◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.229 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1572255532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★!
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行書き込んでください。
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の仮面ライダー関連商品を語るスレです。
○
>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
●
>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/ プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
https://support.bandaispirits.co.jp/s/ 発売・限定品発送予定
https://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/ ※前スレ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.228
http://2chb.net/r/toy/1572001544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
俺には夢がない、でもな、
>>1に乙することはできる!
【通販】気が変わった、お金ない・・・。「代引き」を頼んで受け取り拒否のトラブル相次ぐ。サービス中止の企業も★2
http://2chb.net/r/newsplus/1572258412/ ディエンド開封したが当たりかと思ったけど頭上の銀のラインに青塗料かかってたわ
幸い真上だったからほぼ写真撮りに影響ないし修復可能だからまだマシな方だけど
Sofmapでクウガギリ予約できたけどクレカで払うの初めてだな
翌月1回払いにしたんだけど、商品が届いた後に支払いという手順で間違いないかな?
>>8 決済をいただいた時点で、各クレジットカード会社への請求が発生します。あらかじめご了承ください。
どこの会社か知らんけど買ってクレカ会社が立て替えて来月の締め日にクレカ会社が口座から回収するんじゃないの
>>9 >>10 サンクス
Sofmapで決済完了した時点で各クレジットカード会社の手続きに移行する訳ね
理解したわ
>>11 JCB(ファミマTカード)
コンビニで支払うタイプのやつ
五代クウガの時はともかく、小野寺クウガは欲しい人に行き渡って良かった
ただのリデコと思ってたけど、ここでの盛り上がりを見るに五代の方ほんとに行き渡ってなかったんだなって感じた
小野寺ゲットして開封、脚の可動範囲は確かに改善されてるな。たた色は五代版が好みだな、あのかすかにメタリックだとわかる赤は別の意味で高級感がある。
サムズアップさせて佇ませるのは五代版にして、ガシガシポーズ取らせるのは小野寺にするか、マイティキック発動前の腰だめや決めた後の着地ポーズは五代版は取らせづらいんだよな。
あとクラッシャー部分やアークルとかの銀色も若干明るくなって気がした。手持ちの五代版の経年劣化もあるかもしれないが、メタリック化に合わせて調整してるなら芸が細かいと思う。
ざっとフリマアプリ見たが7500くらいで小野寺買えそうか
あのソフマ1時間逃した人はきついな
メルカリで安く買える場合もあるしヤフオクで安く買える場合もある
小野寺版のあの濃いメタリックレッドが大好きなんじゃ
メルカリって手数料で1割かかるし送料も考えたら1000円プラスで転売しても儲け出ないと思うんだけどな
ジオウ2何かは1000円プラスぐらいで出品多いけど何か儲ける仕組みがあるんだろうか
ひゃークウガ開封!
良い!
もう一個欲しくなってきたー
>>24 無いと思うよ
尼で予約して発送時に落札者住所に変更とか昔あったけど
ヤフオクとメルカリで8000円前後で出品してるのは本当にボランティア
五代クウガも少し安くなってるね
持ってるから買わないけど
元値考えたらこういうの買う気ならんな。
売った人間がニヤついてるの想像すると吐き気する
なんかディエンド見てたら白ドラあるからスルーしたネオドラディケイドちょっとほしくなってきてしまったな・・・・
基本ネオディエドラ持たせてるし。
au規制かかってるからスレ遅いな
早く解除してほしいわ
最近の真骨彫の箱絵が正面からになったけど、昔の斜めからに戻して欲しいわ。
アギトとか真横だったのに、正面からだとイマイチカッコ良くない。
ジオウUの顔よく見ると塗装のはみ出しあるな
Twitterとかにある画像見てもどれも同じ感じだし
PayPayフリマはボランティアの域超えてるな。送料分で代行してくれる人達レベルになってるw
ペイペイフリマって初めて聞いたけど出品の送料無料なのかよ
なんか要らないアーツ売るかな
でか過ぎて飾ってないアーツのマシンダイザーとか欲しい人いる?
>>29 出品した奴は小野寺さえ出なければって思ってるかもな。実際あれで五代版は値下がりしたし。
もしくは小野寺版のほうが良いから五代版イラネかもしれないけど。
>>34 それ
小野寺クウガの箱公開されたとき恐怖すら覚えた
Twitter見てたら真骨彫クウガライジングマイティーのコピー品があるみたいだけど、今まで真骨彫のコピー品があるなんて気にして無かったわ。
これから中古品やオクで買う時は注意だな。
>>34 わかる
小野寺はまるっきり五代と同じ構図にできないんだろうけど
11月初頭は一般予約ないのかね?
10/25のはちょっと小粒に感じたし、ライダー、ガンダム、マクロス、星矢、金魂あたりで隠し球ありそうなんだが。
>>35 世の中の仕組みを理解した上で金を持ってると気にならなくなる
金があるって一生働かなくても困らない状態ね
地元の電気屋、だいぶ前に「今後予約は受付けません」と売り場に張り紙されて以降
発売日の早朝に行って買うようにしていたんだが、今回のクウガはどこ見ても並んでない
店員に聞くと「あー、予約分だけで完売なので並びませんね」と返答
「え!予約受け付けないんじゃなかったですか?」と思わず言ってしまったが
「受け付けてますよ、今後はできるだけ早めにご予約ください」と悪びれずに言うではないか
そうは言っても無いものは無いので泣く泣く退散 3日経った今でも怒りがおさまらない
ただ、田舎なので今後もその店を頼るしかないのが悔しい…
>>49 俺も似たような返答されたけど実際予約は毎回受け付けてなかったな
近所に頼めば予約してくれる店あるからそっちで済ましてるんで特に問題無いけど
>>50 買えてない…だけど転売屋から買うのだけは避けたい…
>>51 面倒くさい客を納得させるための方便だったのかもなぁ
実際、予約を受け付けないっていう宣言がある時点で何かしらトラブルがあったんだろうな
今月のクレカ請求額が20万超えてしもた
プレバン蔵出しやアーツの再販が悪いんだ
予約しておいて取りにこないやつとかざらにいるからな
前金じゃなかったら尚更機会損失になるだけだし
>>52 住まいがどこかは知らんが、今の流通具合を見てるにネットで張ってればそのうちまたどこかで復活しそうな気はするから、無責任だが頑張ってくれ
近くの家電量販店はゼロワンのフィギュアーツは予約受付開始しなかったけど身勝手の極意は予約受付開始した。
クレカ20万請求はすごいな
俺もプレバンのアーツ買ったりするけどCSMのベルト絡んだりしてたまに10万超えることがあるくらいだ
金持ちだな
エボル3体にライドウォッチいっぱい、フォースライザーその他が重なる来月が怖いれす
ここ3ヶ月くらいカード使い過ぎた
お布施し過ぎたな
>>47 お前が知ってるつもりになってるのは資本主義における経済の1部だろ
倫理観や社会道徳的にもだけど転売屋が経済回すことはねえよボケ
クレカで玩具20万は時々あるけど死にかけるなほんとに
そういう時に限って生活必需品まで何故か出費が増えたりするしな
>>53 俺もあるよ、泣く泣くストック分オクで売って足しにしてる。やってることは転売と変わらんな・・・
>>60 金を持ってないのに買うからだよ
20万の小銭で言われてもな
搾取される側ならしょうがないね
経営者もしくは投資家なら誰でもなれるから
>>52 そもそも「予約するかどうかはかなり直前か次の日くらいじゃないと絶対とは言えん」とも言われたわ
まぁその上でやっぱり予約無かったよが回答なんだけどな
>>63 リスク怖がってんのか資金ないのか知らんけど株も開業もしてない癖に子供のおもちゃ買い占めで見栄だけ張って投資家だの経営者だのほざくなカス
>>63 覚えたてなのか知らんけど搾取だなんだほざいてないで昼間から5ちゃん出来て20万請求が来ても平気な身分を考えてから出直してこい
>>65 20代から会社経営してるし株でも稼いでるよ
輸入も輸出もやってるよ
搾取されてる側の思考を言われてもな
法人税も消費税も払ってる
あちこちでうぜーな
696 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf2c-T/2j [153.187.170.197]) 2019/10/29(火) 10:22:47.94 ID:WZG5nI230
今月の請求額を見て少し買うのを控えようと思った
小野寺クウガ今は定価で買えるけど後々絶対にプレミアつくとおもうんだよね
腐ってもクウガだし
53 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf2c-T/2j [153.187.170.197]) 2019/10/29(火) 10:47:01.96 ID:WZG5nI230
今月のクレカ請求額が20万超えてしもた
プレバン蔵出しやアーツの再販が悪いんだ
20万で多いって年収500万ぐらいの人かな?
それぐらいならフィギュアの趣味はあわないよ
あんま変なこと書くとほこりんみたいに20万小銭君とか言われるぞ
>>34 昔は箱絵用の写真撮ってたっぽいけど、今はポーズつけた写真の流用多いよね。だからオーズはなんかバランス悪いしネオディケイドは左肩上がってるし
別に箱に拘りないからいいけど、ケチるようになったのかねー 初期のリーフレットとか懐かしい
>>67 そうかそれはすまんかったな
ただお前が雇ってる人間や商売してる相手はその搾取される人間なんだから経営者ならもうちょい考え方改めた方が良いんじゃない?
>>69 五代だって発売後しばらくは普通に定価で買えてたからね。オクの状況もいまとおんなじ、ダブルのときもそう。
それ考えたら3年後くらいに付いてるんじゃない?
ただ真骨彫の次が出たら値崩れだろうけど。
ネイションのラビドラでボトルに
不備があった様子
皆さんのはどうですか?
ちなみに、色は正しく、造形が両方ともドラゴンだったようで
ゴールドドラゴンがついているようです
他にエラーが確認できたものがあれば
チェック用の一覧が欲しい 不備多すぎ
ホコリん持ってない奴にクウガ定価で譲ってやれよ
いつも虐げられて嫌だろ?たまには役に立てよ
>>79 あれだけ細かいと中国のおばちゃんも間違うよな。
オーズのメダルがランナー状態なのもそこらへんが
理由なんだろうな。
>>79 え、ボトルて
整形色じゃなくて塗装してんのかあれ
>>79 撮ってた写真で確認したがしっかり金のラビットと銀のドラゴンだった
ウサギの耳と竜の頭が似たような形状してるのな
Twitter見てると一部のハズレ引いた奴だけみたいだな
ラビラビみたいに一次全部じゃないだけマシ
20歳でふくし?の会社起業して年商100億以上あって総資産もたぶん100億くらいある(アーツ含む)俺はフィギュア集めても問題無いな
冗談はともかくここ数年アーツだけじゃなく色々値上がりしてるから昔の感覚で買ってたら予想以上の金額になってる事はあるよね
どのみちラビドラは二の腕ロールが塗装でガチガチになってるから綺麗に保管したいやつは早めにドライヤーで稼働するようならしといた方がええで
未開封のまま放っておくと後が大変かも
>>77 ワントンキンと書いてなくてもワントンキンとわかる書き込みはNGで
アタックライド〜イリュージョン!!!
