◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
工務総合スレ20 保線電力信通機械見張軌道工 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1481191760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは
>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
(前スレ)
工務総合スレ19 保線電力信通機械見張軌道工
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1466164751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
「責任者の
>>1さんですか?前スレの終了通告がまだなんですが…」
>>4 荒らし×5 に埋められてしまったものは仕方ない。
親類筋のスレにスレ建て報告するなどして住人を集めてみて、
住人が後継と認めるかどうか、の問題。
このスレを親類筋としてTopのテンプレで紹介してたスレは何処?
信号・標識・保安設備スレかな!?
信号ATSスレに、ここのスレ建て告知してきました。
他に「関連スレ」が有ったら、そちらもよろしく。
以降はスレ建て宣言に留意して下さい。
>>990になったら大至急!取り敢えず新スレを建てて
そのURLを原スレに宣言するのが2ちゃんねるの掟!
不足のテンプレは誰かが後から追加すれば足りますから。
>>4 ?前スレ
>>983 でスレ建て告知をしてるじゃないの!
それで当スレへの引継は完了!
何処に問題があるの??
あ、そうか。
>>4は同人板から来たんだ。
あそこは、スレッドのパート2を作れるのは1000を踏んだヤツだけ、という血のオキテがあるらしい。
以前同人板を覗いたら、オキテを知らないヤツがボコボコに叩かれていた。
ご苦労様です。御安全に!
くさらず頑張って下さい。
うちの爺さんが現業関連だった頃、台風襲来たびに会社に泊まり込みで事故待機で、
嵐の中、完全母子家庭で,戸板を釘付けするとか皆婆様がやってたんだって@電力。
函館山の件、作業手順と信号管制が気になる。
恐らく朝礼で話が出るが、さしずめ 回転工具に注意 って所か。
見て来いと言いつつ、作業員が入った旨を連絡しないまま動かし続けたんだったら、立派な刑事案件だよな。
速報見たけどシーブブロックと接触した位置とか状況とか推定みたいな書き方だった。
拝島線の踏切って集中化されてる?
それとも器具箱?
機器箱の中って、こんなの↓が居たりするの?
/⌒ヽ____/⌒ヽ、
./ ( ゚∀゚)
/.ノ癶≡|癶,,,
(./癶.≡ノ癶,,,
,,,癶_≡ノ癶,,,:::::
機器室、器具箱はあるけど
機器箱ってのは聞かないなぁ
といっても関東しか知らないけど
そういえば昔、信号屋が手柄箱がどうのこうの言ってたの思い出した
何の事なんだろうかさっぱりわからん
>>15 そんなむずかしい話じゃないと思う
ただ潤滑油の油がついたとクレームが来たから上司が
登って吹いてこいっていただけでしょう
線形改良と言うが、橋梁を掛け替えたら、何処だって悪くなる(最初が最適ならば)。
S字で川に直角の短い橋→斜めの長大橋、
みたいのってないかな。
長期間徐行をかければ、橋桁自体をスライドさせることはできる。
東北新幹線・福島駅で信号不具合 区間運休や遅れ相次ぐ 2016/12/23 16:16
https://this.kiji.is/184927844645930487?c=110564226228225532 23日午前8時10分ごろ、福島市の東北新幹線福島駅で、信号が赤のまま
切り替わらない不具合が発生し、東京―仙台間で一部が運転を見合わせた。
作業員が点検して約40分後に復旧した。
JR東日本によると、その後、運行を一時止めて設備を詳しく調べた影響もあり、
秋田新幹線の上下3本が盛岡―秋田間で区間運休したほか、東北、山形、秋田
の各新幹線の上下85本が最大1時間20分遅れた。計約5万8千人に影響が出た。
午前10時15分ごろから約50分間、運行を止めて駅構内の線路と設備を調査したが、
原因は特定できていないという。
やっぱりJR東海と比べるとJR東日本の方がトラブル多い気がするな。検査体制とかの問題かね。システム自体は、そんなに
変わらないと思うのだが。
>>39 速度が違うね。
速度が違うだけで変わらないだろ、とか素人みたいなこと言わないでね。
>>39 そりゃ東海は営業キロが四国に次いで2番目に短いからねえ。確率的にも少なくなる。
信号トラブルとか言っておきながら、だいたいレール折損。
海外B級NEWS @gakkari_club 12月15日
北朝鮮で幼い子供達が線路の修復作業に駆り出されてる映像が流出
欧州人権連盟は「最悪の児童労働だ」と非難
https://twitter.com/gakkari_club/status/809321816820879360 こんな小さくて力の無い子供に一体何ができるんだろうか…
>>48 遠回しに保線は最悪の労働環境だとディスってる件
>>45 列車密度を無視すると、件数が営業`と比例しても、確率は比例しないと思います。
金と人を投入しない限り、確率は低減されないっす
_| ̄|○
込み栓でも打ってるのかねぇ
ていうよりまくら木の状態良いな
ローカル線のJRよりいいんじゃないか
>>53 そこはマシな路線
でもレールの頭頂部半分くらいになってるよな?w
北朝鮮の線路状況は全体的に悪く事故も多いし、中国ロシア韓国が補修工事に投資してたりする
こんな路線もある
Googleで「函館山ロープウェー 函館市 雑談」で検索
こりゃまた重大事故起こすわ
子会社のCFMがコリもせずにだもの
束のP会社だけど、超勤時間が違法でも会社が認めてくれるのはいい会社だよな
年度末やプロジェクト切換前で残業100時間超えたら翌月に振り替え。
夜勤も月15回やった時は手取り50万近かったわ。
その後、住民税や厚生年金料も凄かったけど。
違法はアカンやろ
何らかの手を打って少なくともグレーにはしとかんと
>>58,60
賃金不払いの違法と、残業制限超過の違法と比較したら、不払いの違法の方が重い。
働いた分はまず支払うって原則を貫く>59P社の方が妥当な措置。
繰り延べ方式だと収拾が付かなくなって必ずと言って良いくらい不払い・踏み倒しに陥る。
役人が国会の待機などでよく繰り延べして不払いになってる。
霞ヶ関は年間40人が死んでるってよ
長く働きたきゃ地方だって
>>62 睡眠時が[年齢×0.1]時間で充分、って人じゃないと
生き残れないらしい。まあ、大企業の役員とか
医学部教授とかもそういう謎の生物が多いけどな。
茨城地震、在来線の運行見合わせなしってびっくりなんだが…
>>66 まあそこは会社によりけりだし、地震計の設置箇所でも影響するとは思うけど。(ちなみにうちの在来は純粋に計測震度が基準らしいが)
とは言え、まさに沿線にある気象庁震度計が震度6弱なのに、巡回無しの徐行で運転再開?で済んでるっぽいのは
さすがにそれは一体どういう理屈なんだろう…。
東北新幹線(更に東海道新幹線も)にも少しとはいえ当たりあったのに。
>>68 でも結局気象庁の震度も加速度計の記録から震度を割り出しているみたいなんだが?
逆に内陸部でガンガン停まってたけど地質かな?
一般に水辺な谷になっている所ほど脆い筈だが…
災害時に一番止まらない東武アーバンパークラインが
珍しく乱れていたな。地震に弱い京成は遅れ情報なし
だったのに。
>>74 東さんはそうかもね。
でも気象庁観測は震度6弱だったけど加速度かなんかの東さんの基準では基準値以下だったのでセフセフ
ってのは、その基準本当に大丈夫?そもそも本当に基準値以下だったの?なんて、ちっとは疑いたくなる。
沿線近く(少なくとも同じ市内)にある気象庁観測地点が震度6弱で巡回無しの徐行再開?って、めったにないんでは。
まあ国交省が認めてるってことなんだろうしその基準にケチつける方がおかしいだろうけど、以上素人のチラ裏。
>>74 基準が本当にSiなら
ググったところ、加速度よりSiの方が気象庁の計測震度と相関性高いとか出てきたわけだが…。
ますます気象庁の沿線市内の計測震度が6弱だとダメな気がするんだが…。
>>76 東はカインだね。
実際に茨城県は震度は大きくても、カインはそうでもなかったから、運転継続。
やっぱり被害もなかったし。
今年も工務関連の皆さまが安全平和でありますように。
>>76 震度計は、日本の木造家屋の被害に合わせて振動周波数に重み付けをしていて、
そのフィルター特性と、鉄道に被害を与える揺れを定義したフィルター特性が
大きく異なった部分に今回の地震の揺れ方が有ったのだろうと思う。
日本家屋被害は1Hzでの感度を1とすると、0.5Hz(=周期2秒)にピークを持った
3種のフィルター函数で定義されていて(理科年表参照:地学136p718地震&フィルター式p719)、
鉄道は工作物も車両も周期2秒の揺れには強かったから、対象外になったってことだろう。
震度の方が、日本家屋の共振周波数を重点的に採り入れていて、
今回の茨城地震が、その2秒周期付近が特に強くて、鉄道用の震度評価基準より大きく計測されたってことだ。
あけおめことよろ!
今年も無事故無労災でいけますように
(-人-)
あけおめ〜
今年もバレませんように〜
大目に見てね〜w
30日
「あーゆ作り休める」
2日
「そろそろ休みも飽きて来たな、仕事はよ」
6日
「ああああああ仕事したくないでござるうえうあ」
2016/12は日勤換算29日も出勤したからねー
代休寄せて1/9まで公休ダイヤ貰ってたのにさー
今朝、転換渋滞ぎみな信号リレーが出ちゃって
間合いで作業・検査できる資格者で空いているの君しかいないからさー って言われて
土日月の出場命令喰らったわぁ
楽しい計画がまたウヤになった。家族友人にまた謝るはめになったわー
>>84 >2016/12は日勤換算29日も出勤したからねー
少なっ!w
下請けの出稼ぎ作業員と一部上場のプロパー社員を一緒にするなw
休み明けのビデオ見た人いる?
あの部長さんって若いね。
>>89 今年で30年だしね。大卒で入社して52才。早い人ならあり得る。
夜間作業は6時間以上なのに休憩時間が45分以上ないのは法律違反
>>92 休憩は「労働時間の途中」って縛りがあるから労働時間が8時間超える
9日夜まで仕事が待機だけだから良い休みになったわ。
朝鮮鉄道省 平義線全区間車窓(1)(平壌→定州) View all sections of Pyongui Line, DPRK / North...
@YouTubeさんから
少し前のスレで北朝鮮が触れられていたので、貼ってみる。興味のない人は深いかもしれないがスマソ。
今朝の朝日新聞にスカイマークの
整備士の死亡について労災認定されなかった記事があった。
シフト表も一部掲載されていたが、あれでは労災認定されないとヲモタ。
基本的に時間外は月10時間くらいしかなくて、夜勤はつらいんてすでは認定されないよな。
>>100 シフト表・タイムカードが実態通りだったとしたらだけどな。
大手ならともかく、この会社だと・・・
とりあえずここでは
33発動前提での議論でよかですかんでやねんだがねじゃんけ?
>>107 京浜の話?
五年前の東京駅の件考えると仮復旧なら到着から1時間掛からない
>>108 ありがとう! やっぱ高圧ケーブルみたいに破断の箇所の両脇を切って短いレールを挿入するの?
うちの系列では「仮復旧」て用語は無いな。
60kレール用なら約50cm長の孔無し継目板を充ててレール下からシャコ万力
みたいな締具で緊締する「応急継目金具」を取付けて、防護無線を携帯した
保線職員を監視に付けて「応急徐行開通」
破断箇所に段落ちとか通りズレがなければ応急継目金具取付け作業自体は15分ぐらい。
>>110 でもあそこってセメント充填軌道だしな。
普通の応急処置器つかないと思った
22日午前11時ごろ、和歌山県御坊市内を走る紀州鉄道の御坊―学門駅間で、御坊発西御坊行きの列車(1両編成)が脱線した。
御坊署によると、乗客5人と運転士にけがはなかった。
JR紀勢線御坊駅と西御坊駅間の約2・7キロを結ぶ同鉄道は「西日本一短い私鉄」として知られる。
同署や同鉄道によると、列車は当時、時速約15キロで走行中。
カーブを過ぎたあたりで強い衝撃を感じた運転士が、急ブレーキをかけて停止したところ、後方の車輪が脱線していたという。
同鉄道は終日運転を取りやめ、原因を調べている。
http://news.livedoor.com/article/detail/12574287/ 2017年1月22日 17時8分 朝日新聞デジタル
紀州鉄道は不動産が本業
社員証で乗って来たらとっ捕まえろ、と助役に指導された駅バイト時代@某在京私鉄
やっぱり今でも鉄道事業は宣伝目的なのかね?
大阪・谷町四丁目駅で白煙騒ぎ、谷町線全線で運転見合わせ 5万人超に影響
http://www.sankei.com/west/news/170123/wst1701230075-n1.html 23日午後6時25分ごろ、大阪市中央区の市営地下鉄谷町線谷町四丁目―天満橋間を走行中の電車の運転士が、
車体に電気を取り込む「サードレール」の木製保護板から煙が出ているのを見つけた。現場は同駅の北約80メートルの
トンネル内で、通報を受けた駅員や消防隊員が線路に降りて消火。けが人はなかった。40代の男性客によると、
一時、同駅のホームまで薄い白煙が立ちこめ、現場は一時騒然となったという。大阪府警東署が出火原因を調べている。
谷町線は全線で約1時間20分間にわたり運転を見合わせ、通勤客ら約5万3500人に影響した。
<伯備線脱線>車輪止め外し忘れか 乗客けがなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000094-mai-soci 岡山県総社市のJR伯備線豪渓(ごうけい)駅で24日にあった電車脱線事故で、一時的に設置した車輪止めの
外し忘れが脱線原因とみられることがJR西日本岡山支社への取材で分かった。
同支社によると、駅を出発しようとした際、線路のポイント凍結防止用のカンテラの火で枕木から煙が出ていたため、
一旦停車させて乗務員が消火。その際に3両目の一部の車輪に車輪止めを設置した。だが再出発時に外し忘れ、
車輪止めに乗り上げて3両目が脱線したと考えられるという。乗客約20人が乗っていたが、けがはないという。
そうやっていつも心痛のせいに…
カンテラは駅だろ?
>>126 分からないヤツほど他人のせいにしたがる。
大枠で見れば同じ設備系なのに。
>>127 その理屈だと券売機もエスカレータも
駅建物も線路もみんな駅だな
ポイントヒーターは信号じゃないぞ
どっちかというと電力
>>133 カンテラは駅、電気融雪器は配電、温水融雪器は機械。
手歯止め外し忘れて脱線といえば東武51003Fを思い出す
>>135 JR-Cでもやって、会社と組合と裁判になってたような。
事故ってのは人災によるものが多いんだよ。
今回の車止めの外し忘れはお粗末。
お前らも他山の石として肝に銘じておけ。
絶対にバレない様にやってるならある意味安全なんだろうよ
それを半端に真似る奴が危険因子になるけどな
>>137 しかも手歯止め
運転士から依頼された車掌がはめた
出発時2人ともはめたの忘れちゃったと言うから
別の意味でも問題があるらしい
車掌は普段手歯止め掛けないから
札掛けるのも知らなかったか
というか
構内ウテシ外注で本線ウテシの入区〜留置も減ってるから
ウテシもやり方忘れてたりしてwww
保守用車で事故と言えばいっつも油圧計のトラブルで止まってるイメージ。
>>146,142
空気圧がないとバネの力でブレーキが掛かりっ放し!ってのが国際標準仕様。
手歯止めを踏むと壊れて脱線しないというJR束仕様は現場の知恵だが、これは国際標準の方が妥当。
手羽止めだけってのは鉄道利用超先進国であるはずの日本独自欠陥のガラパゴス仕様。
鉄道全列車に保安装置が義務付けられてるってのは非常に良く誇るべき「ガラパゴス仕様」。
7社乗り入れ箇所で統一した保安装置が無くてぶつけてしまった、銃支配西部劇の野蛮国よりは大いに進んでる点。
こういうのこそ大いに輸出すべきなんだが、保線屋も海外に行くことになるんだろねぇ。
市場を完全に席巻してしまうと貿易摩擦にならないですむ。
FAXなど全世界の8割以上日本製みたいだが貿易としては全く無風状態。
今の通勤車両って、留置ブレーキで手歯止め省略してなかったか?
