◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.26 YouTube動画>1本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1509687054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
バンダイのトイブランド「Ka signature」について語るスレッドです。
メーカーサイトより
『カトキハジメ氏と魂NATIONSによる、新プロジェクトが誕生する。
レーベルの枠組を越えたプロジェクトの名は「Ka signature」。
"signature"とは【署名・サイン】といった意味を内包したことばである。
10年以上もアクション・トイをプロデュースしつづけてきたカトキ氏が
これまで培われたノウハウを惜しみなく投入。
リリースも最適なレーベルから行なわれることになる。
2012年
バンダイコレクターズ事業部がもつ最新の造形技術と、カトキ氏が確立したスタイルが、
見る者に高揚感を与え、手にした者の感性を刺激していく。』
>>2へ続く
■
>>970を踏んだ人が次スレ当番です。
※スレ建ての際、(レス番 1 の)本文欄1行目に、
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と書いて建てて下さい。
建てられない人は報告して他の人に依頼しましょう。
建てる人はスレ建て宣言する事で重複を防げます。建てた後は誘導URLも貼ってネ。
■Ka signatureの特徴
>>3 ■前スレ
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1500937459/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
メーカーサイトより(
http://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000013866/)
『11月25日〜27日に開催された「魂NATION 2011」において、Ka signatureのラインナップが発表された。
商品化第一弾は、ROBOT魂〈SIDE MS〉から「機動戦士ガンダムUC」episode 4で活躍した
「バイアラン・カスタム」がリリースとなる。
続いて「ザクT・スナイパータイプ」「ガンキャノン・ディテクター」「ボリノークサマーン」が企画中。
宇宙世紀のモビルスーツを中心に、サイズも約1/144で開発が進んでいる。
プロポーションやディテールにもカトキ氏の監修が入り、
素材はABS樹脂を多用することで、シャープな造形を実現。
さらにカトキ氏のデザインによるオリジナル・マーキング・デカールが付属。
美意識に貫かれたスタイルと、
ROBOT魂のスピリッツである、ロボットフィギュアとしての造形の妙と"遊び応え"、
それらを凝縮した商品となる。
Ka signatureの商品に関する最新情報は「魂ウェブ」もしくは「月刊ホビージャパン」(毎月25日発売)で!!』
■公式サイト「魂ウェブ」内のKa signatureページ
http://www.tamashii.jp/item_brand/ka_signature/ Ka signatureの特徴(月刊ホビージャパン2012年2月号 P136〜P137 カトキハジメ氏インタビュー記事より抜粋)
1.バンダイの公式ネットショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内にある「魂ウェブ商店」でのリリースがメインとなる。
2.メジャー系をあえて狙わないラインナップ。
3.単一ではなく、アイテムに最適なレーベルからリリース。
その他、「Ka signatureのMSは1:144スケールがメインとなる。これはG.F.F.やジオノグラフィーからの継続を意識してのものだ。」
との記載あり。
背部とバックパックの隙間が気になるんだがバランスの関係でそうなったのか?
MGは隙間が無いおかげで腕を上げられない
そういうこと
スレ立て乙
ここで聞くのもなんだけど早急に知恵を貸して欲しい
ヤフオクでガンプラ完成品を落札したんだが同じように見せかけた違うものを送ってきた
それを問いただしたらそれには答えずに返品不可能ですと
こちらはオークション終了直後にかんたん決済している
向こうは5日後くらいに発送昨日到着
かんたん決済一時停止する方法ない?
ヤフーは何事も不介入したいようでどこにメールしていいかすらわからない
簡単決済は支払いキャンセル出来ないみたいだね。当事者間で話し合って欲しいていうスタンスだし。
対策としては警察に詐欺で被害届出すって脅しかけて、それでも返金に応じないなら本当に被害届出すくらいしかないと思う。
ひでーな
元画像を見せてくれと言ったら既に削除したと
細部の違いは後に手入れをしたからと
過去の評価からオークション画像は残っているのに、俺の品だけ速攻に削除したのは別の品を故意的に送ったという証拠だと思うんだが
常時いくつかの完成品を出品しているから皆も注意してね
>>8 品はそこまで悪くないんだよね
値段と釣り合うかは別にして
塗装劣化直すから送料と手間賃払うのは?って提案が来た
劣化しているのは充分わかっていて記載しなかったことは明白
てか別個体ですし
>>10 まぁ向こうからそういう提案があったならその辺で方を付ける方がいいと思う
ムカつくだろうけどこの辺で手を引っ込めないと泥沼になるからね
手間賃はそこそこ値切ってもいいと思うけど
メタス改とドーベンウルフとゼクツヴァイとゼータプラスはまだ?
>>12 参考出品あったやつか。
ゼータプラスは出るだろうけど他はどうかなあ
素人組完成品は実際に手に取れるような環境じゃないと買わない
ガンプラ素人組は買った事無いけど鉄模の素人組なんてモーターのコアにフラックス飛んで腐ってたりとか有ったし半田が流れてなくて部品パカッってなったりとかそもそも部品の位置が間違っていたりとか
後悔するなら買わないのが素人組の鉄則
FAZZの腰の太さとイケメン度を引き継いだフルアーマーΖΖが欲しい
欲を言うならそれと対峙出来るドーベンウルフも
ザクV改とディザートザクも出してくださいバンダイ様お願いします
>>15 FAZZを手に取ったあとだと、ノーマルロボ魂FA-ZZは違和感あるよな。
顔や腰の他に、フトモモとかいろいろ気になる。
まぁ、FAZZの出来が良すぎなのもそれに拍車をかけてると思うわ
結局ROBOT魂でZプラス出たらウェイブライダーに変形できるのかな?
>>17 俺的には今回のFAZZ素体が理想的なZZの体型だと思ってる
FAZZをZZカラーにリペイントしようかと思ってるが
いつか出るかもと考えると踏み出せないw
ジンクス的にはあなたがリペイント出来たらきっと発売の発表があるはずなので是非とも実行して下さいm(_ _)m
>>21 焦るな!…チャンスを待て(`・ω・´)キリッ
>>13 まあドーベンはもう無理だろうな
メタスは作例だし、ゼクは出して欲しいが
>>15 仮にKaでZZが商品化した場合はフルアーマーと強化型に換装出来る仕様で発売すると思ってます
まぁメジャー機体のZZがカシグに来るとは思えないけどね
あくまでマイナーなセンチネルのFAZZとしてだもんね
しかし 通常ロボ魂と基本フォーマットが同じカシグで 金型かえて Mk-IIやZZ出すのは二度手間だよねぇ〜
カシグの金型でMk-IIやZZをロボ魂成型色仕上げで出し直して欲しいとは思う
ガシガシ動かす用にw
MK-Uといえば、Mk-VとFAZZのアンケートに
Mk-Uティターンズってあるんだよな。
今さら通常ロボ魂版のがアンケに残っているとも思えないし
あれはKasig版の黒Mk-Uなんだろうな。
アンケート結果によっては黒も出そう。
後はサイサリスもいいな。ビームバズーカとミサイルランチャーもセットなら尚よし
>>31 GP01がお蔵入りになったから復活して欲しい
当時(にしては)高くてスルーしてしまったフルアーマーmk3こねーかな
>>31 GFFのサンドカラーサイサリスとかあったな、そういえば
カシグではあの悪夢を繰り返さないで欲しいもんだ
カシグだから絶対にないと思うけど、ジェスタ欲しいなあ
>>41 何故か元機体差し置いてスパロボに出演したMSか
確かに欲しいな
アンケートってどこにあるの?
FAZZの出来がいいから是非フルアーマーZZには展開してもらいたい
頭部、ビームライフルのみ差し替えでいい
むしろ差し替えなしの色変更だけでもいい
絶対買う(笑)
魂ウェブの一番下にちょこんとあるから気付かん人もいるわな
あんまり関係ないけど、RE:100でガンキャノンディテクター発売だってね。
カシグ版が結構当たったからなのか、ユニコーンにチラっと出たからその余勢なのか。
ホビー事業部に関しては同時期発表みたいな対抗意識とか以外なら全く関係ない
いくら事業部が違うと言っても売り上げデータぐらい共有してるだろ
えぇ?ディテクターもマーキングプラスver.発売ですって・・・?!
ツヴァイはアンケートの選択欄に復活してたから希望はある
新たにゼクアインも登場したけど
センチネル系充実後、FA-ZZからz,rx-78-2とメジャー系にも行ってほしい。
カシグは誰得と皆得の狭間の絶妙なラインでやって欲しい
直球でメジャーガンダム欲しいってのは行き過ぎたマイノリティーになる位のセレクトが良い
>>63 行き過ぎたマイノリティーになる位のセレクト
オレにはこんな文章思いつかないわ
センチネルそのものじゃね?
行き過ぎたマイノリティー
ツヴァイ出たら賞賛するわ
高すぎで買えないかもしれないけど
メジャーガンダムと聞いて巻尺にガンダム顔と手足が生えたのを思い浮かべて
やっぱりGガンダム世界の住人はあたまおかしいという結論に達する風評被害
>>69 ジャイロボールが投げられるアイアンリーガーみたいなガンダムと思った
デビルガンダムのガンダムヘッドは正にメジャーガンダムだな
どうだろうも何も参考出品しとるわ
あら不思議、いつの間にか発売する頃にはエクスバインに…
>>78 それもcomposite ver.Kaで出たから・・・
カトキ監修でアクションモデルで成功してるのって カシグだけだよなぁ〜
他のカトキブランドは皆 デザイン重視で可動がタヒんでるのばかりだから ロボ魂フォーマットは優秀だね
>>80 コンポジットやメタコンは出来は良かったよ
ヒュッケはここで提案されるくらい発表が過去の事なのか
まあ9ヶ月前だもんな
俺も忘れてて、こないだ慌ててここ覗いたらまさかの音沙汰無し
あとZ+もはよ
可変無しでいいからちゃんとした造形のΖプラスが出てくれれば先ずは満足
並べる相方としてα任務部隊仕様のノーマルSガンダムも
>>84 単に情弱なだけだろ
未だにプラスもゼクも出てないのに
プラスは出たら出たで2機買うことになるから若干憂鬱である
C1のグレーで出すんだよね?よね?
磐梯A「やっぱりZプラスは人気だなっ!!」
磐梯B「ソッスね、折角金型有るからハミングバード再販しましょう」
磐梯C「ちょっと待て、前回はカラーリングの所為で売れ残ったから、グレーにすれば間違い無く売れる筈」
磐梯ABC「プレバンでウハウハだなッ!!」
プレバンでチマチマ個別に売るより一般でどかーんと卸に売った方がもうかるだろ
工場調整言ってるからヒュッケバインは近いうちに来そうだな
>>88 Z PlusはA1型と換装可能で商品化を・・・
正直 Z+は換装可能にするとカラーが問題じゃない?
ハミバみたいにフルオプションでお値段高騰に為らない??
