◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1551706718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:38:38.32ID:y7/G3awG0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 97軒目
http://2chb.net/r/tomorrow/1547543879/

次スレは>>970が立ててください

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:40:28.90ID:UGuqCksPF
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 12:15:50.98ID:Olvo6XXGp
>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 12:39:58.76ID:Xb8MCXSsd
いちおつ

相談いいですか?
ある造成住宅地に居を構えたい、という思いが夫婦で一致したので、建売や注文住宅も含めて検討中です

まだ子どもができていないのでのんびりと決めたいねーとはいっています。

ただ、そこの住宅地が2年程度で売り切れそうとの噂を聞いて、急いで買うべきか迷っています

皆さんはどうしていつ頃、どんな予算で家を建てられることを決められましたか?

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 12:44:37.47ID:SwtLpp1Vp
いい土地から売れて行く

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 13:23:06.54ID:P3R3RChm0
>>4
つ のんびり探そう

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 13:24:45.22ID:NyORgIdjd
のんびりでいいよ
どうしても欲しい!って土地なら手をつけてみればいい

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 13:43:55.99ID:U5QYypAT0
売れたら縁がなかったと思え、不動産・HM・工務店に騙されないように勉強しよう。

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 14:17:27.68ID:x+9XtHo30
いい土地はほんとすぐ売れちゃうよな…
しかし子供いなくて予算も決まってない段階で買うとさすがに後悔しそう
子供できるまではモデルハウス巡りでもしながら勉強したり
今後の収入と支出がどのくらいになるのかFPに相談するなり自分で計算するなりしてある程度の予算考えておけば良いと思う

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 15:58:10.14ID:rp21NDMJM
2年も残ってるなら急がなくていい
ほんとに激戦区は数週間から数ヶ月でなくなる
売れてしまったら縁がなかったと思って別の土地探そう

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 17:00:39.91ID:Xb8MCXSsd
はい。やっぱり子どもができるまではのんびりとやっていこうと思います。

書き忘れてて申し訳ないのですが、現在一人暮らし+実家住まいで、妻と同居したかった気持ちはあったのです。

二人用賃貸を下手に借りるならその金額で家を買えるよなあ、という気持ちもあり、焦っておりました。

冷静にその要素抜きで考えられたため、いっときは見送り、子どもができるまではのんびりしようと思います。ありがとうございました

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 17:05:15.15ID:P3R3RChm0
>>11
そんな状況なら、いつでも引っ越せる賃貸がいいと思うよ
2人で済むぐらいならいくらでも物件あるでしょ
子供生まれたって、子供部屋が必要になるのはずっと先。

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 17:19:21.51ID:w6KvTOIx0
子供を作る予定なら学区も重要だぞ

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 18:23:32.02ID:1s9FaC/2d
固定電話って引いた方がいいのかな?子供の学校からの連絡とか携帯電はダメとか言われるかな

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 18:26:58.77ID:SwtLpp1Vp
給食費も払えない家もあるから
固定だけとかそんな無茶は言わないだろ

昔みたいに〇〇様方呼び出しとかもokだろうし

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 18:29:10.19ID:SOKw+Fnea
>>11
色々事情はあると思うけど、まずは賃貸かマスオさんで同居した方が良いと思うよ。

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 18:34:23.22ID:ZxYmrq8t0
>>14
うちの子のクラスとか、連絡網の半分くらいは携帯番号だよ

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 18:56:54.04ID:sTFHBKnl0
固定電話なんてセールス電話がうるさいだけ

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:22:51.37ID:w0ocx9CV0
うちは光回線についてたやつ
いらねぇと思った固定電話あると子供が携帯にかけて来たりして意外と良かったよ

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 20:50:49.09ID:OUqrvNpH0
>>14
ローン借りるときの信用度が上がるって聞いたことがある。
あと2年くらいでメタル廃止になるっても聞いた。

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 21:22:48.36ID:k9fDh1H2M
>>20
メタルが廃止というよりADSLが廃止ね。

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 23:08:20.98ID:Z9ZBWKzs0
>>17
今はLINEだろw

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 00:42:40.38ID:4CJeY8aw0
前スレの塀だが、たった6万でスッタモンダするってこれから先大丈夫か?
高い地面のほうがせきとめるのは当たり前
もし相手持ちで塀を立てたら他人の塀に盛土する常識はずれになってしまう
それから塀は折半にすると、あとあと持ち主が変わったりすると修理とか使用とかでいろいろ揉めるぞ

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 02:00:24.71ID:OpeD/tuw0
6万でちゃんと立つの?
距離が短いのかな?

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 06:44:58.87ID:lMyOl481a
インスタにいるカス垢、ゴミ垢、クソ垢

1.美容師(美容室)
大半は自動ツール使用。
フォロワー1000超えてたら確実。
こいつらに興味のあるユーザーはこの世に存在しない
ツール売ってる業者も顧客はこいつらと飲食がメイン。
四六時中あっちこっちグルグル回ってイイネ押してるド底辺、物乞いのコジキ

2.ハンクラ、ミンネBASEクリーマで物販してる主婦ニート全般
フォロワー200程度なら分かるが、投稿数100以下でフォロワー1000超えなら確実にツール。
個人に見えてもイイネ押してるのはロボットだったりする
こんな零細ゴミ連中のカスどもに人気など皆無。
フォロワー4000人いるハンクラ作家でも月の売り上げ5000円が現実。絶対に売れていない
グルグル回ってイイネ押してる暇ニート
しかもフォロワー2000超えフォロー100とかで何気にブランディング()作ってやがる
気取るなバカ
てか働けクズ。オリジン弁当でパートやれ

3.セレショ全般
フォロワー1000超えなら確実に自動ツール。
こいつらも一日中、四六時中、365日一日も休まずグルグルグルグル回ってあちこちにイイネ押してる
駅ビルの中の実店舗のあるセレクトショップでもフォロワー大勢いるなら確実にツール
こいつらは他のブランド品を仕入れて売ってるだけで、
「ファンのいるセレショ」はこの世に存在しない
中はロボットなのでフォローイイネしてきても無視しろ

4.自称インフルエンサーのおばちゃん、ブロガー(アフィ)、無名素人モデル、コス系全般
フォロワー大勢いるなら自動ツール
投稿に化粧品のステマやっていたら確実にフォロワーを買っている
(因みにクライアントから貰った化粧品は即メルカリで転売している)
こいつらも四六時中あっちこっち回って一日中イイネ押してるキチガイ
素人モデル、コス系はツールというより、フォロワーいいねを堂々と買っている恥知らずのバカ、物乞いのコジキ


他にも恥知らずのクソ垢はまだまだあるが、今回は割愛。上記は色んな意味でタチが悪い
まさに人間のクズ。
まだバイナリー、投資、儲かります系、商材系の副業垢、詐欺垢の方がマシ。こっちはまだ可愛げがある
インスタの中でブランディング()作ってる無名のゴミは全員クズと思え。

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:43:57.27ID:jA2TXuNV0
新居での2階へのLAN配線についてnttに聞いたら一本につき1万円って言われたけどこれは安いのか高いのか
自分でした方が安上がりなら自分でしたい

CD管は通してもらってある

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 08:02:05.34ID:SfrYKeZKd
あとからやると面倒だからCD管とおすならLAN配線やっとけよなー

CD管は1本ですか?
すでにTVケーブルとか電話線とか配線済み?
呼び線もってます?

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 08:42:47.22ID:uqrKPA7R0
ビニール紐 掃除機 LAN加締め器具

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 09:16:10.38ID:C5oBoXrT0
なぜ、LAN配線ぐらいやっておかないのか・・・
てか、無線LANでいいんじゃねーの?

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 10:02:23.12ID:67zqLf6K0
普通の木造の家なら2階でも十分届くからまずそれからでもいいかと

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 10:05:22.14ID:C5oBoXrT0
ウチ、軽量鉄骨やけど無線LANで隅々までバッチリ届いてて、
こんなに届くなら配線要らんかったやんけってなってるよ

32262019/03/06(水) 11:07:24.64ID:qSSDYSrba
一ヶ所だけの予定で材料は何一つ無いし業者に頼むことにするわ

無線でいい説はあるけどゲームがしたいです

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 11:36:46.87ID:rKeiXM8m0
>>26
うちはCD管から何から自分でやったぞ
CD管を一階に通す際にどこから通すとかも大工と一緒に検討してクローゼットの柱の狭間にしたりとかかなり楽しめたし勉強になった
まだ柱しかない時期だったから小屋裏登ったり
lanも自分で通せる
ビニール紐で結んで片側から掃除機で吸い込むだけ
子供にも手伝わせたぞ

まぁ楽しめ

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 11:41:19.64ID:rSmYlUGK0
一条の全館床暖のアルミは無線ブロックするから

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 11:41:46.00ID:rKeiXM8m0
>>29
帯域の分散のためにもスマホやノートpc、IoT機器などは無線系に
デスクトップpcや特に帯域大事なストリーム多用のTVは有線にしたほうが良い
うちはゲーム好きなので高速配線も必須だった
TVもDLNAで映画観たりAmazonプライムも子供や奥さん多用してる

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 11:43:36.91ID:rKeiXM8m0
>>32
hub買って全部屋に有線這わせておいたほうが良いよ
あとあとは出来ない事
せめてCD管だけは全部屋推奨

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 11:53:26.49ID:4443DENl0
最終的には無線LANでいいけど、全フロアに一つは有線の配線を
しておくと、中継器とか置きやすいのでおすすめ。

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 12:30:08.26ID:jUUvR8rT0
無線は信用してないから有線の配線はするわ
無線トラブっても有線使えるし

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 12:38:13.33ID:sgI407ROd
有線にはする予定だけど、宅内LANをcat6Aにするか、7以上にするか悩む

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 12:43:39.21ID:OpeD/tuw0
ここで推奨されてる配線通りにしようとしたら、やり過ぎって言われたよw
今は無線LANが優秀だから各部屋なんて不要だし、コンセント多過ぎると見た目が悪いって

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 12:55:58.42ID:sgI407ROd
>>40
自分もそう言われた
けどネトゲするので・・・って言ったら納得された。担当もゲーマーだったw

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 13:29:42.11ID:4443DENl0
> 39
今のケーブルを呼び線にして、引き直すのはそれほど大変じゃないけど、
値段、そんなに変わらないんだから、7にしておけば後で悩まずに済むぞ。

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 13:45:43.53ID:2ITxwmwDa
>>39
CD管あればあとでなんとでも変更できるからその時代になったらまた検討で良いと思う
つまり今は6aもいらんというのが持論

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 13:47:06.32ID:2ITxwmwDa
>>40
子供いるのかわからんけど後で必ず後悔するぞ
俺は言ったからな

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 14:06:52.68ID:jUUvR8rT0
正確にはPF管だぞ
オレンジのコンクリート埋設用CD管で配管されてる人は
材料ケチられてるぞ
門扉のテレビドアホンまでの地中埋設もCD管で
配管されちゃった人は将来、中の配線が水没するからな

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 14:10:20.83ID:WkmJQVv1d
>>40
うちの子にプレステ4買ったけど、手付かずで友達にあげちゃってもうすぐ成人
二階の共有スペースにもLAN引いたけど、自室に欲しけりゃ自分で増設しろってことでオケw

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 14:13:20.32ID:WkmJQVv1d
あ、>>40は自分w

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 14:48:01.46ID:G5ieAQyP0
>>45
DIYしたものだけど
うちは安いので十分だったからAmazonで3,000yen x4セット
100mぐらい買ったぞ

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 14:50:05.56ID:ZNMeEf5lF
DIYで出火した家知ってるから怖い。
分岐とかはやめなよ?

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 15:25:47.33ID:AfRmHjr0d
>>48
DIYは自己責任だからおけ

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 16:58:07.83ID:C5oBoXrT0
>>35
ああそうか、今んとこ自分しか使わないから気にしてなかったけど、
チビ達がユーチューブとか見るようになったら、有線用意しとかないとカクカクしちゃうな。
全部屋配線しておいてよかったわw

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 17:03:55.74ID:0me5iRJOM
カテ7とかやりすぎ感あるなw
6だって仕切邪魔だしコネクタ長いし大袈裟かなー
当面5eけ6でいいと思うよ

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 17:04:24.24ID:C5oBoXrT0
>>45
ドキっとして、庭の過去の埋設写真確認したらクリーム色のPF管ってヤツだった。
メーカーまでは確認できんかったけど、設計図面漁れば書いてあるかな?

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:59:37.91ID:jUUvR8rT0
>>53
クリームのは未来工業のミラフレキっていうPF管だから大丈夫だよ
どのパターンもいける万能なやつ。

ガレージ屋だの外構屋は未だにCD管使ってるね
屋内のLAN程度なら紫外線や風雨に当たらないから
まあ問題ないかな

屋外に関しては今まで散々見てきたし修理もしてきたからさ
これからやる人は注意したほうがいいよ

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 20:06:03.62ID:vl0eNo+L0
色だけじゃミラフレキかパナフレキかプラフレキかそれ以外か分からなくね?
PF管に間違いは無いだろうけど。

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 23:27:09.68ID:jUUvR8rT0
>>55
そうだね

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 10:08:51.28ID:/lT6VhpU0
実家はあっという間に水没して、門の自動開閉できなくなってた

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:06:32.87ID:dm8Dpw23a
掃除機なんだけどコードレスかロボット掃除機かでまよってる
ルンバって結構衝突の勢いつよい?ストーブの位置がずれるってきいたんだけど

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:23:27.97ID:YoNiNJ2v0
ルンバで満足するか?ありゃあくまで補助だ。ホコリが嫌で空清回すのと同じ
家に愛があれば手間は惜しまない。基本コードレスとワイパーとコロコロだろ

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:26:13.46ID:LaHoueN4a
>>58
元記事消えてたからツイッターで悪いんだけど、こんな感じな
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1093789959486468096?s=19
軽いストーブだとやばそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:39:53.20ID:mIOBBpIy0
うちはロボット掃除機の為に準備したスペースあったけど
スティックタイプのコードレス買ったら便利すぎてロボット掃除機は要らなくなってしまった

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:42:31.04ID:JwZNvvYga
キャニスターの掃除機はすでにあるんだけどルンバなら楽できると思って
小さい子供いるからこたつストーブは置かないけど壁やテーブルとか傷つくのはなぁ

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:49:13.36ID:9wZG3TrS0
ルンバでもカメラ付きのモデルならゴンと当たらない
マキタのコードレスとルンバ両方使ってるけど便利だよ

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:52:41.08ID:/lT6VhpU0
>>60
ヒーター「あわわそっちは布ですやめてくださぃ!」
お掃除ボロ「うるさいですね(ズズズ)」
布「アチチアチ」
家「最高にあったかハイムだあ!」
父「自宅で作った焼き芋はウマいね(ホクホク)」

ワロタ

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:59:52.86ID:QrDnKkFs0
>>58
子供がいるならコードレスのみで大丈夫
すぐにササっと掃除できるから楽だよ

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 12:00:12.38ID:QrDnKkFs0
コードレスなら自立型がいいよ

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 12:17:29.87ID:uCq5mLuzd
悩みに悩んでダイソンコードレスとブラーバ380jにしました
乾拭き掃除めっちゃほこり取れるし水拭き汚れ取れる(新築で引越し前に運転)

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 12:22:28.85ID:lO04sWKRd
ロボット掃除機はあくまで補助だけど床に物を置かない生活になるから副次的に部屋が整理される

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:33:01.97ID:E4Md43wpr
どっちも買うだろ普通
そんな高いもんでもなし

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:59:15.75ID:v2odm+OF0
掃除機はリョービのコードレスが最高!

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:46:08.30ID:BPLQIshM0
>>70
全メーカー使ってみて日立工機が
一番最後まで吸い込み強いとおもうな
バッテリー18Vのだけど

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:16:09.08ID:8E2iuQZcp
マキタのロボット掃除機ほしい

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 00:49:52.65ID:rDvurZ6L0
LANの話、PCゲームやらないから、うちも完全に無線に乗り換えたわ
最新のルータだとWi-Fiでスピードテストして実測300Mbps以上出るんだぜ(元回線も速い)
そっから多少落ちても構わん

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 01:10:53.48ID:Nw4qFQcZp
>>70
>>71
コードレスはマキタが最高だろ。

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 04:47:38.93ID:rs/0YbN10
>>73
pcゲーはレイテンシ遅いのは致命傷になるからな
問題は速度ではないんだよ

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 08:09:34.66ID:pDDcE40Xd
ping値と言いなさい

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 09:00:14.83ID:gzoZHPmq0
家建てる歳でゲームに入れ込む人はそんなにいないからなんでもいいんじゃないの
趣味にお金かけられるのはいい事だと思うけどね

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 10:50:45.22ID:fGDki44V0
最近天井スピーカーがやけに気になる

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 11:27:19.60ID:TeTBZGea0
俺もゲームやらないけど、自分のことだけ考えては普通建てないよ
株やってると遅延嫌だよね
備えあれば憂いなし
引けるならしといた方がいいよ

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 11:58:10.66ID:elsh+CJ+M
>>77
嫁とムスッコがゲーマーなので有線引いた
娘らはソシャゲ位しかしないのでwifiで良いらしい

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:54:43.23ID:Z4jGkaV20
家買う人でもゲーム優先なんていくらでもいるだろ
何で決め付けちゃうのかな

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:55:32.61ID:btK+6epop
そんないないよ
決めつけちゃだめ

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 13:35:52.08ID:PrOCAlFla
ゲームと言うかFPSプレイヤー限定だよなWifiじゃ足りないの
株でpingレベルのレスポンスはやり過ぎ

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 13:38:06.93ID:ghI40A/ya
>>78
うちは天井スピーカーで5.1chサラウンドにしたいけど嫁に反対されてる……
つける予定の人いないかね?

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 13:44:28.13ID:CQtu4YS40
うちもつけたいんだがつけて良かったという人の意見が聞きたい
逆につけなくても良かったって人の貴重な意見も聞いてみたい
周囲につけてる人がいないんだよなぁ

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 15:33:31.75ID:eV2boy0pd
俺は付けたけど、気を付けないとアンプ沼にはまるぞ

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 15:51:10.72ID:yLg722+H0
耐震等級3相当とか長期優良住宅相当とか詐欺じゃない?

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:26:06.99ID:rs/0YbN10
>>84
まだ実際にはつけてないけど、いつでも出来るように小屋裏は確認してある

配線はしてないから考えなきゃならんけど、なんていうかそろそろ無線で音声信号送れる小型スピーカーぐらい出てほしいなと思う

というか2chでもかなり映画の迫力は出せる環境にしたので今は不満はない

いずれ落ち着いたらまた本格的にシアターやる

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:27:26.59ID:wcgU5S1pM
>>62
パナソニックのダウンライトに付いてるやつを付けたけど
どうかなぁと言う感じです。
二世帯で片方はシアターバー(ソニーの200)にしたんだけど、シアターバーの方がいくらかマシ。
まぁどっちもどっち。

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:34:00.09ID:wctW1HJtM
誰にレスつけとんねん

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:45:58.71ID:nr7uFKG5r
>>88
HT-Z9FとSA-Z9Rをセッティングしてるよ

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:51:38.86ID:nr7uFKG5r
>>91
あ、SONYのサウンドバーとブルトゥース接続のリアスピーカーね
ドルビーアトモスとDTS:Xに対応してる

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:41:19.63ID:weA/2KZrd
リビングシアターしたいけど勾配天井だし基礎断熱だしで床下から配線して、5.1chにしようと計画してる。
ほんとは新築のタイミングでドルビーアトモスいいんだろうけど予算がね。

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:46:54.62ID:j646NVoKp
みんな凄いね
音なんて聴こえりゃ良いからな俺は

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:01:19.72ID:ghI40A/ya
>>92
うお、それ嫁が代替案で出してきたやつだ
でも床にリアスピーカー置きたくないんだよなー

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:05:41.13ID:FUxB3l+F0
壁か天井にはっつけよぅ

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:16:10.13ID:rs/0YbN10
>>92
そういう手法で楽しめてるんだね

うちの家族は音や臨場感に興味無いのでリビングはdiyで55インチのLGを壁掛けしてあげてる
十分満足してるみたい もちろん有線LANで映画などはNASからのストリーム再生もできるようにしてある

一方で自分は映画をこよなく愛するし音楽も聴くので書斎にpc環境からも兼用できるようにアンプはステレオではあるけどネットワーク対応のものにしている
書斎の壁を反響できる素材や吸収する壁紙などを工夫して配置して適度にライブ感が出るようにした

ATMOSやれたら最高なんだがPC環境との共存で今は悩んでいる状況

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:32:20.32ID:ZqKR8DP70
ふーん
うちはエクストリーム配信だから俺の勝ちだな

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 20:02:12.62ID:Oo6SgMGx0
>>98
優勝!

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 00:06:05.50ID:KD8QISfX0
>>93
新築のタイミングで
7.1ドルビーアトモスでシアター化にしたけど、
アンプ全く使いこなせない。

こそこそ話ぐらいのセリフ音量で、
効果音爆音

セリフやや大きく感じるぐらいにしたら、
警告メッセージ出た

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 00:15:39.21ID:fT58TPgLa
嫁が真っ白な人工大理石の床にしたいと言ってきたもんで
樹脂を固めた安い床材だと教えたら即座に興味を失くしてやんの

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 01:38:12.75ID:il/hUTtz0
パナのシーリングにスピーカーついてるやつ、2月に新機種出たけどあのシリーズってどうなん?
機械疎いおっさんにはあれぐらい手軽なやつでないと天井スピーカーなんてとても導入できなさそうで

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 01:55:33.23ID:8QAuiWWZ0
>>40
一応有線引いたけど、cat5eだから将来的には微妙。でも引いておくと引いた先の部屋でアクセスポイントの追加が出来るから、無線LAN派でも無駄にはなってないといったところ。

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 02:18:38.62ID:xI9ivAXj0
>>102
うち導入しようとしたんだけど、あれBluetoothだからリビングとキッチンで別の音楽を聞くことが出来ない
テレビの音を飛ばす場合、テレビからの音は出ない。
以上の説明を受けていらねってなったw
新型は知らない。

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 08:12:57.65ID:tXCji7/n0
>>73
気になって測ったらダウンロード0.88M
光なのにワロタw

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 10:54:07.08ID:C4Br5LFK0
>>103
将来子供とかが部屋にTV置いたら優先繋げなきゃならなくなるぞ
ましてや4k当たり前の時代になるんだから

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:37:10.08ID:W0hPkxDed
将来、上位カテゴリーが出来たらどうするの?

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 12:13:15.04ID:jFbK4bDO0
>>107
ケーブル敷き替えるだけw
簡単だぞ
それこそ息子とやればいいさ
それでこそ家族だ

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 12:14:41.32ID:jFbK4bDO0
>>73
うちはこんなもん
個人的には不満だけど
家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 	->画像>15枚

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 12:50:24.11ID:FLNV7EDda
スピーカーなんてアホの極みだぞ
近所迷惑は当たり前で家族迷惑まで考えてるか?
それでも小さい小さい音量で細々と使うか?
まぁウチは数回使ってインテリアに成り下がってしまったけどね
今は性能のいいヘッドホンがあるからそっちに金かけた方が無難な気がする

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 12:55:41.11ID:pIahPfQid
>>58
両方いる

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 13:04:39.44ID:106rjhhvM
爆音で家族で映画
外には意外と漏れない
これ最高でした

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 15:24:30.16ID:E+0MPj2Id
三年前だが、3000万の建売が2700万まで下がったので購入。頭金1600万だして、あとは35年ローン。月々3万。

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 16:12:35.61ID:LBULxuyz0
だからなに?