旧式のにはさすがに付いてないが。
バネ式の駐車ブレーキはそれこそ束が使いまくってる奴だが
146-147
手歯止めを収納場所から外すとモニターに表示される車両も
あるんじゃ?
ダイヤル式の黒電話も使ったことない世代が、
超アナログ機器を操作するんだよな、ローカル鉄道って。
>>152 お前の動揺はよくわかる
知ったかぶりはスルーだ
ハンスコの収納ブラケットにセンサーを付けて収納しないと力行回路が構成されないようにするしかないな。
手歯止めは置いてあるのを使う路線だとできない方法だな。
定位置に置かなければ信号が引けないようにすればいい
ようするに、手歯止め鎖錠器ってのを作ればいいんだな。
連動で進路を引ける条件の中に、
手歯止めが手歯止め鎖錠器にセットされているってのを含めるわけだな。
>>159 駅常備のハンスコは滞泊用だから力行で踏んだら割れる、
車上設置のハンスコは駅間での異常時用だから脱線させてでも止める、
が定石じゃないかな。
>>168 「デバドベ忘れたっぺ〜w」とか
「ミギよ〜す!ヒダリよ〜す!あ?安ずんベズドづけ忘れたっぺ〜w」とか言うんじゃね?
鹿児島線でシステム障害、長崎・佐世保線も影響 JR九州
2017年01月27日 15時54分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/399470 27日午後2時ごろ、JR鹿児島線で信号機や線路のポイント変更などを担うシステムに
障害が発生し、上下線の全線で運転を見合わせた。約1時間後に復旧作業が終わり
再開した。鹿児島線では同日午前、福岡県内の駅で信号トラブルも発生した。
門司港(北九州市)−八代(熊本県八代市)、川内(鹿児島県薩摩川内市)−鹿児島中央
(鹿児島市)で影響が出た。佐賀県内の長崎、佐世保両線もダイヤが乱れた。
福間駅(福岡県福津市)では同日午前7時ごろ、信号が赤から青に変わらないトラブル
が起きた。約50分後に復旧したが、特急と普通計50本が運休し、54本が最大約1時間
40分遅れ、約4万2千人に影響が出た。JR九州は、バッテリー交換工事に不備があり、
電源が正常に供給されなかったとしている。
>>176 あんた東労組スレにも居たなwww
計画とか発注とか予算獲得とか安全管理とか
基本的にデスクワークよ
>>177今年の内定者なのですが、技セは変電課と電路課があるときいたのですが、メセはその出先みたいなイメージなのでしょうか?質問ばかりでスミマセンm(__)m
>>150,151
運転室のある車両だけでしょ。平坦地ならOK。勾配があると・・・・・・・、手歯止めも勾配はダメか!
全車両に駐車ブレーキが欲しいってことだねぇ。
>>179人数の割合はどんなですか??
技セの近くに住んでるんですが、あんまり遠いとこに転勤はいやで、、
>>181 そこまでは知らんわ
基本的に新卒で地元配属は無いんじゃね?
>>801 ここ営業さんと運輸さん中心のスレだし、今は流れが36交渉だから、
技術的な話はこっちで聞くといいよ。
>工務総合スレ20 保線電力信通機械見張軌道工
>>181 限られた人数だから、面が割れて
ずーっと睨まれるよ
そこそこにしとき
この待避方法ってありなの?危なくて非常停止するかと思ったんだが
建築限界よか外側に小柱建ててロープ張った外方に居るのだから危険性は感じないけどね。
列車に背中向けてる奴がいる時点で非常ブレーキかけてもいい
これで鳴らされたら何のための安全ロープなんだよ・・・
>>188 いや、これはない。
そもそも見張と本体(作業集団といっていいのか?w)が遠すぎるし、
列車の接近に気づいて集団がわさわさ動いてるのを運転士が危険に感じてもおかしくない。
確かに作業用ロープ?があるんで列車が非常停止しないのもおかしくはないかもしれないけど
うちだったら間違いなくこのシーンのカットをお願いすると思われる。
>>192 この場面では運転士が警笛長踏みしてる。明らかに危険を感じてるよ
GIFではハッキリとは分からないけど安全ロープが2.5m以上の離れがあれば何ら問題ない
てか、全員で手を上げないから警笛は妥当、これだから素人の行動は怖いんだ
接近したら取材を止めて合図するのが決まりだろ。これだから現場を知らない正社員事務方はアホばかりなんだ
いくらNHKだからって甘くするなボケ支社
安全ロープが2.5m離れてようが3m離れてようが関係ないんだよ。
運転手は危ないと感じたらブレーキをかける。
>>188 そもそもだが
君自身が「退避」って事の意味を解ってないw
安全ロープって運転士から見えるのか?
安全ロープを張っていてTCが鳴った場合は?
>>200 ここで聞くなよw
自分とこのエリアのルールに従えよ
触防では安全柵が2.5mを超えていれば作業継続
もっと言えば見張りすら要らない
それより内なら待避かつもちろん見張りも必要
安全ロープの扱いも同じと見なす
けどまあ普通は見張り立てて待避姿勢くらいはとる
安全ロープって実は扱いが曖昧なんだよな
>>188 東海エリアなら、間違い無く待避不良扱い。
こんなの良くテレビで流したと思います。
触防なんて会社毎に違うし、更に支社区所毎にも独自ルールがあったりするんだから自分の所が全てだなんて思わんことだな。
要は見通し悪いから良かれと思って現場見張りが前に行っちゃったんだな
で、接近合図が現場に届かないという馬鹿な判断ミスあるあるパターンw
テレビ局が来てんだからケチらずに見張り沢山連れてけってのな
どうせスタッフの入場教育すらロクにやってないんだろ?
>>198
そうだね。それが真意。
>>204
列車止まってないから待避不良じゃないけど、>>194さん曰わく警笛長く鳴らされてるなら
汽笛吹鳴事象と上げられてもおかしくはないw
ただ、列車が止まってないので、運転士に聞いても、危険は感じず念のため鳴らしたためです、としか言わないだろうけど。
(危険を感じたら非常入れなきゃ本来は行けないから)
まあ、そもそもNHKの全国放送番組の取材ということで、現場にエロい人がついてただろうわけで(後はお察しください) >安全ロープが2.5m離れてようが3m離れてようが関係ないんだよ。
いやwこれは線路で仕事してない部外者の意見だろw
>>209 いや残念ながら基本は運転士の受け取り方次第ですよ。
運転士が危ないと感じたから止まったと言われれば、それは待避不良と言われても仕方ない。
ただ、線間ロープがあれば待避は必要ない?というのもルールなので
かなりの情状酌量(もしくは仕方なかったねで終わる)はしてもらえると思うけど。
>>188 が問題なのは、見張員が作業集団から離れすぎてるのと
待避する必要がないのに、集団がわざわざ逃げて運転士に不安を与えかねない行動をとってることだな。
列車きたらそこから動かず列車注視してください、ぐらい教育すればよかったのに。
(それか、教育はしたが守ってもらえなかったかだな。素人さんだから仕方ないが)
少なくとも線路内立入の責任者は
見張員からの接近通告を受けて、
完全に待避させるか、動かないで列車注視してぐらいの指示はすべきだった。
急に誰かが列車に気づいて、各々ワサワサ待避してるのは完全に待避不良のシチュエーションやなw
お前ら揚げ足取る時だけはまるで民進党の様に活き活きしてるな
209の読解力のなさ。
これが東北出身下請け作業員クオリティ。
>>214 確かに作業員全員が線路内においてタモさんレヴェルの注意力があれば
待避不良はともかく触車事故は起きないかもなぁ
どんな状況かはともかくとして、作業中だからここで汽笛鳴らせって看板が立ってたりしないか?
>>212 不用意に変な単語出すと基地が湧いて出るから勘弁してくれw
これまでの書き込みみてると、元請や協力会社はろくなのがいないってのが分かるよ笑
今のまま当たり前のように受注できると思うなよ。
使えないのは淘汰されるからな。
ろくな人材がいないってのも、お前らの会社に天下ってきたしRがグータラ甘い蜜を吸っているのもあるけれどね。
鶴見駅のホームドア
破格の工期は深夜に貨物が旅客線を通る(事も有る)から?
#と$の件、詳細が昨日時点で来なかったんだがまだ?
資格の新規講習や継続講習で端末を使用して訓練するから、
知らないってことは無いのではないか。
単に見間違えなのかね。
>>221 JRの神奈川県内でフルスペック仕様は
初導入だからノウハウ習得で工期余裕見てるとか
>>223 まったくねぇ〜
わざわざ支障変更までする手間考えたら
(そりゃ複写よりは簡単だけど…)
本当に変更が必要なのかよく確認すると
思うのだが…
それに端末のヘルプキー押せば
凡例で出てくるのも知らないのかね?
>>224 ややこしい所が最初…か
最後だと工期に余裕が無いから、って事かな?
にしても外的要素が多過ぎ!
大阪市営地下鉄の駅で発煙、通勤混乱
http://www.nikkansports.com/general/news/1775272.html 6日午前6時40分ごろ、大阪市北区浪花町の市営地下鉄堺筋線天神橋筋六丁目駅
で信号機が作動しなくなるトラブルがあり、構内のレール上にある関連の装置から
煙が上がっているのを駅員が確認した。点検のため上下線で一時運転を見合わせ、
約6万8千人に影響した。
市交通局によると、上下計60本で運休や遅れが出た。乗り入れがある阪急電鉄
千里線でも遅れが生じ、振り替え輸送を利用した乗客が近隣の地下鉄御堂筋線
梅田駅に殺到するなど、通勤や通学に混乱が起きた。
天神橋筋六丁目駅では、2日にも同じレールの配線から発煙し、ダイヤが乱れた。
市交通局は今回のトラブルとの関連や詳しい原因を調べている。
6日は駅員が消火器を使うなどして消し止めた。午前7時15分ごろから運転を
取りやめ、約1時間25分後に再開した。(共同)
おかわりの案件でした。
>>227 もしかして…帰線電流?
(経験者談w)
都会の路線ならともかく、
山の中や海のそば、
川のそばを通るような路線で、夜に作業をするのは
怖くないですか?
>>229 複数人いればまったく怖くない。
中継見張とか試験で一人で行かされると怖い場所もある。
(正直仕事なんでそこまで怖いとかあんま思わないが)
終了点呼で1人足りなかったり増えてる事があるぐらいで特に怖い事は無いよ
お化け「賑やかだと思ったら保線のおじさんたちか。」
保線工「急に明るくして大きな音を立てて悪いね。」
お化け「淋しかったから賑やで嬉しいよ。おじさんたち僕のこと怖くないの?」
保線工「俺たちが怖いのは雪崩とか土砂崩れだ。あと、生きている人間の悪戯も厄介だね。」
お化け「そうなのか。じゃあ、線路に悪さをする奴がいたら脅かしておくよ。」
保線工「頼むね。」
踏切行くとたまにビールとかコーヒーとかあったりするよな
飲んでないやつが
食品系ならいいけど火の付いたタバコを供えていく人がいるから怖い
お願いだから消していってくれ
そう言えば全国的にも知名度がある某Tトンネルは
本当に出る、らしい…
>>230 クマー 「…呼んだ?」
>>236 こういうの一番苦手だ…道路脇の花一輪とか…((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
>>238 Jでは無いの?
お化け「賑やかだと思ったら保線のおじさんたちか。」
保線工「おう?兄ちゃん何や?」
お化け「淋しかったから賑やで嬉しいよ。おじさんたち僕のこと怖くないの?」
保線工「わしらが怖いんは直轄とか安パトや。あと線閉着手すんの何時まで時間掛っとんねん?」
お化け「そうなのか。じゃあ、線路で煩い奴がいたら脅かしておくよ。」
保線工「頼むで!ちゅーかボーっと立っとらんとバール持てや」
お化け「ういっス」
南浦和の武蔵野線のマクラギ、絶対線路と直角じゃなくてナナメなんだけどこれは問題にならないの?
地震国ゆえ、大抵は地殻変動込みだが、稀にそいつで軌間調整してる場合も?
スラッグの調整があるから、必ずしも直角とは限らない。
どこに行っても普通に見れる光景だろうに。
単純に作業ミスの可能性もあるけど、大きな問題にはならないね。
JR東日本、新幹線レール交換編成のプレスリリース出てたけど、あれって締結装置の緩解は人力でやる想定なのかね。
在来線のレール交換は、ひたすら人力でやるけど新幹線は、何か機械化されてるのかね。レール交換で一番きついのが緩解だと
思うけどパンドでもないしね。
「今年はフラグ立たなかったな」
「まだ分からんよ」
>JR SKI SKI
ここは保線を聞きかじったオタク共が3割いるからな。
>>254 例えばプロの心痛屋は保線に関しては素人なので。
といいつつ付帯作業で関わったりするからな。
電力屋のほうが関わらんか。
本職だって自分の専門外の領域だと
ヲタと大して変わらん罠
ポイント回りは面倒だよな。
附属装置と転てつ機本体は信号だけど、電気融雪器は電力だし。
タレントが離れ駒かよ…事務所も頭が痛いだろうな
やんちゃ盛りならまだしも、いい年したおば(以下自粛
伊代は昭和のおバカアイドルだったが、優も同類だったか。
新幹線レール交換の締結緩解って機械化されてるの?
在来線しかやったことないが、たかだか300mとかでもかなり大変だった。
>>263 緩解機が、機械化ですか?
