dupchecked22222../cacpdo0/2chb/164/90/student165089016421751796333 【公立化】姫路獨協大学  13限目【は困難】 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【公立化】姫路獨協大学  13限目【は困難】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1650890164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1学籍番号:774 氏名:_____2022/04/25(月) 21:36:04.85ID:???
前スレ

姫路獨協大学に行ってるヤシ集まれ 12限目
http://2chb.net/r/student/1314336419/

2学籍番号:774 氏名:_____2022/04/25(月) 21:51:18.73ID:???
姫路にある大学だからずっと続いてほしいよね。

3学籍番号:774 氏名:_____2022/04/25(月) 22:39:54.49ID:CsVkcVBV
心配すんなって
仮に公立化無理になっても
薬学部や医療系は引き取り手はたくさんある。
獨協本体は文科省に残す方の私大に識別されているし、真面目な私大だから、仮に承継するにしても、ちゃんとやる学校。

4学籍番号:774 氏名:_____2022/04/25(月) 23:39:01.86ID:???
獨協学園は残れても姫路獨協が残れるとは限らない

だがあの姫路キャンパスは活用できるから
薬学と看護学部を餌にして運営法人が釣られてくれるのを待つ価値は高い

5学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 07:00:09.23ID:CwOMzu6l
ところで、正式な回答はどうなったの?

6学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 11:11:59.46ID:???
>>1
なんで建てたww

7学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 13:53:45.49ID:???
>>6
前スレの最後あたり中途半端に終わったからその続きのために

8学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 16:12:59.81ID:???
地域に住みながらあることが誇らしいと思った大学だから
ずっと続いてほしいし、これからどうなるか途中までかもしれないが見届けたい
気持ちはある。姫路独協には頑張ってほしい。地域のために頑張ってほしい

9学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 17:45:55.01ID:S3WUsVgs
永守さんが本業回帰したから、京都先端は無いやろね。獨協が仲の良い関西私大が思いつかない。
成蹊成城武蔵は旧制高校から甲南と関係深い、明治学院はプロテスタント系のネットワークあるし、國學院は官立皇学館再興期成会の京産とかルートあるけど、獨協は聞いたことが無い。まあ、薬学部にむらがってくる私大は多いやろけど。

10学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 18:08:43.84ID:nW/V47dQ
獨協撤退後の姫路キャンパスの今後(?)

薬学部も獨協で医療看護は大和と京産で折半する形にすれば良い

・人社群・・・姫大and獨協(※姫大は通信制活用で文系と連携)
・薬学部・・・獨協or大和(栃木の薬剤師不足問題はまだ続いてると思うので)
・医療系・・・大和or京産(大和は医療系の整備不足が残ってるところあり)
・看護部・・・大和or京産(※はりま医療は姫路大の看護生から募っていく)

複数の大学が各々所有してでの姫獨キャンパスから「姫路学園都市」化へ

>>8
姫路大学と連携して地域密着型の大学にした方が良いと思う
豊岡短期大学とも連携して兵庫大学みたくすれば良いんじゃない?

11学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 18:13:54.63ID:HHyW/zh5
獨協大学の地方キャンパスにするのがいい。学群から学科に。帝京大学経済学部地域経済学科みたいにする。

獨協大学法学部地域行政学科(姫路キャンパス)
獨協大学経済学部地域経済学科(姫路キャンパス)
獨協大学国際教養学部国際地域学科(姫路キャンパス)

帝京大学宇都宮キャンパス地域経済学科は姫路獨協大学よりも交通は良くないかもしれないが集まっているみたいだ。

12学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 18:20:57.34ID:???
>>11
獨協「姫路から撤退したいから公立化をお願いしたんですけど?」
獨協「あと一度学群化したら元の学部に戻すのも文科省が許してくれないので妄想も大概にしてください」

