◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★★一般人用 質問スレ part75★★ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tax/1455269554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/12(金) 18:32:34.87 ID:qh6RAyQ0
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

まえ★★一般人用 質問スレ part74★★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tax/1424543734/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
2 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/12(金) 18:36:16.26 ID:YnB62nVQ
>>1乙でした

国税庁の確定申告コーナー貼っておくわ
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
3 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/12(金) 18:37:07.87 ID:JIKsq4YC
??? ? ?  ? ??? ?   ?  ???? ? ? ? ?    
??     ?  ??? ?    ? ?????  ?? ????   
?   ? ????  ?  ?? ??  ? ?  ?? ?? ? ?  
????  ?? ?  ? ?? ??   ?  ?? ??    ??  
 ????? ? ???    ???  ? ? ???  ?      ?
  ? ???  ? ??   ?????        ? ???? ??
? ?   ??    ?  ??? ????  ? ? ?? ?   ??
???????     ? ? ?? ??   ? ? ??   ? ?  
 ?? ? ?  ??? ? ?  ??    ? ??   ? ? ???
???   ? ?  ?    ??? ?? ?   ????    ???
    ?? ?? ????? ?    ? ?   ?????   ?? 
?? ?  ?? ?? ?  ???        ????  ? ? ??
?? ??  ?  ?     ?? ???   ?? ? ? ?? ? ?
  ? ?? ?????    ?? ?   ?  ??  ?????   
 ??????  ? ??     ? ?   ? ?????  ?  ? 
?  ??  ??  ????? ???       ? ?????    
?   ??  ? ? ??   ? ?? ? ??   ?? ?? ? ?
? ?? ????   ????  ???? ? ?  ?       ? 
??   ???  ? ?? ? ?  ? ?  ?? ???   ? ? 
????  ??    ???    ? ? ?????? ?   ?   
 ?? ?   ? ?   ?? ? ?     ??? ?? ???? ?
???? ? ?      ? ??  ??    ???? ?  ??? 
?? ?    ??    ? ?????? ? ? ???   ?  ? 
? ?? ?   ??? ?   ?? ??   ? ??    ?? ??
 ??     ??????   ???? ? ?   ?   ???  ?
4 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/12(金) 19:10:49.15 ID:TFhs29fU
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tax/1424543734/999
「相続税がかかりそうにない」というのは、預貯金を相続財産に含めるかどうかもわからない人間が言ってるだけだぞ。
5 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/12(金) 21:08:16.97 ID:LMIj9O4s
今年、個人向け国債5年を購入した場合、特定口座を開設せず、一般口座だと毎年確定申告は必要でしょうか?
6 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/13(土) 00:01:18.09 ID:A141xnEl
社労士の資格持ってるんですけどまだ登録してません。
現在、派遣で給与収入があるだけなんですが、社労士の開業登録して、青色申告にすると税制上メリットありますか?
自宅開業の予定ですが、実務経験もないので、恐らく社労士収入はゼロに近いと思います。
ちなみに開業登録20万、年間費8万くらいです。
7 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/13(土) 05:08:31.13 ID:4SKjYS7S
仕訳に関しての質問です

個人事業主なのですが、業務用に使っていたクレジットカードで誤って私物を購入してしまいました
(引き落とし口座も業務用です)


例えば
2月1日に1000円の私物を業務用クレカで購入
2月2日に500円の業務用の消耗品をクレカで購入
3月31日に業務用口座から1500円の引き落とし

となった場合、仕訳はどのようになるのでしょうか

2/1 書かない
2/2 消耗品 500/ 未払金 500

3/1 未払金 500/ 普通預金 500
3/1 事業主貸 1000/ 普通預金 1000 摘)私物購入

のような感じでいいのでしょうか
それとも2/1を事業主貸にして3/1にまとめて
未払金/普通預金にするほうがいいのでしょうか

どうかアドバイスお願いいたします
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/13(土) 16:19:56.85 ID:zJzRmvrM
>>7
結果は同じだからどっちでもいいよ
9 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/13(土) 17:38:21.32 ID:CeoDrJLK
教えてください
法定内休日の労働は、割増賃金が発生しますが、時間外労働には当てはまらないのでしょうか
法定内休日の労働時間を所定労働時間に入れるのか時間外労働に入れるのかわかりません
10 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/13(土) 20:23:20.16 ID:j9fe1e5O
>>9
あらかじめ法定休日と決めた日に働いてるんだから、時間外労働に決まってるだろ。
あらかじめ働くべき時間と決めている所定労働時間になるかもしれないと、悩む理由がわからない。
35%の時間外割増賃金を払うのに、時間外労働でないかもと、悩む理由がわからない。
11 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/14(日) 00:57:07.06 ID:H/618VAp
ここで質問すべき事なのか分かりませんが、調べても分からないので質問させてください

社会保険料や税金についての質問です。

26歳大卒社会人です。
2015年9月に転職しました。2015年8月末で前職を退職し、9月1日より今の会社に入社しました。
その際、年収が450万→325万と下がったにも関わらず、社会保険料や住民税など全般的に上がっており、
毎月引かれる総額が前職は5万程だったのが今は7万程引かれています。

前職の給与形態が当月払いだったのに対し、今の会社が翌月末払いなので、実質9月は収入無しでした。
なので、それが関係してるのかと思ってましたが、2016年1月の給与を見ても全く変わっていませんでした。

年収が下がったのに社会保険料や税金が上がるとか普通に考えればあり得ないと思うんですが、実際これは特に問題無いのでしょうか。
税金関係は全くの無知ですので、どなたかご回答よろしくおねがいします。
12 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/14(日) 01:28:54.39 ID:YMZwYXx7
とにかく取れるところからは容赦なく取るものなの
返してもらうには確定申告するしかないの
13 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/14(日) 11:14:58.76 ID:npXH17E1
>>11
去年8月の給与+交通費と社保・所得税額・住民税額
今年1月の給与+交通費と社保・所得税額・住民税額を書いてみ

具体的な数字がないと誰も回答できん
14 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/14(日) 18:26:53.56 ID:JdUvcWW7
>>11
社会保険料は標準報酬月額から算定するもので、前の会社が少なく標準月額を算定していたか、今の会社が高く算定してるかもしれない。
ちなみに標準月額は交通費も含めたもの。
住民税は年額が変わることはないが、転職によって空白期間があると毎月の月額が再計算される
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/14(日) 23:36:59.62 ID:foQvf/iz
個人事業をしています。2015年にヤフオクで個人からPCを購入しました。
以下のタックスアンサーからその場合でも課税仕入になることは認識しました。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6455.htm

ここで、上記の例示で、免税事業者へ外注費として100万円支払った場合、
100万円×(6.3/108)= 58,333 の消費税が含まれているものとして、その分を仕入額から控除すると記載されています

上記例示は、地方消費税を含まない、国税としての消費税のみが仕入額控除になることを前提としているように見えますが、
なぜ地方消費税は仕入れ額控除の対象にはならないのでしょうか?
16 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/14(日) 23:49:42.54 ID:OjMswLnr
消費税の申告書を見たら分かると思うけど、
まず国税の計算をしてから、80/63 を乗じて納付税額を求める

消費税=国税(6,3%)
消費税等=国税・地方税(8,0%)

と使いわけられていて、消費税等は国税を割り戻して求めるものなので仕入税額控除という概念はないのです
控除できることには相違ないけど
17 :
15
2016/02/15(月) 00:33:33.70 ID:P1NWamYE
ありがとうございます!
例示の計算の流れは 割り戻す計算であるということと、仕入税額控除という概念はない、ということで把握しました

ただ、「> 控除できることには相違ないけど」という部分について、仕入れ額控除という概念はないけれど、
控除できるので、仕訳上では100万円の仕入を個人から行った場合、地方分も含めた8%を含めて、

仕入        925,926    現金 1,000,000
仮払消費税等   74,074

となるという理解でよかったでしょうか?
18 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/15(月) 00:46:45.25 ID:jnIp5N6y
>>16
それはちょっと流れがおかしい
6.3%の消費税額に17/63を乗じて地方消費税額を計算して
それらを合計して納税額を算出する
消費税額と地方消費税額をそれぞれ算出する必要があるからな

>>17
税抜き経理ならそれで正しい
仮払消費税「等」としているところがえらい
19 :
15
2016/02/15(月) 06:52:16.32 ID:P1NWamYE
>>18
ありがとうございます。仕訳処理がわかってすっきりしました!
20 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/15(月) 21:02:43.83 ID:V8Ht/ugT
決算書(法人税申告書)の書き方税理士に教わる場合、
いくらぐらいかかるのか教えてもらえますでしょうか。
基本的なことはだいだいわかるので、
こちらがあらかじめ用意している質問に答えてもらえればOKという感じです。
内容は主に別紙4・5の数字の入れ方とそれに関する基本的な質問ばかりです。
21 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/15(月) 21:59:08.18 ID:yO4Q0QSX
そういうのはやりたがらない人が多いというか、基本的にはやらない
書き方だけ教えるとかリスク高すぎ
内容ごと請け負えないと手が出せない

基本的な質問だと思うのなら、自分で本を買って勉強すれば?
22 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/15(月) 22:46:33.87 ID:4IVDoQ2a
40代独身女性です。
よろしくお願い致します。

実家の両親が年金生活で余裕がない様子ですが
娘に頼るのも気が引けるようなので
今年の結婚50周年を口実にお祝いとして
一人に100万円ずつ渡そうと思います。
遠距離なのでゆうちょ銀行でそれぞれの口座への振込を考えています。

110万円以下の暦年贈与なので
非課税と解釈して問題ないでしょうか?
23 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/15(月) 23:20:29.49 ID:6mEddx4a
>>22
貴見のとおり。
24 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/15(月) 23:49:53.73 ID:erX2JHVK
>>23
ありがとうございます。
結婚記念日に一番近い年金支給日の4/15に振り込んで
サプライズにしようと思います。
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 02:17:54.45 ID:28lvZmhc
2015/4に個人事業始めて、課税事業者選択、税抜経理で仕訳しているのですが、

1.2015/1-2015/4 の支出(開業費)に対する消費税は、H27申告の仮払消費税に入るのかどうか(はいりそう)
2.2014/12以前の支出(開業費)に対する消費税は、H27申告の仮払消費税に入るのかどうか(だめそう)
3.どちらかでも入る場合、「消費税及び地方消費税の確定申告書」にどうやって記載するのか
  開業費はBSの繰延資産だけど、「消費税及び地方消費税の確定申告書」はPL科目の決算額しかないから
  開業費に対する仮払消費税をいれるところが見つからず。
  しかしなんとかして入れないと決算書とあわない(ちっともわからない)

消費税法30条の、仕入れに係る消費税額の控除で、取引を行った日が属する課税期間云々って書いてあるので、
疑問1と2は多分括弧内の通りだろうなあと思っているのですが、3がどうしてもわからず、しかしなんとか
消費税の申告に入れないと決算書との整合性がとれなくなり、手詰まりです。
どうするのが正しいのでしょうか?
26 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 04:21:44.06 ID:PlEMt2pb
>>25
諦めて人に頼んでください。
つーかそもそも期限内に課事選届出を出してるんですか?
27 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 11:34:14.84 ID:bKNR+nfJ
個人事業者でレストラン経営です。赤字です。
2年目なのでまだ消費税は非課税です。
赤字でも払う税金や社会保険、必要な手続きとかは
どんなものがありますか?

うろ覚えですが、
1月20日までに従業員から預かってる源泉税の納付
3月15日までに確定申告、赤字なので納付なし
7月頃に預かり源泉税の納付
7月に雇用保険の1年払い
12月に年末調整
28 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 13:07:06.50 ID:HlKgiwiG
>>27
質問をあちこちに分けないで一纏めにしなよ
29 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 15:47:25.70 ID:QXSFd6tq
去年の12月から事業を始めて、経費をひいた所得は6万円ほどでした。
去年の分は、確定申告不要ですか?
それでもわざわざ青色申告することに、何かメリットはあるでしょうか?
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 17:20:56.38 ID:hFnEld//
1月〜4月までアルバイトでの給料がありましたが、辞めてから個人事業をはじめました。
そのアルバイトの給料は50万未満なのですが、この場合給与所得控除で課税所得はなしですよね?
これを個人事業と合わせて確定申告する場合、
確定申告書Bにて収入金額等の給与欄に50万
所得金額の給与欄に0と書くことになるのでしょうか?
31 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/16(火) 23:50:54.51 ID:B99V2P1d
>>30
貴見のとおり。
32 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/17(水) 08:57:00.61 ID:H2zdtKTQ
>>30
源泉税も入力しろよ
33 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/18(木) 11:46:54.29 ID:QCUGYNvf
債権回収会社に500万残があります
250万円一括で払って和解しました
残りの250万円はなんて勘定科目になりますか?
34 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/18(木) 11:57:31.21 ID:HISso5Oj
雑収入
債務免除益
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/18(木) 12:04:43.24 ID:QCUGYNvf
ありがとうございます。
36 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/18(木) 12:09:26.88 ID:FTKHbhBc
>>33
払わなくていいなら債務免除益
37 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/18(木) 12:55:43.13 ID:LZWeT1LF
俺の還付金が入金された曜日
2012 木
2013 金
2014 金
2015 金
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 01:42:35.01 ID:hYywiSmt
住民基本台帳カードと電子証明の仕訳に関しての質問です

昨年etaxを使うために、住基カードとその電子証明を行った際に費用として1000円かかりました(それぞれ500円)

租税公課で仕訳ようと思ったのですが、不安だったので調べたところ
確定申告以外の業務で上記二点を使用したのなら租税公課に出来る、とありました

ということは、etax以外で使用していない場合は別の経費になると思うのですが、一般にこうしたものの勘定科目はなんになるのでしょうか

etaxは業務の一部だと思っていたのですが…
厳密なものはないと思いますが、どうかご助言お願いいたします
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 01:53:16.41 ID:YAakwbZD
住民税の計算方法について質問です。
東京都の場合、扶養家族なしで所得割・均等割が両方とも
非課税となる合計所得金額は35万ですが、下記条件の場合は
非課税になるのでしょうか?

