梅田の繁華街で、“お初天神”の名で親しまれる露天神社の夏祭が行われます。宵宮には、拝殿横の特設舞台で地車囃子が奉奏され、境内に舞獅子や傘踊りが入って、役太鼓の宵宮打ちが披露されます。
本宮では、神事の後に、役太鼓、舞獅子、地車囃子が御祓いを受けて宮出しされ、大阪駅周辺のディアモール、ハービス大阪、ヒルトンプラザなどを含め、21時頃まで梅田・曽根崎各地を巡行します。
21時30分頃には、舞獅子と傘踊りが宮入し、お囃子隊の笛、地車囃子の鉦や太鼓、囃し唄が一つに溶け合い、お祭りは最高潮に達します。
開催期間
2019年7月19日〜20日 【19日】宵宮 【20日】本宮
開催場所
大阪市 露天神社
交通アクセス
JR東西線「北新地駅」から徒歩5分、またはJR「大阪駅」から徒歩8分
主催
露天神社、露天神社奉賛会
料金
無料
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240243/(じゃらん)