◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
遊戯王ラッシュデュエルVol.1 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1589488577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■次スレ作成は
>>950が
>>2のスレ立て方法を参考にして行う。
□出来ない場合は代わりの人が対応して下さい。
□その際、ID表示と名前欄に端末識別を付けるため"本文1行目の頭"に
『 !extend:on:vvvvv: 』を入れる事。
□万が一踏んだりして立てられない場合は、レス番を指定して依頼するまでがルールです。
■
>>950以降は、次スレが立つまで書き込みを自重して必ず減速する事。
■正しく次スレを立て、重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
□IDなしの場合は利用せず、別のスレを作るか、作れない場合は暫し待て。
※スレ立て後の即オチを回避するため、新スレが立ち次第、必ず
>>20までレスお願いします。
■テンプレと節度を守り楽しくラッシュデュエル!
□新カードの情報は貼り付けOK!
□他のTCG、まとめサイトやオク、フリマ、転売、特定のショップなどの話題は、荒れる元なのでURLの貼り付け含み禁止。
□ア ホな人やルールを守れない人は必ず現れるため、煽らずNGかスルーする事。それらに構う人も同様です。
※R-18を含む話題は、Pink板や専用スレを使う事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立て、お疲れ様です。
荒らし対策のわっちょい採用には同意するけど、正直[]はいらないです。
ipまで入れちゃったかぁまぁ皆建てないし ありがてぇ
すまんIP入ってたな次から気をつけるわ
URLとかもミスってるし
取り敢えず今回からはこれでオナシャス
ワッチョイあるからここでいいか。
しかし本当にどうすんだろうね。コンマイは。
わかりやすくなってるとは思うしアニメもまあまあだとは思うが。
あの微妙バニラとろくにサポートもない多種族収録で売れると思うのか。
本来の計画では大会プロモ等の組み合わせである程度構築の幅が広がるような設計だったのかもしれない
知らんけど
改造パックを1BOXだけ購入して他に必要そうなカードはネットショップで購入を検討しているのだけど、どのネットショップを利用するのがいいのかな?
カードゲーム自体に触れるのがかなり久しぶりで近場のカードショップはラッシュデュエルを取り扱ってないのでネットを利用するのだが、オススメがあったら教えて欲しい
安さならヤフオクかメルカリ
多少高くても安心を買いたいなら、公式イベとかやってるカードラボの通販、好きなのどうぞ
ヤフオク、メルカリ、magi
カードショップの通販サイト
自分は取引評価の高いフリマアプリの出品者から購入してる
品質良いし、業者の通販より安い
コレクター品質求めるなら業者が良いかもね
俺は評価高い出品者を信じて買いまくってるけど幸いトラブルはない
>>26 ラッシュデュエル自体新しいカードだからよっぽど雑な扱されてない限り綺麗なカードばかりだよ
OCGは20年の月日が流れてるからカード自体が痛んでる可能性がある
ラッシュデュエルはカードを発送する際の梱包が大事
梱包で叩かれている出品者からは買わないように気を付けよう
梱包を誉められている出品者は雑な品を発送しないと思う
いちおつ
ブラマジ専用サポートが収録される上にラッシュレアじゃなくてラッシュレア仕様って書いてあるけど低レアリティ版もあったりするのかな?
対戦する機会がないせいで通販で初期傷以外の痛みを気にする必要がほぼ無いってのは皮肉な利点だよな
>>32 うん、傷は梱包が甘いからだしね
梱包がしっかりしてる人はカードも大切に扱う神経質な人だから滅茶苦茶綺麗なカード送ってくれる
初期傷とか細かい傷の状況や写真を載せてくれる出品者は即買いレベルで信頼できるし、梱包状況も明記してくれてる出品者ならトラブル皆無で買える
業者通す必要すらない
ブラマジ封入率どうなんだろうな。もしブルーアイズと同じなら。
サポートだけが無駄に集まるって現象がおきるが。
ブラマジはフェニドラがない分レッドアイズ以上に使いづらそうだな
ただでさえ枠少ないんだからレジェの専用サポートで枠潰すなや感
>>35 多分、そうなる
KONAMI商法
青目で悟った
貧乏人は赤眼
カネ持ちは青眼、赤眼、ブラマジ
を使うようになる
現状、セブンスロードしか使い道のない魔法カードをレアカードで突っ込んでくるレベルだし、普通に溢れかえるだろうな両カードとも
なんつーかやらかしてんなって感じでしかないわ
レベル7以上の通常魔法使いが対象ならまだ将来性あるんだけどな
ブラマジ名称指定は流石にちょっと
ブラマジLEGENDまた買えないんだろうな
レベル7のLEGENDあるんかな?
あかん、みんなここで重要な事に注目しよう
ブラマジはウィッチでSS出来て実用的であるからブルーアイズの比じゃないくらい高騰するわ
パックの初版は一瞬で消えて初版出たら当分パックの姿見ないとか始まるから
現在のパックでさえ買い占めた非ラッシュデュエルプレイヤーがフリマサイトでラッシュレア以外のカードを何千枚で売りに出してる始末なのに
非ラッシュデュエルプレイヤーは転売目的なので転売に労力は使わないのでバラ売りや店に落とさない
パンプ効果はセブンスをSSした時のみだがSS効果範囲はよく考えて作ったのか問いたくなる
高額カード狙いの非ユーザーによってパックだけ売れてパックの中身のカードは出回らず、スターターは一切売れず小売りが値下げ販売するとか遊戯王始まって以来
新しい物は初動が大事ではあるが意味が違う
コンマイは新しい銭稼ぎの方法としか考えてなくてまともに普及やユーザー増やしたりする気無いんじゃないかと真面目に思う
印象としては苦し紛れで出してきた企画ってとこだわ。
クズバニラ大量収録とか普通やらんわ。
ラッシュデュエルのブラマジの属性を闇以外にする配慮さえあれば…
ブラマジカード名指定してるのに属性変更とか意味ある?
現主人公が使うエースカードにとって変わるエースカード化はやってはあかん
2500で安定した攻撃力を持って現主人公のエースカードのサポートカードが使用出来る
専用カードなんて使わずともスターターの汎用魔法使いカードの多大な恩恵を受ける事が出来る
このままだとGXの2100のフレイムウィングマンから2500のネオスに公式でエースカード変更の様にはいかなくなるな
アニメと商品のスタート1ヶ月で物は値下げ販売され、3ヶ月後(コロナで1ヶ月遅れたので4ヶ月後)に新たなエースカードの登場ルートまで消えるとかペンデュラムやリンク出した時より何を考えているかコレガワカラナイ
こういう誰も得しないいらない報告する馬鹿ってどこにでもいるな
魔法使い属一強とかつまらんなぁ
セブンスロード最大4900の火力に加えてブラマジかぁ
別の属性使う奴居なくなるとツマらんなぁ
加護で1000アップと返しのターンの火の粉も加えて
ディーラーで圧縮と手札入れ換えてリベレリフレで墓地から必要なカードだけ戻して使い回す動きの繰り返し
もちろんメインからささやきの妖精が入れられて相手への妨害も可能
魔法使いはOCGさながらの動きが出来る
>>27 色々とネットショップやオークションを見比べてカードラボを今後利用しようと思うのだけど、カードラボから配送されるカードってスリーブに入れられた状態で配送される?
しかしラッシュデュエル発売当日から数日間は安く取り扱いされていたカードが今では意外と高くなったり、逆に安くなったカードもあったりして面白いな
ラボは店で買うことが多いから通販したことないけど、店ではスリーブにキチンと入ってるし、
入ってなかったら郵送で傷付くから、トラブルになりかねないし入ってると考えるのが普通だな
通販ならだいたい、よくある質問見れば書いてあったりするから確認してくれ
ラボじゃない店の通販でも、入ってなかったことはない
冗談で「その内必須級カードがラッシュレアかつレジェンドで出るとか始まるから」てレスあったが二つ目のパックでこれだよ
セブンスは配布で×3、ウィッチはシングルと自引きで×2がデッキに入ってるがブラマジは当たる気がしない
ウィッチ入ってるデッキに突っ込めばOCGもびっくりのお手軽SSと手厚い汎用魔法使いカード付きとかマジでラッシュデュエル終わるの早くない?
魔法使いとドラゴンの格差ひどいな。
リベレイションだのウィッチだのディーラーだの手厚すぎる。
ルークがやってたようにバック割れないわけではないから…
>>58 マジック、ウィッチ3積みしてるデッキもドラギアスで一掃出来たら良いが、できなかったら打点が高いからデュエルが終わる
更にブラマジが追加とはね
ドラゴンならワンチャンあるけど
その他のデッキ作る楽しみが欲しい
>>57 なるほどな、とりあえず宅配便で依頼してみるわ
次の改造パックまでが長いなぁ、近所の販売店では既に完売していたし次の改造パックはちゃんと確保しないとなぁ
>>59 メインからささやきの妖精三積み出来る事もお忘れ無く
地味にトルネファイゴのコンボもある
ファイゴが実用圏内の効果持ちつつ1200あるのが地味に強い
>>61 魔法使いは手札消費しつつ手札空にする為にセットして手札0でターンエンドが出来る
ドラゴンはひたすら手札消費が激しくて毎ターン息切れする勢いで余裕が無い
ドラスレ効果でひたすらバック割るとか誘いで上手くモンスターを誘導するとか器用にやるしかない
脳死ドラギアオラァしたいとこだけどリベレ火の粉で敗北に直結だからなぁ
セブンスロード用の墓地アド取りながら手札交換してんじゃねえよインチキディーラー
>>65 それなんだよね
相棒が魔法使い属使うから俺はドラゴン属使いなんだけど、ウィッチ3積みしてから手がつけられなくなったような気がする
初手で完封したりされたりのデュエルが多くなったな
スターターでシーソーゲームしてるのが一番楽しいかもと思い始めた
攻撃力上げるカードも表示形式変更もドラゴンにはない。
反攻の竜撃にしても戦闘破壊され手札コストでやっと一体。
四体入れば全破壊のリベレとの差がひでえ。
>>66 数少ない水属性で自身もセブンス効果の恩恵になる隙を見せない何段構えなんだ
ディーラーリベレ含めた出張セットをドラゴンに組み込もうと考えたが番竜フェニドラのみを逆輸入した方が早い事に気が付いてしまって詰んだ
>>76 これ自体をリリース無しで出せたら直ぐドラギアスやブルーアイズ立つからな…
まぁ雑誌プロモだし必須性能にされても困るか
イラストも微妙だしプロモとしての効果があるのかは疑問だが
第2段パック楽しみやな
複数Box買わないといけないな
ラッシュレアとラッシュかつレジェンドの封入率どれくらいだっけ?
7以上対策に2枚しか無いヤメル集めようかと思ったがウィッチ効果は特殊召喚なのでヤメル立てても魔法使い止まらないのマジで笑えない
アニメでも御丁寧にウィッチ使いつつ召喚・特殊召喚の違いを説明してくださる配慮はさすがとしか
魔法使いミラーでいかにささやきの妖精でメタりつつも先に畳み掛けられるかだ
ウィッチ欲しければ最悪デッキセット買えば手に入るからそれかな
BOX買うよりはマシでオマケでドラギアスとウル版セブンスが付いてくると考えたら値段としては妥当
ブルーアイズ(笑)レッドアイズ(笑)のドラゴンがあまりにも可哀想過ぎる
まだデッキとしては確立していないもののヤメルライダガイアがいる戦士族の方が期待値あるゾ
ジャスティスといい弱くね。罠踏み越えるカードなけりゃ魔法使いに勝てない。
>>86 最悪対を成すクエスチョンマジシャン的な名前のカードが出て来て台無しになる可能性もあるわな…
竜単デッキで青眼殴り倒せるようになるのは良いけど、いくらなんでも返しのターンに弱過ぎる気がするな…
スターターのトルネもどきを最強ジャンプのドラゴンに変えてドラスレで頑張るしか無い
ドラスレとフェニドラを戻して過労死レベルで使い回すしか勝ち筋が無い
バック空にして山込みならブラックマジシャンと相討ち出来るから(震え声)
OCGでは各種族ごとにサポートバラけてったけど
カードプール始まったばかりのラッシュでは主力だな《山》
イラストも綺麗になったし
チェーンの概念を取り入れるのを嫌っている間はドラゴンデッキはダークリベレイションに怯え続けるのだ
ウィッチ二枚しか持ってないからウィッチの為だけにスターター二個セット買っても良いかなって
ドラギアスも一枚しか持ってないし
>>93 レアリティは置いといてもまずはフルパワーにしないとな
ずっと独りで回してたんだけどセブンス×3ならウィッチ×2で十分なんだよ
7以上闇魔法使いが出る上にまたさらに別のカードも出るであろうから三枚持っておいて損は無いかなと
魔法使いばかりじゃ飽きてしまうから一応ドラゴンも買ってあってドラスレ×3ドラギアス×1で組んであるけどドラギアスもう一枚あって様子見しても良いかなと
最強ジャンプも三冊買う予定
自粛で楽しみ無かったし多少はね
次の付録のドラゴンはデッキに戻す条件が本命だから
最低限これ系無いとドラゴンもデッキ回らない
星5なのが微妙だと思っていたがモンスターゾーンが狭いラッシュデュエルだと案外有効に機能しそうだな、最上級を三体並べるのも楽になってスレイヤーの効果が活きる
>>98 条件でフェニドラと7以上戻しつつ自身もフェニドラ範囲内なのが肝
こいつどう動かせるかでドラゴンデッキもまだ1チャンある可能性が微粒子レベルで
ミンゲイドラゴンはラッシュのカードプールでは壊れになるから
新たにこんなん刷ったんだろうな
>>75 ウィッチ欲しくてスターター二個セット買いに行ったらウィッチ需要かわからんがスターター二個セットだけが品薄になってた
待った無しで購入。売り切れ危なかった
やっぱセブンス以外でウィッチからSS出来るエース級カードはやべーよ
と言うかウィッチがやべーんだよ
一見セブンス専用サポートカードかと思いきやラッシュデュエルの性質上最上級モンスターは今後多く出てくる
SSの範囲が広くてやってる事がほぼOCGと変わらない
真面目に三枚揃えておいた方が良い
YouTubeでラッシュデュエル関連の動画をいくつか視聴しているのだけれどその中で
「相手のドラゴニックプレッシャーに対して自分は暴虐の報いかドラゴンエンカウントのどちらか一枚のみを発動可能」
とあったのだけれど、ドラゴニックプレッシャーで通常モンスターが二体破壊されたタイミングで暴虐の報い、モンスターを特殊召喚されたタイミングでドラゴンエンカウントをそれぞれ発動出来ないのか?
それともドラゴニックプレッシャーの効果での破壊と特殊召喚は同一のタイミングとして処理されるのだろうか、ドラゴンデッキ同士でデュエルする機会がなかったから気になって
ラッシュデュエルの場合、カード効果は一括の同時処理扱いなんじゃないかと推測してる
明確に総合ルールが示されたわけじゃないから自信はないけど
遊戯王自体、チェーンしても1つのカード効果が全て解決するまで他の効果は割り込めないから、ラッシュの場合無理だろうね
ドラゴニックプレッシャーで破壊されて特殊召喚まで終わった後、破壊された事に対して暴虐で返すか、特殊召喚された事に対してエンカウントを発動するかの二択だね
MTGのスタックみたいにOCGは組み直しが出来ない仕様だから、ラッシュのみそうなるとも思えんし
>>103 同一のタイミングとして処理するものとしないと、なにかありますか?なにかありますか?とイチイチ確認とらなければならなくなるし、確認とらなかったことによるトラブルになる発展する可能性が高くなると思う
同時処理と判断するのか、これはこれで悩む必要がなくて済むからいいか
無駄打ち発動は不可能だったり同一タイミングで発動できるカードは一枚のみだったりとシンプルでいい
勇み足のプレイングミスはあるけどな
大会だと反則負けになるんかな?
フリー対戦だと「あ!ちょっと間違った ごめん」で済むけど
そんな簡単に負けにならんその前に注意、立て続けにミスするなら初めてジャッジ判断の負け
この程度で負けにされてたら勝負にならん
ナイフやら必殺の魔法やらより別のエースモンスターのカード使った方が早い件→ブラックマジシャン
この時点で新パックのカードの内二枚が産廃確定
最強ジャンプ買っておいて良かった
アンサラーフレゴ新パック岩石等シナジーがある炎がいて現実的
トルネささやきで風も可
ブラックマジシャンの件はコンマイはほんとなに考えてんだって
バニラと効果モンスター比べたら、効果モンスター入れがちになるから
ひょっとしたら、エクストラデッキに入れるモンスターはバニラの融合モンスターが優遇されるとかあるのかな?
紅葉鳥が追加される可能性が微粒子レベルで
山対応で2500にはなる
>>111 それちょっと面白いかもしれん
融合における手札消費の激しさもラッシュなら気にならんし
>>113 わかってくれてうれしい
クズバニラほど、融合モンスターが優遇されていたら全てのカードがいきてきるからデッキ構築の幅が格段にあがるよね
バニラからの融合モンスターには強力な効果を持たせるとかにする
雑魚カードが思わぬお宝カードになるとか面白いと思った
クズ融合輸入するだけだったらKONAMIのセンスを疑う
セイントバードが安くなってたから買ってきた
もうドラゴンは戦闘に参加する下級は高打点のみにしてひたすら毎ターン最強ジャンプ付録ドラゴンで最上級ドラゴンをアドバンス召喚するのが的解かも知れない
まだ魔法使いサポカード付きの最強ジャンプが売れ残ってるんだけど残りの二枚分買うか迷うわ
ブラックマジシャンの件もあるので買うべき?
黒炎弾出した時点でOCGとかけ離れた調整とかそういうのにはあまり期待できない
ネタが尽きたら新作出すと期待してる
今は懐しさと人気あるやつのが安定するってKONAMIの判断だと思うけどな
奇をてらって当たらなかったら痛いし
LEGENDって単なる制限カードだけど沢山出るのかな?
融合モンスターもあるしなぁ
デッキ構築の幅が広がることは望ましいな
レジェの種類が増えれば青眼の値段も下がるかと思ってたけど、この様子じゃ青眼だけ極端に高い状態が続きそうな気がする
15000払ってまで勝率にこだわる気にもならないし再録まで待つかー
安くなるまでOCG使えば良いやん
大会とかないしフリー対戦で見栄はる必要もない
レッドアイズって雑誌+応募で1300円するのか、それが3口で3900円かぁ
その上レッドアイズはレジェンドなのでデッキに一枚しか入らないとなると雑誌を3冊も買うのに抵抗がある、1冊は買うけど
フリマでコード販売してるのいるけど
未使用という保証もないし
使用できるコードかどうかもわからない
暫く様子みるかな
コメントで詐欺とか無ければ良いけど
レッドアイズは完全に観賞用になりそう
いくら5ドローがあろうがピン刺しモンスターの専用サポート戦術がデッキとして成立するとは思えん
>>128 うん
雛で山札や墓地からサーチ出来る訳じゃないし、ファンデッキとレッドアイズ試したい人向けだよなとは思う
レッドアイズはスルーして次号の最強ジャンプ用に資金をとっておくか現号の最強ジャンプで魔法使い強化しておいた方が堅実ではないかと
1200ぽっちの上級で墓地コストまで要求するわりに二体分にしかならないのは弱くね?
