dupchecked22222../4ta/2chb/620/18/traf173621862021762551382
タクシードライバーの雑談日記★417冊目 YouTube動画>15本 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
タクシードライバーの雑談日記★417冊目 YouTube動画>15本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1736218620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>3 あの個タクは精神に異常を来たして療養中だよ
>>8 mjk
ワッチョイどんぐり導入しない運営がどれだけ運輸交通業界嘗めてるかよくわかるな
ヒマンプ大統領「メイク足立区!ドヒマアゲイン!!」
ウーバカはNOTEとか顔本辺りで持論御高説した方が目に触れるだろうに
もうGOアプリの一人勝ちだな。そのグループに属してるのが賢明だと思う。
都市圏のタクシーならGOかs.rideで問題ないのは事実
鳴りは普通にやっていれば変わらんだろね 5~10件で
逆にUberやdidiは使えない
台数で勝ち目はないから
逆にs.rideの3倍鳴るとしたらそれはGO全体で何割の運転手だ?
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
>>15 ゴミ配車とゴミ客ばっかなのに?
正直ウンザリしてるからS.RIDE陣営移りたい
タクシー運転手やろうと考えてるけど
個人で免許取ったほうがいい?
今始めようと考えているのも、その質問をここでしているのも的外れ過ぎて向いてない
GOのお客さんでこの前の年末金曜日とか雨の日とか予約課金しないと呼べないとか愚痴られた時はもれなくsrideオススメしてるわ
街で見かける空車と迎車の割合を見ると東京都心で呼びやすいのはS.rideで間違いないと思う
俺は一切押さないからどうでも良いや
愚痴ってくるのはGOpayのお客さんね
S.ride諸君。感謝してくれても良いよ
タクシーで稼げたのは去年の夏までだぞwww
ヽ(´▽`)/
455 ハンター[Lv.517][UR武][SSR防][木] 2024/10/30(水) 17:53:36.43 ID:n0fj6PZx
新川から羽田第一第二ならお前ら高速何処から入るよ?
第三なら宝町一択だけどさ
248 国道774号線 2024/11/11(月) 21:22:32.22 ID:uzQuJUUZ
宝町入り口で粘着してる奴って空港定額の知識ないの?ボケ老人?本当にタクドラ?
【悲報】課金さん、間違いを認めず自作自演を始めてしまう!羽定だから宝町から乗るは更に意味不明な件!中央区は定額対象外です!
お前が言うな定期
216 ハンター[Lv.568][UR武][SSR防][木] 2024/11/21(木) 21:45:18.77 ID:JwRJevd5
301 国道774号線 sage 2024/11/21(木) 21:02:25.64 ID:CMqoIUDm
外国人はともかくカッペがぼったくられてたのはあったな
六本木からアパリゾート両国タワーに送った時、深夜なのに行きより安いとか言われてルート聞いたら駒形から飯倉降りで高速乗ってたらしくてワロタ
ゲソナンも容赦ないね
いくらなんでもやりすぎだろw
なおCX行くのに駒形降りた猛者がいた会社があったようで
455 ハンター[Lv.517][UR武][SSR防][木] 2024/10/30(水) 17:53:36.43 ID:n0fj6PZx
新川から羽田第一第二ならお前ら高速何処から入るよ?
第三なら宝町一択だけどさ
以前地元の新潟駅前の繁華街で飲んだ時タクシー使って運ちゃんに色々聞いたけど「40万くらい稼げてる」って言ってたけど総支給なのか手取りなのかどっちなんかな
下手したら営収40って意味なのかな
新潟で総支給40やれるなら新潟でやりたい
タロー軒行ってきた
チャーシュー麺大盛り、カレーライス大盛り食った
お腹いっぱい
明日は公休日
キャベツ農家「今の値段(キャベツ一個1,000円)が適正価格。世間は今の値段を受け入れて」
Xに羽田事前確定運賃の写真と行き先載せて自慢してる奴居るけどネットリテラシーどうなっとんねん
>>35 これでは日本の国民がますます「ふりかけご飯」「桃屋のごはんですよ」に流れて逝く
食生活は昭和時代に逆戻りだ
>>36 羽田定額って全社共通だからネットに上げてもいいんじゃね(笑)
ヒマルド・ヒマンプ大統領「メイク足立区!ドヒマアゲイン!!
タクシーとかやるだけ損だよ
コンビニ寄るからメーター切れとか抜かすボケ野郎、カーナビで目的の場所設定したいから目的地聞いてんのにさっさと答えねぇ地雷風馬鹿女、乗る前に料金聞いておいて着いてから料金足らねぇとか抜かす風俗嬢
客としての最低限の立ち振舞いも知らねぇなら乗るなクズが
>>40 本当にそんなゴミカスは歩いて帰れば良いのにな。
>>40 >>41 そんなこと言うなよ
俺はトラック運転手だけどお客さんには違いないんだしそこはうまく付き合わないと仕事にならんでしょ
俺だって荷受人が無理な注文してきて早く死ねよ零細工場のオイボレがお前がくたばってもうちの会社は何も困らねえよって思う時あるけどさ
タクドラ数年しかやってないのに個タクになれる人ってなんなの?
どんなトリック使ってんだよ
>>42 いやだからネットで愚痴るんだろ?ネットでも駄目なの?
そもそも死ねとかくたばれとかここに書き込んでる奴に説得力ないよ俺でもさっきの愚痴で死ねとは書いてないのに
>>45 愚痴ってのはどうしようもないことに対して吐き出すもんさ
例えばお偉いさんの決定に従わなくちゃいけない時とかね。それは自分じゃどうしようもないからさ
自分でどうとでもできる、どうしようもあることに対して吐き出すのは愚痴じゃない。ただの暴言だ
>>47 ココはそういうスレなんで、向いてないと思ったらとっとと出て行ってね。
それでなくともおまえさんはこのスレではただのすっとぼけの門外漢だから。
>>48 貧富が拡大し二極化した、今はほとんどの庶民ははした金しか持ってないから、大手都銀もそんな客の微々たる虎の子預金なんか要らないということだろう。
五千円下ろすのに手数料約千円取られたら手元に四千円しか残らない
そんな庶民は自己防衛の為に都銀じゃなく、楽天などのネット銀行を使わないと物価高の昨今、庶民の生活はますます苦しくなる
【朗報】目黒にある高級寿司屋さん、1貫40万円のウニを25貫限定販売「食べた瞬間に言葉を失った」 [555054275]
http://2chb.net/r/poverty/1736253374/ 振込手数料が990円に上がって
ATMから引き落とすのは変わらんのよね?
>>51 的外れ!残念だが円高にはならんよ
詳しくは言えないがな
>>53 今のところ振込手数料だけだが、いずれ引出し手数料も上げるだろ。しかし、引出し手数料はその銀行の売上に貢献すれば引出し手数料分は三回まで無料になる。
例えば、銀行から金を借りる
こんな時代でも日本人で万乗る客はどうなってるのか。
うーわわわわ 吐かれた 良い清掃屋ってどこ? 金は5万もらった
>>49 いや、向いてないと思ってたらそもそもレスしてないでしょ
>>60 とりあえず、タクドラになってから語った方がいい。
言っちゃ悪いがトラックの比じゃないぐらいトラブルは起こる。
めっちゃ為替に詳しい人が今年はかなり円高になるって言ってた
ヒマすぎて~~♪ヒマすぎて~~♪
ヒマすぎて~~~~足立区ゥ~~♫
本当の頭狂無線になってるな
前詰まってるのに俺煽っても
どうしようねーだろw
問題
贈り物と言えば「キヌージョ」ですが
では、足立区と言えば何?
抜6出来たのでラーメン食って撤収
頑張れよお前ら!!
>>51 ショートして退場寸前なんだろね
俺が金属バットだとか書いて向きになっちゃって
あぁこの馬鹿がこれなら売ってやろと
トランプが極端なことをしなければ懸念はないだろ
一番怖いのはusスチールみたいな社会共産主義的ことをやり始めた時だな
その時が米国株もドルも終わる
中国で呼吸器感染症「ヒトメタニューモウイルス」増加…日本でも感染者 90億人移動の春節に感染拡大か [582792952]
http://2chb.net/r/news/1736259067/ >>77 中国人旅行者の多い日本で流行ったら、またコロナの二の舞いで雲助全員ジ・エンド
>>76 ウーバカはトンチンカンで全く参考にならんが、トンチンカンなところがウーバカの愛嬌だろう(笑)
新卒はこんな糞仕事でたった一度の人生を台無しにするなんてな。
きっと親もバカなんだろうな。
バカじゃなきゃ、タクシー会社に就職するなんて言ったら普通は勘当するだろ。
50代で就職歴無しのニートのニュースとか流れてれば、それよりはマシって思うんじゃない?
30年働かない子供を養える経済力があってまともに子供の教育出来なかったなんて稀有なケースだと思うけど、甘えられる環境があるなら甘えちゃうのが人間よね
楽な方、簡単な方に流れるのもまた人間
若くして体力、気力があれば稼げるだろうし、同年代より可処分所得が多い期間を投資に当てて資産形成すれば悪くない人生には出来るんじゃない?
知らんけど
>>83 どうせ青木ヶ原か東尋坊か福一跡地で爆睡した客を巻き込んで死ぬからどうでもいい
>>81 馬鹿の理解力不足
自分たちの信念信条を捻じ曲げたようなもんだから終わり
昨晩六本木でした野糞が、夜明けと共に大衆の目に晒されると思うと胸熱ゥゥ
>>82 いきなり底辺スタートだからな。まぁ、他人の人生だし気にするだけ時間の無駄だと思うよ。
馬鹿の虚勢が仇だな
値下げかライドシェア全面解禁で需要創出させるしか道は無いはずだが
まだ自分らがスーパーエリートだと勘違いしてるから
客も離れて行くんだよ
自覚ないならさっさとこの世からログアウトしろよ
もうすぐ春節ウェルカムだし忙しくなるよ
成田も増えるだろ
チャンコロは中華白タクに乗ると思うよ 去年もそうだった
病院「日本語通じない外国人来たら時間かかるから翻訳料徴収するわ」7.8万いいね! [394133584]
http://2chb.net/r/poverty/1736302704/ >>70 勝どきはゴミ客のくせにダントツ態度が悪い。たまに喧嘩になる
まあ昨日は最高に発狂状態の奴多かったな
雲助辞めなよあんなんじゃそのうち人◯ろすよ
>>95 都内に初乗り300円台のタクシー会社あるぞ
そんなに値下げしたいんなら転職すれば?
Sは初乗り2000円からにして欲しい
ゴミはGに任せておけばいいわけだし
>>108 下痢チョッカーで嬉々と払う変態おりゅ?
>>109 4キロ以上乗る時に確実にすぐ捕まるとなれば利用したい客は多いと思うよ
>>107 焼肉屋が多いから韓国大使館がいいんじゃね
>>107 移転したところでタクシー利用増えんだろ?
大使館員は例の治外法権無敵ハイヤー使用
新春ヒマヒマ大ヒント
「 \\\☆足☆立☆区☆/// 」
パチ屋で5万円当たらず、
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?
