◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1587984773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1国道774号線
2020/04/27(月) 19:52:53.70ID:+FMOhzg4
※前スレ
【でんでん虫】個人タクシー★87台目【ちょうちん】
http://2chb.net/r/traf/1586946109/
2国道774号線
2020/04/27(月) 19:55:54.47ID:3tEq9A7K
おつ
3国道774号線
2020/04/27(月) 20:07:47.55ID:ecRTMhHP
>>1
乙です。
4国道774号線
2020/04/27(月) 20:33:05.86ID:7pGtEWMU
四ッ谷
5国道774号線
2020/04/27(月) 20:51:39.87ID:740vwCv5
赤坂
6KOJIN TAXI ◆gy.TeW24SQ
2020/04/27(月) 21:28:31.65ID:JCZHZvw1
参上
7国道774号線
2020/04/27(月) 21:32:36.03ID:7bryZsfb
金持ち設定なのにこの時期に仕事出てる奴wwwwwwwww
8国道774号線
2020/04/27(月) 22:25:11.62ID:65dv/3bz
恒例のテンプレは下記参照ください。

【東京個タク】落とし玉低能事業者【愉快な仲間達】
http://2chb.net/r/traf/1533991749/l50
9国道774号線
2020/04/27(月) 22:25:33.98ID:65dv/3bz
恒例のテンプレは下記参照ください。

【東京個タク】落とし玉低能事業者【愉快な仲間達】
http://2chb.net/r/traf/1533991749/l50
10国道774号線
2020/04/27(月) 22:26:00.37ID:65dv/3bz
恒例のテンプレは下記参照ください。

【東京個タク】落とし玉低能事業者【愉快な仲間達】
http://2chb.net/r/traf/1533991749/l50
11国道774号線
2020/04/27(月) 22:26:26.84ID:65dv/3bz
恒例のテンプレは下記参照ください。

【東京個タク】落とし玉低能事業者【愉快な仲間達】
http://2chb.net/r/traf/1533991749/l50
12国道774号線
2020/04/27(月) 22:26:55.88ID:65dv/3bz
恒例のテンプレは下記参照ください。

【東京個タク】落とし玉低能事業者【愉快な仲間達】
http://2chb.net/r/traf/1533991749/l50
13国道774号線
2020/04/27(月) 22:35:52.90ID:bmS87YjJ
ちょっと質問! 持続化給付金のことなんだけどさ、
4月に入ってから10時間で4千円にも満たない日が
続き、諦めて稼働日数が極端に減っても認められるの?
例えば去年22日稼働が今年の月12日とか。
14国道774号線
2020/04/27(月) 22:37:17.13ID:bmS87YjJ
>>13
4月限定で、緊急事態宣言から
時間費やしても無駄と判断して
離脱した人ってことね。
15国道774号線
2020/04/27(月) 22:39:06.98ID:bmS87YjJ
これ、認められなかったら納得いかない。
疲労して毎日10時間以上やり、一定の
水準で稼働してなおかつ売上が半減したと
か言われたら・・・
16国道774号線
2020/04/27(月) 22:40:11.19ID:dd3rb87w
>>13
無理。
17国道774号線
2020/04/27(月) 22:48:39.90ID:mcMNRyuk
【個タク事業者の採り得る資金繰り対策(4/27改訂版)】

<貸付>
◆市区町村社会福祉協議会・緊急小口資金等の特例貸付(2種類あり)
 (1)緊急小口資金(休業された方向け:20万円)
 (2)総合支援資金 生活支援費(廃業された方向け:二人以上20万円、単身15万円、3か月)
 厚労省・緊急小口資金等の特例貸付の拡大
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000606493.pdf

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200325-00169705/

◆日本政策金融公庫・新型コロナウイルス感染症特別貸付
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html

<猶予・免除>
◆新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm

◆国民年金保険料の納付が困難となった場合の免除制度
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2020/202003/20200312.html

◆新型コロナウイルス感染症の発生に伴う国民年金基金掛金の納付猶予等の対応について
http://www.bknk.or.jp/oshirase/20200324.html
(上記のサイトは日本弁護士国民年金基金のサイトだが、同様の制度があるはず)

◆国民健康保険税・住民税・固定資産税については市区町村へ問い合わせ

<給付>
◆経産省・持続化給付金(最大100万円)
1〜12月のうち1か月でも収入半減すればOK、減収額*12か月分
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf

持続化給付金 申請要領 (申請のガイダンス) 個人事業者等向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf

◆総務省・特別定額給付金(一人10万円)
世帯主が(1)郵送か、(2)オンライン(マイナンバーカード所持者が利用可能)で給付金の申請
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html

◆総務省・生活支援臨時給付金(30万円)は廃止予定
2〜6月の所得が減少して住民税非課税水準以下、or半減で住民税非課税水準の2倍以下
18国道774号線
2020/04/27(月) 23:28:36.86ID:XwnHjxtc
>>13
体調不良とか親戚が危篤だったとか、理由は後付けで幾らでもあるでしょ
バカ正直に考えなくていいから、肩の力抜こうぜ
19国道774号線
2020/04/27(月) 23:35:18.20ID:25BHRhWj
>>13
いやいや、無理。
20国道774号線
2020/04/27(月) 23:48:32.38ID:gx1Hyj5X
対象月の稼働日数が極端に少ないと無理ってどこかに書いてある?
21国道774号線
2020/04/27(月) 23:53:18.92ID:eN1BEz3b
>>13
稼働数ゼロでもOK
無理コメントは奴隷だから気にしないで
22国道774号線
2020/04/28(火) 00:02:34.63ID:S7iTwiiF
交通新聞には全休でもいいと書いてあったしな。
流石にこれは信用してないけど・・・
23国道774号線
2020/04/28(火) 00:03:13.16ID:7cOUKeo8
pdfの解釈についての質問です
pdfの26ページを抜粋してます
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
自分この抜粋と同じ様に去年の開業です

で、この写真によると対象月が今年の1月から3月の内の3月を選んで
50%になるので受給可能と説明されています。

ここで質問なのですが、自分の場合だと1月から3月までだと50%減にはなりません。
しかし今月4月の売り上げ見込みはたったの4万円で92%減となります。

この写真の例では今年の3月までしか載っていませんが
これはあくまでも例で、実際は4月の売り上げを対象にしてもOKってことですよね?

もしも、3月までという区切りだと悲しすぎます。。。。
24国道774号線
2020/04/28(火) 00:18:38.94ID:S7iTwiiF
売上が 一定期間に偏在 している方などには特例があります

この一文が気になるな・・・
25国道774号線
2020/04/28(火) 01:16:11.86ID:c0NSh+W6
25兆円オーバーの補正予算はガチじゃね
新しい時代が来るね、法人全滅でも俺らは初乗り客コツコツお送りしますわ
朝の5時出庫でも構わん、旅客の利便に合わせるだけだわ
26国道774号線
2020/04/28(火) 02:12:53.62ID:FHzZLnMv
>>18 >>21  

ありがとうございます〜。
正確には13日程度。
あとは5日ほど出庫はしたが
駅の順番待ち、病院の順番待ち、
で既に待っていた年金受給者の
圧に負けて0円で引いて帰った
のだが。。。(地方支部)
あ〜今日も二本くらいか・・・
くじ引いて二本とも1000円
超えなかったら辛い、と思って
1時間くらい待って離脱した・・・
27国道774号線
2020/04/28(火) 03:06:20.03ID:+5MfWQA8
4月30日になったら大急ぎで今月の日別かかんとな
コピーして4月分で申請したい
3月は売上だと半額はぎりぎり超えそう
ランニングコスト引いた額だと8万くらいなんだけどな
28国道774号線
2020/04/28(火) 04:14:17.22ID:Hj0whqBc
4月30日まで待たなくても今日までのを書いておけばいいじゃん
29国道774号線
2020/04/28(火) 04:22:09.50ID:s+zi4l93
俺は真面目に出す。2月3月が前年より半分以下だから。
こんなの今年いっぱい続くのかな?
早くワクチン出回らないかな。
30国道774号線
2020/04/28(火) 05:50:37.39ID:rDi+NMx1
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
31国道774号線
2020/04/28(火) 06:32:55.58ID:FHzZLnMv
>>27
そうだよなぁ、インパクトが
強いのは4月だよな。
緊急事態宣言で壊滅的だった。
経産省にも問い合わせの電話が
相当あっただろうから疑う余地
もないだろう。
32国道774号線
2020/04/28(火) 07:05:14.18ID:h55XT0Rg
コロナ不況が来る→リストラ増える→タクシー運転手増えて稼働増える→しかし客少ない→食えない
33国道774号線
2020/04/28(火) 07:13:46.83ID:q5TwbQOu
子どもの頃タイムショックだっけ「1分間で100万円のチャンス」って。スゲー大金に感じたもんな。
大切に使わないとな、足りない分は公庫で借りて。何としてでも事業を継続して行かないと。
34国道774号線
2020/04/28(火) 07:17:54.34ID:k1Tj6Btz
別事業も始めろよ。俺はあえて設備投資した
35国道774号線
2020/04/28(火) 08:29:32.52ID:KDOdNFJV
休業届出すの面倒なので先週一日だけ出たが、
緊急事態宣言がでた翌日から休んでるよ。
36国道774号線
2020/04/28(火) 08:34:03.04ID:8OiHULEo
タクシー運転手増えないでしょ、首切りしてて、新規に雇うわけない
37国道774号線
2020/04/28(火) 08:34:19.97ID:U/XmCZ+4
年始に開業したのに年末待たずに廃業しそうです(泣
38国道774号線
2020/04/28(火) 08:34:45.76ID:8OiHULEo
設備投資って、YouTube配信の為の、カメラとパソコンか何かか?
39国道774号線
2020/04/28(火) 08:36:11.01ID:Crzqa8fN
>>37

バイトでも、借り入れでも、何でもして、固定費の支払い、2年間ぐらいしのげないの?
40国道774号線
2020/04/28(火) 08:53:08.50ID:X7kToxCB
これから米日欧の中央銀行が財政難で破綻するんだってさ。って言うかコロナを利用してリセットさせて通貨を金本位制に移行させるんだって。
世界恐慌が行って失業者の嵐が吹き荒れて貿易もままならないから食べ物にも困る時代になるってさ。
庶民には迷惑な話しだけど。
完全に元に戻るには後2年以上は掛かるって。
41国道774号線
2020/04/28(火) 08:57:25.16ID:I2IqPEfO
今更なんだけどバイトしても問題ないの?
組合にそれとなく聞いたらダメだって言われたんだけど。
42国道774号線
2020/04/28(火) 09:00:47.58ID:dGvFq/7W
個人事業主なのに他の事業したらダメとか雇われかよ
43国道774号線
2020/04/28(火) 09:06:31.60ID:ouRi5jAT
確定申告の時にバイト先の源泉もらって給与所得を加算すればいいだろ
源泉徴取された所得税も還付されるかもしれないしな

電子申告はそんなに難しくないぞ
44国道774号線
2020/04/28(火) 09:11:06.10ID:ejyuiMAG
>>41
お前、将来役員やるのか?w
今の時代、正直者は損するぜw
45国道774号線
2020/04/28(火) 09:14:27.98ID:aijxWBNZ
>>41
バイトされたら、チケット換金額減る、支部運営が厳しくなる。
46国道774号線
2020/04/28(火) 09:17:52.15ID:lIA23oFS
コタクは固定給が無いから発狂するしか無いよな。
47国道774号線
2020/04/28(火) 09:18:20.76ID:ejyuiMAG
これからの個タクなんて減る一方。
支部が運営出来なくなれば隣かどっかと合併する。
そんなのは想定内だろ。
48国道774号線
2020/04/28(火) 09:39:05.36ID:ouRi5jAT
バイトするなら雇用契約も確認が必要だ

完全歩合なら事業所得に合算し、時給制なら給与所得だ
給与所得なら所得控除(65万円)もあるから課税所得を圧縮できるぞ
49国道774号線
2020/04/28(火) 09:44:02.11ID:zm7Ybgul
>>32
また増車して空車だらけの時代に戻るようなものだろうね。
50国道774号線
2020/04/28(火) 09:53:03.36ID:I2IqPEfO
何だよ大丈夫なのかよ。当分仕事(タクシー)はやる気ないから福祉関係の運転手のバイトでもやろうかなと。久しぶりに何か違う仕事するのも楽しそうだし。
レスくれた人ありがとう
51国道774号線
2020/04/28(火) 10:34:25.53ID:NMbkItP1
↑↑↑
バカ発見!
52国道774号線
2020/04/28(火) 10:39:55.97ID:jsKRzmsy
ズバリ個タクが1番割りのいいバイトだったんで
皆んな他の仕事やらなかっただけなんだけどな
53国道774号線
2020/04/28(火) 10:48:20.90ID:mYIidCxs
廃業して再び古巣に戻ろうとしてる人
何で貸付金最高額希望で住所不定で入寮希望なん?

面接で「個人事業疲れた」とか…
もっとまともな理屈考えて来いよorz

速攻不採用
54国道774号線
2020/04/28(火) 10:57:42.88ID:U/XmCZ+4
>>39
心配してくれてありがとうなネタなんで気にしないで良いよ
とりあえず公庫で金借りて酒でも飲んでのんびりします
55国道774号線
2020/04/28(火) 11:47:00.25ID:Nzw8U5/H
公庫に行って来たんで、とりあえずシコッて寝ますわ。
56国道774号線
2020/04/28(火) 15:29:50.85ID:SMWSB1x0
公庫の面談いってきた
400で出したけど200くらいになるらしい
それ以上の400とか借りれる人間は公庫からの借り入れで営業車のローンを以前から利用して
そのローンの借り替えプラス運転資金らしい

公庫でローン組んでおけばよかった…
57国道774号線
2020/04/28(火) 15:42:43.87ID:c+fNTh54
>>56
君は150万。
58国道774号線
2020/04/28(火) 15:45:04.42ID:19K9smTZ
>>40
高値で金つかんだのか?
商品系下がってるもんな(爆笑
59国道774号線
2020/04/28(火) 16:03:31.71ID:aLaTVLJB
>>56
公庫で借りずにどこで借りたの?
60国道774号線
2020/04/28(火) 16:11:20.46ID:2SwNyEHj
>>59
区の融資か、組合系融資じゃないの?
61国道774号線
2020/04/28(火) 16:13:33.41ID:UH0dQMaK
>>59
区の新規事業融資、商工会、リース、組合、色々あるなりよ
62国道774号線
2020/04/28(火) 16:20:47.43ID:aLaTVLJB
へー、組合で貸してくれんの?
組合系って取引先銀行系?
焦げ付いたらどーすんだろ?
63国道774号線
2020/04/28(火) 16:35:50.70ID:jsKRzmsy
個タクの組合入る時、
紹介者とか保証人とか居たでしょ、
そいつが被るんだわ
64国道774号線
2020/04/28(火) 16:38:49.13ID:5GIFmZcj
法的に義務化されてるんだから
健康診断時にPCR検査と抗体検査やってくんないかな
65国道774号線
2020/04/28(火) 16:44:53.78ID:aLaTVLJB
>>63
えっ、紹介?保証人?うちはそんなのないですね
66国道774号線
2020/04/28(火) 16:59:02.94ID:mFmJJcCY
ウチの支部が100万ゲットのために動き始めたぞい
67国道774号線
2020/04/28(火) 17:00:25.78ID:Y25K+7Rt
>961国道774号線2020/04/27(月) 16:39:31.54ID:1qK5gTMv
>東京+39人
>ガチで収束 GWどこ行く?

都内で新たに112人の感染確認
68国道774号線
2020/04/28(火) 17:01:15.93ID:llphvsT4
>>61
小規模共済も年1%で貸してくれるが、積み立てした範囲で自分の金担保に借りるから馬鹿らしい。
69国道774号線
2020/04/28(火) 17:20:49.09ID:+dPrgdtB
ちょっと、すみません・・・

法人タク在籍中の一昨年8月に一戸建ての家をローンで購入し、去年11月に
個タクになりましたが、コロナでローンが払える見込みが立たなくなりました。

どうしたらいいでしょうか。。。
70国道774号線
2020/04/28(火) 17:23:25.28ID:jsKRzmsy
え?すると貴方は組合訪ねて
いきなり譲渡してもらったの?
そんな組合あり得んぞ
71国道774号線
2020/04/28(火) 17:28:25.31ID:FbDRGi57
>>69
買ってあげようか?
どんな物件か場所等々教えてください
72国道774号線
2020/04/28(火) 17:29:35.20ID:S7iTwiiF
ローソンがトイレ使用禁止か・・・
コンビニが全部トイレ禁止になったらキツイな。
73国道774号線
2020/04/28(火) 17:30:07.71ID:ouRi5jAT
2019年度の確定申告が済んでいるなら持続給付金の申請だな
借入金融機関には遅延する前に返済条件の変更など相談が必要だ
74国道774号線
2020/04/28(火) 17:39:36.31ID:+whOtrEl
>>69
とりあえずローンの借入先に交渉してしばらく金利だけ入れるように話つけろ。
あ政策金融公庫なりから借りれるだけ借りとけ、借り方は自分で調べな。

たまたまコロナで困ったけど、個人事業者は身体崩しただけでこんなことなるんだよ。事前によく調べてローン組まなくちゃ破産だぜ。
75国道774号線
2020/04/28(火) 17:46:21.19ID:c+fNTh54
もう既に破産や廃業してるよ。
タクシー無くなれば仕事しやすくなるな。
76国道774号線
2020/04/28(火) 17:49:43.94ID:pnXyJRsT
>>13
ぜんぜん大丈夫
まず稼働日が少な過ぎなんて咎められない

万が一たずねられたら、コロナに感染するリスクが高いので休業してました、で誰も文句言えない
77国道774号線
2020/04/28(火) 17:52:43.07ID:kENpSPXi
最近はマイナス金利で銀行が誰にでも貸しまくってたからな。
歴史は繰り返す。
バブル崩壊後の悲劇を後輩に伝えていれば。
78国道774号線
2020/04/28(火) 17:53:56.64ID:19K9smTZ
>>75
破産はこれからだろ
79国道774号線
2020/04/28(火) 18:14:28.10ID:+whOtrEl
コタクごときで破産はありえんやろ〜
もっと知恵使わにゃ(-_-)
80国道774号線
2020/04/28(火) 18:28:56.67ID:zQV3pa/v
>>79
乗務症でバレるだろ馬鹿ばかり
81国道774号線
2020/04/28(火) 18:47:31.22ID:UH0dQMaK
>>68
そうだね、一括返済とかありえないわ。
最悪目減り覚悟で解約だね。
82国道774号線
2020/04/28(火) 18:48:50.47ID:UH0dQMaK
>>66
具体的にはどんな風に?
83国道774号線
2020/04/28(火) 20:03:22.44ID:3Yxra+i6
>>69

住宅ローンは取り敢えず電話して待ってもらう。
税金、光熱費、電話料金、年金、国保も待ってくれる。
借りられるだけここに書いてある機関から借りまくる。
84おまんこ
2020/04/28(火) 20:59:54.79ID:xscXb8xr
ディーラーに見積書に行ったけど値引きが凄いや
85国道774号線
2020/04/28(火) 21:54:55.57ID:2SwNyEHj
>>84
5万円か?
86国道774号線
2020/04/28(火) 22:48:08.01ID:3Yxra+i6
タクシー仕様なら5万だわな
87国道774号線
2020/04/28(火) 23:04:40.70ID:R6hFH8aW
同じ支部に
マンションローン 毎月13万
営業車ローン 毎月10万
生活費とか入れると、近い将来破綻するわ
俺は家賃55000円、ローンなし
車は支部からおさがりのカムリハイブリッド、
次200系を譲渡予定だったけどやめて
カムリだな。調子めっちゃ悪い。
車検無理かも
88国道774号線
2020/04/28(火) 23:12:40.84ID:X7kToxCB
みなさん廃業しても法人の募集はありませんので、そのまま頑張って耐えてくださいね。
89国道774号線
2020/04/28(火) 23:14:41.72ID:NJ2iwQ6F
>>87
マンションローン13万は賃貸でも家族がいればそれぐらいだから不思議でも無理でもない
お前は家賃からみても独身だろ?しかも小さい1k
なんかお前のが可哀想に思うのは俺だけ?
90国道774号線
2020/04/28(火) 23:23:02.41ID:m25THZwV
>>87
車は支部〜以降意味がわからないんですが、
バカにもわかりやすいように説明してくれますか?
91国道774号線
2020/04/28(火) 23:23:12.16ID:f5iHHxSu
せやね
家賃55kじゃ足立区辺りの古団地か環八近くのアパートかな
悲惨な底辺生活環境に同情するよ
92国道774号線
2020/04/28(火) 23:27:11.39ID:i3bsPIVS
>>83
それよか、他の商売始めるか何かしろ?
そろそろ真面目に働け、タクシーなんかまともな奴が働く場では無いからな
他の奴等にも言っておくが今金借りても遅かれ早かれ借金からは逃げれないし払わなければ立ち退き有るのみだから、ちゃんとした商売したらまだ心配ないぜよ
今更だけど
93国道774号線
2020/04/28(火) 23:29:44.50ID:i3bsPIVS
>>90
お前アホか?

人間やめれ
94国道774号線
2020/04/28(火) 23:37:21.19ID:kENpSPXi
>>92
お前アホか?他の商売なんか勧めるなよw このコロナ不況でわかっただろう、 自分で商売なんか始めたら
大変なことになるんだよ。 個人タクシーもそうだろ?これなら借金のない法人タクシーの運転手の方が
良かっただろう。 もう時代は変わるよ、 リスクを負って商売するなんて奴いなくなるよ。
95国道774号線
2020/04/28(火) 23:39:29.64ID:S7iTwiiF
流石に今日はみんな出てるのか?
96国道774号線
2020/04/28(火) 23:43:33.51ID:NzRIhBg7
>>89
おめえの方が可哀想だし哀れ
97国道774号線
2020/04/28(火) 23:48:01.73ID:HRejGGor
>>95
自粛のゆるみで遊びに行ってる人が多いらしいよ
98国道774号線
2020/04/28(火) 23:49:51.00ID:S7iTwiiF
>>97
そうなんだ。
出りゃよかったな。
99国道774号線
2020/04/28(火) 23:53:30.54ID:m25THZwV
>>93
ID違うんですが、そのように激高するということは
同一人物なんですね。
2個のID使い分けてるんですか?
どなたかが書き込んでいましたが、可哀想な人ですね。
100国道774号線
2020/04/29(水) 00:11:42.45ID:nLbCXyAZ
借りる、支払い!
借りる、支払い!
借りる、支払い!
廃業しても、仕事が無い!
        八方塞がり!
101国道774号線
2020/04/29(水) 00:12:33.96ID:tgV1W19/
>>99
は?
激高 笑っちゃうね
わたしは只の通りすがりだけど90のか
102国道774号線
2020/04/29(水) 00:12:57.94ID:ZmJXgEBz
つ【縄】
103国道774号線
2020/04/29(水) 00:15:04.57ID:tgV1W19/
>>101
続き
87の書き込みを理解出来ない90にバカか?って書いただげだけど
87の何処が解らないんだね?
104国道774号線
2020/04/29(水) 00:16:30.13ID:tgV1W19/
馬鹿な奴程タクシーをやりたがる
105国道774号線
2020/04/29(水) 00:17:21.25ID:tgV1W19/
それは低脳だから 藁
106イチバン巨大グループ
2020/04/29(水) 00:20:35.22ID:dBxe0yeJ
生き残るのはイチバン流通セクシィタクシィと一部の個人さんだね
107国道774号線
2020/04/29(水) 00:25:26.47ID:tgV1W19/
悪い悪い
朝早いからもう寝るわお前ら低脳タクシードライバーは24時間掲示板監視しててくれたまえ?
わたしは違うドライバーなんで毎日30000の売上でウハウハよ、心入れ換えるなら仕事紹介してやるけど低脳じゃ出来るかな?
多少体力も使うし、タクシードライバーは運転が下手だから直ぐにクビかもね 笑
運転が下手で体力ないとダメダメ
108国道774号線
2020/04/29(水) 00:26:32.52ID:tgV1W19/
あ、ごめん
ついつい本音が出てしまった
109国道774号線
2020/04/29(水) 00:29:24.98ID:tgV1W19/
>>106
生き残れないだろ?

現実をみてみろよ

売れない芸人じゃ有るまいし

やっぱり君達じゃ無理だね!
110国道774号線
2020/04/29(水) 00:31:18.91ID:SSpwl3C3
早い話が脳みそまで筋肉の馬鹿かw
111国道774号線
2020/04/29(水) 00:32:33.20ID:SSpwl3C3
あ、ごめん
ついつい本音が出てしまった w
112国道774号線
2020/04/29(水) 01:56:16.40ID:zyxohDzJ
ナイトを4割減で動かしてる法人って狂ってね
どっちもアホ過ぎる
どのみち手取り一桁万の給料で生活出来ないだろ
先を一切考えてないのかなんなのかカオスじゃね
色々怖いわ
113国道774号線
2020/04/29(水) 02:51:37.60ID:B4bnDxZH
休日前に4回連続900円だったわ
心傷んで帰宅
114国道774号線
2020/04/29(水) 03:16:17.66ID:yS3kFoBN
100万円は収入認定されてそこから税金もとられるのかな?
115国道774号線
2020/04/29(水) 03:25:20.45ID:lTEMIsn3
>>114
救済措置の為の持続化給付金だから、収入申告はしてまるまる100万控除とかじゃね
それだと国保は高くなるんだっけか
血も涙もねえ
116国道774号線
2020/04/29(水) 03:40:49.38ID:TJvXufT9
>>87
支部からおさがり?
次も譲渡?
???
はっ?チミ大丈夫?
なんか要ドラみたいなのが擁護してっけど、奴隷乙としか言えないよな?
117国道774号線
2020/04/29(水) 04:06:37.43ID:H3ofg3sr
タクドラは天才の集まり
118国道774号線
2020/04/29(水) 04:32:51.33ID:qF69NyKC
>>116
km個人だったりして
119国道774号線
2020/04/29(水) 05:51:25.96ID:8yiJLgIy
今はkm個人でジャパンタクシー乗るのが1番だね
120国道774号線
2020/04/29(水) 06:24:35.52ID:Id7Hswd0
>>90
新車は論外。
トヨペットの中古ですら高いと感じ
所属組合で代替えする人の「おさがり」を譲渡してもらう。の意味じゃね?

