,......,___ アッー! ___ 「お前の計画には穴がある。」
{ r-}"''; (,- ,_'',; ――― タジームの凪魔道士、ノヤン・ダール.
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
ノ、7/ l‐‐´ `''' 、 ヽ、_
i7/ ___ _ `― 、 ` :'::  ̄糞 ̄
ノミ/ ´ ̄\\ `ヽ ,;' 糞 ,
彡/ =,,,、 "' ::;;;;' ヽ, 糞
シ ヽ‐.、テ :: ,;'―ヾ\ ヽ
シ . :::' `ヾ,, ノ::`ヽ______ _
ソ .: ..::::::' ヤ_=、 ;; |:::::::::::ノ
ノ ..::::::::' ヽ,ァ {::::::::/
 ̄ ̄`ー―,l ,イア.....::::::::,l /::::::::{
..: | . ヽ ヘフ:丿 糞 |::::::::::ヽ
::::::'ノ | ::::>‐、_::::::::::,  ̄ " /チ::ヾ|:|ヾ、
_____|,/´‐‐、_ `ヽ、::: .......:' /´ ソ:j:iミソ i:t
` ´ 糞糞`\ ヽ:: ・ ノ /:ミヾ::j i:i
__>―――― 、糞糞糞} i:: y、__ノ:/ ソヾ::}、
''糞糞 糞糞 _ノ糞糞糞ソ /:´ーi:i 糞 `ヽ
___ _―― ´/ ::/:j i::j \
>― ´ ヽ ___ '´ .::::::/ ソ ,ヽ
―´ ̄ ̄ ̄ ̄ 7) ノ / 糞 ',
理性の終わり、正常の終わり。それまでのことはすべて忘れよ。
精神のほころび/Mind Ravel
霊感カスリボン兄貴は調子に乗らないで欲しい(保守)
/ /;/ __ ゞ;::::〉
__,--──‐--、 ( ノ゙" ! ゙゙ヾ;、 〉:::{
`ヽ、 / `、、., ヾ; /:::}
`ー‐‐-r' _.,^'´ ^ヽ、,==、, /:ノ
`i | ノ:: ゝ; r' 、.._, /;ノ
ヽ { ,ィ,.:.:.゙=、__) `´ /
;: ヽ. ´!`‐=、;、:.:´` /
_,- ‐' ヽ:. `゙ー-‐'^`_,/ 「これをお飲みください、お兄様。これで体が楽になるはずです。」
/' `、. ヽ、:.:.:.:. :.,ノ'´ ― リリアナ・ヴェス
,/ ; `ー-ァ'
ノ´ ,ノ´ ;/´,'〈゙ 《穢れた療法/Tainted Remedy》
‐<_ γ- (__ ヽ,
``ー‐-、__ ノ ,-‐〈_ |i! |i!|i! トン
``ー‐--‐‐--'"´⌒ `゙ー-、|i!
`ー‐-、 __ , `) `i、 ヾ 〈 トン トン
ヽ. ヽ 〉 〉|i!
__,、__ ;人 ヽ ヽ v/ _,‐'´`ヽ、 トン
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ 丿 ,) / ,/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ ノ_/ `l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ / 〉
ノ ' /,イフラ ___,ノ
______,../ . !/,イ_/
,.. -ー "" ._ ,.. </ ̄
, -'", -'" ̄ ̄ `ヽ、- '' "
,.. -ー─'"_ ヽ_
,.-'" \ eミ三ー、_  ̄ `ヽ、
/ 、`、,.i.、i_ `ーヽ、 ̄"''ーっ,ヽ、 \
) ヽ'、・ ; ノヽ ーっ) -ノ ヽ
ノ __,ラ>、 く ̄ミヽ ("( ヽ、 ! ,rー-
__,<-+、_ ヽノ ヽ、) ) , | {
,.. ....-─ '^!、・) ̄リ `i y ∧ i i
ー-`ー-`'_,.、_ アドー" i ノ ノ | / |
`ー''" ''/`' レ_ ノ ! / |
_,r'^ヽ,..-ー'" ノ ヽ V |
人生は迷路だ。 行き止まりの一つがこれだ。
精神壊しの罠/Mindbreak Trap
´>^ . ーr }、
-=ミく ノ 〈、
/ . : : . : . : . `yノ
/ . : : . : : . . . 〈ノ
ノ . . : .: : : : . : . _,,.三}、
. / . : : : : .: : : : : : . r‐''^¨~` `、
/ . : : : : :: :.: :: : : : : : 彡 ‘,
. } . : : : :.: :.:: :.: : :: : : : ;彡. `、
| . : . : : :: :: :: :: :: : : : : :彡. `、
| : . : : : : : : : : : : : :_;彡 ノ〉
ヾ . : . : : : : : : : : :_;彡'^´ x-‐=ミx,イ まず今日さぁ
. | /⌒\: : : : : : : : { //¨¨``'イ
. |: ;′,. - 、 `ヽ、 :: : : } _,/rj 〈 PTサンデー、あんだけど…観てかない?
| { r , `l:: : : l ..,, `^≧¨′ `、
`、 ハ ‘,-、 '. i; ; : i ´ ' . ,、
ハ、`、 `¨ )
. い_;.:ノ´ヽ、__ ,ノ ‘ー=T´
, -=≦ハ '´~)
,x≦三二ニ=- . : . _xぐ
三ニ=- ‘, . : . . ‘´¨´ ) ``丶、
, :. .: . . `T¨´ `ヽ、
′ : : . . . :ノ \
' 、 ≧=‐-,.:,;___;,,イ ヽ
丶、 ,、'′ 丶
≧=‐-- - ‐=≦ 丶
ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
, ――.'. ̄ミッ、 _,―――――、_
/::::::::::;;'';;;::::::::::::..ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ
/::::::::::::::;>‐' ̄ヾ:::ケ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
.}:::_::::>´ ,,_ ::.ヾナ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
}:ィュア::'; ‐_ぇ`':.‐、 .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:|
';ヽニ : ヽァ' |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| {:||
ヘ:| .: ‐.ノ:| }::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ' |
'; ィ‐‐、/ >´ヽ i,:::::::::::::::::::::::::::/';; .|
.| 、 ./ >´:::..´/ ヾ――――'´ .|
/ ` ___/ _ l;:{..::::::ソ:{ | .l
> ´ :::| ィ:ノ::::::::ィーリ | /
丶、 /ィ`' ´ ̄.)ノ / i::ノ
':, >、__ / ―アィ / 、__ .|"
ヽ / ,,: '´) / ,,''''' `丶
/ ..::::::::::'´ノ/ : '' ;; ヽ
./ ,,: ;;::,/ | ,,;∧
ヽ / ,::::/ ̄ ̄ .| | ;;:' ,,,;;;;;; ;;,.∧
`ヽ / ..:::::/ | ,l '; ;;' ,, ';; ヽ
栄光の探求者/Glory Seeker
――戦場の風向きは、いつだって一人の兵士が争いの場に踵を返すことから変わり始めるものだ。
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
陽光尾の鷹/Suntail Hawk
――その眼は野獣の眼光、その叫びは野獣の咆哮。
>>1乙
憧れのプレイヤー(直球)にサイン貰うのは…最高やな!
ぼくぎでにウェスコー兄貴のサインもらっちゃった 早く帰ってデッキに入れなきゃ 前スレでジェンセンニキが名誉ゲイ殿堂って言われてたけどどういう事何ですかね…?(無知)
>>14
はえ〜すっごい…
イイ男だらけのMTGの世界で自分ならそんなカミングアウト無理だゾ マジック上手ければ補正かかっていい男に見えるからPTチャンプになって、どうぞ
マジック上手くてもこのスルルェに出入りしてたことが分かったらこれじゃ台無しだぁ……
今回の赤単は太すぎるっピ!な切り札と速度を両立してるからこれまでの環境初期なら勝てるデッキとは訳が違うんだよなあ
まるで弟分のレッド↑ゾーン↓みたいだあ……(直喩)
ヴァラクートと共通して土地がダメージの軸に組み込まれている点がお太い
稲妻再録したくないからって亜種だの速攻だの果敢だの全体除去だのルーターだの刷りまくってればそりゃ隆盛する…隆盛しない?
いつしか雨は止み、そこ(砂漠)には虹がかかるとはたまげたなあ
火力しか能がない色から脱出しようとぐるぐるしている
○○内蔵クリーチャーばっかじゃねぇかお前ん環境!な今じゃあ、ぐるぐるした結果白以上に何でも出来るようになりそうですね…
まあグリコン完成態が最強なんですけどね、初見さん(FNM番長)
なんとかしのいだと思ったら土地に6点も削られてもう気が狂う
オケチラチラの慈悲は赤単隆盛を予期しての収録だった・・・?
プロツアー準ケツで致命的なミスで負けとかこんなん一生夢に出ますよー
MRKMYUK「自分のGP決勝ではネクロドネイトでぇ、公開デモコンデスってのがあったんすよ」
三人はどういう集まりなんだっけ(ハンドハゾレト3枚vs盤面巻き付き蛇3体)
この辺にぃ、ライフゲインを得意な馬デッキ、あるらしいっすよ
じゃけん夜(リーグ)行きましょうねぇ〜
コントロールやランプに当たった時は・・・ナオキです・・・
実際プロのインタビューだと
「ゲームの合間に休憩や食事を取って体調や集中力を維持するのも重要」
みたいな回答も少なくないし、ミスを減らすことも課題のようですね、はい
コントロール1日に9回も10回も輪姦したらおまんこがこわれるわ(しんみり)
コンバット時のTITなダメージ計算でもこわれそうだけど
アグロはブン回れば脳死で勝てることがあるのもでかいゾ
じゃあまず、手札の枚数を教えてくれるかな?
2枚です
2枚?じゃあメインで何か唱えたりするの?
戦闘に入ります
戦闘?あっ(察し)……ふーん
体調管理は中々難しいねんな・・・
せっかく仕事終わって大会出たのに疲れでプレミした時は泣きたくなりますよ〜(劇寒自分語り)
レガシーでMUDとかいう頭使って時間かかる割に勝てないデッキをエルドラージに変えたら
勝つにしろ負けるにしろさっさと終わるもんだから9回戦やっても気力体力残ってて驚きますねぇ!
マジックは体力勝負やしな、よかったら朝ジョギングでもしてください
かわいいじゃん、なぁ? 今日もマジックするめう
と思ったらもう夜が更けてためう
明日マジックするめう
スローボールの勇、多田野数人 (1)(R)(R)
伝説のクリーチャー ― 人間 野球選手
先制攻撃 速攻
あなたのアップキープの開始時に、あなたが野球監督・クリーチャーとホモビ・アーティファクトをコントロールしていた場合、〜を変身させる。
(R):ターン終了時まで、〜は先制攻撃を失うとともに+1/+1の修整を受ける。この能力は各ターンに1回のみ起動できる。
3/4
+
ホモビ男優、TDN
[R]伝説のクリーチャー ― 犬 ホモビ男優
〜が変身したとき、あなたのライブラリーから『左右対称の恐怖、DB』という名前を持つクリーチャー・カードを1枚、『風神、HTN』という名前を持つクリーチャー・カードを1枚探し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
〜にダメージが与えられるたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに同じ点数のダメージを与える。
3/4
左右対称の恐怖、DB (B)(B)
伝説のクリーチャー ― ホラー ホモビ男優
接死
(T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはライフを2点失い、〜のコントロールを得る。あなたはカードを2枚引く。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
1/2
風神、HTN (2)(U)(U)
伝説のクリーチャー ― エレメンタル ホモビ男優
プロテクション(すべて)
〜はクリーチャーをブロックできず、クリーチャーによってブロックされない。
2/3
プロテクションの時点でブロックされないから「〜ではブロックできない」だけでいいと思った(小並感)
HTNが与えたダメージは全て軽減されるが抜けてるゾ
ホモビ男優のストーム値は1145148104545893くらいかな?
野獣先輩が見つからないのはもうこの次元にいないから(野獣先輩PW説)
三つ先のセットでようやく対策カードとかMURかな? なんで禁止カードの対策カード刷ってるのかゾ?(池沼)
呆れてモノも言いたくないですねぇ!
多分きんし提案おじさんがTNOKの上を行くせっかちなんだと思うんですけど(名推理)
密輸人も反射魔道士もエムラクールも霊気池もBANする必要はなかったってはっきりわかんだね
守護フェリダーは……ナオキです……
スタンダードはカードプールが狭いからゲームバランスの調整が容易(大嘘)
>>67
似たようなデッキだらけの環境です…(池沼) 作り手が文句しか出ないものばっか作るからしょうがないだろ!
