◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 134軒目 YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1656578971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 17:49:31.17ID:pQIvMsdb0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok
基地外はNGにしてスルーしましょう

次スレは>>970が立ててください

前スレ
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 132軒目
http://2chb.net/r/tomorrow/1646008823/
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 133軒目
http://2chb.net/r/tomorrow/1650718442/

2名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 13:17:44.22ID:yObp2T/da
地場工務店で建てる人が、大手HM(具体的にどのメーカーかは絶対に言わない)を選んだ人を執拗にディスり続けるスレです

3名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 13:25:29.10ID:srjj0+q5C
寝室とか狭い部屋だとエアコンめっちゃ効くね
あっという間にキンキンに冷えて
寝ている赤ちゃんが心配になる

4名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 15:58:18.30ID:TGTdlfIX0
引っ越し業社にエアコンの穴あけと設置お願いしようかと思うんだがどこが良いとかある?

5名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 18:18:38.39ID:hbzxj8bBM
やめておけ。建てたハウスメーカーなり工務店に頼め

6名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 18:26:39.73ID:1u4+M9a20
エアコン設置は施工会社で拒否られる場合が大半
保証の問題で拒否られる

俺は金積んで付けてもらったけど

7名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 19:23:54.44ID:TGTdlfIX0
引っ越しの兼ね合いでハウスメーカーに取り付け頼めない
穴あけのみってのもしてくれないんだよね

8名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 19:36:33.06ID:XKwMPLJT0
まあ最初からエアコン取り付け口は作っておく方が良いよ
マンションなんかの鉄筋コンクリートの建物には全部屋最初からあったりするし
それから室外機設置スペースもねw

9名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 20:05:46.86ID:il39GEnV0
>>4

普通にアートに頼んで、高気密高断熱だからスリーブの周りにウレタンフォーム吹いてくれって頼んだらやってくれたよ
完璧に仕上がってるかどうかは検証不能なんでわからんけど普通にできてる感じ

10名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 20:27:38.46ID:TGTdlfIX0
>>9
アートか
すごい良い情報ありがとう!

11名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 21:31:25.22ID:il39GEnV0
でも、アートも直営ではなくエアコン移設は下請けの電気工事店使うからガチャだと思うけど

12名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 23:51:36.02ID:fW/mjaAM0
ヘーベルハウス



13名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 00:41:17.24ID:DKXfhA0d0
ミサワホーム



14名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 11:06:08.68ID:OG0oc4E/0
こんな動画になるのは大手の有名税みたいなもんだわ。中小工務店でちゃんとしたところに頼まないとこれ以上に悲惨になる。玉石混淆の工務店の中で玉を見つける目か紹介してくれる知人がいればいいけど、どちらもないなら大手にしておいたほうがいいよ

15名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 11:07:58.51ID:fkK/VGLd0
大手でも実際に施工するのが、下請けの中小工務店だからどっちもどっちって感じだな。

建築費が高い大手のほうが、ダメージ大きいけどね。

16名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 11:42:21.97ID:zEGzvEped
>>14
ベテラン設計士の叔父が知りうる限りでNo. 1の工務店を教えてくれて本当助かったわ

17名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 14:32:55.05ID:DKXfhA0d0
高気密高断熱仕様を頼むとすると大手という選択肢がなくなる。一条以外。

18名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 14:40:28.32ID:VY2JaGJQ0
北海道仕様にすればいいじゃん

19名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 14:50:11.01ID:DKXfhA0d0
>>18
それか高断熱仕様なのか?

20名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 15:32:38.25ID:rIgZg2rf0
別に高気密高断熱はそこら辺分かってる設計事務所に頼むだけで済むって事が一切分かっとらんだけw
設計事務所と工務店選ぶだけで済む話なんだけどwww


情弱には分からん事だわな

21名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 16:36:28.16ID:tfeaJs77a
この人なに1人で草生やしてんの

22名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 19:33:15.85ID:DKXfhA0d0
>>21
何が言いたいのか、言ってることもわからんしね。

23名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 21:58:11.93ID:Db0+eapu0
病気の奴らがたくさんいるな

24名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/02(土) 22:16:22.05ID:JaQEh3yJ0
>>16
本当にクオリティ高くてしかも安いところって自分達で宣伝しなくても紹介でひっきりなしに話し来るし、納得できる仕事したいから数も増やそうなんて思ってないからそういう伝無いと巡り会えないよなぁ

25名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 00:44:58.93ID:8dyToV110
>>12
ヘーベルハウスの断熱性能の低さを問題視してるけど、こんなの今に始まったことではないし、今でも昔のまま進歩してないだろ。大手で建てておけば冬暖かい家がたつとでも思ってんのかな。

26名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 02:54:43.77ID:s37fYnwa0
そもそも鉄骨て気密とりにくいんじゃないの

27名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 05:59:22.17ID:4Pisn71h0
鉄は熱の良導体だから
基礎からバルコニーから軒から屋根から全てを外張り断熱で包んで構造を外気に触れないようにしないと

28名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 07:27:57.15ID:aLgbn3QH0
ダイワハウスの鉄骨は外張り断熱だったはず

29名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 08:33:38.37ID:aZmDAEM/d
>>24
紹介客は工務店側も歓迎だそうだ。ホームページが切っ掛けの客はあれもコレもと色々な工務店に話だけ聞くだけ聞いておいて結局はどことも契約しないパターンが多すぎて成約に繋がらないんだってよ。もちろん紹介だって必ず契約する義務はないけどね。

30名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 09:04:00.47ID:DcQJsFN+0
今時、北海道や沖縄でもない限りは、どんなヘボい業者で建てても、適度に夏は涼しくて冬は暖かいだろ、それなりにエアコンや暖房はつかうけど
築45年から建て替えたら、断熱材入ってるだけで大満足だった

31名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 10:08:59.26ID:8QYcKPIi0
>>19
そうだよ

32名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 13:09:52.50ID:8dyToV110
>>31
それはお前が騙されてるだけ。
大手で高高なんて一条とスウェーデンハウス以外ないじゃん。

33名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 13:45:14.41ID:XLhG63Oma
HeatG2.5ぐらい、気密0.5ぐらいあったら十分だろ
高高ってHeatG3、気密0.2レベルのこと言ってんのか

そのレベルでお洒落な内外装かつ住林,積水あたりより安い工務店そろそろ教えてくれよ
例えば、ウェルネストホームの内外装はモデルハウス見る限りはダサいと思ってる

34名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 14:02:05.71ID:qmUBAwCT0
お前らの好きな高気密高断熱なんて普通の設計士にアイシネン施工頼んで気密と断熱設計頼めば
頭悪い某工務店に頼む必要ねぇよw

35名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 14:06:10.74ID:qmUBAwCT0
腕の確かな地場工務店に頼めば今時のぼったくり大手HMよりずっと良い建物作ってくれる事を知らないで
下請けしか出来ない連中の仕事で大手HMで満足してたらエエんやで

36名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 14:33:04.64ID:zhW3BlmZ0
大手といっても壁はビニールクロスだし建具は化粧シートだしあるものを組み立てただけの量産品って感じ
MDF幅木にコーナーキャップって何だよあれw

37名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 15:07:25.91ID:8QYcKPIi0
全部変えられるとこじゃん

大手で出来ないのは、屋根裏エアコンとか自社メンテで囲い込めない設備ぐらいだろ
だいたい 大手 なんだから量産品に決まってるだろ
単価高いHMの外壁はオリジナルか

38名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:00:25.67ID:8dyToV110
>>34
設計士なんて、断熱や気密なんて、1番考えない人種だぞ

39名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:09:09.95ID:qmUBAwCT0
>>38
本気で言ってんなら頭大丈夫か?
病院行った方が良いぞ

40名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:22:32.58ID:OKXvbVYH0
その設計士って謎職業呼称やめてくれます?

つーか量産品否定とかまたぶっ込んできたなぁw

41名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:26:29.91ID:aLgbn3QH0
家の話になるとみんな言い方が攻撃的になるよね

42名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:30:06.13ID:gC5ynrPe0
そうだな
これから家の話題は禁止な!

43名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:35:30.75ID:OKXvbVYH0
布クロスや和紙クロスの単価知っててビニルクロス否定してんのかな?
それとも羽目板や珪藻土仕上げですってか?
あー…メンテ大変ですねw

あと出隅のコーナーキャップは安全性とメンテの為な
きっとこれも知らないんだね
留めは怪我するとPLにひっかかるから
コーナー部材かキャップ使いはコンプラ上必須
(だから廻り縁では使わない)
かつ傷んでも(施主でも)交換容易なキャップ使うのが主流
PL法強化されてからは大手じゃ常識ですよ

44名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 21:41:26.81ID:p5Q5v+NCa
インスタにでも感化されたんだろうよ
巾木やめた!みたいな

45名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/03(日) 22:07:35.45ID:s37fYnwa0
家もどんどん高級品になってるし工務店はこれから駆逐されていくんか?

46名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 05:15:34.85ID:mewIbNgb0
>>41
ぼくのりそうのおうち。
おかねはないけど、ゆーちゅーぶでおべんきょうしたんだもん!
で、マウント取れるからな。

47名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 05:17:10.63ID:mewIbNgb0
>>46

ほらほら、>>43
の様な奴が出てくるわけよ。

ぼくはしってるんだぞー、すごいんだぞー。

48名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:07:02.61ID:MCHAcXIed
間取りとか仕様とか全部嫁に任せたらめちゃくちゃ住みやすい家が出来た
嫁、ありがとう☺

49名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:16:29.16ID:ZSZ7M9C+0
>>39
え?知らないのか?
お洒落な家を建てる設計士が高気密高断熱住宅を建てることなんて、ほとんどない。たてもの暖房という番組を見るとわかりやすい。

自分の無知を曝け出して、人様に病院行けとか、いい加減にしろよ。

50名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:18:16.44ID:jWwkOUh50
>>48
おめでとう!
罵詈雑言だらけのスレに涼風がふいたよう
特にどこが良かった?

51名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:20:37.61ID:ZSZ7M9C+0
>>49
たてもの暖房→建もの探訪

52名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:31:21.09ID:UB/pBR28M
tvから得た知識です!

53名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 08:52:12.26ID:MCHAcXIed
>>50
浴室、脱衣所、ランドリールームの流れが良かったです
前の家では洗濯物があちこちに散乱していたのが
上着以外は全てこの区画で衣類の着脱が完結しているのが気持ちいいです
カンタくんとか知らなかったので嫁さんリスペクトです

54名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 09:01:38.51ID:jWwkOUh50
>>53
合理的で洗濯、乾燥、収納が手間要らず
部屋がスッキリだと掃除も楽だし
しょうもない喧嘩もせんでいいし(笑)

断熱も大切だけど、そういうのはすごく大切だよね

55名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 09:55:58.55ID:h4PnoTJRa
>>49
それは施主が希望してないんだよ

56名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 10:41:35.61ID:0TrT0Inqa
だから、断熱気密がよくて、内外装オシャレ、価格は一条程度のHMや工務店教えてくれよ
断熱気密でドヤってるとこは、見てくれが良いはずのモデルハウス,建築事例の時点でダサいんだよ

57名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 11:02:58.54ID:gBSY6PIf0
HMや工務店もそうであるように、建築事務所なんて100人100様
安藤忠雄のような外観内観至上主義みたいなのから、施主の暮らしが全てデザインなんて糞、みたいな、最右翼から最左翼までそろってんだよ
あとは、カメレオンのように施主の希望通りに染まれる建築家までいる
好きなのを選べ、むしろその多様性が建築事務所に頼む大きなメリットの一つだ

58名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 11:51:25.97ID:xcO8lmOVM

59名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 11:54:35.08ID:OLkYsy0j0
>>49
お前もテレビだたった一人の話聞いてそう思ってるだけだろうに

60名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 16:38:07.73ID:WVzhZSf3r
営業が間取り考えるようなローコストで建築中
全然気にいる間取り提案がなかったから方眼紙?たくさんもらって自分で間取り考えて決めた
キッチンと壁紙以外は全部俺が決めたからこれで住みにくかったら嫁に嫌味言われるかも

61名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 18:41:43.52ID:YIxRvPfI0
日本エコハウス大賞に入選した住宅は
性能も良いが内外装も良いとおもうけどな

62名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 21:50:03.76ID:ZSZ7M9C+0
>>59
何言ってんだか。
建もの探訪は,わかりやすい例として出しただけだよ。
お前らに設計事務所のことなんてわからないだろうから,
あのテレビはその傾向を見るのにはわかりやすい

しかもどの家をみても高気密高断熱なんてないぞ
おしゃれさを追及し施主の住み心地など二の次
これ業界の常識なんだが・・・・

63名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 21:52:26.67ID:ZSZ7M9C+0
>>56
マイスターハウス
高高で,高耐震性,高品質,かつ,おしゃれでかっこいい。
ただ,価格は目が飛び出るほど高い。

64名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 22:57:00.99ID:gBSY6PIf0
>>62
見方が偏ってんなぁw
何度も言ってるが、建築事務所は千差万別
そのなかで、建物探訪とかドリームハウスは、際立って「テレビ映え」しなきゃならないから、デザイン特化型とか、ワンイシュー型の建物が選ばれてるだけだ
普遍的な施主の快適さに寄り添った家とか、基本的に見に見えない場所の工夫やちょっとした間取りの工夫でしかないから、テレビ映えしないから取り上げない、地味だから

65名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 23:08:03.68ID:QSyojRxZ0
>>58
>>63
はじめて具体例出たな
情報が少ないからなんとも言えないけど、内外装も良さそうだね
2×4だから間取りの自由度は低いんだろうけど
あと、群馬だけか…
いくらぐらいすんの?

66名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 23:37:21.49ID:v2EKVvdA0
>>63
いや群馬住みだから実際に見積もりとったけど33坪平屋で税込み3000万だったぞ。内装もマイスターハウスの標準仕様で。予算感としては一条工務店レベルだよ。性能、内装は一条より遥かに良いのに。

67名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/04(月) 23:38:10.35ID:mewIbNgb0
>>65
999999999999えーん

68名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 00:34:49.69ID:bdwaENEa0
>>66
マジか、めっちゃええやん
ここレベルだったら大手ディスるのはわかるわ

69名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 08:02:28.31ID:2iZIWkww0
>>52
テレビからもわかるっつってんだろ
日本語わからないのか?

70名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 08:04:36.82ID:2iZIWkww0
>>66
マイスターハウスはすごいよ。
そこで建てられる資金力があるなら、一択だわ。

71名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 08:57:21.35ID:xyHaq2Qja
なるほどこれがステマかw

むしろそんな事するとこは選択肢から消すわ

72名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 09:24:00.97ID:zKsGFLGB0
群馬ってビザ無しでOK?

73名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 10:10:52.63ID:oSYWa8jnC
グンマースレになりました

74名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 10:20:27.61ID:oSYWa8jnC
住まいの給付金やらグリーンポイントやら色々と制度を手配してきたが
「不動産取得税の住宅用土地の減額」なんてのもあるのね
固定資産税の家屋調査に来た人が教えてくれたが知らなかったわ…

75名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 10:28:34.36ID:9THAogpPd
坪100万未満でいい家できるならいいな
と思ったが以前の基準で考えたらクソ高いんだよな
注文住宅建てられる人はどんどん減ってそう

76名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 11:35:57.63ID:BX5zjG4I0
>>75
15年前なら注文住宅でも
木造50万/坪 S造60万/坪 RC造70万/坪
街中エレベーターあり RC造 3階建てRC造80万/坪
と言われたからなぁ、信じられない単価になってる。

77名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 12:13:44.16ID:Zg9/MkwBM
今だって木造坪50万以下で注文住宅建てれるでしょ

78名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 13:58:30.26ID:pFt+VUVra
業者名を出せと言ったり、
出したら出したで>>71みたいにステマというやつ。
なんでもいちゃもんつけるやつっているよなー
話してて疲れるわ

79名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 14:34:21.79ID:9THAogpPd
>>77
タマでもオプション一切なしで総額坪60弱やで

80名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 14:38:44.61ID:BX5zjG4I0
>>77
今だって軽自動車なら新車でも100万あれば買えるでしょw

>>79
タマは謳い文句の坪幾らの1.5倍強というから坪90か・・・

81名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 14:52:02.57ID:BGrvMV1T0
>>80
>今だって軽自動車なら新車でも100万あれば買えるでしょw

お前、まだ頭の中は昭和なんだな
軽自動車で100万なんて中古がやっとだわ、しかも車検2回以上レベル

82名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 14:54:32.83ID:BX5zjG4I0
>>81
>>77に対しての皮肉だよ
今だって木造坪50万以下で注文住宅建てれるでしょ=今だって軽自動車なら新車でも100万あれば買えるでしょw
つまり>>77の頭の中は昭和

83名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:00:16.26ID:BGrvMV1T0
>>82
皮肉になってないわな
すべてがお前の考え通りにわけがない
馬鹿としか言えん

>木造坪50万以下で注文住宅建てれるでしょ

建てられる

延床40-50坪くらいをローコストでやれば坪単価は下がるし、
ローコストビルダーはそれくらいのこともやる

建築事務所も言えば手を上げるとこもある
設備面が期待できないがな
まぁ無知かと

84名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:02:58.87ID:YwwK0Yw90
いや昭和でなくてきっと3年前
家20坪消費税込み、外構込み1000万円以下
軽バン半年落ちディーラー社用車中古2000km
乗り出し40万円(笑)
ソース俺

85名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:05:36.17ID:BGrvMV1T0
>>82
ほらよ
https://ouchi-iroha.jp/house-67-23734

家づくりっての奥が深いんだぞ、覚えとけ

86名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:07:24.69ID:BGrvMV1T0
>>84
また病気かぁ

>バン半年落ちディーラー社用車中古2000km
>乗り出し40万円(笑)

そんなレアケースが全体を占めるわけないわな

お前はそんな例で意見が覆ると思ってんの? ド ア ホ 

87名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:17:44.81ID:BX5zjG4I0
>>85
幸せな奴な、じゃそこで坪50万で頼んで下さい

88名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:27:55.73ID:BGrvMV1T0
>>87
お前は坪5000円で建てろよ

犬小屋を

89名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:38:52.81ID:pFt+VUVra
>>80
軽の新車が100万円?
世間知らずにも程がある。
なんで無知な奴ほど偉そうに上目線で語るのか。
そうか。無知だからか。

90名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 15:46:15.72ID:pIfNhKtOa
うーん
相当削りに削って
住設最低トイレ1箇所にして、フロア9ミリとか外壁12ミリ脳天とか
ドン引きレベルにすれば坪50とか行けるんかな

ただ、片流れが安いとかって書いてる時点で
全く信用出来ないけど

91名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 17:30:55.85ID:DFAZbvoiM
3Dプリンタの家はよう

92名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 18:11:58.74ID:Zg9/MkwBM

93名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 18:17:56.44ID:WGM5LMVea
>>90
サッシはただのアルミでノーマルペアガラス(ガス無し遮熱無し)
サブロック無し、網戸も無し
掃き出しは1ヶ所で勝手口無し
玄関鍵は電子錠無し

住設はカタログ外の業販用
(トイレならCS340とか)

この辺が最底辺建売り仕様だからご参考に

94名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 19:30:52.40ID:9THAogpPd
建売の土地200-300地域で28坪1700
建売でも総額坪50なんだよな

95名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 19:41:27.93ID:5d+i+glpa
土地が2〜300万ってこと?
そこに28坪の二階建て?
想像しただけで地獄だな

96名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 20:10:14.28ID:9THAogpPd
地元は坪3万で移住補助金出るから最近建売立ちまくってるんよ
最寄りスーパー2km以上、飲食店0,コンビニ1kmの地域
二年前は1480万であった

97名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 20:22:00.64ID:gk1YYUCF0
同時給排じゃないレンジフードのデメリットて玄関ドアが重たくなるだけですか?

