1 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/11(水) 12:07:14.90 ID:T+g6EZAV
早稲田大学(東京都新宿区)は1月11日、北部九州と周辺の高校生を対象にした
推薦入試の特別枠を今秋から基幹理工学部で導入すると発表した。
来春入学後、東京のキャンパスで学び、4年時は大学院情報生産システム研究科がある
北九州キャンパス(北九州市若松区)に移ることを条件とする。
早大が地方に限定した推薦枠を設けるのは初めて。
北九州市役所で記者会見した早大の橋本周司副総長によると、特別枠の定員は10人を予定している。
現在は全学部の合格者の7割超を首都圏出身者が占めており、地方から多様な人材を確保するのが狙い。
早稲田大学の創立者は佐賀出身の大隈重信、今後もこういう枠を拡大して
伝統の在野精神を守ってほしい。
2 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/11(水) 12:55:54.48 ID:COJatfID
10人とか少なすぎだろ
3 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/11(水) 12:56:10.43 ID:???
なに?この市立大学と工業大といつ合併しても不思議でないロケーションは?
4 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/11(水) 13:03:01.80 ID:???
くだらね。大久保から九州に移ってしまえばいいだろ
さようならお理工さん
5 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/11(水) 23:31:12.50 ID:???
大学院の隣接地の造成が完了して4月から北九州市が分譲する
たぶん早稲田が取得して学部設置すると思う
6 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/12(木) 06:30:14.27 ID:dF0XiLsx
南海トラフに備え、
首都圏にある有力大学は一部を地方に移動さておくのは危機管理上、大正解。
すでにYahooは北九州に施設機能の一部を移動させている。
7 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/12(木) 06:34:56.14 ID:dF0XiLsx
予想される特別枠の対象高校 (福岡県内)
修猷館
福岡
筑紫丘
明善
小倉
東筑
八幡
戸畑
嘉穂
城南
筑紫
香住丘
鞍手
春日
久留米大附設
福大大濠
西南学院
8 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/12(木) 20:48:22.15 ID:9YmlK9oA
早大とかそんなにありがたがって入学するところじゃない。
行く末は小保方wだぞ。
9 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/13(金) 17:03:05.58 ID:wZe9Cyad
いんにゃ、北九州の早稲田は違うちゃ。
10 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/14(土) 10:24:54.78 ID:7UW/ulHH
早稲田は優秀な人が多くいるよ。
11 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/14(土) 12:24:01.74 ID:Tw14Qc3a
政治経済学部 政治学科:300名(偏差値:73.2)
政治経済学部 経済学科:400名(偏差値:73.2)
政治経済学部 国際政治経済学科:200名(偏差値:73.2)
法学部:740名(偏差値:72.2)
教育学部 教育学科:210名(偏差値:70.8)
教育学部 国語国文学科:135名(偏差値:66.8)
教育学部 英語英文学科:135名(偏差値:68.3)
教育学部 社会科:255名(偏差値:68.9)
教育学部 理学科:80名(偏差値:64.3)
教育学部 数学科:75名(偏差値:65.3)
教育学部 複合文化学科:70名(偏差値:66.5)
商学部:900名(偏差値:71.0)
社会科学部 社会科学科:630名(偏差値:70.8)
人間科学部 人間環境科学科:200名(偏差値:68.0)
人間科学部 健康福祉科学科:200名(偏差値:65.2)
人間科学部 人間情報科学科:160名(偏差値:65.5)
スポーツ科学部 スポーツ科学科:400名(偏差値:64.1)
国際教養学部 国際教養学科:600名(偏差値:70.3)
文化構想学部 文化構想学科:860名(偏差値:68.9)
文学部 文学科:660名(偏差値:68.9)
基幹理工学部 学系I:70名(偏差値:65.3)
基幹理工学部 学系II:350名(偏差値:64.3)
基幹理工学部 学系III:115名(偏差値:63.3)
創造理工学部 建築学科:160名(偏差値:65.3)
創造理工学部 総合機械工学科:160名(偏差値:63.3)
創造理工学部 経営システム工学科:120名(偏差値:63.3)
創造理工学部 社会環境工学科:90名(偏差値:63.3)
創造理工学部 環境資源工学科:65名(偏差値:63.3)
先進理工学部 物理学科:50名(偏差値:67.0)
先進理工学部 応用物理学科:90名(偏差値:67.0)
先進理工学部 化学・生命化学科:60名(偏差値:66.5)
先進理工学部 応用化学科:135名(偏差値:67.0)
先進理工学部 生命医科学科:60名(偏差値:67.0)
先進理工学部 電気・情報生命工学科:145名(偏差値:65.3)
12 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/17(火) 01:33:54.55 ID:pEMHtWWh
13 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/18(水) 16:56:57.17 ID:???
14 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/01/20(金) 15:38:05.53 ID:???
15 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/02/01(水) 02:23:22.47 ID:X8T+FRav
早稲田は優秀な人が多くいるよ。
16 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/02/09(木) 21:48:09.41 ID:05nZaxdr
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
17 :
学籍番号:774 氏名:_____
2017/02/11(土) 01:00:45.96 ID:???