今度のネイションで何かしらの発表はあるだろうけど
何が来るかな。
でもKasigの参考出品は出ないこと多いからなー・・・
メタス改とかドーベンはもう諦めたわ。
告知のあった逆シャア絡みの発表がROBOT魂だったらカシグでνガンダムHWSなら欲しいなぁ
まあ メタビルは基本ノンスケールって事に為ってるから αアジールも無理じゃ無いだろうがな
以下にせんそこまでの需要は無いわな
FAZZのハイパー・メガ・カノンのグリップが逆さまに付いてたのでおもちゃのまちに里帰りです
全部送るんじゃなくて悪いとこだけ(今回はハイパー・メガ・カノンだけ)を送るんだね
>>105 まず問い合わせ
全部送れって言われるかもよ
>>105 自分はFAZZで問い合わせたら全部って言われたよ
>>106 >>107 >>108 遅レスすみません
問い合わせた結果がカノンのみの送付だったので105で書き込みました
他に悪いとこないか聞かれましたが、ないと回答したのでカノンのみです。実際は若干の色移りが数カ所あったのですが
>>109 全塗装に完璧は無いのでそのくらいは妥協
むしろもっと酷いのが来るかもしれないし
あと装甲付けたりしてるとあっさりハゲる
交換に出してベタベタ触られると思うと
多少は仕方ないかと思うしな
ヒュッケは出てくれるならエグゼクスバインまで展開して欲しいが難しいだろうな
特に全身のスライダーが絶対ポロ落ち酷いだろうし
交換出して良くなって帰ればいいけど昔バンシィノルンの塗装ムラ&抜けが素人目にも酷かったから送った時はベタベタ触られた挙句
“仕様の範囲内です ムラに見えるのはグラデーションです“で修正なしでそのまま送り返してきたからな
交換に出したら
ダメなところは良くなったけど
もともと良かったところがダメになって帰ってきたことは二度ほどあったな。
あれにはイライラする。
毎回アンケートに品質低下の事を書いてるけど、どんどん悪化していくな。
送り返すか妥協するかの判断が年々難しくなってるw
品質は怪しい時があるね
FAZZはアンテナ破損(歪み)出荷もやったしな
あれブリスターで干渉しない感じにも見えたけど何時ひん曲げたんだ?
組み立て時にちょうど親指が当たる位置だからじゃない?
>>117 流石にまさかと思って外してた一言を・・・w
でもやっぱそう見えますよね〜
>>119 頭を外したりしてみたけど、かなり気をつけないとアンテナ歪ませずに組み立てるの難しいと思うよ
シャープさを出すために普通製品ではやらないくらい薄くしてるしね
予備も付いてるしアンテナがシャープな方が嬉しいから全然構わん
最初からアンテナ外しておいて、
「あとはお客様の自己責任でお願いします^^」
で2つ付けてくれればねぇ…
>>121 突き詰めると全パーツ塗装、切り離し済みのプラモになるな
ランナー無しで塗装済み、トンガリ細かパーツのプラモって 梱包次第でとんでもない事に為りそう
組み立て工程は無くなるだろうが 梱包工程がパーツごととか中国のオバチャンも地獄だが 開封して検品&組み立てするユーザーも地獄じゃないか?
組み立て済みのペーさんですら 塗装擦れを怖れて全身ミイラ状態だった訳だからな
輸送中の揺れでパーツが干渉しない様にすると為ると大変そうだな
パーツ1個1個ブリスター梱包でとんでもなくデカいパッケージになるな()
そしてブリスター開封の儀でパーツが四散するまでがテンプレと化するのか…
逆に言えば梱包問題解決すればユーザーに責任転化&組み立て工程カット&不良品もパーツごとに細かくでおkだから割と検討の余地ありかも
このスレの人間は基本的に完成品が欲しいんじゃ無かったか?
塗装済みって事が大事で組み立て済みに関してはあんまり
逆に工場に行って作らせて貰えばいいんじゃない?
パーツ選びたい放題よ
あれよねFAZZアンテナみたく完成品で組付られた方が面倒な箇所だけは、ピンポイントでバラのまま欲しい程度かなと思いました
全バラとか極端なのは要らないw
>>128 それくらい値段が上がってんなあってことよ
正直、未組み立てでもさほど値段は下がらないだろな
ガンプラ工場を他事業部に使わせてくれたら、バリエーション広がりそうなのに
中国玩具工場見学ツアー
好きなカシグが一体貴方の手で作れます
金40万円ヨリ
来年春までにZプラスの続報来ないかねぇ。
ここまで引っ張っておいて出るのがユニコーン版とかだったら許さんぞ
某ニュータイプ専用カラーで来て
>>136 と一緒にヅラ投げて暴れ狂う私の姿が見える
赤プラスは地上用のA型だからセンチネル仕様のC型では出さない……といいなあ
ブログによるとヒュケバインは工場とで調整中らしいね
FAZZ娘どうしようかなあ
シールドとバックパックミサイル右側追加のアーマーパージ完全状態もかっこいい
でも娘買うくらいならFAZZ2個か3個かっておけばよかったなあといろいろ後悔
まあ抱き合わせ販売だししゃーない
一万円くらいのの抱き合わせは高いが…
>>145 サンクスサンクス
魂ウェブのロボ魂ブログのほうばっか探してたわ
この前のTwitterで質問募集してたやつね
ひとまずバニシングしたわけじゃないのは安心した
この勢いでスパ金辺りで同スケールのグルンガスト出ないかな……と思ったけど設定じゃ確か30m超えてるから同スケールは無理か
FAZZの腰サイドアーマーを紛失してしまったんだけど、費用を負担してパーツ紛失で代替品を送ってもらうことはできるのかな?
>>153 マジ?
まずはプレバンに電話でいい?
ついでにバックパックのミサイルポッドとかもうひとつ欲しいんだけど注文しても大丈夫?
>>154 そういうのは駄目
そんなのできたらFAZZ娘の意味がなくなる
基本パーツ購入はプレバン品は厳しいぞ
まずは物を送ってくれって流れになる
武器とか複数欲しがられものは
壊したなら送ってくれって言われて有償交換
無くしたはもう無理だと思うぞ
とりあえずメールか電話で聞いてみるべし。案外対応してくれるよ
というかちゃんとしたサポートセンターがあるのに何故直接聞かない奴が毎回あらわれるのか・・・
・コミュ障
・電話で話すのが怖い
・メールの文章が書けない
・レスが欲しい
・かまってほしい
・同情してほしい
・背中を押してほしい
>>159 既にアンテナの件で電話して送っているからが正解
ちなみに交換してもらった頭部に付いていたアンテナも曲がっていたわ····
アンテナはほぼ全員と言っていいほど曲がってたし交換用アンテナがあったのに…
交換品も不良なら当然交換品も不良さ…
アンテナ軽く温めて逆側に曲げれば簡単に修正できるけどな
ズワウス買ってないが
ガンコレのライフルいくら温めても真っ直ぐにならなかったの思い出したわ
>>155 なくなったのに送れないよー
どうしたらいいんだろう
>>165 俺の部屋に未開封がまだ寝てるわ
売らんけど
チャッキーやアナベル顔になっている呪いをかけました
>>169 もう遅いけど到着したら即開封チェックしたほうがいいよ。
カシグじゃないけど、最近ディザード開封したら顔のマスクが無い欠陥品だったことがあった。
(問い合わせたら、まだ在庫があったので交換に応じてもらえたけど)
シールドプレミアは誰も触ってない安心感もあるけど初期不良に当たるリスクもあるからな
俺もシルヴァバレトの顔歪んでたし開封確認必須だよな
オクで5000円くらいのだが未開封かったら欠品があって以来
絶対に未開封は手をださないな
よほど汚い使い方されてる以外なら自分は中古品に抵抗は無いし
どうしても手垢とかが気になるなら本体だけでも中性洗剤入りのお湯で茹でればいいしな
さっきTV見てたら遺品整理士の話題で孤独死した50代のおっさんの部屋から大量のフィギュアが仕事の報酬として
リサイクルショップにドナドナされてたってのをやっててああそういうルートで売られてるのもあるんだなと
終活やろうにも男は、思い入れのある品は手放せないからなあ。
俺子供のとき要らなくなった元祖SDガンダムとかBB戦士地面に埋めてたわ 掘り起こすの忘れてどうなったか知らんけど
子供の頃無駄にタイムカプセルって感じで俺も埋めたな
ガシャポンとか
>>187 HJにでも載ってた?
まあ順当だよね
ネイションでツヴァイが展示されるか気になる
>>189 来月のネイションで公開だって
一年間煮詰めてたってさ
変形するのかなー
全塗装だと一回も変形しなさそうだけど
設定の変形をなるべく再現ならいいけど
どうせMGやGFFみたいなやつなんだろうな
もし変形するなら完全変形じゃなくて差し替え変形でいいわ
完全変形はプロポーションが犠牲になるから
見て無いから知らんけど、今回はセンチネル版カラーだよね?
C型だけでなくA型にも換装出来れば良いのだが
>>187 そうか・・・ついにZ Plusが商品化か
>>196 A1型に換装出来ればいいね〜
アムロカラーですぐプレバンなんだろうなあ。ハミングバードセットで
灰色の方が長期間放置されて正直ハミバが嫌いになった
>>190 ありがと
思い返すと一年前のネイション展示品のうち、最初にHJに載ったのはZプラスだったんだよな
やはり変形するんだろうな
展示品の翼上部に固定するための突起みたいなの付いてたから変形は確実
メタコンzプラスこれを機に開封するか
持ってたことすら忘れとったわ
遂にZplusが来るのか待ちくたびれたわ
はよグレーのZplusを拝みたい
てことは、
Z+の金型と
EX-Sのブースターの金型があるわけだな?
あるんだな?バンダイさん。
ハミバはGFFとメタコンでやったからもういいわ。
(ついでに言うならコンバージとかの食玩もやった)
普通の、まっとうなグレーのZplusだしてくれ。
ネロでEWAC出してくれたしZ+にも期待してる
バリエーション結構あるべ
グレーのZplusC1くるの?
劇中機として購入するのはチュンユン、テックス、シグマンで三つなのかそれとも02と03で二つなのか決めてないや
>>209 テックスの乗機をチュンユンが使うようになった筈だから2機だろうね
…勿論、3機買ってたんまりお布施していただいても構いませぬが。
FAZZ3機買ってるようならもう買い揃えるんじゃない?
自分は値段しだいだけど2機かな(変形用とMS用で)
変形するの他にあるから別に人型固定でいいんだけどなあ
ナンバリングが肩だけになって3つ付くをだろう
考えてみればシールドなんて使い捨てだし、ローテーションで使用するんだから番号固定はおかしいよな
カシグmk2の肩アーマーってそんな外れやすかったっけ?
スイングも仕込んであってハメ殺ししてそうな…
しまっちゃってるから確認できないけど
黒Mk-U来たか。
だれだよ、マイナー要素無いから黒Mk-Uは出ないって言ってたのはよお
グレーカラーはグレーカラーでもUC版ってオチは無いだろうな。
設定通りに一部パーツはEx-Sの流用になるのかな?