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 16:19:00.07ID:VcO7SzoO0
がっつり金利が下がりきったところで買ったのに頭金出して高額納税なさってるのを自慢したかったんとちゃうか

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 17:58:29.51ID:3mOLp7BD0
頭金出せない貧乏人にはそう見えるのか

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 18:08:57.96ID:mbO5gs7Zp
建売の時点でもうw

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 18:09:32.55ID:mbO5gs7Zp
3000万のw

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 18:10:21.10ID:mbO5gs7Zp
300万匹でもたかが知れてるだろ
安普請なんだから

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 18:35:21.23ID:EKIaCtLl0
300万も値引きされてる建売って1年近く売れてない不人気物件ってイメージ

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 20:01:50.34ID:5BXKx04qr
殺伐としてきたね

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 20:06:13.18ID:T4aM6vl90
土地建物込みで3000万って、上物にどれだけ金かけてくれてるんだろうか……

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 20:30:39.48ID:cNAs5B3MM
その建売りのスペックぜひ知りたいわ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:30:59.66ID:xI9ivAXj0
栃木だと1600万で建売買える。

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:54:42.19ID:jzyWLE0ep
>>122
土地1000の建物2000って田舎じゃよくある

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 22:23:35.97ID:io487VpE0
嫁に天井付けスピーカーで5.1chサラウンド反対されてたやつです
HMのカタログに乗ってたのがonkyoの埋め込みタイプだったんだけど、将来スピーカー故障して取り替えるときに、同じ直径のスピーカーがなかったら穴を広げるor塞ぐことになるんでしょ? って言われてぐうの音も出なかったわ……

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 22:30:56.17ID:ffUnMBx90
広げる分には大した手間じゃないぞ。
多分10分で出来る。

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 22:36:11.24ID:nQjUdM400
そもそも普通の使用法では壊れんぞ
壊れてもスピーカーだけ他のと変えればいい
実家には親父が若い頃に買ったやつが現役で動いている
心配ならレールでも付けて、PF管繋いだ蓋したコンセントボックスでもつけといてもらえばどうかな?

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 23:13:03.34ID:UbysaRXA0
家の設備とか間取りとか調べてると楽しくて夢が広がるんだけど
施工側によるトラブルに巻き込まれてるブログとかにヒットして既にガクブルしてる。
あぁいうのまじでへこむだろうな。見てて悲しくなる

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 23:48:11.19ID:6HV+iXit0
>>122
土地1000万上物1000万くらいじゃないか

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 00:01:36.11ID:Hwo8osvV0
>>130
1000万どこいった

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 00:20:09.10ID:AH05fEdD0
おまえら、風呂場、脱衣所、トイレの窓とかどうした?
今、細部の間取り詰めなんだが、ここらの窓の大きさと場所に悩んどる

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 00:25:47.16ID:8uK045iL0
>>131
建売業者の利益

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 00:54:40.53ID:tkAmipeM0
>>132
風呂場の窓はTOTOショールームにあった展示が素敵過ぎて、そのままそっくり付けてもらった
湯船浸かって顔のあたりになる低めの位置に3つ並びの高さの低い窓で、すべてすりガラス
真ん中は幅広のFIX、左右は正方形で一応換気はできる縦開き

脱衣所とトイレは、家の外見としての窓レイアウトのデザインと統一感を優先して決めた
引違いを使っていないのでやや縦長で小さめですりガラス

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 06:38:24.23ID:gYitXC0u0
こっちは建築の素人なんだからプロにお任せよ。窓なんかそこにそれが収まる理由に納得できたらOK。

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 06:43:51.92ID:jMbO4sWzd
トイレ以外脱衣場も風呂も窓はない。3つとも北側にあるから断熱重視した

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 08:54:07.57ID:pUDDkmDZ0
北側で死角になるので防犯上、
ハイサイドで人の通り抜けができないサイズにした

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 18:27:41.04ID:qsf7TWi/0
覗かれる心配など無用の2階風呂は星が眺められる天窓付きの我が家
窓の無い風呂はアパートで7年も経験したから嫌だった

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 19:15:51.31ID:jMbO4sWzd
ドローンには気をつけろ

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 19:25:40.99ID:gYitXC0u0
田舎でも風呂や脱衣場の照明真っ暗にしないと星なんか見えないのでは。

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 19:45:18.87ID:qsf7TWi/0
切妻屋根の両方に天窓があり、北側の窓は遅い時間の入浴は隣の家へ灯りが影響するから、
複数付けた照明を薄暗くしているので月や星が天候により見える

元々明るい風呂より温泉の露天風呂のような感じが落ち着けるし、
割に朝風呂や昼風呂も入っちゃう不定期なんで空が見えるのも良い

2階風呂はいろいろ快適で、躊躇している人は良さを調べてほしい

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 21:11:52.56ID:UcmEl1HZ0
風呂、トイレ、脱衣場に窓つけてない
マンション暮らしが結構長かったから、風呂とかトイレに窓の必要性をあまり感じなかったし
防犯性と断熱性も同時に確保出来る

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 21:59:01.52ID:9ZGBpQH+0
トイレどう選んだ?
パナソニックのアラウーノしか見てないが、やっぱり?TOTOがいいんだろうか?
汚れにくい、掃除が楽を重視したい

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 22:19:16.01ID:ifMMji1T0
お風呂とトイレはTOTO強い
トイレはnj2でいいんじゃない?

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 22:34:16.37ID:G3UYg5bd0
よくわからんが、水回りはめんどくさかったから、TOTO一択で終わらせた

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 22:46:12.56ID:slIKeA/9a
親子二代で水回り中心のインフラ設備の仕事をしている友達に相談したことがある
生涯住む持ち家ならTOTOが理想的とのこと
品質、機能はもちろんトラブル発生時のメンテナンス性(パーツ調達も迅速)も良いらしい

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 22:56:28.14ID:IwYZpZJD0
価格差を全く考慮しないで汚れにくさ掃除の楽さだけで決めていいんだったらTOTOネオレストじゃないの

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 23:37:06.15ID:B6uXj0dZ0
天窓の外側の汚れはどうしてるのか聞きたい。

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 23:49:12.50ID:Magye9po0
LIXILの水洗関係の仕事を貰ってるけど
水回りは全部TOTOにしたわ

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:44:07.15ID:pAuGJ9P6a
うちもTOTOにした
風呂はサザナ
トイレはGG
洗面台はサクアとドレーナ
我が家はタンクレス風で十分

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:50:53.50ID:y7mooOOE0
トイレはTOTOしか考えられなかったけど、浴槽はLIXILしかなかったんだよね。
半身浴用?腰掛け部分が邪魔にならない配置のワイドな浴槽で一択しかなかった。
あれって縦方向に付いてると邪魔じゃない?
足上げるか、腰に当たるか?になってゆったり肩まで浸かるには辛いよ。

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 01:10:44.45ID:4cbzuvy+0
うちはトイレTOTO、風呂はパナ
最近の浴槽は節水とか半身浴用に出っ張りついてたり底が細くなってたりするの多いよな
子供が遊んで危なそうだしシンプルな形の浴槽にした

職場のトイレ見てるとパナのトイレは年季入ると着色しやすいのかいくら掃除しても汚く見える

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 01:27:34.49ID:m0MBFgaTa
水回りはトラブったら一気に詰むから部品調達込みで信頼性のあるメーカーにしろよマジで

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 02:01:07.64ID:wSTMrYlip
TOTOとリクシル両方設置したけどTOTOが良いわ
掃除も楽だし汚れも少ないしウンコも良く出る

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 03:11:31.64ID:a+YUq4g90
便秘気味だから今度リフォームする時はTOTOにするわ

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 05:25:55.98ID:vlcDTepW0
カタチにやられてネオレストNXにした
これ座面が高いわ
ショールームに展示が無かったからわからんかった意外な事実

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 06:57:53.68ID:qFffSPQIa
>>153
日本に信頼できるメーカーなんて皆無だろw

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:08:47.72ID:eCF/SAz0p
どこが信用できるの?

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:47:51.88ID:qFffSPQIa
>>158
信用しようとしないからそんな問は不要

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:00:14.86ID:BGZ1prASM
リクシルはお家騒動中だからな

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:34:37.66ID:eCF/SAz0p
>>159
意味不

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 09:44:22.79ID:y7mooOOE0
>>156
あれショールームで見た時、でけぇ!って思ったw
高いよね、セレブかw

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 09:49:19.36ID:/IIjcR620
プラのトイレはやめとけ それだけだ・・・

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:00:47.91ID:G5KgWyhK0
>>155
踏み台とかで膝を上げると便通が良くなるそうだ

しかしリクシルの水回りはシミが良くできるなあ

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:09:22.51ID:/IIjcR620
1Fのトイレはは色々と検討したけど、2Fはまあお任せって感じにしてしまって大後悔
俺が一番使うのに・・・

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:43:52.39ID:xThMQ4w7d
>>163
どんな点?教えてください
アラウーノに惹かれて決めようとしてる

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 11:01:06.61ID:tclrmUEs0
totoでも便器が浮いてるレストパルFは絶対止めとけ
おしゃれだとか掃除が楽とか言うけどマジ詰まりまくり
節水モード解除してるけどそれでも詰まる
節水のままで使いもんになるのかあれ?リコールして全回収しろよ

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:23:04.02ID:s9gfSwU7d
>>166
アラウーノはとりあえずオツリを頂戴します

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:53:46.09ID:jPiKfofJF
タンクレスの安い便器にパナソニックの洗浄機能つき便座を後付け。これ最強。

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 13:08:33.91ID:xThMQ4w7d
>>168
アラウーノ何回か試したけど全然お釣りこなかったよ
型によるのかな

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:15:34.77ID:+bdK9XyP0
ディスポーザーはあると便利?
マンションの標準仕様でついてるけど子供がいて危険、すべての生ゴミを入れられる訳ではない、排水管がつまったら嫌なので撤去した方が良いのか、あると便利なのか迷う

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:38:35.57ID:9MTQWlTOd
>>171
あれば間違いなく便利。マンションでついてたら使わないと勿体ないレベル。
ただ、戸建てでオプションでつけたりとかリフォームでつけたりとかまでする代物ではない。
半端じゃない高額になるからね。標準でついていたらラッキーってくらいで。

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:54:48.70ID:UrsPYNDh0
【911、311】 46分、旅客機激突、46分、大津波発生
http://2chb.net/r/airline/1552206681/l50

再稼働は無理、また攻撃されるだけ。

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:39:28.86ID:je5OFdsU0
トイレはネオレストにしたけど標準の奴から20万あがって笑えないけど見た目かっこよすぎたからどうしても付けたかった

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:30:52.27ID:hvbcrEffd
>>162
そう、実物はデカい。そして70キログラム位と実に重いらしい。工務店泣かせの逸品。

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:32:15.15ID:dRPGSqdK0
アラウーノもL150とSでは20万くらい差があるよね

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:42:10.97ID:mK4uwabAa
ウンコがデカイ奴、トイレットペーパーをたくさん使う奴が家族にいたら節水型トイレ選びは気をつけろよ
詰まって業者を呼ぶ件数が増加してるらしいぞ

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:47:13.50ID:56DqeicA0
節水トイレ
コストコの溶けないトイレットペーパー
流せるトイレ拭き掃除ペーパー

ここら辺のせいでトイレ詰まり増加中

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:53:11.76ID:Dw01qnDa0
アラウーノ何が良くないの?

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:22:13.74ID:mK4uwabAa
名前

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:38:51.48ID:JX15FceO0
アラウーノダメじゃないよパナよりは全然まし
TOTO>>>>>>リクシル>>>パナ

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:01:03.17ID:zfTAoynaa
>>181
何言ってるんだ?

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:38:06.79ID:xtOOcW3X0
アラウーノはパナの製品だが

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 23:15:37.44ID:ONaHCGXw0
>>181
こいつ最高にアホやん

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 00:01:36.82ID:wWqptwt70
>>177
これ実は心配なんだけど
今節水型じゃないトイレないやん

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 00:04:12.29ID:yb4dCQu3a
>>185
節水型の中でも流す性能に差があるのさ

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 08:26:38.42ID:lQtGFXUP0
トイレ詰まりの一因に、ペットの糞を人間用トイレに流す誤った知識が原因の場合もある
犬猫糞は、人のと違って水にほとんど溶けず、それが蓄積して大惨事になるらしい

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:05:26.42ID:mkwjLFJF0
トイレに流せる猫トイレってのがあって、それが実は全然溶けないらしい

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:07:23.24ID:Hkv4Kaqy0
うちに来た水回りの設備屋さんが言うには
質の悪い再生紙のトイレットペーパーも原因の一つだって
その人のトイレも何度か詰まるから色々試してみたって

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:22:14.74ID:FVlHlsK80
アラウーノ、洗浄機能はとても良い
でも、泡でウンコが見えないので大腸がんの発見が遅れるという諸刃の剣

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:23:59.89ID:P5V/w04xM
引き渡しの時に説明受けたけど
トイレ詰まり予防のために毎月汚水枡を覗いて点検してくれってさ。
うちは3箇所にあるから、序盤までの詰まりなら自分でホースから水噴射で流せる
中盤までならレスキュー3万コース
終盤まで詰まりが来てたなら10万円コースって言われた。

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 09:45:18.50ID:lQtGFXUP0
>>190
うちはアラウーノが発売後ヒットする前にネオレスト選んだけど、その健康面からは正解だった
血便、血尿の有無、シッコの色・臭いなど、ウンコの状態など、それらは健康のバロメータだから
常に気にしたほうが良い
アラウーノは掃除の回数が減るらしいけど、陶器の便器も汚れたらサッサと掃除するので
ちょっとは面倒だけど、仕方ないのでやるしかないと思っている

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:15:29.64ID:bSEY2486d
陶器かどうかじゃない?

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:31:33.17ID:gcldYGIH0
やっぱ家ってトイレから考えるよな。嫁はリビングにトイレ付けようとして大反対したが今となっては大正解

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:50:32.26ID:b9HZEqe3d
平屋でリビングからトイレがめちゃ遠い。

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:51:43.11ID:0YvciuLFd
LIXILとTOTO両方付けた。
LIXILのサティスGは流れる時間とか設定出来るし泡クッションで飛び跳ね少ないし便利だが、時々トイレットペーパーが流れない時がある、100年クリーンも普通に汚れは付くしな。
TOTOはGG3付けたけどプレミストとセフィオンテクトで汚れはほとんどつかないな。ただお尻の形状が合わないのか長めに座ってると疲れる感じがする。

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:24:18.52ID:jOX2u8EDp
ショールームで試してみるのが一番だよ
トイレットペーパーは用意してないから持参でな

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 14:18:14.84ID:zbH/mvyj0
ショールームで聞いたら、間違えてしちゃう人いるってさ

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 15:03:15.57ID:jIzauh92M
ショールームのトイレ、
全種類あればいいのになと、
いつも思う

やっぱ使わないとわからないからね

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 15:40:48.17ID:jUpct3+uM
TOTOのショールームでどっかのお父さんがトイレに行きたい子供に「そのへんにいっぱいあるぞ」って言ってたわ
そういうのいいからって思ってるだろうな子供も

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:51:03.97ID:fOedd7+I0
岩崎電気のスマートスイッチ、発売してるはずなんだけどレビュー記事とか一つもないし全然情報入らないな
売る気ないんか

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 11:00:32.48ID:dfT/OUQEd
>>201
よしレビュー期待してるぞ

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 14:20:32.13ID:ooOAhqiPM
引き渡しからもうすぐ3ヶ月
基礎断熱の外に塗ってるモルタルにうっすらひびが入ってるのを先日見つけたんだけどこれってほっといても大丈夫なん?

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 14:37:15.28ID:A8NimsNFd
>>203
地震もないのにヒビ入ったのなら通報

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 14:48:45.82ID:VXddd8yN0
コンクリートにクラックは付き物って聞いた
問題なのは、クラックの幅とも

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 14:52:48.21ID:MOaWvzNBM
あくまでも基礎の外のモルタルやろ?補修して終わりやろな

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 16:13:36.69ID:CJ3YitkuM
ヘアークラックは品質上問題なく、性質上防げないものなので補修もしないことを、引き渡しの時に監督から説明されたよ

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 16:14:43.45ID:tSeKB68U0
>>203
化粧の前にチェック入れてないなら床下に入って裏から見るくらいしか出来ないわな

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 16:49:31.73ID:O0D+By4v0
ダイニングに置くつもりのなかったアンドロイドTVを置くことになったんやが、
CD管と針金通ってればLAN配線ぐらいなら、自分で出来るもんなんかの?

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 16:55:02.53ID:VXddd8yN0
難燃性のPF管を、お薦めしておく

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:29:38.01ID:au3/GjtH0
床暖房とディスポーザーがある新築マンションを契約したけど専有設備の10年保証は必要?
25万もするから高いと思うし、壊れるのは10年後だとも思うけど保険のために付けた方がいい?

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:46:51.40ID:IB+c6oAPd
>>211
スレチかな

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:49:01.95ID:au3/GjtH0
>>212
ごめん

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 19:21:30.01ID:hgc9MvF6r
>>207
これ
ヘアクラなんて問題ねーよ幅0.2mm以上ならやばい

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 20:03:31.99ID:yhNOEcuqM
コンクリートの特性上起きるからな
ま、クラックが大きくても、
木造一戸建ての基礎が潰れる
ようなことは絶対起きないから
気にするなってこと

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:03:05.04ID:KB0ePYAK0
アンドロイドTVならWiFiでつなげば済むんじゃ

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 10:28:06.04ID:j3Uref65a
玄関ホールの奥行きで悩んでる
いま、幅270奥行き90で提案されているが、やはり135は欲しいよな?

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 10:46:10.27ID:cA1JBEoR0
90言うたらそれ昔の集合住宅やんか
見栄とかじゃなく使いにくいで

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:43:59.53ID:GfsujGzhM
>>217
やたら幅広で奥行き狭いね、どんな動線なんだろう
玄関入って左右に上がるのかな。

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:20:18.30ID:ryBhhn6G0Pi
ホールから横に出るなら奥行き90あれば足りるような

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:47:53.68ID:GFpuYh3b0Pi
奥行き90から左右に扉とかなら正面の圧迫感はあるだろうけど問題なさそうなきもする
玄関とかトイレ行く時とか家の出入りくらいでしか通らないしって思えば多少狭くてもほかを犠牲にするくらいならありだと思う

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:36:41.67ID:cnM3JQhaaPi
レス、サンキュー
やはり狭いし圧迫感あるよな
ホールから横に抜けるのではなく、縦に抜ける(廊下90幅)から、懸念点だった
修正するわ、ありがとう

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:37:16.44ID:cnM3JQhaaPi
ID変わってるが、すまんの

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:18:32.46ID:ryBhhn6G0Pi
玄関が広く感じるには奥行きより幅の広さが重要らしいから
分かってて提案されたんだと思うよ

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 15:56:08.60ID:5+dTpQ/J0Pi
玄関ポーチも何も言わなかったらどこも大体奥行き90cmになるけど
90cmだとドア開けづらいよな

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 16:03:24.73ID:4pLOBNsj0Pi
まぁ普通開ける際に転落するわな

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 16:16:06.91ID:ce8cjkBOMPi
点の話されてもよくわからん。
バランス的にその玄関ホールが最適かもしれない
プラン、アップすればいいと思うのだが

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:54:05.52ID:IzKZefYQ0Pi
ポーチ奥行き600で設計士されてるんですけど
引き戸だけどもちろん狭小住宅

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:02:43.60ID:ikyhaYkZ0Pi
狭小なら仕方がないな…

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:59:32.62ID:PHphNWXKMPi
ポチだな

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:19:19.11ID:QS4fFJ8X0
図面うpしてもらおうか、評価はそれからだ

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 16:31:27.98ID:grv3erZDM
このスレみたいな一軒家のスレって他の板にないですかね?
建設住宅業界板は見たんですけど…

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 16:48:29.37ID:Ogqh6M7dd
ないよ

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 18:39:39.91ID:NDi5caQ90
e戸建ては?

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 19:00:07.65ID:VrErYrYvd
>>234
e戸建てなんて決算期のこの時期でも暇をもて余している三流営業マンの工作レスばかりじゃん…

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 19:11:49.05ID:NDi5caQ90
そうなの?ごめん、知らなかったw

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 22:30:50.09ID:w0fwsL4ld
似たテンションでイロイロ探した
賃貸不動産板の住宅ローンとか中古住宅の類、育児板の子供を育てる家が一応動いてるレベル

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 22:45:58.40ID:wOFuue0s0
あとは鬼女板か

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 05:59:59.39ID:FEdOVmD10
>>186
これ本当なん?
流す性能なんて流れる水の量以外に決定的な要素ないだろ

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:07:50.22ID:VNwddZEna
今のは水量のみに頼らずサイホンの原理を利用するなど色々工夫している
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%B4%97%E5%BC%8F%E4%BE%BF%E6%89%80

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:33:59.03ID:iBVKU+7Wd
建設住宅業界の一条スレは盛り上がってるな。中身はケンカだけど…

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:43:56.49ID:vlkT6Hgm0
営業マン同士の喧嘩だろ
一条売れまくっていて疎ましいんだろうな

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:56:30.85ID:zzXmtIF20
一軒家関係のスレで一条工務店だけいろいろおかしい
なんだあの突出した勢いは

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 08:53:46.51ID:/s60K++o0
実質雑談スレと化している。半分くらい一条関係ない

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 12:39:32.31ID:/py3MAlTM
>>237
ありがと
住宅ローンスレは見てたけど、家の設備的な事は話してなくて、年収も皆1000万以上書き込んであるから惨めになって見なくなったわ…

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 12:57:35.22ID:Mq4DUSOQ0
ところでこの時期3月までにどこまで進んでたら、増税にまにあうのかなあ?

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 13:03:03.46ID:gC/Peak/p
請負契約

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 13:45:44.92ID:flMV569od
増税前の駆け込みを考えれば契約終わってないと厳しいだろうね
仮に業者がヒマでも材料がないかもしれないし

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 13:57:02.48ID:7LRQ5welM
建築業界のローコストなんかひどい嵐が湧いてるね
ワッチョイ無いと駄目だね。少なくともIDば欲しい

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 16:44:05.67ID:bNfeQ9PYp
3月までに請負契約終わってりゃ8%
変更あったとしても当初契約超えた部分が10%
10月以降の完成の場合な

4月以降契約でも9月までに引き渡せりゃ8%

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 21:13:32.34ID:9tviy9LB0
ウォークインクローゼットの棚をこないた見に行ったんだが、簡易なやつはホームセンターで自分でつけられるよね?
他にも照明など自分で用意した人いますか?