13学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 18:36:21.40ID:???
>>11
獨協「はじめは獨協大姫路キャンパスにしたいから人文社会学群にさせたけどやっぱり面倒見切れないし行政も反対してくるので」
獨協「そもそも学科だけ別にしても文科省が尚更許すわけねーだろ何考えてんだ?こいつ」
獨協「運営先は帝京さんにでもお願いできないかな?帝京令和大学にしてくれたらいいんじゃね?」

こんな感じでしょうなぁ

14学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 19:48:09.58ID:S3WUsVgs
>>10
京産は薬学部の権利以外はメリット無いから大和か桃山追手門あたりじゃないだろうか。
京産の設立資金は東山が出しているから京産と佛教大は出来るだけ重複を避けている(社会学部も京産の場合は実質保健体育教員課程)し、京都看護大と鳥取看護大は京産大学院修了のOBが理事長をしてるし。
大和は医療系補強したいだろうけど、追手門や桃山は金のかからない理系には手を出さず基金を積み上げているから、新設で投資先行の大和よりも資金余力はかなりあるとは思うけど。

15学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 20:09:37.81ID:???
修正更新

獨協撤退後の姫路キャンパスの今後(?)

・人社群・・・姫大and獨協(※姫大は通信制活用で文系と連携)
・薬学部・・・獨or桃or追(栃木の薬剤師不足問題はまだ続いてると思うので)
・医療系・・・桃山or追手(>>14の指摘より)
・看護部・・・和or桃or追(※はりま医療は姫路大の看護生から募っていく)

複数の大学が各々所有してでの姫獨キャンパスから「姫路学園都市」化へ

16学籍番号:774 氏名:_____2022/04/26(火) 20:11:26.94ID:nW/V47dQ
>>14
追手門学院ならこんなのあったわ

>2023年4月 - 法学部法律学科新設構想中[2]
>^ “【追手門学院No.58】法学部(仮称・設置構想中)を新設へ |追手門学院大学” (日本語). 追手門学院大学. 2022年1月13日閲覧。

もしかしたら売れるんじゃね?

17学籍番号:774 氏名:_____2022/04/27(水) 22:08:46.20ID:MzHiD+Tk
4月13日16時頃、赤羽根町市場在住の88歳の女性タマコシサキコさんが自宅から行方不明となりました。
身長は145cm位、体格は普通、頭髪は白髪で少し伸びたショートです。

18学籍番号:774 氏名:_____2022/04/29(金) 00:33:56.62ID:???
462学籍番号:774 氏名:_____2019/01/10(木) 15:35:04.39ID:NSDFwILA>>520

獨協大学 (※統合予想)

(埼玉草加キャンパス) 外国語学部  国際教養学部  経済学部  法学部
(栃木壬生キャンパス) 医学部  看護学部
(兵庫姫路キャンパス) 人文社会学群 医療保健学部 薬学部 地域看護学部

19学籍番号:774 氏名:_____2022/04/29(金) 00:34:39.67ID:cOU24EQJ
もう姫路大学あたりと統合するか
>>15みたく学園都市化して何十億以上も公金投資した分を市民還元させるくらいしろよ

20学籍番号:774 氏名:_____2022/04/29(金) 20:49:23.16ID:???
姫路獨協がなくなれば、モノレールとか手柄山公園で何かあったけどそれとか
なくなるような寂しさを感じるに違いないと思うんだよね。姫路から光が
消えるというか。それはとても悲しい

21学籍番号:774 氏名:_____2022/04/29(金) 22:42:42.59ID:cOU24EQJ
何十億と掛けた施設は残るだろうね
姫路だと獨協の部分がどうなるかは微妙だけど

この際だから獨協は撤退して弘徳と協力方式にして姫路大学に名称一本化してやった方が良いのかもね

22学籍番号:774 氏名:_____2022/04/29(金) 23:26:34.59ID:???
修正更新 獨協撤退後の姫路キャンパスの今後(?)