無線機、メーター、自動ドアそのままで、激安で譲り受けて故障しなければラッキーとか。

ある意味、良い方向に考えれば
プロパンのジャパンタクシーやコンフォート
カムリやカローラよりギチギチの節約思考と。

設備投資を極限まで抑えて、リスクも極限まで抑えた仕様かと思う。

これはこれで、駅だしスペシャルケチケチ仕様としては完成形との見方も出来る。
121国道774号線
2020/04/29(水) 06:34:49.65ID:TJvXufT9
あれ、久々の登場?
122国道774号線
2020/04/29(水) 06:43:09.04ID:0mEyfajL
中古先生の車はタイヤも中古ですか?
123国道774号線
2020/04/29(水) 06:45:01.05ID:H3ofg3sr
>>119
東個協でプリウスでしょ?
124国道774号線
2020/04/29(水) 06:56:53.62ID:gZ0RfJos
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
125国道774号線
2020/04/29(水) 07:33:56.24ID:nC/6dl9c
>>116
譲渡出す人の車を買って、代わりに自分の車を開業の奴に譲渡するんだよ。
どの支部でもやってるだろ。
お前こそ大丈夫?
126国道774号線
2020/04/29(水) 07:39:58.31ID:fqUWOERA
>>120
なるほどですね。翻訳していただいて、ありがとうございます。
ついでに「調子めっちゃ悪い。車検無理かも」はどっちのことを
いってるのか教えていただけますか?
127国道774号線
2020/04/29(水) 08:32:20.20ID:nXJACumH
>>122
中古先生は奥様も中古でしょうか?
子連れなら扶養控除、給付金支給もありコスパ最高ですね
128国道774号線
2020/04/29(水) 08:35:55.60ID:HAHJDK4B
>>127
逆に新車買ってるヤツは奥さんも新品処女?w
129国道774号線
2020/04/29(水) 09:08:08.11ID:TJvXufT9
>>125
そんなみみっちい事業者の代替えの為に譲渡譲受の情報流して手間暇かける事やるかよバーカ
130国道774号線
2020/04/29(水) 09:46:15.15ID:1t+8ycl9
交通共済お見舞金
131国道774号線
2020/04/29(水) 11:53:07.72ID:L1VRK6vV
「緊急事態宣言、延長を」と小池知事
4/29(水) 10:58配信

 東京都の小池百合子知事は29日、都庁で報道陣に対し、新型コロナウイルスについて「東京はまだ厳しい状況。緊急事態宣言の時期は延長をお願いしたい」と話した。
132国道774号線
2020/04/29(水) 12:06:37.06ID:nLbCXyAZ
>>131
小池が都民を殺しに来やがったな。
133国道774号線
2020/04/29(水) 12:17:35.01ID:m8EVrrmU
>>131
最初から緊急事態宣言は半年ぐらい続くでしょうと言ったら 飲食店経営者など自営業が 絶望するだろ?
だから徐々に徐々に伸ばして言ってるんだよ 。つまり最初から弱者切り捨てだ 。戦前東南アジアに
送り込まれて 餓死した150万人の若者と同じ扱いだよ。
134KOJIN TAXI ◆gy.TeW24SQ
2020/04/29(水) 12:53:22.20ID:z5l9H98P
>>133
コロナが収束しないから延長になるんでしょ。

なんでも政府が悪いように言うのは止めたら。
135国道774号線
2020/04/29(水) 12:55:52.74ID:OMD7wEd4
誰も突っ込まないけど交通共済からお見舞金出るの知ってるの?
136国道774号線
2020/04/29(水) 12:59:23.11ID:BYNHHg+G
知らんよ
137国道774号線
2020/04/29(水) 13:14:23.85ID:g3KpI+1u
やったー(棒
138国道774号線
2020/04/29(水) 13:22:26.24ID:z3SFRkB7
政府の見解、「国民は足軽です。」
139国道774号線
2020/04/29(水) 13:27:06.07ID:IUoDl1Ad
>>135
くわしくキボンヌ
140国道774号線
2020/04/29(水) 13:36:00.62ID:1AziCMhY
金あるうちに廃業したほうがいい
141国道774号線
2020/04/29(水) 13:59:39.79ID:GvQnb6Cs
緊急事態宣言出たら個タクみんな死ぬわ
142国道774号線
2020/04/29(水) 14:07:19.72ID:HAHJDK4B
100万給付金と共済からの金もらったら廃業するって爺がものすごい人数。
運転手減ってスッキリするw
143国道774号線
2020/04/29(水) 14:08:29.52ID:kPgB5VVl
>>141
今、宣言下では?
144国道774号線
2020/04/29(水) 14:13:18.73ID:dERjGGrx
>>139
たいしたあれじゃないが5月だか6月頃に交通共済の会合だかなんだかで決定するらしい。
金額は5万円
それと毎月1000円くらい交通共済に払ってるだろ?
あれも5月〜11月まで免除
145国道774号線
2020/04/29(水) 14:14:07.63ID:B4bnDxZH
ローン払えなくて銀行による差し押さえが禁止になる法案できそうだな
朝の国会でやってた
146国道774号線
2020/04/29(水) 14:32:45.49ID:ZmJXgEBz
そういう早い対応は歓迎だね
147国道774号線
2020/04/29(水) 14:56:18.83ID:WRggOT80
>>144
その会合がコロナの影響で延期になるとかありそう
電話会議でいいじゃんと思うけどやっぱり無理なのかねえ
148国道774号線
2020/04/29(水) 15:25:42.93ID:Id7Hswd0
>>126
現車確認した時は、それまでの整備履歴も含めて
「まあ大丈夫だろう」と思って譲り受けたら
思いの外、調子悪くて

「調子めっちゃ悪い。車検無理かも」

との事かと。

物がポンコツで20〜30万とかレベルの譲渡車なら
メーター、自動ドア込みで、1年も持てば十分とか、そういう類かも。
149国道774号線
2020/04/29(水) 15:55:50.90ID:SE+c90wj
自分、こどおじ事業者なんで給付金貰えれば1年くらいプラマイゼロで行けるわ
今更ながら時間有り余ってるんで親孝行しようっと
150国道774号線
2020/04/29(水) 16:29:35.57ID:UvpyuJTD
>>149
同じくです♪
151国道774号線
2020/04/29(水) 17:40:12.19ID:3IzlqGwF
最初は絶望的になってたけど
平均1コロナの売り上げで
やりくりするの楽しくなってきた
今はいい勉強になってるわ
152国道774号線
2020/04/29(水) 17:41:36.29ID:yfekEnIA
触りたくないとおっしゃってます

https://twitter.com/tan777tansan/status/1255391670750904321?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153国道774号線
2020/04/29(水) 17:50:02.52ID:8vRjTjXn
>>149

すんまそん、こどおじ事業者って、何ですか?
154国道774号線
2020/04/29(水) 17:54:08.88ID:L5kuhp7T
5万じゃ足りんわ
俺なんてタクシー始めてから一回も事故ないんだぜ、金返せや共済
155国道774号線
2020/04/29(水) 18:13:42.98ID:4r8/BxRE
個人もタクシーで出前かよ?
156国道774号線
2020/04/29(水) 18:28:29.26ID:UvpyuJTD
親元に住んでる独身なので『こども』

個人タクシーやるのは30代以上なので『おじさん』

たして『こどおじ事業者』です
157国道774号線
2020/04/29(水) 18:53:36.08ID:cFGUzNW6
>>155
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
158国道774号線
2020/04/29(水) 18:58:43.56ID:A+4/VOLW
駄目だな 延長確定で出口が見えん
いくら手持ちあっても吐き出すだけかもな
159国道774号線
2020/04/29(水) 19:27:23.11ID:k430UrE4
永久事態宣言が発令されました
160国道774号線
2020/04/29(水) 20:07:18.30ID:E0CSRnNX
5月も駅出しの日勤だな。
161国道774号線
2020/04/29(水) 20:12:59.88ID:Id7Hswd0
>>158
せいぜい二週間ごとで、2〜3回延長して終わりでしょう。
なにがなんでも完全に確実に100%安全が保障されるまで、テコでも解除しません。ってわけにもいかんでしょう。

どうせワクチンやら完成した。としても、変異がどうとか数年後に副作用の保証は?とか
100%の安心は得られないと思う。
学校開始とオリンピック人質に取られてるので、集団免疫の方向性にかじ取り。

根拠はなくても前向きな事も発信しよう。

交通救済の件は初耳。参考になった。
162国道774号線
2020/04/29(水) 20:41:31.80ID:L1VRK6vV
交通共済マジか!

加入者全員に5万円?
163国道774号線
2020/04/29(水) 20:45:09.74ID:H3ofg3sr
>>134
そんじゃ。
爺い!お前が全部悪い!
164国道774号線
2020/04/29(水) 20:55:13.26ID:zyxohDzJ
100万と一人10万もらって巣籠もりが正義かな
いまだにマスクしてないバカ客多いし
2ヶ月はしのげるんじゃね
しかし、ナイト5割稼働の法人は狂気と感じるが
テキ屋に爪の垢を煎じて飲ませてもらわないと駄目だな
165国道774号線
2020/04/29(水) 21:09:42.08ID:OUWWwZhY
.
ワーキングプアの皆さん、ご苦労さん。

下画像のとおり、傷病手当が38.4万円(申請日数30日)が給付されました。
仮病とはいえ、無事支給されたことは、君たちが収めた保険料のおかげです。
しかし、君たちは本来は移民がやるべき仕事をかろうじて職として与えられています。
今日も容赦なく稼ぎまくり、仮病傷病者のために尽力ください。

【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
166国道774号線
2020/04/29(水) 21:13:05.43ID:SE+c90wj
>>153
「子供部屋おじさん」を略して「こどおじ」

親が持ち家の場合、大抵は成人前の学生の頃は子供部屋を与えられるでしょ
で、成人しても親元を離れず、結婚もぜずに実家に居着いたまま
ずっと、子供の頃の与えられた部屋を自室として親と同居してる人の事

蔑みの対象にもなるのだけど、食費や家賃や光熱費の心配はほぼ無いので
おっさんになってもまだ独身とか惨めな側面もあるけども
こんな時代だと勝ち組かもしれない層の事
大した支払いも抱えてないので貯金もそれなりに有る感じ

でも中にはこどおじで更に無職で引き篭もりみたいなシャレにならない層も居る
167国道774号線
2020/04/29(水) 21:13:40.76ID:/ZzV2gj/
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
168国道774号線
2020/04/29(水) 21:15:49.30ID:SE+c90wj
>>165
これ、特定可能でしょ
やっちまったねw

画像は保存したよw
169国道774号線
2020/04/29(水) 21:27:00.96ID:1t+8ycl9
>>162
交通共済加入してちゃんとお金払ってる人限定ね!
まぁほとんど加入してるだろうけどね。
そのうち全支部に伝達行くから安心しろ!
間違いなく5万貰えるのと半年で6千円免除される。
170国道774号線
2020/04/29(水) 21:28:53.84ID:1t+8ycl9
>>165
警視庁 サイバー犯罪対策課 対策係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
171国道774号線
2020/04/29(水) 21:30:57.38ID:OUWWwZhY
>>168
> >>165
> これ、特定可能でしょ
> やっちまったねw
>
> 画像は保存したよw

認知症の被害妄想みたいに、画像保存したとか、通報したとか、「正しいのはいつも俺」とゴリ押すバカの見本。
172国道774号線
2020/04/29(水) 21:36:44.21ID:OUWWwZhY
>>170
警視庁コピペを貼り付け、征服したような気分になりたいか、粘着ハゲ!
173国道774号線
2020/04/29(水) 21:41:40.24ID:/ZzV2gj/
目糞鼻糞
同じ底辺国保同士仲良くしよう
老後年金は社保の半分なんだからさ
174国道774号線
2020/04/29(水) 21:41:53.66ID:1t+8ycl9
>>172
警察電話したら今日は休みなので最寄りの警察にお繋ぎしますとの回答。
そのまま最寄りの警察の生活安全課に繋いで通報しました。
悪質とのことなので特定急ぎますとの回答でした。
皆さん通報して下さい。
本当の書き込みかどうかはわかりませんが、虚偽申告の旨書いてあるので捜査対象になります。
こういうバカは徹底的に叩きましょう!
175国道774号線
2020/04/29(水) 21:46:54.80ID:9F3mnCgE
持続化給付金と持続化補助金ってそれぞれ別の制度なんだな。
知らなかった。
176国道774号線
2020/04/29(水) 21:49:38.65ID:8vRjTjXn
>>166

こどおじ=こどもおじさんって・・・

初めて聞いたわw
177国道774号線
2020/04/29(水) 22:18:08.05ID:1t+8ycl9
>>165
警視庁 サイバー犯罪対策課 対策係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
178国道774号線
2020/04/29(水) 22:34:13.36ID:lTEMIsn3
警察案件じゃねえし仮病って確証もねえし騒いでる己らは頭悪過ぎだろ
まあ個人スレに傷病手当の画像貼るのも大概なアホだが
179国道774号線
2020/04/29(水) 22:34:52.81ID:QFjMS+1P
組合本部の事務長の役職手当調べてみな。みんなの賦課金でこんなにせしめてるのか驚愕するぜ。
180国道774号線
2020/04/29(水) 22:41:22.50ID:SybK85Xd
田舎の畑で大麻でも栽培するしかないな
181国道774号線
2020/04/29(水) 22:43:06.31ID:SSpwl3C3
>>180
???
冗談に聞こえないのは俺だけか?
182国道774号線
2020/04/29(水) 22:49:17.91ID:1t+8ycl9
警視庁 サイバー犯罪対策課 対策係
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
183国道774号線
2020/04/29(水) 22:52:54.97ID:L5kuhp7T
>>180
たまに客で臭いやついるよな
あれバレてると気付いてないんだろうね
184国道774号線
2020/04/29(水) 23:04:56.24ID:MwAPjD61
174 国道774号線 2020/04/29(水) 21:41:53.66 ID:1t+8ycl9
警察電話したら今日は休みなので最寄りの警察にお繋ぎしますとの回答。
そのまま最寄りの警察の生活安全課に繋いで通報しました。
悪質とのことなので特定急ぎますとの回答でした。
皆さん通報して下さい。
本当の書き込みかどうかはわかりませんが、虚偽申告の旨書いてあるので捜査対象になります。
こういうバカは徹底的に叩きましょう!



警視庁電話相談w

ホラッチョ2号w

110番しろよWww
185国道774号線
2020/04/29(水) 23:10:27.15ID:L5kuhp7T
>>184
なんだこのキチガイ
186国道774号線
2020/04/29(水) 23:25:13.39ID:OUWWwZhY
>>184

まだ噛み付く相手をさがしているのか?ヘタレ
関連法制度の趣旨すらわかんないバカだから、
誰にも相手にされず、
所詮、論・破・は・無・理・で・ち・ゆ
187国道774号線
2020/04/29(水) 23:52:58.10ID:MwAPjD61
>>186
借りる、支払い!
借りる、支払い!
借りる、支払い!
廃業しても、仕事が無い!
        八方塞がり!
188国道774号線
2020/04/30(木) 00:01:04.96ID:PiL2V50o
>>180
田舎の畑じゃなくてそれ専用マンション借りて管理した方が上物ができるよ
189国道774号線
2020/04/30(木) 01:40:29.44ID:J2qgBfGC
またサイバー騒動か?
いい加減にしろよ馬〜〜〜〜〜〜鹿!
190国道774号線
2020/04/30(木) 01:52:40.58ID:AoTnLa3N
こんな夜中にカラスが鳴いてて眠れない
試し切りしたろか
191国道774号線
2020/04/30(木) 01:57:19.75ID:WhPwn2+R
143四社GハシモX 真2020/04/30(木) 01:46:13.18ID:WhPwn2+R
>>124
GW明けまで待ってろ
ネタに困ってるTV局、フリーライター、ジャーナリスト
もちろん けんぽ、行政にももってくわ
オンブズマンは不正見逃さない
不正を見逃すのも不正

みんなゆっくり休んでな!
192国道774号線
2020/04/30(木) 03:06:34.05ID:acwJ1A1r
でもさ
特定できても保険金詐欺と云う決定的証拠無いだろ
診断書ないと給付金支払い決定されないし
そこまで遡らないと尻尾掴めんよ
193国道774号線
2020/04/30(木) 04:31:37.07ID:WhPwn2+R
>>192
今日は4月末日
5月には新たな診断書が必要
これが認められるかが問題

認められない場合その理由を提供する必要がある
場合によっては遡及:以前も否認される
194四社GハシモX 真
2020/04/30(木) 04:39:42.94ID:WhPwn2+R
俺はパリのモスクワ大学出だからドイツ語や英語ペラペラなんだけど
ここでの本題とはずれるから置いといて
先輩方は別として俺らが長年払ってきた保険料を
この仮病詐病野郎に行くのが耐えられないんです

個人の貴兄皆様におかれましては
GW明けにはこの詐欺詐病野郎を晒すのでご辛抱ください
195国道774号線
2020/04/30(木) 04:42:27.77ID:l8J8Idc1
>>148
重ね重ね解説ありがとうございます。
いまの状況が継続すると家賃+中古で経済的にはこの方が最強かも。
196国道774号線
2020/04/30(木) 05:41:46.64ID:8xH0dsRP
お聞きしたいのですが、トルコン太郎でオイル交換した人、いますか?

もしいたら、どんな感じだったか聞かせて下さい。

自分で調べたら、23区だと幡ヶ谷の岩崎自動車でやっているみたいだけど、実績もよくわかんなく、八王子や埼玉に行けば、実績がありそうな整備工場があるみたい。
197国道774号線
2020/04/30(木) 05:45:18.55ID:mxsxh/bN
>>196
俺もソレ気になってた
でも高そうだよね
198国道774号線
2020/04/30(木) 06:19:20.54ID:4pQeJW2g
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
199国道774号線
2020/04/30(木) 07:26:55.69ID:MLLUQc/r
おい、給付金まだか?
200国道774号線
2020/04/30(木) 07:47:30.25ID:Tl+JKiyT
やくぶーつはやめろフッフッフッ 
やくぶーつはやめろフッフッフッ 
201国道774号線
2020/04/30(木) 07:59:46.73ID:l0/92DJd
>>199
良い子にしてないとサンタさん来ませんよ
202国道774号線
2020/04/30(木) 08:33:41.31ID:2nVAXOoU
>>165
ガチで通報しといた
虚偽でもネットにあげた者は確実に捜査される
やっちまったな
203国道774号線
2020/04/30(木) 09:22:16.78ID:8TZRvfAB
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始 [kiki★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588199326/
中小企業200万円、個人事業主100万円の
現金給付策「持続化給付金」の申請要領を公表

「持続化給付金」を含む補正予算案は審議に入っており、
4月30日までに成立する見通し。
補正予算成立の翌日から申請受付を開始する予定で、
申請後2週間程度で給付することを想定している。

https://netshop.impress.co.jp/node/7582
204国道774号線
2020/04/30(木) 10:38:54.08ID:nLNBdV4o
>>196
田舎支部、営業車ではなく自家用
マークX 使ったが多少変速
フィーリングが変わったかな?
って感じ体感しにくい。11万5千
キロ。 一度もATF変えてなかった
から変速不能になる前に変えた。
現在17万キロだが特に不具合なし。
205国道774号線
2020/04/30(木) 12:25:07.42ID:8xH0dsRP
>>204
ありがとうございます。
206国道774号線
2020/04/30(木) 12:36:16.11ID:+CTv+jUE
>>174
んで、通報はしたのかね?
207国道774号線
2020/04/30(木) 13:03:23.81ID:J2qgBfGC
>>204
10万キロ以内毎時でやってれば40万キロ以上ノントラブルで乗れる。
208国道774号線
2020/04/30(木) 13:29:10.34ID:Mxl5BHts
尚,.その法則はトヨタ車に限る
209国道774号線
2020/04/30(木) 13:40:49.83ID:nLNBdV4o
>>207
今度買う自家用車では、
マメに変えるようにします。
210国道774号線
2020/04/30(木) 13:57:25.54ID:raXIQ/YY
>>204
情報ありがとう
いくらだった?
211国道774号線
2020/04/30(木) 14:06:28.07ID:XDVyhb65
クラウンハイブリッド18万キロ、今からでもやるうかなあ、トルコン太郎。
212国道774号線
2020/04/30(木) 14:09:03.04ID:9CpPIyZG
>>211
ハイブリッドはトルコン使ってないから普通に下抜きでいいんじゃないかな
213国道774号線
2020/04/30(木) 14:12:02.20ID:dk5Px/Jk
>>196
AWS210を20万キロで八王子でやったよ。デフオイルもやって3万弱。高いオイルを勧める事なく良心的。
214国道774号線
2020/04/30(木) 14:13:47.31ID:9CpPIyZG
>>208
確かにそうですね。
日産はミッション弱いし載せ替えにエンジン下ろしだから工賃も高い。
マツダはエンジン弱い。

ホンダはどうなんだろう?
215国道774号線
2020/04/30(木) 14:52:57.09ID:IZWslLBc
>>196
トルコン太郎でも細部までは無理。

216国道774号線
2020/04/30(木) 15:18:09.41ID:G5mT6TTO
今月の支部費の請求書は来ない
免除してくれるのか?
217国道774号線
2020/04/30(木) 15:24:11.24ID:G5mT6TTO
ポストみたら請求書きてた
75325円だった
辛い
218国道774号線
2020/04/30(木) 15:28:16.42ID:+CTv+jUE
だよね〜
やっぱり来るよね。
219国道774号線
2020/04/30(木) 15:36:17.19ID:GmlizMxN
>>217
ヒェッ!都会はそんなに高いんだ
220国道774号線
2020/04/30(木) 16:13:47.42ID:OgxSZFxb
>>219
いやいや、何か乗っけて払ってんでしょ、国民年金とか小規模共済とか
何も乗っけないと、35ぐらいだよ
221国道774号線
2020/04/30(木) 16:14:19.33ID:vvHQbPbp
>>219
同じく、ビビった
(自分は関東の事業者だけど)
222国道774号線
2020/04/30(木) 16:16:21.63ID:k+P+Lwps
俺地方組合費32000円
223国道774号線
2020/04/30(木) 16:17:14.56ID:SwK2MAd+
でかめの提灯だが、賦課金・上納金で35k、共済で人によるが10k前後
224国道774号線
2020/04/30(木) 16:23:06.52ID:k+P+Lwps
8時出庫で只今4000円
225国道774号線
2020/04/30(木) 16:39:04.83ID:EfNTANEE
今月からmovの支払い(分割)が始まるってメールが届いた。
226国道774号線
2020/04/30(木) 16:51:00.93ID:fMOZ9904
まだがんばれます!とりあえず今やりましょう!
とりあえず2万
ノーリスクで20000円分もらえてしまいます

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許料にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
227国道774号線
2020/04/30(木) 17:24:55.25ID:Mxl5BHts
アフィリンク↑だから、絶対に触るなよ
ボーナスは1円も出金出来ないから
228国道774号線
2020/04/30(木) 17:33:05.75ID:G5mT6TTO
MOV付けてメーター変えたせいでもうCDの入れ口が塞がれてしまった
229国道774号線
2020/04/30(木) 18:42:51.80ID:MLLUQc/r
ソープいきたいなぁ
230国道774号線
2020/04/30(木) 18:59:46.44ID:ZmP+2QHg
>>228
CDって…
古いなー
231国道774号線
2020/04/30(木) 19:03:52.15ID:8TZRvfAB
100万給付金用の書類スキャン終わりますた( ̄^ ̄)ゞ
232国道774号線
2020/04/30(木) 19:09:57.52ID:F7Fv8kLb
>>231
スキャナー持ってない場合はどうすればいいですか?
233国道774号線
2020/04/30(木) 19:15:15.42ID:SwK2MAd+
補正予算成立!
234国道774号線
2020/04/30(木) 19:56:43.86ID:VutHyRDB
>>213
220だけど5万キロの時ディーラーでキャンペーンだからと勧められた。7千円代だった。
この値段なら定期的にやっても良いよな。
235国道774号線
2020/04/30(木) 20:22:41.02ID:SFAy2PVg
>>232

写メでOK!明日からね(予定)
236国道774号線
2020/04/30(木) 20:24:37.83ID:gkmslyEH
ATF交換はオイルパン外して清掃とストレーナー交換もしろよ
237国道774号線
2020/04/30(木) 20:25:03.43ID:8TZRvfAB
収受印て電子申告の場合は決算書の上に記載されてる

【電子申告情報】 受付日時 2020/03/● 受付番号202003●●●●

てのが印字されてればいいんだよな?
238国道774号線
2020/04/30(木) 20:27:09.83ID:8TZRvfAB
自己解決致しました
239国道774号線
2020/04/30(木) 20:33:51.58ID:8xH0dsRP
>>213
ありがとうございます。
240国道774号線
2020/04/30(木) 21:25:14.65ID:0A1MEXe5
やっぱり今年開業はダメなのか…
241国道774号線
2020/04/30(木) 21:30:26.23ID:ZJAdsaMS
ダメ確定だな
2019年中の開業までしか記載がないからな
242国道774号線
2020/04/30(木) 21:34:44.99ID:XI8hFjZ+
来年ライドシェア緩和されるから
個人の試験は無駄だよ
243国道774号線
2020/04/30(木) 21:40:04.51ID:UDKgqJ6o
持久戦覚悟を、と安倍首相
https://this.kiji.is/628538859810604129
244国道774号線
2020/04/30(木) 22:00:30.23ID:MLLUQc/r
>>232
スマホで撮った書類をメールに添付しPCへ転送
245国道774号線
2020/04/30(木) 22:19:32.59ID:fmby2y2b
>>242
そう思いたい。妄信したい気持ちはわかるが、根拠を提出出来ないデマはいけない。
100万ナシになるって書き込みしてた、法人だか、なんだかのアンチの人だろ?
今度はライドシェアで煽り、カマシ入れてくるの?
246国道774号線
2020/04/30(木) 22:26:43.31ID:mxsxh/bN
ライドライド煩いバカは海コンでイジメられてタクドラなってちょっと夢もっちゃったニート上がりだよ
247国道774号線
2020/04/30(木) 22:27:06.19ID:0MSCge5S
今まで誰でも楽に70万80万円も稼げてたのがバブルだったんですよ
248国道774号線
2020/04/30(木) 22:44:04.56ID:vvHQbPbp
ライド君は嫉妬だらけの人生だったんだろうね
どうかライド君の家族が苦しんで死にますように
ライド君は生きていていいよw
249国道774号線
2020/04/30(木) 23:20:25.68ID:7fY0I5hD
個人の年金受給率を甘く見てね
法人とガチでやったら、先に潰れるのは分かるがな
稼働を1割まで落とせよ、出すだけ損なんだから
非常事態が理解できないのな、アホくさ
250国道774号線
2020/04/30(木) 23:26:12.36ID:BSLrkniO
>>220
小規模共済って銀行引き落としじゃないの?支部経由で払うの?
251国道774号線
2020/04/30(木) 23:32:21.80ID:+CTv+jUE
交通共済と間違ってるんじゃないかな
252国道774号線
2020/04/30(木) 23:35:22.62ID:l8J8Idc1
>>237
令和元年度分の確定申告書の控えに収受印がないんですが、メール詳細でいいのでしょうか?
253国道774号線
2020/04/30(木) 23:44:46.38ID:8TZRvfAB
>>252
57 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/04/28(火) 20:10:43.93 ID:2nml5uFy0
利用者識別番号とパスワード持ってりゃ控えいらんでしょ
メール詳細を印刷すりゃいいと思うが