エヴァンゲリオン
集結の園へ セカンドインパクト



@YouTube >>114 マルチうぜーよ
スレまたげば良いとでも思ってんのか
お前の5万は年始の開け戻しで美味しく頂いたからもう黙ってろ養分
年末に応募した国産熟成ウイスキー福袋で山崎18年が当たった
15,000円で買えたけど、大黒屋の参考買取額ですら9万超えとる
これは売るのが正解かなぁ
というか15年物の値段なら分かるが、良くこんなの景品で出したね
外国人様がいない
細かいジャップばかりじゃ稼げない
先日、新宿駅南口のレッドゾーンにケバブの屋台カー出してた馬鹿外人見たけど、無事逮捕されたかな?
足立区のヒマヒマ詐欺に引っ掛かるのは認知機能に障害あるジジイ
八重洲口待機列がこんな時間でも有楽橋まで延びてる
なおトウキョウサウスタワーの乞食リーマンどもが横取りしている模様
>>110 乗らねーよアホ
現状kmですら需要ねーのに
今年は精神破綻する雲助増えそうだな
神経内科や精神科送りになる前に考えろよ
足立区ベートーベン「ヒマママ~ンw ヒマママ~~~ンwww」
>>119 それは儲けものだね。
飲むよりメルカリかヤフオクで売った方がいいよ。
今、関東(東京)はものすごい物価高になっている。
既にキャベツは東京で千円を超えてしまった。
東京人は野菜はもう食えないね。加工食の野菜しか食えない世の中になったのだから。
大インフレの今の内に売って飯代にした方がいいよ
>>136 ベートーヴェンのシンフォニー5しか知らないの?
流石の足立区だな
>>137 何時も角瓶のハイボールで十分美味しく楽しめてる自分には過ぎたもんだね
売る事にするよ
ヒマすぎて~~♪ノイローゼ~~♪
鬱ボロの~~~~足立区ジジイィ~~♫
正月終わったから足立区ジジイかまってもらえて良かったな(笑)
丸の内北口のプールが凄いぞ(笑)手が上がらないからみんな集まってる。空車の嵐だ
>>137 ハイパーインフレもちかい。円は紙屑になる。ドル買っとけよ
>>135 車体揺らしてがっくん止まるやつやハイエースみたいな荒い蛇行運転のタクシーいるじゃん
あれに当たったら客もゲロ吐くと思うよ
「ドライバー不足」深刻 タクシー業の倒産・廃業82件、過去最多 「人手不足」での倒産目立つ
夜8時頃Sアプリがなったので取る。迎車場所は洒落たアパート
現着して待つも出てこない。5分6分・・・時間が過ぎていく
キャンセルして離れてもいいが最近の客出だと10分まっても
乗せたほうが売り上げは上がるので待つことにした
この時点で察する。客はほぼ間違いなく若い女で行先は六本木
結局10分近く待って乗せた客は予想通りの女だった
この手の女は10分も待たせて「お待たせしてすみません」の一言もない
乗ってきていきなり目的地を言う者も珍しくない。こともあろうに急ぎ目でというやつも・・・
・・・
皆もこんな奴に遭遇するのは珍しくもないだろう
俺は売上重視だからこんな非常識でもとっととのっけてとっとと下ろしていたが
こんなクソごみには乗りたきゃ1000円追加で払えとふっかけてやるべきかもしれない
広島のタクシー運転手が10000円だされて客を怒鳴りつけていたが
10分待たせた客を怒鳴りつけたらどうなるだろうか?
時間守らない客は地雷確定。身を守るために5分で離脱する。
タクシープール並びすぎだろ...
ディズニーランドかよ
>>156 高過ぎるから要らねえんだよ
いつ理解するんだ?あほ
足立舎人公園に
向かうドラが多いな〜
北千住が暇だってことか?
タクシープールって例えて言えば社会のゴミ置き場なんだよね
本質的に弱いくせに虚勢張り過ぎ
>>155 ほんとそれな
さんざん待たされた挙句のキャンセルっていう
ふざけてる客も普通にいるし
乗せてもわけわからんやつとか
いやー今日はステーションタワーの専用乗り場に空車で入ってきたわ東京無線
ガチ節操ねーな
休みで逃げてるがやっぱ超絶暇なのか
タクも増えたしこれだけ物価高騰すれば無理よな
俺は3万円台しか出来んかもしれんがもうコロナと同じだな
ロックバー店主の「3時間居て2000円しか飲み食いしない客への苦言」が物議
中国でまた感染症が流行してるってな
春節どうなるかな
客居ないのに数字を作ろうたって無理がある無理ゲー
値下げで一番痛い思いをするのは日交だけ
多数派が下げれば結果的に下げざるを得ないからな
他は売上的にも大きな差はない
また流行し始める時に緊急事態宣言とかやるなよ、やるなら水際て外人だけ食い止めろや
Uber Eats
まともに配達員確保出来なくなってるみたいだな
半年やりゃ十分だしな
本職でもあるまいし切りなく働く意味は特段ない
あとは金さ
やって欲しいなら出す以外ない
社長自体が代表取締役配達員に肩書き変えりゃいい
ツキが無かった。
閑散期だからなんて言い訳は不要。
仕事の仕方次第でいつも通りの数字を維持出来ます。
>>170 そのピンハネの親玉が政府で、既に税金、社保の国民負担率が約六十パーセントを超え、
更にガソリン、米、野菜など食料品が所得を上回る勢いで値上がってるのに贅沢なタクシーなんて乗る訳が無い
日本の国民食で有ったラーメン、そのラーメン店の倒産件数が過去最高を記録
>>170 毎度毎度、的外れなことばかり言うよなウーバカは(笑)
愛嬌を超えてるぞドアホ!!
今や、日本の高級食材を購入するのはお隣の中国やシンガポール、台湾などの国
日本人はキャベツなどの生野菜は買えず、加工食品でガマンする
令和の時代だが、生活様式は「昭和」に逆戻りしているのが、今の日本
(公務員、大手企業、金持ちは除く)
昭和の頃の中流家は年収700、今の中流の倍で物価は今の2分の1
大雑把に経済力が4分の1までに低下しているそりゃ苦しいわけよ
>>178 その中流を小泉内閣の時代にぶっ潰したから、今の日本は上流と下流の二本立てになっている
昭和時代は年収600万は当たり前の時代
令和の今は年収450万が当たり前になってしまい。下流は年収150万円
昭和時代は食料品は安く設定されていた。だからお腹いっぱい食えた
令和の今はその命の根源である食料品が目玉が飛び出るほど値上がり。下流の人間は加工食品でガマンするしかない時代になってしまった
野菜が高くて野菜食いたければ漬物、キムチ
米が高くて米食いたければスーパー、コンビニでおにぎり
肉が高くて肉食いたければスーパー、コンビニの弁当
魚が高くて魚食いたければ缶詰を買う
そんな時代です
>>172 実際出来る奴は毎回良い数字で安定してるよね 俺には真似出来ない
年収600万超えるとどんどん税金引かれるからほどほどでいい
>>187 それはグリーンキャブの乗務員に対する・・・いゃ、何でもない
ハゲは信用出来ないと二階堂ドット・コムも言っている。それにハゲは虚勢を張る
ハゲはただのハゲチャビン
ハゲで唯一、信用出来ることは
髪が無い。ということ
ヘンチクリンのウーバカ(自称40代)もひょっとしてハゲてる?
足立区じいと尿漏れじい、課金じいは後期高齢者だからハゲてるのが当たり前だから害は無い
ハゲると冬は寒い。
冬は頭への血行障害で、頭の血の巡りが悪くなると思う
>>194 逆じゃね?
夏にのぼせて血行悪くなるんじゃ
物価高の味方。
ディスカウントスーパーの「ロピア」は弁当やおにぎり、食料品が安い。一度逝ってみるべし
>>173 公務員は税金で稼いでいるだけ
俺たちが稼ぐのと何ら変わらない
馬鹿が多いから米国のように起業せず大企業やそっちに行く
この業界も規制緩和に反対だしな
国民もキャッシュレスに抵抗持ってるし
>>196 ハゲの夏は暑くて血管が膨張し血の気が多くなりイライラする
真夏の良く見る光景にハゲたダンプ運転手がクラクションを鳴らしながら走ってるだろ
そんなハゲチャビンも何故か、冬はとても大人しくなる
>>174 金にもならない貧乏くさいピンハネはもはや流行らない
馬鹿どもがごく小さな需要の中で食いつぶし合ってるだけだから
そりゃ有能な奴は労働者としてはもちろん経営者としても来ないよ
ショボい需要、組織は代表取締役労働者としか成立しないんだよ
これ去年までギリギリでやってた奴キツすぎね?
コロナ禍でもタクやって金貯めてたけど
だんだん金貯まる額が減ってきた
家族や家賃ある奴どうしてる?
しかし馬鹿みたいな仕事して営収自慢だもんな。馬鹿にされるわ。数千万とか億を稼ぐならいざ知らず給料明細召す馬鹿に営収載せるアホ
>>205 あんたは、子供部屋独身運転手だろ?
そういう奴が生き残るから大丈夫だ
後、年金爺さん運転手な
コロナ後のちょっと良くなった時に入って来て売上自慢してたような奴は消えて行く
>>205 洗車で金貰ったり仕送りしてる奴は飲食でバイトしてたなぁ。
俺も考えないといかんかもしれん、これじゃ季節労働者だよ全く。
確変つっても去年よりは稼いだけど実質あの12月もロング少ない味気ない12月だったけどな。
噂で出回ってるけど1/18と1/19辺りに露がウに核使用するって話がじわじわ広まってる。
まぁありえないとは思うが1月2月は無駄遣いせずに買い溜めしときなよ。
おらこんなっヒマっ嫌だ~♪
こんなっヒマっ嫌だ~♪
足立区を~~出るだァ~~♫
外人がワイの後にならんどった個タクのアルファードに乗りよったけど延々と遠回りされて料金3倍やで
年末年始の稼ぎを年明け成人式で全部吐き出し、2月は青息吐息、3月の歓送迎会まで1年で一番暇な時期をどう乗り切るか。
毎年この繰り返し。
正月ミカンもらって乗ってたヤツには理由があったわけだ。
これから3月中頃までどんどん下がるぞ。
>>173 本来ならば大規模規制緩和、大規模減税して
民間を解放すれば良いんだけどそっちも反対だろ?
>>155 最近は無線がアプリ配車になって
無線室オペレーターと会話することなく
気軽に
掌(てのひら)の上で(スマホ)、ドラを転がして翻弄する事が可能だから
サド気質の富裕層の良いストレス発散になってるんだろうww
自分は東麻布・南麻布の高級マンションでやられてる。
金曜の深夜や平日朝の繁忙時間帯に・・・。
しかし成田ナンバーのハイヤーはうざいな
こいつら成田から都内に3万で来て、帰りも狙って待機とかしてんのな
んで、都内からの帰りは2万で行ってるって話しだな
>>197 最近隆盛の安売を謳ってるスーパーは仕入れで相当、卸しと流通に圧力かけてる
まともに働いている人に正当なお金が流れない位なら高くても真っ当な商売をしてる所でお金を払う
経営努力を怠って不当に高いまま商売してる所でも買わないけどね
世の中の仕組みや相場等を考えもせず、目先の事しか見ず、自分さえ良ければ他人はどうでも良いって考えなら好きにすれば良い。いずれ自分の不便になって返ってくるだけだから
>>225 悪い点はタクシーが正当に評価しないから抜け駆け組がそっちに行く
と言っても車両が良いだけで歩合が良いわけでもないからな
まぁ必死になるのも分かるけど個人になってからやったほうがいいわ
ブランドや車両格差が一番後々効いてくる
日交扇橋が天現寺橋交差点事故で渋滞してるから大変だな。
個人になってからやれば良いことを
わざわざ今売上でカバーする低歩合でやる
この意味分かる?