緩解機は、それ自体が重い上に200Vしか使い物にならないから大型エンジントロに積まないと使えないし。
ずっと中腰の上に、ボルトが固かったり、コードが絡まったり。あれ自体を機械化できないんかね。
ねじ締結である以上、機械化は難しい
欧米ではファーストクリップとか線バネ系で
完全機械化されてるな
詳細は分からんが見張が待避中に近付き過ぎて当たったらしい。
近付き過ぎにも限度があるだろうに…
新触防もこれじゃ何の意味もないな
JR山陰線 大雪で列車が半日以上動けず 鳥取
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170211/k10010872981000.html 大雪の鳥取市では、10日夜から列車が動けなくなるトラブルが相次ぎ、JR山陰線の駅では
乗客26人が乗った普通列車が半日以上にわたって動けなくなっていて、JRでは代行バスを手配して
乗客を輸送することにしています。
10日午後8時20分ごろ、鳥取市のJR山陰線、青谷駅で雪によって木が線路に倒れかかったため、
鳥取から米子に向かっていた下りの普通列車が出発できなくなりました。
その後倒木は取り除かれ、11日午前9時前にいったん列車を動かしましたが、積雪が多くおよそ
300メートル進んだ所で再び動けなくなり、現在JRの社員が除雪作業を進めています。
列車には乗客26人が乗っていて、JRや鳥取市はお握りや温かいお茶などを配るとともに、
乗客を輸送するための代行バスを午前10時すぎに倉吉市から向かわせたということです。
>>266 うちも来た。
詳細まったく不明できたけど
近づきすぎか。。。
自分も新人だった頃、雪害対応で落石検知線の除雪をしてたとき、除雪された雪の壁の上で、ここなら大丈夫だろと待避姿勢とってたら
本当に特急が顔面数センチすれすれを通過していった時があったな…。
その時直立不動だったが、少し体揺れてたら死んでたかもしれない。
普段ふざけたことばかりいう後方にいた先輩も真顔で、お前近すぎだったぞ、とか言われたな。
>>273 下請け東北出身作業員は漢字の読み書きすらできませんw
お前らノンケ、
じゃなくて
のんき、すぎるんだよなぁ…。
>>265 何故、日本はその分野で遅れをとってるのかね。
昔、中国の記事で新幹線よりも勝る分野があり、例えば軌道などは優位性があるなんて書かれてたが、あながち間違いじゃないのかも。
もとは、中国にしても欧米の技術を導入したのかも知れないが、優位性のある技術を使わない手はないし、劣ったままでいいのかと。
一応、板バネ締結装置の延長で機械化対応形を研究しているようだが、パンドに遅れ取りすぎでは。もっと、保守の機械化を
材料から開発すべきだろう。
JR山陽線 貨物列車にはねられ作業員死亡
http://news.rcc.jp/?i=27335 11日未明、三原市のJR山陽本線の線路内で貨物列車が
保線作業にあたっていた男性作業員をはねる事故がありました。
男性は病院に搬送されましたが死亡しました。
事故があったのは三原市糸崎のJR山陽本線の線路です。
JRと警察によりますと午前1時45分ころ、福岡から大阪に
向かっていた貨物列車が線路内で保線作業にあたっていた
会社員 玉神徹さんをはねました。
玉神さんは病院に運ばれましたが頭などを強く打ち死亡しました。
事故当時現場では架線の部品の取り換え工事が行われていて
玉神さんを含め6人の作業員が付近で作業にあたっていたと
いうことです。警察が事故の原因を詳しく調べています。
パンドロールは外す時の跳ね返りも1個幾らのパテント料も痛そう…
>>279 住民「工事の音と振動がひどい。なんとかしろ」
発注「住民の意見は無視できないから機械使わず人力で」
「とは言っても交換計画の遅れは許さん」
元請「作業員増やせや。あと金はそのままで」
こんなんばっかな日本で機械化が進むなんてありえん
酔っぱらいがうるさいとかクレーム付けて中止はよくある
うちのとこはちゃんと工期伸ばしてくれるから良いけど
>>280 の話、中継見張員?が反対の貨物に触車、したらしいとか。
うちも中継さん起因な待避不良が立て続けにあって、再び中継さんへの風当たりが強くなってる状況なので
それが本当なら更に厳しくなるなぁ…。
中継さんはどうしても単独になるからねぇ…。
しかし、中継さんはどうして自ら危険な場所に出てしまうのか…そんな必要のある中継場所なんて限られてると思うのだが…
日本の労働体系が変わらない限り保線の進歩は無いだろうな
>>287 いや隣接見張だよ
隣接線に指揮者が居てその横(当該線と隣接線の間)に居たらしい
>>289 おお、そうなんけ。
自分が聞いたのは西さんでいうらしい前方(うちでいうと中継?)見張員さんが触車と聞いたんだが。
仮に現地見張の、反対側を見る見張さんが指揮者がすぐ近くにいたのに、当たったなら、話はまた変わってくるね…
保線作業中の男性が列車にはねられ死亡
http://news.home-tv.co.jp/news.php?ymd=2017-02-11&c=&id=2017-02-112
11日午前1時50分ごろ三原市糸崎のJR山陽本線の線路内で、上りの貨物列車と福山市に住む玉神徹さんが衝突しました。
玉神さんは全身を強く打ち病院で死亡が確認されました。警察によりますと衝突した貨物列車は、事故に気がつかなかったということです。
玉神さんは複数の社員と線路の異常を調べる保線作業中で警察では関係者から話を聞き事故の原因を調べています。
競合作業だったのかも知れないし詳細不足
とりあえず今の所は彼岸の石
>>291 これからの新しい知見…
カメラマンの写すとこが本当に正しいなら
駅構内の、少し前に話題になった、
線間ロープなどがない複雑なところやったんかな?、と。
あと、貨物のウテシが触車に気づいてないっぼいことを考えると
先頭の機関車?ではなくて、あとの貨車に引っ掛けた可能性から高いのかな、と…
>>282-283 インシュレータなんてライセンスを除けば安いもんだし、板バネもボルトのトルクなんてまちまち、ボルトは枕木の埋込みが、
腐って枕木ごと交換してたりする。JR東日本は、結構積極的にパンドに変えてる。
>>285 その辺は、鉄道会社がしっかり説明するべきだと思う。首都圏だとJR東日本は省力化軌道、私鉄でもラダー軌道を既存路線に
対して置き換えを進めてる。元請けや協力会社も人材難が深刻になってきてるから省力化しないと保守がままならなくなってきてる。
広島ホームテレビは保線、中国放送だと電力。保安要員なら作業員ではないし。
事故速報待ち。会社地域の枠越えて流れるから。
JRの話のわかる担当が、指令へ異動だと。
後に残るのが、ワガママ助役と無知な新人。
仕事がやり難くなるなぁ〜。
他社他系統だから明日の朝の点呼には間に合わないかな
>>292 シーサスの中だからロープもなかったよ
あと291の記事だと保線作業だけど実際はがいし取替
で列車は気が付かず指令からの無線で停車したみたい
当人は3〜4mぐらい飛ばされたみたいなので引っ掛けた訳ではなさそう
>>297 線別を間違えたのか?
シーサス内・DCや亘り線で建築限界・列車との間隔を誤認したのか?
>隣接線に指揮者が居てその横(当該線と隣接線の間)に居たらしい
隣接見張とすれば線間に立つ必要は全く無いんだけどな
普段から自分の立哨位置には気を付けとかないとな…
>>298 まだ資料しか見てないけど隣接線に近づき過ぎたんじゃないかなと思う
場所は糸崎駅の近くのところっぽい
>>294 電力ですね、今夜マル夜まで電力系が施工中止かかってます。
事故速報見た。
これ、指揮者が下り線に入ってたから気を利かせて見張りがあの位置に立って当たったっぽいな。
あと集合時間間違えてて焦ってたのもある気がする。
たまに変な使命感持ってる見張りいるよな
旗揚げたとき警笛鳴らされないと立哨位置変えるみたいな
ただ、優秀な見張りさんは
作業集団をきちんと把握して、自分のような指揮者が気づかない点とかを指摘してくれたり提案してくれたりして
更に不安全になりかねない作業員にさらり注意してくれたりして
本当に安全を守るための保安要員として行動してくれてたりと、とても有り難かったりする。
特に施工場所や条件が不安な時に、信頼している見張りさんがついたときの安心感は異常、と思ったりする。
なわけで、本体見張りさんはなるべくベテランを配置するようにしてる。(そもそもこれはうちのボスの意向と受け売り、だがw)
勿論、そんなプロ意識も、死んでしまっては…ではあるけど。。。
しかし、ベテラン見張りさんばかり本体につけて、新人さんは中継にしてると
新人が育たないよ、とその見張りさんに言われたりするのも事実…w
>>294 残念ながら、世間では工務作業員=保線作業員という認識が一般的だと思うw
まあ、鉄路を守る!とか昔話でよく使われてたフレーズからすれば
あながちそれは間違いはないかもしれないけど…w
報道で強く打ちって出てたから軽くバラバラになってるだろうなとは思ってたが、これは・・・
バラバラならそうでも、部品が飛来物化しただけなら。
https://this.kiji.is/203697997413056519?c=39546741839462401 東京・築地駅付近の線路で発煙 けが人なし、地下鉄日比谷線
13日午前8時45分ごろ、東京都中央区の東京メトロ日比谷線築地駅近く
の線路で煙が出ているのを、東武動物公園発中目黒行き電車の運転士
が発見、指令を通じて消防に通報した。
メトロによると、電車は発煙があった場所を通過して築地駅で停車。乗客
全員が同駅で下車したが、けが人や体調不良を訴えた人はいない。
日比谷線の全線で一時、運転を見合わせ、影響により、複数の電車が
客を乗せたまま駅間で止まった。
煙は築地駅ホームから隣の八丁堀駅方向に10〜20m離れたレールの
継ぎ目付近から出ていたという。
>>309 何が飛来物になったんだろう・・・・
メットかライトだろ飛来物は
先頭車両の150cmくらいのとこに衝突痕とか
分岐内で待避してるとたまに自分がいる位置を勘違いしてる奴いるけど(隣接が接近してるのに分岐器の分岐側や亘り線側で待避する奴)、そのパターンだったのか?
>>306 >作業集団をきちんと把握して、自分のような指揮者が気づかない点とかを指摘してくれたり提案してくれたりして
>更に不安全になりかねない作業員にさらり注意してくれたりして
指揮者・管理者の立場からすれば確かに助かるだろうけど、それは指揮者・管理者の仕事だからな
今回の事故も見張員の立哨位置をきちんと把握して、不安全になりかねない見張員にさらり注意していれば死なずに済んだんじゃないかと
と言うか今回も普通にルール的に責任取らされるわな
見張の立哨位置の指定はしましたが(してないけど)見張が勝手に移動してました
e-tecの下請けらしいね…
接近承知合図してたのに撥ねられたらしいよ…
貨物の風圧で振られたか?って職場で話題になってたけど…
とりあえず、JRさんの仕事中止全てです…
あと亡くなった方のご冥福をお祈りします
>>323 指揮者・管理者は待避中の作業員を把握するのがルールなのでアウト
因みに見張員は作業集団を把握し、さらり注意するルール・義務はありません
実の所、待避時のルールが近年何故か緩くなってて(仕事の効率化で?)心配だったんだけども、これでまた厳しくなるよね
まあそれくらいで良いと思うんだけどね
>>325 >因みに見張員は作業集団を把握し、さらり注意するルール・義務はありません
書かれると思った(^_^;
勿論それは承知の上で、全国のプロを目指す見張りさんにちょっとエールというか、素直な希望を伝えたかっただけ…。
出向して指揮者という立場になって、見張り業務に専念+αなことをしてくれる(勿論作業に手を出すことじゃなくて、保安的な面で)見張りさんに助けてられてるんでね…。
ただ、くれぐれも、まず自分の命は自分たちで守り、見張り業務に専念してくれるのが基本というか、最低条件なのはお忘れなく…
>>324 フレームライナーか満載なら比較的安全だけど、中途半端に積んでると怖い。
>コンテナ
聞いた話で
接地外し忘れ→終了報告→送電再開→爆音→沿線から24
ってのが有った
束さん、籠原で懲りていないのね。
駅構内ならモット酷かっただろうに(´・ω・`)
にしても、高抵抗地絡は怖いわ…
東海道線で電柱から火花 原因は送電設備か
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170214-00000069-nnn-soci JR東日本によると、14日午前9時24分ごろ、JR東海道線の横浜駅と戸塚駅の間の送電設備の電柱から
火花が上がっているのを運転士が発見し、緊急停止した。
安全点検のために送電を止めた影響で、一時、東海道線と横須賀線が全線で運転を見合わせたが、
昼前に運転を再開している。緊急停止した電車の乗客にケガなどはなかったが、乗客約4万2500人に
影響が出たという。
火花が上がった原因について、JR東日本は、14日朝に設置した送電設備の固定箇所の一部が緩んで倒れ、
電線に触れたためとみて調査を続けている。
片方に引き倒すほどバランスの悪い施工ってどうやったら出来るのか
>>339 なんかうちの営業所の電車線の重鎮を中心にすげぇ電力系統さんが話題にして盛り上がってたな。
特に、あんな倒れ方?をする取り付け方をしたのはなんで?とかいってたのは印象的。
しかしおいらは心痛なのでよくわからず…wやぐら、とか…
しかしこれも高抵抗地絡なのな…
>>337さんがすでに言及してるが。
他会社とはいえ、籠原の件は心痛設備やられてるからな…
それよりか
>>309の触車事故の話題が回覧文章とか注意喚起メール以外の話題に殆どのってこないのが心配なところ。。。
>>342 職場の重鎮曰く、D2バンドでヤグラを支持していたのが悪いんじゃ無いのかと。D3バンドを使い抱きで支持していたら多少はバランスの悪さにも耐えられたとのこと。
話によると、締め付け不良+ビームの傷つき防止で保護シート?巻いていたのが決定打みたいですね。
金曜終業点呼で、速報。新潟県魚沼でつらら落とし作業間移動中の早朝5時半に交通死亡事故。
もらい事故とのことだが、一般報道はどちらがセンターライン越えたか不明と。
相手の10トントラック運転手も亡くなった2人死亡事故。
一建でなく東鉄元請けの土技セ発注。
やぐらは設計がアホだな
平面トラスなら上部、下部の両方にやぐらの足がかかるようにしないと。
φ350の管とφ100前後の管に取り付けたバンドの耐回転力に差が出るのは
解りそうな物だが。
強風で工事現場のパイプ倒れ歩行者けが JR御徒町駅
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170220/k10010883881000.html 20日午前、東京・台東区のJR御徒町駅の高架下の工事現場で、重さ11キロの金属製のパイプが
強風であおられて倒れ、歩行者の女性に当たってけがをしました。
現場では、耐震補強工事に伴って高架下にある店舗を解体するため、作業員が金属製のパイプで
囲いを設置する工事を行っていたということです。JR東日本は工事に問題がなかったか、
パイプが倒れた詳しい状況を調べています。
JR東日本は「けがをされた方には心からおわび申し上げます」とコメントしています。
年度末のこの時期に、作業中止で喜んでいる作業員もいるかも知れんな
喜んでいるのもいるだろうし
延期で困るのもいるだろうけど
それがどうした?
速報スレでは炭素繊維強化プラスチックを使用した台車が云々と。
台車枠の一部がこの素材で、軸バネを兼ねているとか。
熊本電鉄、藤崎宮前駅付近で脱線
https://this.kiji.is/207141667958195708?c=39550187727945729 22日午後9時半ごろ、熊本市中央区の熊本電鉄藤崎宮前駅付近で、同駅発御代志行き電車が脱線した。
2両編成で乗客約50人にけがはなかった。
熊本電鉄によると、駅を出た直後に、先頭車両が脱線して停止した。自動車や他の電車との接触はなかったという。
世界初となるCFRPバネ採用の鉄道車両用台車「efWINGR」を初納入
https://www.khi.co.jp/news/detail/20140314_1.html 川崎重工は、世界初となるCFRPバネ採用の鉄道車両用台車「efWINGR」2台を、
熊本電気鉄道株式会社に納入しました。
今回納入した「efWING」2台は、熊本電気鉄道が有する車両に装備され、本日より同鉄道の
藤崎宮前駅から御代志駅に至る路線で営業運転に投入されました。
当社が開発した新型台車「efWING」は、従来の台車では鋼製であった台車フレームの一部に、
高い強度と軽さを併せ持つCFRPを採用するとともに、サスペンションの役割を通常のコイルバネではなく、
弓型のCFRPバネに持たせることで、2つの機能を1つに集約しています。
これにより、台車の大幅な軽量化が図られ、エネルギーコストの削減を可能とし、環境保全に寄与します。
また、高いサスペンション機能により、各車輪がレールに与える力が安定し、乗り心地を向上させるとともに、
輪重抜けを半減させ、脱線に対する安全性能を向上させています。
>>359のスレで台車が原因だとドヤ顔で書き込んでる奴がいるな。
まだわからないのに。
キテツの1/22って事故調案件?
ジョルダンだけじゃ分からんな…
>>360 >一般軌道の通り変位かな
ど素人かよw
>>371 文句だけ言うのも悪いので現時点の記事では
・現場は緩い右カーブ
・先頭車両の前部の台車が右側に脱線
故に通り狂いが原因であればプラスでもマイナスでも左側(カーブの外軌側)に遠心力が掛かるので左側に脱線すると思う
水準狂いでカントが足らない場合も同じく
台車での原因は一旦省いて考えると
・曲線の開始点前後で軌間が狭い+曲線内軌側の高底狂いが非常に悪い=平面性が極端に悪い等々複合原因で車輪が右側にせり上がった?とか
とにかく右カーブで遠心力が掛かる左側ではなく右側に脱線しているのがポイント
https://twitter.com/yoshikawayusaku/status/834539648131096576 熊本電鉄( #菊電 ) の脱線現場に来ました。支柱にも接触しています。熊本電鉄によると、
現場は機材が入りにくいこともあり、復旧には時間がかかりそうとのこと。始発から一部運休が続いています。
「現場は、藤崎宮前駅から100メートルほど北側の踏切付近のほぼ直線で、駅を出発した直後に脱線した。熊本電鉄によると、運転士は「車輪が空転していると感じて、ブレーキをかけたところ右に脱線した」と話しているという」
「現場は単線で緩い右カーブ。藤崎宮前駅を出発した直後に先頭車両が脱線し、踏切を塞ぐ状態で止まった」
ストビューで見たけど現場は枕木だから浮いてる箇所があって動的に悪かったんじゃないかな?
