筑波山の中腹にある筑波山梅林。標高約250m、広さ4.5ヘクタールの梅林には、約1,000本の白梅、紅梅が植えられています。
山麓ならではの斜面が広がる梅林の園内には見晴らし台や巨石などたくさんの見どころがあり、最上部の「展望あずまや」からの眺めはまさに絶景!眼下に広がる一面の梅林はもちろん、筑波山麓の田園風景とつくば学園都市の街並みや、天気がよければスカイツリーや富士山を見ることもできます。
筑波山名物ガマの油売り口上の実演や、風流な気分が味わえる野点茶会などのイベントもお楽しみのひとつ。春薫る筑波山へ、ぜひお出かけください。
電車・バスで行く
電車
つくばエクスプレス「つくば駅」下車
秋葉原駅とつくば駅間を最速45分で結びます。
つくばエクスプレス「つくば駅」から
?「つくばセンター」バスターミナルから筑波山シャトルバスで約40分。「筑波山神社入口」下車徒歩5分。
高速バス
東京駅より「つくばセンター行き」を利用
「つくばセンター」から
?「つくばセンター」バスターミナルから筑波山シャトルバスで約40分。「筑波山神社入口」下車徒歩5分。
車で行く
常磐自動車道または北関東自動車道のご利用が便利です。
常磐自動車道 土浦北IC
?国道125号線経由しで約20km
北関東自動車道 桜川筑西IC
?国道50号と県道41号経由で約20km
首都圏中央連絡自動車道 つくば中央IC
?県道19号線と国道408号線経由で約22km
首都圏中央連絡自動車道 常総IC
?国道294号線と国道125号線経由で約26km
以下ソース:https://www.ibarakiguide.jp/seasons/umeiro/tsukuba_ume.html(観光いばらき)
山麓ならではの斜面が広がる梅林の園内には見晴らし台や巨石などたくさんの見どころがあり、最上部の「展望あずまや」からの眺めはまさに絶景!眼下に広がる一面の梅林はもちろん、筑波山麓の田園風景とつくば学園都市の街並みや、天気がよければスカイツリーや富士山を見ることもできます。
筑波山名物ガマの油売り口上の実演や、風流な気分が味わえる野点茶会などのイベントもお楽しみのひとつ。春薫る筑波山へ、ぜひお出かけください。
![【茨城】[つくば市]第46回 筑波山梅まつり[2019/02/16-03/21] ->画像>7枚](https://www.ibarakiguide.jp/wp-content/uploads/2015/02/631cea1bf14125ab3a5a146ebb6a2c1f.jpg)
電車・バスで行く
電車
つくばエクスプレス「つくば駅」下車
秋葉原駅とつくば駅間を最速45分で結びます。
つくばエクスプレス「つくば駅」から
?「つくばセンター」バスターミナルから筑波山シャトルバスで約40分。「筑波山神社入口」下車徒歩5分。
高速バス
東京駅より「つくばセンター行き」を利用
「つくばセンター」から
?「つくばセンター」バスターミナルから筑波山シャトルバスで約40分。「筑波山神社入口」下車徒歩5分。
車で行く
常磐自動車道または北関東自動車道のご利用が便利です。
常磐自動車道 土浦北IC
?国道125号線経由しで約20km
北関東自動車道 桜川筑西IC
?国道50号と県道41号経由で約20km
首都圏中央連絡自動車道 つくば中央IC
?県道19号線と国道408号線経由で約22km
首都圏中央連絡自動車道 常総IC
?国道294号線と国道125号線経由で約26km
以下ソース:https://www.ibarakiguide.jp/seasons/umeiro/tsukuba_ume.html(観光いばらき)