ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。
※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください。
スレが落ちないように定期的にageて下さい。
前スレ
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 55列車目◇◆◇
http://2chb.net/r/train/1611567918/ 最近ダイヤ改正スレで鉄道ファン叩きや記者叩きを繰り返している人が居ますが、スレ違いです。
触らないでください。
上野行き削減で15分も空くところできるのむかつくわ
今月で消える予定
・静内駅の駅そば
・赤岩駅
・平塚通過の下り「湘南」
・Suicaグリーン区間のタッチしない普通車グリーン
・キハ186
・越後湯沢=新潟の16両Maxとき
・越後湯沢を通過するMaxとき
・ドレミファインバーター
夜の下りラビット、アーバンを品川始発にしてほしいわ
ダイヤスレの皆さんこんばんは
私、ゴキ光子
触角が目印よ
今春のダイヤ改正の負け組トップクラスはどのあたりになるのだろう?
利用者数とサービスダウンの内容を考えると西鉄久留米利用者はかなりのダメージな気がする
岩国あたり
休日の快速が無くなり日中30分間隔に
元々10分間隔だったのにここまで落ちぶれるとはな
静岡「クククク…10分間隔すら維持できないとは…プルルッ」
ある意味ほとんど現状維持のJR東海って間違いなく勝ち組の部類。
東京モノレールは来年以降コロナ収束して空港利用客が戻ってきたら区間快速を日中3本復活させるか??
それとも来年も空港利用客が苦戦してるなら空港快速毎時3本を区間快速に格下げするか
KQの値下げですでに大打撃を受けていたし
空港快速を全廃して区間快速化の方餓有り得そう
何気に内房線もなかなか元のダイヤに戻れないな
特急廃止から減便が加速したような…
1時間1本しかないぜ?
やはりこれもバスの影響だろうか
昔はさざなみ(あやめ?)が館山に走ってたんだ
アクティーは下り2本だけ
プレスでは昼間の廃止と現通快の格下げしか読めなかったが
ドサクサに紛れてお得意の「面倒だから廃止します」発動か
アクティーほとんど廃止はみんな知ってた。
公式にも言ってたと思うが。
高校入る国語力あれば誰でも読み取れたはずだがどんな読み方したのかね
アクティーはプレス発表の種別路線図で、東京以北(宇都宮線)まで線が伸びてない上に、小田原以西も線がなかったんだから、こうなることは誰でも予想できた
ID:MsTqwV7i0がお得意の読解力だっただけ
ただ21時台の通勤快速は代替なく廃止になったのは、蓋を開けてみないとわからなかった
サンライズの時刻変更で玉突き時刻変更かとは言われていたが
あー不便だなー
ぼくはバカだからわからないんだよなー
中央もとりあえず青梅線直通やめとけという安直な改正
グリーン車を造りきれないのか知らないけど酷いもんだね
安直とか言う前に当該時間帯の立川駅見にいってこいよ
>>26
アクティが無くなるだけで不便だって言う奴は沿線民じゃない証拠だろ
せいぜい18シーズンしか使わない奴だろ? 私鉄だとあの東急でさえ急行4本とかのダイヤに戻さなかったのにね
元々グダグタダイヤの東日本はコロナだからってまだ手を抜いていい立場じゃないよね
青梅線直通減らしたのは、青梅線待ちの列と高尾方面待ちの列、さらに立川で降りる人波が混ざって溢れかえり危険だからな
立川止まりにして乗客を減らしつつ、全員同じ方向に動けばまだ安全
八王子・高尾行くやつは立川行きに乗らないから、ホーム混雑は解消出来るんじゃないかな
>>27
あの時間の立川駅5、6番線は地獄
青梅線を分離する意味も分かるよ あ、青梅行きから高尾行きに乗り換える人波も追加だな
4つの思惑を持った集団が居るんだからカオスもいいとこ
東海道線・湘南新宿ライン・上野東京ラインの普通列車が関西で言う新快速みたいな列車なんでしょ
横須賀線が快速、京浜東北線や山手線が普通。
