グドン予約した。
せめて、もう1つバルタンJr.くらいは出してほしい
1日のウルフェスイベントで触れるのってやっぱニュージェネアーツだけなのだろうか
オーブBMとHSがどうなってるのかとかはもちろん知りたいけど残りの兄弟やティガダイナにも言及してくれると良いんだが
べムスターは欲しいなアーツ
ウルブレでバラバラにされた状態再現とかは無理だろうけど
アーツのエースまだ〜?寸胴エースが早く欲しいです。
スノーゴン、シールド、白化した組み立て式バラバラ帰マンのセット
もうすぐ期限が終わるジード玩具のアンケートに答えたら
1回分答えただけで千円分の電子マネーが当たったわ!!これは嬉しい♪
淀に立ち寄ったらジードと帰マンのアーツ並んでた。
値段もまぁまぁ低め。
ネクサス大好きだからエボルトラスター買いたいんだけど、以前の担当者とやらが作ったウルトラレプリカって何がそんなに酷かったの?
>>22
・スパークレンス:劇中通りの変身音声がならない、プロップに比べて分厚い、プロップにはあったビスがない
・リーフラッシャー:変身音声は鳴るもののツノの展開が遅い、プロップ準拠でありながら試作段階でも涙型のモールドが無かった(指摘が多かったのか製品版では追加)
・エスプレンダー:中央のクリスタル部分がプロップ準拠になっていない、LEDが側面についているため均一に光らない
・アグレイター:ベルトが安っぽい、ブレードを閉じても前後にずれる、回転ギミックが手動、分厚い
あとシリーズ全体を通して塗装不良が多い レプリカを謳う割には全然似せようとする努力が感じられないくらいに不評
造形の参考にするためにプロップ借りてきましたとか言ってドヤ顔で並べててて似てなかったのあったよな
黒スパークレンスもスパークレンスの金型流用しただけだし
それ自体は悪ではないけど劇中プロップに似せようとしないからね
プロップとちょっと形違うくらいなら許せるけど、音声とか展開ギミックまでもれなくクソなのが救いようがない
>>23
>LEDが側面についているため均一に光らない
個人的にガイア系のウルレプではこれが1番ダメだと思った
幾ら何でも光り方が拙過ぎる
アグレイターは光る面が小さいからまだ綺麗に見えたが 電源ONで強制BGM、数分後にまたBGMが鳴り出す地獄のような仕様
>>23
おお…劇中まんまの造形期待してる分ガッカリがでかそうですね
エボルトラスターは担当者が変わったらしいんで期待していいのかしら スパークレンスver2とか出さないかな
グリップの色も本編基準で
エスプレンダーはなんであの位置にLEDを配置したのか訳分からんわ
やるにしても中央にはめ込むとか裏から照らすとかやりようはあっただろうに
見た目だけは似てるだけにもどかしい
スパークレンスはせめて電源入れた時のSEがウイング展開時に鳴ればほんの少し擁護できたのに
BGMギミックは有っても良いんだけど
盛り込み方が下手くそすぎたね
ここにいる俺らを
なんでバンダイは採用しないんだ?
テキトーな仕事で
回収騒ぎ起こす中国人担当者より
よっぽどまじめに完璧な商品つくるぞ
いつも行ってる整骨院にバンダイの就職面接受けた事あるって学生の兄ちゃん居たな
2次面接で落ちたらしい
2次?
試験受けたことすら忘れるように記憶消去されるとこまで進めないと・・
オタクを雇え君何処にでも湧くな
企業が欲しているのは有能なサボり屋であって無駄にコストをかける無能な頑張り者ではないんだよ
そこで手を抜いたことを見透かされて怒られるのはただの無能だけどな
実際に手元に届くまでゴミと知られなければ問題ないという風潮
5ちゃんに常駐してるような奴雇ったらもっとひどい出来になりそう
オーブニカ今日届くぜ、わざと女の子の前に落として拾わせよう
ルーブスラッガーが短かったらしいの残念。
撮影バンクでDXサイズ珍しくつかわなかったから余計に
オーブ、ジードと違って連動あるから多少売れんじゃね?俺はいらんけど
ウルトラアーツの最高傑作はメフィラス星人
異論は認める
ロイメガ届いた
塗りがちょっと雑な個体が来たっぽいけどおおむね満足
ただ背中をちゃんと塗り分けてほしかった
ロイメガの背中かっこよくて好きなのでそこだけはとても残念
オーブニカの塗装、結構荒いね 怪獣デパートでボンカレーコンプセット販売してくれるのはありがたい
まえから復活してたけど6,000円台だったのが5,000円台に値下げ
商品情報
ウルトラマンオーブ』の主人公・クレナイ ガイが使用する 「オーブニカ」に続き、新たなる3アイテム追加発売決定
!!