北海道みたいに釘外れてたらまた別だけどねw
駅から出た直後だから遠心力はかからんだろ
右カーブの内軌側に低むらがあって平面性変位が生じて3点支持になり、1軸内軌側のタイヤがのりあがって脱線したんだろな
片継目+継目落ちとかな
まあ原因は必ずあるから究明待ちだわな
事故調、人いなさそうだけどなw
九州は原因が何なのか解明に難儀する脱線事故のイメージが付いちゃったな。
北海道のは判りやすそうだけど。
>>377 熊本の場合は地震の影響が今頃、って可能性は?
京成なんて3・11以後、少しの地震でもすぐ止まるようになっちゃった。
昔はストライキ以外で止まることはなかったのに。
気を張っている現場で、くまもん見たら肩の力抜けそうだな笑
JR室蘭線 貨物列車脱線 特急列車など運休 2月23日 11時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170223/k10010886941000.html 23日、北海道洞爺湖町のJR室蘭線で貨物列車が脱線しました。運転士にけがは
ありませんでしたが、国の運輸安全委員会は原因を詳しく調べるため、調査官3人
を現地に派遣しました。
23日午前4時前、JR室蘭線の洞爺駅と有珠駅の間で、貨物列車の運転士が異常
な音を聞き、停車して確認したところ、先頭車両の12の車輪のうち、後ろの左右
合わせて4つの車輪が数十センチ脱線していました。貨物列車に乗っていたのは
運転士1人で、けがはありませんでした。
JRによりますと、運転士は、およそ2キロ手前の踏切付近でも異常な音を聞いて
いて、踏切の線路の内側にあるガードレールと呼ばれる設備や、その先の枕木が
壊れているのが確認されたということです。
およそ10分前に現場付近を通過した列車には異常がなかったほか、去年12月に
行われた専用の車両による線路の幅などの検査でも、異常は確認されなかったと
いうことです。
> JRによりますと、運転士は、およそ2キロ手前の踏切付近でも異常な音を聞いて
> いて、踏切の線路の内側にあるガードレールと呼ばれる設備や、その先の枕木が
> 壊れているのが確認されたということです。
最初の異音で止めて点検してくれよ。
直す方の身にもなってくれorz
貨物列車でも当該が貨車ではなく機関車というのがこれまでとはまた違ったパターンで…
編成途中の貨車の脱線なら積み荷の積載状況にも調査が及ぶだろうけど。
>>386 その先にはエアコン室外機もあるから、ガス管をぶった切って
漏れた所に火花で引火、みたいな可能性があったのか。
まあ、東京でも京急・京成など「軌道系」の私鉄には複線ながら
民家の軒先をかすめて走る箇所はあるんだけどね。
もっと重たい蒸気機関車は良くてDFは駄目とかあんの?
何となくだが、同時に2人以上乗ってはいけない梯子の話を思い出した。
>>390 蒸機はC62で140t以上あるけど、炭水車重量を引いた本体は90t未満。
DF200は96t、DD51が84t。もちろん、横圧とかは蒸機の方が厳しいが・・・
>>397 へ…?なら信号?
か妨害(置き石)とか?
>>399 「重連」だったのか。後ろのDF200は無火回送?
今さら総括なしで協調運転やるような貨物列車はないし、無動でしょう
うちの職場では、23日朝の速報で「発機DF200+無動力回送DF200+コキ17輌」と記載されていた。
これで函館本線小樽周りで迂回運行されてるのか?貨物
>>377 一度熊電に乗ってみればいい
保線状態酷い
>>405 当該車両が履いていたのかは知らないが、
そんな路線でカーボン台車の実車試験なんて…
むしろ熊電でOKならどこでも通用すると踏んだ?
>>407 むしろ相性が悪かったかもしれない
従来台車なら大丈夫だったところ
軽量台車で競合脱線
今でこそLRTもどきの超低床車が多数出現しているが、まだまだ未経験な世界だった
軽量超低床車を勇んで導入した途端に各所で謎の脱線をしまくった万葉線を思い出す。
あの時は本当に悩んだだろうなと思う、従来車両は全く問題ないのだし。
>>407 最高に線路が悪い所だからこそ試せることもあるってか
>>410 普通は条件のいいところから順に試すだろうけどね。
>>412 JRや大手私鉄みたいなまともな線路を走る営業列車で?
単なる湯気が煙に見えた、つまりは誤報。
明け方の冷えた空気にトンネル内で温められた湿度100%近い空気が触れることで、ぱっと見トンネル内から発煙したみたいに見える。
この辺だと欽明路トンネルの欽明路側でよく見られるよ。
ごめん、某スレと勘違いしてた。
まあ長大トンネルではこの時期どこでも見られる光景ですな。
通報した人はこっぴどく叱られたりしたのかねぇ、悪意でないなら不問か。
まったく作業抑止、列車運行終わって
臨電も運転する気無いならさっさと解除しろと>輸送指令!
こういう時って、昼間の作業が捗るの?
それとも、夜間も含めて中止?
>>420 こういう時ってどういう時?
とりあえず現場行ってくれ、だわなあ。
その必要がない時、中継がいればルール上できるが、
こんな時はそもそも輸送が取り合ってくれないんで、運転状況の確認が出来ずにアウトだ罠。
できれば、できると思うが、ルール上は。。。
夜は、昼に貨物がどれだけ止まってるかだが、まあ無理な可能性が高い罠。
愛知の車衝突、脱線事故 東海道線の復旧作業続く
http://www.sankei.com/photo/story/news/170302/sty1703020015-n1.html 愛知県安城市のJR東海道線の踏切で普通電車と車が衝突し、電車が脱線した事故で、
JR東海は2日午後、運行を見合わせている一部区間の運転再開に向け、復旧作業を
続けた。同日中の再開を見込んでいるという。
JR東海によると、事故は午前6時55分ごろ発生、6両編成の先頭車両が脱線した。
午後1時ごろに車両を線路に戻したが、自力で走れないため、他の車両と連結し移動
させる準備を進めた。一時は豊橋−名古屋間の上下線で運転を見合わせていたが、
復旧できた区間は順次再開させた。
近鉄でレール折れるトラブル 一時運転見合わせ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000003-kantelev-l27 3日午前6時ごろ、近鉄・大阪上本町駅にある下り線の信号機が点灯したり、消えたりを繰り返す
トラブルがありました。
係員が点検を行ったところ大阪上本町駅から鶴橋駅方面に約150メートル進んだところにある
レールが折れていたことがわかりました。
この影響で近鉄・布施駅から阪神・西九条駅の間で約2時間に渡って運転を見合わせ約7万5千人に影響しました。
レールを繋ぐ応急処置をしている大阪上本町駅から鶴橋駅の間は終日、徐行運転をしていて
上下線とも10分程度の遅れが出ています。
近鉄によると原因は今のところ不明ですが、3日夜、運行終了後に、新しいレールと交換する予定です。
東武野田線4:29高柳で架線トラブルにて7:06まで一部区間不通。
電留線から出庫するときに飛来物を引っかけたのか?
消防車が来てたとの情報も。
グモスレの上越未明の人身事故は除雪モーターカーとあるけどデマ?夕方点呼まで速報無し。
上越在来線のは、モーターカーの運転手が貨物?轢き逃げご遺体発見と。新潟日報。詳細は無料会員制。
>>428 これかw
http://www.hamlife.jp/2017/03/09/huhou-musenkyoku-torishimari-522/
東北総合通信局は、免許を受けずに東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の業務に関する
無線局を開設した、同社水戸支社の無線従事者(第一級陸上特殊無線技士)の資格を持つ
社員に対し、その業務に従事することを68日間停止する行政処分を行った。併せて、当該
無線局を運用した事案に関し、電波法の遵守についてJR東日本に厳重注意を行ったことを
3月9日に公表した。
東北総合通信局の発表内容は以下のとおり。
1.違反の概要および行政処分の内容
被処分者:東日本旅客鉄道株式会社水戸支社の社員(男性31歳)
違反の概要:免許を受けずに東日本旅客鉄道株式会社の業務に関する無線局を開設し、
電波法第4条の規定に違反した。
処分の内容:無線従事者(第一級陸上特殊無線技士)として、その業務に従事することを
平成29年3月10日から68日間停止する。 >>431 ホントになんぞwww
自分も陸特1級持ってるし、同じぐらいの歳なんだが、
行政処分一人で喰らうかつ組織も厳重注意って何やったんやろ。
最近東さんがよくやってるらしい無線制御関係基地局の、申請し忘れとか?
それか水戸ってことは震災の復旧路線での申請忘れか。
陸特1級なんで無線基地局の定期検査立会にいる資格というイメージしかないから、マジやばいな。
資格持ってた、ってだけでトカゲの尻尾切り的に生け贄にまつり上げられてたら、マジシャレにならへんで!
>>437 民鉄系なら明日になれば速報がくるでしょ
JR系だと民鉄の障害は回ってこないかもだが
>>438 利用路線なんで気になりまして最近多いなと
ちなJR系です
JR宝塚線
沿線工事現場の足場倒壊のおそれで運転見合わせだそうで
これどうするのかな・・・
13:35頃 線路脇の足場 倒壊の危険
https://twitter.com/i/moments/841515725365821440 日光線の件。区間運転しちゃってるから、救援は線閉後かね?
日光線、あれの経路中最も低級線路だろ、継目落ち動揺とか大丈夫か?
>>435 震災で休止になっていた時に、免許失効して運行再開時に更新してるものと思い込んでたかもね。
一応5年ごとの更新だが、自動更新ではないし、水戸から仙台(東北総合通信局)までわざわざ行かないといけないからね。
担当者が震災で水戸支社でも離れ小島だからな。情報収集できなかったのかもしれない。
ちなみに多数の基地局持っている組織でも、今は電子申請で受けてもらえることも可能みたい。(事前に打ち合わせが必要だが)
東芝の電子踏切使っているのはJR東だけ?
今後どうなるんだろうか?
東芝の電子踏切か…器具箱開けた瞬間にびっくりして吹きそうw
まあうちも信通のうち、通信で東芝使ってたり(てた?)するんだけど、純粋な信号装置で東芝はねぇな。
東芝の電子連動って無かったっけ?
汎用のPLC使ってるとか。
東芝の電子連動装置と電子踏切制御装置は近年JR東納入があるだけだったと思う。
連動装置の上位装置になる運行管理装置や運転計画システム、同実行システム等は
北海道以外のJR、大手民鉄各社に納入実績あり。
東芝が倒れる前にさっさと他社に乗り換えておくべか・・
>>456 そのJR東が北の技術支援をしているというw
>>456 うわーこれあんま触れちゃいかんやつやな。。。
しかし社内の(安全?)監査や保安監査の対応で問題あぶり出されそうなもんだと思うんだが、
そもそも設備データが漏れてた、とか?
測定データ表を提出しても
入力していないこともあるからな。
自慢のテムチュ検修システムでは検査漏れを防げないのか。
>>460 そもそもTEMS検修システム導入時にリストアップ漏れした機器が結構あるんですよ。
リストアップされてもID違いのRFIDタグを貼付しちゃたりとかもあったしね。
後々検査員が発見してどんどん修正していったけど、リスト漏れかつ目立たない機器
は発見されずに放置されっ放しになっちゃったんじゃないかと思う。
オレも社線連絡分岐器付のインピータンスボンドが検査リストに載ってないのを
見つけて、他社持ちか?とも思ったが一応報告した事がある。
委託リストに入ってなければ
面倒見る必要は無いからな
>>462 そうですね。
支区所や技セの再編はもとより、委託先の受け持ち範囲の変更なんかも
かなり繰り返しているから、その際にリスト漏れしたのも多いと思う。
>>463 コロコロと名称や組織再編すると、設備の引き継ぎとか出来なくなってるしね。
こうも再編している会社もJRの中じゃ珍しいかも。
JR他社では、信号通信区が残ってたり、工務部になってたりするけど、信号通信関係の部署は残ってるのにね。
そもそも、信号技術センターとメンテナンスセンターの役割があいまいなのも一因かと。
年度末の雨はホント勘弁だなあ。
おまけに寒いしorz
嫁の不倫には注意しろな。
直轄元請下請問わず、夜勤の日は嫁が何やっているか分からないと不安なら、
自宅用にフェイクの勤務表を作ると良い。
夜勤明けに帰宅したら、机の上に半分書かれた離婚届が置いてあったなんてワロエナイ。
結婚しろって言われても、家に帰れないんだから現場でナンパするしかねーよな
「もっと稼いで来い!」なんて言われた暁にゃあ…独身で良かったorz
言うほど高給ではないがそれなりの人並みに稼いでて、
“亭主元気で留守がいい”を地で行ってる香具師に離婚を切り出す嫁がどこに居るもんか。
嫁の裏切りとか衝撃事故並に恐ろしいな。あんまり煽っちゃいかんよ。
ちゃんとセックスしないと欲求不満な女は浮気する
セックス大事
株式会社 濃建 勤労奨学生募集中 @n_ken1964 3月29日
てるみくらぶの内定取消に遭った学生さん。
このような会社で宜しければ、軌道工または本社総合職として採用させて頂きます。
ご興味のある方は下記メールアドレスにタイトル「てるみくらぶ 採用希望」とご記載頂き、本文に連絡先をご記入頂きご連絡下さい。
[email protected] >>479 改めて濃建さん?のホームページ見させてもらったけどスゴいな。
これらを本気でやってるなら感心するし、
人手不足で鉄道業界云々苦労してるなかでこういう協力会社が(見栄だけでなく本当に)こういう施策やってるなら心強いな。
直接この会社と関わったことはないし、てるみ便乗ツイートはどうかと思うけどw
自分で言うのもなんだが新卒者に軌道工はやめてやれw
他に良い仕事は幾らでもあるからw
うちには昔、定時制高校の生徒が居たな
進学で辞めちゃったけど
工学部→施主の管理者
工業科→元請の代理人
…ってところかな?
>>483 幹線みたいに作時帯+αだけで終われる作業は結構学生バイト入ってるけどな、ウチの協力会社は。
終わりが遅くなりがちな在来はやっぱり学生バイトは厳しいみたいで殆ど入らんね。
学生バイトなんてとんでもない、本職以外登録すらできないよ
もう絶滅危惧種になってるわw
このまま保線技術も失われて中国みたいな事になるんだろうな
その頃の東京の鉄道は、チューブの中を列車が走り、メンテナンスフリーになるから大丈夫。
>>492 穴掘ったりトラフ敷いたりする土木仕事と資機材運搬がメインで、専門知識が要るような作業はさせないけどね。
>>492 中国は失われてどころか、もともとの技術が
育っていないし状況が違いすぎる
内勤になっちまった。
現場代理人はつらいけど、
外に出られるだけマシだ。
信越線で貨物列車と台車が衝突 けが人なし
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170406317064.html 6日午前3時半すぎ、JR信越線柿崎(上越市)−米山(柏崎市)間を走行
していた貨物列車が線路の点検用機材を運搬する台車に衝突した。
点検区間の線路を閉鎖する前に台車をレールに載せたのが原因。
けが人はいなかった。
こんな事故をやらかすと、普段から線閉着手前に立ち入りしてたんだろ?って思われても仕方ないよね。
実際はどうだか知らんが
>>503 見張つけりゃ立ち入り自体はOKでは?
夜中貨物走るとこだったら事前準備しないと間に合わない場合でてくるだろうし。
トロやネコは
他所で事故が起きても他人事。
こんな奴等が鉄道工事に従事している。
事故が減らないし、何度も繰り返して発生している。
全施工会社は少し頭を冷やした方がいいな。
JRは当面の間、作業を中止させた方がいい。
当面の間はあくまでも当面の間でしかないからな
結局作業は再開せざるをえない
「トロを使わせない」とか出来ないからね
じゃあどうするか?って話だよな
対策立てろってか?
面倒〜臭せ〜w
建築限界にはいるのに、諸車なら線閉不要の謎ルール。
100kg以上積載してるのに。
田舎の夜は早い
一時期北海道が全列車2300までに終着を目指してた
(結局は東室蘭発長万部行の最終が出っ張ったまま「はまなす」&夜行科目が続いた)
>>505 脳内セシュハラキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
責任者がしR出向であっても、立場は請負だろうが。
そんな考えだから事故起こすんだよ。
現場代理人や主任技術者はちゃんと教育をしているの?