役に立たない状況なら手札コストに使ったり、とりあえず召喚だけして手札を減らしたりと腐らないし
良いねぇ
賛否両論ないと似たりよったりのデッキ構築になる
ドラゴン使いにとっては興味を引くカードだけど、魔法使い特化なら要らないのはわかる
魔法使いは表示形式変更、ダリベ、攻アップまで揃ってるんだからドラゴンメインで組む旨みがない。
魔法使いデッキが強いのはもちろんだけどドラゴンデッキを貶すような発言はいただけないな、ドラゴンデッキにはドラゴンデッキの動きがある
ゴックブートみたいな自身含めて二体しかいない炎族強化みたいな無駄に多種族展開すんのやめろって話。
ドラゴンデッキ弱いって言われてた方が良いと思ってるわ
ドラゴンデッキで魔法使いに勝つのが醍醐味
ドラゴンが強いって言われてたら勝ってもつまらない
>>138 確かにこの最初期の定石固まってない感じは楽しい
そこまでシビアに組まなくてもそこそこ勝てるから気楽でもあるし
そうそう新しいカードが出る度に阿鼻叫喚、一喜一憂したい
最強ジャンプのドラゴンは場から離したくないモンスターが二体並んでしまっている時に本領を発揮する
最上級モンスターを出すのにリリースが二体必要なとこを一体で済むので既に場にいるモンスターを減らさずに済む
ドラスレを複数並べてバック割って安定して殴りたい時に役に立つ
フェニドラ番竜ダブコスドラゴンドラギアスでドラゴン出張セットが出来上がる
戻すカードはフェニドラダブコスドラゴンで番竜は戻さずにひたすらフェニドラから番竜を出す形で
ドラギアスは状況によって戻したり落としたままにしておけば良い
ドラゴン使いがジャスティスドラゴンの強みを理解してたらそれで良いと思う
あとは実戦で活躍してくれたら満足する
8月以降はブラマジもくるから楽しみだよ
最強ジャンプの7以上魔法使い専用バーンカードは一枚持っておいた方が良い
ブラックマジシャンが環境に君臨する事は間違い無いから
セブンス専用に作られてるはずの複数のカードに対応してるとかマジでおかしいから
知ってか知らぬかセブンス指定にしなかったコンマイはアホ
ブラックマジシャンもラッシュレア限定なのかな?同時にサポートを実装しながらブラックマジシャンが手に入らないとか笑えるわ
>>150 上手いこと手札に炎属性カードをドローしてるかが肝だよね
タイミング命なところがある博打
刺さると嬉しいだろうな ダイレクトアタックは大きい
>>151 ブラマジは青眼よりかは出やすくなるんじゃないかと甘い推測をしてる
サポートカードばかり当たってダブついてブラマジ手に入らなかったら苛つきMAXになる
青眼は単体だからあの激渋封入率なんだろ?って甘〜く考えてる
ラッシュレアは今回と同じく全3種だし、封入率は変わらんのじゃないかな…
>>154 そうなの?
(゚Д゚≡゚Д゚)゙?マジかぁ
ガッカリ
ブラマジ手にはいならさそうorz
初弾はブルーアイズ以外の二体はレア度を気にしなければスターターで確実に手に入るからまあ仕方ないか、と諦めもつくけど次弾はそうではないから辛い
1BOX確定でラッシュレア1枚以上入ってないとキツすぎる
>>156 ラッシュレアの封入率は、コレクターが喜ぶような封入率でも良いけど、かわりにプレイヤー用にパラレルレアとかで安価で手にはいるように配慮して欲しいところ
OCGでは目玉カードはウルトラシクホログラ等複数のレアリティで出すのに鬼の様な封入率なのはコレガワカラナイ
で、環境デッキ(魔法使い)の必須カードがラッシュかつレジェンドで出てしまったと
ブシロも笑えないほどえげつない
セブンスドラギアはスターターで手に入ったが次のラッシュレアは手に入る気がしない
真面目にウィッチは三枚揃えておいた方が良い
セブンスとドラギアセット買っても金額と内容照らし合わせてもそこまで悪くはないから
次段以降の目玉カードの封入率によっては折角掴みかけた新規勢も逃げ出すだろうな
カード専門店でない小売は目玉カード基準でシングルカードの値段を決めるから最初はぼったでとんでもない値付いてパックが乱獲されて在庫過多になって初めて適正に近い価格に直す
飽きられるか見向きもされなくなってやっと適正または妥当な価格になる
こんなん繰り返してたら子供の小遣いじゃとてもじゃないけど買えないって
大人は考えながら出来るが子供は飽きたり興が逸れたら一切見向きしなくなるからな
まずスターターが売れ残りで値下げは悲惨過ぎる
パックだけ買い占めた非プレイヤーはレジェンドカードはデッキの中で一枚しか存在出来ないルールがあるのにレジェンドカードを複数集めてなにするの?て問い詰めたい
買い占めた非プレイヤーは当然スターターは買ってないだろうからスターターの遊び方に書いてある「レジェンドカードはデッキに一枚まで」のルールすら知らないだろ
コンマイは誰に向けて物売ってるかほんとにわからん
>>161 買い占めてくれる転売ヤー(上客)に売りたい商材なのか、子供を含めた新規勢にラッシュデュエルを普及させたいのか狙いがわからないよな
レアリティで棲み訳してくれても良いと思うんだけどな
目玉カードを馬鹿高い金を注ぎ込まないと手に入らないとかだと、子供の小遣いでトレーディングなんて出来ない
ショタ枠いまいち可愛くないな
セブンスロードはいいデザインだと思うしウィッチはラッシュオリジナルでもビックリードの次に好きなんだけどコイツには魅力を感じない
なんだかんだヤメルウィッチハンクラささやきが自引き含めて三枚ずつそろったわ
まともに使えるカードがシングル落ちするのに時間かかりすぎだし値段下がるのも遅すぎ
みんな飽きて興醒めしてやっとまともな価格になるとかアホすぎ
サメやらライダが100円で、ギターナが200円で投げ売りされてたがこの値段でも可能性を感じずに買う気起きない
カードの情報が小出し小出しかつ少なすぎて確実に対戦で使えるカード以外に手染める気起きない
ライダとか墓地から展開とか可能性はありそうなんだけどね
柄と仮面を上手く展開すれば自ターンだけならそれなり
ウィッチからセブンスのお手軽感には敵わない
見た目的にショタってよりジャリガキなのがちょっと
もうちょっと媚びた感じにしても良かった
Vジャン見たけど、今度のパックで、遊我に新たなエースモンスターに加えてレベル7のモンスターまで追加されるみたいだね
別に魔法使い一辺倒でいくわけじゃなさそう
最初からブラックマジシャン以外にもエース級モンスターがいた遊戯と違うからなぁ
ガイアやデーモンがいてカオスソルジャーブラックデーモン等の疑似派生モンスターがいて
バトルシティからデーモンがギルファーデーモンに派生して
現主人公はこういうのが一切無い
ネオス系モンスター出すの早くない?
それとも現行のデュエマアニメみたいに主人公がエース級モンスターを次々と生み出していくぱてぃーん?
デュエマアニメの進み方は理解出来るんだが重みがあるエース級モンスター出してアニメ自体が終盤に向かってる状態の様なアニメの展開もマジで謎なんだが…
抽選でプレマは良いけど中止って書いてあるのにメルカリとかに流れまくってるセブンスロードのプロモはいつかちゃんと配布するのか?
最強ジャンプのポスターのできが良かったのでそれをプレマにしてほしかったな
一言で言うとロミンちゃんは素晴らしい
自粛解除し始めてきてデュエルスペースもバリケード付きで復活したが飽きられてる件
これなら通常通りパックは7月発売で良かったのでは?
一枚だけ記念にと思って最強ジャンプ買ったけど未だに売れ残ってるやつを買うか迷うレベルでラッシュデュエルでやる事が無い
次号の最強ジャンプ発売の6月2日までなんも無い
スターターの単価が安くステイホームだかで真新しさでコレクション目的で買った人も確実に人離れてくだろ
メルカリでBox買ってる奴おる?
送料安くするから箱から出して送付するけど、封入率は変わりません的な謳文句
あれサーチ済みのゴミの寄せ集めだろ?
>>173 メルカリは色々ひどいのあって面白いわ
3Box開封して出た225枚から青眼のみを除いた224枚をそのまま出品します。
と書いているのに
※クリボット、守護の竜魔道士、ハンマークラッシュはありません
とかあったからな
>>174 突っ込みどころ満載だけど、正直で良いね
抜いた分は他のカードで埋め合わせするならブルーアイズの分も足しとけよ!ってな
メルカリなどのフリマアプリはサーチ当たり前だから定期的に注意喚起しとかないと詐欺被害者減らない
未開封パック詐欺なんて引っ掛かる情弱なんか居ないよな
テンバイヤーが関わるとろくなことない
買い占めて高額カードだけ抜き取って店に売り払うかオークションサイトで単品で出して、残りは何千枚を何万円で売りに出すとか誰が買うんだよって
プラスにしてんだかわかんないけど新手のレア抜きみたいなものですやん
高額カードだけ抜かれるならまだしもプレイヤーがデッキに入れて使用したいカードまで根刮ぎ奪い取って後は放置に近い状態にするからたちが悪い
やっと小売も次パックからBOXの予約制限を付けて購入制限も検討する様になった
次いつ入ってくるかわからねー物を垂れ流すだけ垂れ流して売り上げは計上しても売り切れの期間が続いて客足に響くからダメだって
色々な事に気が付くのがおせーよ
購入制限設けるより封入率どうにかしろよって思うわ
バランスよく入ってれば良いんだよな
未開封パック詐欺に引っ掛かる奴けっこういるのな
ラッシュレア当たらない奴の阿鼻叫喚
未開封パック詐欺(サーチ済み確定)回避するには店頭で未開封Box又はカートン買いするしかないよな
未だにメルカリなどのフリマで未開封パックを大量出品してるのをみると頭お花畑の情弱いるんやなぁって心配になる
専用サポートカードしかほぼ対応しないレッドアイズ(笑)では盛り上がらんて…
この調子でジャスティスドラゴンまで二週間あるわけだゾ
外出られる様になってきてテーブルでやるような事やろうと思えなくなってくるはずだゾ
的解もとっくに出てしまったし語る事が無い
新しい物は初動が大事であるが、「違う、そうじゃない」の御手本
>>183 ブラマジが鬼封入率かもしれないから貯金しとかないと
>>184 プロキシを買おうとするも先行投資でプロキシ買う金で1・2パック買った方が良くね?とか謎行動しそうになった
いやーパンドラマジシャンが使いたくて仕方無いんだよ
ずっと回しながら考えたがドラゴンは1500の貧弱グラビティさんをジャスティスに変えて
ドラスレドラギアスをフルに積んでジャスティスからドラスレドラギアス出してドラスレ効果オラァで畳み掛けるしかないな
山込みのドラスレドラギアス番竜をジャスティスとフェニドラで上手く回して常に手札に握ってる状況作れれば勝ちよ
グラビティプレスドラゴンは2200まで取れるけど返しのターンに弱いのがなぁ、山込みでも2400までだからブラックマジシャンが追加される八月以降は活躍出来なくなりそう
ドラゴンスターターがただのパーツ取り化するなぁ…
正直切り札の配布の有無でかなり差出てる
実際フェニドラ番竜輝竜以外はほぼパックのカード入れ換わってしまった
ぶっちゃけドラゴン専用バック割りもハンクラで代用出来る
罠も汎用で代用出来る
後はレベル1デッキ用にドラコをとっておきたいだけ
ラッシュっていつまで続くと思う?
俺は2年保てばいいほうかなと思う。。
スターター二個セットも品薄ではあるものの売れ残ってるわ
ラッシュデュエルもOCGと同じく株と同じなのでセブンス専用と思われていたウィッチが爆上がりで三枚揃えるのに二個セットだけ売り切れると思ったんだけどな
コロナ云々抜きにして非プレイヤーが高額カードに釣られただけで、ユーザーやプレイヤーが圧倒的に少なすぎる
>>188 アニメ終わるまでかな
これからの話で言うと自粛解除されてプレイスペースが戻されて対戦する機会も増えると思うじゃん?
だけどみんな外出るから椅子に座ってカードゲームとはいかないでしょうね
逆に興味削がれてくと言うか本来の趣味に戻るからさらに先細り確実
しかもパックが何ヵ月も先なわけだ
書籍付録カードをバンバン出して繋がないと次のパック出る頃に今現在ユーザーとしてプレイしてる数少ないプレイヤーがどれだけ残るかってとこ
月1の最強ジャンプ付録だけだと8月までのプッシュが弱すぎる
ラッシュデュエルはOCGやTCG知らない層に向けて、初心者の掘り起しコンテンツとしては優秀だと思うんだけど
ラッシュレアの封入率が低すぎる
初心者がいきなり何Boxも買うかよ
今のご時世無料ゲーが流行ってるってのに
MTGみたいにスターターは無料配布すべきだったんじゃないか?
最強ジャンプは偶数月だけな
Vジャンにも毎月付けないと流石に辛いわな
ブースター販売から商売開始と考えないとダメだったんじゃないかな?
シングル安いのは救いだけど、それはOCG慣れしてる層の目線なんだよな
>>192 ファッ!?デデドン(絶望)
コミックスやガイドブックで1チャンあってほしい頼むよ
コンマイはまともに商品展開する気あるのかと
スターターは値下げされても大量に売れ残ってる
情報追ってる奴は最初に買ってるし、買ったところで確実に貰えるわけでもないから買い増したいとも思えないのがそもそも問題なんだよな
なんか色々とズレすぎてて応援したいけど、微妙すぎる
とりあえずラッシュデュエルは初心者の掘り起しが目的なら手に取って遊んでもらわないと話が先に進まないんだよな
スリーブやプレマなどのサプライで収益も見込めるのに実に勿体ない
無料で配って家族で遊んでもらって面白ければブースター買うんだよな
サプライ品だって買うかな?って思うはずなんだけどな
プレイヤーとりあえず増やすことが大事なんじゃないか
店頭でスターター配布します!ってラッシュデュエルのアニメCMすれば
リアイベなんて必要ないんじゃないかな
オンライン無料ゲーのような戦略的商法を展開しなきゃダメだと思う
MTGだってそうしてるってのに
そうすると一枚あたりの単価があがるのかな?
無料に群がる連中ってサービスの負荷増やすだけで利益に繋がんねぇんだよ
>>201 そういう考え方もある
しかし、そもそも新たなコンテンツを買ってまで手に取ってみようってならない
面白いか面白くないかわからない新規勢には入口が狭いような気もする
入口は広い方が良くないかな?
嵌まれば廃課金者になるわけだし
周りがやってなければスルーされるコンテンツになる
なんでも無料無料はアケゲで複数のICシャカパチしながら無料分プレイして体力回復させながらまた無料分とかそういう迷惑行為に繋がるからやめようね
実際プレイヤーの為に無料で配ったセブンスがオークションで売られてる問題が起きてる
エースカードの配布はプレイヤーとしての自分は確かにありがたかったけどよく考えなきゃ
ドラゴン側はドラギアスでなくドラスレで代用しなきゃならないって差も出てしまった
ドラギアスをドラスレで代用?
青眼をOCGのを代用するならわかるけどさ
入り口を広くして購買に繋げるのは重要だね
ソロで遊べるゲームと違いプレイ人口の確保が第一じゃないかな
コロコロコミックの様に雑誌にデッキ1つ付録にして新規ユーザーに遊んでもらうのはどうだろう
>>205 アニメのCM活用したら早いよ
スターターデッキを店頭で貰って友達と一緒に遊ぼう!
改造パックで友達に差をつけよう!
コロナで友達と遊ぶハードルが高いけど
コロナで営業自粛してる小売店舗の予約とらなきゃならないからポッカリ空くのも仕方がないね
通常でも2〜3ヶ月前からKONAMIに予約入れる方式らしいしこれは妥当だね
逆にライトニングロードの中身が気になった
一同礼状やオジギプスは9月かな
うーん
ジャスティスは三枚集めるとして今ある最強ジャンプは一冊だけ記念に買ったが7以上魔法使いが追加されそうなので三枚集めるか迷う
それくらいに6、7月とが空白になってしまうのは痛い
コンマイの殿様商売が無ければ様子見て店側が予約入れられて8月に強制的に変更なんて事にはならなかったのにな
コンマイは遊戯王に関して商売や新しい物を広めるのがヘタクソ
地味にレベル5ってきついときあるんだよなぁ
魔法罠とレベル5以上の塊引いたときの絶望感
Vジャンプの応募者負担金って5パック分頼んだら3500円?
一体でもリリース要員がいたらリリースアドバンスリリースアドバンスセットでバック全伏せハンド0ターンエンドしかない
プレマ抽選でお茶濁しとかコンマイはほんとにアホなんかな?
スターター売れ残るのわかっててこんな事したとしか考えられない
逆に考えてスターター売れてないから倍率が低く当たる可能性が1チャン?
これもまた結局転売の餌にしかならない件
TCGとしてやる気あるのか正気疑う
メルカリのシュリンク付きでさえ新品未開封ではない可能性があり信用ならないって常識なの?
シュリンクも複製可能
しかもラッシュレア青眼のサーチも可能なのだとな
小売店舗のbox買いするしかないのな
ぢぐじょ゙ゔ!!
こちとらスターター2つのセット買っててスターター2つセットを買う人なんてお得意様だってのにプレマ抽選の対象商品でないとかコンマイさん頭わいてる
単品の一個ずつのみのが対象とかまーじ
本気でドン引きなんだが
コンビニではがき買って帰ってバーコード切り取りながら気が付いたわ
スタートから今までの頓珍漢な売り方やイベントを見るにラッシュデュエル開発部はチーム内で統括されてなくてバラバラで企画・開発してるんじゃないかと
>>220 先にスターター1つずつ買っててウィッチとドラギアス目当てで2つセット買ったった
後に買ったドラゴンは値下げされた奴だったが2つセットは定価ですよ定価
大人の自分はいいとして兄弟で2つセットを1つ買ってデッキを1つずつ分け合って遊んでる子供とかいるだろにめちゃくちゃ可哀想なんだが
>>221 なるほどね
確かに子供は可哀相だね
応募じゃなくてネット注文で誰でも購入するルートのほうがマシ
抽選だと転売ヤーの餌食になるだけだよな
>>221 メルカリでスターターをセットにして売りに出してる奴いるけど、バーコードはありませんだってさ
転売ヤーが大量に応募してると思うから子供達の手には渡らないと思うぞ
プレマも高値で売り出すんだろうな
先に売れてるのは2つセットで小売りが値下げまでしても売れ残って捌けないのが単品スターター
1つずつのみでの抽選は在庫処分で打ち出したとしか思えない
個人の店は定価だけどチェーン店かつコナミ公認店の値下げは小売りの判断でなくてコナミが指示したものなのでは?