・人社群・・・姫獨and姫大(姫大の通信制も兼ねて連携強化)
・法学類・・・追手門(>>16参照)
・薬学部・・・桃山or追手(獨協薬学部は他に当たってもらいましょう)
・医療系・・・桃山or追手(>>14の指摘より)
・看護部・・・和or桃or追(※はりま医療は姫路大の看護生から募っていく)

複数の大学が各々所有し姫獨キャンパスから「姫路学園都市」化へ

23学籍番号:774 氏名:_____2022/04/30(土) 20:34:48.65ID:???
>>21
どうだろうね
大阪女子大の建物は朽ち果てるに任せてたのでは?

24学籍番号:774 氏名:_____2022/04/30(土) 20:35:41.58ID:???
姫路の大学はもっと元気じゃなければいけないと思ってる。

25学籍番号:774 氏名:_____2022/05/01(日) 13:53:24.60ID:BG5zDh9X
公立化反対は予想外だったんだろうなぁ

26学籍番号:774 氏名:_____2022/05/01(日) 21:16:56.37ID:???
姫路市に迷惑がかかるわけじゃない、とも公立化なら丸抱えだからいえないんだよな。
だけど公立大学を姫路市に持つと地元の高校生の良い進学先になるからな。

27学籍番号:774 氏名:_____2022/05/02(月) 02:25:24.04ID:6FpC+9Da
入学金のみ姫路市民からの合格者なら免除にするとか方法もあるのに何故かしないのな

28学籍番号:774 氏名:_____2022/05/02(月) 23:25:45.39ID:???
いまは私立だからなあ

29学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 09:19:19.40ID:hxBYk6GG
5月に入って、既に姫路市から正式な回答が来ているはず。公立大決定でないことは明らかだが、公立大ダメならどうするのかの方針くらい発表してよいはす。在校生、保護者、卒業生に心配かけたわけだから。公立大ダメな場合は、、今まで通りの学部で存続します、だったら公立大申請や経営難の話は何だったのか?

30学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 13:23:29.65ID:???
>>29
なぜ公立化しますと先に言ったのか疑問。
できるかどうかは諮問委員会の結果を待たないと分からなかったはず

31学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 13:59:55.23ID:???
既に姫路市から公立化困難の回答が埼玉の法人本部に通告済み

32学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 14:43:55.07ID:jqAF6IuI
だから法人本部は埼玉じゃないって言ってんだろ

33学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 15:31:14.02ID:???

34学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 16:32:00.08ID:57ddZOW9
姫路市もあほちゃう?
姫路市立ってだけでぜんこくからひとあつまるやろうに
そりゃ今のまま市立化は無理にしても?
全国から人集めてそれで定住?するかしらんk℃www
城の専門学部とか姫路でしか無理なオンリーワン考えたら?
清元秀泰よ?
人材が財産よ?これからの時代
県立大tにまけとられんw

35学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 21:37:38.35ID:h/wnqPOn
薬学部のブルーオーシャンエリアは京都市内。

36学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 23:01:28.59ID:ECDAlCdt
>>31
これで公立化はなくなったな。
これからどうなってしまうんだろう?

37学籍番号:774 氏名:_____2022/05/03(火) 23:03:37.91ID:ECDAlCdt
姫路獨協があるから、姫路市も若い人たちが
いてくれて、街が明るくなるのに。
古い街になればシャッター街が増えるだろう
明るい姫路でいてほしいのに

38学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 07:45:08.85ID:???
学生がいたって税金が出ていくだけでコンビニくらいしか儲からんってまだ分からんのか

39学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 09:45:10.46ID:???
引っ越して姫路にいてくれる学生が増えると生活費自体が姫路市で使うことになるよ。
それだけじゃなくて、バイトとしていろんな会社で働いてくれるよ。
大学生なしで回らないみせもたくさんあると思うよ