>>232 勝手に開けられて事故になったらこっちの責任とかうちの会社朝礼でねちょねちょ煩いんだけど
だったら注意喚起のステッカー位作って貼れよとかしないんだものな。
別にモニターにでも注意喚起出せばよいのにと思うんだが。
乗禁深夜帯に銀座並んでつけてる人たち、ここ最近の銀座どうよ?
渦巻き時代の1号乗り場には夢があった
今は社会のゴミ置き場から奴隷号が乞食みたいな仕事をするだけ
足立区の昼の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒマー!ヒマー!ヒママママー!!」
>>232 外国だとオートドアじゃないらしいし自分も外国行ったらちょっと待つと思うからしゃーない
>>241 コロナの頃もヒマの大合唱だったけど、ウンコクサイの泣きの尿漏れがヒマと嘆いてなければ、まだまだ大丈夫なんだろな
日交だけ迎車ってのが泣けるね
本当に打つ手はないのか
行動がどんくさい連中が多過ぎるな
少しでも値下げすれば情勢は変わるのにな
>>244 日交一強、その他負け組タクシーでいいだろ
ブランド主義、高級車路線の今だからこそ
あえて運賃値下げをぶち込むのは非常に効果的
都市型その他は特に一掃させることも簡単
>>246 お前はなんで中卒ってウソついてんだウーバカ
今日は客が少ないのに雲助多いな。雲助の乞食走りが目立つ。
>>238 昨日、久しぶりに当たったわ
清澄→森下→菊川
年末の掃除で出た不要家具にバッテリー、油圧ジャッキに液晶テレビ、とにかく処分に金と手間がかかって大変だわ。
うちの田舎なら鉄くず屋に持って行って、「買取でなくていいから」っていうと「全部置いてって」で済んだんだけどな。
車のバッテリーなんか、東京じゃどこも引き取らないな。
江戸川区の外れにようやく無料引き取り店を見つけた。
>>250 市川船橋津田沼のミニチュアみたいなもんだな。
銀座も小さくなったな。
個人的には最近新宿のほうがロング当たってるわ
多摩地域は遠い場所住んでるやつ多いし
羽田T3の21番タクシー乗り場手前の第二車線って、ちょっと前には、2重駐車すると警備員飛んできて、どけどけって言われてたけど、最近N交の迎車が堂々と鎮座してるのは何?専用乗り場にでもなったの?
ガイジンは勝手に助手席に乗ってきて、勝手にシート動かすよね
>>255 空港職員の送迎を日光がやってるみたいだな
正式に道路の使用許可を取っているのか
それとも勝手にコーン置いて好き勝手やってるのかは知らんが
今日は、羽田で3回しかやってないが大当たり日だった
多摩センター、土浦、おおたかの森
>>257 邪魔なんで110番してどけてもらおかな
>>261 余計なことすんなよ
あの迎車の行き先はほぼ全部穴守稲荷~京急蒲田辺りのハズレ仕事ばかりだからな
猿軍団が処理してくれないと乗り場から乗ってきちゃうだろ
>>258 東京の日交みたいな構図が痛い
誰も貧乏はやりたくないから必然的にそれ以外は負ける
特に一発目で地方や中小零細企業のタクシーでやる奴はいない
川鍋保護主義こそ害悪
結果的にそういう地方はGOライドシェアで埋めるだけで独占支配を強めるだけになった
客も馬鹿すぎが更に悪循環だな
こいつら支持しても値上げしか能がねーのに
他が悪いから日本交通以外は使いたくない
日本は米国と違って完全な自由主義の国ではない
感情論に縛られている以上全ては上手く回らない
日本交通を干すくらいじゃないと現状の体制は変わらないし
客は割高な運賃を吐き続けるだけ
>>262 そんなゴミ客ばかりなら
日光は契約しないだろうし
猿ドラもアプリoffにするだろ
絶対オイシイ仕事やってる
そんなに全部馬鹿なのか
そんなはずはねーだろ
もっと客は考えて使え
日本交通贔屓は辞めろ
1万超える客はなるべくエコやアシスト使え
日本交通体制の牽制の意味で
くだんねーな
立派なビルで勤めてお頭は中卒以下
日本は滅ぶわ
辞めろ本当に日本交通贔屓は
どうしても嫌ならバスや電車使え
それが正解だ
Uber Eatsはもうすぐ日本から消える。
インチキ外資のやる事なんざこんなもんだ。
利益の出し方を知らない。



@YouTube >>272 Uberが消えて喜ぶのはクズ鍋一朗だけ
くだらない印象操作は辞めとけ
三流大卒のウーバカはうるせー
一人芝居するんじゃねえよアホ
ウーバカが三流大卒?ご冗談を
本人曰く、民族学校の「チョソン中級学校」卒だと
我が国で言う中卒レベルかそれ以下だろ
挑戦学校を正しく書くと弾かれるぞ
チョソン学校と書けば書き込める
>>275 バカウー、年が明けてからも相変わらずブッ壊れてるなー。
逆張りは流行らんよ?
あと会社でもらったミカンは早く食えよ。
あれ箱売りで一番やっすいヤツだからな。
それでも済州島のよりはマシかもしれんけどな。
客が馬鹿すぎなのも痛い
一部の会社を選り好んだところで大した淘汰にはならずかえって体制強化させるだけなのに
古市憲寿「『六本木通り』も『麻布十番』もわからない」タクシー運転手への不満ぶちまけるも…「働いてる人の気持ち害するのやめて」の声 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1736410696/ 飛鳥や日交美輝は再びやるぜ
あの値上げ申請は
クズだから
足立区の夜の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒママママー!ヒママママー!!ヒママママーン!!!」
地方から東京にタクシーやりに来いよ!東京をタクシーだらけにしてやろうぜ!
もーいーくつねーてもー♪ 足立区はーヒーマーーー♫
>>244 都内に初乗り300円台のタクシー会社がある転職はよ
乗り込んできて簡単な行き先いうまでだんだけ時間かかるんだよ
>>295 ヒマだから客を探すのが忙しいんだろ。
駅付なんかいつ積めるかも分からんし。
めちゃくちゃ忙しいな
流石木曜日だ
明日はまたゾンビ退治で大変だぞ
足立区のヒマヒマ詐欺に引っ掛かるのはもう境界知能ジジイしかいないだろ
そろそろ雲助共にインフルエンザの呪いが流行って雲助のほとんどが滅びる頃だろう
さようなら雲助
>>305 物流行けよ
俺たちみたいな40~50代のオッサンが今更行ったって安く使われて終わりだが
それ以下なら展望はあるわ
所詮は不景気やインフレには弱い商売
デフレ時代は初乗りが2kmで安かったから
他業界より所得は良かった
社会保険も安かったから手取り30万を作るにも難はなかった
ブランドや車両格差も一律ボロの昔とは違う
都市型その他との競争も激しい
ショボい需要を食い合ってるだけ
ハッキリ言って俺のタクシーの収入は昔から変わらない
手取り30万こそ消費税や社会保険で難しくなったが
それでも他業界よりまだマシ
>>314 お前もいいかげん中卒とウソを書くのはやめろ
コロナの二の舞になったらマジで自殺多くなるだろうな、政府も二の舞はしないと信じたい
8万10万求める運転手には今の運賃は都合が良いが
多くの運転手には関係ない
値上げのやり過ぎこそかえってアダ
他で通用しない無能大卒がタクシー業界でいきがるから全体的に悪くなるんだよ
>>316 政府自体に金が無いのに、お前ら下民を助ける訳ねえだろアホ
自分の身は自分で守れドアホ!!
政府が助けるとか甘えるんじゃねー
これから待ってる世の中は間引きだ
仕方ない。
以前から言っているように、コロナから世界が、世の中の仕組みが変わったのだ
お前らがやることはせいぜい間引きに選ばれないよう頑張ることだ
>>319 行き過ぎた値上げインフレはどうしてもそうなるね
爾後があるタクシーはそんなに値上げは必要ない
660円時代でも安くはない
>>319 別に補助金とかは全く期待して無いんだわ、ただ緊急事態宣言とか意味もなく経済を停滞させるような愚策をするなって事を言いたかった
>>322 今の石破は次待ちの繋ぎの為の「お飾り首相」だから、何もしないし、何も出来ないから、結果的に経済を停滞させる愚策にしかならない
日本はそれに輪をかけ資源が無い
となるとどうすると思う?
値上げで収支が改善したかって言えばほとんどの会社は変わらない
本質的にやるなら値上げではなく正社員雇用を辞めて
請負やリース制でもやれるようにすべきだった
もちろん政府のやってる物価高政策には不満はない
他業界はまだまだ環境悪いし何が何でも変えなきゃ行けないので
ここでデフレに戻せば高笑いするのは中小零細企業の経営者だけ
奴らに安心感を与えてはならない
伝説級の客乗せたわ
動画とか撮られてるかもしれんから詳細は書けんがまじでヤバかった
たぶん俺のタクシー人生、後にも先にも今日の客を超える客はおらんと思う
伝説とかヤバいしか言えない語彙が乏しさがつらい
例えようがない
なんかもう突き抜けてんだよ
もうブレイクスルー
タロー軒の自衛隊カレー旨すぎ
昼飯抜いたから無限に食えるわ
トランプさんは国家経済非常事態宣言を検討してるらしいわ。
同盟国にも関税を掛ける理由になる。てか、ホントに困ってる。
米国は国債の債務35兆円
23年の6月デフォルト危機で
2025年1月まで債務上限の適用を停止する法案が可決されたが
「イエレン米財務長官は「財務省は現在のところ、1月14日から23日の間に上
限に到達すると予想しており、そうなれば特別措置が必要になる」と述べた。
ドイツは企業倒産が2009年の金融危機以来で最多に
経済危機、高金利、エネルギー、賃金上昇で。
という事で世界経済は破滅寸前・・・。
俺らが牛丼屋やラーメン屋でメシ食えるのも
ここまでかな・・・。
そのうち、コンビニの安いパンやおにぎり食べて
糊口を凌(しの)ぐ事になりそうだね・・・。
カスハラしてきたデブにこちらも言葉でやり返したんだが車内に居座られてクソ面倒くさかった
こうなったら場合警察呼ぶのがベスト?
おいおい洒落にならんぐらい営収減ってる
俺の性能が落ちたのか?ブヒー
1◯年目突入の豚ドライバーなんだが
とりあえずプロテイン飲んでくる
足立区の朝の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒマー!ヒマー!」
>>298 果報は寝て待て
待てば海路の日和あり
って知らんのかw
もはや閑散期に台数が過剰すぎる
地理試験すら受けてないkmの新人ノロマや日本交通のペーパーカス
昨日は日本交通の新人が左右確認を怠り側面に突っ込んできて接触
マジに消えてくれ
>>334 酔ってる、まともに話にならない、暴行→警察
素面→納得出来なかった所を聞き、車内での謝罪で収まらない様子ならエコカード渡して追い出す、出ていく様子が無いなら警察
客が言ってたな
道を知らない新人ドライバーが増えた、そういうのに限って運転が荒いと
客にとって道知らないのはハズレでであってさらに運転が荒ければ大ハズレ
二種免だけあれば道知らない・ペーパー・運転未熟でも誰でもOKだから各社新人大量採用・車両フル稼働
まあ客にとっても迷惑な事なんだよw
雲助なんてどんなアホでも出来る仕事なんだから客が文句言う方がおかしいわや
もう、忘年会シーズンは終わっているけど、新人さんに向けて書きます
自分で、行き先の住所とか言えない酔っ払い客は、拒否、当たり前だけど!
