◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
タクシードライバーの雑談日記 183冊目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1586762526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
煽りは程々に、仲良く使いましょう。
●タクシー業界関係者のTwitterタレコミは以下で
【雲助】タクシー関係者のヒ垢観察スレ【会社】
http://2chb.net/r/twwatch/1574276199/ ※前スレ
タクシードライバーの雑談日記 182冊目
http://2chb.net/r/traf/1586596127/ いっそうのこと 今このタイミングで 地球に巨大隕石激突して人類すべて滅びたらいい。 生き残った生命体でリセットや。
地球過去なんども経験してきたこと、リセットするなら “今でしょ!”
タクシーってほんと何も出来ない人の受け皿として機能してるよな
>>7 生活保護が最後のセーフティーネットで存在してるように
タクシーは 雇用の最後のセーフティーネットで存在してる。
再就職ままならぬ中高年層の 最後の雇用の受け皿がタクシー。
大企業含めてこれから失業者が激増する。 タクドラ人員を確保するの側はウハウハ。
鵜飼のウ を確保。 簡単。 そんな時代。
解雇した会社やつぶれた会社は景気が戻ってきても許可が下りないようにしろよ
>>7 というか
低スペックでスキルもコネもない
中高年にとって
タクシー業っていうのは楽に稼げる仕事なんよ
選択肢が沢山ある者にとってはゴミみたいな仕事でもね
>>11 ラグがある
今日の分は昨日とか一昨日の分だろ
土日は検査数減るよ
ニュー速には97人検査して91人感染とか書いてあるがどうなんだ
コロナ感染者移送の配車が入るから待っとけ
忙しくなるぞ
お前ら、お疲れさん
傾向を知りたいから
今日どのくらい出来たか教えてくれ
>>10 コロナ騒ぎが収まるまでは、タクドラやらんほうが身の為
>>11
月曜日だけで見れば過去最高更新だよ
9 名無しさん@1周年 sage 2020/04/13(月) 18:28:51.99 ID:5d58a4210
東京都の感染者報告数は曜日ごとに見る必要有
東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0 計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602
4/06 *83 *79 144 178 189 197 165 計1035
4/13 *91 *** *** *** *** *** ***
検査 土 日 月 火 水 木 金
(土日:都直轄検査無し、都依頼民間検査のみ)
検査→結果整理→報告に約2日程要する >>21 完全防護して一輸送辺り10万ならやりたい
そろそろ半分減車で都内タクシー激減。足切りクリアなんて無理だから期間休んで少ない保障給もらったほうがいい。
雨特需ももうそろそろ終わり。雨降ろうが19時以降は人がいないからピタッと止まる。
7:00〜19:00で5万やって帰るのは賢いやつデキる奴
ワロタ
812 国道774号線[] 2020/04/13(月) 10:07:55.35 ID:P2McFAVD
中国発、武漢ウィルスによる武漢肺炎ショックで「住宅ローン破綻」の恐ろしすぎる現実・・・
さて、、住宅ローン破綻者 の悲鳴を 高見の見物といくかの〜 Www 酒がうまい!
身の丈にあわない思考と行動が どういう事態を招くのか。。 おもいしるがよいワ! ガハハ By兵藤
869 国道774号線[] 2020/04/13(月) 12:37:01.35 ID:P2McFAVD
中国発、武漢ウィルスによる武漢肺炎 で 殺されるのは なにも病死だけではナイのだよ。
武漢ウィルスによる病死。
武漢ウィルスによる自殺。
武漢ウィルスによる倒産。
武漢ウィルスによる廃業。
武漢ウィルスによる不渡り倒産。
武漢ウィルスによる失業。
武漢ウィルスによる夫婦喧嘩。
武漢ウィルスによる住宅ローン破綻。
武漢ウィルスによる殺人。
武漢ウィルスによる飛び込み迷惑。
武漢ウィルスによる離婚。
だが しかし 高見の見物でニヤケてる人間がいるのも事実。 くくく。。 地獄はこれから なのだよ。 ふふふ。。
>>37
875 国道774号線[] 2020/04/13(月) 12:48:34.63 ID:P2McFAVD
リーマンの時よりも 今回は深刻。
リーマンの時にリーマンが原因で自殺したのは 表に出ていないだけでも3000人。
リーマンの時よりも 今回は深刻。
さて・・ 今回はどうなるか・・・
人類が誕生してから 繰り返されて きた 事。 なにも 驚かない。
いつの時代の この言葉が当てはまる。
腕力が強い者が生き残るのではない 変化に対応できた者が生き残る。
常にこの言葉を信じ おのれの頭で考え 行動して来た。 世の中が疲弊すればするほど やってきた 事 が 光り輝く。 ありがとう。ほんとにありがとう。
961 国道774号線[] 2020/04/13(月) 16:00:51.17 ID:P2McFAVD
パチンコで増やしたくても店閉鎖してるのね。 しかたなくパチンコ資金5万円ふっこんでFXしたのよ久しぶりの自宅でデートレ。
そしたら なけなしの現金みるみる溶けてった・・・ 今一万もない。 どうしよう・・・ あさってから減車で半月自宅待機でマジ積んだわ・・・
家賃滞納3か月目の家賃5万円だったのよ。 あ〜 返して! 大事な大事なカネなのよ! カネ返して! 減車、仕事ない、コメも切れそう、あ〜積んだマジ人生積んだ・・ >>23 午前中丸々寝て13時半〜16時半で4000円早退
帰ったら日勤者トップ2万
>>35 かっきんでそれで何も言われないの?
ハンドル時間15時間など
今日の大雨でコロナウイルスが洗い流されてる気がする。
事故物件だけど相場の半分以下の家賃空きあるんだけど 敷金もなにもいらんみたい。
年末まで事態収拾せんやろ・。。 こないなったら 固定費抑えるために行動するしかないか?
>>40 言う会社のほうがおかしいだろ
そんな会社にいたらせっかく自由で気楽なタクシーの意味ねぇ
うちは売上も関係なくいつ帰ってもいいからカッキンなのに普通に夜帰ってる奴いるわ
>>43 事故物件とか絶対嫌だわ
毎晩必ずそのことを思い出す
毎晩「呪怨」見てるようなもんだ
45 それが業者がいうにはこういう物件はすぐ埋まるって 外人が平気で借りるって 彼らにとぅってラッキーくらいな感じなんじゃね? しらんけど。 今は借り手の外人が少ないからまだ空いてる感じなのか?
>>37 病死だったら、住宅ローンの団体信用生命保険で残りのローンがチャラになる場合もある。
>>41 ウィルスは建物内の主に閉鎖空間で感染するから、建物内に雨が降らないと
ウィルスは残ったまま。
人間の体内に大量にウィルスがあるから、体内にも雨が降らないとダメ。
20時出庫のナイトの俺
もう人が歩いてないんですけど
目標込5千円でいいよな
>>50 という事は体内をアルコール消毒すればコロナをやっつけられると解釈するのがスタンダードだな。熱燗なら完璧な対策だな。アビドンなんかより最強説とネットでズバるな。
初任診断いってきて動体視力、眼球運動、周辺視野全部ランク10だったし視力検査もサクッとパスしたけど
二種試験の時の深視力は何回もはかってギリギリというかわりとお情けで受かった感じだった
たぶん担当の人がいい感じの人じゃなかったら落ちてた
深視力って必要なの?って思ってしまう
>>53 なんか聞いた話だけど消毒用アルコールがなかったらウイスキーでいいらしいね
おヒマならどうぞ
http://iinehonpo.com/pdf/200325.pdf 歩合給の労働者には雇用調整助成金は難しい、待機時間の増加による最低賃金の一時的見直し
>>53 体内をアルコール消毒すればコロナをやっつけられる
どっかの国で、それをマジでやった。 飲んだのはキッチンハイターのような液体。 結果、数百人規模で死亡した。 >>55 アルコール度数 65%以上でないとダメ。 ただしその代用話は本当。 政府HPをちぇっく。
>>55 そだよーだからスピリタスなどのアルコール度数高いやつは酒屋から売り切れネットでも高騰してるで
>>56 せやかて
解雇&ライドシェアしか
無いんだよ
>>52 奴隷故人さんはローンの支払い大変ですねwww
>>55 酒造メーカーによるとアルコールの状態が安定してないとかで消毒には不向きってアナウンスしてたよ
自由で気楽が良い
とか言ってる人はその内切られるよ
今どういう状況なのか理解出来て無さ過ぎる
コロナ前ならそれでも飼って貰えてただろうけど
>>58 中国じゃなかったかな
配られた時は消毒液ってことだったけどどう間違ったか飲めと指示出したみたい
うちの会社は土日全休に決定したけど、なんで平日は営業するんだろ?
4月の売上だと最低賃金を割るのは確実なのだが、最低賃金で給料を出さないっぽいんだよね
もし最低賃金以下の給料だった場合は、会社側は違法になるんかな?
>>68 それだよね
会社に雇って貰ってるんだからね
自由が良いならば個人になれと
で、大体は個人の要件も金も無い、ブラックのフルスペック
まぁ現在、新規個人になったら廃業だろうけどね
>>67 むしろ酒造メーカーと厚労省と財務省がコラボして
スピなんちゃら77とかいうの、こないだ生産ラインに乗せたでしょ
スピード重視で酒税法適用のまま、ラベルに消毒用ではありません記載で手打ちにしたやつ
斜陽の酒販売店救済&転売に足枷という副産物付きのお上にしては珍しくいい仕事
もはや自由ではない
泥舟
逃げれるなら早いとこ逃げるべき
>>66 ローン無いけど?
100万貰えるしw
雑魚法人w
土日も出ないと怒られwwwちゃうもんねwww
>>71 コロナ前は売上いいからダイジョーブで〜す(^^)v
お前らは客いないのに深夜までやっとけよw
>>71 個タならない!じゃなくてなれないwww
って奴がほとんどなのが法人奴隷w
個タク=借金
と言ってはいるが借金すら出来ない底辺中の底辺www
計画性無し、ブラック、奴隷
仮に開業資金あったとしても個タク試験受かる頭も無しwww
はっきり言って法人は負け組ですよ。
年金貰いながらやってるじじぃは別な!
金持ち喧嘩せず、余程余裕のないピリピリした故人なんだなぁ、ドンマイ
30日間家から1歩も出ないつもりで明日買いだめするぞー
>>78 お前さ
法人あっての個人だと理解したほうがいいぞ
法人潰れればライドシェア緩和しか道はないからな
>>49 村井秀夫が刺殺された南青山総本部跡地は、去年、駐車場となりました
最寄りの高速出入口は「高樹町入口と出口」、「最近できた渋谷入口」
総本部跡地の斜め向かいは、高松宮殿下が住まわれている居住地あり
日本コカ・コーラの本社も近い
主な場所では
・足立区保木間三丁目交差点付近
ラーメン魁力屋の隣
創価学会の裏側
大和に砂を掛けて出ていった日日交通の近く
・足立区入谷
高速道路沿いにある
・埼玉県八潮市
首都高八潮SA?PA?の近く
筑波線八潮駅は、高速下を直進するだけで到着
タクシーの組織図教えてやるよ!
でんでん個人>>>>>>>>>>>>>>>>>>提灯個人>>>>>>>>>>>>猿>>>>>>>>KM>>>>犬>>帝>>>>>チョッカー&東京無線&日の丸&便所>>>>下痢>>>>>>>>一番>>>>TOKOJI
>>71 まあ人それぞれ考え方は違うんだろうけど
売り上げやらないのに社保は半分会社持ち
そんな奴は真っ先に切るかな
こんな状況で切られた奴は失業保険の受給額も相当悲惨になりそうだが
>>82 だって誰でも個タクなれたら殆どの奴は個タクなるんだよ?
そしたら質の悪い奴が増えすぎるからね?
だから間口狭くしてるんだよ?
法人奴隷は悔しいから口には出さないけど運輸局がそれ認めてるからな?
奴隷共は会社のいいなりになってなーんも考えずに閑散とした街中を永遠と流し営業しとけ!
定時制で副業組だけど申請してみっか。
>>87 あんた現役個タクのキャラと法人で知り合いに個タク目指してる知り合いが数名いるキャラと2つ使い分けてるよね?
今日は現役個タクキャラの気分なの?
>>88 バカはお前
俺はいつでも休めるし仕事も出来るから!
忙しい時間だけ仕事出来るんだよ?
ハンドル時間もないんだよ!バーカ
>>91 うちは当欠、出帰庫自由ですけど〜?wバーカ
>>90 俺の本当の正体はタク○ン様だ!
どうだ!参ったか?
>>91 かまってちゃん
支払い大変なんだねw
わかったよ
>>94 お前お猿さんかキムチだろ
ハンドル時間とか言ってるのがその証拠w
>>93 だから?いちいち無理すんなよ?w
頑張って仕事して所得税納めてねw
終わったら毎回洗車もしないとですねw
めんどくせー法人奴隷だなw
ネットで色んなキャラ演じる人って統失か統失一歩手前かなんだろうな
リアル統失を何人か見た事あるから何となく分かる
お?法人奴隷はこんな日まで仕事させられてるのか?w
辛いのぉwくやしいのぉw
40代後半
宅配大手に雇ってもらえた
最初は軽貨物の委託に応募したが今は若年層か経験者しか採用していないと聞いて大手の契約社員に片っ端から応募したら採用決定
タクドラの前に運送していたのも考慮されたとおもうけど2月の段階でヤバイと感じ早めに応募したのがよかった
扉が閉まる前にギリギリ足を突っ込んだ感じ
前スレの大分のドライバーさん見たらレス欲しいんだが大分から鹿児島中央駅まで行ったの?
大分駅から鹿児島中央駅まで350キロとか出たんだけどすごいね
>>104 早まったね
もうタクドラ戻る気無いなら良いけど
もう4やったから上がって
家でビールのんでるわ
頑張れお前ら
>>103 それはよかったねw
早く点呼www受けて仕事してこいよw
こちとら通勤時間0秒なんだよ?
手取りも上だからね?ww
法人奴隷に勝ち目はありませんw
今は蔓延期、正直、感染リスクがべらぼうに上がってる。命と天秤にかけるとか馬鹿らしい、収束まで乗らないことにした。
37000円出来てるのに人が居なくなった
霞ヶ関行くとするか
>>108 手取り証明どうぞ
あれ?もしかして出せない?
ぼくのきゅーりょーひゃくおくまんえん?