やってみた^ ^
自分をライダー沼にはめたBLACKのアーツはあまりにも手に入りやすいから3つあるけど真骨彫でたらいくつ買うだろうか
イベントの真骨彫ダークカブトから沼にはまって、今では真骨彫コンプしてるのは軽い恐怖だわ
バンダイ「ディケイド版準拠だけどアマゾンに文句言われたから昭和もう作らんわ」
>>34 昔は箱絵用の写真撮ってたっぽいけど、今はポーズつけた写真の流用多いよね。だからオーズはなんかバランス悪いしネオディケイドは左肩上がってるし
別に箱に拘りないからいいけど、ケチるようになったのかねー 初期のリーフレットとか懐かしい
>>103 なんかまた同じこと書き込んでる申し訳ない
アギトはトリニティフォームも出してほしい
どうせジオウトリニティも出るんだから合わせたいわ
トリニティにジカンとサイキョーギレード両方付いてたら売れそう
>>101 1号、2号の後にV3なら盛り上がっただろうに何でアマゾン…?
という感じでいまいち盛り上がりに欠けた真骨彫の昭和シリーズ…
サイキョージカンギレードってジカンギレードの刃が金色になってるのと黒いままなの両方あるっぽいけどなんでだろ
そうかな……そうかも
>>115 おおまかな配色は同じだし多分写真用とアクション用の違いなんじゃないの?
グランドが持ってるほうは安っぽく思える
ゴールドドラゴンボトルってレアじゃん
逆に欲しいわ
アンク(腕)を予約しないと身体を安心して予約できない
ウゴゴ
みんなアーツ飾るときになんかポージングのコツみたいなのってある?
腰を入れてポージングさせることかな
真骨は破損が怖いから何一つ飾ってないけど
いろいろいじるけど最終的に劇中でやってるポーズに落ち着くな
コツじゃないけど取らせたいポーズを自分でもやってみることはたまにする
そうすると足とか割と自然な感じになる気がする
>>129 すげーわかる
腕も動かしちゃう
誰にも見せられんな
力感の無い自然な立ち方って意外と難しいね
特にオーズ
素立ちが好きでそれで飾ってる
たまにポーズ取らせて写真撮ったりして
また素立ちに戻してるよ
動画だとダキバやグランドジオウの凄さが際立つなw
クローズエボルも中々良いな
ムテキの目がホントダメだなもっと真ん中だろぉ
こういうのマジでどこに言ったらいいんだ
【仮面ライダーカブト大集合!】大人用と子ども用?お家で昆虫採集??
ELT 伊藤 一朗いっくんTV
ダークキバ商品化したら絶対グリスブリザードと並べたい。
フィギュアーツ武田航平出してくれ。
トライチェイサーずっと安かったのになんで買わなかったの?
トライチェイサー秋葉のビックカメラで箱の色退色してるのどうなったんだろ
未開封でトライ持ってるわ
当時はクウガを買えない人が多かったんだよな
バイク再販はさすがにキツいんじゃないかな
一般で投げられなかった方が少ないくらいの記憶
最近集め始めた勢なんだろ
なんで買わなかったの?はかわいそうだからやめてあげて
昔から集めてるなら知らん
そう言えばなんでエンペラー飛ばしてダークキバなんだろうか
>>151 一緒に作っていたけれど展示に間に合わなかったと思いたい・・・
アームド響鬼が商品化決定するまでのキバフォーム化してる・・・・
小野寺クウガ発売前にトライチェイサー抑えといたのは正解だった
けどこのメタリックだとビートチェイサーのほうが似合うなとか、そもそも手首の色が合ってないなとか、欲望は尽きない
1年前に中古で買ったトライチェイサー開けてみたら、手首の赤い所が何故かついて無かったわ
欠品無しと書いてあったのに…
2,700円だったけど、またいつか買い換えると思うから許せねえ
小野寺クウガにバイク用の握り手付けてくれれば良いのにな
どうせ別商品としての再販なんだし
もしバイク出すならゴウラムも付けてくれ
ちょうどペガサス展示したし劇中再現したい人も居るはず
ウィザードもそうだったけどディエンドの胴が詰まってるように見える
ベルトで腹筋みたいな凸が隠れてるせいか
>>151 そう言えばやっぱりサガ飛ばしてダークキバなんだろうな
>>134 硬い胸板で変身ポーズが決まらないよね。
たいして効果ない可動の為に別パーツにするなら軟質にして欲しい、Xみたいに…
ポージングはとにかく胸張って顎引かせるとそれなりに見られる感じになると思ってる
素立ちでも人間に棒立ちの瞬間はほとんどないからな
真骨彫キバはダークネスムーンブレイクの姿勢で補助なしで自立できるの本当に凄い技術の塊だと思うわ
>>163 胸板凹んだ交換パーツを付け忘れたんじゃないのかな?
ディエンド所持済だが5月のやつも予約しといた方がよさげだな
なんか修正等きな臭くなってきた
ゲムクロの足裏、左足の爪先パーツ覗いた部分だけ塗られてるとかいう意味不明な状態なんだけど皆のもそうなの?
>>164 んなもん立たせる人次第であって技術は関係ないわ
真骨の1号と2号は握手
昭和ライダーはジオラマでバイクに乗せてジャンプさせたりしてる
平成ライダーは主役基本並べて決めポーズっぽいので立たせてる
ダークネスムーンブレイクで自立できるかどうかは重心の都合もあるんだから技術関係ないわけないだろ
ラビラビの未開封中古(輸送箱無し)あったんだけど、ツイッター見てると、テープ2度貼りされてるやつは2次って考えていいのかな。
>>167 塗装は組む前だろうから身塗装のをおばちゃんが済み箱に入れたんだろうな
そして最後の検品もひよこの雌雄判別みたいにぱっぱとやってるだろうから見逃した
栃木案件だろうけどエラー品として持っておくのもいいかもね
>>167 まぁゲムクロなら可動的にもポージング的にも足上げる事なんてないし別にいいっしょ
ここの書き込み読んでるとバンダイの不良品対応があんまり良く無いみたいだけど納得のいく対応してもらった人いないのかな?
自分もヤバイ個体引いてしまったからこれから連絡しようと思ってるところ
真骨フィギュアーツ買い集めてたけどクウガのカッコよさ至高だ
ずっと見てられる
>>179 二、三ヶ月前向店でずっと残ってたシャドームーン買ったら肩の付け根が割れてた。
ダメ元で交換申請出したらまさかの在庫あり、交換品送るから届いたら送り返す方式て翌日には到着。
ただ交換品も割れたんで報告したら最終的に返金になった。
もしオーマフォーム出るとしてもタイプスペシャルみたいに武器無しなんだろうか
値段上がってもいいからあんなケチり方しないで欲しいわ
>>179 Twitterでウィザード交換品の胸に大きめな丸い塊があっても仕様ですと突っぱねられた話があったな
正直人によるんだよな
全部こっちに送ってこいって奴もいれば同じパーツ送るから好きな方選んで一つは返してとか
若しくは不良パーツは自分で破棄してくれとか
買うのもくじクレーム対応いい人・悪い人もくじ・・まさに運があるかないか
ディケイドネオの不良に当たったからサポートへ連絡したが返信なし
自動返信はあったが
混んでるんなか?
男のオペレータなんか「運悪かったと言うことでお納め下さい」と抜かしやがった
>>192 電話オペなんて外部委託だってのはわかってるんだが
仮にも大企業の看板背負ってるのにそんな対応するのかw
文字だけで見たら笑えるが、実際そんなこと言われたら頭にくるな
ガラプーのクレームなんてどうせろくなもんじゃねえから正しい対応だろ
ダークキバの展示あったのめっちゃ嬉しいけどサガが一番好きだからサガの真骨頂化も早いとこお願いしたい
今の技術ならステンドグラスみたいな胸の塗装もどうにかなるでしょ
>>179 魂ネイションズ受付窓口から5日間放置くらってる
>>187 送ってくれ言われた後に別の不良品対応で問合せたら今から送りますとかあったな
>>187 アーツではないが、最近プレバンから届いたものの不具合を連絡したらフィギュア本体だけ送ってほしいと返事来た
不良品対応も一律ではないってことか
ダークキバはSICみたいにザンバットソード付いてたらすんごい嬉しいんだけど流石にないかな
問い合わせにメールしてるけど返信が遅いなネイション明けで忙しいのだろうか
ボイトイは嫌な対応されたことないな
ゴーバスくらいのときはタオルまでもらったことあった
アーツは昔のライマイ退色でこと細かに説明文くれたのに聖闘士クロスだと塩対応だった
昔はちょっとの事でもタオル付きで交換だったな
青バンダイになってからは知らない
>>199 旧版はザンバットバット付いてない版が付いてたし真骨も同じになるんじゃないかな
息子のクリスマスプレゼントに買った戦極ドライバー付属のオレンジロックシードが不良の時は翌日に届いたわ、ハンカチ付きで
関節不良で問い合わせたらパーツ交換対応なのに新品まるまる送ってくれたのはありがたかった
届いた新品も首が緩くてニコイチの良品作って不良パーツで組み直した方を返させてもらった
現在対応中のネイションが対応糞のゴネ得になっています
不良品大量生産でよくもまあ阿保なこと言えるもんだ
真骨彫アギトは在庫の方をあっちで検品したら在庫もキズだらけで塗装の酷い物しかないので交換不可で返金対応になったな
気持ち程度に響鬼ライドウォッチも付けて
是非再販してくれ、真骨彫響鬼!!
カブトと響鬼は高値で売り抜けなかったヤツが泣く未来でいいな
>>214 逆にマジョーラでもなきゃいらんなあ
それか最近の真骨に合わせたver.2を出してくれた方がいい
20周年ナイトローグ
イオンに未だに売っていた
人気か無いんだね
そろそろバルカンとバルキリーは来るだろう
真骨彫からは電王、ラトラーター、クウガドラゴンのどれか
クウガはツイでも飢えてるやついないしいい具合に行き渡ってるな
ライジングマイティ、アメイジングマイティも再販希望だが
ドラゴン、ペガサス、タイタン、グローイングが出るなら、残りのライジング3体も出るだろ?