って書き込みがあった
俺は良く分からん
254国道774号線
2020/04/30(木) 23:45:09.76ID:7fY0I5hD
受付番号と日時が入ってね
それでダメなら乗り込むわ
心配しすぎと思うぞ
255国道774号線
2020/04/30(木) 23:50:04.26ID:8TZRvfAB
申請開始は明日かも知れないし一週間後になるかも知れない
経済産業省のホームページころころ変わるな
256国道774号線
2020/04/30(木) 23:54:57.29ID:+CTv+jUE
俺も確定申告書の控えに収受印入ってないや
257国道774号線
2020/05/01(金) 00:07:01.88ID:ybfYEnEg
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
これの下に何て書いてある?
258国道774号線
2020/05/01(金) 00:08:07.86ID:tfXvyy1k
ブラウザでみろよ?
259国道774号線
2020/05/01(金) 01:10:48.94ID:juL0ZjQK
封書で送るよ。
260国道774号線
2020/05/01(金) 01:13:49.04ID:juL0ZjQK
>>250
古い人は支部経由
現在はたぶん銀行引き落としが主流
261国道774号線
2020/05/01(金) 01:19:02.31ID:juL0ZjQK
>>252
控えの他に小さい紙で、受付た税務署と受付日と時間まで書いてある紙が有るよ。
支部でコピー貰ったなら支部に保管してあるはず。
262国道774号線
2020/05/01(金) 01:19:45.60ID:NxmQZFSf
間違えてたらすいません
確定申告申告書に収受印がない場合
電子申告等の場合、申告データ控え
があれば良いと出てました
263国道774号線
2020/05/01(金) 01:40:32.73ID:QF0iowuq
おまえら、こんな時間まで金の工面の話かよ。
一人親方なのにバカじゃねぇの?
とりあえず廃業して景気が良くなったら再度試験受けて開業すりゃいいじゃねぇか。
国が国難で先が見えないのに、何にこだわってしがみついてるの?
264国道774号線
2020/05/01(金) 01:44:34.77ID:zSBNYfrb
だって、地理試験急に難しくなって受かる自信ないし…
リスカしよ…
265国道774号線
2020/05/01(金) 02:55:48.30ID:7hABL0rj
>>263
金の工面じゃねえよwボーナス100万の申請だよw
10万使ってもまだ90万イエーイ
266国道774号線
2020/05/01(金) 03:04:54.56ID:tfXvyy1k
収受印とは、税務署のハンコです

紙で提出した場合には控えの申告書に税務署の収受印を通常貰いますが、
電子申告で提出した場合には代わりに提出した際のメール等を代わりに添付する必要があります

申請予定の方で税理士に依頼している場合やご自身で電子申告をしている場合には今のうちに依頼しておきましょう

https://sun-tax.or.jp/blog-news/経営判断の基準を作る/経営判断の基準を作る考え方/19127
267国道774号線
2020/05/01(金) 03:09:23.26ID:7hABL0rj
100マン早くて8日の申請開始だってよ
268国道774号線
2020/05/01(金) 03:18:29.35ID:84WBbv0O
え?
269国道774号線
2020/05/01(金) 03:20:13.52ID:PeAuUOqS
>>252
メール詳細で大丈夫ですよ
270国道774号線
2020/05/01(金) 03:25:41.19ID:Ftmg0vwb
申し込みは、今日のお昼くらいからやぞ
271国道774号線
2020/05/01(金) 04:00:03.27ID:3vruIzFm
>>269
どうもありがとうございます。
昔の確定申告書見返したら、数年前までは
ハンコが押されていました。
ここ何年かで支部が電子申請にしたみたいですね。
そもそも国税庁(財務省)と経産省や他省がオンラインで
繋がっていればこんなのあっという間に支給判定できそうですけど。
272国道774号線
2020/05/01(金) 04:42:07.97ID:ZhizECWl
国民年金 収入減少者の保険料免除
1日から特例措置 コロナ
2020年4月30日 21時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012413011000.html
新型コロナウイルスの感染拡大で収入が減った人が、国民年金の保険料の支払い免除を速やかに受けられるようにするための特例措置が1日から始まります。

具体的には、ことし2月以降の任意の1か月の所得で収入が減ったことが証明できれば免除を申請できるようにし、所得によって、現在、月額1万6540円の保険料を、全額から4分の1まで4段階で免除されます。
273国道774号線
2020/05/01(金) 04:43:35.85ID:1dA4ya/n
>>270
今日の9時って言う人もいれば今日の昼って言う人もいる
7日とか8日て言う人もいるし
本当はいつなんだ
274国道774号線
2020/05/01(金) 04:54:35.96ID:r2hkGBhF
俺の確定申告控えみたらハンコなし
西のサインはあるw
275国道774号線
2020/05/01(金) 05:28:06.10ID:M47+YGDZ
申請ボタンがまだない。
276国道774号線
2020/05/01(金) 06:30:28.64ID:rrKA9vxN
皆さん、今日は花の金曜日ですよ〜♪
277国道774号線
2020/05/01(金) 06:44:43.72ID:6f4NKED3
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
278国道774号線
2020/05/01(金) 06:52:50.06ID:Cz3DjLPr
>>263
お前は潰れかけた会社にいつまでしがみついているんだい?
279国道774号線
2020/05/01(金) 07:06:35.67ID:TgAkg1TG
>>272
免除されたところで、その分、将来の支給額が減るだけだろ?
免除だから、今年度の経費(年金の)すくなくなるし?

免除のメリットってあるの?
単に目先の金払わなくて済む的なこと?
280国道774号線
2020/05/01(金) 08:17:55.01ID:aURwOxZj
>>279
免除されても加入年数には算入されるので利率は変わらない
未納は障害者とかになったときまずいっす
281国道774号線
2020/05/01(金) 08:21:27.23ID:fUVa5tsg
おはようございます
282幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2020/05/01(金) 08:29:24.71ID:wjU8rK8E
ロシア首相 コロナウイルスに感染
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202005017415012/

ロシアのミハイル・ミシュスチン首相は自身が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにした。
ミシュスチン首相はプーチン大統領とのテレビ会談で感染の事実を伝え、自宅隔離に入ることを
明らかにした。

ミシュスチン首相は検査結果が陽性と出たことを伝え、自宅隔離に入るものの、政府の作業の調整は
続けて行うと語った。

臨時の首相代行はアンドレイ・ベロウソフ第1副首相が務める。

コロナウイルス緊急対策本部の本部長を務めるモスクワのソビャニン市長は、ミシュスチン首相は
常に検査を受け、感染の有無を調べてきており、余計な接触を避けてきたものの、それでも最数的
には感染してしまったと語っている。
283国道774号線
2020/05/01(金) 08:35:32.11ID:WDUwC+h0
>>276
皆さん、今日は闇の金曜日ですよ〜♪
284国道774号線
2020/05/01(金) 09:29:48.72ID:4xIDzDqT
バス現役です。
感覚的には、高速路線の乗客は10分1以下、一般路線の乗客は3分1以下です。貸切は稼働0。駅と大学の契約輸送は、大学の休校でない状態です。

上司によれば、なんとか来年まで会社をもたせ、来年の五輪の貸切輸送に望みをかけています。来年、五輪がないと、会社、従業員とも、死活問題になってしまいます。
285国道774号線
2020/05/01(金) 09:36:47.68ID:/8VlQhbP
奴隷を選んだ勘違いした個人タクシーどもめ
お前らは一生苦しめばいい
286国道774号線
2020/05/01(金) 09:37:27.01ID:/8VlQhbP
>>284
土方しろ
287国道774号線
2020/05/01(金) 09:38:55.49ID:tfXvyy1k
持続化給付金100万円、申請終了 (´ー`)y-~~~
288国道774号線
2020/05/01(金) 09:39:08.74ID:JugP2IgB
持続化給付金
webから申請できた。100万の予定。
289国道774号線
2020/05/01(金) 09:50:30.76ID:vUZrtpJF
どこから申し込みましたか?
290国道774号線
2020/05/01(金) 09:52:11.75ID:FDXszYuG
申請ページ見当たらんぞ
291国道774号線
2020/05/01(金) 09:52:23.21ID:tfXvyy1k
持続化給付金 申請サイト
https://www.jizokuka-kyufu.jp
292国道774号線
2020/05/01(金) 09:55:30.45ID:FDXszYuG
釣りだな
最終更新日が4/30になってるからな。

関東運輸局の局報みたいに10時過ぎか
293国道774号線
2020/05/01(金) 09:59:24.62ID:tfXvyy1k
>>292
いよう、Joe Jack
みんな申請終了してるぜ
294国道774号線
2020/05/01(金) 10:07:34.15ID:FDXszYuG
>>291
失礼しました。
ありがとう。
しかし設立年月日入力が西暦四桁で入力しても何故かエラーになって進めない。
295国道774号線
2020/05/01(金) 10:09:08.51ID:Iydd62ej
生活維持に必要なお金が月30万くらい
車輛維持する経費が月10万くらい
貯金切り崩しと給付金併せても半年くらいしか持たないな

政府は長期戦とか平然と言ってるがマジヤバい
個人も法人もふるい分けだな
プリウスとか地味なクルマでやっていた奴等の勝ちかな

負け組だわオレ
296国道774号線
2020/05/01(金) 10:09:55.94ID:vUZrtpJF
ログインに失敗するんだけど・・・
パスワードの設定で1つの文字を入れるってあるが、
英数字以外のひらがなか漢字ってこと?
297国道774号線
2020/05/01(金) 10:11:45.58ID:tdhGIAR+
>>220
安いね。
移籍したい
298国道774号線
2020/05/01(金) 10:13:42.98ID:tfXvyy1k
>>294
スラッシュ入れろ
1999/12/31
とか
299国道774号線
2020/05/01(金) 10:14:46.65ID:vUZrtpJF
パスワードの再設定でメールを送りましたって出るけど、届かないしどういうこと?
300国道774号線
2020/05/01(金) 10:15:35.39ID:tfXvyy1k
あと、口座名義は半角カタカナ
アベシンゾウ
301国道774号線
2020/05/01(金) 10:16:27.65ID:+DmxlCHM
>>299
うちも全く同じ状況だわ
302国道774号線
2020/05/01(金) 10:16:38.66ID:QJUI9I1x
>>298
通帳のコピーはどうしましたか?
303国道774号線
2020/05/01(金) 10:17:49.63ID:tfXvyy1k
>>302

スキャナーでpdf
スマホで写真を撮ってもおk
304国道774号線
2020/05/01(金) 10:19:46.10ID:NxmQZFSf
>>284
それでもタクシー来ないほうがいいよー
こっちは気楽そうに見えるけど
悪い事だらけだよー
305国道774号線
2020/05/01(金) 10:20:07.21ID:tfXvyy1k
>>299
メールアドレス間違えたか、サーバーが混雑してるかじゃないかな
306国道774号線
2020/05/01(金) 10:22:13.40ID:QJUI9I1x
>>303
ありがとうございますm(__)m
この通帳はただ100万円が振り込まれる口座ってだけで
組合からチケット換金などの入金の証拠がある通帳じゃなくてもいいのですね
307国道774号線
2020/05/01(金) 10:23:18.70ID:Nz/n24MO
ネットバンクで通帳ないんだけど、キャッシュカードの裏表をスマホで撮って申請できるのかな?
308国道774号線
2020/05/01(金) 10:23:50.42ID:vUZrtpJF
>>301 >>305
ツイッターでもログイン出来ないって人や、メール届かないって人が結構いる
309国道774号線
2020/05/01(金) 10:40:37.55ID:JugP2IgB
>>307
例えば楽天銀行だと、ログインした後の「入金方法」画面が「預金通帳の写し」
https://www.rakuten-bank.co.jp/guide/transfer/annuity.html

銀行によると思うが、キャッシュカードではなく
ネットでログインしたあとのなんらかの画面になるはず。
310国道774号線
2020/05/01(金) 10:45:17.49ID:tfXvyy1k
申請要領をよく読もう
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf

電子通帳 画面コピー

!!ご注意ください!!
画像が不鮮明な場合や、銀行名・支店番号・支店名・口座種別・口座番号・
名義人が1つでも確認できない場合は、振込ができず、給付金のお支払いが
できません!
311国道774号線
2020/05/01(金) 10:51:04.35ID:tfXvyy1k
「持続化給付金」の申請受付を開始しました
https://www.meti.go.jp/press/2020/05/20200501003/20200501003.html
312国道774号線
2020/05/01(金) 10:52:41.38ID:N60qkiLt
ログインに失敗しました。ユーザー名とパスワードが正しいかご確認ください。
でログインできない
313国道774号線
2020/05/01(金) 10:56:17.97ID:nJJghKeH
>>312
オレも!
314国道774号線
2020/05/01(金) 10:59:42.26ID:SR01bH+O
ログインでエラー
315国道774号線
2020/05/01(金) 11:02:56.81ID:gLHabAMg
サーバーダウン?
316国道774号線
2020/05/01(金) 11:03:41.66ID:gvjBVZr2
4回目でログイン出来た
317国道774号線
2020/05/01(金) 11:04:46.22ID:wnhzvoHL
ログインできないエラーになる。
318国道774号線
2020/05/01(金) 11:05:43.22ID:Nz/n24MO
>>309
>>310
ありがとうございました!
319国道774号線
2020/05/01(金) 11:18:07.76ID:1XrmjnmY
>>280
生活保護と同じ半額だよ。
320国道774号線
2020/05/01(金) 11:41:44.04ID:7hABL0rj
給付金申請バグってるな
321国道774号線
2020/05/01(金) 11:49:18.63ID:VU1kBC/n
ログインできない
スマホだから?
322国道774号線
2020/05/01(金) 11:53:54.89ID:4xIDzDqT
まぁアクセス殺到やろうねー
323国道774号線
2020/05/01(金) 11:57:44.55ID:26fOpjLg
メルアド入力して返信きたよな

返信にあったurlをクリックでIDとパスワード入力画面になる

普通ここで、また登録したメルアドに返信がくるはずなのにこない

こないってかそのままログイン画面になる

通常だと仮登録から本登録にメールがくる

それがあろうことか、そのままログイン画面になってエラー

所詮お役所仕事よ
とかバカにしてはいけない。
あの人たちも不眠不休で頑張ってるんだ
関に付けてる連中はくれぐれも愚痴を言うなよ
上から下から言われて大変な末端の人たちがババを引くんだから

関に付けてる個人はねぎらいの言葉を掛けてないとやれよ
324国道774号線
2020/05/01(金) 12:09:29.48ID:GcXwBw+u
2019年開業組も貰えるね!
良かったねー
325国道774号線
2020/05/01(金) 12:15:42.37ID:2XrDQ3cY
関慎吾
326国道774号線
2020/05/01(金) 12:17:44.48ID:nWVBOhBH
ダメだ混んでるねー
327国道774号線
2020/05/01(金) 12:28:40.61ID:pQg02WsV
マイページからログインできません
官庁はお昼休みかなw
328国道774号線
2020/05/01(金) 12:32:41.52ID:zxe3OqqR
ログインできない。㍶、スマホどっちも
329国道774号線
2020/05/01(金) 12:35:01.58ID:zxe3OqqR
ログインできない。パソコン、スマホどっちも
330国道774号線
2020/05/01(金) 12:56:03.19ID:TYBbJ7VX
こりゃ今日は無理だな
諦めて寝るわ。おやすみ
331国道774号線
2020/05/01(金) 12:56:14.72ID:XuF6c7nX
>>329
タイミングみたいだよ、自分は11:55分くらいにスマホでログイン出来て申請できました

開業日入力間違えたけど…
332国道774号線
2020/05/01(金) 12:59:04.61ID:rVXGpWib
>>299
キャリアメールやicloudだとURL貼られたメールがはじかれることがあるらしい
gmailなどを使うのがいいとのこと
333国道774号線
2020/05/01(金) 13:28:51.95ID:2RcogYn/
繋がらないよぉ(>_<)
334国道774号線
2020/05/01(金) 14:11:30.57ID:1b8hqinp
今年の2月開業ですがもらえますかね?
新型クラウンのローンきつくて大変です、
335国道774号線
2020/05/01(金) 14:13:46.50ID:4xIDzDqT
特例B-1 です
336国道774号線
2020/05/01(金) 14:43:31.56ID:GcXwBw+u
>>334

今年開業は無理でしょ
特例B-1は去年開業届出してる人だよ
337国道774号線
2020/05/01(金) 14:47:54.66ID:axAJD7ad
今年開業は継続給付助成金とかじゃないか
該当してないから詳しくは知らんけど
338国道774号線
2020/05/01(金) 14:47:56.10ID:0w5ss/p5
マイナポータルもつながらんな
回線増強しとけよな
339国道774号線
2020/05/01(金) 14:56:07.53ID:tPvpBlah
暑い
340国道774号線
2020/05/01(金) 15:04:25.49ID:p+7mOAx3
申請やっと終わった、ログイン出来たらサクサクだな。
341国道774号線
2020/05/01(金) 15:14:18.88ID:BOeAVgEM
日報は一枚一枚写メ撮るの? それとも日別輸送実績表でいいの?
342国道774号線
2020/05/01(金) 15:15:59.02ID:7XcubjhM
スマホで写真を撮って送るのはどうやればいいんですか

書類は郵送では駄目ですか
343国道774号線
2020/05/01(金) 15:16:14.54ID:7oXDpZVj
みんな税務署のハンコおされてるのかな?俺のは電子申請なんでハンコないんだよ どーすればいいの。誰か教えて(切実
344国道774号線
2020/05/01(金) 15:17:32.36ID:B+qcKYPb
これで100万ゲットか
なんかもう働く気失せるな
345国道774号線
2020/05/01(金) 15:18:33.48ID:BOeAVgEM
>>331
開業日とかどこに載ってます?認可降りて営業始めた日ですか?うろ覚えなんで、、
346国道774号線
2020/05/01(金) 15:20:18.15ID:BOeAVgEM
>>343
一緒に「メール詳細」という紙が申告書についてない?それを添付したらいいらしいよ
347国道774号線
2020/05/01(金) 15:25:13.52ID:4QcnNfiP
>>340
ログインエラーが出てもめげずにログインしつづければいいのでしょうか?
348国道774号線
2020/05/01(金) 15:28:29.36ID:tza+Isw0
東京都は新たな感染者165人だってさ
349国道774号線
2020/05/01(金) 15:28:44.66ID:p+7mOAx3
大文字小文字と連続数字避けてたIDとパスワードで入れた
月報で良いんじゃね
350国道774号線
2020/05/01(金) 15:30:54.37ID:fWbgGxBG
ゴールデンウィーク延長
351国道774号線
2020/05/01(金) 15:36:15.29ID:B+qcKYPb
>>348
2週間前の対策が今効果出てこの数字なんよな
4/17だからもうとっくに緊急事態宣言出てて
人がいねー新宿だとか銀座とかの写真がネットで上がりまくってた時期じゃん

今やってるこのパチ屋閉めろとかの事ってなんか意味あるん?
352国道774号線
2020/05/01(金) 15:54:47.92ID:QhRNFmGB
月報出してきたら、持続化給付金申請のサポートの希望者を募ってたけど、しっかり金取ってて笑うわ
この状況下で、やることがセコ過ぎだろ
353国道774号線
2020/05/01(金) 16:34:29.90ID:SR01bH+O
やっとオワタ。6時間くらい繋がらなかったな
本人確認書類(1)免許証表面はPDF化するとき解像度を上げすぎると弾かれるぞ
354国道774号線
2020/05/01(金) 16:38:11.71ID:GcXwBw+u
.jpgでいいじゃまいか
355国道774号線
2020/05/01(金) 16:49:49.39ID:SR01bH+O
>>345
認可日で良いみたい。支部の事務員説
>>354
そっかー
356国道774号線
2020/05/01(金) 16:55:43.93ID:BOeAVgEM
956 不要不急の名無しさん sage 2020/05/01(金) 14:22:14.37 ID:M8diI9ph0
ログインできない人へ

×メールで送られてくるURL→ID、パスワード登録→この後にマイページのログイン画面は弾かれていけません

○メールで送られてくるURL→ID、パスワード登録→いきなり申請画面が正解
&#8599;・が出るまでURL→を繰り返してください、私は15回くらいで申請画面が表示されました
357国道774号線
2020/05/01(金) 16:59:57.24ID:BOeAVgEM
>>347
システムがおかしなことになってて、IDとパスワード合ってるのにログインできない人多発
最初に来たメールのURLをクリックしてそこにIDとパスワード2箇所入れて、直に申請画面に行けたら成功
358国道774号線
2020/05/01(金) 17:02:00.42ID:VU1kBC/n
なんとか申請できました
359国道774号線
2020/05/01(金) 17:02:15.45ID:0w5ss/p5
申請終わりました 52000番台でした

こちらは持続化給付金事務局です
持続化給付金の電子申請仮登録が完了しました。
下記のURLよりログインIDとパスワードを設定し
申請を行ってください

この画面の次が申請画面になっていました
360国道774号線
2020/05/01(金) 17:08:49.50ID:4boPO8YX
申請終了
100万円楽しみ
361国道774号線
2020/05/01(金) 17:23:28.32ID:7hABL0rj
俺は62000番代だった
362国道774号線
2020/05/01(金) 17:29:11.20ID:TYBbJ7VX
業種の分類何にしました?
363国道774号線
2020/05/01(金) 17:31:21.25ID:BOeAVgEM
>>362
運輸→一般旅客
364国道774号線
2020/05/01(金) 17:32:59.00ID:BOeAVgEM
開業日は分からなければ、だいたいの近い日でいいと、申請画面に書いてました。
365国道774号線
2020/05/01(金) 17:35:01.12ID:TYBbJ7VX
>>363
超絶ありがとう!
366国道774号線
2020/05/01(金) 17:37:20.77ID:D3M35qRx
乞食丸出しやなw
来年の1月15までに申請すりゃいいだろ
その日暮らししてたお前らがバカ
ここは給付金スレじゃない他でやれ
367国道774号線
2020/05/01(金) 17:51:37.96ID:TgAkg1TG
>>366
100万ナシになるニュースどこでやってた?
あと、
ライドシェアどうなった?
話終わってない。話そらすなよ?
368国道774号線
2020/05/01(金) 18:01:25.44ID:7hABL0rj
乞食言われてもなんとも思わねえw
だって100万だぞ100万w
うっひょー100万うっひょーwww
369国道774号線
2020/05/01(金) 18:03:19.13ID:zxe3OqqR
94000番台
370国道774号線
2020/05/01(金) 18:04:46.19ID:SR01bH+O
>>366
今日はしょうがないだろ、個人事業主なんだから
おれも久々に書き込みしたわ
振り込まれるまでまたROMってるわ
371国道774号線
2020/05/01(金) 18:15:45.88ID:D3M35qRx
>>370
お前ら寿司屋で大トロ最初に食べる派か?
悪いこと言わん余裕もって12月申請に
しとけ
372国道774号線
2020/05/01(金) 18:18:12.75ID:E2/+94mc
>>346
その通りだね。

メール受信した日時が書いてある紙。
373国道774号線
2020/05/01(金) 18:19:20.18ID:TYBbJ7VX
>>366
レス乞食乙。
374国道774号線
2020/05/01(金) 18:20:17.46ID:TYBbJ7VX
申請番号10万台でした。
375国道774号線
2020/05/01(金) 18:25:44.80ID:E2/+94mc
申請番号、俺は4万代後半。

16時半頃完了。

すごい勢いだな。
376国道774号線
2020/05/01(金) 18:29:36.23ID:pQg02WsV
月初めなのに支部が空いてたなー
自分は賦課金払わずこっそり逃げてきた
377国道774号線
2020/05/01(金) 18:31:03.89ID:VlesMmxv
よかったね
378国道774号線
2020/05/01(金) 18:31:21.83ID:axAJD7ad
パスワードとかカウンターとか聞くとこんがらがる俺は無理かもしれん
379国道774号線
2020/05/01(金) 18:41:14.65ID:WxAUi/ot
個人タクシーが底辺職業番付
張出横綱であることが
再認識できましたw

乞食だらけだなWww
380国道774号線
2020/05/01(金) 18:46:30.12ID:YxwS39yB
今終わって申請は11万台でした
381国道774号線
2020/05/01(金) 19:03:38.65ID:WDUwC+h0
>>379
泣いてるの?
悔し涙流してるのw
382国道774号線
2020/05/01(金) 19:04:27.07ID:RFtbWsKb
今後も長引いたとすると、
奴隷10万、10万、10万…
個人さん100万、100万、100万…
そりゃ奴隷じゃなくても涙目になるわい
383国道774号線
2020/05/01(金) 19:06:13.55ID:TYBbJ7VX
悔しいんだろうね。普段は同等だと思い込んでたのに100万貰えるのが個人だけだって
384国道774号線
2020/05/01(金) 19:11:04.27ID:gvjBVZr2
奴隷は固定費も変動費も負担ないからな
あ、その分搾取されてるんだっけw

申請 4700番台
385国道774号線
2020/05/01(金) 19:34:42.37ID:Cz3DjLPr
>>379
それはお前の思い込み。
世間から見ても奴隷と事業者は同職でも
住む世界が違う。
386国道774号線
2020/05/01(金) 19:41:29.42ID:6HI7u+iP
>>383
個人は下に見られてるよ。

キングオブ乞食
387国道774号線
2020/05/01(金) 19:46:07.25ID:bc2vepS9
>>346
もう仕事出ちゃったから確認出来ないけど一番頭にホッチキスでとまってた白い紙のことかな?家帰ったらみてみる!サンクス
388国道774号線
2020/05/01(金) 19:47:38.79ID:RFtbWsKb
>>386
個人→100まんえん









奴隷→10まんえん

どーみれ下に見られるのか説明ヨロシクwww
389国道774号線
2020/05/01(金) 19:48:23.92ID:TgAkg1TG
>>385
同感。
個人なったばかり、さてどう営業しようか判断に迷い
とりあえず法人時代行ってたローカル駅だしとか、その他付け待ちしたら、
乗ってくる、ちょっと顔なじみ風の客から
「独立したのか?おめでとう」といわれたぞ。

もちろん不祥事や、クソみたいな個人もいるけど、それは法人も別業種もお互い様だし誤差の範囲。

だいたい個人タクシーを理解している層の客は、個人を選んで乗ってくる。

毎度しょっちゅうの事ではないけど、たまに選ばれてる感あるから、法人でグズってる人は
試しに個人になってみて。
で、肌に合わなければ廃業して法人に戻ればいいだけだから。

試した事もないのに底辺がどうとか言わないでね。
390国道774号線
2020/05/01(金) 19:51:39.18ID:WDUwC+h0
>>386
んで、10万円君の言いたい事はそれだけかい?
391国道774号線
2020/05/01(金) 19:54:21.79ID:iJVS7b6V
>>389
あんまり本当の事言うなよ。
法人奴隷涙目止まらなくなっちゃうw
コタクなるとわかるけど全く世界変わるんだよなw
客もかなり低姿勢になるしw
そこらへんわかってない法人奴隷なんだからあんまりいじめんなよwww
200万、無事故無違反、一生掛かっても成し遂げられない雑魚なんだからさw
仮に出来ても法令すら受からないだろうけどw
392国道774号線
2020/05/01(金) 19:57:41.34ID:JugP2IgB
午前中早くにやって、申請 500番台だった
393国道774号線
2020/05/01(金) 19:57:42.46ID:TgAkg1TG
>>388
正しくは

個人→100まん、プラス10まん
奴隷→10まん

かと。
394国道774号線
2020/05/01(金) 20:02:59.67ID:D3M35qRx
100万くらいの金で大騒ぎw
恥ずかしくないんか?
個人なら月で稼げるやろ
うらやましいだろとかいってる奴は
100万の現金見たことない奴か
貯蓄0の奴だろうよ
395国道774号線
2020/05/01(金) 20:03:34.11ID:TgAkg1TG
>>391
無事故無違反なんてあたりまえだろ?それ本業なんだから。出来ないの?法人さん?
じゃあ、運転の仕事向いてないよ。

たとえば床屋とか、別業種の人が、3年に1回ペースくらいで定期的に、客の顔剃りでカミソリで切ってしまったとか
ハサミで、なんかつついてしまったとか、軽微な違反やミスしてるか?