MUR1「禁止カードは10年に1枚のペースを目標にするゾ」
MUR2「禁止カードのハードルを低くするゾ。汎用性の高いカードは禁止ゾ」
MUR3「特定のアーキタイプが環境の大部分を占めるのは良くない環境だゾ。だからキーカードを禁止するゾ」
MUR4「守護フェリダー見落としてたゾ…(知障)」
MUR5「クリーチャーとアーティファクト両方に対応できるカードいいゾ〜コレ」
2と5が知障同士特有のバトルを始めそうなんですがそれは…
環境がつまらないというレスがありました
いやーほならね自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね
そもそもあんなにセット切り貼りしてローテ期間変えたら絶対まともな調整するの難しいってそれ一
ここ数年の大規模な変更の連発が逆に首を絞めている感が否めないですね、はい
プロが作って消費者が金払ってる物に対してはならね理論は使えないんだよなあ
そもそもミラー多発してつまらないってのが頭MURじゃないっすか?
腕の差がはっきりわかんだね
やっちまった小咄集2出して?(コラム提案おじさん)
誰もミラーの話ししてないのに突然現れて文句言うミラー兄貴オッスオッス!
今の環境激変しててかなり面白くなってきたってそれ一番言われてるから
赤単は確かに強いけど、メタ循環は十分可能なんだよなぁ
モダンもある程度トップメタが固まってきていいゾ〜コレ
やっと……本来のmtgに戻ったんやな……
ミラーマッチ意識して赤単に黒足して集団的蛮行唱えるってのは...興味ありますね
手札減らしといたから。お前のために(ゲス顔)
ハンド減らすのはむしろハゾレトが動き出しちゃうヤバいヤバい…
前半も中盤も普通に強い赤単ってなんだよ(哲学)
土地引いても腐らないどころか火力に回せるのが強スギィ!
破滅の刻を撃って更地にして、しこたま除去とカウンター構えてるのに2回も土地からダメージ喰らうともう気が狂う!
オケチラチラのお慈悲〜で
じゃあ、ライフ減らすのもういっかーい!
するのはダメなんですかね?
ギフトはマナがなくても戦力投入はできるから
アグロ対策には十分ありえるんじゃないですかね?
(そもそも設置まで間に合わ)ないです
じゃあ白いのは黒いのがイかしてやれ
>>99
カウパー黒単が括約してなくてカナシイ…カナシイ…(ニチニチ) >>98
アグロは削剥採用でメインから対策されてるようなもんなんだよなぁ…
もう終わりだぁ!(レ) 削剥ひで
俺のチラチラの碑が割れてんだよなぁ、お前のせいでよぉ、なぁおい
削剥くんはヘリとガチャが暴れてるときに出て欲しかったのとプッシュみたいに割れる対象に制限かけて欲しかった(KNM感)
>>99
はえークオムバッジってこんなイラストあったんすね〜
pauper黒単の昔のコモンをフル活用してるリスト、これって…勲章ですよ アモンケットの神たちの最期に自分、涙いいすか?
変態仮面とか言ってセンセンシャル!
どっかの次元の信心ゴロも見習って、どうぞ
信仰は即刻中止せよ!繰り返す!!信仰は即刻中止せよ!!!
ところでわざわざ神々の記憶改変までして次元こわしたのはいいけど
ジュラル星人並に回りくどいことしてニコる君は結局ナニをヤりたかったんすかね
人気のある神は死んでクソみたいなテーロス神は残ってるってこれもうわかんねぇな
スタンに復帰して赤単を初めて使ったんですけど、はえ〜カリ勃つ♂くんてあんなに強かったんすね〜
下の環境でもスタンやってた当時もビッグマナかコントロールばかり使ってたからカリ勃つ♂くんの脅威度の実感がイマイチなかったゾ
無生物しか運べない次元橋で
ラゾテプで保護された永遠衆の軍団を侵略用に送り込むんじゃないんですかね?
ただ、単独でも次元を目茶苦茶にする力を今回証明したのに
一体何処に喧嘩売るんですかね?
たとえば数多のドラゴン田中が世界を覆い尽くしているタルキールとか
油でその手を広げ続けている新ファッ!?イレクシアとか
長年の悲願であったドミナリアに帰還するとか見たい‥見たくない?
>>108
テーロス神もそれぞれテーロスの秩序を守る為に役割を果たしてるし ヘリカスに追放され苦境にあったエルズペスにそれぞれ手を差し伸べる思慮もあるんだよなぁ
他の神をその傲慢さでうんざりさせてたヘリカスがちょっと…ズレてるかなって カリタスくんは下半身貧弱じゃないから多少はね?
ギセラ姉貴の貧弱下半身恥ずかしくないの?†悔い改めて†
POPOルクラノスみたいな野獣がいる次元だから定命の者だけじゃああ生き残れない!
嫌って言っても捧げるんだよ信心を…
神と言えるような視点を持ってるのはクルフィックス様だけなんだよなぁ…
情けない神の連中恥ずかしくないの?
淫夢スレのほうが建設的な会話されてることにびっくりしたゾ
最新スレ民は未だに先手ゲーニキが騒いでてゾンビが赤単駆逐したの話題にすらなってないゾ
そもそも今の環境かなり混沌度合いが加速してて
あれが最強だからクソ!なんてレベルの議論してる暇はないと思うんてすけど(凡推理)
>>110
あーいいっすねぇー!
なるほどその為の次元橋……あとそのための拳?
あの、渡る瞬間が痛いんですよ。渡っちまえばもう何ともないんだけどねか(エイエン親爺) >>115
今日初めてデッキを回したからプレイにガバガバなところもあったけどたるとキールのアタルカレッドみたいな理不尽なスピードはないと思った(KNM感)
速槍♂姉貴がいかに強かったかを再認識させられたゾ マルドゥ機体とかいう神話レアの欲張りセットに比べれば多少はね?
昔のセットのフレイバーテキスト読みますよ〜今日は
未指摘の誤訳がそこかしこにあるじゃないか(驚愕)
多分1セットに1つ以上の割合であると思うんですけど(名推理)
>>121
ま、多少はね? 翻訳は背景設定知らされずに行われてるらしいし >>122
例えば、ゴブリンの群衆追いは恐らく群衆追わせの方がいいと思うゾ
それかいっそ群衆扇動家とかでいいんじゃないんですかね…
まあ能力的には自分が群衆に追随する感じだからこの名前にしたんでしょうかね〜不思議ですね〜 >>124
KNMT監督みたいな広島弁と思えば大丈夫だって安心
ダメだやっぱ!
洋ゲーもそうだけど台本だけ丸投げで後はハイ、よろしくぅ!が殆どらしいっすね
資料漁るの自腹かつ納期厳守とかヤダ怖い、止めてください!アイアンマン! >>110
ニコる君がホモンケットを暴力!出来たのは確か大修復前だから他の次元侵攻するには力が足りないんじゃないですかね?
今回ニコるくんが直接やったのはGW位で後は大体他に任せてたし
まともに神5柱と単独でやりあったらわからされそう(KONAMI) 名前とテキストだけはしっかり訳してくれよな〜頼むよ〜
同じセットで名前重複とかお前遊びでやってんじゃないんだぞ
>>130
大修復前だとニコる君は死んでた時期なんですが、それは大丈夫なんですかね……
(そもそも灯火変質前ならこんな計画仕組む必要)ないです 改変前のシディシ姉貴みたいに誤訳のおかげで威厳が増した例もあるし、多少はね?
ストーリーではクッソイケメンなのにカマホモ野郎にされたヤヘンニさん
でもヤヘンニ兄貴姉貴って尊称はすき
wotc翻訳班には戸田奈津子が参加してる可能性が微レ存・・・?
デジタルアナログ問わず洋ゲーの翻訳班はちょっとクソザコナメクジ多いねー
(給料)いくつー?
ジェンセン兄貴はゲイをカミングアウトしてるからね、仕方ないね(レ)
桃園の誓いとは穴兄弟の契りのことだった…?
GP京都
「フィンケルがTOP8に残ってウレシイウレシイ・・・」
『ジェンセンがTOP8にいて嬉しかったんだよ!(迫真)』
あ、ふーん(察し)
MTGプレイヤーはホモ
男性プレイヤー同士、PT常連、3日間。
何も起きないはずがなく…
ゲイのカムアウトとかリスク高いと思うんですけど(迷推理)
PTでディルドー投げるのは控えて差し上げろ
そんなことしたらせっかく良い成績を残しても出場停止されかねないだろ!
表彰台でディルドーを投げちゃうとプロとしての信用は無くならなくても人間としての信用は無くしてしまうからね、しょうがないね
主語を取り違えてたゾ・・・
観客がディルドーを投げたせいでジェンセンが失格になるのはおかしいよなぁ!?(セルフ突っ込み)
ジェンセンのズボンから落ちたディルドを投げ返しただけだから…
ジェンセンのケツから落ちたディルドを挿し返した?(難視)
ええ…(困惑) ディルド投げたってこれマジ? 見た目に比べて頭脳が幼すぎるだろ…(淫夢厨ブーメラン)
>>157
レの国のアイスホッケー選手が受けた仕打ちだゾ アレはカムアウトじゃなくてバレだったはず
じゃけん性的マイノリティは控えてひっそり過ごしましょうね〜(過激派) キリスト教ではノンケが正常位で子作りセックスする以外の性行為は迫害対象だからね、しょうがないね
MTGでもテーロスまで神のカード化が困難だったし宗教なんてクソだよクソ!ハハハ…
某国産TCGでは聖書や各国神話・史実の登場人物や武具が女体化して殴り合ってて
これもう(世界観)わかんねえな、お前どう?
男に犯されるの嫌。女になっちゃう。おまんこ。(集団変身/Mass Polymorph)
クソみたいなデザインのカードが歴史上の人物や神話の登場人物等の検索結果汚染するのほんとひで
最近だとFate GO is godの汚染もお〜激しい(レ)
かわいいなぁアストルフォくんは
画像検索の汚染のことをkancolle effectって言うらしいゾ
DJ YOSHITAKAで検索したらロクでもない画像が出るのもkancolle effectだったのか(呆然/Stupor)
>>166
本人差し置いてトップに出てくるのは不味いですよ!と言われ続けて何年立ちましたかね… 領事府の弩級艦やハートオブキランをノンケ向け擬人化するんだよ、おうあくしろよ
5人に勝てるわけないだろ! ASKRDISKで検索したら30年くらい前の画像が出てくるのも淫夢の風評被害だった…?
>>173
名前はバッチェ合ってるのにとぼけちゃってぇ…(マジキチスマイル)
すごくいやらしいICEくんのモデルだよ >>175
プロデュースされたりされなかったりしろ
MTGに関係ない話は終わり!閉廷! >>157
なんでノンケがディルドなんて持ってるんですかね
あっ(察し)ふーん…… まずうちさぁ…3マナファクトあるんだけど…サーチしていかない?
今の環境で面白そうなのに全然いい感じにならなくてアーイキソ
アーティファクトマナが強いとみんなそればっかになっちゃうからね、仕方ないね(レ)
マナファクト作りまくって、げ き お もクリーチャー・スペル環境に、しよう!(直球提案)
5マナ以上のPW専用のMOX出すんだよ、あくしろよ
あとUGNをスタンにもどして
ボーラスの計画とゲートウォッチのその後が気になって夜しか眠れない!訴訟だ!
次セット待ちきれないよ!早く出してくれ!
VRSK海賊団「デデドン!」
恐竜「デデドン!」
伝説の都市オラーズカが発見されました「デデドン!」
あーもうめちゃくちゃだよ(錯乱)
GWの出番が減るのはカード化の話でストーリーは関係ないってそれ一番言われてるから
カードが弱ければストーリーで何やってようがどうでもいいゾ
これマジ!?KPに比べてストーリーでは貧弱すぎるだろ…(GRSRBRND、TSGR)
ストーリーでは大括約、構築でもフォーマット問わず採用されるHZRT様は神の鑑
>>192
ストーリーでは大括約でもカードがクソザコナメクジよりましだろ
あれーおかしいね、最近王神BRS見ないね 多分問題はつよいGWが複数刷られてもよっぽどじゃない限り(最強の)一種類しか使えないことだと思うんですけど(名推理)
今日もコントロール使うめう
3ターン目まで何も出来ないけどキープめう
相手がクリーチャーいっぱい展開しためう
3、4ターン目でクリーチャー出したけど焼かれためう
死んだめう
手札のニクシリスが泣いてるめう
めうも泣いためう
3ターン目まで何もできないとかMGRBR-かなにか?
クリーチャーゆうひぃ姉貴はコントロール向けの重フィニッシャーだった…?
めうめう言ってんのは面白いと思ってやってんすかねえ?