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 22:14:09.45ID:D/5FSH4oM
>>251
電ドリと下地センサーがあれば棚受けレールくらいチャチャっと付けられる。自信がないならプロに任せた方がいい
照明はアパート時代のを流用。ペンダントはとりあえずレールだけつけてそのままだわ

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 00:43:50.16ID:T3NUjUbe0
下地センサーなんかなくてもコツコツ叩いて音変わる場所が間柱でしょう。

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 03:15:27.76ID:cc+RoSkFp
ウチは46cm間隔で柱か間柱があると大工さんに聞いた

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 03:40:42.59ID:EDtqzmNd0
>>254
在来工法はそれが普通

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 10:30:38.89ID:BXdjoT2+0
1000円ちょっと(シンワ測定)で買えて幅まで正確に分かるんだから下地センサー使えば良い
壁をスイーってなぞれば複数の柱の場所まで分かる

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 13:10:44.02ID:Jd+ZXg9H0
>>254
455mmな
45.5cm
5mmの差でも数本いけば下地なくなるから変な知識入れない方がいいよ
市販のメジャーでも455ピッチで印付いてるからご参考まで

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 13:30:34.24ID:+VIyNAgQ0
お、おう

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 15:05:12.83ID:vkZl+rZZ0
メジャーだけで芯出すのはプロでもむずいぞ
棚板レールのビス打ちなんて、大体でいいんだよ

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 15:57:18.28ID:TG3iliXfa
>>254
460ピッチってそれ本当に大工かよw
1尺5寸で455だろ
組み立て工は尺すらわからない時代になったのか?w

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 18:36:48.29ID:CnRn3De/d
一戸建てだとアンテナでバレるからNHKの受信料拒否もできなくなるよね?

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 18:43:27.50ID:K5mkldVA0
アンテナは屋内の屋根裏にでもいれとけば外から見えないね。
でも料金はしっかり払いましょう

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 18:58:16.21ID:EDtqzmNd0
>>261
アンテナは受信設備ではないよ
チューナー搭載した製品があって初めて拒否できない

何本でも建ててどうぞ

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 20:05:22.95ID:Y6k4BccY0
うちはケーブルテレビだけど、1年後にNHKきたよ

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 20:52:33.13ID:9vmqtZYU0
>>261
8カ月経つが全くNHK来ない
アンテナ見えないワケじゃないのに

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 00:25:21.61ID:2A/tor2F0
妻の希望は平屋2SLDK寝室別
自分の希望は寝室別は嫌それだけは嫌

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 05:34:31.26ID:NPsQiJdDp
根裏アンテナ感度悪くダメだった
3m以上もあるアンテナ買ったのに

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 07:01:56.28ID:9oy+em/ga
>>267
送信所までの見通し距離と遮蔽物の有無を調査してから買いなさい

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 09:50:27.34ID:sWM0mY8mp
うち払ってるのに来たわ
引っ越しから2週間後
住所変更出したのにまだ反映なってなかったみたいで、前のアパートの時から払ってて住所変更出してるって言っても疑ってるような口調で腹立ったわ
結局アパート住所伝えて調べてもらって疑いは晴れたけど

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 11:49:31.11ID:kufZALfs0
うぜぇw
NHK詐欺だったりしないのか?って言ってやれよw

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 13:49:36.07ID:ctCgxPdRp
NHKいつも来てくれるのをモニター越しに確認してるよ

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 15:02:10.09ID:AdnXb8qLd
末端まで契約情報は下りてこないんだろうね
昔新聞でそういうことがあったわ
舌打ちして帰ってったけど

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 15:59:20.56ID:xgb7pCzud
NHKに払うくらいならイデコに投資するわ

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 16:21:49.17ID:ePVfIMdeM
つか、スクランブルかけりゃいいだけ

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:07:05.97ID:pmMA1jAa0
一度も払ったことねーしこれからも払わねえ

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:34:35.31ID:mNNto7rOd
受信料すら踏み倒す程度の底辺が家を買うとかもうね

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:39:07.90ID:/p1DhUxt0
本当にテレビなくて払わないならいいと思うけど子供いてEテレめっちゃ見るくせに受信料払わないのはどうかと思うわ
高い金じゃないんだからそれくらい払おうよ

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:47:44.30ID:xgb7pCzud
年13000円を50年払うよりその金を他のことに使った方がいいじゃん。そもそもNHKはEテレでも金を使いすぎなんだよ。ちょっとしたナレーションにも有名俳優使ったり、無駄に壮大な科学実験したり。もっと節約できる筈なのにしないのは怠慢だよ。そんな所に金を払いたくないね。

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:58:16.16ID:8d2MSYCKa
>>278
しょぼい声優とか適当な実験だったらそれはそれで払わないって言いそうだな。

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:59:52.89ID:pmMA1jAa0
受信料払ってなかったら底辺認定かよ

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:02:49.92ID:MZOK6bW20
>>278
金の使い方に文句を言うなら、ちゃんと受信料を払ってからにしような

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:03:50.29ID:pmMA1jAa0
ちゃんと受信料払っててエラいね

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:04:24.56ID:NPsQiJdDp
払ってるヤツ(養分)の言う事なんて聞くわけが無い

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:18:35.98ID:oBCey3dV0
声を大にして言うことでもないな

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:23:22.32ID:EBKmZNVL0
NHK見てて払ってないやついるんだ

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:26:02.06ID:NPsQiJdDp
NHKは自宅では数十年見ていない

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:31:54.56ID:gKB5GV0D0
子供が見るからなぁ
払ってるわ

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:42:54.86ID:dPqXrtg20
>>269
俺は逆に住所変更してねーけど嫁が払ってるよって言ったら親切に変更の手続きしてくれたは
若い兄ちゃんだったから入ったばっかで張り切ってたんだろうな

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:02:54.50ID:x4R6876t0
NHKは同じようなジャンルの番組でも、民放より数段クオリティが高いし
録画として残す価値も高い
よって受信料はお布施と当然の対価として払っている

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:42:23.15ID:gcGqVQnQ0
CSのドキュメンタリー系の番組はYouTubeで見れるし映画とかドラマ見たきゃ月々1000円くらいのHuluとかどっか適当に1個登録しとけばツタヤで何万も払わないと見れない量見放題だし、
ニュースなんかは携帯のニュースアプリなんかで見れるしNHK見る必要ないしもったいないから追い返す
民放ですらリアルタイムで見ることあんまりないわ

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:51:11.21ID:x4R6876t0
サッカーの代表戦
DAZNはクラブ戦ばかりだし、テレ朝は実況レベル低いし、解説に松木というお茶の間でやってんの?ってくらいのものだから

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:52:25.28ID:B9/M/A+r0
ニュースはNHKだな。
民放は見方を誘導するような報道がみられる時がある

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:56:14.37ID:x4R6876t0
NHKの「趣味どき」ってシリーズが特に良い

以前はカフェ風インテリアを特集し、今は様々な台所にこだわる人の家を紹介
https://mitsuneta.com/?p=14077

このレベルはNHK以外では見られない

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:01:49.58ID:BDmP1TY00
気団でNHK受信料払わないって、奥さん子供が哀れすぎる

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:08:03.00ID:x4R6876t0
>>290みたいに本人が追い返せばいいが、罪もない奥さんしか居ないときに
NHKとの攻防を強いるなんて惨すぎる
もしや独身..

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:09:13.91ID:ygDzNmYtr
>>295
「主人がいないので」で通るよ

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:14:58.87ID:x4R6876t0
>>296
それはたまたま、あなたの家はそれで凌げただけであって、
日本全国の受信料不払い世帯がすべて「主人がいない」で誤魔化せると限らないのでは?

こんなに悩む妻もいる
https://women.benesse.ne.jp/forum/zboca040?CONTENTS_ID=0104040X&MESSAGE_ID=510972&SEARCH=no

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:15:39.25ID:kufZALfs0
この流れで、あれ?ブルーレイレコーダー買ったけど、何見るつもりなんだ?いらなかったなと思ったwww
キャンセル出来るかなwww

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:18:14.55ID:kufZALfs0
払うつもりあっても、ピンポンしてドア開けさせて金むしり取る方式は女にしたら怖いよなぁ。
家バレてんだぞ?無下にできないよ。
ブスには関係ないんだろうけどさ。

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:19:10.28ID:ygDzNmYtr
>>297
凌げるも何もインターホンで一言答えて終わりじゃん

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:22:05.29ID:x4R6876t0
受信料払わない派は、ごく当たり前のおこないをしているNHKでさえ
クレーマーや何かの犯罪者扱いw

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:26:55.69ID:x4R6876t0
NHKは簡単には諦めない。いつまでも追い詰めるようにやってくる。
そんなストレス溜めてまで、頑なに払わないなら、スパッと払ってスッキリすればいいのに。

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:31:52.58ID:2ef5geCja
なんだこいつ
新居にテレビは置かないし電話はあいほん
NHKに金は払わん

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 00:29:26.27ID:oWAWlFs7p
受信装置無ければ払う必要ないんだし、NHK映る環境なら払えよとは思う。
うちはほとんどNHKしか見ないし、ケーブルTVで一括納入にしてる。

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 01:48:11.12ID:07Bzz4F10
NHK観ないって奴は五輪やW杯も観てないのかねぇ、嘘臭いねぇw
まともな社会人なら受信料ぐらい払ってNHKも観た方がいいぞ
民放には作れないドキュメンタリー番組とかあるし

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 05:32:09.06ID:y2jdTlSMp
NHKがスクランブルかければ済む事なのにかけないのは、今の強制じゃ無くなった途端に収益構造が崩壊するから

それだけ魅力のない番組だらけ

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:09:53.54ID:KDFb2iKV0
↑こんな事ドヤ顔で言っていても、ちょっと小奇麗な人の出る女子スポーツ中継や、
人気バラエティ、オタク系ならアニメとかをしっかり録画して観てそう(笑)

スクランブルかけられて、一案困るのは実はこんなタイプ

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:23:15.01ID:V5rBhuQtr
観るけど払わなくて良いものは払う必要無いだろ

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:29:47.20ID:KDFb2iKV0
なんだかわけのわからない論理キター!w
それとやっぱり観ているけど白を切る開き直りもw

「うちはNHKは観ない!」 → 「こっそりならいいだろ」 w

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:32:36.20ID:9CsSP5ORa
>>307
考えが古臭いんだよ時代に置いてかれてる
そんなもんネットで好きな時間に見れるんだぞ?
タダで見放題のAV見るためにオナニールーム確保に必死なんじゃないのか?

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:36:25.63ID:KDFb2iKV0
ちょっと何が言いたいのかわからない >>310

結局、映像コンテンツは「アノ欲求を満たすため」 としか解釈できないww

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:36:53.48ID:ro/RGlVNM
今払ってるけど新居ではアンテナ立ててBS見れるようにする予定
なんとか通常契約のまま隠せないものかな…

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:42:05.76ID:V5rBhuQtr
>>309
俺この件で書き込むのは初めてなんだけど
君何と戦ってるの?

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:51:04.73ID:KDFb2iKV0
>>313
戦っているつもりはないけど、受信料払わないやつの本音引き出すとってなんだかなぁ って思うわw

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 06:55:00.38ID:ku+XW39Jd
ニュースやキャスターの質は落として欲しくないけど、それ以外は民放レベルになっても何も問題ないと思う。その分値下げしてほしい。月500円にしろ。というかNHKだけで地上波で2チャンネルも使うとかずるくね?民放に分けてやれよ。
年収300万で家建てる身分としては少しでも節約したいんだよ。

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:04:02.96ID:KDFb2iKV0
結局、電気、ガス、上下水道などの料金不払いは、サービスの停止で生活に直結してしまうけど、
NHKなら不払いでも視聴することはできるので、手っ取り早くHNKを敵にして少しの金を稼いでいる訳ですね
よくわかりました(草)

なんかNHK不払いは、ID転がしてねーか? あと年収300万じゃ、ローンその他苦しいだろ

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:05:36.81ID:eybN73FD0
年収300万のやつは家建てる立場にないだろ
バカかよ

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:26:15.71ID:y2jdTlSMp
犬HKマン来てんねw

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:32:58.18ID:07Bzz4F10
子供がいたらEテレの有難味がわかるんだが
ちゃんと金払ってNHK観させた方がいい
親の道徳や倫理がなってないから子供のためにな

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:34:44.20ID:PE/M7EA+0
電波ヤクザにお布施してドヤ顔とかもうね

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:39:28.35ID:U/srloFSp
TV置かなきゃ払わないでいいんだからTV持ってるくせに愚痴愚痴言うやつは気持ち悪い

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:39:50.08ID:V5rBhuQtr
テレビが有ったら強制契約とか絶対おかしい、任意なら契約するかも
自治会とかは任意だけど納得してちゃんと払って積極的に参加してる

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:43:56.96ID:y2jdTlSMp
スクランブル化で徴収員不要になるとNHK料金下がりそうなもんだが、逆に高くなるんだろうな
自由契約になったら契約世帯が断然少なくなるから

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:47:19.42ID:U/srloFSp
>>322
嘘つき
言い訳するやつはどの段階でも言い訳する

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:54:21.68ID:LYN2zGN60
>>321
カーナビや携帯のワンセグも義務化
インターネット回線だけでも義務化の動き
テレビ持つつもりなくても対象になる時代

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:14:48.88ID:YbLcj/RDd
えーー家建てる予定の人がNHK受信料ケチるの?どんだけ余裕ないん?
家建てる資格ないやん

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:27:17.59ID:CnWHzbDQ0
払ってない奴の嫁さんも年末には紅白見てるよ

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:31:18.28ID:vhUrVOEQM
>>326
契約しなければいいだけ
契約したのに払わないのは駄目だけどね

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:36:38.13ID:um2gFOgm0
>>299
それはさすがに女をバカにし過ぎだろう
受信料を払わないやつは年金や保険料も出来れば払わないんだろうな

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:36:41.50ID:UtVyyy+V0
じゃぁ年末の紅白見るだけで13000円払うのか?

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:38:04.10ID:22X0BqAtM
>>328
そんなの屁理屈でしょ
常識というか当たり前のことだと思うけど
見てないし絶対払わない!集金来たけど追い返してやった!(ドヤァ)っての近くに居るけど奥さんも子供もどっかズレてて地雷認定されてるわ

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:39:12.27ID:FK6fJ/sb0
>>328
ほんとにNHKから逃げ回ってる?

NHKは受信「契約」って形を取るけど、視聴装置があれば受信契約は「義務」だよ
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_1.html

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:40:07.97ID:hJik9a3PM
>>330
まずその考え方の順序がおかしいのわかれよ
紅白見るために13000円払うんじゃなくて、受信料として13000円払ってるから紅白見る権利があるんだろ
頭おかしいの多すぎだろ

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:41:34.62ID:0ao92yma0
受信料払わずにNHK見てるキチガイがいるのか・・・

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:45:36.09ID:um2gFOgm0
なんか子供が混じってるようだが、ここは気団スレだぞ
もう受信料の話はいいだろう
スレの主旨からずれてるよ

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 09:35:52.99ID:V5rBhuQtr
そのうち法的処置を取られそうになったら契約するよ
裁判まで行ったら過去まで遡及して取られるからな

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 09:39:05.08ID:wcaqfGSR0
5年分まででしょ?

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 10:34:17.20ID:FOyLp87wM
アレッポ!響き良くない?アレッポアレッポ

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 10:37:35.01ID:FOyLp87wM
すまん誤爆した

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 12:11:18.38ID:F7WR+aUdM
アレッポアレッポ!

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 12:40:52.30ID:+eChaJ1Wa
ボルタレンロケット発射

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 13:09:18.70ID:GFTej5lfa
お前ら脱線しすぎワロタ

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 14:01:18.21ID:aZuCIZb7a
それよりさ、シーリングライトが必要か、はたまた全てダウンライトで良いかの話をしようぜ

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 14:13:35.30ID:mffvib/M0
寝室はシーリングか間接照明
寝室以外はダウンライト

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 14:34:18.55ID:i6/8QzEp0
ひっかけシーリングは必要

346名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 14:52:37.62ID:m8IMMieX0
NHKはともかく、
さすがにこのスレには全部の番組が見える魔法のカードをリビングで使ってるやつはいないよな?

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 14:56:59.93ID:pWhlAkLU0
ダウンライトは模様替えできないぞ

客が見る場所はダウンライト
他はシーリングライト

ムーディーさは要らんからLDKを昼白色のダウンライトにしたけど暗い気がする
電球色だったちょうど良かったんだと思う

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 15:25:40.76ID:ManBAOO/d
バスルームの照明を昼白色にしてほしいと言ったら、カミさんと営業マンと設計士とICの全員に猛反対されたんだが、どういう事なの…

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 15:47:01.80ID:m+gG0RKdd
>>348
なんで昼白色にしたいの?

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 15:48:57.08ID:FOyLp87wM
アレクサ使いたいのでシーリング

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 15:54:57.19ID:m8IMMieX0
リビング、ダウンライトめっちゃ暗くて間接照明全開やぞ なんだこれ

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 16:50:36.03ID:pWhlAkLU0
日本は夜明るすぎるってよく言われるけど欧米人とは目の受容体が違うんだよなあ
アジア人は明るさに強く
欧米人は暗さに強いが明るさに弱い
洋画の暗いシーンうまく見えないし

ダウンライトは多目にした方が良いよ

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 16:56:00.08ID:ZyqjZxJS0
>>350
スマートスイッチなら照明選ばずアレクサ使える

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 17:09:50.25ID:ManBAOO/d
>>349
電球色が嫌いだから

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 17:37:40.31ID:9CsSP5ORa
>>351
設計ミス
照度計算してないのか?

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 19:05:39.74ID:6Iaj0Qud0
計算してないからどうなのかわからないけど
LDの間接照明とダウンライトで8個しかないけどやっぱくらいのかな

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 19:10:40.24ID:um2gFOgm0
>>356
そんなもんダウンの種類によるとしか答えられないだろう
配置も照度も拡散率も違いがあるし

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 20:21:48.53ID:7OrQt1QY0
>>356
20畳のリビングに4畳半のエアコン入れたけど寒いかな?って聞いてるのと同じ感じ

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 21:32:01.12ID:q05E4XPd0
多目に付けてライコンも入れとけ

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 22:09:05.29ID:mLn7ARsAa
180坪の土地に平屋60坪建てる予定
庭に何作ろうか考えるとわくわくしてくる
幼児いる家庭で庭にコレあったら喜んだってのある?

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 22:46:25.92ID:U/srloFSp
子どもが遊ぶ時期は短いので一緒に何か育てられる家庭菜園とかガーデニング用スペースがあればいいと思う。
それでも場所が余るならボール遊びが思っ切り出来るネットで囲むといい

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 22:53:03.55ID:wcaqfGSR0
夏は大きなプールが置けるね!
友達家族を呼んでのバーベキューも出来そう。いいなぁ

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:08:25.20ID:7IDkCfNL0
嫁さんが支払い断固拒否派って家庭もあるだろうな

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:48:46.40ID:LYN2zGN60
>>360
庭にUSJ

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:50:27.33ID:rHNw+VHR0
>>360
砂場、芝生

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 00:44:21.49ID:7JWbcdyz0
ダウンライト照明は温白色にした。LEDの寒そうな感じがせず気に入っている。

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 06:29:06.67ID:f9qBht+t0
ダウンライトってなんだかんだで点光源だからムラ感じるよね、リビングでは四角とかの補助照明ならわかるけど、シーリングや直管(今やLEDだけど)の面光源がないとつらくないか?面光源相当になるくらいボコボコ付けるってのもアリだけどさ。

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 07:40:16.03ID:CKE5Bdiia
全照明シーリングにしようとしてる。引掛シーリングのなんでもつけられる感がよい。

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 07:46:16.47ID:spYH+bda0
ひっかけシーリングは普通に優秀だよね
あのダサい丸いやつしか思い浮かばない人いるかもだけどペンダントライトとかつけられるから
広い部屋はダウンだけより併用した方が後々勝手がいい

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:20:45.30ID:xFT1FLnZM
>>367
LEDって点じゃないの?

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:56:16.29ID:3OL28fhw0
>>355
実際、俺の要求レベルからすればミスなんだろうけど、
これでも設計の人間にもっと増やせ多すぎますよいいからってやって
かなり増やしてもらったのになあ・・・
そして、全室シーリングの2Fは何も不満は無い。

つまり、

シ ー リ ン グ 最 強 ってこった。

なんでダウン信者がこんなにも多いのか

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 09:06:30.29ID:gCFyB+b/M
うちはほとんどダウンライト
寝室はブラケット併用
和室だけシーリング
全く不満なし

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 09:08:48.74ID:Wcub7O5+0
シーリングのソケットが優秀だよね。

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 09:17:47.95ID:9DBS0xEmM
ダウンライトは基本自分で交換できないのが痛いよね
シーリングなら暗いと感じたら明るい機器に交換もできるけど

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 09:50:09.82ID:OkAwVA5i0
うちもダウンライト少ないから増やしてって頼んで増やしてもらったけど
まだ家が出来上がってないからわからない不安

376名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 10:19:36.00ID:vu/RwMk3a
設計の段階で頼んでなくても勝手に照度計算メーカーに出してたから当たり前に他所もやってるのかと思ってた
ダウンで暗いって言ってる人は建てたとこの設計が無能なだけでなくて?

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 11:44:48.29ID:gpjaQXw4d
明るい暗いはあくまで個人の感じ方だから
おっさんほど暗いと感じる気がするよ

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 11:50:35.58ID:3OL28fhw0
確かにオッサンだからな、まあしゃーない
てか、ちょっとシャレオツなホテルとか舐めてんのかってぐらい暗くて
色んな証明全開にしなきゃいけなくてイライラするw

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:12:03.23ID:xFT1FLnZM
うちはダウンライトしかない。

ダウンライトのいろいろな種類のを使い分けしてる

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:12:25.00ID:lzM1O3+oM
>>378
お洒落とか雰囲気の良さとかの感性が皆無なんだな

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:12:32.12ID:2I8oslLp0
世の中にはいろんな人がいるなw
オレの部屋に来たらコウモリの棲家と感じるんだろうなw

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:15:36.22ID:kwQr9oSyr
前住んでたマンション外から見てて思ったけど
家庭の年代で明らかに照明の色温度が違う

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:19:23.44ID:3OL28fhw0
ネーチャンの裸じっくり見たいもんw
もちろん、嫁とは真っ暗で定期

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:25:26.22ID:vITKqeICa
もうすぐ施主検査だ
ある程度は見るべきポイントは押さえたがここは見といた方がいいって言うところとかある?