98名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 21:13:03.81ID:9THAogpPd
んなわけねーだろ
レンジで排気する空気どこから持ってくるんだ?
開いてる所と隙間から家の中に外の空気が入ってくる

夏なら暑くて湿った、冬なら冷たい空気が大量に

99名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 21:40:39.79ID:bdwaENEa0
>>96
坪3万…
てことは、70〜100坪の土地に28坪の二階建てがあるんだよな…
その価格の建売だったら、性能も住設もあまり良くないだろうし、どういう層がターゲットなんだろう…

100名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 21:50:49.33ID:NzhfNms/M
非正規二馬力じゃね

101名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 22:06:15.89ID:9THAogpPd
>>99
建売もやってるウチのHMによると実家がより遠方にある県の中心部に通勤する人が中間地点だから買うみたい
移住補助金も100-200、住宅ローン控除で今でも1500万で新築戸建が買える
子供みらい給付金60も貰えるのかな?

102名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/05(火) 23:51:38.18ID:2BX09pJu0
こども未来は着工前申請じゃなかったかな
建売りじゃ無理な希ガス

103名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 00:24:30.78ID:+l70/+wN0
秀光ビルドならオプション盛りまくってもコミコミ坪単価50万以下余裕でしょ

104名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:15:17.32ID:uq5f00CYM
坪単価ってどこまで含むの?

105名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:16:46.35ID:bhFsMzYI0
秀光値上げしたから無理だ

106名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:30:41.81ID:+eImoryld
坪単価はメーカーによってどこまで含むかまったく違うから総額で比べないと

107名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 12:52:55.02ID:KLXg1LrRa
そういや、秀光の展示場?事務所?が歩いて行ける距離にあるけど、一度も検討したことないや
コスパいいの?ただ安いだけ?

108名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 14:31:00.66ID:vJDt2Kx2M
>>81
> お前、まだ頭の中は昭和なんだな
> 軽自動車で100万なんて中古がやっとだわ、しかも車検2回以上レベル


いや、あるのは事実

ダイハツ ミラ イース B
ドア数: 5
価格: 86.02万円〜
シリンダー配列: 直列型エンジン
寸法: 全長 3,395 mm x 全幅 1,475 mm x 全高 1,500-1,510 mm
エンジン: 直列3気筒
駆動方式: 前輪駆動


家も同じ
坪50万で建てれるところはある
ただ、100万以下の軽四と同じで「クソ」しかない

109名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 14:33:50.06ID:6CFaSOCoa
家建ててる間、2dkのアパートに住んだらすごく楽だったから、将来小さい平屋に建て替えるのもありだなと思えてきた
断捨離しまくらないとだが、早めの終活と思えばちょうどいいのかも

110名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 15:30:04.63ID:vJDt2Kx2M
うちは子供が独立してから夫婦で老後を過ごすための小さな平屋建てたけど快適すぎわろた
脱衣→洗濯→乾燥→収納まで脱衣室で完結するし、家全体が小さいからほぼエアコン一つで全館空調出来る(一応寝室とかにもエアコンあるけど滅多に使わない)から快適
子供部屋が二つもあって、寝室や物干しベランダも全て二階にある今まで住んでた家はなんだったのかというくらい快適さが違う

111名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 16:14:55.80ID:ZZKhQJRi0
>>108
それは値引き後とかで消費税なしだボケカス
税抜き92万~ だと完全に100万オーバーな
それと自動車は消費税は諸経費側に見積もられるんだアホ

ちなみにオレの頭の中は「総額」を坪数で割るのが正しい坪単価だな

坪単価なんて、超簡単な目安でしかないから坪単価でギャーギャー言ってんのは

「ド素人」

そーいうこと

112名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 17:34:01.14ID:zkMeElIz0
すげえプロがやって来たな、おいw

113名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 17:54:36.20ID:bU6aYeWgd
流行りの一条でいいな

114名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 19:45:07.29ID:gu4+6xybd
>>110
2階にベランダに物干はホントに謎
デメリットはいくつか浮かぶけど
メリットが思いつかない
それをキチンと回してる奥様方の家事スキルは相当凄いと思う

115名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 20:30:44.34ID:aRnKjWZu0
全く謎じゃないだろ
日当たりの良いところに洗濯物を干す
一階に庭とか干すとこがない
ただそれだけ

116名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 21:13:14.46ID:bhFsMzYI0
一条は性能いいけど
制約が厳しすぎるわ
吹き抜けの条件とか基本総二階とか
他にも色々、、、

117名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 21:29:58.13ID:xeIu8ucRM
>>115
何故だろうね?
布団も干すよね
みんなベランダ

118名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 21:56:42.94ID:uROs8peE0
>>116
性能より自由にオシャレにって考えるなら他がいいだろうね

119名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 22:21:45.12ID:bhFsMzYI0
>>118
他のメーカーも性能上げられるようになってるから無理に選ぶ必要はないかなと
昔は価格が安かったがもう今はだいぶ高くなってしまった印象

120名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 22:26:18.89ID:uROs8peE0
>>119
寒い地域じゃなきゃここまでの性能いらないかもね
対水害住宅は面白そうだけど

121名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 22:59:48.19ID:+l70/+wN0
水害で浮くのはいいけど水引いたあとに土砂瓦礫が基礎と建物の間にあったらどうするんだろうね

122名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/06(水) 23:47:24.63ID:+eImoryld
高気密高断熱のノウハウない某大手で金かけて高断熱にしたら、c値3に断熱欠損で寒い家の人出てたな
気密施工できる所にはしておくべき

123名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 00:09:45.94ID:aGzRG3920
>>121
無償で除去と定位置に戻すことになってるらしいよ

124名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 00:14:41.24ID:xscyHwrC0
>>114
洗濯物干すじゃん
何が謎なんだ?
日本で日常的に見る光景。
お前日本に来たことないのか?

125名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 01:00:07.04ID:R9Ae3sIE0
>>111
> それは値引き後とかで消費税なしだボケカス
> 税抜き92万~ だと完全に100万オーバーな

92万〜??
オマエには何が見えてるんだ?

ミラ イース
B
※グレード・カラーについて
Body Color
2WD
メーカー希望小売価格
860,200円(税込)

860,200円(税込)

860,200円(税込)

860,200円(税込)

860,200円(税込)

126名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 01:18:29.40ID:xscyHwrC0
>>125
今時の軽は軽く100万円オーバーな

127名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 08:40:47.31ID:dYAR5rwUC0707
田舎ですら最近は外に洗濯物干している家とか余り見なくなったけどな
都会は知らんけど

128名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 08:49:36.91ID:4ekTxmhyM0707
>>126

オマエ日本語読めないの?
みんなには見えない数字が見えてる>>111と同一人物か?
どっちにしてもオレがあげたミライースは今売ってる軽四だ
売れ筋が100万軽く超えるのは知ってる
オレのセカンドカーの軽四も200万超えてる
だから100万以下の軽四はクソと書いた
流れ読めてる?

129名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 08:50:14.21ID:RX/MztQW00707
特にここ1,2年で全ての物の価格が急上昇してるからね
もう昔のような価格には戻らないと思った方がいいよな

130名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 08:57:43.75ID:ZtHShYpe00707
>>125
>>128
どこで調べた知らんがソースくらい貼れやキチガイ

普通に調べてこれだぞ

https://imgur.com/a/xIReYH9

まとものネットも使えないカスの相手は疲れるわ

131名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 09:02:27.40ID:4l9rozHOa0707
>>128
ミライース以外は100マンオーバーな
一つの例外を持ち出して一般化するなよカス

132名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 09:55:38.73ID:Tqxer1glM0707
家も車も探せば安いのあるってことだろ100は考え方の例えばだろ

>>84
だから今は3年まから物価2割上りなら
家坪60万ほぼ新古車50万であり得る
嘆いてないで探して交渉すればいい

133名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:08:01.90ID:ZtHShYpe00707
>>132
発端の>>80では、探してとかじゃなく一般論で語ってるな

世間を知らない無知が何気に言ったことを否定されたからって
必死に安い車種を探してきても、意見が覆るわけないわカス

【結論】
80 = 132 →  頭のおかしい人間    終

134名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:10:54.94ID:4ekTxmhyM0707
>>130

バカですか?
オマエがあげたimgurの画像はミライースB “SA Ⅲ”のものだ
さらにご丁寧にその写真の下の方にミライースBの価格が写ってて860,200円(税込)と書いてるじゃないか
自分の間違いを証明する写真を自分で貼った気持ち教えてくれよ
ねえねえ、今どんな気持ち?(^_^)

135名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:20:06.05ID:ZtHShYpe00707
>>134
まだミライースに固執してんのかよキチガイ

バーカ、価格コムなんて値引きや新古車の総合結果だぞハゲ
https://kakaku.com/item/K0000290711/

お前はこれを見て86万とか言ってんのかよ情弱

だいたい自動車購入ってのは乗り出し価格で語るもんだ
諸経費抜きで乗れるわけがないからな

あと、お前は100車種の1台が100万以下だからそれでイキってんだよ
マジで頭おかしいわ

136名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:23:46.41ID:4ekTxmhyM0707
>>131

ミライース以外にもアルトAが943,800(税込)な
元々>>81に対して>>108で(例外的に)あるのは事実というスタンスで書いてるので一般化していない
どうもこのスレは日本語が不自由なやつが多くて困る

137名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:23:56.91ID:ZtHShYpe00707
>>134 をミライース基地と命名する

138名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:27:53.90ID:ZtHShYpe00707
>>80
>今だって軽自動車なら新車でも100万あれば買えるでしょw

買える買えないで言ったらほとんど買えない
諸経費、強制保険で100万越えてくる

安い車種は値引き幅もない

まさか車輛本体価格で買えるとか思ってる?

139名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:31:48.16ID:4ekTxmhyM0707
>>135
> バーカ、価格コムなんて値引きや新古車の総合結果だぞハゲ

オマエが>>130で上げたサイトはどこなんだ?
ダイハツの公式サイトだろう
そこに書いてる860,200(税込)はメーカー希望小売価格だ
そこから値引きもされるんだからオプション付けなければ乗り出し100万以下だわ
価格コムまで調べて必死に火消しか?
自分で自分の無能を証明した今の気持ち教えてくれよ(^_^)

140名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:36:41.03ID:4ekTxmhyM0707
>>138
> 買える買えないで言ったらほとんど買えない

ごく一部は買えるってオマエも認めてるじゃん(^_^)
まだ恥の上塗りするか?
それより人を論破しようと口汚く罵りながら上げた写真に自分の無能を証明する記載があった気持ち教えてくれよ
ねえねえ、早く教えてよ(^_^)

141名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:38:31.46ID:ZtHShYpe00707
>>139
一般論と極論をすり替えようとしてんな

値引きやその他でギリギリで100万以下になる確実な事も言えんだろ(笑)

ダイハツ行って、見積り取ってこいよ
極論を主張するならそれくらいやれや(笑)

142名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:38:46.98ID:RX/MztQW00707
>>138
お前の負けだよ(笑)

143名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:40:22.75ID:6NuwZHL9d0707
車は他でやれ

144名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:41:15.96ID:ZtHShYpe00707
>>142
ちっとも思わん

こういう会話では一般論だからな

レアケース持ち出して喚いてもねえ

え? マットカバーとかも全然付けないの? ww

145名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:42:15.24ID:ZtHShYpe00707
>>142
見積書をご提出ください

146名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:51:13.26ID:Tqxer1glM0707
例えが本論かよ
それを言うなら
坪50万について追求だろう(笑)

147名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:51:32.14ID:Tqxer1glM0707
例えが本論かよ
それを言うなら
坪50万について追求だろう(笑)

148名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 10:55:17.33ID:ZtHShYpe00707
本当に馬鹿は馬鹿なんだなぁ

法律で標準価格がきっちり決まっている自動車と
施主と施工側で、自由に価格が決められる注文住宅とを一緒にしている時点で大馬鹿だな

割り切ったり省いたりすれば坪50万以下も容易くできるのが住宅で
そうもいかないのが定価のあるものなのにな

ほんと馬鹿って呆れるわ

149名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 11:05:41.53ID:Tqxer1glM0707
>>148
ジャア50万円の例出したら

150名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 11:09:24.79ID:ZtHShYpe00707
>>149
だから坪単価なんか「まやかし」だって(笑)

デカい家なら簡単に坪単価は下がるって言ったじゃん

普通は 「総額」  いいか 「ソ ウ ガ ク」 (笑)








151名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 11:42:29.02ID:7YCV/SR/a0707
地銀にローン相談行ったら希望額は厳しいですね言われた😭

152名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 12:11:28.08ID:HSgK/4n1M0707
今から家建てるのは大変だわな。たった1、2年で費用2~300万は増えてるんだから、補助金どうのこうの言っても全部値上げ分に取られておわり

153名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 12:24:11.66ID:tJ10qR27M0707
>>141
> 一般論と極論をすり替えようとしてんな

だから108では買えるものもあるって書いただけで一般化してないだろ
論点ずらすな
ホントに日本語不自由なやつだな
日本語難しいなら無理して絡んでこなくていいぞ
それより自分の間違いの訂正はしないのか?
92万が税別だとか100万で買えるのは5年落ち以上の中古だとか
真実なら証明して見せろよ
間違いなら訂正しろ
社会人なら当たり前の常識だ

154名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 12:24:56.74ID:SOEzyDfL00707
3年前に建ててよかった

155名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 12:32:23.13ID:4l9rozHOa0707
>>133>>138が言うように、発端は>>80で、
軽自動車は100万で買えるという一般論への突っ込みなのに、
言い負かされたくないから、無理矢理ミライースを持ち出して、日本の軽自動車は100万円で買えることにしようとしている。

原因は承認欲求だな。
素直に認めればいいものを、認められないのが、>>80の自己肯定感の低さを如実に表している。

156名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 12:39:45.38ID:tJ10qR27M0707
>>155

確かに>>80の「100万もあれば買える」は一般論としては間違いだ
だが>>81の「軽自動車で100万なんて中古がやっとだわ、しかも車検2回以上レベル」も間違いだということを>>108でオレが横から指摘してる
それに対して>>81が訳のわからん理屈と罵詈雑言で絡んでくるから根拠を上げて論破してる
ちなみにオレは80とは別人だ

157名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 13:05:02.30ID:ZtHShYpe00707
>>156
しつこい

>確かに>>80の「100万もあれば買える」は一般論としては間違いだ

そのとおりで終了

158名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 13:25:11.15ID:qWFj3qZZM0707
コミコミ100万で買える軽自動車って農協で買う軽トラとかでは?
うちの4駆5MTキャリーは農協セールでコミコミ75万だったな

159名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 13:29:43.41ID:Tqxer1glM0707
>>150
で総額坪50万円はどこで売ってるの?
会社と内容教えて
あるんだろ

160名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 13:52:44.67ID:XC0m8Sg7d0707
みんなイライラしてますね
家が建つまでは問題山積みでストレス溜まりますからね
工務店選びから始まって諸々の手続きや打ち合わせの疲労
挙げ句、親が口出しして来て嫁姑問題勃発からの板挟みになりながら緩衝材になって調整対応
当時はみんな死ねばいいのにと思いましたw
それでも新居の生活は快適でその辛さも忘却の彼方になるので皆さん頑張って下さい
あと、洗面台の高さ調整とシューズクロークの換気扇は忘れがちなので気をつけた方がいいですよ

161名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 14:01:35.98ID:CZRROBoia0707
イエココロって雑誌よく読むんだけど、坪単価40~50万円代(税込)って工務店に見積もりしてもらったら坪85万越えてワロタ

162名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 14:10:41.75ID:5I0aH579d0707
うちは10月頃に家完成予定なんだけど、家電をいつ頃買うかで迷い中、決算が9月だからその頃に買って10月に入ってから送ってもらうって可能なのかな?