ソフ、小野寺マイティ分納分発送連絡来た。リンク貼ってくれた方感謝です。
五代も持ってるけどメタリックになっただけなのにずっと眺められてしまうわ
クウガの別フォームより先に真骨彫ライジングアルティメットが来たら笑うわ
ソフから小野寺発送されたわ、これで五代も小野寺も2体目だ
青緑紫白も早めにな
スルーしたのに報告見てると欲しくなってくる罠
我慢せな…
>>235 しかしほんまに出るんかな?時期を考えたらラストチャンスだとは思うんだが。しかも出たらライジングも欲しくなるのは確実だし。真骨頂初の二体セットで青緑紫を出してくれないかな・・・
おそらく他の色出すとしたら小野寺の赤に合わせてのメタリックで出すのだろうな。
玩具に何故メタリック版があるのかなんとなく分かった逸品、かっこいい
前のも重宝してるし派生フォームが展示で終わらずにちゃんと発売することを祈る
しかしクウガ発売されたから2月のゼロワンまで一般販売無しってのもちょっとさみしいな
小野寺買ったしめっちゃ気に入ってるけどネイション4フォーム出るならやっぱ五代クウガ再販だよな
キバのガルル、バッシャー、ドッガも欲しくなる。
サガもだ。
小野寺verとしなくてもクウガ本編の後期verとして使えるから問題ない
五代信者にもオヌヌメ
>>245 あれ実は小野寺なんスよ
ってなりそうw
五代クウガのメタリックはもうちょっと抑えめなので(五代信者感)
漫画版みたいに造形が違うならまだしも今回は塗装のバージョン違い的なもんだし、小野寺かどうかなんてあまり気にならないけどな
実際自分はメタリックの方も五代として遊んでる
ナイトサバイブ、退色してもカッコ良かったろ。
クウガも謎の銀色の戦士になるさ。
五代クウガってメタリックの時とそうじゃない時どっちのほうが多いの?
>>252 言うて五代も退色しまくりで交換祭りだったでしょ
真骨彫アクセルのメタリックレッドは退色知らずよ
クウガも大丈夫じゃないかな
ガドル戦でもメタリックじゃないマイティスーツも使ってるし
最後まで両方使ってるんじゃないの
ウチのアクセルもダキバとかもほとんど退色ないから、ボディ部分は大丈夫かもな。
でも前腕部は少し不安、塗装薄めな気がする。
そんなにすごいのか。真骨彫を日光に当てて色が何年持つか気になる
地味に退色が酷いのは555だな
メットの脇の部分の赤がドロドロになってた
>>242 やめろぉ!
ジオウ系も買わないと決めてるから我慢してリバイブスルーしたし早くファイナリーも予約締め切って欲しいわ…
うっかり買っちゃいそうでこわい
>>256 五代は退色ないだろ、さすがに真骨頂だし小野寺もしないと思うぞ。
退色と言えばアーツブレイドもマスク部分が黄ばんでたりするの?
ナイトサバイブは蛍光灯で銀色になったなずっと出しっぱなしだったから
ダークレイダーセットのは遊ぶとき以外は仕舞ってるから退色してない
>>266 ブレイドのマスク変色聞いた事無いけどな
今のところ自分の持ってる中ではマッハの柔らかめの素材のとこがけっこう変色してるくらいで他はそこまで目立った変色は無さそう
>>265 旧アーツのライマイと記憶がごっちゃになってたわすまん
>>255 多分多いのはメタリックじゃないほうだと思うけど、光の当たり方で五代カラーでもメタリックに見えるからな、小野寺版みたいなメタリックはバベル戦の格闘シーンのときが印象に残ってる。
>>264 買わない理由はいらない
欲しいなら買いなさい
>>264 買わない後悔より買って後悔
至言だと思う。
龍騎の膝、真っ白
やっぱりクウガと牙狼いいよな
どっちもカッコいいわ
どちらも元祖仮面ライダーを思い出させる顔をしているから
>>264 我慢はよくないよぉ〜
ほぉ〜ら来年スルーしたリバイブがメルカリで待ってるよぉ〜
2次行かないから高騰しないだろって思ってる奴多そう
最近の魂系は2次受注しないからな
クウガ、ディケイド版なのになぜかこっちの方が五代っぽい印象を受けた
旧クウガの赤はなんかコレジャナイんだよなぁ
クウガはむしろ腕の赤がもっと濃くていいわ
当時の絵本見返すとけっこう濃い
腕の金ラインも個人的には湾曲してないほうがよかった
メタリック全開アーマーがクウガらしいなんて言ってるヤツは、五代クウガ持ってないヤツか転売屋だろ
脳内変換で五代クウガと思い込んでも、箱にはディケイドバージョンとしっかり書いてて残念
まぁ五代らしいかは知らんけど俺はディケイドバージョンの方が好きよ
腕は確かにもうちょい濃くてもいいかな
>>285 新版マイティに艶消しor半艶消しかけると照り返しがopで仁王立ちしてるシーンや
本編中等のアップ用のマイティスーツ風に一番寄せれたりも出来るけど
ソリッドカラーでリペして同じくopでぬるーい回し蹴りしてたシーンの
アクション用スーツ再現するのも一興
最近は2限やら3限やらで数が出回りにくいだろうから後から高騰するヤツは上げ幅が大きそうだね
>>292 まあ定期的に沸く負け惜しみにしか聞こえないからな。
ところで小野寺の右肩アーマー、正面から見える部分の塗装なんだけどつるっとしてなくて薄皮一枚乗ってる(変な表現だけど)感じになってるのは仕様なんかな?塗装ムラだと思って正面だと目立つからせめて後ろ側にしようと左右付け替えたら同じだったんで。
>>279 あっ、僕は秋葉原行って
アキバXかジャングルで買います。
先週の金曜と土曜は買いすぎて今週は開封したり飾ったり忙しくて燃え尽きた感がある
狂乱の1週間だった
真骨彫増えてきたしそろそろモデルカバーからちゃんとしたやつに買い替えるか悩むわ
ラビドラ当たる気せんな
転売糞野郎から買うしか方法ないんか
埃溜まるから出して少し遊んで飾ってからまた箱に戻してるわ…
ケース欲しいが場所がなぁ
@大して高くなってもない今のうちに確保→当選して2体になる
A大して高くなってもない今のうちに確保→落選してある意味安心
B当選を信じて我慢→落選して値上がりしたやつを買わされてキレる
C当選を信じて我慢→当選して一安心
俺Aになりそう
>>294 たかだかフィギュア1つで負け惜しみとか馬鹿じゃないの?
あらためてクウガはシンプルな力強さがあってかっこいいと思うな
今回のギラギラのメタリックもクウガらしくていい
欲を言えばバイクの握り手も付けてほしかった
>>305 それあんたに言ってるんじゃないと思うぞ
小野寺クウガって全然バイクに乗ってなかったししゃーない
エボルは予約してるけどビーストは様子見していたら受注期間終わってたからオークションやメルカリで買うつもり
ビーストはマントとセットで買うとそこそこの値段するよね
エボルとビースト&マントセット届くがビーストの方が楽しみ
もちろんエボルもいいんだがね
マントはエナメルぽかったからスルーしたな
エナメルだったらすぐ劣化してベトベトになるし
マントは質感に拘ってビニールを何種類も試したって話もあったけど結局どうなったんだろうな
アキバ祖父は毎日ゲリラ販売してる。張り付き中華が諦めて帰ってから売るw
でも別グループの奴らが嗅ぎつけて結局チャンコロが買う。
エボルは2次買い足すつもりで
購入一個だけだから軽傷w
そう言えば ビーストの展示なかったなぁ ネイション
見落としたか?
バンダイの通販サイト「魂ウェブ商店」はなぜ代引き・後払いを中止にしたのか?
根っこにあるのはやはり転売ビジネス。代引きを悪用し、ポイントかすめ取りを狙う
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1215840.html >>306 実質カラバリ再販だからね、値上げ分考慮したら付けても良かった気がするが予算が許さなかったんだろうか?トライチェイサーディケイド版出すのが一番なんだろうけど。ビートチェイサーってディケイドでてたっけ?
>>301 【11/22(金)発送開始】
S.H.Figuarts 仮面ライダーエボル(フェーズ1.2.3.セット)
いやーエボル買っといてよかった
おれも二次と分けて買おうと思ってて一個しか買えてないけど
見送ったやつよりはマシかと思うようにする
2万安くねって思ったけどエボル一つしか買ってないのね
エボルは三体買ってる人多そうだな
普段複数買いしない俺もフェーズ1.2.3揃えるために思い切って三体買ったわ
>>339 オクとかも悲惨な状態だしな。値上がり待つなら1,2年寝かせないといけないな。
うわ、今気づいた…クウガ逃したわ…
今後もジョーシンに張り込みしておいたほうがいいのかな
ヨドバシとかでも復活することってある?
ジョーシンの京都抹茶店に在庫1個残ってたよ。3個入荷してたみたい。
クウガこの出来で出るならめちゃくちゃやばいな 参考出展のやつ即興で作ったんだろうか
>>346 頭部とか修正されてるっぽいけどどうせ詐欺参考CGだから期待しない方がいいぞ
ライズは出展のときは凄まじきデブだったのにダイエット成功したのね
アーツよりちょっと大きいんだったっけ?
あぁ、この出来で出てくれるんだったら今後フィギュアライズについていってもいいかもなぁ…
大きさはアーツよりちょっと大きいから、素立ちで並べると違和感ある
ポージングで緩和されるかなぁ
フィギュアライズのクウガはアークルのリント文字省略されてるの残念すぎる
クウガ在庫復活してたんか...秋葉あたり行けばまだかえるかな...
クウガのアーマーは質感と色含めてソフビが似てる気がする
>>352 秋葉原の一部店舗はキバ、オーズ、ウィザードがちょくちょく入荷するし
クウガだけ例外って事はないだろうから通ってればそのうちチャンスは来るんじゃないか?
昨日の閉店間際までラジ館のイエサブにあったから
まだあるかもよ
数年前は職場が岩本町だったから昼休みとか帰りに寄って買うのが余裕だったなぁ
さっき予約したイオンからクウガの入荷連絡あったけど待ち切れなくて秋葉原で買っちまった
ゾンビアクションとかレーザーXとか多少のリペリデコで出せる奴早く出してくれんかな〜
おやっさんとかフォーゼの賢吾あたりの変身しない相棒は需要あるんだろうか
やれやれ私も小野寺クウガ三体目か。
これだけ買って思ったが普通に五代クウガ再版にしなかったのは何でなんかな。
>>364 値段の関係だろうか?
ガシャとか食玩もそうだけど再販に捻り加えるのってなんか法律でもあるのかね?