いや教育とか以前に軌工管がちゃんと現場を統制できて無かったから起きた事故なんですが。
いい歳した大人が「教えてもらってない、教育されてないからルール守りませんでした、知りませんでした」ってのが通用すると思ってるの?
どんだけ頭ん中お花畑なんだよwww
普通はさ、出向に出した奴がチョンボしたら出向元が平謝りだよな
普通ならな
>>517 だーかーらー、守るべきルールを理解をさせて、
責任者として統制できるように教育しなきゃダメだろ。
仮に、教育してもダメなら、そもそもそんな奴を現場に出す方がおかしい。
お花畑はお前だ。
暖かくなってきて、のぼせているんじゃないのか?
おたくの会社に"歩"をだすから"と金"になったら返してねってことですかw
>>520 ここまで本体の人間が頭ん中お花畑だとは思わなかったわ。
こりゃ事故が減るわけねーよw
鉄道の常識は一般の非常識とはよく言ったもんだね、ホント。
>>520 自分で面倒みきれないから保育所に預けておいて、自分の子供がトラブル起こしたらやれ保育士が悪いだの他の幼児が悪いだのとクレーム付けてるモンペとやってる事が同じだって分かってる?
元請のプロパー社員ならともかく、出向で来てる身だよ?
言葉そっくりそのまま返すけどさ、教育とかしてもダメな人間をそもそも出向に出すのがおかしいと思わないわけ?
>>523 元請けの頭もOBだから、そんなボンクラが出向に来ることを全力で断る。
力関係でいえばOBのほうが強い。
>>526 すべてとは言わないが、そういう時もある。
信越線米山は、思い込みにも程がある。国鉄世代でもありえない。
ありえない事をするから事故になるんだろ
まぁ有り得たんだけどな結果は
いつもと違う作業だったんだろ
直前に想定外のコトが起き、頭の中が真っ白になれば、誰だってマヌケになれる。
去年の技報でJR北がマヤ34の後継車としてマヤ35を約14億円で新製するとか見たぞ。
マヤ34 2008はデータ移行の後、研修施設に保存かな?
あれだけの事が起きたんだし…
結局、非常事態宣言をうやむやにして終わらせたJR東日本は、
その後も深刻な事故を繰り返したのでした。
JR東日本曰く
「業務改善命令が出ていないから、発注者が悪いという指摘は当たらない」
でっていう。
よくそんな偉そうな事言えるね。
事故起きても、お前らの名前は公表されないし、
のんきなもんだね笑
>>539 また乗客を敵に回すのか……。
最近は事故でも割と乗客が従順だったから、とうとう勘違いしたんだなw
労組はアカだし、上尾事件を主導したのもアカだし、
アカを排除できなかった民営化なんて何の価値もないので再国有化ギボンぬ
>>542 速報内容>信号協業の軌陸トラックが脱線、荷台搭乗作業員が負傷して救急搬送
京葉線で作業車脱輪=1人けが、2400人に影響−JR東
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042000590&g=soc
20日午前3時40分ごろ、東京都江東区のJR京葉線越中島−潮見間で
作業車が脱輪した。JR東日本によると、荷台にいた60代の男性作業員
がはずみで転落して負傷し、病院に運ばれた。京葉線は始発から1時間
15分運転を見合わせたほか、上下10本が運休。約2400人の客に影響
が出た。同社が原因を調べている。(2017/04/20-12:27)
>>546 「はずみで転落」ってのも恐ろしいな。
これ、潮見−新木場間だったら、作業員は即死、湾岸道路も通行止めで
成田・羽田両空港へのバスも大混乱になりかねなかった?
バレなきゃOKじゃねえよ馬鹿。
お前みたいな奴がいるから事故が減らないんだよ
絶対にバレないようにやるのは裏を返せば安全なのでは
絶対にバレなければな
そういうことを考える奴は浅知恵だから何らかの形でバレる
>>550 安全なわけないだろ
その時点での施工不良と関わった人員がわからないようにするだけだろ
何処にも安全なんてない
バレなきゃ・・とか書き込んでる奴は脳内か最底辺だから相手にしなくていい
>>547 京葉線って、実際に墜落災害(海難事故)が起きてなかったか?…((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
>>555 (・∀・) それは『カラビナ』事件かな?
あれは京浜東北線だがな、
『浜東北』と『葉』が入れ替わっただけだから、
大した違いはないけどな。
>>554-555 これな。
61 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/04/16(月) 19:02:59.41 ID:JvjinkQc0
鉄橋補修の作業員が運河に転落、死亡 東京
16日朝、東京・江東区でJR京葉線の鉄橋の補修工事をしていた
男性作業員(19)が約10メートル下の運河に転落し、死亡する事故があった。
事故があったのは、江東区辰巳のJR京葉線・新木場駅と潮見駅の間の鉄橋。
警視庁などによると、16日午前9時前、3人の作業員が鉄橋の補修工事のため
足場を組んでいたところ、踏み板が外れ、2人が転落した。
このうち、命綱を固定していなかった19歳の男性作業員が約10メートル下の運河に転落し、
搬送先の病院で死亡が確認された。転落したもう一人は、命綱をつけていてケガはなかった。
警視庁は事故の原因を詳しく調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120416-00000027-nnn-soci レール幅基準超で列車運転 JR北海道、54本通過
https://this.kiji.is/228484172845563909?c=39550187727945729 JR北海道は22日、北海道森町の函館線姫川信号場で、レール幅のずれが運転中止の基準値を
1ミリ超えていたにもかかわらず報告が遅れ、整備を終えるまでに54本の列車が通過していたと発表した。
同社によると、グループ会社「札建工業」の社員が20日未明、レールを交換し幅などを測定。
本来はすぐに測定値を分析してJR北海道に報告するはずが、21日午後まで遅れた。
この間、旅客列車28本、貨物列車26本が現場を通過した。通過した列車の運転に異常はなく、けが人もなかった。
>>559 レール幅ってレール交換後すぐわからんのけ?
レール交換して運転中止値とはいかに
前検測もしない素人集団かよ
>>563 公差3mmのところ4mmずれちゃったから1mmオーバーとかじゃない?
>>567 札建工業の軌道屋でどこ
函館の会社か軌道会社
>>559 これは責任施工(JR立ち会いなし)ってことなんだよね?
別にそれは他社でもあると思うんだけど、事後報告で基準オーバーでしたテヘペロッという?その経緯がなんとも。
>>563 保線屋じゃないのでよくわからんけど
施工業者の責任施工だったら、
そこはもう施工業者の先兵責任者は事実関係指令にさっさと投げて判断仰ぐのが一番だと思う…w
これって軌間が、超過してたってことでしょ。軌間なら締結時になんとでもなるだろうに。
締結装置が、だめだったのか。それとも、曲線でスラック入れようとして諸元との比較を間違ったのか。
保線のレベルは北にだけでなく全国的に低下していく一方だね。
熟練軌道工がいない。育たないわな。
まぁ糞待遇だしな。
いやこれ素人集めてなんとか形にしただけじゃないの?
軌道工を名のる資格ないよ
元受しかゲージ読めないレベルで施工後検測しなかったんじゃないの
やっぱ元請下請はレベル低いんだな笑
こんな奴らに保守工事を任せているうちは、安全安定輸送はあり得ないわ
札建工業って首都圏でいう東鉄工業みたいな立場でしょ。現場に、軌工管ぐらいいるだろうに、指示できないんかね。
保線のことはよく分かんないんだけど、規定値外データの報告が遅れたことが悪いの?
それも規定値外データ出たけどどうしようもなく帰ったのが問題なの?
>>580 当日検査は施工後すぐにFAXするでしょ
遅れた云々は数字を知ってて報告できないからしなかったって事
本来は範囲内に収めて帰る
出来なければ復旧間合い取って出来るまで列車を止めるのが普通
隠ぺい体質と悪意を感じるね
1mmちょろまかして報告するか、言えないから報告しないか、
微妙なところだな
いやいやw
記事をそのまま受け取ると「運転中止の基準値を1mm超え」だから40mmとか42mmって事だから1mmちょろまかすどころの数値じゃないw
とにかく当夜現場を管理した人間の頭がおかしいんだってw
話にならないね。
お前らの目や経験なんかあてにならんって事だ。
トラックマスターで測ったデータしか信用できないわ。
(どの程度記者が突っ込んだ取材を行ったかにもよるだれ…受け取り方の違いが積み重なりそうな話だし)
>>586 >トラックマスターで測ったデータしか信用できない
ジジイに目と経験が無いって事じゃんwww
>>586 全部わかってて隠してるから、技術・経験・機械すべて最高でも無駄だろ
機械が最高でも 設定が間違っていれば同じwww
データだけで全てって考え方が可笑しいわwww
>>586 >トラックマスターで測ったデータしか信用できないわ。
お前w器械で測っても改ざんしたら同じじゃねーかよw
何処のJR北海道だよw
心痛だけど直轄が安物のカードテスターでリレー電圧とか測定してる時点で程度はお察し。
>>594 リレー電圧なんて、安物でも一級品でも10%の誤差もない。
しかも、リレー電圧なんて、そんな精度よく測っても意味がない。
高けりゃいいと思っているのは、トレーサビリティーも分かっていないボンクラ技術者の戯れ言。
高いやつは真の実効値だったりして逆に使えないのも多いな
>>597 「真の実効値」だと何故使えないのですか〜?
>>597 またずいぶんヘンテコ理論が出てきたな。
どういう説明をするか、すごく楽しみ。
いやいやいやお前らその高級なテスターのデータそのまま提出してんの?やばいぞそれ
>>600 で、その「真の実効値」が使えない理由は?
>>601 計測器ってのは全員が揃えて初めて意味を持つのよ
今現在みんな平均値整流式のテスタで測定してるとこに「そんな安物じゃダメだ」ってイキってデータ出す奴が混ざってもデータが揃わないの
色んな会社、色んな人がデータを持ち寄って記録を取るのに一人だけなんか違うデータ出されると後で測った人が違うデータになったって困っちゃうのよ
途中で送ってしまった
真理を追究するためのデータ測定なら安物で測るのはダメだってのは分かる
ただ、日々測定して異常を感じ取るためのデータ測定で一人だけ違う測定器で測るのはダメじゃん?
だから安物を使えってのはとても後ろ向きなんだけどさ
データをまとめる所が測定器を指定するのが前向きな考え方なんだろうけどまあお金がかかるし2chでぐちぐち言ってる俺らにはそんな権限もないだろうしな
個人持ちのノギスやらテスターで測定した結果を検査成績に乗せてるやついたけど、いいのか?
危険側になりえるものとかは指定したほうがいい気がするけど、結局全部か
心痛だが弱電の各種電圧ぐらいは個人のカードテスターでええやろ。
絶縁やら電流計類は校正証明ないと駄目だと思うが(障害探求除く)
>>602 は?
その理屈で言うと、直轄が安物カードテスターで揃えているのは正しい判断っていうことになるね。
最初の書きぶりと大分論点変わったね。
安物使っている時点でお察しとか言ってたくせに。
薄い考えで直轄批判して、トンデモ理論振りかざして最後は論理のすり替え。
信号はやたらと出力波形の汚いインバータとか使ってるからテスターによって電圧結構変わっちゃうんだよな
>>607 >安物使っている時点でお察しとか言ってたくせに。
まずそれ俺のレスじゃないしな
よく読んでから書き直してどうぞ
>>610 いやいや何でそうなるのワッチョイ見りゃ分かるだろ?
つーか対論も出さずに煽ってるだけで自分は逃げてないとでも言うの?
勘違いして人を煽った挙句トンデモ理論とこき下ろすなら素晴らしい理論を提示願おうか
直流電源で駆動する線条リレーの電圧に実効値も平均値もある訳がない。
直流電化区間の軌道回路は低周波交流が一般的ですが。
つーか、連動障害の探索以外では、工検でも巡検でも交流電圧のチェック箇所が相当多いと思いますが。
>>611 対論って?
測定器のトレーサビリティーも分かっていないキッズ相手に対論って。
ここで君のお勉強会をやるつもりもない。
まずはネットで調べておいで。
>>615 亀な上論点すり替えて逃げて終了か
雑魚が
元請下請の雑魚ども黙れよ。
作業規制だから暇なのか?
お前らが事故起こさなきゃ大型連休の作業規制なんか設定しねえよ馬鹿タレが
弊社、5月以降に待避不良若しくは触車で請負者に損害賠償請求するようになるみたい。
その発想していたら、誰も線路内の仕事してくれなくなるぞ…_| ̄|○
>>617 おいおい連休の設定ないと現場の人間死ぬよ
普段の辛い勤務がそれでリセットされる
脳内に言ってもわからないだろうが
>>617 あなたの様なロクデナシが、現場をより疲弊させる。
何の為に普通の祭日は出てるんだ?
年3回の大型連休の為じゃないか!
直轄だろうが元請だろうが下請けだろうが
みんな事故すんなよ
鉄道の各施設に限らず、あらゆる土木建築の現場から
“安 全[+]第 一”の大きな掲示物が消えて行ってる昨今、
どれだけ安全意識が担保されているのかちょっと不安になる瞬間はある。
まぁ看板標識の類で劇的に意識が向上するとも思わんけど。
>>617 おいおい
作業規制ないと立ち会い作業必要な作業入れられたら直轄もおちおち休めねえだろう馬鹿タレが
すっげぇ伸びてて草
みんな連休なんだから仕事忘れて遊び行きなよw
真面目なのは結構なんだが、P社はダラダラ残って仕事しすぎだ。メリハリがないね。
>>630 行ってるお!
緊急呼び出しなければいいなぁ。
スカツリ線で地上子がこんなに傾いてるのを見つけんだけど何か意味あるのかね?
車両側も同じように傾けておくと特定の車両にだけ反応するっていう簡易型識別地上子だよ(大嘘)
>>635 いやー中々良い写真だな。朝飯前に爆笑したわw
>>635 東武の地上子、前後に巻いてあるビニールテープは何の意味があるのかな?
よく見かけるのだが。
ATCに更新するまで最低限の修理で済ませているだけだったりして・・・
>>641 もちろん、機能は維持するけど地上子のケースは古いのをだましだまし使う、
みたいな文脈で。
>>642 ホントにそんなことをやっている事業者があるなら教えて欲しい
トラテープとあわせて運転士に見えやすくしている…?>傾き
>>644 それはないっしょw
ATS地上子は保線屋がよく踏んでいくからまあただ単にそういうことな気がするんだが
これでまま知らんぷり放置はあかんやろ。
心痛屋は普通大激怒やでー
伊勢崎線と東上線は全く別物
何で一つになったんだろう?
先代が東武鉄道と東上鉄道の両者の社長だったからじゃなかったっけ
>>647 んだね。東上は最初から東武系。
逆に東武野田線は京成系だった時代があったりする。
野田線かぁ…武蔵野線を構築する端緒となった存在かも…と想像してみる
>>649 東武が構想したのに国に召し上げられた経路には総武本線越中島支線がある。
そのまま旅客線として東武が作っていたら城東地区の交通事情は全く違っていたかと。
あと、京葉線も、ほぼ同じルートで京成が構想していた。
野田線が京成グループのままだったら新京成は誕生せず軍用鉄道はそのまま廃線だったろうとか・・・
スレチなのでこの辺で。
そういえばATS地上子で、
曲線に沿ってわざとかなり斜めに設置してるところならあるな…。
(確かに知らない人が見たら異常に見えるので運転士には周知している)
流石にこんな風に上下高を斜めに設置してるとこは知らないが…w
>>645 少しでもバラスト崩すると保線から激怒されるのになぁ
張り出し→アドテナリン過多につき胃が荒れます
人身事故→あとあと施工現場となった際に背筋の寒い思いをします
しまった、アドレナリンだ。ちょっと医者へ逝ってくる…orz
>>620
これってどうなの?
ここの住人の皆さんの会社は普通なん?