実際の感染者数は1桁違う、3万人だったりして
23区だけでだよ。あー恐ろし、籍だけ残してもらって
保険料は持ち出しでも良いや。来月貰えるであろう
30万円で暫く様子見る事にした、区役所の10万借りと
>>108 点呼なんてねーよ 息吹くだけ笑
通勤時間2分だわ大差ねーよ
>>108 俺は正直今月は法人に勝てない(売上げね)
認可の時に国交相の役人に言われただろうけど
個人はエリートと
個人は法人のお手本になる様にと
ここで争っても仕方ないから
ただ会社に雇われてるのに売上無くても自由とか言ってるのが訳がわからん(身の程知らず)
新人個人だけど昼からやってまだ5000円だから20000超えてる人は素直に尊敬するわ
個人にならなければよかったとは思わないけどハードすぎる
決済機もいつ付くかわからないしなんだかんだで法人の方が仕事は楽しかったな
江古田病院の件で流石に引いてしまった
時々送り込み、無線も入る処だったな
>>118 苦労されてせっかく個人されたんですから焦る必要なし
じっくり時を待たれば
23区3万人でこの程度の死者 重症者数ならただの風邪だから恐れること無い
>>118 いま個人になったのはタイミング悪すぎだね
事業主の100万も貰えないとニュースでみたし
日本政府が自粛と言ってるから協力して4月は売上げ少なくして(自宅待機)
来月申請の2週間後に100万だから(予定)
>>116 今の時代だと
雇って貰えてる
って感じなのにね
自由だの何だの言ってコロナ言い訳にして最低賃金狙いの奴らはバッサリいくと思うよ
こんなご時世で就職難だから新卒も来るだろうし
下手な知恵ついたサボり雲助より従順な奴隷新卒の方が会社もコントロールしやすい
>>118 あと個人に新人も古株もないからね
1、事業主だから皆んな同じ
個人なんかもう稼げないだろ
新車で個人やってるやつ今大変だぞ
流石に今の状態じゃ自客の予約が無かったら乗務しないわ。
>>127 そんな馬鹿いますか!(恥ずかしい)
顧客にだけ紹介しとけば良いのに
俺の顧客は客と言うよりも友達感覚
てか、プライベートも楽しく遊んでる
マスクしてないくせにペラペラ話し掛けてくる客マジで恐怖感覚える。
俺に話し掛けるんじゃない、この野郎!
どうやら勤務時間を減らす方向らしい
最賃下げたいんだろうけど、ありなのこれ?
後ろで熱出ただの話ししてると身構えちゃうな。
行き止めて3キロくらい走れる肺活量を鍛えないと
まさか我が社が緊急事態宣言終わるまで休業になるとは思わなかった本当にありがとう
コンビニやスーパーみたいにビニールの仕切り設置してみたら?
雇用調整助成金は後払いで、出勤簿と賃金台帳を確認して問題無ければ払われるらしい
最低賃金貰ってないなら垂れ込んだ方が得だよ
多分お前たちの多くもこれから会社指示で休みになると思うよおそらく締め日から次の締め日まで1ヶ月
>>139 えっ問題あったら払われないの
倒産じゃん
日本交通は偉そうに公共交通機関謳ってるから最後まで休みなくやるだろう
他の一部大手は締め日以降休みだよ
>>144 デンデンさん
聞いてますよぉーーーーー
都度、消毒が出来るなら充分有りだね。当然3名様
までで助手席は遠慮してもらう、しかし大男3名は
後席だけではね。コロナ以前は外人観光で100k級
4名よく乗せてたな、正に一杯いっぱい
>>146 日光の本体が16日から5月まで休みとか言ってた様な?
俺に話してきたけど忘れたw
え?日本交通すら休みなのかw
ほとんどの会社が休みになるのかw
6~7割給与補償されるしありがたいな
うちは16日から日勤に変わる。
日勤して次の日休み6割支給。
全休にできないんかよて。
こうした時は、個人さんのマネしなさいと教えて
られたような。列の長さ次第も夜は霞ヶ関かな
彼ら朝の4時、5時退庁など当たり前だし
家賃が払えない奴とか金に困ってる奴がどうにもならずに会社に文句言いまくったんだろうな
ロイヤルリムジン急転直下だなー
気取った社名で社長の写真もどこの超優良企業の社長室だろうって感じだったけど
底辺の中の底辺だったのかなー
>>105 2月不幸で大分駅からタクシー乗ったら
地元に帰ってタクシーやり始めて5年ぐらいで
一番遠くは鹿児島市内まで行ったとか言ってたね
明日から全休休業補償7割だけど1人身だし無問題、さーて明日から何すっかな
>>121 心遣いありがとうございます
他にできる仕事がないですし諦めて収束するまで気長に待ってみます
>>157 金子の本業のIBIという不動産会社も胡散臭いw
ロイヤルリムジン先ばしちゃったね
普通に雇用調整助成金使えばよかったのに
http://2chb.net/r/newsplus/1586787049/l50 【安倍政権】自民党「働かざるもの食うべからず!自己責任!」の大合唱で
休業補償を否定 ★4
>>159 何するかって職探ししなきゃw
1ヶ月目は休業で済むけどその次の月は倒産だからなw
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の
1〜3月期の運用は17兆円前後の赤字
になるとみられることが2日、民間エコノミストの試算で分かった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000025-kyodonews-bus_all 7万凄いですイチバンさんしか出来ない
八重洲口の専用乗場で当たったんですね
Q「どうして補償しないんですか?」自民党幹部「これで潰れる企業は潰すから」
http://2chb.net/r/news/1586781594/ >>165 倒産なら失業保険もらえて更に数ヶ月は安泰
>>145 あれだけ堂々と違法な解雇すれば、見せしめ的に倒産させられるんじゃないかな
>>157 でも社名と行灯は大事だよ
イチバンみたいにどっちも爆発的にダサいとなめられる
>>87 そうやって
年内虚勢張っておけばいいよ
来年ライドシェア楽しみだな
>>87 街中を永遠と流すんじゃないんだよ、流されるんだよ。
>>181 日本では自家用車のライドシェアなんて流行らない
>>108 うちは休業で働かなくても賃金もらえるのよ〜故人さんはな〜んも補償なくて大変すね〜ww
>>183 uber eats同様間違いなく流行る
何よりタクシー会社の待遇改善にも影響与える
今までのような手数料や消費税控除もなくなるだろう
全然乗せられなかったけど、渋谷で手が上がって目的地が浜町の東横インまでだった。
そしたらその客が嫌な咳してて気になったけど、もしかしてコロナ軽症患者受け入れのホテルだったのかな?
都内は景気が良さそうだな
こっちは3で帰ってもう酒飲んでます(´;ω;`)
何よりこのコロナで若手がどれくらい持つか
人手不足がより深刻になれば
体制維持自体不可能
個人タクシーは売れるうちに免許売ったほうが得策かもな
ぎゃー!当たりやないか!
www.toyoko-inn.com/sp/search/detail/00176.html
こいつコロナ感染患者である事を隠してタクシー乗車しやがって!
これは傷害罪で告訴できないのか?
ライドシェアはダメだな。
シェアやりたいならウーバーイーツにしとけ。
ウーバー、配車サービスは3月に「94%減」。
レストラン登録「10倍増」のウーバーイーツが頼みの綱
https://www.businessinsider.jp/amp/post-210727 >>198 落ち着けばまた流行る
もう切ることは出来ない
タクシー会社に使われるのも ウーバーに使われてるのも同じじゃね
全休している会社は羨ましいわ
大手は専用乗場や無線客もいるし全休したら国土交通省に睨まれると思うから絶対にないだろうな
今の時期は全休しても輪番で休んでも給料変わらないのにな
>>201 休業補償なんていくらにもなんねーしな
新卒組は月収20万以下に嫌気さして辞めるだろう
例年なら新卒が実際に乗務するのは5月の終わり位になるけど今年はいつになるんだろうな
まだ何にも情報がないけど俺の予想では長期で休ませてから研修するんじゃないのかなと思ってる
100人からいる人数を集めて研修するのは無理だろうし当分出来なさそう
欠勤で30万ゲットがトクって気付いたんだろ、大分減ったな
馬鹿正直に出てる人に呆れるわ
最低賃金貰コジキじゃ給付を貰えないんじゃね
2割位は、リアル馬鹿だな御愁傷様
>>204 苦労して大学まで行かせた俺の息子/娘が新卒で
タクシー会社に運転手として就職、今のような状況に
なったら夜中の3時どこじゃなく24時間考えるわ
>>197 会社に相談した方がええんちゃう?
【生活指導】政府、終電繰り上げも検討 緊急事態宣言2週間後めど
http://2chb.net/r/newsplus/1586801101/ ↑
どやろか?あんまり意味ないかな?
親の責任てさ、自分の子どもを自立させることだと思うのよ
みんなどう思う?
貴重なトイレがなくなって困る
恵比寿2ヶ所、草月会館とこ工事中?
>>209 恵比寿ならあのコンビニ、草月会館の近くならあのコンビニのトイレを使えば問題ない。
ボンは何も言わないのな
産業消滅の危機も分からないのか
今日通常モードじゃ倒産の可能性も有るぞ
現役世代は真剣に考えなきゃな、新卒には何も言えるわけないだろ
【悲報】医療専門家「コロナの収束は最速でも秋頃。来年の秋頃には終わる」 こんなの一年も続くの!? [878419639]
http://2chb.net/r/poverty/1586791503/ 1年半とかタクドラ死ぬぞ
何度も言うように
もっと機動的に柔軟に対応すべき
経営者は人の生死がかかってることを認識すべきだな
何もタクシーだけが全てではないんだから
>>197 マジか?
こんな緊急事態宣言に公共のタクシー動かしてる時点で管轄の国土交通省がしっかりせいや
国土交通省関東運輸局よ
おまえらの責任じゃボケ
>>144 乗せれます
待ち時間はともかく殆どマンシュウです
>>197 ネタか冗談か分からんが
同じ室内空間に居たなら感染は90パーセント確定だぞ
>>215 タクドラに移しにきてるな
こいつらは確信犯だよ
>>203 日本交通なんて借金やばいし潰れるんじゃないの?
だれか
俺コロナ。コロナビーム!
ピーヒョロロ
のコピペ貼ってくれ
これを機にタクシーをある程度潰してライドシェアを入れたいっていう国の策略が見え隠れする
もう楽出来た時代は帰ってこないよ
みんな分かってるけど現実逃避したいんだよな
いや、マジなら大問題になるんだが・・・
行政からの依頼でも運送引き受けるなって通達出てるし
行政にも患者移送は公共交通機関使わず自前で用意しろと通達出てる
陽性確定者の受け入れに自由にタクシー使わせたとなったら
緑のたぬきが青くなる重大案件だぞ?
都の職員とかで逃げ切れるのかもしれないが・・・
タクシー業界に限らず色んな業界が大変だよ
自分達だけが特別だとは思わない事だ
法人タクシーは潰れないよ
コロナショックでヤバイ所は中国人が買い取りまくって経営するから
中小零細のほとんどがチャイニーズタクシーになるよ
スマホで時間潰すのも限界だな
任天堂3DSあるんだが何処に仕舞ったか分からんくなっちまった
>>220 中曽根、慶應人脈で保険かけてるから、
大丈夫だよ
ブランドは早々潰れるわけないからな
MKや日本交通本体は長いと思うよ
中国人ほどIT信仰強いしな
先ず無駄でただの泥舟なんか買わん
休憩室には「走らなければ事故らない」
車庫には「本当に必要ですか?その出庫」
地域貢献と雇用創出のボランティア部門は気楽なもんよ
雲助なんか会社と請け負い契約でいいんだよ。
帰路高速は自腹から経費に替わるし車両もアメリカのタクシー見たいにリースにして売上からリース代も経費。
元々基本給も無いのに正社員でございという方が無理があるんだよ。
>>244 ウパウパうるせーよ
国際線で白タクでもやってろよ無能
要らねえわタクシー会社なんて
色んな観点から見て無駄
このムダは客に還元出来る
>>250 要するに焦ってんだろ
もう無理だぞこの業界は
内勤に言って映像保存してもらったが、当然に2週間出社停止と言われた。
バイ菌扱いされて強制的に帰らされた。
俺がコロナにかかったら喘息の娘に移るかもしれん。
だから家にも帰れない。これから2週間ビジネスホテルに泊まるしかない。
着替えもタオルもないが、買い揃えるしかない。
収入激減の上にこの仕打ち絶対に許せん。
その男はほとんど手ぶらだった。
こっそりホテル抜け出して渋谷へ行ったのかもしれんが、隔離されてる患者が自由に出入りしてるとも思えん。
したがって咳はしていたがコロナ患者だと断定は出来ない。
ただの勘違いの可能性もある。
くそー、どうしたらいいんだ?
イチローとソフトバンクの孫って、もちろん顔の作りは違うんだけど笑顔の作り方が似てるんだよな。
笑う時に少し顎を上げる仕草なんかそっくりだよ。
お互いペテンだな。
>>197 どうせ、雲助なんか人間じゃないと思われているんだから、コロナ移されるのは当たり前。休まないで奴隷働きしているお前が悪い。早くコロナで死ね。家族には移すな。
>>197 コロナなんかで喚き散らしてるうちは真の雲助になれんぞ!
>>252 奴隷働きしているお前が悪い。残念だが早く死ね。家族の為、お国の為だ。
>>254 出るほうより出すほうが悪い
ウーバーならもっと効率よく出庫出来た
そろそろ俺ら法人も自由になろうよ
どうでもいいだろ 糞会社なんか
さっさと辞めりゃいいじゃん
何をグダグダ言ってんの?
>>252 お前はコロナ特攻隊だ。お国の為に良くやった。お前がコロナで殉死したら、この掲示板で黙祷してやるよ。子供は親が居なくても育つから安心して死ねよ。
5ちゃんねるで騒いでもなんも変わらんのに、なんか1人だけ時代の波に溺れてるバカいるな
お前コンテナニートだろ?
国交省に陳情して来たのかよ?
相変わらずなーんも出来ねー癖にピーチクパーチクうるせーんだよヘタレ
よし、分かった。
今日から2週間自主隔離することにする。
暇つぶしに夜中タクシー乗りまくってやるから覚悟しとけ。
>>257 お前ら雲助がやっと人間として認められるライドシェアの時代がやってくる。ライドシェアなら、客と運転手の関係はほぼ対等だ。雲助だと客が王さま。
>>262 おう、お前の気が済むなら、東京都内のタクシー乗り回して、雲助全滅させてこい。
6割7割の休業補償が貰えて休んでるタクシードライバーがたくさんいるのになんでお前ら必死にコロナのリスク抱えて客のいない都内流してんの?
>>265 奴隷根性が染み付いた人間に何言ってもムリ。雲助とはマグロみたいなもの。止まれば生きる望みを見失って死ぬ。そんなもんだ雲助とは。
ヘイ!雲助達昨日は雨に恵まれたようだけど今日はどうだい?
お前らが必死に毎日流して付け待ちして稼ぐ金額より毎日何もせず会社にも行かなくていい俺たちみたいな良い会社に入れた人間が貰える会社からの休業補償の方が多いんだから世の中不公平だね
タクシーの台数を規制緩和前に戻すべきだろ
これを提言しろ
今は蔓延期の赤信号、働いたら負け。黄色なら働くが、間違いなく今は赤。黄色になるまでみんな家にいたほうがいいぞマジに
今が一番客いないし一番感染リスク高いだろw何故一番危険な今出るんだ?w
昨日ウチの営業所のトップがやっと3コロだったんだが
あれだけ雨が降っても大して恩恵無かったみたいだな
考えて見れば
これから先はわからないものの
あれだけ中国人を含む外国人たちを
空港だのホテルだのへ乗せて走り回ってて
コロナに罹患しなかったんだから本当に強運で幸運だった
世間のサラリーマンなんかに比べたら数百倍のリスクだったろう
ただのその命運も尽きるか?