単に当時と同じ値段で出すのが難しくなったから値上げついでにちょっと仕様変えとくかみたいな感じじゃないか
まあ20thkicksみたいに全く同じものを値上げ再販してもなんも問題ないし売れはするだろうけど
ちょっと仕様変えた方が元々持ってた人たちも買うしな
>>368 タジャドルとグランドジオウは早く欲しいな
やっぱりビーストは展示してないな。
予約締めてたから展示しない訳でもないし、忘れただけか
>>364 バンダイとバンダイスピリッツの差じゃないか?
分社化して無茶出来るようになったとかなんとか去年のプレビューナイトで聞いた
>>369 普通ならそうなんだが今回のクウガの場合、
真に望まれてたものと少し違ったからな。
いつまでも禍根が残る。
ウエスト太くして手首ボールジョイントに変えて真骨彫カブトZI-O ver.で売ってくれ
う〜ん それだと五代クウガや
白ベルトのディケイドが欲しいけど
高くて買えない人たちは救われないよな
ディケイドなんて白のベルト付けてくれれば良いのに付いてないし
祖父ナンボ持ってんのや?毎日ゲリラで売ってねーか?w
前のが欲しけりゃ高値で買うまでだ
他のはカラバリなんて無いし
この様子だと電王は来月あたり予約開始で発売は4月くらいになるんかな?
これトップ画像にデブ王とムテキ出てたけど、商品化早いのかね?
電王はウィザードコースだろうし夏頃予約で秋発売じゃね
電王商品化決定してるなら展示の時点で発売月書かれてるだろうし
>>381の言う通りだと思う
まぁ一般はなくてプレバンでクウガやらキバのバリエをちまちま予約開始していくんじゃないの
真骨一般なんてもう主役のメインフォームしか出ないんだろうな
>>384 電王だと思ったんだが、となるとタジャドルになるんかな?また争奪戦が始まるのか・・・
ファングが一般だし後はバースも一般で後はプレバンか
クウガ届いたんだけど正面向いたパッケージは何か気持ち悪いね
見慣れてるからかやっぱり斜め向いたやつの方が好みだわ
タジャドルはビースト同様に本体と羽根を分けて受注じゃないかな
>>389 ビーストプレバンだしバースもそうなるんじゃね
順番的にはラトラーターのが先に出そうな気がするけどタジャドル予想のが多いのか
エボル2次と分けて買おうと思って中途半端に2つにしたマヌケおりゅ?ここにおりゅ…
正直一瞬の出番だったエボドラエボラビを並べて飾りたいとは全く思わないけど、意外に需要あるもんだな
>>393 ここにもおりゅ
一つはフェーズ1でもう一つはフェーズ2or3で飾る予定!!
お前らちゃんとネイションのアンケート書いたか?
欲しいアイテム再販希望品などしっかり要望書けよ(´ω`)
エボルラビットは単なる主人公ライダーのダークverって訳じゃないのがすげー好きだし、コブラより楽しみ
>>394 人気あるからじゃないか
他のシリーズでも色々出てるし
>>389 バースはプレバンじゃないかな今から出る2号で一般はかなりハードル高いと思う主役でもフォーゼとかプレバンでもおかしくない
うちのジオウU、足首のジョイントの刺さりが浅くてスカスカ気味なんだけどみんなのもそう?
>>399 数字考えたらウィザードもいけるならフォーゼも一般じゃないの
オーズをなんとなくたまにバラすけど下半身の接続固いし冬は温め必須になりそう
バースはビーストとマントセット同様、本体とクロウズセットとで出してきそう
>>400 うちのもこんなんだよ
これ以上深かったら可動に影響あるように見える
つーかジオウ系全部こんな感じ
サイクロンジョーカー(風都探偵ver)出してくれないかなあ
ついでにファングトリガーだっけ?あれもプレバンで出そーぜ
>>393 真骨彫ビーストがマントとセットで結構なお値段してたのもあって分割して買おって思ってた奴いっぱい居ると思うわ
真骨彫バースは伊達さん後藤さんで遊べるしぜひ欲しいな
プロトバースもリカラでだせるしライドベンダーにも乗せたいわ
まだ早い話だけどプトティラも分割できるのかな
原作だと亜種は無いってことだけど
プトティラはアンダースーツが白でオーラングサークルの形状が他と違って独特
ビーストはウィザードのリデコだけどバースはアクセルと同じで完全新規だから
バンダイの中で完全新規は一般回しみたいな基準があるんなら一般かもしれない
バースはカラバリもできるしな
まぁまだ参考も出てないんだから絵に描いた餅だけど
設定上できなくても敢えて外す必要がなけりゃそのままじゃないかな
ゼロワン
正規品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.ama★zon.co.jp/dp/B07YNPWP5M/?
残像のみ・・・
この商品の発売予定日は2020年2月29日です。
¥3,300
ポイント: 33pt (1%) 詳細はこちら
通常配送無料 詳細
460-0024 - 愛知県にお届けできます。
この商品の発売予定日は2020年2月29日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
アマゾンのこの仕様ってなんとかならんのかね?
カート表示までされていて買えないとかさw
ゼロワン再販よろしく
バンダイは何故追加販売をしないのだろう‥
>>420 おまえホントにバカなんだな…
460-0024 - 愛知県にお届けできます。
テンバイヤからは買いたくないならしばらく我慢して待つか 嗚呼
二次受付しますよーってアナウンスをなるべく早くして。
よろしくバンダイさん
あと魂ネイションで展示された脇役の早期販売にも期待
エターナルとかの先着蔵出し辺りから変なのがスレに居着くようになった気がするわ
エターナルは高過ぎて買えんがなw
あんなに吊り上がる理由が分からん
ジオウが余裕なのに何をそんなに焦るのか
予約出来ないと心拍数上がり続けるのか
むしろ同じマント系のウィザードの方がもっと評価されていいんじゃね?
エターナル信仰は異常や
ジオウUの足首の件、レスくれた人ありがとう
引っこ抜いて詰めるかちょっとなやんだけどこのままでいいか〜
エターナルは単独Vシネマ出るくらい人気で腐ってもプレバン限定品だからな
再販が絶対ないとなれば幾らでもつり上がる
>>444 再販無いって確定?
ウィザードより製造が難しいんかね?
ワントンキンと書いてなくてもワントンキンとわかるワントンキンはNGで
あ、ウィザードはプレバン限定では無いな 一般だ
作りやすいのか
そういやライダーアーツだけの話じゃないけどネイション品の不良をメールで問い合わせ人のなかでバンダイから返答来た人いる?
土曜にディエンドの不良について問い合わせたけど対応についての返答来ないから不安になる
プレバンで仕様そのままで再販された例はないんじゃない?
エターナル雑誌の広告でも買取2万になってるわ
メタリッククウガが結構良かったんでこの流れで〇〇ver.と称して何かver.違い出して欲しいなもっと
>>450 それなら出てないやつを出してほしいわ
何回リメイクすんだと
特殊ワッチョイほんとにうぜえなNGした意味なくなりやがる
>>448 小野寺の件で月曜送ったのの返事が昨日来たから今は忙しいんだと思う。遅れてるだけだと思うが、不安なら受付番号とか記載して催促?してみたら。
イベント後で集中してるだろうから向こうも大変だと思う。ディエンドの塗装不具合が多いみたいだししゅしてある種パンク状態なんじゃないかな?
>>455 とりあえず夕方まで返答来なかったら改めてもう一度問い合わせみるよ
ていうかネイション品だけでなく一般品のクウガの問い合わせでも遅れてるんだな
>>456 自分もラビドラとダブルオーで問い合わせしてるけど返信ないよ混んでるんだと思うから待つけど
>>438 下でNGすんのに特殊もへったくれもない
エボルビースト22日給料日前発送だから
蔵出し抽選あるかもね
>>456 今回返事の文面も違ってたからね。箱は潰れる可能性があるから送らないでくれとか、送るのは首以外の本体を(これが一番わけわからん)、とか。
しかも購入した証拠(レシートとか)も同封してくれときた。クウガだから転売購入品の交換かどうか警戒してるんだろうね。運良く財布整理してなかったから良かったが、いつもなら捨てて頭抱えてたよ。今後は気をつけないといけないな。
返事が遅れてるのはお前らのようなクレーマーが多すぎるからだろ
ちょうどホークアイが不良品だったから問い合わせたばっかだけど大体同じ文面だったな
こっちは頭外してって指定なかったから破損対策だと思う
>>461 前スレに書いたが、うちのクウガは頭の左の角が折れてたので栃木送りに。
「箱に入れないで、本体から頭だけ外して送ってくれ。」って言われた。もちろん、購入した明細同封で。
箱開けてみて、折れてたから出さないでそのままにしていたのに。本当は入ってたまんまを見てもらいたいからそのまま送りたかったのに。
>411
そもそもプトテラ出るのか?
ネイションでも展示なかったような?
コンボチェンジも出来ないんじゃあね?
なんかエクストリームみたいに出し惜しみしそうではある
>>465 いやそんな無駄なアピールをしたかったと言われても
他人がそれ見てもホントか嘘かの判断なんて何一つ出来ないでしょ
磐梯もそこの真偽をはっきりさせる理由も気も最初からないだろうし
だから届く前に既に壊れてた前提で対応してるんじゃ?
意を決して受け取ってきたディエンド開けたけどカードの印刷かなりズレてた...本体に塗装の粗さがないのが救いか
会場組だけどディエンド一応予約しといた方がいいな
どうせ人間態アンクも予約するし
>>471 サンクス、やっとうちにもクウガが来るわ
プレバン品の不良交換返信来た
ホントに本人が購入したのかの突き合わせするのに日数かかったと思いたい
>>480 プレバン購入は向こうで把握できるようにして送り返す方式にしてくれたらいいのにな。あまりないだろうけど同商品は二回までにしてそれ以降は送ってにすれば神経質なクレーマー対策になるし。
クウガ保存用とぶんどど用買えたから嬉しい(´ω`)
保存する意味なくなりそうだけど(゜ロ゜;
>>483 結局今回のクウガは欲しい人にほぼ行き渡ったとみていいんかな?あの予約時の阿鼻叫喚が何だったんだと思うくらいに。
>>484 どうなんだろうな?
俺みたいに鈍くさいのは未だに買えてないけど
他のものよりは行き渡ったのかもね
ジョーシン逃しちゃったしもう無理だよなぁ
>>483 カブトみたいに経年劣化で
関節壊れる可能性もあるから、
保存用は有っても良いよ!
>>480 うちにもきた
送料負担しろって事だから雑梱包の定形外で送るか・・・
俺は画像添付して送料向こう持ちにさせたよ。去年のやつだけど
>>488 えっ、不良品摑まされた上に送料負担?