数人で全員が乗ると思ったら、行き先だけ告げて泥酔客だけを放り込まれたら、まず拒否
降車時、吐かれるか起きないかで、警察を呼ぶ形になるので、同乗して貰えない場合は降りてもらいましょう
深夜、路上で、飲食店の店員に呼び止められて、待たされても、時間を決めて立ち去りましょう
待ってる間に、少し先で手が上がったりしますから~
店員経由の手配には、エリアにより、ロングはまずありません
ロング客は自分で迎車呼んでます
(ただし、結婚式場やホテルなどは別)
他にもあれば、ベテランさん追記お願い致します
この道36年のベテランだけど、近場は乗せないことね。
あと、左折時は巻き込みに注意する。
これで無事故無違反20年で表彰されました。
同乗頼んで同乗してくれるケースなんてあるの?
20年もやっててどう?
泥酔者は同乗者が居なければ乗せられない、と言えば良いんだな。
数人で手を挙げてる時は、後ろ開ける前に助手席窓から「何名様ですかー?」と聞く。
その返答からだけでも判断出来る事は多い。
なんなら自分が降りてって話聞く。
無理そうなら「無理ッスね、他お願いします」で去るだけ。
後ろ開けて一度乗り込まれたら降ろすのはめんどくさいからな。
>>348 年末、早稲田あたりで一人だけ女性を放り込まれた
行き先を埼玉県しか言えなかったから、同乗してと頼んだら、方角違うと拒否された
このままだと、到着時に警察のご厄介になると伝えたら、乗ったのを降ろしてくれて助かった
埼玉県のどこだか知らないが、乗せなくて良かったわ
ちなみに、家族が在宅ならば、電話番号聞いて、住所聞くのもありだったかな、と離れてから思った
まぁ年末の繁忙期に、いくら県外だからと言って、発車するまでの労力と時間と、戻ってくるまでの時間を考えれば、普通乗せないでしょ
クソ客とトラブって初めて刑事課?の人が来て事情聴取されたけど
刑事は絶対モテるな。かっこいいわ。その辺にいる警察官ともちょっと雰囲気が違う
堂々としていて頼りがいがある感じ。別にイケメンじゃないけど体格よくて
へなちょこホストみたいなハリボテとは比べ物にならん
>>342 コロナ禍なる前のベテランそうなおっさんタクシーに乗ったら頭ぶつけるレベルのどぎついハンドル捌きで2度と乗りたくないと思ったぞちなみに個人タクシー
個人タクシーでこの下手くそぶりよ
>>350 自分で行き先言えない泥酔者は、同乗者が居ても断って良いと一応なってるぞ
だって、同乗者が先に降りてくかもしれんしな
>>350 >>356 アキバUDXロータリーで住所の紙渡されてなすりつけられた事あるぞ
>>342 新人で運転荒いのは道知らないのを何とか挽回してメーターに差が出ないように必死なんでしょ
同じルートをお客さんの指示やナビに頼って走っても車線も信号のタイミングも交通量も把握してなきゃ、走れば走るほど全然メーター変わるから
昨日マッチングアプリで会った女、背中一面和彫りでどん引き
慣れてきたら結構興奮したわ
>>362 伏線バッチリだな
今後の展開が容易に想像できるな
今は夜勤より日勤、隔勤遅番・夜勤がいない時間帯だから稼ぎやすいし何より健康的
日勤はいるけど夜勤のなり手がいないからうちの会社も夜勤大募集中
賃下げ騒動の大和でさえ夜勤30名とか募集しているw
>>366 すまん、夜勤してたの2022年までだったから
今でもできるのかなと思って。夜は人がいなくなったイメージ
>>362 それ40歳の女だろ?
治らない系の病気持ってるぞw
たぶん40代
オレは依存症だから人によるけど50代でも全然ok
足立区の昼の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒママママー!ヒママママー!!」
>>367 最近は上手い人は昼勤で80や90や100もできるからな
たちの悪い酔っ払いゴミクズ相手の夜勤やる必要がない
ゲロ吐かれたら最悪
昼勤でそれだけやるにはフル残業しなきゃ無理じゃね?
渋滞だらけだしむしろ健康に悪そう
昨日も暇だったけどゴミは少なくて万シュウ3本あったから年末と変わらなかった
暇でも当たれば問題ない
頑張れよ
成人式会場一覧をとりあえずマップに落とし込んだ
月曜日どれだけ需要あるか分からないけど駅から遠い会場回ってみよ
練馬とか江戸川は複数箇所かね
なお江東区はティアラ江東一箇所で賄ってた模様
足立区の夜の挨拶「ヒマヒマ?」
「足立区毎日ヒマステップ♪ ヒマヒマヒマヒマヒマステップゥ!!」
新人の頃はいろんなイベント調べて行ったけど全く意味のない事に気がついた
振られた先から如何に早く客を拾うかの方が大事だと
>>389 振られた先に依ってはろくでもないのを掴む可能性が高くなるのがなぁ
391レスあって足立区が45レス
最近はペース落ちてるな
効きすぎて~~♪ノイローゼ~~♪
小声でブツブツ~~~♪ 足立区ジジイィ~~♫
普段10分くらいで流れる付け場がもう1時間も動かなくて笑う
これから忙しくなる雰囲気もないし今日は駄目なのか。
当欠無欠当たり前のぬるま湯に浸かってたら、会社が身売りしてお猿さんに看板かわったでござる・・・新所長の第一声が「辞めたい奴は今すぐ出ていけ!!」
今年は例年以上に寒いしインフルも流行っているから夜の賑わいはいまいち
一方で車両フル稼働の供給過剰だから夜は空車ばかりなり
平均営収はさらに下がり会社は儲からないドラは稼げないのいい事なし
需給バランス無視の供給過剰で自ら首絞めてるアホな会社w
もう2月モード全開だな。
繁華街も閑散として客なんかいやしない。
>>389 イベントもそうだけど、電車が止まったその沿線も同じ
必然的にタクシーが集まり、渋滞が発生!
渋滞にハマらない動きと、客が繋がるかがとても重要
五千円以上の距離一発よりも、2~4千円ぐらいで客が繋がるほうが、時間あたりの売上が安定する
インバウンドの外人の行き先なら、降ろして直ぐにまた外人が乗ってくるなんてのは、よく起こる
年明けからの、この空車の大量発生状況なら、他と違う動きを出来るかなのだろうね
前方に、タクシーが数台走ってるだけで、気が滅入る
いかにタイミングをずらすか、
渋滞を避けれるか、
日頃の動き次第だね
ラブホ帰りの中年カップル乗せたけど、生臭い匂いが不快で仕方ない
ババア、オッサンの精子飲んだな
汚ならしいし、羨ましい
銀座にいるけど人が歩いてねーぞ
三連休前でもっと忙しいと思ったが暇すぎる
月曜まで休みのところが多いのか
ハーッ!朝おぎで!出庫して!足立区毎日ぐーるぐるw
昔からイベントの情報は見たことないな
単純に追うのがめんどくさい
あんたもそこは同じだと思うよ
一番下もちょっと違うね
今の運賃だからそっちのが優位なだけ
初◯り2km660円ならたぶんお前は潰◯るよ
何処で何やっても10◯00◯30◯00円台繰り返すだけだから
タクシー正社員としてやるには今の運賃は効率良いのは確か
客の負担は凄まじいけど
今は何処で何やっても1000〜3000円台繰り返すだけだから
逆にこの運賃って供給力を落とすんだよね
イベントやる必要ないし
だって何処で何やっても数字は変わらないから
タクシードライバーって顔みると殆どが知能遅れみたいな顔だよね(笑)
>>414 連休前の金曜日はだいたい大したことない
普通の金曜日の方が売り上げいい
>>431 良くも悪くも日本人の顔なだけだよ
今風にオシャレに言えばチー牛
田舎の子供と東京近郊の子供見ても顔がだいぶ違う
田舎はブサイク率高め
>>437 吊り上がった目を馬鹿にされるのも大体日本人
顔で弄るのは辞めたほうがいい
でも池沼でも雲助として働いて納税してくれるならいいんじゃないかな。
図星突かれて何でも日本人が悪い説が始まった
そのうち火病(ファビョ)ってハンマー持って周りの人を殴りだすから
近寄らない方が身の為だな
ウーバカ今日は絶好調飛ばしまくりだなw
何が何でも日本が悪いと言って
そんなに日本が悪いなら
半島(北)の国に帰ればいいのにね
足立区の朝の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒマー!ヒマー!」
遂に半島顔まで日本人とか言い出してウケるwww
どんなに頑張っても自分に流れる血は消えないし、変わらんのに…もういっそ憐れだな
まるで「罰ゲーム」、業務負担増える管理職なんかなりたくない…価値観一変に公募制導入も
news.yahoo.co.jp/pickup/6525555
経営者自体が罰ゲーム
>>444 有名なアフリカ人の画像知らんの?
奴らにも馬鹿にされてんだぞ
同族同士でやり合うのは辞めとけってマジで
ウーバカと足立区ジジイの執拗さは日本人のものではないだろ
これからのが残酷だわ
日本の高齢独身男女と移民の構図になった未来が
顔や容姿で貶める行為は辞めろ
渡来系の日本人はツリ目
日本に古くからいる縄文系の日本人はドングリ目
ウーバカがいうように、元々は日本人と挑戦人は同族だが、根本が違う。
ウーバカの勉強不足の的外れがここで如実に現れる。やはり無名大学の知識はそこまでだ
ニューヨーク市で「渋滞税」が開始 アメリカ初 -BBC News Japan.
日本や韓国のブサイク顔は老いれば老いるほどどんどん無理になってくる
若いうちにどんどんパコれ
10~20代ならまだマシなんだから
>>453 何言ってんだよ?
どう見ても低次元の会話だろに
Q 足立区は忙しいですか?
A 足立区は忙しいです
長時間ホテルで待って、荷物を持った欧米人の夫婦で見た目激熱だったが最寄り駅を喰らって完全にやる気が失せた
金曜夜ゲロ吐かれててっぺん前に撤退したけど忙しかった?
>>460 浜松町でリーマン乗せたら「金杉橋」って言われたよ。
あさって最凶の日だ
どんなに短距離でもどんなに売上げ悪くても
平静を保つ日
聖人の日だ
金がないから結婚子供は無理
老いてからはハゲだから無理デブだから無理何か気持ち悪いから無理
その環境でも外国人たちは家庭を持ち子供を産む
やがて高齢になった自分勝手な独身ジャップランド人が邪魔になりいざこざが多発
俺たちみたいな40代の氷河期世代はしょーがない
若い女性運転手はさっさとマンコ解放してパコれ
タクシーやトラックみたいな底辺職は辞めろ
結婚子供は無理はワガママだ
いい加減にしろ
女性は産め
タクシーは特に値上げで需要なんかない
女がいること自体的外れ
ジェンダーレスが今更否定されてるが
女性だって同じでその価値観自体成り立たない
女性に生まれた以上子供を産むことが使命
男の稼ぎを奪ってまで自分たちが優秀だと思うのは本当に図々しい
どの業界も需要なんかショボい
出しゃばり過ぎが破滅に導いていることを理解しろ
稼ぎの良い同期でも捕まえて辞めたんじゃない?