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:26:15.76ID:iQizU/1sM
オレンジっぽい色が好きだけどリビングダイニングにそういう色を使ったら暗いかな?
子供もリビングで過ごすから明るい色の方がいいのね

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:29:56.36ID:xFT1FLnZM
>>383
シーリングで蛍光色とかより
ダウンライトの調光の方が綺麗に見えるかと

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 13:04:19.19ID:o8war7kn0
>>360
なんか壮大な感じだが建物をコの字にして完全プライベートな中庭があればかなりランクは上になりそう

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 14:39:28.62ID:k9LrbQs80
>>384
本来ならすでに施主検査は終わってないといけない
今更見ても何もわからない

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 17:56:35.24ID:vuGqGvtnr
最近ダイニングに電球色のライト買ったが
リビングのテレビ前に調色調光のライト付けてて正解だったわ
風呂上がりは電球色で落ち着ける

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 18:22:19.31ID:3FPy2HpIp
今時建売じゃ無いんだから
調光調色じゃないダウンライトをリビングやダイニングに付けている奴おらんやろ

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 18:36:47.98ID:xFT1FLnZM
>>384
見ておいた方がいいポイントは
着工から施主検査までの工程

例えば、きちんと検査して杭入ってるかとか、
アンカーきちんと入ってるかとか、
低ホルムアルデヒドの合板使ってるかとか、
できあがってからは見ようがないだろ。

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 19:28:54.51ID:OkAwVA5i0
今のシーリングですら色変えられるの付けてるのに一切変えてないから調色とかいらないと思って付けてないわ

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 19:48:05.47ID:Ic1dOp48M
間接照明にできるシーリングライトは寝る前に間接照明に切り替えて使ってる

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 20:31:15.53ID:RR47YYky0
だからライコンくらい、いくらでもないんだから付けろよ

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 21:49:05.87ID:7JWbcdyz0
>>385
調色機能があるものと、調光機能のあるものを付けてる。

リビングは、ダイヤル回すと昼白色と電球色の配分を自由にできる。
和室ダウンライトは4つを40cm正方形の角に配置して、寝転がってもまぶしくないように
明るさをダイヤルで調整できる。

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 06:01:37.45ID:BqGE3WQo0
証明を完全お任せにしたら全部屋の全照明が嫌いな電球色だった
シーリングも何故か昼光色に変えられないとか阿呆かと

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 06:49:09.99ID:U5XmJ/pW0
あのさあ!(中略)ガキじゃねえんだから!

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:02:34.43ID:+dsH8WCJ0
お任せとは床屋で寝るようなもの
あとで文句をつけるのは御法度だ

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:22:53.99ID:zWNdKikzd
ラブホみたいなパネルにボタンやダイヤルいっぱいついたやつ寝室につけたい

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:25:59.96ID:gc6MFzcn0
お前らダウンライトかシーリングの二択しか無いのかよ

うちは、リビングと玄関がコーブ照明の間接照明+補助でダウンライト
台所がペンダントライト、廊下トイレはダウンライト、寝室は壁付けとスタンドライトにしてる

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:50:55.21ID:N9YhYumjd
スタンドライト邪魔じゃない?
コードが嫌

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 10:31:34.91ID:3+C0oeF60
家族に「部屋が暗いのは嫌い」という者がおりまして
ダウンライトを使うと位置とか数とか
照明計画が面倒な感じなんで
1階も2階も部屋は全部シーリングでいきます

玄関・廊下・収納はダウンライトでもいいかな?
って感じです

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 10:50:49.20ID:Cg/T6MHmp
好きにしていいぞ
自分達の家だから

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 11:52:37.19ID:qzl5hZ1S0
玄関とシューズクロークと廊下はダウンとブラケット、トイレと洗面はブラケットと鏡の周りの照明、LDKはダウンと間接照明とペンダント、個室はシーリング

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 12:19:56.59ID:uldqPuNka
間接とか憧れでやっちゃったんだろうけどさ埃の巣窟だぜ?換気で窓なんか開けた日には余計埃が舞っちゃうという悪循環
そりゃこまめに掃除すりゃいいじゃん?とか言うと思うけどめんどくさくねぇの?
この先衰えてく一方でしかないのに労力増やしてどうすんのさ?

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 12:59:33.94ID:+3F61wH80
おれも間接もいれたけどホコリまじやばそうなんだよな
高いところでもホコリ取れる奴あるからいいじゃんっていわれたけど
そこ掃除するの俺じゃねって思ったわ

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:05:54.31ID:X3qA/4edF
独身の時天井高くて間接照明入ってる物件に住んでたけど、埃はたまるね
間接照明入れるならたまらないように工夫した方がいいね

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:12:11.67ID:3QoBR6YEa
>>405
高性能フィルター付の第一種換気入れたけど、窓を開けることがないから間接照明のコーブにも、家具類にもほとんど埃は溜まらない。
窓を開ける事がほぼ無くなったから、もっとFIX窓の割合を増やして窓のコストを落とせば良かったと後悔してる。

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:25:36.25ID:qzl5hZ1S0
ダスキン頼めば良いと思った。
自分でやるから面倒で、欲しい物やめなきゃならないんだよ。

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:26:33.89ID:qzl5hZ1S0
うちも第一種換気だから窓はなるべく開けないでくださいって言われたw

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:48:47.27ID:SERW6kP0d
まあ何かしら落ち度はあるよな

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 14:02:01.58ID:uldqPuNka
>>408
第一種のメンテも労力使ってめんどくせぇし、ぶっ壊れた時の費用アホくさい
わざわざ高い金払って家に飼われるのはごめんですわw

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 14:22:15.66ID:KYGvJ2ku0
>>395
そんな機能もあるのか!
知らなかった、探してみるよありがとう

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 15:47:59.57ID:volFfh34M
ちょいとした掃除云々めんどくさがるやつってどんな家にするつもりなん?

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 16:05:41.66ID:+3F61wH80
嫁がすべてやってくれる家かな

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 16:56:46.13ID:da9SLF/LM
うちは家事の省力化なんか最優先事項だったわ
答えなんて無いのさ

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 16:58:07.88ID:uldqPuNka
毎月毎月年末大掃除みたいにフィルター掃除するのにちょいとした掃除とはねぇ
何年も継続し続けられてる人いないぞw
何十年と続けられますか???

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:04:48.74ID:VHzb1CUp0
エアコンだって加湿空気清浄機だってフィルターの掃除しないといけないのに何が面倒なんだろう

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:50:39.20ID:N9YhYumjd
住みやすさの優先順位は人それぞれだよねえ
リラックスできる空間なのか
家事しやすさなのか
収納量は絶対なのか

個人的には
毎日使うものは妥協してはいかん
月一回しか使わないものは予算次第

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 18:49:29.15ID:Yy8fKNtVa
埃が窓から入ってくると思ってる奴がいて驚きを禁じ得ないわ

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 19:14:16.70ID:DmBIMkEor
リビング照明をダウンライトにしたんだが、寝っ転がって上を見るとLEDだから光が目に刺さるように眩しく感じるな

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 19:47:13.40ID:8M8xP7/N0
>>408か、フィルター付の第一種換気で埃が溜まらないとか嘯いているやつはw

埃の成分ってのは主に繊維くず、人やペットの毛やフケ、ダニの死骸、砂ぼこりなどで
ほとんどが室内由来なんだけどな

こいつの家には繊維類はゼロなんだな

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 20:01:54.87ID:8M8xP7/N0
なんか思い出した
たぶんこのスレだと思うが 「うちは高高だからダニは1匹もいない」 とか豪語していたやつがいた

他は絶対にそんな事はないって反論しても、聞く耳をもたないアホがいたな

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 20:12:47.16ID:IhCrBc0C0
第一種換気って中と外の空気を温度変えずに1つのフィルターを通して各部屋と繋がり常時換気してるってことちゃうの?
各部屋の換気口は天井部だろうし、家の中の埃がそこに集中して集まってくるとは思えんな

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 20:27:52.43ID:Nez4WxDp0
>>418
ねぇねぇそれ毎月のようにやるの?
それって年1じゃないの?
比べてるものの比重の違いわかんないの?
ちょこっと外してササッとじゃないよ?
すげーめんどくさいよ?
嫁なんて最初の1、2回はやるんじゃない?


エサ代払ってマッサージもしてやらないといけないとかマジで家に飼われてるってそのまんまだよ
みなさんは僕みたいに後悔しないでねw

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:05:45.67ID:qzl5hZ1S0
三種だとフィルターなしで外気入るの?

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:15:24.58ID:Cz3R2vZs0
加湿空気清浄機のフィルター掃除なら月1だろ

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:27:48.77ID:HnYkXxn50
パナのドラム式洗濯機で乾燥までするようになったら
部屋の埃がすごい減った
衣類からものすごい出てるんだろうな

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:41:03.03ID:hap4rDQW0
うちの1種換気は半年に1回でいいって言われてるぞ
それも年1でも良いですけど念のためだってよ
パカッと外して掃除機で吸って終わり
いつの時代の話をしてんだ

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 21:43:51.63ID:gc6MFzcn0
入居後1年半未掃除の間接照明の画像上げとく
家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 	->画像>15枚

うちも衣類系は全部2階で完結させて、1階には着ている服とカーテンとソファくらいしか繊維物は無い。
2階は洗濯室に第一種換気の排気を持ってきているから、その部屋に埃が集まるようになっている。
洗濯機と乾太君を使っているけど>>428の人と同様に乾燥機で衣類の埃を殆ど取ってしまっている模様。その代わり乾燥機のフィルターに着く埃の量はハンパない。

実家が砂埃と埃がすごくて散々アトピーに悩まされたので、極力埃の少ない家づくりを心掛けたよ

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:04:22.45ID:8M8xP7/N0
なんか >>428>>430 の人の話は胡散臭いな

換気システムだか吸排気システムがどうなってるか知らんが、一般の家で出る掃除すべき汚れを
「埃」だけで単一で語ってることが怪しすぎる

前に書いたが家庭の汚れは「埃」「髪の毛」「砂ぼこり」「フケ」などで、埃以外はかなり重たいもので
換気システムなんかでどうこうなるものじゃないだろ

だいたい乾燥機付き洗濯機で、全部やったところで乾いた衣類からは繊維屑が舞うのだし、
乾燥機能を使わなくて、やや湿った状態の衣類からは繊維屑は舞わないので、洗濯がどうので
家の埃の量が変わるとはまったく思わない
埃は布団、マットレス、カーペット・絨毯、カーテン・ブラインド、ソファ、マット、衣類のあらゆる繊維から出るってのに

家の埃などは、ようは掃除をマメにしているか否かってことだけだろ
以前、元巨人の投手が埃の神経質で、家に空気清浄器が10台以上可動していると言ってたが、
そんな極端だって軽い埃くらいしか除去できず、残りのものは普通に床に溜まるだろう

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:34:24.06ID:WoFVhT14d
24時間365日家じゅう掃除しろって結論だな

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:40:53.01ID:8M8xP7/N0
>>430
アトピー持ちなどのアレルギー疾患の家族がいる家で、1年半未掃除の箇所があるのも信じられん
そこ箇所が起爆剤になって、埃が舞うだろ

なぜここまで書くかと言うと、自分はスギ花粉などより、ハウスダストが1番のアレルゲンだから
普通に掃除機をかけたり、ウェット・ドライモップで床掃除をすれば家庭の汚れは何か気づけるだろ

だから適当な換気システムマンセーのテタラメ話だろ 

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:59:33.41ID:uldqPuNka
埃の少ない家造りって何?www溜まりづらいならわかるけど一回付着してしまった埃まで取るには常に風を感じるくらいの換気してないと無理だよね?

もしかして布団や衣類はご法度でスッポンポンで生活してるのか?

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 23:07:01.62ID:gc6MFzcn0
>>433
掃除一切不要と言ってる訳じゃないし、床はもちろん掃除機がけやってる。
しかし賃貸マンション時代に比べて机や棚に積もる埃の量は激減したし、掃除の負荷も軽くなった。天井付近は言わずもがな。

第一種換気のフィルターのおかげなのか、窓を開けないことで床の埃が舞わないのか、洗濯室を分離したからなのか、少なくとも大幅に軽減できてるんで満足。

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 23:17:09.24ID:8M8xP7/N0
>>435
もう止めとけよ、必死で話を取り繕うのはw あんたさ、まともに掃除したことないだろ?
ダイソンクラスの掃除機が1回に吸うゴミの量を理解した上で話しなよ

「2階は洗濯室に第一種換気の排気」とか言ってるが、そこに埃を集めるって、
どれだけの吸引力が必要なんだよ?  家中の建具・扉は常に開けっぱなしなんか?

どこの画像か知らないが、あんなに放置した未掃除箇所と、アトピーの相反する矛盾が嘘っぽすぎるわ
アトピーなどに真剣に向き合えばあんなの絶対に放置しないぞ。 よって作り話率MAXだろ

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 00:01:53.61ID:eTIwgNaj0
気持ち悪いの沸いてて草

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 00:18:23.58ID:PYdkUOBh0
乾燥機は普通に干してりゃ取れないような繊維まで取れるだけだぞw
バッタンバッタン回して叩いて埃を作ってるだけ

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 06:39:46.26ID:htMY+h/Fd
マスクして生活しろよ

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 07:05:12.56ID:k14aF9m+0
>>435
>窓を開けないことで床の埃が舞わない

埃は誰も歩かない深夜から朝かけて床にゆっくりと積もり、それを朝歩き始めた人が舞わすのよ
だからあさイチで床掃除をするのがいいとされている。 ようは窓の開閉以前の問題。

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 08:27:27.17ID:zPLyretp0
第一種換気の話題になると妬むやつ多すぎやろ

442長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」2019/03/22(金) 09:54:54.63ID:Or0OYet30
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 10:43:08.23ID:WwIZ7uhF0
各部屋の外壁にボコボコ丸いの付いてるのが嫌だから一種にした。
10年ごとに機械交換するのは今知ったw
まぁ、必要経費だな

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 10:47:42.97ID:SZPvRbGh0
150平米の土地の使い方(戸建て賃貸にするとか…)とオススメ大手ハウスメーカーあれば教えてください。

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 10:54:22.91ID:kxKpawlOr
ふつうの土地なんじゃない?
そんなに大きいとは思えんが

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 11:00:31.34ID:jNINr7GV0
もて余してるなら売り払うのが一番

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 11:22:20.52ID:SZPvRbGh0
>>446
ID変わりましたが>>444です。
義母の土地で譲り受けましたが
義母は幼少期からここで育ち
どうしても離れたくないとのこと…

土地の一部分は私名義でローンを組んでおり
売るに売れない状態です…。

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 11:33:39.69ID:L8FRYJZO0
駐車場にして貸しちゃえば?

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 11:39:41.65ID:SZPvRbGh0
>>448
住宅街の中にあり、かつ隣接道路は幅2mくらいしかないので
車が行き来するには少し不便です…。

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 13:01:01.26ID:PiRq0kBSM
接道2m以上ならASJと東京ガスで建築家から探す
未満なら住友不動産新築そっくりさん

HMは高いので論外

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 15:10:28.95ID:XrHw7kcy0
土地の契約してきたで

50坪あるけど、何も無いと、
「ホントに50坪もあるのかな?」
って思うほど狭く感じられる

近くでは基礎が出来上がってるけど
「ホントにこれで人が住む家が立つのかな?」
って思うほど小さく感じられる

う〜ん、不思議だ・・・

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 16:55:07.52ID:YgCsHQaDM
50坪は結構広々使えていいんじゃない?

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 17:13:59.06ID:/bXvoOTA0
広い土地は外構代が高いから
駐車場と必要な家屋の広さを確保できれば充分

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 17:21:37.41ID:UsVO72QSa
土地70坪は駐車場と庭付き戸建てなら平均的なのだろうか

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 18:02:32.44ID:VC6duZSIp
>>454
首都圏都市部か田舎かによる

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 19:00:38.50ID:cQENkheVd
売れる土地うらやま
既存の土地800平米、更にこれから相続で3000平米だと、いらね。
近くに工業団地が出来たけどまんまとズレたw
本当迷惑

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 20:02:44.82ID:BzMfWrwjd
地価の暴騰が神奈川・埼玉・千葉にも及んでて、狭くても安いという土地から売れていく。
おかげで駅近の1億超の土地しか残ってないわ。

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:35:29.62ID:Mz0n7Fhda
うちは90坪の角地だが、CBブロックにやっすいフェンスだけで80万もかかるぞ
頭いてーわ

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:48:31.33ID:MQ+vDSd00
いいね、田舎。
都心だと5坪台の家普通にあるからな

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:08:44.46ID:al6XkkhI0
5坪って風呂と玄関で終わりじゃないか?

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 02:20:55.28ID:8hMGqnUE0
>>457
いい加減なこと書いてんじゃねえぞ、バカ頭

>狭くても安いという土地 → 狭けりゃ安いに決まってんだろ、頭大丈夫か?
>駅近の1億超の土地しか残ってない

どこの話だ? 神奈川・埼玉・千葉の平均的駅前でも1億円なんてまずないぞ
普通に平均的な分譲地が出て、区画整理済みでも買い手がつかない土地も山ほどあるわ
しかも暴騰ってwww 五輪の影響で資材が「高騰」してても、土地はそう上がってないないぞ

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 04:37:30.25ID:f9oW15u/0
地方の不動産業者が逆ギレしてて草

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 06:52:11.33ID:VUex0gun0
うちは坪5万の田舎です

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 08:32:05.65ID:MQ+vDSd00
>>460
5坪台でもファミリーマンションクラスの65平米の家とかあるよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/塔の家

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 08:46:50.43ID:4jzEUO4J0
>>370
直管代替のものは拡散光になるようにアクリル板や乱反射する梨地のセードでコントロールしてる。故に直下の発光効率(器具効率)は若干落ちるね。んでもLEDがかなりの光量でもHf蛍光灯の効率超えてきたからもう蛍光灯は無いよなぁ。

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 08:51:13.09ID:4jzEUO4J0
>>421
ダウンライト自体そもそも点光源だからね。それにledが数発つけられてるのはさらに強烈に見えるよね。

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 10:31:17.92ID:MQ+vDSd00
うちは全てLEDダウンライトだけど、
柔らかいよ。

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:36:11.99ID:8hMGqnUE0
>>457 = >>462だな
こいつって >>430 = >>435 の埃アホだろう

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:40:13.08ID:ABArLnlo0
学生時代、馬鹿が勘違いして企業して借金まみれ。
なんとか10年くらいかけて借金返して、これからは遊びまくろうと仕事辞めたら彼女が妊娠。
無職なのにデキ婚で、資産0で敷金礼金なんてないから無理やりゴニョゴニョして住宅ローン通してボロボロの狭小中古戸建て購入。狭くとも慎ましやかにまじめに生きてこうと心を入れ替えて再度起業。
気がつきゃ子供は6人。そして残念ながら会社は大手に切られて実質倒産。
家が狭すぎてもう暮らしていけないので引越しを考えるも、ダメ元でいいから建て替えのローン申請してくれと嫁にせがまれて未練を断ち切るために絶対に無理だと分かっているが記念にと住宅ローン申請、なんと本審査通って今度実行。
もう、借金の山だらけ。新居なんて要らない。北海道かどっかの広い土地にボロボロの家でも借りて家族で移住して人生リセットしたい。
貧乏なんだから賃貸でいいじゃねえか…

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:53:20.80ID:ogAJRD4wa
どこまでも自業自得じゃねーか

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:57:12.58ID:k1NS7sLV0
結果は貧乏でも踏み倒さず借金返してるし、子沢山だし立派だと思う
とても真似できないわ

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:07:14.82ID:al6XkkhI0
子供が巣立つと楽だよ。
教育にかかってた資金丸ごと浮くわけだからね。
たまにご飯奢ってくれたり小遣いくれる。
未来は明るいぞ?

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:25:51.12ID:5ZlHJQ9i0
子供からお小遣いもらうなんて恥ずかしくない?

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:41:09.83ID:al6XkkhI0
誰に恥ずかしいんだ?どこ目線気にしてんの?

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:08:55.28ID:5ZlHJQ9i0
子供に対してだよw
子供からお金もらうなんてあり得ない

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:54:30.82ID:S7n5ANVx0
俺がこうだからお前もこうしろ、俺の家がこうだからお前の家もこうしろってか
人は人、人の家も人の家

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 14:52:23.15ID:Z1IkW17p0
>>475
親に少しくらいは小遣いやれよ

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 17:35:46.67ID:aQ97hJsQ0
子供からあげるって言ってきても断るなあ
これから金かかるんだぞって言ってやりたい
まぁ子供から貰える家庭もあるだろうがそれをアテにしたり強要するような親にはなりたくないな

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 17:48:59.19ID:viWDG5sz0
子供からは受け取るけど小さい頃に作った子供名義の郵便貯金にそのままinさ

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:43:50.06ID:O60dsbVmp
子どもは親にやる
親は孫にやったり子どもの必要な時にやる

子どもにもらってもいいじゃないかお互いに感謝出来る関係になるのが大切

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 19:02:48.86ID:ubo/3ilfd
>>461
いい加減も何も、嘘書いてこっちには何のメリットもないんだが…
何にせよ、こっちはブルジョワじゃないから先述の状況で土地探しに四苦八苦だよ。

482名無しさん@お腹いっぱい2019/03/23(土) 19:23:34.44ID:IEVL9sufM
>>481
建築予定予算、希望土地広さなど希望条件書いて

483名無しさん@お腹いっぱい2019/03/23(土) 20:22:26.17ID:8hMGqnUE0
>>481
希望の延床面積とおよその坪単価、駅からの希望距離もお願い

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 20:49:57.76ID:al6XkkhI0
金を金としか思えず、子供から貰ったことを恥じる人もいるんだね。

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 21:02:26.32ID:sc3BdRJo0
スレチ多い

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 22:34:11.24ID:VUex0gun0
おれは親に旅行プレゼントした子ども

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 01:08:46.57ID:bP6iZNrv0
旅行プレゼントとかはいいなと思う
現金をハイお小遣いみたいな感じで渡すのはちょっと変な感じがする
お金をあげてるという点では同じはずなんだけどなんでだろうな

付けたいオプションがあとからあとからどんどん出てきて予算やべーよ
担当にも呆れられてそう

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 02:24:42.10ID:bmsslYR50
経済的なことで自業自得とか言われてることを払拭したかっただけなんだけど、伝わらなかったようだなw

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 07:10:08.80ID:CLhpfBdJ0
完成前から既に少し後悔してる。
設計事務所で依頼、最初から予算は伝えていたから安心していたら、実地設計中聞いてみたら予算の倍だった。

設計監理の契約は済んでいたので設計費として1部払っていたし、実地設計分や消費税分を精算するとお金が無駄になる。

それでも別の所でと思ったけど、妻がここの設計が気に入っているから、向こうの申し出もあって再プランを出してもらう事になった。

建築費を削る事になるから坪数を削る事になると思うけどどうなる事やら。

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 08:17:50.02ID:A2mrpruF0
>>489
なんで予算が倍になったんや?
その理由を聞いてからじゃない?再設計は
嫁?んなもん説得しろ

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:10:17.84ID:MiZVp4SQ0
2500万の予算が見積もり5000万になった感じか
予算伝えてあるのにひどい話

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:24:10.75ID:FHq1A+Uta
用もないのに建築中の家を見に行くなってメーカーに言われたんだけどさ、かなりやばいよね?