悪い冗談はやめてくれよ
TNTでムゲンムテキジーニアスグランドの並び立ち見れて眼福
早く手元でやらせろ!
>>461 前スレでクウガの塗装ハゲで交換するにも久々すぎていろいろここの人に聞いた者だけど(知らなかったらすまん)
自分も同じだったわ
それにすぐ新しい品が送られてきて宅配の運転手さんに古いのを渡すかあとで郵送でOKなパターンて聞いて安心してたけど、
一度拝見するので送れって言われたので送ったよ… 写真もかなり詳細に載せたのにダメだったなぁ おかげでメタリッククウガ全然触れてないわ
>>490 定形外なら140円だし別にいいかなって
ささがに宅急便は使いたくない
サポートは運だからなぁ
一番楽なのはパーツ送るから不良品は自分で処分してだな
昨日のジョーシンはクレカ番号ゆっくり入力してても楽に買えたな
>>506 即レス失礼
↓
※お送りいただく際、発送時の送料に関しましては、ご負担いただけますようご協力いただけますと幸いです。
改めて読んでみると着払いも致し方なしみたいな凄くやんわりとした文面だなぁ
>>507 年収1100万円の会社とは思えないケチっプリ
緩衝材にゴミいっぱい入れて送ったら
ゴミごと返してくれた優良企業なんだけどなぁ
ゴネたらこっちに判断任せるって言われたから着払いで送ったよ俺は
>>507 しまった、いつもの癖で着払いでクウガ送っちまった。
>>469 ウチのもカードの印刷思いっきり上にずれてたから駄目もとで問い合わせてみてるけど多分無理なのかなー…
それあまりにも些細なもので送ってくる奴が多過ぎてコールセンター有料化みたいに金取るようになっただけじゃないの?
Twitter見てたら虫眼鏡で探すような傷にぶちギレてる奴いるからな
わりと送る方だけどここ最近も着払いで送ってくれ対応だぞいつも
担当した人によるだろうね
一昨年だったか月曜にメールで連絡取ったら火曜に着払いで送ってくれと返事が来たので
週末にでもコンビニ行くかと思ってたら
水曜に磐梯から封筒が来て中に着払い指定と送り先の住所が書かれた
ゆうパックと佐川、ヤマトの伝票入ってて過保護すぎるだろって事も有ったし
早急に交換品送ってくれての伝票送付はあるが
伝票だけってそんなのもあるんだな
>>517 品質悪いからな
小野寺クウガなんかツノ折れてたし
魂ネイションは一律消費者負担だとさ
糞企業バンダイスピリッツ
スターウォーズのドゥークーの時はすぐ送るからパーツのいいとこ取りして気に入らないとこ集めた奴を送り返してねって神対応だったな
「いいとこ取りして〜」は言われなかったけどグリスブリザードの対応も似た感じだった
こーいうの聴くと、未開封でいっぱい持ってるから、こわくなるな。
エラー品いっぱい有るんやろな。 サポート期限きれてるだろし
未だに大量w
交通費出させて現地に来させて不良品売って不具合交換の送料自己負担ですかーw
>>526 シュレーディンガーの猫や、開けなければ分からん。
サポートのために使った送料は経費だろうに
それくらい負担して交換しろって
ディエンドのカード印刷ズレも使様で誤魔化されるんだろな・・
どの程度の不良なら送っていいのかわからん
これはう○ちみたいで嫌だったからサポートにメールしたけど
部分交換出来るならダメもとで「不良個所の交換お願いします」と受付番号のメモ書きを同封しとく
>>536 俺ならこんなもんだとスルーするくらいの案件だが
クレーマーってのはやはりこんな程度でも気になるものなんだな、面倒くせえ
以前自分で予約して買ったJが腕プラプラで決めポーズも出来なかったからサポートに連絡したら着払いって言われた1回のみだな
それぐらいなら消しペン液を綿棒に付けて撫でてればとれるかな
ラビラビがあんなんだからまともな検品してないんじゃないか
小野寺どっかでまた売り出さないかね?せっかく有能な方たちが貼ってくれても間に合わんのだよ
そりゃ買えてない人はありがたがるし
買えてる人はどうでもいいだろう
たとえ買い遅れても情報が無ければ知ることさえ無いわけだからな。載せてくれるおかげで買えたとしたらその方は恩人だ
誤差レベルの塗装ミスにブチ切れてるのもいるがありえない不良の画像もちょいちょい見るからバンダイの品質管理がクソなのは事実
ツイのはアーツだけじゃ無いんだよな
PRもあるから見逃す可能性大
ゲリラでくるビックの復活とか絶対気づかんからそこらへんはありがたいな
マゼンタもわからない愛知の無能が無駄に転載しまくるからそれ以上はよせ
あとになってアンクグリード態欲しくなって
あちこち見たら上昇しまくりだな価格。
チクショー
フィギュアーツには合わないでしょこれ、食玩ならいい感じなんじゃない?
サイズ的にも造形的にも合わせるならソフビかな
アーツでもそんなに違和感はないだろうが
十面鬼のアクセサリースタンド5000円なら買ってもいいよ
俺もネオ士買ってもうすぐ届くけど、ツートン野郎かどうか気になる
白ドライバーあるからまあどちらでもいいけど
白ドライバーゲット!
ネオ買ったらどうしても白が欲しく
なっちまっただ
2次のハズレ、3色ディケイドを画像添付で問合せてたら「個体差です!」の回答…
これ足だけ明る過ぎて嫌になるな、アタリ引いた人が羨ましい。
食玩なら「個体差!」も許せるけど高額フィギュアだから問答無用で着払いで送りつければええねん
高いお金出してハズレ引いて悲しい思いをするのは罰ゲームに近いな
品質は低下、対応も低下、値上がり定価、買うのは馬鹿
同情票、有難う御座います(泣)
なら買うのを止めれば良いンでしょうが、今月はビーストセットで11000円お布施ですよwww
なので、このスレでの不具合報告はタメに成ります‼
俺はまだクウガ買えてないです。まだまだ需要はあるかと。
ちょいちょいクウガ復活してるけどオクやフリマ相場もじわじわ下がってるし最悪ありだぞ
定価割れはないんだしさっさと手に入れないと大変なことになる
>>574 俺もその意見だな
不良品出すのは仕方ない部分もあるけど、送料購入者負担はあり得ない
ご協力下さいじゃねーよwww
>>581 手首の付け根付近の金だかメタリックオレンジのところについてる変な小さい塊のことだろう
五代クウガ持ってる
小野寺クウガはテカりすぎだな
これぐらい差をつけなければ商品化はされないだろうけど ディケイドと飾るしかないな
やっぱり五代クウガのマットな赤がカッコいい
>>583 なるほど、結構悩むな、塊みたいだから取ったあとリタッチも考えるがまあバンダイの判断に委ねるか。
>>585 小野寺のほうがいいは五代が手に入らなかった、
五代のほうがいいは小野寺版が出たことによる価値低下?による負け惜しみ、マウントにしか聞こえないからもうしないほうがいいよな。
小野寺撮ってみた感想としては前のとそんなに変わらない
>>558 微妙にアーツとはサイズ合わない気もするが、十面鬼がフィギュア化されるなんてこれが
最初で最後かもしれん
出来ばえも悪くなさそうだし、ちょっと考えよう
もう今月中に締め切りみたいだからあまり時間ないけど
前のあったっけなと思ったらほぼ同じ構図で撮ってるのあった
上手く写真を撮ると上半身はパッと見では本当にスーツに見えるな
でもウルトラとかもそうだけどどうしても股関節まわりはフィギュアまるわかりになるよね
まぁ写真なら関節は消せばいいし、アンダースーツが黒一色なクウガなら簡単だと思う
その中に寝かせてるやつ転売したかった五代警察も居そう
クウガの写真イイネ
プロテクターがもう少しテカりがなくて関節部さえ見なければ実写と見分け付かんw
十面鬼みんな悩んでるなぁ
もう少し大きくてゴルゴスがおもちゃっぽくなければいいのに
中身がらんどうでいいからもう少し安ければ即決なんだが・・・
この先の商品化なんて考えにくいしなぁ
キングダークの貯金箱だったか?あれも悩んだけど見送った
スケールが。。。装動くらいなら誤魔化せそうだったけど
今日、地元に帰って中古ショップ行ったらクウガ売ってたから買ってしまった。消費税込みで7700円だった。ちょっと高いけど、先週、秋葉原で買えなかったから買っちゃった。
真骨彫1号、2号も微妙に太めだったし
そういう癖のある造形師なのかな
アマゾンは持ってるから十面鬼のフィギュアーツが出るなら買ってもいい
これはアクセサリースタンド
そういや電王もフィギュアライズ化が予告されてたな
アーツとライズ、真っ向勝負だな
今回のクウガはあくまでもディケイドに出たクウガで平成ライダー1作目のクウガではない
アーツで十面鬼なんて出ないから買うんじゃないの?仮に出るならアクセサリスタンドは買わないよ
ネオディケイドは2次でトリプルカラーという1次を上回る大ハズレを入れてきた・・
待ってたらそのうち発売するかもしれないししないかもしれないし
十面鬼のアーツなんてプレバンでも可能性は低い!出来は普通かな?やはり半額なら即決したんだが1万はね・・昔のHG見たけど出来はこんなもんでしょ!
よし決めた買おう!アーツで十面鬼なんて今後出るはずもないとみた
>>618 ディエンドのシアンはバラツキ無いから
余計腹立つ!!
>>580 不良率、体感5個に1個
パーツがないとか致命的なやつ。
もちろん、傷とか細かいの除いて。
商品名が、
ディケイド バージョン
て言ってんだから、別におかしくなくないか?
ディケイドが変身したクウガでベルトが違うとかじゃないんだから基本的に一緒だもんな
おれも五代のほうが色的にいいと思うが個人の感想だからな。ただ可動は小野寺のほうが改良されてて良い。色は個人差だけど可動は間違いなく小野寺が上だ。
でももうやめようぜ。
所持するおもちゃの優劣語るなんてアホらしい。
小野寺2つ到着したけどまだ封印したままだったわ
マイナーチェンジされてるんだな
太腿ロール改良されてるから実質小野寺版Ver.1.5だろ
ここの可動かなり大事だよな特にバイク乗せるときとか
内股にできないとどうしてもガニ股で不格好になる
とりあえず写真だったら旧版とディケイド版に差違がほとんどない
あと関係なく今さらだけどブックオフも転売屋と変わんないな……
五代クウガ、ずっとトライチェイサーに乗せていたら腰がグラグラしてる。
小野寺クウガはそのまま飾ってる。まぁ、五代小野寺合わせて4体あるから良しとする
今日は、久しぶりに真骨頂かぶとで遊びました
とてもかっこよくて、ぼくはやっぱりカブトはいいなぁ、と思いました
明日はディケイドで遊びます
日記帳どころかすぐしょーもない事でマウントとりあうコロシアムだろ
ネオディケイドライバーバージョンしか持ってないからディエンドもネオディエンドライバーしか持たせられない腐れ野郎、ほかに、いますかっていねーか、はは。
ホコリんとワントンキンが何言ったところで説得力無し
ぎゃージオウIIの角折れたー!