それならEx-S腕部に付いてた使わないダボ穴も納得出来る
新規造形のために使い回しを撃ちまくってる感じだな
いいんだよ全塗装マーク2(カシグ版Gディフェンサー付き)も出してくれ
Gディフェンサーつけれたらこんな感じになるんだろうね
9180円って……FAパーツ付かないのにそんなにするのか
あ、成型色→全塗装だから?
うーん悩む……
>>214 マジで!?Z PlusにMk-U(ティターンズ仕様)と・・・
>>227 HJ今月号に載ってる。
確かに割高感ない訳じゃないけど
まぁマーキング付いた状態だしなぁ。
ティターンズ版もいいがノーマル版カラーの
増加アーマー無し出してほしいわ。
>>229 ありがとう
白もマーキングプラスきそうだね
頭はフルアーマーのままなんだろうか…
あれカッコよく見えなかったんだけどなぁ
黒スーパーにするにはやっぱりロリ人形が必要なのね……orz
>>233 Zプラスやっぱ変形するのね
取り敢えずC1仕様なのか
>>229-230 FA-MK-Uが既にマーキングだし単品発売はしなさそう
でもあれ成型色じゃん
換装の都合とかいう名目ですっごく安っぽいじゃん
FAZZは無駄に換装仕込んだ癖に全塗装で不思議だね〜?
マーキングじゃないけど通常ロボ魂のガンタンクverANIMEで
詐欺みたいな付属品入れ替え販売をやらかしてくれてるのでわりと何とかなりそう
>>238 やだねぇこういうクソみたいな性格のやって
FAMK2は一体しか買ってないし中の人状態にしないしエゥーゴカラー来ても問題ない
魂Gディフェンサーは娘と違いマーキング無いし
スパガン名義売大歓迎
まあ5月がティターンズなら
プラスが8月くらい受注
ヒュッケが11月くらいかねえ…
高いなら買わなければいい
今更カシグの値段には驚かない
全塗装で2000円は変わるんだろうし
>>240 そのまま消えそうで…
受注始まるまで安心できない
黒Mk-U、白と違って
膝がバーザムと同じく、関節と連動可動するのか。
なぜ白でやらなかった・・・
いやそれ逆に余計なことすんなって思った
膝パッカーンがカッコイイと思ってる奴とはわかりあえない
膝パッカーンは俺も嫌いだけど
バーザムのパッカーンじゃなくてスライドだから好きだけどね。
そもそも、パッカーンってのは、
ノーマルロボ魂Mk-2とかANIMEガンキャノンの膝みたいなのを言うんじゃないか?
>>254 自分のために商品開発が行われてると思ってる奴w
まあ値段は高いよな、今までの比率で言ったら割高感が半端ない
買うけど高い
シールド肩膝外れる仕様にして
マーキング済みパーツ三種付属だからかも
>>257 フルアーマー付きと2kしか違わんてめっちゃ割高感あるわ
スレチだけどアサキンのネオジオングとほぼ同額だしせめてガム3個付けろって言いたい
>>259 バーザムより内容しょぼい上にリデコなくせになんで高いか理解不能
錬金術の類やなあ…
>>257 2015年7月発送の無印の黒Mk-Uが¥4,860だったのでここ数年の高騰で割高感は仕方ないと思う
買うけど
むしろバーザム改の時点で8964いってるわけだから
カシグでこの仕様なら値段的にはこんなもんって気もする
ボリューム的には同じくらいだから値上げといっても100円ちょいっしょ?
FAから考えちゃうから割高に見えるけどやっぱこっちは本体成型色で値段抑えてると見るべきでは
ゼータプラスはC1、A1、A1(テストカラー)、A1(UCver)が出せるからこれで一年は使い回し出来そう
だが後からマーキングプラスverを出すという暴挙はやめて欲しいなぁ
マーキングの有無というか
仕様がどうなるかは現時点では
全て不明のはず
そういや参考出品されたZ+の塗装ってデジタル迷彩か何かだったような
普通でいいんだが
>>265 だよね
マーキングなし前提みたいなこと言うからびっくりしたわ
展示品はマーキングあったし、FAZZも印刷されてるしあると思いたい
>>266 ロービジ迷彩?
>>263 ここ数年商品化しているのは全てマーキングしているじゃん
ロービジ迷彩はFAZZの初展示でもやってた
まあ流石に手作業でやるのは無理でしょ
>>263 なんかマーキングプラスの意味を根本的に間違ってるな
>>266 >普通でいいんだが
全くもって同意。
ところでA2ヘッドが欲しい俺。付けてくれないかな
とりあえず
>>272がセンチ読んでないのだけはわかった
Z+センチ設定だとこの斑塗装なの?
プラモみたいな単色じゃなく
ストーリー本編に出てくるのは単色グレー
付随設定や作例のカラーリングは様々
>>279-280 単色と言うか、連載当時から良く塗られてる「各ユニット外縁あたりが一段薄いグレー」のロービジ塗装だね。
Sガンだけトリコロールだけど、これは設定で何か理由づけされてんの?
トリコロールで塗らないと当時のバンダイの人にガンダムと認識してもらえなかったから
劇中や設定での言及って何かあったかな?
ガンダムという旗印=トリコロールカラー というのがあの世界の常識だから って事じゃないのかな
トリコになった途端オモチャっぽくなるし今はそう言うの求められてない気がするからもっと渋い色とかでやって欲しいなー バルバトスなんかはその縛り無ければかなりいい感じになりそうだけど
バルバトスはトリコロールじゃないとガンダムとして認識してもらえるか怪しいからなあれ
もともと試験機だからね
大きくアピールしないといけない
実際の航空機もそうだし
本来は実戦になど使用できない
破棄処分機
>>287 そうそう、
「お偉方に対するデモ機のつもりでRX-78を派手に塗っといたらそのまま実戦で使われちゃった」
っていう解釈好き。
で、後年
>>284みたいに、「ガンダムは派手カラーでなきゃ」っていうゲン担ぎがされるようになった、と。
え?ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)?うーん…w
MkIIは連邦の権威であるガンダムと連邦内の特権階級であるティタの「連邦とは違う」意識のせめぎ合いなんだよ(適当
Mk-2は制式採用を目的とした試作機じゃない?
RX-78のXはX-29寄りで
RX-178のXはX-35寄りで
>>292 シャアたちに強奪されず制式採用されてたら、
「ドキッ!バーザムだらけのグリプス戦役☆」になってたのか。
いやフランクリンとか「あんなものもういらんでしょう」とか言ってたしムーバブルフレームのテスト機みたいなもんでしょ
ぶっちゃけ可変機の方を重視してそう
フランクリンちゃんが相当の新し物好きという感じもある(女の趣味的なアレも
やっぱ黒いガンダム(マークトゥー)にはグッと来るな・・・
HJに近日と書いてあったから受注開始は来月上旬頃かな?
フランクリンさん、リック・ディアス乗ってはしゃいでたなw
FAZZ、欲しいけど、補佐人からダメと言われ、今、残ってるGFFで我した。
クリスマスに彼女におねだりしたらダメって言われたんでしょ
FAZZ出来良いぞー羨ましいだろ(震え声)
Z plusが7月発売ヤッタ━━(゚∀゚)━━!!
え?メタボなの?じゃあ一般?
まあ変形するならフレーム合金じゃないと怖いけど15kは超えそうだなあ
一般かどうかはわからんがメタルの表示はある
魂Webのロゴが無いから一般かな?
まあ確定では無いかもしれないけど
一般でプラスだとしたら嫌な予感しかしねえ………赤青
メタルとか変形出来たとしても、関節硬くてまともに変形出来ると思わんわ
ポーズ取らせるのだけでも苦労するのに
ハイメタRとかで蓄積あるから変形自体は大丈夫だと思うけど
仕方ないとはいえ全塗装で変形は怖い……
>>313 やっぱこの色だよね
メタコンをグレーにして再販してくれるだけで良かったんだけど
もともとex-sもメタルで一般販売だし、同じくらい人気あると判断したか
展示品はC1だけど表記が「Zプラス」なのが気になる
差し替えパーツで他の形態もできるとかあるんだろうか
変形までするMETAL ROBOT魂のZ PlusならEx-Sと同じぐらいの値段になっちゃうのかな?
マーク2(FAでない)の展示もあったよ
MS少女関係で
フライングアーマーも出るかも
あと、メタコンサイコのリペイント版。ホンコンナイトverみたいな光沢あるやつ。
またAGP抱き合わせ商法なのか…
てかAGPって白黒マーク2もう出してなかったっけ?
フライングアーマー何に付けるんだろ?
一般売りメタボ魂か・・少しテンション落ちるな
いらん変型で無駄に高い
ROBOT魂スレにティターンズカラーフライングアーマーってあるけど
>>329 今メタコンサイコを商品化したら2万以上はしそう・・・
迷彩入ってる。ちょっと残念。
けどかっこいい悔しい
プレバンの黒Mk-U(5月発送)に一般のメタロボZ Plus(7月発売)といい感じだ
MS形態であれだけ脚広げられれば変形による可動の障害はそこまでなさそうかな?
今までのZ系の変形商品にはあまり良い印象無いのでここらで決定版を期待したい
>>336 一般だと迷彩どっちか成型色でくるかなw
AGP
・マーク2黒(黒フライングアーマーセット)
・SガンダムBst ✳雪菜黄色い髪
メタコン
・サイコガンダムリペイント(ホンコンナイトverに近い)
カシグ
・マーク2黒
・マーク2白
・Zプラス
AGPが黒フライングアーマーきてるから、
白フライングアーマーはカシグマーク2白にでも付けるんじゃないだろうか
メタコンサイコはマーク2とコラボだろうね
香港内藤Ver.はくすんでしまったから新しいの欲しかったけど値段怖いなぁ
>>343 ホンコンナイトはコンパウンドで磨くとマシになるよ。マーキングも一部消しちゃったけど。
>>344 磨いたらマーキングとかも消えちゃったのよ( ´・ω・`)
今はお店の飾りになってるから新しいのは家の棚に飾りたいっす
>>340 HGUCのZプラスUC脚の可動範囲良くないしな
ニューディサイズの量産機がバーザム改しかないからゼクアインを出して欲しいにゃあ…
>>348 ?
バーザムはペズン護衛でNDとは敵だろ?
アインが出たら組み合わせて飾りたいのは同意
昨日発表された新作以外の展示は一般日には出てないのかなぁ?
>>349 本編では敵MSだけどロボット魂の解説にはニューディサイズの機体って記載されてるんだ
たぶん鹵獲されて運用されてるって感じなんだろうと思う
まぁともあれα任務部隊の機体は充実してきているから敵さんも機体を揃えたいね
リファインバーザム出てたのは小説本編じゃなくて前日譚のかとき漫画だったような
ジョッシュが不殺してたのにトッシュがトドメ刺してたヤツ
>>350 ジム3とマーク5だけ。
司令官が元々ティターンズ寄りの親父なのにジャミトフとバスクが嫌いなだけでティターンズじゃなかったって親父で警戒されてた。
ネロはEWACタイプだけ叛乱提督艦隊の
艦載機の編成にあるのでND側でも
使われたのかもしれない
>>355 アイザックじゃないのがフシギダネ。
EWACユニットはジェガンにも引き継がれたみたいだけど
FAZZって、EX-S同様、GFFからの流用くさい。
プラスも同様くさい。
何をどう流用してるの?