200万は言い訳無用。ただの見せ金でいいんだから、身内から借りたり借金してでも作る意気込みが
個人になりたい意気込みと連動する。
396国道774号線
2020/05/01(金) 20:11:08.81ID:jB2ucvG+
100万100万言ってるけど、「最大」100万だからな。
仮に4月売り上げ0としても、ほとんどのヤツは100出ないだろ?
397国道774号線
2020/05/01(金) 20:11:09.28ID:4boPO8YX
個人は交通共済もバック
398国道774号線
2020/05/01(金) 20:17:31.77ID:E2/+94mc
>>392
うらやましぃ〜
399国道774号線
2020/05/01(金) 20:21:13.63ID:tfXvyy1k
>>395
見せ金ってw
法人さんには分からないだろうけど、ほとんどマルッと消えるよ。
400国道774号線
2020/05/01(金) 20:23:15.24ID:tfXvyy1k
>>396
4月をゼロにしたら去年4月の売上が17万円しかない奴でも100万円ゲットだよw
401国道774号線
2020/05/01(金) 20:26:41.93ID:G5CI/FaW
入金5月8日だといいな!
402国道774号線
2020/05/01(金) 20:29:11.66ID:WDUwC+h0
>>394
涙目でキーボード叩いてるの見え見えw
403国道774号線
2020/05/01(金) 20:31:13.16ID:jB2ucvG+
あんま覚えてないけど開業時の200万使わないだろ?
俺証書のまま手つけてないぞ?
404国道774号線
2020/05/01(金) 20:36:38.79ID:RFtbWsKb
>>403
証書なんて40位だろ?
認可日によっちゃ200だと1ヶ月後にヒーってなるよ
405国道774号線
2020/05/01(金) 20:37:35.15ID:tfXvyy1k
譲渡のクルマ代はタダじゃないだろ
あと、組合にも、保証金やら、監禁資金やら、100万円近く取られてるだろ
406国道774号線
2020/05/01(金) 20:37:43.98ID:iJVS7b6V
>>403
は?開業時に100万以上飛ぶけど?
お前本当に個人?
407国道774号線
2020/05/01(金) 20:38:27.76ID:4xIDzDqT
大漁やん
408国道774号線
2020/05/01(金) 20:39:02.21ID:iJVS7b6V
>>395
借りれない底辺しかいないんだよ!
見せ金すら無理。
意気込みだけでどうやって借りるんだ?
やっぱりお前頭悪いな。
頭悪いコタクですね。
私もコタクですけどあなたよりはまともだわ。
409国道774号線
2020/05/01(金) 20:40:16.60ID:WDUwC+h0
というか、金曜なのにレス多いけど
みんな100万効果で仕事出てないんだね・・・俺もだけどw
410国道774号線
2020/05/01(金) 20:43:05.92ID:jB2ucvG+
>>400
え?まじ?
ちょっと俺計算の仕方間違ってるかも?
どういう計算か教えて!
411国道774号線
2020/05/01(金) 20:45:41.77ID:jB2ucvG+
>>406
もちろん個人だよ。新免ね。
開業時の記憶がないw
200は定期のままあるよ。
412国道774号線
2020/05/01(金) 20:46:31.94ID:tfXvyy1k
法人くんに教えてやるけど、個人を開業する時の支払う金額は

車両代30万円位〜数百万円

組合への出資金、保証金80万円位

駐車場賃貸費用10万円前後(賃料の3〜5か月分)

俺が開業するときはクルマが100万円だったので200万円じゃ足りなかった。
413国道774号線
2020/05/01(金) 20:46:52.49ID:BOeAVgEM
>>387
そう、さにそれ、ホチキスで一枚目のやつ
414国道774号線
2020/05/01(金) 20:46:59.23ID:WDUwC+h0
>>410
全休でも貰えるのに何故に100万貰えないという計算に?
415国道774号線
2020/05/01(金) 20:49:22.36ID:tfXvyy1k
>>410
半減した額×12か月分<=100万円
416国道774号線
2020/05/01(金) 20:50:26.88ID:8fKnjlpg
申請窓口繋がりにくいのかなー

締め切りが来年1月なので
のんびり構えてるんだけどさ
今日申請した人は10日後に100万ゲットだけど
明日申請した人は10月頃にゲットみたいな支給日に凄まじい差がでちゃうかな?

スタートダッシュに失敗しちまったぜー・・・・
今からやるのも、なんとなく悔しいし・・・
どうしよっかなー、くっそー
417国道774号線
2020/05/01(金) 20:54:04.51ID:jB2ucvG+
>>414
俺の脳内だと、今年と去年の同月の売り上げの差額(半減以上が条件)だが、違うの?
例えば去年4月60万で今年4月が10万なら、50万しかもらえない。

え?教えて!
418国道774号線
2020/05/01(金) 20:54:34.09ID:8fKnjlpg
もうお酒も飲んじゃったし
今から申請するのやだなー
でも100万貰えるのが遅くなって
周りの仲間だけがニヨニヨし始めたらそれもやだなー
419国道774号線
2020/05/01(金) 20:55:35.96ID:sxhChIlJ
>>403
車両代と出資金とかで、150万位使った。
420国道774号線
2020/05/01(金) 20:56:07.67ID:tfXvyy1k
予算通過の翌日ってアナウンスされてるんだから、今日の0時か、お役所仕事で9時か、って判断しろよw

とりあえず今日中にやっとけ
421国道774号線
2020/05/01(金) 20:56:40.66ID:jB2ucvG+
>>415
ありがとう!でもごめん解らないw
誰か具体的な例で説明してください!
422国道774号線
2020/05/01(金) 20:57:41.64ID:tfXvyy1k
>>417
それを12か月分か、100万円の少ない方だよ
423国道774号線
2020/05/01(金) 20:58:37.07ID:7hABL0rj
>>417
4月が去年の4月と比べて半減したとする

去年の総売上−(今年4月の売上×12)=●円

●円給付される(上限100万)
424国道774号線
2020/05/01(金) 20:58:39.93ID:8fKnjlpg
>>417
ちゃんと支給基準や内容読めよー
60から10って事は50%以上の売り上げ減でしょ
まず条件クリア!!!

でもって減った50万に一年分掛けると600万円!

だけど、上限が100万円までしかダメなので600万円の内500万円はカットで
100万円だけゲット

俺は自分の申請の事で悩んでるんだからまったくよ
425国道774号線
2020/05/01(金) 20:58:40.04ID:E2/+94mc
第一次補正予算、使い切ったら、さて、どうなるかしら?

早い者勝ちにならなきゃいいよね。
426国道774号線
2020/05/01(金) 20:59:11.55ID:WDUwC+h0
>>421

◆経産省・持続化給付金(最大100万円)
1〜12月のうち1か月でも収入半減すればOK、減収額*12か月分
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf

を見ろ
427国道774号線
2020/05/01(金) 20:59:52.07ID:tfXvyy1k
半減した額が40万円なら12か月分で480万円
上限が100万円だから100万円しかもらえない
428国道774号線
2020/05/01(金) 21:01:22.57ID:RFtbWsKb
>>417
もうめんどくさいから休み明けに事務所で訊け
429国道774号線
2020/05/01(金) 21:02:09.06ID:tfXvyy1k
みんな優しいなw
430国道774号線
2020/05/01(金) 21:03:39.83ID:7hABL0rj
>>421
去年毎月50万づつ売上て総売上600万
今年の4月が売上25万

600-(25×12)=300

300だが上限が100万なんで100万給付される
431国道774号線
2020/05/01(金) 21:04:01.12ID:8fKnjlpg
ちょっと頼む
明日以降の申請だと
貰える日がすっげー遅くなると思う?

最悪、もうあげないよーとかあり得る?


まあ、米中戦争になって流れ弾日本に落ちたら貰えないだろうけどさ
432国道774号線
2020/05/01(金) 21:04:07.70ID:WDUwC+h0
>>429
100万が懐に入った訳じゃないけど
心に余裕が出来たからだよ。
433国道774号線
2020/05/01(金) 21:04:21.67ID:D3M35qRx
>>402
お前はバカかw
俺は個人だよ
貯蓄もあるし
そんなもんいつだっていいんだよ
434国道774号線
2020/05/01(金) 21:07:13.47ID:jB2ucvG+
おお、みんなありがとう!
つまり今んとこ4月が一番減ってるから、4月で申請すればいいのか。
自慢でも嫌みでも何でもなく、たぶん天然かもしれないけど、貯金もあるし今んとこそこまで危機感ないんだよ。
でも100なんてあっと言う間になくなるから、とにかく地道に仕事はせねば。
435国道774号線
2020/05/01(金) 21:12:58.26ID:WDUwC+h0
>>433
お前に馬鹿と言われる筋合いはねえよチンパン君w
436国道774号線
2020/05/01(金) 21:18:28.75ID:axAJD7ad
5月から平常運転で行かないとな
4月はあえた売上抑えるため休んだが5月からはそうはいかない
給付金いつになるかわからんからせめてタバコ代くらい稼がないといない
437国道774号線
2020/05/01(金) 21:19:42.92ID:jB2ucvG+
>>419
そうだっけ?
車両はローンで買ったけど、その他はキャッシュで払ったのかも。
438国道774号線
2020/05/01(金) 21:22:05.18ID:WxAUi/ot
乞食が大漁に釣れてるだぬwww
439国道774号線
2020/05/01(金) 21:22:20.40ID:7hABL0rj
おまえら受付番号の最初のアルファベット「J」だよな?
440国道774号線
2020/05/01(金) 21:23:28.92ID:axAJD7ad
乞食どころか世間から大切と思われてるから国から100万円支給されるんだよな
441国道774号線
2020/05/01(金) 21:23:44.62ID:3vruIzFm
>>433
すいませんでした。
書き込み見てたら自分もD3M35qRxさん法人君かと思っていました。
jB2ucvG+=この人もポンコツな書き込みありましたけど、ただのお金持ちで
200万円定期を使わないで、譲渡譲受の時はそれを使わず現金を用意しただけかも。
442国道774号線
2020/05/01(金) 21:24:01.22ID:nbuSdehQ
去年4月60万で今年4月が10万なら去年と比べて50%以下なので支給されます
今年4月分の10万×12カ月で計算すると120万 
去年の売り上げが220万以上ならMAX100万もらえます
443国道774号線
2020/05/01(金) 21:26:49.62ID:D3M35qRx
>>435
貯蓄もねぇ
かわいそうなやつw
100万どんだけもつかなぁ
まぁ乞食確定やな
444国道774号線
2020/05/01(金) 21:26:50.14ID:axAJD7ad
4月は14日も仕事したのに売上86000円だった
平均で6000円くらい
445国道774号線
2020/05/01(金) 21:30:00.70ID:3vruIzFm
>>441
すいません。間違えました。
譲渡譲受=今はなくなった新免でしたね。
大先輩でした。
446国道774号線
2020/05/01(金) 21:35:08.30ID:WDUwC+h0
>>443
貯蓄はあるけどなw
少なくても君よりはなw
すでに乞食の奴に乞食確定と言われてもなw
やだな〜武士は食わねどって奴は・・・
447国道774号線
2020/05/01(金) 21:35:35.69ID:tMS8v23+
知っていたら教えてください。今日スマホから申請したんだが、
2月に屋号変更したんだよね。 確定申告書類は旧屋号、
申請欄には新屋号、売上減の証明は旧屋号ネーム入りの
、やよい会計から売上高で抽出。
要するにこう、 2019確定申告書類旧屋号=売上減証明旧屋号(同ソフト)
申請者屋号新屋号 これらを整合するには確定申告書の住所欄と氏名電話
番号なのだけども不備くらうかな?・・・
448国道774号線
2020/05/01(金) 21:42:14.27ID:tMS8v23+
支局の屋号変更届の控えアップロードしたかったのだが、
そんな余計な添付欄はなかったんだよね・・・
449国道774号線
2020/05/01(金) 21:44:26.35ID:ix+4u+3t
スマホで挑戦
450国道774号線
2020/05/01(金) 21:49:16.67ID:ix+4u+3t
ムズいな
451国道774号線
2020/05/01(金) 22:03:57.62ID:7hABL0rj
>>448
屋号変更届の控えあるなら画像加工ソフトで他の資料にくっつけてアップすればいいのでは
普通に申請したのなら追加資料送ってとかメールくるんじゃね
452国道774号線
2020/05/01(金) 22:05:37.53ID:2eLP3WDE
6時間もかかったよ

複雑すぎるんだよ
453国道774号線
2020/05/01(金) 22:07:37.73ID:LjsabZaB
>>452
何番代だった?
454国道774号線
2020/05/01(金) 22:22:01.72ID:u8I94psh
お年玉の前頭は次どこ行くんだろうな
名古屋とかかね
455国道774号線
2020/05/01(金) 22:26:13.33ID:bOs+sVBv
申請完了 16万番目
456国道774号線
2020/05/01(金) 22:27:14.19ID:3vruIzFm
いま申請が終わりました。
遅い時間だったから30分くらいですいすいできました。
22時05分完了で16万4800台です。
あまりパソコン使わない人には全角半角とか、わかりにくいかもしれませんね。
前の方の書き込みに『免許証表面はPDF化するとき解像度を上げすぎると弾かれるぞ』
ってありましたが、気にしないで大丈夫ですね。
ファイルや画像は1コで最大10Mなので、どんなに解像度をあげてもほぼOKですね。
457国道774号線
2020/05/01(金) 22:29:12.70ID:7hABL0rj
>>456
お疲れ様でした
受付番号のアルファベットは何でしたか
458国道774号線
2020/05/01(金) 22:30:33.95ID:aSV2SXMy
>>439
Jだね
>>436
そうだね。1日10000円くらいはやりたい
>>431
すっげーって言っても夏過ぎって言ってた、ニ次補正予算の場合
元税務調査官YouTuber
459国道774号線
2020/05/01(金) 22:30:46.16ID:tMS8v23+
>>451
そうだよね〜。第一次補正予算
でなんとかと思ったら焦りまくった。
不覚だった・・・
460国道774号線
2020/05/01(金) 22:46:22.52ID:QulX+qjX
>>458
あちこちに仕掛けたから見回り忙しいなw
461国道774号線
2020/05/01(金) 22:48:42.93ID:D3M35qRx
>>446
ある奴は黙ってるよ
お前の書き込み給付金ばかりw
恥ずかしいからもうやめとけよ
462国道774号線
2020/05/01(金) 22:54:42.53ID:WDUwC+h0
>>461
お前だろ貯蓄の事を言いだしたのは。
それに俺は一言も給付金の事を書いてないしな
文字も読めないなんてやっぱりチンパンだなw
463国道774号線
2020/05/01(金) 22:56:31.78ID:aSV2SXMy
>>460
せやなw
464国道774号線
2020/05/01(金) 23:06:06.75ID:1RQcxyGs
>>250
そんなことも
わからないでやってるのか?
465国道774号線
2020/05/01(金) 23:06:39.31ID:D3M35qRx
>>462
書いてんだろバカw
認知症だな
アホ相手にすると疲れるわ
もう寝るぞ
466国道774号線
2020/05/01(金) 23:16:57.05ID:WDUwC+h0
>>465
自称お金持ちは永久に寝てろ。
467国道774号線
2020/05/01(金) 23:17:15.31ID:3vruIzFm
>>457
Jでした。
まさかスタートがAとかですか?
468国道774号線
2020/05/01(金) 23:22:51.92ID:bFjjCFhb
100万羨ましい
どう計算しても50万ちょっとにしかならないけどもらえるだけ感謝しとくか
469国道774号線
2020/05/01(金) 23:27:29.22ID:QF0iowuq
>>456
1文字でも間違えたら弾かれてやり直し、最後尾に並び直しだからね。
470国道774号線
2020/05/01(金) 23:30:44.34ID:7hABL0rj
>>467
持続化のJだよ法人中小企業はH
二週間以内には振り込まれるから今月はゆっくり休めよな
俺は仕事するけどw
471国道774号線
2020/05/01(金) 23:46:19.43ID:BOeAVgEM
年月日を入れるのに手間どった 2020/01/01のように斜め線を入れなきゃダメなんだな
472イチバン痛風グループ
2020/05/02(土) 00:01:27.25ID:0Ea9m75o
個人の憧れはやはりイチバン痛風グループだよな
イチバン、ノーブル、TMK
473国道774号線
2020/05/02(土) 00:04:21.52ID:SVyg+2Id
2日になったのに、まだ出来ない!
474国道774号線
2020/05/02(土) 00:06:13.22ID:0JUGaGmJ
>>468
5月のとかで申請って出来ないの?
どうせ緊急事態宣言延長で4月より5月の方が暇そうな感じがするんだけど。
475国道774号線
2020/05/02(土) 00:17:07.57ID:ok5E3NCp
>>468

半減してる?
こんな条件なら全員余裕で100万クリアだと思ってたけど・・
476国道774号線
2020/05/02(土) 00:18:53.96ID:EfA3yfLs
ん?
477国道774号線
2020/05/02(土) 00:34:51.16ID:jUiEdLHW
例えば、
去年4月の売上10万円
今年4月の売上5万円に半減
5万円の12ヶ月分で60万円ゲット

これより少ない>>468は高校生のバイトなみw
478国道774号線
2020/05/02(土) 00:38:20.36ID:fxxl3NyB
4月の前年同月比売り上げが半減してない事業者なぞ居ないだろ
去年15万で今年6万なら満額出るんじゃね
オンラインで出来ないなら誰かにたのめよ、非常事態だからな
479国道774号線
2020/05/02(土) 00:43:05.57ID:0JUGaGmJ
でも全休でも100万貰えるのに貰えない人って
顧客だけで仕事してる人というのもあり得るな。
毎日、客の呼び出しがあるからな。
480国道774号線
2020/05/02(土) 00:57:59.79ID:coG74/jO
パソコン持ってねぇ俺は蚊帳の外orz…
481国道774号線
2020/05/02(土) 00:58:07.50ID:X0/LkMgk
半減月を12月まで認めてるから、予算使いきるなんてほぼ考えられないけど、万が一使いきったら、さらに次の補正で手当てするだろ

それより休業要請が延長されたぶん、困窮事業者に何らかの追加支援が必要不可欠

ってことで100万円おかわりお願いしますー
482国道774号線
2020/05/02(土) 01:00:02.27ID:KJfzIxqY
できね
483国道774号線
2020/05/02(土) 01:00:18.41ID:FbP7/Mi+
>>473
仮登録のメールのURLを押して即フォームに行けばおk。ID
パスワード画面に行ったらバツ。何度もURL押直しな。
484国道774号線
2020/05/02(土) 01:01:46.00ID:0JUGaGmJ
>>481
自粛要請みたいにタクシーは省かれるかもしれないのが怖い
485国道774号線
2020/05/02(土) 01:03:19.74ID:0JUGaGmJ
>>480
スマホがあるだろ、スマホが!!
486国道774号線
2020/05/02(土) 01:04:59.68ID:X0/LkMgk
ほとんどの事業者は満額貰える

ひと月全休でも貰えない場合とは、単純に去年の売上が100万円に満たない場合

別に収入があるから、こずかい分ぐらいしかやってないとか、病気で働けなかったとか
487国道774号線
2020/05/02(土) 01:07:49.73ID:X0/LkMgk
>>484
たしかにそれはあるかも
それでも祈ろう
給付金、おかわりお願いします!!、と
488国道774号線
2020/05/02(土) 01:14:43.38ID:0JUGaGmJ
>>487
でもな、病院とだったら危険手当給付金ってすぐうかぶんだけど、
タクシーはうかばないだよね。
先にバスと電車が何らかの給付金を貰えるんならイケるんだろうけど
489国道774号線
2020/05/02(土) 01:22:49.25ID:coG74/jO
>>485
え!スマホでいいの?
スマホなら持ってるお\(^^)/
490国道774号線
2020/05/02(土) 01:29:01.22ID:0JUGaGmJ
>>489
HPにスマホでも出来るってかいてあったじゃん。
写真とかありからスマオの方がやりやすいみたいだよ
491国道774号線
2020/05/02(土) 01:32:05.21ID:tc5E97Ce
マイページから申請情報を修正する
で一ヶ所修正したいんだが、何一つ修正出来ないな。
どうやってやるのか?
492国道774号線
2020/05/02(土) 01:41:38.12ID:IsvNZS1/
厚労省3時間まって日比谷後悔堂の向かい
493国道774号線
2020/05/02(土) 01:43:35.77ID:X0/LkMgk
>>488
国民目線だとたしかにそうなんだけど…
持続可給付金も業種絞ってないし、

政府目線だと、どっちも今後とも税金をずっと払い続けさせたいわけで…
その意味で区別はしない…でほしい

全ての困窮事業者は声を大にして訴えよう!
100万円おかわり!!
494国道774号線
2020/05/02(土) 01:43:36.15ID:0JUGaGmJ
>>489
眠くなったので寝ます
>>489
は頑張って下さい。さすれば100万は君の手に!!
495国道774号線
2020/05/02(土) 01:52:38.07ID:o+67GEpa
申請おわったー
18万番目だった
自分去年開業でその場合は
「開業月は稼働があろうがなかろうが平均割り算に組み込むこと」という
平均収入額が低くなってしまうルールで不利だったんだけど
分かりやすく言うと総売上150万で実働三ヶ月なら平均月収50万でそれが半減すればOKなのが
150万を4ヶ月で割り算することになるので平均37万ってことになってしまった
だが、4月の売り上げが一桁万円しかなかったのでどちらにしても大丈夫だったはw
496国道774号線
2020/05/02(土) 01:53:04.27ID:coG74/jO
>>494
おりがと〜(^3^)/
497国道774号線
2020/05/02(土) 02:51:23.54ID:wRJwIy5e
タクシーは省かれるかもとか言ってるアホいるな
タクシーなんてコロナの影響モロに喰らってる職業だぞ
霞ヶ関の役人も個タクに乗って雲助の嘆き直にを聞いてるからな
寧ろ個タクなだけで審査フリーパスレベル
498国道774号線
2020/05/02(土) 02:56:20.37ID:f8L95+4Z
なんだかんだでやっぱ自民党か
これ鳩山政権だったらどうなってたんだろな
499国道774号線
2020/05/02(土) 03:05:24.08ID:fxxl3NyB
100万給付でも2ヶ月で終わるわ
飲み屋も当分復活しないだろ
法人ナイトは消滅か、俺らも働き方改革かね
引退組も多いだろ、組合も大改革かね
朝から出るの嫌だなー
500国道774号線
2020/05/02(土) 04:16:19.35ID:Of653S1I
>>471
2020/6/8みたいにゼロ入れてないです。
エラーでなかったんですけど、弾かれますかね?
501国道774号線
2020/05/02(土) 04:22:16.39ID:yfZnmQAG
>>382
嫁と子供4人とジジババみてる俺は100万+80万
502国道774号線
2020/05/02(土) 04:25:39.13ID:IsvNZS1/
なんかタクシー業界がつぶれそう
コロナ後は電車とバスだけになるんじゃないか
503国道774号線
2020/05/02(土) 04:35:16.96ID:hh6xIKwb
100万円貰える自信がない。
スマホあるけど最初からちんぷんかんぷん。
書類を揃えて区役所に提出みたいのはないのかな?
504国道774号線
2020/05/02(土) 04:37:02.92ID:Mtv7dvlU
やっと登録出来た!
505国道774号線
2020/05/02(土) 04:45:04.55ID:f8L95+4Z
>>502
タクシーじゃなければならない移動って毎日誰かに必ずある
準インフラみたいなもんで稼ぎはどうなるか知らんが絶対に無くならない職業だよ
506国道774号線
2020/05/02(土) 04:45:49.65ID:hh6xIKwb
>>504
裏山
507国道774号線
2020/05/02(土) 04:45:56.89ID:f8L95+4Z
>>503
俺が一万円で請け負ってやるよ
508国道774号線
2020/05/02(土) 04:49:24.13ID:Of653S1I
>>503
余裕があれば、パソコンのほうが簡単なので持ってなかったら中古のパソコンと
中古プリンター(スキャナー付き)をヤフオクで買って(2万〜3万)
コロナで自粛中だと思いますから、ヒマ潰しのつもりでパソコン始めたらいかがですか?
(パソコン持ってたらすいません)
令和3年1月15日まで申請受付なので、まだまだ時間はあるので急がなくても心配ないですよ。
509国道774号線
2020/05/02(土) 05:35:40.65ID:mDHlmCEZ
>>503
この申請、スマホで十分だぞ。
510国道774号線
2020/05/02(土) 05:53:30.68ID:hh6xIKwb
>>509
組合の職員に3万でバイトしないかってメールしましたが返事が来ません。
強欲な女だから5万位は請求してくるかも知れません。
511国道774号線
2020/05/02(土) 06:14:13.83ID:bxo/ja7Y
なるほど
512国道774号線
2020/05/02(土) 06:14:18.80ID:TyyzAqJA
書類に手違いがあって申請できるの早くても連休明けになりそう
自分のバカさ加減に呆れた
513国道774号線
2020/05/02(土) 06:15:57.64ID:OE86LmQ8
俺の支部ぜんぶやってくれるらしい
時期は遅れるかもしれんけど助かる
514国道774号線
2020/05/02(土) 06:18:51.15ID:4eDyKTY1
申請がわからない奴は