それのさらに上の快速や特別快速が設定されてるだけ凄いじゃないか
上野東京(湘南新宿)を転換クロスなんかにしたらパンクするのは俺でもわかるから、そこに与する気はない
俺なんかが思うのは、中央線をこくてつのうちに立川まで複々線化できてればなあと
明らかにあそこが複線のままなのはね
中央線沿線民が厄介な連中が多いのはわかるけどさ
>>17
鉄道会社の一番のサービスはダイヤだと思うけど >>25
昨日その当該の通勤快速が品川を発車していくのを見たが、丸ごと空いてるボックスがあったり両端しか座ってないロングがいくつもあった
そりゃあなくなるわ 昔は22:50発の通勤快速もあったけど残業管理が煩くなって
21時以降は客は減ってた。コロナがトドメを撃ったな
今回は朝並の混雑の18時台にやっと増発されるが21:50通勤快速の振り替えってレスを別スレでみた
その18時台増発スジをみると特急湘南待避で生まれる
横浜以西の間隔の穴を埋めるためで
混雑緩和は副産物っぽい
22:50通快は湘南新宿ライン(新宿22:43発)増発の行って来いで廃止と、当時のダイヤ改正パンフレットに書いてあった
21:50通快代替も無しになることで、新ダイヤだと横浜で
22:10普通平塚
22:15特急サンライズ
22:23特急湘南通過
22:25普通熱海
と、コロナ前ならおいおいとなるところ、もう心配要らないんだろうな
そのあと22:30普通小田原、22:32湘新小田原と来るあたり、間隔無茶苦茶だなあとは思うけど
滅茶苦茶な運転間隔で困るのはコロナがあっても無くても同じなんだよなあ
>>42
ほんとそれな
使いもしないのに文句ばかり まあ使ってても文句を言う奴は許さないけどな
鉄道会社にも都合があるんだから電車がない時間帯に客は来るなよ
>21:50通快代替も無しになることで、新ダイヤだと横浜で
>22:10普通平塚
>22:15特急サンライズ
>22:23特急湘南通過
>22:25普通熱海
>と、コロナ前ならおいおいとなるところ、
22時25分の熱海行は特急の通過待ちをするので横浜到着までは先行の普通と10分程度の間隔なのを意図的に書いてないところがもうね
そもそも現行の通快は横浜停まらんしコロナ前からガラガラなのに、ほんと何を言いたいのかサッパリ判らん
現行
22:02 普通小田原
22:10 普通平塚
22:15頃 通快が通過
22:21 普通熱海
22:24 特急サンライズ
22:30 普通小田原
>>47
言い返せないからとりあえず何か言ってみたまで読んだ × めっちゃ早口で書いてそう
○ めっちゃ早口で言ってそう
揚げ足取るときに間違うのは致命的だよね
特急湘南はもうライナーじゃないのだから横浜も停めていいんじゃない?
あと特急ひらつか、特急おだわらの名前はどうなったのかな?
>>54
特急になる以上、速達性も求められるし横浜から平塚とか列車線の通過駅いくつだよ
有事の貨物線迂回もできなくなるし >>41
湘南23号を東京始発にして
湘南新宿を増発すべき
あと東京20時代前半に1本増発も考えた方がよい >>54
どうなったて。
使わなかっただけですが。
どうしたの? >>61
コロナ以前からここ数年はJR東の近郊路線は減便傾向にあるから
収束しても以前の本数には戻らないんじゃないかな >>54
>特急ひらつか、特急おだわらの名前はどうなったのかな?
残りのアクティーと品鶴快速廃止後に使う予定 新幹線でたこ焼きはアカンの?京都出てから早速開けて食ってたら隣のおじさんが
「たこ焼き食うんですか?」とか言ってきたんだ。欲しいの、ときいたらいらんと言うし…
名古屋までで食べきってお酒も回ってきたからそのまま寝落ち、気づいたら丁度三島を通過
俺の中ではこうなってんだわ
○:おつまみ、おやつ、一般駅弁
△:串かつ、たこ焼き、しうまい、吉野家
×:551、お好み焼き、納豆
緊急事態宣言下で新幹線乗って大丈夫なのかな?
そういえば我孫子踊子最終日の様子がTwitterに出ていたがオタで満席
みなさん、コロナ禍で乗り鉄して感染しないのかね?
経路不明もあるけど大体どこで広がってるかもうわかるやん
>>70
乗り鉄も可能性ゼロじゃないだろ?