163名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 14:51:39.11ID:CZRROBoia0707
>>162
店に依るとしか
電話してみなよ

164名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 15:11:05.25ID:aVL9npeya0707
>>155
ずっとやりとり読んでたけど、違うよね
>>77のに対する「軽自動車100万」だから、一般論で買えるとは言ってないと思う

なんだかんだ坪50万で普通は買えないから、今の時代、軽自動車は100万で買えるって言ってるようなもんだぞっていう皮肉が>>80でしょ

そこに100万で買えないぞ!って突っ掛かるやつが出てきて、そこに価格で言い返しちゃうからややこしくなってる

165名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 15:21:27.94ID:tJ10qR27M0707
>>157
> しつこい
> そのとおりで終了

オマエの間違いをこれ以上突っ込まれたくないから早く終了して欲しいわな
自分で自分の無能を証明したときの気持ちを早く聞かせてくれよ
そしたら終了してやるよ(^_^)

166名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 15:52:42.42ID:dYAR5rwUC0707
>>162
量販店によるんだろうけれど、ウチは3ヶ月前に買えて、設置日の予約したよ
できればモデルチェンジ前で少しでも安く買いたいよね

家電もエグい値段が飛んでいったな…

167名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 16:50:46.29ID:6NuwZHL9d0707
ワイくん建築中のHMは去年税抜き本体坪単価33万→今年45万
42坪全部込み総額3100万、坪74万
オプションも値上げ後だったから12×42=516だけでなく600以上は高くなって住宅ローン控除も減った
泣きたいよ

168名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 17:51:54.70ID:6d6Q52ejd0707
俺は2年前に契約して助かった
補助金はないけど1%のローン控除だし

169名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 18:42:00.58ID:3J6iQz3N00707
>>162
配送は全然大丈夫なはず
半導体不足で主要家電も入荷未定とかだからすぐ動いた方がいいよ

170名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 20:32:43.98ID:SOEzyDfL00707
ローン控除って所得上限あるんだっけか。
少なくとも年収上限ではないよね。

171名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 21:26:58.61ID:/IeV7Tqw00707
みんなちゃんと読もうな>>80は新車でも買えると言ってる
いつの間にか中古車の話にすり替わってるけどなw

> >>77
> 今だって軽自動車なら新車でも100万あれば買えるでしょw
>

172名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 21:49:54.08ID:gt6QscI400707
車まだやっている
坪50万円家やれよ

173名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/07(木) 22:18:44.35ID:aGzRG3920
坪50マン

174名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:02:40.42ID:y1z5lwpGa
リビング階段や吹き抜けだけはやめとけよ。
ハウスメーカーのコスト削減のためだけのゴリ押しなんちゃってオサレハウスだからな。
冷暖房の効率悪すぎて電気代で泣いてる人いっぱいね

175名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:06:12.63ID:y1z5lwpGa
天井は最低限の高さで部屋は細かく区切る。これが大事。

176名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:07:37.09ID:AvwhSTI70
吹き抜けは昼間は採光もとれて開放感あっていい感じなんだけど、夜になると逆に天井高過ぎると落ち着いた空間になりづらいからね。日中家にいる時間多いなら吹き抜けもいいと思うけど、夜中心なら吹き抜けはやめたほうがいい

177名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:14:48.97ID:yi9AL9EQa
ハウスメーカーに騙されちゃいけないベストスリー

1.リビング階段
2.子供部屋のない家
3.蓄熱暖房

178名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:24:00.96ID:5pJzEorV0
天井高2700に吹き抜けリビング階段だが夏も冬も快適よ
断熱ゴミのとこで建てるならお勧めしないが

179名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 01:37:25.44ID:AY+LHc6D0
うちも吹き抜け&リビング階段だが、断熱マシマシなので何の不便もない
強いて言うなら吹き抜けとリビング階段の弱点は「音」だわな
こればっかりは対策はほぼない
別フロアに音ダダ漏れ
うちはそのつもりだったからいいが、音を気にする家庭にはオススメしない

180名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 03:44:17.17ID:QSTSGTLMa

181名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 06:50:17.19ID:G4vjAKeWa
そりゃ電気代と時間かければ、いずれは快適温度になるだろうよw
熱効率ってそういうことじゃないから

182名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 07:07:17.37ID:AvwhSTI70
自分の家を熱効率最大にする必要もないし、冷暖房効くなら別にいいんじゃないの。多分高気密高断熱仕様なんでしょ。

リビング階段吹き抜けダメ、部屋を細かく区切るって昭和の無断熱気密ゼロ住宅ならそうだろうけど、高気密高断熱住宅はリビング階段、吹き抜けありで区切り少ない大空間でも冷暖房効くのがメリットなんだから

183名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 07:27:46.10ID:TKmOHdgJ0
世の中のほとんどが昔ながらの感覚で,断熱気密なんか知らんからな

184名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 07:37:28.38ID:K6qVVzmdd
吹き抜けは音が筒抜けだよね
宿泊体験で泊まったがトイレしてる音も聞こえたわ
気密断熱がいいと余計に響くのかな

185名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 07:53:05.19ID:yk2RV55F0
うちにも巨大吹き抜けあるが、解放感が半端ないね
熱効率はそりゃ落ちるかもしれんが、問題ない温熱環境
音問題は、、うちにはそもそも建具がほとんどないので、吹き抜けとか関係なかった

186名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 07:54:08.01ID:HeZBGpF30
>>164
>>80のどこをどう読んだら皮肉になるんだ?
いい加減にしろ

187名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 08:16:37.44ID:uOz+O7JQ0
素人ながら自分で間取り考えてて2階の廊下を極力短く無駄のない間取りにしようと思ったら自然とリビング階段になっちゃった

188名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 08:35:49.76ID:bZs6E2D50
オガスタのグランドピアノの家は天井をスノコ貼りにして反響防いでたな

189名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 09:15:27.41ID:dA9F3EMHM
>>171
> みんなちゃんと読もうな>>80は新車でも買えると言ってる
> いつの間にか中古車の話にすり替わってるけどなw

君こそちゃんと読め
全然中古の話じゃない
100万も出せば軽四は買える
   ↓
中古の5年落ちしか買えんわボケ
   ↓
いやいや、今でも新車で100万以下で買えるものはあるにはある ただしクソ
   ↓
値引きされて税別で92万だから税込で100万超えるわハゲ
   ↓
オマエが上げた写真の下の方に860,200円(税込)て書いとるがな
   ↓
うるさい!そんなのどうでもええんじゃ 価格コムのうんたらかんたら、、、
   ↓
自分で自分の無能を証明した今の気持ち聞かせて(^_^)
   ↓
極論を一般化、しつこい、うぎゃー

って流れだよ

190名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 09:29:58.34ID:dA9F3EMHM
>>174
今どきこんなこと考える人がいるんだ
オレはリビング階段や吹き抜けを積極的に薦める訳じゃないが、冷暖房効率や電気代を気にしてそれらをやめる必要もないと思ってる
今どきの家は20年前と比べても遥かに高断熱高気密になってるし24時間換気で建物内での循環もあるので、部屋ごとの温熱の気密性はあまり関係なくなってる
例えば吹き抜けのリビングで失われる暖房は、2階の子供部屋や主寝室への暖房をアシストするのでそんなに無駄ではないということ
わずかな効率なんか誤差の範囲と思って好きなように吹き抜けやリビング階段作れば?

191名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 10:05:21.81ID:fMKvC5aAM
>>190
今時は昔よりましなので問題ない、っいう感情的な説明をよく聞くけど、騙されてはいけない。今だろうがなんだろうが、断熱や気密は数値で定量的に判断すべき。今だらいいなんてことはないです。

実際、最近建てた家でも、吹き抜けにしたり、リビング階段にしたら、冬が寒くて、カーテンや天井幕で暖気が逃げるのを防いでる家は沢山ある。

192名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 10:13:42.65ID:6m+FIdfG0
まだクルマを引っ張ってるw

自動車なんて税金諸費用込みの乗り出し価格が現実的なのに
100万以下 → 車体本体価格で100万以下 → ドヤッ! って
脊椎反射したのがマヌケってことな

クルマ買った事ないんだろうな

193名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 10:53:37.76ID:dA9F3EMHM
>>192

バカが自分のバカを証明した時点で終わってる話を引っ張ってるのはオマエ
860,200円(税込)から値引きして諸経費乗せて100万超える根拠は?
ドアバイザーとかマットとかディーラーいいなりでオプションてんこ盛りで買わされてる情弱か?

もう一度言うが、「100万以下では5年落ちの中古しか買えんわボケ」っていうやつに「買えるものもあるにはある ただしクソ」とオレが言ってる
オレは何も間違ってないし、嘘を並べて言いがかりつけてくるバカを論破してるだけ
素直に間違いを認めてれば終わってる話

194名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 11:06:07.03ID:dA9F3EMHM
>>191

そうやって熱が逃げるのを防ぎながら3種換気で各部屋に空気を循環させてるのか?
真逆のことを同時にやってる間抜けだな
リビングの熱を可能な限りリビングに閉じ込めるということは2階のトイレとか冷え冷えでヒートショックの原因になるということだぞ

195名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 11:18:08.57ID:6m+FIdfG0
>>193
だから、その100万を切る実例を持ってこいって言ってんだよ
まさか企業の大量注文とかじゃないよなw

根拠がないのがお前だろ
確定もしてないケースをあえて出してる矛盾に気付けカス

まああったとしても「一般例」じゃないからな

N-BOXやらハスラーやら普通の人気車種を買ったら200万に近いのが普通の考え

196名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 11:25:52.66ID:dHzShTaR0
>>189
>> 80は
>> 77に対しての皮肉だよ
今だって木造坪50万以下で注文住宅建てれるでしょ=今だって軽自動車なら新車でも100万あれば買えるでしょw
つまり>> 77の頭の中は昭和

197名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 11:37:27.76ID:kQqyF3B6a
トイレでヒートショックw

198名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 11:37:32.30ID:s/LI8nBu0
どうでもいい例え話がここまで尾を引くとは

199名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 12:13:29.57ID:hdgBFdJF0
どっちもバカだよな
しょーもな
っと思えるくらい余裕持てよ

200名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 12:31:31.57ID:dA9F3EMHM
>>195
> だから、その100万を切る実例を持ってこいって言ってんだよ

860,200(税込)の事例持ってきたじゃないか
ソース貼ってくれたのはオマエだけどw
で、それを否定するならオマエが100万超える根拠持ってくるのが筋だろうに

Q:軽自動車購入時の初期費用はどれぐらい?
A:環境性能に優れた減税対象となっている車種を購入した場合で、法定費用45,870円、代行費用約45,000円を合わせた90,870円程度が目安です。

860,200+90,870=951,070円(税込)だわ
そこからさらに値引きがあるしね


> まああったとしても「一般例」じゃないからな

オレは最初から一般例など言っとらん
あるにはある ただしクソと言ってる


> N-BOXやらハスラーやら普通の人気車種を買ったら200万に近いのが普通の考え

そのとおり
だが、100万以下で買える新車があるのは事実で、5年落ちの中古しかないというのは間違い

最初から言ってること
なぜここまで引っ張られて否定されるのかわからん
オレの言ってることのどこが間違ってるか具体的に書いてよ

201名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 12:38:07.13ID:azSb+0bcM
勝負あっただろ、これ

202名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 12:49:59.36ID:ZkUeQ+Jsa
そんなことより安倍さんが

203名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:04:47.11ID:6m+FIdfG0
>>200

>オレは最初から一般例など言っとらん
>あるにはある ただしクソと言ってる

おれもレアケースなんて言ってない
普通は一般例だと思うのが常でお前はレアケースを持ち出してるだけ

100台中1台しかないようなケースで出張されても困るし、
その中の1台も、乗り出し100万を切れったとしてもこれもレア

お前 >>80 だろ、わかってるぞ

腐肉とか後出しで言い訳しても無駄

お前さ、なんでも多数意見に少数意見をぶつければいい思ってるだろ

いいか

「軽の新車は100万では買えない」 これが世論だ

204名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:06:26.50ID:6m+FIdfG0
>>200
>あるにはある ただしクソと言ってる

これも後出し弁解

なら最初から言うなや

205名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:08:24.40ID:6m+FIdfG0
腐肉 → 皮肉    出張 → 主張

誤字突っ込まれてはかなわんからな

>>200
ミライース君、世間のほとんどがそれを買ったら認めてやるw

206名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:19:19.69ID:a8gow0pzM
>>204

オレは>>80ではない
オレはこの件では>>108で書いたのが最初だ
80が一般論的に「新車で100万もあれば買える」というのも間違いだと思う
オレは最初から「買えるものもある ただしクソ」と言って一部の例外の意味で書いてる
後出し弁解ではない

207名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:22:49.37ID:6m+FIdfG0
>>206
>オレは>>80ではない

そんなもんいくらでも言い訳できるわ、、、、

いるんだよ

当たり前のように複数人格操ってるやつがな

スゲー変わり者のやつ

お前以外誰がいるだよ、、、

208名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:44:51.84ID:a8gow0pzM
いるんだよな、5ちゃんで変なこと言ってる奴は大抵反論する人が自演してる1人と思い込むやつ
変なこと言ってるからみんなから反乱されてるのに、それがわからず「変な奴が1人で自演して反論してる」って思い込むという
まぁ、証明のしようもないが嘘つく理由もない
そもそもオレは後から自分の弱点となるような書き込みはしない
だから自分が書いたものをあれは別人などという必要もない

209名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 13:54:04.01ID:a8gow0pzM
百歩譲って80がオレだとして、108に反論し続けたオマエは正しいのか?
108は明らかに例外的に「買えるものもある」と読めるけど、オマエはそれを否定し続けてるわけで

ということで次の2問に○か×で明確に答えてくれ

①100万以下で新車で買える軽がある

②100万以下で買えるのは5年落ち以上の中古の軽だけ

これでどちらの主張が正しいか分かるだろ

210名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 14:03:45.99ID:6m+FIdfG0
おれの主張

81
>お前、まだ頭の中は昭和なんだな
>軽自動車で100万なんて中古がやっとだわ、しかも車検2回以上レベル

これは世間が乗るあくまで普通の軽の話

>>209
>100万以下で買えるのは5年落ち以上の中古の軽だけ

オレはどこにも 「だけ」 なんて書いてない
勝手に情報操作をするずる賢いやつ

しねよチョン

211名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 15:14:51.49ID:BeyYi/gxa
即レスバで草
これもう自演なんじゃないかと思えてきた

212名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:11:26.57ID:a8gow0pzM
>>210

あれ?①への回答は?
都合悪いからスルー?

213名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:13:08.64ID:z1mHZyrqa
散々言い返してたの本人じゃなかったんかいww

214名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:38:05.61ID:6m+FIdfG0
>>212
1) はあってもレアって書いてるが? 目ん玉ついてる?

情報操作するような卑怯者乙

ね-ね-100万以下で新車で買える軽がある って書いてるけど
それで何の意味があるん?

もしかしてミライースや狭い選択肢で日本国民が納得するとでも?ww

だいたい軽の最低価格がどうかなんて議論じゃねーしww

一般的に100万じゃ(普通の)新車軽は買えないってことさ

反論ある? 

215名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 16:39:23.65ID:6m+FIdfG0
>>212
何? 質問したら何でも答えてくれるの?

じゃ、結婚してる? おれは既婚

216名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 17:44:46.22ID:8BAIPKdx0
>>215
ここ既男板なんだけどw

217名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 17:48:09.87ID:6m+FIdfG0
>>216

>>212 に聞いてるんだけど?ww 都合が悪いのかなぁ~  w

あと    ID   変えんな  カス

218名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 18:22:21.98ID:eXVgrRQZM
>>92にデータ貼ったけど、2021年の木造建築で172.2千円/㎡が平均なわけで、坪に換算すると56.8万円/坪。平均でこれなら坪50万円以下で家建ててる人普通にいると思うんだけど。木造坪50万以下で建てれるでしょって言ったのがそんな気に食わなかったのかな

219名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 20:15:06.49ID:a8gow0pzM
>>210
> おれの主張

オレの108「あるのは事実 ダイハツ ミラ イース B 86.02万円~」に対するオマエの反論を再掲してやるよ

>>108
それは値引き後とかで消費税なしだボケカス
税抜き92万~ だと完全に100万オーバーな
それと自動車は消費税は諸経費側に見積もられるんだアホ

これがオレが初めて書いた108に対するオマエの主張な
その後も執拗にオレに罵詈雑言を浴びせながら否定してるわけで、「あるのは事実」を否定するものであり、絶対に買えないという主張でしかない

220名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 22:10:27.56ID:/Px+pEYR0
車の話はもういいよ

221名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 23:16:09.71ID:Eakeuwjt0
安いクルマの話でイキリ散らかしてるのカッコ悪すぎんだろ

222名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 23:22:23.68ID:3b/IBeAh0
>>197
> トイレでヒートショックw

何かおかしいか?
笑いのハードルが低くて毎日楽しそうだな
「トイレ ヒートショック」でググると分かるけど、トイレは浴室と並ぶヒートショックのリスクの高い部屋だぞ

223名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 23:26:25.96ID:CVXqb27y0
>>221
こんな奴らでも家建ててたり建てようとしてるんだもんなw
普段どんな物言いで仕事してんだろう

224名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/08(金) 23:40:40.93ID:fMKvC5aAM
>>194
まあ、お前と議論するほどレベル低くないから、
ごめんな

225名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 00:27:24.23ID:UwD8bm+Q0
低いのは家の断熱レベルだよな

226名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 01:00:33.47ID:SkZeyvU30
日本の住宅の断熱性能が世界的に見ても最低レベルなのは事実だから。
>>191にはそれがわからない。

227名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 01:14:43.52ID:DylPU4EXM
>>223
5chの中だけ施主気分でいい気になってるのに
実際は何もできないやつもいるけどね

228名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 07:33:36.41ID:lMX6sHjj0
>>224
あ、逃げた

229名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 07:38:09.92ID:D714Pfkxa
>>226
上で「断熱マシマシで快適!」と言ってる人達はなんなの

230名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 09:23:34.47ID:SkZeyvU30
>>228
>>19で:今時の家の断熱はいいからスペックなんて気にしなくていい
>>194で今時の家の仕様の批判する矛盾に気づかない馬鹿だよ?
議論に値しないだろ

231名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 09:25:23.34ID:SkZeyvU30
>>229
「日本の住宅の断熱性能が世界的に見ても最低レベル」
ということを知ってる人達じゃね?

232名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 09:29:32.75ID:SkZeyvU30

233名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 12:23:59.09ID:f0CsJVclM
>>230
 
オレは190と194を書いたが228も19も別人なんで知らん

234名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 12:25:12.90ID:f0CsJVclM
>>232
> ほれ

それがどうした?
何が言いたい?

235名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 16:28:37.01ID:8QYJeSzj0
みんな部屋の戸って閉めてるの?廊下が居室より暑かったり寒かったりなっちゃうじゃん
今どきの家って全館空調じゃなくても開けっ放しがデフォだと思ってた
つーか部屋にエアコンじゃなく廊下にエアコンつけりゃ良かったと大後悔

236名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 17:09:55.49ID:SkZeyvU30
>>234
日本の住宅の断熱性能は最低レベルってことだよ。
>>190のような「最近の住宅だから大丈夫」などという言葉に騙されないように。
>>190は低い断熱性能で家を建ててしまって後悔してるんだが、自分を納得させるために言ってる痛い奴だから。

237名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 17:16:12.04ID:q7ANKv0V0
「自称」高気密高断熱がほとんどだからね
吹き抜けやるならG2以上を狙った方が良い
大手だと一条やスウェーデンハウス位かな?

238名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 17:28:02.32ID:YqRpKWad0
>>235
エアパスファンなんていうものもある

239名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 17:40:23.99ID:mB/TlFmd0
おれんちは吹き抜け2F踊り場にエアコン9.0kwつけてる
各部屋のドアは開けている
ほぼ全館空調レベルまで効く

ドアを開ける理由はもう一つある
ルンバに働いてもらうためでもる

240名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 17:40:38.74ID:kB1pRvTga
うち積水だけどギリG2レベルあるよ
北海道仕様にしたらG2.5ぐらいいくんじゃね
あくまで計算上だし、気密は…って感じだけどな
一条やスウェーデンになるとG3が狙えるのかな
大手の性能が低いと言ってる人たちは、ただの妬みか洗脳されてしまっている人だな

241名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 17:53:59.05ID:D3G1pcTc0
大手はあんまり気密考えてないよな。断熱さえしっかりしてれば快適に暮らせるってスタンスなのかね。

242名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:24:37.76ID:86cLVXKpd
高断熱です(低気密で冷たい風入ってきます)

それを低性能と言うんじゃないか?