EX-SとFAZZも込みで
本体が新規ではない。先代のGFFと大きさが似ている。
GFFから流用など何一つ無い
持ってもいないのに憶測をいうなれば
誤解だったとは。今、改めて見ても大きさが似ているってことが目立つっていうのに!
>>359 比較動画みりゃ分かるけど大きさが全然違うぞ
カシグのが全然大きい
>>354 ありがとう
手土産は本当にMk-Vだけだったんだね
提督は提督で取り巻く環境が厳しくてこれが心尽しだったのかな
>>355 EWACネロは積んでるんだ
ネロがブル・ランに積んでないからEWACはもしかして艦隊派遣隊とか?
いずれにしてもネロ・トレーナーの標準肩パーツは本当にボーナスパーツ
赤ボディのネロは劇中機としてではなくて好きに楽しんでね、って事なんだね
ネイション行って来た
>>342に加えてヒュッケバインの展示もあった
ちなみにヒュッケバインもMETALの表記あり
>>357 ZプラスがメタロボEx-Sから一部パーツ流用ならまぁ納得出来るが
GFFからは無いだろ
>>368 マーク5はたしかティターンズよりのオーガスタ研究所のゴリ押しだったような。
>>367 バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである
>>374 FAZZのアンケにアインとツヴァイの記載あったと思うけど
>>342 カシグの白Mk-2って黒と同じアーマー無しの単品販売なの?
それとも単に再販?
Zプラス、一般販売かぁ・・・
去年にEx-sみたいに転売屋の餌食になって
買うのが大変になるからプレバンで売ってほしいんだがぁ。
>>377 白U
単品販売だったらいいよね。
展示品は
塗装されてたしw
>>342 AGPの黒MK2って以前出たバーザムとコンパチのヤツでは?
フライングアーマーはカシグの黒MK2の方に付くんじゃないかなと思ってるけどどうだろ
ZプラスのウェーブライダーはひざもスリッパもHGUC同様に畳み方が半端なのが残念ね
MS形態直立ポーズの展示はないのかなあ
前回発表の棒立ちからどれくらい進歩したか確認したいのに
>>380 違う。
展示品ではAGP黒マーク2が黒フライングアーマーに載ってて、表示もこの組み合わせ。
だいたいがカシグで設定に関係なさすぎな黒フライングアーマーやるわけないでしょ。
>>381 今回期待してたんだけど、よほどできない理由があるんだろうか?
>>385 Z系の膝変型は通常の可動とは真逆に曲げるから両立が難しいんじゃね?
実物見てきたけど股関節もムーバブルフレームじゃなくて丸軸とヒンジの多重間接だった
せっかくのカトキ監修ブランドなのになんか拘りが薄く感じるなあ
小さすぎるフェイスとヘルメットとのバランスも悪かった
こっちは詩作故で製品では直ると思いたい
>>389 レスありがとうございます
なるほど…膝は難しいのか
スリッパ真っ直ぐになってくれるだけでもありがたいんだけど
膝ロールがあるだけマシかな…(あるよね?)
Gディフェンサー付きでスーパーガンダムでもいいが
フライングアーマー付きも捨てがたい
さすがに両方は無理だろ
黒Mk-2は 1号機を単品 2号機をGディフェンサー付き 3号機をフライングアーマー付き
にしたらナンバリングも全てタンポ印刷で完璧
ネイション展示AGPのMS少女SガンダムがBstだったのでカシグα小隊Ex-Sと連動あるかも。
メタコンの頃から太腿の向きは最近のデザインに変更されてただろ。
センチ連載時と比較すると、実は軸も増えてるし複雑化はしてるんだぞ。
膝関節の収まり具合は、連載時の設定画が無茶過ぎだと思うんで現状で文句無しだろ。
Zプラス一般ってマジかいな。高額商品は一般だと毎度予約瞬殺になるから
FAZZ同様プレバンで良かったのに
Ex-Sは普通に買えたから、Zプラスも大丈夫じゃない?
メタボは基本的に余裕よね
Exsも販売後再出荷多くて余裕だったし
ただし基本一限購入制限あるから他店で買わないとだが
Z Plusのネット通販予約が出来たらするけど出来なければ店頭予約しに行く
メタボだからって一般とはどこにも表記なかったろ?
メタボでも騎士ガンダムとかはプレバンだったんだから、プラスもプレバンはありえる
決まってて魂WEB商店のロゴがないってことは一般の可能性が高いと思う
発売月の表示が〜月発売だと一般で、〜月受注開始だと限定だったと思う
飾ってる台の色で一般か受注か判別する方法なかったっけ?
んー、変形がMG基準か…
センチ版の挑戦も期待してたんだけどな…
センチプラモがワークスあさの監修であの仕様だから仕方ないか
今のカトキ氏もバンダイの設計に対しての回答だけだから拘りないんだろうな
>>394 これ、膝だけでなく
足裏の変形もちゃんとしてるな。
>>412 どっかにこれの変形ギミックの説明動画あったと思うんだけどいまわからん
ヒュッケバインはバックパックのミサイル展開ギミックに難航していたと書いてあったから展開は再現されるだろうね
11日のスパロボ生放送で詳細公開だってさ
>>414 うおー、これ凄いな。
まさに理想的な変形。
これをKasigに求めるのは酷だろうけど
膝はともかく、足裏の変形くらいはやってほしいとは思う。
>>414 やっぱりチューブ見えるまま膝を深く畳み込むのは無理があるよなあ
無印Zガンダムだと腿の後ろえぐってそこに関節めり込ませたりしてるけど
Zプラス出それやるとあからさまなデザイン改変になってしまうわ
これ玩具なら最高なんだけど
ガレキじゃヘタレすぐくるだろうな…
太腿90度回転やめたんだからえぐって深く畳んでも良いのに
メタル名義だと今の所なんもかんも関節ピカピカにされますよね
センチネル機体的には配色再現性?が激下りで許して欲しいw
雪菜bst、どこも画像が無いから撮影禁止なんだろうけど、なんで?
来場者のみの特権みたいなモンなの?
雑誌で初解禁としてもHJなら25日とかまだまだじゃん?
撮影OKだとスムーズに移動できなくなるからだろうな
展示の量に対して通路狭いから混雑する
ベルサールの方が見やすくて良かった
わざわざ会場にコード発行してまで入るんだから優位無いとな
限定商品しか興味ない馬鹿はどう思うか知らんけど
11日から予約開始だから一般じゃね
受注開始ならプレバンだけど
バカと言うか地方民だから行った事なくて全然わからないんだ(´・ω・`)
みんなアリガトよ
11日からだからこそプレバンだと思うけど
一般販売の予約なら月末(月頭)だし
>>430 イベントに来た人の特権だからねしゃーない
っていうことは11日に黒マークトゥーの受注開始されそうだな
例のスパロボのだと思うけど
まさか同時に予約開始とは
11日カミングスーンとあるだけだなや
予約はいつからとかは分かんね
>>437 チャチャチャチャッ チャーチャー チャチャチャチャチャッ
「青いガンダム」
Zプラス、メタロボだから値段はやっぱりFAZZより高くなるんかねぇ。
今回はC型固定っぽいけど、センチネルカラーのA型ってあまり立体化されないな
さすがにEx-Sほどはしないと思いたいけど・・・
あーでも変形あるしなあ
3万超えたら軽く怯むが買う
ツヴァイなら10万までは出すけど
部品数が多くて組み立て行程が複雑なのは値上がり最大要因
ヒコーキ←→ロボット で
マクロストイがDX超合金枠であの値段 ハイメタR枠だと差し替え変形であの値段
1/144サイズで変形込みだとパーツが小さい分 作業工程が大変そうだね……
旧キットみたいに頭と腹を抜いて変形かしら?
前も居たけどGFF準拠とかいう謎の100%あり得ない憶測は何なの?
1
ゼッツーのGFFNは悪くない
メタボみたいなもんだろアレ
ただゼッツーは所詮ゼッツーなのがなぁ〜
メタスにZ系の頭乗せてトリコカラーに塗っても
ダサいメタスをよりダサくしただけでな……
他のカシグみたいにグリグリ動くZUも欲しいんじゃぁ( ´灬` )ノ
知ってる?
こないだのネイションのベルサール会場で展示されてたGFFNのゼッツー、
よく見るとGFFのだったんだよ。。
ジェリドキタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
>>439 先日リリースされたハイメタVF-2SSが
税込15120円だったから、
ボリューム的に似たZプラスもこの辺の価格帯か、
2万行かない程度じゃないかなぁ。
>>465 VF-2SSはほぼ成型色仕様であの価格だったからなぁ
塗装とマーキングの事を考えると2万超えも覚悟している
>>465 サイズは同程度だろうけど アッチは成型色にゲートもぎ取り仕様だからな……
変形考慮して成型色に為るのは仕方無いかもだが マーキングまでする今のカシグだと プラス4k位かね?
MK-IIとZプラスの機体番号はどうするんだろ
バーザム改みたく直前に無しで行くのかな?
FAZZみたいに別に付けけるのか
あるいは固定にする気なのか
あれ、
マークIIって
@汚名挽回
Aアメリア
B亀頭
だっけ?
>>470 1→エマ
2→カクリコン
3→ジェリド
1号機はパーツ取りでバラし、2号機が月のアナハイム行きになった
確か劇場版では1.2号の内、どちらかの左腕が大破したけど、
>>474 大破じゃなくて3号機分解調査中にカミーユが出撃しちゃったんじゃね
ヒュッケバインを買ってバニシングされるか、
買わずにバニシングされるか二つに一つ(´-ω-)
黒マークトゥーより早くヒュッケバインが受注開始するとは・・・
このガンダムもどき高いなw
値段の感覚麻痺してきたわ
でもヒュッケ見てからEx-Sの値段見たらやっぱヒュッケの価格は割高感あるわw
値上げ傾向はどこまで行くのかな…
ヒュッケは普通の射撃武器持たせたいな
届いたらADジンクスのライフルでも持たせてみよう
グリップ合えばいいけど
リープスラッシャーが水色になってるな。昔出た紅蓮の気円斬エフェクトも何故か緑色になってたし
色盲でもいるのか
コンポジットVer.KAのサイバスターとエクスバインが唸るな(`・ω・´)キリッ
じゃあ君は無知って事かな
>>494 ま、まあ一応OGはオレンジVは黄色だから許してあげて・・・
ヒュッケ、欲しかったけど高いな。
この値段だとさすがに迷う。
ヒュッケバインならMk-Vで別売りパーツでガンナー、ボクサーに換装できるなら買った
>>498 さらっと“買った”とか言うけど、総額とんでもないことになるぞ
>>483 それ思った
ヒュッケバインってプラモ版はどれくらい動かせたんだろ
少なくともプラモ版よりは動いてほしい
>>500 引越しの時に捨ててしまって確認はできんが、プラモは全然動かなかった気がする
肘膝は90度も曲がらんかったような…
たしかメタルビルドもどきの中華バインと同じくらいの値段じゃね?