言っておくが今は飲食店や夜の街はそんな数はないからね 我孫子踊り子満席ごときでコロナが蔓延したら、平日の通勤電車はどうなるのかね
平日の通勤電車はたぶん毎日クラスター発生してるよ
でもうちの会社は昨年春の緊急事態宣言ではやったのに今はテレワークやってない
あの満員電車を見てると多くの会社がテレワークしてない
やっぱ通勤電車でクラスター発生してるだろうね
我孫子踊り子も感染者が出てないとは言えないから乗り鉄なんざしないことだ
通勤電車はサラリーマンや学生は仕方ないよな
一日数百万人の電車通勤者のうち数百人しか感染しないとすると、逆に通勤電車って超安全なのでは?とも考えられるな。
特急や新幹線車内が危険な空間なら
車掌の感染が多発してとっくに正常運行できなくなってるだろう
>>54
やったとしても何年か後じゃない?
今回はあくまで特急化に撤してダイヤやら弄くるのは来年以降でしょ そう言えばコロナ対策で博多南線のコンパートメント席が開放されてるけど超乗り得だよな
博多南線は最強の通勤電車だと思う
>>74
エビデンスはないが間違いないってか。
日本医師会かよコロナ脳 \デッデッデッ!/
>>77
車掌はほぼ車掌室だから乗客よりリスクは低い
それと乗り鉄したらお昼や夕食を店で食べたり観光をする
家から新幹線始発駅までの移動もある
その間に感染リスクがあるじゃん
>>78
そういう問題じゃないでしょ
緊急事態宣言下で乗り鉄とか何を考えてるの?
ステイホームしろと言われてるのに 通勤電車では感染しないけど、乗り鉄は感染する(キリッ
まあ鉄ヲタはマスクちゃんと着用しない奴もいるから、一理あるか
緊急事態宣言解除したからと言ってウイルスが活動停止するわけでもない
感染リスクは解除後と宣言中で変わるわけがない
自粛厨はどうぞ自宅警備に努めて、思う存分に自粛しててくれ
公共交通機関に感染リスクがあるのはイギリスでそういう研究が出てたよ
なのに日本は政府もマスコミもなぜか通勤電車やバスを擁護する
濃厚接触者じゃないのに感染したのは通勤電車やバスで感染したんだろ?
感染経路不明は通勤電車の可能性もある
でも乗り鉄はどうだろ?
我孫子踊り子や混むネタはわからんが特急や新幹線に乗るくらいなら大丈夫なのかな?
今はガラガラだし
新幹線は危険だが、昼間の居酒屋は大丈夫というコロナ脳
>>74
それおまえの会社の上層部が無能なだけだろ 続いてはこちらです
鉄オタってアウトローな人の総称だからね
コロナが蔓延してようが鉄活動はするしマスクもしない
救いようのない人種だよね
↑それは否定しない
せめて鉄ヲタは自分たちが劣等であることを自覚してから喋ったり外出したりしてくれ
歩く公害みたいなもんだからな
コロナが収まらない原因
1やること中途半端の無能政府
2テレワークやらない経営者
3コロナはただの風邪厨
の責任
政府がしっかりやって経営者が理解してテレワークやる
コロナは危険と認識し国民みんなで自粛
そうすればもっと早くコロナは収まってた
テレワークを支えている人がテレワークできないことをわかっていないコロナ脳。
データセンターだって現場でのオペレーションや障害対応に人がいるのに、なんでそこまで批判するのか。コロナ脳だから。
>>99
テレワークの推進って、余計な通勤者を減らして、エッセンシャルワークの感染リスクを減らすのが目的なのに、なぜか全員がテレワークしろと勘違いを垂れ流すバカがいるよね 特急特急西鉄福岡(天神)行き
急行特急西鉄福岡(天神)行き
なんじゃこれ?
全然関係ないが
俺が通っている精神科デイケア 三重県内
今後どうなるかまだ未定
去年の11月24日(火)から 午前か午後の どちらかしか利用できなくなった
3月19日(金)までは規制
去年の12月10日(木)から 県外へ行ったり 県外へ行った人と会うと
プラス14日間の利用停止 その前は8月14日(金)から10月1日(木)も
3月21日(日)までは規制
去年の4月18日(土)から5月31日(日)までは44連休だった
↑
全然関係ないが
それは ここ に書け。
うざいから。
おまえのプライベートとかホントどーでもいい
つづいて名古屋のスタジオからこの地方のニュースです
>>74
クラスタの定義わかってる?