40学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 10:12:17.87ID:???
姫路市立大学化してもいいと思うけど今のこの惨状にした教員どもはリストラすべきだろう

41学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 11:19:51.69ID:???
大学生無しでは回らないような店は廃業した方がいいと思うよ

42学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 12:17:22.62ID:qxbpovg7
今いる教職員に責任

こっそり申請し、公立大決定時点で大々的に報道すればよかった。公立大に反対する僅かな市民の声が大きく伝わった結果、全てがひっくり返った。

高校生以下の子供を持つ姫路市民、いや、西播磨地域全体にしてみれば、近くて、安くて、偏差値もまずまずの公立大が出来れば、進学させたいという気持ちはあったはず。

43学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 15:02:41.26ID:???
こっそり申請も市役所とは別組織とはいえ、公立となると市役所主体になるから
難しいだろうな。

44学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 15:03:52.42ID:PnmfGOXf
>>41
地方都市はほとんど大学生がいなかったら
回らないよ。コンビニだって。

45学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 16:50:57.96ID:LpiwuFTa
西大和大学にすればいい。
運営は大和大学の連中に任せる。
西の大和大学だから西大和大学。
ゼロから大和大学を作り上げられたのだから、西大和大学も作り上げられるはず。

西大和大学にはこれらの学部を設置。大和大学には無い文系学部。
法学部
経営学部
外国語学部
薬学部
看護学部
医療学部

46学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 18:30:17.46ID:???
これから地方の私立大は大変だろうね。
それなのに他の大学が小さなところを引き受けようとするかな?

47学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 21:45:27.76ID:I0HJ9wCq
>>46
現実、甘くないと思う。めぼしい所には、公立大申請前に声掛けてるかと。それなりの学校法人から良い返事がないから市に頼み込んだ。
こう考えるのが普通かと。

48学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 22:36:11.96ID:???
>>47
ありがとう
尋ねたいのですけど、公立化が一番最後なのは何故ですか?

49学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 23:02:11.11ID:QmR3TTaF
獨協が京産を吸収とか無理ですかね。で、京都市内に薬学部、看護、医療保健を移す。国際情勢、大震災リスク等から京都市内に拠点を持つ意味を他の首都圏私大が気がつく前にという意味もありますけど。

50学籍番号:774 氏名:_____2022/05/04(水) 23:51:42.36ID:I0HJ9wCq
>>48
在り方審議会の議事録読んでみれば分かりますよ。

51学籍番号:774 氏名:_____2022/05/05(木) 11:28:17.80ID:???
>>49
薬学部を京産へは>>14で難しいって言ってた奴がいたが?
国際情勢、大震災リスクを考えればむしろ姫獨のあのキャンパスが安全と言えるけど?

理想なら>>45だけど田野瀬側に何処まで体力があるかは不明なので未知数ですが

52学籍番号:774 氏名:_____2022/05/05(木) 14:47:48.55ID:???
>>50
ありがとう。

53学籍番号:774 氏名:_____2022/05/05(木) 18:45:39.98ID:KRYqHdxD
>>51
首都圏私大がリスク分散として西に拠点を持つ場合は京都市内と考えると思います。
姫独のキャンパスも防災に強いですけど、姫路は関西の拠点としては魅力薄いです。
京産は薬学部以外はいらないのではと書いてあるけど。獨協が吸収したら、コントロール出来るかと。京産は基礎生命科学分野が割と良いので、獨協が吸収(表面上対等に見せた統合)するには丁度良いかなと、関関同立や産近甲龍の中で消去法的に浮かんだだけですけど。
大和はJR吹田駅近がヒットしているから薬学部の権利と医療系の教員補強は考えるかも知れないけど姫路市(しかもバス便)での展開は考えて無いと思う。西大和のスパルタ方式には見習うべき点はあるけど。
再投資余力があり、対大和で劣勢の追手門か桃山学院も感心示す気はする。
岸田首相が理系比率増やせとの国策指示出したから、理系比率低い、そもそも文系しか無いけど体力ある私大は、今、色々と考え始めていると思う。そういう意味でも獨協が姫路の学部構成を変えておいたのは、救い。