>>242 MK行ってろよハゲ
高級車を好きなリースでできるぞ
>>189 それ事実だとしたら軟禁患者が堂々と出歩いているわけだから大問題だぞ
厚労省のクラスター班に連絡して調査すべき問題
>>278 俺は前出番に病院までの風邪客無線とっちまって、ハッとしたのがきっかけで自主休業した。
蓄えあるからなんとかなるが、そうでない人も一月くらい借金してでも休むべきだと思う。この時期は、重症化しにくい若い奴らにやらせときゃいいと思う。
>>286 極力感染リスク無くした状態でならありだよねそれ。俺はお断りだが
>>284 日本にはそのあたりの罰則も強制力が全く無いのが敗因だな
海外の射殺とか罰金300万とか
日本交通もKMも夏休みだから
我ら陸の王者こと東京無線の独り占め状態になるだろう
>>285 と、言うか弱いコロナに1回掛かってる可能性も高いわな
俺は12月に謎の微熱が暫く続いてたし
>>279 > 昨日ウチの営業所のトップがやっと3コロだったんだが
> あれだけ雨が降っても大して恩恵無かったみたいだな
雨の恩恵があったから3コロできだんだろう。
うちの会社休んでも休業補償だしてくれるって会社が言ってんのに
出勤するやつ多数だわ
どんだけマゾなんだよ
>>279 午後からがきつかった
午前中はここ2週では割とフィーバー状態だったんだけどな
>>290 そうだとしたら最強じゃんw
さっき下の手記読んだが、マジ殺意覚えた、勘弁してほしい。タクシー利用して病院行くゴミの手記、必見
新型コロナ感染者の手記
https://forbesjapan.com/articles/detail/33415?utm_source=YahooNews&utm_medium=referral&utm_campaign=yahoonews
>>144 霞が関の官僚は終電過ぎるとロングのチケット使ってもOKだから
>>302 人によるとしか言い様ないわな
屋形船で移された、個人のおっちゃんと奥さんも、特に症状出ないまま治って、元気に働いてるしな
>>216 殆どまんしゅうはないでしょ。
塩浜、東山、小菅ばかり
>>252 逆にそのホテル(東京都)に隔離されてる保菌者が自由に出入りしている事を関係各所に報告しないとあなたも会社も不味くないか?
保菌者の隔離不徹底で感染したら本人又は都に対して賠償請求出来ると思うけど?
>>252 内勤に言うお前頭おかしいんじゃないか?
さっさとコロナでしね!
ホテルは今割安だろ
ウィークリーマンションの方がリーズナブルかもな
>>262 ネットなら逮捕されないと思った?
通報したからな
震えて待て
コロナマンはスレに来るなよ
移ったらどうすんだバッちぃな
>>143 >>1000 .ア
.ス
.ペ
.ガ
.イ
.ジ
.ア
.ホ
>>272 運賃改悪のやり過ぎて
需要が死んでるんだよ
仕事しているより休業保証の方が金が良いとはこれいかに
密着してると危険ってウィルスもってる人いないのに密着してたらいきなりその辺りでウィルス発生するって事かね?
知らぬ間に感染してるかもしれない
なので自分が感染者だと思って行動しろって事だ
感染した雲助の詳細なデータが欲しいな
普段から手を洗わないような不衛生だったり、マスクをしていなかった、ヤニカス、休憩取らずに走りまくる、13勤当たり前、売上自慢、デブ、チビetc.
恐らくこんな奴だろ
>>271 でもコロナ以外のとき四社は縛りキツイ稼げない自由さがないで他社に負けまくるけどね…
まーうちも1ヶ月休業補償だわ
1ヶ月遊んでて28万ぐらい貰える計算
みんな運賃改悪改悪と叫んでいるが個人的にはナイス改定なんだが
初めてカーナビに感謝したわw
さっき西武新宿線の踏切で信号待ちしてたら本川越行きの特急が通過したんだが、見た感じ乗客が1人もいなかったわ
休業補償 勝ち組
休業手当て 妥協
全出勤 負け犬
ちょっと そこまで はい どうぞ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
コロナを言い訳にしての1万未満今日は見逃すが次やったら進退考えろ!って
明けで寝てたら常務から電話有ったので明日からは背水の陣です。
どこの事業者でもこんな感じですか?
>>335 昨日で1万未満は明らかにサボってるから仕方ないよ
今出勤しか選択肢ないやつはマジでよその会社に移った方がいいだろw
休業補償すらやる体力ない会社ならどの道持たないよ
休業補償質問した真面目な所帯持ち乗務員、そんなん欲しかったら他行けよ!っ
て常務に恫喝されて最近来てないって噂が・・・大井
>>306 通報w
ガキかよ、バーカw
ハンドル握り締めて死ぬまで転がしテロ、バーカw
ウチの場合、締め日的に今週までは頑張った方がいい
来月度は如何に手抜きするかが難しい
そもそもタクシーの様なフルコミ制に最低賃金適用されるの?
サボってて最低賃金以下って監督署も見抜いてるんでね?
どうせ3ヶ月後ぐらいには倒産続出だから気楽に行こうぜ
>>336 経験者か40才以下しか今は採用していないよ
経験者じゃないと最初3ヶ月は全然稼げずに脱落していく
6時出庫6000
都内隔勤ですが、コロナウイルスによる外出自粛の影響により
本日の売り上げ目標を1万円に下方修正致します
>>174 その後再就職に窮してバイト生活
その後は日本帝国軍がバイトより高い給金で兵隊を募集しだして祝、出征
アマゾンから置き配の案内メールが来てるな
置き配が普及したら配送めっちゃ楽になりそうだ
時間指定縛りも減りそうだし
ヤマトや佐川のような配達業はコロナになってから在宅率高くなってしばらくは仕事楽になるのかな?
休業補償、2か月目以降はないと思ったほうがいいかもな
事実上2か月目以降は解雇される覚悟で
これは間違いなく業界自体が大幅に変化するよ
今までのようにはいかなくなる
>>335 その会話録音してれば良かったのに
自粛要請されているのに強要してれば
明らかに違法だろ
会社、その常務に命かけてんの?
誰のために生きてんの?
自分のためだろ!
>>355 在宅率高くなってその分荷物多くなって仕事量増えてるんじゃない
>>355 佐川、福山、西濃あたりは減るけど
ヤマト、JPは軽く死ねる状況だと思う
霞が関とか防衛省とか個人並んでるとこに法人が並んだら怒られますか?
>>365 それ俺も気になってた。
アイツら、結局客と連絡取り合って割引して乗せてんじゃない?
じゃなかったら、行灯まで消した個人があんなにズラズラ並ばんでしょ。
>>364 予定通りですこぶる順調
5時出社、うだうだ洗車して下地処理してガラスコーテイング2層目
ムラ消し終わったら帰るから走行0の売上0
ちな、やってるのはマイカーw
>>365 追い出されますし、チケット対応してないんじゃないでしょうか?
>>365 あんな動いてないとこに並んでもねー
たまたま通りがかった時に個人嫌いの客が乗ってくることはある
運良く長くても2000円くらい
>>289 そっち輪番ならねえの?うちは東京無線だけど16日から一週間交代だぞ
完全休業に加えて輪番営業、単純な休みも多いだろうし出庫台数は全体の4割弱ぐらいになるだろうか
現状の需要だとまだ多すぎるよなあ・・
>>335 うちは優しいから全然よ
昨日1万未満多数だし
>>367 どうも。ここで皆んなが言う負け組、借金だらけの個人タクシーの者です。
昨日も散々ここで暴れて総叩き喰らいましたw
一応教えてあげます。
霞並んでるのはほとんどデンデンですよね?
行灯消してるのは無線待機してるからです。
デンデン無線とは19時〜6時59分に登録した順で配車されます。(エリア登録。虎ノ門地域と言うのがあって霞〜新橋までの無線配車)
登録中に休憩にすると順番が来ても1番目で据え置きされます。
その間にエリアから出て営業しても自分の順番が来るまでにエリアに戻れば登録は生きてます。
なので行灯消してるのは何でだかわかるな?
終電間際はあまり乗せたくないから消してるだけ。
それと法人並ぶのは勝手ですよ!
99%スルーされますけどね。
個人タクシー(東個協)専用チケットで乗ってくるので。
官僚=個人タクシー
法人じゃ相手されません。
それと1本単価は15000円〜のエリアなんですよ。
負け組個人タクシーでした。
>>367 それと、○○省専用無線、クラウン以上配車無線、ワゴン専用無線など、デンデンならではの無線配車があります。
(ゴミもいますが太い客が多いです)
この様な法人にはない無線とチケットが霞辺りではありますので。
ここら辺踏まえて並びたければ並んだらどうでしょうか?
多分前後囲まれて文句言われるでしょうけどねw
奴隷法人は奴隷なりに隅っこでやっててくださいねw
店みんな閉まってる
ヨドバシも
ま、GW明けにはいくらかマシになって欲しいもんだ
>>377 止めとけ止めとけ、奴隷ちゃんに「今日は円割だけで片手越えだよ〜」て言ってももう未知の世界なんだから
>>379 ↑↑↑
書き込みしてる間にもう湧いちゃっててwww
>>379 別に信じなくても構わないけどw
乗る乗らないは客次第だしw
ただ虎ノ門配車、○○省専用無線等があるのは事実。
無線機と無線取扱説明書の写メ見せてやろうか?
有明にあるワシントンホテルしまってるぽいな。このまま続けば都内のホテルもどんどん潰れてくのかな
尼崎雲助だけど6:30出庫で1.2k
もう上がりそうな気配が全くない
>>380 まぁそうだねw
法人には未知の世界ですw
本気で2.3万ゴロゴロしてるからwww
でもぼくたん負け組個人タクシーなんでw
借金で首が回りませーんwww
>>384 大阪ですか?健闘してますね!頑張ってください
>>383 開ければ汚染
閉めれば倒産
正に四面楚歌状態・・・
>>387 あぶれるもなにもとっくに休業してますからwww
130万貰えるしwww
コンビニも無く、山と川しかないド田舎からやって来てタクシー運転手となり早3年。
右も左も分からなかった自分だが、今では客の指定する9割は問題無く行けるようになった。
東京の地理を覚える事が出来たのが唯一の財産かもしれない。
東京生まれの異業種の人とも沢山知り合えたが、東京生まれの人って、自分の生まれ育った所以外はほぼほぼ分からないのな。
「お前どんな田舎モンなんだよ!」とこっちがツッコミ入れたくなるなる位だよ。
>>390 神様仏様
どうかトランスミッションが壊れますように
>>391 そこに至るまでに
必要だった基地外客の数を考えると
すげえコスパが悪いけどなw
ふつう仕事をおぼえるのに基地外たちと
関わる必要はないからな
>>388 あぶれも何も夜の街でお前ら奴隷があぶれてんじゃん?
ここんとこ毎日のように現れる個タク野郎は何なん?w
そんなに苦しいのかね?
それとも煽りたいだけの単なるエア?
東京駅のタクシープールは何時間も待たされそう、おしっこ漏れちゃう
法人を煽らないとメンタル保てない故人が増えたね
相当キツイんだろうなぁ
故タクなのに二車線跨ぎ走行で必死だもんなー
固定費あるから必死なのは分かるけど
>>359 一応9割助成金で補助してくれるからすぐには潰れないだろ
タクシー会社はだいたいが地元の地主だし金は持ってる
>>385 お、昨日の故人のフリした日本交通の奴隷さんじゃないか
生活できなくてストレスたまってるんだねぇww
ここのコタクの人、相当余裕なさそうだね
営収最悪でも、月々の経費の支払いは同じだからね
自己投資して不況産業に参入するバカいるか?
ちゃんと自分の太客の靴の裏なめとかないと
よそにいっちゃうねえ
一般社会からみればコタクも法人も両方底辺だから安心しろ
>>399 新車のアルファードとクラウンが必死だよなw
凄い捲ってくる
故タクって事くらいしか自慢出来る事が無いんだろう
金も無い
>>403 笑えるから譲ってる
頑張れよー
って生暖かく見守ってやろう
確かに平常時ならコタクは儲かっただろう
しかし今回のような非常時だとリスク丸かぶり
支払いの為に真っ青な顔で仕事しなきゃならない
友人にコタクがいるので、そいつの話だよ
羽田国際の神奈川車
常連の鶴見のアルファードみたいの
何年も前にタクドラ 始める前にプライベートで羽田から乗ったけど迂回、経路確認なし、カード払いでぶつぶつ文句、今も並んでるのかね?
>>402 以前から言われてた例えば理美容独立で借りてたらキツく続かんと同様
個人も自宅(車庫)車両償却済み以外はキツイって!まして現況では
>>396 えっ?話合わないのにどーやって構ってくれるの?
アプリ配車と電マの話には興味ないんで別なのにしてね
流石の現況でも1万切った奴は解雇もしくは
退職勧奨だよな?
>>412 最賃狙いの低営収は会社からすれば給料泥棒だからね
>>411 ほっとけw
ここの奴隷法人は余裕ないコジキ運転するやつばかりだからw
うちらは130万貰えるので暖かく見守ってやろうぜw
こいつらこんな日でも出番こなさないと最低賃金貰えないカス共w
保証もMAX1年半だしなw しかも低賃金の保証だからw
個タクは営収自体法人より楽に稼げるの知らないんだよw
まぁ個タク目指してたやつだけは可哀想だなって目で見てやれよw
法人は会社から指示あれば出勤するけど
個人は自由なんだから旅行でも行って来いよ
>>415 あん?行かねーけどw
子供とかみさんいるし家事してるんで。
お前らみたいな孤独な2畳くらいの汚い寮入ってるやつらと一緒にするなよ?
事業主様に何偉そうに口聞いてんの?
コジキはコジキらしく山手線の外側でゴミ客でも漁ってろよ?w
コイツは個人になりすました法人のはぐれ者だろ
そうじゃなきゃこんな書き込みしない
伝説のアナルタクシーだったりして
あいつ虚しいよなww
>>417 俺は昨日も書いたけどタク○ンの人間です。
クソ奴隷法人コジキ共はガツガツ働いて税金納めろよなw
ほら?早く仕事して営収自慢してこいよw
それしか自慢する事ないんだからよ?www
クソ個人タクシーにもなれないコジキ共w
生きてる価値ないだろw
悔しかったら個人タクシーくらいなってみろよ?
そんだけ人の事煽ってんだから簡単になれるだろ?w
まぁお前にはなれないだろうがなw
生活カツカツで事故違反だらけw
開業資金の200万も用意できませーんw
どうせ寮か23区外の郊外の3万ボロアパート住まいだろw
>>420 お前のおやが今のお前みたら悲しむだろうな
>>421 情弱乙w
経験も上
地理も上
車種も上
法令知識も上
収入も上
そんな個人タクシー様が130万貰えるんだから悔しくて悔しくてくやしいのぉwwwwくやしいのぉwwww
新人だけど有明の東京ベイコートから6回乗せて全て
5000円以上なんだけどそんなもんなの?
超有能ホテルじゃないですか?
皆さんも付けた事ありますか?ベイコート?