集結状態以外の概念はない 突然 ゲリゴー
群衆逃げ惑い
押されて 踏まれて
うんちが出ちゃったのー
うんーちー
うんーちー
うんちが出ちゃったのー
人間ビデを御忠悶!
うんちが出ちゃったのー
tps://i.imgur.com/jWA42vG.jpg
新キャスター
スレチですがの人、IPスレに誤爆して三重県人ってバレてたな
>>116
いや前から三重の精神障害者用デイケア通ってるって書いてるし 田町駅東口のペデストリアンデッキはどうしてあんな変な繋ぎ方なのか
鉄道板に書き込んでて鉄オタ批判は草
世間からすればこんな板のスレに書き込んでる時点で十分鉄オタなんだよなぁ
シャランラ❤
スレチですが
新型コロナウイルス特措法に基づく国の緊急事態宣言の解除後、愛知県が今月1 日から独自に出している厳重警戒宣言について、県は14日までの期限を1週間延長し、21日までとする方向で調整に入った。
今はやりの五等分の花嫁にちなんだ特別列車とか有ればいいね!
特急「いつき」(東京〜長野、E257系9両)
停車駅:新宿・中野・三鷹・立川・八王子・大月・甲府・小淵沢・茅野・上諏訪・下諏訪・岡谷・塩尻・松本・明科・篠ノ井
特急「よつば」(中部国際空港〜仙台、Centrare車両で運転)、中部国際空港9時29分発
停車駅:太田川・神宮前・東岡崎・豊橋・沼津・横浜・品川・東京・上野・大宮・久喜・郡山・福島・白石・長町
特急「みく」(福山〜長野、373系6両)
停車駅:倉敷・岡山・姫路・三宮・大阪・新大阪・京都・能登川・米原・名古屋・多治見・中津川・松本・篠ノ井
快速特急「にの」(中部国際空港〜京都、ひのとり車両で運転) 中部国際空港9・11・13・15・17・19時59分発
停車駅:太田川・神宮前・金山・名古屋・須ヶ口・津島・弥冨・大和八木・大和西大寺・丹波橋
快速特急「いちか」(中部国際空港〜賢島、伊勢志摩ライナー車両で運転)中部国際空港8・10・12・14・16・18時59分発
停車駅:常滑・太田川・神宮前・名古屋・松阪・伊勢市・鳥羽・鵜方
快速特急「らいは」(中部国際空港〜金沢方面新潟、サンダーバード車両で運転)中部国際空港10時29分発
停車駅:太田川・名古屋・米原・福井・加賀温泉・金沢・高岡・富山・魚津・黒部・泊・市振・糸魚川・直江津・長岡
広島山口地区時刻表ミニ冊子配ってるね。岡山や関西もあるのか気になる。九州はわざわざ配付中止の放送が流れたりしてる
>>128
関西はアーバンは各線分がある
山陰も路線別にあるから冊子時刻表だけで豊岡から長門市までカバーできる
岡山は今年から紙のものは廃止
更に岡山支社は新年度から岡山駅ですらみどりの窓口が8時〜20時の営業に >>130
新幹線停車駅の政令指定都市なのに、みどりの窓口の営業時間が8時〜20時とはw
「みどりの窓口」がない新幹線駅ってあるのかね? >>131
JR東海はみどりの窓口とは言わない。
まぁ機能はみどりの窓口と同じだけど。 スレ違いだから一言で済ますけど、リニアなんてそういうの全駅基本的にないからな
JRの中枢の人達って東大や京大を卒業したエリート達なんでしょ?
その割にはやることが利用者無視の稚拙なことばかりだよね
まあ、手段が目的化してる鉄ヲタとは発想の次元が違うわな
>>137
労組がうるさいし、結局規制側の某省の能力がJRより劣る以上、そちらの水準にお付き合いする必要があるから >>137
エリートが考えたことに対して客がついていけない
本社連中は五月雨式に施策を打ち出すが、基本的にスタートからゴールまでのストーリーがある
そこに情緒というものはあまりないから結果的に客がついてこない
エリートは客相手の仕事そんなにやらないからね エリートかなにか知らないが、東日本のカッコいいつもりの宣伝文句連発路線はいい加減うんざりした
高輪ゲートウェイの不評ぶりで分かったはずだが
やっぱりJR東日本なんかに入るには東大はあたりまえ、悪くて早慶上智くらいは出てないとダメか
現場の運転士やりたいと思う人も高校はやはり開成や灘や両国からか?