243名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:26:14.71ID:3wy/WmKCd
>>241
住設の性能で何とかしてるな
全館空調とか床暖房とか

244名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:28:52.75ID:zLMf8hIOd
>>242
気密は壁内結露とか一種換気の効率に効くのであって、断熱性能には対して意味ないだろ
何しったかぶってんだか

245名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:37:16.96ID:SkZeyvU30
>>235
出た。いまどきのいえ。
じゃ、真冬に全部の室内扉を開けて生活してみよう。
玄関やトイレ、廊下と扉全開で繋がっていて耐えられるか?
そういう暮らし方できるのが高高住宅。
廊下にエアコン必要なのが今時なら、開けっぱなしでは耐えられないということです。

>>240
そういうふうに数値で考えるのが重要。
今時とか関係ない。

>>239
9kWで気積どれくらい?
40坪の家で5kWで行けるのが高高。

246名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:37:28.21ID:sgj9C5z+0
>>236

吹き抜けやリビング階段作らないことによって年間いくら倹約できると想定してるの?
半数以上の人はそんなこと気にせずに作りたい人は吹き抜けやリビング階段作ってる訳で君のような考えの方が少数派だと思うんだけど
多数派であるオレがなぜ「痛い奴」と罵られなきゃならないのか
自分の意見以外認めず、他の意見を言う奴には罵詈雑言を浴びせかけて叩いてもいいと思ってる方が痛い奴だと思うが

247名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:40:40.41ID:SkZeyvU30
>>242
一条のように気密シートを使わない施工が流行ってきているので、以前の高高より気密は悪いよね。それでも0.6ぐらいはあるが。

>>244
それをいうなら3種だろう。
断熱よくても気密悪いと寒いよ。
3種計画も効かない

248名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:42:25.92ID:SkZeyvU30
>>246
話逸らすなよ。
今時の家たがらといって、
断熱や気密がいいわけではないということ。
それが日本の家の標準的な性能。

何を重要視するのか人の勝手だろ。
気持ち悪い奴だな。

249名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 18:48:02.94ID:86cLVXKpd
>>244
3種でどうせ外気取り入れるなら低気密でも変わらないって言いたいんだろうが

温度によって自然換気の量が変わるので換気が不安定
3種では部屋の中で温度差ができやすく湿度コントロールも難しい
快適にするには電気大量に使う
これが低性能じゃなくてなんだ?
電気使い放題なら無断熱住宅でも快適にできるのに

250名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 19:25:49.15ID:gwNexN4V0
低機密には売上と満足度に繋がらないコストをカットできるって明確な利点がある
クーラー知らない人はクーラーを求めないし、ないことを理由に減点しない

251名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 19:35:41.40ID:5CRj6opoa
良い悪いは別にして、普通の人はそこまで断熱気密気にしてないんだよ
ここにいるような人らは気にするのが当たり前の感覚になってると思うが
政治と似ているかもしれないな
日本人にとってはあまり興味が無い事柄なんだよ
それでなんとなくは暮らしていけるから

252名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 19:47:29.00ID:gwNexN4V0
そういうこったな
勉強すれば安く快適な家にできるのに勿体ない

253名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 19:49:28.90ID:vaU77Q+y0
限られた予算の中で、
何に振り分けるかは人それぞれ

254名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 19:53:55.36ID:1Nko3DLH0
断熱マシマシ、なんちゃって気密住宅の吹き抜けリビング階段だけど、関東だから夏も冬も大して光熱費かけずに快適だよ
夏にエアコン、冬に床暖房使うくらい
隙間風?人が感じるレベルで入ってくるわけねえだろw

255名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 20:07:15.13ID:hIDnQ+9wa
そりゃ昭和の家みたいに隙間風はないだろ
ここで議論されてる気密ってのはそういう話じゃないわけよ

256名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 20:18:02.74ID:gwNexN4V0
気密気をつけてる所にすればもっと快適で気密施工費より電気代で得したのにね
そんだけ

257名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 20:32:19.85ID:SkZeyvU30
>>249
無知乙
低気密だとショートサーキットにのるから、
3種の方が気密性が要求される。
お前はあたまが悪すぎるから議論にならないんだよ。
いい加減身の程を知れよ。

258名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 20:35:39.23ID:D3G1pcTc0
んでも、低気密でもG2位までは取れるんだよな。結露さえしなきゃそれでいいやと思うんだがなぁ。

259名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 20:44:19.80ID:ePVO9JoCd
今電気代高すぎるからな…
太陽光がこんなに有り難くなるとは思わなかった

260名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 20:49:44.20ID:86cLVXKpd
>>257
自己紹介か?w
あんまり酷いんでお前に合わせようとして間違えたわ
ゴメンゴメン

261名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:09:06.79ID:eOVpKxNEa
今、建築中の家見てきたんだが、窓が若干空いているような気がする…
縦滑り窓だから吹き込むことはないとは思うが、あえてあけておくなんてことある?
日中見に行った時も家中の窓開けて作業してた
作業内容としては、断熱材詰めたり、床材張ったり
小降りになったり大降りになったりする天気の中で、窓開けとくか?
そりゃ熱中症になってもらっても困るが

262名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:19:54.13ID:8QYJeSzj0
>>245
冬もそうやって生活雑貨してるけど?
それに玄関トイレの戸は開けんやろw
廊下にエアコンは部屋にいらんわと言う意味やぞ

263名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:22:14.74ID:hG8RD32U0
>>261
そら、開けるだろ
ジョーシキテキニカンガエテ
理由は、暑いから

264名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:35:28.73ID:mB/TlFmd0
なんで高高の数値にこだわるんだろうな
実際に家で測ってもらって自慢してるのか?

そんなアホが世の中には居るんだなw

265名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:37:53.29ID:D3G1pcTc0
>>261
空調無い中窓開けずに作業しろとか鬼畜の所業だぞ…

266名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:47:36.97ID:pLwFKqj+a
自分が建てた家を否定されるのが嫌なのはわかるよ

267名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 21:48:17.32ID:hh+8Wzuka
わかりづらくてすまん
まず、いま窓が開いてんのよ
いや暗くて確かではないが開いてるっぽい

次に、日中の話として大雨が降ってても窓開けながら作業するのは普通なの?
断熱材や防湿剤や床材が濡れるのは仕方ない話なの?

268名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 23:20:16.81ID:hG8RD32U0
>>267
日中は空けて作業する。中にザーザー吹き込むなんてよっぽどの状況だろ、流石にその時は閉めるだろ
そして夜は戸締まりして帰る

269名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 23:23:59.69ID:2WooSfi/M
大工の質にこだわってるHMとか工務店ってないのかな

270名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 23:32:15.27ID:sgj9C5z+0
>>248
> 話逸らすなよ。

そらしてるのはキミ
吹き抜け付けるのとエアコン代の天秤だろ?
いくら倹約できると思ってるの?

> 今時の家たがらといって、
> 断熱や気密がいいわけではないということ。
> それが日本の家の標準的な性能。

海外と比べて劣ってるのは知ってる
特に窓はクソ
だが、吹き抜けに憧れてる人が諦めざるを得ないほどエアコン代の差額が高額かどうかだし、ほとんどの人は気にせずに吹き抜け選んでるのが事実だろ

> 何を重要視するのか人の勝手だろ。
> 気持ち悪い奴だな。

オレが吹き抜け選ぶのも勝手だろ

271名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 23:50:49.54ID:b4kSMttT0
どこのとは言わないがHMは施工している会社ガチャのあとに大工ガチャ当てないとだから結構狭き門よ

272名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 00:25:42.76ID:pTe/1kGnM
評論家気取りがうじゃうじゃいてらこのスレ気持ち丸い🤢

273名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 00:26:06.21ID:pTe/1kGnM
>>272
良い和冷ますおしてえくへや

274名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 00:26:18.50ID:pTe/1kGnM
あかん、のみすぎか

275名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 00:26:30.66ID:pTe/1kGnM
>>274
日記じゃねーぼけ

276名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 01:00:57.70ID:x0V6b12a0
>>271
俺は契約前の打ち合わせ中に信用できる営業に推し大工の名前聞いた
契約のときにその人でやってもらうのを条件に契約した
それくらいしか方法を思いつかなかったわ

277名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 06:51:55.93ID:vQmM4EKD0
>>276
それで満足出来てればいいと思うよ
家なんて普通の人は建てるのは一回だし思い付いたことや調べて気になったことをどれだけ行動出来るかで満足度変わってくるんじゃないかな
もちろん前提として人の価値観はそれぞれだけど

278名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 07:00:02.04ID:I9gDen4aa
ハウスメーカーは当たり外れ多いからな。
俺は一戸建てもやってる地元の中堅建設会社に頼んだ。
設計から施工まで全て自社でってのが売り文句なんだが、駅舎や学校などのデカい建設もやるとこだから、
一戸建て部門で働いてる社員って三軍なのかなーと良からぬ事を考えてしまう。

279名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 07:29:15.47ID:ZR/UhfOW0
俺は住宅も手掛ける宮大工メインの会社にお願いした
国産自然乾燥で手刻みの木組が半端ない

280名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 12:08:02.39ID:K+j47MCu0
まあね
基本、家を建てるなら近所の評判の良い大工と設計事務所を探しからでしょ
住宅展示場なんて話を聞きに行く所であって仕事を頼みに行く所じゃねぇよ

281名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 14:22:32.02ID:1vWGDoBZa
>>279
延べ床面積何平米でいくらした?
俺の家も宮大工に建ててもらってる

282名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 16:17:34.39ID:bcQCCtc+0
日本人て未だに下町ロケット的というか地場の業者信仰もってる奴いるよな~

283名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 16:31:26.68ID:+ZSHPNDB0
手刻みの継手・仕口は構造上の弱点なので、十二分に太い材を使えない場合はおすすめ出来ない
素人目には頑丈そうに見えるかもしれんが、金物とドリフトピン等を使う工法に比べて応力の集中する部分が明確に弱く、そこから破壊されてしまう

手刻みの建物だと地震で必ず壊れる、と言っている訳ではないので、そこは過剰反応しないで欲しい

あとロマンは認める
見えるところと見えないところを上手く使い分けるのがおすすめ
頑なに金物を否定する工務店はやめておいた方が良いかも

284名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 16:48:23.89ID:eFqdO0QTa
>>282
お前はタマホームか?

285名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 18:14:44.42ID:WKvQAD4j0
工務店も考えたけど、地元で探すのしんどいんだわな。HPで構造や断熱気密について、標準でどんな住設使ってるとかの情報公開してる所はまだまだ少ない。
だったら工場で作れる鉄骨で良いよねって結論に至った。

286名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 18:44:24.94ID:eFqdO0QTa
うちコンクリ

287名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 18:44:44.77ID:q1y6Mmb80
>>285
考えることを放棄して、最悪の選択をしてないか?

288名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 18:53:18.39ID:WKvQAD4j0
>>287
崩れないし、zeh基準なら脳筋でも行けるべ。工務店ガチャに敗北するより最悪な選択はあるまい。

289名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 22:24:59.72ID:d307e2Xcd
つまりヘーベルハウスと

290名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 23:20:57.02ID:ZR/UhfOW0
>>283
宮大工は金物を使わないってのは幻想だよな
千年前から使ってるしね


>>281
ざっくり100万超えかな

291名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/10(日) 23:33:20.76ID:90QugJ900
平米100万か
上物1億とか剛毅だねぇ

292名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/11(月) 11:30:46.19ID:v5iYdSQQa
>>290
坪100万では建てれんだろうよw

>>291
ウチは30年枯らした木材使って日本家屋160平米で
9000万ぐらいだった
人件費が一番高いから
そんなもん

293名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/11(月) 18:14:10.20ID:r75Rzajld
数寄屋造なら坪300万もあるらしいけど、あいにくウチは和風モダン程度なんでそんなもんだったわ。

294名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 12:13:31.49ID:/afeq6uVa
しっかりとした断熱と気密の家を建てたいなら、それ専門にやっているところがいい。高断熱仕様にもできます、というところは失敗する。断熱気密は耐震と並んで家の基本性能だから。大手も含めいまだに日本の住宅は低断熱で、冬寒い。

295名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 12:24:07.15ID:/1GEc2le0
寒冷地を中心に建ててるメーカーが一番良さそう

296名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 14:50:05.16ID:UCJCSmDta
大手なら北海道で実績のある一条がいいね

297名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 15:15:28.03ID:o77lKS+TM
タマホームの大地の家だな

298名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 16:51:48.64ID:X/xGAW/La
こうどなじょうほうせん

299名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/12(火) 19:23:07.63ID:PlZQWUCY0
青森仕様のハシモトホーム

300名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 11:40:27.44ID:vjFoDL6s0
部屋は小さい方が良いし庭も小さい方がいい。大きいと掃除が本当に手間かかる。電気代もかかる。リビングと駐車場は広くてもいい。

301名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 15:04:14.45ID:dUj7IV7lM
今時の家だから大丈夫ってやつは、
ろくに調べもせずに家を買ってしまう情弱。
お勉強することが苦手なのでしょう。

302名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 18:38:34.91ID:X5RT8/JB0
4人で延床面積34坪
リビング16畳で寝室9畳にしたが思いの外狭い…

303名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 18:44:22.16ID:wqQjZ8yXa
ldkが16畳?

304名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 19:33:20.97ID:lCUBXKCd0
リビングだけで16なら広いけどLDK16ならまぁ標準かそれ以下か…ってとこか

305名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 19:42:04.56ID:3r75nd5+M
LDKは横4マスの縦長なら18畳
横広くするなら横5マスと縦8マスの20畳くらいないと狭く感じると思うの

306名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 20:13:18.30ID:fbZ8wkmV0
29坪でLDK25畳取ろうとしてるw
残りは寝室7畳とCL9畳のみ

307名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 20:31:57.05ID:X5RT8/JB0
ldkで16畳
実家がご飯食べるだけの所で部屋を広くって感じだったから、リビング?いらんやろって14にしようとしたら設計に止められて16にした
失敗だわ

308名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 20:49:00.61ID:lCUBXKCd0
リビングとダイニングごっちゃにしてるのかな?
家族で一緒にいられるところを居心地悪くすると自然とみんな部屋に引きこもっちゃうよ

309名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 20:49:41.49ID:DepC+PpR0
俺も16畳LDKにした(隣に6畳客間あり)
・キッチンを壁付けタイプにする
・ダイニングテーブルを諦めてリビングで飯を食う
のどっちかを選べば狭くないなと思った
俺は後者

310名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 21:53:23.80ID:LiAbw0oK0
30坪でldk23畳
いま内装工事の序盤だけど、全然広く感じなくて不安
25畳ぐらいはいけたと思うけど、収納とかペットスペースを優先した

311名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 21:55:25.48ID:Zz/1dm87d
>>310
俺も最初はそう思ったけどちゃんと壁が出来ると広く感じたよ

312名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 22:03:55.29ID:KscR3H940
うちはLD18+土間4に壁仕切り無しで+K6だけど4人家族であんまり物も無いから広々感じるよ

313名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 22:10:32.86ID:LiAbw0oK0
>>311
そうか
地縄マジックと一緒か

>>312
ldkで実質28畳もあったらそりゃそうだろ…

314名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 00:42:30.02ID:6AjSm2KD0
みんなリビング広いのね
5人で16畳、キッチン除けば11畳で狭いわ
風呂、トイレ、シューズクローク、廊下広々でリビング削ってしまった

315名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 01:56:12.24ID:wARbiDLT0
まあ広いとデメリットもあるし狭いのもいいよ。俺は自室3畳半だけどめちゃ快適だと思うしこども二人と遊んだりもするし。

316名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 06:16:51.19ID:2PI5ooEj0
掃除が楽なのが一番
全てラグなしで合板フローリング

無垢使う人は隙間は目をつぶる?

317名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 06:24:43.54ID:6AjSm2KDa
狭い部屋いいよね
俺も趣味のゲーム部屋として、4畳のスペース作った。
防音扉にして、5.1chスピーカーつけてる。
子供が大きくなったら一緒に遊ぶのが楽しみ。

318名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 06:52:56.00ID:HLHunWCP0
4畳も書斎取れるのすごいな

319名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 07:20:18.00ID:Pt1qTo3Oa
今って主寝室8畳+ウォークインクローゼットとか流行ってるけどそんないらないよな
ウォークインクローゼットなんて、そのうち段ボール積み上がって物置になるし

320名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 07:59:27.70ID:7Gh+trVad
そりゃ物置部屋のおしゃれな言い方だし

321名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 09:52:50.09ID:iHSRb1gSC
>>316
ウッドチョック後、無垢板は高級品となり、選ぶ人が減ったとHMの人が言ってた

この前、赤子がゲロ吐いて無垢板に塗りたくってたわ
隙間は取りきれないw

322名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 09:53:41.43ID:iHSRb1gSC
ウッドショック

323名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 10:38:56.64ID:Luvb1yfwa
>>319
流行ってるというかもはやデフォ
寝室を経由しないウォークインが流行り

324名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 12:16:46.25ID:3+UGYR8Oa
普通のリーマン家庭でも、ウォークインするほど服持ってるものなの?
うちはコート類は玄関にかけるスペースあるし、シャツ類は夫婦で6段のタンスに余裕で収まってる

325名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 12:17:55.95ID:7Gh+trVad
>>324
全部嫁さんのもので埋まってるよ

326名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 14:14:27.44ID:aAp4cRYr0
>>324
おれもいっぱい持ってるけど興味ない奴は全然持ってないしいつも同じ服着てるよね

327名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 14:50:24.14ID:q6YIyM/9a
うちは寝室6畳WIC3畳
LDK16畳で狭いのかもと不安だったが、他も16畳の人居てなんとかなりそうでほっとしてる
空間のこととか特に考えず、数万節約する為だけにキッチン壁付けにしたんだけれど、正解だったのか

328名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 15:05:40.74ID:7JmzVyE40
>>327
広くするためには正解だね
壁ひとつ分でも圧迫感でるし

329名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 15:23:57.69ID:ztJxO89MM
>>301

今どきの家でも断熱は諸外国に比べてクソだしエアコン代が高くつくから吹き抜けは作らないほうがいいってことだよね?
で、エアコン代の差額はいくら見込んでるの?
憧れの吹き抜けを諦めなきゃならないほど差額大きいの?
前にも聞いてるのにどうして答えてくれないの?
バカなの?
死ぬの?

330名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 15:31:57.30ID:Luvb1yfwa
今どきの家でも色々あるってことだろ
ただの言葉遊びだよ

331名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 17:30:47.38ID:7Gh+trVad
むしろ何をそんなにイライラしてるんだ

332名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 17:44:35.81ID:iHSRb1gSC
意味不明な改行
意味不明な煽り
「で」って言う意味不明な切り返し
格安スマホ

常駐してるキチガイ煽りマンやん
反応するんなよ…

333名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 22:32:52.94ID:B6i9CySR0
>>329
お前がタヒんどけや

334名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 11:45:19.13ID:MHtcxWO/a
>>332

>>329って住宅関連に出没する同じやつだよな?

335名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 12:13:18.24ID:x3TKdnKca
>>329
高気密高断熱仕様なら吹き抜けもリビング階段も問題ないぞ。そうではなく、「今時の家だから」という理由だけで、仕様の確認もせずに建てると失敗するってことだろ。

今時の家だから大丈夫ってのは、技術のない業者が素人騙すために使う常套文句だよ。

336名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 13:56:44.30ID:hHd2ScZ3M
>>335

ZEHで問題ない?
それともG2?
まさかG3まで必要?