・給与所得(途中退職なので年末調整なし・給与控除後) 11万
・株の譲渡所得(特定口座・源泉徴収あり)       26万
・社会保険料控除 13万
・生命保険料控除 28,000

確定申告するにあたって、株の譲渡所得は申告不要ですが、
給与所得と合わせても所得税は全額還付になる筈なので、
住民税が掛からないなら譲渡所得も含めようかと考えています。
よろしくお願いします。
40 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 02:02:38.89 ID:zlGcJtNr
>>39
住民税の基礎控除は33万なので全額還付になると思われます。
ただし、特定口座の所得を申告すると
特定口座の所得かけざん
41 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 02:08:48.71 ID:zlGcJtNr
>>39
住民税の基礎控除は33万なので全額還付になると思われます。

ただし、市区町村の国民健康保険に加入している場合、
特定口座の所得×料率分、国民健康保険料(平成28年4月〜翌年3月)が増加します。
退職後の社会保険の加入状況をご確認の上、
譲渡所得の申告をご検討ください。
42 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 07:36:08.55 ID:QXswDd1y
>>38
確定申告は売上を上げるための行為ではないから、そのための費用は経費にならない。
勘定科目は、事業主貸。
43 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 11:35:01.98 ID:xIQk2CmA
>>38
確定申告のために支払った税理士報酬、会計ソフト代、通信費、交通費、事務用品費
などすべて必要経費だ
住基カードと電子証明書を業務外で使ったならともかく、確定申告でしか使ってないことが
明らかならこれらにかかった費用はむしろ必要経費とすべき
科目は租税公課でも雑費でもいい
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 11:46:54.33 ID:YAakwbZD
>>41
ご回答&アドバイスありがとうございます。
給与所得から所得控除を差し引いて余った部分は譲渡所得の控除にも回せる
(=所得税の考え方と同じ)、という理解で相違ないでしょうか?

所得控除前の合計所得(37万)で課税の有無を判断されて、
均等割だけ課税されたり等しないでしょうか?
いまいち計算方法が分かっておらず、重ねて質問すみません。
45 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 19:24:38.38 ID:hYywiSmt
>>42-43
レスありがとうございます
売り上げか業務かという部分なのですね

私は会計ソフト代や業務でかかった交通費も経費に入れていますので
確定申告も業務の一部と考え租税公課に入れようと思います

本当にありがとうございます
46 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 20:09:01.29 ID:7pMe0XsH
>>44
住民税の所得控除の順序は所得税と同じという
理解で大丈夫です。


住民税の均等割は所得控除前の合計所得金額で判定します。
従って譲渡所得を申告に含めると35万円を超え、
均等割が課税されます。
お尋ねの住民税について所得割の分と推測をしてしまいました。申し訳ございません。
47 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/19(金) 23:48:53.73 ID:YAakwbZD
>>46
こちらこそ言葉が足らず、失礼しました。
住民税については所得割が還付、均等割のみ課税ということですね。
ご丁寧にありがとうございました。
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/20(土) 09:52:02.03 ID:QK3ReHIE
相続に依る土地の名義変更に関わる手続きって、税金はどのような流れで請求されるのでしょうか?

法務局に名義変更の手続きをする→税務署に書類が行く→相続人に相続税が通知される?
名義変更の際に土地の情報を届け出るのは当たり前ですが、協議書に相続預金残高などを
書くのか書かないのかという部分も聞きたいです。
書かないで法務局に申請、預金部分があることを後日税務署に申告すれば良いのでしょうか?
49 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/20(土) 12:57:33.08 ID:Nk+Im9gE
>>48
前スレでも質問していたよな?
税理士の無料相談にでも行ってこい
全然知識がないのにこんなスレで断片的な知識を得ても
何度も右往左往するだけだ
50 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/20(土) 13:56:37.67 ID:j42aMdqi
あんだけわーわー議論してて何も聞いてなかったのか
愚かだなー
51 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/22(月) 22:37:59.27 ID:ClceFlAs
フリーでソフト開発の派遣やってるのですが
確定申告(会場で言われるままに入力)したら去年と今年で
税金が全然違っててなんじゃこりゃと思って調べたら、
去年は家内労働者等の特例の65万経費が適用されてて
今年はされてなかったのですが、1社からのみ委託を受けての
派遣の仕事ってそもそもこの特例を受けられるのでしょうか?
本当はダメだったのでしょうか?・・・
エロい人宜しくお願いします
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 12:10:03.62 ID:musBcjYR
>>51
受けられるよ
申告やり直したほうがいい
また会場に行くのは面倒くさいだろうから
ネットの申告書作成コーナーで作って郵送すればいい
一度やってるし見本もあるんだから一人でもできるだろ
プリントしたら一番上の余白に「訂正申告」って書き添えればOK
53 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 12:51:23.31 ID:tMKysT0i
教えてください。
風俗の仕事をしています。
年収は130万ほどで経費は52万ほどかかったのですが、税務調査の観点からみて不自然でしょうか?
やましいことは無いのですが実家住みのため、もし税務調査が入ったら必然的に家族バレに繋がってしまう気がしてそれが気がかりです・・

あと、確定申告書Bと白色申告所の記入欄で「職種」や「売り上げ先名」「売り上げ先の住所」「所得の生ずる場所」を記載する欄があります。
これはそれぞれどのように書いたらよいでしょうか?
将来的にマイナンバーなどの関係でなるべく風俗と関連付く情報を残したくありません。
売り上げ先名やその住所などは記入必須ですか?
職種はサービス業などではまずいでしょうか・・・
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 19:04:24.57 ID:wbqhcZwh
>>53
風俗の仕事のどっち側?
嬢?スタッフ?
雇用形態は?給料じゃないのね?

とかそういう感じの情報がないと

まぁ風俗業って書きたくないなら接待業とかね
55 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 19:24:24.75 ID:tMKysT0i
>>54
ありがとうございます。
私は嬢側です。
報酬制で事業所得として申告するつもりです。
他に足りない情報があれば追記します。
56 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 19:29:13.37 ID:GoyWryN5
サービス業とか、飲食業でいいよ
年収130万の事業所得の申告なんて小粒なんだからさ、
そこまでちゃんとしなくていい
住所とかも適当でいい

そもそも今年の確定申告書にはマイナンバーつかないし
マイナンバーがついたからといって職歴がわかるわけでもないし

今年の風俗嬢なんてまだまだ申告しない人間のほうが多数よ
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 20:04:11.84 ID:y+2xtrrn
風俗嬢が税務調査を気にしたり、事業所得とか確定申告書Bなどとはいわんよ

釣りか自演の新ネタか?
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 20:38:17.71 ID:tMKysT0i
>>56
ありがとうございます。
今年の確定申告書にマイナンバーがつかないとは、マイナンバー適応前の27年度分の確定申告だからですか?

売り上げ先の住所をてきとうに書くのがちょっと怖くて・・・
空白では問題ありますか?
59 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 21:01:50.00 ID:ZxsF/1NL
一人法人ですが、
別表4の「当期利益又は当期欠損の額」は
特別利益(固定資産売却益)が加味された
当期純利益金額でしょうか。

今まで固定資産を売ったことが無かったので、戸惑っています。
60 :
59
2016/02/23(火) 21:05:26.13 ID:ZxsF/1NL
補足ですが、損益計算書の下に
特別利益合計
税引前当期純利益金額
法人税等
当期純利益金額
があるのですが、どこを別表4の一番上に書けばいいでしょうか?
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/23(火) 21:30:27.76 ID:OVrgKMTR
一番下の当期純利益金額
62 :
59
2016/02/24(水) 00:00:17.23 ID:v9CanAiv
>>61
ありがとうございます。
クルマを売ったら20万円だったので、去年と違う文字があってびっくりしました。
一番下つまりは最終的な利益ですね、ありがとうございます。
63 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/24(水) 00:05:26.04 ID:akoeO+UD
>>57
そういわれてみれば不自然だよなあ
釣りだな
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/24(水) 22:33:57.21 ID:XhUf/gx5
相続税対策として祖父の養子縁組になりました
私にも相続権が発生することになると思うのですが、
その私が相続する財産を実父が管理するのは問題ないんでしょうか?
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 01:30:44.49 ID:0gB6mL/w
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1341657137/83
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
66 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 13:07:20.54 ID:2lsEHuLx
2015年度に開業した者です、すでに確定申告は終えました
非課税に属する売上で1000万円を超えたのですが
これは消費税課税事業者届を提出しなければならないのでしょうか?
しかし、消費税課税事業者届出手続には「課税売上」が1000万円を超えたものとあります

確定申告時には、課税売上か非課税売上か記述する部分がなかったのですが
これは税務署側が課税か非課税か判断するのでしょうか?
67 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 13:11:22.80 ID:1l662tLy
>>66
>非課税に属する売上

土地でも売ってんの
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 18:16:56.06 ID:GH3/Da89
父の税理士が自筆でもそもそも肉筆でもない、パソコンで書いた
委任状に、何処から持ってきたかわからない認印を押して使用しています。

また、委任状の形式も父個人の委任状というのではなく、父以外の名前も連記されており、簡単に言えば、委任を受けた方を表にまとめたようなものでした。

私個人としては委任状というのは最低限自署であり、個人個人に必要なものという認識なのですが、税理士業界ではこれが通例なのでしょうか?

長文で申し訳ございません。
またスレチでしたら重ねてお詫び申しあげます。
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 18:41:44.64 ID:xTkE/4Bn
法人の申告ですが、市販ソフトで別表1(1)や消費税を出しました。
別表1:OCR入力用と、青色3枚の複写
消費税:OCR入力用と、白色3枚の複写
これは書いていませんが提出するのでしょうか? 市販ソフトで出した2部(1部控え)を提出すればいいのでしょうか?
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 18:56:02.47 ID:dwSmrarz
>>66
課税売上には非課税売上は含ま内ので出さなくていい
だいたい非課税売上が大半をしめる業種っていうのは限られてるから
(医療など)税務署がある程度は判断する
もしかしたらお尋ねがくるかもしれないけど

課税事業者届出書は納税義務のない事業者も納税義務ありになってしまうから
出さないほうがいいよ ややこしくなる
71 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/25(木) 21:21:33.50 ID:hLJclIjs
ならねえよ。なるのは課税事業者選択届だ
72 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 02:19:18.75 ID:AX2vHiM5
>>68
税務代理権限証書のこと?
あれ、初めて見ると意味わかんなくてビビるよね。
あくまでもあれは代理権の権限の範囲の表示を標準化してあるだけ。
法的にはそのベースとなる委任契約がなきゃダメよ。
73 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 12:58:04.43 ID:NoG6d5HL
>>72
それなのでしょうか?
最初に委任状と書いてあったので、勘違いしているのでしょうか?
委任事項としては固定資産の課税明細書をとるといったものでしたので、通常の委任状だと思ったのですが。

仮におっしゃっているものならばパソコン打ちが通例なのでしょうか?後出しになりますが、近所の亡くなっている方も連記され、捺印されていました。
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 18:44:42.95 ID:Ze2YyPK+
委任状は本来委任者が作成するもの
それを受任者が委任者の便宜を図って書面を作成し押印だけをしてもらえばいいようにしているだけのことだ
業務として委任状を作成する場合、法が自筆や自署を要求しない限り全部印刷するのは当たり前のこと
年配の委任者は自署が苦痛に感じる人もいるからな
これは弁護士や司法書士でも他の職種でも同じだ
たとえば登記の委任状で実印を押す場合であっても司法書士は委任者の氏名を印刷してくる
それは法が自署を要求していないからだ
どうしても自署したいというならそれを先に伝えておけばいい

ちなみに税務署に提出する税務代理権限証書は、法定の書式で必要事項だけを書き込むようになっている
PCで丸ごと印刷もするし、電子申告なら押印もない
75 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 18:56:49.83 ID:AX2vHiM5
>>73
委任状か。
委任状ならどっちでもええのよね。
署名と記名(パソコン打ち)押印は同じ効力
本人記載の証明力が強いのは、
署名押印>署名又は記名押印