あっ…もうブルーオーブみたいなマナロックレイプは
もうできないんやなって…
音ゲーはホモガキが多いってそれいち
ゲーセンにあるTCGとか、プレイなさらないんですかぁ?(ねっとり)
あんなMTGなんて目じゃない拝金仕様のゲームいやーキツイっす
出たターン速攻+神の怒りクリーチャーとか気が狂う!ってなったんで辞めました(COJ自分語り並感
>>206
ターボ毘沙門とか相手しててもう気が狂う!
cojはこっちがMTGでいうインスタントを構えていると操作の仕様で相手にバレる
とかいうひでな仕様ありましたけど今は改善されてるんですかね? そこらじゅうに置いてはあるけどやってる人見たことないCOJくん別に好きじゃない
ソシャゲ化したみたいだけど通信容量勿体無いからDLもしたくないゾ〜
そういえばデュエルズに代わるスマホMtGの新作まぁ〜だ時間かかりそうですかねえ
もうさ、スマホはハースホールストーンパクったやつ出して終わりでいいんじゃない?
優先権のやり取りちまちましてたらバッテリーキルとかいう新境地が見える見える
シャドバー!みたいに面白いからパクられるって煽られちゃうやばいやばい・・・
シャドバーッ!は全くやってないけどあちこちでdisられてかわいそうだと思った(KONAMI感)
MTGはスマホにすると流石に冗長過ぎますね・・・
コントロールミラーとかお電池こわれる
デュエルズ「やってみるか?俺だって元iOSアプリだ」
ハースとシャドバdisってるのはTDN対立煽りだから…
プロレスを真に受けて殴り合いしてるようなもんやし
>>213
6マナ
多重キッカー(3)探査
〜がキッカーされている1回につき、戦場に2/2ゾンビを1体出す。
これによって場に出たクリーチャーはこのターン攻撃できない。
〜が場に出た時、〜以外のクリーチャーに+2/+0の修整と格闘を与える。
5/6
こういうカード刷って環境荒れて騒いでるようなゲームだから多少はね? 長時間プレイの熱の問題もありますあります(食い気味
アプリ専用端末の開発あくしろよ
速攻つけて意味あるかゾ?
mtgならスタンでも下でも用無しだと思った(コナミ)
格闘できなくなるダルルォ?
突進に相当するキーワードがないから多少はね?
アプリ専用端末?おーええやん
じゃあ俺、音ゲーだけインストールして帰るから…
レの国は一足先にお盆休みに入ったんですかね?
ストーリーの続きあくしろよ
ハメケツの刻はもうおわりなのね〜ん
軍畑でVRSKにこき使われるMURJCあくしろよ
簡単に次元崩壊の危機に陥るアモンケットが次元の屑なのか
兄弟戦争にも氷河期にも雪解けの時にもファイレクシア侵攻にもミラーリカローナ異変にも時の裂け目にも耐えきった
ドミナリアが強すぎィ!なのかこれもうわかんねぇな?
ファイレクシアとエルドラージとヴォーラスが同時に侵攻してきてもドミナリアなら耐えそう
マローが試練受けたら灯が灯るとか言ってて草。多分次元渡れてもバスが走り回ってる交差点に出ると思うんですけど
イカセ隊かな? 多元宇宙の中心だからクッソ強いのも多少はね?
宇宙のはしっこのほうの次元はやっぱクソザコナメクジなんですかね
ヴォー・・・ラスにURZにYGMSといったキチガイどもを生んだ次元は伊達じゃないってはっきりわかんだね
フェリダー禁止だのゲートウォッチのカード化控えろだの、
ワガママなホモのクレームに屈してWotCは聡ずかしくないの?
あかんもうスタン中ニッサまみれや
4セット使用可能でスタンリーガル1枚しかないJISすき
>>230
その次元で作られたゴーレムKRNが変態アーティファクト次元MRDNを作ったんだよなぁ…
なんか芸術的(小並感) そういやシリアナ以降ドミナリア出身のPWを聞きませんね・・・
ドミナリアは度重なる崩壊と修復の果てに灯が枯渇してる可能性が微レ存・・・?
>>231
開発が失敗だと認めたから妥当ってレベルじゃない…なくない?
同じPWの連続カード化もガバガバデベロップも開発が招いたんだよなぁ
物作りのプロとして悔い改めて
えっなにこれは・・・ 申し訳ないが聖職者を名乗りながら手当たり次第に相手のカードを盗んでいく畜生はNG
HSはデジタルゲームって感じのカードが多くてすこ
けどカードゲームでひたすら対戦するだけってなかなか辛いねんな…やっぱ対面!
対面だと処理の説明に口動かさなくといけなくて喉乾いた…喉乾かない?
リアルならゆっくり、どうぞの精神なんだけどMOならあくしろよ連発なんだよなあ 顔見えないとダメだやっぱ
対面じゃないと思考能力がだめだやっぱ!
相手の表情や態度も判断材料だってはっきりわかんだね
HSはデジタルだからできるランダム要素をうまいことゲーム性に昇華してるのすこ
適応してくれやオルルァ!
>akusiroyo
>osoiosoiosoiosoi
>doskoi
イクサランって古代都市キモティ・ダロの遺跡が残ってそう
デジタルゲーは相手ターン完全マグロなのがいやーキツイっす
>>248
ツイッターでいきなり、こんなもん作るなら、まずmoを改善しろよってツッコまれてて草 当たり前だよなぁ?
進行に支障を来たすバグを1年以上放置とかほんまつっかえ!辞めたら?この企画
MtG Arenaは前のMtGのMMOとは別ゲーらしいけど、どう、出そう?
mtgのmmoならラヴニカでギルド戦争するのが一番面白そう
色ごとに能力が違って、その中から二つ選んで戦う
種族も選べる プレインズウォーカーはnpcとして出てきて、協力を勝ち取ることができる
頑張ればギルドマスター代理にまで上り詰められる
リアルでラヴニカに住むなら
ORZFだけは避けたいゾ
死んだ後も搾取され続けるとか嫌よ〜嫌よ〜
オルゾフってそうなのー?(エア本)
抜けるやつは地獄まで追い込む創価とどっこいですねこれは…
ボロスが相対的に一番マシだってはっきりわかんだね
糞遊びに抵抗が無いならゴルガリもありや(KYM)
ボロスは完全に体育会系のノリだからAKYSや軍畑先輩みたいなのと反りが合う性格じゃないといや〜きついっす
>>258
ゴルガリは弱いものに優しい代わりに糞遊びしなかったらゾンビに改造されて糞喰漢されそう もう顔中汚濁まみれ/Drown in Filthや
ラクドスかイゼットあたりでサクッと死んだほうがマシ…マシじゃない?
ラクドスでサクッとなんて勿体無い死に方させる訳ないだろ!
ちゃんと114514時間痛みを味わってもらうから安心しろよ〜
汚れるんだよスーツが >>272
これだけ見たらアンシリーズのカードみたい…アンシリーズのカードみたいじゃない? 実際に臓物が飛び出てるところを描写したら
お兄さん許して!取り締まられちゃ↑〜う
ラクドス教団はラクドス様が本気で目覚めない為に全力で暇潰しを演じてるんであって
実はラヴニカを守る封印を執り行ってる司祭達みたいなものなんだよなぁ
>>275
邪悪なる力/Unholy Strengthの逆五芒星っていうのは見たことある?
今日はそれを消してもらうから kRJ実験体と相討ちになるRKDSって正直微妙、微妙じゃない・・・?
最近デーモンの噛ませ犬扱いの穴が広がってないか?(懸念)
ベンザブロックくんにも期待できないですねクォレハ
>>109で赤単初めて使ったホモですけか、はえ〜プレイングすっごい難しい・・・
ちょっとしたプレミが敗北につながって逆にそこさえミスしてなければ勝ってたって試合が多くてなんだこの繊細なアーキタイプはたまげたなぁ・・・ 赤単は「ライフ20点ちょうど削りきる」という点に特化しているから1点単位のダメージ計算がシビアすぎるんだよなぁ…
白くん迫真のライフ回復と神聖の力戦が光る!
この辺にぃ、霊気貯蔵器の50店砲来てるらしいっすよ
じゃけん夜(ゲームデー)行きましょうね〜
ア!(削剥)ア!(造反者の解放)ア!(断片化)
ISD-RtR期の赤黒は30点くらいなら余裕で削れたんだよなぁ
スラーグ牙出しても回復間に合わないのひで
削剥「ビンビンビンビンビンチクッ」
ギフト「ああああああああああ」
ギフト「アーイク」
>>283
アーティファクトブロックの後にアーティファクトガンメタりするのはおかしいよなぁ!? >>287
淫ベーション「自分のブロックでは露骨な対抗カードでぇ、テフェリーの反応とサーボの網ってのがあったんすよ」 アーティファクト版の自然に帰れ(1Rインスタント)あくしろよ
ハーキルの召還術/Hurkyl's Recallを使って差し上げろ
前のセットの強カードへの露骨なメタはだいたいデザインが美しくなくてきらい
次セットでガンメタされるのと同じセットでおまんこにされるのどっちが辛い?
同ブロックで2枚即死コンボです…(コピーキャット)
やっぱりアーティファクト次元は壊れてるじゃないか(憤怒)
カラデシュすき
世界観からホームページのBGMまで何もかもすき
でも無能デベロップチームひでたるとまひろじゅんぺい
フレーバー重視のエキスパンションがカードパワー的にガバガバになる
最早ホームランドから続く呪いの一種ですねクォレハ…
フレーバーしかないYGOがガバなんだから当たり前だよなぁ?
ウルザブロックはフレーバー重視のエキスパンションだった・・・?
カラデシュは過去のアーティファクト次元に比べてカードパワーはそこまででもないけど意地でもメカニズム能力を使わせようとするディベロップがひで
申し訳ないがほならね理論はNG
ユーザーは商品をどれだけボロクソに言ってもいいんだゾ
もちろん製作者がそれを聞くのも聞かないのも自由だゾ
どっちにして成功するかは製作者の頭次第だゾ
ウィザーズはユーザーの文句を聞くスタンスなんだからお前が作れ(しかも一ユーザーの)は無意味な発言だゾ
嫌なら止めろとかだったらお前が作れは大体
そろそろうぜぇからアンチスレ行くか糞して寝ろって意味だゾ(ZOZOTOWN)
リアルで同じ事やったらどうなるかは
甲子園のライトスタンドでひたすら首脳陣叩きしたらどうなるか体で教えてくれるゾ<悲劇的な過ち/Tragic Slip>
嘘だゾ
オリジンのリミテは先手高名ゲーすぎて糞だゾ
除去が5マナとかリミテさせる気ないゾ
自分のリミテではレアカードでぇ、群れネズミ/Pack Ratってのがあったんすよ
あの、何か2ターン目に出てきたクリーチャーがぁ、どんどん増えて大きくなっていくみたいな・・・(ピーポーピーポー)
じゃけんモダンの青白コン使いましょうね〜〜
組んで分かりましたけど試練ギデオンクッソうざそうですねクォレハ……
>>315
LOだと肋骨工事完了しても基本ホモに触れないからもう気が狂う!
ジョニー向けデッキには強いのにガチデッキに弱いホモの屑がこの野郎・・・
何が正義の勇者や! プロツアー「ラヴニカへの回帰」のドラフト部門において、Martin Juzaが「群れネズミ2枚、土地38枚」というデッキを実戦投入。1勝2敗の成績を残している。
えっ何それは…
一勝してるのか・・・(困惑)
日本人のプロがやったら国内から大バッシング受けそう(KNM感)
Lost in the Woods / 森での迷子 (3)(緑)(緑)
エンチャント
クリーチャー1体があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、
あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。
それが森(Forest)カードである場合、そのクリーチャーを戦闘から取り除く。
その後、その公開したカードをあなたのライブラリーの一番下に置く。
>プロツアー「闇の隆盛」のブースター・ドラフトで『このカード+森40枚少々』なる驚愕のデッキテクニックが登場した。実行したプレイヤーはJeremy Neeman。
これですね…プロプレイヤーは正気を失ったドラフトのことしか考えないのか(偏見)
ホモの兄ちゃんとドラフト合戦とかやりたいけどなー俺もなー…
>>322
生物除去とクリーチャーしか入れてないと詰むのか・・・(困惑) 5ターン目まで何もできないデッキがビートダウン相手に生き残る可能性は…ナオキです
そもそも森での迷子を引けない可能性もあるから安定感皆無って、それ一番言われてるから
そのための…右手?(相手残り2点からのチャンドラドロー)
真似したいけどなー俺もなー ヌッ!(クゾザコドロー)
土壇場で焼夷流を引き完全勝利したヤン・ウィンチャン.PTHOU
神引きするもPTの疲れからかプレイミスを冒し逆転負けするヤンウィンチャン.HZRT
>>322
プレインズウォーカーの正気の度合いは判別し難いからねしょうがないね というかフレーバー的には敵の読んだ僕を森に延々迷わせて精神崩壊させるデッキなのか
当日は外出してたの下ですけど〜
そのプレミ?の話結構聞きますけど具体的には何をやらかして結果どうなったんですかね?