いい加減軟質にしろよな
ディケイド 2016を検品した。
一部塗装に気になる箇所が有ったが
許容レベルたったので安心した
さてネオと色味比較遊びでもするかな
>>624 とはいえこないだ他メーカーの有名フィギュアシリーズで不良の対応メールしたときはまず買った店に言え、それで対応してもらえなかったらやってやる、みたいな返事きたりしたからバンダイは優良な部類
>>644 サポセン案件、
定価の半額分払えば修理してくれるぞ多分、、
>>647 よくよく考えたら商品壊れてたら売ってた店舗に返品か交換お願いするのは別に普通の事じゃないの?
突然死は仕方ないとしてある程度手放す年齢考えておいて
その時がきたら物が残らない趣味にシフトしようと思ってる
台風とかでいつ洪水になるか分からないしなぁ、今回は免れたけど来年はどうなるやら
不謹慎だけど死んだ人のアーツとかどうなるんだろうな
知らぬ間にメルカリやヤフオクに出てたりするのか
>>631 ライマイのときに改良されたからね。再販かかったら改良されると思ってたら、まさかの変化球だったけど。
肉眼で見るとポーズ完璧だなって思うけど
写真で撮ると全然上手くポーズ取れてないこの現象
まぁ興味無い人からすればただのゴミだし捨てちゃうのが多いんじゃないかな?故人の物だから売ったり誰かにあげるのも何か気が引けるし
でも親戚の子供とかがいたら譲るかもな
>>656 俺も結構それあるわw
撮り方とかもあるんだろうね
>>654 顔を合わせる程度の知り合いが来て勝手に持って帰って金にしたり親戚が価値がわからないんで全部捨ててしまうってなんかで見たな
親戚に子供って言っても対象年齢15歳以上だからな…
仮に5歳の子供がいたらあげれるのは平成ライダー30周年頃
いつの日にかに備えて遺書と言うかリストでも作っておこうか
オクでも安いから今のうちに小野寺もう一つ買っとくかな。
仮面ライダーのフィギュアを捨ててから、夫の様子がおかしい
あなたにちょっとだけ悪い知らせと良い知らせがあるの
>>648 やだよ高いよ
アロンアルファでなんとか着けるわー
>>649 ぎゃああああ
なんじゃこりゃあ〜
おのれバンダイ!
不具合対応に草w。
俺たち養分!
儲けまくりやないか
2018年発表のバンダイナムコホールディングスの平均年収は1217万4000円、生涯年収(生涯賃金)は4億880万6911円でした。
順位 業種 企業名 都道府県 平均年収
1位 その他製品 バンダイナムコホールディングス 東京都 1217万4000円
2位 その他製品 任天堂 京都府 903万3017円
3位 その他製品 ヤマハ 静岡県 902万5893円
4位 その他製品 タカラトミー 東京都 902万4544円
バンダイが、もっと僕を笑顔にしてよって言ってるようだな。
真骨彫新作まだかな
最強フォームとかダークライダー来てくれると嬉しいんだが
12月にラビタン再販らしいけど他に再販する商品知ってる人いる?
>>659 なんか勿体無い
俺が死ぬなら赤の他人でいいからライダー好きな人に渡ってもらいたいな
>>675 ラビタンこないだ再販したとこなのにまたやんの?
Twitterで検索かけたけど店頭で予約できたとか出てきたな
詳細はわからん
イエサブはバンダイとコネがあるんか?
いつも早いな
最近だとマーク85再販もイエサブから
12月目玉ライダーアーツないから真骨彫電王売ると思ってたわ
>>682 ビルド-20 Kamen Rider Kicks Ver.-が良い感じに再販率の高さ
BLACKとRXも再販すんのか
BLACKたまに新品店頭で見かけるが
オーズ、キバ、小野寺クウガ辺りの真骨彫も再入荷ありそうだな
真骨転売屋さんとラビットタンクあたりを抱えてる転売屋さんおめでとう、さよなら
キッズのが情強でおっさんは使えないけど偉そうなのが多いからな
RXのアーツをお湯で薄めた洗剤に浸けておいたらRXの腰回りが滑るようになってしまった
で、一旦上下を分離してよく拭いて取り付けたらすぐ上下が外れるようになったから捨てちまったわ
>>671ラビタン再販とかまさに特価で利益出せる物を値上げして売れてるんだからそらそうだよなって思う
>>683 多分お漏らしが早いだけで他にも入るんじゃないの?
キバ再販の時だってJoshinやソフマップなんかにも数入ってたからな
>>671 まあ当然だよな
ライダーアーツの原価なんて1コイン以下だろうし。
いつもの秋葉の数店舗に再入荷されるやつで再販じゃないでしょ
そんな程度ならわざわざ12月再入荷とは付記しないでしょ
ラビタン予約できたああああああああああ!!!!!!フゥーッ!!!
>>697 特価で利益でるってどこ情報よ
単体だと赤かも知れないし、出てるにしても微々たるものかもしれんだろ
1号基本フォームくらいの特別価格でも赤字にはならない位の価格設定なんだろうと思ってる
利益率がどのくらいかは知る由も無いけどプレバンが数量限定の縮小生産に方針転換したってことはあんま美味しくないのかもな
ギガント欲しさにG4買おうとしてるけど本体はやっぱり見劣りする感じ?2010年製のアーツはまだ買ったことなくて
本体は細いし80代のじいさんみたいにガクガクだろうな…
ブログでガタキリバを複数揃えれば分身再現もって言ってるけど1人2限にしてるの覚えてないのかよ
G3-Xは肩アーマーの形状が幸いしてかプロポーションの誤魔化せてるけど他はやめとけ
五代クウガ再販これ無理だな
小野寺が想像以上に好評だし
4フォーム登場と同時に再販なんて期待したけど
ただトライチェイサー ビートチェイサー
だけはなんとかしてくれんかな
>>719 バイク再販より派生に合わせて五代再販のほうが可能性あると思う。
五代クウガはマジカッコいい
発売した時に定価以下で余裕で買えたもんな
あと鬼も展開して欲しいな
裁鬼と鋭鬼と弾鬼は出して欲しいし
願わくば関東十一鬼を揃えたい
>>725 当時も真骨彫クウガは余裕では買えてなよ
>>696 ?ちょっと何が言いたいのかわからないですね?
>>728 フィギュアの正しい洗い方で
容器にぬるめのお湯を入れ、薄めた中性洗剤で優しく洗いましょうって書いてあったからその通りにしたら使い物にならなくなっただけ
ネオディケイド届いたけど、ややツートンだったな
しかし塗装の品質が悪いね
やっぱ白ドライバーディケイドが最高の品質だったか
白ディケ当時買ったとき胸のバーコード部分の塗装剥がれが酷くて交換してもらったわ
マゼンタカラーは統一されてるけどね
>>727 再販五代クウガも余裕で予約出来たし
五代クウガを見たことない人は小野寺クウガを最高と言わざるおえない
まあこれからドラゴンペガサスタイタンが出たら小野寺クウガとは色が合わないから並べられないけどね
ってか小野寺クウガは一気にライアになっちゃったから中間はないか
小野寺クウガしか持ってない人は別世界のドラゴンペガサスタイタンになっちゃう
小野寺クウガはディケイドのクウガ
お前らが脳内補正して小野寺クウガを五代クウガにするのはたいしたものだ
>>736 五代持ってることが存在意義なんだろ、あほらし。
その五代版も値下がりしてるし、案外小野寺版のせいで価値下げられたことで焦った転売かもな。
もし派生に合わせて五代版(しかも股関節改良版)が再販されたらどうなるんだろうなこいつ。
>>734 一次は全てハズレのツートーンバージョン!
二次はやや当たりもあるが、
ハズレはチグハグバラツキバージョンww
当たり引けて良かったね、おめでとう!!
五代ガイジ言い方はともかく内容はその通りだからな
俺はどっちも持ってるしどっちもかっこいいと思うし転売カスでもないが五代と小野寺は別物
いい意味でも悪い意味でもね
ネオディケイド
実は腹部と両脚部は1次も2次も
殆ど同じ色味で安定してるんだけど、
頭部、胸部、肩部、上腕部、股関節部が、
1次分は一段濃いマゼンタで、ツートーン!
2次分は上記5カ所が
本当にバラバラな色味に塗装されてる。
運良く色味の近い組み合わせなら、当たり個体かなw
旧版の方が個体差も少ないし、安定品質!
ディエンドの出来が良かっただけに本当残念!
シアンでできて、何故マゼンタでできなかったのか、、
>>720 つかここまで来たら仕様以外考えられんと思うけどな
コストの都合なんだろうが下地の色を統一してから塗装するという当たり前の事をやれないのがバンダイの悪いところだな
思い返してみると20kicksのエグゼイドはネオディケイド以上にちぐはぐカラーだった
>>745 つまりネオディケ一次がSR確定チケットガチャで二次がRからSSRまで排出される通常ガチャって感じか
小野寺クウガも安定供給で
ヤフオクでも溢れかえってるねぇ
仮面ライダーオーズ最終回完全版がYoutubeで配信へ
仮面ライダーオーズのファイナルエピソード(第47話・最終話)を田ア竜太監督が1つのエピソードに再編集し、放送ではカットされた未公開シーン約8分追加!
エピローグのセリフもオンされ、より重厚により濃密に最終回の感動が甦るファン必携のディレクターズカット版!
【追加された主な未公開シーン】
●プレゼントを渡せなかったことを鴻上に報告する里中。その前に映司が運ばれてくる。
●鴻上ファウンデーションで伊達と後藤の説得を聞かずに真木のところへ向かう映司。
●劣勢の戦いを打開するためセルメダルを鴻上からもらう映司。
●完全体ウヴァと劣勢ながらも戦うバースとバースプロトタイプ。
●ウヴァ人間体が真木にコアメダルを入れられる。
●研究室内での伊達、後藤の鴻上との会話。
●夜が明けるシーンの一つ、研究室の伊達と後藤。
●欲望を解放した映司へのバースデーケーキが完成し、吼える鴻上。
●エピローグ部分のセリフ音声がオンに。
別に小野寺もフォームチェンジしてたしもし派生出たら普通に並べるつもりだし気にする奴なんて一部の病的な奴だけ
気になったけどお前らライダーアーツどのくらい持ってるの?