本当にこういうのは僅々な課題となる人材確保的な意味でも愚策であるし、事故究明、再発防止策の観点でも絶対しちゃいけないと思うんだが。
>>657 単にペナルティって意味じゃ無いでしょw
昔からそうだと思うけど事故原因究明・再発防止と損害は別だと思うが?
>>658 >単にペナルティって意味じゃ無いでしょw
下の人間から見れば確実にそう思うよ。上がどういういとなのか知らんけど。
>昔からそうだと思うけど事故原因究明・再発防止と損害は別だと思うが?
自分も別だと思ってたらこんな愚策がきたからドン引きしたわけで…
こういう、うちの会社の上ほど
下に柳田邦夫の本を読め、といってたりする訳だが…。
これでは、そもそも本当にその本の内容を理解できてるのかどうか…
>>657 殊に待避不良について言えば損害賠償されてもおかしくないくらいのチョンボだとは思うけどな
ルール守ってれば起こりようがない事だし基本中の基本だしさ
>>656 北藤岡のEH200には敵わないと思う
(全力でマスコミ対策した様だが)
生麦駅架線切断。
気温が高いからか?
(用宗〜焼津も)
…というわけで碓井峠(or蹴上)age
山陽新幹線で国内初となる「線路設備診断システム」を試行導入します
http://www.westjr.co.jp/press/article/2017/05/page_10423.html JR西日本は山陽新幹線の軌道を対象に、現在、係員が歩いて目視で行っている検査を、
画像処理やセンシング技術を活用して車両が走るだけで検査できる「設備診断システム」を試行導入します。
なお、車上で「画像分析」と「要整備箇所の検知」を行うシステムの導入は、今回が国内初となります。
【<公式>JR西日本】「線路設備診断システム」検査風景
ニュースで見たら、吊架線が断線してるね。
トロリ線は添線してるから切れようが無いと思ったのだが、原因が気になる所やな。
京急線で架線切れる、横浜
http://jp.reuters.com/article/idJP2017051201002331 12日午後6時35分ごろ、横浜市の京急線生麦―京急新子安間
で上り線の架線が切れ、特急電車が停車した。乗客にけが人は
なかった。京急川崎―上大岡間の上下線が運転を見合わせた。
京急電鉄によると、停車した電車の乗客は線路を歩いて避難した。
京急が原因を調べている。
【共同通信】
>>670 22時過ぎに運転再開したらしい。まことに乙です。
トロリ線が無事で吊架線が破断したケースなんてどんな問題集にも無かろ
>>671 架線切断で三時間半運転再開だと
早いね。
さすがKQw
ファインテックス(久里浜工場)内で電車(トロリ)線・吊架線破断復旧訓練を相当繰り返して
見学者にも公開していたぐらいだからね。その成果でしょうね。
人知れず、5月12日の早朝に七尾線高松駅で保守車両を脱線させてました。
なんでも、保守車両留置用の側線に保守車両を進入させた際、
レールに被せるタイプの車輪止めを外さないまま特攻したらしい
@北國新聞
…外せよ(´・ω・`)
記事が正しいなら車輪止めは本来の働き(本線侵入阻止)の正反対で働いてる
>>675 あーそういうことか。
留置車両いないときはどっかに外してしまっておく、とかするべきなのかな。
俺も留置車両ないときでも見たことあるんで、うちもそういう規程になってないとおもう。
心痛屋なんで保守用車はよくわからんけど。
車輪止め突撃は聞くが車輪止めで助かったって話は聞かないな
だまってんのかなw
>>677 めいまつ線とかいうところで助からなかった事象が…
山菜採り楽しいわ。
JR束の工事なんか赤字でやってられんわ。
山菜採り嬉しいよなっw
高崎線仕業やってるとき、今時期なら築堤や切通のタラの芽採りが俺の使命だった。
タラの芽の天ぷらでビールをグビってると「生まれてきて良かった」とマジ思った。
エンジンぶん回してガンガン草刈りするのはスカッとするな。
信号ケーブルなんか気にしてられるか!
穴掘る時も重機でガンガンやってくれ
もうどこに何のケーブル埋まってるか誰も把握できてない
新宿か品川か上野あたりで終電グモになると広域で作業抑止掛かるかな?
日曜の夜くらい休みたいお・・・
>>684 貨物が走るところはむしろ日曜翌日が貨物走らないんで書き入れ時なんだが…
休みたいのは理解できるが
と日翌非番な俺が寝起きに書いてみるw
JR東日本 PCがウイルス感染
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170515/3412231.html 世界各地で大規模なサイバー攻撃の被害が広がる中、「JR東日本」は、関東地方の支社にあるパソコン1台が、
ウイルスに感染していたことを明らかにしました。
このパソコンは、社内のネットワークには接続されておらず、目立った被害は確認されていないとしています。
スタンドアロンにもセキュリティーは居るよな…バカが検査済みでない媒体を突っ込むからw
>>686 NHKの今のニュースよるとT支社だったみたいだな
あと、日立もやられたのか…
東の信号は日立とべったりだから悪寒が走ったわ
痴漢のお客様
お逃げの際は、大変危険ですので線路には立ち入らず、改札口をご利用下さい。
○○駅長
京急架線切れ、原因は清掃機の接触 詰まり除去作業で排水管破損
産経新聞 5/16(火) 16:13|Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000546-san-soci >>693 鉄道出身以外の清掃スタッフでときたま待避が危ないのが居るよな
>>675-676 そうではなく、元々空線だから外してあったのに、入線させる前にわざわざ取り付けたらしい。
何やってんだ
停電原因は作業ミス=清掃器具が架線切断―京急
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000110-jij-soci 横浜市鶴見区の京急線生麦駅で12日夕に起きた停電トラブルについて、京急電鉄は16日、
作業ミスが原因だったと発表した。
作業員が誤って清掃器具を架線に触れさせて切断。さらに切断面が線路に接触したことで、
電気を供給する変電所のブレーカーが落ちたという。
京急によると、子会社の作業員が12日午後6時半ごろ、架線の約130センチ上にある配水管を清掃していた。
先端が直系16ミリのステンレス製器具を管内に入れてごみを除いていたが、詰まっていたため
強く押したところ管が破損。勢いで器具が架線に触れた。
配水管の当時の状態と器具を見たいけど画像ないな
破損した『管』の管理が悪かったのか、
強く押した作業員が悪かったのか、
どっちゃねん?
あるいは元来は饋電停とってやるべきだったので、
そうしなかった元受けか発注主(京急)の判断が甘かったとか?
記事では『作業ミス』と断定してるけどいいのかな?
>>699 ほんこれ。
いや清掃作業員もこんな危険予知できなかったろうに。
いちけん、せんけん て社名が、ハインリッヒだったのかと。
夜業明けの週末だってのに緊急会議だってさ
ウチは待避遅延なんかこの10年やってないんだけどな
まあしょうがないか
やらないのが当たり前だ。
お前らの事だから、周知してもどうせ事故起こすんだろ?
「ハインリッヒの法則」ってなんで
「法則」なんてつけちゃったんだろうね?
因果も何もない只の統計結果であって
法則性も確率性もないのに
統計と確率の違いがわかってないんだなぁと
判るから良いけどね
>>354 電車用SIVを積んで重くなった分、車体の補強を削って帳尻合わせ。
おまけに前述のSIVで走行用エンジンが過負荷状態。
素人目にも、無理な設計だと判る。
上越新幹線高崎駅にて。
この碍子の途中から繋がってる線って何??
「ガード吸上線」
ガイシ表面を流れる沿面漏洩電流を架空地線へ吸い上げて、電化柱や建築構造へ漏洩電流が流れるのを防ぐためのもの。
程度にもよるが漏洩電流が電化柱や建築構造へ流れると、感電、電食腐食、電波障害の原因になる。
>>714 地絡導線です。
本来なら、ATき電で無くBTき電必須の設備のはずだが、東の新幹線は付いてるよねー
>>683 発注者は発注する前に自分たちで試掘してもらいたいわ・・・
早くもレール温度が凄い事になってそう…
某所で列車が来ても居ない(踏切を大型車が渡った訳でも無い)のに継目からデカい音がした…
もう五条線閉も業者さんに委託していいと思うの(´・ω・`)
ほんと、パートナー会社で出来ない理由がもう無い(少なくとも、アトス圏内では)
ミイラ取りがミイラ
然も他社貸し出し
綾瀬でエンコしたのも居たなw
>>730 キヤ193なんて壊したら高く付きそうだな。
保険は下りるのか?
いまNHK全国ニュースでやった。視聴者提供?にしては決定的。まさか置
>>729 張り出してるようには見えないが、気温高かったようだ。
原因は東の車両整備不良!
東は責任を認め損害賠償せよ!
わたらせ渓谷線の軌道状態を確認せず貸し出し脱線せしめ、
車両の修理費用をぼったくろうという悪業。
業務停止が妥当!
東が社員派遣の上、無償で復旧作業、今後100年間迷惑料支払うへき!
この手の三セクは道床が枕木ごと土に還ってたりするからなぁ
脱線の原因になったボロボロの枕木を事故調から隠したなんて所もあった
枕木が煽って低速脱線かなあ
ガードあってよかったね
低速で走ってて脱線したんでしょ。営業車じゃなくてよかったね。
踏切で2両目がジャンプする前から土煙上げてるよね?
カーブ部分で脱線?
923 名前:名無しでGO! (ワッチョイ 0634-cm4/)[sage] 投稿日:2017/05/22(月) 18:25:50.75
ガタタタタタタタ…ドドン!
撮影者は、警察で3時間は事情訊かれるだろ。スジなぜ知ってるかとか。
ウヤ情に公開されてるはずだけど。
非接触式だと下部センサーの張り出しが大きいのかな
特認の限界定規だったりして
往路は運良く当たらなかっただけとか
余りに暑いと15時台に最高気温を記録するが、往路は何時だったのだろう。
終点で一息入れてる内に、軌間が開いた可能性も有るな。
今後は走らせる前に別途、人海戦術で計測して回るのかな?
だったら、中小零細は検測車を借りなくなるな。
>>750 >終点で一息入れてる内に、軌間が開いた可能性も有るな
また的外れな事をw
よく脱線事故があると真っ先に置き石が疑われるけど、実際にバラストが線路上に一つとか二つ置かれていたことが原因で
脱線に至った例ってあるの?疑われる割にはそんなに例としてなさそうだけど。
こぶし大のバラストなら障排器で飛ぶけど、中途半端なサイズだと乗り上げ→脱線する可能性はあるね。
復路は菊屋が先頭か?
何らかの原因で1両目の軸抵抗が増大し、2両目の左右動が顕著になった可能性も…
回送だとせっかくのカメラは動かしてないのか?
先頭のドラレコ一般はあるだろうけど。
NHKは持ち込みだから報じたが、ローカルゆえ民放や大新聞はスルーか。
>>754 あれはバラストではなくて側溝のコンクリ蓋だったような
11:30のNHKニュース映像を見た感じだと、前頭木屋で最後尾菊屋みたいですね。
あの様子だと緩衝器守と連結器は大破損してそう。
瞬間映像ありで速報されたら、他のマスコミは特落ちした上に追っかけ記事しか出せないから
プライド的にスルーしているのでは?
北鮮ミサイル発射と英爆弾テロの記事でロールして逃げている感じだわ。
小海線でグモってホイールアラインメントがおかしくなったか?
>>760 小型自動車のヤワな足とは違うだろ。
左右一体の鉄の塊だぞ。
>>760 ・・で何を? みたトコ ボディもキレイだし・・
アライメントを・・
あー足ね ホイールアライメント
OK うちはいいテスターあるんですヨ
いえ 軌道アライメントを・・
それもP社自身で・・・・
いやー残念だ
うちはもう現場離れているんですヨ
あと 軌道アライメントって言葉はありませんヨ
とにかく足をキチンとみましょうヨ
気動車は足がキマるとホントまっすぐ走りますから
では ちょっと失礼
んでおばあさんはスカートをはいてなかった(パンツルックだった)ってオチ?
輪軸、台車では人身衝撃していないと言う意味でしょ。
厳しい人の横で敢えて無能なフリをするのも処世術だと思う
っ 加賀国の前田家
車両の重みでレールずれ脱線か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1063695221.html 群馬県内のわたらせ渓谷鉄道の踏切で起きた点検車両の脱線事故で、
鉄道会社は、事故が起きた手前のカーブ付近のレールが点検車両の
重みでずれて、脱線した可能性もあるとみて、レールの整備や安全確認
を行った上で、今月28日以降の運転の再開を目指すことにしています。
この事故は、今月22日、わたらせ渓谷鉄道の群馬県桐生市の水沼駅
近くの踏切で、JRが貸し出した線路を点検する3両編成の列車の2両目
が脱線したもので、けが人はいませんでした。
事故のあと、国の運輸安全委員会が現地で事故原因の調査を行い、24日
夜までに、脱線した車両はすべて撤去されました。
鉄道会社では、これまでの調べで、重量がおよそ50トンある脱線した2両目
の車両が普段運行している車両よりも1.5倍ほど重く、事故が起きた手前の
カーブ付近のレールが点検車両の重みでずれて、脱線した可能性もあると
みています。
このため、わたらせ渓谷鉄道では、事故後から運行を見合わせている群馬県
みどり市の大間々駅と栃木県日光市の間藤駅の間のおよそ37キロにわたって
レールや枕木をすべて点検し、安全確認をした上で、今月28日以降の運転の
再開を目指すことにしています。
結局、検測車が走った後を人海戦術で調べ直したのか…
普段、渓谷号を引いてるDE10のほうが軸距が短くて重いのに
それより長軸距で軽いキヤで軌道破壊とは、何か不思議だなぁ・・・
>>775 DE10の台車は脆弱軌道のために特化しているからなあ。
そういえば昔って標準軌のことを広軌っていってたんだよな
一昔前の資料に広軌って書いてあると勘違いしそうになる
>>777 第二次世界大戦終戦以前の内務省が鉄道行政と鉄道院を指揮していた時代は
政治家や軍部では、1067mm軌間を標準軌、1067mmを超える軌間を広軌と称呼
していた痕跡が公文書から読み取れるね。
鉄道技術者や鉄道職員の著書からは、1435mm軌間を広軌と称呼している例は
見たことないな。
一昔前と言えば、一般常識では10年前のことだけど、余程鉄道概論を知らない者
が作成した資料なんじゃないか?
中には「あんなもの誰が標準に決めた?認めんぞ!」と意固地になってた香具師が居たかもしれない。
全くの新設線を構想する段階ならともかく
現場の人間がそんな言い方することはない
オタク臭くて気持ち悪いわ
粘着性の高いガムみたいなのをカントがきついとこにおけば一撃だな
鉄道重大インシデント調査報告書
京成電鉄株式会社 本線 京成臼井駅〜京成佐倉駅間
工事違反(「列車の運転を停止して行うべき工事又は保守の作業中に、
列車が当該作業をしている区間を走行した事態」に係る鉄道重大インシデント)
http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-inci/RI2017-1-1.pdf こういうインシデントと保線を分社化するかしないかはあまり関係ないのか。
分社(下請、協力会社)の軌工管や施工管が当日実勢ダイヤを直接確認出来ないとか
施設指令、運行指令と直接打合せ出来ない体制に事故を誘発する隙があるでしょう。
最終レが線閉区間(工事箇所)を通過して線閉区間外へ進出したことを確認しないで
着手承認出すとか、当該助役の資質も会社の体制も狂っているとしか言いようがないよね。
終電前に作業やって事故とかは、京成に限らず他社もいろいろやってるけどな
昔は夜勤と言いつつ終電で帰って来たらしい
(猛烈な勢いで作業したんだろうな)
運行管理システムとか昔に比べてかなり使い易くなってるはずなのにこの手のトラブルは、根絶できないね。指令も把握できなかった
のか。始発時には、連絡してくるけど着手は機械的にやってるだけかね。
>>790 ・運行管理システムに線閉関連の機能がない
・そもそも指令員が線閉手続きに関与してない
・そもそも線閉区間の信号現示を停止にすることすらない
民鉄だと東京付近の大手でも業務用WiFi施行していなくて、駅務所か信号扱所へTELするか
顔出ししないとダイヤを確認出来ないとこ多いよ。
現直集合、電話で点呼〜着手承認の工程で相手の当務職員が不慣れな感じだと超コワイ
終レあとに回送レとか特臨レなどが発生していないか、こっちから質疑して念押ししている。
京成のTTCは20世紀の製品なのであまりお利口ではないらしい。
ふつうは、作業手順書やら指示書やらのいちばん最初のほうに、
◯◯に連絡して閉塞確認および作業開始許可をもらうこと、
みたいなのが書いてあるだろ
それを守ってないのか、もしくは手順書が無いのか、
TTCがどうかとかそれ以前の問題だな
>>791 今まで事故が起きなかったのが凄いわ\(^o^)/
うんこを漏らしてしまいました。確認をお願いします。
>>800 当面の対策
・線閉の承認者は規定の手順を厳守すること
・指令は終列車の運用終了後に一斉で周知すること
>>800 雰囲気で判るじゃん?