HZRT様ってことは手札多いままコンバットしてゲームセット逃した返しに負けたとかそんな感じですかね?
墓地のケンラを見逃して全力♂パンチ!したら返しに死んだってだけなんだよなあ
関係ないのにHZRTのせいにされてアーカワイソ
肝心な手札使うの忘れてHZRTがアタックできないっていうのもあったゾ
>>333
トップで火力を引いた興奮からか、HZRTを手札2枚ある状態でタップして攻撃ジェスチャーへ進んでしまう
ゲームの主、ジャッジから言い渡された裁定とは…… って感じですねぇ!
火力打った後HZRTで勝ちだったから痛いですねこれは痛い あっそうだ(追伸)
ゲームとしては長いジャッジ議論もなくパパパっと判断して、終わりっ!だったゾ
>>336
はぇーすっごい初歩的…でもプレッシャーがすごいのは間違いないし叩けませんねぇ!
詳しく教えてくれてありがロナス! 記憶問題に関してはマローもコラムたまに触れる辺りお兄さん許して脳みそ壊れる
数時間、数十時間にも渡って《暗記+記憶/Commit+Memory》と《集中/Concentrate》しているからね、しょうがないね…
>>339
シークが親切、+1145141919810点 はぇ〜
やっぱり長丁場の大会にねっとりコントロール持ち込むのは悪手なんすね〜
プレイングが簡単、ブン回れば思考停止で勝てるってのは重要ゾ
思考停止でラスゴとドローしてれば勝てるコントロールが一番簡単だってはっきりわかんだね(思考停止)
ここでの勝敗が生活に関わる人間も少なからずいるから、ま多少はね?
実際MTGのルールはヒューマンエラーに寛大だけど、それでもカバーしきれないのは悲しいなぁ(諸行無常)
どんな事にでも勝ち抜くための体力が必要ってはっきりわかんだね
じゃけんカードだけじゃなく運動していい汗かきましょうね〜
そんで風呂も入れば嫌な臭いはしないってそれ一番言われてるから
空手!風呂!マジック!
空手!風呂!マジック!って感じで...(突然の衰微)
ジャラドさん許して!突然の衰微されるなんて嫌よー!嫌よー!点数で見たマナ・コストが3以外の土地でないパーマネント壊れるー!
すいませぇ〜ん、木下ですけどぉ〜
統率者のスポイラー…まぁだ時間かかりそうですかねぇ〜?
>>351
エムラクールすら衰微させるとかジャラドさん頭おかしい……(小声)
流石は責任感強い人だ 肝心なサイクロップスがこわせないんだよなあ誤字のせいでよおなあ!
見ろよこれ絵?イラストの無惨な姿よおなあ!?
すいません許してください何マナでも支払いますから!
>>355
あっ、おい、待てい
肝心なプロテクション(有色の呪文)とプロテクション(インスタント)を忘れてるゾ >>358
あっそっかぁ……(池沼)
すみません、許して下さい!何でもしますから! プロテクション(お前)
(世間は、お前によって、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)
ゲ淫夢デーに参加したゾ
結果はナオキです......
プロテクション(お前)ほんとひで
何故に多人数向けセットで刷ったのか、ん、よく分かんなかったです
二人向けセットで刷ってたほうが変態だと思うんですけど(凡推理)
>>368
多人数なら凄いグッドデザインなんだよなぁ
KのネメシスがBを対象にプロテクション得ると
いくらでとBを殴れる、二人にとってバニラでしかないネメシスをどうするかで駆け引きが生まれるんだよなぁ 多人数戦用にしては打点低過ぎィ!
パワー3とかお前漫才やってんじゃないんだぞ
多人数ではクソザコナメクジで
二人対戦でオーバーパワーになるその天邪鬼っぷりが
開発に失敗デザインと度々言われていて笑っちゃうぜ!
>>372
指定された方はクソゲーなんだよなぁ…
3人が楽しく盛り合う中なんで1人だけクソマーフォークの相手をする必要があるんですか さんざ言われてるけど、なぜ青なのか なぜマーフォークなのか なぜならず者なのか フレーバー的には何をしているのか 真の名とは何なのか(これは多分選ばれた対戦相手の名前のことなんだろうけど) なぜこんなに軽いのか
二人対戦の時どうなるか少しは試験しなかったのか などなどトップクラスのクソカードなんだよね それ一番言われてるから やっぱ…スタンを…最高やな! というかこんなクソカードするからblogatogで青の文句が言われ続けてるんだよなぁ…
久しぶりにデュアランの値段調べてみたら上がりすぎててアーナキソ
フルセット10万だったのに今じゃ半分も買えないとかたまげたなぁ
>>280で赤単使ってたホモですけどゲームデーTOP3工事完了です・・・
ダブマリ土地なしの試合が2回もあってすっげぇキツかったゾ
おまけに繊細なプレイングが必要だから体力の消耗が激しすぎィ! プロテクション(お前)
のパワーワード感を御披露目したくて
頭MURになっちゃったんやろなあ
P/Tを逆にしよう(提案)
(-1修正で落とせなくなるから)駄目だやっぱ!
色の違いはあるにせよ、ボロチャの登場でHTN化してたゴルチャが
ネメシス対策でレガシーで使われるようになったのほんとすき
つよいカード よわいカード そんなの ひとの かって ほんとうに つよい ホモなら
すきなカードで かてるように がんばるべき(KRN)
環境の変化でつよいカードよわいカードが変わっただけなんだよなぁ
ウェスコー兄貴を見習ってホラ
エンチャントレスが割れてんだよなぁゴルチャのせいでよぉ、なぁ!
ナベが赤単使って当然のようにゲイ淫夢デーで優勝してて草生える
なんでオリカといい壊れカードは種族シナジーも強いんですかねぇ
タルモくんを見習ってどうぞ(感覚麻痺)
タルモを1Gに変更したD4兄貴をアモンケットに拉致すれば中和して丁度良くなると思った(小並感)
印刷ミスで1GをGにするぐらいでIKEA(怨恨/Rancor)
死儀礼くんよりレガシーですら禁止された金玉とdigの方がオリカ感強い……強くない?
金玉はアンリコ亜種を何とか作ろうとして失敗したってだけで
オリカとは違うと思うんだよなぁ
スタンで問題なかったんだからヘーキヘーキ
下環境なんて適当に禁止しとけばいいんだよ上等だろ
オリカのオリカっぽさはKP もあるけど
どっちかというと一枚で何でもやっちゃう部分にあると思う
自分の好きなものだけを詰め込んだ感じが
ぼくのかんがえたさいつよのカード感出てるっていうか
今何でもするって言ったよね?
いつ誰相手に引いても強いマナクリを作りたい(小学生並みの発想)
おば賛美と聖MURの霊のオリカ感は一周回ってすこ、やっぱきらい
賛美マナクリって発想は成る程と思うんですけど
なんで3色にしちゃったんですかね?
賛美おばさんは2マナが適正で、緑しか出ないようにすれば1マナでもOKだと思うんですけど(名推理)
でも現状青も白も使わないジャンドが積んでるからダメだやっぱ!
さっきから緑のクリーチャーばっかりなのは大丈夫なんですかね…
手札を増やす青とマナを増やす緑はゲームの根幹に関わる要素だから、ま多少はね?
同じ3色参照のマナクリでもTMNRSNSNPKくんを見ると悲しくなる・・・ならない?
むしろあれは変異をうまく取り込んだ良デザインだろいい加減にしろ!
カスが青も緑も要らねぇんだよ!白黒poxで天下取ったるからお前らよーくみとけよ?最速トロンだけは許して下さい!何でもしますから!
TRMGYFをフライデープロモで一枚150円になるまで114514回配れ
>>405
探検の地図/Expedition Map「最速予約しておいたから、お前の為に」 下手な多色PWよりも無色PWの方が強いって
何かがおかしい…(小声)
もう2マナ出す土地は全部禁止にしてさ、おわりでいいんじゃない?(大真面目)お帰りランドはまあ…水商売…
ストーリー的に強キャラ設定だから、多少はね?
そろそろPWウルザ刷ってくれませんかねぇ
どうあってもチート性能を要求される過去キャラのデザインは、むずかしいねんな
一度は下した宿敵UGNに性能で大きく劣ってるBRSは恥ずかしくないの?
環境的に強く使えないだけで相対したら普通に強いんだよなあ
恐竜次元で本来の強さ発揮するから見とけよ見とけよ〜
アナル門ケツトでは対抗色土地出して欲しい…出して欲しくない?
イグゥ!サランの土地は友好M10で確定してるんだよなあ…
アンカットシートリークほんとひで
>>418
あっ、そっかぁ…情報ありがとナス…
俺の青赤コン壊れちまうよ… >>418
wotcはもっと印刷工場のセキュリティに投資して、どうぞ 赤青コンはミシュラン落ちるのが痛いですねこれは痛い…
>>420
サプライチェーンの末端までクオリティ要求するのはこれが中々、難しいねんな 印刷工場くんのガバガバセキュリティはどこも問題になってるから(Wotcだけ責めるのは)多少は(遠慮して)ね?
薄給激務でクソ長労働時間くんに夜勤もザラで体調こわれるし斜陽産業で将来性絶無じゃロクなやつ入ってくるわけないだろ(半ギレ)
僕は辞めました(全ギレ)
かなりの数のフォロワーを有してる変態糞お漏らし親爺が
新カードをお漏らしする度に相当数のユーザーがRTして賞賛して
そんなお漏らしを取り締まれない再発防止の声明とか
あ ほ く さ
ってなるんだよなぁ
労働環境が悪ければなにをしてもいいと思ってるような人間の屑はどこで働こうがゴミなんだよなぁ
ツイッターでお漏らしするだけならまだしも本スレにも貼るノンケがいるのは嫌よ〜楽しみ壊れる〜
ネット見る限り拡散した情報からは逃れられねぇんだよ!シュバルゴ!
もはや、知ってしまったことは忘れられないんだよ……
馬鹿野郎お前俺は見て見ぬふりするぞお前この野郎お前(Pay No Heed/無視)
バイク板でドラゴン田中クエストのネタバレ喰らったりもするしネタバレの魔の手からは絶対に逃げられない!
嫌ならネット断ちするしか無いってはっきりわかんだね
ホラ見ろよ見ろよ(ツーイッタ!まとめ)
2chタチだけだと難しい…難しくない?
もうさ、PCとスマホぶっ壊してさ、終わりでいいんじゃない?
(mtgがあれば)ネットなんて必要ねえんだよ!
>>435
ホモガキ時代ショップの雑談でネタバレ喰らったことありますねぇ!
声がデカ過ぎる オタクの声がでかいのはいいだろお前MTGの日だぞ
普段は蚊の鳴く声でしか話せないから許してさしあげろ
じゃけんデマ流しましょうね〜
僕のオリカを真剣に評価してくれてありがとナス!
かっこいい(こなみかん)
ネコ(意味深)ばかり優遇するWotCは受け >>443
BUMP OF CHICKENの楽曲に出てきたり長靴履いてそうなキャラしてんなお前な 今回、包囲される次元はミラディンっ。五つの太陽と、金属に覆われた大地。
創造主の堕ちたこの次元は、ファイレクシアの侵攻に耐える事が出来るでしょうか?
それでは、ご覧下さい。
おい!ってえ!おい!
第3セットのタイトル漏らしやがったなおい!
もう許せるぞおい!もう許さねえからなぁ?
かっこよく二刀流で二段攻撃したがってるところにベタベタ生体兵器貼り付けたいけどな〜俺もな〜
ファイレクシアマナの情報流出からのゴッドブック流出は
流石に草も生えなかったんだよなぁ…
セット名で企画やったときに限って超高速で流出したのほんとすき
まるで次回予告からの次回タイトルでネタバレみたいだぁ(直喩)
城之内死す!
情報化社会が謳われる世界なのにその価値を理解できない人間がいるのは悲しいなぁ(諸行無常)
WotC社が散々言っているように情報も商品だからリークは盗人や強盗に等しいゾ
価値があると思っているからこそ賞賛されたくてやるんでしょ(迷推理)
というか情報が商品という割にそこに割くコストや手間がイマイチ伴ってないってそれ一番言われてるから
wotc社はまだいい方だとは思うゾ
問屋限定の情報や紙面のフラゲが日常茶飯事のYGOだって対策してなさそうだからね、しょうがないね
世界のトオノと野獣の咆哮を混ぜるのはまずいですよ! あっ、おい待てぃ!(パリっ子)
ゴッドブック流出は、流出自体だけでなく、
ウィザーズが通例としてごく近しいプレイヤーに最新セットをリークしてた事実が明らかになったのが問題なんだよなあ…
それだけ早く調整できれば世界選手権10もワンツーフィニッシュできますねぇ、間違いない(邪推)
申し訳ないが唯一無二を例に挙げるのはNG
常人は時間をかけた方が有利に決まってるダルルォ!?