アルファードでローカル駅つけとか本当に苦しいんだな…
>>421 俺は不動産の家賃が年間1,400万入るから貰えないけどな、タクシーは社会保証の為の副業だからね、必死は個タクと違うのでね、片方だけは出るってよ、先ほど個人所得税140万納付してきた。
>>371 それ2000円ぐらいだから個人避けたんだよ
>>407 今はわからないけどコロナ大騒動になるまではいたよ。
誰から知らないけど、カバでなんとなくわかったw
>>423 そーいや法令の勉強する前は内勤にウソを仕込まれてたなぁ
奴隷どももどーせ暇なんだからテキストでも読んで少しは法令の勉強したらどーよ?とは思うな
>>424 ベイコートw有能w
お前kmだろw
あそこの会員制クラブはkmこびりついてるからなw
>>431 たしかにw
まぁタクセンも個人タクシーには威張りちらしてこないからなw
法令かじってる分タクセンでも知識ないと負けちゃうもんなw
こいつら奴隷法人コジキ共は法令知らないから内勤の言いなりwww
可哀想なやつらだよw
不安定なレスみる限り
これはかなり参っているねw
壊れっぷりがなかなか
ま、こんなモンだわなw
個人がエライとか凄いとか勘違いしてるバカが居るのはここですか?
>>439 はいそうです。
偉くはないけどクソ奴隷法人コジキよりは凄いです。
うちら個人タクシーもクソ奴隷法人コジキ経験してるので。
>>424 有明のベイコート!あそこ車寄せ入るのに客の宿泊確認あるしホテルの車寄せ入るのにあんだけセキュリティ高いの都内でもベイコートだけじゃね?送った事あるけど付けた事ないな。
お前らが糞だとは思ってるけど偉いとは言ってないねー
暇過ぎて耳にキノコでも生えたんじゃねーのか?
来年ライドシェア緩和されれば
終わるんだから笑ってみてりゃええやん
この際だからデンデンのスレも見てみれば?
俺は書き込みしてないけど個人タクシーの奴隷法人コジキ共に対する本音がチラホラ書いてあるからwww
http://2chb.net/r/traf/1586325675 >>424 コロナ前は台場かテレポートだったなあ
たまに銀座か東京駅
コロナなってから台場方面は行ってない
俺が知る限り
・故タク
・タクセン
・故タク目指してる先輩にペコペコしてる法人
この3キャラがある
>>424 こういうバラす奴いるから
同じように銀座が不味くなった
まあ今の銀座は行く意味無いけどな
>>443 ライドシェアなんかされるわけねーじゃんw
変なやから排除する為にわざと個人タクシーの認可難しくしてるのもわかんねーのか?w
国の本音は個人タクシー無くしたいんだよ!
猿見たいな所を国の下に置いておきたいだけ。
何でも言うこと聞くだろ?
個人タクシーが今何台いるのか知ってるか?
ライドシェアとかで終わるわけないだろw
うちら個人様も多大な税金納めてだよw
バーカ
>>393 瞬間的なキチガイは確かに多いんだが、一般企業で組織や客にキチガイがいると継続的に接しないといかんからな
事故違反クレームなければ余程楽だぞ
この個人はスレで吐き出されたウンコを食べて生きている寄生虫みたいなものだろ
自分がウンコを食べている事に気づいてないようだけどね
ライドシェアなんかボランティアだろ
ナンパ目的のライドシェアなのか?
>>447 ベイコートなんて元々美味くねーよw
雑魚法人らしい発想だなw
そこの横のトラスティからゴミ客乗ってくるのも知らない雑魚w
もっと23区の端っこでも流して勉強したまえw
統失はこんなもんだよ
ニュースに出るような事やらかすのは大体こんな感じ
ネット上でも浮いてんだから現実もお察し
>>427 家賃収入1400万ってマンションでも持ってんですか?
>>448 甘いね
法人や個人が一生掛かっても納税出来ない額が
投資されてる現実を見ろよ
>>448 甘いね
法人や個人が一生掛かっても納税出来ない額が
投資されてる現実を見ろよ
>>445 東京無線、東都、チェッカーの3流ゴミ奴隷法人コジキですか?www
港区来るなw
お前みたいなクソは江戸川区がお似合いだよw
さてと奴隷法人コジキ虐めるのも飽きてきたのでこれにてドロンしますわwww
まぁ少なく賃金でせいぜい頑張って生きて下さいw
これから30レスは奴隷法人コジキ共の負け惜しみが始まりますwww
うちの会社五輪のために六月にカーナビの更新予定してたみたいでワロタ
来年には新しい道いくつも出来てるんだから意味ねえよって内勤が頭抱えてたw
>>452 だよな。あそこそんなに回転良くないしタクシー足らなくなったら無線入るから特に並ばない
台場はもっと回転いいとこあるし
3流ゴミ会社でもストレスフリーの非無線営収100万以上シフト変更自由自在が最強じゃないかと思う。
かなり追い込まれてんのよ
精神的にやられちゃて気の毒でんな
これからどうしよう、どうしたらよかんべぇって
天井にらんで不眠症から自殺か
あんまり思い詰めんなよ
この掲示板見るだけ→軽症自宅待機
書き込んでしまった→精神科行き
書き込み常連→内堀通り流して成田引け!
>>427 馬鹿言ってんな
働かなくていいのに働くとか無趣味な薄っぺらい人生すぎて同情しかねーよ
休業なったんだけど、総支給*0.6*稼働日数の補償って普通か?
例
額面30*0.6*24日稼働=144000
>>468 直近3か月で見たら日当3000円だった
今までは官庁街狙いで高級新車の個人さんが良いようだったがこれからはこれから譲渡に出すポンコツ個人さんに狙い絞って 安値に修理できる運転手が勝つな
個人タクシー目当てに営業してるデイーラーも修理代高めだし
ハイブリッドなんて不要
コンフォートでバルブチビってもすぐに自分で治せる
整備士兼運転手が良いよな
>>471 4月入れられたか
いい会社は1,2,3月の平均
糞会社は2,3,4月の平均
>>462 どの道高齢化でライドは不可避だし
法人も本体以外は死ぬし
個人も来年死ぬからな
明日で雲助バックレる奴も多いだろ。これに懲りたら真っ当な仕事やれよ
>>465 国民健康保険と社会保険で考えろよ、社会保険の方がめちゃくちゃ安く済む、会社の所得で保険料決まるんだぞ、国民健康保険だととんでもない金額支払い来るからな。
ここ数ヶ月有り余る時間をコロナ関連ニュースに割いてきたが、やはり数年は無理だと結論を出した
当初の予想よりずっとタチが悪い
人と人との接触、移動をさせないウイルスだ
日本も急速にリモート◯◯を整備しないとならない流れになる
この業界も無くなりはしないだろうが、大きく変貌するな
上記の理由でライドシェアが進むとも思えないけど
現状客が見ず知らずの他人と相乗りしたいと思う?
その意識は数年は続く
仮にこのまま収束させたとしても、有効なワクチンが開発されないと終息はしない
外人もしばらくは来ないよ
群馬や栃木、長野などが「コロナ失業者は全員受け入れる」と言ってる
農家が超絶人手不足らしい
外国人労働者がいなくなったからな
ほんのちょっとでも手伝って欲しいと
そっちで様子でも見るかな
これ、戦争だわ
中国は食料品の輸出を禁止し、今世界から食料品を買い漁っているぞ
何時間も列に並ぶの飽きた一日中並んでいるのは苦痛だ
同じ並ぶならアイホンを買って転売した方が利益が良いのではないかな
>>480 奴隷代わりの人足を求めてるってだけじゃんそれ
行ったところでロクな扱いされないぞ
輪番ですらなく乗務員の半分だけ休みになって残りは通常勤務らしい
休業補償だけだと手取り十万切り、コロナまみれで基本給で走るか、どっちがましなんだ
世界中のタクシードライバーが悲惨な状態になってるようだな。
https://www.youtube.com/watch?v=uqHYq2KrwUc
空から見る「人が消えた」世界 コロナ影響のリアル
>>488 休業補償の方がマシじゃない?
人にもよるけど過去3ヶ月稼いでた人ならね
うちは弱小会社のためかまだ何も言われていない
政府がすべてのタクシー会社に対して動いてほしい
>>424 誰だベイコートバラしたやつは!!!
まあでもいいや最近ここですら乗せられなくなってきて潮時って感じだったしな。
月曜なんか、並んでやっと来たと思ったら近場のコンビニで金下ろしてまた帰る客っていうw
で帰ってきたら後ろの車が客乗せて出ていくっていうw
2ちゃんに出たから俺はもう行かねーことにするわ。
ちなみに、夕方とかも結構いいの?俺は朝だけなんだが。
独身で貯金あるから休業補償の方が全然いい
休業で手取りが10万切ろうと、社保に入った状態で収入があるのはチート過ぎる
1ヶ月休みになった同僚が羨まし過ぎる死ね
ベイコート
客は成金趣味の田舎者が大半
因みにチップを置いていくお客は、ほぼ皆無
>>424 ありがとう明日行くわ^^ まさか日本交通専用乗り場じゃないよね?
>>496 んなことない、前に1時間つけてて、お台場まで\960でチップ\40くれたぞ。ぶちころしたくなったが我慢したがw
>>494 あ、ドロンしたけど一瞬だけ戻ってきたw
ちゃんとお礼言ってくれる方には普通に教えますので。
追加ですが霞ヶ関並ぶのに実は個人タクシーは霞ステッカーという物を後ろのガラスに貼ってますよ。
これないと並べない決まりになってます。
今度個人タクシーの後ろガラス見て下さい。
JRステッカーみたいな物。
それと関係ないかもですが、羽田も個人タクシー専用無線とステッカーあります。
他羽田ルート運賃やらもあるしね。
10キロ以下の無線2回取ると次回30キロ以上配車優先権もありますよ。
なので今はきついかもですがいつか余裕がある時個人タクシー目指して下さい。
こっちの世界来てみればわかりますが法人には無い良さも沢山ありますので。
>>498 だからあそこは回転悪いし台場、テレポートが多いって
俺は台場で10年やってるから
年金受給中で昨年同期比でも激減なら給付対象って見たけどな?大井定時制
>>490 >>488 この世の活力と倦怠、喜怒哀楽を乗せて、眠らない街・東京を縦横無尽に走るのがタクシー稼業。山があれば谷があり、楽あれば苦がある。
事あるたびに一喜一憂していたのでは務まらない。お前らも愚痴ばかり言ってないで、家族や大切な人のためにもっと働いて、稼いで、汗をかいて、知恵出せ!
だが、俺は妻と別れて、それぞれ別世帯として生活保護を受けることにした。不労にして住宅費や医療費,NHK受信料までを親切に賄ってくれる、ほんとに有り難い制度だからね。
>>503 大手はほとんどそうじゃないかなあ?
チェッカーとか東京無線が気になる
>>370 配達人の素性が知れないのに口に入れるモノをよく頼むものだと思う。
何日か前に高輪口の待ち列がついに札の辻まで到達したって噂聞いたんだけどマジ?
>>505 チェッカーとか東京無線は反日混じりの連合体ゆえ、実効性あるガバナンスが機能せず、足並み揃えて休業どころじゃないんでないの? もはや経営不振と継承者不在で詰んでるしね。
転職しようかと考えてた所ですけど今は地獄ですか?自販機ルートやってて売り上げ壊滅だしやめる機会かとおもったんです
>>509 はい地獄。というかいま採用してないんじゃないかな。
最近行ってないけど、西新宿の東京医大病院も何かヤバそうなんだよなー
明後日から休業のとこ多いのな
ていうかお前ら休みに何すんの?
独り身だからゲームして寝て酒飲むくらいしかしなそうだわ
パチ屋も閉まってるしマジで暇で苦しみそう
>>504 今時そんな簡単に貴族になれると思うなよ
>>509 そうだ、自販機に日の丸を注入し、日本滅亡へのストラテジーを発動したらよい。血の犠牲を伴う覚悟を持てば、何でもやれるぞ。
1ヶ月はタクシー少ないから稼げるぞー
がんばってくれ
>>512 パチ屋が開いてたら行くのかよ?頭おかCなさすが雲助
>>516 あたりめーだろボケ
まともな頭してたら雲助なんてならねえよ
ていうかパチ屋より危険度高い雲助業やってきていまさらだろ
なんか運動の趣味ないのかよ
ちょっと考えたらパチンコなんてアホらしくてやらないよ
パチンコが勝てたのは20年前
>>513 >
>>504 > 今時そんな簡単に貴族になれると思うなよ
誰が貴族になりたいと言った。へたな日本語で屁理屈を云うな。君みたいな賤民より文化的かつ健康的な生活を送れるのが生活保護制度というものだよ。(日本国憲法第25条)
>>501 あそこに付けたことはないが、送った客の多くが地方の土建屋っぽい会社のチンピラみたいな奴だったよw
コタクさん借金払えてます?
上場企業も省庁も、経費削減するでしょうね
今は羽田とかいかがですか?銀座も景気いいでしょう
官僚は国家奴隷なのですから、客の悪口を言うものではないですね
大変そうですが、自殺しないで下さいね
>>499 丁寧にすまんな。多分、個タク要件満たすまでできねーと思うわ。
なんかよくわからんけど、それまでに業界も大きく変わっちゃう気がするんよね。
まあ、だから個人のしきたりというか裏側の話みたいなのあったら色々教えてくれw
今聞いとかないと一生知れないと思うからさ。
>>523 あそことアニベルセルは基本的に無線で呼ばれたら行くとこ
台場で稼いでるやつはまず並ばない
つーかコロナで雲助の寿命が縮まったという自覚が無いのが痛いな
俺は休業期間中配送とライドシェアを始める
もうタクシーは終わり
今回の一件はグローバル化で疫病リスクが上がった証拠
これからテレワーク化が進みタクシー客減、配送増は避けられん
いつまでも、あると思うな、親とタクシー会社
>>452 ベイコートで痛い目あったんだな。。
肩の力抜いて下さいよ?笑
ね?笑
>>509 正社員で固定給ならこっち来なくてもいいんじゃない?
自販機も体力的に辛いと思うけどこっちも将来性があるかと聞かれると…って感じ
今いる会社が潰れそうで、タクシー会社の半年か一年保証給出る募集がまだ残ってて、それもらってやめてすぐ次とか行けるならいいんじゃない?
完全歩合なのにコロナでこんな状況だから長くはできないから
保証だけもらう腰掛けみたいな感じがベストだと思う
その後の転職が無理そうで今の会社が安泰なら残ったほうが懸命かと
タクシー会社は最初は試採用だから、新人は首着られる恐れあり
>>447 新人にバラされちゃうんだからベテランタクシーってやっぱ塩っぱいな。。
思った通りだ。。
これからタクシー業界は20代〜30代前半で無双します。
>>432 残念。。
下痢ーん、ことグリーンキャブです。
プロ野球の片岡のYouTubeチャンネルを見て驚いたわ
まさか、コロナだったとわ
人形町も湯島も真っ暗闇だな。
15締切だし、
今月は基本給決定だからノンビリやるさ。
>>527 > いつまでも、あると思うな、親とタクシー会社
それを言うなら、
いつまでも、あると思うな、職と収入
いつまでも、あると思うな、安倍政治と桜を見る会
だろ?