この少子化の流れは人間の本能みたいなもんだから否定してもしょうがない
戦争で命を失う恐れが無く、仕事を選ばず、普通に暮らしてれば生活に困窮する事も無い環境がこうなるのは歴史が証明してる
独り身なら誰に迷惑かける事無く、生きて死ぬだけの備えはしておく事だ
つーか、少子化を憂いてんのは社会保障にすがる気満々のゴミだろ。消え失せれば良いと思う
ウーバカが飛行機飛ばししてる
睾丸と陰茎斬り落とせ
足立区の昼の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒママママー!ヒママママー!!」
中国人女性2人が神戸の踏切で死んでしまった理由、判明する… [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1736566340/ 踏切がどういうものかも知らないのかよ
>>478 寧ろどんどん轢いて来なくなるようにしてほしい
今日は暖かいから人が出てて忙しい
ポンポン拾えるよ
台数が過剰すぎる!事故が多い!
地理試験廃止してまで運転素人を増やしすぎ!
足立区のヒマヒマ詐欺に未だに引っかかるってもう境界知能だろ
雲助で目先の金に釣られるより手に職付けたり景気に左右されないドライバー職に就いた方がいいんかなぁ
雲助業界は政治力が弱いって言うし
コロナの時は悲惨だったらしいし安くても稼ぎ続けられるのが大事なのかな
この時期は毎年暇だけど台数が増えた分今年は輪をかけてるな。帰りたくなって来た
>>488 誰でも仕事が出来る環境は問題ない
では何故事故が多いのか
会社の求める無茶が多いから事故に繋がる 倍の糞ゲーなど
売上やっても62%だの61%だの、極めつけは一律60%のアホ歩合
これでは無理だ
都市型その他であれば55%で調子に乗ってる糞会社も有るのが実情
地理なしにしたのは正解
そこからなんだよ
運賃値下げして需要を増やす努力がないから客にも捨てられる
国も50万円台で63%以上は会社に吐き出させれば良いんだよ
ノルマ無しで
そうすりゃ勝手に事故は減る
台数が過剰すぎるせいで渋滞も酷い
流れを無視してノロノロ運転するバカが増えたからだ
もちろん事故などは免責設けるとか全額自己負担にするとかはありでもね
そういうメリハリがなくピンハネに走れば今後も同じ繰り返し
>>497 仕事が無くなれば多くは犯罪者かナマポかホームレス
俺も大きな事故や人身こそないものの
事故はやってきたから大きなことは言えないが
事故を減らすにはやっぱり自腹が利く
免責100万又は全額自腹はやるべき
>>501 俺も前の会社自己負担4万だったな
歩合は52のクソだったけど
ウーバカは嫌いじゃないよ
知能知識が未成熟で社会認識が皆に追いついてないだけ
ある意味人間らしい
足立区連呼の発達はただの陰湿な糞
>>503 未成熟のまま10年以上荒らしてるんだが
>>504 ウーバカはチンポコも未成熟の皮カムリ童貞だぞ。どうするんだよ
足立区の夜の挨拶「ヒマヒマ?」
「ヒマァーーーーージョーーーーー♫」
タクシー業界が管理するから日本版ライドシェアが普及しない! 日野がライドシェア問題に乗り出した
日野自動車の運行管理システムであれば、タクシー会社ほどの手数料を必要とせず、運行管理が行えるから、ユーザーにはもっと手軽な料金で、
そしてドライバーの利益率も向上するに違いない。
こういう日にロング一本でもあればいいんだがうまくいかない
今の客、ノンスタの井上だったな。
ノーリアクションで降ろした😅
忙し過ぎて疲れた。暇って言ってる奴ってサボってるんだろ?
タクシー業界が管理するから日本版ライドシェアが普及しない! 日野がライドシェア問題に乗り出した [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1736598534/ >>490 大和ってマジで地雷よな
四社だと思って入ると詰む
ヒマまさし「足立区は…♪今日も…♪ヒマなのかしら…♫」
>>473 >若い雲子見なくなったけど
そりゃ辞めると思うよw
新型車はマイチェン後、ステアリングホイールが
異様に重くなった。
ホイール径がクラセダとかより一回り小さくて
アソビが少なくシビア。
FFで、
「高性能ハイブリエンジンの太いトルク」と「シビアなハンドリング」が
直接重なる為、動きが神経質で、
ハンドリングを誤らせないよう、マイチェンでなまら重い味付けにされた。
こんな重いハンドルじゃ女性や虚弱男性には長時間運転がキツイ。
>>529 そんな理由じゃないと思うけど。
単にパワハラとセクハラが多いだけだろ。
それにブレーキングが難しい。
脚力の強い男性が、ゴツイ皮靴でブレーキングすれば
それなりに効くだろうが
体力の劣る女性が、かつペラペラの靴だと
なおさらチカラが出ない。
またDレンジでは、ギア比が低く
回生協調ブレーキが逆に踏力を跳ね返すフィールがある。
また、低速時、Dで強いブレーキを掛けると、カックンになりやすい傾向がある。
これらを抑えるには、Bレンジの使用が有効。
安定したハンドリング、ブレーキングを実現するには
Bを使うのが良い。
ただしハンドルの重さが軽減するわけでは無いので
その点では、虚弱者にはキツイまま・・・。
ハンドルの重さと神経質さ(Dで。直進安定性に不安)で
疲れやすい車。
青梅街道を新宿方面から来て中野坂上を右折する時に前の実車のkmがポールに当たる…と思ったら当たるどころか踏みつけたの笑った
客はビビっただろうな
多分車内にもすごい音が響いたから
いや
Bでも強く踏めばカックンに、より強くなるのだろうが
Bに入れた時点でエンブレで速度をかなり殺せるし
ギア比が高まり、足を弾くフィールが無くなり
コントロール性が高まるのでカックンを起こしにくくなるのだろう。
右左折時は、Bレンジに入れて
速度を抑え、かつハンドリングを安定させる。
速度が下がった分、安全確認をしやすくなる。
単に前方だけでなく、Aピラーの死角、巻き込み確認(首振り)
もする。
Dでビューンと発進や右左折していくと
安全確認するヒマも無いし、軌道修正も出来ない。
右折時に中央分離帯に乗り上げたり
ポールを踏んづけるのは
Aピラーの死角の確認、巻き込み確認の為の頭振り
首振り確認をしていないのだろう。
またDレンジだとスピードが乗ってしまい
軌道修正、事故回避行動が取れにくい・・・。
B(バカ)レンジは発進には絶対使ってはならない
急発進の元
常識
x.com/taxi_nagashi/status/1877968724998943044
まぁ乗る客は消える
2000円までは一緒と言ってもかつてと比べれば
2000円で走れる距離は減った
>>511 奪われたら奪い返せば良いんだが
日本の物流労働者は奉仕主義だから、その他も中々値上げ賃上げとはならない
だから苦労する
>>522 運行管理者自体が無駄だし
奴らだって良い給料は貰えてない
安全の担保にはならないやり方
>>503 それぞれが断片的であんたの認識が追いついていないだけ
>>522 運輸支局→タクシーセンター→会社の運行管理
今のやり方は3重行政みたいなもの
国が車両の管理から停止や取り消しなどの行政処分まで一括してやりゃいい
さっきあったことなんだがちょっと聞いてくれ。
さっき泥酔した女性客に到着地で清算も全部終わったあとにキスしてとか言われた。
冗談だとおもってるから「いやいやしませんよと」いったらこっちのマスク剥ぎとって向こうからしてきた。
それで気がすんだのかと思ったらなんかこっちからしてほしいみたいで待ってんの。
仕事中だからと言っても駄目、独身なのか聞いたら既婚者とか普通に言うから「それじゃ駄目です帰って旦那さんとしてください」と言えば「真面目か!いいからしてよ」とやっぱり聞かない。住宅街だったのでせめて場所変えてもいいかと聞けば「それは駄目」、「じゃあやりません」「して」と押し問答しながら半ば強引に数回してきてやっと降りてった。
13年やってるがこんなこと初めてだし戸惑ってるんだが 、皆さんならどうしますやっちゃいます?ちなみに美人の部類に入る人です。
転生したらチ◯コでしたって
タイトルのラノベで一発当てたいです
>>551 気持ちいいこと終わった直後に
背中に不動明王の和彫マンが乗り込んで来るかもねw
場所変えたらダメとかわかりやすすぎだろw
なんだかんだ7コロできた
途中で何度帰ろうと思ったか
今年から忘れ物は届けませんてことで統一してくれ
忘れ物したのは100%客のせい
バスでも電車でも忘れ物届けに行くなんて皆無なんだがタクシーだけは届けに行くという変な風習
忘れ物届けに行けばその間は客を乗せられず
売り上げダウンに加えて他の客にとっても利用できたはずのタクシーが
忘れ物した客のせいで利用できなくなる
忘れ物は営業所に取りに来る
または着払いで郵送でいいでしょ
>>554 あーやっぱり妄想だと思うよな…俺だって逆の立場でこの話聞かされたら創作乙としか思えねーよ
無理に信じろとはいえないわ
>>556 信じてくれるのかありがとう
やっぱりハニトラと見るのが普通だよな。
おれが断水アイドル並のイケメンならまだしも、彼女いない歴年齢の不細工なんだぜ…いくら泥酔してても神田○輝と近松門左衛門の区別ぐらいつくやろ…
そしてこれが俺にとっての初という…
降ろした後も乗るべきだったのか反るべきだったのかずっと考えてて仕事どころじゃなかったわ。
>>561 妄想は雲助の楽しみの一つだから仕方ない
普段から何の趣味も娯楽の一つもない雲助だからこそ雲助のストレス対策に、この妄想掲示板が存在するのだ
>>563 自分は貴方を信じている
信じているからこそ教えてくれ
後部座席から運転席にいる貴方のマスクを剥ぎ取り強引にキスをするとしてアクリル板は邪魔にならないのか?
百歩譲っても自分から後部を振り返り顔を近付けない限りマスクなんざ剥ぎ取るのは無理なんじゃないか?
>>565 えーとまず関東ではない片田舎で昔からアクリル版なんかつけない地域なんよ。
その客に清算も終了に鞄の中身ひっくり返しちゃって足元に広い忘れたのないかこちらも見てる時にいきなりマスク剥ぎ取られた。
今思えば録音ぐらいしとけばよかったわ
ドラレコついてるけどSDにパスワードかかってるから解除するには会社に事の顛末はなさなきゃないが、こんなの匿名掲示板でもなきゃ恥ずかしくていえねーよ。
痴漢されて被害訴えられない女性の気持ちが少しわかったよ…
この手の話は嘘でもホントでも雲助は直ぐ食いつくから盛り上がっていいんでないか
足立区連呼よりマシだろ
・・・び、美人局(ゴクリ
※「つつもたせ」と読みます
>>560 届け行かないんだけどどこのインディーズ?