337名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 16:27:39.31ID:i/uATTZ/a
ZEHなんてテキトーに太陽光付ければ取れるぐらいだから、物差しとしてちょっと違う
G2ぐらいあれば問題ないと思う

338名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 20:43:16.06ID:gYcJWOYz0
室内の温度差はG1第一種>>>G2第三種

339名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 21:03:40.34ID:DNa2n8fH0
>>327
だっっっさw壁付けw

340名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 21:13:58.30ID:6M5oJ5AYM
へーそうなんだすごいね

341名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 21:53:05.94ID:gmz4lwhZa
>>339
え、壁付けってダサいの?
逆にカウンターキッチンがおしゃれとも思ったことないけど
高額なアイランドキッチンはどう?おしゃれでしょ?って売られてるなと感じてるくらいで

342名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 22:01:49.29ID:CFqasda50
アナタの中ではお洒落なキッチンは存在しないみたいだから、壁付けでいいんじゃない

343名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 22:06:19.20ID:L1RolZxna
お洒落かどうかなんて自己満足じゃん
誰に見せるの?

344名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 22:13:19.35ID:ml+zWAbR0
壁付けたけらダサいとかない。
壁付だろうが対面だろうが、
ダサいキッチンはダサいし、
かっこいいものはかっこいい。


>>339にはそれがわからない

345名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 23:02:11.72ID:V7QSuRy70
うちは対面だけどおしゃれとか思ったことないけど
LDKは壁付きより狭いよ

346名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/15(金) 23:29:38.78ID:yJEr4Zbf0
間取りの条件によるよな

347名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 00:20:19.60ID:Qf/BVYHV0
今時の家だから大丈夫って、何が大丈夫なんだよ。

348名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 06:23:20.65ID:YeXhFT/b0
壁付け
流しの前にでかい透明窓つけてる
明るいし気持ちいい
眺めがいい(2f)
冷蔵庫と奥行きが揃う
油や水はねの始末が楽
換気扇が安いし吸い込みがいい

カウンター収納でダイニング仕切りにしているから、流しは見えない
天井は壁際まで何もないから広がりははまあある

決して悪くはないよ
好み

349名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 08:17:06.55ID:zv8sWqWi0
>>348
対面
リビングダイニングの確認が楽(子供、TV等)
もちろん明るい
流し、ガス台、冷蔵庫の奥行きは揃ってる
ガス代前に壁あるから油はねは心配なし
水はねの始末?そもそもそんなにはねない
換気扇の値段はわからないけど吸い込みに関しては冷蔵庫分ダクトが延びてるだけで吸い込みは換気扇による

空間が広く使えるのは同意

アイランドキッチンなら変わってくるけど

350名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 10:14:35.92ID:Qf/BVYHV0
>>349
>流し、ガス台、冷蔵庫の奥行きは揃ってる
どういう意味?
カウンター側に流しとコンロは並べるけど,
冷蔵庫は並べないだろ?

351名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 10:16:08.11ID:FlPWJ6qua
うちも壁付けで、さらにカーテンで仕切ってる
リビング対面キッチンの家に住んでたが、リビング中に拡がる食べ物のニオイが気になって駄目だった。
だから新築の時はキッチンをなるべく隔離したかった
ダサいと言われても構わない。渡辺篤史が来るわけでもないし。

352名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 11:24:49.56ID:zv8sWqWi0
>>350
そのままの意味だよ
流し、ガス台のならびに冷蔵庫置いてます

353名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 12:51:28.71ID:jppI+Hp70
>>350
アイランドじゃなくて単に対面になってるだけなんじゃない?
リビングとキッチンの間に半分壁があってそこにガスや冷蔵庫が隠れてる感じの。
ちょっと前はそういうのが主流だった気がする。

354名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 13:14:18.06ID:d8bHbO+H0
アイランドキッチンのメリットって何?
向こう側にはねるし、匂いと音を廻りにぶちまけるし

355名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 13:36:05.99ID:AA7oYGyW0
イキッていられるからでしょw

356名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 14:16:10.61ID:cbRwjnRZa
アイランドは、揚げ物をすると油跳ねでリビングにぶちまけるからな

357名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 14:58:53.90ID:jppI+Hp70
>>354
うちアイランドだけど、メリットって何なんだろうね?
開放感とか??

油跳ねガードつけてれば何かが向こうにはねることはないけど

358名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 15:22:31.89ID:ebnVcn/l0
アイランドキッチンへの嫉みがすごい流れだなw
いうほど匂い回るか?

359名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 15:40:54.68ID:kbRvfI8c0
アイランドキッチンは高級感だろうな
あとは左右のアクセスが良くなる
ウォークインクローゼットとウォークスルークローゼットに近い違いがあると思ってる

家が広いならアイランドがいいと思うんな

360名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 16:01:08.69ID:YeXhFT/b0
コンロ←調理台←シンク←水切り←冷蔵庫(右吊元)
の順番が比較的使い易い
振り返って配膳台、食器、レンジフード、トースター、ポッド

炊飯器は無し圧力鍋で玄米炊く
トースターは専用のものがいい

匂いのこもる料理は窓開け換気できたほうがすぐ消える

最近結構料理つくる
うちは無理だけど動線は左右に2つがいいね、2人で使った時は結構大変

361名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 16:15:44.90ID:k3mpZoKl0
>>357
今流行りの映えって奴かな
リビング見ながら料理できるっていうのメリットじゃなくて使う人の好みだと思う

362名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 18:16:36.09ID:zv8sWqWi0
アイランドは動線以外は見栄えしかないよ

363名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 19:00:59.74ID:NVYHWs4G0
「回遊出来る動線」とやらも
空間のど真ん中に障害物を配置しているだけだったりするしね
その障害物が無ければもっとスムーズに移動出来るし無駄な通路スペースも減るっての

364名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 19:51:31.59ID:eTvjg4kga
てか、そこまでリビング回遊するか?

365名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 20:06:41.40ID:ebnVcn/l0
もう全員、壁付けにしなよ

366名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 20:18:05.82ID:BvJddHFJ0
壁付けのほうが圧倒的に便利なんだけどアイランドの最大のメリットは嫁の気が収まることなんだよ
こっちにケツ向けて壁に向かって作業するのがイライラするんだとさ
テレビも見えねえし子供の様子も見れねえし

367名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 20:54:50.23ID:41QKC4uU0
狭いリビングにコタツみたいな感じで
ジョイントマットとローテーブルってあり?

368名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 22:19:42.38ID:3ZebAUe8a
壁付けは壁付けでスペースいると思うけどな
アイランドの背面がカップボードだとすると壁付け時はカップボード分の壁付けスペースも必要だからな

369名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 22:54:27.90ID:YeXhFT/b0
冷蔵庫や動線や煙の処理は壁つけ、家族やTVとのつながりはアイランド、いいとこどりがペニンシュラ
半島って違う意味で嫌いだが(笑)

370名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/16(土) 23:07:55.35ID:3IH59L340
>>367
ジョイントマットてある程度重たいの乗せてたら凹んでこない?

371名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 03:45:07.78ID:arhF1ClOa
>>368
それなんだよ
壁付けに決めて不満はないけど、カウンター下に電子レンジ入れて、今使ってる小さいカップボードすら置くとこが無い
キッチン奥にパントリーという名の棚と、その向かいが浅い棚だからそこが食器棚にしたら良いのかな
扉無いからどうかなとも思うけど
悩みどころ

372名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 06:08:14.95ID:LpLSfbR70
>>371
食器は食洗機や配膳からワンアクションがいいよ
普段使いだけ扉無しのカウンターに下にして、その他をパントリーじゃないか?

うちは整理してかなり捨てた
食洗機に合わせてね

373名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 08:19:52.94ID:ZlWvEkJaa
アイランドキッチンで調べると、最初に来るのが「おしゃれ」次が「家族とのコミュニケーション」だよな
実用性というより、精神的なものが大きいんだろう

374名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 08:24:13.85ID:N7mvYFxJd
そうだよ
対面キッチンと言うくらいだしな

375名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 09:02:37.75ID:EYrOhgAMa
子供が反抗期になる頃には、「旦那が視界に入って家事に集中できない」とか言われ出すぞw

376名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 09:29:42.71ID:HYrMJKSX0
>>363
回遊する動線とは、そういう意味ではなく、
間取りのことを言ってるんだよ。
キッチン、パントリーやWIC、洗面所などの水回り、LDが回遊できるということ。

377名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 09:41:43.82ID:M3Hnb6AhM
正直回遊動線はいらないと思うわ
50坪の家とかならまだしも30坪前後で作るのは金の無駄

378名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 10:11:30.94ID:HYrMJKSX0
>>377
いらないんじゃなくてできないってことだろ?

379名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 10:19:00.70ID:gk8QRf9g0
間取りの問題を解決する「手段」が回遊動線なら良いと思う

回遊動線を「目的」にすると失敗しそう

380名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 11:59:10.57ID:YfrAHnDia
間取りに余裕があればアイランドいいと思うよ。上であがってたように二人入ったときに動きやすい点でめちゃ便利。

381名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 13:38:46.45ID:arhF1ClOa
>>372
なるほど、カウンターは、引き出しと電子レンジ置き場のやつなんだ
その横の壁が全面浅めの棚って感じだから、普段使う食器は全部そこでいいのか
大きいものや、たまにしか使わないものはパントリー下にでも突っ込んでおくか
ありがとう参考になった!

382名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 00:26:04.17ID:v/wA1SIS0
子供が小さい間はいいけど、すぐ成長するし反抗期もある
ずっと一緒にいると喧嘩になるよ

383名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 00:35:23.32ID:rJsfu5360
だから勉強部屋がある

384名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 11:35:09.93ID:veGIDAxqa
父名義の土地を自分のに移転しようと思って書類揃えてるんだけど、宅地で坪評価額9000円弱だった
田舎すぎてやばいけどラッキー

385名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 11:58:22.44ID:4a1SHDBu0
固定資産税は安いやろうけど所有移転登記費用は普通にかかるやん

俺も同じくらいの地価だけど敷地分割で親の土地もろとも抵当いれちゃうぜ

386名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 13:08:45.17ID:hxI64rg4d
タッチみたいに庭にプレハブの子供部屋あると便利そう

387名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 14:28:47.51ID:rJsfu5360
>>386
欲しい。
俺の工房として。

388名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 15:54:28.51ID:NAlSI8ej0

389名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 16:40:44.18ID:P8X4UMWEd
>>388
これから建てる人は大変だなぁ

390名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 16:55:36.28ID:nSbtH6/g0
これは10月頃までに契約しないとまた値上げだな

大手メーカーは
家の広さが2階建て28坪が
今のトレンドとか言い出しそうだな

今は30坪と言われて
一昔前は35坪とか40坪とか言われてが

どんどんミニチュアハウス化していくな

391名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 17:00:43.45ID:IOHCIRIo0
家を建てるのあきらめるしかないか。
さすがに、金がない。

392名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 17:58:07.43ID:jAyN8hHid
中古が中心になるんじゃね?
子持ちの中央値が45歳世帯収入で650万だから手取り500?
節約しても貯金もしつつじゃ辛いやろ

393名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 18:02:15.03ID:367uAstW0
>>392
これって、育休とかしてて一時的に下がってる世代も含んでるんだろうから、実力は世帯年収900や1000あるんじゃね?

394名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 18:18:23.58ID:jAyN8hHid
平均で年収400の妻が2年取ったとしても2/18で50万も変わらん
時短も考慮しても合計で100も変わるとは思えん

395名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 18:39:21.38ID:P8X4UMWEd
うちはぎりぎり中央値より上か
年齢は10歳以上下だが
妻が非常勤だからなあ

396名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 18:47:55.43ID:367uAstW0
てことは、世帯主45才が550万、パートナー40才が100万、みたいなのが標準世帯なのか?
なかなか厳しいな…

397名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 19:53:55.55ID:qrjwWKk6M
男性正社員だけの平均が45歳540万円
女性正社員だけの平均が40代で310万円

専業主婦32%、正社員25%あとは非正規
中央値なら世帯600超える程度だろうな
1000あってもそんな余裕ないのに注文は贅沢だよなぁ

398名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 19:56:00.39ID:rJsfu5360
俺は53だけど、
子供はまだ高校生で、
これから金がかかる

399名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 20:18:35.93ID:0v23KDvpa
29で子供小学2年3年だが昨今の建材値上げ見るに
もっと早く家建てとけばと後悔してる
53で賃貸というのは転勤族なんかな?
俺は田舎のせいか賃貸住んでると子供が借家住まいと
馬鹿にされる風潮があるからなんとかしてあげたいんだけど
金がない(夫婦で1000万あるけど住宅ローンという借金が怖い)
嫁も仕事やめたがってるしで不安しかない

400名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 20:22:52.69ID:0v23KDvpa
世の平均給与や中央値って本当に500万かそこらじゃないやろと感じる
非正規やパートやニートや無収入など全て入り交じってる気がする
自分の回りや住宅ローン相談スレとか見てみると世帯収入なんて
1000万円超えとかザラにあるし、あれは何を目的にしてる数値なんだろうね

401名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 20:53:12.68ID:s0kQLdjF0
>>399
まだローン組んだほうが一応お得だ
賃貸はメリットもあるけど結局自分のものにならないし
今金ないって言っても老後になってジジババしか暮らさないのに家建てようなんて気も起こらんでしょ

402名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 20:54:34.94ID:jAyN8hHid
うちも1000超えてるし、駅弁マーチくらい出てるのが普通って感覚だけど
駅弁マーチって上位15%くらいだからね

403名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 20:56:40.61ID:jAyN8hHid
29で1000あるのって結構多い方じゃね?
転勤族や住宅手当ずっと出るでもないと買った方が支払い断然少ないぞ

404名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 21:10:07.25ID:KtSjxtk0a
まず、家買おうと思える世帯は当然それなりに収入がある
自分の周りには自分と同じぐらいの人がもちろん多い
会社、大学•••

405名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 21:58:51.23ID:OZm8memm0
いずれにせよ家は小さい方が良い。
庭なんて本当に要らない。

50坪の家建てたけど、まあ要らなかった。
建売の30坪で十分じゃないかな。
財政的にも余裕が出てよろしい。

406名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 22:07:03.43ID:8quFhRwba
29.7坪で上物2250万円也。来年完成。
実家敷地内に建てさせてもらうけど
実家老両親60代が200㎡あるとこに
2人だけで住んでる。
風呂2個トイレ3個あるからキッチンだけ
2個目作れば普通に住めるのに嫁が同居ダメって。
無題金だよなー。

407名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 22:17:34.40ID:OZm8memm0
そりゃ仕方ないわ。嫁の実家なんて住みたい?
気遣って仕方ないもの。金貰ってもムリ。

408名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 23:00:36.32ID:4FOYuyTfM
それは人によるとしか

うちは逆に嫁実家に住んでもいいけど嫁が難色
50坪あって部屋も多いから全然いけるんだけどな
俺も義父母と仲良いし

409名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 07:45:32.18ID:iezfFKRs0
同居は暮らす前はなんとかなるって思っても実際暮らすと違和感出ても逃げられないからな
嫁の友達は義母と仲良いからって新築立てて夫婦と義母で同居して嫌がらせされるわけじゃ無いけど一緒にいるのが苦痛で鬱みたくなったよ

410名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 09:50:03.18ID:dXJr+G/iC
社内の話、旦那側の実家に同居と言う事でリフォームしていざ住んでみたら
余りにも義父と嫁が合わず、旦那側両親が金払うから出て行ってくれってなった家がある

その後は結局、近所に家を建てたみたいだ

411名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 10:42:54.27ID:FtjIIx9D0
>>407
おう、もう少しで同居だったぜw
嫁と嫁母が「敷地内別宅ならいいけど同じ屋根の下は絶対嫌」で
敷地は広いので片隅に新築、母屋とウチで100坪軽く超えるw

>>408
やめとけ、ほんの数歩だがあの距離がとてつもなく大切
今コードレスチャイムも良いやつがあって親機を子世帯(ウチは二か所)
子機6か所で1万円あれば大体揃うし100M位の距離も大丈夫。

結局「何かあれば直ぐ近くにいる」という安心感が大切なだけ。

412名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 11:47:24.40ID:lAGf2TkhM
家問題って揉めるよなー
揉めるから話すこともしなくなった

413名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:00:51.03ID:7GVxk/xga
同居=介護やぞ

414名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:07:00.29ID:HnonhzCD0
介護はしようやw

415名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:13:00.42ID:zF/ARl9/d
揉めに揉めたけど建てて住んだら夫婦喧嘩が絶えなくなったよ

416名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:21:58.34ID:9O2Zr5nCd
同居前提の家建築中や…怖いこと言わんでくれ

417名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:30:51.59ID:6Sn94sKZ0
やっちまったな┐('~`;)┌

418名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:34:45.96ID:MASfEhfIa
二世帯でも完全同居と玄関トイレ風呂が全く別の完全別世帯では全然違う

419名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:35:21.98ID:7GVxk/xga
>>414
ちょっと上で世帯収入とか言ってるが?
介護となったら嫁は仕事辞めなきゃだぞ?
ローンどうすんねん
子供の学費どうすんねん
自分の老後の貯蓄どうすんねん

あと、嫁側の(自分から見て)義両親ならまだしも
夫側の介護は離婚直結になりかねん問題やぞ

420名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:35:28.91ID:zF/ARl9/d
そういうのあるよな
1階2階で玄関2つあるとこ

421名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:40:19.28ID:6Sn94sKZ0
>>420
もうアパートだな

422名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:40:39.30ID:NgSqu6xPM
>>385
> 固定資産税は安いやろうけど所有移転登記費用は普通にかかるやん

固定資産の評価額が安ければ、所有権移転登記の申請料(登録免許税)も安くなる
司法書士に頼むなら代書料は評価額に関係なくかかるけど、自分でやれば代書料いらない
分筆登記みたいに測量がいるものは素人には出来ないけど相続なんかはネットで調べれば個人でもできるよ

423名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 12:42:43.87ID:zF/ARl9/d
>>421
ああもうそんな感じだよ
外階段あって2階から入るの

424名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 15:26:59.58ID:9O2Zr5nCd
地元の田舎で玄関2つの新築床50坪の家が土地付き780万で出てたな
売れないんだろうなぁ

425名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 16:52:44.84ID:ORVjEj5Ta
さすがに新築でその値段はおかしいやろ
仮に500万かけて玄関潰したりのリフォームしたって安すぎる

426名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 17:29:30.01ID:zF/ARl9/d
土地が二束三文なんだろうけど家の値段って住んだ瞬間ほぼ半値以下になるからな

427名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 18:35:46.82ID:9O2Zr5nCd
>>425
マジやで
田舎で誰も買う人いないんだろうが驚いた
そもそもそんな値段だと銀行が売ること許さない気がするが一括で注文したあと破綻したとかなのかね

428名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 18:50:17.74ID:76o29l/Ra
最初は安めの中古住宅で、子供が独立してライフスタイル変わったらその土地に新築しても良いかな

429名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 21:39:05.70ID:uaFnXhTw0
>>380
介護やるもんじゃないぞ
奴隷だぞ
今の親はほとんど経験してないから非介護モンスター

430名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 21:40:11.11ID:uaFnXhTw0
>>429
アンカー間違った

431名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 21:55:10.99ID:ygZKJJECM
>>426
ならないだろ

432名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 22:11:53.87ID:jkwqwqOGd
>>431
なるよ
銀行員でも不動産屋にでも聞いてみ
逆に一度も住まないならそれなりの値段になるから

433名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 22:42:41.18ID:ygZKJJECM
一年以下の居住で半値以下になんて絶対ならん

434名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/19(火) 23:51:15.40ID:KlsQShnz0
家買う時、その土地のことよく調べないで買うと後悔する
遺恨のある土地、近所は知ってる

435名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 05:31:31.68ID:AuHIe1Ml0
建物はこれでは毎年5パーセント弱価値が減っていく
22年でゼロ
解体費はどうなるんかね?
http://www.directhouse.co.jp/entry/286541/
土地代別

建物はそこそこで立地に振るのが王道
土地の悪条件を建物でカバーするのが残念ながら最悪手
利便性とか、公共サービスとか、道路狭いとか、地盤悪い、日当たりとか、うるさいとか、寒いとか、台風とか、雪とか

436名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 08:43:45.58ID:sL8TmN79a
>>424
その土地に
借地権とか抵当権
家に借家権・抵当権が付いてるんちゃうか?