唯一ぬにの存在
ハゲ=リアルではモンクタイプ
ヤソ=ブロントさんの可能性が微レ存
>>460
これについては公式なんか言ってましたっけ?
不公平だるぉぉ! おい待てィ(江戸っ子)
お前が知らないだけで世の中そんな不公平ばっかだゾ(陰謀の悪魔)
統率者のにゃんにゃんにゃんにゃん!?デッキなかなかイケてんぜ〜?
>わたしたちはそのカードの最強の動きを見つけたいので、最初にこの質問をします。デッキの軸となるカードには多くの方法がありますが、最狂で最強のコンボを見つけることが最初にするべきことです。
守護フェリダーくんは見つけられましたか...?(小声)
MoMaって知ってる?
今日はそれを見つけてもらうから…
コンボを見つけることが最初にするべきこと(できるとは言っていない)
>>469
そういった粗を無くすために比較的オーソドックスなプレイ・デザインチームが設立されたんだと思うんですがそれは… かつてのプロプレイヤー達がコピー課長に目もくれず吸血鬼と狼男で遊んでた話ほんとひで
やめたら?このFFL
納期直前に仕様変更されるんだから真面目にテストするだけ無駄なんだよなぁ
文句ならデベロップに言って、どうぞ
実際使われるカードなんて予測つかないからね、しょうがないね
スポイラーで結果的にプロが見当違いなこと言ってるのを見るとそう実感するねんな…
>>476
アブザンの大隆盛で追放除去が強力だったし、包囲サイの進軍を止められる要素がない
ダメージ耐性があるっていうだけで、別に破壊耐性があるわけじゃない
反射魔導師のバウンス強化や、最強の上陸クリーチャー不屈の追跡者の登場で椅子がなくなる
ちょっとズレてるかな、って…
GWNに侵食されるなんていやよいやよ〜 飛行機械トークンにチャンプブロックされ続けて縮むのを見ると下生えるんだよなぁw
こいつを入れるとして緑マナカウント17前後拘束されるとか草生えた墓
BFZのチームに参加してないのにこんな草カードのプレビューやらされるGVN兄貴かわいそう、チンポコかわいそう
2マナならここまで馬鹿にされる事は無いと思った(小並感)
今なら蛇くんと糞まみれになれるから安心!
じゃけんエネルギー上陸カウンター蛇ビートミッドレンジ組みましょうね
強そうな神話がちょくちょくハブられるデュエルズに収録されなかったしWotCが本気で下生えくんを危険視していた可能性が微レ存……?
WotC「神話レアに汎用性の高いカードは収録しないゾ(復活の声を刷りながら)」
ホモは嘘つき
utility cardsの代表例に挙げられてたのは2色地形・変わり谷岡・黒焦げだし声はまた別じゃないですかね
軽量優良カードをレアにして客を釣るのは昔からの悪癖だからまあ多少はね?
そもそも神話をただ強、汎用性高いカードにはしないっていうのは
とっくの昔の方針なんだよなぁ…
どっちにしてもレア以上で
「そのカラーを取る以上これを使わない選択肢はありえない」
カード刷るのやめちくり〜
そういうカードがないセットは塩って呼ばれるんだって、嫌だねぇ…
>>491
むしろそういうカードがあるほうが色んなアーキタイプの底上げができて環境に多様性が出るんだよなあ
MUR脳は死んで、どうぞ TDN人間の梅澤てつをに負けたとかウッソだろお前!
砂漠に囲まれた歴史あるこの次元は、私の永遠衆作りに耐えることができるでしょうか。
>>477
確かにカウンターが置かれているかぎり破壊不能くらいはあっても良かったですね… 結局の所さん、タルモや死の影レベルでもない限りはお太い!だけの除去耐性無い生物はダメだやっぱ!
4積み神話なら猛禽ほんとひで
神話のくせに能力をフルで使いたかったら4枚揃えて、どうぞ とかうっそだろお前!
猛禽くんは種族もクソなんだよなぁ…
何でドラゴン次元なのに変なトカゲが神話レアなんですかね?
>>502
何か猛禽類っぽくねぇなぁ?(トカゲ ビースト) 名前、ルックス、カード性能、実績すべてを兼ね備えたグリセル兄貴こそ神話の中の神話だな
トカゲと仲良く乳繰り合ってた棲み家の防御者は野獣先輩だった…?
やっぱり女の子じゃないか(憤慨)
龍王サイクルは神話サイクルの理想形だと思った(小並感)
コラガン?なんのこったよ
龍王になれず死んでいった時間軸の方が使われたドラゴンがいるってこれマジ?
KRGNは統率者戦で下の能力がまず機能することはありえないのが痛すぎるんだよなぁ
なんだあのでっかいモノ……(レ) WotCはカードで収入得てるんだから、こんな卑猥なイラスト採用するなよ。
ターちゃんかな?
アナベベ タマタマ クッサ インモ ナガーイ!
ー「アナベベこそ一番の戦士だ!」を意味するウポポ族の言い回し
目視してはならぬもの、ピンキー
(2)(緑)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 神、デーモン
あなたの対戦相手が目視してはならぬもの、ピンキーを視認した場合、そのプレイヤーは敗北する。
0/0
見ちゃっても唱えるのにスタックして考えますでその場は凌げそう(こなみ)
>>498
種族的にはただの人間というだけですねクォレハ…
こいつすごい周到だぜ? いやらしい罠だよ 視覚からの捕食者、ピンキー
(緑)(黒)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― 神、デーモン 、ゾンビ
視覚からの捕食者、ピンキーを視認した対戦相手は敗北する。 視覚からの捕食者、ピンキーによって敗北したプレイヤーはwotcアカウントを削除され、過去の戦績をリセットする。
0/0
敗北回避能力と併用して無限に相手から一万円を奪い取って差し上げろ
>>520
銀枠ならそろそろお前さっき俺の手札チラチラ見てただろなカードが出そう・・・出そうじゃない?
強情なベイロスくんじゃ何か足んねぇよなぁ?
ハンデスしね(直球)
ドラゴン田中は課長だった……? 猫ドラゴントークン可愛すぎィ!
無限回収したくなっちゃうヤバイヤバイ
ワシなのか虎なのか猫なのかドラゴンなのかどっちだよ
大口縄くんが弱すぎて神河ファン兄貴たちが頭きますよ!!
なんで破壊不能持ってないのか私には理解に苦しむね
弱そうっていうか確実に弱いゾ
5色でこれはいくらなんでもNG
これマジ?設定に対してP/Tが貧弱過ぎるだろ...
5色なんだし10/10ぐらいのスタッツでIKEA
wotc「神河のカードパワーなんてこんなもんでいいんだよ上等だろ」
ジェラード・キャパシェンを作り直してください!オナシャス!なんでもしますから!(哀願)
3色だとぶっ壊れで、5色だと糞雑魚ナメクジ…に見えるのは私だけでしょうか
バーランだにゃん(幻聴) >>538
とんでもない書き込みで草
OKGC様は今刷られたばっかだろオラァン
もっと現実見て現実見てホラホラ(意志を砕く者/Willbreaker) 統率者もレガシーもしないTDNコレクターだからイラストとFTがあるだけで僕、満足!(KSNG)
始↑祖↓を統率者にするつもりとはいえ6マナ6/6は弱スギィ!
首が8本あるから8/8にするつもりでIKEA
始祖はジュージューにしてやるよ!なんだよなあ…
>>544
むしろ問題はサイズより能力なんだよなぁ…
多人数戦のEDHであれだけ厳しい条件達成して出来ることが条件達成したプレイヤーに苦渋の破棄って恥ずかしくないのかよ? 始祖ドラゴン田中かっこよすぎィ!
イクイク…ンアッー!
>>546
何?なんつった今。もう一回言ってみろ
苦↓渋→の↓破↑棄↓だとふざけんじゃねえよお前!完全なる終わりだろぉ!?
俺たちはマルドゥ!(迫真) 能力はフレーバーがいいし、そんなこといったら全除去飛ばせばエムラクールでも死ぬとかキリがないんだよねそれ一
強いものはずのが弱いのはよっぽどフレーバー的な問題だと思うんですけど
MUR脳は窓際行って、死ね(無慈悲)
フレーバー通り強い約束された終末はどうなりましたか……?
クビだクビだクビだ(BAN)
でも今までとてつもない力でカード化できなかったと言われてた大口縄が
こんなフレーバー的にもカードパワー的にもしょっぱい感じでまあ水商売…
申し訳ないがスタン騒動の被害者をやり玉にあげるのはNG
スタンプールに踏み倒しと墓地肥やしとリアニがあってまともな墓地対策もファクト対策もないとか笑っちゃうぜ!
GO河のストーリーなんて聞きかじりでしか知らないからオオン口縄の癖に云々とは言えないけど
単純に5色として地味な感じがしますね…
>>552
別に不満がないわけじゃないけどただkpを上げるだけなのは不幸なんだよあ…
たよえば大祖始が5/5/5だったらkpは今より高くなるだろうけど、フレーバー的には違和感しかない
これと同じで、 >>552
オオカガチをらしく魅せる=強カードにするではないゾ
というか一番の問題はptが貧弱すぎることなんだよなぁ
ウィザーズが10/10にしてやるからな〜とやっていればだいぶ違和感も薄かったんだよなあ んでマナコストもあげて、それで誘発能力もパーマネント2つか3つくらい対象にしてれば
オオカガチがらしくないのはひとえにストーリーに対して規模が小さいからであって弱いからではないゾ 本スレから追い出されたからやむを得ずホモスレでガバガバ語録の糞長文を披露していると思うんですけど(名推理)
長文兄貴が行き場を求めてホモスレの中でぐるぐるしている。
24マナ、覚醒です
(土地に置かれるカウンターは)1か、2ぐらい…
24マナ、生命吸収です
野獣先輩プロスブルーム説
・見とけよ見とけよ〜→コンボデッキ特有のソリティア
・焼くときは!→大火力の生命吸収でプレイヤーを焼きフィニッシュ
・多彩な表情→多色デッキでスロットが比較的空いているため様々なカードをタッチ採用可能
・そうですね〜、5年くらい→自然の均衡で基本土地を5枚出す
・アーイキソ…→ライフが0以下になってもコンボ続行
・インタビュー先輩→ミラージュブロック構築のプロ大会でジャッジがプロスブルームを止めうるカードについて質問攻めに遭う
・すっげえ白くなってる→白特有のエンチャント破壊や沈黙のオーラ、防御円、ハルマゲドンなどに弱い
・ダメみたいですね→資源の浪費がミラージュブロック構築で禁止される
・消息不明→6版ルールでライフ0で即敗北、存続不可
そもそもこれはパーティセット用のプロモでありながらスターターセットみたいなもので
それが構築もぶっ飛ぶ性能だったらあっという間に店舗なくなっちゃうだろ!
これから吸血鬼とかも公開されてくのにいい加減に士郎!
>>568
プロテクションお前「ん?」
悪意の大FKRU「俺も仲間に入れてくれよ〜」 あのさぁ…もう大口縄はいいから
最後の裁きやってもらってさ、終わりでいいんじゃない?
多分江村が(1)(G)(W)(B)4/5トランプルETBで3点ドレインとかだったら許せないとかそういう問題だと思うんですけど(名推理)
強いカードって言うのは効果のわりにコストが低いから栄養があるんだ
カードの強さとストーリー上の強さを混同してコソフェッドをバカにするのはNG
>>571
狼狽の嵐「俺も仲間に入れてくれよ〜(ストーム)」 イマーラ姉貴すら殴り倒せない情ないファッティ恥ずかしくないの?
統率者呪いサイクルおじさんかわいそう、ちんぽこかわいそう
>>576
これマジ?
清楚な外見に対してp/tが強靭すぎるだろ イマーラがファッティの物差しになってるのエレメンタル生える
甲鱗様>>>>>超えられない壁>>>>>大口縄という現実
甲鱗様はとある次元の主神である可能性が、微粒子レベルで存在している…?
賞金!暴力!ドロー!
賞金!暴力!ドロー!って感じで…… この書式だと1体に複数乗せるとその回数分カード引けるんですかねぇ
引けませんねえ!
カウンターがいくつあってもwhen this creature以下の能力は一つしか持たないってはっきりわかんだね
焼印アツゥイ!アツイッシュ!すいまへえ〜ん!アッアッアッアッツェ!