あとは>>74さんのいう通りっす。
ちなみに遺言は署名押印が必要になってたりします。
76 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 19:05:31.30 ID:fW2tlWNx
>>74
それがまかり通るなら、委任状とか簡単に偽装出来ない?
77 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 19:25:03.97 ID:AX2vHiM5
>>76
そうね。偽造は簡単。
もめると有印私文書偽造で捕まることになるけど。
あと不動産売買だと印鑑登録した印じゃないとダメとか、
法律はいろいろ重要度で区分けしてるのよん
78 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 19:41:50.50 ID:56jr1wjO
>>77
>>73がいってるように亡くなった人のも手続きの簡略化みたいので判子ついてるのはいいん?
79 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 19:56:50.12 ID:Ze2YyPK+
>>76
まかり通るならという表現はおかしいな
それが実務であり、実態だから

戸籍謄本や証明書などを不正取得しようとする奴はどんな手を使ってもやるだろ
それに固定資産税評価証明書の取得を委任するのに
いちいち印鑑証明書が必要になるなら自分で取得した方が早い

確定申告でいえば27年分までの紙申告ならその気になれば成りすましし放題だ
来年から面倒くさいことになるけど

>>78
それはその委任状とやらを見てその税理士に事情を聞かないととわからん
>>73が全部情報を出しているかどうかもわからん
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 20:27:00.96 ID:AX2vHiM5
>>78
本人の意思通りならギリギリいいんやないかね
トラブル起きないし。
押していいー?って聞いて他人のハンコ押すのは昔の税理士はやってると思われる
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 20:27:49.99 ID:AX2vHiM5
>>78
亡くなったら意思表示できないからハンコ押せないよね。
それは無理。
82 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 20:30:29.39 ID:NoG6d5HL
73です。
皆さま貴重なお話ありがとうございます。

>>79
個人情報個人情報と世の中がうるさい中でもそのような実態なのですね。

亡くなった方の押印が認められる例があるのでしょうか?
実務上パソコンで署名したり、代わりに押印するということがあるというのはわかりました。

ただ、それは前提としてやむを得ない事情があるときなのではないですか?そのやむを得ない事情の中に死亡が含まれるということでしょうか?

あと、私はその渦中の委任状しか見ていないので、その税理士のことなどは全く知りませんので、持っている情報は全て出しているつもりです
83 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 20:40:12.72 ID:AX2vHiM5
>>82
税理士は税務代理人。
本人の権利能力が死亡により消滅したら、
本人のハンコは押せないよー。
代理じゃなくなっちゃう。
そしたら税理士は相続人の税務代理人になる必要があるべさ。

相続税申告がらみの案件なの?
ならちゃんと「代理人なんだから本人に説明して」と言いな。
なんとなく相続人全員の同意を得ずに、相続人の一人が税理士に頼んで、
それでまとめて申告するパターンっぽい。。。
超もめると相続人同士で喧嘩して各人の税理士がバラバラになったりする。
84 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 20:50:31.73 ID:Ze2YyPK+
>>82
だからさ、常識的に考えてあり得ないんだからその税理士に事情を聞かないとわからないだろ
問い合わせもせずここでその税理士への不信感を募らせたところで何の解決にもならんだろ
85 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 21:33:35.26 ID:e8uotaZH
会計監査に関する質問です

当方子会社の経理担当で、グループ全社で監査法人の監査を受けています
先週担当の人から「売上の認識に齟齬があるようなので5百万円ぐらいの修正が必要かも」などと
言われgkblしていたのですが、今日の朝、社長宛に代表者確認書?というような書類が届き
監査報告書?の提出日である29日までに返却するようにとの依頼があったらしいのです

この状況で29日に財務諸表の売上修正を求められることはありますか?
86 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 22:47:08.57 ID:NoG6d5HL
>>84
そういうことでしたか。すいません理解力が足りませんでした。
一応父に税理士を変えた方がいいと理由も添えて伝えた上で、
月曜日にでも問い合わせしてみたいと思います。ありがとうございました。

>>82
この時期なので確定申告関係だと思います。委任内容は固定資産税の課税明細書の受領ですね。
87 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 23:15:44.45 ID:9CvBva9+
>>86
そんなどうでもいい内容の委任状にわざわざ自署させてるようではサービス業失格やなw
自署させるとしたら、後から委任者が「そんなこと頼んでない」と言いかねない場合だから、
そういう関係の税理士なら替えた方がいいけど、委任者と信頼関係があって、委任者が
頼んでないと言うリスクを受け入れて、委任者にできるだけ手間をかけさせないように
仕事してるってこと。初対面の客でもないなら、普通の税理士はそうしてるよ。
88 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/26(金) 23:57:53.08 ID:NoG6d5HL
>>87
それはおかしくないですか?
だったら、手間云々言わずとも最初から自署をしてもらえばいい。
パソコンで書いて、「そんなこと頼んでいない」ということが起こるなら、それはそもそも委任状として成立していないでしょう?
まぁそんなことは自署でも起こるのでしょうが。でも少なくとも、ある程度の客観性を与えられる訳ですよね?
税理士の方は万が一の時のために、どうでもいい内容だからと言ってリスク管理をしないんですか?
89 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/27(土) 00:21:56.73 ID:YnPvuZIV
>>88
あんたもしつこいね
>>86で次の行動が決まったといってるんだから、>>87の間抜けな蒸し返しレスに反応しなくていい
他の士業でも実務では同様だといったが、あんたが士業のリスクなんか気にしてくていいし、
あんたが自署でないと気に入らないなら相手にそういえばいい
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/27(土) 00:22:23.87 ID:cYKYDag3
>>88
そういうリスク管理は、信頼関係がない時に必要になる。
信頼関係があれば取引コストを抑えることができる。商売で信用第一という理由がこれ。
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/27(土) 00:44:03.75 ID:cYKYDag3
税理士の保身のためにいろんな書類にサインさせられるうえに報酬も高くなるわけど、そっちの方がいいって神様みたいな客だなw
92 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/27(土) 01:18:10.10 ID:XWp3HHqr
>>91
安心を買うって感覚なんじゃない?わからんでもないが、俺は安い方がいいわw
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/27(土) 03:08:44.26 ID:tp9ZsNXk
合同会社なんですが、領収書をもらうときは会社名でないとだめですか?
屋号は不可なのでしょうか?

また、こちらが発行するときの発行元も屋号だけでなく会社名も必要ですか?
94 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 11:56:48.72 ID:swJUMCZp
引きこもっている中年男性に親が金を与えている場合、税金はどうなりますか?
例として、生活費諸々で20万円/月で年間だと240万円になる場合で説明していただけると助かります。
95 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 11:58:59.24 ID:lUpe76hC
>>94
親の税金計算で自分が扶養になるんよ。
親は扶養控除で380000がマイナスになる。
96 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 12:16:54.05 ID:swJUMCZp
>>95
ありがとうございます。
なるほど。
つまり、親から貰ったお金は収入とはならず、
本人は無収入(無税金)と言うことですか?
97 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 12:24:27.79 ID:lUpe76hC
>>96
そーです。
親に言ってあげてね。
98 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 12:27:33.95 ID:swJUMCZp
>>97
たとえば、車を買って貰ったとしてもでしょうか?
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 13:35:10.04 ID:lUpe76hC
>>98
生活費の贈与は非課税
それ以外は基本贈与税の課税対象
贈与税の基礎控除110万超えると課税よー
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 13:54:02.36 ID:swJUMCZp
>>99
なるほどです。
大変参考になりました、ありがとうございました。
101 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/02/29(月) 22:50:02.41 ID:gAt61VMn
年間240万円むしりとられて38万の所得控除か・・・
102 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/01(火) 08:30:49.77 ID:I20xy/vX
父、母、子、子で相続時精算課税使って
父の4000万を子に2000万(控除内)ずつ渡す予定ですが(母了承)
通常の相続時の配分(母2000万、子に1000万ずつ)と異なりますが
何か特別な書類や手続きが必要でしょうか
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/02(水) 11:39:06.73 ID:RydssdGf
去年の9月から今年の2月まで短期契約のアルバイトをしていたのですが、
この場合は確定申告をする必要はあるんでしょうか?

12月にもらった源泉徴収票の摘要には「年調未済」と記入されています
同じく支払金額には40数万、源泉徴収額には2万ちょっとが記入されています
なお、去年はそのバイトしかしていません
確定申告の必要がある場合、どのようにしたらいいのかも教えてください

これまで確定申告などを自分でやったことは全く無かったのですが、
そのバイト先の元同僚から確定申告をしたほうがいいというような話を聞かされまして、
しかし何をどうしたらいいのか検討もつかず途方に暮れています
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/02(水) 13:55:39.56 ID:jNZh3Rsp
>>103
やらなくてもいいけど、やれば2万ちょっとが還付されるよ

やり方は、国税庁のHPで源泉徴収票の情報を入力し印刷して提出するか、源泉徴収票を税務署または確定申告会場に持参して職員に聞きながら書いて提出すればおk
105 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/03(木) 17:23:07.91 ID:yUlXnuUg
はじめまして。ご質問させていただきます。
友人の話なのですが、
7年前の未納の税金が100万
近くあるらしいのですが、
最近になり給料を税務署の方から
差し押さえられて、毎月8万くらい
持っていかれてしまい生活が
できなくなってしまうらしい
のですが、もう少し支払い額を
減らす事はできないのでしょうか?
また、税務署が給料を差し押える事
ってあるんですか?
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/03(木) 17:56:50.86 ID:P/3l6Wac
うちの事務所の高齢税理士先生が公社債の利息を総合課税の利子所得で
申告して税金の還付を受ける申告書を作成したんだけど。どうしたらいい?
措置法が優先して、源泉分離課税でそんなことできないって言っても聞いてくれないわ。
107 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/03(木) 18:58:40.12 ID:nf5AVUyt
「友人の話なのですが」というやつには友人無し
108 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/03(木) 21:52:28.42 ID:Hrrh+aTE
20数年まえは総合課税してたからなあ。
ボケ老人は昔の記憶しか残ってないんだよ
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/03(木) 22:22:16.03 ID:1Jj9lwqt
釣りネタのオンパレードだな
真面目答える奴がバカを見る
ネタにはネタで返さないとな
110 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/03(木) 23:02:08.43 ID:XePSG0Ji
>>108
これは、すでに法律が改定されているというレベルの問題じゃないんだよ。
他に所得のない人が、公社債の利息を30万円もらって、6万円課税される。
同じく他に所得のない別の人は、友達にお金貸して利息を30万円もらったのに無税。
優秀な税理士なら、前者だけに課税するのは、法の下の平等を定めた憲法に違反して
許されないから、その6万円は還付されるべきであると考えて行動を起こすことになる。
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/04(金) 10:01:51.26 ID:y1QdolAR
>>107
こんなとこでそんな事書き込む
お前に友達なんていないんだろうなぁ〜〜
112 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/04(金) 20:40:38.92 ID:mhoTYmn0
ここでしていい質問なのか、まずそれすらなぞなのですが、
書き込みはしてみます。何か失礼があったらごめんなさい。
伺いたいのは、
税法上、問題のない場所に私のお金は今あるのか? ってことです。
約2か月間も戻ってこない間、ほかの余剰金とか預り金とかに囲まれて無事でいるのか?
ってことです。

よくある通信料金の二重払いです。相手は大企業。
こっちは貧しいので今すぐ1万2千円ちょっとのそれを返してほしい。
二週間前に案内口座に振込入金したのと同じ金額を、二週間後に同額銀行から引き落としとか何事か。
バーチャル口座に入金したのが2/15付
同額を銀行で収納会社が引き落とし2/29付
この間って、収納会社に請求停止処理とかもう間に合わない期間か?
請求確定したの自体、14とか15とかいう日程だろうよ。

こちらのミスですミトメマス、モーシワケアリマセンとか、
責任のまったくなさそうなオネーサンは繰り返すが、「こちらのシステム上の事情で」
間違って引き落とされた、私に言わせるなら奪われた1万円と2千円と少しが手元に戻るのは、
「あちらのシステム上の都合上」4月27日のことらしい。
いつだよ! GW前にちょっとした収入が、とか喜べないよ? だって、貧しいの今なんだもの!
今月の家計が奪われたの。今すぐ返してほしいの。できるだろう、大企業様だろうとcmかかるたびに怒りを募らせているが、
大企業様のシステム上そんなことはできないらしい。