知らんけど

437名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 10:14:44.75ID:yAbJhcd4a
お前らが熱く語ってたこと、リアルタイムすぎて怖ぇーわw



438名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 11:10:24.52ID:4mjecMKxd
来月引渡しに向けて、今週から完成検査や内覧会の予定
図面通りに作らない所が多くてほんと精神力を削がれたが何とかここまで来た
最終チェックでまた沢山指摘しないといけないんだろうなあ
二度とこのハウスメーカーで建てないと誓った
二度目を建てる金はないけどさ

439名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 12:08:04.65ID:9+vu/IPrM
>>438
ちなみにどこのメーカー?

440名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 12:18:56.92ID:sCvgFdGXM
>>439
嘘です、自分の間違いを棚にあげてイキってしまいました。
ネット上で位、何でも知ってる施主・俺凄いと妄想にふけりたかったのです。

441名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 13:00:22.10ID:4mjecMKxd
>>439
ランキングとかに乗らない地元中堅だよ
それでも坪単価60万ちょいだから期待したかった
建具メーカーの寸法間違いとか、電気屋の間違いとかもあってほんと困る

442名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 14:03:02.58ID:GymbLsrea
60じゃローコストの部類だし
しゃーない

443名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 16:55:56.23ID:SWJQeav40
広い土地の悠々自適の平屋物件とかならいいんだけど、シビアな現場(狭小3階建てとか)だと、最終的な配管・配線なんかは究極的には現場合わせだったりする、どんだけ図面が完璧でも。
特に上下方向が取り合いになって陣取り合戦みたいになるんだよ、配管・配線までに少しずつ現場が図面から乖離してくるからね。
だから間違い自体は仕方がない。
経験や技術の差は、その間違いをうまく「始末」できるかどうかの違いとして出てくる。

444名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 17:12:39.10ID:4mjecMKxd
>>442
今は坪75に上がってるが、契約時は60だったのよ
ローコスト呼ばわりはちょっと凹むね
まあ他人から見たらそうなのかな

445名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 17:46:00.83ID:K5/4a7b50
>>443
まぁそもそも図面が完璧ではないんだけどね

446名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 19:01:38.36ID:88JraErQa
坪15万も上がるのか
35坪の家だったら500万以上アップ…
もう別もんじゃん

坪60万はローコストだから、そもそも期待をしては…

わかりやすく大手でいうと
積水,住林 120〜130万
一条上位,ハイム 90〜100万
一条下位 80
タマ 60
こんな感じじゃね、ウッドショック前で

447名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 19:04:16.71ID:88JraErQa
あ、諸費用とか込みでね
純粋に建物だけのこと指してるんだったら▲5万ぐらいかな

448名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 21:25:16.38ID:bqk2l53I0
ローコストで建てようと思ってるけど
タマホーム
秀光ビルド
飯田系
イシカワ
の中ならどこが丁寧に建ててくれるかな?

449名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 21:57:40.69ID:Q1fcGfT00
>>438
建築中インスペクション入れりゃよかったのに
素人が頑張るより確実で楽だぞ

450名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 22:00:10.84ID:41IRrYRM0
>>441
って自分が打ち合わせできてなかったんだろwダッサーダサダサ。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…

451名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 22:00:47.59ID:41IRrYRM0
>>443
「始末」 プ

452名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 22:01:17.61ID:41IRrYRM0
>>446
へーそうなんだすごいね。
感想だよね君の。

453名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 22:03:29.17ID:RXDEUTM00
>>448
飯田だけはやめとけ

454名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 22:17:55.30ID:hSDFI23V0
>>446
そんなに高くないよ
知ったかこくでねー

455名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 22:28:08.96ID:8TkjrM3t0
>>452
オマエは論外

>>454
キミ、見積もりとったことある?素じゃなくて、オプションや値引きまで込みで
正直タマは知らんけど

456名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/20(水) 23:02:20.32ID:bIcYY9u5d
年初に一条と積水の見積もり取ってそのくらい
オプション盛り盛りでね

457名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 04:55:04.18ID:3f77GybY0
>>455
お、わざわざ返信するってことは図星だったかな?悔しかったかな?

458名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 08:27:13.80ID:dsaqWlPH0
>>455
つまりめいいっぱい高くしてその金額なんだろ
わかってたよ
知ったかこくでねーよ

459名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 08:30:06.18ID:dsaqWlPH0
>>456
ちなみに一条は標準仕様が他社より高い(他社のオプション仕様が標準)なので、オプションをつける必要は無いよ。
知ったかこくでねーよ

460名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 08:42:24.87ID:HjLPw+zrH
>>459
一条だからといってオプションなしなんてありえん

461名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 09:08:15.71ID:OHgCGJcPa
>>460
またそうやって極端なことを言う。
全然無いなんて言ってないじゃん。

例えば一条は一階のスタッドは防腐剤加圧注入だし、
外壁はタイル、窓はトリプルガラスの樹脂、
全床暖房、全熱交換換気、が標準仕様。
普通はこれら全部オプションやで。

屋根の標準はスレートでしょぼいみたいだが。

462名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 09:29:34.27ID:uGDIlsWrd
>>449
入れたよ、高かった(笑
構造や防水断熱は任せた
竣工検査も任せる

それ以外は自分で見ないとね

463名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 09:54:21.93ID:AkpTLKUCd
一条はオプションいらないってどこの世界だ?

464名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 09:55:26.23ID:AkpTLKUCd
一条はオプションいらないって聞きかじったの?w

465名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 11:39:16.37ID:abSIjvK+0
>>462
どこの会社でやった?

466名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 12:05:59.54ID:a+FlMh0Qd
一条はベタ基礎がオプションだしソイルセメント入れろって言うからほぼ100万まずかかるんだよな

467名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 12:51:36.76ID:uGDIlsWrd
>>465
さくら事務所だよ
建築中は小さな指摘しかなかった
竣工検査のポイントを先週から必死に予習してる

468名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 12:52:16.70ID:30G4brEDa
>>457
オマエは相変わらず論外

>>461
みたいだが、じゃねーよ
聞いたよな?見積とったのか?って
ご丁寧に一条の仕様書いてるが、んなもん知ってるよ
実際に詰めた見積りまで取ってるからな
せっかくだから、キミが一生懸命ネットで調べた各メーカーのリアルな坪単価教えてよ
各メーカーで採用されることが多いオプションや値引きまで含めてな

469名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 13:15:50.59ID:fotwU0vW0
坪100万超じゃないと集成材だらけの家になるよね
言うなればベニヤの家

470名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 14:18:44.36ID:a0QjFjGa0
近所に一条の平屋建ってるけどこんなに暑いのに毎日窓全開だわ
開けてる方が暑くないか?

471名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 14:39:23.80ID:2LRBO91xH
>>470
一条で建てる意味ないなw

472名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 21:40:54.17ID:HsNeqf9B0
>>470
自分ちで試してみたら?

473名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 22:36:05.34ID:3f77GybY0
>>468
お前は相変わらず論外

だってー!かっくいー!いつも言われてるからネットではイキらないとねー。
もう無視して言いよー。あ、できないかーw

474名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 23:32:26.07ID:zicfZe0N0
ストレス溜まってるんだね
お疲れ様

475名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/21(木) 23:37:30.78ID:zicfZe0N0
>>458
目一杯高くして?
オマエ、積水や住林レベルをまったく知らないだろ
目一杯やったらこんなんじゃ済まんぞ

476名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 12:33:21.19ID:lJaOqY+r0
まあまあ、金持ちケンカせずとも言いますしみなさん落ち着いて

477名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 12:34:37.91ID:lJaOqY+r0
>>473
お前何言ってるのか全然わからんぞ。バカは黙っとれよ。

478名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 12:51:58.31ID:0qkwjTNdd

479名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 15:41:25.35ID:lYofiVpnM
>>468
論でずらし乙

480名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 15:42:21.57ID:lYofiVpnM
>>475
お前のめいいっぱいってモデルハウス仕様だろ?

481名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 18:38:32.31ID:yxqSOU8OM
>>477
バカを相手にする方がバカだと思いますけど🤭
なに?イラついてんの?おこなの?

相手にするから返信されるんじゃーん🤣
無視しときなよー。人が話しているの聞き耳たてるタイプだね👂😆✨

482名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:00:16.78ID:kEvGEa2Za
>>480
じゃあ、めいいっぱいって何なの?
モデルハウスは現実的じゃないから現実的な範囲で、ってか?
つっかかってくるんなら、はじめから曖昧な表現すんなよ

もうめんどくせーから、積水や一条のスレ行って
イズロイエは坪100万で買えますよね?
アイスマートは坪単価80万で買えますよね?
と聞いてこい

483名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:22:34.70ID:gIgpzR/+0
引渡し間近だが火災保険まだ決めてねえ
ハウスメーカーか代理店になって提案してきてて、団体契約だから安いと言ってるけど
自分で直接契約するのとどっちが安いかのう
金額以外にもハウスメーカーを代理店にしておくメリットあるかな?

484名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:28:49.85ID:PqutlIWu0
>>483
マヂレスしたるわ

HMの代理店で契約した方がいい
台風とかで被害が出た時にHMを通せる
ついでに
個人で契約しても安くならん

485名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:33:23.75ID:pmaRxLF00
>>479
これのどこが論ずらしなんだい?
国語が苦手だったんだね

486名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:51:57.57ID:lH+K0tiZ0
>>482
坪単価120万円がめいいっぱいじゃないんだろ?

487名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:54:39.40ID:lH+K0tiZ0
>>485
論でずらしもわからないのか?
馬鹿なお前のために説明したやるよ。
一条は標準仕様が他社よりグレードが高いという主張に対して、見積もりとったか?って、何の関係もないだろ。国語ができないのはお前だカス。

488名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:57:02.93ID:TaH0mLiz0
>>483
ネットで相見積とったら
HMは保険の代理店を兼ねているが専門じゃなくて片手間
イザというときがね

ネットで代理店通さずの値段と比較したら
直接だから対応は早いだろ

489名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 20:57:04.81ID:2ndfORTt0
ひゅー、皆ピリピリしてんねー😛
家買ってお金ナイナイなって不安なのかな?

490名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 21:54:51.26ID:pmaRxLF00
>>487
オマエ、自分の主張しかしないタイプのやつか
しかもその主張も保険掛けた曖昧なしょうもない内容
周りから嫌われてるぞ、可哀想に

論点を一条の仕様の話にしてる時点で、ずれてるんですよ
各メーカーの単価が論点というか突っかかってきた点ですよね

491名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 22:13:16.92ID:2ndfORTt0
>>490
わざわざ長文ご苦労ちゃーん。ばーか

492名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 22:55:07.60ID:n4kwVOix0
UA値0.33C値0.3以下の家を目指してます!
35坪2500万でいけますか?

493名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 23:11:32.95ID:2ndfORTt0
>>492
よし!いける!いけいけ!

494名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/22(金) 23:49:56.73ID:1B/+ODvv0
>>492
行けなくもないが色々犠牲にする

495名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/23(土) 06:10:36.18ID:DwtALRGJ0
安い建材で建てて、設備も安いやつにすればいけるのかも。

材質とか設備にこだわるとあっというまに坪単価あがる。

496名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/24(日) 20:35:52.83ID:xUvbUoqCd
c値って0.5と0.3でどれくらい冷暖房効率違うんだろ?最近のエアコン性能いいしそこまでこだわる必要あるのかな?

497名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/24(日) 20:50:30.64ID:Bt5+sH3l0
実感できるほどの差なんてない
でもC値は年々高くなるから最初から出来るだけ低くしたいね

498名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/24(日) 23:32:58.35ID:kPZDxycc0
気密施工がオプションで20万円、その有無でC値1.5が0.5くらいと言われた
6地域で、換気システムは第一種で熱交換器あり

気密が20年保てると仮定して、エアコン代が年間1万円の差が出るだろうか?
ちなみにエアコンは省エネ(星5)の上位機種

499名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/25(月) 00:39:15.34ID:3Z8oG+9jd
あくまで計算上の熱損失
c0.5と1で全館空調第一種換気の場合の隙間風は34%と50%
地域5で40坪のうちの場合
一時間あたり0.18kwの差で暖房時の年間熱損失は778kwh,cop3で電気単価30円なら7780円の差、夏含めると9000円弱?
0.5と1.5なら地域6で30坪で回収できるかな?

損でも温度差小さくなって快適だからやった方がいいけどね

500名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/25(月) 13:35:03.75ID:z4HlVk/BM
「今時」の大手住宅メーカー

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97093

501名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/25(月) 14:29:48.81ID:X8cJD/f+d
今どき大手で断熱材で鉄骨覆ってないところあるんだ
ほんとに大手か?

502名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/25(月) 18:00:28.21ID:LaD8gged0
錆が発生してるのも、大手メーカーじゃ考えられなくね?ハイムもトヨタも積水もダイワもパナも特殊な加工してるんじゃなかったか?

503名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/25(月) 20:12:13.86ID:25AfNRy8M
まぁ木造選んどきゃ間違いないな
三井ホーム、一条、すみりん、タマホームあたりを

504名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/25(月) 22:00:48.13ID:mBGDExOeM
海が目の前だとステンレスはもちろん、重塩害仕様のものですらサビるから条件次第

505名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 01:22:34.00ID:KRvCa28XaFOX
海のそばに建てる奴はおかしい

506名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 20:16:35.74ID:8upQMOcD0
>>505
マイクラでは海の側に建てるよ

507名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 20:16:53.66ID:8upQMOcD0
>>505
マイクラでは海の側に建てるよ

508名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 20:45:54.75ID:1TzlzX7L0
亀仙人に喧嘩売ってんのか

509名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 21:29:58.84ID:jj8W7Yaka
海辺と山のふもとに建てる奴は防災意識の低い人だな

510名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 21:43:16.02ID:ezqH6luN0
キッチンの標準がPanasonicのVスタイルらしいんだけど、ラクシーナとの大きな違いって何なの?
差額15-20万ぐらいだと思うけど、グレードアップする理由ってどんなの?

511名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 22:36:59.71ID:BNzaq03YM
忘れたが結構違ったはず

512名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 23:48:25.57ID:8upQMOcD0
>>509
マイクラならいいでしょ?

513名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 23:52:20.88ID:BNzaq03YM
砂のお家でも作ってろ

514名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/26(火) 23:57:01.48ID:RXV0qD3O0
>>501
リンク先読んだのか?

515名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 00:27:39.28ID:kS5X1CfL0
川の側に建てるのは?

516名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 10:45:56.83ID:kfEiAP8M0
川もダメでしょ
多少なり高台がいいね

517名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 10:54:14.02ID:maLISRt9a
川のそば(ハザードマップヤバめ)の土地安いよな
ハザードマップにちょっとかかってる場所の半値ぐらい
(駅遠250平米 1900万 → 1000万弱みたいな)
そこそこ売れてるてるけど怖くないのかな

518名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 10:54:34.87ID:Ui6QiBp/r
披露山庭園みたいなところなら海の近くでもいいかなって思うかもね笑

519名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 12:44:49.89ID:LkBIgukld
川も水の流れによってはまったく浸水しない場所もある

520名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 12:51:13.06ID:Q8baTBi8M
でも水が近くにあれば地盤は弱くなりやすいよ

521名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 13:09:22.63ID:/bGKQicCa
うちは水害の恐れがないので、
火災保険から水災を外した。
水災有無しでは金額がだいぶ変わる。

あと、今年から地震保険も外した。
地震保険高すぎる。

522名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 14:39:24.24ID:DinqKXjsa
親父が建設会社に勤めてたので色々と聞いたが、川の側は地盤ユルいってよ
あと、江戸時代あたりに河川改修して大幅に流路を変えたような
「昔は川だった」土地もヤバいらしい

523名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 14:50:55.95ID:lb06qa72r
結局川の近くって川が氾濫する危険ってこと以外にも地盤が柔らかい影響で地震が起こったときに通常よりも揺れやすいっていう危険もあるんだよね

地震に強い家を建てたいんです!っていいながら水際のヨワーイ土地を持ってくる施主の多いこと多いこと

524名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 16:21:27.40ID:zZld6kD/d
そういう土地は地盤改良工事やるだろ
高くつくけどたいした問題にならなくね?

525名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 17:21:45.08ID:VdpT2rbqd
>>522
ウチも川の近くで調査してみたら3メートル下が地下水でその上は砂だった。ちなみに地盤改良不要。

526名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 17:30:17.91ID:A+oWumWo0
砂シメというくらい、締まった砂地は住宅位なら最高だよ
水はけもいいし
関東ロームとか強いけど水はけがね

527名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 17:32:05.39ID:A+oWumWo0
>>525
水位が高く緩いと液状化だけど良かったね
うちも同じような地盤

528名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 18:22:07.75ID:VzWvUKvq0
平屋36坪+小屋裏6坪で本体税込2650万
耐震3 長期優良
構造計算上のUa値は0.42
キッチン/レミュー
バス/レラージュ
トイレ/アラウーノ
コロナ禍では中々のコスパかと思ったけどどうかな

529名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 18:44:02.08ID:ePXOCBJYM
コスパなら俺も今年1月契約
延床40坪二階建て税込み2550万(地盤改良工事、外構、諸経費除く)
ua0.40c0.5、全館空調、耐震3、長期優良住宅
キッチンはパナ最上位Lクラス、トイレはアラウーノ、風呂は中間グレード1.25坪、外壁ケイミュー30年保証

相当安いはず

530名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 18:46:45.20ID:UdPtOz4UM
証拠も出さずに妄想ご苦労

531名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 18:47:44.08ID:ePXOCBJYM
来月引き渡しだからブログやるで~

532名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 18:55:14.87ID:VzWvUKvq0
>>530
証拠があったら妄想レベルのコスパってこと?