ラッシュデュエルの闇が深すぎる
20周年で闇のマネーゲームとかやめちくりー
>>224 応募しても当たらないと思うけどな
バーコード無しを割安で叩き売ってるからさ
1、2枚応募しても当たる確率は低いよ
値下げされてる近くの店がグールズの手に落ちるのも時間の問題かな
三枚目のドラギアスの為にスターター1つ買わなきゃいけないしジャスティスドラゴン×3も待ってる
もうやめて!サイフポイントは0よ!
どうせ3年後には終わるからプレイすることもなくなるさ。
KONAMIはラッシュデュエル布教の商品展開戦略が下手くそ過ぎる
商品展開戦略が糞過ぎる新規勢の掘り起しなんて無理
ラッシュデュエルのカード作成部門の真剣さは伝わるが
公報部門や封入率の決定する奴等が糞過ぎる
旧態依然だから新規勢に全く響かない
デジモンのカードゲームは初弾から複数の型が作れるらしいな
こっちは魔法使いしか人権無いから辛い
ドラゴン((笑笑)))
コンマイのOCG一期を味わってほしいという粋な計らいだろ?
ラッシュデュエルはOCGの外伝的立ち位置なんだろうか?
OCGだけじゅなくて、余裕があればラッシュデュエルも買ってね的な
新規勢の掘り起しを本気で考えてるとは思えない
ドラゴンてクソザコなくせにカードだけ要求してくるからな
兄弟、山、バード、レッサー、ドラスレ、ジャスティス
魔法使いは甘え
ドラゴンで魔法使いに勝つ!
これが至高
ドラゴンを極めろ!の精神で挑むべき
ダリベでエース全消しされてもへこたれない強い気持ちが大事
ブラマジ来たら罠全消しされる
もう魔法使いは手がつけられないヤバイ奴になるかもしれないとは思ってる
>>234 まだエクストラデッキのモンスターも出てないのに不吉なこと言わないでー
ラッシュデュエルディスりながらも楽しんでるだよなぁ
ラッシュデュエルのプレマ欲しいから公式なら販売してください
お願いいたしますKONAMI覚まさ
大会、リアイベ、フリプが無いからラッシュデュエルの商品のほとんどが転売商材と化してるのほんま
デュエルさせてくれや
ウィッチとドラギアス取る用にセットのやつ買ったから丸々一個魔法使いは余ってるしドラゴンもドラギアス以外は余ってる
タイミングが悪くプレマキャンペーンが始まってしまったからいくらもしなくなってしまった
独り身なのであげる人もいない
>>237 要らないカードはフリマに出品又はカードショップに売りに出したら無駄にならないよ
ラッシュデュエルで遊戯王自体初めて買ったんだけど、ブースターがどこにも売ってないね
これじゃあデッキ組めないから何も楽しくない
>>239 それなら、今は要らないカードも後々新たなデッキ構築に使う可能性を信じて保管しておくことをお勧めする
>>240 デッキ改造パックをメルカリなどで買うなよ 特に大量出品者
中身全部サーチされてると思って間違いないからな
必要なカードは中身と数量をしっかり調べてシングル買いしたほうが安上がり
遊戯王は詐欺が横行してるからしっかり情報収集してくれ
>>242 サーチとかできるのか
ショップでBOX1つとどうしても欲しいカードだけシングルで買うつもりだけど、メルカリはやめておくよありがとう
詐欺とか真っ先に引っかかる自信ある
>>243 「メルカリ 遊戯王 詐欺」で、検索してみて
ラッシュデュエルから始める御新規さんが嫌な気持ちになってほしくない
気を付けてくださいね
>>243 メルカリやオクでもシングルなら平気だよ
サーチしたパックを平気で出品してる奴多いからパックのバラは危険って事ね
送料かかるので箱から出しますとか、箱から出したのみですって書いてる奴はヤバイね
>>245 サーチ後箱に入れ直してリパックする詐欺まである
もちろん、新品未開封品として出品
ラッシュレア確定パックの罠
ドラギアスかセブンスロードマジックしかでない←ラッシュレアははいってるから詐欺じゃない
青眼はシングル売りすれば良いんだから、ラッシュレア確定バックに青眼を入れるわけがない
シュリンク付き新品未開封も危険
トラブル防止のため、買わないのが一番
トラブル解消の労力や時間が無駄
関わらないのが一番
ラッシュレアだけでなくウルトラ仕様も入れときゃよかったのに。
考えた奴バカだろ。
>>249 OCGは複数のレアリティで出してるのに何で出さないの?てそれ一番言われてるから
一箱に対してのスーパー以上のカードの封入数も少なすぎる
スーパー以上は値崩れしていてレア以下の使えるカードの為だけにパック剥く形になってたからパック剥く楽しさ無くなってた
実際ヤメルウィッチハンクラささやきが集まったらスーパー以上は他あまり必要無くなるからな
リアイベ無くて未だ一度も対戦出来てない
一度も対戦出来ずに夏迎えそう
>>250 スリーブつけてOCGで代用しろってお達しかな。
俺はスリーブ付けてOCGの青眼代用してる
自引き出来る自信もないし、転売ヤーから買う気もない
ブラマジの封入率も青眼と同じならOCGのブラマジを代用する予定
>>251 ラッシュデュエルの正式なカードよりOCGの気に入ってるイラストのカードの方が使ってて良いな
なおさらわざわざラッシュレアのみで出す必要ねーわ
レア度が違ったりすればホロやシク同様コレクターが集めるだけで終わるのに
基本フリプならOCGカード化で対戦しますわ
でないと子供が可哀想過ぎる
子供が遊ぶゲームなのに大人との対戦で高額かつ強力カードでボコられたらやる気無くすだろ…
パンドラの使うブラックマジシャンが気に入ってるからパンドラマジシャン使いますわ
ラッシュレア欲しさに自引きしてたら値がつかないカードが無尽蔵に増えて処理に困る
子供が可哀想と言いながらテメェが使いたい口実でしかないの草
ラッシュ使う意味はないにしろ流石に子供持ち出すのはねぇわ
もうサービス終了したカードゲーム並の扱いになってる…マジで一年終了パターン?
遊んだら面白さがわかるんだけどな
カードプールが充実してきたらもっと面白くなる
>>263 現状柔軟すぎる魔法使いとジャスティスや兄弟からのドラスレドラギアスでめんこデッキなドラゴンしかないけどな
蹂躙されるかめんこでひっくり返すか叩きつけられるかの二択
馴染みカード店に聞いたが、パックがおっさんにしか売れてないしシングル売れないから場所とるたげとか聞いたが、確かにこんな売り方下手じゃ終わるぞ
8月発売のパック
フルメテオ・インパクトやブラマジなど期待大なんだけどいかんせん8月までが遠すぎる
9月発売のキャラパックなども期待大
6月7月の2ヶ月ジャスティスドラゴン位しかないのが残念過ぎる
レッドアイズも8月まで発送されないようだし
間延びするなぁ
>>267 その間に魔法使いはウィッチささやきリカバリーファイゴを三枚ずつ
ドラゴンはジャスティスドラスレドラギアスを三枚ずつ揃えておけば良い
ドラゴンは他にもアップ二種山バードレッサードラゴン等必要な物が多い
竜魔導士はささやきのがメタ的に合ってるので好みかな
値段や在庫チェックはもううんざりだし190円とか小売りによって値下げ額違ったりして損してしまうのは仕方無い
これが20周年でやることかと思うと正直落胆した
と同時にコンマイはコンマイでしかないと悟った
だがさすがに190円はない
実質錬金術が出来る上にプレマ応募券と化する
値段シール見覚えないけど何処のだこれ
電気屋とかカード屋なら下げないだろうし
流石に酷すぎてワロタ
むしろスターターデッキなら190円が適正価格に感じる
小学生の小遣いで気楽に買える値段
気に入れば改造パックを購入するようになる
190円が適正価格同意
子どもたちのためにショップは値下げしろ!
スターター2019(45枚45種)1,000円(税抜)
ラッシュスターター(40枚14種)800円(税抜)
どっちがお得だろうか。
未プレイだが対戦動画とか見てる分には本家より数段面白そうには見えるんだよな
テキスト短くて分かりやすいしゲーム面は本家の駄目な所結構直してくれてる感じで
ただ1弾の収録枚数少なすぎてスターター組しかまともなデッキ組めないし、2弾の発売遠いのが致命的なんだろうな
ラッシュのルールでOCGとラッシュ混ぜてやってるわ。
OCGは昔のカード限定で。
王国編とかなら現状凄い楽しそうだな
人喰い虫とかクソ強カードにまた戻れそう
>>273 的を射てる
ま、本家批判は避けるとしてラッシュデュエルは小学生や初めてTCGする人に最適になるように工夫されている
ラッシュデュエルの開発陣は真剣に頑張ってると思う
しかし、カードの封入率やスターターデッキの値段設定をする部門は旧態依然の思考から脱却出来ていない
遊戯王の看板に胡座をかいた殿様商売
新規勢の取り込み方法知らないのか?と問い詰めたくなる
無料オンラインゲームのようにスターターデッキは無料配布し新規勢が入りやすいように配慮しなきゃならないのに
改造パックで儲けに走れば良かった
更にラッシュレアでしか青眼が入手出来ないのもダメダメ要因の1つ
発売の時期がコロナと重なったことやKONAMIの販売戦略が悪いから二重苦
スターターデッキは新規勢の大事な導入期
ラッシュデュエルの面白さに気づいてもらえれば改造パックも買いたくなるし、サプライ品にも自然と興味が拡がっていく
>>266 遊戯王の面白さに気づいてるおっさんにしか売れないのは仕方がない
KONAMIの販売戦略が旧態依然のままの殿様商売だから
一部のOCGプレイヤーや復帰勢おじさんしか買っていかないんだろうな
大量ドロー 大量召還とかアピールしても、新規勢はOCG知らない層なんだからそもそも「おースゲー!OCGとは違うぜー」ってならない
KONAMIはどの層にアピールしてるんだろ?
パックの収録内容もバニラ乱発、OCGの移植、ラッシュレアのみのため殆ど出ない青眼。
これで売れるわけねーだろとしか。
企画担当者はコロナのせいだからで言い訳するんだろうが。
コレクター向けのラッシュレア青眼の封入率が渋いのはわかる
汎用のウルトラ青眼などもあれば幅広い層が満足することに気付かないKONAMI
まだ買えてないけど、1box買っても最高レアリティが一枚も出ない事があるのはちょっと辛い気がする
ラッシュレア自体の数を増やして、1box1枚入れるじゃダメなのか
買って応援してないやつは総じてゴミ
結局口だけOC爺となんにもかわらんのね
発売前は1枚はラッシュレアが入ってると思いましたよ。
OCGみたいになんでコレクター釣ってる売り方をしているのかが全く意味がわからない。流石阿保のコンマイ
>>284 1カートン買っても出ない封入率のカードもあるくらいだからラッシュレアの青眼はまだ良心的だと思える異常な世界
新規勢の小学生やその親は裸足で逃げ出す鬼畜さ
近所の小売は一度だけ入荷したら再入荷はしない店しかないから時期を逃すと買えないんだ……
>>285 今までいくら使ったの?
どうせ盛るから意味なしだから返レス入らない
>>288 その商法があるから沢山予約しなきゃならないんだよなぁ
ちょいちょい、買い足せない
実際シンクロ以降って面白いのか
テキストもごちゃごちゃ動画もやること多すぎてわけわからん
松坂桃李曰くシンクロはただの足し算だからすぐ慣れたらしいが
>>291 スレ違いじゃないか?ここはラッシュデュエルのスレだよ
よく考えたらKONAMIは優しいのかもな
ラッシュレアの青眼もブラマジもOCGと同スペックでバニラだから
もしかしてだけど〜
その予定だろう、セブンスロードマジシャン的に考えて
OCGからラッシュに来て欲しいカードって何かある?
ラッシュしか知らないから聞いてみたい
八咫烏とかグリッターとかの比較的初期のカードが欲しいな
毎ターン最大5枚ドローできる&ミスティックディーラーがいる時点でドロー加速しても……
強欲な壺とピーピングなし番兵はラッシュルールなら輸入しても問題なさそう
コンマイだからクズカード輸入するぞ。
どうも昔から弱いカードは初心者用みたいに考えてるし。
コナミ公認店が一回も大会を開いてない・開く予定が無いんだが
コナミはTCGを売ってるて感覚あるんか…
>>291 シンクロはまだアニメも人気あったし、ゲームも良い感じにまとまってきて、EXデッキを本格的に使い始めたのもあそこだから理解できるけど、エクシーズ後期はまあ酷かったね
エクシーズ初期に低年齢化を目的にデフレするも子供には相手にされず、子供狙い過ぎて上の層には支持されずのどっちつかずでアニメ視聴率は低下、
本来意図したのとは違う結果で困り果てたのだろうけど、その結果インフレさせて本来のユーザーに媚びて無理やり修正したのが、今も続くインフレをインフレでしかやり過ごせない元凶だと思ってるよ
ラッシュは子供に見向きもされない点は同じとしても、現状はこどおじに受けてるから良いんじゃね?
今の子供はswitchに夢中
こどおじが昔を懐かしがるようにラッシュデュエルを買い漁ってるんだよな
俺もまんまこどおじ(子供染みたおじさん)だしな
昔はヂェミナイエルフやメカタンハーが強かったのじゃ…
>>317 はやまってメルカリなどでパック買うなよ
カードショップに売ってなくてイオンやヨーカドーに売ってるよ
>>319 絶対サーチ済みだからカスしかないだろうな。
>>321 ラッシュレア確定バックとか青眼抜かれてる
てか、サーチ出来るパックで販売するKONAMIも悪い
大量購入する転売ヤーは上客だから完全対策しないんだと思う
愚痴っても仕方ないけどな
最近ではシュリンクもつけ直す転売ヤーもいるとのこと
フリマはどうしても欲しいシングルやどうしても欲しいサプライ品以外購入したら駄目
シュリンクだって複製困難なものに変更すべきだがKONAMIはそれをしない
カードに纏わる諸悪の根源はKONAMI
コナミ公認店が購入制限付けずに売るだけ売って青眼だけ三枚もあってパック売り切れでコナミの増版待ちでパック入荷未定は笑えない
だいぶ飽きられてから買い取り表貼り出したが青眼8.5k買い取りで全てのTCGのBOX購入時10%オフとかそりゃ買い占めて青眼ラッシュレアでプラスにしようと考える奴出るわな
スターターは約1ヶ月で値下げに踏みきった
ウィッチがある二個セットだけ順当に売れて真っ当な品切れで値下げされてもプレマでプッシュされてもスターターは売れ残りまくってますね
大会等のスケジュールも無し
コナミ公認店だからコナミにどこ店のだか言えば回答得られるかな?
今は物流も客流も死んでるから多少あこぎでもって所はある
ラッシュデュエルを買い占めてる転売ヤーから青眼を買う気になれないまま今に至る
大会もないしOCG流用したら良いし
デュエルスペースでラッシュデュエルのフリプしたくても対戦相手見つかるかも分からないし
プレマも多数の転売ヤーが応募殺到させると読んでスターターを買い足す気も起きない
KONAMI公式から買わせてくれよ
転売ヤーそんなに大事にしたいのかよ
小学生や小口の一般ユーザーがワクワクして応募しても当たらない
KONAMIと転売ヤーはズブズブの関係
ラッシュ青眼買おうとしたが何故かうらら二万円ぶん買ってしまったぜ
早くボルコンドルの詳細出ないかな
正直セブンスロードって若干キモくて好きじゃないんだよな
物流死んでるっていつの話だよw適当なことぬかしてるニートおって草
だからスリーブつけてOCGのブルーアイズ流用しろ。
ラッシュには大会もないんだから友達とやる分にはそれで十分だ。
6月2日の付録以降
7月発売のVジャンプか最強ジャンプの付録にラッシュのカードつくか知ってる人いる?
まだ何の情報もないのに知るわけないやろ
もうそろ最強フラゲするやつ出てくるだろうし
もうちょっとくらい待てや
>>334 すまん
8月まで何にも無しなのかと思うと泣けてくる
属性変更弾、これだけだとなんの意味もないけどボルコンドルが遊我のってことは何かしら属性関連の効果持ってるのかね
それの補助とか
フィールド上の○属性の数だけATKアップとか?
セブンスロードの墓地参照に対して盤面参照、ただし上昇値は多めとか
現状、自分が相手とか明記されてる奴しかないから、このカードも自分には使えないしどうなるんだろうな
遊我が使うからフルメテオインパクトみたいに魔法使い族絡むのかと思ってたけど一切関係ないんだな
属性参照と属性変更が他にもあったら専用デッキ作ったほうがよさそう
うーん正直あんまりカードパワー高くないな
見た目が好きだから採用するけど
ボルコンドルで最大2400ダウン、プリマギターナで最大900×3アップ
ボルコンドルの効果で相手モンスターが全て攻撃力0になったら場合によってはそのターンで決着できるロマン構築が可能か、よし組もう
少し昔の遊戯王OCGみたいに小売りに参加賞カード配布して参加賞付きの大会を開かせたら良いのに
昔のカードが入ってたりパラ仕様になってたりして嬉しかったわ
新規のTCGでヘビーユーザーまたはTCG経験者しか使い道や物がわからないプレマとか相当感覚ズレてる
物買わせるだけ買わせてゲームとしてのTCGが広まるかって
大会開いて買っても負けても参加賞貰えるってすればスターターだけ買った人でも「勝ち負け関係無く参加賞貰えるならやるか」てなるのに
そこに繋がってスターターのバーコードでさらに抽選で当たるとかならまあ話は繋がるよ
大会もやってて参加賞も貰えてスターターのパーコードで抽選で品物が貰える、それなら買ってみようとかって動機が必要
ボルコンドル普通に使うと4枚消費で横に並べる余裕なんて無いから何か展開用のサポートがあると良いんだけどな
単体突破するだけならセブンスロードの方が遥かに強いし
発売日にスターター買ったけど、箱は捨てちゃったよ
プレマプレゼントしても良いけど
公式で販売してくれ
今さらスターター買わないよ
デッキ完成させたし
遅いわ
Amazonで販売されていた改造パック(ボックス)が定価に戻っているぞ、在庫が増えたのかね
ようやくゲオでボックス買えたけどラッシュレア1枚もなかった…
これならスターター2つ買った方がよかったね
辛い
自分はたまたまルールブック兼プレマが入ってたから箱に入れて保管してたけど普通は箱捨てちゃうよな
キャンペーンやるのが遅いし告知も遅い
ボックスガイはまずスターター買って必須やメタ用のシングルガイしつつシングルで売ってない(ノーマル以下はほぼ全て買い取り拒否のため)ノーマル以下のカードを集めるためのものだゾ
どちらのスターターもバニラ下級の1100以下を強化パックの使えるノーマル下級に入れ換える事から始まる
アホな封入率のラッシュレア(笑)よりシングルガイが値下がってていつでも買える物よりしっかり使えるレア以下を三枚ずつ集めるのが苦行なんだよなぁ…
ちなみにシングルガイしたカードが当たったり逆にボックス・パックガイで当たって売りに出したやつが後から必要になって買い戻すとかよくある事だから気にするな
ウィッチが確実に手に入る方々がスターターセットを買う事で売れる見込みがあるのに抽選対象ガイにしたのはマジで頭わいてるとしか言い様が無い
>>351 そうだったのか、欲しいカードはあらかた集めたけどやっぱりパックを開ける楽しみが欲しいから一箱だけポチった
ボルコンドルと属性変更弾のドロータイミングが噛み合うかどうかが肝だなぁ
ラッシュデュエルはデッキ構成だけじゃなく運要素も強く勝敗に影響するから面白いかもな
暇つぶしにライダクロスの使い道を考えてみたけど効果より条件をメインに使うのがいいかな?