大企業様は年度替わりの時期にこんな余剰金持たない方がいいんなじゃいの?
お客様から間違って収納してしまった使用料だの、必要以上の入金だの、毎日のように都度都度返金する会社さんだってあるんです。
システム上2か月も、ただの別段預金だか普通預金だかのいずれ返金口だかで遊ばせておくわけじゃないんでしょ。
余剰に通信使用料を引き落として2か月戻さないケースが「当社のシステム」がある以上毎月数件で済んでるわけでもないのだろうし。
そこで、お知恵のある方にお伺いしたいのです。
私のお金は税法上問題ないのですか。不当な利益・損益のために利用されたりしていませんか?
税法になど、普段まったく接することのない人間のです。
法的な問題についてご教示頂けましたら幸いです。
ここで質問ができると伺ったので。
113 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/04(金) 20:53:54.26 ID:yrHG+K4X
>>112
税法上はまったく問題が無い。
愚痴は板違い。
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/04(金) 21:05:25.36 ID:HA0KfbDY
三月分払わなきゃいいじゃん
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/04(金) 22:10:28.79 ID:ve1xSFea
長文ネタ、ウザい
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 20:50:27.44 ID:PbHvEErp
私は昨年、会計専攻の短大を出た後、小さな専門商社の経理部に入らせて頂きました。
簿記は持っているので、仕訳やら業務は出来るのですが、本当の意味でその仕事の意味を理解できていなくて情けないです。
以前も、お局さんが一人で売掛買掛処理を担当して(誰にも教えない)いて、営業やお局さんが不適切な処理をしているかもしれないとか、回収状況が分からないとか社長が不安がっていました。
これはどうしてでしょうか?
回収状況が分からないと困るのは理解できるのですが、相手企業への振込は部長さんがされているし、別に問題は内容に思うのですが・・
普通の会社でしたら、社長さんまたは幹部の方は、売掛金とか買掛金の状況を把握しているものなのでしょうか?
経理部門としては、売掛金とか買掛金の状況をどのように報告するのが本来なのでしょうか?
長文すみませんが、教えていただけると嬉しいです
117 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 21:26:38.36 ID:jznWJch5
>>116
営業が回収金懐に入れたらどうなる?
118 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 21:31:41.01 ID:PbHvEErp
>>117
それって現金回収のみの話ですよね?
当社ではないことも無いですが、ほとんどが銀行振り込みですし
現実的には無理そうな気がします・・・
119 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 21:33:36.46 ID:AAWwK6ZQ
>>116
月次試算表見れば会計状況は把握できるじゃん
120 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 21:45:09.69 ID:jznWJch5
>>118
わかってんならよし。
原因はわからないけど
自社売掛金と相手先買掛金、
または自社買掛金と相手先売掛金との違算がでてるんだろうな。
原因は、単純な仕入売上計上ミスから
さっき言った売掛金横領、
返品処理漏れなど
他にもいろいろパターンはあるけど、
違算をチェックする仕組みは、でかい会社は持ってる。
121 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 22:06:40.21 ID:bjJMk88R
長文ネタ、ウザい
122 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 22:59:58.27 ID:PbHvEErp
>>119
詳細は分かりませんよね?
>>120
遺産をチェックする仕組みって具体的にはどんなのでしょうか?
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/05(土) 23:06:07.29 ID:FOa0hMjO
>>122
残高確認状ってのを送るのが一般的。

でも、その会社だと、上位者が消し込みをちゃんと見てれば
十分な気がするね。
ちゃんと消えてない気がする
124 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/06(日) 12:17:03.29 ID:Gi+cSqM6
>>122
まずは取引先別の残高と月別増減の一覧表
社長はそれすら把握してないから不安なんだろ
125 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/07(月) 05:06:15.75 ID:eLjzvKgM
国税庁税務職員、「サラ金から借りてでも納税しろ」と指導された事例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-01/2016030104_02_1.html
宮本岳志氏、国税庁ただす 衆院財務金融委
126 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 01:55:39.69 ID:cSpHlAks
>>122
それって内部統制とかの話になってくるよな。
127 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 08:18:22.05 ID:sRajGx68
経理のカテゴリになりそうなのでここで質問します
うちの会社は3年離職率が8割超えてる様なブラック一歩手前なんだけども
自社で退職金積立制度をやると言い出した
月5万まで1万単位で額を選んで積み立てて退職時に払うとの事
各種税金がかからないから社員側にメリットはあると思うけど
会社側は事務手続きだけ増えてメリットがないように思える
ブラック一歩手前の会社がメリットも無しにすると思えないので訝しんでる
さすがに退職金積み立てたけど払いませんまではしない会社だけど
倒産したら自社積立の制度だから当然パーだよね

1 こういった制度を行う事で会社側のメリットはある?
2 倒産で不払い、手持ちの余剰資金を自前で投資とかできない、以外の社員側デメリットはある?

の2点、教えて下さい
128 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 10:07:29.61 ID:T4tBz+IB
129 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 11:14:57.65 ID:V9IrOgOT
買掛金のうちクレカ手数料について

クレカ売り上げが年に100万円ありました。
そのうち90万円分の売り上げに対して手数料3%を
差し引かれて期中に87.3万円の入金がありました。
年明けに10万円分の売上分に対して手数料を差し引いた
9.7万円が入金される予定です。

売掛/売上 100
預金/売掛 87.3
手数料/売掛 2.7 (売掛残10)
(翌期首に9.7万円入金)
預金/売掛 9.7
手数料/売掛 0.3 (売掛残0)

売掛/売上 100
手数料/売掛 3
預金/売掛 87.3 (売掛残9.7)
(翌期首に9.7万円入金)
預金/売掛 9.7

どちらの処理が正しいでしょうか?
130 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 11:34:07.39 ID:qZpWQsDg
>>127
>自社で退職金積立制度
外部の保険会社とか信託を使うのではなくて社内積立にするってこと?
それは退職金じゃなくて給料払いたくないから少し戻せってことだよ
退職金てのは全額会社が負担するもので社員が自分で積み立てるものじゃない
絶対退職時には何だかんだ理屈付けて返さないに決まってるよ
どうしてもやるなら保険会社とか退職共済みたいな外部積立にしてもらわなくちゃダメ
131 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 12:38:58.60 ID:sRajGx68
回答ありがとうございます
やっぱ信用できないでFAみたいですね

会社からは退職金出すための積立制度始めるよメリット一杯あるよ
とだけ書いたペラ紙が1枚回ってきただけでそれ以上の説明も何もない状態です

社長の息子が部長で部長の息子が入社半年後から労働組合長やってる様な会社だとそんなもんですね
労働組合も労使協定変えるのに同意手続き面倒だから組合作るぞ全員入れ
と業務中に課長から加入申請書まわされましたし

完全に蹴るのも難しそうなふいんきなので
ボーナス時だけ積立という選択肢もあったので年2万なら
お付き合いのドブ金と思って投げ捨てる事にします
132 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 14:36:57.44 ID:6oeqMPeM
自社積立の制度って税務メリットないからねー。
社外積立にしない理由がわからんね。
133 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 14:57:54.84 ID:WxoYaMEp
普通、中退共だろ。
134 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/08(火) 23:42:45.97 ID:veD8wRp2
>>129
後の方が正しい。

客が店で100円のものをカードで買ったときに、店は客に対する代金債権100円を
カード会社に97円で売るという契約になっているはず。
だから、期末現在で、店は客に対して債権を有しておらず、カード会社に対して
手数料を引いた後の金額の債権を持っていることになる。
135 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/09(水) 01:11:37.16 ID:pn+aM2kQ
>>134
ありがとうございました。
前者のほうが一円単位のズレを逐一修正しやすいと思ったけど、
厳密には売掛金の架空計上、粉飾ともいえる処理ですよね。
136 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/09(水) 08:01:33.69 ID:xeyXPA0u
逆だろ。前者の処理はその事業年度の費用を翌期に繰り延べて利益を粉飾していることになる。
137 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/09(水) 09:13:11.33 ID:1vHvECBX
ちなみにクレジットの手数料は消費税法上は非課税扱い
くれぐれも課税仕入れにしないように
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/06/02.htm
138 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/09(水) 10:11:24.50 ID:BrfM8KTQ
個人事業主である父が他界し、赤字の準確定申告をしました
それまで青色専従者だった息子が事業を引き継ぎました

この場合、息子は父を扶養親族にしても良いでしょうか
いろいろなサイトを検索したのですが事例が見当たりませんでした
139 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/09(水) 10:15:23.26 ID:bP169pOh
>>138
昨年のお父様の生前の所得がどれくらいかによる。
扶養にできる所得内ならできるよ。
140 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/09(水) 21:02:10.10 ID:AQAmsCyJ
>>138
できる。

それにしても、もともと赤字だった事業が、事業主が代わったとたんに
扶養控除を気にするほどの黒字になるということもあるんだな。
141 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 09:49:49.92 ID:3WL2lzDA
去年から個人法人をやってますが質問があります
経費計上はどのタイミングなのでしょうか
例えば物品を購入した日で計上するのか
2ヶ月後のクレカによる引き落とし月を計上するのかです
ネットで調べるとどちらでもいいみたいな意見ですが
142 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 09:58:13.43 ID:Fo9Ue8GD
>>141
オレはクレジットカードの明細を元にする場合は
クレカの引き落とし月。
レシートを元にする場合は、購入日で計上しているよ。

まぁ、どっちでもいいといえばいい。
143 :
141
2016/03/10(木) 10:09:54.53 ID:3WL2lzDA
>>142
素早いご返答ありがとうございます
どっちでもいいんですね
じゃあクレカの引き落とし月にします
144 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 10:11:47.14 ID:Fo9Ue8GD
>>143
現金出納帳にクレカ明細を付けててね。
言われずともやってると思うけど。
145 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 10:34:16.73 ID:hQmxPr9I
>>143
期末月に9万円のPCを購入してクレカの引落日が翌期になったとき
消耗品費を翌期に計上するのが正しいと思うか?

クレカの引落日ではなく、実際の購入日やサービスを受けた日が正解
面倒と思うなら期中は引落日で記帳し、決算時だけ未引落分を未払計上する

他人のことだからどっちでもいいといえばどっちでもいいが
146 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 17:49:26.53 ID:HlWlS2Bh
よく、芸能人が食えるようになったら、親から今までの養育費を請求された、みたいなネタを聞きますが
こんど就職で本当に(ネタでなく)そうなりそうなんです。
請求書というか明細は入社したら渡すから、といわれています。
無理言って大学に通わせてもらったのもあり、月々、いくらかずつ親に返して行くつもりですが、
税金的には、何も考えなくていいのでしょうか?

奨学金はもらっていませんが、誰に返すかって違いはあっても、
奨学金を返しているのと変わりないのでは、とは思いますが。
147 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 19:13:44.41 ID:EvTefXuK
>>146
親の収入が低ければ、親を扶養に入れられるかも
148 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/10(木) 22:28:49.78 ID:tSaxVYv0
子供に今までの養育費を請求するようなクズを
扶養に入れてやる必要なんてねーよな
149 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 00:55:27.12 ID:XNeZ2dqm
義務教育外の分なら返すのも有りだと思うが
親子関係なんて千差万別なんだし、子の方がクズって事案もあるからな
150 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 11:31:22.90 ID:w7+Iicro
財産債務調書ってなにこれ?マジで提出義務に該当してるんだが今まで通りの対応でいいのかな。
罰則追加っていったって毎年の所得や相続発生時の資産を全部ちゃんと申告してたら問題ないんでしょ。
151 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 12:11:08.32 ID:Lb/avKkN
個人事業主です。仕訳について質問です。
出張時旅費の立替金の仕訳の仕方について教えて下さい。

出張時の旅費(高速道路代+ガソリン代)は当方で立て替え、後から取引先に請求しています。
先日の出張の時だけ、往路は直行、帰路は取引先と関係の無い別件にて別の場所に寄っていく事になりました。

例)
行き: 東京->神戸
帰り: 神戸->和歌山->東京

別件にて帰路のルートが異なる事は取引先も承知の上で、立て替え分の旅費は往路の旅費の2倍で請求することも了承済みです。
別件に掛かる経費は全て当方の経費となります。当然の事ながら、立替金と実際の額は一致しません。

例えば、額は適当ですが、実際に掛かった費用が下記であれば、どのように仕訳すれば良いのでしょうか。
往路: 高速道路代(東京-神戸) 10000円 + ガソリン代 5000円
帰路: 高速道路代(神戸-和歌山) 8000円 + 高速道路代(和歌山-東京) 9000円 + ガソリン代 7000円
立替金として請求した額: 30000円

よろしくお願いします。
152 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 15:01:52.56 ID:Lb/avKkN
わからないなりに考えてみたんだけど、これであってますか?
ガソリン代は車両費、高速道路代は旅費交通費、支払は事業主借、取引先からの入金は普通預金です。

旅費交通費 10000 / 事業主借  10000  高速道路代(東京-神戸)
車両費    5000 / 事業主借   5000  ガソリン代
旅費交通費  8000 / 事業主借   8000  高速道路代(神戸-和歌山)
旅費交通費  9000 / 事業主借   9000  高速道路代(和歌山-東京)
車両費    7000 / 事業主借   7000  ガソリン代
立替金   10000 / 車両費   10000  立替ガソリン代
立替金   20000 / 旅費交通費 20000  立替高速道路代
普通預金  30000 / 立替金   30000  立替金の入金
153 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 17:54:39.69 ID:RYOVI3KQ
ほぼ親族経営の小さい会社(2年目)の経理をやっています
経理ソフトに打ち込んで税理士に提出、給与計算、請求書作成、程度の仕事です
税の知識はほぼありません