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:42:49.02ID:Q/J9Lr9Kd
>>492
ケガしたときの保障がというならまあ分かる。見るのもダメならちょっと・・・

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 10:05:46.43ID:Sd2RxiLW0
>>491
相手にしてないってことでもあるんだろ
HMは基本ボッタクリ業者

ホワイトでカネもあるとかそういう層だけを相手にしてる

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 10:28:13.28ID:vuz1Ag8L0
>>494
個人の工務店とか設計事務所ならそういう商売でも成り立つからいいけど、
そうでないハウスメーカーや大手・中堅の工務店でそれだと潰れるわな。

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 10:31:14.02ID:mm3S/i+bM
施工前に見積もりが出ないとかどんだけ〜w

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:36:12.12ID:Nb5b88rQ0
>>492
俺ならそんな事言われたら「用があるから」って言って毎日のように行って写真撮りまくる。

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:41:55.47ID:Nb5b88rQ0
>>489
プランの前に、工務店何社相見積もりしたのか建築家にちゃんと提示させろ。
予算厳守をお前がきちんと伝えてたのかという話はあるが。予算をベースと捉えて、そこから打ち合わせで、あれもいいですね、これもいいですねとやってたら建築家がそれを追加発注と捉えてた可能性もある。
設計が長引いてたら人件費や材料は値上げしてるからその分はどうしても当初見積もりより上がる。
それにしてもふたを開けたら倍ってのはあまりにも乱暴だから、舐められてる可能性もあり、そのままなら監理で色々やられるかもしれんからちゃんと釘は刺しておけ。

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:50:26.79ID:qXfaQqHV0
>492
営業の人には見に行くなって言われてたけど、一度挨拶に行ったら
現場監督には、「毎日見に来てもいいよ」って言われて、さすがに
毎日は行けないけど、毎週土曜日には、差し入れがてら見に行ってた。

現場の人がいろいろ教えてくれて、コンセントの位置とか変更して
使いやすい位置に変えてもらったりした。

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:23:05.75ID:MiZVp4SQ0
>>492
うちはどうぞいつでも来てくださいって言われた
近所の人からも評判良かったし、接遇マナーがしっかりしてるんだろうな

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:28:57.90ID:5eNryfsp0
うちもいつ来てもいいどころか
上棟までの一番面白い時期は是非見に来てください
自分の家が出来上がるワクワク感を楽しんでください
って営業担当に言われたし
現場の人も行くたびに何してるか説明してくれたな

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:33:17.49ID:LqWoPvJ90
>>495
それは企業側の理屈だろ
家に対する金額に対してボッタクってる事実は変わらない

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:50:33.52ID:wPMisRFLd
パナホーム3年落ちの半モデルハウスな建売がだいぶ安くなりそうで購入迷ってる
ローコスト帯より少し値段張るけど、十分暮らしやすそうではある・・・迷うわ

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:53:35.65ID:tyqnIl/u0
うちも鍵の入ってるボックスの番号教えてくれて
仕事場帰りに毎日出入りしてたわ
そのおかげで引き渡しの時は何も感動が無かった

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 15:10:07.29ID:AyVtobhJ0
うちは工事ドアのキー1つ預けられて好きな時に来てみて行っていいよって感じだったわ

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 18:26:43.33ID:GdKJ2nooM
毎日行ってたおかげで、
たまにしか来ない設計監理が気づかないミス気づいた

珍しい工法でわからなかったらしいけど

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 19:38:07.32ID:Nb5b88rQ0
レスだし、夫婦の寝室がない意味不明な新居。
まあ、俺の天井は低いが広めの仕事部屋を、もし嫁が寝てくれることがあれば寝室に転用できるように防音仕様にするつもり。
床はウレタン入れて、厚めのカーペット、可能ならユカテック。窓はYKKapの異厚複層ガラス。壁も厚めのウレタン。ドアは防音仕様で隙間なし、鍵付き。
ほかに何かいいアイデアある?本当は二重サッシがいいのは重々承知だけど、そこまでやると色々意図がバレるw

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 20:25:25.06ID:tTsJIV+J0
唐突すぎて何が何やら全く意図わかんないけど?

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 20:30:26.52ID:GQMdQ4bEa
>>492だけど、みんな自由に行けて羨ましいな
事前に連絡しろ言われたわ
どんだけやましいことしてんだろって心配になってる
安全面についての言葉はなかったしな

今日、連絡してから行ったけど営業にぴったり張り付かれて好き勝手に見て回れなかった

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:04:07.74ID:FyyZniTH0
>>507
石膏ボード二重張り
場所が最上階であれば天井裏も構造用合板で隔壁する
防音コンセントボックスを使用し、極力数を抑える
この辺はコスト安くできる

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:09:09.18ID:vY7yxSDt0
>>503
うちはパナホームの3年落ち中古買った
同じようにローコスト建売より値が張ったけど満足してる

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:18:39.12ID:AyVtobhJ0
ローコスト建売よりも値がはるって当たり前やろ
それより安い家なんてねぇよあっても豚小屋並やろ

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:27:06.68ID:9uqJBNLQ0
回遊導線てほんまに必要か?

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:42:05.77ID:Nb5b88rQ0
>>510
サンクス。そのまま建築家に相談してみる。あとは振動か…

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:46:07.22ID:QfwlcvGT0
プロレスでもするのかよw

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 00:34:41.16ID:kp4rNU4w0
キッチンに経つ時間と、洗濯の時間って全く違うと思うけどw
ずっと休まず働けよ?仕様なのかね?

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 02:18:23.10ID:upVd4KpP0
なんで天井裏は構造合板なん?
遮音壁なら小屋裏までボード2層張り、簡易的でもいいなら天井2層でも、はたまた2重天井なんてのもありだと思う
レオパのニュース見て変な知識がぐちゃぐちゃに入ってそう

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 06:58:52.16ID:OyQGHhwM0
>>513
実際回遊動線を複数箇所作った自分が感じる事として
それでも実際住み始めるとなんだかもう少し迷路じみた間取りでも良かったとすら思ってるぐらい

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 07:35:33.89ID:ExkahqtH0
>>513
子供が走り回るのに必要

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 08:05:02.41ID:l4LJ9t/Ua
回遊してると宅内のフォトポイントは格段に増えるよね

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 08:22:41.98ID:JWmN7GYGa
>>440
今更だけど
三井やトヨタの換気システムならドア下の隙間から空気が吸い込まれてくから、埃も飛ばされていって殆ど溜まらないんだぜ
隙間も2,3センチ空いてて手を近づけると風の流れがわかる
弱めの風だから立ってる時は気にならないけど、床生活の場合はちょっと寒いかもしれん

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 09:00:29.59ID:gE0U8Fzr0
>>521
その程度の微風でホコリ吸い込めたら吸引力の落ちないダイソンいらんな

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 09:43:47.80ID:ACe47+KJ0
>>521
おまえ、ダイソンにでも依頼して埃の溜まらない家の開発しろよ

一か所にダイソン30台くらいの吸引装置があるような
食事で、カツオ節とか食べようとしても気づけば無くなってるような事態になりそうだがなw

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 09:55:20.78ID:rdi0AYWe0
クリーンルームでいいじゃん

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 09:59:43.42ID:ACe47+KJ0
>>524
君はこんな防護服みたいな服装で家ですごしたいのだな
家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 	->画像>15枚

よくわかったよ

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:00:16.21ID:G03OkqQc0
空気清浄機の置場所コンセントも考えないとあかんよ

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:04:39.33ID:NbSH6ohP0
>>513
子供と隠れんぼ&鬼ごっこ楽しすぎる

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:10:14.63ID:rdi0AYWe0
>>525
は?
ダイソンに依頼して開発とか言ってるから、
そこまでするなら既存のクリーンルームのシステムでいいじゃんって話だろ?
バカなの?お前
ずれてるよ

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:17:09.67ID:eziKWtfLd
庭に芝張ろうと思ってたんだけど、調べると貼って終わりじゃなくて、結構肥料だ目土だと金がかかるんやな
ここって芝張ってる人いる?

大人しく砂利敷くかなぁ

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:32:44.95ID:NbSH6ohP0
>>529
今月中旬頃に張って貰ったけど、
1ケ月は毎日水やり必要&中に入ったらダメって昨日知った俺が通りますよっと・・・

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:40:01.56ID:e+mefNnvd
>>530
夏の週一の芝刈りめんどくさいぞ ゴミもでるし

532名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:45:44.94ID:ACe47+KJ0
>>528
揶揄もわからないバカは絡んでくるなよ。5ch初心者かよw

クリーンルームは、布地などすべて持ち込まないで、少量の埃しか存在しない前提で
はじめて機能するものだろ、マジでバカだな

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:50:54.25ID:g8cbLmDGa
週に2回掃除機かけてもすぐにホコリのお団子溜まるくらいなのにその量吸い続けられるとは思わんな
ましてや上の方にレスあったけど1年に1回くらいの掃除で大丈夫みたいな人もいたけど、仮にもガンガン吸っても1週間くらいでフィルター目詰まりして吸う力ガンガン減ってくのくらい容易に想像できる

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:54:23.55ID:TlT/B9Bsd
>>529
庭に芝生を張れる面積にもよる
60平米以上なら芝生を勧める
広いなら砂利でも雑草は生えるから手間がかかっても芝生の方が見た目的にも気持ち良いよ

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 10:56:21.72ID:Sjy8i9cq0
>>529
芝生はロマンだよなあ
人工芝も悩むが、初期費用がなあ
砂利は味気ないよな、、、

536名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 11:01:09.65ID:4QrR0HFW0
>>513
家事動線的にも必然でそうなったわ
嫁がキッチン横に自分の机スペース欲しいって最後まで行ってたけど今戸殺してまで机置くかって聞いたらいらないって言うと思う

床白にしてわかったのはホコリは静電気的なもので床に引っ付いていってるよ
無垢なら舞ってるまんま吸っていくイメージなのかも知んないけど

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 11:01:42.59ID:EVRqVjyaM
日本庭園みたいな砂利もロマンだぞw

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 11:35:26.95ID:j6OQZqhP0
それは庭園があるから

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 11:35:53.12ID:3LiCwI7id
30坪くらいの庭ができる計画ゆえ、芝生にするか悩む

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 11:45:38.31ID:eziKWtfLd
18坪くらいだなぁ
畑の近くだから、雑草は絶対進軍してくるんだよね

TM9芝刈り頻度低くて良いじゃんとか思ったら高すぎて泣いた

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 13:24:47.07ID:jd/I0tre0
>>529
芝生は金よりも手間がかかる。緑が欲しかったので10坪ほど貼ったけど毎朝チェックするのが日課になってるわ
今は大事にしてるので愛着があるが飽きたら人口芝、老後は枯山水と画策している

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 14:11:41.28ID:CH22XUuDa
芝の代わりにグランドカバーとしてクラピアK5植えたけど、梅雨から秋まで月1くらいで手入れするだけ

子供が大きくなって暇になったら芝やってみたい

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 14:20:19.79ID:dk4bXdQsd
ウチは10帖ほどの小さい庭だから家庭菜園にするわ。何を植えようかな…

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 14:22:58.96ID:j6OQZqhP0
家庭菜園に手間がかからないとでも?

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 15:36:09.56ID:D4d0ciVyp
>>513
ld→k→洗面所兼脱衣場(隣が風呂)→玄関に繋がる廊下(トイレあり)→ldの回遊にしたけど、導線でのストレスがないし、本当によかったと思ってる。

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:02:23.75ID:yJH7DXy90
>>513
悩んだ挙げ句、行き止まり感、こもり感欲しいとなって却下した

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:03:44.28ID:yJH7DXy90
>>521
冬寒くないん?

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:05:56.04ID:yJH7DXy90
>>529
イワダレソウにしようかなって迷ってる
芝以外でもグラウンドカバー色々とあるぽい

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:08:44.31ID:iwWZtWre0
コンクリで埋めちゃう人が増えてるけど、やはり芝はいいよね
芝刈りに手間がかかるけど、夏の暑さも和らぐし季節感が出る
近所の新築もいずれ芝を張りたいと言ってるわ

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:24:24.76ID:zBcQdZBUM
以前住んでいた家の庭が芝生だったけど、隣のブロック塀から苔が浸食してきて戦いの日々だった
芝生はもう二度とごめんだ

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 16:30:52.28ID:NbSH6ohP0
>>545
ウチと同じだw
子供におーい、コッチだよ〜って言いながら逃げたり、待て〜って追っかけるの楽しすぎる

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:05:31.37ID:kp4rNU4w0
子供ってずっと子供じゃないからなぁ。
回遊はデッドスペース

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:06:28.62ID:JWmN7GYGa
>>547
全館空調だから寒くないよ

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:16:06.65ID:wLry2HW0p
は?親から見ればいつまでたっても可愛い子供だよ

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:50:05.42ID:EVRqVjyaM
でも、40歳の子供部屋おじさんが回遊して走り回ってたらイラっとくるだろ?

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:27:21.36ID:Ce/eGD2Ca
>>548
イワダレソウの改良品種のクラピアもオススメ

557名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:45:02.65ID:LDDg7Pesa
生態系を破壊する外来種に指定されてたのはなんだっけ?

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:47:46.80ID:EVRqVjyaM
>>557
葛、イタドリ(タデ科)、ワカメ

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:51:28.83ID:uq+V+BJO0
庭だけで90坪あるんだが果樹三本と残りは全部芝の予定
さすがにエンジンの芝刈り機導入する計画よ

560名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:51:51.84ID:w4nOYQXp0
>>545
その中心に階段があって全くいっしょw

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:53:32.14ID:KwqBjaVXM
虫嫌いのよめ希望で一面人工芝にした
手入れ不要だけど「なんかモノ置いたら芝がつぶれる」と思うと何にもおけず、殺風景といえば殺風景

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:10:57.52ID:rnX0BTSOp
注文で家建てたいのに土地が無い…。頑張って頭金貯めてるのに土地が無さすぎて建売に逃げてしまいそうだよ。

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:11:19.98ID:8YbkjRAEd
>>511
ありがとね
ちょっと迷いが吹っ切れた

564名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:57:51.40ID:wDGT/yY50
>>560
マジかようちもほとんど一緒だわ
洗面脱衣室から玄関への廊下をウォークスルークローゼットにしたから、廊下はほとんどないけど
どっちからでも行けるって本当に便利

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:39:06.00ID:FWOQQ6Ht0
それ以外で回遊性のある間取りを作る意味があるのか?

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:57:35.43ID:oQmxZqvj0
他に優先されるものがあるなら、回れんでもええんやで

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 22:37:29.53ID:Xo1c2fN+0
最近庭にコンテナ(貨物用の)置いている家を見かけるけど、使い心地どうなんだろう?

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:16:52.29ID:6qigwGwga
>>562
探す努力が足りてないんじゃない
目当ての地区の空き地の登記簿取り寄せて地主と交渉してるか?
周辺住民に聞き込みして情報収集してるか?
不動産屋に投げっぱなしは努力とは言わないぞ

569名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:39:20.29ID:Y55BKsnh0
>>568
空き地になる前じゃないとな
葬儀屋について回れば早そうだ

570名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 08:49:01.58ID:YFofpM6Oa
じじいばばあの住んでるところは古い住宅地が多いからなあ

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 09:50:15.35ID:Otq5ciOI0
>>567
ほぼ無限とも言えるスペース感、風雨にもビクリともしない強靭ボディ、コスパ最高
そして何よりも「フフフ・・・、この風、この肌触りこそ秘密基地!」だなw

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 10:21:43.81ID:zMkYVp+A0
>571
夏暑いし、冬寒いけどな。
仕事で一時期現場事務所代わりに使ってたけど、1年でギブアップした。

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 10:29:20.51ID:1DykQPDX0
>>571
むしろ、中に裸電球と椅子一個だけおいて、誰か縛り上げで「泣こうが喚こうが誰もきてくれないぜ…」のイメージ

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:23:00.16ID:OAnQ/etr0
断熱して吸排気つけて屋根つけて換気扇つけたらやっと使えるレベル

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:51:49.22ID:eDj3qdhNM
>>570
若い世代のみって新興住宅地ぐらいでしょ
そういうとこって、一斉に高齢化するので良くない

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:54:59.62ID:1DykQPDX0
>>575
昔の新興住宅地だった、○○ニュータウン系が軒並み老人ホームの地域版みたいになってるもんなw

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 14:09:47.06ID:eDj3qdhNM
三世代ぐらい経過すると、
バランス良くなる

世代や人口が安定してないと、
学校や老人ホーム、病院など、
インフラが追いつかない

例えば、台場や豊洲の小学生は
地元小学校では受け入れできなくて
区全域の小学校に分散してバスで通学してる
台場から森下とか

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 14:19:06.85ID:cDBGJfm7M
>>577
そこまでして、なんであんな軟弱地盤に住みたいんだろ…

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 14:31:20.60ID:t08JP36kd
ディズニーランド目当てで浦安に買った連中が東日本大震災であんな事になったのにな

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 14:47:04.64ID:XAcwK81H0
お台場、豊洲は耐震補強済みのマンションが中心で、戸建て需要よか高いので
そんなに震災を怖がってはいないだろ
あとは通勤の利便性とステータス等々か

ただし自分はあんな密集地には住みたくないけど

581名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 14:50:05.27ID:RNT4wGLHa
>>577
ただの馬鹿共の戯れだね

582名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:21:27.34ID:eDj3qdhNM
マンションはたいがいみんな同じ世代だからタチ悪いね
同時に後期高齢者になるとか恐ろしい
後期高齢者だけで管理費とか賄えるとは思えない

583名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:36:08.24ID:YFofpM6Oa
タワマンは停電が長引いたときの階段地獄が嫌だね
発電機で72時間ぐらいは持つんだろうけど

584名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:38:11.17ID:XAcwK81H0
マンションの話はスレチだからこのへんにしておくが、その管理費とか修繕費とかの
問題が戸建てに比べものにならないくらい複雑で厄介だからな

特にタワーマンションとかの管理費・修繕費は従来のマンションにはないレベルだから
これから10年単位で問題が表面化するだろうな

よって戸建てで良かったと思うわ

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:43:23.42ID:RNT4wGLHa
>>584
君は真実を見抜いたヒトだね
日本にはまだまだこういったとんでもない大問題が各所に潜んでいる国だ

日本のすべてみたいな本がそろそろ出ることだろう

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:54:58.26ID:1DykQPDX0
>>585
もともと本来のタワマンっての億単位で金をドブに捨てても大丈夫なやつが住むところ。

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:55:18.10ID:WphRl1XXp
土地探す努力全然足りてなかったっす。

やっぱり登記簿とか確認しながら自分の足で探さないといけないよね。不動産会社の営業が貪り尽くしてるのかと諦めてたよ。

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 16:11:08.54ID:RNT4wGLHa
>>586
それは正しくいうと
カネがある馬鹿に限るということ

589名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 16:11:11.20ID:zEI0SHtqM
>>565
無かったらなんなの?何が言いたいんだ?

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 16:36:28.99ID:OwTyf9dP0
>>584
最近のマンションは購入前に長期の修繕予定や修繕費の額を提示されるのでそこまで問題にならないと思う
昔のマンションは修繕費の予定額が提示されていなかった、長期的な修繕計画が出されていなかったがために修繕一時金の請求がされて問題になってるのは知ってるけど最近のマンションなら大丈夫じゃない?

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 17:06:50.65ID:XAcwK81H0
>>590
普通のマンションならそれでもいいが、タワマンの歴史は浅く、まだ予見できてない事もあるよ。
それでも少ない土地に、あれだけの多くの世帯を入れ込めるタワマン信仰は根付いちゃっているけどね。

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 17:42:05.60ID:xuWQv1rm0
>>590
その計画通りに行かないから問題になるのであって

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 17:44:54.97ID:G/LFWlc90
>>590
むしろ最近が問題なんだぞw

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 17:48:29.03ID:NemX6gnE0
まあオレには高級タワマンなんて買うカネないから、せめて内装と住宅設備だけでもオプションでプチ贅沢するわ。

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:15:00.52ID:eDj3qdhNM
>>590
大きい金額だと購入に二の足を踏む
なので小さい金額で提示する
その金額に乖離があってもなんら責任がない

構造的に正しくないと修繕費になるようになってる
慈善事業じゃないからね

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:36:47.59ID:j/WCouoJd
電線って地中に埋めるといくらするのかな?電柱建てたくないんだよね

597名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:41:40.79ID:1DykQPDX0
>>596
自分に影響がある範囲をやるとして確か1億円くらいかと。どうやって東電説得するかは知らんw

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:57:23.46ID:NNEahmjK0
>>597
ひどい嘘つきだな
うちは電柱を移設依頼した時に、もしも地中に埋める場合はいくらか?聞いたら高くて200万だって言われたぞ?

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 19:02:16.10ID:1DykQPDX0
>>598
1本とかそういう話か、すまんね。俺は一般的な無電柱化の、1kmあたり5億円(国交省試算ベース)を目安にしたんだが、そういう話じゃないのね。目の前の1本だけ埋没とか出来るんだ?勉強になった。

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 21:46:44.13ID:mW/Y+way0
名古屋モザイクみたいなタイルを貼った奴おる?
どんくらいの金額なんだべか

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 00:15:54.53ID:BSeh92hJ0
視界に入る電柱を全て無くしたいなんて

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 06:58:14.61ID:xSsnJb7k0
>>599
アスペか?
自宅への引込線を言ってるんだろ
アスペ

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:36:36.12ID:mbjuUSwW0
スッキリポールにするか迷ってる
古家の引き込み見ると北東側に電話線
南東側に電力線、南西にケーブルTV

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:36:55.80ID:mbjuUSwW0
値段が結構するからね

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:44:47.97ID:Pymo5Jtpa
分譲一戸建て買うんだけど
仮契約、ローン本審査まで終わった

広告通りの値段なんだけど
値切り交渉切り出すタイミング逃してる?

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:56:57.67ID:xcX+3pvx0
スレ違い

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 09:06:16.12ID:UG8a88Rna
>>600
洗面所廻り少しだけ貼った
細かい額は忘れたけど資材と工賃合わせて数万ぐらいだったと思う

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 09:16:27.36ID:grFiY29E0
造り付け収納をつけたいので外部業者を探してるけどみなさんはどうやって探した?
ネットで検索すると高いところや安くても怪しい業者のサイトが出てきてどう探せばいいのか悩んでる

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 09:19:41.15ID:mngU25gI0
大工さんにお願いしなさい

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:26:03.52ID:WP8FgyHad
>>605
逃してるな
ローン審査まで終わってるなら次は実行
そこで金額が変わるとなると金融機関によっては嫌がる

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:47:22.16ID:EZCuQOV/r
>>605
仮契約ってものは存在しない
それもすべて契約だからね
で、値引きは契約前じゃなきゃ無理だろ

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:56:46.33ID:vnmYn0nIM
>>605
違約金払ってチャラにしてもいいなら値引きのチャンス。向こうが客を掴んでないならローン通った客の値引きには応じる。
が、つぎの手堅い見込みがいるならあっけなく違約金やぞ、本審査通ってるならローン特約とか使えないからなw
そもそも、3月中の実行なら、銀行も不動産屋も期末の成績が落ちる事になるから、下手したら刺されるぞw

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 12:34:40.81ID:VJgKasJqd
>>594
住友不動産ですね。わかります。

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 12:47:21.70ID:l9xy2ltqp
今からひっくり返しても3月契約出来るなら消費税増税分で飛ぶんじゃない

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 13:20:08.79ID:grFiY29E0
>>609
ごめん、マンションなんだ
というかマンションはスレチなのか

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 14:01:44.86ID:O45PHA2F0
そろそろ受渡日なんだが、床板と床板の隙間が1mmくらい開いてる箇所がある。
遠目に見ると黒い線が入ってるみたいにみえる。
無垢材使って貰ったからしょうがないんだろうか?
クレームするかどうか悩んでる。

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 14:47:47.67ID:VJgKasJqd
3月に請負契約したあと、4月以降に追加契約したら消費税10%になるの?ポイントはつくの?