申請サポート会場開設までまて
515国道774号線
2020/05/02(土) 06:20:55.98ID:hh6xIKwb
>>508
ご助言ありがとうございます。
しかし自分みたいな機械音痴には無理です。
パソコンは触った事なし
中古プリンター(スキャナー付き)もうここから意味不明。

ヤフオクも分かりません。
516国道774号線
2020/05/02(土) 06:22:06.12ID:4eDyKTY1
>>515
申請サポート会場開設まで待て
517国道774号線
2020/05/02(土) 06:25:56.06ID:4eDyKTY1
ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設する予定です。
ご利用に際しての注意点や、開催場所などの詳細につきましては後日、本ホームページへ掲載します。
なお、新型コロナウィルス感染防止のため、事前予約が必要となります。
ご予約も本ホームページより行っていただきますので、今しばらくお待ちください。

https://www.jizokuka-kyufu.jp/support/
518国道774号線
2020/05/02(土) 06:28:21.50ID:OLtpdxKE
>>496
全然スマホの方が簡単だよ。但し老眼注意。
そんな調子じゃ多分分からない事あると思うからここで聞くと教えてくれるよ。
519国道774号線
2020/05/02(土) 06:35:45.96ID:OLtpdxKE
>>515
そんなに難しくないよ。頑張ってやってみて分からなかったらここで聞こうぜ。
必要事項を入力して書類揃えてスマホで写真撮って送るだけだよ。
520国道774号線
2020/05/02(土) 06:59:41.64ID:luWJiQdn
100万円もらっても非課税じゃないんだな
事業所得に合算して確定申告が必要なようだ
521国道774号線
2020/05/02(土) 07:01:48.52ID:OE86LmQ8
>>515
地域にもよるけど予約で直接持っていく方法もあるんじゃないか
522国道774号線
2020/05/02(土) 07:30:22.77ID:emPX5JLW
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
523国道774号線
2020/05/02(土) 08:42:02.02ID:i3kR8bS+
持続化給付金の申請が完了しました。
524国道774号線
2020/05/02(土) 08:54:17.24ID:pBUOYDcc
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
525国道774号線
2020/05/02(土) 09:03:14.80ID:ueQcm5nl
きつい言い方になるけど
自営とか事業主舐めてるの多すぎ。
給付金の申請ぐらいできないなら、給料もらった方がいいって。
コタクは、従業員いないからいいけど
社長がこんなとこで、教えて君やってたらどう思う?
自営業は、良くも悪くも自己責任
526国道774号線
2020/05/02(土) 09:08:45.83ID:wRJwIy5e
妬みかw
527国道774号線
2020/05/02(土) 09:20:06.26ID:ECiqxsWp
>>385
そう思いたいんですよね。
願望w
528国道774号線
2020/05/02(土) 09:27:49.90ID:QtkHGdmb
スマホでやるのが簡単 申請書とかを写真撮れば、あとは手順に従ってやるだけ

ただ、スタートの申請画面にたどりつくのが大変なだけ
529国道774号線
2020/05/02(土) 09:28:16.81ID:ECiqxsWp
>>389
でも個人を露骨に嫌ってる客も多いよ。

乗車拒否したり生意気な口の利き方する個人は大嫌いって言ってる若いねーちゃん多いよ。
(そのくせド暇な時は手もあげてないのに停まると苦笑してる)

おじさんも個人タクシー嫌う人多いよ。
やっぱ生意気で嫌なんだってよ。

嫌われない個人さんになってねー
530国道774号線
2020/05/02(土) 09:29:36.09ID:QtkHGdmb
956 不要不急の名無しさん sage 2020/05/01(金) 14:22:14.37 ID:M8diI9ph0
ログインできない人へ

×メールで送られてくるURL→ID、パスワード登録→この後にマイページのログイン画面は弾かれていけません

○メールで送られてくるURL→ID、パスワード登録→いきなり申請画面が正解
申請画面が出るまでURL→を繰り返してください、私は15回くらいで申請画面が表示されました
531国道774号線
2020/05/02(土) 09:29:55.33ID:ECiqxsWp
>>391
>仮に出来ても法令すら受からないだろうけどw

オマエが受かったくらいだから誰でも大丈夫だよwww
532国道774号線
2020/05/02(土) 09:30:20.39ID:QtkHGdmb
システムがおかしなことになってて、IDとパスワード合ってるのにログインできない人多発
最初に来たメールのURLをクリックしてそこにIDとパスワード2箇所入れて、直に申請画面に行けたら成功
533国道774号線
2020/05/02(土) 09:32:57.15ID:ECiqxsWp
>>409
個人は働くのが嫌いなグータラばっかだからなw
534国道774号線
2020/05/02(土) 09:36:26.95ID:ECiqxsWp
>>412
普通はそういうイニシャルコストは200万とは別に用意しておくものだけどな。

200万は何かあった時の為に手を付けないんだよ。
分かった?貧乏人
535国道774号線
2020/05/02(土) 10:14:43.57ID:sarJODJr
朝から妬みの連投ご苦労さん
536国道774号線
2020/05/02(土) 10:15:05.74ID:+b1wT+Ma
名前:国道774号線[] 投稿日:2020/05/02(土) 06:59:41.64 ID:luWJiQdn
100万円もらっても非課税じゃないんだな
事業所得に合算して確定申告が必要なようだ



これマジすか・・・?
537国道774号線
2020/05/02(土) 10:17:31.92ID:ytM6vGwZ
スマホで最後の写真が送れない
538国道774号線
2020/05/02(土) 10:17:33.43ID:ytM6vGwZ
スマホで最後の写真が送れない
539国道774号線
2020/05/02(土) 10:17:35.67ID:ytM6vGwZ
スマホで最後の写真が送れない
540国道774号線
2020/05/02(土) 10:33:09.00ID:zMIOW5+K
禁煙シール 5/31 までに、はがさんとあかんのか?東京。
541国道774号線
2020/05/02(土) 10:34:16.08ID:D88HHvtF
奴隷から個人事業主へと開放されるのは、ほんの僅か、ごく一部。
ここに書き込む奴隷は、間違い無く死ぬまで奴隷。
542国道774号線
2020/05/02(土) 10:34:48.21ID:PMJzjjFG
>>533

働き方にはいろいろあるんだよ。奴隷根性の染み付いたお前にはわからないが。ラットはずっと走ってろよ。無駄なことに時間を浪費してるからいつまでも働いても貧乏。法人にお帰り
543国道774号線
2020/05/02(土) 10:34:54.09ID:hh6xIKwb
メールアドレスの送信は出来た(マグレかも)
その後urなんとか?が送られて来ません。
分かる方済みませんが教えて下さい。
544国道774号線
2020/05/02(土) 10:44:30.62ID:MUYEvUSN
>>543
スマホからなら迷惑メールとしはじかれるかも
PCの場合は他のメールアドレス使ってみたら?
545国道774号線
2020/05/02(土) 10:45:14.41ID:hh6xIKwb
初めてスマホで写真を撮りましたが写り具合の確認方法が分かりませんが適当で良いのでしょうか?
546国道774号線
2020/05/02(土) 10:51:57.74ID:PMJzjjFG
>>543

受信欄を確認してみてはどうですか?あと勝手に迷惑メールのところに来ている可能性もあります。
547国道774号線
2020/05/02(土) 10:58:36.95ID:kw58oGN9
100万で遊べるな
きのう忙しかったぜ
548国道774号線
2020/05/02(土) 10:58:49.22ID:f8L95+4Z
あとは10万の受付待つだけだな
549国道774号線
2020/05/02(土) 11:10:49.17ID:81WgXDgc
>>534
本当これ。
ギリギリまで金使って開業してる奴多すぎて驚いたわ。
釣り銭用意せずに出庫してるのと変わらん。
550国道774号線
2020/05/02(土) 11:17:37.12ID:4tZVpXlR
スレの進みが早く今更返信で申し訳ない。
「見せ金」の意味、言葉足らずでスマン。

要は、個人タクシーをやりたい気持ちを、金と言う見える数字で現した場合
200万くらい用意しろや。の意味です。

各々の個人的都合や資金繰りなど関係なく、個人になろうとしているライバル達に対して
どれだけアドバンテージ取れるか?の意味。

仮に、見せ金が500万必要だったとしたらどう考える?

無理ー。で諦めるヤツと、
無理ー。と諦めるヤツが多いだろうから、自分だけ都合付けられれば、ライバルを出し抜いて譲渡もらえるかな?

と、ハードルが高ければ高いほど、ライバルは脱落してラッキーと考えられ、
では自分はと言うと、意地でも個人になりたい気持ちがライバルより勝っていれば死に物狂いで500万用意するだろう。

それが本気度。

直近では>>525がいい事言ってると思う。

>>529
生意気、口の利き方知らない系は、どんな業種も一緒。客も一緒。

横柄な口の利き方してくる客や、「時間帯により」クソ短距離の場合、こちらも適当に対応して
今後、個人には乗って来ないようにしてるフシもあります。

短距離でも初動が丁寧な客には、それなりに対応すると思うけど。
長距離乗り慣れてくると、完全に個人指名されるよ?

法人、個人、客層で住み分けがされていて、よろしいかと思います。
551国道774号線
2020/05/02(土) 11:18:20.41ID:J/WvLxXG
スマホあきらめた
552国道774号線
2020/05/02(土) 11:20:48.34ID:brr0K1Qj
パソコン持ってないからネットカフェで申請出来た
やったーーーー百万円ゲットだぜ
553国道774号線
2020/05/02(土) 11:26:40.66ID:aS8Oxkcb
>>474
>>475
去年12月末開業で12月の売上約55000円しかないので今年5月の売上を420円にしても
55000×12-420×12で654960円って計算になりそうです
もう還付金まで受け取ったので今さら売上の水増しも無理でしょうから諦めておとなしくもらえるだけもらっておこうかと思います
554国道774号線
2020/05/02(土) 11:33:31.07ID:sarJODJr
お前ら釣られんなよ〜
555国道774号線
2020/05/02(土) 11:35:27.85ID:0JUGaGmJ
>>553
返答のレスありがとう
なるほど、そういう事か・・・辛いね。
556国道774号線
2020/05/02(土) 11:41:57.35ID:kw58oGN9
>>552
さすがに他人のPCで個人情報晒す奴いねーよ、ネタか?
くやしいのぉ、くやしいのぉ
557国道774号線
2020/05/02(土) 11:44:35.09ID:fasOd6t2
横山やすしの気持ちがよう分かるのぅ
558国道774号線
2020/05/02(土) 11:51:25.72ID:J/WvLxXG
申請終わった
スマホだで駄目だった
パソコンでやっと終わりました。
と言うか彼女がパソコンで申請してくれた。
559国道774号線
2020/05/02(土) 12:01:07.57ID:J/WvLxXG
もう2万人超えてる
560国道774号線
2020/05/02(土) 12:11:14.21ID:luWJiQdn
>>536
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html

Q15.持続化給付金は課税の対象となるのか
益金(個人事業者の場合は、総収入金額)に算入されるものですが、
損金(個人事業者の場合は必要経費)の方が多ければ、課税所得は生じず、
結果的に課税対象となりません

赤字じゃないなら納税してね みたいな感じだな
561国道774号線
2020/05/02(土) 12:13:41.91ID:6InJYa0b
マジすか…普通に総売上に100万円足すことになるのか
562国道774号線
2020/05/02(土) 12:53:46.29ID:cDSYTdAf
職業が個人タクシーのまま死にたくねえなw恥ずかしいw
563国道774号線
2020/05/02(土) 13:17:24.41ID:2hEt3rez
>>562
それなら、サッサっと廃業しろよ。
564国道774号線
2020/05/02(土) 13:18:53.70ID:o+67GEpa
妬み投稿は法人ドライバーと共に
他種の事業者も居るかもなぁ
565国道774号線
2020/05/02(土) 13:29:23.04ID:tI5qYrA3
>>552
ネットカフェ休業中だろ?
566国道774号線
2020/05/02(土) 13:31:29.51ID:gQC+U1Ay
>>559
20万じゃね?
567国道774号線
2020/05/02(土) 13:32:03.31ID:zMIOW5+K
持続化給付金「雑収入」として事業所得の収入。

2020年分の確定申告(2021年3月期限)に含めて申告する必要がある。
なお、消費税については「不課税」。

キャッシュレスの手数料補助金と同じだな。
568国道774号線
2020/05/02(土) 13:32:06.93ID:tI5qYrA3
>>517
>新型コロナウィルス感染防止のため、事前予約が必要となります。
ご予約も本ホームページより行っていただきます

だからそれが出来ないから困ってんじゃね?w
569国道774号線
2020/05/02(土) 13:36:07.33ID:+b1wT+Ma
>>567
FXや先物と同じ雑収入かよ…

さすが安倍だな
ただで金ばら蒔くわけないな…
570国道774号線
2020/05/02(土) 13:52:44.76ID:OLtpdxKE
>>549
自演までして妬みかよ。悲しい奴だな。
571国道774号線
2020/05/02(土) 14:11:30.09ID:UOmKtVHp
証拠書類に確定申告書の別表(一枚)って書いてあるけど何を写メすればよいの?いきなりつまずいてしまった
572国道774号線
2020/05/02(土) 14:23:26.43ID:rXJPJjC2
疲れた
573国道774号線
2020/05/02(土) 14:30:57.40ID:OE86LmQ8
あわてて3月の売上で申請してマイナス50%いってなかったとか有りそう
574国道774号線
2020/05/02(土) 14:35:48.30ID:i3kR8bS+
>>571
青色申告書のところで、
最初のところは、2019年分の確定申告書第一表の控えとは・・・
これは、(令和1年度(2019)の確定申告書Bの1枚目(縦書きのやつで、左上に年間売り上げが書いてあるやつ)
ここはこれ1枚でいい。
次に、所得税青色申告決算書の控えとは・・・
これは2枚なんだけど、令和1年分所得税青色申告書(一般用)と書いてある横書きのやつだよ。
下に1ページ、2ページと打ってあるからこの2枚だよ。
スキャンしてPDFで保存して、フリーソフト(PDF_ASとか)で結合してファイル指定してやると添付できるよ。
あと、e-Taxで申告している場合、受信通知の書類も添付する。
↓以上詳細は、こちらをみてくれ。
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf
575国道774号線
2020/05/02(土) 14:37:16.92ID:i3kR8bS+
>>571
すまん、スマホだったな。何とかうまく撮影できるはずだ。
576国道774号線
2020/05/02(土) 14:37:50.34ID:wRJwIy5e
>>571
決算書・申告書B第一表・月別売上表の三つ
577国道774号線
2020/05/02(土) 14:44:36.35ID:+b1wT+Ma
漏れは申告書第一表のみしか出さなかった
578国道774号線
2020/05/02(土) 14:49:21.80ID:wRJwIy5e
>>574
e-taxは受信通知の書類いらんよ

※確定申告書の上部に「電子申告の日時」と「受付番号」の記載
のあるものについては、「受信通知」の添付は不要とします。
579国道774号線
2020/05/02(土) 14:50:50.49ID:i3kR8bS+
>>577
あとで、添付書類の不備で書類の追加の要求電話あるかもよ?
580国道774号線
2020/05/02(土) 14:51:28.77ID:jUiEdLHW
>>569
雑所得じゃないぜ、雑収入だぜ
581国道774号線
2020/05/02(土) 14:55:36.92ID:i3kR8bS+
>>578
すまん。
ご自身で、e-taxの申請されてると「電子申告の日時」と「受付番号」の記載が入るのかな?
582国道774号線
2020/05/02(土) 14:57:01.90ID:wRJwIy5e
10万の方は3回給付する案出てるな
130万ゲト
583国道774号線
2020/05/02(土) 14:58:48.20ID:wRJwIy5e
>>581
自分は組合経由の税理士がe-taxでやってる

書類の上部に記載されてないか?
584国道774号線
2020/05/02(土) 15:09:02.73ID:BVSYqMlN
家もあきた
585国道774号線
2020/05/02(土) 15:11:44.72ID:o8IeM9A+
>>509
スマホで撮った書類の写真でも
大丈夫ですか?
586国道774号線
2020/05/02(土) 15:13:53.11ID:i3kR8bS+
>>583
当方も、組合あっせんの税理士経由だが、申告書第一表の上部に記載がないので、
ある場合と、ない場合があるのかな。おそらく、税理士が他の申告者をe-taxでまとめて
一括申請とかすると記載がないのかも。
このあたり、税理士に聞いてみないとわからんが、まぁいずれにせよ給付金を受給してくれ。
587国道774号線
2020/05/02(土) 15:16:59.11ID:wRJwIy5e
>>586
記載されてない場合もあるのか
こちらこそすまんかった
588国道774号線
2020/05/02(土) 16:40:04.31ID:6J9sRmTz
暇つぶしに車内掃除したら1010円見つけたぜ!
イヤッホォォォォイイ&#8252;&#8252;&#8252;&#8252;&#8252;
589国道774号線
2020/05/02(土) 16:40:37.16ID:6J9sRmTz
取り乱しました
590国道774号線
2020/05/02(土) 16:47:35.86ID:tI5qYrA3
>>589
交番に届けて落とし主が現れなかったら雑収入に記載するんだぞ。
591国道774号線
2020/05/02(土) 16:49:46.37ID:mDHlmCEZ
人によっては連休明けに支部で聞かなきゃわかんないかもね。

うちの支部は、メール受信通知?みたいなのも渡してくれていたから自分で申請出来たが、支部によっては、その紙は渡していないのかもしれない。
592国道774号線
2020/05/02(土) 16:55:29.35ID:MUYEvUSN
4月分記帳してたらマイナスになったw
20万円ほど事業主借りにしていいんだよね
593国道774号線
2020/05/02(土) 16:56:50.08ID:+b1wT+Ma
自分より「下」にいると思っている人間を踏みにじっていたら、
社会全体の床が抜けて、全員地獄落ちしそうな現実をまだ認識できない
恐ろしい国だよね日本
594国道774号線
2020/05/02(土) 16:57:27.38ID:mDHlmCEZ
>>585
俺も含めて、結構な数の人がスマホで申請していると思うよ。

スマホで写真撮れて、メール受信出来れば、大体大丈夫だと思う。
595国道774号線
2020/05/02(土) 17:14:08.45ID:0JUGaGmJ
緊急事態宣言で自粛とはいえ
こんなにいい天気に家の中で一日が終わるのは・・・悲しい。
596国道774号線
2020/05/02(土) 17:15:09.47ID:BVLQCUlc
日政金から400 持続給付金100 支援金10&#10005;8=804で580。
あと月に20万くらい上げたら1年くらい凌げるかな
597国道774号線
2020/05/02(土) 17:56:15.48ID:+b1wT+Ma
>>595
【速報】東京 +160
598国道774号線
2020/05/02(土) 18:35:42.33ID:0JUGaGmJ
>>597
出なくて良かった〜
599国道774号線
2020/05/02(土) 18:51:40.49ID:brr0K1Qj
個人タクシーの友人のパソコン借りて申請しても大丈夫ですか
600国道774号線
2020/05/02(土) 18:55:03.42ID:psV6ZVdn
>>596
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
601国道774号線
2020/05/02(土) 19:17:24.94ID:ECiqxsWp
>>541
今や風前の灯火な個人なんかに興味はないわw

ちゃんと申請して金貰えよ、乞食野郎
602国道774号線
2020/05/02(土) 19:19:40.66ID:ECiqxsWp
>>542
だったらここ最近の金金金な書き込みは一体何なんだよ。
笑いながら読ませていただいてますよ。
603国道774号線
2020/05/02(土) 19:50:07.78ID:Of653S1I
>>536
本当だとしても、こんだけ売上落ちてたら
たいした税金かからないでしょ。
無視していいレベルですよ。
604国道774号線
2020/05/02(土) 20:10:28.24ID:Of653S1I
>>578
「電子申告の日時」と「受付番号」が印字されているパターンと
印字されていないパターンがあるので、印字がない場合はメール詳細(A4サイズ)
を収受印がない場合の追加書類に添付するみたいです。
ちなみに自分は後者でした。
605国道774号線
2020/05/02(土) 20:27:20.30ID:0k68EZAw
お疲れ
606国道774号線
2020/05/02(土) 20:37:23.21ID:Of653S1I
>>509
スマホの場合、専用アプリがあるんですか?
ブラウザ版でするんですか?
607国道774号線
2020/05/02(土) 20:40:55.27ID:OLtpdxKE
>>602
分かってないみたいだから教えてやるよ。
君めちゃめちゃ哀れだよ。
608国道774号線
2020/05/02(土) 20:42:15.91ID:OLtpdxKE
>>606
スマホで申請画面出せば普通にスマホ用になってる
609国道774号線
2020/05/02(土) 20:43:25.63ID:T1e9XXI1
確定申告の書類をまだ支部から受け取ってないので申請はできません
610国道774号線
2020/05/02(土) 20:56:01.63ID:i3kR8bS+
受信通知の書類が必要なパターンの場合で
手元の確定申告の書類の中にない場合、担当の税理士に要求すれば
受信通知の書類のコピー貰えるはず。
611国道774号線
2020/05/02(土) 20:56:38.22ID:MOdHLWnD
来年の1月15日までだから焦ることはないよ
612国道774号線
2020/05/02(土) 20:56:43.54ID:hh6xIKwb
>>594
自分を含めて50%位の事業者には無理だと思う
613国道774号線
2020/05/02(土) 21:07:37.05ID:tI5qYrA3
>>607
な。
痛いよね。
614国道774号線
2020/05/02(土) 21:12:27.48ID:cDSYTdAf
乞食個人達はインボイス始まったらどうするのかなw

あっインボイス自体知らないか、馬鹿だからw
615国道774号線
2020/05/02(土) 21:21:56.47ID:ycE7Qg+R
あ〜自動車税の通知来ちゃった
616国道774号線
2020/05/02(土) 21:25:56.03ID:1ylfTjrC
お前ら美味しいものは
最後にとっとけよ
617国道774号線
2020/05/02(土) 21:39:10.46ID:odnJUrTB
申請は完了したけど、
正しくファイルがアップできたかどうかはだいぶ先にならないと分からないんだよな。
618国道774号線
2020/05/02(土) 21:53:05.85ID:t22miW5/
まあな
619国道774号線
2020/05/02(土) 21:55:41.30ID:uGjLzQXF
朝から乞食丸出しレスの多さw
個人タクシーが底辺職業番付
張出横綱であることが
再認識できましたw

個人タクシーは乞食だらけだなWww
620国道774号線
2020/05/02(土) 21:56:08.36ID:/Tsw5+ro
>>567
手数料補助金なんえあるんだ?
621国道774号線
2020/05/02(土) 22:09:09.49ID:Of653S1I
>>620
支部からシールもらいませんでしたか?
車に貼るやつ
622国道774号線
2020/05/02(土) 22:29:47.66ID:/Tsw5+ro
>>582
10万のやつは、家族分みんな世帯主の収入になって、世帯主から税金取られるのかな?
623国道774号線
2020/05/02(土) 22:34:25.31ID:D88HHvtF
霞霞霞 ポン! ドラ3
厚厚厚生生生労労労働働働省省 ツモ! 四暗刻
オンライン麻雀でもやるかな
624国道774号線
2020/05/02(土) 23:32:33.42ID:wRJwIy5e
>>622
非課税にする予定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396261000.html
625国道774号線
2020/05/02(土) 23:58:43.36ID:f8L95+4Z
雑談スレで法人を奴隷呼ばわりして暴れてるやつどうにかならんかね
同じ個人として恥ずかしいんだが
626国道774号線
2020/05/03(日) 00:35:02.89ID:rUYnD5bB
>>625
そういう奴が個タクの評判落としてんだよなぁ〜
627国道774号線
2020/05/03(日) 00:37:34.60ID:KDK2EK+B
デンデンがちょうちんかの支部長か副支部だって・・・まぁ自称だけど。
628国道774号線
2020/05/03(日) 00:38:17.42ID:GKxWMqIR
>>625
ならみるな!
じじいで5ちゃん貼りついてんなよキモい!
629国道774号線
2020/05/03(日) 00:40:16.62ID:rUYnD5bB
>>614
課税事業者になるんじゃなかったっけ?
630国道774号線
2020/05/03(日) 00:43:31.67ID:WMGqSMCB
>>624
非課税か、うれしいね。ありがとう!
631国道774号線
2020/05/03(日) 00:45:15.47ID:kw0pk1Uz
マイページから修正の文言消えたな。
修正できなくなったか。

訂正に時間かかりそうだから、新規で再登録した方が早そうだが、重複で申請すると、受ける側の手間を考えると申し訳なくて出来ていない。悩み所だ。
632国道774号線
2020/05/03(日) 02:58:11.71ID:oPiQ7oDA
>>628
お前より若いよ多分
633国道774号線
2020/05/03(日) 03:08:27.50ID:FogEeEs7
>>625
あいつは無視しとくしかない。完全基地害かまってちゃんだから、誰も触らなきゃいいんだけどね。
634国道774号線
2020/05/03(日) 03:09:01.62ID:FogEeEs7
>>628
本人登場
635国道774号線
2020/05/03(日) 04:04:15.12ID:vPd0DFwN
ちょっと見てきた
ああいう人は貴族や王族になっても常に満たされなくて
争いわめき吠え続けるんだろう
今まで生きてきて嫌なこと沢山あったんだろうなぁ

オモシレーw
636国道774号線
2020/05/03(日) 05:01:11.23ID:SXQZ9eAu
これ、70のじいさんじゃ出来ないよ
637国道774号線
2020/05/03(日) 05:43:02.62ID:l9UWVHu/
支払いに追われて逝かれた基地外? ホラッチョ? 低能事業者?

832国道774号線2020/05/03(日) 00:33:44.63ID:GKxWMqIR
>>828
元々法人でお荷物だったよ。
誰も仲間作らなかったし。売上最低、担当者外される。
でもねそれって全部演技なの。
コタクになるためのね。
今はコタクになって役員やってるからね。
支部長か副支部とでもいっとく。
デンデンがちょうちんかは教えない。
特定されてもこまるのでね。
貴方達の内勤の運営管理者よりよっぽど天辺登り詰めてますから。


837国道774号線2020/05/03(日) 00:40:47.25ID:kLpSYWbJ
>>823
外務省→久喜

外務省→茅ヶ崎

外務省→大和

外務省→鎌倉

外務省→佐倉


俺が良く乗せるお得意様。


841国道774号線2020/05/03(日) 00:56:52.26ID:kLpSYWbJ
>>838
コタクならちゃんと営業努力しろよ、全部電話だよ、その他、法務省→新所沢、農林水産省→大船もあるよ、どうしても被って俺が行けない時は仲間に行かせてる。


844国道774号線2020/05/03(日) 01:04:46.22ID:kLpSYWbJ
>>839
何がボケだぁ〜?