ほら、見ろよ見ろよ
復讐の神というフレーバーと殴られたら誘発条件を満たす能力との兼ね合いが美しいダルルォ!?
はあ〜…あ ほ く さ
うわぁ……これはポジ種感染ですね
なんだこの呪文は……たまげたなあ
なんやケルゥ!黙れやケルゥ!
ケルゥ! >>594
むこうは怒り狂うゴブリン隔離スレみたいなもんだし多少はね? GP静岡に出、出ますよ…と思って調べたらチーム戦なんですね(困惑)
こちとらMTGやってる友人はおろか一緒に遠征できる友人すらいません(半ギレ)
あかんこれじゃカードが飛ぶぅ!カードが風で吹き飛ぶねんこんなくらいじゃ
スリーブに重し入れれば安心!
ア!(シャッフル不能
はえ〜すっごいのどか・・・
会場はどこ・・・ここ? そういえばグランプリ大阪って無いですねぇ!
京都や神戸でやるなら大阪でもやるんだよあくしろよ
実際の所何か問題があるのかゾ?
梅澤の十手リボルケイン説
・伝説のアーティファクト→リボルケインも伝説の賢者の杖
・突き刺すことを重視した作り→リボルケインも突き刺して止めを指す
・蓄積カウンターを2個置く→リボルケインもキングストーンと太陽の力という2個のエネルギー源を持つ
・蓄積カウンターを1個取り除いて能力を起動する→リボルケインもキングストーンという石がなければ起動できない
・装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける→リボルケインは相手が耐えきれない程のエネルギーを直接送り込み撃破する
・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける→リボルケインは破壊不能と思われていた神であるクライシス皇帝をも撃破した
・あなたは2点のライフを得る→リボルケインの所有者もキングストーンや太陽の力で回復する。何もなくても回復する
・装備(2)で様々なクリーチャーに装備できる→リボルケインの所有者も様々な形態に変身できる
・梅澤の子孫は名前がてつを→リボルケインの所有者も2代目の名前がてつを
・初代は黒、子孫は青黒赤→リボルケインの所有者も初代は黒、2代目も青黒赤に関係する形態に変身する
なんだこれは…たまげたなぁ
>>604
インテックスがあるだろ郷太!
費用とかはんにゃぴ……分からないですね…… 淫テックスはコンサートで行ったけどGPで使っても良さそうなハコですねえ!
京都のパルスプラザや静岡のツ淫メッセよりよっぽど交通の便もいいゾ〜これ
パルスプラザのバスは…ナオキです
(Suicaや、PASMOが使えないって)どういうことだよ、ちゃんと説明してくれよ!
>>608
ICOCAを買うんだよあくしろよ
郷に入れば郷に従えってそれ一番言われてるから カルトーシュはあの世への交通ICカードだった……?
それじゃぎでは自動改札通れなくてパス叩きつけたアホの子みたいじゃないか(憤怒)
そのための右手 これはスピリット指定ですね…間違いない…たまげたなぁ
>>612
なんか特に理由はないけどウィッチャーっぽいっすね プロモ刃鬼持ってない奴はいい加減デュエマ辞めたら?
公式がCS優勝プロモ配ってるってことはCS優勝出来ないようなゴミクズはデュエマ辞めろと公式が言ってるって理解出来ないの?
たまに出てくるこ↑こ↓がマジックスレだと理解できない兄貴嫌いじゃないけど好きじゃないよ
デュエマスレだと反応貰えなくなったクローン/CloneだからさっさとNG追放して、オワリッ!
プロモ牙鬼兄貴久しぶりっすね
霊感カスリボン兄貴は調子に乗らないでほしい(威光)
テーロス版思考囲い使ってる奴はいい加減黒使うの辞めたら?(過激派)
イラストがダサいってはっきりわかんだね
羽虫が書かれた囲いなんて使う価値無いってはっきりわかんだね。とか言われて欲しいんすかね?んにゃぴ…対立煽りたい人の意図がよくわかんなかったです…
多分こだわりがある自分がカッコ良いと思ってる勘違いポジ種野郎だと思うんですけど(凡推理)
おじさんでなくフェアリー♂が描かれた方を使いたがる
フェアリーはゲイの隠語
つまりフェアリー版囲いを好む奴はホモ
なんで思考を囲いすると二点減るのかもこれもうわかんねぇなぁ
テーロス版は恐怖も解き放てみたいなことがFTに書いてあるから
そこそこですね…
呪われ体質おじさんすき
いざ付き合うとうざそう、うざい 間違いなくこれアーティストかそのスタッフあんだよなぁ
金貨の音は無数の欲深い手を引き寄せる……
僅かな金!欲しさにサイクロップスと化してイカせ隊にあちこちいじくられた先輩のことかな?
>>563
ええ…なんでそういうことになるんですかね…理不尽すぎるゾ
自分もオオカガチの性能には不満あるけどそれはkpが原因じゃないと思ってるだけだゾ
まあウィザーズの発言がガバガバなのがクソだよクソ!
あと神河(とローウィン)は回帰してほしい次元ナンバー4に入ってるらしいのになんで回帰しないんでしょうかね〜不思議ですね〜 デフレ次元のデフレ神なんて6/6でいいんだ上等だろ
八円将軍で五色呪い張りてぇけどな〜俺もなぁ〜
ガチEDH民しか周りに居なくてこれが中々…むつかしいねんな
そうですね。昔は高かったんで結構。そっから少しずつ値下げしてって…… 値札のシールって一枚あたり1.5円くらいしなかった?
結構いい値段だった記憶
>>597
ぼっちなんだろ?俺もソーナノ…ソーナノ
ツイッターかなんかで適当に声かけて、終わりでいいんじゃない? なんだかんだでEDHでもたいして使われないTZR将軍きらい
復活した浩二レックに一刻も早くやられてしんでほしい
F.E.D.H.での事情は正直んにゃぴ……よくわからないですが
サーチした同盟者を直接戦場にひり出せるとかにしても
まだ使われるか怪しそうと思ってしまうのはさすがに過小評価すぎですかね
全色ってだけで隠遁ドルイドっていう最悪の一枚コンボが使えるってそれ一番言われてるから
TZR将軍はEDHならtier1なんだよなぁ…
自分でフイッニッシャーサーチできる5色のジェネラルが弱いわけないじゃんアゼルバイジャン
タズリはむかつきも隠遁もなくても普通に強いんだよなぁ
食物連鎖の無限で勝てる これって…勲章ですよ?
面晶体くんのフレーバーTZRほんとやだちょーかわいい…
>>645
リミテとかイベント参加は仲間とやるのがあーサイコサイコ
集め方は……まあやれるとこまで 食物連鎖ならプローシュのが強そうに思えるんですが違うんですかね…?
>>654
プローシュ君はエンチャサーチできる白が入ってないやん!どうしてくれんのこれ
結局歯と爪とかウーズとか入れて引いたカードで戦おうとするけどなかなか遅いねんな…
でも手札と土地増やしやすいからグダった時の継戦能力は高いと思った(コナミ) 黒はいっててサーチがないとか笑っちゃうぜ
教示者と玉璽使ってホラ
コンボパーツとファクト破壊をサーチできる5色統率者
霊異種や変異種をプリケツ将軍でスカウト出来ないと聞いて、は?ってなったゾ
はーつっかえ!何が多相の戦士や
クリーチャータイプだけかお前は!
カジュアル卓にTZR持ち込んだら集中砲火喰らったことありますねぇ!
脳筋同盟者だったのに涙がで、でますよ
やっべぇTZR坂先輩じゃん…コンボされたくねぇなぁ…
ED…Hしよう(直球)では公開されてる統率者でとりあえず全員から殴られるっていうのありますねぇ!(SSDRGNNMTEI使い並の感想)
コンボなんて考えずに色んなドラゴン入れまくってるだけのデッキだって言っても数回やるまで信じてもらえないんだよなあ
ドラゴンによる死/Death by Dragons「やっちゃいますか、やっちゃいましょうよ」
性能が微妙な割にヘイトだけ高いカーリアおばさん
イオナ出てきたらゲーム壊れちゃうからね、仕方ないね
>>1-999
将棋の藤井四段のように次はキミが“ 輝くヒーロー ”に成る!!
メジャー選手の年収300万円以上 報酬制TCG デュヱリーグ で!!!
↓
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】41
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1501791953/l50n
デュヱリーグはマルチ商法ではない普通の販売も行う。
だが、
「 マルチの マルチによる マルチの為のTCG 。 」
それが
デュヱリーグの本質。
似たり寄ったりの(マルチではない)泡沫TCGが出ては消ぇ出ては消ぇしてく中で、
世界に1つぐらい「 マルチ商法のTCG 」が在っても善ェと思ゥんょwww
だから正々堂々、合法にマルチ商法で時代を切り拓く! m9(・∀・)ビシッ!!
デュヱリーグ選手の「 プロ登録 」は、マルチ商法に参加することを意味する。
で、他者にマルチ商法で商材を販売するか否かは個々の判断の問題。
マルチ商法が嫌ならば、「 アマチュア登録 」 で参加すれば済む話。
5枚入り1パック 税込¥1,000だが、
そのパックを剥き続ける資力が有るならばアマチュアでもプロ相手に勝てるわけだし。
コンビニのフランチャイズと全く同じ 「 店舗間の契約 」 で、
販売形態が 《 通常販売取引 》 と 《 連鎖販売取引 ( マルチ商法 ) 》 との2通り有る。
「 メジャーリーグ 」は年収300万円以上〜600万円以内の条件で兼業が可能。
デュヱリーグ公式が指定したカードの通常版or特別版どちらかを持ってる場合、
そのセット全種類のカードを所有(コンプリート)してない限りは、
繰り返し購入するパックから当該指定カードが「 重複しないように出る 」仕組みも用意される。
コンプリート状態でなければ、デッキに入れられる枚数指定1〜4枚以上には重複しない。
新しいセットの最初の10パック以内で、公式による指定カード1枚以上の入手も保証される。
株式会社設立資金の積み立ても順調だし、 起業 ⇒ 未公開株販売 ⇒ 融資に頼らず資金調達完了。
この図式でデュヱリーグ成功は既に決まった未来。
[ 仕様 ]
@.枚数指定あり 〔 = 通常の構築制限枚数よりも減らす例外指定 〕
A.スタン制 〔 = 使用期限制 〕
B.クラン制 〔 ≒ 陣営ワールド制 〕
C.重複パック防止機能あり 藤井四段って何だよジャンプ強パンチ→近立ち強パンチ→サマーソルトキックか?
こういうのはとにかく掲示板に張り付けたら金!貰えるんですかね?
ちょっとぐらい小銭稼ぎしても、ばれへんか(誘惑に負けて/Succumb to Temptation)
そのゲームはスレもコピペですごい粘着されててビビるわぁ!
糖質淫夢怖いな〜とづまりすとこ
最初からEDHを意識してたみたいだから多少はね?
神話にする必要はありましたか…?
YGOの3000+3000+3000+融合=4500ってさ
3色だとおまんこ壊れちゃうのに5色だと3円将軍山になる現象と似てる…似てない?
ブルーアイズ3体が融合して4500のクソザコナメクジになるのって三色の包囲サイはうんこ強いのに五色のTZR将軍がクソザコナメクジ過ぎるのと似てる……似てない?
ってことだと思うゾ
うんこ将軍はEDなHで見かけたら優先して殺すくらいには強いんだよなぁ
スタン目線でしか評価できないMUR脳は反省して?
高コストなら強くすればいい、に基づいて完全に適正に高コストで強力なカードが刷られると
そのカードを唱えるだけのゲームになっちゃうから多少はね?
高コストなカードはオーバーキル気味だったりちょっとズレてるかな…だったりフレーバー重視でいいんだよなぁ
プリズム結界を統率者として使える様にして?(カスレア提案おじさん)
TZRがEDHで強いんじゃなくて5色デッキで採用できるカードが強いだけだと思った(KONMAI感)
>>684
その採用したカード群を器用にサーチできるTZR将軍がズバ抜けてるって話ダルルォ? ズラポ、タクタク等をサーチできる
食物連鎖で勝てる
無限マナが無限パンプに繋がる
5色統率者で一番軽い
つよい(確信)
でもそれって結局隠遁が強いだけじゃんアゼルバイジャン
>>686
これは強い、強すぎますね
でも3/4なら3マナで良かったと思う、思わない?(BRMーZ並の感想) タズリ将軍はバックストーリーもあーサイコサイコ…
でもスタンの神話に統率者専用をいれるのはちょっとズレてるかな
今年の統率者はドミナリア出身多い、多くない?