次回のパックでブラックマジシャンが追加されるし墓地に落ちたマジシャンをデッキに戻したり下級を戻して事故率を下げる感じで、柄持ちは別に要らないかな
しょぼバニラはおまけパックとかで無料で配ればいいのに。
買ったパックからクズバニラ出てきたら真顔になるわ。
>>355 貴方は正常な感覚をお持ちです
遊戯王ガチャに染まると廃課金者になります
ソシャゲと違うのは希少カードは高値で売れるところですね
KONAMIってラッシュデュエルは5月23日から再出発、仕切り直しと考えてるよな
発売日組は浮かばれないぜ
自分で焦土化させて物やもの(信頼)の価値を下げるまで下げたくせに再出発は真面目に笑えない
発売1ヶ月で小売りがスターター値下げしてシングルカードも需要があるカードと全く無いカードの差が激しすぎてカード自体の価値が暴落
一番クジの景品と化したラッシュレア(B賞)とレジェンドレア(A賞)のみが高額となる
TCGとしてやる気あるかー?て開発陣の頭トントンして脳ミソ詰まってるかーて煽りながら問い詰めたい
ラッシュレアしかないカードはプロキシでやればいいんだな。
8月熱いな
びっくりドラゴン
黒魔導師
ボルコンドル
6月末には発売してくれー
2ヶ月も待てない
>>363 まーねー
KONAMI商法だから仕方がない
>>362 増版の糞パック買って茶濁すしかない
ドラギアスの為だけに買ったスターターのバーコードをキャンペーンで送ってきますよっと
二個セットがキャンペーンに入ってないのが悔やまれる
しかもこれもまた〆切が夏いっぱいまでだぜ
8月まで完全に空白になる訳だが参加賞パック配布して大会開かせるとかしないとほんとTCGとして遊ぶプレイヤー増えないぞこれ…
>>365 最初から大会の予定とかなかったろ。
苦し紛れの企画なんだろ。
>>366 せめてプレマはパック発売までの繋ぎにして〆切をもっと早めにして7、8月に届く様にとかさ
一度も対戦出来てないんだが…
プレマのためにまたスターターかわせるのか?酷すぎるKONAMI
いつの話してんだよ情弱
脳の代わりにウンチホープの糞でも詰まってんのか
買って応援しないやつは総じてゴミ
再入荷したんだから買ってこいよ
さあ買って応援!買って応援!買って応援!
>>372 ライトニングまで買う必要がないくらいにデッキ完成したわ
お前まだ完成させてねーのかよ?
お前が買ってこい
>>373 お前バカだろ
デッキを完成させることが目的じゃねえそんなもん発売日に青眼すら3枚集めとるわ
ただでさえコロナでショップが死にそうで現状子どもが買う気配もないから資金あるやつが継続購入して
ショップが商品を継続して仕入れる土壌を作らんと1年で終了するぞ
店が仕入れなくなったらそのコンテンツは終わりだぞ
あかん
増版分御祝辞でバラ15パックの1BOXの状態から計4パック購入するもテンペスト×2バード×1地を這う×1
当たり枠に暴虐とささやきでノーレアすら引けてない大爆死
ささやきの引きは良いもののもう既に揃えてるし買い取りも安い上に暴虐にいたっては1円買い取りとか笑えないんだが
1番くじのラッシュレア(B賞)とレジェンド(A賞)以外全部ゴミと化してて救い様が無い
ささやきとバードは譲ってあげたいくらいなんが…
ラッシュはシングルが基本だぞ。パックで買うのはバカ。
配布セブンス持ってるのにスターターのセブンスとっておく必要ある?
それなりの値段で買い取ってくれるみたいだから売っても良いかなって
>>374 おまえそれはてめーの自己資金で黙々と買えや
言いたいことはわかるがなんで見ず知らずのおまえに命令されなきゃならないんだよ
変質者かよ
カードなんて基本二束三文で買い取られて倍の値段で売られるんだから
高額カードだったり使う予定のないカードじゃなければ売らない方がまし
シングルは信頼できるフリマ出品者から買う時代
低評価の問題児と詐欺まがいの出品者は完全排除
カードショップ通販会社同等に気持ちいい売買させてもらってる
ボルコンドル期待大だね
属性変更弾とタイミングよくドローして噛み合うのか?
たまたまドローしたモンスターと同属性をドローすることができるのか
ちょっと来週末あたりに販売しませんか?KONAMIさん
>>380 わかる
数種類デッキ構築する際に必要になるからね
スリーブ入れ換え面倒
バニラもゴミじゃない
ラッシュデュエルに永続罠は来るのかね?魔法・罠ゾーンを一つ占有するのとプレイの早さが売りだし来ないかな
増版分が大量入荷してたけどもう既に飽きられ始めてきてシングル価格が捨て値になってるから青眼転売目的でしかBOXで買わないのになにやってんだか
何事も無ければ一ヶ月後に新パックが待ってるから買い控えでwktkなのにな…
シングルで青眼だけ増えてそれ以外在庫増えて無かったらもうダメだわ
なんだかんだヤメルウィッチハンクラささやき竜魔導士の使えるカードの在庫は無いし、捨て値だからってギターナまで無くなる始末
ウルトラなのに売れ残るドラスレさん…
小売りが大会開くとかしなきゃTCGとして成り立たないわ
ジャスティス発売で魔法使い一強だったのがドラゴンも上がってきてパックのシングルも値が下がって手に入る様になった今、対戦環境的には良い具合なんだけどなぁ
ボルコンドルのギャンブル性は堪らんな 楽しみでしかない
属性変更弾撃てるか撃てないか?
相手フィールドのモンスターの属性がバラバラだと最大限の力が発揮出来ないかも知れない
逆転のデュエルに相応しい!!
>>386 なおラッシュレアなので手に取る事すら叶わない模様
☆7ドラゴンがラッシュレアならまたドラゴン(笑)てなる
ドラスレみたいにウルトラなのに需要少ないくらいがドラゴン使いにとって手に入りやすく調度良い
単体のパワーカードを出す事より重たい最上級モンスターを数並べる事を要求される原因になったのはこいつだけど
>>388 ちなみに青眼は封入率的に自引き諦めたからOCG代用してる
ボルコンドルは代用効かないから最悪手に入らないかも知れないな
少なくとも6箱は買うけど
大して買う奴いないからそんな読み合いはやれないぞ。
セブンスいる以上属性バラけるしはいはいリベレリベレで終了
スターターの魔法使いドラゴンに絡まないカードは基本キツいしそれらの劣化にしかならない
それ以外組むとしたらハンクラ三積み確定で残りの魔法三枚の枠に安定しない魔法カード入れる枠無い
現時点で魔法使いドラゴン以外の上級最上級使ったデッキを考えたけど買わずに組まずに止めたのがあるくらいで
次のパックはアドの塊であるディーラーとサメがいる水属性なら1チャンある
>>391 スターターでダークリベレーションは早すぎたのかな?
暴虐の報いが通常モンスター限定で無ければなぁ、通常モンスターを入れる利点が少なくて
>>393 わかるわかる
効果モンスターを優先するから通常モンスターなどほぼ採用しない
通常モンスター+魔法のセットが主流にならないとそのカードは採用しない
リザード兵みたいなクズカードの活用法あるの?
あいつレッサー・ドラゴンの完全下位互換だぞ。
現状使えないってだけだから幾らでも救済は出来るとしてもペースが遅いわな
レベル1〜4は下敷
同じ下敷きなら効果持ちが良い
今後のエクストラモンスターの融合素材にならない限り陽の目は浴びない
本当に救済されると思えないが。
物好きが今は買ってるみたいだが今の調子なら一年か二年で終了だろ。
まだまだカードプールが出揃ってないのにグチグチ愚痴っても始まらない
愚痴りたいならアンチスレ作ったら?
大会とか開かれてないから一回も対戦出来てなくて辛い
ちなみに自分の構築ではジャスティスが発売次第レッサードラゴンも抜ける
兄弟のデメリットで下級が殴れないのでまともに殴る用の下級は15打点の希竜とバードのみ
ジャスティスや兄弟で最上級ドラゴン出してドラスレ効果でバック割って殴る形
フェニドラ番竜も上手く使ってひたすら上級最上級で殴っていかないとジリ貧になって負ける
ドラゴンデッキでプレイするとダークリベレイションでいつも盤面を一掃されるからいっそのこと最上級を並べるまで相手の壁モンスターを極力殴らない方がいいのかな
>>405 積極的に魔法罠カードを割る魔法カードを採用するしかないよね
ダリベ3枚割りきるまでは慎重に攻撃しなきゃならないよね
イケイケになった瞬間ダリベが飛んでくる悲しみ
>>405 ドラゴンはドラスレとドラゴン専用のバック割り魔法を上手く活用するのが勝ち筋
ドラスレ込みの最上級ドラゴンを二体並べてドラスレ効果をフル活用してバック割ってくしかない
その為のジャスティスがいて当然三積み
真面目に☆5、6は番竜のみにしてドラスレドラギア三積みで最上級をどんどん出してく形が最良
グラビティプレスドラゴン(笑)
最上級だらけにすると手札事故の確率が上がって単純に詰みやすくなる問題
最上級は40枚デッキに何枚ぐらいがちょうどいいんだろう
>>409 バランス調整むずかしい
そこが面白いんだけど
その答え(最適解)は自分自身で見付け出さないと人真似になる
真似されるようなデッキ構築宜しく
>>409 デッキによるけど少なすぎるのも問題
あとはプレイスタイル次第だね
デッキ40枚でキーカードの出現率を重視するのか?40枚以上にする選択も自分自身の判断になる
毎回5枚になるようにドロー出来る新ルール
40枚に拘らない戦略も有りなんじゃないかと思う
>>409 ドラゴンはジャスティスと兄弟がいるから割りと最上級は出しやすい
ドラスレドラギア番竜ジャスティス三積み
ドラスレ効果起動に7以上が必要だから出来るだけ出していきたい
ダブったら条件で手札切る時に切ってしまえば良い
ディーラートルネリベレに加えてウィッチ+セブンスのコンボが飛んでくる魔法使いに対して毎ターン7以上出しつつバック割るムーヴでもしないと勝ち筋が見えない
ディーラー+リベレが噛み合った時のインチキ具合が異常なんだ
>>413 あと数日でジャスティスくるな
俺もドラゴン使いだから楽しみすぐる
ジャスティドラゴンは使えないだろ。
無駄に上級で攻撃力も低い割に二体も墓地に要求して結局二体分だし。
>>414 今後ルークが使う7以上ドラゴンが確実に追加されてくだろうからジャスティスはドラゴンデッキに必須になるよ
レベル5ってのは絶妙に使いにくい可能性はあるよね
レベル4なら強力過ぎるとはおもうけどね
8月以降は環境がガラッと変わると思うけどな
>>416 ドラゴン使いなら3枚は確保しておきたいよね
採用枚数など微調整必要だろうけど
このレベルのまともなドラゴンサポートカードが出る気配がしないからなぁ
レジェンドは激渋封入率でレジェンドサポートだけが複数あつまりそう。
LEGEND
封入率激渋
デッキに入れても一枚しかないので場に出る確率も激渋
レジェのサポはデュエマみたいに1パックにまとめて入れればいいのに
ドルマゲやゼーロンみたいにな
そろそろ最強ジャンプが更新されてエクスプロージョンが手に入らなくなるので炎属性を基軸としたバーンデッキを組もうとマジシャンを通販で調べたらパラレルレアでも600円近くする……
約15kの青眼シングル三枚が棚から消えていた。恐ろしい云々(ポルナレフ風)
誰が買うんだよ?と思ってたがあるだけ買う奴いるんだ
売りに出した奴(8.5k買い取り)と棚に15kで置いた小売りがボロ儲けだぞ
コナミ公認店でこれとか呆れる
TCGとしての中身でなく不労の商材と化してるのなんとかしろや
コンマイは小売りに大会開くかティーチング会でも開く様に要請しろよ
>>425 昔のOCG大会で復刻版カードがノーマル・ノーパラで入ったパックとかあったの憶えてる?
ブースターいくつとかの最初期のカードをラッシュ化するならそれ作ってそこに入れろと
何故今までの中で出来た事が同じ様に出来ないのかコレガワカラナイ
つーかクズバニラ程度は無料のおまけパックとかで配るとかしないとパック買う気せんわ。
ラッシュロードなんて大半クズカードだろ。
フルメテオ・インパクトの威力を発揮する場面はかなりしぼられる
素の力が強いから良いけれど、自爆攻撃出来るタイミングが召喚したターンのみだし、破壊出来るモンスターもレベル6以上とはなぁ
面白いカード
>>427 ジャンプ本誌のオマケカードとスーレアかつ需要のあるメタカードが同じ買い取り価格だったり小売りが相場を理解してないのもパック買う事が損になる理由
ガイアとささやきの妖精が同じ買い取り価格なのはほんとアホ
ちなみにスターターのセブンス0.6kは妥当
セブンスだけ配布してたからノーマルで何枚もあるし遊戯王あるあるでスリーブ越しでも光り物は曲がりや厚みで若干わかってしまうのでレアリティばらけて入れるよりノーマル統一が良いと思って売ったった
マジでジャスティス買ったら丸2ヶ月間全くなんも無いんだな
主要カードは揃ったからもうパックは真面目に買うだけ損なんだが
竜魔導士があと一枚足りないくらいで他のノーマル以下で使えるカードはシングルガイやパックガイで揃ってるから完全にゴミになるカード集めさせたら対戦へと持ってく形が自然だろ
コンマイはコナミ公認店の小売りに大会開く様に要請しろよ
ちなみに竜魔導士は魔法使いかドラゴン縛りで使いにくい
相手カードを破壊出来る様なカードはリベレくらいしか無いしささやきの妖精のが方がリベレ対策かつ墓地利用防げて便利なんだよな
守備力が1200あるから最悪セットも出来る
カードプールが増えて色んなデッキ組める様になったらささやきの妖精はヴェーラーやら増G系のカードで三積み必須になりそう
コンマイが主催するとかすればいいのに。
ラッシュ本体のやる気のなさ見るにやるわけないが。
収録カードが役に立たないのばっかでカードプールは実質かなり狭く必須カードは高騰確実
誰がやるのさこのTCG
>>433 OCGに疲れて気分展開したいおじさん。
再録等良心的で上がってきてるデュエマのが楽しそう
デュエマは当初小学生向けと思ってたけど今は年齢層上がってギャザポケカデュエマの次に遊戯みたいな部分ある
マジでジャスティス買ったらなんも無いの虚しい
頼むから大会開いてくれよ…
渋々スターターのキャンペーン三通送ったよ
これも8月過ぎてからだろ
このスレ内でラッシュオフでもするか…
キッズはデュエマ相変わらずやってるしな
ラッシュなんて見向きもしない
30越えのおじさんがやってるだけっていうね
>>439 スレにベッタリへばり付いてるお前がそれ言っちゃう?w
>>442 そりゃ辛いでしょ…
何気にノーレアなんて悪しき習慣があってノーレアもまともに当たらんだろこれ
封入率が鬼畜なのはラッシュデュエルに限った話じゃないよね
ab「政治が鬼畜なのは日本に限った話じゃないよね」
>>443 ワイトとプチモスっていうチョイスがまたいやらしい
まあグレートモスなんて来たところで相当な物好きしか使わないだろうしワイトキングもサポート来ないだろうからもしラッシュに来ても必須レベルにはならないと思うけど
>>446 つキングビートル
基本攻撃力低すぎるし効果で上がる数値も労力に見合ってないけどね
入れる☆1にしても猫亀竜栗で十分なんだよなぁ
1UPで釣ってほとんどの下級に倒されないレベルの壁にするか栗の様に手札に加えるとかしてやっと
モスがノーレアなのに小売りが値段付けてなくて買い取り不可は真面目に笑えなかった
ルールは全く違っていてもカードに対するレアリティの感覚はほぼ一緒なのを理解してない
個人の店は「公式(OCGでない)のカードではないから力入れてない」とか言い始める始末
コンマイが公式で作ったOCG基準のTCGなのに非公式扱いも笑えない
>>447 ラッシュデュエルもOCG並みに売り上げあるなら無視出来ないだろうけど
売り上げをシビアに見るとまだまだってことだろな
芝は刈れない高等儀式術は無い
なんでキングビートルだけ先に私達んですか
近くの小売りで大会やイベントスケジュール欄に無料のティーチングの予定があったゾ
小学生以下対象でな!
逆に子供は買わないしやらないし非プレイヤーの大人が買い占めてたんだから意味無いって
買いたいけど買えなくて増版分で興味持ったとかそういう人の為に開けよ
それと同時に買ったしやってるか買ったけどやれてないプレイヤーの為に大会開けよ
パソコンの前で項垂れてるAAの気持ちになった
対戦したいのに一回も対戦出来ないのまーじで謎
またコンマイは「違う違う、そうじゃ、そうじゃなぁい」な事をしてくれる
セブンス配布終了した後にティーチングやっても意味無くないって
クズバニラが結構な割合で含まれてるパックなんざ買いたい子供いねえだろ。
欲しい人は既に買ってるし必要なのは対戦の機会なんだよ
色々ズレ過ぎ
ジャスティス来たら環境やっと整って対戦出来るのに今から広めるの?と
コンマイが気を利かせて主催するぐらいやりゃいいのに。
>>454 非公認大会は認めないみたいな牽制をする始末
コンマイフレンドリーショップは大会を好きに開けない
環境が整うと同時に終わるTCGは初めてだわ…
やることねーなー、そーっすねーみたいな語録だけが2ヶ月間続くのか
初期から投資してるプレイヤーでもないと何が必要でどれをどうしたら良いかなんてわからんよ
今さらティーチングなんて始めてもガイアと最強ジャンプは既に手に入らない定期
ジャスティスも投資して理解してるプレイヤーでないと条件のデッキに戻す重要さと最上級を並べる勝ち筋なんてわからんやろ
遊戯王OCGでここまで下手くそだったことあるか?
元々下手くそだった定期
OCGは最速規制レースか一瞬だけ話題になるゴミが刷られる世紀末状態
古参向けに始めたはずのリンクスは既に10期後半のカードが出るまでインフレする始末
>>458 OCGから逃げた爺が何言ってんだか
お前の頭が足りないだけやろw
小売りも全くやる気ねーわ
Vジャンみたいに平積みして三冊までってしてあんのかと思ったらとりあえずポンと二冊置いてあって在庫は裏に置いてあるとか馬鹿じゃねーの
小売り自体も売る気ある?やる気ある?と問い詰めたくなるレベル
こんな未来のないカードにやる気出るわけないだろ。
どうせ3年で終了だろ。
>>459 いやOCGもやってるけど?