ベイコートのライトアップすごいよな
ってオカアチャンが言ってた
コロナで職を失った人達がタクシーに最後の望みをかけて来るみたいな予想してたけど、それすら無いだろうね
保証も祝い金も出さないだろうし
この状況で出すって会社はそれはそれで怪しいしな
http://2chb.net/r/newsplus/1586856155/l50 大型連休の新幹線、前年比10% 過去最低の指定席予約状況
東海道と東北は9% 山陽は8%
>>538 >
>>529 > 今保証なんて出す会社無いでしょ…
保証は出せないが、保証人は出してもらおうか、という押し目買い、戻り売りの市場相場感だね。
アナルの元タクシー運転手と皆んなで飲みに行こーぜ!
>>534 俺はプライドないから大卒20代だが雲助で全然構わん
拙者が無能なのは確定的に明らかである
>>504 別世帯偽装離婚するにせよ
生保の受給資格を満たしているならば
それはそれで不幸だと思うよ
生保を受給するのは
検診命令書に医者から働けないという
診断を受けて証明印を貰う必要がある
虚偽の申告でもない限り
重い何らかの障害が夫婦揃ってあるという事
そんな状態でタクシー業をずっとやってたの?
自分自身を理解して若くして雲助なら納得できる
大手さんに騙されて新卒で雲助だと悲惨
>>476 実家周辺の不労所得の富裕層知ってるが
そのような思考で動く人を見たことないが?
そもそも人生は短く時間は有限だ
カネがあっても同じこと
その時間を無駄な仕事に社保目当てに充てる人を俺は知らない
食い道楽で店をやってる人なら知ってる
あんたの思考や行動から、不労所得で生活出来るような人間とは思えない
>>384 尼崎の現役さんは珍しいですね
よく2号線で大阪のタクシー会社が実車になったら区域外していないか
西淀川までついて来るのは本間ですか?
ベイコートに一時期よく行ってたけどロングもあるけどサンルート有明とかもあるんだよな
流れる時間や曜日は分かっているけどさすがにこの暇な時に行く気にならないな
>>503 先週の木曜日から
二週間おきに連絡するとか
期間はコロナ落ち着くまで
9月まではゆっくりしたい
育ちの悪い連中が集まって罵り合ってますw
恥ずかしいですねー汚いですねーwww
こんなんがそこかしこにいるんですよータクシーってwww
明日締め日なんだけど会社からなんも話がない どういう事
ニュー速でやってる
【悲報】タクシーの運ちゃんがコロナ感染者を隔離ホテルへ搬送 バイ菌扱いされ2週間出社停止に
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1586861180/ >>509 俺自販機ルートから転職したんだけどまじで楽して稼げる仕事だったんだけどなー
今はコンビニでバイトした方が稼げそうなレベル
>>548 年間1400万所得でも私立大学に3人の子供の学費っていくらかわかる?約420万その他固定資産税と所得税に消費税、350万は税金月にしたらさほど利益出て無いよ。
>>549 うちの会社で逆はあるでw
大阪のタクシーにつけられて大阪→大阪であえなく乗務停止くらってた
うちは阪急沿線ベースだから大阪ナンバーに荒らされることはないわな
>>534 っと老いぼれおじさまが言っております!
お疲れ様でした!
高級ホテルにも感染者が滞在してるらしいな
ホテルも付けれねぇわ
こんな品性下劣な社会のボトムズのスレが見られちゃうなんて…
いくつかの会社がビニールの仕切り付けてるけどあれ温度調節どうすんの
送風届かないし窓開けたら音やばそうだし
ジャパンタクシーも防疫対策でフルモデルチェンジ待ったなしだな
まず客席の照明、送風、シートヒータースイッチをデジタルにして運転席で操作できるようにしる
防犯板は防疫板として完全に仕切るモデルは当たり前
車内除菌シャワーもあると良いな
>>564 モデルチェンジしても買う余裕のある会社がないのでは
そもそもどのくらいの会社が残るんだろうな
さすがに大手は残るとして、他の中小は耐えられるのか
転職まじで考えなきゃあかんか…
葬儀業界行きたいけど求人あるのかしら
>>509 売上地獄はどの業界も同じだろ
タクシーも悲惨だぞw
明日出勤なんだけど新人におすすめの場所は?
皆さん3区で営業してます?
>>534 おい、おっさん、何か言ってみたらどうですか?
>>569 みんな暇だからだよw
多摩地区某所だけど、無線にしても駅付けにしても1時間以上待ち当たり前だし
>>574 最近は、ほぼ一日で一スレ埋まるからな。
>>572 どうせ人いないし明治通り完走チャレンジでもやってみたら?
運が良ければ一人か二人くらいは拾えるかもよ
四谷の迎賓館向いた乗り場ここ最近ずっと複数台並んでんな
休憩のつもりなのか目的地の傾向を承知済みなのかはたまた何も知らないのか
>>577 昨日やったら無線ならずで一周できて笑ったわ
>>564 まず右後ろ窓が開かない致命的な欠陥からだな。
もうジャパンは乗れないわw
ピッキングは腰やりそう
25歳でスキルなし高卒が転職できるかな…
というわけで今日は14日なので国道14号を千葉県境まで走ることにする。
スタートはもちろん日本橋。
>>582 路線バスやれば?
今なら大手私鉄で2年居れば余裕で年収500万超えるよ。
>>544 共産党議員が全部まかしてくれっていうから役所同行してたら、手続き5分ですんだぞ。。
健康でOK。手元資金も数万円以下ならOK。福沢諭吉はパンツは隠せばよし。
2世帯分生活保護GET!二人で30万強。医療費・住宅費・NHKなし。
副業のバイトがでかいので生活保護は保険のようなものです。病気は適当に付け加えていくつもり。うつとかね。
君も否定論を展開してないっで、制度の活用して、税金取り返したらどーお。
路線バスの運ちゃんって途中で激しい腹痛でうんこ行きたくなったらどうすんの?
117山師さん@トレード中2020/04/14(火) 22:07:50.65ID:Cd99I5520
>>122 >>104 ばらまく金があるなら、こっちの枠を広げるべきだよ
【緊急経済対策】 政府、中国から日本へメーカー工場を移転したら費用を最大75%補助すると表明★4
http://2chb.net/r/newsplus/1586840606/ 121山師さん@トレード中2020/04/14(火) 22:08:22.31ID:l7il4IrK0
白いパッケージの納豆が数個残っていた
棚と同じ色で保護色になってたw
122幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/04/14(火) 22:08:29.75ID:akkAngjI0
>>117 経団連:「移民を入れないと労働力不足」
123山師さん@トレード中2020/04/14(火) 22:08:40.05ID:EyZpcW0X0
串カツ田中が強気らしい
124Arthur Dodge ◆tWFNzTAIGA 2020/04/14(火) 22:09:09.83ID:K00bAqDG0
そういう店は出前館で配送すりゃいいのに
>>584 求人なくね?
都内走ってるからこそわかるが246の東急トランセとかよく事故らないわ
タクドラ様、
今までは1時間420円コースでした
青タンからは2時間420円コースに変更になります
>>586 それ気になってた。
トイレどうしてんだろ?
一応、今月の給料で最低賃金貰えなかったら訴え出る所は労働基準監督署だからね。
普段だったら直ぐに訴え出た運転手は会社に洗い出されるけど、今回は多すぎて誰か判らないから。
まあ、来月から休業しない会社はブラック確定だから居座る理由ないんだけど。
給付金30万円の兼ね合いもあるから難しいところだけど。
路線バスってド田舎の長距離路線でも連続運転時間は精々2時間ぐらいだろうし終点まで頑張るんじゃないの
>>586 「すいませんエンジンの調子が悪いので水を貰って来ます」と乗客に嘘を言ってトイレがあるお店に駆け込む
>>222 どの層がそう思うのかな?
ライドシェアは利権化しにくいし、天下り先としても魅力ないから入ってきてないからなんだけど
中央通りでつけ待ちしてるけど、通るタクシー全部空車wwwww
>>548 俺の友達のリアル金持ちの地主も一生働かなくても遊んで生きていける金あるのに意味あんのかなって会社辞めたわ
>>595 竹中とかライドシェアしたがってるで
なんかあんのやろう
>>556 おお!先輩ですか。都内ルートなんですけど売り上げ1000本も行かないんでダラダラ長く続けてるので精神的に転職するチャンスかと思いました。
タクシーの給料ってどう決まるんですか??料金の半分くらいですか?
>>593 コーヒー飲んだり、お腹壊れてたら終わりじゃね?
バスの人って何故かタクシー乗らないから聞く機会がないのよね
そもそもバスなんて運賃一律なんだから遅れようがクソしようが関係ないよな
バスレーンなんかほんと必要ないだろ
生産性の無い貧乏人を大量輸送して何の特があるんだよ
クレームなんか受ける必要無し
さっき自家用車で外走ったら凄い空いてたしタクシーもいなかった
唯一エコタクシーとすれ違った
やはり環状と違って放射道路チャレンジは駄目だな…もうゴールしてしまった
しゃーないからひたすら西でも目指すか
先月から車処分してバイク通勤に
変更したの結構居たな
バス会社もバイク通勤の人多いよな
>>602 俺らみたいに歩合ってことはないけど届出のダイヤグラムあるから遅れるのはあかんやろ
路線バス経験者はどこの会社も探せば1人はいると思う
逆にタクシーから路線バス行くのも少なからずいる
俺は前出番、葛西臨海公園前から板橋大和町まで雲助環七ぶらり珍道中した
約28km
さすがに大井ふ頭まではやる気がしませんでした
>>609 けどほとんど時間通りには来ないやん
あれでクレームとかあったら運転士気の毒だわ
>>592 22時以降の賃金がどうなるか微妙だから相談してくる
俺、先月から昼日勤に変わって今月からバイトしてるよ
バスや電車の社内広告の差し替え取り替えを深夜にやってるんだ
だからバス運転手さんらと話す機会があるんだ、大二持ってるけどあえて言ってない
手が空いてるとバスの移動とかさせられそうだから
>>612 クレームとあと会社から怒られるらしいぞ
三茶から渋谷走ってる朝のバスはキレていいわ
>>586 聞いてきたら想像の5倍くらいバカな対応されて戸惑ってる
>>557 オーナーなら節税対策や脱税指南受けてますよね?
自己の管理会社通して会計したり諸々あるんですが?
私は20代の時に不動産業界居たもので話を聞いてて疑問に思います
皆、家族や趣味の時間を大事にしてる人ばかりで雲助やってるなんて話を聞いたことありませんよw
>>619 俺の仲間はマンション持ってるの居るぞ、俺は後1棟の賃貸物件作ったら隠居する予定でやってる。
>>598 うん、竹中や孫あたり、ギグエコノミーで一儲けしようとする奴らはね
でも政治家や官僚に恒常的な旨味がないと無理
>>618 そりゃ夜なんか人いねえもん
でも支払いあるから昼走るしかない
東京都内感染最多、日本最大汚染地域 世田谷区、医療体制限界 『てかマジもう無理。助けて…』
http://2chb.net/r/news/1586862696/ 検査してもらえないってガチなんだな
増員の予定も無しw
>>600 売り上げが悪いから転職したいって理由だと今タクシーは選択肢として絶対に無しだからやめた方がいいよ
売り上げが悪過ぎて会社が潰れるんじゃないかってレベルだからw
>>580 数年やってだけど自分の担当ルートはめちゃくちゃ売れるとこで常に筋肉疲労で身体中痛くてしんどかった
周りも20歳代ばっかりでおっさんがやる仕事じゃないよ
さて、残りの余生どう過ごすか決める時期が来たかな、抗体出来た者勝ちの世の中か・・・
14号完走チャレンジ完走
日本橋→市川橋→日本橋の往復
所要時間58分
距離28km
乗車回数0回
タクシー待ってる客なんかいねーよw
休業って会社動いてないけど次月度のシフトどうすんやろ
お前ら仕事は?
まさか、書き込みが仕事じゃねぇだろ
お客は、どうした?
>>628 乗車拒否するなよ、せっかく待ってたのに。
墨東ってどこだ
墨田区?
確勤夜型だからホテル、駅、病院ほとんど行かない
>>610 俺は路線バスからタクシーに来た。
辞めた理由は腹が弱いからだよ。
朝の渋滞のピークの時間に腹が下ると死ぬ思いをして地獄をみるからタクシーの方が気が楽だ。
今は売上で地獄を見てるけど。
秋頃にはタクシー会社今の半分ぐらいになってそう
四社は残るだろうが…
>>630 抗体は普通にできるだろ 今のうちに感染した方が第二第三波来たとき助かる確率上がる
【ついにあの伝説の世界恐慌に…】IMF、1930年代以来の最悪の景気後退が来る可能性が非常に高い
http://2chb.net/r/newsplus/1586868547/ 今日も忙しいな
税抜き6万9千
後1本ロング欲しい
地方仙台のナイトだが1日に、1本乗せられるかどうかになってきた。
>>643 仙台って流しでも客いるの?もちろん平時の話ね
>>644 平時はいるよ。つうか仙台の各会社あと2カ月ぐらいでほとんど潰れるんじゃないか、もしくは日勤主体ぐらいになるな多分
仙台は駅周辺は栄えてるけどちょっと離れると何にもないからな
イチバンさんスゲー
4社じゃなくイチバンに入れば良かったとハゲしく後悔
30万もらうのに調整したのに10万円になるとつまんないんですが!
>>640 抗体ができるならワクチンが作れてるだろ…
今後交通事故の負傷者とかも搬送先がなくなるって事かね。
>>634 デマであってほしかったがマジモンだった…
あそこが倒れるとヤバいね
みんな大好きイチバンタクシーと夢交通のカエルタクシーはコロナで絶滅してしまうのか?
>>527 大正時代の鉄道忌避説の中の一つに都会から疫病が運ばれて来るからってのがあった。
真実はともかく鉄道が通らない事で廃れた旧街道筋の宿場町を見て愚かな考えやな。なんて思うてたりしたけど。
時は過ぎてここまでグローバル化が進んでなかったら今回の支那熱も一気に拡がることもなかったやろな。
>>527 そこまで思っててもまだ辞めはしないんだな
>>527 そこまで言って
君はいつ辞めるんだい?
>>562 その前に反射と歪みでルームミラーが見づらそう
>>650 抗体とワクチンは違うウイルスに感染することで抗体ができる
日本交通ホールディングス株式会社
昨年の決算
エロい人、解説をお願いしたいぬ。
https://kigyolog.com/company.php?id=1656 アホみたいにレスしてた基地外故タク一時的な金貰えて余裕こいてるが、来月辺りには涙目になってそうでwww
>>654 俺は産まれたてのヤギがトレードマークの会社には
生き残って欲しい
>>663 BSだけじゃ赤字としかわからない。
買収した企業の負ののれんが含まれてるだろうから。
PLとCSがないとなんともいえない。
ぱっと見は相当悪いよ。ただ、倒産することは無いと思う。どっかしら買収してくれるだろう。
雇用調整助成金で休ませるのがマトモじゃね
半分出すのも狂ってる
需給のバランスが成立しないだろ
鈍い経営者がガンなのな、一時休業が最善なんじゃね
オリンピックでインバウンド客乗せて現ナマザクザク
そんな会社を今は借金肩代わりしでも潰さないはず
インバウンド政策を取らなくなったら知らんけど
持続化給付金とかいう自営業や経営者限定で100万円配る制度、不公平な職業差別だよな
俺みたいな歩合給含めて収入6割減したサラリーマン運転手は貰えず、
個人タクシーは同じ収入減で100万貰える。
さらにはウーバーだの佐川急便の個人委託のジジイだの訳わからん奴らでさえ貰えるのに、
一切節税できず税金がっつり取られたうえ給料半減しても給付金貰えないって…
政府はサラリーマン差別やめて!