メタボバイン
かつての電撃通販のヒュッケは3,800円くらいだっけ
ヒョロかったけど
もうちょっと関節深く曲げてる写真があればいいんだけど今の時点ではあまり動かなそうに見えるな
ヒュッケバイン、メタルじゃなかったらいくらだったんだろうな
濃紺のティターンズ…もといOGカラーは来るのかな?
武器の保持のためか、ハイブランド路線の打ち出しか知らないけど、価格面は考慮してほしかったな
せっかくヒュッケ商品化するんだから使用ユニットにヒュッケ入れとけやモバマス……
>>504 そんなヒョロくはないと思うけど、ほぼ動かないフルアクションフィギュア()だった
>>507 OG版いけるならビルトシュバインも〜ビルトシュバインも〜!
>>511 いやそこそこ動いたような ポーズが決まるとかその辺りは置いといて
>>510 ぐらい?じゃなくて5月発送予定とHJに書いてあるじゃないか
ヒュッケバインてググったら武装が
バルカン・サーベル・ミサイル(MAP )・ブラックホール砲・(一部にはPT2のライフルを装備していたのもあるとか)
と極端すぎる武装で汎用性の無いユニットな印象を持ったんだけど(ジオンの系譜にたとえるとサイサリスみたいな)、
これって無双級に強かったの?
スパロボは『新』以外は未プレイなんでくわしくないんだけど、
誰か教えてくれると助かります。
>>516 第四次SFC 強くはあったがあくまでリアル系での強さ
スパF〜完結 リアル系はニュータイプ以外は使い物にならない中でちゃんと使える強さ
リープスラッシャーが中距離武器 弾数制限アリ、ブラックホールクラスターEN消費なので無双はし辛く
ヒュッケバイン自体はぶっこわれ性能では無い
酷いのがαのヒュッケバインmk2のガンナー(ボクサー)
これ一機で全滅できるくらい
>>516 出てくる作品で違うから正直何とも
初出の第4次SRWではリープスラッシャーとブラックホールキャノンしか使ってなかった記憶
OGじゃ普通の武装出来たけど
元の第4次だと通常の射撃兵器無いから
活躍を想像すると無理有ったんだよなあ
サイバスターもそうだけど、ゲーム上で使いやすい武器しか装備してないな
必殺技系以外だと、マイクロミサイルか剣しかないヒュッケw
ハイファミリアか剣しかないサイバスターw
あーリープスラッシャーのこと完全に忘れてたわ
そう言えば今回の画像でも八つ裂き光輪持ってたな
>>516 やったことがあるスパロボがよりにもよって新ってとこで笑ってしまった
>>516ですが、みなさんありがとうございます。
作品毎で性能が違って別物になるから比較できないんですね。
>>522 レイズナー初登場とのことで大期待だったんですよ。
ラストのゴステロ様の活躍は嬉しかったですね
>>516 第四次では精神コマンドの奇跡とMAP兵器のマイクロミサイルでお世話になりました
味方殺してレベル100にしたわ
あれ初期ロムだけなんだよな
ブラックホールキャノン見てるとイデオンガン思い出すんだよな
ヒュッケバインのバルカンの位置ってエクシアみたいに腕についてるの?
頭や肩には砲口は見当たらないけど、腕の袖口にはそれっぽいのあるし
>>529 戦闘アニメだと頭から撃ってるけどリアルカットインでも砲口は描かれていない
>>533 今日受注開始しなかったので来週じゃないかと思ってる
>>532 元々あれくらい薄い青だよ。
一番初期の版権イラストからあんな感じ。
しかし注文してから届くのが8ヶ月先とか…
3〜4ヶ月位だと思ってたわ
ゼータプラスは来年の秋冬だなこの調子だと
>>538 >>540 そうだったか
ヒュッケの方が遅いんだな
>>542 7月一般だからネット通販予約が開始するのも来年春頃だと思うよ
ネイションでの札に商店のロゴが無かったから一般では?って流れじゃなかったっけ?
プラスは7月他に何もなければ自分も2個か3個いきたいな
>>546 だからイベントで表示が7月予定と一般販売品表示なんだからプレバンじゃないのは明らか
EX-s の時みたいに、ふたを開けたらダダあまりってオチもあるからしんぱい
つか、最近のコレ部で争奪戦が発生した一般販売品あった?
予約開始日は瞬殺でも発売前からじわじわ復活して発売当日は余裕みたいな流れだろ
割引に拘らず、定価狙いで行けば、難民にはならんだろ
ハイメタダグラムも初販は発売当初余裕じゃなかったような
昨年のEx-s、余裕で手に入ったって聞くけど
俺店頭で現物見たこと無いよ。
尼で長い事プレ値で売ってたのはあったけど、
定価で入手なんて無理だったんだが。
トリコロール版のは予約したけど、
前のがやっと値が落ちついてきたから
買う予定ではある。
>>558 サーバインはこの前の再販で
店頭は瞬殺だったけど、尼直の定価販売のが
チマチマと出てたからそれで買えた。
定価で買えるか買えないかわからない状況なら
少なくとも確実に手に入るプレバン限定の方が良いわ。
今の様なプレ値上等の転売屋に対する対応が出来ないなら
一般発売なんて意味無いよ。
>>562 東海地方の山の方の田舎住みだが、発売日こそ店頭瞬殺だったけど年末〜年明け以降に店頭復活でよく見たぞ
欲しい人に行き渡ったようでネット通販でもヤフオクでも中古屋でも定価以下で普通に買える期間が数ヵ月なかったか?
もしかして違う世界に住んでおられる方か?
しかし今は転売屋価格のしかないからだだ余りとは程遠いかと
EX−S普通に買えたっけ?
予約で一回消えたんだけど即再出荷が半月後くらいにあってコレが余裕がそれなりにあって2〜3日は店頭とかでも買えた
である程度いきわたった所であわてて太陽がプレ値から落としたけどすでにいきわたった後だったとかそんな思い出
>>567 そりゃあ場所取る玩具は店としても何時でも買える
なんて望んでなくてとっとち在庫捌けさせたいでしょ
場所が有限じゃないんだし
>>568 ホント太陽とかのプレ値で予約から投げ売りのコンボしてくるマケプレってクソだわ
太陽投げ売りって、少なくとも投げるっていう価格ではなかったような
定価じゃなかった?
カシグZplusの変形ギミックを拝むまでは死んでも死にきれない。
見た瞬間憤死するかもだけど。
早くmark2の予約したい
>>572 憤死しちゃダメでしょw
ウレションくらいにしとかないと
メタコンのハミングバード?よく出来てたぞ
変形も両形態カッチリと出来たし、デカイし武器や装備もガッツリついてて
ただ箱がデカかった、そして半額以下で買えた
>>573 MG・GFF・メタコン準拠の変形方式だったら頓死
センチ別冊に載ってるあの変形方式だったらエクスタシーの後昇天
ま、間違いなく前者なんだろうけど。
>>576 て事は メタコンのロゴ剥がしてメタボ魂のロゴ貼ればカラバリの完成?
勿論 オプション打っこ抜きでお値段そのまま
大きさがぜんぜん違うわw
メタコンは1/100位の大きさだから
MGのZPlusと似たような大きさだった
メタボは1/144位の大きさだからね
>>578 >>579 >>580 そうなんかスマンorz
サイコ姉妹が1/144だったから勘違いしてたよぉ〜〜
考えてみたら自分が持ってるメタコンはサイコ姉妹以外は皆 1/100だわ……
アレ?自己レスした挙げ句 ID変わってる……orz
カシグMK-2ティターンズ版は1〜3号機まであるのか?
あってくれるといいんだが
>>576 半額どころかほぼ1/10になってたからな…
あの惨状みてたら新しく作るのも二の足を踏むだろう…
カシグで白MK-Uと黒Mk-II行ったんなら百式やZ(変形可能)も出してくれ
MK-2黒は今週末か来週始めぐらいに予約受付開始だろうな
>>585 Z PlusがMETAL ROBOT魂なので仮にKaでZが出る時は同じくMETAL ROBOT魂だろうね・・・
無印の百式はそんなに悪くないと思う
>>589 無印百式も中々かっこいいけどやっぱりカシグと並べるとウエストの細さが気になるのよね( ´・ω・`)
普通のロボ魂のMk-IIと百式とZってスペクリ作ってた人だっけ?
>>574 天才の俺がなぜこんな目(投げ売り)に〜
>>591 違うっしょ
変形捨てたのに、あんな動かないZとかありえない
メタボのΖプラスの出来見たら、Ζやって欲しいよな
無印のはアレンジきつ過ぎ
黒マークU買い?
ディジェでガンダム顔なんて余計なことされたから
なんか躊躇しちゃうんだよね。
顔の出来も不安だし。
そんな貴方に近藤版に出てきたボツデザインを取り入れた面白マーク2を
Zplusの製品をこの目で確かめないと何とも言えないけど
展示品のZplusのままでいいからZガンダムは出してほしいね
メタロボ魂になると思うけどさ
>>599 いつからお前のためのディジェだと勘違いした?
当時のカシグスレにRE100でツインアイにされたからブチキレてた奴思い出したわ
まさか持ってないからガンダム顔に「変更されてる」って勘違いしてる・・・?
むっちゃいいよねディジェ
あれで沼にはまってしまった
>>591 ロボ魂ゼータはたぶん、スペクリをパクったんだと思う。
形状はなんとなく似てるけどスペクリほどのアレンジのセンスが無い。
可動のほうはというと、スペクリはおろか普通のロボ魂以下という結果に。
はっきり言って駄作でしたね。
アレンジの好みが分かれるのは仕方ないが自分は別に魂のZも好きだよ
腰が回らんのと頭が↑向けないのは確かにアレだけどそれ以外は及第点
まあとはいえZ系のアレンジが売れなかった弊害かリックディアス〜キュベレイからANIMEよりになったが
時すでに遅しというか…
せめてジオは出してよ
Zキチなる新造形で出るとか捏造してまで叩いてた奴が現れるくらいには賛否あったけど俺も好きだよ
可動微妙とか言ってるのは頭と腰しか見てないのかね
カシグでやって欲しいのGP03Sかな
カトキ自身がデザインした物だし
満足行く立体物が無いしな
俺はひざ下の青い部分が妙に広すぎなのと
最近のストフリの立体物みたいな小さくて上に吊り上げすぎな胸パーツがコレジャナカッタ
いずれGP系はフルコンプしてほしい
けど、その前にゼクアインはよ
GP03Sは旧キットとGFFは悪くないだろ
MGは頭の形状把握がおかしい
HGUCはつぶれあんまん
>>607 Ζで一番気に入らないのは股関節軸の仕様かな
あれのせいで脚を前に出すと途端にプロポーションが崩れる
それ以外は結構好みだ
ツヴァイ出る気配なくなったよなー
リデコとセンチネルの既定路線で本当にラインナップに魅力なくなったわ
出る事を信じて買い支えるけど出ないんだろうな
>>614 メジャーMSがラインナップしているので時々マイナーMSを出して来てほしいとも思う( ー`дー´)
ツヴァイ、メタス改とかまだ分からないよ
>>611 ツヴァイは高いだろうしデカいからスルー。
それよりアンケで初めて具体的に名前が挙がったアインに期待してる。
参考出品から発売まで数年掛かるなんて今更珍しい事じゃない。ツヴァイみたいに内部までぎっしりなのは時間がかかるだろうから焦らずじっくり待つんだ。
ヒュッケみたいなのでも煮詰めてどうこうで変に時間掛かってんのに
ツヴァイなんか相当じゃね
S.H.フィギュアーツの東方不敗なんか参考出品から発売まで5年くらい掛かってるからまだまだ焦るには早いのぅ
>>616 兵装を1〜3まで換装できるようにしたら1万5000円くらいいきそう
でも出たら間違いなく複数買いしちゃう
皆忍耐強いな
アインもツヴァイも1/35ガンダムも気長に待つ事にしますわ
このブランドでグフカスタム出たら買うな
無印はなんか違うんだよな
>>623 ポケ戦が終わったら08小隊のverANIME出されるだろうからそれを待とう
黒マーク2、5月予定のはずだけど5月分追加予定なしってなってるが間違い?