「オーブニダ」
「オーブセヨ」
「オーブスミダ」
「どうせ地球は丸いんだ。またそのうち、どっかで会えるだろう。あばよ。」
よくそんなつまんねぇ事書き込もうと思ったもんだな。
>>23-25
TDG三部作はブーイングうるさかったから、コスモス以降はブーイングうるさくないネクサスから始めたのは賢明か。
コスモス以降〜ニュージェネ以前は
コスモス=コスモプラック+ジャストランサー
マックス=マックススパーク+マックスギャラクシー
メビウス=メビウスブレス +ナイトブレス
ゼロ=ウルトラゼロアイ+ウルティメイトブレスレット/サーガブレスと予想。 今度ウルトラレプリカの発売が決まったネクサスは来年で15周年で
ゼロは初登場からカウントすれば来年で10周年なわけだし(12月公開だったからギリギリだけど)
おおよそ年一くらいのペースで出るとするならそこまでおかしくない気もする
残念ながらどこも売り切れよ
改めてオーブの人気は凄いと思うわ
ルーブクリスタルのガシャを回し
プレバンから届いたオーブニカを鳴らしながら
フィギュアーツのロイヤルメガマスターで遊ぶ
ウルフェスに行くのが楽しみだ
今回のガシャレアは塗装豪華なだけだから
ガシャ限定集めるだけで良いから助かる
いやだってカプセルはやばすぎたでしょ、台に一個しか入ってないとかさ
>>81
今回もレアは1みたいだけど
他はタロウが1つ少ない以外は均一アソートらしい オーブニカで曲を流すと最後の方若干ブツ切りになるのが残念
オーブはみんな演技凄いもんなぁ
あれほど役者が揃ってるウルトラマンも珍しいわ
>>40
自分もあるわ
結果は言わずものがなだけど等身大のウルトラマン見れただけでも良しとした 結局ロイメガまでジードは見本と顔違ってたな
商品化にあたって顔がどうしても横に広がるのが避けられないのか?
>>79
裏山
地方民はレポート楽しみにしてるよん 災害とは全くといっていいほど縁のない無敵の地方民の俺は、
ここのところずっと続いている災害に対して
災害無いの羨ましいわ
海沿いの地域だけど子供の頃から集めてたウルトラグッズが家ごと流されてからはすっかり収集欲が薄れてしまった…
コレクションはそれがあるからなぁ、こないだ大雨でプラモの聖地と呼ばれる店の在庫1億円分が全部水没したという話があったよな、
でも主である自分が死んだらウルトラの記憶すら無くす事になるし自分のお宝の行き先もどうなるかわからないから自分の命だけでも残って幸いと思う事にしよう
所詮コレクターズアイテムも消耗品ってことか
いつまでも箱に詰めて棚の肥やしにするよりも遊び尽くすのが精神衛生上良いのかも
フィギュアによってはずっと未開封のままでも素材に使われてるフタル酸が経年劣化で溶け出してベタつき半端ないレベルになるしな
RAHとかコトブキヤ系のSWの古いフィギュアは未開封でもまんだらけとかに売りに行くと上の理由で安く買い叩かれる
開封して飾ってるうちが華だな
フィギュアーツもナイトサバイブとアイアンマンはすっかり色落ちしちまったよ
ギンガ&ビクトリー2000円も取るくせに塗装が糞汚いな
マトモなのがない、PV流してアピールしていた品質管理はどうした?万代?
オーブニカいいね
あのメロディとセリフが楽しくて
彼女にハーモニカしてあげたら
お返しに尺八してくれたラッキー
オーブニカのおかげですね
レッドキングのアーツ出せばルーブのアーツと絡められるな
ルーブ系は年内は無いだろうけど来年には絶対出るよな例年の流れ的に
潜在的ホモ多すぎ、女とSEXして少子化を食い止めろ
最近、男2人で歩いているヤツよく見かけるな
>>116
電撃の特集ページみたけど、漫画 ULTRAMAN の進次郎スーツが発売決定
Figure-rise のシリーズだから、アクトとほぼ同サイズになるのかな 尼で買ったロッソ届いたが思ってたよりでかいな
勇動くらいのサイズかと思ってたわw
こういうの久々に買ったからわからんが最近のは指先まで動くのね
これでもう手首交換でどっかにすっ飛んで行く心配とはおさらばだ!
ウルトラアクションフィギュアでソリッドバーニングとかエメスラ出ないかな
結構需要あると思うんだが
プレバン枠がどうなるか。
オーブダークカリバーはダークリングに通した時の反応が気になる。
>>108
ソフビ魂ギンガ&ビクトリーは怪獣標本シリーズと並べるのに珍重しているが。 オーブダークカリバーは変身アイテムじゃないし可能性低そう
しかしノワールブラックシュバルツって酷いネーミングだな。黒を3つ言語違い繋げただけ
ダークはガイさんじゃないの確定か、まあオリジナルのオーブが悪い奴にならない方がいいけど
オーブである必然性はあるのかな
ジードの忘れたけど小説家みたいな役目が愛染なんだよね?ちょっとやだなぁ
8月1日発表のネイション限定オーブダークだといいなあ
オーブダークってオーブリングNEOとやらで変身するんじゃないのか
登場経緯がよく分からないアイテム
>>137
主役であるロッソとブルがまだ発表されてないし流石に無理かと
ロッソとブルの発表あるにしても早くても秋のネイションだろうし
ただ来月1日の一般の予約開始の商品で
当日情報解禁のアイテムが4つあるけど
おそらく1つはアーツのウルトラ絡みっぽい
今度のイベント絡みならギンガかエクシードエックス辺りかな?
エクシードエックスはもし出るにしてもウェブっぽいけど オリジンクリスタルの力でリングNEOが出現するとか?
ジャグラー→福井出→愛染
だんだん小物化していってるな
ルーブクリスタル、今回はガシャも食玩もDXに比べて遜色無い出来で満足だわ
実際玩具の仕様としては完全に同じなんかな
裏面のベンダーやらの表記が違うくらいで
シールの色味が若干違うけど仕様自体はほぼ共通してるな