法人時代からコツコツ営業してんだよアホ後な、霞と被らん時間に保々毎日な千葉北があるんだよ、1日日3営業で十分なんだよカス!


853国道774号線2020/05/03(日) 02:25:26.89ID:kLpSYWbJ>>864
これからコタク狙ってるなら、良い仲間のコタク3人作れ、官庁系統は平日保々毎日でる、客の時間帯が被ってもバックアップ2人確保してれば固定客は逃げない、これ鉄則、中途半端なコタクは法人より質が悪い以上。
638国道774号線
2020/05/03(日) 05:47:15.81ID:l9UWVHu/
>誰も仲間作らなかったし。売上最低、担当者外される。? 

 担当車かな


>デンデンがちょうちんかは教えない。

霞の経産省以外は、でん虫だろW
639国道774号線
2020/05/03(日) 06:30:28.90ID:2hF/5yq8
今の危険度は2月3月の頃とは大違いだしな
2月ころはまだおとなしいS型だったが今はより強力なL型ぽい
もう霞で4時間まっても安心感があるけど夜中の繁華街なんて
流しで客いても絶対乗せたくないから回送でスルーするわ
640国道774号線
2020/05/03(日) 06:50:43.44ID:OBll/R6B
よかった
641国道774号線
2020/05/03(日) 07:06:59.87ID:BaAKi4BD
こっちにいる奴隷ちゃんもしつこさ大概だけどな
642国道774号線
2020/05/03(日) 07:10:53.80ID:vg2HuTPA
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
643国道774号線
2020/05/03(日) 08:11:03.94ID:DHlRY3CI
>>631
どこを訂正するのですか?
644国道774号線
2020/05/03(日) 08:26:32.19ID:bMbeu7hT
>>631
修正あるならできるようになるまで待つまでのが吉
早まって重複させたら返って時間かかるぞ短気は損気
645国道774号線
2020/05/03(日) 08:36:01.73ID:oPiQ7oDA
申請マイペースの売上入力の
A−B×12いくらになった?

おれ330万w
646国道774号線
2020/05/03(日) 08:39:52.73ID:kc/eNBQp
外務省は、グリーンなんだけど…
647国道774号線
2020/05/03(日) 08:40:42.79ID:bWFu/uLO
280万円
648国道774号線
2020/05/03(日) 09:00:20.09ID:UJ0Z5WNF
>>645
510万でした
649国道774号線
2020/05/03(日) 09:02:39.52ID:oPiQ7oDA
>>648
俺のAより高いぞw
650国道774号線
2020/05/03(日) 09:30:27.04ID:PfNjcp9A
100万の申請をスマホからしたけど、添付書類は間違えた
けど、これってかなりザル審査で給付されると思われる
そもそも、俺らって中小企業庁に個人タクシーとしての記録があって、個人事業者なんてスマホもろくに使えない、おっさんも多いだろう
んで、何日かの間に何十万人の申請者の細かいチェックなんて出来ないししないって
それで支給が遅れると、支払い詰まってる奴から、鬼の苦情の電話の雨嵐になるのは明らか
651国道774号線
2020/05/03(日) 09:38:09.64ID:S3/ButvL
添付書類をエッチな画像でアップしたのか?
652国道774号線
2020/05/03(日) 09:43:57.81ID:FogEeEs7
>>650
多少は目を瞑るだろうね。それは俺も思う。
653国道774号線
2020/05/03(日) 09:48:13.08ID:HVby9BMB
>>639
霞、4時間で流れるの?
654国道774号線
2020/05/03(日) 09:51:21.87ID:BaAKi4BD
日曜討論で稲田が27万件の申し込みがあったて言ってるな
655国道774号線
2020/05/03(日) 10:05:06.62ID:6K7P5c5U
全員まであと12倍以上はあるな。
656国道774号線
2020/05/03(日) 10:07:44.33ID:bMbeu7hT
>>654
連休明けもっと増えるな
収受印ないやつが7日に税務署に殺到してその後に申請
7日午後以降にまた鯖落ちるな
657国道774号線
2020/05/03(日) 10:12:26.99ID:WKD0mAS2
>>653
短距離乗り場平均 単価5000円
じゃない?
長距離乗場は午前中から並び12時間以上待ちで平均単価15000円。
658国道774号線
2020/05/03(日) 10:14:31.28ID:vPd0DFwN
申請面倒くさかったけれど
認可申請に比べれば全然楽だったわ
659国道774号線
2020/05/03(日) 10:45:05.79ID:WKD0mAS2
>>656
受領印がなくてもe-tax場合は受信通知を添付すればいいんじゃない。
西会計の書類に付いてあったよ。
660国道774号線
2020/05/03(日) 10:58:54.54ID:HwIVB+1x
毒盛り中華料理はやはり食えない。

661国道774号線
2020/05/03(日) 11:22:54.79ID:bMbeu7hT
>>659
組合入ってる個タクはほとんどe-taxだろうね
俺が言ってるのはそう言うことではなく連休明けに全国のあらゆる事業主が申請して鯖落ちするって話

全国の飲食店・床屋・観光地小売業等がみんなe-taxじゃないだろ
片道郵送の人もいれば複写じゃない帳簿で控え無くて開示請求せにゃならん人もいる
そんな人は7日の連休明けに税務署に殺到する

日曜討論時点で27万は書類揃ってて申請した数字
e-taxじゃなく収受印無い人は税務署が開くまで書類が揃わないから
連休明けは申請殺到するんじゃねって
662国道774号線
2020/05/03(日) 12:07:30.10ID:yzz5qFDi
>>661
そーゆー人達の心配は必要ないやろ?
663国道774号線
2020/05/03(日) 12:16:20.67ID:bMbeu7hT
>>662
まあな
自分に100万振り込まれさえすれば他の人なんて知ったこっちゃない
664KOJIN TAXI ◆gy.TeW24SQ
2020/05/03(日) 12:22:40.51ID:IpfxGNLy
>>645
862万
665国道774号線
2020/05/03(日) 12:27:28.43ID:2hF/5yq8
>>654
2700億円か
個人は約3万人いるから300億円くらい
暇だから計算してみた
666国道774号線
2020/05/03(日) 12:43:53.33ID:oPiQ7oDA
>>665
中小企業の200万もふくめて27万の申請があったってこと
中小企業も個人もアルファベットはJ
667国道774号線
2020/05/03(日) 13:20:39.25ID:PfNjcp9A
今月貰えないと、俺はパンク確定
キャッシングの枠も一杯になり、公庫の貸し付けも面談は終わってるが結果待ち中で、いつになるのか分からない
連休明けから、コロナは恐いが働くしかねぇ
668国道774号線
2020/05/03(日) 13:33:26.74ID:WKD0mAS2
持続化給付金の予算は2兆3176億円

個人事業主100万、中小企業は200万
27万件の申請で平均申請額を130万とすると2日で15%を使いきる計算なる。
669国道774号線
2020/05/03(日) 13:46:44.99ID:YNrZYR1D
さっき知り合いのスマホでやってあげたら30万番超えてました
670国道774号線
2020/05/03(日) 14:00:06.05ID:sk8otV7C
>>667
働いても1日5000円にしかならないよ。
671国道774号線
2020/05/03(日) 14:17:18.58ID:CioW8iR/
君ら、給付金の手続き終わって喜んでるだろうけど、
「確定申告証明書」に日付か税務署の判子押してあるか?
大半はやり直しだろうな。
672国道774号線
2020/05/03(日) 14:23:25.47ID:WKD0mAS2
>>671
だからe-taxの場合は、受信通知を添付すればOKだよ。

西会計を使ってる人は青色申告の控えの1ページ目に受信通知が付いてる。
673国道774号線
2020/05/03(日) 14:28:09.06ID:2hF/5yq8
フジのノンフィクション見てるが銀座のママは大変だなあ
674国道774号線
2020/05/03(日) 14:43:11.67ID:bMbeu7hT
>>673
銀座っつても田舎のスナックと変わんねえんだな下品で
675国道774号線
2020/05/03(日) 15:12:05.17ID:YqKcc137
>>645
俺480万
676国道774号線
2020/05/03(日) 15:13:45.04ID:2hF/5yq8
>>674
銀座のママさんとか大企業の重役とか社長とお友達とかいるからな
怖くて逆らえない
仕事の接待で数百万つかう客とかもいる
677国道774号線
2020/05/03(日) 15:46:08.37ID:PfNjcp9A
100万振り込まれた奴は、申請番号を教えてくれよ
遅かったら役所に鬼電するんで
678国道774号線
2020/05/03(日) 16:04:38.10ID:aZaMhnQc
>>676
じゃあその銀座のママさんがタクシー代払うときに近場でも1万置いて降りるかって言うとそうじゃないだろ?
普通に接客してりゃ怒られるとかないし別に怒らせたところで怖いことないだろ日本語通じなかったり常識がないやつのほうがよっぽど怖いわ
679国道774号線
2020/05/03(日) 16:05:34.06ID:bMbeu7hT
>>676
月の売上2億7千万だったな日割で900万
1日900万売上たら俺なら残り364日休むわ
680国道774号線
2020/05/03(日) 16:10:38.86ID:oPiQ7oDA
>>677
何番台だった?
俺は6万2千番台だ振り込まれたら教えるよ
一応は申請して二週間後の振り込みと発表してたけどな
681国道774号線
2020/05/03(日) 16:20:54.68ID:09tNemto
おれは400番台だから、8日に振り込まれると思う
682国道774号線
2020/05/03(日) 16:39:49.62ID:0gcVOfbW
お疲れさま
683国道774号線
2020/05/03(日) 16:40:11.41ID:PfNjcp9A
>>680
俺は25万
下の人も宜しく頼む
684国道774号線
2020/05/03(日) 16:49:28.41ID:3T5Bk40m
25万代なんて今年振り込まれるかわからないぞ
随分乗り遅れたね
685国道774号線
2020/05/03(日) 16:51:52.81ID:3T5Bk40m
>>683
一日1000人申請書の不備等確認して
恐らく250日後だよ
686国道774号線
2020/05/03(日) 16:53:36.21ID:vPd0DFwN
俺は18万番台、振り込まれたら教えます
でも、どうせ無関係なアレが「嘘の振り込まれた投稿」連投するんだろうねw
687国道774号線
2020/05/03(日) 17:17:01.20ID:80KY3j4e
2日の朝4時半笑に登録出来て19万。18時間かかったわ。
688国道774号線
2020/05/03(日) 17:31:33.56ID:62ISCRVm
30万番台だった(´TωT`)
689国道774号線
2020/05/03(日) 17:44:45.71ID:PfNjcp9A
>>685
自分が貰えないからって僻むなよw
690国道774号線
2020/05/03(日) 17:49:18.36ID:bMbeu7hT
一丁目一番案件が1日1000人しか審査しない訳無いだろ
691国道774号線
2020/05/03(日) 17:52:15.82ID:3T5Bk40m
>>689ごめんね早すぎて


持続化給付金 申請フォーム
申請者情報
申請番号

J00006770
692国道774号線
2020/05/03(日) 17:56:09.59ID:UJ0Z5WNF
>>649
たいした売上じゃないですけど
一応100%きっちり申告していますので。
693国道774号線
2020/05/03(日) 17:58:10.73ID:CioW8iR/
俺なんかスマホでやってもパソコンでやっても通帳の添付でエラーになって出来ない。
俺の周りも同じところで止まってるみたい。
テンパって何もやってない。
どうしよう・・・
694国道774号線
2020/05/03(日) 18:00:32.84ID:bMbeu7hT
>>691
具体的な番号出したところで誰も信じないよ
マイページの申請者情報って箇所と
業種の大分類・中分類・小分類の箇所アップしたら信じるが
695国道774号線
2020/05/03(日) 18:04:26.61ID:7bkJi25t
>>693
ご自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設する予定です。

https://www.jizokuka-kyufu.jp/support/
696国道774号線
2020/05/03(日) 18:04:38.07ID:bWFu/uLO
>>686
頼むで。俺は19万台やから
697国道774号線
2020/05/03(日) 18:05:28.77ID:bMbeu7hT
>>693
ファイル形式違うかサイズが10M超えてないか?
今のスマホカメラ無駄に高解像度だからな
698国道774号線
2020/05/03(日) 18:10:10.66ID:Z/Fl3AFZ
事業の種別みたいな項目は、一般乗用旅客でいいんだよね?
いきなり法令の試験みたいになって焦ったわw
699国道774号線
2020/05/03(日) 18:13:22.03ID:oPiQ7oDA
>>698
乗用と乗合と貸切の3つあるんだよな
懐かしいなw
700国道774号線
2020/05/03(日) 18:14:37.46ID:qAbSOPKF
>>698
他はありえんだろと突っ込み入れようと思ったが、デリバリーだの、お使いだの
なんだかわけわからん業種になってきたな。
701国道774号線
2020/05/03(日) 18:20:04.66ID:eC7f85u9
私は、昨日の夕方6時ごろ申請終わりまして
j00275610でした
702国道774号線
2020/05/03(日) 18:25:39.07ID:UJ0Z5WNF
>>661
税務署に殺到は間違いないと思います。
コロナのリスクが相当ヤバイと思います。
納税証明書で足りる人はその場でもらえますけど、
開示請求まで必要だと、たしか郵送されてくるまで待たないといけないです。
たしか1ヶ月くらいかかるはずです。
いずれにしても連休明けに給付金申請が増加するのは想像に難くないですね。
703国道774号線
2020/05/03(日) 18:27:11.91ID:LrnMOOE2
俺は10万台最初の方だった。
704国道774号線
2020/05/03(日) 18:27:27.99ID:UJ0Z5WNF
>>693
他の書類ファイルは添付できてますか?
ちなみにファイルの拡張子は?
705国道774号線
2020/05/03(日) 18:29:15.11ID:UJ0Z5WNF
>>697
いくらなんでも10Mは超えないでしょう。
706国道774号線
2020/05/03(日) 18:33:41.15ID:80KY3j4e
>>695
これもしばらくはアクセス出来なそう…
707国道774号線
2020/05/03(日) 18:35:09.32ID:F8vIkxko
今月固定費払えないよ 。こんなんだったら個人なんかならなきゃよかった。
気楽に法人タクシーやってたほうが正解だったな。
708国道774号線
2020/05/03(日) 18:36:16.61ID:WE5HeUjT
>>671
組合の税理士に尋ねたら、添付しているメール詳細が
代わりになる。

4/28に納税証明書をガラガラの税務署にもらいに
行ったが、待機順が二番目にもかかわらず30分かかった
行くなら覚悟して行って下さい。
709国道774号線
2020/05/03(日) 18:42:13.64ID:6K7P5c5U
ホラッチョ爺いは持続化給付金要らないだろう?貰わなくてもいいよ!
早く廃業しろ!
710国道774号線
2020/05/03(日) 18:43:55.29ID:F8vIkxko
毎月固定費65万円かかるのに100万なんかもらっても2ヶ月もたないよ。
自己破産してタクシー止めなきゃいけないのか ?そしてその後は電車を・・・
711国道774号線
2020/05/03(日) 18:44:56.06ID:oPiQ7oDA
>>704
添付するのは通帳が一番最初だから他が添付できるか確認しようがない
712国道774号線
2020/05/03(日) 18:49:47.22ID:F8vIkxko
 熊本市は3日、新型コロナウイルスに感染して入院中だった同市北区のタクシー運転手の60代男性が肺炎により死亡したと発表した。市によると、基礎疾患はあるが詳細は非公表。
熊本県内で感染による死者は2人目。

 男性は4月11日に発症。12、13日は自宅療養し、14日に市内の医療機関に救急搬送された。15日にPCR検査で感染が確認され、18日に重症化した。感染経路の特定には至っていないが、市は
「不特定多数の客を乗せており、乗務中に感染した可能性がある」とみている。

西日本新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b76248e19b931f1dbce3fbbd0d3f97a5e7741d7
713国道774号線
2020/05/03(日) 18:49:54.57ID:KBCdxeqy
31000番台、振り込まれたレスするよ
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
714国道774号線
2020/05/03(日) 18:52:25.60ID:bMbeu7hT
>>713
嘘だろ赤日だぞ
715国道774号線
2020/05/03(日) 18:55:22.69ID:KBCdxeqy
>>714
1日の14時に申請終了。
716国道774号線
2020/05/03(日) 19:05:13.51ID:RdvVf2V1
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
717国道774号線
2020/05/03(日) 19:07:20.26ID:bMbeu7hT
>>715
申請は分かるが振り込まれたのは嘘
718国道774号線
2020/05/03(日) 19:10:04.93ID:oPiQ7oDA
>>691
俺にレスできる?ID変えたから無理かw
719国道774号線
2020/05/03(日) 19:10:39.84ID:bWFu/uLO
>>717
振り込まれたらってことだろ
720国道774号線
2020/05/03(日) 19:12:15.79ID:bMbeu7hT
>>719
脱字かw
721国道774号線
2020/05/03(日) 19:21:11.72ID:ZD5EDF7R
ここで突然の車庫所在地晒ししようぜ
もう破産間近で失うもんないだろ
俺は江戸川 足立が1番多いのか?
722国道774号線
2020/05/03(日) 19:24:06.26ID:fB5YXRCK
100万まだやってない
確実に貰えると思った途端やる気がなくなる
723国道774号線
2020/05/03(日) 19:26:13.10ID:WMGqSMCB
>>710
そんなにかからんだろ
724国道774号線
2020/05/03(日) 19:27:34.21ID:LvYUPmKq
>>715
なにげに、スマホで午後3時に繋がり、3万6000、番台、銭湯は自粛?
725国道774号線
2020/05/03(日) 19:56:50.43ID:hllzJ0mL
ニュー速+の100万スレにずっといたけど
なくなって今はここが一番面白い
726国道774号線
2020/05/03(日) 19:57:13.61ID:FogEeEs7
>>721
面白いから乗った。
足立区西新井駅近く
727国道774号線
2020/05/03(日) 20:04:25.32ID:KBCdxeqy
ああ、ゴメンゴメン振り込まれたら報告します。
728国道774号線
2020/05/03(日) 20:09:45.44ID:KDK2EK+B
>>727
お騒がせは困るよ、全く。
729国道774号線
2020/05/03(日) 20:11:26.41ID:YqKcc137
夜勤高級車ローン組が厳しくなるよね。
730国道774号線
2020/05/03(日) 20:20:24.96ID:YqKcc137
>>727
みんなピリピリしているんだよ。

気にするな。
731国道774号線
2020/05/03(日) 20:30:11.65ID:CioW8iR/
>>697
>>704
スマホの写メ10メガ以下だよ。
ファイルもPDFで送信したんだけど・・・
聞いたらプリンターにスキャンしてパソコンのファイルに入れて入力すれば大丈夫みたい。
だけど、確定申告証明書に税務署の判子が無い、もしくは元々確定申告証明書に日にちが入力されてないとダメらしいから、7日会計士か税務署に電話で聞いてみる。

>>708
7日以降かなり混みそうですね。
732国道774号線
2020/05/03(日) 20:43:03.89ID:7bkJi25t
>>706
これアクセスできないなら、電源を入れ直し、別のスマフォからアクセス、他人スマフォからアクセス、ネットカフェ等からアクセスしてみたら。
733国道774号線
2020/05/03(日) 20:45:55.79ID:m8uADX0l
>>731

西会計じゃない?
メール詳細っての一枚無かった?
734国道774号線
2020/05/03(日) 20:47:27.21ID:SM9m6aqV
個人ってバカ多いのか?
しかも画像添付出来ないwww

中卒の俺でも簡単に申請出来たぞ

知的障害者でも個人になれるなら

もうライドシェアでいいだろ
735国道774号線
2020/05/03(日) 20:51:28.15ID:m8uADX0l
出来ない世代だっているんだよ、あまり人の事バカにするのやめな。
見苦しいよ
736国道774号線
2020/05/03(日) 20:55:21.89ID:KDK2EK+B
>>734
今時、中卒だってw
だから個人なれないんじゃないの?
737国道774号線
2020/05/03(日) 20:55:28.65ID:KBCdxeqy
通帳コピーの2つめのファイルは
[通帳を開いた1・2ページ目/電子通帳の場合画面コピー(1枚目と同じもの)]に訂正されてるね
738国道774号線
2020/05/03(日) 20:56:35.41ID:lHd0M7Ta
地理試験だけ嫌がらせのように難しくしてる国土交通省が、誰でも旅客業許可すると思う?Uberレイプも問題になってんのに?
739国道774号線
2020/05/03(日) 20:58:22.57ID:8RNISUl7
持続化給付金が気になって集中できんぞ
はよ審査終われ
740国道774号線
2020/05/03(日) 21:01:51.15ID:jnsPlYlQ
職種の一般乗用旅客自動車運送業 (個タク) でまとめて、
西に外注して、番号の小さい順から審査するんじゃないのかな。
741国道774号線
2020/05/03(日) 21:12:00.38ID:SM9m6aqV
>>738
それ以上にデカいカネが動いてる現状も無視は出来ない
恐らくやるだろう
俺らは法人だろうが個人だろうが
ぐうの音も出ない
742国道774号線
2020/05/03(日) 21:27:12.21ID:CioW8iR/
>>733
無かったよ。
7日聞いてみるよ。
有難う。
743国道774号線
2020/05/03(日) 21:30:35.54ID:fB5YXRCK
>>738
アホはスルーしろ
お前、個人どころかタクドラでさえなさそう
744国道774号線
2020/05/03(日) 21:32:56.67ID:UJ0Z5WNF
>>734
年配の人は普段からデバイスなどを
使っていないから、チンプンカンプンな人が多いはずです。
あなたが中卒なのはどうでもいいけど、
画像添付できない=知的障害者とはまったく関係ない話でしょ。
うちの支部でもGW中に申請のお手伝いをします的な連絡がありましたので、
他支部や他団体でも、それぞれ申請ができない人にサポートが行われるはずなので、
まだ未申請の人も慌てなくていいと思います。
745国道774号線
2020/05/03(日) 21:53:09.64ID:KBCdxeqy
新しくて、画面6.5インチクラスなら簡単にスマホだけで申請出来るよ
ブラウザはクローム、サファリとエッジの全部で出来た
数名に頼まれて、色々試したんで間違いない
746国道774号線
2020/05/03(日) 21:55:12.72ID:rwt+FA9x
一般乗用旅客自動車運送業
職種欄でこれを見たとき、法令試験を思い出した
747国道774号線
2020/05/03(日) 22:10:39.44ID:L+uJOEBe
>>436
無意味に押さえすぎて、1万とかが大量発生してたよ。
748国道774号線
2020/05/03(日) 22:16:41.42ID:L+uJOEBe
>>734
クリツク??なにそれ?ってレベルダヨ
749国道774号線
2020/05/03(日) 22:23:39.02ID:vPd0DFwN
この紙が一番上にホチキスで留めてあったでしょ
これの写真を撮って追加アップロードするんだよ

注意・この画像そのものをアップしてもダメだよw
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
750国道774号線
2020/05/03(日) 22:24:01.75ID:CJ84Uebb
>>744
50代の事業者で平均年齢以下ですが自分はチンプンカンプンです。
スキャナー、url、id、プリンター、ホームページ、パスワード、スキャン、pdf、フリーソフト、as、e-tax、プラウザ、専用アプリ、ファイル、アップ、デバイス等の意味不明な事業者が沢山いるはずです。
100万円は欲しいですが何とかなるんじゃないかと気楽に考えてます。
学歴に関係なくスマホ、パソコンに全く興味のない人間は一定数存在します。
慌てないでノンビリ申請します。
751国道774号線
2020/05/03(日) 22:24:02.02ID:CJ84Uebb
>>744
50代の事業者で平均年齢以下ですが自分はチンプンカンプンです。
スキャナー、url、id、プリンター、ホームページ、パスワード、スキャン、pdf、フリーソフト、as、e-tax、プラウザ、専用アプリ、ファイル、アップ、デバイス等の意味不明な事業者が沢山いるはずです。
100万円は欲しいですが何とかなるんじゃないかと気楽に考えてます。
学歴に関係なくスマホ、パソコンに全く興味のない人間は一定数存在します。
慌てないでノンビリ申請します。
752国道774号線
2020/05/03(日) 22:35:53.29ID:CJ84Uebb
>>751
が申請が出来ずに給付を受けられなかったら、それも運命と思いあきらめます。
753国道774号線
2020/05/03(日) 22:38:06.61ID:GKxWMqIR
もう疲れたので本当の事言ういます。
今まで俺様コタク様とか社畜法人奴隷とかブタ野郎とか言ってましたが、実はウーバーイーツの配達員でした。
こんな私でも事業主。
でも調べてみると事業主とはいえ、法人のタクドラと大きな違いを知りました。
それはタクシーは認可を貰って仕事してる事。
私は事業主のつもりでしたが大きな違いを知ってしまい、妬み、嫉妬で悪口を書き込みました。
本当にすみませんでした。
ウーバーイーツはそのうち滅びます。
質が悪いし誰でもなれる。
所詮ただのデリバリー。
バス、タクシーとは訳が違いますね。
本当にすみませんでした。
754国道774号線
2020/05/03(日) 22:42:42.23ID:CioW8iR/
>>753
なんだお前ニートかw
親はお前の姿をどう思ってるか考えたことあるか?
呆れてるよw
755国道774号線
2020/05/03(日) 22:46:00.41ID:aZaMhnQc
今申し込んで30万番台とか聞くと5月分を提出する俺は6月1日申し込むつもりだけど締め切られそうで怖いな
まあ締め切られたら首くくるまでだから酒でも飲みながら映画でも見るか
756国道774号線
2020/05/03(日) 22:53:53.59ID:Xgelf4Of
逆に何が分からなくて申請が出来ないのよ
出来る限りレスするわ、なまってるし寝落ちまでだが
757国道774号線
2020/05/03(日) 22:55:45.30ID:xY1xqEj6
>>651
オレもPDFの画像をアップする時、ファイルの前後にエロ画像があったのでアップする時緊張したわw
758国道774号線
2020/05/03(日) 23:01:12.21ID:GKxWMqIR
>>754
ニートではありません。
個人事業主です。
759国道774号線
2020/05/03(日) 23:11:48.54ID:r6iEp+1m
>>757
前後、ということは画像ファイルは主にエロ画像なの?元気だなぁ(笑)。羨ましい。
760国道774号線
2020/05/03(日) 23:13:16.80ID:qZaxMfl6
3時間後の17時でこの様だ
エアプはちょっと遠慮してくれ
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
761国道774号線
2020/05/03(日) 23:37:40.00ID:2hF/5yq8
緊急事態宣言おわればせめて去年の半分はいってほしい
762国道774号線
2020/05/03(日) 23:44:33.24ID:9B62nWCZ
昨日の夕方から格闘してこのスレ見ながらやっと申請出来た 32万台だった
当面の資金に困ってる訳じゃないので100万来たら経済回すべくねーちゃんに使うよー
763国道774号線
2020/05/04(月) 00:02:28.33ID:Taax74lg
>>758
ウーバーイーツも100万もらえるんだよね?
764国道774号線
2020/05/04(月) 00:45:20.37ID:piJT1Rjl
>>763
あいつら確定申告してると思う?
仮にしててもコロナで売上アップしてる業種だから審査は厳しいだろ
765国道774号線
2020/05/04(月) 02:17:18.31ID:LFhTMgp3
ウーバーイーツが粘着してたのかよ。笑
コロナ騒動前に賃下げ問題で色々大変だったから嫉む気持ちわかる。
反省してもう来ないでね。
766国道774号線
2020/05/04(月) 02:24:09.19ID:MefGIJHz
100万最速の振り込みの7日が近づいてきた
てことは6日までに審査がわかる感じかな
さすがにないよなあ
767国道774号線
2020/05/04(月) 02:31:21.15ID:3gGdJG1E
今まで確定申告してないウーバーや風俗嬢キャバ嬢が100万の為に今年だけ確定申告
100万ゲットできてもできなくても今後も毎年確定申告を続けなければ調査される
いきなり今年だけ確定申告するのは明らかにおかしいと過去七年間も調査される
(芋づる式で勤務してる店の脱税もばれる)
過去に未払いの所得税・住民税・健康保険料等の請求がくる
目の前の100万欲しさに何倍もの支払いが待っている
尚、税金未払いは自己破産しても免責されない
コロナを利用した行政の見事な脱税ホイホイ
768国道774号線
2020/05/04(月) 02:33:48.48ID:piJT1Rjl
>>766
振込の最速は8日
769国道774号線
2020/05/04(月) 02:35:58.54ID:MefGIJHz
>>768
西村大臣が会見で7日か8日って言ってた
770国道774号線
2020/05/04(月) 02:39:22.38ID:piJT1Rjl
>>769
そうなのかすまんかった
遅くても申請から二週間程度で振り込まれるから
首洗って待ってるべ
771国道774号線
2020/05/04(月) 02:41:25.28ID:czDW/vkm
首洗って待ってどうすんだよw
首長くして待ってろよw
772国道774号線
2020/05/04(月) 02:42:03.66ID:cOY5V+B1
7日は流石に無理じゃないかな?
役所が祝日返上で動いてもそのデータを金融機関が受け取るのが7日で通常業務もあるからすんなり処理しても8日が最速だと思う
開始当日に申込みした人は遅くても15日には受け取れるだろうから頑張ってる法人を眺めながらのんびり仕事して待っていればいいさ
773国道774号線
2020/05/04(月) 02:46:54.02ID:C7gtY4fG
配達1回平均500円のアルバイトUberが個人事業主だってな!
774国道774号線
2020/05/04(月) 02:53:51.29ID:F2Wl/5vi
>>507
是非ともお願いいたします。
連絡先を教えて下さい。
775国道774号線
2020/05/04(月) 02:56:05.39ID:ANjMHiO9
>>773
でも今は個タクよりUber eatsの方が稼げるげわかさ
776国道774号線
2020/05/04(月) 03:59:23.21ID:zhNrRGPx
>>774
メールアドレスをお願いします
777国道774号線
2020/05/04(月) 04:35:29.25ID:ow0NcEZZ
>>772
初日に申告して土曜日不備の連絡受けて修正した報告があがっている。7日に給付手続きして8日に振り込まれるのが最速?ネットバンキングなら7日か?
778国道774号線
2020/05/04(月) 05:03:19.05ID:lc/cfme5
見ず知らずのやつに頼むなんてヤメレ
悪いこと言わないから税理士に頼んどけ
779国道774号線
2020/05/04(月) 05:47:12.13ID:usPRVb2a
釣りに決まってるだろどうせ法人
780国道774号線
2020/05/04(月) 06:37:08.80ID:P0Vwl4A/
ファイル名を分かりやすく変更しておけばアップロードの時
間違えなくて済みますよ