有明アリーナの棒振り発達過ぎだろ
指示がクソなのに周りの車両を怒鳴り散らしてて
草
八重洲の降車場で客待ちしてる黒塗りアルファード軍団邪魔なんだけど
足立区の昼の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒママママー!ヒママママー!!」
>>575 あいつらに下向かせるには
そのうち通◯するぞ
>>574 足立区の昼の挨拶「ヒマヒマ?」「ヒママママー!ヒママママー!!アンタもオヒマー!!」
寄せるスペースあるのに堰き止めるkm君は下手なのかわざとなのか
毎回km
>>580にある構文のkmは
日交に置き換えても通じるぞ
みんな勉強になったな
>>579 お前、自分の事だとよくわかったな発達でか?
さすが足立区ジジイ!
余所の板はスクリプト荒らし湧いてるのに運交板来てないな
以前来て粗方壊したから満たされたんだろうか
>>510 境界知能や発達池沼とか居るから何も驚かない
>>591 足立区の夜の挨拶「ヒマンプ?」「ヒマンプー!ヒママンプー!!アンタもオヒマンプー!!」
12月16日から1月15日締めで本日最終出番欠勤で結局7乗務で勿論抜き5万やっとクリアです。
繁忙期の12月頑張らんから年明け不振カバーできないんだと言われました。台輪→覆い何れも解雇で
現ビスケットも解雇されそうです。もうタクシー無理ですかね?健康なので後2,3年はやりたいんですか
幾らこの業界だって人手不足解消らしいので71の爺を雇うとこなんて無いでしょうね。
>>593 若いヤツがどんどん入って来てるから年寄りはクビだろ
ビスケット爺さんは南町田だから田園都市線沿線は必須なんだよな
東京タクシーはニコタマから成城学園前方面行くバスで行くんじゃないかな 知らんけど
>>593 うちは80歳まで大丈夫
爺さんでもみんなガンガン稼いでる
ビスケット爺さんには深沢5丁目の東京タクシーを推奨
用賀駅から東急バスで園芸高校前下車すぐ
足立区の夜の挨拶「ヒマヒマ?」
「はいっ!めっっっっっちゃヒマしてます!🤣」
足立区ジジイ凄いよ
発達とか自覚が無いのが普通なのに自分でわかってるなんて
発達の中でも上位レベルだな
>>591 大和の新卒にはADHD、双極性障害持ちの女がいたぞ
IQ
85以上 正常
70−85未満 境界
70未満 知的○○
おまえら己を知れや簡単に調べられるぞ
特にウーと足立区ジジイ
>>560 うちはメーター入れてお届けだから、
寧ろ有難いくらいだが?
払いたく無い客は営業所までお越しください。
>>551 インフルかコロナうつす気だったんじゃ・・
>>611 それ違反だから
物知りなお客さんだと届けさせておいて金も大人しく払ったけど、後でタクセンに通報とかあるだろ
何の弁解も出来ず乗務員証に傷つけるリスクなんて負えるか。アホめ
>>613 1回手間賃で3000円くらいもらったっけな
あれはいい客だった
>>614 そういう風にお客さんが任意で謝礼として渡してくれるなら問題無いけどね
人も乗ってないのにメーター入れて移動したら問答無用で違反だわ
うちは。とか言ってる意味がまるで分からんよ
去年親が体調崩して地元に1年戻って今年の3月4月辺り東京戻ろうかと思うけどまだある程度は稼げそう?
個タクで一般営業中の忘れ物の扱い方は3択。
別に変わった事はしない。
・現在地を告知した上でメーター入れて直行。
・現在地付近もしくは帰宅時営業所付近の交番に忘れ物として届け出。 交番の場所は教える。
・料金着払いで郵送
例外ナシ。
組合に面倒かけるので、組合に取りに来て、なんて事もしない。
金は払わんけど今すぐ持ってこいなんてのは適当にそこらの交番に置いてくる。
>>615 「不特定多数の相手から広く荷扱いの依頼を受けている」わけではないから、違反ではないよ。
あくまでも届けるものは「お客様の忘れ物」なので。
普通は声かけてんのに忘れたら客のせいだよ。
電車だろうが高速バスだろうが変わらん
泥酔してパスモ落とした時
文京区春日まで取り行ったけな…
>>616 稼げる稼げないは君次第だけど、一昨年と比べるなら止めた方がいい。
一昨年みたいに楽には稼げない、というか稼げない。
>>619 なんか、グレーな扱いを正当化する為に引っ張ってきたみたいな一文
慣れで曖昧になってるんじゃない?
旅客以外を運送するのにメーターに拠る料金を請求するのは違反に決まってる
メーターの料金が何を行う事の対価として設定されてると思っているの?
業として荷物の輸送をしてるかどうか。とかコロナ禍のGOのデリバリーとかごっちゃにしてて、まるで見当違いな指摘なんだけど
何年か前に極楽とんぼの加藤さんで話題にもなったけど、このグレーな扱いは運送約款でいい加減明確に規定して欲しいもんだわ
>>622 見当違いかどうかはウーバカと同じ、あなたの個人的な意見ね。
現にそれで摘発された事業者は過去に1人もいない。
いい機会だから判例検索もしたが、該当ナシだ。
そりゃそうだろな、車内に残っているのはあくまでも「お客様の忘れ物、残置物」であって、新たに依頼を受けたものじゃないんだからな。
違反だと思うんなら、おまえさんが思う通りにすればいい。
過去ウン十年、法人でも個人でもそういう指導でやってきてるし、こんな枯れきった議論でおまえさんごときが何言っても思う事は何もないよ。
それでも正解を出したいなら、判決もらうしかない。
頑張ってね。
新人大量採用・車両フル稼働の供給過剰で街には空車が溢れゾンビは消滅
アホな会社は燃料費増・人件費増で営業収支悪化、ドラは平均営収減で稼げない
出戻りとかはっきり言って要らねw
うちも忘れた人から会社に連絡がきたら忘れた人が居る場所まで現在地からメーター入れて届けるよ
乗務員判断ではやらない、例えば忘れ物のスマホなどには一切出ない
>>623 判例とか言ってるけど、そんな少額なら簡易裁判すらしてないのは当然なんじゃ…
タクセンの人に聞いたら、気持ちは分かるけどクレームとしてセンター事案になったら処分はしなければならない。って言ってたから不当運賃請求での乗務員処分歴が存在しない訳じゃないと思うけどね
まぁ、枯れた議論は同意だからこれで終わりで良い
あなたもこの先もずっとメーター入れて忘れ物を届け続けてパトロールの巡回タクセンに理由を聞かれても胸を張って忘れ物をメーター料金で届けてます。と、答えれば良いよ
違反とかどーでもよくね?
ウチの会社もメーターOKだけど、シレッと予約も付けとくわw
違法違法騒ぐヤツって自分は1kmもスピードオーバーしてないんだろうな?
どけよ、バカども、トイレが済んだら、動けよ、トイレ前で休んでいるなよ、寝るなら寝るで、少し先に移動してからにしろよ、みんな使いたいのだから
まあタクセンは法人と個人乃扱いが違うからね 個人には当然ながら甘い
>>626 「クレームとしてセンター事案になったら」だろ?
タクセンって、何でもかんでも「ハイ、クレーム!」って訳じゃないし、忘れ物届けに行く時は「〇〇円くらいかかりますよ」と説明はするから、不当でも何でもない。
おまえさんが個タク目指してるかどうかは知らんが、そういう知識防衛が出来てるかどうかは個人事業者としてとても大事よ?
なりゃ痛いほどわかるけどな。
ちなみにこの件でヒント出すと、「運送契約の未完発覚事案」の速やかかつ円滑な解決手段なので、決まったレールの上を走る限りセンターは管轄外、支局もいいとも悪いとも言えない。
加藤浩次の件で明確な回答が出なかったのもむべなるかな。
>>632 相手の人は涙目になってるだろうから止めてあげなさい。
>>633 >>617 スレの流れ位は追うように。
>>633 あ、相手ってレス相手の事か?
大丈夫だろ。
多分。
有明駅で無人タクシーのテスト車見かけたわ。データ収集してるんだろうな。
>>621 やっぱそうですよねぇ…
東京のタクシー業界は最近はライドシェアもですが地理試験が無くなってハードルが低くなり都内は空車だらけとよく聞きます
タクドラで目先の40万50万稼いだ所で将来残るもんでもないし他業種で細く長くやっていた方がいいのかなと最近は思います
ウーバカがいなくて静かだなと思ったら、NSN鹿浜橋が湧いてきたw
>>628 自分で注意して取締を回避出来る道交法のグレーと料金受け取った段階で相手の出方次第でどう転ぶか分からないグレーを同列で語られても困るんだが…
ひと頃、クレーマーという言葉が出来た当時は色んな基地さんがいたからね
色々書いたけど、他人の出方次第のグレーゾーンで高々数千円の為にリスクのある事はしたくないだけ
足立区の深夜の挨拶「ヒマヒマ?」
「…」「…」「…」
>>637 値上げのやり過ぎとカスハラ騒ぎ過ぎたな
ほとんどの客に知れ渡ってウンザリしてんだろね
他業界でやってるほうが賢いと思うよ
そういえばいつもトイレのまえで余裕こいてタバコふかしてるアダチンアダモ助がいるよ
地理試験撤廃はシナ人参入ハードルのネックだったからやろ。
公明党と国交省の悲願だったんだろう。
因みに一昨年1月度(12月16日から1月15日まで)は平均5万5千円
今年の1月度は5万やっとだから業界発表通り1,2割減だな。
年金受給中のワシら定時制はビクともせんやろが、本雇用の方々やっていけるの?
忘れ物届け賃の話で思い出したが
渋谷から15分3000円位の距離で
精算時に客の女が乗車地の男に電話して
女はその場で金払えないけど
メーター入れていいから
乗車地に戻って運賃を貰ってほしいと
言われたことがあった。
乗せないでメーター入れるのは違反だと
断ったがごねられたので
今回だけは引き受けるが、
今後他の運転手は断ることもあるよと言って
回送で金回収に行ったな。
あとは2台口で羽田までで
人間は2人とも自分の車に乗って
もう1台は大荷物だけって仕事もあったな。
これも厳密には違反になるな。
昨夜11時半三ノ輪の大関横丁先で77歳のひき逃げタクシーの実況見分が行われた。ライブカメラに映像あり。事故当時は夜中の3時半、視界などの条件をそろえるため夜間に実施。
上野方から直進できず初見の人明治通りを右往左往。
>>652 即交番に届けて終わり
支部に取りに来てもあるが、支部まで忘れ物を持ってくのが面倒なんで皆交番だな
まぁ、旅客運送法に詳しい悪知恵の働くクレーマー気質の輩に当たらなければどうということはないから別にメーター入れて忘れ物届けても良いと思うよ
そう。当たらなければどうということはないのだよ
要領良く稼げると良いね♪
>>654 クレーマーといえば、六本木から浦安までの客で「高速ボタン押すタイミングがおかしいから金払わねぇ、会社に電話しろ」ってゴネたヤツがいたなー。
あと、これは俺ではないけど首都高60km/h制限のところを80km/hで走ってたら、目的地につく寸前で「怖い怖い、警察呼んで」って言われて、そこから金払え払えないでもめた、なんてのも聞いた。
こういうの、お行儀がイイ会社だと客の言いなり&運転手に処罰、とかになるんかね?
他スレにウーバカ出たな。
このスレでも祝日恒例バカウーの独演会始まるかな?