つかラッシュやってる奴の大半がOCGも現役だろ
その上でソリティアデュエル眠くてつまんらんし
煽るわけじゃないけど青眼持ってないのにラッシュデュエルしてて楽しいんかな?
DBのカードも付いてきたからそれ売っていくらか本代だけでも取り返したいとこだが「値段付けてないから買い取れない」とか始まるからなぁ…
ネットじゃ誰も買わんだろ
今回のジャスティスの最強ジャンプの扱い方でコンマイとチェーンかつコナミフレンドリーショップの小売りのラッシュデュエルに対する取り扱いにはうんざりした
物を売る気が無い、やる気が無い、だらだらと垂れ流すだけ
消費者(ユーザー)の手に届いてかつスムーズにスピーディーに行き渡らないのが本当にうんざりした
徹底して「こうしたいのでこうしてください」と指示が無い
結果小売りのクソ感覚任せになって小売りはただ単に物としてしか考えてないから物が既成事実としてあれば良いとか売り上げ計上出来ればそれで良いとかやりたい放題
シングル価格も小売り独自判断で付けるから買い取りや販売が叩き売りでぼった値販売で扱えないので買い取れませーんとか始まる
ジャスティスの最強ジャンプはVジャンと同じ様にシュリンクまたは中開けられない様にして「お一人様三冊まで」の立て札立てて平積みしてなくちゃならないのに
物だけあれば良いやって感覚でいたから無くなったら補充するなんて甘い考えのまま
全部言ってやっと改善して平積みかつお一人様三冊までって売り方する様になった
ティーチングも無料だとしても参加賞(カードではなくシールやら子供向け)くらい無いとやらないって
あんなもん三冊も買う奴いねーだろ。3年後には終わりそうなのがラッシュの状況だぞ。
ソシャゲはもって半年とかザラだから構わないしアケゲーみたいなもんだから別に
初動で固定客を掴む事が大事なんだよ
売れてもゲームとして成立しませんじゃ意味無いんだよ
ストレス抱えながらグチグチ愚痴って精神的にキツそうな奴がいるな
ルールの簡易化はよかったんだからそれに合わせて新しいカードギミック作ってくれればねえ
OCGやってなきゃわからん違いだからな。
独自のウリがない。
OCGから削ぎ落として欲しかった部分はそのまま引き継ぐ無能っぷり
バニラとか高ステータスだけでいいだろ
今後魔法カードやフィールド魔法カードやエクストラモンスターなども発売されるだろうにあれこれグチグチ愚痴ってる奴らだらけだな
まだカドショは理解あるほうだと思うけどな
小売りからしたらガチで邪魔で売れもしねー遊戯王のパチモンとしか思ってない
ほんと信者の脳には糞でもつまってそうだわ
この状況変えたきゃ発売間隔とかはやめてもらわんと
さらに落ちていくだけだぞ
今の世間的なノーリアクションだと1年サ終の可能性もでてくるぞ 企業としてはコロナで失敗したっていって畳めちゃうんだし
ちゃんと声はあげていこうぜ
システム拡張されるまでに律儀に付いてきてくれてる子供が一体どれだけいるんですかね?
で、実際新規入ってるのかな。遊ぶ相手のいないカードゲームほどむなしいものはないぞ。
カードゲームと縁のない弟に遊んでみないかと持ち掛けたら今では学校帰りにデュエルしないかと向こうから誘われるようにはなった、戦績は俺が負け越すくらいだ
ジャスティス来てやっと楽しくなってきたとこなのに
未だにティーチング(笑)だもんな
軒並み上級が劣化で魔法使いとドラゴン以外は紙束にしかなんねーわ
簡単にパワー負けする
試しにジャスティス入りドラスレドラギア三積みドラゴンを回してみたけど以前よりかなりドラゴンぽい動き出来る様になった
だけどトップ落としがメリットでカードをデッキに戻したりデッキから引いたりを自由に出来る魔法使いには敵わないわ
リベレ無くてもインチキディーラーとリカバリーがあるから引きたい・欲しいカードが必然的に手札にある状況が作れるの良い意味でおかしいわ
ルールやカードパワーの調整とアニメは良いと思うんだがな
完全に売り方で失敗してる、1弾の収録枚数倍にするか2弾発売までのスパンを短くしとくべきだった
現状のカードプールは数ヶ月遊べるもんじゃないわ
>>484 これは、同意するしかない
期待と裏腹に販売が間延びしちゃってる
期待はされてないと思うぞ。
クズバニラ入りパックなんか小学生も買わないと思う。
アプリにしときゃよかったのに。
バニラ含む価値のないカードが大量に発表される前は期待してたな
別ゲーにして環境をリセットしたのに再度ゴミを刷るのは理解できない…
カード出揃って世の中の情勢も少し落ち着いた今、対戦出来る環境を作るべきなのに未だティーチングとか初期段階の考えのまま
予定していた物が有事に左右されたのを考え直さずにただ垂れ流してるだけ
転売目的の非プレイヤーでないカード揃えた純プレイヤーは段々飽き始めてきてるのに対戦出来ないんじゃ引き出しにしまったまま2、3ヶ月経っちゃうだろ
二種類しかデッキ組めない大味なカードゲームやるぐらいならトランプやった方がマシ
コンマイさん分かってんの?
買って応援!買って応援!買って応援!
買って応援しないやつはラッシュデュエルのアンチだから排除していこう
ラッシュデュエルはサービス終了まで後三年かな。
あまりにも虚無過ぎる。今はOCGに疲れた勢とか
物珍しさで買ってるが根本的に底の浅いゲームだしな。
通販サイトなどでブルーアイズの画像を見ると背面の右上にキズがある物が多いけど、昔から高いレアリティのカードは傷とかある物なの?
ソリティアうんざり勢がラッシュにきてるんじゃないの?
別にこれまで通りのOCG勢はラッシュには来ないんじゃないか?目新しさでちょっと首突っ込んでみよっかな?勢もいるだろうけど
傷じゃなくてラッシュ特有の加工によるヘコミ
レリーフを裏から見た時のボコボコと同じだね
そうじゃなくて本当に傷なら初期傷だろうけど
小売りのケースとか見に行ったりするんだけどパック産ドラギアスが増えただけで変化無し
ヤメルも一枚増えてたのが謎
で、パックはかなり売れ残ってる
初版で買い占められて平等に渡らなかったのはかなり痛かったと思う
ある程度外出出来る様になって他の事も出来る様になったので今更感がすごい
他に楽しみあればそっちに戻るだけで別に拘る必要無くなったからな
自分は増版来る前に小売りや個人店で必死に集めたからもうやる事無くなった
ジャスティス来て入れて組んで回して完成したから対戦環境くれよコンマイ
またOCGの手札誘発などに一万近く出費してしまった…
俺そんな事よりラッシュデュエル広める為の人でアシスタントの女の子めちゃくちゃ気になる
ガイア付いてきたジャンプでレシピのとこにいた女の子
芸名はなんて言うんだろか?
もうゲーム以外のことしか語るネタが無い
>>499 言ったもん勝ちみたいになってて草
流石にこのゲームでプロとか恥ずかしいわ
>>499 気持ち悪いなぁ こんなのに寄り付くわけないじゃん
ラッシュデュエルのルール自体は別に良いんだけど3ヶ月経ってもカードプールが酷すぎる
大量の下級通常モンスターとか刷ってる暇あったら少しでもデッキコンセプト考えたくなるようなカード刷ってくれや
現状魔法とドラゴン、ゴックブートサタンキングぐらいしか軸がない
しかもカードプール狭すぎて軸と呼べないくらいブレブレ
デッキ改造パック02の前にもう1個くらいスターター出すかと思ってたのにまさか次のパックも魔法使いドラゴンの改造パックとは思わなかった
小出し作戦のつもりなんだろうけど売行き悪いからって販売打ち切りとかならないか心配してる
本来の予定だと来月に追加パック発売されるはずだったけ?アニメが延期したのが痛いな……
アニメあっても売れないだろ。
企画した奴もコロナが悪いラッシュは悪くないで打ち切りできる。
某動画サイトの☆1デッキミラーに触発されて魔法使い型とドラゴン型でそれぞれ考えた
結果☆1やビートルはオマケでリベレトルネセブンスかフェニドラからドラギア番竜のメンコゲーにしかならんかったゾ
ブートもそれセブンスで良くね?だしな
唯一可能性を感じるのはインチキディーラーと亀を入れられる無理矢理起こして殴れるサメかな
基本的に軸にする型で言うと魔法使いはインチキディーラーとリカバリーでどれだけインチキできるか
ドラゴンは兄弟とフェニドラ上手く使って上級を出し続けられるかの結論に至った
ライトニングロードにクズバニラ何枚入るかな15枚くらいはありそう。
ヤメルーラとプリマギターナのスターターデッキ出すと思ったのに、またブースターかよ、とは思う。看板モンスターも微妙…
1弾はだいたい集めたけど、強くなってもむなしいというか、スターターデッキで友達とワイワイやってるのが一番楽しいよ。
スターターデッキ同士で遊ぶのが一番楽しいと言うのは同意するしかない
改造パック買っても竜魔デッキの強化にしかなってない
種族別スターター増やす予定あるのだろうか?
第2段の強化パックきたら途中参加組は青眼を手に入れるにはシングル買いするしかないのかな?
二年ぐらいはやるだろさすがに。まあその後ラッシュが続くかはしらねー
通常モンスター制限があるがブルーアイズでもマジシャンでも戻せるのはいいな、手札コストとして捨ててこいつの効果で特殊召喚とかも可能か
こいつを組み込むなら暴虐の報いやゴッグブートとも相性が良さげだな、問題は墓地に落ちたこいつを回収できないことだが
最近始めたけど、スペックだけ考えるとヤメルーラぶっ壊れすぎてね?第一弾はこれだけ買っとけばいいでしょ
素朴な疑問なんですけど、デッキ枚数は40-60と幅があるなかで、ドロー負けも考えると、枚数は上限までいれたほうがいいですか?
ヤメルーラはステータスが攻守共にとても高く、効果も現時点では非常に強力なので優秀なカード
しかし種族が戦士族であり現時点での戦士族サポートは一枚のみ、効果もステータス上昇のみでありそいつ自身は下級モンスターにすら負ける
九月の改造パックでサポートが複数追加されるだろうから今のうちに数を集めておくといい、雑に三枚積むだけでも強いし
デッキの枚数は40枚を基本に構築するといい、デッキの枚数が増えると確かにデッキ切れで負けることは減るが必要なカードが手札に来る確率が相対的に下がって危険
現時点でも手札事故でドローが鈍化することも珍しくない、将来的にドローソースが増えたなら検討する価値はあるが今は40枚〜45枚程度に抑えるのが無難
多くて41〜46枚にして罠多め下級守備力高めリカバリーとリベレーションすればまぁまぁ勝てる
罠のタイミングと墓地魔法使い4体キープ、攻守どちらか2500以上の上級立てるのがポイント
ダグリベやヤメルーラのせいで1戦で30分超えたりするからダルい…
なるほど、長文レスありがとうございます。参考になりました!
友達がいないんで妄想デュエルですけど、楽しんでます!今後ともよろしくおねがいします。
>>528 ライトニングアタックだろ?
確かに⚪⚪ロードどでもいい気がするわ
しつこいくらいロードを切り開け!とか繰り返してるかな
>>528 ライトニングアタックの売り上げはラッシュデュエルの今後を占う意味では大事だと言うことは間違いない
デーモンもとんだ産廃だな
効果持ちかつ攻・守揃ってるモンスターがいるのにバニラで特別に組む利点が無い
暗黒騎士ガイア
マックスレイダー
いつになったら浮かばれるのか
ラッシュデュエルから入るとOCGのテキストや効果が理解しづらすぎて困ります…
絵は遊戯王が一番好きなのに。なぜこのカードサイズにした…
カードサイズ変えたらスリーブの互換性なくなるしプロキシを使えなくなったりとデメリットだらけ
ラッシュからスタンダードサイズに変えりゃよかったのに変な所で日和ったな
確かにスタンダード化しても良かったかもしれない説あるな
OCGの代用出来ない問題もある
初心者や新規勢が青眼欲しさにいきなり大金投入するとは思えない
結局読み取り易くなっただけでテキストのサイズも小さいままだから、この機にスタンダードサイズにしなかったのは理解出来んわ
>>540 確かにねぇ
公式大会ではOCG代用出来ない仕様ならカードサイズも変えたほうが良かったよな
条件効果も読みやすく文字を大きくするなどね
青眼が買えない子はやらなくなる未来しか見えないけどね
ブルーアイズの封入率は鬼畜だから流行らないだろうけど
このままラッシュ続けても第二の青眼、第三の青眼が出てくるんだろうな
またなんかOCGから輸入するんだろ。脛齧りラッシュ。
ブマラジ専用サポートカード入れといてブルーアイズと同じ封入率だったら流石に擁護不可になるな
そもそもレジェンドで1枚しか使えないカードの専用サポートの時点でゴミではあるが
流石に実用性皆無すぎるんよ
まあ死臭漂いすぎてるから被害者はそんな多くならんのが救いか。
ブラマジ出にくい
サポートカード出にくい
誰が買うんだよ
サポートカードばかり出ても困るけどな
自粛中の便乗ぼった値シングルが自粛解除されて少し経った今大暴落してて呆れる
ドラスレヤメルが200円で買えちまうんだぜ
自粛中は本当に一切娯楽が無くて自粛中も解除後も楽しめる様に色々集めたり買ってたけど解除されて娯楽が他に出来る様になったら見向きされなくなって値段下げるとか小売り最低過ぎるわ
元締めのコンマイが全く何も考えなかった結果がこれとかあまりにも酷すぎる
そもそも収録枚数が少ない上にウルトラ4種の内1箱で2枚出るから安いのは普通では
OCGのレギュラーパック1箱分の金額で2箱買えるのにウルトラの種類は半分
排出率悪いラッシュだけ高いのも分かる
実はラッシュも少しずつだけど下がってるんだよなぁ…
物の価値を無くす様な真似したらいけない
増版分のパックは大量に売れ残ってるし値下げしたスターターも売れてない
必要としている消費者へ必要としている時に手元にきちんと行き渡らなかったせい
転売屋だとか動画上げて小遣い稼ぎしてる様な連中がTCG関連のカードサプライ等売上に関わるかと言ったら一切無い
色々な事情を含めてトータルでみると赤
細く長くを考えずその時だけ自分さえ良ければって人間に物渡したら物の価値が無くなるのなんてあっと言う間
コンマイはブースターが出た何十年前と同じ感覚で物出しちゃったのが完全に甘かった
今は喰い物にするダニやノミで溢れてる事に全く注視してなかったのが敗因
まあ三年で終わりだろ。コロナが悪いで企画者も言い訳できるし。
三年も持たないだろ
VRAINSですら3年できなかった
商品展開のやる気のなさも撤退考えてるからなんじゃねーの
今までのデュエルと違ってラッシュは〜だもんな。
そんな違いOCGやってなきゃわかんねえよ。
皮肉にもコロナが売り上げに貢献してたりしてなこのTCG
>>555 正直ステイホーム需要しか無かったと思う
そんな時に転売屋と動画で汚いかっぱぎ屋に全部渡すコンマイ
イノセント・ランサーか、レベル6でATK1700は低いが貴重な炎族なのでゴッグブートと組み合わせると中々のダメージが期待できそう
でもよくよく考えたら貫通でいいような気もしてきた……
ATK1700しかないなら貫通は無消費にしてくれんかね
上級モンスターで1700貫通か。ラッシュらしいカードだな。
つーか次もまともに複数種類のデッキ組めるようにする気なさそう。
魔法使いが圧倒的に強すぎる。
攻撃力1700で貫通するために2枚コストってマジ?
トルネ→手札一枚ほとんどの敵を倒せる
サメ→特定の手札一枚で攻撃表示にして一方的に倒せる
手札一枚切るならこれくらいやってくれないと
トップ落とす効果がアドになるセブンスさいつよってことで
ドラギアスも1チャン6以上のドラゴン落としてフェニドラで回収やドラゴン落としてジャスティスで回収等やっとセブンスについていけるようになった
魔法使いとドラゴンのツートップは変わらないな
条件がアドになって効果も爆アドなディーラーまじでおかしいわ(誉め言葉)
このカードでティーチングてなに教えるんだよ
レジェンドと記されたカードは種類関係無く一枚のみしか入れられない
つまり買い占め青眼狙いが全くの無駄で買い占め行為が悪質であった事でも教えるんか?
ステイホームの出回るはずだった時期に転売屋と動画で小遣い稼ぎする汚い大人に全部明け渡して子供に回らなかったのをごめんなさいするんか?
で、OCGで言う下級の19ラインがラッシュでは15と12でATK1200未満の効果無し下級がゴミて教えるんか?
☆5以上のバニラ1700上級がゴミて教えるんか?
無駄に見える行動でも手札減らして5枚引き出来る状況を作る(例:上級をリリースしてさらに上級を出す等)
スターター内で既に全く使えないゴミカード多すぎるのとルール上毎ターン5枚引くプレイが必要とされるのをティーチング出来るんか?
とてもじゃないけど無理だわ
対戦出来る機会増やせよコンマイ
コンマイの頭はスペルアーチャーかよ
パックの表紙の右下のやつはロアのエースかな?
悪魔族っぽい見た目してるな
つーかキングレックスに使える恐竜族二種しかいねえ。
次の弾は中々面白そうなカード多そうでいいな、それにブースターで再録のないカードはラッシュで収録してくれるのいいわな
そうでない微妙なカードはやめて頂きたい
マジで一度も対戦できてないのがとてつもなく辛い
ティーチングとかほんとラッシュデュエル開発運営部は頭スペルアーチャー
継続して売れてるのはセブンスドラギアスのスリーブ
セブンスドラギアススターターセットは初回生産のみで売り切れて終了
パックは増版がイマサラタウンで大量に売れ残り、スターターはもうパーツ取りにしかならないし売れない
近くの小売りのティーチングの件ですがギャザのティーチャーがやるっぽいけどそのティーチャーもただ教える事が出来るだけでTCGは未経験
例えるならワードエクセルの講師がパソコン使えませんとか使った事ありませんみたいなもん
ギャザに関しても応用等は聞かれても答えられない様でティーチングする人間も完全に初心者
ティーチング後にフリープレイの場を設けるとかすれば良いのに
売る気無いしやる気が無い模様
>>572 リアルのデュエルより楽しさに欠ける
恐竜はスーパーだし攻撃力もある
蘇生先もレアだから遊びで使うなら良いんじゃないかな
束縛は刺さりそうで刺さらないわ
魔法使いはリベレリカバリーで必要なカードだけを戻したり墓地に残す
ドラゴンは元々フェニドラで回収出来る上にジャスティスをフル活用するデッキなので墓地にあまりドラゴンが残らない
構築やプレイングが考えられてる人ほど刺さらない
て事は役に立たないて事なんだよなぁ…
また灰流うららシク3枚買ってしまった…
もっとラッシュに魅力があればこんなことにはならなかった
取り敢えずガラプー野郎が長文でヤバいやつってのがここの基本になってきたな、やばそうな奴を片っ端からNGに突っ込んだらほぼ見えなくなって面白いぞ
変な奴しかやってないだろ、こんなクソゲーwwwwwww
>>576 >>577 とりあえず話が通じそうにないヤツはNGしたわ
カードプール足りないのは仕方がないし、8月まで小出しにされる新規カード情報にあれこれ考察したりアニメの実質再開を喜ぶべきだと思う
>>579 アニメ再開されたの?