>>144
開成や灘から運転士になる奴なんかいるかよw
ここで言う本社のエリートっていうのは大卒総合職のことだろ。
JR東ならマーチ級もそこそこいるよ。
超別格なのがJR東海、ここはマーチはまず無理。 >>145
いやさすがにそれはない
あと、実は民営化されてからのJR東海は、大卒でも愛知岐阜三重出身者の割合が高い 現場の運転士なんてそれこそ田舎の高校でも受かる人はいるよ
高校に求人来てないとそもそも受けられないから、開成や灘なんて逆に無理
総合職になるだけなら別に東大とかにこだわらなくてもいいが、役員クラスはやっぱり東大とかが有利ね
南海が終電繰り上げするようだけど最終普通を削減したら終電は優等になるのかな?
鉄道業界の採用ってのは、
@大卒総合職A大卒現業職B高卒/高専卒現業職
の3つがあって、全く別の土俵の戦い。
(かつての国家公務員1種/2種/3種と全く同じ)
これを区別しないと話が噛み合わない。
>>146はAの話をしてるんじゃね? >>144
総合職も運転士やるけど、新幹線希望すれば最長5年だったかできるらしくて、同期の本社勤務より距離比例の手当のおかげでめっちゃ稼げるらしい 鉄道会社のサービスなんて普段使ってる路線以外はブラックボックスみたいなもんなんだから、
むしろ非鉄利用者が鉄ヲタ位の知識を得てあーだこーだ言う位で丁度良い
かいじ、何で三鷹に止まらないようになったんだろ?
立川から新宿は長すぎると思うんだ
ネックス:国分寺と吉祥寺に停車
あずさ:2時間に1本、高円寺に停車
かいじ:三鷹に停車
これがいいと思うんだ
>>158
常磐線のときわだって上野の次は柏だ。
問題無い。三鷹停車など不要。 高尾NEXだけは何駅か止めていいかね
本来的には空港客が使うものだから目的地側はある程度こまめに拾うが許される列車だから
>>160
はるかとか滋賀県内隔駅に近いし、そもそも中央線で通過運転してもあまり速度上がらないってところか
あと高速バス対抗は聞いたことがある>吉祥寺、国分寺 >>158
車掌が巡回できるようにするためじゃないの。 東京〜2ビルとか上野〜水戸ノンストップはどうなるんだよ
MT54でよければ
京都駅で117、103、113を取り揃えております
紀勢本線105の置き換えがまたロンシーなのが残念
可部線の227と交換したいわ
>>131
新幹線のりかえ口は5:30〜23:30
福山も新幹線のりかえ口は5:55〜23:40
つまり新幹線に用がある人だけ向けに営業。
それ以外はみどりの券売機で。 しかしあのサイトは時刻表ニュースと書きながら文体が稚拙。校正してみよう。
「運転本数が多いし 」→「運転本数が多く」
「よかったのではないかとは思うが」→「よかったのではないか」
「なんとか救済できる」→「辛うじて救済できる」
あと「まあ」「また」を多用しすぎ。
「まあ」は上から目線だし、「また」は連続で使われることがある。
これからも見守ってゆきたい(笑)
>>172
直流電動機、直並列組み合わせ抵抗制御もなくなった? >>174
最近タイトルの「恐れていた!」のバーゲンセールも苦笑もの 文法以前に内容も事実誤認あって、コメントしても承認しない、修正しないほどの頑固ぶり
>>176
Twitterで他人が使っていたらめっちゃ怒ってたしw
Twitter絡みで言うと、時刻表掲載警察やってるね。 >>171
どローカルにロングシートって、
客を呼ぶ気全くないよな。
きのくに線というネーミングもダサいし。 通学需要があるので、通学需要を無視して数少ない観光需要を重視しろというのもどうかと思うが。
観光需要はくろしお使えばいいし。
18きっぷ利用者を大切にしろというなら、バイバイ。話にならん。
>>181
通学時間帯の飯田線213系乗ってこい
東京のラッシュより酷いぞ きのうはどこか怒号大会あった?
静かだったのかな。
185踊り子に沸いてニュースにもなったわけだが臨時踊り子にすら185は入らないのか?