つか今週予約開始なら普段ならもうページできてるよね
別に絶対そうと決まってるわけでもないんだろうが
まあ雑誌の場合は間違いとか情報不確かな時も多いし
出るのは確定してるし気長に待つしか
>>626 今、魂web覗いたけど、5月の追加予定ありってなってたよ
黒マーク2は明日ページ出来てなかったら、来週ぐらいに予約受付始まるかな
凶鳥出るのはいいけど大きめの肩付けて欲しかったなぁ
第4次やFではあの小さい肩じゃないし
あと濃紺も出して欲しかった。スカイブルーも悪くは無いけどさ
>>630 本当だ・・・一体いつになったら黒マークトゥーの受注が開始されるのか
それとも商品化未定になってしまったのか?!
635だけど、連投すまぬ
黒マーク2は単品版とキャンペーン版2体セットの発売らしい
これで1〜3号機揃うが、揃えようとすると3万ぐらいになるな
ROBOT魂版ティタカラーを1機として数えて妥協して2機セット買うか…
単品版だけ買って3号機以外で飾る人なんて滅多にいないだろうし……
複数買い考えてない俺的には1000円くらい高くなってもいいから単品に「01」「02」のパーツ付けて売って欲しいわ
>>644 ザム改で8900円だったから、こんなもんじゃね
あとは、この価格設定で塗装仕上げになるのか、トップコート仕上げになるのかが気になる所だが、果たしてどうなることやら
ガンダムAでセンチネル連載、アニメ化してくれたらブーストかかり、ゼクアインもヌーベルジムもすぐに出るのになと思う
この値段なら塗装でしょ
ネイションでわざわざ白も展示してたあたりFAのが成型色ってことへの不満は認識してそうだし
この値段で成型色だとすると塗装にする以外ない白を出すときには更に値上がってもはやFAと変わらない値段になる
黒マーク2は今のカラーリングのままで出てくれたら良いんだがな
製品版になると変わるのもあるからな
>>648 成型色アンチはいい加減ウザイ、元から全塗装のシリーズじゃないんだよ
黒MK-Uは・・・なんて売り方するんだ流石糞BANDAI様
3機買う余裕は無いからな・・・No.03単機でいいかな
>>632 2子セット販売に衝撃的Σ(゚д゚;)
自分は3号機のみにします・・・
うーん…
凄いな…過去に例を見ない売り方だ
FAZZも3機買えなかったんで、僕は3号機のみで…
FAZZ3機買ったやつが結構多かったから
こういう方式でもイケると思ったんだろうな
まあ、3機買ったけどな
>>639 無印版の黒マークトゥーも持ってるけどKa版とは別に考えようぜ
妥協せずにセット版+単品で揃えちゃいなよ
普通にFAZZ3機並んでるのを見てみたい(1機購入)
MK-2ティターンズ版の2機セットを2個買って1、2、3号機にして、あと1機は整備中の左腕無しで出撃した機体にするのも良いかな
>>661 フルアーマーガンダムマークトゥーを持ってないのかい?
>>659 ここに限らず複数買って全部並べるって人結構見るがほとんど写真見たこと無いわな
・1個開けたら満足してしまう
・保存用、転売用
・買った時点で終了だから、開けもしない
>>663 そーなのよね、三機並んでるのまだ見たことないから買った人がいたら見せてくれるとうれしいなぁ
FAZZ3機買いのひとはふたばにいたな。
画像あがってたよ
オレは3機買ったが2つしか飾ってない
そもそも複数買いするようなヤツは
3個も置く場所ない気が…
いろいろ飾りすぎていっぱいいっぱいだわ
>>663 複数買うけど置き場がないのよ
買って満足
そして部屋も汚い
写真上げるけど収納に収まらなくなって部屋に積んでる現状
こんな写真アップしても面白み無いしな
>>672 そこまでして買った証明が欲しいのか?
誰かわからん相手に
たっけーなマークU
ゼータプラスも控えてるの考えたら複数買う余裕ないわ
ほぼ同じ構成のバーザム改より、少し高くなったね
なんとか同価格に抑えてほしかった
バーザムは量産型だから少し安かったのさ( ˙-˙ )
黒幕、3機欲しいけど高いなあ。
置く場所もないし1機だけにしておくべきかなあ
>>669 同じく三機買ったが一機しか出してない
FAZZ娘来たら二機目をパージ状態で飾ろうかと
黒マーク2の前腕内側の分割線だけど、商品写真では一切見えないよな?
バーザムも白も、バッチリ合わせ目あったんだけど、部品構成が見直されてるか?
それともレタッチで消しただけかな?まあ消しただけだろうな…
黒マーク2予約完了。
バーザム隊の隊長機ってことで1体だけにした。
黒マーク2は5月というのがなんとも
その月はアニメのザク改が一般販売するしな
頑張って前者3機買って後者も買おう
俺もセット予約だよ
そのうちフライングアーマー+.エゥーゴ版出るだろうから1と2で飾る予定
マーク2は白より黒の方が好き
マーク2黒の2機セットの2個買いしてしまった
今の色合いのまま出してくれ
製品版では変えられる事があるから心配だな
バーザム改の色は良かったな。
あれと同じならいい。
というか変えてもらっては困るよね
エグい売り方だけどZプラスで同じ手に出られたら我慢できないかも・・・
チュンユン機に拘りはないけどZプラスならもとより二機買い有りだもんなあ
A2ヘッドは昔のBB戦士とかにもついてたりしてて妙に思い入れあるから付けてほしいなあ
…現実はAGPとの抱き合わせになりそうだが
バーザム改、買い増ししたい。
マークトゥーとバーザム改二機並べて飾りたい。
なんか
プラモの方だと
MGデプスの噂で盛り上がってるなw
Ex-sの右膝なんだけどこれって製造ミスってことでいいのかな?
間接がカチャカチャ言うんで曲げてよく見たら穴の空いたパーツが右膝だけ見えたんだけども
左膝はしっかり金属パーツに接合してあるみたい
FAZZ3個買ったけど
3個並べるだけならGFFの方が見栄えする
派手なポーズでGVにぶった切られてる形で展示するなら断然カシグ
>>698 組み間違い
問い合わせどうぞ
カシグでダブルゼータ出してくれないかな
FAZZのパーツ一部変えで出せるはず
無印はアレンジがキツイ
このsageられない馬鹿はROBOT魂スレでもクレクレウザいのにこっちにまで来たか
まあFAZZに比べるとロボ魂FA-ΖΖが見劣りするのは確かだ
>>693 > …現実はAGPとの抱き合わせになりそうだが
それな。
考えたくはないけどありそうで怖い
- AGPボーナスパーツ-
A2型頭部
A型股間パーツ
初期型腰部ビームカノン
C4型換装パーツ
>>707 最後ので嫌なのに買っちゃう!びくんびくん
C4換装って結構なパーツ量になるよ
それとA1はビームカノン無しのサブユニもだね
これでユニコーン・バンシイNみたくAGP二体同梱とかだとマジでキレそう
A1はMS少女が有ったのでAGPでも許せるけどC4はカシグにして欲しいな
ま、出るなら買うしか選択肢が無いんですけど
秋葉原ショールームに白マークII展示したあったな。
まぁ飾るにはフライングアーマー邪魔になるし要らないかな
ブンドドでは活躍するかな、フライングアーマー。
っていうかフライングアーマー付白マーク2かAGP出るの?
sガン娘がヨドで安いから買っとくと少し楽しめるぞー
所詮はなんちゃってSなる底度だが
Sガン少女は尼で半額になった時に買ったけどそれより安くなってるじゃんw
アレはバックパックも流用できるかと思いきや…
の罠があるからなぁ
アキバの白マーク2良いな!
黒もいいけど
03って汚名挽回の人だよな?
>>720 このマークトゥーはグレーホワイトでTVアニメ版的なことなのかな?フルアーマーのは真っ白な映画版的な感じだったけど?
>>720 うろ覚えだけど3号機は最初ジェリドが乗ってたのを墜落に乗じてカミーユが奪取した
つまり後の白Mk-U
>>721 同じ人だけど
塗装されてるから別人に見えるw
≫723
個人的には
やっぱりマーク2は
グレーの方が似合うと思う。
≫725
エマさん好きだから01欲しいけど
あの商法はなぁ…
まぁ、結果的に03がエマ機になったけどw
>>723 フルアーマーのも真っ白ってほど白じゃないよ(現物見ながら)
>>727 えー充分白いと思うけどなぁ、厳しいのぅ( ´・ω・`)
>>720 やっぱりこのくらいグレーな方がマーク2感が出て良いな
あと
関係なくてゴメンだけど
有馬記念
3連単当たってたw
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´)>>730 マーク2のグレーって
G5連邦より、気持ち薄いくらいかな。
ネロってグレーだったっけ?
爆サイにカシグの黒MK-2のスレあるな
それも芸能ニュースだって
>>730
お前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`| 売れるか売れないかで言えば絶対売れるし出るでしょ
もはやカシグはマイナー限定みたいなジンクスもないに等しい
ただどうせならマーキングプラス仕様のGディフェンサー付けてスパガンとして売れと
黒Mk2全塗装なら欲しいな
白はHJや公式画像は良かったのに安っぽくてダメだった
>>742 サンプルは良い色合いだけど、製品版になったらどうなるかな
バーザム改のようなのを目指してくれたらな
バーザムと並べる事を考慮して作ってくれてるとは思うが、成型色じゃ見劣りするよな
ヤマトの発送通知来たね。
26日は仕事だから27日受取り予定。
クリスマスプレゼント
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
※自腹
さっき届いた
プロペラントタンクはブルーよりも外しやすくなってた
ほぼ全塗装でマーキングのズレもない良品でした
発送日に届く人って栃木近くなの?