フィーリングだよフィーリング
>>803 レールから音が聞こえたら逃げればいいってこと?
今日から軌道工として働く事になった
夜9時からpc化とかいう作業するらしい
緊張する
pcってのは重いんだろ?
大変だろうとは予想してる
明日は非番で土日も休みだからまだ辞めんよ
軌道会社に出向してた頃、作業で一番きつかったのは分岐器道床交換かな
PC交換は重機が入ってるならそんなに大変じゃないと思う
初夜勤終わったよ
作業は3時間半位だった
交換は主にユンボ?みたいなのがガシャガシャやって、他の人が引っこ抜き、白いの入れて変なのが付いたボルトを締める
橋の上だったから俺はコンパネを移動したりバラス?をせき止めてる石の板みたいなのを除けたり入れたりしてた
後はバラスを熊手みたいなので均したり重機の持ち運びや積み下ろし
肉体的疲労が半端ない
雑談時とはうって変わって口汚く罵られたりもした
お前らいつもこんなのやってんのか
尊敬するわ
>>813 まずはお疲れ様
だが手掘りでもないのに愚痴を言ってはいけない
あと、発生の運搬や材料の準備で昼も出ている人間がいるのを忘れてはならない
>>813 機械でのPC交換は軌道工で言うところの肉体労働の内には入らない
地域や路線よって違うし年々器械化されてる傾向だけども、まだまだ人力でのPC交換は普通にある
仕事出来なくて体力無くて鈍臭いままだとずっと言われる業界
限られた時間の中で決められた事きちんとやらないといけないからね。
作業遅れたり失敗して列車止めたら1週間は缶詰にされて時系列作ったり対策立てたり面倒な事になるし。
拳や工具が飛んでこなくて口で言われるだけなら優しい方。
枕木交換はあと数回で終わりで、それからはレール交換が増えるらしい
体痛くてあまり寝れず腰も痛い
今日も夜勤だったら辞めてたね
枕木交換は作業的には軽い方と言ってたからこれからが心配
作業は4時間かからなかったけどもうちょい余裕持ってやれんのかあれは
終わったの1時半だったから、休憩とか入れて3時とかに終わっても良かったんじゃないかと思うんだが
>>819 来月木枕木担いでる所の写真アップしろよ必ずしろよ来月必ずな
軌道の現場は時間との勝負だから、トラブルあったことを考えると現場で休憩してられないんだ
その代わり列車の通過待ちとかで休めるっちゃ休めるからな
異動先に話が伝わってなくてダメだコリャ
断片的な情報を繋ぎ、当たって砕けろ的な何か…
首都圏の軌道工って給与や待遇どんな感じですか?地方で軌道工してるけど、給与安くてね。
一応工管してます。MCオペ、ユニック乗ったりはできるレベル
保線は時間短いんだから文句言うなよ。
こちとら信号なんて踏切とか連動絡む切替だと24時間超えとかあるんだぞ。
>>824 下請けの平でも30切る位もらえるからね。軌工管とかなら昼もつくし。
首都圏は、毎日仕事があるから地方よりはいいんじゃないかな。
地方と言っても雪絡むところは手取り違うしな
それすらない場合は兼業農家が多いし
>>824 元請けリーマン軌工管なら40から50、協力会社の軌工管ならその倍以上らしい
ちなみに俺ら鉄道会社職員は30前後(´・ω・`)
>>830 マジっすか。こちとら手取りで30
ぐらいで団塊r社員から罵声浴びながら仕事ですよ
もう体壊れそう
>>829 デカい音とか出たんだろうか?
寧ろ静かな方が手遅れになりかねないが…
このスレの住民の95%は、脳味噌が筋肉で出来ている、偏差値40以下の馬鹿
作業員は月50〜60連勤とかの世界だしな
発注側はサービス残業ありきの日勤だし
>>826 おまいが頑張って作業してる間に俺たちは涼しいRHで寝てるよ
ローカル線区のエアコンぶっ壊れかけのハットとかならともかく、新設で機械空調入ってるようなRHは寒くて防寒着必要なレベルだろ・・・
その手の切替だとSW切替したら検査待ちが長すぎでダレるのが辛い。
>>785 について、まだ途中しかよんでないけど書きたいこと。
・停留場と停車場の区別がなく、しかも本来の停留場単位で線閉取れるのはいかがなものか。おいらっち信通だからこれは強く感じるんだけど。
・線閉は出発側を抑える(出発側駅で線閉てこを扱う、若しくは同等処置を行う)ことがまず基本であって、終端側駅のみのやり取りで線閉開始はそもそもおかしい
→まあ、うちも終端側の運転取扱い駅と線閉の着手列車確定を持って線閉着手しちゃった事例があるんだけどね。(駅側も工務側もそれでいいと両方勘違いした本当にポカミス事象)
本来着手打ち合わせすべきCTCの指令員が気づいたので事なきを得たけど。
以後運転側でそのやり取りしてくれるルールになったので、工務的には怪我の功名というかなんというか。
・貨物走ってないし、最終列車後は停電してしまう私鉄さんなんで、最終列車さえ抑えれば、という文化なんでしょうね、と。
だから仕方ないんだろうけど
報告書では、社内用語?的な○○終列車というフレーズが出てくるのは、
うちでは本来あんまりよろしくない。
これだと、○○終列車は何時だから何時以後なら作業してもおk、という認識が生まれかねないって、
私鉄さんは臨時なんて少ないっぽいんでまあそれでも良いんでしょうけど。
それでも、うち(他社でも?)でよくいわれる、ダイヤは覚えるな、というのはとてもよい教訓だと改めて思う訳でして。
日勤夜勤の間の2、3時間で寝れる気がしない
この仕事が続けられるかはここに掛かってるわ
明日は入社して2回目の勤務で日勤夜勤
仕事選び間違ったかもとすら思えてきた
日勤夜勤だけで仕事続けられるか悩んでるとか生温すぎワロタw
>>841 ジジイでも続くんだからやろうと思えば続けられるよ。
まぁ続けているとムキムキになれるよw
確かにジジイもいた
大半が30、40代
多分うちでは最年長だと思うが50以上のオジサンもいる
そのオジサンが汗ボタボタ垂らして罵声浴びてる姿見て凄えなと思ったよ
短時間超重労働は全国共通なのか?
皆は何かをやりがいにして続けてるのかね
>>841 わかるわー
オフトゥンサイコーとかいいながら仮眠室のオフトゥンにインするが
なんか目さめちゃって結局2ちゃんとかエロサイト見ちゃうんだよな。
で、やっとウトウトし始めたときに携帯なってry
>>842 俺は線路内作業における三連続勤務(夜勤日勤夜勤 若しくは 日勤夜勤日勤)は、作業員及び列車見張員ともに制限すべきだと思っている。
ウチは夜勤明けの配線作業はしないとは言ってあるな
リスクはやたら高いくせにリターンが小さすぎる
年末〜年度末は日勤夜勤現場で明けに非番で施工打合せしてまた次の日から日勤夜勤みたいなパターンが多いな。
うんこを漏らしてしまいました。確認をお願いします。
隙間ない柱の中から「ニャー」 子ネコ救出
http://mainichi.jp/articles/20170606/k00/00m/040/055000c JR常磐線荒川沖駅(茨城県土浦市)の駅舎のひさしを支える柱の中から、
4日ぶりに子ネコが救出された。生後1カ月ほどの雄で、動物病院で診察を
受けた後、もらい手を探す予定。
1日夕方、若い女性が「柱の中でネコが鳴いている」と気付いたのが発端。柱は
H形の鋼材の周囲を金属板で覆ったもので、ほとんど隙間(すきま)がなく、どう
やって入り込んだかは謎だ。
5日午後、作業員たちがバールで金属板をこじ開けた。子ネコに軽く手をかまれた
という作業員は「生きていると思った」と、救出劇を見守った駅の利用客らと胸を
なでおろした。
毎日こういう業務ならいいのに・・・・
>>851 一方でツバメは巣を壊されたらしいけどな
>>853 鼠害蟻害ゴキブリは本当厄介だな
>>854 猫は暴れるから、リレー架の配線がグチャグチャに…
>>856 すでにグチャグチャなんですが…
そうだ!ヌコに配線整理してもらおう!
うちの管内のあるRHにはフリアクの下にヌコが住み着いててションベンされて臭くて大変だったんだからー
いない時を見計らってケーブルの入り口に防鼠ブラシ一箱分詰めまくって対処したよ。
冬になると冷房ガンガンのRHもあったかいんだろうな。
でも一番気になるのは普段は真っ暗なRHに電気を付けて入るとヌコがびっくりして暴れ逃げることかな。
あれでケーブルや機器に傷つけられたらたまったものではない。
エサ・水が無いと生きていけないGとちがって、
ヌコは外部でエサをとって中に住み着くからな
猫がおしっこをひっかける現場を目撃したことのないヒトっているんだなぁ
じゃあ、餌を少なめでとトイレはちゃんと用意してと(白目
地方鉄道の保線区でネコ飼ってるところ見たことあるよ。
>>867 感電事故あったから今夜の作業が中止になった、
くらいしか聞いてないんだわ。
10日未明、JR北陸線の南福井駅の構内で、線路脇の電柱に上って部品のとりつけ作業をしていた男性作業員が感電し、全身にやけどを負って重体となっています。
10日午前2時すぎ、JR北陸線の南福井駅の構内で、線路脇の電柱に上って作業をしていた金沢市の電気工事会社の社員、****さん(41)が感電しました。
**さんは全身にやけどを負い、福井市内の病院に運ばれましたが重体となっています。
警察やJRによりますと、**さんは事故当時、電線を支える鋼鉄製のブラケットと呼ばれる部品を電柱に取り付ける作業をしていましたが、
何らかの理由でブラケットが電線に接触し、感電したとみられるということです、事故当時、地上には他に17人の作業員がいましたがけがはありませんでした。
警察では事故の状況や原因を詳しく調べています。
また、この事故で停電がおきたためJR北陸線は上り線の鯖江駅から芦原温泉駅の間で一時、運転を見合わせました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3054154391.html >>868 >>869 ありがとうございました。
特高で活線作業して、感電なのでしょうか…
高圧ならともかく特高で活線作業はありえないから、何かの手違いか勘違いだと思う。
脱線で想定外の長期運休、わたらせ鉄道運行再開
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170611-OYT1T50017.html わたらせ渓谷鉄道は10日、先月22日の脱線事故の影響で不通となっていた
大間々(群馬県みどり市)―間ま藤とう(栃木県日光市)駅間での運転を再開した。
線路の安全確認に時間をかけたため、想定外の長期運休となったが、約3週間ぶりの列車運行に、
地域の利用者や観光客からは喜びの声が聞かれた。
事故当初、同鉄道は先月25日までの復旧を予定していたが、大間々―間藤駅間約36キロ・メートルの
枕木約6万本すべての点検を実施。約440本を新しい枕木に取り換える作業を行うなどしたため、
再開時期が延びていた。
マツコがあまりdisるから…
現場の公衆トイレ、すぐそばが交番なんだけどなあ。
暴力沙汰でパトカーが集まるのは珍しくないけど火事はいかん。
30年前だったら千葉◯労が原因と疑われてただろうな
ツイッターみると旧型のマルタイっぽいね
あそこまで燃えると全損だなぁ
この詳細 くわしく
>>879 www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1279727.jpg
>>880 保守用車って保険入ってるのかな?
山内商店?さんにとってはかなりの痛手でしょ
良く燃えてるなぁ…火事と言えばテレ朝系列だが、スーパーJチャンネルのトップに来るかな?
※出入り業者の産廃コンテナでしょ!
※リコール騒ぎにならなきゃ良いがな…
>>878 千葉動労ってなんだよ
動労千葉じゃないのか?
>>892 メインの動労よりさらに先鋭化した「千葉動労」という独立した組合があったはず。
>>892,893
30年前の通称なら「千葉動労」で良い。
その後、動労中央が組合を解散して鉄労などと共に別組合を作って、中央が存在しなくなったことに気付いて
「俺たちこそ動労だ!」ってんで「動労千葉」を名乗りだしたから、動労千葉呼称には若干の時間遅れがある。
もっといえば、選挙運動強制に従わない動労札幌地本を潰して、反共革マル社会党系に作り替えようと、
北海道に全国動員を掛けて、千葉からもゲバ棒持参で駆けつけたんだけど、
札幌地本組合員の団結は固く、組合事務所強奪に行ったら家族会の母ちゃん達からコエを掛けられ撃退されてしまい
全動労になって潰せなかったわけだが、その敗北の経験から、俺たちもやれそうだ!
と中央革マルに反旗を翻して中核派の千葉動労として独立させた経過があり、札幌とは何となくシンパシーがある様だ。
最大時94%を組織していた労働組合で、セクトよりは一般組合員の方が遙かに多く、その支持を得て解雇争議を闘わなくちゃいけないから、
中核派の様々のテロまがいの愚行は、組合名ではやらないようにしていたようだが、
公式に非難しなかったため外からは中核派と一体視されて、フツーの組合との付き合いは先ず無い。
労働組合としてのまともな実績で、国鉄JR系労働者には一目置かれているんだが、
気に入らないとテロ部隊に爆撃されて命を落としかねないと、他産業労組はみな近寄らない。
針金が碍子を跨いだ?
保土ヶ谷〜東戸塚と似ている!
置石ならまだしも、そんな凶悪なカラスがいてたまるか
奴らはクリーニング屋のハンガーをほどいて巣を作るぞ
>>904 俺は都内の普通の住宅地で
針金ハンガーを咥えて2羽続けて飛んで行くカラスを
去年の秋の朝に目撃したぞ
>>904 この時期産卵するために巣作りするらしいよ
近所の電柱の上に、ワイヤーハンガーで作られた見事なカラスの巣があるよ
毎年作られてるけど対策しないのかね?
(※仮に人類が滅んだ場合、天下を取るのはカラスかゴキブリと言われて居る。)
目玉風船突っついて割る
豪傑なカラスもいるらしいからな
テレビに出ていた、おばあちゃんが飼ってる(保護してる)カラス。門柱の上に紫色の座布団、丸くなってる。
@昔話を繰り返し聞かせる→A話の途中でおばあちゃんが黙る→Bカラスが自然な間を置いて話を続ける
※相当、頭が良いぞ!