オリンピックエンブレム付けたJPNは、恥ずかしいな
馬鹿丸出しじゃね
イマは最低賃金コジキ対策に集中しないと
ボンと一緒に死ぬのか、生き残るフェーズじゃね
片岡やべぇな
体力のあるスポーツ選手があれなんだからマジでシャレにならんな
>>656 >>657 明日タクシーという職がたった今無くなれば辞めるというか辞めざる得ないけど、無くなんないよね
仕事があるのに辞める必要がなぜあるの?
仕事を一本に絞ることを当たり前とする思考が日本的だよねぇ
国が副業を推奨している時代に
しかし、ほんと乗らないな
もう自分の存在意義がないのではないかと思ってしまう
初めてのタクシー運転手面接合格
地理試験の教本どっさり貰ってまだ手をつけてない
地理試験のコツとかありますか?
>>679 マジレスすると正気の沙汰じゃないぞ
会社も君も
>>680 会社も1ヶ月休業するので地理試験とか受けて6月くらいからだろうしその頃には収束するんじゃないかなと思って
3ヶ月は保証出るらしいし
やっぱりキツイですかね
>>681 1年半は収束しない
ワクチンや治療薬が出来るまでは自粛ムードは終わらない
そんなのもわからないのか?
>>681 来年オリンピック出来ると思ってるんだろ?
君は
>>681 そりゃ断言は出来ないけど数ヶ月じゃまず無理かと思いますよ
タクシーっていう仕事がなくなるわけではないけど
>>684 無くなるよ
ライドシェアは恐らく不可避
全て二刀流さんの言うとおりに事は進んでる
色々ありがとう
でもタクシー運転手憧れだったからなりたいです
今の会社がカラオケ事業部しめるので転職にしました
>>677 今は何もしなくていい
安倍ちゃんの8割減実現するのなら
本来運転することすら無理
その前に地理試験とかやるのけ?
国家資格の試験やら法定講習やらですら延期になってるのに・・・
いやしかし、この時期に何の考えもなしに調べもせず雲助になろうって飛び込んでくるのは
ある意味雲助に向いてるのかもしれない
>>686 ブルーカラーで今転職となると土建業か配達、配送が良いと思いますよ
タクシーは憧れる要素はないです
元々の環境であれば慣れればある意味楽というメリットはありましたけどね
ほれ、免許試験場と更新センターでの更新業務停止になったで・・・
>>688 地理試験だけはまだ予約が取れたので行ってみます
その他の事はまぁしょうがないと思ってゆっくりやります
地理試験コツありますか?
>>690 何社かコーディネーターさん?に求人貰って中小ですが面接された方も気さくな感じで気に入ったので
タクセンのクルクルパーはまだ人を教室に詰め込んでやってるのか
タクドラの卵が孵化する前にみんな死んでしまうぞ
タクセンが死ぬのは一向に構わないけど
>>691 もともと運転が好きなのです
あとゴールド免許だし法令遵守と事故だけには気を付けて頑張ります
>>649 30万給付は家族構成昨年2ー6月の給付支給額による
>>607 ちゃんとひまわりにしたか?
例えば皇居から永代通り方向なら葛西橋通りから環七まで走って清砂大橋通り永代通りで皇居まで戻るとか?
ある程度の太さや形を考えると
相当時間掛かるよ
東西南北全て環七でやるからね
>>669 個人だけどこっちも経費とかでいろいろ大変なんだよね
車のローンに車庫代支部費保険料あっという間に20万…(>.<)
3ヶ月点検にタイヤ履き替え(工賃のみ)車体コーティング
今月は経費プラス8万なりwww
タイヤはレグノ17インチこれから毎月1万×12のローンw
自分で書いてて思ったけどどうやって生きていくんだこれwww
完全に積みましたこれw
ほんとうにお疲れさまでしたwwwwww
>>682 BCGやらアビガンやらエボラの薬やら多少の光が見えてたりする
>>699 2年3年と続くと130万なんかじゃ全然足りんよね普通に考えて
固定費にすらならんレベル
>>691 小売か配達だな
土建は大手が逝ったし恐らく終わる
>>696 タクシーやってると運転が嫌いになるのでタクドラある程度やっていて運転が好きってやつは殆どいないと思いますが
コロナ環境がある程度マシになることを祈るしかないですね
ていうか今 新規で入れてるアホな会社があることに驚いたほんと
>>703 確かに
段々走んなくなるな
見てるだけで鬱陶しいから
ゴールド免許も運転がうまいとか注意深いとかじゃなく
単に運転する時間が短かっただけと気づくことになるだろうね
>>703 なる程そう言う事になるんですね
コロナ収束願ってます
>>705 確かに運転時間はどうしたってプロの方には敵いませんね…
>>706 スピードは流れに任せてます
後は一時停止をきっちり守ってます
>>708 兎に角今は来なくていい
ヤバいから
1年スーパーかコンビニでやってるほうが収入はいいと思うよ
しっかしコロナに限らずふつーの事故も起せないな
ちょっと熱あるってだけで40件受け入れ拒否とか搬送6時間とかどんだけだよ・・・
ま、拒否る気持ちも理由も十分理解するけどさ・・・
俺も運転が好きでタクドラになったけど、今は運転大嫌いだよ。
確かに好きな時に好きな場所で好きなだけアクセル踏める運転は楽しかった。
しかしタクドラは気分や体調が悪くても、行きたくもない大渋滞の中を走らされたり、人すら通れないぐらいの狭路を走らされたり、急ぎでイライラしてる糞客乗せて、よく知らない道をスピード違反に気を遣いながら運転しなくちゃならないのよ。
運転なんか不快なだけでプライベートじゃ車なんて絶対運転したくなくなるよ。
まだまだ何とかなると思ってるの多いよな
雲助の売り上げはもう元には戻らないのに
365国道774号線2020/04/14(火) 14:30:11.91ID:uW+JCr4i
霞が関とか防衛省とか個人並んでるとこに法人が並んだら怒られますか?
376国道774号線2020/04/14(火) 15:04:44.28ID:OalG9eJz
どうも。ここで皆んなが言う負け組、借金だらけの個人タクシーの者です。
昨日も散々ここで暴れて総叩き喰らいましたw
一応教えてあげます。
霞並んでるのはほとんどデンデンですよね?
行灯消してるのは無線待機してるからです。
デンデン無線とは19時〜6時59分に登録した順で配車されます。(エリア登録。虎ノ門地域と言うのがあって霞〜新橋までの無線配車)
登録中に休憩にすると順番が来ても1番目で据え置きされます。
その間にエリアから出て営業しても自分の順番が来るまでにエリアに戻れば登録は生きてます。
なので行灯消してるのは何でだかわかるな?
終電間際はあまり乗せたくないから消してるだけ。
それと法人並ぶのは勝手ですよ!
99%スルーされますけどね。
個人タクシー(東個協)専用チケットで乗ってくるので。
官僚=個人タクシー
法人じゃ相手されません。
それと1本単価は15000円〜のエリアなんですよ。
負け組個人タクシーでした。
↑
ホラッチョw
919国道774号線2020/04/15(水) 03:22:53.47ID:5lP/qiJm
>>923 916
912で張ったが、B減収月の事業収入額を示した帳簿等
様式は問いませんとあるから大丈夫
ちなみ今日の霞
150分待ちで町屋
昨日は180分待ち東川口
>>710 スーパーもコンビニも底辺だが
タクシーなら一発ドカーンと当たることがある
というのもコロナ前までの話
>>712 本当にな。私も運転大嫌いになったよ。あと人間が信じられなくなった。精神が病んでるかもしれん。。
>>712 そう?
基地外客と過ごす時間は確かに不快そのものだが
それとプライベートでの運転を同じに考えた事はない
今も昔も走る事は大好きだわ
まあジジイだからそんな時間も先が短いけどね
>>640 えっ?
ではインフルのワクチンは毎年やらんでもいいのか?
>>712 そうですか…やはりそうなってしまうんですかね
コロナ1で1免疫細胞失うらしいな。
数回感染で重症かもありえるぞ。
アシスト倒産してくれないかな〜
一番うざいタクシー会社だからね
チョッカーとか下痢とか頭狂無線とかもうざいけど、奴らは卑怯ではないし倒産しそうもないからスルー
夏には「コロナとはなんだったのか?」ってなってるから
経済破綻を防ぐには緊急事態宣言解除 新型コロナもインフルエンザや普通の風邪としてあつかうしかない
>>732 そういうときはハイビーム当てて客の有無を確認するといいよ
一億人感染して10〜100万人位の死者なら許容するしかない
>>731 夏頃には、そんな会社に勤めてたなぁ~ってなるから
>>699 個人は給付金を別にしても、国税・地方税の1年猶予、無利子や低金利での融資で何とか生き延びられそうに思えるけど、違うのかな。
自粛解除→感染急増→再自粛のループはバカでも予想出来るからな
これが何回も続くのに雲助が生き残れるわけがない
>>645 流しだとメインの客層はどんなもんなの?
やっぱ仙台駅近くだからリーマンとかスーツケース持ってる人がメインなのかな
なんとなく
@休業要請←今ここレベル4
A給料日遅延
B突然解雇
もう、復活はない
タクシー会社は組合がない所多いからね。突然解雇あり得るんだよね。さすがに大手はないけど
>>744 逆に組合が無い会社なんて聞いたこと無いが
>>231 「客側がアプリ内ボタンで通報できるようにする」
「運転手の前科調査を行う」
って書いてんのに?
すぐ転職できないなら、ここまで来るとネガキャンだが、勝手に倒産されるのを待つのが賢明。
国の給付金の30万もあてにできないし倒産したら失業保険で、再起に希望を託す。
>>730 たしかにアシストうざいよな
御徒町や赤坂に行列作って
タクドラやると運転が嫌いになるわけじゃなく、人が嫌になる。
いいお客さんの事はすぐ忘れるのにクソ客の事はいつまでも覚えてて
思い出すたびにムカつくわ
コロナにかかって死んでくれてたら嬉しい
>>750 最近の昼の奴も酷いな
俺日頃からのんびりやってんのに
殺意に満ちた目で睨まれた
失業保険とか貰ったところで手元に残る金なんか無いレベルだよなぁ
外国人が戻ってきたら無理せずストレス無くやっても食っていけるんだから、それまでのんびり休むか。
>>677 気分転換しろなんか趣味とかないのか?無かったら見つけろ( ´Д`)y━・~~
>>746 ウチ、入社する時、組合作ろうとしたら解雇って念書書かせられるで。
死ぬ奴は死ぬ
それだけだ
俺は明日から休業手当100%支給
通常営業のうちの会社
正直休業する会社がうらやましい 国の休業手当9割負担利用した方が固定費下げれると思うのだけど違うのか??
支援金で20万は支給されたけど感染するかもしれないし休みたい
>>753 ゴミだな
日本のタクシーは99.999%安全なのにさ
結構自主休業してるから、そろそろ金がないな
30万支給の条件は揃えたけど、入金早くて6月だろう
10万になるかも知れないし
4月末の支払いしたら、社会福祉協議会のコロナ緊急小口資金の
相談にいくわ
普段は門前払いだけど、コロナ減収だと融資してくれる
10−20万だけど、大体20万融資可らしい
収入が低くて生活できそうもなかったら、退職して20万 3ヶ月
借りよう
警備員でもやるわ
自分はこんな流れになると思う
>>732 屁の丸は客席モニターが時計表示になってると空車だよ
あいつらいつも空車だけどね
会社は何も対策してくれないから自分でビニールで仕切り作ろうかな
>>766 コンビニとかもなぜかみんなビニールでガードしたがるけど、フェイスガードの方がずっと良いだろ
花粉症対策ゴーグルとかでも良いぞ
警備会社でも転職してハロワの祝金もらおうかな
警備もいとわずやる奴は結構貰ってるみたい
防犯板ありゃだいぶマシ
窓は全部全開にするんじゃなく
左後ろ<運転席になるように開けておく
これですごく流れ良くなるよ
さすが 仕事が速い!
WHOへの拠出停止 トランプ氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000024-jij-n_ame それに比べて、わが国日本の官僚と国会議員の使えないこと使えないこと。。Wwww
中国発で、毎年のように 新たなウィルスを世界中に泣き散らす時代に突入した 今、世界保健機関、チリチリBLAKメガネを追い出し
組織再編、いや組織解体して 新たに作り直すべき。WHO
>>703 タクドラやってると運転と女が嫌いになるよな。
女はもちろんいいのも悪いのもいるけど、外面いいのに他人に対しては豹変するのを見せつけられるから全ての女にもしかしたらこいつも……と疑心暗鬼になるわ。
>>772 そりゃ
ネコは新型コロナに感染しやすい!調査を強化!!
とかナナメ上すぎるからな・・・
>>771 近所のコンビニ、すごい分厚いビニールを10平米くらい使ってたぞ
ペラペラだと空調で舞って邪魔なんだろうけどさ
厚いビニールって高いんだよなぁ・・・
で、油とか飛沫とか付くからそれを数日に一回は全面拭くんでしょ?
これをあと何ヶ月続けるの?
どう考えても花粉症ゴーグル従業員分渡す方が安いぞw
失業保険と条件満たしてれば30万の給付金って同時に受け取れるのかね?
雲助の場合は会話も背中越しだからまだマシなんだろな
それでも車内で会話してる客止めてほしい
>>773 なるね
外での顔と雲介へ向ける顔とが違いすぎる(´・ω・`)
客は話し相手と認識してないよ
壁だよかべ
ボールぶつけて1人キャッチボールしてるだけ
>>763 在籍してたら最賃は出るから
総支給10万超えてアウト
コタクが塩浜のマンションに行列作ってたけど何なのか知ってる人いる??
越中島と豊洲の間、赤札堂とかある近くなんだが。
この時間で6.7台はいたな。
>>777 これって駄目って聞いたんだがOKなのか
在籍していても最低賃金でない会社なんだ
収入半減のパターン、総支給10万以下の給料明細も
用意してある
社会福祉協議会からの融資が一番かたいかな
地方雲助なので、今後マジ生活できん
地方タクドラなんてコロナ以前から乞食じゃねえかよw
生活保護の方がまともな暮らしが出来る人達w
最後のセーフティーネット機能として生活保護という制度がある。
タクシーという職業は就労最後のセーフティーネットなのだが 移民の受け皿でもあるのだよ。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/話しかけたタクシー運転手はボートピープルだった「日本憎んだ時もあった」40年、それでも住み続ける理由/ar-BB12DbsA?ocid=spartanntp
今後 失業者と生活保護受給者が激増するのだが 失業者は日本人だけはない。 かなりの数外国人が含まれる。
そういった失業者はどのような職に就くか就けるか そこでタクシーですよ。 みなさん彼らにやさしくしてあげてね〜Wwww 私はおことわりしますが。 一律10万有力になって30万は消えたから
馬鹿なのこの爺さんw
ところでタクシー会社は今までに最低賃金なんて払ったことあるのか?