スワロー対応してないからな。
絶対ないとはいいきれないけど。
松本だって大垣だってどこにも入る185。
かつての167の様に修学旅行臨で残るんじゃね?
サロは別として、257-500的ポジションとして。
>>181
予土線とかトロッコと0系以外ロングシート
特急もないからほぼ選択の余地がない >>183
飯田線は昼間のツーマンも車掌が滑稽過ぎるしいつも見所満載 中央快速の東小金井行きが出たわけだが東京〜三鷹までは所定の高尾標識
三鷹から東小金井表示にして運転
オタが集まらない工夫だろう
お前らザマァwww
御殿場線からの日光臨は185で走るのかな
去年はコロナで運休したけど
>>193
三鷹行からの変更ならまだしも高尾行からの変更だと突発以外ではクレーム要因だろそれ >>137
遅レスだがSuicaの1円単位なんて数万人の現場無視だからな
突然決定しての通達だし
料金が2種類あったらどれだけ面倒なのかすらもわかっていない 変化が嫌なだけなのに現場無視とか屁理屈捏ねる人の言うことなど無視でいい
どうせ対案など持ってない
実は客観的根拠すらないヤツに限って「利用者」とか「住民」とか「我々」とか無駄に主語をでかくするからな
鉄オタって無職のクズになればなるほどJRのやることを手放しで擁護するんだよな
全く反論できずに即工作員扱いで発狂
仕事出来ないやつの典型でホント笑える
>>205
工作員扱いされていると思うのかよ無職の鉄オタって書いたのにw
どれだけ無職なんだよw >>206
国鉄だと機関助士の廃止がその典型だな
労働者側が自ら言い出すはずのない機関助士廃止の提案に対し、国労が現場に過大な負担がかかるとしストまで打って徹底抗戦していた
最中に西明石で機関士の飲酒による速度超過で特急富士の脱線事故が発生、二人の目の方が安全だという機関助士廃止反対の根拠を
国労自らが粉々にした >どれだけ無職なんだよw
まったく日本語になってませんな
オツムのレベルが知れますな
とにかくボロは駆逐して欲しい
特に青い会社の末期色のボロは早急に
>>183
東京のラッシュを知らない人からに限ってこういう大げさな発言が出る こんばんは。
>>190
黙って先頭に立ってろ
運賃箱の脇にスペースあるだろ
>>211
中の座席は新快速準拠だろ
新型が来ても本数少なけりゃ価値無し >黙って先頭に立ってろ
運賃箱の脇にスペースあるだろ
まったく会話になってませんな
オツムのレベルが知れますな
紀勢本線も予土線も留萌本線も通学客で結構混む。
留萌本線はクロスシートで学生のマナーが悪くて積み残しが発生したぐらい。
田舎の学生は比較的マナーが悪いのでロングシートは仕方がない。
>>181
普通列車で客を呼べると思ってるくず鉄ですね。 立川どまりのやつって中央線直通にしちゃアカンやつなの?
北海道には営業日数1日とか2日しかなかった臨時駅(津島ノ宮とかみたく年間ではなく、開業から廃止まで)あったし全然マシ
ていうか東声問って空港目の前だったのに1日で廃止
>>183
こういうのはたいていドア付近に固まっているだけで大混雑と言う >>159
阪和線特急が鳳に止まらなくなったのに似ている 三鷹って都心側から最初の待避駅(中野は回送の都合日中使えない時間あるため)だからあそこ停めたおかげで特快とかが影響受けてたね
>>230
これ由佳が見えてる時点で空いてるだろw 西鉄は来年8月の立体交差完成の際に再度ダイヤ改正するだろう
>>217
ガラ悪い姫路の通学客が使う姫新線ですら転クロだからロンシーが仕方ないとは言えないな ロングだろうと転クロだろうと田舎の路線は意外と学生ってあまり席に座わってないよ
たいてい奥に詰めず入口付近に皆立ってるから席種は関係ない。
ひときわ皆の目を気にする年代だから空いてる席に友達や先輩を立たせて
自分だけ座るとか遠慮してできないのだと思う。
>>240
だからそれに配慮しろっていうのはおかしいだろ
田舎は勘違いがひどいね 田舎こそ4扉ロングorセミクロスが最適ってことになるんじゃ…
>>171
ここは和歌山県側のリクエストでこの仕様になっている。
ちなみに、広島地区も一部車両に導入が検討されていたが現状の形になった。かつての105系と113系が配置されていた枠で主に可部線での運用分。
今後は一色単に転換クロス車になる事はなくなると思う。 >>239
姫新線だけで判断するって。頭大丈夫?