営業所止じゃないとどうあがいても翌日配送になりそうなもんだけど
やっぱトリコロールが一番好きだな
3個買いしておいてよかった
>>755 箱はフルカラーだったよ
ブルーのと構成一緒だったかは忘れたけど
Mk-Xマーキングプラスと一緒に並べると映えるだろうなぁ
早く届かないかな
>>757 良かった〜
モノクロの箱は安っぽくて嫌なんだよね
さすがにカラバリでもカシグでモノクロ手抜きパッケージにゃせんだろうw
箱のデザインなんか気にしてたのは最初だけだったな
今は小さけりゃデザインは何でもいい
うちはパッケージは捨てちゃうんで、むしろモノクロの方が
躊躇しなくていいw
カシグ寄りだな 他のメタボの最近のは黒ベースの艶消しの箱で高級感あって好き
ナイトガンダムの箱めっちゃかっこよかった
EX-S文字がホログラムでめっちゃ綺麗
あとブリスター内側にダンボール仕込んでて重さ対策してあって好感
青部分の色合いがちょっと自分のイメージと違うけど
価格相応の出来で満足
しかし塗装剥げが怖くて動かせんなw
多少の色うつりやコスレはあったけどそれ以外は満足。
ただFAZZの時もそうだけど無駄に広い面積で1BOXブリスター満載は開ける時は小さいパーツ飛ぶししまう時も大変なのでやめてほしい
顔の墨入れはブルスプの時は反対側まっすぐだったけど(同じ人多かったので交換には出さず)
今回はちゃんとディティールにそって墨入れされてた
よくみるとスマートガンの合いが悪く隙間ができてるな・・・
個体差かな?
タスクフォースのビームスマートガン、ブルースプリッター版には付いてなかったレドーム外した時のカバーパーツが付いてる(っ`-´c)
素の時はSガンのビームスマートガンにも出来るって事
まあSガンには出来ないからあんまり意味はないんだけど
Sガン娘買った利点が益々なくなった!
Sガン娘は公園の砂場で爆破したり庭に埋めたりとかカシグではできない遊び方ができるぞ!
>>775 それ面白いと思っているのか
頭大丈夫?
うちに来たやつは01が滲んでたしホコリも噛んどる
めんどいからコレでいいが目立つ場所は綺麗にしてくれバンダイさん
MkVと並べると感慨もひとしおだな
ニヤニヤが止まらぬ
ブンドドが楽しい
不具合もないし、めちゃカッケエ
やっぱりトリコロールは映えるねぇ
先にコチラを販売してくれてたら…
783
カトキイラストの再現良いね!
mk-5と絡ませるならやはりトリコだ。
明日の到着が待ち遠しい。
トリコ欲しいけど、尼で21440円かあ
買えんわなorz
ブルスプ買ったしスルー!って決めてたけどやはりこっちの色は破壊力というか説得力あるな
買えた人が本当に羨ましい
案外スルーした人多いのかこんな飾り方もできるしいいぞコレは
>>789 買えたってか予約終了までずーっと受付けとったやんけ
>>792 Sなら買ってたんよ
Ex-Sだから見送ったのさ
けどブンドド画像見るとな・・・
トリコEx-Sええわー。02、03パーツ付きでゼータプラスはよ!FAZZは一つしかもってないけど。
ブルスプは成型色丸出し部分があるからGFFNのZ2みたいに黄変するよ
サイズからくる精密感のせいもあるけど最近のメタルビルドを質感で凌駕しちゃうのはどうなの
定番ポーズ以外にも某A級ヘビーメタルっぽいポーズ取らせても映えるな>>Ex-S
並べられて満足満足
左肩のナンバーもズレてなくて良かった
ただタンクがビームカノンに擦れて早速色移りしたけどな!
Ex-Sきたんだけど
これ専用付属スタンドでないと保持できなさそう?
出かける前に受取り、取り急ぎパシャリ
痺れる格好良さ
なんかウチの壁紙そっくりなせいで俺があげたと思われてそうで嫌だ…
それなりに綺麗なのきてて羨ましいわ
3つ買ったけどそれなりにまともなのが1つであとは塗装ハゲとか粒状のダマが飛び散ってるやつとかで酷かったから年明けに栃木送りよ…
MBでもそうだがなんかちょっとした事ですぐに不良だって言う奴が多いからなあ
個体差は絶対にあるのに
>>783 おっさんセンチネラー感涙の画(え)!GJ!!
うーん、しかしトリコロールも良いなぁ。
クラシックな色使いと最新のカトキモードの融合(意識高い系表現)って雰囲気。
>>813 ああ806は馬鹿にされてたのかゴメン
手本見せてくれない?俺はクソポーズしか作れないみたいだから
>>815 肩の塗装が引っかき傷みたいにガリガリやられて1cmくらい剥がれてるやつを個体差とか言われたらたまらんな
>>818 だからそんなもんここに書き込んでなんになるのよ
不良あるなら黙って交換依頼だしゃあいいでしょ
>>819 うちのと比べて羨ましいってレスしたのにわざわざ突っかかってくるような不毛な事しといてよく言うなぁ…
>>818 うちのも右肩にうっすら引っかいたような跡あったけどそんな酷いのもあったのか
>>808 仁王立ちで浮かす位ならアクションベースでも大丈夫な感じだけど、
Mk-Vとの対決イラストの様な派手なのだと
流石に附属台以外だと不安定になるね。
GFFで出た時はこれ以上のSガンダムは出ないだろうと思ってたのにな
もうこのサイズで変形合体が出来るSガンダム位しか
これを超えるSガンダムはないなぁ
素手で触らないの?
ホコリ防止の専用手袋つけてるとか?
純粋にGFFを進化させた感じか
あれもかなり頑張ってたな
まんまGFFの進化版って感じ
素晴らしい出来だけどGFFのせいで感動が薄い
造形はカッチリして塗装も綺麗、可動も段違いだけど
トリコロールといえばSガンダム。ということでSガンダム少女とパーツ入れ替えてなんちゃってSにしてみた
これはこれで
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:253fc2aa556f23fd380715eaf660424e) >>831 規格は一緒なのでもちろん接続できます。
本命はSガンダム少女をEX-Sガンダム少女にしたかったのでこっちは副産物です
>>807 いいね
Sガンダムも商品化して欲しいね
>>832 あ、そうか
トリコロールだからあっちはEx-Sにできるか
>>818 それなりてw
三つも買ってまともと言い切れるの個体がひとつもないっていうのはねぇ
よっぽど運が悪いのか神経質なのか
写真あれば同情も得られただろうが文句言って交換アピールだけではね
>>830 今までトリコEx-Sの画像弾幕に耐えてきたのにこれは破壊力スゲーわ
被弾しそうだからもうそのあたりにしといてくれwww
マジであとちょっと細かいパーツ付ければ完全なSにできたんだしもう付けちゃえばよかったのに
そのためにAGP買いたくない、剥げとか怖くて気軽に換装できないって意見は分かるが
俺もAGP興味ないがさっさと再現したいから完全再現できるなら買ってた
要らない美少女フィギュアが残るよりもあとちょっとでコンパチにできるのにできないモヤモヤのほうが強い
大きい胸のパーツとお股パーツは AGPでは
つけられないので付属しないおかげで、Sガンダムに換装できないというのが…
AGPってバックパックのスケールあってる?
なんか一回り小さい気がするんだけど
>>841 一回り小さいよ、実質Ex-SのパーツがMS少女に付けられると考えた方がいい
ネイションで展示してたAGPのBst-S少女にカシグノーマルS&Bst換装用パーツつけるのか?くやしいが出たら買っちゃう!
一回り小さい少女用Bstパーツで我慢して換装ください
からの後からSガン赤ブースト売り
ウルトラマンのおもちゃに仮面ライダーの変身ベルトつけて売るようなもんだから本当にやめてほしい
AG P抱き合わせで換装パーツセットとか本当に勘弁してほしい
少女にはまじで興味がない
購買層が被ってるなら、別商品にパーツ付属はまだ許せるが、少女とガンダムは被ってないように思う
>>833 弄ってるとやっぱSも欲しいしGクルーザーも欲しくなってきた
>>847 ガンプラではオバサンフィギュアまで出る始末だぞ
全員じゃないとは思うが俺の周りはFAGが流行ってても
プラモだけ買って満足して作りもしないから流行ってるのかどうか怪しい
ガルパンや艦これでで戦車や戦艦プラモかって積むのと似てる
>>846-847 バンダイによる相応のマーケティングの結果だろうし、カトキは美少女も描けます!って才能は素直に評価するんだけど、
個人的にはあのデザイン・造形のMS少女的立体物とロボを欲しがる層は被るのかな?ってのが率直な感想。
トリコEx-Sの青い部分の色味がパッケージの写真とかなり違ってて残念だったんだけどあまり気にしてる人はいないのかな
それ以外は全体的にブルスプより塗装とかスミ入れが綺麗になっててとてもいい
マーキングMk-Vの時に比べて劇的に色が違うってわけでもないのと、こっちでも別にいいかなってのでそんな気にしてないな
マーキングMk-VもEx-Sと並べたら、これはこれで悪そうなイメージ強くて、この色で正解だと思うようになっちまったw
見本だとブルスプに近い落ち着いた青だけど
実物は明るめの青だね
青とか紫は印刷とか難しいから仕方ない
MKVのツートンの色味も製品版と写真や画像だとちょいと違うしね
青は特に使ってるカメラでも変わってきちゃうからなぁ
青はAGPのと同じインディブルー系でしょ?
はなっからわかってたろ
>>853 青、自分は気になっている派
でもこうなることはMk-Vの例があったので予想はしてた。
>>835 写真だと白っぽいだけに見えるけどなにかで引っ掻いたような筋状の傷痕が何本もある
最初塗装が剥がれて白い成型色が出てるのかと思ったけど、裏側見ると青成型色だからなんでこうなってるのかさっぱりわからんが運が悪かったんだろうな
幸い酷いとこは1つにまとめられたから一個だけ交換してもらうわ
これは俺でも即交換するな
軽い塗装剥がれは妥協するけどこのレベルはちょっと
複数買うと分解できるなら2個一して交換にだせるのが強み
ただし昔一回パーツ抜こうとして破損しちゃった過去がある(抜こうとしたら破損したって書いたら無償交換してくれたけど
俺のとこに届いたEx-S右肩ブロックの装甲開いてもユルユルですぐ閉まるんだがこれも不具合?
>>865 ブロックはロックも無いし緩いっちゃあ緩いよ
弄ってると知らぬ間に閉まったり開いてることがあるしな
>>866 なんだろう ユルユルというよりスカスカって感じかも。左肩ブロックの方は開いたらちゃんと止まるんだけどね
めっちゃカッコイイから送り返すの嫌だな〜年末だし。FAZZも胸のナンバーパーツが05・05・06と入ってて04なかったけど送ってないんだよね
全塗装はよほどの不具合ない限りは交換品が良かった試しが少ないので妥協してること多いな
>>870 電話して04番を送ってもらって届いたら重複してる05番を送り返せばいいんじゃない?
>>872 先に向こうから送ってくれるかこっちから送るかはサポートの匙加減というか基準がよく分からん
価格が安めで在庫潤沢なモノは先に送ってくれる印象ではあるけど
別に先に送ればええやん
取られるわけでもあるまいし
ex-sタスクフォースのレビューてまだされてないよね?