今期(3月末〆)での利益が数百万程度出る見込みがあり、
役員(無報酬)の父親が法人税を意地でも払いたくないらしく
「期末賞与を出せ」「税理士に相談して利益0にするのがお前の仕事だ」
とぐだをまいています。
・工具の購入
・代表取締役の保険加入
等の少し大きめの支出は今月中に済ませる予定ですが、
父親の方針に従って当期利益をすすんで減らしに行くべきなのでしょうか
期末賞与などは払う税金額で見ればそんなに得ではない気がするのですが。
154 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 19:01:23.59 ID:HDKwk+3y
>>153
セーフティ共済を年払いで
240万、一括払いしてみては?
全額経費で落ちるよ。
3年4か月経過するまで使えない
けどね。
155 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 19:08:49.91 ID:HTHJTRGw
>>153
期末賞与といっても役員への賞与だと法人税は減らないのは知ってるのかな?従業員への賞与なら法人税を少なくはできるけど身内以外の人に賞与という形で会社の金がなくなるのを嫌がる人もいたりするし。
とにかく税務署に払うのがいやだという人は多いし、考え方は人それぞれ、正解はないんじゃないかな。
156 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 19:50:51.14 ID:MV3IJQIN
>>153

オレも>>154さんの意見だな。
社長の退職金だよ、とか言って入らせろ。
157 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 20:11:36.26 ID:3KcEjRa/
住民税が他所より安い自治体ってあるんでしょうか?
ふさると納税とか手間がかかるのはなしで
158 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 22:01:25.06 ID:YPnjA7IM
教えてエロい人。

今個人で年収1,500万、不動産投資(個人名義)で収入1,200万=2700万円収入。
これを何とか節税出来ないものかと考えているんだが。
法人格(例:資産管理会社)作って名義を個人→法人にしたら認められる経費幅とか増えるので
したいと思うんだが流通税とやらをもっかい払う必要があると言われている。
その場合移転コストがおおきすぎてメリット無いという話なんだがその通り??
159 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 22:10:53.63 ID:DNLJTZ+Y
>>153
ここで聞く前になぜその税理士に相談しないのか
160 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 22:16:44.43 ID:NpWJGEaU
>>158
うんその通りだね
流通税ってのは資産を移転した時にかかる税のこと
登録免許税、不動産取得税、印紙税あたりかな
年間1200万を生み出す不動産なら評価額は億単位だろう
節税どころか数百万の無駄な税金が発生するよ
やるなら名義は変えずに、法人に安く丸貸しして法人が又貸しするという方法がいい
161 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/11(金) 22:33:51.51 ID:YPnjA7IM
>>160
やはりそうなんだ、有難うございます。
例えば、家賃10万円の物件を個人から法人に1万円で貸して、
法人から一般人に10万で貸す、みたいなイメージ?

それってもしや個人がマイナスを大きく被るので、
個人所得税も抑えられて、なおかつ法人では利益出てるからうまく経費とかで消して納税抑えるって意味なのかな?
162 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/12(土) 12:46:14.88 ID:tLA2WTbZ
>>161
所得税法157条というのがあってな。
163 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/12(土) 21:00:38.45 ID:pgAgTR/e
>>154>>156
ありがとうございます
調べてみます

>>155
やっぱりどちらも間違いではないですよね
口座にお金残しておけると会社として大きく動きやすくなりますし
164 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/13(日) 00:33:45.01 ID:rKpR56ZD
金を売却した譲渡所得で収入200万、経費100万を間違えて収入100万、経費0で申告してしまったんですけど何か問題になりますか?
165 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/13(日) 00:40:53.16 ID:VNmCKN6n
>>164
なんない
166 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/13(日) 12:09:09.11 ID:16PDQ6/L
固定資産の「課税通知書」と「納税通知書」は公的に同じ扱いとなるものですか?
それとも別に発行されるものですか?

登記申請で「課税通知書」が必要と言われましたが、納税通知書しか見当たらないので
役所で再発行してもらわなければいけないのかと思い、教えてください。
167 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/13(日) 12:44:16.64 ID:kO5kldOH
>>166
必要なのは、納税通知書といっしょに送られてくる課税明細書。
固定資産税の課税通知書という文書は、一生探しても見つからない。
168 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/13(日) 14:21:52.20 ID:16PDQ6/L
>>167
ありがとう!
169 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/14(月) 01:27:39.47 ID:4uRgpnPJ
大前研一「人工知能により、今後は税理士は要らなくなり、医者の仕事も減るだろう」
170 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/14(月) 19:19:52.17 ID:rKYwMcWC
引き続きで恐縮です。

共同所有の宅地で持分200分の10程度、うちは20uなんですが、
固定資産の納税通知を一度も見たことがないんです。どういうことなのかな?

課税明細が必要なんですが、役所に聞いた方がいいのでしょうか?
171 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/14(月) 19:30:33.54 ID:iCre4peW
代表者のところに行ってんじゃないの
172 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 07:10:44.24 ID:sho9MzlO
役場から頼まれてイベントの景品としてスーパーの商品券を買って渡したのですが、仕分けはどのようにしたら良いのでしょうか。
お願いします。
173 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 08:54:23.14 ID:hvDDzttU
仕分けの質問はスレチだな
174 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 09:58:45.45 ID:kG/2VW9O
>>171
役所に聞いてみたら、そうだった。ありがとうございました
175 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 10:27:40.94 ID:WFO/eHOD
>>172
接待交際費/現金
広告宣伝費/現金
寄付金/現金
のどれか

>>173
会計だから別にいいんじゃね?
176 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 10:46:21.62 ID:AQDwMNYs
>>175
ボケがわからんアホ
177 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 10:59:13.60 ID:WFO/eHOD
ほんとにわからんぞ
どこがボケなの?おせーて
178 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 11:21:40.91 ID:sho9MzlO
イベント運営の委託を受けて、実施したのですが、
依頼者所有の機材を保険にかけていました。
この場合の科目を教えて下さい
179 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 11:36:38.31 ID:WFO/eHOD
>>178
保険料
180 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 11:37:21.86 ID:WFO/eHOD
>>176
わかった!てんどんか!
181 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 12:11:40.58 ID:HeYNTQhM
親から毎月30〜50万円程もらって生活している無職のおっさんがいるのですが、
これって税金払わなくても大丈夫なのでしょうか?
182 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 16:45:16.56 ID:DfNaTrrG
>>178
保険料/現金
委託者に請求するならこれに加えて
売掛金/保険料
183 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 18:33:52.92 ID:xhrJ6Bbw
国保税控除わすれちまったぁ・・・とほほ
184 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/15(火) 19:26:12.06 ID:fzjjSEcH
e-taxならまだ間に合うぞ
185 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/16(水) 04:50:10.91 ID:dnqiopwS
先日申告に行きました
約五年間年末調整の申告をしておらず約4万円ぐらい還付されてません
もう給与明細が無い為、今さら申告しても還付されませんし諦めます。
そこで疑問なんですが
この約4万円はどこに消えるのでしょうか?
186 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/16(水) 10:19:24.29 ID:x9CV4DLL
>>185
187 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/16(水) 10:47:43.36 ID:0FzUpnX9
>>185
その期間の源泉徴収票があれば
可能だよ。
23年〜26年のならばだけどね
188 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/16(水) 11:31:20.87 ID:XFDpALJT
昨年の売上が1300万で仕入が1100万あり
経費が200万ありました。
この場合消費税はいくらぐらいかかります?
189 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/17(木) 08:12:23.09 ID:+UZyRO1y
メインの収入500万
副業の収入2万経費20万(始めたばかりなので設備投資にかかった)
この場合青色申告すると502万円から65万円の控除してもらえるのですか?
190 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/17(木) 11:16:46.95 ID:rxbDpIao
銀行から借り入れをし、保証協会に保証料を支払います。
保証料は合計100万円で、5回の分割払いになります。

28年2月:35万円(支払済み)
28年8月:30万円
29年8月:20万円
30年8月:10万円
31年8月:5万円

100万円の保証料が確定した1月、
35万円を支払った2月、30万円を支払う8月、
どのような仕分けをしていけばいいのでしょうか?
191 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/17(木) 12:00:46.43 ID:636SRA0w
>>190
前払い費用として保証期間にわたり保証料総額を均等償却するのが普通。
でもお宅の場合、借入金残高と比例させて一年ごとに保証料を支払う仕組みになってる気がする。
そういう契約なら短期前払費用と考えて支払ったとき全額費用でいいよ。
192 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/17(木) 12:20:18.70 ID:FJjGasXh
>>189
副業が雑所得なら青色白色関係なく出来ない
メインの収入が事業所得にかかるものなら副業も事業所得になって青色白色関係なく通算される
193 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/17(木) 23:34:59.37 ID:RpoP8Waf
>>191
確定時     仕分け無し
2月支払時  前払費用/預金 35万円
8月支払時  前払費用/預金 30万円
期末     支払手数料/前払費用 65万円
これであってますかね?

元金の借入期間は10年間、保証料の分割払いは4年間(5回)
保証料は総額100万

期末で100万÷10年=10万だけ費用計上するのもアリでしょうか?
 支払手数料/前払費用 10万円
 前払費用残高=55万円
194 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/18(金) 00:06:31.61 ID:alViYC6j
>>193
全部おっけーです。
支払手数料/預金でもオッケー。
195 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/22(火) 22:49:07.81 ID:dbG8Uksi
信用調査費用は経費で落としていいですか
トータル300万円分の企業情報を購入しますが資産にしないといけないでしょうか
196 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/23(水) 11:27:14.83 ID:P/QtZTpU
>>195
経費でOK
197 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/23(水) 16:23:19.88 ID:hZTdsHmA
農業やってて、作業中に使うタオルって経費で出して大丈夫だよね?
汗拭いたり、日焼け防止みたいな感じなんだけど。
198 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/25(金) 09:05:00.96 ID:WXGy8k1T
大丈夫
199 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/26(土) 17:32:54.94 ID:VlQ9qecZ
税理士はモテますか
200 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 13:48:58.70 ID:/CY8kS0z
朝日新聞デジタル
(ワールドけいざい)税申告・投票…IDカード1枚 エストニア「電子政府」サービス
2016年3月27日05時00分
http://www.asahi.com/articles/DA3S12279869.html
201 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 20:18:45.12 ID:fBNjAzDf
質問させてください。
現在個人事業でサービス業を営んでいます。
それとは別に相続で賃貸アパートをもらうことになりました。

諸々の手数料等は現在営んでいる個人事業の経費として出勤しているのですが、
不動産収入が入ってくるときには、不動産とサービス業と口座を分けたほうが良いでしょうか?
今回初めて分割前ですが確定申告を提出しましたが、不動産賃料については確定申告用紙は別に書くのがわかったので
それなら事業収入と口座を分けておいたほうが良いかと思いまして。

説明が下手で申し訳ございませんが、
1.すでにある事業と一緒の口座で一緒に管理すべき
2.いっしょくたでもかまわない
3.そもそも合算して申告するのだからどっちでもいい 

どれがベストなのか詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
202 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 20:19:50.01 ID:fBNjAzDf
訂正します

1.すでにある事業と一緒の口座で一緒に管理すべき
2.別々にすべき
3.そもそも合算して申告するのだからどっちでもいい 
203 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 21:29:59.41 ID:fmloXhHT
>諸々の手数料等は現在営んでいる個人事業の経費として出勤しているのですが、
それアウト
204 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 22:01:51.48 ID:fBNjAzDf
え?そうなんですか?
別建てで考えるべき?
205 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 22:04:37.51 ID:fBNjAzDf
連投すいません。

どちらにしても事業収入になるので、と思っていたのですが
それでは事業用のお金から出さず
個人のお金から出して、確定申告の時に不動産関連の経費として決算書書けばいいんですね?
206 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 22:15:19.52 ID:fmloXhHT
事業収入は事業所得
不動産収入は不動産所得
最終的に決算書を別々に作成し、確定申告書上で合算

通帳等は、分けた方が決算書作成が楽
207 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/27(日) 22:25:56.26 ID:fBNjAzDf
ありがとうございます。
そうなんです。決算書を別々に作成するんだから、通帳とかも別だよね??
って思いながら、まだ正式に相続したわけでもないので、事業用収入から出してました。

とりあえず昨年の賃料収入の相続分もそろそろ手元にくるので、
それは専用の口座を作ることにして、立て替え金処理で修正します。

丁寧に教えていただきありがとうございました。
208 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 13:11:42.03 ID:aQao5Di/
個人事業主などは、現場までの往復交通費は全額経費で落とせますよね?
考え方がちょっとわからないんですけど、全額経費ということは、電車にただで乗れているという考えでいいんでしょうか。
209 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 13:17:24.62 ID:NQIukIcK
>>208
そんな発想では事業経営は無理
210 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 13:19:06.04 ID:aQao5Di/
もうこういう面倒くさいアスペみたいなのってこんなスレにもわいてくるのかよ。
面倒くせえもう死ねよまじで
211 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 13:31:24.78 ID:NQIukIcK
>>210
その言葉、そっくりおまえに返そう
212 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 14:12:56.41 ID:UGMrT78u
>>208
しつもんするまえにもうすこしべんきょうしましょう。
213 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 14:23:50.13 ID:PGUb7986
確定申告について質問です