小野寺も開封してみたけどかっこいいよ
五代持ってない人は嬉しいと思う
どっちも持ってる身としては好みだろうとしか言えない
今なら小野寺+小野寺=五代だから、どうしても欲しいのであれば小野寺2体分買うと思えば買えるからね。
それに他人に同意求めるのでなければ小野寺を五代だと思ってもいいでしょ。
>>759 響鬼
バロンレモン
タイプスペシャル
カチドキ斬月(予約)
他にも欲しいのはあるけど真骨頂待ち
>>759 真骨彫は主役基本ホームのみでディケイド、オーズ、ウィザード、クウガ、アギト、キバの6体、通常アーツは20体ぐらいかな。
>>759 真骨彫ウィザードから手を出したのとあれもこれも集めるつもりがないから25くらいかな
真骨彫カブトの再販から買い始めたけどまんまとハマってもう70以上だわ…怖い
>>759 デネブイマジンから集めてる。
全部一体づつの購入で予備はない。たぶん200越え。
数えてみたら49体だったけっこう絞って買ってるつもりだったけど意外とあるな
>>759 FIRST NEXTから買って途中離れてまた初めて金欠で売ってまた買ってとか色々やって100いくかいかんかかなー
真骨彫のWから買い始めたけど、10個くらいのはず
今のとこ真骨彫しか買ってない
欲しいとこまでいくライダーそんなに多くないんで、懐にはそこそこ優しい
装着変身時代の電王から
集めだして、フィギュアーツは初代カブトから
やっぱり200体は行ってるけどもう分かりません
やっと記念撮影できた^ ^
やっぱり3桁いくような奴はかっけぇディスプレイケースにずらっと並べてんの?
旧アーツなら関節ほとんどへたってるやろ。真骨以外ほとんど処分したわ
>>777 そんなにへたるもんなの?
全く動かさないからか、関節がへたってたのはコズミックステイツだけだったな
それも定番の木工用ボンドを水で溶かして流し込んだら、それなりに復活したわ
イズ出せって人いるけどリアル系で出したらゴリラになるだろうしかと言ってハナみたいな完全にアニメにされてもそれは違う
なのでこんな感じの2.5次元的な顔にすれば多少はマシかもしれない
イズとかはアサルトリリィ辺りで出してもらった方が良いよ
アメコミ映画の実写アーツは上手くプリント出来てるし今時ゴリラ化もしなさそう
イズなら設定的にも多少不気味の谷ぐらいで丁度いいしな
まず出す必要あるかって話だが
イズ本人が自分だけぬいぐるみ出なくてがっかりって言ってたしフィギュアも多分出来悪くても喜ぶだろ
現行だからイズイズ言ってるだけでビルド辺りならポッピー人間態でドライブなら詩島
オーズの頃ならメズール人間態辺りを言ってただけだろうし
Wの頃なら所長・・・は無いか
イズはアンクポジに片足突っ込んでるからその辺とは全然違う
まぁ霧子はちょっと欲しいが
イズは同じ服で表情が無いところがフィギュア向け
最新の技術でイズを出してハナでの失態を挽回して欲しい
そして万が一発売されてもエロは禁止の方向でユーザーも道徳とモラルを持って発売を受け入れたい
女優系フィギュアの幕開けがくれば制服キリコやもっと有名な女優が出てユーザーのすそ野が広がるだろう
その前に品質管理とクレーム対応の不味さでユーザー減らしてんけどナ
>>735 いわざるおえないって何だ?
言わざるを得ないんならわかるが
>>735 あの再販でも余裕じゃなかっただろ!いい加減にしろよ
当たり…色の誤差がない
2等…色の誤差が少ない
ハズレ…1次組
ネオディケイド二次分は、
大ハズレもあるから注意してねw
白ディケイド持ってる奴なら色違いで割り切れる
持ってないなら知らん
プレバン誕生月プレゼントは今年も壁紙コレ本当に当り入ってんのかよ
SNSざっと見ても10000P当たって奴居ないぞ、それなりに金使ってる奴には送料無料位よこせよ
ゴールデンウィークの頃だったかに百万円ばらまきキャンペーンをやってからプレバンのスロットの1円当選率が露骨に下がった気がする
>>805 白ディケ持ってなくても2万、3万払うよりマシって割り切るぞ
今年は10円クーポンばら撒きキャンペーンもやってたな
去年は送料無料クーポンばら撒きだよな、配送前の商品にも適用できる神クーポン
上半身下半身で色が違う!そんな事あらへんやろ?どーれ?あ!ホンマや!
5月のキャンペーンは1000円分当たったな
あとは殆ど全滅
白ディケイド 開封品中古で2マソとかで
落ちてはる ありえないなー
ネオのチグハグカラーが悔しくて
白ディケイドが欲しい人が増えて
高騰した感じかなぁ
ライダー高いのはまだいいとしてバイク高いのはちょっとなぁ〜。
ビートチェイサーお前だよ。
トライチェイサーが投げ売りコースだったからプレバンのビートチェイサーも相場が下がると読んだ人が多かったんだろうなぁ
おめでとうございます!
10円が当たりました!
ってバカにしてんのかと思って心底不快だった
10周年で真骨彫サイクロンジョーカー再販ってほんとですか?
ゴールドラッシュは勿体ぶった新アーツの発表が前からチラ見せしてたオーマジオウでショボかった記憶
しかもその前日にカチドキ斬月展示っていうどデカいサプライズもやってるし
>>814 価格が吊り上がるもなにも
現在ヤフオクに白ディケ出品無いねー
ヤバめな出品が一つあるけど あれは
ヤバそうだ
こないだダブルドライバーの結果確認で10円当選が目に入ってイラッとした
白ディケイド、発売から一年くらい過ぎた頃中古屋に一万円くらいで売ってたやつ
買っとけばよかったなあ
もう再販はないだろうから
次のシリーズを待とう
新真骨彫 乞うご期待
ガンプラのMGみたく真骨彫ver2とかはいずれやるかもな
ヤフオクでブックオフが出品しているライダーアーツで、
未使用と謳っていたから、フィルムがなくなってますよと突っ込み入れたら強制終了しやがったw
どいひー
ディエンドの肘関節なんか欠陥品で割れてるみたいだけどお前らのは大丈夫か?
ゼロワンのフィギュアーツ真骨彫かと思ったわ
無印であれだけ再現度高いと真骨彫要らなくね?ってならない?
鎧武からは正直真骨彫レベルでしょ
ゴーストは…まぁパーカー布使えたらな
真骨で鎧武以降のがリメイクされたら本物感が増すだろうな
WFJがそう実感したわ、前のも悪くなかったけど真骨のは本物感が凄い
同時期のカブト響鬼と同等の出来なのは間違いない
それが今の基準だとどうかはともかく
>>843 展示してたクウガの他の形態の武器とか無茶苦茶出来良かったらしいね
>>844 そだけど、このシリーズなかったら
フィギュアーツは買うことなかったと思う。位できよい
ジオウはかなり出来良いと思うけど
武器がついてないのは論外だわ
鎧武が該当してるのかわからんが初期の真骨彫紹介ページで真骨彫と普通アーツの作業工程の比較がされていたが、普通アーツでもスキャニングは行われているらしい
ただ確かに今見ると鎧武細いな
鎧武はロードバロンが一番似ていたと個人的に思う。
ライダーじゃないけども。
似てるかどうかは別として斬月真めちゃくちゃ気に入ってる
カチドキも予約済みだから普通の斬月もポチってしまった
カチドキ主任予約してないの後悔してる
メルカリででもあさってみるつもり
関節がクソ貧弱な個体多かったのはなんでだろうな
ドライブから改善されたが
スーツじゃーんって言われてるじゃん。実際はそう思わんけど
真骨ならともかく通常アーツがスーツってのは難しいな
>>859 グランドでも手抜き丸出しだから最後ぐらいしっかりして欲しかったな
それなら二個買うやつもおるやろ
鎧武以降の平成ライダーアーツは真骨と並べても違和感そこまで感じないな
>>850 それ見たいんだけどどうすりゃ見れるんだ?
>>853 真っ白で再販してほしい。なんで、クリームなんだよ〜
太くすりゃいいってもんじゃないよな
真骨彫1号2号はあれはあれでかっこいいが
劇中ではもっと細身のイメージだ
鎧武以降がリメイクする時って真骨頂のブランド自体終わって新しくなってそうだし
>>800 財団に画像付きで送ったら、
「1次と2次で仕様変更は有りません」、交換在庫も同じ為、お手持ちの物を保管下さい」
だと…
もうグゥの根も出ない、お見事‼
真骨彫の商品開発工程に
それだけ手間が掛かってるんなら
尚更もっと数捌いた方が良い様に
思うんだけど 供給が勝ると値崩れ
起こすから 今の状態の方が美味し
いのかな
2次でのトリプル当たった人はご愁傷様としか言えません・・
>>874 いつでも買えるわーって状態にすると焦って買う層が減って初動が小さくなって店側は在庫も抱えるし値崩れもするしそうなるとバンダイへの発注も減るからじゃないかな?
発売後一週間くらいは
普通に買えるようなら良いんだけどなぁ
ちょこちょこ秋葉は入荷してるからこの売り方のが売れる
キバもオーズもクウガもネオディケイドも高騰しなくて残念だったねクソ転売屋さん
次はビーストかな?
そもそもネオディケイドもビーストも受注なんだし転売されよーがどうでもいいんだが
ネットにばかり頼らず、秋葉原辺りを自分の足で歩いて
直接目で見て確かめるのもたまにはいい気分転換だぞ?(関東民のみかも知れんが・・ちな埼玉在住で職場は文京区)
何かのついでならともかく玩具の為だけに秋葉巡りはしたくないな
別に電車賃がやばい高いってレベルじゃなけりゃ散歩がてら見てみればって話でしょ
まぁ中古屋ネット以上に足元見てるからクソ高いぞ
昔アキバでデート商法にあって15万の絵を買わされた友達いるからあまり行きたくないなネイションの時だけ仕方なく行く
>>890 ひょっとして秋葉原駅前にあったあれか?
最近は不良交換での交換品は定形外で来るのか?
さらに同封の案内文がA5サイズに縮小
相当の経費削減をやってるようだな
駅前にいた若い女性に声かけられ絵画の店連れていかれ絵を買わされたんだって
>>890 またまたーホントはご自分のことなんでしょー
問い合わせ窓口相手にはイキってるくせに、勧誘にビビってるとかかわいいな
道歩いてて話かけて来るやつは全員金か何かメリットのためだからまともに話す必要ない
アンケートとか時間の無駄だからいいですって言えばいいよ
鎧武が真骨彫になるときはアームズチェンジ再現されてそう
新宿のぼったくりバーなら引っ掛かった事がある唐揚げ・ポッキー・ビール中4杯で8万だったかな?