54学籍番号:774 氏名:_____2022/05/05(木) 23:03:52.90ID:???
どうすればいいんだろうね
地図を見たらお城のあるところより、手柄山公園の方が広いんだな。
姫路はすごい都会で、岡山なんかよりも都会で、素晴らしいところと思っていた。
昔はキラキラしたところだった。それが今ではこんなことが起きているなんて哀しいな

55学籍番号:774 氏名:_____2022/05/07(土) 01:34:46.98ID:???
>>53
京産と獨協が合併というのは想像できないが
京産が姫獨の施設を買収する可能性は高いのかな?

姫路産業大学 うーん余計にFラン臭がしてしまう

56学籍番号:774 氏名:_____2022/05/07(土) 01:39:42.88ID:???
>>54
学園都市化(>>22)すれば良いと思う姫路市民の中卒者を通信制大学で底上げとか
可能性はまだ残されていると思う人文社会での展開で姫獨と連携できる手はあるはず

手柄山公園は姫路市民のディズニーランドみたいなところだから
学業を行うところとはワケが違う

問題は獨協側がどういう判断をしてくるか?

57学籍番号:774 氏名:_____2022/05/07(土) 07:26:54.35ID:???
姫路にはサファリパークがあるんだな。
車に乗って観察か。すごいな。こんなすごいものがあるのか。
姫路はキラキラした街だった。すごい私立の進学校があったり、
デパートがたくさんあったり。それなのにただの住宅地になりかけているような
気がする。もう一度夢を持った街に戻ってほしい。

58学籍番号:774 氏名:_____2022/05/08(日) 03:40:15.84ID:???
姫路市にいるだけで一生住めれるようにするなら
姫獨からの大学機能は最低限を条件に残しても良いのかもしれない

獨協学園もしくは姫路市は弘徳学園と協定結んで高卒未満の市民からの大学通信制で何とかキャンパスだけでも維持できるようにすれば良い

59学籍番号:774 氏名:_____2022/05/08(日) 03:40:41.15ID:???
ヤマトヤシキ、みゆきデパート、山陽デパートだったっけ?
フォーラスというのも後になってできてたよね。
姫路はすごい都会だったな。新興書房とか他にも本屋があったな

60学籍番号:774 氏名:_____2022/05/08(日) 03:43:52.49ID:???
昔は姫路獨協はなかった。
動物園といえば城のところにあるやつだったし、
園田競馬場も賑やかだった。フルーツ牛乳かこーひ牛乳を飲んだ気がする

61学籍番号:774 氏名:_____2022/05/08(日) 12:38:26.07ID:???
淳心が姫路西よりも進路が良かった時代があったよね。

62学籍番号:774 氏名:_____2022/05/08(日) 12:40:26.35ID:WXmqlDSy
姫路で医者さんは子供をどこの中学校にやっているんですか?
昔は淳心でしたね