533名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 18:59:35.56ID:VzWvUKvq0
>>529
安いね
風呂が中間1.25坪ってのも同じだ

534名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 19:22:20.97ID:KLmPtdpAa
やっす
うち30坪平屋で3600万ぐらいするわ
オマエらの家の1.5倍

キッチン:リシェル
トイレ:タンクレス風
風呂:サザナ1618
洗面:ルミシス(の低グレード)
床:ライブナチュラルモーメント

535名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 19:39:18.39ID:ePXOCBJYM
でも土地と外構やら融資手数料やら全部含めると地方なのに5000だからきっつい
コスパいいHM、メンテ費用込みで安くなるよう勉強したよ

536名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 20:31:41.33ID:J/WN5lMF0
先週末本契約した。
延床33坪で建物本体25,320,000円(税別)
(木造3階建、耐震等級3、長期優良住宅、準防火地域対応、樹脂ペアガラス)
HMさん、よく頑張ってくれてるなと思う。

537名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 20:45:41.06ID:+zaCnqaG0
みんなお手頃な価格いいな

538名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 20:45:59.02ID:+zaCnqaG0
みんなお手頃な価格いいな

539名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:35:03.00ID:KIcsNUIv0
建売30坪 二階建て 1500万とか全然あるもんな

540名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:41:00.91ID:Ou9LRMz90
今年の4月に契約した
延床36坪+吹抜3坪+バルコニー3坪
ua値0.35、木造2階建て、気密シート施工
許容応力度計算耐震3、光セラ、瓦屋根
制振ダンパ、長期優良住、準防火
APW330、第一種換気、電動シャッター2箇所
キッチン:オフェリア対面収納
トイレ:アラウーノS160+ZJ2
風呂:1620 タカラ
建物本体2,500万円(税別)

太陽光6.3kw140万とかローン経費100万とか外構150万、登記保険申請費など60万かかるから

土地別の総額で見ると
3,200万円くらいになってるわ

他の人の見てると妥当な価格だな

541名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:44:45.70ID:/OskqzQLM
>>539
土地込みで?

542名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:53:15.35ID:AMzlU/0j0
>>532
そうだね、見積書出してみろよ

543名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:55:09.94ID:+azCv9tq0
吹き抜け3坪とかわざわざ書くんだなw

544名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:56:32.54ID:OTAJjOdX0
なんでみんなアラウーノにしてるんだ?
TOTOネオレスト一択だろ

545名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 21:58:56.18ID:Q6X//g2HM
コロナ中までは地元じゃ土地込みで1480万よくあったよ
今は1700くらいが下限かなぁ

546名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 22:02:09.73ID:/OskqzQLM
うちの地域では1,980が下限だわ
それも市内のかなり不便なとこ

547名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 22:05:46.21ID:DJcNc46fM
>>543
見積もりとるとわかるが吹き抜け結構高いぞ
一条でも吹き抜け坪単価35万円くらいする

548名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 22:16:13.99ID:LjT3kMaB0
>>547
吹き抜けてるのに?

549名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 22:30:09.45ID:KIcsNUIv0
>>541
土地込みで書いてどうすんだよ
建物の話してるのに

>>547
考え方が逆で、一条の場合は吹き抜けにして坪単価を抑えている

550名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 22:35:47.41ID:/OskqzQLM
建売りって普通は土地込みの価格で語るもんじゃないか

551名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 22:42:01.14ID:ts9RHE25M
>>549
他に見積もり取ったハウスメーカーは坪単価と同額かかるとこか半額かって感じだった
たまたまかもしれないが

552名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 23:28:45.24ID:CJJJ7X+20
追加変更でむしり取るからへーきへーき

553名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 23:35:01.18ID:KIcsNUIv0
>>550
話の流れ的に建物価格だけじゃないと比較できないだろ
土地なんて千差万別なんだから

554名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 01:14:18.97ID:lPjBJSTS0
このスレ、煽りクズと耐性のない馬鹿のレスバトルばっかで有用な情報が全くないよね

555名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 02:08:38.09ID:q0/5IqFy0
有用な情報を無料で俺によこせ

ただの乞食で草

556名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 02:17:58.65ID:Qn+KnxmP0
アイアンパイプハンガーて壁から何センチ離せばいいの?
40cmくらい?

557名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 04:10:54.49ID:Vfc2u43b0
>>556
30くらいでええんちゃうかな

558名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 05:51:43.72ID:pd6PlWfg0
>>525
> ウチも川の近くで調査してみたら3メートル下が地下水でその上は砂だった。ちなみに地盤改良不要。

井戸掘れるじゃん
庭木とか芝に水やり放題
3mならDIYで単管パイプ打ち込んでVP管に入れ替えれば打ち込み井戸完成

559名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 07:59:02.89ID:O94WfaP/0
>>554
お前のレスが一番無駄だけどな

560名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 09:00:38.90ID:hnmkAvkQ0
>>544
コスパみるとやっぱアラウーノになる
TOTOいいのは分かってるが

561名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 09:45:53.05ID:AmZpkpDtd
アラウーノは新進だけにお値段安めだからな。
TOTOは勿論いいけど、結構壊れるよ。

562名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 10:03:48.40ID:4eIU6wQ+0
昨日Ua値が0.8のお家を見せてもらった
想像より暑くなかった
ただ玄関の土間部分は冬寒いらしい

563名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 10:05:06.94ID:4eIU6wQ+0
>>542
契約になったら出すよ
そこまでいったら隠す意味も無いし

564名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 12:31:43.79ID:eWCtE394d
>>561
アラウーノが樹脂って時点でもうね

565名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 12:53:49.10ID:9JBhqn9Ua
黄ばむってたまに見るね
食器用洗剤で自動で泡泡にしてくれるのは良いと思う

566名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 15:26:25.26ID:XbCUNvs9a
>>564
それな
予算の都合のくせにコスパとか草
そもそも10年単位で使うものにコスパで判断とか無能

567名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 15:51:08.18ID:Izp7Wdsla
便器は白がいいよ
色付きの便器は飽きるし
時代を感じる
普遍は白

568名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 19:09:55.91ID:wTCNTe8td
自動お掃除機能でアラウーノにした
樹脂とか全然考えなかったわ

569名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 19:34:24.04ID:BxtJ7THg0
俺もそうだが、
おっさんはtoto信者多いだろうに

パナ信者でもある俺からしても便器にパナは無いわw
「お前んちの便器何つけてる?」って
おっさん同士で語れんもんな

570名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 21:38:41.42ID:qoRkVNMb0
俺は便器はTOTOのピュアレストEXにして、便座だけAWM600にした

571名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/28(木) 23:20:03.36ID:cRu4mcgu0
ウォシュレット一体型トイレ怖くない?

572名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 00:55:47.40ID:s5jRVmAD0
>>563
あー、結局できないのね。嘘つきだねー😷

573名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 08:52:08.81ID:2Nwq4z22C
風呂をTOTOのほっからり床にしたかったから
トイレもついでにTOTOにしたわ

1Fのタンクレスは良いけど、
2Fのタンク有りトイレは封水が少ない気がするな

574名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 09:17:28.69ID:TVpQu223M
2階はタンクありにしたわ
それでも、たくさん流すと流れづらいときがあって焦る

575名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 09:27:55.02ID:jNnfbk6WM
便器はTOTOだよ
知り合いが小倉に研修に行ったが
技術の蓄積がすごいらしい
内部の釉薬とか見えないし
まあ歴史だな

576名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 09:32:00.37ID:jNnfbk6WM
節水便器はいいが、下水配管の途中で詰まる事故が結構あるみたい
2回流すようにするとか
本末転倒だな

577名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 09:36:31.32ID:fdWyU9DWd
タンクありでも見た目スマートなGGとかもある
2階はこれにした

578名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 10:43:35.23ID:JFxs/hHia
むしろメインがGG

>>572
何でこの人ずっと粘着してんの
安いってことはどこかでコストダウンしてるんだろうし、本体坪74万なら、まああり得るんじゃないの

579名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 11:14:44.69ID:uXYOrsXY0
>>566
クスクス

580名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 11:15:46.08ID:uXYOrsXY0
オッサンが便器マウントw今日も笑えますな

581名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 12:11:54.96ID:hUIMqK8UdNIKU
>>566
金持ちはいいなぁ
30代後半で1億しかないからコスパ優先で辛いわ~
子供3人の学費とアーリーリタイアのためにコスパから逃れられなくて辛い

582名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 12:36:06.10ID:vmxiAgQzMNIKU
>>578
粘着が趣味やねん。寂しいやろーw
こんかネットのカス溜めに来てなーに言ってんの。
目障りなら無視したったらええやん。

妄想で話をするなってことよ。
ほれ、早く証拠出してみろやw

583名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 12:42:19.46ID:us8dR9ZlaNIKU
コスパなら建売りで使うような業販用が最高な訳だが?
それすら理解出来てなくて草
何度も言うが
コスパじゃなくて予算の都合だろw

TOTO業務用(カタログには載ってない)
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 134軒目 YouTube動画>3本 ->画像>1枚

584名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 14:05:16.18ID:hUIMqK8UdNIKU
どのくらいの値段でどれだけ満足できるかだから人によって違うことが理解できんのかね?

で、お金持ち様はいくらの家建てたの?

585名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 14:12:13.55ID:2Nwq4z22CNIKU
>>584
でたーw
「で、〇〇」
きっもwww

586名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 19:53:09.92ID:I1DJjmlqMNIKU
前妄想扱いしてきたキチガイに資産うpしてやったら今度はコラだなんだって騒いでたな
相手にしたらダメだぞ

587名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 21:23:07.83ID:s5jRVmAD0NIKU
>>586
資産うpだってw資産てなんだよバーカ。
うpってあんたいつの時代の人間ですか?
今令和だよ?れいわ!わかる?

うpだってw きも

588名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/29(金) 21:34:40.95ID:mXVU0tgK0NIKU
なにやってるん?
マウントはどうでもいい

実家のTOTO C720は30年経てびくともせんよ
同じ時期のA製陶(C720そっくり)は20年くらいで破損
そもそも樹脂製って絶対もたんだろ
あの建て売りの廉価製品のほうがもつよ、腐ってもTOTOの陶器だもの

589名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 00:05:15.44ID:HRPGk2+7d
ここは余裕ある人が多いだろうに最近頭おかしいの湧いてるのなんでなん?

590名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 00:33:22.57ID:xSInrwmI0
ストレスかかえてるんだよ、かわいそうにな

591名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 04:08:04.15ID:uUv/z2A30
>>590
せめて糞の溜まり場くらいではキチガイさせてくれや。良い場所見つけたから、ずっと粘着してやるわ😆

592名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 04:10:09.85ID:uUv/z2A30
>>589
どうも、ウンコさん。蛆でございます。余りに臭いから涌いてきました。

593名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 04:12:40.01ID:uUv/z2A30
>>588
そりゃ陶器と樹脂なら陶器がもつわ。
樹脂って変色しないのかね?耐候材等は入ってると思うが。
お宅らの便座回りは変色してるだろ。

594名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 07:21:19.92ID:unIGWCfiH
昨今の建材費高騰で建て替えをあきらめたんだろうね。
そっとしといてやろうよ。

595名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 08:55:15.31ID:1qQTqvlk0
>>591
ストレスかかえてるの認めてて草
まあこんな板にいるくらいだしな

596名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 10:45:16.95ID:aSEkD4500
>>593
変色する前にブラシで擦って傷だらけ
傷へ汚れが入り込んで惨いことになる

597名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 10:45:39.07ID:L15dTYdta
>>572
まあ待っててくれよ

598名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 11:18:07.19ID:uUv/z2A30
>>595
当たり前だろ。生きてるとストレスだらけよ。

599名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 11:18:38.87ID:uUv/z2A30
>>597
待ってるデー☺

600名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 12:43:49.21ID:LKy/tRrD0
>>598

もっと、楽に生きな
肩の力抜いてさ

601名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 13:21:41.77ID:uUv/z2A30
>>600
それは無理だな

602名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 18:39:33.12ID:Kn/RLMfz0
ぬるぽ

603名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/30(土) 20:28:14.23ID:uUv/z2A30
>>602
まだそんなことしてんの?
何が楽しいの?頭大丈夫?

604名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 00:00:51.11ID:1rSBwc6+0
>>603
ストレス発散でもしてこいよ

605名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 05:16:59.03ID:p/+0StQa0
>>604
お前でするんだよ

606名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 11:27:16.84ID:tYK3kvn60
今ってもう1度ウッドショックみたいなのが来て契約時の見積もりから材料が想定外に上がった場合は、
上がった分をメーカー、工務店だけで負担するんじゃなくて双方で協力し合うみたいな条文が入った契約になってるの?
これからも色々上がる想定で契約時にある程度見込んで出してるだろうけど、どうしても吸収出来ないってなったらどうなるんだろう?

607名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 11:52:37.06ID:DmOSFOfG0
4月末に契約したけどそうゆう文言あったよ。
別にこんな時世じゃなくともあるだろうけどね。
よほど大きなハウスメーカーじゃない限りは
値上がり分の費用を工務店に負担させるのは
お互いにとって良くないと思う、使う部材が見えないとこで
グレード下げられてて仕上がりに不満がでると思うし
人と人とのやりとりなんだしお互い気持ち良くいたいしな。
しょうがないだろうよ。俺ももちろん値上がり嫌だけどそうゆうもんだと頭では理解してるし
しなきゃいけないとも思うよ

608名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 15:58:39.81ID:9411z/Q00
大体やむを得ない事情によるものは施主負担てのが書いてあるわね
コロナとか急激な物価高も相当すると

609名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 16:28:19.84ID:p/+0StQa0
うちも基本的には施主負担だわ。
ま、またまだ値段は上がるから楽しみにしておきたまへ。

610名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 17:15:07.06ID:B+EHL9z20
好景気感はないのに(建築と車の)品不足感と価格上昇の雰囲気は
バブルの頃に似てるって上司が言ってる。

611名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 17:27:59.60ID:3ZD3cQw70
今はサーチャージが当たり前

10月に各メーカーが大幅な値上がりがあるので
急げるなら9月末迄に詳細決めて
発注まで済ませてしまうといい

建材、二次製品、サッシ類は
概ね10から30パー値上げ
特にサッシの値上がり幅はヤバいよ

612名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 17:33:26.04ID:3ZD3cQw70
もちクロスも爆上げする
そこまで詳細詰められるかは知らんが
せめて1000番使うつもりなら
決めておいた方が良いと思う
100円/m値上げでも500mで5万は変わる訳だしね

613名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 17:49:44.90ID:B+EHL9z20
>>611
もうリーマンじゃ新築一戸建てなんて手の届かないところへ行くかも知れんね。

614名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/31(日) 21:02:29.09ID:9411z/Q00
>>610
日本以外好景気
アメリカが連続利上げで震えるわ

615名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 09:26:01.12ID:w3iVRAFcC
給料(手取り)は増えないのに、税金と物価は上昇の一途を辿ってる訳だもん
家なんて建てられる訳ない

616名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 13:18:16.56ID:lF3Hl36b0
>>611
もう大型物件も住宅レベルの小型物件も他産業との均衡が保てる価格帯じゃなくなってる
住宅は一般レベルの所得層じゃもう無理、賃収物件はそこまで家賃に反映させると借り手がいない、
動けるのは完成すると利益を生み出す産業物件のみだな。

617名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 02:02:28.38ID:JKEUGTvm0
また下がるって
歴史ってそのくり返しじゃん

618名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 05:59:54.70ID:BEaLmbAZ0
下がるのは下がるだろうが、いつものことで時間がかかるわな
それと今回は上がり方がえげつなさすぎる。

619名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 10:44:31.47ID:y8pptWfA0
馬鹿みたいな値上げだよ

620名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 11:57:44.54ID:Gjd6K3YGr
電気代が高いんだからアルミが高いのは当たり前だわな

原発再開しない限り、電気代は下がらないし
再開したところで下がるとは限らない

いつか下がるとか言ってる奴、
それが30年後じゃ無意味と理解出来てるのかね

621名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 12:50:30.03ID:6AuCNve7M
今からまだまだ上がるよー、上げるよー

622名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 13:00:20.11ID:GFfVM/Dt0
途上国の安い人件費のおかげで
豊かさを享受できた時代は二度とやってこないよ

623名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 13:25:35.37ID:6E2Bomg6M
もう下がらないと思った方がいいね
下がるの待ってたら今考えてるスペックの家が生活にマッチしなくなる
例えば上の子が来年中学生になるから4LDKの家を新築しようとしてても値下がりが6年後だとしたら高校卒業しちゃって3LDKでよくなるし、
その2年後には下の子も高校卒業しちゃって2LDKでよくなってしまう

624名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 14:26:20.52ID:OaWvQdkK0
心配しなくてもそんなに住宅価格は上がんないよ。
だってそんなに高くなったらみんなが買えないもの。

だからさらに上がる物件と今と変わらない物件にわかれる。
何なら中古物件はかなり値崩れしてるものもある。
うちの地方都市は少し郊外にいけば10年ものが1000万円台で買える。

625名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 14:35:41.84ID:+wfY3w0h0
無理に新築せんでも中古を手入れしながら住む方がコスパ的にも地球環境的にも良いだろ

626名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 15:18:43.20ID:7Nzh2Mxva
家は3回建てないととか言ってた時代があり
今じゃ1回が精一杯となり
いずれは
家は借りるものとか
子供が巣立ってから建てるものとか
変わっていくのかもね

家の次に高い買い物、自動車の価格は下がると思う?
上がる一方でしょ
結局、買える範囲で小さい貧相な装備の車や
中古車を買うんじゃないの?

家だって同じ
手が出せる範囲の、小さく貧相な仕様になるだけ
安くなる訳ないじゃん
グレードが下がるんですよw

627名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 16:02:03.61ID:OaWvQdkK0
その通り。庶民はグレード下げるしかない。

でもグレード下がっても昔と比べるとマシな装備にはなる。
車で言えば軽でも品質が高くなって使い勝手も相当良くなってる。
カーシェアリングや残クレや利用のハードルを下げる仕組みも増える。

結局、買う側の事情も考慮しないと売れないわけだからね。
俺は大金かけて新築建てちゃったけどもう少し待って中古買えば良かったと思ってるよ。

628名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 16:07:28.39ID:lF+VtO4U0
>>627
本当に?
私は新築で快適な暮らしを手に入れた
古屋とは比べ物にならない性能が違う
パソコンも中古を使い続ける?
決断して良かったと思ってる

629名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 17:53:15.88ID:RjlacqO50
人って孤独を極めると1人で会話するよな
このスレでも他スレでも

630名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 17:54:36.29ID:lF+VtO4U0
>>629
スレチ

631名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 22:00:57.29ID:+DGnHRJp0
>>624
糞みたいなスペックだけどな

632名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 22:21:49.64ID:iw7L5dMt0
家ってコスパが最重要じゃない買い物だから
ある程度高くたって家族との人生過ごすためにここは妥協できんな、っていう選択をいくつもするんだよ
離婚したら全てアウトだけど

633名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 22:31:52.87ID:7umrdnlad
家、と言うより土地選びで失敗した

絶対駅チカ!って駅からの距離にこだわったせいで
前の道路が狭くて車の出入りストレス
そもそも土地自体も狭いから家が狭くて
そのくせ内装はかなり良いもの入れて坪100万超え
売っても1000万以上は赤字だろうし鬱

634名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/02(火) 22:55:30.58ID:vkYgYXyiM
車の出入りがしずらいことも家が狭いことも、建てる前から想定できたことじゃないの

635名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 00:42:50.93ID:mtGn2PGs0
それな

636名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 06:32:10.36ID:vvxGgbeSM
住宅ローン控除の駆け込みで急いでたのと嫁妊娠中、俺長期出張中で図面上ばかりしか見てなかった
実家の前が3mない一方通行で建てる家は道路7mもあるから大丈夫!
左右に電柱がある上に通勤時は人通りがあって見通し悪いから毎回になるとストレス

狭いと言っても35坪あるから広い→広い玄関とシューズクロークと収納絶対いっぱいいる!→LDK14畳
ホント馬鹿だった

637名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 06:37:55.57ID:tZFbV+o60
道路幅7mもあればさすがに余裕だろ

638名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 06:58:16.10ID:1jL/4r2Md
そう思うだろ?
左右に電柱+人通りでそんなに余裕ない
家の手前に車よく来る2~3mの細い道路が信号なしであってぎりぎりまで家立ってるから見通し悪くて危ない
1回通勤時間と昼と夜も見てきたんだけどね…

639名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 07:17:35.79ID:tZFbV+o60
電柱の立ってる感覚狭いの?