自分は3Kで都内に出れるから、数ヵ月に一回玩具中心にアキバ回るな
ヨドバシカメラから線路くぐってソフマップ、続いて魂ネイション東京回ってラジオ会館やその他ショップetc
新作見たり、ディスプレイを参考にしたり、UFOキャッチャーなどのお宝フィギュア探したり、飯を食い、本も探しつつ、のんびり1日楽しんでいる
まあライダーしか興味がないとちょっと退屈かもしれんが
>>901 たまーに掘り出し物あるんだよな
トルネイダー200円とかドラグレッダー2,000円とか
>>905 そうそう>掘り出し物
まあ上でも言われてたが、実際のディスプレイを見るとフィギュアって全然印象が変わることがあるからね、見せ方もあるし
そういう意味では人混みにさえ馴れれば楽しめる町だよ>アキバ
>>905 わああ凄まじい
この前ドラグレッダーセットを5000円で買ってラッキーと思っていたけれどそういったものこそ真の掘り出し物ね
さっき近所の中古屋でアマゾンアルファ未開封が7900円で売ってたけど買っときゃよかったかな
>>904 私もそう思った。
まぁ昔、ウーロン茶一杯で七千円とかそんな目に遭ったかな。。
この前、らしんばんの1階のライダーアーツの所で中国人の家族がいたんだが、
小学生位の男の子がグリスブリザードの箱を手にとって「これ欲しい」みたいな事を母親に
言ったら、最初はニコニコ笑ってどれどれ?っ顔した若いお母さんが零の数数えて、ダメ!!
と言いだしてその内お父さんも来て
子供&母親と押し問答が始まったなW
秋葉原に観光に来る中国人家族なら金持ってる筈だが、やはり子供に買い与えて良い値段の玩具じゃ無いんだなと・・。まあ国籍は違えど
グリスの格好良さは分かるんだ・・とも思ったよ。
秋葉原は玩具漁りの他は、矢張りエ😊イ同人誌とかコスプレちゃんのHいROMも探すわW
(最近はコスプレイヤーのさくらえまさんがお気に入り。黒髪で気の強そうなムチムチボディはたまらんねW)
>>908 さっきの話ならまだ売ってるだろ
近所なら戻って確保だ
正直どうでもいいが復活したURLが貼られてありがとう!のやり取りよりかは数段まし
>>913 8時まで仕事なんだよね、終わったら速攻で買いに行くわ!
アマゾンアルファ(オメガも)はアマゾンドライバーのグリップが抜けやすい(紛失)
折れやすいのが注意点。
>>915 なんでありがとう嫌なの?
純粋に気になる
クウガの派生出すならアイテムとして武器になる前のものもつけて欲しいな。タイタンならトライアクセラー、ペガサスなら一条さんの拳銃、ドラゴンは工事現場のアレ、みたいに。
>>920 ほんとそれ
ドラゴンにはコーンバーか木の枝が欲しい
在庫復活は見落とし有るから見つけたら貼って欲しいわ。
>>920 後は旧アーツにはなかった展開前のドラゴンロッド、タイタンソードもね
アギトのストーム、フレイムのもそうだけど展開前がなぜだか付いてなかったんだわ旧のは
>>924 現実的には差し替えになりそうだけど、真骨頂なら展開も再現してくれると期待したいな。
他の2つは強度的に無理だろうけど、少なくともペガサスボウガンのギミックくらいはいけると思う。
クウガ再始動するならグロンギ欲しい
ゴオマ、バダー、ガドル…
>>925 ヒートメタルの時には無理だったみたいだけど今はどうだろうな
>>890 今はもうその店無くなってるから安心しろ
>>926 ガドル閣下は欲しいな。あと無理だろうけどバイク付きでバダーも。
ライダーアーツは幹部怪人しか出さない縛りだからなぁ
アギトはクウガより派生フォーム出しやすかったのになんで出さんかったんかな。
キタよ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム -20 Kamen Rider Kicks Ver.-(再販)[BANDAI SPIRITS]《12月予約》
価格(税込)
5,500円+送料500円
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/amiami/item/figure-041777-s002/ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウ(再販)[BANDAI SPIRITS]《12月予約》
価格(税込)
2,702円+送料500円
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/amiami/item/figure-043030-s002/ 網
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK 『仮面ライダーBLACK』26% OFF 2,840円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK RX 『仮面ライダーBLACK RX』26% OFF 2,930円
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウ20% OFF 2,640円
プレバンで金を使ってしまったから今は金がない
まだチャンスはあるはず
やっぱりビルド ラビットタンクフォーム12月再販なのね
少し前までプラモ出てるやつはそっちでいいかと思っていたけどプラモ作るモチベと時間がないことに気づき結局アーツでいいかと回帰
>>938 再販かー、今塗り直してるやつは封印するかなw
まあ何かの改造の芯にしても良いけど
網本店 ヤフアミ全てラビタン完売かよ
はえーな
また糞テンバイヤが集めてるのか?
オメガは他のアマゾンの後に触ると前腕動かせるもんだと思い込んじゃう
少し身体が細い感じがする以外は
及第点の出来だとおもうよ。
ただ、上で俺が書いたけどドライバーのグリップの武器になる方が抜けやすい・折れやすいのと、オメガがデザイン上の問題か胴体の屈伸とかの可動が狭い。前屈みで挑みかかるポーズがとれない。
ただこれは発売当初のふたばとかでやってたけど胴体を外して内側の(腹部パーツに干渉してる部分を)くり抜けば可動範囲は広がるし
外側からはくり抜き部分は見えないし強度も落ちない。
後は・・オメガのバイザーの奥から覗く本来の「目」は再現されていない。
ビルド系はなんだかんだ出来良いし人気あるな
ラビラビもベルトの不具合はあったけど本体の造形は完璧だし
ローグは持ってないから知らないけどプライムローグは出てほしい
BLACKとRX再販とか正気かよRXはともかくBLACKとかそこら中で見るぞ
ライドストライカーの受注開始12月かよ
ライズホッパーとアタッシュカリバーはやく欲しいがまた待たされそうだ
踏んだので次スレ立てときました
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.230
http://2chb.net/r/toy/1572957407/ BLACKとRX去年も再販されてたのにまたやるのか
ブラック真骨彫化の予兆やなw
再販後すぐ真骨彫で発売決定ってパターン
前にもなかったかな?
そういえば20thはビルドだけ買ってない。
ビルド以外は初販版と比較したかったのと、
予備にと思い買い足した。
ビルドは初販版を2つ所有してるし、
特に再販版に違いが無さそうだったので
なんとなく買うの躊躇してしまった。
まー最大の理由は値段だがww
今度の再販版がラビラビの赤で塗装されてたら
買い足すけどなwww
>>957 この前の再販ビルドはくすんだ赤だったぞ
綺麗な赤のラビットタンクは真骨でやるんだろ
台座付けた以外は同じ商品なのになんで仕様変更あると思ったのやら
ビルドは予約完売だけど、
店頭で潤沢に出回りそう。
エグゼイドのkicksバージョンは塗装箇所が成型色に変更されたりしてたな
塗料はその都度調合するから同じ割合で調合しても僅かに色が変わる事はあるな
そういやガイムは複眼の塗装方法が、
劇中準拠になってたな!
マイナーチェンジは有ります^ ^
ラビラビの赤塗料が
大量に余ってる可能性も微レ存w
じゃあその赤塗料でラビットタンクを塗ろう
今度は青のくすみ具合が目立つけど
スレチだけど赤塗料が大量に余ってるからシャアザクの色が赤になったんだっけ?
>>969 赤の優位性が無くなったから、、
百式が金色になったんやで!!!
>>969 シャアザクはピンクが余ってたのであの色になった
本当は真っ赤にしたかったと監督がインタビューで言ったとかで
最近の作例は赤い
>>972 金色になって戦果は上がったんですか大佐?
真骨クウガがアマで新品\4400送料無料てのがあった(当然確保済)
>>977 あー……うん……まぁ……よかったな……
ライダーじゃないが最近入荷したアイアンマンが見慣れないとこばっかで安く凄い胡散臭かったな
最近中華の偽物が仮面ライダー真骨彫やアイアンマンに多いので値段が安い奴は注意
AmazonのはJPMORYとか住所が中国だし怪しすぎ
ライダーの海賊版的なのは特に聞いたことないが、ないわけではないのか
マーベル系の偽物はよく見るがライダー系の偽物は見たことないから逆に気になるわ
DBのアーツでけっこうなパチモンの報告が上がってたのは見たわ。今年の8月頃だったかな
こっち方面の実例はまだ知らないけど、ライダーならないとは言い切れないと思う
Twitterでクウガのライジングマイティーの中華の偽物見たけどぱっと見では分からない。
本物から型とって作ってるんだろう。
ホログラムシールが昔の奴に付いて無いから難しい
見た目で違いがわからないのはド定番の工場内で丸々流出パターンか
廃棄パーツ組んでる類いのヤツでしょ
ボディ君とかもそうだが複製タイプはかけてるコストが違うから見た目で判る
高評価50%の中華業者が激安販売
やばい臭いしかしない
中華の偽物ならそれはそれでネタになるからちょっと欲しくなってくる
>>977 急にマケプレのオーナーにされなかった?
正規品でない商品を販売した場合、Amazonはただちに出品用アカウント(および関連のアカウント)を一時停止または閉鎖し、
出品者の費用負担でフルフィルメントセンターにある正規品でない在庫を廃棄する場合があります。(Amazon偽造品の取り組みより一部抜粋)
ドラゴンボールのアーツで海賊版はあるけどライダーは見たことないな
>>977 マジで気になるからレビューよろしく
-curl
lud20250122193317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1572255532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.229 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.203
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.214
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.207
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.223
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.221
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.231
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.204
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.232
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.201
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.205
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.233
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.216
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.230
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.234
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.219
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.218
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.209
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.224
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.210
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.206
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.211
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.222
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.212
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.213
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.202
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.225
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.206
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.200
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.227
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.226
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.220
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.217
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.228
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.299
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.249
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.269
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.239
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.289
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.278
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.259
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.279
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.242
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.248
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.237
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.240
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.297
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.236
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.287
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.245
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.263
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.251
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.235
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.293
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.286
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.261
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.246
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.188
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.174
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.171
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.182
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.173
10:54:38 up 19 days, 11:58, 0 users, load average: 10.39, 9.39, 8.93
in 3.5922250747681 sec
@3.5922250747681@0b7 on 020200
|