lud20220508162848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1650890164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【公立化】姫路獨協大学  13限目【は困難】 」を見た人も見ています:
大学中退の23歳ニートなんだが公務員になりたい
初鰹を食べた大学生
国公立大学は無償化して、Fランク私大は全廃すべき
獨協中学・高等学校スレPart26
【地方の王】地方公務員就職者数1位は日本大学
某有名外資企業が国立大学の付属病院に5,000万の不正請求やっててバレたらしいんだが
【野球】清宮将来はメジャー!プロか大学か今月中に進路表明へ [無断転載禁止]
獨協大学経済学部経済学科の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
公認会計士試験に大学生(19)が最年少合格 [無断転載禁止]
【往路勝負】東洋大学応援専用1 【めざせシード権】
国公立大学医学部医学科 駿台全国模試 偏差値
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路★19
法政大学野球部 Part76 [無断転載禁止]
【富山大学】宮澤有紀【医学部スプリンター】
【社会】姫路と奈良の飲食店に爆破予告の電話を掛けた岡山の大学生を逮捕
うなぎのタレだけ弁当!『土用のたれめし』198円、大学生協80店で販売中 担当者「タレは特注です」
【大学紹介】学習院編
新設 ◆ 秋田公立美術大学 ◆ 公立
獨協大学経済受かったけど専修の法二部受けようかなやんでる
【大学入試改革】文科省、大学入試新テストの実施方針公表 英語で民間の検定試験導入 「TOEFL」「英検」など 関係者から不安の声も
ぼっち大学生だが全てが虚しい
大学の勉強って意味あんのかな
【教育】文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を全国の国公立大学に要請へ★3
給与がもらえる(・∀・)公務員大学校総合スレ
獨協医科大学〜その3
国公立大学総資産ランキングが出た
獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
名古屋とかいう大学空白地帯wwwwww
マーチより明確に上な国公立大学
名古屋市立大学から公務員を目指すスレ
同志社と同程度の国公立大学
お前らって大学出てるよな?
地方公立の大学生なんだが
ニッコマより上の国公立大学ってどこ?
まんさんのせいで公然わいせつで逮捕された男子大学生、「猫の写真」を撮っていたために助かる。ニャー。 
第96回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路★14
法政大学海外青年協力隊の小高ゆきなの兄逮捕
大学受験なんて金の無駄公認会計士試験受けろ
せっかく東京に生まれたのにろくに受験勉強もせず適当に高知大学を受験して入学して卒業して一生高知で公務員をやる人生
獨協の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている15
せっかく東京に生まれたのにろくに受験勉強もせず適当に琉球大学を受験して入学して卒業して一生沖縄で公務員をやる人生
【国立の】2016年度一橋大学新入生スレ part1【国立大学】
難関国公立大学受験生の早慶、関関同立合格率【2019年度大学入試結果】
【画像あり】青森公立大学のショートカット美女 ねぶたサークルに所属
【東京】泥酔し路上で寝ていた? 大学生が車にはねられ死亡 [無断転載禁止]
薄毛対策を始めている男子大学生は約15% 「ハゲになったら恥ずかしい」
【朗報】ケンモメンの通う大学に自動車業界の重鎮たちが公演しにきてくれる。
【大学】東大生協が絵画処分で謝罪 食堂の改修工事で 故宇佐美圭司さんの作品「きずな」
横国東工千葉とかいう最も恥ずかしい馬鹿大学
首都圏の大学生が車もってるって普通なの? [無断転載禁止]
明治大学公認ヤリサー「クライス」女子大生集団でプリケツ大往生 薬物スーフリ再来か
獨協大学の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている
獨協大学はFランと同じ
早稲田大学と同等レベルの国公立大学
公立中学校のレベル
基地外お断り 釧路公立大学のまったりのんびりお話ししよう [無断転載禁止]
俺は獨協大学経済学部の本田浩邦だ!
リクナビ等で応募しても獨協は学校名ではじかれる
【文科省】東京ダンス大学☆BEASTAR【非公認】
【話題】来月には「2000年生まれ」が大学入学へ
文系で国公立目指してる人、目指してる理由教えて
国公立大学を無償化してFランク私大は全廃すべき [無断転載禁止]
【一応公立】 都留文科大学 総合スレ ★1 【新学科設立予定】
政府「東京に若者集中しすぎ!都内の大学は合格者減らしてね」 人気大「はい」 若者「Fでもいいから東京の学校さ行くだ」 田舎「…」 [無断転載禁止]
06:05:33 up 80 days, 7:04, 0 users, load average: 17.04, 15.08, 15.57

in 0.0077788829803467 sec @0.0077788829803467@0b7 on 070619