やっぱ記念年にむけて伏線張ってるんすね〜
ヴラスカ海賊団vsダイナソーライダーズを忘れないでほしい(想起/Remembrance)
僕はVRSK・海賊・恐竜の異色すぎる取り合わせに興味津々です(半ギレ)
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
あ、お前MURぁ!イクサバタのリーク出た時にチラチラ見てただろ?
元はゴルガリ➡黒緑は確定
海賊➡海の幸なので青
カラデシュクレーマーのカーリー姉貴は赤➡同じ海賊で赤
海賊は海の屑ども(センゴクおじさん)➡屑のカラーパイは白
つまり次のゴルゴン姉貴は五色ですね間違いない…
皆さんは統率者2017とか…買われないんですか?
僕は買いません
ネコ(意味深)は欲しいですねぇ!
でもメンバー多忙すぎて1vs1しかできないゾ〜これ
クゥーン
もっと二人対戦でも強いカード収録してほしかったけどな〜俺もな〜
スタンでは弱くてもモダン級のカードはあるってはっきりわかんだね
アモン尻トのコモンサイクリングクリーチャーのおかげで死せる生が0.5くらいtier上がっていいゾ〜コレ
新セットでウェザーライト・サーガを汚すのやめちくり〜
回帰ブロックでPWが力を合わせれば強敵を倒せるガバガバ展開多すぎるだろ、いい加減にしろ!
PWは好き勝手やればいいって、それ一番言われてるから
ウェザーライトサーガも煎じ詰めると
PW達が一致団結して巨悪ファイレクシアを倒すお話じゃないですかね?
中心人物のURZが裏切ってるんだよなぁ
やはりURZは屑
ドラフトうまあじな兄貴諸兄はどんな練習してるんだゾ?
(MOHOU 0-3、1-2、1-2、2-1、1-2)あああああああもうやだああああああ!!!!
GOを剥けば勝てるゾ
GO様を信じましょう、GO is GOD
ドラフトシミュまあやれるところまで(100回くらい目安)
MOだとピックしたあといくらでも組み直せる上に複数個登録できるから何個か構築して強いかどうかゆっくり見直すとオーラがよい
アモンケット単体しかやってないんで環境アドバイスは…ヒロキです
>>703
ウェザーライトサーガも割とダラダラして長いし
イラストも片っ端からストーリーの登場人物関係だったのはもう十分堪能したよ…… ちょっとまって!? 統率者にレムカロラスくん入ってないやん!
>>712
テーマ部族が人間じゃないからね、しかたないね >>559
大祖始が5/5/5→大祖始はGo/Go/Go→大祖始はGo→Go is God
5マナ5/5クリーチャーはGoの化身。
よって大祖始は5/5/5でGo。QED あれ〜おかしいね誰もいないね
お盆で下界に帰る淫夢スレ民は非実在イコール野獣先輩
野獣先輩死亡説はやめろぉ!(建前)やめろぉ!(本音)
>>715
家路/Homeward Pathじゃなくて悪臭の荒野/Fetid Heathに行ってるキモオタ平野もいるんだよなぁ お風呂/Bubbling Cauldron とか……入られないんですか?
これはコミケ会場ですね、間違いない。なんだこれは、たまげたなぁ…
ゼンディカー これは浩二レックのケツ族ですねぇ...
つまり野獣先輩は今もどこかでケツ族を増やしている...!?
あのさぁ…MTGプレイヤーはプレインズウォーカーとなってカードを使役するって設定イワナ、書かなかった?
野獣先輩は覚醒して次元を超えて消息不明ゾ
野獣先輩はプロプレイヤーだって、それ一番言われてるから
海外遠征してるから消息不明なんでしょ(適当)
すいまへぇーん木ィ下ですけどー、秋葉原周辺でmtgのデッキごと買い取りしてくれる店ってないですかね?
30分(査定)で5万!
たいていのショップならスリーブ外して渡せばやってくれると思うんですけど(名推理)
>>731
プロの中の誰かが整形した野獣先輩である可能性が微レ存・・・? いい年してカード遊びしてるヒョロガリの中に野獣が混じったら顔をいくら変えてもバレバレなんだよなぁ…
ディミーアも真っ青の百面相である先輩を見つけることなど出来ないってはっきりわかんだね。だから何処かで生きていて(切実)
姿を見せないながらもその偉業と帰還を信じられている
野獣先輩王神説
スリーブなんて必要ねえんだよ!
金金って言うんじゃねえよカードゲームのくせにオォン?
(生カードの感触)キモティカ?キモティダロ?for iPhone?(スマホアプリ)
>>744
ホモガキ時代に生カードで遊んでたら
ガイア閉店の地!がおまんこになりました(小声)
今の価格見て後悔しましたねぇ!(自分語りのガラク) このへんにぃボロボロの地震とクレイドル交換してくれる優良店あるらしいっすよ
野獣先輩カラーパイ説
俺もやったんだからさ→白
水泳部・睡眠薬・メタリックな彼→青
二度に渡るレイプ→黒
お前のことが好きだったんだよ!→赤
野獣・裸を見られることに抵抗がない→緑
ステハゲなのは緑なのか赤なのか悩みますねクォレハ…
マルドゥがジェスカイに行ったらハゲにされてたんで青がハゲのカラーパイですねぇ!
自分のカードには、ハゲっていう俗称があるんですよ(絶望のまひろ)
まひろ絶望の天使説は実際にツルツルにされちまったことといい
糞でクリーチャー破壊したことといいしっくり来すぎなんだよなあ
新宿調教センターはジェスカイの修行場でまひろはそこから逃走した破戒僧だった……?
謙虚な離反者のイラストは剃髪は受け入れても手元の刀は握り続けてるってそれ一番言われてるから
スゥルタイのカンと化した道探し君好き
もうエスパーコン相手にペチペチ殴っていた頃には戻れないんやなって…
あ、おぃ、待てぃ(神河っ子)
SDS姉貴はカンと言うのにふさわしい括約してたゾ
ゴルガリのギルドマスターSGRIくんすき
あれーおかしいね伝説のギルドマスターなのに複数並んでるね
JYRD様はギルマスの中ではゴルガリ砲の使い手で割と実力者ってそれ一番言われてるから
複数並ぶレジェンドクリーチャー、山崎兄弟はギルドマスターだった…?
長野県小布施町にあるジェラートが美味しいってそれ一番言われてるから(ダイレクトマーケティング)
オブゼダート達が作るジェラードとかおばあちゃんの匂いがしそうですねクォレハ……
長野も秋田も大雪で有名、つまり氷雪土地つながりだと思うんですけど(名推理)
アンシリーズで日本47都道府県の土地が出たらこの2県は氷雪土地ですね…間違いない
アイスエイジみたいな特殊セット欲しい…欲しくない?
領事の権限ほんとひで
なんとかして罰したいけど今のスタンはエンチャント触れる手段少ないから困る
冠雪の山高い…高くない?
1枚450円ってドウイウコトー
モダンで赤単氷雪が一時期活躍したからだと思うんですけど(並推理)
荒地もいずれワンコインぐらいにはなりそう・・・なりそうじゃない?
荒地を参照するスペルやクリーチャーってほとんどない…ほとんどなくない?
まだ砂漠の方が可能性ありそう
荒野も持ってこれるザ・フェチがきたら考えてやるよ
未開地やねじれ地帯はキャンセルだ(我儘)
ねじれ地帯で荒地サーチする奴いない・・・ねじれ地帯で荒地サーチする奴いなくない・・・?
>>781
寺院か中型エルドラージがBANされない限り荒地の高騰はあり得るんだよなあ・・・ 構築済みデッキのフルアートじゃない荒れ地は手に入れにくい(高いとは言ってない)
難題の予見者とかいうクッソ汚い(私感)カードゆるさないよ
作りかえる難題の現実をもたらすものはぜってぇ許さねぇからな〜?
2t目難題3t目に現実を砕くものを出すと気が狂うほど気持ちええんじゃ
さらに2回も末裔トークンを出した
こんなバントエルドラージとクソモダンしないか
エルドラージくん!超重量級の象徴だった時代に戻ろう!
>>788
ちょっと眠っていろお前(幽霊街+サージカル) 週末を招く専門家も呼んでいるからな〜?
言ってみろ!「私はエルドラージを解放しました。罰として大地をいっぱい犯してください」は?
ここは手札パーマネント見られて見せてさわられ追放され生成され犯されデッキしごかれライフ犯されやる気搾り取られたい男の場所
>>791
いっぱいいっぱい(倍増の季節)いれてください(ゼンディカーの報復者)エレメンタルを >>793
じゃあこれ(怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage) オムナスはマナの座のときのほうがすき
でもカードで使うと状況の管理が…なかなか難しいねんな…
OMNS「ゼンディカーの大地が割れてるんだよなぁ、エルドラージのせいでよぉ。なぁ」
もう許せるぞオイ!(ストーリーで何かするとは言っていない)
カードの方でも何もしなかっただろ!いい加減にしろ!
赤緑のファッ!?ティにはATRK様がいたからね仕方ないね
今いい感じのカードあるからオムナスランプ組みたい…組みたくない?
誘発が上陸…ウーン…
>>803
ヴァラクートにオムナス入れてオワリッ
オーバーキル?なんのこったよ まだあとちょっとスタンにいるしアクームの火の鳥みたいに活躍する可能性も多少はね?
上陸クリーチャーの質は案外悪くないんだけど
とにかく正統派の赤緑ビートダウンが存在しない時期を駆け抜けちゃったんだよなぁ
どうだい、すごいだろう。今後数ヶ月、こいつの姿をたくさん見かけることになると予想するよ(大嘘)
>>807
不屈の追跡者/Tireless Trackerのことですね間違いない
下生えは…ナオキです… >>806
淫ゼン期のスタンにおける赤緑はランプの色でしたね・・・
オルゾフとディミーアはオジュタイがエスパーに束ね上げて一人で頑張ってたんだよなぁ・・・ 最強の上陸クリーチャーが上陸って書かれてないってこれマジ?しかもゼンディガーと全く関係ない次元にいるとかほんまアホらし…
ZENからISDまでエムラクールを追ってきた不屈の追跡者の可能性が微レ存…?
エルドラージに食い尽くされた絞りカス次元よりも
マナが豊富な次元に上陸した方が強いの当たり前だよなぁ?
イニストラード人は天使や悪魔くらい日常的に狩ってるってそれ一
トークンにぃ、不屈の洞察力便器マスクつけてぇ、そこにOMNSを4体出すってのはどうすかぁ?
この辺にぃ、入れるだけでデッキがヴィンテージ仕様になるタルキールのコモンあるらしいっすよ
ヴィンテージにモダンのデッキで殴り込んで、びっくりさせたる!
モダンでレガシーのデッキを持ち込んだプロがいるんだよなぁ…
プロというのは少なからず不思議な力を持ってるから多少はね?
>>829
逆だ逆
初手フェッチからデュアラン出たら草生えてまともにプレイ出来ないですねこれは出来ない ん?今白単キスキンでレガシーの大会出るって言ったよね?
もう金曜日になっちゃうヤバいヤバい…スタンやりたくねぇなあ…でもZeusの劣化コピーデッキ組んじまったしなぁ…七点ゲインして、ビックリさせたる!
穴が広がってないか? 穴、象、ステロイドハゲ…これは淫夢のメタファーですねたまげたなあ
今年のアンシリーズはTFコラボっぽいけどイボンコ出ないかな
ビーストウォーズ世代だからビーストウォーズ関連も収録してください、何でもしますから!
リターンズでシェアこわれかけんだよなあクソダサデザインのせいでよぉなあ!
ビーグルアンドウェポン!乗り物だよ乗り物!動物なんて止めようよ!と来て野獣がなかなか……難しいねんな
声優にネタやらせても拭いきれないクソさのリターンズの話はNG
あんまり面白くないからマイケルベイの話もNG
>>836
あれはアンじゃなくて
ハスブロコラボパックゾ トランスフォーマー詳しくないのでんにゃぴ…まあそうわかんなかったです
慈愛大帝、メガトロン
ーーーよくやったぞ。
暴君、コンボイ
ーーー大丈夫だと言ってるだろうが!
ネット使い始めてから原語版野獣戦争の設定色々知ることが出来たけど無印から宗教臭くてドン引きしたゾ
大胆な脚本の変更は監督の特権!をしたIMNM監督の判断は英断やったんやなって
やば・・・やば・・・(何スレか)分かんないね・・・(白坂小梅)
この辺にぃ、起動型能力コピー出来るウーズ、来てるらしいっすよ
じゃけんEDHしましょうね〜
あのさぁ……
クマ系男性とスープカレーでホモネタ思い浮かべる方が少数派だろ!いい加減にしろ!
ジュビビジュビジュビジュジュビ ビジュビジュビジュ・・・ポンッ!