確定申告書の控えの収受印も公庫の融資の時に確認されます
自分で確定申告をやっていて郵送で送っている人は
返信用の切手を貼った封筒を同封しておけば、
後日収受印が押印された控えが返信されます
781国道774号線
2020/05/04(月) 06:47:24.76ID:i6iFcL8Q
労災かなんかで揉めて、雇用か請負かみたいになって雇用ではありませんとかいわれただけで個人事業主とかフリーランスとは違いますですなーむー
782国道774号線
2020/05/04(月) 07:02:39.40ID:hBd6JNjk
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
783国道774号線
2020/05/04(月) 07:14:30.22ID:9AHJw/6L
キングオブ雲助の個タクのみなさん乙です


給付金の話題で持ちきりな所を見ると必死さが伺えますw
784国道774号線
2020/05/04(月) 07:18:45.68ID:w9APB0rI
今日も大漁に釣れますか
785国道774号線
2020/05/04(月) 07:23:44.09ID:piJT1Rjl
羨ましいんだろうな
ちょこっと書類スキャンしてネット申請すれば100万給付だもんな
786国道774号線
2020/05/04(月) 08:00:27.81ID:P0Vwl4A/
そうだろうね
 
休業補償といっても6割くらいじゃ、社保と税金引かれて手取り10万円以下だろうし
転職でトラック乗りでもできればいいけどMT車なんか運転できないだろうしな
787国道774号線
2020/05/04(月) 08:02:01.12ID:HxpJgBTt
俺はプロ馬券師に転職するよ
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
788国道774号線
2020/05/04(月) 08:07:35.72ID:cOY5V+B1
お前ら百万百万って騒ぐなよ今年開業のやつから刺されるぞw
以前個人タクシーがタクシー強盗に遭って殺されたけど実は犯人は同じ個人タクシーの事業者だったってことがあったでしょ
とりあえず事業者証再発行して色変えて客が乗って来たらとりあえず開業したばかりと答えるくらいしとかないとな
789国道774号線
2020/05/04(月) 08:08:09.27ID:p1wWU3Jm
今日の昼に申請予定
スマホで
790国道774号線
2020/05/04(月) 09:03:20.93ID:q9O+BJfU
>>786
2種はオートマ限定でも1種はマニュアルの人が多そうな気がしますけど、そうでもないのかな。
791国道774号線
2020/05/04(月) 09:06:13.93ID:i6iFcL8Q
規定出番乗っても助成金貰っても雀の涙
奴隷は今は当に飼い殺し状態だもんな
792国道774号線
2020/05/04(月) 09:16:50.31ID:7QTHqsuq
なんだと
793国道774号線
2020/05/04(月) 10:09:45.64ID:DrF7hjeM
>>791
家でじっとしていても金がどんどん出ていく(ランニングコストが掛かる)個人は金貰えなかったら即死だもんなww
ちゃんと申請して貰えるお金は貰いなよー
794国道774号線
2020/05/04(月) 10:23:56.83ID:gLadONGm
110万何に使おうかなー。
795国道774号線
2020/05/04(月) 10:33:34.46ID:i6iFcL8Q
>>793
ランニングコスト?月にどの位だと思ってんの?
知ったかするなら答えてみろよな?
796国道774号線
2020/05/04(月) 10:39:59.14ID:t49Bo5Ze
もう40万番目かな?
797国道774号線
2020/05/04(月) 10:49:25.70ID:YTt9z1hc
>>795

<経費>
組合・上部団体納入金 28,500
組合・損害保険料 12,500
組合・一般共済費 1,500
組合・前払費用 2,000
組合・旅行積立 3,000
組合・雑費 1,500
燃料費 50,000
油脂費 5,000
車両購入費 80,000
車両修繕費・車検費用 30,000
駐車場賃借料 25,000
雑費・洗車代 4,000
雑費・換金手数料 10,000
小規模企業共済 10,000
交際接待費 3,000
事業税・自動車税月割 10,000

経費合計 276,000

<租税公課・社会保険等>
所得税 19,000
住民税 21,000
国民健康保険 30,000
国民年金 16,490
国民年金基金 65,000
入院保険 10,000

租税公課・社会保険等合計 161490
798国道774号線
2020/05/04(月) 10:53:34.68ID:pO+3Liz4
100万円の給付金で緊急事態宣言が半年くらい続いたらやってけるんですか・・個タクって
799国道774号線
2020/05/04(月) 10:56:48.82ID:US/ouxAZ
>>798
大不景気が数年続くから法人くんの勝ちだよ
良かったねー
800国道774号線
2020/05/04(月) 10:58:16.10ID:8Mfg8azb
>>798
やっていけない人も当然出てきますね
ただ、普段から貯金してる人は大丈夫です
801国道774号線
2020/05/04(月) 11:06:35.42ID:DrF7hjeM
>>795
新車で車両本体価格500万円のクラウンか何かをローンで買ったとして自分で計算してみ?
車検代やら自動車税や保険代は月割りで計算な。
車庫も借りてるなら車庫代もだぞ。

車を所有するだけでけっこう掛かるよ?
802国道774号線
2020/05/04(月) 11:08:41.71ID:DrF7hjeM
>>797
ありがとう。
803国道774号線
2020/05/04(月) 11:16:34.26ID:DrF7hjeM
>>795
で、これは法人でも個人でも一緒だけど、住んでいる家の家賃(ローン)や生活費(食料品代や公共料金)も掛かるんだぜー

今みたいな時はランニングコストがゼロな法人の方がはるかに気楽。
同様に自営業の人よりサラリーマンの方がはるかに気楽なのも分かるよね?
804国道774号線
2020/05/04(月) 11:17:15.48ID:07H1q9cF
奴隷は10万円しか国からの支給がないからコジキの方がマシだ!なんて吹いてるけど奴隷は給料が激減してるんだよー。
転職してハローワークに再就職手当ての申請出すと給料の激減の理由で自己都合から会社都合に転職理由が変わって簡単に100万もらえるんだよねー。
2週間で入金されて、皆さんごめんなさいねー。
805国道774号線
2020/05/04(月) 11:35:00.24ID:piJT1Rjl
所得減った世帯に給付する30万のやつ復活しねえかな
コロナ支援策で収入増減関係なく全国民10万ておかしいよな
経済対策でって話なら納得できるんだが
806国道774号線
2020/05/04(月) 11:37:40.87ID:usPRVb2a
法人の煽りは煽りになってなくて書いてる奴が哀れで可哀想なだけなのに
807国道774号線
2020/05/04(月) 11:41:47.50ID:MefGIJHz
>>805
あれは腹立ったわ
直前でひっくり返しやがって、持続化給付金だけはなんとしてでも死守したい
808国道774号線
2020/05/04(月) 11:41:49.37ID:i6iFcL8Q
>>802
ありがとうじゃねーよバーカ
オマエが答えろよ?
809国道774号線
2020/05/04(月) 11:45:47.25ID:pO+3Liz4
コロナ専門者会議では緊急事態宣言を1年継続を提言した人もいたみたいですよ。
地方は部分解除されるでしょけど、都内は相当厳しそうですね。
事業継続できる人ってどれくらいいるんでしょうね・・・・
810国道774号線
2020/05/04(月) 11:54:55.53ID:usPRVb2a
個人の廃業数より法人会社が潰れて解雇になる方が絶対多いから
811国道774号線
2020/05/04(月) 12:00:05.21ID:+Wtrs5mI
>>797
なんか知ったかしてるけど、高くねーか
812国道774号線
2020/05/04(月) 12:00:31.85ID:gLadONGm
都内は年収1000万オーバーゴロゴロ居るからな。貯金はしてるだろ。

コロナ廃業なんて個人はあり得んな。

年収908万の個人タクシーより。
813国道774号線
2020/05/04(月) 12:11:26.62ID:07H1q9cF
>>805
ムショに入ってる奴も100万円。
814国道774号線
2020/05/04(月) 12:12:29.48ID:07H1q9cF
100万じゃなく10万円。
815国道774号線
2020/05/04(月) 12:17:25.32ID:pO+3Liz4
個タクは個人事業主だと思いますが、信金とかの金融機関から無利子での融資とか受けられるんですか?
816国道774号線
2020/05/04(月) 12:26:09.60ID:piJT1Rjl
>>807
実際のとこ130-110=20
20万しか損してないのに何故か体感損益50万ぐらいの感じがするんだよな
ってか損すらしてないんだが損した感覚
817国道774号線
2020/05/04(月) 12:27:41.24ID:jBpwMnFy
申請ついでに、プリンターやスキャナーがかいので買おうと思いますが、経費になりますか?
818国道774号線
2020/05/04(月) 12:41:02.95ID:nrKEXT73
個タクと言っても
マンションローン、扶養家族、車両ローンなどを抱えてる事業者と
借金無し独身子供部屋おじさん事業者とでは全然違う
819国道774号線
2020/05/04(月) 12:43:38.62ID:SBZJJUAm
嫁や子供は不良債権
820国道774号線
2020/05/04(月) 12:54:39.09ID:YTt9z1hc
>>803
<生活費>
住宅ローン 64,000
住宅維持費月割 31,000
管理費等 23,800
電気 5,000
ガス 3,000
水道 2,000
通信費 10,000
食費 50,000
貯金 23,710

生活費合計 211,800
総計で約65万つまり個人は月65万売り上げても2.3万しか残らないの><
821国道774号線
2020/05/04(月) 13:04:15.78ID:P0Vwl4A/
電気ガス水道料金がめちゃめちゃ安いけど
822国道774号線
2020/05/04(月) 13:05:56.12ID:piJT1Rjl
>>820
俺65やったら25残るわ
月100時間ほどしか働かないからそんなにやれんけどw
823国道774号線
2020/05/04(月) 13:24:25.02ID:ow0NcEZZ
>>820
住宅維持費以外ほぼ同じ。
824幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
2020/05/04(月) 13:26:38.55ID:hilsnRy9
台湾プロ野球が“世界最速”で開幕したワケ アジア初の最多勝・王建民氏が熱弁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00765528-fullcount-base

ヤンキースなどでメジャー通算68勝を挙げ、台湾代表のブルペンコーチを務めた王建民氏

 台湾プロ野球(CPBL)は“世界最速”で開幕を迎えた。ヤンキースなどでメジャー通算68勝を挙げ、現在は
中信兄弟の2軍投手コーチを務める王建民氏がCPBLが開幕できた理由などを語っている。

 米紙「ボストン・グローブ」は「台湾の野球は、アメリカに野球が戻ってくることに希望を与えてくれる」
とのタイトルで無観客ながら開幕を迎えた台湾プロ野球を特集している。

 その中で、2006年には19勝を挙げアジア人初の最多勝を獲得するなどメジャーリーグで活躍した王建民氏が
台湾プロ野球が世界最速で開幕し“成功”した理由を口にしている。

 記事では4球団で構成される台湾プロ野球は最長の移動でもバスで4時間、選手とコーチは隔離され寮で過ごして
いることを言及。王氏は「他人との接触を制限するために、みんなが不要不急の集まりなどを控えている。バーや、
カラオケ、レストランへ行かないようにと言われている。自分のせいでリーグ全体に影響が出てしまわないようにと、
みんなが協力している」と、球界が一致団結し新型コロナ対策を行っていることを伝えている。

 だが、メジャーを経験している王氏はMLBがCPBLと同じように対策することは厳しいと感じているようで
「アメリカでは、選手はそれぞれ別々に住んでいる。他人と接触する機会がもっと多くなるだろう。感染の可能性も
その分高くなる」と指摘している。

 まだまだ、メジャーリーグ、日本を含めプロスポーツ界は不透明な期間が続くが「しかし、台湾はみんなが一丸と
なってやり遂げた。10球団あるKBOも火曜日にシーズンを始める。野球への希望はまだ残されている」と、
締めくくっている。

Full-Count編集部
825国道774号線
2020/05/04(月) 13:38:34.23ID:usPRVb2a
>>817
なる。パソコンや机もなるよ
826国道774号線
2020/05/04(月) 13:40:55.18ID:jBpwMnFy
>>825
経費になるんですね、ありがとうございます!
827国道774号線
2020/05/04(月) 13:41:41.42ID:eSEqvu2Y
まさかプリンターでスキャン出来るのか?
828国道774号線
2020/05/04(月) 13:56:47.50ID:piJT1Rjl
>>827
複合機な
829国道774号線
2020/05/04(月) 13:58:42.28ID:Q74agKCf
タクシー乗りは家庭もたないほうがいいかもな
孤高の一匹狼
830国道774号線
2020/05/04(月) 14:01:55.55ID:dLriNojU
>>820
食費安いね。
いま65万は難しいと思うけど。
831国道774号線
2020/05/04(月) 14:07:10.83ID:0GTmtpqH
>>827
知らないの?今はプリンターにスキャナーが付いてるだよ。
低価格帯は付いてる無いけど。
832KOJIN TAXI ◆gy.TeW24SQ
2020/05/04(月) 14:32:27.64ID:AmBHSLw7
>>829
家庭を持った方が働く意欲が出ると思うけど。
833国道774号線
2020/05/04(月) 14:35:48.57ID:F7uXG45i
>>829
タクシーって、結婚して子供ができて、その子供が自立した後くらいから始めるもんじゃないの。
834国道774号線
2020/05/04(月) 14:45:25.78ID:Ab5teD0h
>>797
>>820

これ、過去ログから拾ってきた?
2〜3年前においらがレスしたのとそっくりな気がする・・・
835国道774号線
2020/05/04(月) 14:50:04.62ID:+Wtrs5mI
>>834
そう、おまえなのか?
小規模共済10000と国民年金基金65000って微妙に嘘つきだよな?
836国道774号線
2020/05/04(月) 14:55:37.31ID:QaFheNvQ
今月メーター検査なんだけど
今やってるの?
教えろ下さい
837国道774号線
2020/05/04(月) 14:55:37.49ID:5le/amXL
添付すると入力エラー。
スマホからパソコンからやってもエラーエラーエラー。
諦めた。
給付金特設会場が始まるまで待つことにしたよ。
もうスマホとパソコンからの登録はやめた。
これって俺だけ?
838国道774号線
2020/05/04(月) 15:01:28.35ID:Ab5teD0h
>>835
まだ掛けてる。
小規模企業共済10,000万円はなんとか続けたい。
国民年金基金は、6月以降の売上次第で停止するかもしれない。
839国道774号線
2020/05/04(月) 15:05:06.77ID:nqFcyXVc
>>836
検査場閉鎖してるみたいよ
840国道774号線
2020/05/04(月) 15:06:30.90ID:LSJOvNFG
>>835
何故嘘つきと思うんだ?
俺は小規模7マンの基金65,000なんだが
841国道774号線
2020/05/04(月) 15:08:06.08ID:nqFcyXVc
>>836
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/keiryo/madoguchi/

東京以外なら自分でググッてくれ
842国道774号線
2020/05/04(月) 15:10:08.74ID:piJT1Rjl
>>837
添付して決定だか押すと画面切り替わるまで時間がかかる
根負けして「戻る」のボタンとか押してないよな
843国道774号線
2020/05/04(月) 15:12:14.42ID:ow0NcEZZ
>>837
ファイル形式は合ってますか?因みにエクセルダメでpdfで出来た人もいるみたいですよ
844国道774号線
2020/05/04(月) 15:15:50.21ID:ow0NcEZZ
>>837
組合でサポートしたりしないの?
845国道774号線
2020/05/04(月) 15:18:31.61ID:5le/amXL
>>842-843
給付金問い合わせに電話して、やっとつながって、電話しながら操作して入力して添付してからエラーエラーエラー。
もうスマホとパソコンは無理。
俺だけかもな。
こんな程度でカリカリしてるのは。
846国道774号線
2020/05/04(月) 15:20:38.51ID:5le/amXL
>>844
組合はサポートしてくれない。
給付金の書類ポンと渡されて自分でやれって感じで。
組合ってこんな対応なんだな。
ちなみにデン虫。
847国道774号線
2020/05/04(月) 15:20:59.32ID:QaFheNvQ
>>839
>>841
ありがとう
半年期限が伸びるのかな?
848国道774号線
2020/05/04(月) 15:27:10.78ID:DrF7hjeM
>>804
>奴隷は給料が激減してるんだよー。

オマエは話が見えない本物のバカだなー
法人は会社に行かなくたって国からちゃんとお金貰えるのを知らないのか?
(確かに金額は少ないけど)
まさか全国民が貰える10万円1回ポッキリだと思ってるの?

翻ってオマイら個人はまったく仕事しなかったら0円どころか、ランニングコスト分(固定費)だけ赤字なんだろ?
だから100万円でギャーギャー喚いてるんだよなw
849国道774号線
2020/05/04(月) 15:30:01.65ID:DrF7hjeM
>>808

>>797を見て自分で計算しろよ。
一応個人事業主なんだから足し算引き算くらいは出来るんだろ?w
850国道774号線
2020/05/04(月) 15:35:30.94ID:F2Wl/5vi
>>837
自分はもう4日も頑張っている
送信しても仮登録だが何だか知らないがメールが来ない。
特設会場は徒歩5分圏内を熱烈希望します。
851国道774号線
2020/05/04(月) 15:37:24.72ID:DrF7hjeM
売上げ1000万と908万だろ。

法人タクやってた時にいただろ、税込運収10万なのに税抜き10万やってきたみたいな話し方をする奴がさ。
個人になってもそんな言い方する奴がいるんだなwww
852国道774号線
2020/05/04(月) 15:39:40.21ID:2t/RqXmE
昼間は混みやすいから、時間帯かえれば?
853国道774号線
2020/05/04(月) 15:42:21.60ID:5le/amXL
>>850
それは経産省からメールのドメインをメール設定で経産省からのメールドメインを許可すればいいのでは?
やってみな。
854国道774号線
2020/05/04(月) 15:44:34.81ID:0gTt1FD8
給付金は来年申請予定
今もらったら地獄見そう
855国道774号線
2020/05/04(月) 15:50:09.28ID:DrF7hjeM
>>804


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

俺は貰ってるよ。
856国道774号線
2020/05/04(月) 15:58:33.11ID:F2Wl/5vi
>>853
ありがとうございます。
メールドメインを許可って何をどうすればよいのでしょうか。
因みにソフトバンクです。
857国道774号線
2020/05/04(月) 16:04:18.65ID:0GTmtpqH
>>837
俺はpdfファイルでUPしたが、ファイル形式何でUPしてる?
858国道774号線
2020/05/04(月) 16:13:46.47ID:od3ghTdh
>>856
ほら、迷惑メール設定とかしてて特定のメールしか届かない設定になってんだよ
で、解除の仕方は、eメールメニューで、メールフィルタとかあるから、そこで全部のメールを受け取る設定とかにしてみな
859国道774号線
2020/05/04(月) 16:14:15.03ID:piJT1Rjl
>>856
機種によるからソフトバンクとか関係ないんじゃね
自分の機種調べてドメイン許可とかでネット検索してみれば
860国道774号線
2020/05/04(月) 16:19:49.09ID:piJT1Rjl
今ってヤフーメール無料で作れないのかね
ヤフーじゃなくてもgooとか
それできる人は迷惑メール解除でつまづかんか

ここにきて詐欺対策の為の親切設定がお節介設定になるとはw
861国道774号線
2020/05/04(月) 16:26:20.61ID:jWmYhlKo
>>838
月1億か。金持ちだな
862国道774号線
2020/05/04(月) 16:27:11.07ID:piJT1Rjl
>>856
https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/email-i/white/
863国道774号線
2020/05/04(月) 16:30:02.95ID:LSJOvNFG
できない人からしてみたら至難の業なんだろうな
十数年前に共有ファイルのポート開放が至難の業だったな
864国道774号線
2020/05/04(月) 16:32:13.92ID:vktDWI6O
>>809
俺が思うに、今年3月みたいな通常の仕事は大丈夫だが、飲み会とかは控えましょうってのが年末まで、だらだら続くと思う。
865国道774号線
2020/05/04(月) 16:40:13.07ID:vktDWI6O
>>850
他の人も書いているが、多分、ドコモメールとか以外は拒否する設定になっているよ。

仮登録メールは、すぐに来る。
866国道774号線
2020/05/04(月) 16:41:27.11ID:yJ2vOlDA
>>850
俺もEメールならなかなか一日来なかったけどgメールならすぐに返ってきたわ
867国道774号線
2020/05/04(月) 16:44:10.29ID:nrKEXT73
パソコンやスマホで
音楽聴いてyoutube見て5ちゃんでここを見てるだけの人だと
今回の申請は難しいと思う
youtubeに動画を投稿した経験がある人なら簡単だと思う

近所なら1万で代行してもいいんだけどな
868国道774号線
2020/05/04(月) 16:47:48.02ID:0GTmtpqH
ナイト倶楽部、スポーツクラブ、ライブハウスはワクチン、薬が開発されるまで無理。
特に銀座倶楽部は最後の最後。
客やホステスの情報を非公開為感染経路が追えない。
869国道774号線
2020/05/04(月) 16:55:45.88ID:vaaO+CYo
4月の帳簿、現金の欄マイナスになっちまった
870国道774号線
2020/05/04(月) 16:59:12.93ID:1MCz3+SN
>>869
なあに
二週間でドカンと増えるさw
871国道774号線
2020/05/04(月) 17:06:53.72ID:Ar2hYiRr
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
872国道774号線
2020/05/04(月) 17:13:46.42ID:Cb7iDptH
スマホで1時間もかからんぞこれ
西会計の収受印ナシが唯一手こずったが都民税の納税証明書貼っといた
あれなんでもいいんだろ?
873国道774号線
2020/05/04(月) 17:14:32.61ID:pO+3Liz4
少なくとも都内は4月の状態が同じように継続されるんだぜ・・・
6月になっても解除の保証は何もない。
874国道774号線
2020/05/04(月) 17:15:20.81ID:ACalCOYi
やべえなと思って
先週ガチったUber Eats
こっちのほうがぜんぜんいい
リスクないしな
画像あげようとおもったらできねえわ
月〜金 昼3時間、夜3時間
土曜 昼3時間で
52,000円だった
875国道774号線
2020/05/04(月) 17:17:39.28ID:7JSpIrcn
>>676
銀座のママなんて俺たち以上に雲助だぞw
876国道774号線
2020/05/04(月) 17:17:53.73ID:Cb7iDptH
いま申請で36万台
877国道774号線
2020/05/04(月) 17:19:16.99ID:Cb7iDptH
あいつらセックスマシーンやん
878国道774号線
2020/05/04(月) 17:20:29.82ID:Cb7iDptH
10万はマイナンバーカードないんで後でいいや
仕事が15分で終わって暇だぜ
879国道774号線
2020/05/04(月) 17:31:18.63ID:Cb7iDptH
終電まで仕事してくっか
当たれば3万できるだろ
880国道774号線
2020/05/04(月) 17:43:23.93ID:gLadONGm
851

何も知らんでイキるなよ笑

お前笑われてるぞ笑
881国道774号線
2020/05/04(月) 17:44:48.56ID:5le/amXL
>>857
ファイル全て試したよ。
それでも予期せぬエラー予期せぬエラー予期せぬエラー。
完全に諦めたよ。
手続き開催窓口が出来るまで待つよ。
882国道774号線
2020/05/04(月) 17:45:24.60ID:aLtR39Mz
そろそろ丸一カ月休んでるから車庫行ってワンメーターだけ倒してくるかな

ようやく5/7に新決済機付くから8日から試しに働いてみるかな…
883国道774号線
2020/05/04(月) 17:48:19.98ID:Cb7iDptH
俺なんて誘われて大変よ
何人もヤッたけどいきなり車内で洗ってないケツの穴舐めてきたり、ちょっと触るだけで大量にジョロジョロ漏らしたりさ
今何やってんだろうな〜、怖くて電話なんてできないけどさ
884国道774号線
2020/05/04(月) 17:48:25.14ID:3AYgfQno
そうやって感染するんだよ
885国道774号線
2020/05/04(月) 17:51:40.56ID:Cb7iDptH
すぐ釣れるな
やっぱ仕事いくか
886国道774号線
2020/05/04(月) 17:59:13.51ID:Q74agKCf
仕事行く人多いのか
休もう
887国道774号線
2020/05/04(月) 18:02:43.70ID:F2Wl/5vi
>>858
ありがとうございます。メール来ました。
ログインIDとパスワードを同じにしました。
エラーになります。
同じはダメですか?
888国道774号線
2020/05/04(月) 18:03:20.78ID:ZNnvEanf
がんばれー
889国道774号線
2020/05/04(月) 18:09:09.28ID:9AHJw/6L
今は法人が交代で出勤したり休んだりしてるが、緊急事態宣言解除されたら客が少ないのに稼働率90%台に戻るんだぜ?