コロナ脳と似たようなもんか。
>>240
他人がいると座らない、もしくは座ったら他人を座らせない傾向。
もちろん、全員がそうだという話ではないけど。 そういえばスカE235もクロス席がないね
グリーン車あるからいいけど
>>249
あそこはムサコと千葉のせいでも黒酢設定は無理なんだよ >>250
なるほど!
ムサコのせいだったのか。
元々、ウンコ臭いイメージが益々悪くなったわ。 武蔵小杉は都心ルートに集中しているから、特に千葉ルート先頭車にクロスは無理だったと思う。
和歌山は高校生のマナーの問題もあったと言うし、で阪和線仕様のクロスが来てもなぁ。
>>247
日本語が読めないバカか
姫新線すらというのは姫新線以外も地方転クロがあるということだろバカ >>254
その地区で実情が違うから
転クロが良いかロングが良いかなんて
ヲタがガタガタ騒いでも意味が無いんだけどな
和歌山に入った227-1000がロングシートで文句言ってるのは
普段利用しない乗り鉄ばっか
嫌なら乗りに来るなって感じ 阪和線の225系5100番台6両編成というムダ使いな車両もいるな。
>>255
そもそもヲタがガタガタ騒ぐ掲示板にわざわざ来て意味ないと言うお前が間違いなんだがな
スポーツの掲示板でもそうだが趣味なんだからしょうがない
嫌なら来なければいいのはお前だ スレチですが
政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。
>>255
地区ごとの事情はあるが、田舎はマナーが悪くてアホバカが多いのは共通。
補助金頼みの地域なんてさっさと潰せばいい。
住むなら大都市圏に限ると思うよ。
公立中学しか選択肢がない地域はお先真っ暗。 >>260
いやマナーは緊急事態宣言地域のくせに自粛ができないバカだらけの東京のほうが田舎より悪いぞ 感染症には東京のほうが脆弱なのが露呈しちゃったね
首長もアホだし
>>258
言葉足らずだったな
SNSで文句言ってる奴を指して書いた
まぁ同じか
「和歌山線で3時間ロングシートに揺られてケツが痛い」とか
「何でクロスシートじゃないんだ?」とかつぶやき見ちゃうと
鉄ヲタだけど沿線民としては何だかなと思うのさ >>261
田舎の場合、マナーでなく同調圧力で自粛しているだけ。
そもそも、法的になんら規制されていないのに行動を制限する方がおかしい。
自粛というのは自発的に行動を制することであって、他人に言われたなら行動制限命令だ。
>>262
それは世界中で同じこと。 >>264
鉄道は沿線民だけのものではないしいろんな意見が出るのは当たり前 >>265
マナーと同調圧力って似てるけどな
罰則ではなくムードで守らせてるのは同じ
東京は知事が不要不急の外出自粛を言っているのにそれができないのだからマナーが悪いのは明らか >>265
国内の比較の話なのにどうして海外を持ち出すの? >>261
列車の車内マナーは間違いなく田舎の方が悪い
通学の高校生が主体で、大人が乗らないことが大きい 東京が悪く言われるのを我慢出来なくて出来なくて仕方ない人っているよね
>>268
>東京は知事が不要不急の外出自粛
お前さんは他人の用事や緊急度まで口出しするのか?