今月は確実に最低賃金のほうが多くなるんだが
法案のシステムも理解できないから雲助はバカにされるんだよ
俺はリーマンショック真っ只中の頃に雲助になって、その後の東日本大震災もなんとか乗り切ったけど、
流石に今回だけは無理だわ
今日年金支給日かー
田舎なので久々無線鳴りまくりだわ
休業保証やら最賃やらどんなにこねくり回したところで
総支給月あたり18万以下は確実
(手取り15万以下)
家賃やらローンやら支出多い奴は終わってる
>>792 三十万は来週通過させる第一次補正予算
十万は第二次の話って見たけど
今日は高輪二丁目まではないね
でも途中に納品車両がいっぱいいるよ
>>699 おのれが生きてるうちは 武漢ウィルス猛威 以前の状態 が続くとおもったのか? 狂ってやがる。 あるいはボケ〜と時間を消化してきただけの中身のない人間。
中国発、武漢ウィルスによる武漢肺炎のような事は今後 短いサイクルで世界を襲う。 絶対。ゼッタイ。
人類にとって脅威は、核兵器原発事故 放射能ではないのだよ。 中国のような国家が地球上に存在してることが人類の脅威なのだよ。
地球が生命体とすると 中国という存在は 体をむしばむガン。なのだよ。
短いサイクルで世界を襲う。事がわかっているのだから それに対応した行動をすればよいだけのこと。
腕力が強い者が生き残るのではない 変化に順応した者が生き残る。
あんたは 具体的に行動なにしてる?って? ハイ。今、目の前のモニターを見ながらニヤニヤしてます。 ハイ。
そういうことです。 わかる人にはわかることです。ハイ。
モニターの数字を見ナがらニヤニヤ。 ブラックコーヒーがうまい。 そういうことです。
コロナ以前、タクシー流し営業が可能だった都市
もちろん全域では無いですが。北から
札幌、東京23区、横浜、名古屋、京都?、大阪
神戸、福岡。以外は流しのタクシーは存在しません
大宮、千葉のは流し営業とは言わないかな
流し専門でもそこそこの営収が見込まれる
地域という意味で。仙台、広島程度では無理
>>781 それは雲助も同じでは
自分とこの会社の人間には笑顔で道を譲るが
それ以外には落ちているお金を拾うために
下品な事も平気でやる
人間、金がからむと人が変わると
わかりやすいけどな
>>806 まじかぁ。俺も並んでみよかなw
スルーされる未来しか見えないがw
>>786 ニュートンプレイス。朝は昔から並んでた。
didiから営業所へ送られてきたマスクを1枚もらおうとしたんだが、普通左右に耳掛けゴムがついているのに、それには上下についていた
中国のマスクってああなのかしらん?
今でこそ稼げない職業ランキング1位の雲助稼業は、ほんの一昔前、ま、1ヶ月前だけど、楽して稼げて高給取りのランキング上位だったのに、今や、見る面影もなく。コロナまみれと客から言われるクソ仕事になってしまったww
>>813 特に個タク専用とかじゃないですよね??
中国発、武漢ウィルスによる武漢肺炎で 二階は 数回ミスをした。 おのれの初動のミスをゴマかそうと必死。
必死で一人10万円をバラまけば おのれのミスを隠せるとでも考えての行動。 だがしかし 賢い人間は忘れない。 二階。いくつもの愚の行動言動を。
多分コロナは終息しない
今ここにコロナがある以上、耐性免疫あるものが生き残り耐性免疫ないものは死ぬのが自然界の摂理なんだろう
終息ばかりを望むと逆にいつまでも終息しなくなることだってある
マスクをしてコロナが”ない状態”を望むことは、ますますコロナが強化する可能性だってある
マスクなしでも影響がない肉体耐性に進化している真っ最中なのかもしれない
金持ちも貧乏人も階級も関係なく等しく平等に自然界の采配が行われていることに深く感謝したい
働き方が変わる、経済が変わる、価値観が変わる、もうコロナ以前には戻れないことを早く受容したほうがいいだろう
コロナを認めることが、コロナが終息する一番の近道ではないだろうか・・。
こんな日にピッカピカの個人レクサスがトルク音上げて明治通りを空車で爆走してるのを見ると、他人事ながら涙が止まらなくなる
日本交通はいいなあ 無線もたくさんあって、専用乗り場もいっぱい
明けの今日から一ヶ月休みなんだが出かけられるわけでもなく、あらためてどうしよう
>>812 並んでみれば?豊洲駅、木場のギャザリア、門前仲町
くらいまでは行けるんじゃない?
付け場のすぐ先にUターンするところもあるよ
今日は天気いいから流れ早いんじゃないかな
>>794 吸わなきゃ問題なかろ?
東海電子は、そう言ってる
>>818 マンション住人が乗ってくる
個人法人関係ないよ
>>819 二階俊博なんて
どう見ても外患誘致罪で即刻、絞首刑でしょ
実際に二階のせいで国民の生命や財産が失われてるからな
無能な安倍晋三を操り春節に罹患中国人を
大量に入国させ疫病を蔓延させて
マスクや防護服を中国に差し出し日本人を武漢ウィルスの前に裸で立たせた
政府が消毒するのにアルコールを認可した。 入庫アルコールチェックで引っかかったタクドラがいた。
本人いわくやばそうな客が居たので度数75のスピリッツでのどを消毒した言い訳しててわらxた。 やばいのはお前だ。Wwww
対策何もしないと42万人死亡 この程度の被害なら対策なんてしないでよくね
>>818 そんな所じゃない。ただ、住人は殆どが横柄。佃のリバーシティみたいなもの。オレは法人時代、手を挙げられない限り仕事しなかった。
>>835 コロナに感染した後期高齢者はトリアージしてポアするべきだな。
1千万人死亡を目標に在庫調整すれば、日本は老害地獄から抜け出せるし、加齢臭も嗅がなくていいからね。
つか今やってるのは穏やかに感染が広がるようにしているんでしょ
一気に広まると病院が足りなくなるから
コロナで死ぬ人の数はどうやってもあまり変わらないような
ただ42万人は盛り過ぎでしょ
>>784 消えてないんだよな〜まさか10万給付案を上書きだと思ってるなら馬鹿すぎるw
>>837 年金 医療費 介護の人材不足も解消できるね
毎日テレビを見てるが
日本は死亡者少なくて
つまんねーわ
棺桶足りないくらい増えてみろっちゅーの
問題は、重症は死者の約9倍だからヨイヨイが400万人ぐらい発生するって事よな
安楽死法でも検討するか?
>>839 10万を
ここにいる貧乏な誰かに寄付したいのだが
会社名と名前を記入の上
自分が一番貧乏だという理由を書いてね
>>832 いや、やばいのはお前だよ
心療内科行った方がいいよ
>>820 おっしゃるとおりです。 要するにひとりひとり個々の免疫力が肝。
狂ったようにたばこを吸い かっきん明けで営業所でカップラーメンを食し それまで何本の缶コーヒー砂糖たっぷり飲料を飲む 食生活は糖質脂質たっぷりに偏った食事
中年でそんなことを続けてるクズな人間の集まりがタクシーという業界。
タクドラが武漢ウィルスにやられても100%自業自得。
明日から昼間は稼げそうだな
俺は明日から休業だから悔しい
>>818 なんか新人っぽいけどツケ待ちしない方がいいよ
周りのベテランに迷惑
ニュートンは金持ち多いけど近場も多い
>>807 で、その読みづらい文面とか意味のない区切りってのはチミの言葉で云うと官製令和文法って事になるのかな?
>>838 > ただ42万人は盛り過ぎでしょ
1億2千万日本国民の最低6割が感染するまでコロナは収束しないという報道もある。やがて7千2百万人の5パーセントの360万人が消え失せる。
もし棺桶360万を一直線に並べれば、東京からサンフランシスコの距離であり、なおかつ毎出番365キロを20回走らなければ到達出来ない前人未到の距離になる。
>>852 日本では致死率1%以下に落ち着くと思われる
>>712 たまにタクシーに優しいドライバーいるけど同業者かもな
都内は敵だろうけど田舎は譲り合いだから
一年以内に42万人死んでくれるなら何でもするよ、そんな夢みたいな事は起こらん。このペースだと死んでも1000人。
夏頃には、1000人足らずのゴミの為に、なぜ経済崩壊を起こさなければならなかったのかって反省会が始まると思う。
>>854 その致死率だとインフルエンザと変わらない。
医療水準が高い国でも医療崩壊前5%、崩壊後10%というのが現実値だろうね。
死ぬ確率をわかりやすく解説すれば、ワンメ客を連続2回拾う確率とほぼ同等じゃねーの。
まあ、死ぬときは死ぬということだよ。
「外出自粛、22年まで必要」 米ハーバード大が予測
http://2chb.net/r/newsplus/1586923596/ 2年も自粛したら雲助業終わるわな
>>858 > 千葉の会社だけど応募の問い合わせがすごいそうだ
何がどうした?
主語となるべき具体的業種が抜けていて理解不能。
主語は「葬祭業」か?
むしろ42万人死んでくれないと困る。未知のレベルで経済崩壊が進んでいるからね。
たった1000人死んでこの状況なんて、向こう100年笑いものにされる。研究テーマにもされて論文も出るはず。
休業始まるが、このまま残るとして副業かなんかいいアルバイトある?
>>869 > むしろ42万人死んでくれないと困る。未知のレベルで経済崩壊が進んでいるからね。
> たった1000人死んでこの状況なんて、向こう100年笑いものにされる。研究テーマにもされて論文も出るはず。
君の論文で十分だよ
コンフォート2台スルーして千葉県までありがとう!
こんな時には助かるわジャパンタクシーありがとう
>>870 > 休業始まるが、このまま残るとして副業かなんかいいアルバイトある?
遠洋マグロ漁船員がいいんじゃないの。
事実上、1年間は休業だから。
ウチの営業所からコロナが出ました。
そのまま隠蔽して営業するようです。
にもかかわらず、どの乗務員が感染したかは教えてくれません。
当然接触者の特定も出来るわけもなく…クラスター確定ですかね…
休業手当で休みになる人は自分がいくら貰えるか計算してる?
会社バレするかもしれないけど休業なしで10万貸付だって@都内 ありえないよ…
>>874 言ったら会社休業なるから君も生活苦しくなるかもね?
でもこの書き込み見た以上黙ってるわけには行かないので厚生労働省、ネット警察に通報しておきます。
専門家が調べるだろうからあなたの書き込みから特定されるでしょうね。
みんなで通報しましょう!
ウィルスとメディアを利用して経済を崩壊させて世界中を社会主義化しようとしてる奥の院の仕業だよ。
この後アメリカは破綻し、軍事基地を太平洋や中東から引き上げ軍事力のパワーバランスが崩れる。
経済崩壊させた後は各国は、軍事力のパワーバランスの崩れとフラストレーションから戦争になるよ。
>>873 副業。 今回の惨事以前からやってるやつはやってる。 それはなにか? はいそれは 老いぼれ老人でもできる事です。 ハイ。 もちろんわたくしも
ありがとう ほんとにありがとう。 モニター数字をみながらニヤニヤ。。 ブラックコーヒーがうまい!
>>874 > ウチの営業所からコロナが出ました。
> どの乗務員が感染したかは教えてくれません。
なぜコロナが出たと分かるの?
>>882 マスメディアがあれにしても、国民がわり算も出来ないのはどうかと思うぞ
100万人に一人も死んでない現段階で、経済崩壊させる程引きこもる必要無いと気づかないのは鈍い
流石に戦争は起きないけどね
うぇーい
コロナにビビッて休んでんじゃねーぞ的なお知らせ?
https://zenkokuforum.jimdofree.com/ いや、わからんけど・・・
運転手の労働環境うにゃうにゃではなさげかの?
>>825 猿、
保証給停止!
ソースはツィーター
自粛が長引けばテレワークの必要性が増して来るね、それによって企業の働き方も変わり雲助の収入は右肩下がり
非感染者より感染者の数が上回るときがいつか来る
その時、入院か無症状か軽症か、この世にいないかはあなたの運命次第
「なんだ、まだコロナかかってないの?」
こんな会話するときが来るだろう
>>825 病院の専用乗り場も豊富
コロナウイルス感染者移送も我が日本交通にお任せください
>>878 ゴミ過ぎてワロタ
まぁそんな会社がコロナ乗り切るのは無理だろうからこの機会に離れたら?
居心地いいのかもしれんけどさ
自民党はどこまでサラリーマンを差別するんだ
政府の自営業フリーランス限定の100万円給付(持続化給付金)、同じレベルの減収幅でも
個人事業主なら対象で被雇用者なら対象外 絶対に職業差別
・収入6〜7割減(前年同期)した被雇用のタクシー運転手(俺):対象外
・小遣い稼ぎの副業UberEats運転手、宅急便個人委託の爺さんや主婦:対象
・サラリーマンSEで歩合給半減した人:対象外
・業務委託SEで収入半減した人:対象
あと塾講師、技師、営業マンとか挙げればキリがない。
政府の減収した個人事業主向け100万円は減収した労働者(タクシードライバーなど)も対象とすべきじゃないですか? みなさん!
アシストは、山王下、御徒町、新宿西口などにいて、
まるで黒い車体がゴキブリのようだ。
営業出ても休業してる奴と給料変わらんなら
休業選ぶよな
コロナリスクや事故違反の可能性もあるのに
乗務員のことも考えろ、クソ会社がっ
>>892 まぁ、既存の運転手が最低賃金や6割の補償で働いているのに、ぺーぺが補償給でそいつらより貰うってのは変だしな
んで、補償が終わったらトンズラすんの目に見えてるしな
ただ単に、経営がやばい可能性もあるけどよ
>>892 >
>>825 > 猿、
> 保証給停止!
切羽詰まった猿。
それだけキャッシュフローが回ってない証左だな。
3期連続で赤字を垂れ流し、昨年5月末決算も純利益▲1億6,500万円ときてる。コロナ恐慌でさらなる売上不振を逃れることは出来ない。
目ぼしい資産は抵当に入っているし、現下の勢いでいけば、メインバンクにも、中曽根家にもハシゴを外されWプレー。ゲームオーバー秒読みの川鍋だな。
おめでとう猿、そしてさようなら。
30万給付はたぶん無理だ
中には厳しい審査通って貰える人間はいるんだろうが、貰える人の方が少ない
コロナで倒産しました、30万くれは無理
結局さあ、同じ減収幅でも自営・業務委託・フリーランスは100万円給付で救済するのに
同じレベルで減収したサラリーマンのタクドラには100万円くれない
職業差別する政府が悪い。
ロイヤルリムジンにしても、企業任せで企業を通して「だけ」の保護は不平等
労働者への直接救済が一切無いのが悪い
減収した労働者にも自営と平等に100万円給付すれば、ロイヤルリムジンが歩合給ゼロにしても無問題なんだよね
政府がサラリーマンタクドラを差別したのが悪い。
関西進出がケチの付き始めだったとしか思えんな
万舟が自動的に7500円になるような土地で一体どこに勝算があったのやら
>>888 今朝の点呼で言われてセコすぎて草生えた
歩合給含めて月収半減以下になった労働者にも個人事業主フリーランスと平等に100万円補償すればいいやん
なんで差別するの?
