ貼られてたと思うけど
チャンネル登録して見てる層は世代性別ほぼ均等だよ
ツイッターのハッシュタグ追っても10代20代も結構いる
スポーツニュースとバラエティ企画の二本立てはいいよな
色んな層を取り込むことが大事だからな
無名が新規で始めるならニッチを攻めるしかないが大御所ならなんでもやれたほうが強い
御幸のスーツ作りにいけるし
そもそもまだ野球見に行ってないw
企画はいくらでも引き出し作れるだろう
lud20201014202243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1596113330/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【とんねるず】貴ちゃんねるずPART2【石橋貴明】 YouTube動画>19本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【UUUM】めぐみちゃんねるpart130【めぐたそ】
・【kattyanneru】かっちゃんねるスレ1
・【中学生の女神】めぐみちゃんねる Part118【低評価】
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part5
・【ニコ生】まりにゃん Part2
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART2 【2:50】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART4 【2:50】
・貴ちゃんねるず part1 Noncompliance
・【うんこちゃん】加藤純一ID無しスレpart532【かっさん】
・【江頭】エガちゃんねる【2:50】
・【ネット弁慶】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart414【本棚自慢】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ24845【ロア信の断末魔】
・【総合】ゆのんID無しアンチスレ126【カバートアグレッション/他人のコピーによる金銭の詐取】
・【聖水だっしゃあぁぁ】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part322【超会議大決定!!】
・【人の企画を乗っ取るも】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part334【存在が空気】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 16【2:50】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6489【有り】
・【市川貴浩】高田健志総合スレID梨part294【石川典行】
・【至高のグリーンフィルター】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part312【大きな赤ちゃん】
・【心霊マスター】石川典行(市川貴浩) part325【怪談のプロ】
・【養豚場】110/伊東ちゃん Part1
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part14
・【膣(女)はATM】石川典行(市川貴浩) part326【トドマン】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 19【2:50】
・【バーチャル】hololive有ファンスレ#18320【youtuber】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 21【2:50】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14271【タモリ再評価】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 21【2:50】
・【ちゃんとスレたてろや】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part321【くそボケ無能の足軽が】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART6 【2:50】
・【YouTube】アラフィフまりちゃんねるアンチスレ Part.2
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10312【ひまわりリサイタル応援スレ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10230 【こみみの全身タイツ見せられるスタッフ応援スレ】
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part16
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1832【大石のおもちゃ】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 10【2:50】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART3 【2:50】
・【ウンコ配送業】石川典行(うんこさん) 市川貴浩 part306【トドマン】
・【UUUM】めぐみちゃんねるpart131【めぐたそ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10370【おばさんじ】
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2974【GOLD EXPRESS】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART5 【2:50】
・【Koji Seto】瀬戸弘司 【eguri89】part109
・【至高のグリーンフィルター】石川典行(トドマン) 市川貴浩 part313【大きな赤ちゃん】
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part2
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part6
・【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】 Part.57
・実況もできる動画サイトLiveTube 102
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part7
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part4
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 23【2:51】
・【バーチャルyoutuber】にじさんじ有ンチスレ27055【】
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part15
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#802【アップランド】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20573【かえみとは"ファクト"】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2328【台風24号応援スレ】
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part9
・【ちゃちゃ】にゃんねる【マロン】Part 1
・【ひろむ】TWINS・にゃんねる【コウ】Part12
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 12【2:50】
・スプラ動画投稿者格付けスレ★1
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10214【ぶるーず応援スレ】
・【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 17【2:50】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ672【さすらん】
・【可愛い】明日香ちゃんねる【マリオ】
・【バーチャル】hololiveファンスレ#20988【youtuber】
21:13:10 up 20 days, 22:16, 0 users, load average: 8.21, 7.97, 8.54
in 0.086241960525513 sec
@0.086241960525513@0b7 on 020311
|