所得税の未納分があって、まんま差し引かれたんですが、
この値って還付されないんですか?
214 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 14:38:25.55 ID:aQao5Di/
アスペ最低2匹もいんのかよ。
使えねえなここ。
215 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 15:16:41.14 ID:NQIukIcK
>>214
早くおまえの巣に帰れ
216 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 16:10:33.36 ID:POgVIHJd
>>214
自分がアスペだという発想はないのかw
217 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 17:56:03.58 ID:rzIPwJQN
質問です

ホステスの女性と食事に行く際に基本的に支払いはこちらですが「出来たら領収書が欲しい」と言われるので毎回渡しています

自営業でもないのに特に何か向こうに得があるのでしょうか?
あるいはこちらに何かリスクはあるでしょうか?
218 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 18:04:48.69 ID:m9oawP3l
なんで自営業じゃないってわかるんですか?ホステスさんは業務委託になってることも多いですよ。
219 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 18:11:42.65 ID:rzIPwJQN
彼女が働いているクラブの従業員という形では?
220 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 18:12:22.32 ID:tbAwW1FX
>>208
基本的にはその考えでおk 請求先の金で移動してると言えなくもない

旅行代でも宿泊費でも 何でもかんでも旅費交通費
自分の食料品や飲む酒は贈答品で接待交際費
アパートの家賃は地代家賃
スマホやネットは通信費

何でもかんでも好きなように経費にすれば税務署もきっと喜ぶよ
数年続けてりゃ税務署からお話ししたいと連絡くるから頑張れ
どうなっても知らんけどな
221 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 18:33:57.65 ID:aQao5Di/
>>220

3匹目かよおい
アスペだらけかよ
222 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 18:39:47.54 ID:BUKVzoyn
>>208
その通り

ただで電車の乗れている
223 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/28(月) 18:57:33.14 ID:tbAwW1FX
>>221
まともに答えてやってるのに失礼な奴だな
いったい何が聞きたいんだ?
224 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 04:51:52.81 ID:bBAVazYK
マネーフォワード、群馬銀行及び滋賀銀行との業務提携を開始
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/07/582/
225 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 11:02:51.39 ID:O8NwF5hL
落日のクラウド会計、コピペで必死の足掻き
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 12:39:51.43 ID:g6780eM2
臨時給付金を受け取る資格のひとつに、「(課税者の)扶養親族でないこと」という条件がありますが、

これは、いつの時点で扶養になってないことが条件なのでしょうか?(申請時点?あるいは、特定の日付?年度末とか)

例えば、今年4月以降に実施される予定?の高齢者給付金の場合、これまでの給付金の例から判断して教えてください。

また、今現在、(会社員の子供の)扶養に入ってる場合、どういう手続きをすれば扶養を外せるのでしょうか?

※健康保険の扶養には入っていない。税金上の扶養に入ってる。
227 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 12:48:40.23 ID:g6780eM2
上記の質問に関連して、

例えば、同居してる親子の住民税非課税の親と課税会社員の子を世帯分離しても、
それだけでは親は子の扶養親族から外れたことにはならず、扶養を外す為の
別の届出が必要なのでしょうか?
228 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 13:11:49.33 ID:jj5I9Dts
>>217
ホスト、ホステスって自営業扱いだから交際費が降りるように領収書集めるって聞いたような
229 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 13:38:09.50 ID:g6780eM2
2016年(平成28年)の臨時給付金の扶養親族判定というのは、

2015年(平成27年)分の税金申告時に扶養親族としていた人が対象ということなのかな。

その時点で扶養家族にしていた人を外して申告をやり直すってことは可能なのだろうか?
230 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 15:44:05.35 ID:eMzXzAp9
仕事中に壊された備品の弁償代を個人振り込みにすることってできますでしょうか。

営業の外回り中、たまたま居合わせた業者の方に会社の備品を破損されてしまいました。
業者の方には弁償をしていただけるとのお言葉を頂いたのですが、その備品は買い直さなければ困るようなものではありません。

可能であれば会社への報告はせずに自分個人宛てに代金の振り込みをしてもらいたいのですが、これは横領になるのでしょうか。
備品は数万円程度のもので、相手の方には自分の個人の連絡先しか伝えていません。
多分これから先は連絡を取り合うことはないと思います。
231 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 17:24:24.82 ID:g6780eM2
>226>227>229

これ分かる人居ないのですか?

税金関連の初歩的な質問内容だと思ったのだが・・。
232 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 18:49:56.18 ID:mW6VzJto
>>231
初歩なら調べろボケ。
233 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 19:21:14.54 ID:k1Etg+6H
>>227

扶養から外すためには、扶養に入っていたために少なくなった所得税38,000円(人によって違う)を
税務署に支払って、さらに扶養に入っていたために少なくなった住民税33,000円を市役所に払うこと。
30,000円もらうためにこんなことをする人はいない。
234 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 19:35:54.18 ID:YVJQ4UPn
>>230
なぜ横領にならないと思うんだ
235 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/29(火) 19:48:31.10 ID:ARsa592P
>>234
会社から預かっていた備品を自分のものにしたわけじゃないから。
このケースは背任罪か詐欺罪。
236 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 00:37:46.14 ID:1BSPso7d
>>233
レスありがとうございます。

1人扶養に入れるとそんなに税金って安くなるのですか?

年収400万円程度の会社員が住民税非課税の親1人を扶養に入れてるようなケースでも、

所得税と住民税合わせると3万円くらいの節税にはなってるのだろうかな。


あと、世帯分離と扶養とは直接関係は無いのでしょうか?

住民税非課税の親の介護保険料を軽減する為に会社員の子供が世帯分離した場合、

税金の扶養控除が出来なくなるということは無いのでしょうか?
237 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 07:50:20.96 ID:i9WJEetH
>>217
これ脱税?
238 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 07:59:39.24 ID:iBZ2gSZi
>>237
絵に描いたような脱税。渡した方も共犯。
239 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 08:04:41.68 ID:+61WFmt0
>>236
年収400万ならおそらく、所得税19,400円と住民税33,000円が扶養の効果。
これは、親の年齢によっても変わってくる。

扶養の要件は生計が一であって世帯が一ではないから、自分の世帯に属さない
親族を扶養にすることも可能。
240 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 08:25:04.08 ID:zGUN26DE
>>238
って言っても自営業なら大なり小なりやってるけどな実際
個人じゃ突っつかれようがないし
ましてやキャバとかホストなんて交際費=必要経費みたいなもんだろうし
241 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 10:13:49.34 ID:NtYSRgW6
みんなやっている
これが脱税する奴の言い分
242 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 12:17:06.86 ID:WQOf1Nd8
さすがに自分が払ってないお金を経費にするのは無いわ
243 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 12:39:37.73 ID:FaaS826y
自営の友達に何人かいるよ
割り勘でも領収書切る奴とか
244 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 13:00:22.00 ID:FaaS826y
芸能人とかもよく「必ず領収書切ってる」とか言ってるけど突っつかれたらアウトだよなー
よく公言出来るわ
245 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 17:21:57.69 ID:WQOf1Nd8
それは自分でお金払ってんじゃん
246 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 18:14:07.86 ID:BKmoAa/c
>>240
ホステスが客と食事に行き、客に代金50,000円を払わせた。

これを分解すると、ホステスは客から同伴食事報酬50,000円を売り上げて、
店に接待交際費50,000円を支払ったということ。

売上を申告せずに経費だけ申告するのは、最も古典的な脱税。
自営業でも愛国者は絶対にやらない行為。
247 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 18:19:42.70 ID:zjPFKz5N
平野綾が昔父親と食事行って領収書もらってたな
248 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 20:21:05.89 ID:hNewksC2
卸し商社と取り引きすることになったのですが、
まとまったお金を預けて、そこから取り崩して物品を購入するルールです。

とりあえず預金から100万円入れたのですが、勘定科目は何を使えばいいでしょうか?
預金/○○
○○/仕入れ

○○は「流動負債」「流動資産」どちらになるのでしょうか?
249 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 20:43:06.90 ID:3kiBsShQ
貸借が逆w
250 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/30(水) 23:02:12.40 ID:VxarwiBR
ここが適しているかわかりませんが、質問します。

6月の給与を見ると、収入側にある精算額という項目に、数万円が記載されています。
この月だけのようです。

これは何の精算額なんでしょうか??
251 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 00:34:48.40 ID:T9AmddLl
>>250
ここは全く適してない。
「精算額」というのは法律用語でもないし、給与計算で一般的に使う言葉でもないから、
どこで聞いても、会社に聞けという回答以外は期待できない。
252 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 01:42:38.35 ID:UgvNw4/R
>>250
時期から察するに、
労働保険料の徴収率間違ってたからなおしたとかじゃねーかな。
253 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 07:42:06.50 ID:DRMpCxUL
ありがとうございます。
254 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 13:24:47.56 ID:1dky5Lxx
明細に見に覚えない残業代振り込まれてるんだけど申告しないと横領かな?
255 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 17:39:01.81 ID:2Z6rMzy7
うちの会社が契約してる会計事務所が将軍の日ってのをやたら勧めてくるのだが、これってどうなん?
結構費用も要るし、今まで断ってたんだけど根負けして今度やることになった
256 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 18:11:56.53 ID:4L3kLzmJ
>>255
今からでもキャンセルしろ
ついでにその会計事務所もキャンセルしろ
257 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 18:24:07.91 ID:WvlTLzfW
いらないもの勧める税理士は自分の利益だけを考える糞
258 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/03/31(木) 20:03:11.78 ID:EIFZJonf
>>254
あとで上司が「経理に返しておくから、早く寄こせよ」と言ってくるよ。
259 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/01(金) 10:36:32.10 ID:TMLK1ACH
>>256>>257
やっぱそうなのかな
うちは自営で爺さんの代から世話になってるまあまあ古い会計事務所だが、古い人はみんな死ぬか辞めて
今は知らない若手ばかりだから、高校の先輩がやってる小規模なとこに替わりたい気持ちはあるんだよね
他のとこに替えるってめんどくない?
260 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/02(土) 22:42:01.23 ID:xK5lc8Dv
通ってる歯医者換える程度の話
261 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/06(水) 01:54:31.46 ID:lbYup1v/
すみません、二重課税なのかどうなのかわからないので教えて下さい。

例えば、ある農家が組合を代表して単価108円(税込)の苗をまとめて購入したとします。
これを組合員に仕入れ値と同じ単価108円(税込)のまま領収書を切って売った場合は、消費税は仕入れの段階で全額払われているので、改めて納めなくてもいいんですよね?
262 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/06(水) 06:34:03.87 ID:bW/zX/hB
>>261
基本はそうだけど、その農家が簡易課税なら二重課税的な部分が出てくる。
また、状況にっては仕入・売上でなく立替扱いにでき、その場合は名前を貸しただけの農家に消費税は無関係。
263 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/07(木) 03:44:23.91 ID:SGZXm//m
>>262
ありがとうございます。
264 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/07(木) 13:31:52.37 ID:iaZjwOey
空き家売却特別法案
★★一般人用 質問スレ part75★★ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
http://www.e-baikai.com/akiya/entry54.html
空き家の特別控除の特例が大綱に含まれました。
これは、空き家の売買を活発にして空き家を減らしていく目的で新設されました。

・2013年1月2日以降の相続で取得した家が対象
・3000万円の特別控除を適用できます。
265 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/07(木) 23:36:47.42 ID:lnhjQ3NU
住民税についてですが、年収80万と年収300万では特別徴収する際の税額はどのくらい違いますか?
266 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/09(土) 14:23:53.91 ID:+DSaOLxT
クラウド会計ソフトシェアNo.1(※1)の「クラウド会計ソフト freee」は有効事業所60万(※2)を突破。

http://www.zaikei.co.jp/releases/343043/
267 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/09(土) 18:26:32.35 ID:QNnLZejP
もうすでに弥生に抜かれているだろ
268 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/09(土) 19:09:59.25 ID:wq0QLfRB
パナマ文書に載っている日本の上場企業は具体的にどうやって向こうの法人に利益を移しているんですか?
269 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/09(土) 20:23:00.98 ID:4E2zWPiD
>>268
知的財産権をパナマ法人に売却し割高な使用料を払って経費にする。
270 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/10(日) 20:45:14.79 ID:fTKB7SK4
Freee株式会社 決算公告
http://kessan-kanpo.blogspot.jp/2015/10/freee.html
271 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/11(月) 01:15:58.49 ID:6zC0m7g3
固変分解して、損益分析とかって、世間一般のメーカー会社でやってますか?
272 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/12(火) 12:11:15.61 ID:aAuj6fBr
暗号通貨をクラウドマイニングっていう第三者に採掘してもらって利用料を米ドルで支払いリターンを暗号通貨でもらうサービスを契約しました。
この場合にリターンの暗号通貨→円貨に換金したときに利益が出たら雑所得ですよね?ここまで合っていますか?
暗号通貨から円貨に変えたときに幾らかの日本円になりますが、そこから当該マイニングサービス利用料をさっ引くと利益は見込めないか赤字です。
この場合に同種の扱い(雑所得扱い)の国内FX利益と相殺できますか?
給与所得者と仮定して年20万の利益下回れば確定申告は不要ですか?
当該の採掘をする通貨はビットコインではありません。しかし円貨に換金するときはBTCを経由します。
273 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 16:38:14.63 ID:rRG1YjAG
板違いならすみません
教えてください…
父が親方個人事業主、私の弟とあと二人職人さんを雇ってます。
母が青色で確定申告してます
今日税務署から調査に入りたいとの電話があったそうで、
母が節税レベルではないですが人件費を外注費などで申告していたようで年にすると800万程小さく利益を申告していたそうです。
1500万程貯蓄があるのですが全部無くなっちゃうかもと泣いてます
領収書などは一部しか残っておらず、
持ち車は安い普通車と仕事用のバン所有
家は持ち家(中古築年数15年くらい)です
税理士なし
文無しになるのか…どうしたらよいですか?
274 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
2016/04/13(水) 16:56:59.78 ID:0eDoUaDu
 
タックスヘイブンで、脱税してる政界や財界人は必ずいるな。だから、政府は調べないんだろ。

絶対、何十億とか顧客から投資の金を集めて、資金繰りが悪くなって倒産や破産して、

資産払えないから、返せませんとかぬかして、海外に財産隠してるやつ多そうだな。

。。
275 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 17:40:15.87 ID:LiaXtMmF
>>273
>節税レベルではないですが

800万も過少申告なら節税じゃなく脱税やん
276 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 18:16:38.10 ID:qmEraf6j
>>273
自業自得
277 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 18:17:26.54 ID:M+z3yRRq
>>273
税務署のいいなりに修正申告して納税する
それ以外の選択肢はない
278 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 21:22:39.39 ID:ZNAc1ycX
800万の経費水増しで1500万も持ってかれないよ
279 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 21:33:33.37 ID:ldy3F5Di
>>278
ヒント:5年分
280 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/13(水) 22:40:30.82 ID:npS5Uypx
281 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/14(木) 01:15:30.70 ID:KbsJANS9
無知で恥ずかしいんですが、教えてください。
現在バイトで平均9万円前後給与をもらっています。

毎月所得税と雇用保険が額面から差し引かれているのですが、これは「職場で税金払ってるから自分で払わなくていいよ!」って意味でしょうか?