何気にキャラクターパックも4BOX予約したけどシークレット何になるのか気になる
>>581 昨日から再開されたよ
面白かったよ
YouTubeにアップされるから見逃しても大丈夫だよ
>>582 多いし全員ヤバいから救いようがない、NGに突っ込みつつたまに一時解除して覗くと顔真っ赤で可愛いぞ
ガラケーおじさん登場www
ほんと加齢臭しかしねーなwww
まあ普通どうせ遊戯王やるならOCGやるもんな
ラッシュに逃げちゃうのって 効果テキストが理解できない低学歴か文字が読めない老眼爺だけだもんね
こども向けとこども騙しは違うんすよ こどもは大人びたいのにこんなこども騙しやらんわな
>>583 お?見逃し配信ある?昨日の分は見逃しくると思って見なかったけど、昨日の時点では公式上がってなさそうだったんだよな
>>587 なるほど直ぐじゃないのね、もう少し待ってからまたチェックするわ
つべ配信は水曜だっけな
取り敢えず次のパックで組めるデッキの種類大幅に増やして貰わないとこのTCG完全に終わりだわ
>>582 多いっつーか同じ奴がネチネチネチネチとずっと同じ事書き込んでネガってる
目に入り次第NG打ち込むが吉
コンマイは馬鹿だからまた多種族展開して魔法使いドラゴンしか組めませんってやるだろ。
多種族展開してるのに魔法使い属ドラゴン属ばかりのデッキ構築に片寄るのはカード調整するKONAMIの手腕に掛かってる
多様な種族デッキが沢山出てきますように!
キャラパックも産廃収録してろくなデッキにならなそう。
>>588 火曜の9時半からニコニコでもやってるよ
字幕と実況気にならないならそこで見ても良いと思う
>>583 ありがとう
アニメ続きいつやるんだろうと思ってたから
YouTube公式を待ってから観るよ!
ラッシュデュエルから遊戯王を始めたんですが、ルールについてここで質問してもいいでしょうか。
トルネやグラビティ〜の効果は相手のターンには使えますか?
あと、条件が手札から1枚捨てて、効果が墓地から回収の場合、いま捨てた1枚を回収するのはアリですか?
>>599 1 相手のターンでは発動出来ない
2 回収出来る
墓地に回収対象がいない場合そもそも発動自体ができないってのには注意しないといけない
ライトニングアタック相変わらず内容がひどそうだな。
中途半端に遊戯王要素残してるから新規なんて入ってこないだろうな。
まあ物好きなOCGプレイヤーがしばらく買うだろうが。
コロナ騒動おわってOCGできるようになったからさらに過疎った感
>>605 補足しておくと、現状は罠以外相手ターンに使用すること自体が出来ないね
効果については前のレスにもある通り、起動する前から条件の内容が当てはまってないとダメだね
カードプール狭いから、興味本位で買ってもすぐ飽きるんだよね。ショップ大会も無いし
現状、OCGに媚びて生き残ってる感じ
ラッシュの方がスタン落ちして、ルール改正した方がマシなレベル
やるなら早い方がいいぞ(゚ぺ)
カードデザインの手を抜いた結果初動でコケるとか自業自得すぎて草も生えない
最初のスターターからミラフォ入ってるし何も考えてないぞ
>>614 ダリベでバランス悪い
魔法使いか竜魔しか選択肢がない
リベレが強いのは認めるがその2つしか選択肢がないは草しか生えねぇわ
>>618 8月に期待するしかない
逆に言うと8月までは我慢するしかない
>>618 まともに勝とうとするならその二つしかなくなるぞ。
それぐらいカードプールがクソ。
せめてアニメみたいに簡単にリベレ割れればいいんだが
>>620 同意しかない
竜魔ばかりで既視感しかないデッキばかり
文句言っても仕方ないけど
SNSで面白いからお前らもやろうみたいなこと言ってる奴いるけど、大して盛り上がって無いというね
アニメはそこそこ面白いけど、tcgはやらずに見るだけで満足してる
無理矢理流行ってるアピールする必要もないけど、ラッシュデュエルは面白いぞ!ただ、ワンパターンだから飽きるのも早い
ガチ環境デッキと対戦しても正直面白味に欠けるのも事実
>>625 なんでアプリにしなかったんだろな。
クズバニラ大量にぶち込んだのは本当に呆れた。
あんなもん無料パックで配るくらいでいいよ。
>>626 流石に通常モンスターを活用するデッキ構築も可能になるはずだよ
アプリ同時リリースしたら紙が売れない
かといって海のものとも山のものともつかないラッシュデュエルをいきなり大量購入する新規勢など存在しない
全ボックスラッシュレア確定位の大盤振る舞いは必要だったと思う
>>628 暫くお待ちください
紙で人気が出たらアプリでます
たぶんね
>>629 それは言えてるな
新規勢は嫌気が差すわな
OCGやってたら普通なんだよな
3枚集めなくても良いし
ブラマジは出ずサポートカードが集まる未来がありそう。
なんか昔のOCGのカード集めてラッシュやった方が面白い説ありそう
今の遊戯王ブランドに何の魅力も無いんだから諦めろコンマイ
昔は遊戯王の漫画が人気あっただけでゲーム性は糞のゴミやで
>>632 これは笑えないよな
当たるまでOCG代用とか新規勢泣かせも良いところ
>>633 OCGのカード代用できるのもたしかにある 同スペックのバニラなど
青眼は暫く代用してたが恥ずかしいから友人から譲ってもらった
あとメルカリも利用した
自引きは諦めた 封入率が糞過ぎる
これでラッシュデュエルの売り上げガーとかKONAMIに言われたくない
表側守備で通常召喚できないとかいうOCG最大のクソルール
直感的に考えて雑魚召喚して効果使うのに攻撃表示にしなきゃいけないっておかしいよな?
自粛で片っ端からイベント中止になったから仕方ないけど、宣伝をyoutubeにほぼ丸投げしてる状態
イラストレーター公開しないのも無名を買い叩いてるとか有りそうだよな、明らかに構図がおかしいとか、海老のイラスト変更の奴とかもまともな人じゃ起こさない奴だし
とうとうDVDにつけてきたか…OCGでもやってないよな?
カードを?
遊戯王の映画の円盤でやってなかったか?
しかも微妙なショタカードでワロタ
しかしウィッチの件といい即再録するだろうからスルー安定
ラッシュって売り上げとかやってる奴どの程度なんだろうな。
三年で終わりそうな気配がする。
またカード効果についての質問失礼します。。。
相手モンスターが3体いるときにプリマギターナの効果を使ってからバトルフェイズに突入した場合、相手モンスターを倒していくごとに、自分のモンスターの攻撃力上昇値は、900.600.300と下がっていかないんでしょうか?
>>647 下がらない、効果発動時の相手モンスターの数を参照するので戦闘や効果により相手モンスターの数が変動しても影響はない
派手さを謳ってる割に何をするにしても手札捨てたり
制約があったりモンスターゾーンが狭いのもあって「キュークツ」なんだよな
ラッシュのカードがOCGで使えたなら「OCGじゃ弱いけど買ってやるか」って層もいそうなのに
互換切ってるのがな
>>649 なるほどね
ラッシュのカードをOCGに転用するとなるとバランス考えるのが面倒だったり、無理が生じるんだろうな
OCGの通常モンスターカードならラッシュに導入可能 その逆も可能
効果モンスターは無理
>>650 今出てるカードだけなら弱いしOCGに持って行っても悪用されないと思う
それでもOCGで使っていいなら既存プレイヤーは弱くてもキャラデッキ作ってみようと思えるし
ラッシュの新規層はちょっとOCGもやってみたいと思った時に移行しやすいしね
今のところシステムのよく似た互換のない別ゲーだからわざわざ掛け持ちするメリットが薄い
>>652 裏面を変えた時点でOCGスタン落ちでラッシュ移行という懸念が消えて、
低学年向けの別ゲームと判明したから、パックはおろか最強JUMPも全員サービスもガン無視だわ
単にアジア版廃止から簡体字版の流通までの間、韓国工場を遊ばせない為の繋ぎの施策だと思ってる
>>652 わけわからんことになってるOCGやるような根性の持ち主なら最初からOCGやるだろ。
お水モンスター(水族)は流石に草
ディアンケトの紹介画像見るまで効果外テキストでカテゴリ化でもしてるのかと思ってた
手札一枚でLP1000回復かぁ、クリボットやプリマギターナでLPをガンガン使うデッキなら採用を考えてもいいけど守備力が低すぎる
マジで誰に向けてカード作ってるか分かんねーな
ラッシュやらないOCG勢にウケても意味ねーんだが?
TCGからスキルカード持って来るだけじゃ商売にならないから
ラッシュ作ったんじゃないの
OCGの欠点きちんと潰してくれてるならやってくれるOCGプレイヤーも結構いただろうに
ラッシュデュエルの公式youtubeチャンネル見てきたけど再生回数クソすぎて笑った
OCG初期の頃は水の踊り子とか言うゲキエ口モンスター出して子供をドン引きさせたのに、今度はお水とかまた幻滅させるんだから凄いよな
子供向けと歌いつつ明らかに狙ってんのはBlu-rayと言い大友くんだし、色々と迷走中なの凄いわ
アニメはまあ結構面白いよ。円盤買うかは別だが。
今百枚以下で、まともに使えるカード少ないんだから売れるわけねえな。
もっとガンガン追加しないと誰もやらんよ。
円盤とか余程貢献したいと思ってる人しか基本買わんよ。アニメの公式配信とか増え始めてる今では
とりまセブンスの円盤は買うわ
初回特典のセブンスロードメイジが欲しいのと
昔からオーコメ好きなんだよね
ブルーレイで出してくれるのありがたい
>>667 セブンスロードメイジ!?
初めて聞いたんですけど!!
どうしてKONAMI君は待ちに待った新パックに出る前の時点で産廃確定カードを作っていれるん?
出る前からカードの資産価値が低い事がわかっているのでパックを買う事が損でパックを剥く楽しさすら奪ってく
光り物当たっても1円とかそんなレベルで虚無感しか生まれないだろ
今ではあの増Gヴェーラー並のメタカードかつ必須カードのささやきの妖精ですら300円で買える
さらにそれがずっとケース内で売れ残る自体に
全ては全く使い物にならないレアバニラとバニラでなくとも新規カードにも関わらずどうにも使い様が無いカードが大挙してるせいなんだって
昔の女性系モンスターのHDリマスター化にも期待出来ないとかどうしろってんだよ…
どのtcgもパックごとにハズレ枠は用意されてるだろ
まあ、ラッシュだけパックの出る頻度少な過ぎるから今後改善はして欲しいけど
レアりティで差をつけてほしいんだけどなぁ
商売だから仕方がない部分だろうけど
カードの追加更新ペース増やさないと真面目にこのコンテンツ終わると思うのだが
セブンスロードメイジはウルトラパラレル仕様になってるけど初レアリティ?
真紅眼の応募きょうまでだな。買っても送られてくるころには自分が飽きて見向きもしないんじゃないかと思うとためらうわ。1口だけ買って飽きてなかったらシングルで買い足すかな。
紙ゴミ(ディアンケト)にもまだイラストアドのチャンスがある→画像検索→PC前で項垂れるAAになったわ
ほんとこれで手に取って喜んでいただける商品だと思っているのかね?
明らかにOCGプレイヤー媚び。
普通の奴はディアンケトババアなんて知らん。女剣士カナンも知らん。
新規呼び込む気ないだろ。
OCG卒業生をラッシュに呼び込みたいんだろな
OCG勢や復帰勢が新規勢を呼び込まないとTCG未経験者が 来るわけがない
紙に何万も出す奴なんていないよ
>>679 OCGやめた奴がOCGよりクソな封入率でやるわけねーだろ。
遊ばせたいのか?
金を浪費させたいのか?
新規勢の取りこみ諦めて封入率しぶって無理矢理射幸心あげてるよな
>>675 初レアリティもなにもまだ出てないカードである以上、初出な上に最高レアリティだよ
友人とノリでスターター対戦したけどリベレイションを割れるかどうかだけ考えるゲームのような
相手の攻撃シャットダウンして返しに5000近くライフ削れる魔法使い限定カードって頭おかしい
ドラゴン側は毎ターン、フェニドラジャスティス使ってドラギアスは確定として☆7以上のドラゴンを二体以上並べてバック割らないとほんと勝ち目無い
申し訳程度に山貼って返しのターンガクブルなんだよなぁ…
ディーラーで回してウィッチからのセブンスで簡単に墓地肥やせて3000超えが当たり前だし1000パンプやらトルネやら応用力がだんち
リカバリーで本当のリカバリーも出来るからもう手が付けられんよ
ささやきの妖精でメタすらされる始末
そして地味に守備力12あるから山無いと下級は15でしか倒せない
最初期のパワーの海馬とタクティクス・テクニックの遊戯を見てる様だ
魔法使いはサンダー、ファイアゴーレム入れるのとクリボット的なコスト要因入れるのどっちが良いんだろ。けっこう下級に関しては悩む
皿、ゴーレム、クリ、ディーラー、妖精、猫(どうせATK1200以上無いと下級はまともに殴れないし属性バラけさせる為セットで良いから)
>>686 ドラゴンデッキを使う初心者だけど、目茶苦茶わかる
8月が楽しみだ ブラマジ使いたいから魔法使いに鞍替え 悩む
ドラギアスじゃなくてドラスレだ訂正
ドラスレ効果でバック割らなきゃ始まらない
魔法使いの罠は被害を受ける前に対処出来る形なのにドラゴンは破壊されてからやモンスターが出てからで後手なのも辛い
下級で殴る事は諦めて下級はひたすら上級・最上級を出す為の構築が必要かな
ところでアクセルアドバンス召喚できるようになったけど
あいつはレッドアイズデッキに入れればいいの?
リターン・オブ・ドラゴンってのがアニメに出るらしい。
テキスト見たところリカバリー・フォースのドラゴン版みたいだが。
>>638 設計としてはそうなんだろうけど、結果として表攻撃表示の雑魚を出すリスクをチャラにできるソリティアばかりになったな…
OCGではそうでもラッシュデュエルではそうならないように調整されてるじゃん?ターン1制限然り相手ターンで効果を発動不可然り
ガラケージジイは相変わらず会話も出来なそうでワロタ
子ども向けで水商売女とかwww
頭おかしいんじゃねーの
ベル友は草
このフレーバーならワンレンも出るの確定だな
ところでバーリカータくれ
子供向けじゃなくて子供みたいなおっさん向けだしぴったりじゃない
>>697-698 お前らおっさんが言うなや((笑笑)))
小学生を対象にって言ってる割には
OCG民しか相手にしてないから
早くお水デッキ組みてえな
あとガングロワンレンと3kボルトさえ収録してくれればなんとか形になる
>>705 ほんとにそれだよな。底の浅いルールで引っ張ってこれるわけねーだろと。
OCGのノウハウを理解していてラッシュに照らし合わせながらラッシュのノウハウも理解していなけりゃついていけない
アドバンデージ・ディスアドバンデージの考え方とか
手札5枚まで引けるから手札0にする為に無理矢理アドバンス召喚したりアドバンス召喚したモンスターをさらにリリースしてアドバンス召喚する動きとか
条件で必要なカード・必要でないカードを墓地に落としつつ墓地から手札へ回収や墓地からデッキへ戻して次のターンに引ける様にしたりとか
必ず5枚まで引ける中で5枚の中にどれだけ必要なカードを揃えられるか
簡単だけど奥深い
OCGからソリティア成分無くしてカードが手札・墓地・デッキで輪廻するトランス要素が加わったTCGがラッシュ
ドラゴンは輪廻の形はかなり出来上がってるけど輪廻し始めるのも輪廻するのも遅い
魔法使いは輪廻し始めるまでと輪廻してからも展開が早く柔軟性が高い
リベレは別としてディーラーから起動して展開し始めて形を作った後にさらにリカバリーでアド増やすから綺麗に輪廻する
ドラゴンは祈祷力でカバーしないと輪廻し始める前か輪廻が中途半端になって負ける
祈祷力と言うレゲーRTAみたいなパワーワード
>>709 リカバリー的カード出るみたいだがディーラーおらんからそんな墓地落ちないんだわな。
>>710 そうなんだよ
輪廻し始めるかし始めてる間に魔法使いはあらゆる事して必要なカードだけを残して展開出来る
ドラゴン側が能動的に墓地に落とせるカードてドラギアスの条件しか無い
他は条件がいわゆるコストでしかない
リベレが槍玉に上げられがちだけど条件もアド、効果もアドなディーラーがラッシュデュエル界において一番の性能のカードだと断言出来る
理論上は墓地に属性0から最大4属性まで増える
ダークリベレイション→相手の攻撃宣言に反応、自分のモンスターは無傷で相手モンスターは全滅し有用低級モンスターをデッキに戻せる上に返しのターンの安全が保障される
ドラゴニックプレッシャー→自分の手札にドラゴンを三体引かなければいけない、自分のモンスターも全滅するのに墓地からは星4以下のモンスターしか出せず場を埋めることが出来ないので攻めるにも守るにも不安が付き纏う
何度も言われているが格差がひどい
>>712 うん
だから純ドラ組めない組めても不利
カードが増えればもっと面白そう
とにかく頭数の少なさに悲しみがある
かといって魔法使い禁止でやろうって言っても
それはそれでドラゴンが今の性能のままで頭ひとつ抜けてしまうんだよな
詰まるところまともに使えるカードが少ないんだし、意地でも過去のバニラ突っ込むのであれば、毎月パック出せ話はそれからだ状態だな
収録枚数も少ない、かと言って使えるカードも少ない、そして発売ペースも遅いとか救い用がない
OCGの頃とか今以上に情報出回ってないのに、カードダスとパックを交互に毎月出してたんだからマジでイカれてたよな
金が追い付かない
たまに発売でいい
デッキもしっかりつないたいし
発売ラッシュじゃ落ち着かない
必要なものをシングルで揃えるって頭はないんか?流石にこの調子で3ヶ月置きに出されても環境なんか殆ど変わらなくて困るんだが
必要な物をシングル買い勿論するけど、シングル買いする金で沢山箱が買えるというジレンマ
狙いのカードが出るとは限らない
遊戯王ってデュエマMTGみたくリミテッド出来ないのがラッシュでも地味に効いてるんだよ
パックにデッキ強化以上の意味を持たないからシングルで済ませてしまいやすい
代わりに欲しいカードが多いか剥き得ならジャンジャン箱買いするイメージ
最近のOCGだと一箱で特典が貰えたりすることあるから多少のメリットはある
カードの更新ペース遅いのもそうだけど
ふざけたアニメオリカみたいの出す前にきちんとドラコンなり戦士サイキックなりにカード渡すほうが大事じゃね
ラッシュは比較的リミテやり易いルールなんだからもうちょい汎用的な除去を収録してほしいな
カードパワーは高くなくていいから
OCGも昔はグッスタ系が多くてリミテ出来たけど今は紙屑レベルにしかならんから、ラッシュならとリミテで遊んだもののクソつまらんからびっくりするわ、使えないカード以上に種類が少な過ぎて選ぶカード一緒にしかならんのよな
コロナだから難しいとは思うけど公式のショップ大会ぐらいはやろうぜとは思う
>>725 コンマイ「非公認大会は認めません(コナミフレンドリショップへ)」
マジでこれ通達して圧かけてるんだわ
ラッシュも海産物デッキ作れる様にすりゃ良いのにバブルカード(笑)とかデザイナーカード出す始末
泡だけにバブルだって?ふざけんなコンマイ
3年やって海外への商品展開無ければ即切りの未来が見えた
ゴミみたいなFTだな
なんでもありな世界観の遊戯王でもバブルネタは違うだろ
OCGの焼き直しやってるだけじゃねえか。誰が買うんだ?
youtubeの動画、ラッシュ始まった時は再生数万単位が多かったのに最近上がってるの4桁以下がほとんどだな
水族でも光属性なのでサメガロンと全く噛み合わないですね
言ってまともなカードが追加されればサメガロンもしっかり使えるカードだったのにこの仕打ちはねーわ
大人しく水属性にしておけば良いとこをシナジーが見込めない光属性にしたのほんと謎
せめてウンディーネやウォーターガールのリメイク等に留めてほしかった
まともにデッキ作らせる気ある?