接近ミラーしたぜ。7マナお互いに揃うと何時撃たれるかと緊張でもう狂う!サイドからさされたロストレガシーで接近抜かれてもう大ピンチや。もう一度やりたいぜ。
次のガラクは黒になりつつあるってフレーバーを取って緑黒混成マナのPWにしよう!(提案)
混成マナにするとカードパワー上げていただけるんですよね?
申し訳ないが漁る渋面の極楽鳥の二匹目のドジョウを狙うのはNG
混成は何だかんだでダブシン以上だと一色しか被ってない二色デッキじゃ出しづらいんだよなあ
青白コンがサイドインするキッチンとか意外と気を遣うってはっきりわかんだね
シングルシンボルは悔い改めて
混成ダブルやトリプルがそれなりの力を持ってるのはともかく
何故か混成シングルも壊れにしていいという風潮
にヴめいがす
誤投下センセンシャル!
ニヴ・メイガスの精霊ももっと壊したれやオラォン!
>>860
(隣の卓で同じ場面を見たって口が裂けても言えない…言えなくない?) (G)より(B/G)が強く(B/G)よりも(1)が強い可能性が微レ存……?
(G)0/1は5色マナに飛行が限度
(G)1/1は単色マナに優良部族が限度
(B/G)1/2は何つけてもok
おっp…おっぱげた
D4兄貴が土壇場で(B/G)に変更。した可能性が微粒子レベルで存在している…?
怨恨くんが本当に設定ミスだったんで実はミスに気付かず印刷まで行った可能性がありますあります
2マナなら許せる・・・許せない?
スタンで微妙で下で強いってデザインは普段カードを買わない下のプレイヤーにお金が入っちゃう入っちゃう…で全然悪くないんじゃないですかね
たまにぶっ飛ぶけど多少はね?
(C)
多相飛行速攻接死先制警戒絆魂
T:好きなマナ1点
T:対戦相手2点ライフルーズ
T:2点ライフゲイン
1:墓地のカード1枚追放
をコモンで1145141919810回刷るんだよあくしろよ
初のP/T未定義クリーチャ
これって・・・勲章ですよ?
カードタイプオオアゴザウルス(迫真)
右下の数字はなんだこれなんだこれ
恐竜に乗れ。
イクサバタランでオオアゴザウルスが再録される可能性が微粒子レベルで存在する…?
>>877
あれーおかしいねこのアーティファクト置物なのに色々常盤木書いてあるね >>876
難題の現実を作り変えるもの「そうだよ(便乗)。」 アーティファクトが常盤木持ってたりP/T持つことも適正ゾ
CR208及び603も見ろよ見ろよ
208.3 A noncreature permanent has no power or toughness, even if it’s a card with a power and toughness printed on it (such as a Vehicle).
208.3a If an effect would be created that affects the power and/or toughness of a noncreature permanent, that effect is created even though it doesn’t do anything unless that permanent becomes a creature.
多分そんなカード刷らなくても元々ほぞにはぶっ壊れ多いと思うんですけど(名推理)
粗石の魔道士くん迫真のサーチが光る!
軽いおかげで手札に持ってきて即座に使用するのも難しくないとか強すぎるッピ!
この辺にィ、マナレシオ無限大のほぞクリーチャー、来てるらしいっすよ
0マナのくせにパワー1あるメムナイトくんきらい(私怨)
仮面ライダーメムナイトくん「変身!(Possibility Storm)」
江村くん「ベルト装着(大嘘)、完了」
このコンボは最近だと果てしなきホモくんに居場所取られ悲しいなぁ
2マナダブルシンボルの彼「PW用の変身/Polymorphを出してくれよな〜頼むよ〜」
えー編み直せばいいじゃん
かかるマナを合計してみようか、じゃあ
吹き荒れる潜在能力コンボでティボルトもボーラス辺りに変身!すればいいんじゃない?(適当)
ティボがティボになって
ボーラスもティボになる未来が見える見える
>>889
TORGも道具必要とは言え他の次元に渡るんで
PWとは相性良いと思うんですけど(名推理)
ナイル帝国VSアモンケットとか見たいんだけどな〜俺もな〜 まさかこんなスレにストームナイトのホモがいたとはたまげたなあ。
イクサランはリビングランドだってはっきりわかんだね。
オオアゴザウルス再録の可能性が微粒子レベルで存在する…?
申し訳ないがフリースペルマはNG
このメカニズム頭おかしい…(小声)
カウパーにフェアリーの大群返して下さい!なんでもしまむら!
なんで1マナ以上出る多色土地をコモンにする必要があるんですか(正論)
アイコニックマスターズのコモン落ちカードの公開あくしろよ
コモンの多色土地は1マナ未満しか出ないよう調整してほしいとか
私には理解に苦しむね……
ED、H!のラザケシュきんもちーねー!(エ)
ポジ生まれの使徒から踏み倒すともう気が狂う!
まさかレアからコモンに堕ちるカードはねえよなあ?
あっ(野生のMTEI)
今回のも゛た゛ぁ゛ん゛マスターズでもコモン堕ちけっこう出たみたいですがどう?(カウパーに影響)出そう?
この辺にぃ、強い再録カードきてるみたいですよ
B-RSの占い師くんと炎樹族の使者姉貴迫真のカードパワーが光る
_人人人人人人人人人人人人人人_
> なになに? <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(´・ω・`) i l ヽ
___ .ゝ ∠_ i l l i
/ _ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・ ・ω ´>>911 ロ糞ドンの戦鎚を装備してもホモは接死持ち(偏見)なので攻撃してはいけない(戒め)
どうだ?どんな感じだ?(稲妻のらせん/Lightning Helix)
さっきまでなんとも思わなかった3点火力が、
どんどんどんどんこうやって回復されるだけで
ライフレース敏感になってくわけだよ
そっか、あったま来た(オレリアの憤怒/Aurelia's Fury)
ボロスくんちの牛くんきらい
モーギスくんちの牛くんすき
アモンケットの牛くんふつう
(´・ω・`)∩バーン豚こわい
/ ⌒ヽ (´・ω・`)こわくないよ
(人___つ_つ
(´・ω・`)∩ あったかい
/ ⌒ヽ(´・ω・`)ほら、こわくないでしょ
(人___つ_つ
バーン
・.;,;ヾ, ;∵;
\,,(' ⌒∵`;;)*; ・
(´・ω(;; (´・:;⌒);;)/
/ (´:,(’ ,; ;'),` (( (´・ω・`)ホモ(笑)
(人___つ_つ
止まるんじゃない!馬のように駆け巡るんだ!
アッ(破滅の刻)
プロテクション(お前)という前例のせいで統率者デッキはセット売りが常態化して悲しいなぁ(金欠)
>>929
なぜポータル・セカンドエイジのときからそれをやらなかったのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)
あっそうだ(唐突)
ポータル三国志のクッソ高いカードのマスターズ再録はまぁだ時間かかりそうですかねぇ〜? イラストの版権的に新しいイラスト発注しなきゃいけないから多少の再録遅れはぬ?
あげるわあなたに(霧衣の究極体/Mistform Ultimus)
リミテレアを追加されるのと神話レアに格上げされるのどっちがつらい?(けちな贈り物/Gifts Ungiven)
サイドボードに十四万!?恐怖症四枚積みとかこいつすげぇ変態だぜ?
キメてんだろ?(そのセンス)くれよ・・・
>>936
赤単と黒単が隆盛してる環境と考えると凄い合理的なんだよなぁ
削剥のおかげでメインからアーティファクト対策できるデッキは山ほどあるけど
逆にサイドでエンチャント対策を投げてよしと判断してるデッキも非常に多いから
十四万!?恐怖症は劇的に刺さるんだよなぁ ダメランあるから決まらなそう
産業!砂漠!って感じで・・・
日食が見える見える、すごいぜ。
シャツが若干大きくてかわいいとおもった(小並) ジュァワ
:::....
:.. ;::
,__.,、_,、
┌∨─( (´・ω・`)─∨┘ いんむ(笑)
┃ .`u-`u--u′ ┃
┃ 火。、 ┃
┃ .炎炎火;` ┃
┃ 炎炎火炎. ┃
┃ 爪刈メ‖ ┃
ニ≡三三三三三≡ニ
堕ちろ! >>944
スリヴァー「またマーフォーク優遇か壊れるなぁ」 じゃけんもっと火力上げましょうね〜(ラースの灼熱洞)
この辺にぃ、夜の犠牲ってカードがあってぇ
じゃけん行きましょうね〜(ストレージ)
マーフォークは泳げるから対象外なんすね〜
フザケンナ!ヤメロバカ!
クラーケン「ア!」
リヴァイアサン「ア!」
蟹「ア!」
船から落とされただけで死ぬ海産物の屑どもは反省して、どうぞ
こいつタマ(しいの洞窟の下位互換)とか出し始めましたよ、やっぱ好きなんすね〜
タマ窟8枚積めるのはコントロールがおまんこになっちゃう!
EDH的にも美味しいんだからさ(EDH脳)
飛行と島渡りと生息条件島持ちも例外にしてクッソ汚いテキストになってどうぞ
あ先輩こいつタマの洞窟という明確な上位互換があることで安くなってくれそうなのでいいゾ^〜これ(貧乏並感)
そもそもこれアンコモンだから
スタン落ちしてから需要が激爆上がりでもしない限り高くはならないんじゃないですかね…
大体部族デッキは割と色が偏るからタマ(窟)に加えてこれも入れると今度はノンクリーチャースペルが怪しくなるんだよなぁ
それはともかく
こんなカードが刷られる以上相当な部族推しになるだろうから
今からプレリのリミテッドが楽しみになる…楽しみにならない?
人間人間…(届かぬ思い)
あっ(イニ義影スタン落ち)
ゴブリンの強化はどこ…ここ…?(レガシーゴブリンユーザー並感)
エルフとマーフォークはもう十分堪能したよ…
スタン落ちすらしてないのに下手な神話レアよりクッソ高いアンコのプッシュくん is GOD
順位取りドラフトの時初手で取ってセンセンシャル!
リミテでの強さは…んにゃぴ、よく分かんなかったです
パ↑ス↓ぐらい比較的頻繁にっていうか…ぐらい再録してても平均1000円だから多少はね?
(黒)(黒) ソーサリー
(´・ω・`)でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する
>>964
じゃけん次のデュエルデッキ買いましょうね〜 死んだのはデュエルデッキじゃなくイベントデッキと対戦キットなんだよなぁ…
初心者向けには派手で強そうなPWが一番だってハッキリ分かんだね
新キャラのPWデッキには愛を持って接しましょう
GWや既存キャラだらけのPWデッキには死んでもらいます(無慈悲)
ドミナリア出身のPWデッキ組みたいけどな〜俺もな〜
お漏らしなんだよなぁ…
リークはなぜ困るのか(迫真)
俺知ってるんですよ?
WotCさんが公開した、昨日公開したアレって・・・手違いでしょ?
WotCさんの、記事のコピーですよ?
日付書いてあるんですよこれ、9月1日かな?
自慢のプレビュー計画がこれじゃ台無しだあ ショーダウン用画像といい自分から漏らしていくのか(困惑)
9/1に自動投稿させるためのページをそのまま載せた感じですかねぇ?WotCさぁん?いいんですかぁ?
何回同じこと繰り返せば気がすむんやこの猿ゥ!お前漫才やってんじゃないんだぞ?
>>987
やっべスレ立て先輩じゃん乙しなきゃ…
動画でPONG!ザが流行ってるような気がするのは私だけでしょうか… ,__.,、_,、
( (´・ω・`) インム厨(笑)
`u-`u--u′
スレ立てっていうのは、まだ前スレッドが完全に消化されてる訳じゃないから埋める必要があるんだ
-curl
lud20200212211429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1501344145/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十五章 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十五章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十二章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十一章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十九章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十六章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十三章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十八章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十七章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十四章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十五章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十五章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十五章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第百章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第百二章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第百十章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十二章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第八十九章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百九章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十一章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第百三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十二章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十九章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十一章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十六章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十七章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十九章 Part.2
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第七十六章
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第百一章【まずうちさぁ】
・冬目景 第九十五章
・【MTG】金曜の夜の淫夢第百七章
・【MTG】金曜の夜の淫夢第百六章
・【MTG】金曜の夜の淫夢第百四章
・【MTG】金曜の夜の淫夢第百八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十九章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十六章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十七章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十四章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十二章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十一章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十二章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十二章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十一章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十一章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十九章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十九章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十四章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百五十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十八章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十三章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百四十四章
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百三十六章
21:03:40 up 22 days, 22:07, 2 users, load average: 8.87, 10.35, 11.46
in 0.037285089492798 sec
@0.037285089492798@0b7 on 020511
|