それとも、扶養から外れる金額であれば職場で引かれているものとは別に税金を収めなくてはいけないのでしょうか?
282 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/14(木) 08:42:42.39 ID:8Qv00IWG
正解 >「職場で税金払ってるから自分で払わなくていいよ!」
283 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/14(木) 09:37:46.52 ID:/Kap21eI
>それとも、扶養から外れる金額であれば職場で引かれているものとは別に税金を収めなくてはいけないのでしょうか?

君を扶養にすることで税金を安く済ませてる親の税金が増えるのだよ。
284 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/14(木) 13:25:37.66 ID:34qZCbb2
2chの書き込みで 脱税の怪しい奴を開示することってあるの?
金持ちとか多いけど。
285 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/15(金) 00:26:38.98 ID:UUimtDoN
>>283
それは引かれているものとは別に税金がかかるということですよね?
286 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/15(金) 00:27:07.65 ID:UUimtDoN
>>282
所得税は払わなくていいってことですか?
287 :
かじかわ
2016/04/15(金) 00:48:37.40 ID:yhEJZ74l
未来人を信じて、現代人を信じないんだね??
2062の未来人では無い、【愛情主義経済】を知って居る。
上手く行くなら、役立ててください。

ホセ・ムヒカさんの講演を聴いて文章を創りました。130万円くらいになってピースボートに乗れるでしょうか?感想を下さい。


愛情主義経済(loveism economy)を創ろう!2000/3/11pm4:30に生まれた言葉です。
資本主義経済の所得税や法人税・消費税・資産税ではなく、収入税・法人経費税・生産費税・負債税・逆人頭税(basic income)に基づく担税力と担税責任に中庸に課税する税金のある経済です。
農業収入税を1%辺りから始めたいです。TPPに負けません。でも私は農業をできません。税率は1/3から1/10にします。この経済は安定した経済変動と力強い経済発展を政府財政と民間景気を反比例の関係に持ち込みながら実現しようとするものです。
税制以外はあまり変わりません。経費の再分配を行い、自由と平等を統一する≪正当な格差≫を求めます。今の音楽の世界が≪愛情主義経済≫を表現しているでしょう。環境コスト税や投融資資金税が必要かもしれません。
愛とは愛されること、喜ばれること、大切にされること、反対されない事、景気の良くなる事、幸せに為れることで、貧しい人から豊かに為って行くボトムアップ型の経済の中に存在します。
資本主義は資本集積型発展を求めて、お金をかけて働く、儲けてはいけない、消費してはいけない、と云った事が経済の本質でした。余裕ある経済を創りましょう。愛の税金の中で。

    2016/4/8
288 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/16(土) 00:40:37.28 ID:JNQmtanj
お馬鹿な経理員ですが、質問をさせてください
中小企業では飲食費ないしは交際費の一定額を損金として扱えるようですが
私の会社では勘定科目が結構適当で、1万円以下は全部雑費で交際費も飲食費も入れてしまっています。
これでも雑費は費用なので、利益からマイナスになって、損金扱いと変わらないような気がするのですが違うのでしょうか?
289 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/16(土) 01:25:28.89 ID:DH+z67Ue
>>288
あってる。
全額損金算入できる会社なら抜き出しておく必要もない
290 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/16(土) 19:56:26.39 ID:nzT4Waw+
祖母を扶養しているのですが、自分の年収が200万、祖母(80歳)の年金収入が年148万円あります。
扶養しない場合と比べて、年間どのくらい得をしているのでしょうか?
ちなみに扶養は祖母のみです。
291 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/16(土) 22:39:10.23 ID:CVHJyHy5
超零細個人事業主です。
事業報酬が振り込まれる口座に公的な手当(児童手当など)も
振り込まれるのですが、この場合の仕訳は事業に無関係な収入なので
「雑収入」ではなく「事業主借」で合っていますか?
292 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/16(土) 23:28:06.21 ID:JNQmtanj
会社が粉飾して銀行から金借りまくってるんだけど
これ合法的に脅しの手段にできないかなぁ
293 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/17(日) 13:12:31.25 ID:2gpP5ZFF
>>292
脅してる時点で合法ではない
294 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/18(月) 09:57:35.09 ID:ouKTaoV8
>>290
5万円くらい

>>291
児童手当は非課税なので「事業主借」でよい
事業に関係なくても課税所得の場合は違うので注意
295 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/18(月) 21:35:58.71 ID:eF5moGSB
熊本県に義援金を送ろうと思います。
寄付金控除が可能なのですが
年に何万円ほど送ると最大の控除を受けられますか?

年収900万、扶養家族なしの独身
国保と国民年金を支払っており
既に別団体に年6万円の寄付を毎年しています。
296 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 02:38:14.90 ID:1PziwmUq
>>295
最大の控除って、どういう意図で言ってるかによる
297 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 02:44:18.01 ID:x5gXoe4e
>>296
熊本県が最大の寄付を得られて
自分が最大の寄付金控除を受けられるラインを
意図しています。
298 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 03:12:55.12 ID:tabMCnN9
年税額+1万送ればいいんじゃないの
299 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 03:31:45.09 ID:x5gXoe4e
>>298
年税額とは所得税のみの額でしょうか?
それだと100万円前後になりますが…
300 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 16:24:26.32 ID:kQu9qagw
税額控除として、所得税額が100万なら 100万 x 25% / 40% で 62.5万程度なんじゃないのかなあ。あと住民税も控除になる団体から寄付するほうが得と思う。
301 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 20:13:34.46 ID:JJAmr224
最近中小企業の経理に入りましたが、総務経理担当の部長が適当な人で
そのことで、社長は伝票だけ持ってきてハンコ押せといわれても全然内容が分からない
と愚痴をこぼしており、何か社長の判断材料となるようなものを用意すべき状況です。
個人的に、丁度決算時期でもありますし、決算資料からCF計算書や経営分析、CVP分析など
同業者の値と比較したり前年度の自社と比較するものをエクセルで作って渡そうかと思っています
他にあれば望ましいものや、方法などアドバイスありましたら教えてほしいです。
一応簿記2級取得し1級目指していたりしますが、経営分析の指標はどれを用意すべきか等
特に教えていただけると嬉しいです
302 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 21:00:28.51 ID:qg7nXSnq
分析表なんかいらん
訳のわからない数字をごたごた並べても社長が混乱するだけだ
まずは5期比較決算書(構成比、前年比つき)が一番わかりやすくていい
その次に社長の質問が出たらその資料を出せばいい
303 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 21:04:49.75 ID:JJAmr224
>>302
構成比、前年比って具体的にどうすればいいですか?
流動資産、固定資産、流動負債、固定負債、純資産
みたいな分け方で円グラフにすればよい?
304 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 21:57:18.99 ID:CAQE2K0w
>>301
決算の内容分析は税理士さんとかが何かしら提供してないか?それより半年後ぐらいまでの将来の資金繰り予定の方が喜ばれると思うが。
305 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 22:08:34.38 ID:JJAmr224
>>304
してなさそうなんですよねそれが・・
半年先までの資金繰り予定表ってどう作ればいいんでしょうか?
参考書とかあったら教えてほしい。いわゆる専門商社です
306 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 22:24:38.91 ID:CAQE2K0w
>>305
検索して資金繰りの入門サイトを探すなりしてそのなかでできそうなことからチャレンジしてみてくれ。自分はまず過去の資金繰り実績表を作って、勉強したがやり方は人それぞれだろうから。
307 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 22:52:29.84 ID:oSRy4ftt
>>301
社長のために用意すべきは、使える部長
308 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 23:20:40.86 ID:6FErvMrv
社長が試算表読めるのかから確認したほうがいい
309 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 23:28:16.28 ID:qg7nXSnq
>>303
そうじゃなくって
[実額/構成比/前年比]という表を五期分横並びの一覧表にすればいいんだよ
円グラフなんか分かりづらいだけだろ
つーか、構成比はともかく前年比をどうやって円グラフにするんだw
310 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/19(火) 23:30:37.30 ID:ZpF2ceSC
>>307に同意
なぜ社長がそんなわけのわからん経理責任者を置いているのか
話はそれからだ
無能な上司でも新入りがメンツを潰すようなことをすると社内環境が悪くなるからな
311 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/20(水) 00:51:05.90 ID:DZ2pBOD4
>>300
ありがとうございます。
住民税も控除になる団体があるのですね。
調べてみます。

取り敢えず昨日、郵便局から熊本県に
2万円振り込んできました。
312 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/20(水) 05:29:06.79 ID:ytNb3VEc
ビルの区分所有者の1人が亡くなりました、身寄りがいなかったので、他の区分所有者の1人である人が、そのまま、自由に運用しても、問題無いでしょうか、何か運用するのに、気を付けることありますか?
313 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/20(水) 08:32:24.33 ID:9AdwU3yI
従業員パート1人の個人事業主です。社会保険料は雇用保険のみ天引き、時給と通勤費を支給となります。
所得税を源泉徴収しなければならないとのことで、給与ソフトを入れた方がいいのでしょうか。

もしくは計算方法を解説してるサイトを教えていただけると有り難いです。
314 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/20(水) 14:48:25.62 ID:cu8RYGg9
eltaxってどうやってやるんですか?
給与支払報告書をあちこちに出してるんですけどめんどくさいので伝送したいです
315 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/21(木) 17:50:28.25 ID:QaXjF9bm
「外れ馬券は経費」二審は認める 北海道の男性逆転勝訴 東京高裁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042100552&;g=soc
316 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 09:57:22.64 ID:bJmDwWnw
うちの会社は粉飾決算してて、実際のと銀行用取引先用税務署用と決算書があるんですが
この程度は中小企業なら普通ですか?もちろん全部内容が違い、売上高は5%程度ですが、資本金は倍ぐらい、純利益では3倍ぐらい
実態より良い数字になっています。
317 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 15:18:52.71 ID:hTvLYUq9
>>316
普通かどうか知らんが、そんな事をやるような経営者の会社は見切りを付けた方が良いと思う。
318 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 15:35:43.41 ID:RyaTaAjG
>>316
それを聞いてどうする?
319 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 15:38:12.33 ID:bJmDwWnw
>>317
やっと転職した会社なのでそんな上手いことできないですよ
>>318
世の中そんなものなのか知りたいだけ
320 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 15:38:29.16 ID:7xVm+RM+
>>316
普通じゃないです。
321 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 16:06:55.84 ID:cwJzksLD
>>316
売上のカサ上げはカワイイものだけど、資本金は登記情報を見られたらバレるし、純利益だって申告書の提出を求められたらAUTO。
アホじゃなかろうか。
322 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 16:20:31.44 ID:aESabO33
>>321
資本金じゃなく自己資本だろ。
馬鹿が書き込んでるのだから
そのくらい察してやれw
323 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 16:23:44.22 ID:aESabO33
>>319
粉飾しないと融資してもらえない会社なんて
先がないからさっさと転職しろ。
そんな糞会社に勤め続けても何もいいことないぞw
324 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 22:12:19.71 ID:1pYbHrWX
熊本地震で被災し、ガスと水道が止まっています。
衛生上やむを得ないため、公衆浴場を使用しておりますが、この公衆浴場の入浴代は、所得税の雑損控除の「災害等に関連したやむを得ない支出の金額」に含めてもいいのでしょうか?
また、カセットコンロで炊事をしておりますが、カセットコンロのガスボンベ代についても、同様の解釈でいいのでしょうか?