属性デッキすら作らせる気無いってまーじ
ディーラー、亀、祈り、アンモナイト、上級魔法使いで水属性が揃っていてサメガロンを切り札にしてまともなカードさえ追加されれば水属性デッキが作れるてとこにこれは無いわ
リメイクだとまたおかしな事しだすからリマスターで良いよ
ウンディーネやウォーターガール等の水属性・水族のカードをリマスターで出して欲しかった
光属性・水族てどう使うんだよこれ…
サポートも収録すんじゃね。リベレディーラーなどに比べりゃカスだけど。
コンマイってキッズ層取り入れるためにラッシュデュエル作ったんだよな?
懐古向け産廃バニラばっか出して作れるデッキはたったの二種類
どこの次元のキッズがやるんだこのTCG?
お水モンスター()とか海外規制逃れるために日本限定にしただけだなラッシュ
今回がバブリーネタで次が世紀末ネタとギャグ路線かつパロディに走るとか某妖怪アニメかよw
00年代は漫画がアニメ化してちょっと放送続くとどっからか湧いて出てきたそのアニメを題材にしたカードゲームのcmがしつこく流れてた記憶
セブンスにはそのカードゲーム売り逃げ粗製乱造時代の名残を感じる
こんなゴミ集めてるガイジまだおりゅりゅwwwwwww
00年代はまだネットもそんなに普及してなかったからtcgはプレイヤー人口多いし割と売れてたイメージ
今はそのポジションソシャゲアプリに取って代わられて久しい
高額カード持ってるならさっさと手放して損切りした方が良さげ
青眼しか現状ないけどなまともに値がつくのなんか、OCGも正直今後どうすんの?ってレベルの売り方しかしてないし
バブリーカードのイラストがどれも酷い
ボディコンやジュリアナは今で言うクラブにあたるのにもっと今風で表現出来なかったのかと
昔の深海魚系の水族げてものカードを見ている様だ
イラストもステータスも能力もどれも全く評価出来る点が無い
OCGでも光属性・水族なんて組み合わせのカードなんて数あるか?とデザイナーに問いたい
ブラックレイランサーが属性の関係でゼロランサーになれないとか追加されたカードとの間で後から出てしまった問題とかではなくて最初からシナジーを持たせない、むしろ関連性を拒否するデザインに疑問しか浮かばない
各属性デッキ組ませる気すらまともに感じない
火の粉よりええやんけ無限回収したい奴もおるやろ、キーメイスみたいなもんやわ
それに1弾はどれだけのゴミが出たと思ってんのよ、それ考えたら変わらんやろ、全部使えるもん出せってのがまず無理
一弾みたいにOCGの型落ちバニラ収録してりゃいいのに
新デザ新ステでこんなどうしようもないのを作ってるのがダメなんだよ
OCGのお水モンスター少な過ぎだからな
https://yugioh-list.com/searches/result?effect=&keyword=&keyword1=0&keyword1=1&keyword2=0&keyword2=1&keyword3=0&keyword3=1&kind_id1=&kind_id2=&type_id=22&attribute_id=2&level_f=&level_t=&level1=0&level1=1&level2=0&level2=1&p_blue_f=&p_blue_t=&p_red_f=&p_red_t=&link_num_f=&link_num_t=&link1=0&link2=0&link3=0&link4=0&link5=0&link6=0&link7=0&link8=0&atk_f=&atk_t=&atk_h=&dif_f=&dif_t=&dif_h=&limit_id=&limit_id%5B%5D=1&limit_id%5B%5D=2&limit_id%5B%5D=3&limit_id%5B%5D=4&avg_point_f=&avg_point_t=
そもそもバブリーモンスターなんていらねーよいつもみたいにアニオリだけにしとけよ
ホーリーエルフは遊戯のカードでカナンは最初期のプロモでレアだからわかるが
ラムーンがあの伝説のカードって言われてるの違和感ありすぎるどこで伝説残したんだよ
そして謎のラムーン押しはなんだラッシュでも使えてないよね
今まで出たアニメオリカが全部来ても
リベレディーラートルネリカバリーとは桁違いの差があんだわ。
汎用は魔法使いも使えるから差は縮まらんしな。
墓地からサルベージできるサイクだって来る可能性あんだからなあ。
獣戦士のゴリラみたいな懐古に媚びなくてこういうのでいいんだよ
獣戦士族は味方生け贄が効果発動条件になるのかな
獣機械とかビーストボーグとか出てきたのにかたくなに2種族持ち出さないよな
ラッシュで実装しても困るもんかね
ライトニングアタックは
このまま親子テーマ両方入るのかもよ?
カード化不明だけどビーストギアワールド
獣戦士・機械・悪魔族攻撃力300アップでドラゴン・魔法使い・天使攻撃力300ダウンか
魔法使いメタか良いね、割を食った天使族かわいそうだけど
獣戦士とドラゴン、魔法使いと機械は対立色なのかな
獣戦士はモンスターハンター的なことか?
あんまよくわからん理論だけど原作では機械は魔法無効なんだっけ
闇の訪れがもうちょっと使い勝手が良ければコングとの相性が良くなるんだがな、むしろデッキを意図的に重たくして闇の訪れで手札を循環させるのもアリか?
表側系はサメで良い
唯一まともなカードであるサメ使いたかったのにこれだよ
光属性(笑)・水族(笑)
水属性の恩恵も受けられないし魔法使い族でもないから今のとこ既存カードはバニラ参照カードしかシナジーが無い
ウィッチが最初で最後のアイドル系カードになるかもな
今のとこ二個セットレアリティウィッチを持ってる人が得だわ
初版しか二個セット刷らなかったのも二個セットをキャンペーン対象外にしたのもコンマイはアホ
初版のみでウルパラとか高騰して良いカード
ウルパラならドヤできたけどパックがウルで特典がスーパラなんだよな
あと特典のメイジはウルなのも統一感無くてよくわからん
ところで今更気になったんだがジャスティスドラゴンの効果って条件を発動しても別に使わなくてもいいのか?
〜する場合、〜できるって表記だから条件を使いたいが効果は使えない場面でも召喚したくてな
>>768 絶対リリースしなけりゃならないわけじゃないからできるはず。
ラッシュでも読み込むのか
>>770 なんだラッシュのカードデータ自体は入ってないのか
最後別人じゃねーか。
ラッシュにも作ってやればいいのに。
セブンスとドラギアスのスリーブは入っちゃ売れ入っちゃ売れを繰り返してる
このイラストスリーブはめちゃくちゃ綺麗だと思う
色合いもとても良い
ブラックマジシャンはいくつもイラスト出ていて見飽きてるしスリーブ自体も何回か出てるから買う気起きないな…
ありきたりと言うか、見飽きた
正直ちょっと既存イラストをリマスターしましたよって程度ならパンドラマジシャン仕様のスリーブ出してほしい
カード自体も昔のやつとノーパラしか出てないし
最近のモンスタースリーブ化って人気投票で大体決めてる所あるから定番系に商品化が集中するんだよね
ラッシュの名前入りでわざわざ出す必要があるのかと
貴重な枠奪ってるだけやんけ
ブラックマジシャン出すならパンドラマジシャンも出して欲しかったわ
両方で千本ナイフやらブラックマジックしたかった
むしろブラックマジシャンいらねーからパンドラマジシャンをよこせと
懐古狙いなくせに今ここでこのタイミングで唸る様な懐古カード出さないとかあまりにもセンス無さすぎない?
出る前からディアンケトやらカタパルトやらスーパーのゴミ枠確定のカードひっでぇな
何ヵ月も間が開いたパックを買う理由がどんどん無くなってくの辛すぎる
ウルトラとスーパーのカードでゴミ枠確定が増えれば増えるほどレジェンドやラッシュレアの値段がつり上がってくだけ
と同時にカードをプレイ目的としない人間に買い占められるだけ
スターターも強化パックも売れ残ったままだしシングルにも動き無いしヤメルやささやき等のメタカードも捨て値かつずっと売れ残る様になった
出始めにレジェンドやラッシュに釣られて他のカードもぼった値付けられるの止めなきゃどうにもならない
御祝価格にも限度がある
ただでさえ無意味に種族が多いのに魔法使いとドラゴン以外はエース一枚しか配らんし、性能が微妙すぎるの出されてもクッソ萎える
子供向けなんだから最上級はパワカばっかり刷れよ、爽快さが無いのも原因かもな
あとはラッシュデュエルを週刊ジャンプで連載するくらいごり押ししないと客が来ないだろ
ほかのゲームなら最初から最低限は三竦みにしとるのに20年カードゲームの第一線走ってきてたクセにカードゲーム作るノウハウ無さすぎるだろ
>>777 名前とかパワカっぽい部分でデュエマを馬鹿にしてた感じあったけどあんくらいやってくれて構わない
群雄割拠にならずスターター基準でパックから入れ換えて魔法使いとドラゴンでツートップは酷いな
デュエルスペースはデュエマで賑わってる
ウィッチとドラギアスの為に買った二個セット買ってドラギアスとウィッチだけ取ってデッキそのまま残ってるんだが
全く広まって無いから貰ったノーマルセブンス×3ごと魔法使いデッキを誰かにあげても良いくらい
2種類しかデッキ組めないTCGのモチベ未だに保ててる奴いたらマジで凄いと思う
普通初弾でも4種類ぐらい組めるようにするよな?
初期のOCGみたいにテーマ関係なしで寄せ集めで対戦を楽しむ路線で
商品展開してる所あるけどそれが裏目に出てることを公式はいい加減気づけとは思う
アニメ面白いだけじゃ持たんよこれ
>>780 見た事が無い
ティーチング日のフリースペースはデュエマプレイヤーでいっぱいでした
今日シングル見たらパック産ウィッチが530円だったんだが買いか?
ウルレアのウィッチなら高い、スーパラのウィッチなら買い
ネタデッキ含め幾つか作ってても飽きるくらいだから普通ならもうとっくに飽きてるよ、20年カード売ってても高橋和希と遊戯王ってブランドが結局凄いってだけでコネミはゴリ押しで売ってきただけだからもう無理だろこれじゃ
やる気ないだろ。明日もまたバニラドヤ顔で発表だろうし。
調べたら次のブースターパックの発売日8月1日ってマジかw
いくらなんでも発売遅すぎんだろ
まあ発売日に関してはコロナの影響もあるからな
それにしてももう少しスピード上げてほしいものだ
アニメで先行登場させて後日パックに収録、という構造上アニメの放映が一時停滞したのは痛手だったな……
それでもあと一月耐えれば新弾が出るんだ、この機会にラッシュレアの封入率を見直してくれていたらいいんだが……
ラッシュ勢がデュエルスペースにいないんじゃ購買意欲につながらんよな
最近突然シングルに動きがあるなと思ったらまたレジェンドの転売目的で根刮ぎパックを買われてましたとさ
とんでもない数売れ残ってたのが一気に売り切れ札かけられるって事はレジェンド狙いの大量買い、そしてネットフリマで他のカードを少しでも高値で売りたいが為
なおスターターは一切数減ってない様子
ちなみにまだダラダラとプレマキャンペーン中だけど世の中なにも問題無ければ7月発売の第二段パックと同時にスターターも売れると思って企画した物なんかね?
とてもじゃないけど甘すぎる
欲しい人間は初回生産のみの二個セットをとっくに4・5月の内に買ってる
なお二個セットはプレマキャンペーンの対象外
2・3年もつかもたないかって新規タイトルのアケゲーかよ
10期2年目で現行作品の収録減らして過去作強化に力入れた路線で売上出たから「いっそのことOCGの現行アニメいらなくね?当たれば儲けもん程度のノリで新商品出してそのアニメやろ」で生まれたのがラッシュデュエル
パック産のウルレアウィッチならうちの地元じゃどこも100円〜280円だわ。
>>798 本気で人呼び込むならOCGと比べてここが変わったみたいな売り方しねえもんな。
お水モンスターとか元ネタわかるのはOCGやってる奴だけ。
正直アニメも面白くない
バブルでキャッキャしてるおじさんばっかで気持ち悪い
それ
話が面白いというよりネタを馬鹿にして面白がってるだけ
どうでもいいバニラをレアにするなよ
子供がお小遣いでパックあけてこれが出たと想像すると泣けるな
てか子どもやって無いか
またふざけたカード出すのか
ネタで笑いとっても売上繋がらないだろ
笑いも10年前のニコニコのノリでバカにされて終了だろ
フルメテオインパクトの効果と条件キツくねーかこんなのウルトラとか売る気無いでしょ
マンモスの墓場は欲しい(^q^)
枠が少ないラッシュでデザイナーカードはちょっと…
OCGでやれ定期
獣かな?機械かな?獣“戦士”でシナジーも見込めない
シルバーフォングと機械族どうすんのこれ
バニラはデュエマみたいに種族複数持たせれば良いのにな
墓荒ららしは変更されるのかまんまなのかが一番楽しみだわ
ゲームとしても魔法使い一強過ぎなんだよ。
ディーラーリカバリーリベレトルネと手厚すぎる、次でサイクとか来るかもしれんしな。
かろうじてドラゴンがそこそこだが他は話にならん。
そして使える汎用は魔法使いも使えるから差は縮まらん。
せっかくの新ゲーム魔法使いしか強くないって研究しらけることしてどうしたいんだ
新カード売らないし
テストプレイしてないかデザイナーがテストプレイ時魔法使いしか使ってないんじゃないの
ライトニングアタックはラッシュロードの散らかり具合よりは少し改善している。
ただしアニメに出てるカードが全て出ても魔法使いとはすさまじい差があるがな。
キャラパックがどれぐらいシナジー考慮するか次第だな。これでまたバラけさせたらアホ、
近くのコナミ公認店の7月のスケジュールにラッシュデュエルの大会はありませんでした!(進撃の巨人1コマ風)
TCGて対戦してなんぼで対戦出来なきゃ始まらないだろ
GはゲームのGでTC・トレーディングカードだけならアイドルのTCでも箱買いしてた方がましなんだが
KONAMIさんは消費者なめてんの?
消費して終わりじゃねーんだよ
カードゲームなんだからゲーム出来なきゃ意味ねーんだが
これがギネス級TCG作った会社の周年記念でやる事かよ
仮に外国人に見せても外国人はポカーンだぞ
まあ、今の所外国への商品展開の予定がないってことはそういう事だろ?
原作者関わってないし、宣伝適当でネームバリューだけでいけると思って動いてるみたいだし
低封入率のレジェンド入れて、更に買わせようとしてる所も見ればね
OCGの方では遊戯王関連商品を三千円購入したらブラマジをプレゼントってのをしているけどラッシュデュエルではしないのかな、ラッシュデュエルこそするべきではないのか?
カードより当選率の低いプレイマットなら貰えるで(倍率がとか突っ込むなよ)、それもスターターしか許されないがな
パックを予約するか迷ってるが正直ぶっちゃけるとブラックマジシャン当たったら使わず即その場で査定に出して売るわ
カードゲームとしての価値よりもただの“物”としての価値しか無いから
プラスになった分は他の事に遣うよ
プレマもデッキは対戦目的やパーツ集め等の本来の目的としてしか買ってないしその分だけハガキ出したけど当たったら個人の店に売りに出すわ
フリーで対戦する機会が無いから
使ったら価値が0になるので使うのが勿体無い
やっぱりそこでもプラスになった分は他の事に遣う
ゲームとしてやって楽しいとか交流が楽しいとかTCGの楽しみが全く無いから
仮にKONAMIがGを抜いてTC寄りだと言い張るならコレクターでも無いのでなおのことブラックマジシャンとプレマは売りに出します
GをしたいのでGが出来ないなら他の楽しみにプラス分を遣います
Vジャンの応募で貰える真紅眼、いつ届くんだ?
金払ってるから、いつ届くか発表してくれ
来たって次のパックまで環境は動かんし意味ないんだから待ってろや
今情報出てるカードを合わせても魔法使い一強だろ。
まあそもそもプレイしてるのがどれだけいるのやら。
猛吹雪が収録されるそうだが既に突風があったよな?と詳細を読んだら魔法か罠かの違いか、わざわざ分ける意味があるのか……?
またクズカードで枠潰しか。ブラマジクジに付き合ってくれんのか?
総集編の早さがVRAINSよりはやくて草草草
なんも問題点改善してなかった!
流石にアニメ製作体制が一旦途絶えた今ケチを付けるのはどうかと思うぞ
>>832 5DSはライディングのせいで
罠ゲーだったからな
手札二枚ダブっても使えるし猛吹雪の方が使えるな
有用フィールド魔法が来たら突風も採用されるかも
ブラマジ魔法とか腐る魔法はゴミだな
こんなんあってもいらないからノーマルレアだよな
OCGなら3kで確定でスペシャル仕様の物が手に入るのにラッシュと言ったら
OCGの3kで確定でスペシャル仕様で手に入るの見たら発売前からパック買うの馬鹿らしくなってくるわ
同じ遊戯王の名前が付いてるのに一定の金額で特別仕様の物が確実に手に入る一方で何万円もしてやっと一枚手に入るか入らないかとか意味がわからない
同じステータスで同じカードなのに枠組みが違うだけでこの違い
屑カードの山よりも一番購買意欲を削ぐ理由がこれ
OCGのこのキャンペーン見せられた後で公式が非公式扱いなんてパワーワードが生まれる様なカードゲームを誰が買いたくなるんだい?