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 15:02:08.98ID:VhjVwXaEM
>>616
無垢材はしゃーなし

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 15:05:21.16ID:O45PHA2F0
>>618
やっぱりそうかぁ
他がぴしっと貼れてたから残念でね

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 15:14:55.44ID:pM6tKv6ZM
びしっと貼れてるとこが逆に心配。
夏場に膨張してせり上がってくるよ?

https://www.mukuzai.me/blog/26018.html

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 15:40:24.47ID:O45PHA2F0
>>620
心配になってきた。
良く見てくる

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 16:03:57.29ID:g4pXXe+G0
針葉樹だと名刺1枚くらいの隙間空けるよね。

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 16:10:39.37ID:3sO5/cjiM
>>615
マンション買うのに家を建てる予定とは言わないよ

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 17:23:38.58ID:SUhvBeaBd
マンション建てるんじゃね?

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 17:23:58.79ID:GKFhRd1ld
床なら相じゃくりだろ
本当の意味での隙間ではないから気にすんな

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 20:21:50.67ID:pM6tKv6ZM
>>621
実際に膨張して築き上げた写真の例がこんな感じ
https://www.zaimoku-ya.com/2017/11/08/フローリングの突き上げ/

一般人向けは突き板だから
そんなに気にしなくていいけど、
無垢はかなり変わるからね

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:47:39.73ID:ruK5oGqt0
見えないけど
あいかわらすここは業者ばっか

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 01:30:30.98ID:G+ZeQRNt0
それは日本語部分のリンクひらけてない

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 09:48:22.91ID:aKqEob2Kd
>>605
うちは特殊かもしれないがおおよその予算を伝えて仮契約、ローン審査通した後の料金提示で大幅に割り引かれた。
最初の段階で役職持ちの営業さんが経験上想定しうるマックスの値段でローンを通したのにまさかのやり過ぎで想定を1割も超えたのもあるけど。
ただ、元々紹介で頑張ってくれると言われたので他のHMとの相見積もり無しに出された設計図で進め、打ち合わせも最小レベルだったのも一因かな。
値引き交渉も値段の確認も無しで進めてたくらいだし。
まずは諦めずに交渉してみたら。

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 17:16:04.32ID:K73XW2P40
4月以降に契約する予定なんだけど、付帯工事とかガレージは建物の契約とわけて10月までに完成したら消費税8%で契約できるんかな?

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 18:07:49.80ID:K73XW2P4d
>>630
9月末までに引き渡しを終えれば8%

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 23:26:16.62ID:6e2BT9m10
>>616
うちはピッチピチになってる無垢パイン
夏に反るのではないかと心配している

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 23:38:02.61ID:gA7fvLde0
>>616
クレームというか、説明を求めた方がいいだろうね
無垢材の特性上仕方ないんだとは思うけど、聞いておくに越したことはない

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 02:36:35.81ID:jvICb2KW0
【速報】金券500円分タダでもらえる   
家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 	->画像>15枚

@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録 
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
   
数分で出来るので是非ご利用下さい 

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 08:24:48.45ID:uXA1kA6bM
無垢の変形ハンパないよ

無垢扉とかすぐ変形して開かなくなる

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 08:51:48.64ID:pJgxKUKj0
それは処理に手間暇時間を掛けてない安物だから

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:43:55.51ID:fmuDMyZ00
>>634
すぐ終わるな

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 11:18:11.00ID:t9vpynx40
>>632
うちは無垢オーク
お互いちょっと心配だね

>>633
一応、気にしてるってことで伝えてみるとするよ。ありがとうございます!

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:17:16.42ID:uXA1kA6bMNIKU
>>636
木の特性状仕方ないんだよ
あんたのが変形ないとしたら無垢に見せかけた突き板だ

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:30:19.74ID:pJgxKUKj0NIKU
>>639
湿度や経年による伸縮なんて無垢なら当たり前
許容できない変形は安物だと言ってるんだよ
昔の日本家屋は無垢材で作られていたんだが半端ない変形があったとしたら材料か大工が出来損ない
だろw

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:42:39.16ID:uXA1kA6bMNIKU
そんな高い精度の昔の家を知らんな

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 13:30:55.44ID:1GQZ2STB0NIKU
うちは無垢材を薄くスライスして貼り付けてあるやつだから縮んだりはしないんじゃないかな

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 14:18:44.34ID:t9vpynx40NIKU
高気密で外壁ガルバにしたら、携帯の電波が悪すぎてびっくりした。
ネットはWi-Fi飛ばすから良いけど、電話が困るねこれ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 14:22:06.78ID:c1hfs9S70NIKU
家もそうだ
普通に通話できるけど、電波は一本しかない

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 14:49:59.31ID:XwZPueJ/0NIKU
うちも外壁ガルバだけど、携帯アンテナ3本立ってるよ
家が建った当初は電波入りづらかったけど、基地局の出力が上がったのか
気が付いたら解消されてた

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:02:52.93ID:4HznhPPWdNIKU
アンテナと言えば、家に八木式アンテナかデザインアンテナをつけようとしたら、HMの営業マンから地元のCATVを猛プッシュされて萎える。
地デジしか観ないんだからCATVもネットTVもBSも要らないんだが。

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:26:32.24ID:9uaOClIb0NIKU
>>646
そりゃあ、ケーブルテレビは営業にインセンティブが出るしw

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:47:59.12ID:uXA1kA6bMNIKU
>>642
だから突き板なら大丈夫だろうけどって書いてあんじゃん

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 18:29:03.59ID:dRJckBqq0NIKU
無垢なら歪み出たら温めてなんとかならんのか?w

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 18:31:04.17ID:uXA1kA6bMNIKU
それは傷がついた時の方法だよな

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 20:53:41.48ID:7hNiep5r0NIKU
挽き板は歪まないのかな?

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 21:37:01.19ID:dRJckBqq0NIKU
年輪の引っ張り合う力で歪むんじゃなかったかな?
挽き板にはその力がないから歪みにくい。
だから集成材は狂いが出にくいって聞いた。

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 03:00:55.31ID:T4Ef2qKy0
無垢床は冷たくないから助かる。でも自己満足に近いものがあるな来客があっても値段知らない人にはただの床だから

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 03:23:43.89ID:EVYsHqIO0
1年中、調湿して湿度一定にすればいいんだよ。
湿度変化が問題なんだから。

うちは無垢ではなくて挽板だけど、
家にいない時も含めて24時間365日、湿度は50%前後にキープしてる。

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 07:45:50.68ID:vnltXM+b0
>>653
でも来客は必ず「これ床暖…ですよね?」って言うぞ
非床暖でも冷たくないのは素晴らしい

>>654
引き渡し日当日から既に歪んでいたわ

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 08:00:31.61ID:D67JQ5+10
他人の家に床暖の話なんかするかよww

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 08:21:19.25ID:JD/AaFrid
するが?

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 08:38:30.58ID:nI4kP4HM0
招かれたら普通に話す話題の一つだよな…

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 08:41:30.42ID:wdXpBHZk0
カーペットにしたやつおらんの?

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 09:30:54.30ID:D67JQ5+10
皆床暖の話するんだな…
当たり前すぎて話さないものかと思ってた

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:23:58.51ID:nMF61cL90
床暖当たり前なん?
まあ雪国なら今時は必須スペックなんだろうね

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:40:21.35ID:smv8+sYRM
必ずって本当に100%?
んなわけあるかよ、大げさに言いすぎ

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:42:32.52ID:EVYsHqIO0
うちは床暖入っているけど、冷たくないレベルの温度だからほとんど気付かれない。
エアコンが付いてないのに暖かいから「もしかして床暖?」って気付く人もいるけど。

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:05:27.59ID:bALqkYDCd
「弊社の注文住宅はエアコン1台で家じゅう暖かいですよ」と営業マンに言われたので、
「じゃあ床暖房を採用しなくてもいいね」と夫婦で話したら営業マンがブチ切れ。



なぜなのか

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:13:02.93ID:bdRDrkcm0
床暖使うの最初だけだよ

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:22:51.90ID:v6NvNzaF0
うちは毎日使ってる

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:52:54.70ID:3ncmxHWJ0
床暖の上に布団敷いて寝るのに一時期ハマった

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:05:14.61ID:cmL3w3gH0
玄関の庇が90センチで図面が上がってきてるんだが足りるかな?
150は欲しいような気もするんだが、、、

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:08:23.26ID:2+cyotZEd
ドアだと厳しいかも

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:26:01.97ID:EVYsHqIO0
>>665
むしろ冬は床暖しか使わないわ
エアコン暖房なんて不快すぎ

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:05:22.73ID:nMF61cL90
ホットカーペットじゃいかんのか?

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 15:38:08.95ID:CCRgdaOu0
うちは床暖の温度を寒くないかほんの少し暖かいレベルにして
リビングの茶の間まわりだけホカペにしていて、冬は一切エアコンは使わない

細かい温度調節はホカペでできるし、これが最強だと思ってる

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 16:30:18.49ID:NAGx/Wz/0
零細工務店と契約したんだけど耐震等級の証明書類必要だからと要求したら
建築基準法の最低基準で作ろうとしてた事発覚したよ
もちろんやり直しさせてるけど
今まで一度も証明書取ったことないと言われたんだけど大丈夫かよ

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 16:49:09.29ID:v6NvNzaF0
希望する耐震等級を伝えなかった方が悪い

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 16:58:38.39ID:3ncmxHWJ0
そういや昔あった、設計指南的なレス1番のコピペってどっかないかな?
久しぶりに見てみたい

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 17:47:18.78ID:Cox3IS65d
>>675
俺もあれが好きだったわ

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 17:54:54.86ID:c2PblyH/0
>>673
大事なのは図面どおりの施工よ

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 17:57:42.71ID:JmHHq3in0
>>671
ホカペ洗って干して、毎日コロコロしてって地味に大変
床暖は掃除機かけてクイッ○ルで楽

679名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 18:29:24.79ID:Z+CPEN6CM
>>671
ホットカーペットと床暖はもうまったくの別物。
ホットカーペットは接触面しか温まらない。ケツとか足とか。
床暖房は部屋全体が温まる。最強。

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 18:35:19.85ID:FCGFJ3iA0
ホッカペも少しは部屋温まるよ
暖房としては効率最低だが。

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:17:19.22ID:cUKCGr3nM
床暖なら廊下や洗面所、風呂場も暖められるのがいい。

682名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:27:10.38ID:l56QWUI/M
外構が全然まとまらん

事前に予算伝えても遥かオーバーの見積り出してくる、メールの返事がこない

家が完成してからじゃ遅いかな

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:41:03.00ID:2TWBf2fn0
どんな外構にするのか知らんけど
引き渡し後すぐにアプローチはやってもらわないと泥だらけになるんじゃね?

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:42:33.77ID:IHmLoRmm0
うちは引き渡し後に外構始めて、住みながらの作業だったよ

685名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:42:57.76ID:33OgN12i0
もう着工してるなら住んでから必要性や使い方をよく考えてからでもいいんじゃねーの
それに外構って想像よりも高いよ

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:45:32.54ID:IHmLoRmm0
アプローチは板敷いて、ポーチや玄関内なんかはシートで養生してくれる
見た目はかなり悪い

687名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:12:28.54ID:D67JQ5+10
とりあえず芝だけ敷いといてもらえばいい
後からいくらでもいじれるよ

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:16:52.65ID:FCGFJ3iA0
住んでから外構したけど、1ヶ月どんとん進んでいくのを見るのはワクワクした

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:23:19.54ID:GtCkgeQn0
>>664
その営業マンに床暖房の業者からのマージンが入らなくなるから。

そう、このスレで床暖房を推してる輩の事ね。

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 06:14:57.72ID:aACVLMSM0
車があって工事中他所へ避難できる人は後からでも大丈夫だけどそうじゃない場合は駐車スペースだけでも先にやらないとダメでしょ
駐車スペースにコンクリ打つなら養生期間含めて2週間は必要だよ

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 06:58:56.96ID:iSKLrF/10
>>689
そんなに床暖房に嫉妬しなくてもw
業者でも営業マンでも無いが、床暖房のショールームへ行ってガンガンに床暖房効いてる部屋を体験してランニングコストも確認して導入した結果、満足してるよ

マージンなんてこっちの知ったこっちゃないんだから床暖房のコスト考えて入れるか入れないか判断すればいいんじゃない?

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 07:02:27.31ID:vI/wQ8x80
挽板や無垢+床暖って本当に快適だよね。

朝日ウッドテックのショールーム(少なくとも新宿は)が
挽板+床暖が体験できるようになっているから、あれは一度冬に体験したほうがいい。
しかも、突板と挽板の比較も出来るようになっている。

あそこに行ったおかげで、我が家は全部屋を挽板+床暖にしちゃったわ・・・

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 07:41:30.78ID:ike0HYyq0
塀と駐車場だけやってもらってそれ以外は自分でやるって手もある
ホムセンでなんでも揃うし庭づくり楽しいよ

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 08:53:42.66ID:rMk+pmGd0
門柱と駐車場はプロに頼まないと厳しいね

後から何かやるにせよ、犬走りの所に何か敷いておかないと雨で泥はねして基礎の立ち上がりの所が汚くなるよ
そして水で洗ってもあまり綺麗に取れない

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 09:07:28.38ID:QOt5t4WA0
犬走りはとりあえず防草シート敷いて砂利でオッケー

うちはオープン外構なんで駐車場コンクリのみで、庭木植栽はすべてDIY
おかげでシンボルツリーの植え方や選定、育ち過ぎた樹の根っこの撤去まで
完全に習得した

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 09:50:51.85ID:o0aNzubY0
ハウスメーカー提携じゃないと工事の瑕疵責任があいまいになるから引き渡し前の外構工事は外構業者とハウスメーカーの両方から断わられるよ

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 10:00:33.06ID:7WWa88px0
床暖、無垢フローリングの選択肢が狭いんだよなぁ。
床なんてなんでもいいって人にはいいのだろうけど

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:06:21.71ID:71c7NtKCM
床なんてなんでもいいだろ
こだわる理由がわからんわ結局は自己満やろ

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:10:38.65ID:vI/wQ8x80
床は足触りが全然違ってくるぞ。
日本は素足文化だから欧米人以上に気になるところ。

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:13:25.93ID:p+FFh3Do0
自己満という言葉で片付ける人間に何言っても無駄だよ
構わずにほっとけ

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:16:51.73ID:hsSq5iha0
自己満足って、新築建てるときは大切にしたほうがいいぞ。なんと言っても自分の家なんだから、自分が満足しなかったら終わるだろw

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:18:46.67ID:H9CoJfcS0
目隠しして足触りだけで無垢と挽き板の違いをわかる人なんていないって言うしな

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:23:25.91ID:vI/wQ8x80
>>702
それは分からないと思う。

挽板と突板やプリントは普通の感覚をしていれば誰でも違いが分かるよ。
ウッドテックのショールームで挽板と突板の両方の製品が
引いてあって足触りを比べられるようになっているから、一度体験してみるといい。

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:03:59.66ID:ike0HYyq0
無垢は肌触りだけじゃなくて調湿にも役立つんじゃないかな

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:08:54.48ID:hsSq5iha0
壁や床に調湿なんて求めるな。そんなで調湿できるなら、除湿機や換気扇なんていらねぇだろw
自己満できめろ。素足の感触がすばらしい!それでいいんだよ。変な機能は求めるなw

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:42:12.39ID:Iatx5m2r0
熱に弱い無垢と床暖は相性悪いよね?

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 15:10:49.04ID:vI/wQ8x80
オークやウォルナットみたいな硬めの木なら、床暖も併用不可能ではない。

足触りと床暖を両立させたかったら挽板にすればいい。
無垢とほとんど変わらない質感で床暖にも問題なく対応できるから。

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 16:11:04.15ID:6ybd5jcF0
うちはオークで床暖だけどトラブルは無いよ

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 16:14:50.60ID:GtCkgeQn0
ウチはHM標準の床でいいや。見た目と掃除のしやすさだけで決めよう。

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 16:56:22.22ID:NU1c4w9fM
標準でも断熱がしっかりしてればそれほど冷たくないよ。

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:03:42.25ID:A0ZDW08wd
挽き板だとワックスは何になるの?
夏場の素足がペタッとするからウレタンは嫌い。

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:34:02.72ID:IqsJkGpK0
ワトコオイルでおけ

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:37:15.98ID:vI/wQ8x80
>>711
製品による。
一般的にはペタっとするウレタンコーティングは使わない。
だからこそ、挽板は足触りがよくなる。

突板は薄いから必然的にウレタンでペタペタして気持ち悪い。

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:28:18.14
>>634
3月は客に有利な話だらけだな
5000円にして出金した 

715名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:55:39.78ID:A0ZDW08wd
挽き板も無垢と同じなんだね。
ありがとう。
うちは本チークに惚れ込んだから無垢しかなかったわ。

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 21:05:50.15ID:7WWa88px0
>>709
見た目で選ぶとHM標準ではなくなるよね

うちは見た目でヨーロピアンオークにして失敗
思ったより硬い

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 22:48:57.52ID:cUQnar3R0
マージンといえば、実際に貰ってるかどうかは知らないけどエネファームをごり押しされた
太陽光にしようとしたけど、太陽光付けるくらいなら是非ともエネファームといった感じだった

引き渡して2ヶ月で、台風による長期間停電を経験したけどエネファームが役立った
この時だけは強引な営業に感謝した

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 22:55:06.72ID:uisiNGXy0
エコワンユーザーはおらんか?

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 00:18:43.05ID:KPDW5+OH0USO
エネファームねぇ

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 02:03:53.92ID:/rZb9YrT0USO
>>717
エネファームは出力が低すぎる
アウトランダー買った方がよっぽどマシ

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 04:21:34.62ID:yVvkL7Gh0USO
>>720
万が一の停電のために三菱なんて乗りたくねぇ

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 06:32:16.59ID:Y7MdQOujdUSO
蓄電池用途として日産リーフとかな。62kwhでコミコミ450万円前後。普通の蓄電池を62kwh分買うよりずっと安い。

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 06:36:38.15ID:b6fKEwJF0USO
蓄電池は技術革新がない限り実用性は無いよ

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 06:57:38.66ID:GejprleF0USO
>>708
住んで何年?

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:06:36.27ID:rCiF+3eZ0USO
うちはサイプレス(オーストラリア檜)の無垢に三菱の温水式床暖

最近は面倒でワックス替わりのオスモ塗布もサボっているが、ノートラブル
音もなくいい意味で存在感もなく、タイマー設定でラクチンな床暖は、無くてはならない存在

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:07:54.34ID:hCILboBO0USO
>>723
テスラのパワーウォールなら、今の価格でも十分に実用性あるよ。
14kWhで100万円切っているから。

技術革新ではなく大量生産によって価格破壊を実現している。

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:13:06.62ID:rCiF+3eZ0USO
使用歴を書くのを忘れた

11年目でメンテは循環用のお湯としての不凍液の補充を2シーズンに1回くらい

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:37:54.93ID:rw+0D81n0USO
築11年でまだこういうスレで話したいんだ?すごいや

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:41:54.59ID:PPAiJ/Eo0USO
自慢したいんでしょ

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 07:52:11.16ID:rCiF+3eZ0USO
築年数がけっこういってるやつなんで、口に出して言わないだけでけっこういるだろ
家なんて建てたらあっという間に時間が過ぎるわw

それよかずっと家を建てる予定がないのに、このスレ居続けるのもきっといるはず

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:05:13.53ID:i3Ycf/ve0USO
>>724
2年

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:17:44.10ID:639BJ4560USO
築年数が浅い人の経年劣化や床暖の使用感なんか参考にならないから10年、15年住んでる人の意見のほうが参考になるよ。ありがたい。
無垢材推しの人が多いのはなんで?家が歪むの承知で肌触り?選んでるってことか?

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:23:44.13ID:Cw/81NqSMUSO
だね肌触り

冬の冷やっと感は
タイルと無垢の間に複合フローリングがある感じ

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:27:20.93ID:rCiF+3eZ0USO
自分とこはハウスメーカーとかじゃない建築事務所なんだけど9割以上が無垢を選んでいるから
なにも悩まず無垢にしたな
無垢ってわりに節ありとかで、ライブウッドっていうのとかの複合板に比べて見栄えは劣るけど
傷とか気にならないでラフに使えるからいいんだよな

フローリングなんてどんなに注意したって、物を落としたりして傷つけちゃうから、どうせなら
傷も味になるようなので無垢がいいって人はわりにいると思うわ
まあ、見た目重視でライブウッドみたいなのを大切に維持しながら暮らす人を否定とかはしないけど

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:30:35.94ID:xDlDRlycdUSO
無垢でも樹種で温度感は変わる。柔らかくて軽いほど温度を伝えにくい。

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:33:40.43ID:hCILboBO0USO
柔らかい樹種はすぐ傷付くからなぁ・・・

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:33:52.98ID:rCiF+3eZ0USO
そうだ、うちのサイプレスはハードウッドなんだけど、固いから床暖切ったら冷たいのなんのってw

いちばん暖かく感じるのは杉フローリングだろうな。ただ柔らか過ぎて傷なんかつきまくるだろうけどw
でも杉フローリングはかっこいい

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:41:37.70ID:IqX5i1FzMUSO
傷が味出るの意味がわからんわ
無垢だろうが傷は傷でしょ

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:43:34.64ID:K30Fflfi0USO
お前らが床暖意味ないって言うから付けなかったけど、めちゃくちゃ寒いぞ

740名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:47:49.50ID:rCiF+3eZ0USO
>>738
意味わからんのも無理はないな、だって住んでないんだからw

まあ無垢でも傷がつけば最初はショックだけど、すぐに忘れるな
無垢は複合板と違って、塗布するオイルや、紫外線の影響で期間が経過するほど
色が濃くなったりするから、傷も目立たんのよ
あと節だらけならそれもある意味、傷のような模様なんだから多少傷があっても同化しちゃうな

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 09:36:11.55ID:cvBJWjXgMUSO
自己顕示欲の塊みたいなやついるな

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 10:07:47.32ID:N7ULWRlp0USO
>>730
10年近く居座って今度やっと解体だw
最初は違うスレだったかも知れんw

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 10:11:20.42ID:7dkAGEhK0USO
>>732
今更だけどスレタイが限定的だもんなぁ女のスレの方が融通がきいてて良いね

無垢は調湿にもいいって工務店が言ってた

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 10:19:25.72ID:fJWxk0zgaUSO
11年住んでてもまた新しく建てるかもしれんし良いんじゃね?
お互い情報交換できることあるかもしれん

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:06:52.02ID:pkhFJaCJaUSO
流石に10年は型落ち感が…
10年前のヨメと今のヨメの写真並べて見てみりゃよくわかる

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:15:53.43ID:K30Fflfi0USO
今年建てたばっかりなのにもう新商品出てやがる

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:19:02.56ID:rCiF+3eZ0USO
嫁も、家族も、持ち家も、この先何十年も一緒にやっていく間柄なのに、たったの10年でウダウダ言っているやつっていったい何なん?
不思議でしょうがない

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:27:47.81ID:N7ULWRlp0USO
>>746
家電、PC、カメラ、家、車、全てにおいて新規購入したら、その後の新製品情報の遮断は基本中の基本だろw

あ、嫁もな。

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:51:23.52ID:pkhFJaCJaUSO
初代iPhoneのお家とiPhonexのお家みたいな
10年てこれくらい差があるんだよなぁ
スレタイ読めないで真っ赤になってレスしてる方が不思議でしょうがない

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:57:46.21ID:N7ULWRlp0USO
>>749
家を建てた奴のスレとか作るのも面倒だから卒業組がアドバイスしてくれたっていいじゃねぇか。人生で3度建てる奴だっているようだしw

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:00:58.51ID:rCiF+3eZ0
>>749
家なんてそう変わるかよw

あんたのとこ築年数、何年よ? 嘘のないように新築時に揃えた家電のメーカー型番を3点くらい即答してくれ
いいか即答だぞ、遅けりゃネットで調べる時間を作ることになる

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:04:23.02ID:rCiF+3eZ0
>>749
型番はきついからメーカーと品種、およそ価格でいいわ。 即答してくれや

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:10:25.40ID:Cw/81NqSM
>>736
無垢は傷に水垂らしてアイロンかけると元に戻る

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:12:35.77ID:pkhFJaCJa
>>752
築0年設計中

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:16:01.79ID:pkhFJaCJa
>>750
10年だとリフォーム板がよろしいかと….