640名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 07:19:08.72ID:CEudDFd50
駅や駅周辺利用者が多い感じかな?
駅チカなんだし、いっそのこと公共交通機関メインにしたら?

641名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 07:22:13.13ID:BoG0DeKOd
道路幅より交通量重視するもんだよ
俺は4m幅しかないけどまったく車通りも人通りもないから時間かけて止められる
車来るから急いで止めなきゃ!が1番糞要素だよ

642名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 07:40:40.99ID:WAyt5MyW0
駅近なのにクルマ通勤なの?

643名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 08:14:58.16ID:1jL/4r2Md
>>641
ホントそれ
通勤時間以外は快適で徒歩圏内でなんでもあるんだけどね
周りになんでもある便利さと自分が通学苦労したから子供の通学のために駅チカにした
職場は電車じゃ行けないんや…

庭もねぇ、リビング狭すぎ
お前らは気をつけろよ

644名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 08:27:33.75ID:n+lTxKK8M
小さい車にすればいいだろ

645名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 09:20:21.35ID:NcUZIYje0
前面道路4mの時点で候補にならないわ

646名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 09:36:34.29ID:LqIIYZOQM
住宅団地内の4mは全然余裕だぞ

647名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 09:59:03.92ID:zsi3+eLXa
>>638
電柱は移動してくれる
俺は1本無くして2本移動させた

近所で陰口叩かれただろうけど
自分も他人も事故するよりマシ

648名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 10:02:03.15ID:n+lTxKK8M
>>647
費用負担はどうなるの?

649名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 10:22:27.86ID:ox+nZnV30
>>648
移動費用は無料
自分の敷地内に電柱設置したら
二束三文銀行に振り込まれる

650名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 10:31:29.69ID:n+lTxKK8M
そんな簡単に移動してくれるもんなのか

651名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 10:36:04.35ID:ox+nZnV30
>>638
ついでに
横断歩道も信号機つけられる
つけて安全だと思えばつけてもらえば良い

ただ、
信号機つけたら簡単にはその場所の横断歩道も電柱も
移動させてもらえんからな
苦労するぞ

652名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 11:43:59.64ID:1jL/4r2Md
電柱移動できるのは知ってたけど無料なのと信号つけられるのは知らんかった
調べてみるよ本当にありがとう
見通し悪くて飛び出し困ってたから助かる

653名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 12:26:21.13ID:0NDeTN5qa
>>651
すぐ近くの道路の拡幅工事が終わり、見通しの悪い交差点が広くなって便利になったが、信号は依然なくて、交通量も増えたので、事故が多発してる。

これまで事故なんて10年以上住んでて一回もなかったのに、この1年で車同士の衝突が3件。信号つけてくれるのなら、つけてほしいわ。通学路でもあるし。

654名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 12:27:16.17ID:LqIIYZOQM
>>652

横だけど、電柱無料で移設できるのは条件あるよ
基本的に電柱が立ってる土地の所有者からの要求に限られる
例えば個人の敷地内に立ってるのはその個人、市道なら市役所ね
市道に立ってるのが邪魔だからウチの庭にって場合は電力会社の判断
あと、信号は余程のことがない限り個人の要求では警察は動かない
町内会長や役所から要望して、設置基準に適合した場合のみ設置される
信号ができれば安全と思いがちだけど、慢性的な渋滞になったりその渋滞の車をすり抜けて歩行者や自転車が横断するなど危険が増す場合もあるからね

655名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 12:33:24.27ID:n+lTxKK8M
全然簡単じゃないな
どちらにせよ移動させるなら自分の土地に入れることになるのか

656名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 12:40:40.28ID:AGxg2aMqd
>>643
庭はともかくリビングは家族と一番長く過ごす場所だしね
小さい和室とくっついて広く使えるとかならいいけどLDKだけなら18かせめて16は欲しいよね

657名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 14:13:18.95ID:NcUZIYje0
>>652
道路上の電柱移設は普通に有料
移設ついでに自分の土地に電柱入れる人はほとんどいない

658名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 14:39:53.13ID:sog13lOQa
信号なんか個人でお願いしてはい付けましょうなんてならんだろ
だったら死亡事故の起きてる魔の交差点なんか無くなるわ

659名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 14:52:27.31ID:n+lTxKK8M
で、電柱の移動はタダなの?

660名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 15:33:13.76ID:TYRD+1AW0
>>659
何度も言ってるが無料
上の方でアホが有料だの信号機ムリとか言ってるけど
出来る


>>652
もう一つ耳寄り情報教えちゃる
見えない道路面に
カーブミラーも無料でつけてくれる
電柱に街灯(LED)もいけるかも(俺は無理やったw)

661名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 15:55:06.88ID:n+lTxKK8M
そんなに簡単にタダで移してくれるなら、もっとアチコチで電柱が動いてる気がするが

662名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:00:31.80ID:KY0at2NWC
>>648
東北電力とNTTで費用が違う

東北電力はタダっぽいけど、ウチはNTT電柱だから数メートル移設に100万かかったよ

663名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:02:57.69ID:sog13lOQa
5chに限らずネットの情報って特例で出来たのをさも一般的に出来るみたいに書いてるの多いよな

664名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:03:00.86ID:KY0at2NWC
数メールとか盛ったわ
1m程度
数メートルだと上の電線費用でもっと掛かっていたらしい

なので東北電力かNTTかの電柱ガチャを楽しんでくれ

665名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:09:37.36ID:KY0at2NWC
NTTでも土地内にある電柱の場合はタダになる場合もあるっぽいな

蛇足だが電柱にいくつか番号が付いている場合、一番上が現在の管理会社な

666名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:12:10.42ID:5tojUwjYa
東電の場合
https://d-request.jp/

667名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:23:23.15ID:KY0at2NWC
>>663
東電も費用かかるんやんwww

ウチのHMも最初「タダ」って言ってたから
様々な条件やなんやあるんだろうな

668名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:50:05.20ID:LqIIYZOQM
>>660

アホはおまえ
オレはその関係の中の人
全てを知ってるわけじゃないが、電柱移設は基本有料
例えば市道に立ってる場合、もともと市が道路拡幅などで移設が必要になった場合、無償で移設することを条件に「道路占用許可」を出してるから移設は無料
市道に立ってるのに民地所有者が、入口変更したいから移設要求したらその住民の都合なので原因者負担
当たり前の話
信号も、設置は一千万くらいかかるので必要性を厳しく検討した上で全ての要件を満たしていないと無理
個人の気まぐれに付き合えるわけない
当たり前のこと

669名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 16:54:27.73ID:TYRD+1AW0
>>668
お前
電柱移動させたこと無いやろ?

屁理屈コネておもろいか?
ど素人がw

670名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 18:38:54.59ID:pmCwc1q+r
市が出してる看板の移動はタダだったわ

671名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 18:38:57.70ID:LqIIYZOQM
>>669

中の人言うとるだろ
仕事でやっとるわ、あほ

672名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 19:02:31.68ID:NQ6KTDKG0
パワーグリッドの人間じゃなく
下請け又は二次占用事業者っぽい知識だな
ちょっと違うんだよなー

673名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 19:46:25.30ID:P/cA/RYza
下請けや関係業者レベルで中の人を名乗るとは愚か

674名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 19:49:12.92ID:p8A3uFRL0
>>672
どこの世界にもいて趣味の世界じゃにわかって言われる類だね

675名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 20:45:33.70ID:WAyt5MyW0
>>672
ぜひ正確な定義をご披露されたし

676名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 21:14:57.94ID:tZFbV+o60
>>665
下が所有者でしょ?
許可申請出しまくってるからそれは分かる

677名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 22:02:19.21ID:NQ6KTDKG0
99%下部側の番札が所有者で稀に所有者移転で逆転してる
支障移転については起因者(原因者)負担が原則だが建柱位置が
官民境界のどの位置かで割合が変わってくるし
負担スタンスは中央三電力でも揃ってない

678名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 22:28:50.27ID:/pvulceg0
>672
> パワーグリッドの人間じゃなく
> 下請け又は二次占用事業者っぽい知識だな

そのパワーグリッドに32条の許可を出したり、電柱の移設を指示したりしてる人間だよ
で、キミは660の「何度も言ってるが無料」に同意なのか?
オレは基本有料って言ってる
オレに反論して何がしたい?

679名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 22:31:05.69ID:TYRD+1AW0
>>678
病院に行ってこい
カス

680名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/03(水) 23:05:41.02ID:/pvulceg0
>>679

キミは何も具体的な説明出来てないよな
都合が悪くなるから誹謗中傷に逃げてるんだろうけど

681名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 00:10:53.51ID:QpEbYiCo0
>>679
信号つけてもらえるとか、
お前がすぐバレる嘘ついてるだけだろカス

682名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 06:15:39.17ID:3VUpYWgL0
俺も中の人に近い立場だけど、公道の電柱、電話柱基本有料が正解だし、信号なんて簡単に設置できるわけない。

683名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 08:36:25.89ID:+XTpqLed0
>>659
よく読め、敷地内の場合だけが無料
基本は間取りや間口に影響するから道路上から道路上で動かす事がほとんど
これは有料、50から地域によっては100万弱
ほぼ9割9分は後者パターンだぞ

684名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 08:38:44.12ID:+XTpqLed0
>>660
あんたただの町の迷惑者クラスのクレーマーでゴネてるだけじゃねえのw?
外灯なんかも町内会ごとに会費集めてそこから捻出するパターンがほとんどなんだがタダで付けるわけないだろ

685名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 08:53:12.70ID:U+QScGQxC
口汚い言葉のよくいる頭が病気のやつだろ
触らぬが吉

686名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 08:56:11.00ID:GqBUnfhy0
>>660 は世間知らず

だいたい街の美観維持の道路清掃(ブラシ付きのクルマでな)や
雑草狩りでさえ経費削減で年間にごく少ししかしない位のに
1000万円越えの信号機やら、そこまでじゃないがカーブミラーやら
ポンポン付けてくれるわけないわ

タダでって、そこの費用はどこから出るんだよ?w 税金だろうよ

電柱移設だって、市街地ならどこもギチギチでよぼどじゃないと
移設なんて可能じゃないわ

妄想で語るのは勘弁してくれ

687名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 10:16:21.96ID:Bc4hKjhL0
正直にせんべい党ですって言えよ
せんべい議員使えば役所動かすの簡単よ

688名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 11:17:51.38ID:QzMGoouha
>>684
それなー
街灯じゃなくて防犯灯ってやつやね
きっとこどおじさんで
町内会とかよく分かってないんでしょう

689名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 12:39:38.96ID:IkJqrgnkM
>>672

678で質問してるんだけど、答えてくれないのかな?
677で専門用語連発して中の人アピールしたかっただけなのかもしれないけど、それなら出鱈目言ってる660を論破するスタンスでいくべきだったんじゃない?
基本有料を主張してるオレに対抗するのは損だよ?

>>673
>>674

君たち何?
672の自演?
それとも腰巾着?
スレの流れ見ても660に反論する人がほとんどの中で672の直後に同調する意見が続くのは不自然なんだけど

690名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 14:24:39.34ID:X9dQr4CYM
>>689
長い、読む気しない 頭悪そう

691名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 14:35:21.69ID:IkJqrgnkM
>>690

都合悪そうなんでもう許してやるよ(^_^)

692名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 18:31:45.87ID:X9dQr4CYM
>>691
ありがとーごぜーまーす!
やっと粘着から解放される!
あ、もうレスしてこないでね!

693名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 19:28:16.04ID:+cWGSI6y0
>>692
ダサすぎ

694名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 19:48:11.33ID:tDAoKjCE0
>>692
ダッサw

695名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 20:05:27.92ID:Z8I1JSsn0
>>691
昨日行ったやろ?
さっさと病院に行けって

お外に出るのが怖いんでちゅか?
カスが!

696名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 20:43:29.05ID:YbwZXcAu0
街頭とかミラーとか、市区町村の管轄の物なら、自治会なり議員なり首長なりに話を通せて、予算が通るタイミングならば運がよければサクサク付いたりもする。
法的にちゃんとした信号なら管轄は行政じゃないから、どんなに市とか県を動かしても管轄の警察がOK出して、なおかつ警察の予算執行がないと設置は無理
警察署管内で基本的に3年先ぐらいまでみっちり設置計画が埋まってるレベル
そんなにホイホイ付くわけない

697名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 20:57:08.16ID:K1F3datNa
>672書いたの俺だけど、なんかスレ進んでるなと思ってみたら
なんか危ない奴が暴れてて怖い((( ;゚Д゚)))

698名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:04:35.30ID:dtdBcAnb0
無知を煽るお前もお前な

699名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:33:46.43ID:awfwM8O5M
私は知らないことを知っている

700名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:56:42.88ID:WpwxZpWx0
>>691
きもー

701名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:57:12.47ID:WpwxZpWx0
>>695
きも、頭悪そう

702名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:57:31.00ID:WpwxZpWx0
>>696
いつまでその話題?頭悪そう

703名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:57:48.35ID:WpwxZpWx0
>>699
お前家族から嫌われてるよ

704名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/04(木) 22:58:13.89ID:WpwxZpWx0
>>698
お前って誰だよバカ、タバコ足りてないの?

705名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 00:01:56.81ID:Hj03ejGm0
>>702
信号の話されると都合が悪いのかな?

706名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 05:35:57.50ID:vnAsw/070
>>705
人をキチガイ扱いすなー!

707名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 07:29:39.00ID:RGgI7V9EM
マジ、触ったらあかんやつだった

708名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 07:54:10.45ID:d99CN7+Kd
固定資産税高すぎでぬかったわ
長期優良住宅の今でも10万超えるとは

709名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 08:33:56.93ID:Zk/U+uCn0
固定資産税の査定ってコロナがあるから玄関先で終わるん?

710名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 08:39:40.51ID:plSC1XnDC
んな訳ない
3人で来て隅々まで見渡してったよ
屋外も見てた

711名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 10:01:00.79ID:CXqaly/uM
>>708
初年度は優遇措置あるから割引されてるよ。
2-3年後にさらに高くなる。
いくらだったの?

712名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 11:55:32.49ID:d99CN7+Kd
>>711
長期優良住宅と新築割引って重複するの?

713名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 15:07:03.41ID:CXqaly/uM
>>712
うちは長期優良認定取らなかったので、
その辺は知識ないです。すまん。

714名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 18:36:46.37ID:jt+Zaj9lM
>>707
優しくさわってエエんやで♥

715名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 08:13:50.41ID:Y/PCLmy50
固定資産税を見にくる役所の奴、嫁よりかわいい若いねーちゃんが2人で来たわ

716名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 08:24:38.66ID:QU9P9Iwpa
建材・住設大手がまた一斉値上げ、合板高騰も止まらず住宅価格上昇へ
星野 拓美 日経クロステック/日経アーキテクチュア
2022.08.05

 建設資材の高騰が止まらない。2022年6月から7月にかけてガラスや内装材、住宅設備機器などの値上げ発表が相次いだ。各社は22年10月前後に一斉に値上げする。合板価格の高騰も続いており、住宅価格の上昇は避けられそうもない。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/072900016/

ガラス大手のAGC、日本板硝子、セントラル硝子は22年10月1日、国内建築用ガラス製品を最大40%値上げする。

717名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 08:29:32.97ID:QU9P9Iwpa
お前ら急げ

契約済みなら早急に仕様決めて
来月中には壁紙カーテンまで含めて全て発注しろ

そうじゃない奴らは数百万値上げ追加をどうするか資金繰りや

718名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 08:46:38.35ID:mpdClAYid
もう庶民は注文住宅建てられんだろこれ

719名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 10:02:09.79ID:kg6ub+mFM
高けりゃ変えなくて倒産が増えるだけ

720名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 10:47:59.09ID:sSN9JFnl0
建売が流行るだけでしょ

721名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 10:49:48.59ID:J0XooqeWa
大丈夫かなこの人
原価が上がってるって話なのに何言ってんだろw

見合った小さな土地に
2DKのちっさい家になるだけですよ

722名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 11:00:16.16ID:EQ3cPSI6M
これからの主流は2階建ての25坪だな
40坪とか贅沢すぎ

723名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 12:47:30.32ID:q74x2m2U0
別に賃貸でいいや

724名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 12:52:22.19ID:mpdClAYid
激安社宅あり、住宅手当、引っ越しありの人除けば買うほうが断然安くて快適だから買うんだよ

725名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 13:53:53.74ID:q74x2m2U0
あっそ

726名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 13:56:33.97ID:mpdClAYid
家建てない人はスレチだから来ないでね
建てられないのかな

727名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 13:58:30.84ID:TEwJ8Oi7M
いつもの粘着ガイジ

728名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 16:48:13.65ID:aUZedKyQ0
>>716
よっしゃきたー!

729名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/06(土) 17:09:50.55ID:+jDhTF7W0
>>718
建売でさえキツイ時代


lud20220806215420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tomorrow/1656578971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 134軒目 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 127軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 130軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 133軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 129軒目
(施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 126軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 114軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 124軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 94軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 110軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 107軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 122軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 128軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 125軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 113軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 117軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 118軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 101軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 103軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 90軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 99軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 89軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 93軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 95軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 84軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 44軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 28軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 86軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 58軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 83軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 38軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 40軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 45軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 53軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 51軒目 ©3ch.net
家を建てる予定の人が集まるスレ 20軒目
家を建てる予定の人が集まるスレ 23軒目
家をリフォーム予定の人、した人が集まるスレ
ODで自殺予定の人が集まるスレ
建売住宅買う予定の人、買った人が集まるスレ
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.2
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.9
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.8
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.7
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.10
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.9
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.14
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.18
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ134
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ74
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ51
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ95
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ61
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ62
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ49
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ53
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ91
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ47
近々自殺する予定の人が真面目に集まるスレ66
11:42:50 up 11 days, 22:06, 0 users, load average: 9.74, 8.67, 7.98

in 5.3666849136353 sec @5.3666849136353@0b7 on 122401