昨日乗せたお客さん
「ベンチプレス110kg×10できる140kg1回できる」
とか言い始めてマジかーと思った
とんだ化けもんだね
そもそも回送で忘れ物届けるのは厳密にいうと違反じゃないのかな
乗禁時間帯の銀座に回送にして届けてセンターに捕まるとかありそう
忘れ物は運転手の責任なら、宅配で送る時は着払いじゃなくて給料から引けばいいのにな
>>659 回送表示の目的外使用か。
これはセンター違反だな。
>>665 雲助は同じ会社の同僚、グループ間でも敵同士だから他社なら余計に激アツになるのは当たり前
雲助が客乗せるために二重停車した時はクラクション鳴らしてやろうかと思ったが、同じ会社だったから我慢した。
>>671 右から走って乗り込もうとする輩とか居るじゃん
>>671 同じ会社でもカマシ合いで客を奪い合うんだから我慢するのは雲助失格だな
>>674 そりゃあ、元ヤンやらヤクザ、挑戦や部落などドロップアウトした人間もいるんだから仕方ないだろ
>>665 こういうのは徹底的に民事で嫌がらせしないとな
会話は録音はもちろん心療内科の診断書
取り立てる司法書士も用意だ
>>677 若いヤツがどんどん入って来てるから、まだまだ雲助は増えるだろ
土曜日は三連休の分際で道が混んでて、今日は下手くそと基地とそのハイブリッドさんしか走ってねぇ
凄まじくストレスが溜まるわ
>>678 甘いな。そんなもんが通用しないエリアもある。今は知らんが、昔は大泉学園駅とか赤羽イトーヨーカドー前、新小岩駅とか仕切ってる親玉雲助がいて、よそもんの雲助がそのエリアで営業することなんて出来なかった。そこで営業する為には親玉に挨拶に行くしかない。そのエリアで知らずに営業してると、いつの間にかタイヤがパンクしてたりとか当たり前に有った
ホリエモン 航空自衛隊の主力戦闘機「F-15」に乗ってきました【超音速の世界】
とりあえず健康を保って
体をうごかせるようにしたほうがいいな
YouTubeは素晴らしいぞコイツの動画にある
セルフ空手で護身術はバッチリだ
おっとそのまえにセルフ柔軟体操しとけよ!
>>682 大泉学園駅じゃなくて隣の石神井公園駅ね。あと追加で成増駅北口。
足立区のヒマー軒でも行ってラーメンでも食ってこいよ
>>626 センターの何て人に聞いたの?
明後日行くから教えて下さい。
>>696 名前まで覚えてるわけないじゃない
羽田のコントロールセンターから出てきて暇そうにしてる人に聞いたよ
大手町周辺お巡りがいっぱい立ってるけど何があるんだ?
皇室は少なくとも関係なさそうだし
>>703 雲助らしくていいじゃないか
雲助はそうでなくちゃ
独身税騒いでいるアホがいるけど
良いんじゃないの
誰しも自分勝手に生きてもどうにもならないし
余所エラーマジでうざい
さっさとひろゆきに返せよ
あいつのがマシだった
>>698 今はだいぶ良くなりましたね
話聞いたりXでちゃんと現実味のある情報を発信しているタクドラ垢の人を見てるとタクシーバブルも終わりつつありそうですし、地元に残って給料は安いですがタクドラより医療や介護関係のドライバーしてた方がいいのかなと思ってます
>>709 給料安いけど介護の送迎ドライバーの方が人間らしく暮らしていけるぞ
足立区の夜の挨拶「ヒマヒマ?」
「ヒマママ~ンw ヒマママ~~~ンwww」
いまだにダイワで働いてる人ってどういう心境なんだろう。
>>709 地域に密着してやれる仕事があるならその方が良いよ
お金に流されて東京に来た人達はお金が最優先だから稼ぎ難くなると途端に感情剥き出しでギスギスし出す
もう始まってるから今から来てタクシードライバーになっても染まって人間性が荒むだけ
地元の人に感謝されてやれる仕事があるならその方が絶対に良い
>>709 出来るかどうかはともかく、東京でタクシーやる人はちいさいながらもそれなりに「野心」がないと無理よ?
安定を求めてやる仕事じゃない。
地方は悲惨らしいし、カスミ食って生きる事も出来ないけど、どうせ元の木阿弥なら最初から地元に残った方がいいかもね。
タクシーバブルは自分で自分の首を絞める感じで終わりました。
ヒマまさし「足立区は…♪今日も…♪ヒマなのかしら…♫」
>>710-717-718-720-723
皆様ご意見ありがとうございます。
自分的にはタクシーで免停になったり社会情勢次第でいつ途絶えるか分からない収入をガツガツ稼ぐより安くても長く稼げてた方が性にあってると思いますのでそちらを目指します。
>>725 M6.9だから南海トラフ地震の注意報が気象庁から発令される可能性が高い
現在、調査中のようだ
いつドカンと来てもいいように水と食糧は確保しとかないと野垂れ死にするぞ
久しぶりにGOのタブレット中央を連打しながら走ってるやつを見た
すごく滑稽で恥ずかしく見えるな
真似出来ん
>>733 無線が無いと仕事出来ないんだろうね
昔からポンコツ上がりやポンコツから流れてきた雲さんは仕事の仕方を知らないって言われてたけどねw
そういえば昔、願掛けがてらルチルとかの数珠を付けてたけど付けなくなった
数珠付けてる雲さん達みんなガラの悪い輩みたいなのばかりだから
>>732 ナビ画面連打する事に何の意味があるん?そんなやつおらへんやろ
>>735 GOの配車取るためにだね
自分がポンコツにいた頃はGOの黎明期でスマホゲーム用の連打ツールとか使われて問題になってた記憶がある
東京のタクシー運転手という仕事には夢があります。あなたも年収1000万円オーバーに挑戦してみませんか?
今日、富士山ナンバーのタクシーを見た
地方のタクシーにも夢はあります
15日から新宿西口地下ロータリーが使えなくなるのか。
最初はトラブルが凄そうだな。
特に歌舞伎町、北新宿、大久保に行く人なんか文句言いそう。
タロー軒行ってきた
ワカメラーメン大盛りとカレー食った
お腹いっぱい
明日は公休日
深夜の道玄坂の上り下りつけ待ち・流し空車の列は当たり前になったな
需給バランス無視の供給過剰でとにかくタクシー多すぎ・必死すぎw
あーだこーだ言うだけ無駄でしょ
誰も貧乏なんかやりたくないんだから
よほど強烈な不況が来るか他業界が賃金改善しない限り情勢は変わらない
タクシーに関しては値下げ余地は十分あるんだから
値下げして需要増やすべきだな
8万10万追い求めるボッタクリスタイルがやり過ぎた
まあ連休末日はな
こんな日に出るほうが無茶や
まあ羽田入れるならそれなりかもしれんが(やったことないんで想像w)
タクシー会社にとっては今後も安泰だな
吐いて捨てるほど人材は湧いてくるから
ノウハウがない会社は大手に加盟するか売り時
俺は年末は31日までGOで稼ぎまくった。
元日からは休みだったけど、仕事してた個人は親戚の集まりとかなかったのかな?
俺は年末は31日までGOで稼ぎまくった。
元日からは休みだったけど、仕事してた個人は親戚の集まりとかなかったのかな?
俺は年末は31日までGOで稼ぎまくった。
元日からは休みだったけど、仕事してた個人は親戚の集まりとかなかったのかな?
邪魔だ邪魔だ邪魔だ!
雲助は本当に邪魔!
東京の渋滞と郊外の原因
消えろ!
>>754は
http://2chb.net/r/traf/1711189694/でやった方がいいんじゃない?
それと 郊外じゃなくて 公害だろ? 少しは勉強した方がいいと思うよ
自分も最近は一切田舎に帰らなくなってしまった。
キーパーソンは母親だね。つーか両親か。
両親が元気で明るく暖かく迎えてくれる環境があれば
タマには出掛けておいしい物食わせてもらって
母親への小遣いも落として来たが
父も死に(自分は実父/義父とも既に他界)
母親も年でヨイヨイ(実家姉に介護依頼)では
田舎に帰るモチベも沸かず
天涯孤独みたくなってるww
愛人(海外)とこにはカネが貯まったら行こうと思ってる。
親類とたまに顔を合わせるのは
イザという時に、お互いに助け合う為のコネ維持も
兼ねているのだろうから
ホントは、たまに会っておいた方が良いんだろうね。
美人で性格も良くて料理もできる女は
存在しない存在しない
絶対いない いる訳がない
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
>>758 尿漏れジジイも歳なんだから、たまには田舎に帰った方がいいぞ。
オマンコもしていない外国人の女なんて、お前がそう思ってるだけで、お前の金が無くなればポイ捨てが現実だ
>>732 早い者勝ち時代に退職した雲が最近復帰して、
リレー配車の仕様を知らずにやっている感じか?w
昨日介護ドライバーなど色々言ってた奴ですが東京暮らしが合わなくて疲れてたのもあって地元で仕事しようかなと考えてました
あの人混みや空気の汚さや治安の悪さや家にいる時の外のうるささがどうも駄目でした😅
タクシー多すぎ。タクシー減らして、ライドシェア増やした方が良いんじゃないかな。
普通免許取って1年19歳からとか地理試験廃止とかさらにレベルを低くして誰でもウエルカム
普免取って1年の運転未熟者が客乗せるとか普通に考えたらあり得ないw
東京のいらない雲助を地方に派遣してやればいい
地方は足りなくて困っている
雲車は、客を求めて都心(夜は盛り場)に集中するが
需要より供給が多い場合(供給過剰)
集まった雲車が掃(は)けず渋滞が発生しやすい。
以前はタク業界は
不況で供給過剰に陥った場合
全体で減車を行っていた。
ただし、既に前回の減車時から
大手は僅かな減車協力しかしなかった。
大手は元々、拡大志向で
借金して中小を買収・フランチャイズしてきた為
大規模な減車を行うと売上が下がって
借金も返せず破綻してしまうから。
政府は、前回の減車時に減車協力しなかった法人が有ったのを
問題視し、業界減車時に全法人が減車協力しなければならないよう
法改正して法に強制力を持たせた。
タクシー減車法
「特定地域における
一般乗用旅客自動車運送事業の
適正化及び活性化に関する特別措置法
等の一部を改正する法律」の通称(2014年1月施行)
ニーズが減って供給過剰になれば
渋滞が激しくなるってことだね。稼働率も上がってるし。
タクシー会社の経営者ってバカだからコロナ禍の様に需要が無くなって経営に行き詰まり安く身売りしようとするんだよ。
今の様に需要が上がって来た時に高く身売りした方が儲かるのに、やっぱ雲社の社長だけあって脳内も糞なんだよな。
土地持ちの経営者は、今が土地を有効活用するチャンスなのにバカだよなw
この業界は
大手同士にそれぞれバックにメインバンクや大企業が付いてて
お互いライバル視してて、
以前のような護送船団方式で減車を行う事を止めたようだよ。
不況が進めば大手でも倒産していくのだろう。
ほとんど大手グループになってるから
業界再編によって減車になるのだろう。
事前の計画減車は無いのだろう。
はあ
だけど、こんだけ過剰感が出てくると
アプリ配車の応答率が上がって
シェアにまで仕事が回らないから
都市部でのシェアは頓挫すんだろね。
元々、外国勢力にナニされた権力者の頼みだったしww
月曜早朝に某イベント会場の無線が当たって
所沢駅周辺を通ったけど
白タクみたいのが数台待機してたわww
ああいう地方深夜とかだと日本式ドラさえ居なくて
白タクが働くんだろねえ・・・。
でも違法だよねえ・・・。
行政のチカラが弱まってるのかねえ。
渋滞は他の通行者に大迷惑だよねえ・・・。
過剰なら減車すべきなんだけど、
行政も強く言えないんだろなあ。
減車は業界再編に直結するし、自由競争・市場原理に任せて
行くとこまで行かせるんかねえ・・・。
>>780 普通にライドシェアやゴリザーブ走ってるぜ。
うーんこの
休みモードが抜けた感じだね
今日から、やっと稼げる日になりそうだ
雲助は右車線を走るな!