100万円給付の対象になればロイヤルリムジン従業員は困らない。
>>889 そうなんだけれど
今のところ過剰な自粛で困窮しているのは
雲助や風俗業、飲食業など下層階級の一部だけで訴求力もないからなあ
政府も政治家もそれらを救済するどころか
潰れても構わないというスタンスなのがキツい
いまニュースで仙台のタクシーが業務でウーバーイーツやってたw
勝ち組その1
スーパー「ライフ」従業員に3億円の一時金
4/15(水) 15:16
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200415-00000280-nnn-bus_all ライフではアルバイトも含めた全国すべての従業員およそ4万人に対して総額3億円の一時金を支給することを決めました。
ライフでは「感染のリスクも負いながら頑張っている従業員に少しでも報いたい」としています。
ライフでは、4月の売り上げが今のところ去年と比べて15%以上伸びているということです。
無利子だったらまだわかるが
まあそんなわきゃないよな
勝ち組その2
スギ薬局、全従業員にボーナス
通常営業の奮闘ねぎらう
4/15(水) 14:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000048-asahi-sctch ドラッグストア「スギ薬局」を展開するスギホールディングスは、パートやアルバイトを含む全従業員約2万6千人にボーナスを支給したことを明らかにした。
感染拡大を受け、ドラッグストアにはマスクや除菌グッズを求める客が詰めかけ、従業員は対応に追われている。
衛生商品や調剤部門が好調で、スギホールディングスの2020年2月期決算は、売上高、純利益ともに過去最高だった。
>>897 まさに居心地いいんだよな
11勤すれば出番替え放題だし営収なんも言われないし事故違反したとしても晒し者にならなかったりさ
本業で食っててガッツリ困窮して月収半減しているサラリーマン運転手が100万円給付対象外で、
小遣い稼ぎ副業や引退老人や主婦がやってるウーバーイーツや宅配便個人委託とかの個人事業主が100万円貰える
不条理で涙が出てきた
なんとか月収半減した労働者も平等に100万円給付されるようにできないのか?
半月休みで休業補償6割出るし、30万プラス10万まで貰っちゃたら悪くねえなぁ
やっぱり雲助なんか独身じゃなきゃ、ついちゃいけない仕事よな
>>919 個タクはむしろ100万円給付があるから良いだろ
1か月まるまる稼働しなけりゃ経費ゼロで100万円だ。
俺なんか7割減なうえに一切給付なしで国から差別されてんだぞ
>>920 なんで給付通らないの?
休業補償しない会社?
あー昨日のコロナっぽいの隔離ホテルに送ったってやつ
都に確認したらありえなーいってさ
現在は、病床開けるための移送なので入院者のみ=必ず病院発
都が手配して100%把握してるそうだよ
つっても、一般コロナリストのリスクがなくなるわけじゃないけどさ
いちおご報告
>>920 車庫・組合費・保険等あるんで経費ゼロはありえない
開けてどうする、空けるだな
責任取って30万は辞退する。。。
>>921 国の100万円給付は個人事業者・フリーランスのみ
雇用されているタクドラは年収ゼロになっても給付なし(30万円のは対象になるかも)
>>923 それでも100万円貰えるのだから得じゃんw
雇用されたタクドラは給料半減しようが三分の一以下になろうが100万円給付の対象外で酷い
>>922 ホテルにいるコロナ患者が抜け出して出かけたことはありえないの?
キロメ、2678。
オレンジのラインで追い越しかけんじゃねーよ!
17:20、神谷町。
>>926 どう考えてもこれ
愛知のキチガイどもの行動見てりゃわかる
>>926 門番は24時間体制でいるって報道してたから、今回それは訊いてない
ま、要請だから抑止力ないのかもしれんが
突破されてもふつー追跡付くだろ
野良で一匹状態にはせんとおもうが・・・
>>930 乗った時行き先は何て言った?
あの辺に住んでて乗り慣れていたら水天宮と言うと思うけど、浜町の東横インと言ってたら抜け出した奴だと思う。
経済活動再開して新型コロナで死亡したヤツは政府が見舞金出した方が安くつくのと違うか?
60歳以上は5000万円
60歳以下は1億円
但し納税者に限るとかね。
>>907 そう、55割採用が当たり前になる阪神大震災前から進出しているならまだしもね。
ちなみにうっとこの系列の大阪事業所は55割採用以降採算合わんなって撤退したってよ。
大阪の雲助会社って儲かってないからかも知れんが未だにカード決済機やATC付いてない車多いね。
戻りの高速代自腹がデフォのようやで。
あー、俺は乗せた人じゃないよ
昨日は自分の車、今日は嫁の車のコーティングして終わった
連日の営収0、つか出庫してないのであたりまえ。。。
>>933 ATCわろたw
いや、分かるんだけど、なんかツボったw
>>928 > キロメ、2678。
> オレンジのラインで追い越しかけんじゃねーよ!
> 17:20、神谷町。
君にkmの見解を代弁しよう。
緊急事態とは、 法治国家において、法令が想定していないことが、まま起き得る。
異存があれば、
kmご意見専用ダイヤル 0120-717-039 までヨロ。
コロナ患者運ぶ仕事が都から来た。
陰圧かけた特別の特攻機らしいけどこんなの誰がやるんだよって思ったらあっという間に志願者集まった。
さすが雲助と思ったわ。
>>925 「100万ずるい僕も欲しい!」って、いいおっさんが分別もつけずバカジャネーノw
分をわきまえろよw
俺たち法人雲助は30万を貰える喜びを噛み締めようぜ!
皆が全休業希望するから出番不足になり時給保障だけで出勤依頼しまくりという。こんなノルマがあるのが不可解。
>>936 ATCは南港やな。
これは大阪の不良物件やわ。
>>939 お前はママのおっぱい咥えて、腹一杯だからな。
俺は嫁のマンコ舐め過ぎて、腹を下している。
やっぱ30万子はきついぜ。
>>943 >
>>663 > 借金まみれ
日本交通の財務諸表は実態のすべてを適正に作成しているかどうか知らないが、少なくとも公表された貸借対照表だけ見ても、すぐに金にならない固定資産が多過ぎるのと、流動比率(流動資産÷流動負債×100)が凄い数字になってる。
平時でさえ、一か八かの危ない綱渡りをしながらやってきたところに、このコロナ恐慌だから、もう倒産秒読みだね。
昨年5月末決算で純利益▲1億6,500万円の赤字を垂れ流し、今後もさらなる売上不振を逃れることは出来ない。この調子だと間違いなく銀行にハシゴを外されそうだわ。
●日本交通 令和0年度貸借対照表
https://kigyolog.com/company.php?id=1656 都とか自治体の言う事も全く信用ならんけどな
むしろ感染者がホテル抜け出してる確率の方が高く感じるわ
みんな知っての通り、後先考えずに行動してコロナに感染発症した奴が相当数いるだろ
俺は嫁のマンコ舐め過ぎて、腹を下している。
公明党さんの糞闘は評価するが、この状況で10万子はきついぜ。
聖教新聞購読してやるから100万子だせよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000139-kyodonews-pol >>950 > 病院専門のアソコを避けたほうがいいな。
病院帰りのマンコも舐めない方がいい。
東京都は、妊娠している人にタクシーチケットや衛生用品を配布することを決めた。
この妊婦への支援は、新型コロナウイルス対策として、15日夜に東京都が発表する緊急経済対策の中に、総額10億円の予算として盛り込まれている。
新しい支援では、これまで妊婦に配布してきた育児パッケージ1万円相当に、さらに1万円上乗せするもので、タクシーチケットや衛生用品が配布されるという。
昭恵のマンコ舐めても、雲助を舐めるな、安倍チン三。
最終日 確定申告行ってきたらやばそうなやつ多すぎて怖かったよ
やはりネット申告すれば良かったな
タン絡みの咳 多すぎ
妊婦さんだけやなしに未就学児を持つ母親にも配ったれよ。
>>953 妊婦だけでなくおデブちゃんにも配ってやれ。
都が妊婦さんにタクシー券を配るらしいが、大した需要はないだろうな。
>>961 チンポが立たない。
本スレはマンコで閉めれ。
ただ今、うちの奥さんの頃奈ちゃんと粘膜接触中。
なにか御用の方は、折り返し電車します。
カネが無い。カネがない と疲弊してる諸君にせめてものプレゼント。
6440 買い!
東京の感染者127人jか。
300人と踏んだが、
今日も感染者予想トトカルチョ
外しまくったぜ。
ID:ynPJ59ow
猿スレに引きこもってろや
死ねガイジ
>>967 > カネが無い。カネがない と疲弊してる諸君にせめてものプレゼント。
>
> 6440 買い!
それよりコンドームの岡本を買え!
在宅により、需要が増加している。
>>969 > ID:ynPJ59ow
>
> 猿スレに引きこもってろや
> 死ねガイジ
消えろサイコパス!激情野郎
>>971 > もう死ぬ時が来たって事かな
頃奈以上に
経済困窮は人を殺すからね。
仕方がないよ。そしてさようなら。
金持ちユーチューバーみたいな人が乗った。
5000円ぐらいしかのってないのに1万円でおつりいらないって。
ラッキー!
>>968 運良くこのままバランスすれば一次予選はトップ通過ということになりそうだな、わがこく日本は
問題は5月7日から始まるであろう二次審査だ…
>>975 チップ”は雑所得として課税対象になります。
正しく申告してくださいね。
コロナ終結まで、元の生活まで二年か。山中教授のご意見なら
聞くしかない。
だからタクシー運転手は積みました。
二年待てない。
今不安と将来絶望で一人泣いてしまった。
会社倒産させてタクシー運転手なったが、
妻子どもたちに又路頭に迷わす。
すまない本当にすまない。
会社に覗きに来たら、10人ほど出勤してると
1人は休んでてもやる事ないんだもんと
日勤になり18千円だったとか
>>978 遺書なら、謹んで受け止めるよ。
最期の一瞬まで頑張れ、そしてさようなら。
アビガンが効くようだから感染発覚したらアビガン服用して1週間くらい休み
って形になるんじゃないのかな?つまり通常インフルエンザと同じ扱い
>>947 確かに流動比率は酷いね。
奇跡的に営業してるレベルなんだけど
>>983 有能
次の出番でマン臭引ける呪いをかけてやろう
非常事態宣言出した翌日に?
バカ基地外ダワ。
「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行
4/15(水)
国民一人に10万円、二階が表明したが、まだ所得制限を検討しているようだ。
こいつら二転三転して、
「検討を重ねましたが、すべて見送りとさせていただきます。」となるオチもあり得る。
>>984 残念だが1ヶ月全休という判断を下したよ当社は
>>978 100万人に一人しか死んでないのにパニック起こすのが間違いですよね、集団ヒステリー起こしたボンクラ共を最後に恨んでやって下さい。
とりあえずお疲れ様でした、子供は一人でも育ちます、安心して下さい。お疲れ様でした。
>>730
いつも糞プリウスで隙間あったら突っ込んでくるスタイルは引くわな 同業他社ではトウキョウタクシーとセットで消えてほしい >>982 キャッシュフローが回ってない。
3期連続で赤字を垂れ流し、昨年5月末決算も純利益▲1億6,500万円ときてる。
コロナ恐慌で今後しばらく売上不振を逃れることは出来ない。
メインバンクにも、中曽根家にもハシゴを外されゲッツー2out、ゲームセット秒読みの様相。
-curl
lud20250122003026caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1586762526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「タクシードライバーの雑談日記 183冊目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・タクシードライバーの雑談日記 123冊目
・タクシードライバーの雑談日記 163冊目
・タクシードライバーの雑談日記 133冊目
・タクシードライバーの雑談日記 103冊目
・タクシードライバーの雑談日記 143冊目
・【株禁】タクシードライバーの雑談日記 113冊目
・【株禁】タクシードライバーの雑談日記 103冊目
・タクシードライバーの雑談日記 153冊目
・タクシードライバーの雑談日記 93冊目
・タクシードライバーの雑談日記 63冊目
・【株禁】タクシードライバーの雑談日記 93冊目
・タクシードライバーの雑談日記 178冊目
・タクシードライバーの雑談日記 165冊目
・タクシードライバーの雑談日記 170冊目
・タクシードライバーの雑談日記 171冊目
・タクシードライバーの雑談日記 179冊目
・タクシードライバーの雑談日記 182冊目
・タクシードライバーの雑談日記 190冊目
・タクシードライバーの雑談日記 181冊目
・タクシードライバーの雑談日記 176冊目
・タクシードライバーの雑談日記 149冊目
・タクシードライバーの雑談日記 185冊目
・タクシードライバーの雑談日記 155冊目
・タクシードライバーの雑談日記 148冊目
・タクシードライバーの雑談日記 105冊目
・タクシードライバーの雑談日記 145冊目
・タクシードライバーの雑談日記 131冊目
・タクシードライバーの雑談日記 139冊目
・タクシードライバーの雑談日記 190冊目
・タクシードライバーの雑談日記 162冊目
・タクシードライバーの雑談日記 101冊目
・タクシードライバーの雑談日記 129冊目
・タクシードライバーの雑談日記 152冊目
・タクシードライバーの雑談日記 128冊目
・タクシードライバーの雑談日記 126冊目
・タクシードライバーの雑談日記 139冊目
・タクシードライバーの雑談日記 175冊目
・タクシードライバーの雑談日記 100冊目
・タクシードライバーの雑談日記 169冊目
・タクシードライバーの雑談日記 186冊目
・タクシードライバーの雑談日記 172冊目
・タクシードライバーの雑談日記 124冊目
・タクシードライバーの雑談日記 174冊目
・タクシードライバーの雑談日記 189冊目
・タクシードライバーの雑談日記 184冊目
・タクシードライバーの雑談日記 167冊目
・タクシードライバーの雑談日記 107冊目
・タクシードライバーの雑談日記 160冊目
・タクシードライバーの雑談日記 132冊目
・タクシードライバーの雑談日記 121冊目
・タクシードライバーの雑談日記 146冊目
・タクシードライバーの雑談日記 130冊目
・タクシードライバーの雑談日記 151冊目
・タクシードライバーの雑談日記 141冊目
・タクシードライバーの雑談日記 104冊目
・タクシードライバーの雑談日記 161冊目
・タクシードライバーの雑談日記 177冊目
・タクシードライバーの雑談日記 164冊目
・タクシードライバーの雑談日記 180冊目
・タクシードライバーの雑談日記 188冊目
・タクシードライバーの雑談日記 166冊目
・タクシードライバーの雑談日記 187冊目
・タクシードライバーの雑談日記 168冊目
・タクシードライバーの雑談日記 171冊目
・タクシードライバーの雑談日記 156冊目
23:31:56 up 22 days, 35 min, 0 users, load average: 9.23, 11.55, 14.47
in 0.06030797958374 sec
@0.06030797958374@0b7 on 020413
|