※確率論から行くと、H鋼よりも鉄板の方が怖いな…。
新幹線で停電、上りは徳山−京都駅間で見合わせ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170621-OYT1T50096.html?r=2 21日午後7時54分頃、東海道新幹線の京都−新大阪駅間、山陽新幹線の新大阪−新神戸駅間で停電が発生した。
さらに係員による点検の結果、京都−新大阪駅間の下り線で架線の断線を発見した。
影響で、東海道新幹線は京都−新大阪駅間の上下線、山陽新幹線は新大阪−徳山駅間の上り線と、
新大阪−新神戸駅間の下り線で運転を見合わせている。
<新幹線>停電で京都−新大阪10本立ち往生 架線断線か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000115-mai-soci 21日午後7時55分ごろ、東海道・山陽新幹線の京都−新神戸間で停電が発生し、同区間で運転を見合わせた。
このため、京都−新大阪間を走行中の上下計10本が緊急停止して立ち往生した。JR東海とJR西日本によると、
見合わせ区間は山口県の徳山駅まで拡大。架線断線が原因とみられ、復旧のめどは立っていない。
JR東海によると、トラブルを受けて線路などを点検した結果、大阪府高槻市西面南の下り線架線で断線を確認した。
立ち往生しているのは上り線9本と下り線1本。停電したことで車内の冷房が止まるなど影響が出ているという。
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3084718.htm 午前6時に始発列車が出発し、通常運転が始まっていますが、
架線が切れて停電が起きた現場では、下り線で徐行運転されるなど影響が出ています。
JR東海などによりますと、大阪府高槻市西面南の下り線で、
新幹線に送電するためトロリー線と呼ばれる架線が、
何らかの原因で切れたということです。
新幹線架線 列車通過時に異常か
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20170622/4489622.html 21日夜、東海道・山陽新幹線の大阪府内の架線が切れ、広い区間で5時間にわたって
運転できなくなったトラブルで、架線の切れた場所を通過した列車の表面に強い電流によってあいたとみられる
複数の小さな穴が確認されました。JR東海は、列車が通った際に架線に異常が発生していた
可能性もあるとみて詳しい原因を調べています。
東海道・山陽新幹線は、21日午後8時前、大阪・高槻市内で架線が切れて停電が起き、
下り線が京都と新大阪の間、上り線が博多と京都の間の西日本の広い範囲で、5時間にわたって
運転できなくなりました。
切れたのは、列車のパンタグラフと、直接接触して電気を送る、「トロリ線」と呼ばれる架線で、
JR東海が停電した時間の前後に、この場所を通過した2本の列車を調べたところ、パンタグラフ周辺の
車両の表面など、あわせて9か所に、直径1センチから3センチほどの丸い穴があいていることがわかりました。
この穴は、車両の一部に強い電流によってあいたとみられるということです。
一方で、架線が切れた部分の周囲は、ほとんどすり減っていませんでした。
すり減っていない架線が切れるのは珍しいということで、JR東海は、列車が通った際に、
架線に異常が発生していた可能性もあると見て詳しい原因を調べています。
これ車両側が原因なのかトロリ側が原因なのか
心痛の俺にはサパーリだな…
>>920 >>920 この架線写真見方がよくわからないんだけど、輪切りにしてるの?
上半分が平らに見えるし、検知線ってトロリ線の内側に入ってるんですよね。
写真の向きは真横から上下逆だろうね
金具で掴む溝が下に写ってるし
ぜひこういう時こそ
ぶかな人はしっかり支えてほしいなあ
テレビ移ってた方の一人は、俺的にはとても支えたいって人だからね。
今ぜんぜんちがうばしょだけど
>>920 テロだな
導電性の線材を投げ込んで架線に引っ掛かるように垂らして
車両屋根に接触させたんだろな
2mほどの導線があれば軌道短絡は出来るし架線障害も起こせるし、
結構脆いインフラであるのは確かですな。
>>926 架線障害って設備は壊れるけど保護設置と同様に止まるって意味では安全では?
この前、下北沢駅行ったら、ガムテープの匠の技を久々に見たわ。
お元気そうで何より。
>>929 「修悦体」か。日暮里駅の工事で話題になってからもう10年経つ。
実際はその3年前のJR新宿駅の現場で登場したものなので結構な歴史だわ。
オリジナルの人は今年で63歳らしいが、ハウツー本まで出ているから
本人じゃないかも?
いきなり質問ですが
定尺レール区間でPCまくらぎのかけ継ぎって無理なんですかね?
別に無理じゃないけど
保守上の事を考えてみろよ?って話になるじゃんw
かけ継ぎでPC使ったらまくらぎにダメージ受けるんじゃない?
PCは支え継ぎしか見たことないわ
遊間整正などでPCのかけにせざるを得ないなら
一般的には半スリ入れるな
非電化→交流電化の切替ミスって四季島死亡w
EDC方式とかよく分からないものを無理して使うからよ・・・
切り替えミスはデマで
パンタに何かが引っかかってたとかなんとか
ケーブルを発電機の排気熱で溶かしたって聞いたけど保線ってバカなの?
>>939 橋側歩道で同じことやったのは前聞いたけど、また同じようなことやるなんて同じ保線としては恥ずかしいかぎりだ…
あの排熱冬場とかは助かるんだよな…あったかくて
草刈りで、ケーブル切断とかも表にでないだけで結構やってるんじゃないかな。
>>941 冬は暖かいよなw
トラフ中のケーブルが溶けてる写真見たけど
ケーブルの中だけ溶けてたなぁ 良く原因見つけて復旧出来たもんだ
>>945 稀によくあることなので予測が付いた?(白目
中だけ溶けてたってことはSVVじゃなくてSEVってことかね。
>>939 バカだから保線屋やってんだよ
賢い頭持ってりゃ9時5時勤務で保線屋より稼げる仕事に就いてるわ
保線といえば踏切の終止点を短絡されて何回か呼ばれた事があったなあ
決まっていつも同じやつw
こんな所にケーブルがあるのが悪い!
とはならないのね現代は
JR久大線の鉄橋流されたか 大分 日田
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170705/k10011045111000.html 国土交通省によりますと、今回の大雨の影響で、福岡県久留米市と大分市をむすぶ、JR久大線で、
大分県日田市の花月川にかかる鉄橋が流されたという情報が入っているということです。
JR九州は、大雨のためまだ把握できていないとしていて、天候の状況などを見ながら確認することにしています。
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと軌道の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
JR久大線の橋流失を確認 2017年07月05日 23時14分
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/340752/
国土交通省の現地事務所によると、大分県日田市のJR久大線の
花月川に架かる橋が大雨の影響で流失したことを確認した。 流された線路をtwitterに上げてる個人がとっくのまえにいるじゃん
アゲたからって何なんだよ?
橋架け直せんのか?
ああん?
南海電鉄、線路工事中にボンベから出火 160本が運休
http://www.asahi.com/articles/ASK762C2GK76PTIL001.html 6日午前2時55分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋3丁目の南海電鉄南海線の萩ノ茶屋―天下茶屋駅間で、
線路工事中にガスボンベから出火した。消火作業などの影響で、南海線と空港線、高野線は一部区間で
始発から運転を見合わせた。同8時35分までに全線で運転を再開したが、上下線計160本が運休、
計143本が最大約55分遅れ、約20万人に影響が出た。
南海電鉄によると、コックを開いたままのガスボンベからガスが漏れ、近くで工具を使って
レールを削っていた際に出ていた火花に引火したという。
>>959 あーこれは本当に危ない
レール溶接や(信号の)保線付帯作業では十分ありうる。
気をつけないと
愛知県内で新幹線ケーブルから白煙 一時運転見合わせ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017070990150041.html 9日午前10時半ごろ、東海道新幹線名古屋―岐阜羽島間の愛知県
一宮市萩原町で、下り線の通信ケーブルから煙が上がっているのを
巡回中の係員が発見した。近くを走行中だった新幹線の乗務員が間
もなく消し止めたが、同区間の下り線で約20分、運転を見合わせた。
JR東海によると、下り線の4本に最大16分の遅れが出て、約3200人
に影響した。同社が原因を調べている。(共同)
新幹線で昼間巡視?
関門トンネルは特殊だからカプセル型保護具で潜るけど…
警備会社じゃなくて?
昼間で線路が視認できるところなら白煙も確認できるのでは。
上越線[高崎〜水上] 7月10日 21時14分更新
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/detail/164/0/ 敷島〜津久田駅間で発生した倒木の影響で、終日、渋川〜水上駅間の上り線
の運転を見合わせています。なお、バス代行輸送を行っています。
(7月10日 20時45分掲載)
ひどいねえ。朝から運転見合わせなんだよね、この案件。
また工務が悪いというレッテルが貼られるのか・・・・
>>971 まあ、一般的にはそうだな。ただ、50〜80分間隔のランダムダイヤで
短編成だから、出すだけなら出せるかも。
帰りは復旧してから全部つなげて返せばいいんだろうしw
貨物は、戻ってくるまで時間掛かるから考えなくてよさそうだし。
偏り修正の定期列車併結の纏めて返却回送(回送分締切)は
昔は割と見たんだが、最近もやってるのかな
JR九州 久大線の鉄橋修復に3年かかる可能性
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011054591000.html 九州北部の記録的な豪雨で鉄橋が流されたり、線路に土砂が流れ込んだりして福岡県と大分県で
JRの一部の区間が運転できなくなっていることについて、JR九州は、このうち久大線の鉄橋の修復には
3年ほどかかる可能性があることを明らかにしました。
JR九州の福永嘉之運輸部長は11日記者会見を開き、「大雨の影響で、九州各地で運転の見合わせや
遅延が発生しご迷惑をおかけしております。自然の力はわれわれの想像を超えると痛感しています」と述べました。
そのうえで、久大線の鉄橋については修復に3年ほどかかる可能性があるほか、線路の下の盛り土の流出や、
トンネル内への土砂の流入など、現時点で97か所で被害が確認され、復旧の見通しが立っていないことを
明らかにしました。
JR九州「収益微妙な路線だしなるべく国や自治体に復旧費用出させよう」
国・自治体「あんたっとこ黒字なんだから自前で直せ」
これで復旧がずれこむいつもの地方路線パターン
黒字事業者の微妙路線の災害の場合いつも費用負担でもめて復旧が長引く
地方は分社化
別会社にしないと駄目だね
都会部の収益でなんとかしろって言われて、そうしたら、本来、都会部の輸送改善、サービス向上に使うべき金がみんなローカル線維持に垂れ流しになる
逆じゃないかな
分社化すれば赤字路線は軒並み廃線だろう
利益率の高い部署が補填するのはどんな分野でも会社でも同じこと
打開策の究極は国営化w
公益性の高い分野は民営化でのデメリットを覚悟する必要がある(事業者も利用者も)
公益事業の民営化って利権の塊だからな。
郵便なんて国営時代の民営化直前が一番上手くいっていた。
国鉄の場合は労組ばかりが悪玉にされるけど、
一番悪かったのは我田引鉄の政治家と、そういう政治家を育てた有権者。
開業当初から閑古鳥の大赤字で結局廃止されたような路線の話よ。
初めから道路の改良でよかったじゃん、という路線が沢山あった。
同じ赤字でも幹線やその迂回路は維持しなきゃダメ。
3・11後の石油輸送でその大切さが証明されたはずだけど、忘れている人が大杉。
新幹線も早晩そうなるんじゃない?
並行在来線を分離したツケを残して
>>978 少し違う気がする。
時代背景が、今とは違うんじゃないか。あの時代は、車の所有数も少ないし、高速道路も満足に整備されてなく、長距離を
車で運転する環境ではなかった。また、地方から都心への流れは今以上にあって、町や村にとって都市への交通機関は死活問題に
なる程。そうした、時代背景を考えると国鉄が全国に線路を構築した意味がわかるはず。
旅先での忘れ物を申告すると、最寄り駅に届いたんだっけ?
荷札のついた傘の束が車掌室に積み込まれたのは覚えてる
>>982 今でもそれが現役である事は自分自身が最低なヘマを犯した時に体験した。
郵便でも宅配便でもない手段で忘れ物が最寄り駅に届いていた。
JRが神様に見えた。
>>983 妙なところで国鉄の伝統が守られているんだな。
関東で「私鉄界の国鉄」と言われていた会社で倅が忘れ物したときなんか、
3日くらいで車両基地の所轄警察署に送られていたよ。
たまたま仕事の関係で近くに行く用事があったから取りに行けたが・・・・
>>981が違う。
モータリゼーション化が始まってからも政治家の我田引鉄で、赤字ローカル線を大量に造らされたのが実態。
>>985 これからは自動車の時代なのに「高速新線」なんか無駄、
「万里の長城・戦艦大和」と揶揄されたのは1950年代後半。
1963年に名神高速道路が開通する前の話。
廃線にしたいのは山々なんだろうが地域住民や自治体の反対がー
って地域住民は車で移動で列車に乗らないという
>>988 バスで代行出来ないくらい高校生で混む路線はまだいい。
私鉄だが、1986年に会津鬼怒川線が開業した頃は
通学の高校生で積み残しが出るほどの混雑だったそうだが、
今では「この駅から乗る最後の高校生が卒業します」みたいなのが
テレビのネタになってる。
お疲れ様ですm(__)m
電力技セの出先というか派出 ってそれぞれ何人くらいいらっしゃるのでしょうか??
ご教示願います
>>990 災害時には駅前ヘリポートから復旧用資材を搬入出来るか?
>>993 流石に陸上部の高校生は卒業したかな?
何年も前の取材だったから…
-curl
lud20241225182209caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/train/1481191760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「工務総合スレ20 保線電力信通機械見張軌道工 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・工務総合スレ12 保線電力信通機械見張軌道工
・工務総合スレ27 保線電力信通機械見張軌道工
・工務総合スレ25 保線電力信通機械見張軌道工
・工務総合スレ28 保線電力信通機械見張軌道工
・工務総合スレ30 保線電力信通機械見張軌道工
・工務総合スレ26 保線電力信通機械見張軌道工
・/工務総合スレ22 保線電力信通機械見張軌道工
・/工務総合スレ23 保線電力信通機械見張軌道工
・工務総合スレ21 保線電力信通機械見張軌道工 [無断転載禁止]
・交通機関総合スレ3
・【情報】内務総合スレ【交換】
・交通機関宿泊総合スレ [無断転載禁止]
・2025年、宇宙で太陽光発電所稼働 地上へ無線電力伝送
・交通機関労働者は組合活動禁止しよう
・夜行列車総合スレ★11
・Jr.総合スレ233
・首都圏の鉄道総合スレ
・鉄道写真家総合スレ
・夜行列車総合スレ★12
・大都市近郊区間総合スレ
・おしっこ総合スレ2
・鉄道番組総合スレッド
・ロケット総合スレ22
・CRT栃木放送総合スレ20
・鉄道系youtuber総合スレ
・がみ&ダイ総合スレッド
・ダイヤ改正総合スレ 32列車目
・ダイヤ改正総合スレ 31列車目
・がみ&ダイ総合スレッド 2
・鉄道系動画総合スレ Part.10
・巨大私鉄ターミナル総合スレ
・鉄道系動画総合スレ Part.3
・がみ&ダイ総合スレッド 7
・英雄伝説 空の軌跡総合スレ242
・漫画アシスタント総合スレ2
・鉄道系動画総合スレ Part.2
・がみ&ダイ総合スレッド 6
・がみ&ダイ総合スレッド 4
・鉄道系動画総合スレ Part.4
・SNNN姉貴総合スレ20代(49)
・SNNN姉貴総合スレ20代(50)
・がみ&ダイ総合スレッド9
・第25回参議院議員通常選挙総合スレ2
・除雪総合スレ2022~2023
・フリーきっぷ総合スレ Part4
・がみ&大隅君総合スレッド10
・フリーきっぷ総合スレ Part5
・フリーきっぷ総合スレ Part4
・第25回参議院議員通常選挙総合スレ20
・【冬臨】臨時列車ネタ列車総合スレ18
・☆若手人気女優総合スレッド1449☆
・☆若手人気女優総合スレッド1239☆
・【夏臨から秋臨へ】臨時列車ネタ列車総合スレ20
・鉄道車輌製造総合スレッド―第17工程―
・鉄道車輌製造総合スレッド―第25工程―
・鉄道車輌製造総合スレッド―第23工程―
・鉄道車輌製造総合スレッド―第22工程―
・鉄道車輌製造総合スレッド―第24工程―
・【春臨から夏臨へ】臨時列車ネタ列車総合スレ19
・テイルズ総合スレ part1064 ワッチョイなし
・鉄道車輌製造総合スレッド―第26工程―
・鉄道車輌製造総合スレッド―第21工程―
・DRAGON BALLスタンプラリー総合スレ
・◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 66列車目◇◆◇
・◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 22列車目◇◆◇
13:28:14 up 4 days, 14:31, 2 users, load average: 35.37, 42.28, 52.35
in 0.12661004066467 sec
@0.12661004066467@0b7 on 011803
|