複数車線で並走するな!社会の害虫が!
タクシー台数を増やしても
客の数が増えるわけではない
パイの奪い合い
台数が増えれば増えるほど、皆んな仲良く貧乏になる
事故クレーム違反忘れ物渋滞は全て雲助のせいってか。
>>783 ああ、正規の車は掃けてたのかも。
一台、盛り場に空車で戻ってくタクは居た。
それにしても白ナンバの待機列が目立ったわw
LINEヤフーの川邊健太郎会長がX(旧Twitter)で、タクシー会社のみが展開を許可される日本版ライドシェアなどの「官製の制度」に、今後数百億円の補助金が使われようとしている現状について、税金などの国民負担率が45%台になっていることを指摘した上で、「一国民として全く受け入れられない」と批判している。
タクシー多すぎだろ。6時から出庫してまだ3000円。
既存タク法人は
国の要請を受けて変な形で乗りにくいUD車使ったり
しっかり消費税法人税、ドラも各種税金払って貢献してきた実績がある。
何の貢献も無い外人部隊に簡単に門戸を広げるわけねーだろw
まして、そんなんやらせて北に送金されて
ミサイル作られても困るんだよ・・・。
>>784 いまだにこんな過大広告出してるんだな。
騙される奴居るのも分かるわ
>>802 どっちも旨くないがどちらかと言うとタロー軒。ホープ軒は2度と行きたくないと思った。
ホープ軒の背脂は年取ると厳しい
タロー軒は無難なお味
先日タロー軒行ったわ
カレーライス半ラーメン頼んで失敗したわ
もう蕎麦屋のカレーみたいなの食べれない
ラーメン半カレーライスの方が良い
“バンド生演奏”をバックに『クレイジータクシー』へ挑むRTAが「AGDQ2025」で披露され会場・配信ともに大盛り上がり
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250114q さらば新宿西口ロータリー!!
明日からトラブルの巣窟だな。
タクシードライバーってバカか知恵遅れが選ぶ仕事だよな
羽田で3時間待って下道6千円だったんだが
これだったら普通に仕事した方がいいな
1時間で3千円を2回やればいいだけ
タクシードライバー全てがバカ知恵遅れなのではない
バカか知恵遅れが安易に選択する仕事なのだ
バカは自分が賢いと思い込んでるから
自分のわからないことや不明点が理解できない
その結果質問ができないまま
知ったかぶりをしトラブルがあると
教えない相手や上司が悪いと決めつける
この頭の悪さでどの業界でも勤まらず結果的にタクシーに流れ込んで
またタクシーも去って行く
50 60 70になってもあっちのタクシー会社、こっちのタクシー会社と
バカは青い鳥求めていつも落ちつかない
ワイ地方ドライバー
明治記念館に結婚式の参列者送迎した帰りに数年ぶりにホープ軒寄ろうと思ったら、パーキングメーター満車&空き待ちするスペースもなく泣く泣く地元まで帰ってきました
>>824 一社で何年も続ける奴もほとんどいない
それだけ糞業界って事だよ
入りやすいけど、続けるには
しっかりした運転技術、自己管理力、
営業力が必要だよ。
接客ノウハウも必要。
地理知識も。
地理知識が無いと
行先・ルート聞いても話が噛み合わなくて
出だしで躓くよね。最近の地理無しドライバは
ナビ頼りかね。設定に時間が掛かって出だしでモタ付いて
客は嫌だろなあ。それが糸引いて、ちょっと失敗したら
突っ込まれる。
ちょっと弱みを見せると、客は嘗(な)めて攻撃してきやすい。
新人は、それで嫌になって辞めてしまうのも多いだろうな。
頭良くないと無理だろ、これww
いきなり行先言われても、即対応しないといけないもん。
最近、なまら住所を言う客が多いのは
客自身がルートを説明出来ない、ってのもあるんだろうが
ウテシ自体も道が分からないから、ナビ頼りになるんだろねww
ナビは、時々、とんでもないルート出すから
ナビも、そんなに当てにならないんだよなあ。
ナビは補助的に使うもんで、結局ドラ自身の監修が大事なんだが
やっぱ馬鹿だとトラブルばっか起こして
結局、去るハメになるだろww
タクは元々、新人を沢山入れて働かせて
通用しない者は辞めてもらって、どんどん新人を入れて、
それをぐるぐる繰り返して利益を出す面がある業態だった。
(悪く言えば使い捨て)
失業者・中高年・外れ者など誰でも入れてしまうので
外部から見たら馬鹿ばっかと思われてしまうが
意外と続けるには
知能や運転技能、勉強、創意工夫が必要で
残れる者には、そう馬鹿は居ないww
むしろ優秀だったりする。
>>833 雲助はバカでも出来る。
雲助をやる為に生まれた人間。つまり適性を持った人間がやるものだ。尿漏れ、お前はまさに雲助をやる為に生まれた人間だ。
現に昔よりバカになったが雲助脳が進化している。定年終えても雲助で頑張れ。
お前にはそれしかない。
雲助以外の政治経済の話しはお前には的外れだ
大量採用、大量消費・・・。
悪意は無い?が、そういう業態だった。
しかし
物価高の深刻な影響が、この業界にも起き始めた。
修理費が高騰し、事故の多い新人だけでは赤字に変化。
また採用費が暴騰し、新人を入れれば入れるほど不利に・・・。
これは従来のタク・ビジネス・モデルが通用しなくなった事を意味する。
非常にマズイ状態だ。
>>832 人間の脳ミソは全てを受け入れることは出来ない。大脳生理学で証明されてる訳だが、人間は過去に蓄積した要らなくなった思考や知識を生きる為に捨て、
今を生きる為に、脳ミソを現在の職業に合わせて進化させる。
すると、他は退化する。
>>835 仕方ない。日交川鍋の戦略に乗ってしまったお前らのアホなウンコクサイ役員のせいだ。
日交GOの一強で、その他雲会社は負け組だ。
嫌ならGOの傘下に入ってしまうことしか生きる道はない。
いずれ、高額になった社会保険負担に雲会社が耐えられなくなる。
昨日も四谷から新橋に行くのに雲助渋滞
雲助の前方はガラ空き
日本交通とkmの知恵遅れの若造がノロノロ運転
降りてドヤしてやったわ
雲助が多すぎる!今すぐに事故れ!消えろ!
>>830 尿漏れは「Bレンジ」を極めろ
「Bレンジ使い」のヒーローになってくれ!
救急車と一緒に信号無視してゆくkm
愉快な都会の風物詩ですな
【成人式】日本国籍の女性は自分で振袖を準備し、着付け代、ヘアセット代全て自分持ち。
外国籍の新20歳には無料で振袖・袴を貸し出しか…
>>821 例えば八重洲から回送で30分かけて羽田に向かい、3時間待って八重洲までの客7000円を乗せ、また30分かけて八重洲に戻ってくる、と往復4時間で7000円。
八重洲でちゃんと仕事してれば、4時間もあれば15000円は確実。
>>843 4時間15000円ならそんなに固執する理由もないけどな
何処でやろうがこの運賃ならそれくらいになるよ
lud20250115071632このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1736218620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「タクシードライバーの雑談日記★417冊目 YouTube動画>15本 」を見た人も見ています:
・タクシードライバーの雑談日記 95冊目
・タクシードライバーの雑談日記 45冊目
・タクシードライバーの雑談日記 97冊目
・タクシードライバーの雑談日記 181冊目
・タクシードライバーの雑談日記 86冊目
・タクシードライバーの雑談日記 50冊目
・タクシードライバーの雑談日記 81冊目
・タクシードライバーの雑談日記 183冊目
・タクシードライバーの雑談日記 184冊目
・タクシードライバーの雑談日記 175冊目
・タクシードライバーの雑談日記 190冊目
・タクシードライバーの雑談日記 88冊目
・タクシードライバーの雑談日記★220冊目
・タクシードライバーの雑談日記★332冊目
・タクシードライバーの雑談日記★202冊目
・タクシードライバーの雑談日記 94冊目
・タクシードライバーの雑談日記 186冊目
・タクシードライバーの雑談日記 179冊目
・タクシードライバーの雑談日記 164冊目
・タクシードライバーの雑談日記 166冊目
・タクシードライバーの雑談日記 169冊目
・タクシードライバーの雑談日記 165冊目
・タクシードライバーの雑談日記★235冊目
・タクシードライバーの雑談日記★258冊目
・タクシードライバーの雑談日記★287冊目
・タクシードライバーの雑談日記★248冊目
・タクシードライバーの雑談日記★242冊目
・タクシードライバーの雑談日記★205冊目
・タクシードライバーの雑談日記★397冊目
・タクシードライバーの雑談日記★226冊目
・タクシードライバーの雑談日記★386冊目
・タクシードライバーの雑談日記★320冊目
・タクシードライバーの雑談日記★437冊目
・タクシードライバーの雑談日記 132冊目
・タクシードライバーの雑談日記★354冊目
・タクシードライバーの雑談日記 157冊目
・タクシードライバーの雑談日記★199冊目
・タクシードライバーの雑談日記 130冊目
・タクシードライバーの雑談日記★266冊目
・タクシードライバーの雑談日記★241冊目
・タクシードライバーの雑談日記★206冊目
・タクシードライバーの雑談日記★358冊目
・タクシードライバーの雑談日記 134冊目
・タクシードライバーの雑談日記★328冊目
・タクシードライバーの雑談日記 158冊目
・タクシードライバーの雑談日記 126冊目
・タクシードライバーの雑談日記 127冊目
・タクシードライバーの雑談日記 153冊目
・タクシードライバーの雑談日記★442冊目
・タクシードライバーの雑談日記★293冊目
・タクシードライバーの雑談日記 139冊目
・タクシードライバーの雑談日記★209冊目
・タクシードライバーの雑談日記 162冊目
・タクシードライバーの雑談日記★415冊目
・タクシードライバーの雑談日記★335冊目
・タクシードライバーの雑談日記★326冊目
・タクシードライバーの雑談日記★314冊目
・タクシードライバーの雑談日記★262冊目
・タクシードライバーの雑談日記★356冊目
・タクシードライバーの雑談日記★350冊目
・タクシードライバーの雑談日記★214冊目
・タクシードライバーの雑談日記★412冊目
・タクシードライバーの雑談日記★433冊目
・タクシードライバーの雑談日記 141冊目
・タクシードライバーの雑談日記★223冊目
・タクシードライバーの雑談日記★360冊目
16:36:23 up 16 days, 7:58, 0 users, load average: 13.62, 15.17, 15.09
in 1.2129371166229 sec
@1.2129371166229@0b7 on 110806
|