(参考)No.1110?災害や盗難などで資産に損害を受けたとき(雑損控除)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1110.htm
「災害等に関連したやむを得ない支出の金額」とは、「災害関連支出の金額」に加え、盗難や横領により損害を受けた資産の原状回復のために支出した金額をいいます。
325 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/23(土) 22:38:03.31 ID:FjFBrhS3
入浴代・コンロ代台は原状回復のために支出した金額なのか?
326 :
324
2016/04/23(土) 22:43:28.27 ID:X7OITMgw
>>325
やっぱり苦しいですよね。諦めます。
ありがとうございました。
327 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 11:42:23.25 ID:NxyYG6+F
個人名義の建物を、自分が代表の同族会社に使用貸借で貸せば、個人の不動産所得は0でいいのでしょうか?
328 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 12:07:57.75 ID:t9GEZJR1
>>327
個人は0でいいけど
法人は所得出ちゃうよね。。。。
329 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 12:21:22.99 ID:NxyYG6+F
そうですね。
あと法人が転貸借して家賃収入がある場合も法人の収入にしておけばよいの?
330 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 12:27:08.94 ID:t9GEZJR1
>>329
本来時価で受贈益たてるところに、
転貸で実際に価格が成立した場合ですか。。。
転貸価格が時価ならその価格で収益たてときゃ
問題ないよね。。。

ただ償却費が個人に残ってもったいない感じ。
331 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 12:39:38.61 ID:NxyYG6+F
そうすれば、個人の不動産所得は全部、法人に分散できるんですね?
332 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 13:01:28.60 ID:0yzIymL9
>>331
税務署が、結果的に所得税の負担が不当に減少していないと判断すればね。
そのケースではまずありえない。
ここで聞くより、実際に判断する税務署に聞いた方がいい。
333 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 17:58:58.80 ID:kVWZ0DUl
>>331
>>332の言うように所得があったものと認定されると、個人と法人のダブルで税金を払わなくてはならなくなる
認定されないと、償却費、固定資産税、火災保険といった個人の経費がどこからも引けない
どっちにしろ大損するぞ
やるなら経費相当額の家賃を払って個人をプラマイゼロにするんだよ
これで全て解決
334 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 18:59:29.74 ID:tH4MovpF
FXの損失繰越は3年までOKということなのですが、これは↓のような理解で合っていますか?

2014年に-600万の損失を出しました

2015年に行う確定申告(2014年分)で1回目の繰越

2016年に行う確定申告(2014年分)で2回目の繰越

2017年に行う確定申告(2014年分)で3回目の繰越←これが繰り越せる最後の回ということでしょうか?
335 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 21:54:36.20 ID:tH4MovpF
>>334
自己レスですが、2017年に行う確定申告が、利益と相殺できる最後の回ということでしょうか?と聞きたかったです・・・><
336 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/24(日) 21:54:55.83 ID:NxyYG6+F
>>333
経費って、使用貸借の場合は法人が払っても法人の収入から引けないの?
例えば、内装工事を法人がやった場合の代金はどうなるの?
337 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 10:10:00.61 ID:v8SSucfw
>>336
内装工事は個別の物を買うのと同じだから法人が払えば法人の経費(あるいは資産)になる
だけど固定資産税や火災保険は建物本体の所有者が払うべきものだから法人が直接払うことができない
償却費はそもそも金を払わない
だからこれらの経費相当額を使用料として個人に払えば法人は経費にできるということだよ
目的は所得分散なのだから「使用貸借」という言葉にこだわりすぎちゃダメ
338 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 21:34:15.62 ID:eCHsbJGI
>>334
2018年に行う2017年分の確定申告が最後。
339 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 21:35:28.83 ID:eCHsbJGI
>>337
そういう問題じゃなくて、この手の租税回避は特別な法律ににってあっさり否認されるんだよ。
340 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 21:54:05.98 ID:6TNfr+0I
>>328
法人所得出ないよね?
341 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 22:54:52.83 ID:7vjeQkJ+
>>340
22条のやつ、法人の無償による役務の受け入れって時価評価されないって読むんだっけ。
あかんわ。。。。
342 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 22:59:42.83 ID:S7gz23nk
>>339
所得税法と法人税法の違い分かってる?
不動産所得は収入金額ベースなんだよ。適正時価なんて関係ない。個人から法人へ貸す場合の賃料はいくら安くても大丈夫なんだよ。
343 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/25(月) 23:06:18.59 ID:S7gz23nk
>>336
償却費以外は、内装代はもちろん固定資産税や保険料も、法人が負担すれば法人の経費にできます。
ただスマートなのは>>337の方法でしょうね。
消費税の関係で、賃料設定のやり方による有利不利もあります。
344 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 14:40:49.49 ID:LviwbdXS
中小企業で働いているのですが、色々あってほぼ素人なのに経理担当に回されまして今会社で2月分のキャッシュフロー計算書を作成しています
今期に取得した償却資産(車両)を2月中に売却し、
(借方)預金 490000/(貸方)車両 490000
(借方)減価償却累計額 10000 (貸方)車両 10000
という仕訳をし(間接法です)、会計ソフトからPL、BSを出力してエクセルでCFを作っているのですが10000円どうしても合いません
金額的にこの減価償却累計額/車両の仕訳分が原因だと思うのですが、有形固定資産の売却項目にはしっかり車両500000を入力しています
有形固定資産の増減には減価償却累計額も関係するのでしょうか?
どなたかわかる方教えていただきたいです。お願い致します
345 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 15:03:28.77 ID:wqdSasqD
「韓国料理研究家を告発、約3800万円脱税」 
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2759059.html
道玄坂の土地と建物を売却した際、「別の会社と売却契約を解除し、
違約金2億5000万円を支払った」と装って、売却益を少なく申告、
およそ3800万円を脱税した疑いが持たれています。
346 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 18:24:59.94 ID:LrWp/do8
>>342
あほか。
採決例のホームページで検索して来い。
347 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 19:58:22.99 ID:YeqPTsSH
>>346
あってねーか?
俺も個人の使用貸借は時価認識不要との認識だが。
348 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 20:31:56.94 ID:J2N8KzuF
>>344
車両を49万円で売却した場合、CF上は投資活動のCF+49万円の影響があります。
ところで、その仕訳では固定資産売却益(損)が計上されておりませんが、
売却額=車両の取得価額−償却累計額でしょうか。
349 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 21:33:09.64 ID:Vh75+r1Q
>>347
だから検索してみろよ。
わかってないみたいだからキーワードも教えてやるよ。”不動産所得”と”157条”だ。
350 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 21:46:27.41 ID:YeqPTsSH
>>349
これか。。つーか157条絡みですか。。
行為計算の否認からんだら法人もあり得るよね。。
http://www.kfs.go.jp/service/MP/02/1001000000.html
351 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 21:57:13.10 ID:9VBUwLxI
>>348ありがとうございます。投資活動におけるキャッシュフロー内の有形固定資産の売却項目に車両の取得価額そのまま50万と載せていたのが間違っていたようです
1万は償却済みということで、収入にはならないから49万しか載せないということなのでしょうか?
はい、取得額50万から償却額1万を引いた49万(簿価)ちょうどでの売却になります
本当にありがとうございます
352 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/26(火) 23:39:48.81 ID:J2N8KzuF
>>351
CFを作成する際は、車両の帳簿価額や売却損益に関係なく
実際の入出金額を使用します。
普段の会計処理が発生主義であるにも関わらず、CFだけ
現金主義になるのは混乱するかと思いますが慣れていきましょう。
353 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/27(水) 18:43:15.32 ID:HjFG8Whe
調べてもわからないからここに書かせて貰いますわ
短期譲渡の利益についてなんだけど

例えば1500万円で不動産を購入して2000万で売れた場合
利益に対して39%の税金をとられることはわかりました

ここからが本題なのですが
1500万の不動産を法人名義で購入し2000万円で買い主に法人ごと売る場合は税金はどのくらい掛かりますか?
また不動産所得税?も買い主はかからないと聞きました
本当かどうか分かる範囲でお応えお待ちしてます
354 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/27(水) 23:41:11.86 ID:1aKbTR1Z
>>352ありがとうございます、理解しました!
簿記2級までの知識しかないもので、仕事してはじめてCFの存在を知りました
現金の動き=キャッシュフローということは理解してるのですが細かい内容や根拠の理解はまだまだです
この板でもっと勉強してみます、ありがとうございました!
355 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/28(木) 08:02:19.44 ID:2RpT3aMk
「納得できない不満な税金ベスト10
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160426-00000001-rnijugo-life
1位 所得税 164pt
2位 消費税 163pt
3位 相続税 144pt
4位 市町村民税(住民税) 119pt
5位 固定資産税 117pt
6位 贈与税 104pt
7位 自動車重量税 100pt
8位 自動車税 97pt
9位 入湯税 42pt
10位 たばこ税 40pt
356 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/28(木) 21:38:44.78 ID:EG3tzS/F
月に10万円ほど私的にタクシーを経費で使いっている人がいます
税法上、税務署にそのタクシー代を所得扱いされるされるのでしょうか?
357 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/04/28(木) 22:33:08.53 ID:gBsqiCwc
>>356
税務署がそのような事実を把握すれば、所得税を課税することになる。
誰かが証拠付きで通報するようなことでもなければ、そのような事実を把握できることはないけど。
358 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/05/08(日) 19:42:18.27 ID:S7Ii9nCZ
>>834
目標を示したいのは分かるけど卵から孵ったばかりでトカゲのハーレムて
死因も無駄に秘匿されてるし
トラックでいいじゃんトラックで

一言で言えば展開も描写も雑過ぎだなあと思った
359 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう
2016/05/08(日) 19:42:57.21 ID:S7Ii9nCZ
誤爆ですすいません
154KB

lud20160509234009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tax/1455269554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★★一般人用 質問スレ part75★★ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
お前らアウロリ放出したらガチで通報してくれる? ->->画像>87枚
日本の会計学者 及び 世界の会計学者 part5
会計事務所ひとりぼっち孤独スレ
 ■ 税理士登録 実務経験2年以上の現実 ■ 
【みなとみらい】高田一毅・ブラック【税理士法人】
財務諸表の課題が分かりません。
経理の智子さん
【小規模大手?】トーヨー監査法人【寄せ集め?】
開業5年未満or45歳以下の税理士集合95
税理士の定年
あいう界隈だよ(`・ω・)
税理士 公認会計士の給与
【氏らね?】 国税不服審判所 【関係ね?】
【EPSON】財務応援SUPER・R4シリーズ【3】ワッチョイ
最悪の負け組 会計士簿記講師
★日本の会計インフラを徹底的に破壊した金融庁★
★☆★ 現役SE(PG)ですが税理士に転職したい
ログ・ホライズンの橙乃ままれ(梅津大輔)脱税
【やってらんねぇ】経理の何が楽しいの?
開業5年未満or45歳以下の税理士集合115
税理士ってダメな奴が多いのは何故?
インサイダー取引★会計士
マイナンバーを有効活用すれば確定申告はなくなる
会計士は税理士登録なしで税務ができるようになる
税理士の営業について。
一般人用 質問スレ part82
相続税の捕捉率
会計士の自動税理士登録は継続
【指標】新制度 短期現役税理士制度について
【最新時給相場現状】会計士約1万、税理士2万以上
【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】★2
統合失調症→税理士試験→税理士
税金経理会計板株主総会スレ
【改革】税理士を税務弁護士へ【国民の利便・期待】
大阪 中山隆弘税理士
河野コンサル株価相続税対策偽税理士
■■■■税理士の特徴w■■■■
★20代前半税理士の就職状況★
にせ税理士吉川隆二前科者詐欺犯罪者無責任
栃木県の会計事務所情報
【使えない】国税専門カン【ごみ箱】
モンゴルなど諸外国の税理士制度
賞与を給与の一部手当として支給?
美しすぎる会計士!山口さやか!ってどうよ?
会計事務所で病んだ結果、双極性障害になって休業
脱税疑惑病院
税理士専用自殺スレ
ブラック会計事務所を語ろう PART68
クラウドへの移行
キンタマ出し代表社員のその後
【赤坂】ウィングパートナーズってどうよ?【吉野】
湯島の会計事務所で働く愛人ありの巨乳娘
大学院免除の税理士ってどうなの
【収入印紙以外もOK】各種印紙・収入証紙総合スレ1
【緊急】会計・税務 コロナ専用スレ【辞退】
PwC税理士法人
東京共同会計ってどうよ?
税理士の公認会計士嫌いは何とかならんか
アマゾンへの販売手数料
熊本復興税ってどうよ
女税理士★女性税理士について語ろう!
【制度の】東京実務補習所 第45期【狭間】
経理のやりがいって何?
オススメの転職エージェント
法律・会計・不動産関連の資格の難易度ランキング
パートの募集・条件
18:28:56 up 14 days, 3:37, 0 users, load average: 10.94, 10.26, 11.71

in 0.012847900390625 sec @0.012847900390625@0b7 on 120408