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:19:22.39ID:rCiF+3eZ0
>>754
設計中なら完成予定いつよ?

元号も「令和」に変わったが、これから家を建てるのなら、普通は平成1桁くらい竣工の家とか、もっと古い家とかにしか
住んだことないだろ。アパートとかなら新しい可能性があるが戸建てとは違って参考にならん。持ち家まだなのに最近の家の経年劣化とかわからないだろ。

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:31:19.79ID:Cw/81NqSM
>>751
家電の型番知ってるとかキモいね
新築買いたてでも普通はネットで調べるのが最短

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:34:32.80ID:ujURoK3RM
>>756
いい加減うざいわ
使用感とか聞かれた時に出てこい

759名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:34:48.70ID:rCiF+3eZ0
>>757
だから型番から、メーカー・品種・価格に訂正しただろ? スレの何処をみてるんだよ
これらならおよそで即答できるでしょ普通

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:36:49.09ID:rCiF+3eZ0
>>758
お前、ID:pkhFJaCJa だろw
建築予定もないけど、このスレにやってくるタイプ
お前こそスレ変えろよ

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:39:36.57ID:pkhFJaCJa
>>756
オッチャンキモいけど教えてあげるw
実家は築9年だったかな?
んでその隣に築ウン十年のボロ屋
んで俺は結婚して築5年の近所にあるばっちゃんが大家のアパート
もうちょい古いと築15年くらいの叔父さんの家があるけど…
そもそも5年〜10年もすれば部品すらなくなってしまう時代ですよ?

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:40:00.33ID:Cw/81NqSM
カンタくん、型番、価格忘れた
ミーレ食洗機、型番、価格忘れた
電子レンジ、メーカー、ブランド名忘れた
ガス、確かリンナイ?忘れた
iPhone、はない6か7のような気がしたがXSって書いてある

とかが普通

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:40:05.50ID:Cg9fJ4oH0
業者もいるんだよ
建築予定のやつだか集まっても何も解決しないがな、

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:40:40.97ID:uXx/sCY+d
参考にしたいからご自慢の床画像あげてくれよ
経年でどう変化するのか見たい奴多いだろ

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:46:32.31ID:rCiF+3eZ0
>>761
ではその建築予定とやらの情報を即答しろよ

土地広さ、用途地域、建ぺい率、容積率、坪単価、前面道路幅、建築予定価格、坪単価
工法などなど、全部じゃなくても即答できるっしょw

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:48:10.98ID:ujURoK3RM
>>765
お前何がしたいの?即答してくれ

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:49:02.01ID:rCiF+3eZ0
>>766
建築予定がないのに絡んでくるやつの対応w

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:53:43.50ID:pkhFJaCJa
>>765
ストーカーかよw
まずウチ地主さんよ、レス読んで察してw正確には俺の先祖様ね
んで頭っから土地広さとか聞かれても…空いてる場所w?
これ以上はめんどくせぇし他の人もイライラしてるからやめようねw

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:58:18.43ID:rCiF+3eZ0
>>768
バーカ、新築工事設計中なら、土地や建物くらい即答できるんだよ
このスレはそういう人のスレだし、何も臆することもない

いるんだよな建築予定ないのに、願望でこのスレ貼り付いて嫉妬だか知らんが
普通に住宅の話をしているだけで「自己顕示」とか平気で言っちゃうの

そういうのこそ他のスレでやればいい

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:00:14.36ID:J2yT0MUqM
面倒くせぇなおいw

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:02:25.48ID:pkhFJaCJa
>>769
だから土地は空いてるスペースだってw
1番目の質問すら解釈できないのにこれ以上話しても無駄じゃない?

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:05:08.88ID:rCiF+3eZ0
>>771
新築工事設計中の建築情報を即答して「空いてるスペース」だけww

もういいよ絡んで来るなよ

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:10:30.71ID:pkhFJaCJa
キモすぎwww

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:12:44.93ID:fRVa/b4Z0
>>756
元号まだ変わってないよ

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:12:49.95ID:rCiF+3eZ0
>>771
空想建築設計お疲れ様ですw あまりこのスレ住人にちょっかい出すなよ

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:17:03.39ID:BTVxaSwMa
そんなことより玄関間取りの話をしよーぜ

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:24:22.31ID:k0o61n/cM
殺伐としたスレに子供6人、計8人家族にして狭小20坪に驚異の4階建を建てる俺が爆誕!!

これで、いいか、おまえらw

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:32:25.23ID:unREgr2q0
自分の土地でもないのにww
妄想も大概だなw

779名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:51:12.81ID:k0o61n/cM
>>768
おれ、そのパターンで、いざ相続だの新築だの始めようとしたら、今まで存在も知らされてなかったような叔父の嫁とかが現れて、颯爽と相続ブレーカーとして爆誕して権利関係めちゃくちゃになった例とか知ってるから、一応気をつけろよw

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:03:44.48ID:RGqzlTZN0
もうすぐ受け渡しだけど、気密0.4だったわ!
住むの楽しみ

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:16:49.60ID:wU47ZSCla
rCiF+3eZ0

そっか、改元の話題ばかりだけど、今日はエイプリルフールだもんね
久しぶりに本当にやばい奴かと思ったわ

施主支給のエアコンも、必死に選んだはずなのに、説明書探さないと型番何てすぐに答えられないわw

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:33:38.81ID:pkhFJaCJa
>>779
その辺は作るべき人と作った文書があるから大丈夫なはずw
じっちゃんばっちゃん死んだらわからんし次の相続人でもないしな

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:44:05.33ID:k0o61n/cM
>>782
明日確認しろw

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:29:27.93ID:7dkAGEhK0
自治厨は妄想建築中でずっといるのか
たまんねぇな

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:43:18.53ID:K30Fflfi0
建てた人、自治会は入った?

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:55:59.34ID:7dkAGEhK0
糞田舎だし代々同じ村に住んでて子供もいるから入んないって選択肢がなかった

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:02:50.88ID:pkhFJaCJa
オッチャンIDコロコロ変えて見張られてるw
こんな所に家のスペックポロポロ書いてたら何されるかわからんねw

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:07:38.56ID:rCiF+3eZ0
>>787
他のやつと勘違いしてやんのw

建築妄想もだいがいにしとけよ、まともにレスするやつがバカらしいからな
身内の土地にしろ、設計開始したら詳細くらい言えるだろw

妄想だと、おかしな事言ってドツボにハマるとつらいもんな

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:18:15.96ID:pHLjPjeh0
レスバ始まってて草

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:43:37.05ID:e7873uTi0
こんなところに詳細晒せって何様なんだ?って読み返したら11年落ち言われて発狂してんのかw
確かに経年劣化は気になるけど10年落ちくらいの中古住宅ならゴロゴロあるし気になるなら自分で見に行けばいいんでない?感覚の違いなんて人それぞれだし
いつまでも新築みたく愛着あるなら建てた人のスレでも個別に建てればいいと思う

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:53:15.81ID:rCiF+3eZ0
>>790
妄想建築マン、ID変えて食い下がるのに必死w

建築設計中とか言っちゃったけど、妄想設計だから下手に詳細書くと矛盾を指摘されそうだから
必死で関係ないこと言って誤魔化してる

悔しかったら何か建築情報を書いてみなさい。矛盾を指摘してあげるからw
だいたい >>782
>じっちゃんばっちゃん死んだらわからんし次の相続人でもないしな
こんな状態で建築できるわけないだろ

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:55:46.80ID:unREgr2q0
地目によっては家屋自体も建てれんかもしれんしね
まあ、子供なんだろうな

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 17:34:43.03ID:rw+0D81n0
ごめんな、こんな怒るとは思わなかったw
もうすぐ引き渡しだけど、>>765は図面見ないと覚えてないww

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 17:37:52.68ID:pkhFJaCJa
>>792
ばっちゃん家の横だよ
とりあえず離れみたいな30坪くらいで収まりそうなの建てて、じっちゃんばっちゃん死んだらボロ屋壊して二世帯建てる予定
今住んでるアパートは開発で取り壊しw
田舎の百姓ってどこもそんな感じだと思うよ
俺は親から相続になるしだいぶ先だからなんとも言えんがそこまでは決まってる
じっちゃんばっちゃん死んだら変なのが沸いてこないとも限らんし

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 17:42:03.67ID:k0o61n/cM
>>794
はっきり言おう、それは一般的には「予定は未定」ってやつだw

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 17:42:06.22ID:unREgr2q0
>>794
その頃にはここの住人も多くがもうこの世を去っとるかもなぁ
いい家建てるんやで

797名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 17:55:25.23ID:pkhFJaCJa
>>795
そしたら弁護士さんいらんね?上でもレスしたけどw
そりゃいろいろ条件はあるわな
何のための公正証書やねんw
>>796
そんな年齢層高いのか?
俺はもうちょっとで30だ

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:12:31.00ID:o1yG5eMj0
みんな騙されるなよ

ID:pkhFJaCJa は、このスレで昔から年齢をはじめ嘘を語る奇特なやつだからな
最近では、1つの土地に別棟で二世帯建てて、渡り廊下で繋げたらどうかとか質問してたやつだぞ
どこまでが本当だかわからんやつで要注意な

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:34:20.46ID:pkhFJaCJa
>>757
昔から?このスレ見つけたの3日前だからよくわからないけど建てる予定の人は居たら排除されるスレ見たいだからもう書き込まないし見にも来ないよ
こんな建てた後のクズしかいないスレなんてなくなればいいのにw

800名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:35:10.32ID:pkhFJaCJa
>>798
でしたwさよならw

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:54:39.98ID:k0o61n/cM
>>799
別に排除したいなんて思ってないんだけどさ。
基本的に、使えるかどうかも分からない土地の話なんて、これから家建てるやつにとってはあまり関心ない話なんよ。それは分かってw

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:00:35.83ID:mH8ZMTYTr
>>731
ありがとう
10年後にまた教えてくれ

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:04:54.90ID:Bv78yCf2p
うちのテレビが型番42Z9000だがこんなのでいいのか?

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:15:28.35ID:e7873uTi0
>>801
何処をどう読み説いたら使えない土地になるんだろうか?文書で取り決めてるし設計段階に入ってるんだから建てる事は決まっているんじゃないか?
しかも現宅地の敷地内っぽいし
田舎じゃあたり前に見る光景だけど?

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:18:58.82ID:k0o61n/cM
>>804
相続も決まってない土地だぞw
土地ネタ的にはそこそこ面白い話だが、バトルしてまでやり合ってるのを追っかけるほど興味がある訳ではないw

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:34:51.36ID:o1yG5eMj0
>>799
建てる予定の人を排除するスレじゃない

建てる予定をでっちあげてくるやつを排除するスレだ

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:14:35.94ID:PPAiJ/Eo0
スレタイや内容的には何年先だろうと建てる「予定」のやつはいてもいいだろ
おかしいのは建てて11年も経ってるのにこのスレにいて他のやつの揚げ足取ることに命をかけてるやつ

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:18:21.44ID:unREgr2q0
そこは11年も経ってるし、また建てたいんだろうと

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:31:31.95ID:PPAiJ/Eo0
>>808
それならいいけど今日の約20レス見るにそうではなさそうやん

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:46:50.48ID:e7873uTi0
>>805
相続しなくても家建つし
祖父らが住む母屋と両親が住む家がある土地にもう1軒家建てるって話で、んで祖父らが亡くなったら3軒取り壊して両親との二世帯にするって俺の脳内処理されてんだけどw
ID引っ張り出して最初から読んでる?

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:52:20.36ID:k0o61n/cM
>>810
別に建たないなんて言ってないんだが、お前こそ俺のレスくらい追ってくれよw

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:03:13.20ID:o1yG5eMj0
家を建てるのが5年10年先でも、真実を語ってればそれでいいんよ

一番やっちゃいけないのは、マウント取るためか見栄なのか、現在的に建築も進んでないとか
具体的に話も進んでないのに、「設計中」だの進行形なニュアンスで嘘をつくことなんよ

家を「建てたい」 「建てた」 ってのはリアルな現実なんだから、そこに話を盛ったりの嘘が入ると
スレ自体の存在意義が揺らぐだろ。 そういう事を言ってんのよ

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:16:12.59ID:1EaosEVSd
おしゃれなニッチって憧れるけど作って後悔した人とかいる?

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:24:14.00ID:e7873uTi0
設計中で嘘つき呼ばわりネタ扱いされたらそれこそこのスレいらなくないか?
30坪の家を設計中の彼が嘘つきならこのスレに書き込む人全員嘘つきになるなw

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:38:43.87ID:jtQe20I10
ほこりがたまりそう

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:38:54.80ID:o1yG5eMj0
普通に床暖だの床材だのの設置した感想を書いているだけで、揚げ足とってくるやつがいたろ

そういうのが怪しいんよ。そういうのは何か卑屈なことがあって絡んでくるんだからな
案の定、建築予定を聞くと 「しどろもどろ」 になっただろ
ちゃんと家を建てる予定があって、住宅に対しての考えがマトモなら、そんな風にはならないんよ
「嘘つき呼ばわり」もなにも、このスレには過去に、太陽光発電の話を盛りまくってたやつとかいたからな
それの残党らしきやつがいるっぽいんよ、このスレには

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:48:18.52ID:k0o61n/cM
>>814
別にあいつを嘘呼ばわりするつもりは無いけどさ。あいつ、設計の話なんて1ミリもしてねえじゃんw

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:50:45.15ID:o1yG5eMj0
つ >>754

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 22:03:16.30ID:rw+0D81n0
アンカー打ってないレスに噛み付くのは身に覚えがあるんだろうな

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 22:05:50.81ID:o1yG5eMj0
ほら、一番心当たりのあるのがすぐ釣れた

821名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 22:09:58.56ID:Uqc7YFOl0
建てた家を自慢するスレ
とかあった方が良いかもね

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 22:53:37.79ID:fJWxk0zga
そんなにスレわけんでも賑やかしとして興味ないやつはスルーしたらいい
みんな真面目だなぁ

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 23:15:21.70ID:k0o61n/cM
家を建てるつもりの土地を自慢するスレ

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 00:03:35.27ID:NhgrgX/Z0
いちいち優劣を比べるから自慢だと思うんじゃなかろうか?

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 00:04:58.20ID:UguejXtf0
>>822
小心だからね
ちょっとでも自分と違うと深く傷つくんだろ

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 00:15:51.16ID:AtPuLGDu0
お前らZEH採用した?

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 00:17:59.59ID:nOLg3Voa0
ZEHあんまり旨味がないのと制約が多くて見送った

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 03:29:21.29ID:7s2MNSu20
採用してない
ちな築13年

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 04:12:34.69ID:odifIrzmd
ウチはバリアフリー仕様のZEH。子供はおろか俺も妻も親戚が誰もおらず相続相手もお互い以外にいないから、
家は総2階建て29坪と小さいけど設備にカネかけた。ホームエレベーターまであるよ。

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 07:01:57.79ID:Dld9MOUn0
>>827
同じく

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 07:35:18.33ID:u/Zmp0+60
断熱性能は標準仕様で余裕でZEH基準をクリアしてたから取った。
モニタを付けるだけで補助金125万円貰えてラッキーだったわ。

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 07:40:25.22ID:KxYUasfaa
>>829
2階建てでホームエレベーターはすごいね
寝室が2階で、高齢用とか?

うちは、将来に備えて、1階寝室で1階の床面積が2階の約3倍のほぼ平屋にした

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 08:41:32.83ID:wmgIB7QT0
うちはどうしてもLDKタイルにしたかったから床暖いれたけどよくよく考えたらLDKタイルってどうなんだ

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 08:50:16.30ID:FVaPvkYU0
ZEHって全部屋にエアコン付けないとダメなの?

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 10:15:46.77ID:uBxMNi3q0
>>813
片開き戸に隠れたり、将来、市販家具置く可能性があるとこだったり
アメブロのマイホームカテゴリー見ると
ニッチに限らず後悔ばかり載ってるよ

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 10:20:37.87ID:IW3MIbxhM
>>835
それはニッチに限らず、壁はなるべく空けておけってアドバイスと思うのが正解ってこと?

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 10:59:16.54ID:HZZVF3vU0
キッチン、トイレ、階段玄関周りのニッチとかリモコンニッチならそういうの無いんじゃない
大体のニッチはその辺だと思うけど

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:12:10.51ID:8IaUfp120
広い壁に凹みはもったいないなと思って玄関周りにちょい置きニッチとキッチン横にスイッチニッチのみにしたよ
窓台の奥行を伸ばしたから居室のちょい置きには困ってないし

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 13:07:21.81ID:wUcZegkn0
>>827
俺も、パネル載せたくなくてやめたわ

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 13:10:02.63ID:NAeS4VjM0
ニッチはリビングとファミリークローゼットに付けたけど
ファミリークローゼットの方は付けて良かったわ
腕時計やアクセサリー置けるから重宝してる
リビングの方はもて余し気味

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:24:53.18ID:EUCNHLhV0
太陽光パネルは今やリスク要因

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:58:28.67ID:7JOQciQsd
モデルハウス購入がだいたい本決まりになったー
土地家具抜きでだいたい1500万
太陽光も昔の単価で20乗ってる
すげえ嬉しい

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 22:16:36.84ID:ySynQ+MH0
モデルハウスはなぁ…

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 22:35:54.63ID:0ph5ktQi0
>>842
安!
いい買い物したね

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 23:07:26.85ID:WWin826G0
>>842
ええ買い物したな
1500なんてローコストより安いわな

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:26:03.86ID:uO3y/Ny+0
太陽光だけで300万以上するから実質1200万以下か安いな、それにデカイ家っぽいな

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:36:25.89ID:D/ljNK1bd
ごめん太陽光だけで10.2って書くとこ
おかしくなってた

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:37:05.52ID:D/ljNK1bd
でも多分だいぶ安いー
ありがとうねー

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:51:37.28ID:AkyjE6Ws0
盗聴器チェックだけはした方がいいよ。
なんで我が家が?って家も付けられてる例が沢山あるみたいだよ。

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:52:07.01ID:AkyjE6Ws0
書き忘れた、おめでとう!

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:55:10.23ID:4vuFxc1La
モデルハウスって…
家、建ててないやん

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 05:26:08.68ID:PW51XzR+a
床下点検するのは俺の仕事になるんだろうな
嫌だなー俺だって虫怖いわ

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:49:05.27ID:DEpzQ8yB0
>>851
今ある場所から立て直すんじゃないの?

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:56:51.51ID:ERlH4Utt0
家建てようと思ってモデルハウス回ったら、売り出し見かけて買えたという流れだと思います

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 08:05:59.36ID:r0kGxR1Dd
>>854
モデルハウス巡ってたらドンピシャのがあって、売ってないのって聞いたらまだ未売出し、コレから不動産業者に卸すとこって話だった。

建てるスレからするとスレチか
ごめんよ
みんな注文住宅なんだねえ

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 08:09:38.31ID:8rbDjcj1a
モデルハウスは地盤改良してない場合があるから調べた方がいいよ
でも安く買えてよかったね

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 08:32:59.11ID:O2w9K1uap
上物だけだろ

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 09:12:04.94ID:AkyjE6Ws0
モデルハウスって立地が良い場合が多いよね。
いいなぁ

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 09:47:41.09ID:37M8tHyNM
モデルハウスを立て直すって杭や地盤は大丈夫なの?

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 10:02:24.57ID:A5MFz1vh0
もちろん人それぞれだとは思うが、
予算と睨めっこしながら自分でアレコレ考えた間取りや、
それが徐々に形になっていく醍醐味を経ずして
自分の家を建てたといえるんかのう

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 10:44:56.71ID:KqLvqFxr0
今日引き渡しだけど、そんな良物件あったらそっちにしてたなぁ

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:00:45.67ID:VU0QVlmX0
安く買えたんならいいじゃないか。家建てて嫁と子供とは半年しか暮らさなかったな

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:12:52.13ID:MWVZb26Xd
>>841
なんで?

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:18:53.28ID:xqFevA/ia
完成見学会で、同じタイミングで見学に来てた小さい子どもたちが家中を暴れ回ってたが、親も営業も放置してた…

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:18:57.60ID:KqLvqFxr0
>>862
良く有る家建てて離婚?

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:23:36.54ID:A5MFz1vh0
新築の我が家で1人ぐらしは辛いなあ・・・

てか、まあ多分転勤やろ
大きな会社はみんなそう

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:36:51.43ID:u4KtW/Z30
>>863
火事リスクの報道で一時期話題になった

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:38:20.56ID:eo/3WBm3M
実際それ程に事故起きてるのかっていうね

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:17:12.71ID:B4IRlRby0
>>867
それ屋根材と一体のやつじゃないの?

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:41:21.01ID:VU0QVlmX0
>>865
いや、嫁の産後クライシス

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 13:08:56.84ID:AkyjE6Ws0
太陽光にカラスがイタズラして石落とす動画どこかで見た。

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 13:46:19.55ID:+DEgO5XPM
今載せてもそこまで利益でないし
リスク考えたらつけなくてもいいような

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 13:54:04.18ID:X97QJqxbd
>>832
うん。老後に備えての設備だよ。食洗機、電動シャッター、スマートキー、掃除フリーのレンジフード、2帖トイレのアラウーノ、
低い上がり框、スロープ、身障者向け洗面台、全ドア引き戸、2階寝室とバルコニーの段差をなくす等。
将来リフォームする必要があるのはキッチンくらいかな。

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 15:04:57.61ID:B4IRlRby0
>>873
今いくつ?60歳くらい?