普通にカラバリだしなぁ
ブルスプとは違う何かが+αされてるワケでもないし
模型裏は最近もうカラバリ品のレビューは殆どしないし
先に電話なりしろよw
なんで勝手に送る算段なんだよ
部位によってはパーツだけの交換とかやってくれないぞ
タスクフォースの箱のテープが普通のセロテープではなく、丸いテープではがしやすくて良かった
そういや腕のハードポイントって何を装着するとこ?
一応、素立ちのときにスマートガン付けてるけど
>>881 ゼータプラスの武器用
共通パーツだからね
ようやく開けたけどレドーム付けてないときのカバーは新規パーツか
ブルスプで全く見覚えないパーツでこっちなくしたかと思って確認しちゃったじゃないか
ヒヤッとした
>>862 写真見た感じ、塗装中に何かにぶつけてやらかしたのを中途半端に拭って塗りなおした跡だな
青の塗膜は完全に拭き取らないとやらかした跡が透ける
>>881 腕のハードポイントにスマートガン付くのか、気づかなかった
これでパッケージのポーズが取れる
>>874 勝手に送っても困るだろ
必ず電話かメールして確認とれてからやらないとダメ
Sガンダムに換装できるパーツセットの販売して欲しいなぁ
AGPはのは小さいし完全なSにはできないからねぇ
>>887 どうした?
孤独なシルエットが動きだしたのか??
>>890 同意
スペースや予算の問題もあるし、パーツセットが無駄がなくて良いね
頻繁に付け外しはしないだろうけど、ブルスプとトリコでSとEx-S同時に飾れたら十分
>>890 bstセット 、ディープストライカーセットでムシャブリ尽くしてから
ノーマルS(換装不可)出すんでしょw
Bstも欲しいからSガン出たら拡張セット用意してくんないかな
速射型カノンにブースターとプロペラントタンクだけじゃなくてコアファイター二つとブースターキットとエクステンデットのパーツも入れてキットだけでも遊べるよーとか
Ex-Sの魂ウェブアンケの希望欄に何書きました?
自分はゼクアイン(センチネル)、メッサー(閃光のハサウェイ)の2点。
今回、ゼクは希望欄から消えていたのが一歩後退で残念だった。
ディジェSE-R,メタル改、フルアーマー百式改を書きました
ドーベンウルフかな
少なくともシルヴァバレトよりは欲しい
コマンドのリアルアレンジは、そのうちメタボで出そうな気がする
ディジェSE-R
量産型νガンダム(インコム+フィン・ファンネル)
ドーベン・ウルフ
ドーベン・ウルフはマジ欲しい・・・Mk-Vとバレトと並べたい
デプスMGででるからカシグも頼むぞ
五万円くらいなら…無理かな
今年はくそ格好いいEx-S、Mk-V、FAZZで大満足の年だった・・・
気が早すぎるが来年の年末アイテムは何になるかな・・・
黒マークU、ゼータプラス、ノーマルS、白マークU
で来年終了しそう
カラバリがほとんどとかやめちくり
ゼクアインはよ!!
ガンダム系もういいわ。
まぁDガンダムとかならいいけどな。
もっとこうニッチな奴出せや、誰得な。
>>908 白マークトゥーはフルアーマー版があるし変わりに何かモノアイタイプのMSを出して欲しいわ・・・
UC系はやっぱり難しいかね
ジェスタとかデルタプラスとか出てもらいたいなあ
あとゼフィランサスとか
量産機も出てほしいよねぇ
もっと話題にしてよという声が聞こえた気がした
>>920 あんたいい加減足の保護フィルムは外そうよ
>>913 その理論だとMk-VとかFAZZも売れてない事になるんですがそれは
>>920 GFFの時はトリコ欲しいと思わなかったけどカシグだとトリコはいいなぁ…
早くSガンダム出して欲しいわ
>>925 寒い言われてるのにマーウトゥ言ってるお前のことだよ
いきなり、ガッシャ出したり・・・・して下さいお願いします
>>929 Z見た事ないのかお前は
恥ずかしいやつだな
>>920 センサーのメタリック本当に綺麗
あまり話題にならないが目などのセンサー類のメタリック、昔に比べてホント綺麗になった
>>933 あった、というよりそもそも設定がなかったから新しく設定したって感じ
>>934 仕上げ用のコンパウンドで少しずつ磨いたらある程度の色移りなら落とせるよ
保護フィルム外せない人って相当神経質だよね
些細なことで交換に出してそう
>>944 お前ROBOT魂スレでもジェリドネタも知らずに煽るマヌケだろ
寒いと思ってるのはお前だけだから消えろ
言わないだけでって人も少なからずいるんじゃないか感
>>945 原作ネタだろうと連発されれば飽きてうんざりしてくるもんだ
>>921 シスクードは欲しいね。
まぁカシグ枠じゃなく無印ロボ魂枠でいいから出して欲しい。
>>945 ウンコチンコ言ってれば笑い取れると思ってる小学生みたいなのが寒いってんだよ
元ネタ知ってる知らないは関係ねえよアスペか
>>947 いうほど連発されとらんだろ
>>950 躍起になってかみついてくるほうがどうだろうな
お前糞ガキだな
>>951 お前が言ってるのが飽きられてるんだよ
やっぱアスペか
自分も言った後「しまった」と思うこと多々あるからわかるけど
同じギャグを何度も繰り返しちゃうのがおじさんという生き物
アンケートにはゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ、ゾディ・アック書いといたけどゾディ・アックは流石に無理か……
>>956 AGPゾディ・アック娘としてスケール小さめのフィギュアとしてならワンチャン……無いか
今頃、青迷彩を買った。
トリコが正カラーなんだろうけど
自分は青迷彩が好きなんだー。
>>941 プレバンと付き合い長いと保護フィルム以前のレベルでやらかしてるのが結構な確率で混ざってるからフィルムなんてなんとも思わなくなるよなw
>>959 ブルースプリッターはリファイン版じゃないと
今年は黒マーク2、ゼータプラス、白マーク2、ヒュッケバインで終了かな。
来年こそはゼク系を出してください。
あけおめ
来年はBHキャノン無しのヒュッケOG黒カラーヨロシク
>>965 数少ない枠にリデコの黒白mk-2は辛いな
ヒュッケも興味ないし夢のあるラインナップに期待したい
>>967 黒マーク2は欲しかったからいいけど、
白はFAマーク2持ってるから個人的にはいらなかったな。
Zplusの仕様が気になる・・・
A2ヘッドはAGPですかね。ヤダー
スーパーガンダム名義で全塗装版はウェルカム
人形と抱き合わせは要らないです
>>970 Gディフェンサーのエゥーゴのマーキングプラスでのセットは買ってしまう
FA-Mk-Uも購入済みだけど
全塗装mk2、Gディフェンサー、フライングアーマーもセット二万でよろ
スレ立て規制くらってるみたいだすまない
>>972 せっかくだからメガライダーもつけて税込み29800¥にしよう
>>973 次スレ立てました
{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.27
http://2chb.net/r/toy/1514823145/ 立て乙
>>966 さすがに何も無しは寂しいのでブーステッドライフル付けて欲しいかな
OGで装備してたのは緑のヒュッケだったような気はするけど
>>976 乙
OG版008Lはマグナ・ビームライフル装備だな
リープスラッシャーは009も装備してる
マグナビームライフルも良いな
移動後攻撃可能武器で威力もそこそこで使い勝手良かったなあれ
あれ、移動後攻撃可能なのはツインマグナライフルのほうだっけ
>>972>>973
>>974 ウォーズマン理論みたいに値上がりしてるw
そろそろマイナーなやつ織り交ぜてくれよ
アクアジムとか
マイナーだともう売れ行き悪くて採算取れないからじゃない
せっかく許されたならヒュッケバインシリーズを全部出して欲しいな
マーク4まであるんだっけ?
でもアクアジム、すっげぇ欲しいわぁ俺・・ガンダイバーもだけど。
個人的にはヌーベルジムV出して欲しいなぁ今のセンチネルの流れで出ないとしばらく出そうもないしバックパックMKUのジムってなんかワクワクするし
>>987 ヌーベルジムはオラも欲しい
おそらく最強のジム
飾りたい
>>984 ヒュッケバイン
ヒュッケバインmk2
ヒュッケバインmk3
エクスバイン
エグゼクスバイン
おおまかにこんだけかな?
細かくいくと倍どころじゃなく増える
>>990 バインバインしてますな・・・
よくよく調べたらスパロボVに出てきたのはヒュッケバインだけなのね
と言う事は後継機は許されてない可能性あり?
ANIMEのジムスナ弄ってたらザクスナも欲しくなってきた・・・
買っときゃよかった
-curl
lud20250122083800caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1509687054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.26 YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.29
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.27
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.28
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.22
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.36
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.46
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.25
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.20
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.23
・ {カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.22
・ {カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.23
・ {カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.21
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.31
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.32
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.30
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.38
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.41
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.48
・ {カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.8
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.42
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.35
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.34
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.37
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.40
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.47
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.44
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.45
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.33
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.43
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.13
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.39
・{カトキ} Ka signature {シグネチャー} Ver.18
・【B&W】 Signature Diamond 【2】
・【B&W】 Signature Diamond
・MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.2
・【シグマ】SIGMA sd Quattro Part7【クアトロ】
・MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.5
・MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.3
・MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.4
・MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.3
・【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 115
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 200
・【MTG】Magic The Gathering Arena 243【アリーナ】
・フューチャー Futures Entertainment ★11
・【SIGNAL】TWICE ★72【#TWICE】
・【Kaggle】機械学習・AIのコンペ【SIGNATE】
・暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
・【ジム開設】Nature Fitness【YouTube】
・【10月から】Google Play Music 11【YouTubeRed】
・クリーチャーズ 宇宙から来た食人族-Creatures-
・ 【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P56
・【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 534匹目【詐欺集団 Wright Flyer Studios GREE 高大輔 アナデン】
・【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 542匹目【詐欺集団 Wright Flyer Studios GREE 高大輔 アナデン】
・【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 576匹目【詐欺集団 株式会社WFS(旧: Wright Flyer Studios) GREE 高大輔 荒木英士 アナデン 社名ロンダリング】
・【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 594匹目【詐欺集団 株式会社WFS(旧: Wright Flyer Studios) GREE 高大輔 荒木英士 アナデン 社名ロンダリング】
・【詐欺ガチャ自白運営】アナザーエデン 時空を超える糞 554匹目【詐欺集団 Wright Flyer Studios GREE 高大輔 荒木英士 アナデン ユーザー沈静化記念全員100連無料】
・RKF (RIDER KICK'S FIGURE) 仮面ライダーシリーズ
・【2,160円】 フューチャー Future 3 【でも後悔】 ©bbspink.com
・tyougoukin damasi wo katare
・NatureFX 終了
・◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 80◆
・● ●FROGSTYLE vol.6 カエルの生息数→
・キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 19
10:22:20 up 24 days, 11:25, 0 users, load average: 10.16, 9.93, 9.68
in 0.088495969772339 sec
@0.088495969772339@0b7 on 020700
|