そりゃあ空車だらけの地獄絵図だw

本当の恐怖はこれからだから国から貰った金を無駄遣いするなよw
890国道774号線
2020/05/04(月) 18:11:43.23ID:ACalCOYi
日本交通の新入社員
891国道774号線
2020/05/04(月) 18:13:14.24ID:s255Gnsb
おい、給付金早くても8月だとよ
892国道774号線
2020/05/04(月) 18:13:38.09ID:xDFXTCfS
自分のいた法人は9月頃まで調整続けるみたいだけどな
893国道774号線
2020/05/04(月) 18:16:02.38ID:3kBf5GjM
8月w
個人死滅やね 南無
894国道774号線
2020/05/04(月) 18:16:10.84ID:ACalCOYi
アベノ利権マスクはお友達に466億円ばら撒いて1ヶ月すぐ手配したのになんだこれ 笑
895国道774号線
2020/05/04(月) 18:16:56.50ID:ACalCOYi
NHK字幕
「5月1日から、
最大200万円の持続化給付金の受け付けを始めましたが、最も早い方で、
8日から入金を開始します。」
896国道774号線
2020/05/04(月) 18:17:12.14ID:M0gX6SLE
俺も耳を疑ったが、聞き間違いじゃなかったようだ。
8月って...

どのみち俺は対象外だが(泣)
897国道774号線
2020/05/04(月) 18:17:44.55ID:ACalCOYi
安倍が8月と言ったんだぞ
898国道774号線
2020/05/04(月) 18:19:01.28ID:3kBf5GjM
>>837
まだやってんのかよwww
ワロタわw
899国道774号線
2020/05/04(月) 18:20:13.81ID:i6iFcL8Q
>>849
人の書き込みはいらんよ
チミの見積もった固定費が知りたいんだよ知ったか君
チミが平素から毎月詐取されてるのとどっちが多いかくらべようじゃないか?
さあ書き込んでくれたまえ
900国道774号線
2020/05/04(月) 18:21:10.20ID:M0gX6SLE
安倍の8月と8日の原稿読み間違えかな?

口では確実に8月と言ったが...
901国道774号線
2020/05/04(月) 18:22:32.30ID:M0gX6SLE
俺も耳を疑ったが、聞き間違いじゃなかったようだ。
8月って...

どのみち俺は対象外だが(泣)
902国道774号線
2020/05/04(月) 18:22:48.98ID:s255Gnsb
持続化給付金だから潰れれば給付しなくていいからそれを狙ってるのでは?
903国道774号線
2020/05/04(月) 18:25:52.19ID:eSEqvu2Y
いきなり赤ちゃん言葉とかいたよなぁ
運転手さん、熱いの!熱いの!なんて着物脱ぎ出したりさ

ま、俺の場合は掟みたいなもんで、料金やホテル代全部出させてたけどな
904国道774号線
2020/05/04(月) 18:26:44.68ID:J11zGngE
>>872
その証明はおととしの稼ぎでは?
905国道774号線
2020/05/04(月) 18:28:45.22ID:piJT1Rjl
訂正あったな
最速で8日
906国道774号線
2020/05/04(月) 18:29:17.49ID:M0gX6SLE
安倍の訂正コメw
8月じゃなく、8日と訂正した。
907国道774号線
2020/05/04(月) 18:29:31.17ID:DrF7hjeM
>>880
オマエこそ、掲示板の使い方も知らないくせしてイキってるんじゃねーよ(苦笑

このド素人めが。
908国道774号線
2020/05/04(月) 18:30:34.21ID:GyU+uWkK
>>897
訂正したよ。
最速5月8日
909国道774号線
2020/05/04(月) 18:37:19.03ID:DrF7hjeM
>>899
ったくおまえって奴は。
搾取されてる金額がいくらとか関係ねーだろ。
いったい何の話をしているのか全然理解してないみたいね(呆れ
910国道774号線
2020/05/04(月) 18:48:38.95ID:F2Wl/5vi
4日目にして売上金を打ち込む所まで到達したのに…「予期せぬエラーが発生しました」

ガラケー爺3人がやり方を教えろってうるさくて困る
何が予期せぬエラーなのか経産省様教えて下さい。
もう経産省になんか並んでやらないぞ
911国道774号線
2020/05/04(月) 18:59:36.10ID:piJT1Rjl
10万の方はpcからだとICカードリーダー要るんか
これ持ってる奴いんの?ってか他にどう言う場合に使うんだ

キャッシュレス決済機、ICクレカ対応型に替えたが
今度からネットでクレカ使うときカードリーダー必要になるってことなんかね
912国道774号線
2020/05/04(月) 19:08:32.35ID:piJT1Rjl
ICカードリーダーてマイナンバー以外で使い道ねえのな
買おうと思ったがアホくさ
10万はスマホ申請だな
913国道774号線
2020/05/04(月) 19:10:14.71ID:1MCz3+SN
>>910
知ったかぶるからそう言う目に合う
914国道774号線
2020/05/04(月) 19:15:05.84ID:euePvj68
カードリーダーはe-taxの時使うらしいな、関係ないけど。
915国道774号線
2020/05/04(月) 19:21:06.21ID:Ab5teD0h
昔はSuicaのチャージができたんだよ、パソリがあれば
916国道774号線
2020/05/04(月) 19:23:36.23ID:i6iFcL8Q
>>909
人の言葉を使って勝ち誇る
お前はシンゾーかよ?

ほれ、早う個人さんのランニングコスト答えろよ?

答えられないならお前も(1ヶ月以上経つのにマスクすら供給出来ない)無能判定だからな
917国道774号線
2020/05/04(月) 19:40:27.61ID:HWBvY2hi
>>805
蓮舫あたりが世帯主給付には問題がー、とか騒いだから復活はしないだろ

ただし、休業要請が延長されたぶん、困窮事業者には、追加給付金の可能性がある
918国道774号線
2020/05/04(月) 19:43:16.26ID:AmBHSLw7
10万のほうも申請いるの?
919国道774号線
2020/05/04(月) 19:44:02.51ID:HWBvY2hi
>>872
都民税の納税証明でいいなんて、どこにも書いてないぞ
920国道774号線
2020/05/04(月) 19:53:47.52ID:vktDWI6O
>>919
俺も未確認だが、例えば所得税現金納付の領収書とかなら話はわかるが、令和2年の住民税って、もう郵送されてるの?
921国道774号線
2020/05/04(月) 19:57:39.32ID:HWBvY2hi
>>920
されているところと、まだきてないところがある
うちはまだ来てない
ていうか、住民税やら所得税の領収書やら給付金の申請には関係ないぞ
922国道774号線
2020/05/04(月) 20:01:10.46ID:Ab5teD0h
>>872
確定申告書を収受しましたってことを証明するためにハンコ押して控えをかえすんだからさ、

ハンコ押された確定申告書の控え
または
電子申告で受け付けましたっていう電子メールの写し

でなきゃダメだぜ。
923国道774号線
2020/05/04(月) 20:23:45.63ID:29/k/JwI
4月13日に必要書類の詳細は出てただろ
今日まで何やってたんだよ
仮登録のメールが届かない、添付ファイルが送れないや途中でエラーは全て自身の責任だぞ
こんな分かりやすいシステムで申請できない人は一生無理じゃね
SMSの2段階認証さえ無いんだから
924国道774号線
2020/05/04(月) 20:28:39.77ID:0SEC66Oy
>>922
え?西会計のハンコおしてないんだけど
925国道774号線
2020/05/04(月) 20:34:00.37ID:0SEC66Oy
一昨年のは収受印あるけど去年のはないね
なんだこれ
926国道774号線
2020/05/04(月) 20:37:59.86ID:ow0NcEZZ
>>924
会計事務所の判子はかんけいない
927国道774号線
2020/05/04(月) 20:40:48.78ID:IVfn6CUN
魚住りえチャンネル
日本交通の川鍋一朗会長にzoomでインタビュー! タクシー業界の窮地と挑戦


928国道774号線
2020/05/04(月) 20:44:09.09ID:ow0NcEZZ
>>925
電子申告だと収受印はないので、メール詳細か第一表の上の方に申告日時の刻印でOK
929国道774号線
2020/05/04(月) 20:47:26.51ID:0SEC66Oy
>>826
会計事務所のハンコない場合は納税証明書でいいんだろ?
要は確定申告書と納税証明書みたいな公的な証明書の金額が合ってればいいんだろ
930国道774号線
2020/05/04(月) 20:49:01.00ID:0SEC66Oy
面倒臭いなー
会計事務所やめっかな
931国道774号線
2020/05/04(月) 20:50:03.26ID:ow0NcEZZ
>>925
逆に未だに電子申告してない組合なんて有るのか?令和2年の申告で無駄な税金払う事に成りかねないぞ
932国道774号線
2020/05/04(月) 20:52:41.44ID:zLQ3E81Z
個人タクシーって俺様は個人事業主で法人より偉いとか言ってるけど、こんな申請すらまともに出来ないのかよ。どんだけーw

中卒でやっと(個人タクシー = 個人事業主まで)成り上がれた人たちなのかww
933国道774号線
2020/05/04(月) 20:56:23.08ID:ow0NcEZZ
>>929
納税証明書でもいい。連休明けの税務署は混むぞ。都税事務所にいくなよ。
934国道774号線
2020/05/04(月) 20:58:55.94ID:F2Wl/5vi
>>923
自分は自力では一生無理です。
パソコンやスマホには全く知識がありません。
だから皆さんに協力をお願いしてます。
ご協力に感謝しています。
935国道774号線
2020/05/04(月) 21:03:17.14ID:29/k/JwI
スマホ決済が普及しない理由にも繋がるか
小銭でウィルス1週間生きてるらしいしんで
スーパーとコンビニはキャッシュレスでやらなきゃ駄目じゃね
クレジットカードも感染源だ、徹底的にヤって5月中に収めないと俺らも死ぬがな
936国道774号線
2020/05/04(月) 21:06:11.50ID:w4+LKMeX
>>932
他で使い物にならないんだか個人タクシーなんだろw

可哀想だから言わないであげてw
937国道774号線
2020/05/04(月) 21:08:40.66ID:ow0NcEZZ
>>934
支部の友達に教えてもらったら、きっと出来るよ。いなけりゃ年の近い人に話しかけてみなよ。
938国道774号線
2020/05/04(月) 21:11:29.43ID:VXu8gCfE
>>935
一日何人の感染者及びそれが何日続いたらって言ってないんだから
収まったという基準も解らん。
取り合えず5月は駄目だな・・・
939国道774号線
2020/05/04(月) 21:14:56.46ID:GyU+uWkK
>>929
納税証明書は不要。
判子が無い場合は受信通知。

確定申告は2019年
都税の納税証明書は今取れば、1018年分の課税分だかり意味無い。
940国道774号線
2020/05/04(月) 21:15:10.32ID:DbgPyA/h
>>932
https://news.livedoor.com/article/detail/15586759/
これを読めば起きていることが理解できるよ
941国道774号線
2020/05/04(月) 21:19:38.56ID:29/k/JwI
回復者数>新規陽性者数(意味の無い数字)
減少傾向、重傷者の医療キャパじゃね
日赤の抗体検査が未だに出ないのを騒がないしニュースにならないの何故だ
政府には給付金で感謝してるが、体裁を気にしてる場合じゃないだろ
942国道774号線
2020/05/04(月) 21:25:04.94ID:YiXSHS/0
羽田国際乗り場 空いているらしいが ほんとか?
943国道774号線
2020/05/04(月) 21:26:30.85ID:+Wtrs5mI
>>840
小規模共済、経費扱いじゃねーだろ、基礎控除受けられる
944国道774号線
2020/05/04(月) 21:32:53.89ID:let1M2PZ
>>942
乗務症でバレるだろ馬鹿ばかり
945国道774号線
2020/05/04(月) 21:44:49.41ID:GyU+uWkK
>>942
空いてるは稼ぎないから、確かめたら分かるよ。
946国道774号線
2020/05/04(月) 22:03:58.25ID:0SEC66Oy
受信通知てなに?
947国道774号線
2020/05/04(月) 22:37:08.27ID:GyU+uWkK
>>946
西会計から確定申告の1枚目


749 国道774号線 sage 2020/05/03(日) 22:23:39.02 ID:vPd0DFwN
この紙が一番上にホチキスで留めてあったでしょ
これの写真を撮って追加アップロードするんだよ

注意・この画像そのものをアップしてもダメだよw
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
948国道774号線
2020/05/04(月) 22:46:40.23ID:i6iFcL8Q
>>946
これだよ
>>749
949国道774号線
2020/05/04(月) 22:50:25.98ID:piJT1Rjl
>>948
他人のフンドシ相撲杉
950国道774号線
2020/05/04(月) 23:01:21.62ID:Cb7iDptH
>>947
納税証明で申請しちゃったんだけど
訂正できないなこれ、ファイルを追加しようにもできない
951国道774号線
2020/05/04(月) 23:09:04.61ID:Cb7iDptH
申請アプリにはこう書いてあるから納税証明書もしくはe-taxの受信通知のいずれかでいいと思うんだけどな

収受印がない場合の追加書類(納税証明書、e-taxの受信通知)
952国道774号線
2020/05/04(月) 23:13:44.02ID:Cb7iDptH
申請やり直したら成り済ましだのなんだので確認に時間かかりそうだし
ハンコ押せやボケ
953国道774号線
2020/05/04(月) 23:14:35.33ID:GyU+uWkK
>>950
https://www.jizokuka-kyufu.jp/

電話又はLINEで問合せ下さい
954国道774号線
2020/05/04(月) 23:19:02.42ID:ow0NcEZZ
>>951
納税証明書その2をつけたら大丈夫です
955国道774号線
2020/05/04(月) 23:20:45.15ID:q9O+BJfU
>>846
支部によるでしょ。
ウチではできない人はサポート会を開いてくれますよ。
956国道774号線
2020/05/04(月) 23:25:43.37ID:0gTt1FD8
そんな早く申請して大丈夫
早い者勝ちじゃないんだから
期限までとっておくほうが
楽しいんじゃない
957国道774号線
2020/05/04(月) 23:27:20.02ID:q9O+BJfU
>>939
ハンコも受信通知(詳細メール)もない時のことを
いってるんじゃないですか。
958国道774号線
2020/05/04(月) 23:30:24.62ID:Cb7iDptH
>>954
アンタ誰だよ?経産省の人か?
その2ならその2と書いてあんだろ
959国道774号線
2020/05/04(月) 23:36:40.73ID:GyU+uWkK
>>957
判子も受信通知が無い場合
例外として確定申告書類の年度の納税証明書。但し2019年度の納税証明書は
まだ発行されない、今取れるは2018年度納税証明書。
960国道774号線
2020/05/04(月) 23:47:13.05ID:J11zGngE
>>958
だから2019年のを出すんだよ。都税は6月届くだろ。まだ払ってないし。所得税だって今回は延期で払ってないし。
そんなのより判子もらってこいよ。
961国道774号線
2020/05/04(月) 23:49:17.39ID:GyU+uWkK
個人事業税は8月と11月だから
2019年度の納税証明書は今年の8月以降にならないと取れないと思う。(詳しくは都税務署に確認)

判子と受信通知が無い場合は暫く待つしかないじゃない。
962国道774号線
2020/05/04(月) 23:55:42.44ID:VXu8gCfE
今更ながら、今年の税金は凄くキツイな・・・
963国道774号線
2020/05/04(月) 23:58:20.44ID:ZNnvEanf
おっと
964国道774号線
2020/05/05(火) 00:16:03.65ID:kTj102QD
>>940
なるほど。

某板で他人の意見は一切無視、自分の主張だけを喚き散らす安倍晋三みたいな人と遭遇したのだが、最近こういう人も増えてますよね。
疲れるわ。
965国道774号線
2020/05/05(火) 00:52:00.77ID:qznbT9K/
>>961
事業税払わない人も今回の対象なんだから、事業税は関係ないよ。
領収書や納税証明書その1では事業所得分からないからダメだろ。
966国道774号線
2020/05/05(火) 00:58:21.49ID:qznbT9K/
不備が有ったらメールで連絡きて、登録時のIDでログインして修正するだけだから、ちょと待ってれば解決するんじゃない?
967国道774号線
2020/05/05(火) 00:58:21.53ID:qznbT9K/
不備が有ったらメールで連絡きて、登録時のIDでログインして修正するだけだから、ちょと待ってれば解決するんじゃない?
968国道774号線
2020/05/05(火) 02:03:50.67ID:8chyjkoc
添付ができん・・・
969国道774号線
2020/05/05(火) 02:19:25.67ID:Hag78VU9
俺もついに一升瓶のラッパ飲みか
970国道774号線
2020/05/05(火) 03:30:15.41ID:MzyZDPB1
>>959
2019年度の納税証明書は発行されます。
但し、備考欄に納税額が記載されます。
振替納付期日 令和2年5月15日
971国道774号線
2020/05/05(火) 03:44:59.57ID:JQSTvXlA
国民健康保険料も3割以上売上源で減額の対象となるぞ
6月から受付で手続きは郵送のみ(詳細は区のHPを)
減額対象は今年の2月の保険料からだそうな
2月3月は引き落としされちゃってるから返ってくるんか
972国道774号線
2020/05/05(火) 03:53:18.06ID:vRbc4qQQ
減額されたところで払えねえわ
973国道774号線
2020/05/05(火) 05:05:00.24ID:A+0Cxigp
>>972
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。
974国道774号線
2020/05/05(火) 05:09:50.69ID:yxKKA7Sm
組合がサポートしなきゃだよな。
975国道774号線
2020/05/05(火) 05:19:20.16ID:JQSTvXlA
申請後にマイページにログインすると

「注意事項:申請後は修正を行うことはできませんので、申請前に不備等がないことを十分に確認してから申請してください。」

って表示される人と表示されない人いるよな?
976国道774号線
2020/05/05(火) 05:56:19.25ID:RWcNfM5F
>>975
ほんまや。。。
自分、昨日まではそんな表示でてなかったけれど
今見たら出てた
ちなみに18万番台
【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
977国道774号線
2020/05/05(火) 05:58:35.47ID:RWcNfM5F
でもさ、申請後に申請前の事言われてもしゃーないよねw
978国道774号線
2020/05/05(火) 06:07:02.87ID:qznbT9K/
>>971
用益な情報を、ありがとう
979国道774号線
2020/05/05(火) 06:30:38.71ID:yStgDKOm
>>977
だからお役所仕事と言われるんだよな
980国道774号線
2020/05/05(火) 07:39:09.70ID:ISfidi9d
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
981国道774号線
2020/05/05(火) 07:51:36.89ID:95JXhRsI
パスワード アカウント ID ログイン

ややこしくてわからん
日本語の単語にしてくれ
982国道774号線
2020/05/05(火) 08:24:15.41ID:Hag78VU9
ジジイの知ったかが一番痛いな
983国道774号線
2020/05/05(火) 08:45:13.09ID:KvKt9Ld+
>>981
禿げしく同意
984国道774号線
2020/05/05(火) 08:47:48.24ID:qznbT9K/
>>981
人に頼め。義理をはたして感謝の心でね。
985国道774号線
2020/05/05(火) 08:59:31.88ID:8chyjkoc
組合なんて、あてにしないほうがいい。
聞いたらデン虫も提灯もポンコツ、特にうちの支部はポンコツ以下だからな。
986国道774号線
2020/05/05(火) 09:06:27.83ID:oIrRIMrW
国民健康保険といえば自動振り込みで2年分前納(割引があるから)にしてるが
今回の引き落としのお便りは数か月分しかなかった。
電話して聞いてみると60歳を超えると任意加入なんだと そこで受給予定の
65歳まで任意継続すべきかやめるかどっちが得なのか電話の人に相談したら・・・

65歳から75歳までの10年で厚生、国民 今までの掛け金が戻ってくるかんじ 
そしてさらに長生きすればプラスになってくるとのこと。
非常にわかりやすい説明に感動しつつ、長生きしそうもないから任意やめといた。

つーかこの前来た年金だよりに、厚生年金20年くらいで国民年金分含めて
約9万円/月と書いてたが それじゃコロナよりひどいぜよ。
987国道774号線
2020/05/05(火) 09:12:55.13ID:qznbT9K/
>>986
国民年金やね。今年2年払いのつもりで用意しといた金が役に立ったよ
988国道774号線
2020/05/05(火) 09:13:16.30ID:1m/zlgU6
夜勤やってて長生きできないからそれが正解やな
989国道774号線
2020/05/05(火) 09:22:47.73ID:bYWTD1e8
>>987
2年分口座振替前払いは4/30に引き落としされた。2年分で381960円
990国道774号線
2020/05/05(火) 09:33:54.21ID:xgyX+qus
>>927
タクシーデビューしたての16年前、中目から麹町までこの女乗せたよ
道分からんかったー。ちゃんと教えてくれたな
991国道774号線
2020/05/05(火) 09:47:47.33ID:HtxMh1fs
まだ金の話しをしてるのか。
992国道774号線
2020/05/05(火) 09:48:01.59ID:JQSTvXlA
next

【でんでん虫】個人タクシー★89台目【ちょうちん】
http://2chb.net/r/traf/1588639571/
993国道774号線
2020/05/05(火) 09:56:39.81ID:yStgDKOm
>>991
障割ワンメ万札
昔から金の話ばかりですが何か
994国道774号線
2020/05/05(火) 10:26:04.22ID:s1qcN/DS
88台目、もう終了近いか。
早いな。
995国道774号線
2020/05/05(火) 12:43:51.11ID:0Aveth04
国民年金2年前払、定期預金よりもずっと率がいい。

なので金があるならお勧め。
996国道774号線
2020/05/05(火) 14:59:17.32ID:lXtwch5f
埋め
997国道774号線
2020/05/05(火) 15:08:33.52ID:lXtwch5f
998国道774号線
2020/05/05(火) 15:08:44.81ID:lXtwch5f
膿め
999国道774号線
2020/05/05(火) 15:09:11.04ID:lXtwch5f
さあ、次は誰だ?
1000国道774号線
2020/05/05(火) 15:09:22.61ID:vRbc4qQQ
オレだ!
-curl
lud20250201161541ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1587984773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【でんでん虫】個人タクシー★88台目【ちょうちん】 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【でんでん虫】個人タクシー★146【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★143【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★147【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★84台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★90台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★90台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★119台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★142台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★115台目【ちょうちん】
【【でんでん虫】個人タクシー67台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★134台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★71台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★127台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★124台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★105台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★101台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★79台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★118台目【ちょうちん】
【でんでん虫】個人タクシー★108台目【ちょうちん】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★31【新規】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★32【新規】
【デンデン】個人タクシー57台目【ちょうちん】
【デンデン】個人タクシー59台目【ちょうちん】
【デンデン】個人タクシー58台目【ちょうちん】
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】27台目
【地理廃止】個人タクシーを取ろう★43【譲渡多数】
個人タクシーって最近見ないね
個人タクシー言いたい放題―その3
新★個人タクシー言いたい放題ーその1
【法人】法人タクシーと個人タクシー【個人】
北海道・東北・北陸信越地域の個人タクシー事情
個人タクシーの経営ってどうよ? ドイツの高級車を経費で乗りまくれて金も稼げる 最高じゃん
インボイスに個人タクシー業界が粛々と登録…運転手たち「メリット一つもない」 ★2 [蚤の市★]
【関西】個人店を潰した経営者を探すスレ【便所虫】
タクシーの運ちゃんって会社にピンハネされるんだから個人でやればいいのに
タクシー運転手「カードで支払いするな! 手数料8%は運転手個人が負担してるんだぞ」
なんでドSでセクシーな“黒ギャル”体育教師って男子高校生相手に秘密の個人授業開始しちゃうんだ?
【芸人】加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立「私はもう大手事務所じゃない」「吉本とはエージェント契約を結ぶ」★2
【芸人】加藤浩次、個人事務所「加藤タクシー」設立「私はもう大手事務所じゃない」「吉本とはエージェントとして仕事の契約を結ぶ」
【でんでん】民進党・大西議員「でんでん虫、虫、安倍ソーリ♪」★3
【テレビ】東国原英夫氏、プーチン大統領について「僕は個人的には失脚してほしいんです」 [爆笑ゴリラ★]
日テレ社長、『セクシー田中さん』問題への対応の遅れに見解 「個人攻撃があり…情報発信を控えていた」「遅すぎたとは考えていない」★2 [冬月記者★]
『金色のガッシュ!!』作者がセクシー田中さん騒動に言及「日テレも小学館も組織、漫画家は個人」過去には原稿紛失で小学館を提訴 [Ailuropoda melanoleuca★]
都内新人タクシードライバー 9人目
都内新人タクシードライバー 19人目
都内新人タクシードライバー 25人目
都内新人タクシードライバーのスレ4
都内新人タクシードライバー 17人目
都内新人タクシードライバー 7人目
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part6
バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part221
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part502
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part90
【バーチャルYouTuber】個人勢アンチスレ Part490
【バーチャルYouTuber】個人勢アンチスレ Part460
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part501
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part77
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part498
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part39
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part48
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part74
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part67
06:25:56 up 22 days, 7:29, 0 users, load average: 7.69, 8.16, 8.21

in 2.1380190849304 sec @2.1380190849304@0b7 on 020420