アニメ最新話を視聴したが神秘の海は中々使えそうだな、水属ではなく水属性だからディーラーを守備表示で召喚しつつ壁にもできる……現状水属性魔法使い属の下級はディーラーしかいないが
前回
レジェンド1、バニラ16、効果19、魔法8、罠5
ライトニング判明分(残枠予想)
レジェンド1 バニラ8(残8)、効果8(残11)、魔法4(残4)、罠2(残り3)
さて使えるカード何枚だろうねえ。前回はクズカード率かなりのものだったが。
ハーピィガール
レベル1のように壁にも出来ないしサターンキングビートルにも使えないしどうしようも無さ過ぎる
ハーピィレディーでさえラッシュで採用怪しいレベルなのに紙屑増やして何考えてんだ
1弾ではクソバニラわざわざ書き直してたけどこいつは完全流用か
絵師に払う金もなくなったみたいだな
塗り直しはしてるけど線はそのままに見えるな
今までのは一応書き直してたよな?
だめだこりゃって感じ。あびさあなつかしカードなんて新規に取っちゃ何の感慨もわかねえぞ?
ブルーポーションとかダメだこりゃ。コンマイこんなもんが魅力的に見えると思ってるのか?
OCG輸入のクズカード全部抜いてアニメのカード入れとけよ。
あまりにゴミパック過ぎて驚愕のライトニングアタックしてるわ。
古いカード出すにしてももうちょっと有用なカードあるだろ
火の粉は第一弾だしネタ枠として笑えるがこれはダメだ、ノーガードの殴り合いが激しいラッシュデュエルで400回復したところでどうなると?
水族が回復するだけで終わってるしポーション関係なしに回復を活かすカードがあってもいいと思う
マジで20年続けるつもりかってくらいの収録カードだな
回復量火の粉二枚分だしインフレしてきたな(白目)
まあギターナが暴れちゃうからこんなもんだろ
ブルポ舐めんな無駄打ちできるのはシールド戦有能カードだぞ!
ほぼ同期のデジモンカードは第二弾で多数の新効果や非常に多くの枚数を収録してて羨ましい
50枚のうち何枚がまともに使えるカードなのやら。
ブラマジなきゃ何の意味もないカードが二枚もあるしな。
これでラッシュレア封入率据え置きなら嘗めてるとしか言いようがない。
>>862 ラッシュレアは鬼畜でもいいが、ノーマルブラマジなど出すべき
ラッシュレアは1BOXに一枚封入にしてくれ、第一弾のブルーアイズやスターターエース組はともかく第二弾のマジシャンやコンドルはラッシュレア版しか収録されないとかだと辛い
レアリティ以前にOCGみたいに一つの弾に3つぐらいテーマ系出して
あとはフリーって感じで売らんと新デッキ組めん
種族でわけりゃいいだろ。魔法使いしかまともに組めんぞ。後はせいぜいドラゴン。
拡張性もない、パックはカスカードばかりってマじで嘗めてるわ。
>>865 二弾は獣機械とお水テーマが有るんだよなあ
>>868 現状、お水を有効活用出来ないしネタ枠でしかない
恐竜や獣機界はまだデッキとして組む意味はまだあるけどお水モンスターはデッキにする意味ないのがな
水族を回復テーマとして纏めてくれないと厳しい
ディーラーリカバリートルネ風精リベレイションクラスのカードなければ紙束にしかならん。
ラッシュ界きっての爆アド優秀カードであるディーラーが入れられて最上級モンスターとして効果も攻撃力も悪くないサメガロンが入れられる水属性デッキが1チャンあったのに
追加されるカードは光属性(笑)・水族だもんな
どっちもシナジーのあるカード無いから使い様が無い
クソでかため息とはまさにこの事
ここで言うどっちもってのは光属性と水族の事な
ここまで噛み合わない属性と種族の組み合わせのカードはOCGでも滅多に無い
光属性と水族でお水モンスター(直球)とか
OCGのヴィヴィアンもそういう扱いされちゃうだろw
くっそ使えねー通常ドラゴン新規たまんねぇな
ゴミ渡されてもどうやって使うんでしょうかね
なら使わんでええやろ全部が全部有用なもん入るわけないし前の弾より全然マシ
またクズバニラドヤ顔で発表か。有用なカードがろくにない。
>>877 どこに前よりマシな部分を見つけたんですかね…
こんなもんよりディーラーとかリカバリー他の種族に配れや。
てゆーか50種しかないんだからぜんぶ有用なカードにしてほしいわ
俺が間違ってるのか?
そらOCGですら全部有用ですらないのにコレでやれと言う方が間違いやろ、それよか収録数少ない上に使えるカードが少ないから毎月出せレベル
>>884 輸入しないで新規のゴミはホントにやめろ
同じレベル6なのにメガザウラーに攻撃1400守備100低いとか頭おかしすぎる
ゲームが面白くなるようなカードやデッキの多様性が広がるカードが欲しいだけなのになんでこんなしょうもないものばっかり出てくるんだ
第一弾から四カ月も待たされてようやく発売される新弾がクズカードの詰め合わせ、目玉のカードは数BOXにランダムで一枚の封入率という渋さ
大会も禁止でアニメは延期、その上初っ端からBLに新規カードを付属させるという搾取態勢……遊戯王というネームバリューに胡座をかいているが実際は新規参入という弱い立場なのを忘れてないか?
>>889 効果判明してないイケメン警棒のカードに期待しろ
初期のOCGみたいに他との噛み合わせをほぼ考えずにカードを弾ごとに売っていくやり方がそもそも現代に合ってないというね
wikiに「下位互換」のワードが上に来て新規ドラゴンが追加されてた
その流れで追加ドラゴンの名前とフレーバーテキスト見て吹き出しそうになった
ラッシュデュエルの最終追加カードはジャスティスドラゴンまでってはっきりわかんだね
ジャスティスドラゴン買わなかった人いる?
待った無しでこれ以上のカードは企画・開発に期待出来ないと三枚集めたね
ロアのエースらしきカード
下級二枚上級一枚とこれ4枚無いと発動しないってキツくね?
効果は強烈だが条件的に一度しか発動できないのか、出す盤面を考えないとだな
これでラッシュレア枠は出尽くしたか、入手難易度を考えると三枚揃えるのは大変だなぁ……
第一弾のシングル価格がブルーアイズだけ万超えでセブンスとドラギアスが千数百円程度なのはセブンスとドラギアスはスターターで入手できるってのが一因なんだよな
しかし第二弾では全てのラッシュレアに代替となるレアリティが存在しない、ブラックマジシャンが一番高価になるとしても他二種も相当高価になるだろうとは想像に難くない
DNA改造手術でドラゴン族にしてしまえば楽になるのに……
バブリーエルフはやっぱりえっちだな、バブリーモンスターはこれからも増えるのだろうか?
それぞれの属性デッキが組めて群雄割拠になるのが良い環境なのに特定メタカードを出すとかコレガワカラナイ
しかも一番売りたいはずでキャンペーンも行ったスターターデッキのピンポイント種族メタを出すとか頭おかしいんちゃう?
各属性デッキすらまともに組めないのにスターターは別として中途半端に特定の種族に偏ってカード出したりメタに走ったりとかついていけない
種族カードやらシリーズカードやら既存カードを全部捨て始める意味が本当にわからない
大人しく属性デッキ組める様にして毎弾でそれぞれまんべんなく強化出来る形にすりゃ良いのに
デュエマで言えば各文明デッキが作れない様なもんだぜ?
これがどれだけアホな事かって
スターターデッキ何種類も出してから、改造パック出すべきだよ
今さらだけど
オジギプスやっと来たけどキメルーラは別に相性いいわけじゃないからヤメル必要なのね
わかりきってたことだしそもそもヤメルは普通に強いから持ってる人多そうだけど3人のエースはこんな短期間で再録されるはずもないだろうから高騰する可能性あるな
セブンスロードめっちゃ再録されてますが、あいつはエースじゃなかったと?
一回しか使えない魔法レジェンド枠消費したくないな。
各種族組めないのはアホなのは間違ってないけどな
ビーストギアワールドがなぜ許せないのかがわからん
そもそもOCGが各属性で能力を拮抗させようと考えてないしな
ラッシュはアニメ産で埋めてくので主人公優遇は仕方ない
ドラゴン族活躍させるためにルークなんて特にデュエルする必要の無いのに無理やり割り込んでデュエルしてるからな
誰も見てないようなyoutubeで企画やめろ普通に効果見せろよ
散々出せって言っておいて出たら手のひらクルクルかよビーストギアワールド
2500の直接攻撃とかつまんなくなりそう
ラッシュは守備力あるのレベル1くらいだからなぜ右手に盾を左手に剣ををレジェンドにしたのか
レベル1ビート組ませろ
>>919 それ、アニメ以外の動画再生数が終わってる
なんか子役使って色んな企画やってるけどどれもつまんない
ラッシュなんて売れるわけないからな。始まる前から終わってる。
OCG馬鹿にする設定で始めたのにレジェンド枠があるのがそもそも滑り倒してる
中途半端にOCG層に頼るから今みたいになる。
ま、そういうのは一切反省されずコロナが悪いで終わりそうだけど。
とことんデュエマのノリパクリまくりで金魚が水吹いたデースwwwwwww
モンスターを排除してドローも減らす。魔法使い一強だな。
もういっそ魔法使い以外のカード出すのやめた方がいいと思う
ロードマジック系がまた増えたか、破壊耐性対策と次相手ターンでドローできる枚数が一枚減るから以外と使い勝手はいいか?
デュエマパクるならカードイラストに金かかってるとこも真似すればいいのに
封入率据え置きならブラマジサポートをたくさん集められるな。
サイキックは回復無くて良かったのになあ
水族がほんとに要らなくなる
>>934 500いくらで汎用サポートカードが確定で手に入っちまうんだぜ
魔法使い・Lv7以上と言う一見セブンスの専用サポートカードが環境トップカードの汎用サポートとして使われるんだよなぁ…
しかもラッシュ界トップカードのディーラーと噛み合うとかやばいから
ラッシュって本当クズバニラとそのサポートカード出すの好きだな
俺にはカードデザイン考えるの手抜きしてるようにしか見えないけどプレイヤー層はこれで満足なのかな?
上級最上級は効果一つしか付けられないんだから
むしろラッシュ作る難易度高そうだけど
ただ弱くすればいいわけじゃない
これならいっそモンスターはみんなバニラにして専用魔法や罠でサポートする形にした方が個性的で面白かったかもな
ドラゴンと魔法使いのバランスも考えてないとか適当に作ってるの丸わかりだろ
どこが作る難易度が高い(笑)んだよ
コンマイは初心者向け=弱いカードと思ってるふしがある。
主役の使用種族だからわざとやってんだろ
アニメに言えよ
ドラゴンと魔法使いの強化にならないから第二弾引かなくていいまであるのはなぁ
使えそう
神風剣、死霊の束縛
将来性に期待
スーパー・キング・レックス、デーモンの呼び笛
カス
ドラゴンズ・キーパーソン、ハーピィ・ガール、属性変更弾、ブルー・ポーション
>>942 他TCGはアニメやっててもバランス考えてるんですけどねぇ
他tcgってデッキ構築の段階で基本ルール上の縛りがあったりして幅が狭いイメージだが?
少しでも他TCGをまともにやってたらそんな考えには至らんのだがな
新カード情報を見たがやたらと表側から裏側に表示変更したがるカードが多いな、もしかして相手ターンでも効果を発動するカードが収録される布石か?
大真面目にラッシュデュエルのカードプールはジャスティスドラゴンまでだと思ってる
ジャスティスフェニドラ使って上手く☆7以上のドラゴンを二体以上並べてドラスレのバック破壊で空にしてビートで押しきれるか
ディーラーで回して墓地肥やしつつその場その場で最適なカードを展開して対応しセブンスが良い具合にパンプ出来てそのまま超過ダメでフィニッシュするか
この二つの展開でどっちが早く上手く回るか
TCGだから詰めればとことん面白い
その中でちょっとした軸の違いなんかが個人個人であったりすると尚面白い
ジャスティスまでで本当に十分(出来るだけで組むとこうなるよねってだけで、カードプール内容や強化パックの内容が良いわけではない)
ジャスティス以降の紙を無理矢理使おうなんて思わない方が良い
シナジー無しの水族や斜め上を行く(獣戦士)シリーズ物等話にならんよ
あれだけ期待されてた純戦士強化も力の入れ具合が弱くヤメル単体でメタってれば十分だよねて結論
そしてガイアさんの強化は無しと来た
公式が非公式扱いしてろくすっぽ対戦出来ないのが酷い
自分は一度も対戦出来てない
リアルでカット・シャッフルしてトークしながらプレイするのが一番楽しいからフリースペースで気軽にデュエルする形を望んでる
試してみましたがダメでした
>>965お願いします
モンスター名を指定した効果モンスターが初登場か、だが素直に魔法カードの貫通を使った方が楽だしキーパーソンを表側で召喚する必要があるのがねぇ
そういえば新弾のCMが来ていたなと視聴してみたらロミンちゃんの新エースらしきモンスターが結構強そうだな、プリマギターナなんかのLPをコストにする効果との相性がいいが返しのターンを防ぐ手段の用意も必要か
サイキックの下級は両方ダメだな
守備1000じゃブロッカーとして使えんし
ギター天使とアンプル使ってライフ1000回復何だろうけど
まだお水の方が使い道ある
このバックはレベル2の使い道が結構出てきたけどサタンキングビートルみたいには作れないっぽいね
お水は守備になるの忘れてたわ
うーん、ブルーポーション強くね?
意図的に自分のLPを減らすが回復手段に乏しいサイキック族デッキならブルーポーションの採用も検討するかな?
確かに回復量は悲しいくらい低いが砕光のエスパレイドの他にも低LPで機能する効果モンスターが追加される可能性を考慮すると調整用に採用するかもしれない
次はレッドポーション追加しそう。コンマイならやりかねない。
判明してくるカードがどれも「ラッシュデュエルのルール上噛み合わない、もしくは簡単に対処されてしまう」と言ったカードばかりで萎える
その反面、召喚に発動する系の罠が無いのにバーンして手札に戻るモンスターとかよく考えて作った?と言わざるをえない
召喚権はいくらでもあるから後続のモンスターを並べてケアする事が可能だし手札一枚残っても次ターンの相手のバックに対して圧かけることが出来る
バック割るカードが限られてる上でさらにライフダメージ付きで手札に戻ることで戦闘破壊を免れるとか作ったやつおかしい
属性、種族、テーマカードがバラバラで専用デッキは組めないし魔法使いとドラゴンは強化出来ないしでマジでレジェンドくじなんだが…
しかもレジェンドが環境トップ間違い無し
OCGでは3kで特殊仕様で確実に手に入るカードが桁1つ増えてもパックから手に入るかわからないとかアホすぎ
焼き回しスリーブもいらない。大人しくウィッチスリーブ出せ
>>966 焼き回しとか言ってるお前が一番アホなんだよなあ、いつになったら作文やめられるんだ?ジャスティスで見限ったって言ってたんだからさっさとここからも卒業しろや
つまんないカードばっかで人もおらんし雰囲気悪過ぎんよ
>>966 手札に戻ることで呼び笛の蘇生できないし
手札引けないしモンスター引けなかったら腐るし場ががら空きになるしデメリットが多そうなんだが
ラッシュのブラマジって1枚しか入らん観賞用のカードだし手に入らなくてもよくね?
レジェンドはデッキに合計1枚しか入れられないルールだし、有効活用できないと思うなら
手に入れなくても良いしね
汎用性あるか?通常モンスター&二種族以上(二体ではなく二種族)でレベル6以下を一体のみ破壊
キングサタンビートルやゴックブートのような通常モンスターや低レベルモンスターを複数投入するデッキならともかく現状だと扱いにくいだろう
みんな待ってくれよ
水属性でやっとデッキ組める様になったやん(実用的だとか強いだとかは言ってない)
新規カード出てもサメディーラー亀くらいしかまともなのいないんだが…
新規水属性上級モンスターのこれならサメで良い感が否めない
新規水属性もカード自体が貧弱だしサポートカードも…
ヴィシュワ・ランディーが減乳されて顔が幼くなったのはポリコレ配慮かな(すっとぼけ)
立てたくないからってレスが無かったり雰囲気悪いなぁ…
立てるの嫌なら乱立されてるスレ使えばえぇやろ…
踏んでしまったけど乱立されてるスレ使いましょうや
どれ使うかは任せます
>>981 しょーもない通常カードばっかでレスする事が無かったじゃん
雰囲気悪いのはクソカのせいだしゲームが面白かったらこうはならん
>>979 生け贄落して最上級腐らせれるじゃん
自分が下級ばっか引いたときの保険にもなるし
>>982 こっちにもレスあって分散しちゃってたんだな
thx
>>983 確かに全50種類判明したがこのパックが魅力的かと言われたら全く思わない
ざっと見て色んなデッキをまともに組ませる気無いんだなと
中途半端にカード出されてもパーツ足りなくて詰む
新規イラストの昔のカードをコレクションで欲しいかなってくらいで
>>984 なるほど、その発想はなかった……
気付けばあと五日で新弾発売か、楽しみだな
遊戯王版に合流しとけばいいよ。以後そっちでやりゃいい。
>>991 かわいそうなお前が言うかwwwwwww
>>969 >
>>965 > 次スレ
お前それしか言えんの?かわいそうに^^
>>970 >
>>966 かわいそうなお前が一番アホなんだよなあ、いつになったら作文やめられるんだ?余生見限ったって言ってたんだからさっさと人生からも卒業しろや
>>991 やっぱお前はキチなんだな
かわいそうに^^
>>991 都合が悪くなるとガラプーしか言えんおじさんかわいそう
-curl
lud20250122152548caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1589488577/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「遊戯王ラッシュデュエルVol.1 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・遊戯王ラッシュデュエル Part.19
・遊戯王ラッシュデュエル Part.13
・遊戯王ラッシュデュエル Part.9
・遊戯王ラッシュデュエル Part.2
・遊戯王ラッシュデュエル Part.39
・遊戯王ラッシュデュエル Part.22
・【Switch】遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!part4
・発売して1ヶ月も経ってないのに遊戯王ラッシュデュエルの中古価格が1500円で売られてたんだが
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10691
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10481
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10791
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10561
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10411
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10421
・遊戯王マスターデュエルpart271
・遊戯王マスターデュエルpart901
・遊戯王マスターデュエルpart181
・遊戯王マスターデュエルpart1211
・遊戯王マスターデュエルpart1381
・遊戯王マスターデュエルpart4111
・遊戯王マスターデュエルpart1501
・遊戯王マスターデュエルpart1071
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9071
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10778
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10997
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10636
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10425
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11182
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10635
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10630
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10520
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10999
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11047
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10625
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11113
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10666
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10908
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11157
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10566
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10564
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11225
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10489
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10656
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10543
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11148
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10529
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10983
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11176
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10932
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10546
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10673
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10693
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10780
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10810
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11627
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10637
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10730
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10476
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11255
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11137
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11002
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10568
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10594
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10844
・遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10889
22:31:25 up 20 days, 23:34, 0 users, load average: 8.61, 8.89, 9.05
in 2.706925868988 sec
@2.706925868988@0b7 on 020312
|