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 15:33:56.82ID:A5MFz1vh0
むしろ、太陽光のリスクは10年後とかじゃね?
発電装置が24時間屋根の上にあって、部品劣化による火災とか怖すぎる

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 16:07:34.52ID:N4fw0mPra
蓄電池が良くなったら庭で太陽光やればええんかな

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:16:58.95ID:EkI567Nwd
将来のどんな太陽光発電の発明があるか分からないし、屋根だけでも南向きにしといた方がいいかな

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:36:21.34ID:CelRGxwK0
>>873
俺も引き戸だらけにしたかったけど嫁が却下家中手すりも却下

完成間近になって玄関ホールの上がり口に手すりがやっぱいるねってなったけど補強入ってないから表に補強材見えるよってなってぶん殴りたかった

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:48:07.82ID:XQM8QLcK0
若くても玄関とかトイレの手すりはあると便利だったりもするからな
後から付けるとなると見栄え悪くなるのがいやだな

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 18:00:31.31ID:X97QJqxbd
>>874
40代前半だよ。後からリフォームで出費するくらいなら新築時でバリアフリー化させたほうがマシと思ったのよ。

>>878
わかる。ウチの妻も最初はそんな反応だったよ。でも、本人には言わないけど、妻がリウマチ持ちなのでバリアフリーにしたかったのさ。
どちらかが要介護になっても、介護する側もされる側も気楽になれるようにね。

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:06:56.60ID:oKNGEqc+d
固定資産税の現実に震えてる

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:46:40.21ID:y0B0JmxR0
>>878
それはさすがにw
下地は入れとけよ

住宅改修は補助金貰ったりしてうまくできるのに
まあ40年後に国がどうなってるか知らんがw

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:19:35.86ID:9RURdkQs0
新築時からバリアフリー考えるなら平屋にすることが一番重要だとおも

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:36:15.72ID:gg1Nztbg0
バリアフリー関連は必要になってからリフォームってのも一つの立派な考え方でしょ
身体が不自由になってもそこに住み続けるどうかなんて不確かな人も多いし
ただあらかじめ補強だけそこかしこに入れておく感じで

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:37:25.41ID:X97QJqxbd
>>883
そう!ホントそれなんだけど、平屋を建てられるだけの土地を買えるほどブルジョアじゃないのよ…

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:58:40.01ID:+leNcX1VM
>>884
半身不随なら必要ないし、
杖なら階段あった方がリハビリになるし、
高齢単身なら子世帯の近くに引っ越しだろうし
高齢ならそもそも施設入りかもしれない
通勤しやすく、障害者雇用してくれた就業先近くにこすかもしれない

絶妙な程度と、タイミングが、重要

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:13:54.10ID:9RURdkQs0
>>885
まあそうなんだよねえ
あとはバリアフリーのポイントは階段じゃなくエレベーターにする事だと思うんだけど
維持費が馬鹿高くて結局普通になっちまう

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:41:42.03ID:uO3y/Ny+0
階段に後付けで付けれる昇降機あるからそれ付ければ問題ない。
太陽光もEVもバリアフリーも、いま付けるタイミングじゃなかったとしても将来のもしもを想定してないと後々大変になる。

889名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:51:12.94ID:+leNcX1VM
老後までには補助器具の発達でバリアフリーは意味なくなる
今突如事故で歩けなくなったとかに限定されるよ

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 02:48:24.46ID:gI55Ey+m0
補助器具が発達したら車椅子は必要なくなるか?這ってトイレ行くならいいけど
通路狭いのも気になるしトイレのドアが引戸じゃないと介護するのも大変だし

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 06:16:44.81ID:R+Q9z59p00404
パワードスーツみたいな動きやバランスを補助するものなら或いは

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:18:07.54ID:lmww1eH000404
そもそも車椅子で自宅で生活ってのが想像出来ない
絶対誰かに頼らないと生活できないんだから施設なり入れよと思う

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:43:21.24ID:jtta+sZD00404
いきなり車椅子にならなくても、生活に支障がでる程度の障害も想像できないのか
まあ普通の人ならそんなもんなのかもな

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 08:46:58.28ID:DVBOrDegp0404
周りにそんな人が居なかったらそんなもんじゃない
うちのHMは標準で色んな所に手すり付いてる
頼んでいないのに1階は引戸ばかりだったw
結果オーライだけど

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 09:33:11.59ID:+jKGSdzQ00404
>>893
60代までに死ぬ確率数%ってのを分かった上でリスクに備えて高額の生保に入るかどうかの違い。
入る奴と入らない奴は永遠に分かり合えない。
別にどちらかが正しいわけではない。

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 09:45:55.62ID:g8PrF+k0d0404
年取ってから車イスで自宅で生活なんて出来るわけないだろ
若いうちに不慮の事故で車イスに、なったのならわかるが

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 10:24:00.30ID:XNhsfSYLa0404
手すりは、付けとくにこしたことはないとは思う

工務店がカミヤのフルハイトドアを採用してるんだが、収納以外、玄関ドア含めて全て引き戸で、室内は白い塗り壁に白色ドアだから、広くは見えるが、来客が室内で迷うことが多い

フルハイトドア採用した人、使い心地どうですか??

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 11:55:32.00ID:wUIHXgqQM0404
>>890~981
これね。今30-50なら必要なのは30年以上先。
今の技術のままということはあり得ない。
https://www.cyberdyne.jp/products/fl05.html

支援しながらも動かしていると、
脳や神経が反応してリハビリになって、
自立歩行に戻ったりするらしいね。

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:00:08.93ID:wUIHXgqQM0404
先のこと見越して建てるって、
おそらく無駄。

必要な時にはまた違ったものに対応しなければならなくなり、
結局、改築や引っ越しが、必要になる

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:05:58.18ID:IAi9HV96a0404
注文住宅なんて結局は自己満なんだから自分が良いと思えばそれで良いんだよ
先を見越して建てるのは全然ありだと思うわ

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:38:34.48ID:DVBOrDegp0404
50歳超えてからの建て替えだけど減税考えて敢えてローンにした
団信加入済みなので死んだらチャラになるから生命保険金みたいな事もあるしね
借金は嫌だけど繰り上げ返済するか悩む
繰り上げ返済したらその分の現金の遺産が少なくなるだけの様な気がする

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:51:23.76ID:wUIHXgqQM0404
同じく、低金利だから繰上げなし
その分投資した方がいいね

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:54:02.15ID:xDOQ97iq00404
先を見越す、っていうのが子供の成長とか家族の人数の変化とか間違いなくくるであろうライフイベントを想定するのは間違ってないと思う
ただそれ以外のことを今現在の利便性を削ってまでやらなきゃいけないことなのかっていうのを考えるとそれは疑問だな

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 13:01:12.35ID:hD+qT5uQM0404
>>901
当初10年は繰り上げしない
減税おわったら繰り上げして期間短縮がお利口さんかも

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 13:01:56.17ID:wUIHXgqQM0404
平均建て替え30うん年で、
30年以上先に必要となる機能…

フレキシビリティもたせた設計
にするのは良いと思うが

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 13:02:53.99ID:wUIHXgqQM0404
>>904
後々現金貸してくれって言っても借りれないんだから、
返したらダメだろ

金利高いなら別だけど

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 14:35:48.26ID:jxgin0vX00404
固定資産税・・・こんなにするのかよ・・・・(´・ω..

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 15:27:00.18ID:YJN/ES+mM0404
>>904
それよく言われるけど金利が上がる可能性もあることを考えると小まめに繰り上げ返済して早めに元金を減らした方がいい気がするんだけどな
それとも金利が上がってから繰り上げ返済するの?

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 15:29:40.36ID:2ROU7cn900404
住宅ローン控除が10年だからだろ

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 15:31:15.19ID:+jKGSdzQ00404
>>908
逆に言えば金利が上がらなければ繰り上げ返済の必要がないだろw

911名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 16:10:14.41ID:wUIHXgqQM0404
投資の利益より金利上がってから
返済すればいい

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 20:29:19.57ID:14QcEsaE00404
>>908
10年間は金利より減税の方が大きいのに
早めに繰り上げ返済して減税分減らしたら損でしょ
減税限度分以上残高あるんなら別だけど

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 20:48:54.05ID:xDOQ97iq00404
死んだらチャラなるんだし無理に繰り上げせんでもええよな

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 20:53:23.25ID:DVBOrDegp0404
言葉足らずだったけど、10年の減税期間はめいいっぱい使うけど
慌てて繰り上げするんじゃなくて
60過ぎて1,000万を超える死亡保険に入れるか分から無いしはいれても高くつくんじゃ無いの?
だったら勤務先の優遇で固定金利1%程度なんだから 金利は死亡保険金よりも安そうだし繰り上げ返済するメリットなさそう
勿論現金を運用してる利益を出す事も出来るしねという思考になった

ウチは大学院と大学生子供が卒業して控除が無くなるから家買ったから尚更

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:54:18.44ID:BHd0uEXl00404
電気代、去年の同月より-17kwhなのに料金は+971円
電気代も上がってるんだなあ・・・

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 22:12:38.18ID:xDOQ97iq0
時間帯じゃなくて?
使用量少なくても値段の高い時間帯に使ってれば料金上がることあるよ

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 22:24:02.49ID:gI55Ey+m0
それに太陽光発電促進賦課金が上がってるし燃料調整費も変動するから一概には言えない

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 23:13:03.18ID:BHd0uEXl0
生活スタイルは変わらないし、
まあとにかく我が家の電気代は去年より毎月1000円は上がってるぞ

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 00:20:45.00ID:sxQ28+Ye0
世界一超高額電気料金!

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 02:06:06.10ID:eAI3mJO+0
年老いた時に金が無かったらスズキハウスの平屋で建て替えようかなと思う

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 02:15:36.29ID:+w30d21vd
電気のプラン決めなきゃならんのだけど、何がなにやら分からん。
エコキュートでオール電化で、昼間は嫁がいるからそこそこ電気使って、独立回路いっぱい付けたから60Aの上にした家はどのプランなの?
教えてください。

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 02:16:37.69ID:+w30d21vd
東電に何回電話しても繋がらなかったのでよろしくお願いします。

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 05:37:16.84ID:AGcmtlb1p
年収400万くらいなんだが不動産屋からローン組めて2300万くらいって言われたんだけどそんなもんなの?

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 06:15:48.95ID:rCqNzwVj0
>>923
8倍の3200万ならなんとか。
返せるかどうかは別として。

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 07:00:12.04ID:O0eLHL8Rd
農協で組んだら350万で2500万くめた

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 07:57:31.15ID:AGcmtlb1p
>>924
そんな計算方法なの?
月々の返済額の限度なのかと思ってた

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 08:32:29.35ID:znXPDv2s0
計算してみたら年収の6.5倍くらいかりてたわ
それくらいが無理なく返せそう

928名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 08:48:07.98ID:KHlHLfIrM
>>926
今は金利低いから8倍が融資限度額の目安ではある

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 08:50:57.54ID:SC+oLUpV0
>>926
だいたい利息含めて8倍位って聞いた

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 08:59:36.19ID:vWDMCoBOd
>>907
いくはだった?

931名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 09:29:06.77ID:ykvOqPBp0
8倍とかこえーよ
うちは共働きだが自分の収入5倍までにした

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 09:55:58.41ID:JFIiV0D10
年収の6倍がとりあえず基本の額
共働きだと結構な額までいけるけどお互い35年働き続けられるのか?と考えるとちょっと不安になる

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 10:44:54.40ID:AGcmtlb1p
>>928
>>929
まじかありがとう

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:00:21.97ID:xaE4cmOta
借りれる額より返せる額を考えろ
8倍なんてやめとけよ
実際平均返済期間は15年程度ってデータがあるから、実際みんな住宅ローン減税の10年終わったら一気に返せる額しか借りてないんだろ

うちは年収の4倍であとは頭金
営業や窓口が必死にまだ借りれますよって言ってきたけど返すのは俺だしなあ

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:33:46.24ID:vhT+viUdp
個人で8倍弱で借りたが転職したから今10倍だな
嫁が死んだらやってけない

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:36:28.84ID:AGcmtlb1p
嫁は俺より年収あるけど俺一本で考えてるから頭金500〜800入れる方向で考える事になった
3000万の家を買うのがうちの限界

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:11:15.43ID:51Lmepk4M
>>934
その15年には借り換えが含まれてるから現実は20年25年程度が多いと思うよ
35年フルで返す予定なのは危険だけど

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:17:19.41ID:zZyslfw+d
みんな団信はどこにしたの?ローン返済の心配から当然入ってるんだろうけど。
ちなみにウチは三井住友銀行のクロスサポート。

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:35:03.25ID:51Lmepk4M
うちはデベと提携している銀行の住宅ローンにした
手数料は取られるけど3万円だし、手続きが楽で金利優遇があるのがメリットかなと

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:34:59.81ID:InV4kfUiM
>>939
うちも提携の地銀だわ
繰り上げ返済が手数料無しでATMからガンガンかけられるのが気に入った

941名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 17:39:13.47ID:znXPDv2s0
毎月いくら払えるかで上限決めるのが一番現実的に考えやすい

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 18:47:15.97ID:FZGIiPch0
うち79800
光熱費込で100000の予定

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:04:35.64ID:4QwY0sFz0
>>923
フラットなら3600万くらいは組める
変動だと審査金利の金利で多少下がるが、2300万は低くみられてるかと

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 19:12:56.02ID:dDgFQXPS0
知人が50歳で2000万を35年で組んだんだけど、そんなに生きないから勝ち組だよねw
うっかり生きたら地獄だけどw

945名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 20:43:36.20ID:5QVpsFIB0
>>944
うちの親父は60過ぎてからリフォームで1500万借りたわ
返済は80歳まで
銀行もよく貸してくれたわ

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 21:46:22.58ID:P9MxGYTn0
>>936
嫁の方が稼いでるなら共有持ち分にして住宅ローン控除二人で使えばいいのに

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 21:53:04.38ID:JW76DruY0
土地なんか余程の都市部以外無価値になるから負けだよ、頭悪すぎw

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 22:32:14.62ID:2P0tcw4ld
将来的に離婚するリスク考えた場合、家を買うときに注意するべきことある?

949名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 22:48:01.11ID:qy4THoXo0
平屋にするか二階建てにするかで迷ってる

プライバシーを尊重して子ども部屋だけ二階にしてあげようかな

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 23:16:41.64ID:2kNuFby50
>>945
土地が担保みたいなもんだからねー

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 23:33:31.65ID:5QVpsFIB0
>>950
悲しい事に調整区域だから価値はほとんど無いんだよ
さらに、これから外れる予定も一切無い

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 01:59:43.54ID:Ypv7ZRUI0
>>945
保険でうまーなのかな?
よく貸すよねw

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 06:52:38.33ID:9OrPQkh90
>>949
子どもは何年その部屋を使うか?による
個人的には平屋が好き

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 07:10:38.02ID:ihtICiBGd
子供時代に子供部屋与えられなかった人は性格悪くなるけど逞しい人が多いイメージ

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 07:19:26.57ID:5pYdsmJs0
>>948
賃貸に住む

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:25:28.95ID:wOT7Vq+H0
>>948
ペアローンにしない、売りやすそうな物件にする、駅近、学校が近いなど

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 08:33:51.52ID:GXL0wCwN0
>>948
買わない

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 09:22:23.23ID:l/G3eD9hF
>>945
俺は49で5000万借りたぜ(30年返済)

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 21:26:53.33ID:AiYyGnbh0
>>948
土地を自分名義、建物を嫁名義に

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 00:52:45.99ID:6Jct0T2k0
60〜の定年時に夫婦2人で持ち家+現金7000万(年金3000万含む)で
フツ〜(病気、事故等含まず)の生活
どこかの生命保険の試算です

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 15:52:14.41ID:8bugE7XHM
老後はローンも終わってて、光熱費と自炊の食費中心なのに、
どこかの試算とかってなぜか、現役世代より金必要だよな

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 19:52:04.80ID:JnYcZLV+0
親をみてると月10万あれば一人なら大丈夫そう
もちろん、旅行や贅沢、子供への援助は何もできないけど

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 20:39:57.29ID:6Jct0T2k0
定年後は今までためたお金で夫婦水入らずで贅沢三昧するときでしょ
食費と光熱費中心なんてなんのためにうまれてきたのか・・

964名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 20:54:29.17ID:a3pjw4wB0
老後ぐらい好きにさせろよ
口出すな

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 00:11:29.34ID:XCxNUYKW0
>>963
業者の言い分だと贅沢でなく
普通の生活するのに最低限必要な金
って言い回しかと

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:19:29.62ID:rItmM2YGd
照明器具と玄関ドアをネットで購入して施主支給にするのはあり?ネットの方が20万くらい安くなる

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:21:15.39ID:rULOLEmn0
>>966
照明器具は珍しくないと思う
玄関ドアはちょっとびっくりだけど、できるんじゃないかな
担当に相談だ。

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:21:32.91ID:rNLGENRK0
工務店に聞けよ

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:38:32.21ID:3Zcx+FVn0
VIPで家建てたいスレ立てたらこっち誘導されてきた

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:42:51.34ID:TZCNWpds0
施主支給はできるだけやった方が安くなるがメーカー保障しか受けられないから考え方次第

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:44:32.03ID:hhcWKmvQ0
>>966
基本、なんでも大丈夫だけど、仮にトラブって原因が業者の施工ミスだの設計ミスとかだったとしても、「施主支給なんで」とか言われて塩対応になりがちなので、その辺のリスク織り込み済みなら大丈夫。

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:47:11.28ID:rNLGENRK0
>>969
ドンと来い

973名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:49:59.67ID:3Zcx+FVn0
>>972
頼もしいな
築35年のボロボロの狭い実家があるんだが
そこを取り壊して建て替えするか
そこ売って土地探しから始めるか悩んでる
土地探しはなかなか難しそうだけど
実家の周辺そういうボロボロの狭い家の建売分譲エリアで
ちょっと新築建てる雰囲気じゃないんだ
親は建て替え資金全然ないしどうしよう

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:51:16.32ID:hhcWKmvQ0
>>966
あと追加。ドアみたいな大型のものをネットで購入するのは、実用に耐えられるが少々ひどい傷だの色あせだのが送り付けられた時に、きちんと保管して交渉して返品、再送させるような根性や目利きが必要なので、
信頼できるルートを持ってるんじゃなければ、結構タフな作業でっせ。照明器具とかなら全然余裕だけど。ドアをネットでちゃちゃっと検索して最安値をポチっとな、とかはあまり…

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:52:36.87ID:XCxNUYKW0
>>973
住むにしろ貸すにしろ新築そっくりさん

976名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:56:44.69ID:rULOLEmn0
>>973
建て替え経験者だけど、土地探しの方が良かったと思う
解体に200万、引っ越し2回分で40万、仮住まい賃貸マンションが半年で約50万
手続きもめんどくさいしね。
新しい土地なら建てたらすぐ引っ越せるし1回で済む。

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 20:59:19.09ID:3Zcx+FVn0
>>976
あーそういう考え方もあるのね
ハウスメーカー営業は土地さえ決まってりゃ契約取るだけだし
そっち強く勧めたくなるもんな

978名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:05:13.40ID:rNLGENRK0
>>973
@建て替えて誰が住むのか?
A親はどうするつもりですか?
B周辺環境は?

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:07:00.65ID:3Zcx+FVn0
>>978
@両親とぼくと嫁(子供いない)
A同居の予定(キッチンもリビングも共用)
B隣人はすさんだかんじ

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:10:53.48ID:rNLGENRK0
>>979
なら同居せずに新築か中古住宅を購入かな
上物ばかりに夢見がちになるが、立地こそがお金をかけるべき

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:13:13.52ID:rULOLEmn0
>>979
隣人すさんでるなら、より新しい土地がいいと思う
うちは解体で破片が隣に飛んでってカーポート傷つけて、すげえ迷惑かけた。
工事前の挨拶、引っ越しの挨拶、破片のお詫び、外構工事の境界の工事過程での説明(穴掘ったり、フェンス壊したり)新築して引っ越しの挨拶、その後の近所付き合い再開、いろいろめんどくさかった

現時点で関係性が悪いならいろいろ心配

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:16:03.77ID:3Zcx+FVn0
>>980
同居前提でUターン転職したんだけどな
>>981
夫婦で家を建てちゃって
両親をあとで迎えるという手段も営業に勧められた
お金さえあればそんな感じにしたいんだけどな

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:19:28.26ID:68YOA1kR0
>>980
同居だっつってんのに同居せずにってまるでお話にならない

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:21:18.95ID:rNLGENRK0
>>982
同居するために転職とか
職場を変える理由を両親のせいにしちゃいかんと思うよ
まあどちらにしても同居をしなければいけない理由があるのか?

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:22:57.19ID:3Zcx+FVn0
>>984
ちょっと何言ってるかわかんない

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:23:57.25ID:rULOLEmn0
長男なんだろうし、同居を考えてくれるだけでも親孝行だよ
それを受け入れてくれる奥さんもえらい

987名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:28:16.21ID:wL5wuA8H0
>>979
その条件での同居はきつい

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:28:17.72ID:GzeUECMI0
親の家を相続した場合にどうするか
俺も考えておかねばなと思ったわ
築40年の昔のニュータウンなんていまやゴーストタウンだからなあ

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:31:20.19ID:rNLGENRK0
>>986
それもそうだな
なんかごめんよ
荒んでるわ俺
独居で暮らす老人もいるからね
ならばもう答えは決まっていると思うよ

同居は絶対にする
先に建てるお金はない
両親にもお金はない

その土地で今後も住むか、将来まではその土地に住みたくないのか
ってことじゃないの?

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:32:05.04ID:GzeUECMI0
二世帯住宅は金もストレスもかかるから、新築にしろ建て直すにしろ、しっかりと話し合っておいた方がいいぞ
特に嫁さんのケアを忘れずにな

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:39:42.40ID:UhpWd7is0
二世帯は売るとき困るからな…

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:40:53.54ID:UhpWd7is0
家を建てる予定の人が集まるスレ 99軒目
http://2chb.net/r/tomorrow/1554727222/

一応次すれ建てたけど使う?

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:43:46.54ID:rNLGENRK0
>>992
有り難い

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 21:44:39.61ID:V7R7EJ0ta
>>979
それOKって嫁の懐だいぶ深いな
売れるなら売れ、そして出来る限りのプライバシー確保がおまえの責務

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 22:18:19.86ID:nnN20lc/d
vipってまだあったのかよ
>>985
土地何坪?

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 00:35:36.54ID:qWXSHDdNH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む 
家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 	->画像>15枚     
C コードを登録 [5gAYSz]  
     
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい   

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 08:29:07.22ID:VBi4gUBJd
うめ

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 08:29:27.65ID:VBi4gUBJd
うめ

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 08:29:44.92ID:VBi4gUBJd
うめ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 08:30:02.99ID:VBi4gUBJd
うめ

mmp
lud20190714225432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1551706718/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
家を建てる予定の人が集まるスレ 98軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 118軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 128軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 118軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 138軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 92軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 95軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 93軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 94軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 91軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 96軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 97軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 99軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 90軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 94軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 97軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 99軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 101軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 100軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 102軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 105軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 104軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 103軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 104軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 102軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 120軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 115軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 114軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 112軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 119軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 125軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 109軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 110軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 122軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 117軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 124軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 121軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 120軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 115軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 134軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 133軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 126軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 127軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 131軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 129軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 130軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 132軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目 [無断転載禁止]
家を建てる予定の人が集まるスレ 88軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 88軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 38軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 28軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 58軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 68軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
04:04:59 up 11 days, 14:29, 0 users, load average: 8.48, 8.06, 8.13

in 0.044953107833862 sec @0.044953107833862@0b7 on 122318