法で規制されていない以上、個人の判断で自由に行動できるのだが。
>>270
どこにも国内の比較と書いていない。
どの国も都市部が感染率が高いと言いたかっただけだが。 まあ、東京の持つ自由な空気が、ともすれば自分勝手と見られてしまうのは仕方ないかもね
大阪や名古屋、福岡なども確かにコロナは蔓延したが、やはり首都圏は突出している
正直、何かというと飲み会をやりたがる空気は、確かに東京は他の都市とは違うと思ったなあ
>>273
不要不急の外出自粛は東京都民が選んだ知事が要請してるのだから都民の民意だろ
民主主義の結果なんだから嫌でもとりあえず守ってそれでも嫌なら次の選挙で落とせばいい
とにかくルールは守ってくれ東京都民 >>275
そのとおり
東京都民は次の都知事選までの3年間、コロナ感染者がゼロになるまではトコトンSTAY HOMEするべき >>275
俺は都内に住んでるけど住民票は置いてないから知事なんて選んでないし。
先週は大人Qパスで北海道と東北を回ってきたよ。 >>258
触るなよ
そいつ毎回釣ってくるだけ釣ってきて自分は逃げ回ってるだけだぞ >>275
ルールを守れと言うなら、法で行動制限を強制できるようにしろよ。
憲法25条があるから感染症対策の制限なら可能。
単なる要請に強制力はない。アホバカが。
>>279
話が異線進入するきっかけはそこだね。 >>277
50歳超えたジジイがそれかよw
住民票置いてないのも知事を選べてないのも自己責任だろ 都民だが投票用紙に小池を指し示すような記述をした覚えはないんだがな
他の目的で都知事出てる奴が多過ぎた
>>280
まともな日本人ならご遠慮くださいと言われれば遠慮するものだけどな
女性専用車だって強制力はないし強制力に頼る時点で他府県より民度低いわ 正直言って、あの候補者見て小池以外を選べというのは酷だろう
まさか宇都宮だの山本太郎だのを選べというのか?
さすがにマルクス主義者を選べないよ
>>287
それならそれでいいけど自粛要請は守ってくれ
結果として都民の民意なんだから >>282
住民票置いてないのは自己責任じゃなくて自己都合な。
もっと日本語を勉強しましょうw >>289
お前からすると自己都合でも選挙結果に関われてないのは自己責任なんだから文句言うなバカw >>285
そんな調子だから外交下手なんだな
ろくに立法できない国がまともなわけがない
>>288
なんの拘束力もない要請に振り回される奴が馬鹿 >>291
選挙権は住民票を置いてある所で行使してるから、俺的には全然問題ないよw
都知事が誰だろうが関係無いし、関われませんw >>292
女性専用車にしてもわざわざ立法しなくても民度がしっかりしてれば機能するだろ
お前は女性専用車に男は乗るなという要請を無視してるのか?
普通は要請に従うが? >>293
東京に住んでる時点で関係あるだろバカw
お前ジジイのくせにひどいなw >>256
それは無駄遣いではない。ラッシュ時に生きる。
ただ、昼間は普通ではなく区間快速に使うべきだよな。 特急湘南の横浜通過の動画があったが結構速いんだな。
185系からE257系になったが、かもめのヘッドマークの再現はなくただの字とはがっかり。
>>294
女性専用車両に男性は乗るななんて要請あったっけ?
協力してくださいなら聞いたことあるけど。
一応公式には女性専用車両は痴漢対策なんだから
協力というのは、痴漢被害の考えられる共用車両の混雑緩和のために
痴漢ではない男性が女性専用車両のほうに乗ることだと思うけど。 踊り子はLEDで女子を一応再現してたけどなんか微妙だったから
また変てこな感じになるくらいなら文字だけの方が良さそう
>>301
踊り子は少女が表示されるのだから特急湘南もかもめを引き継いでほしかったとはおもった
ライナーとは違うがその流れを汲む意味も込めて >>304
あれは少女だったのか
てっきり婆さんかと >>306
ヒロインがババアの踊り子で小説書けるもんなら書いてみろ。 今のトレンドは電波に犯された奴がしこたまいる、
千葉県知事選だ。
StayHomeでつべ探せ。
日光にはおでん文字も表示されるけど湘南もそうなの?
>>302
痴漢対策ですらないのはさんざんがいしゅつ
諸法令にも痴漢・盗撮といふ語句は一切登場しないし >>313
発想は面白いけどたったの5分しか乗れないのがなあ… >>313
リバティなんか千間台=柏や下今市=会津田島で乗れるじゃねーか。
ちなみにTHライナー1号前後も70090ロングが連続している。 東北DCのイベント列車はみんなびゅうの団体扱いだな
首都圏1都3県の緊急事態宣言 期限の21日で解除の方針 菅首相が表明
一都三県なんてかしこまってないでちかさとって言おうぜ
>>226
田舎あるあるだよな
北陸も521系2次車が入った時そうだったし >>322
それわかるの夕方にNHK見てる首都圏民だけだからwwwww 今年のダイヤ改正はE131系のデビューぐらいしか楽しみがなかったね。
長時間停車する普通が増えたが、それがかえって利用者が離れていく要因だと思う。
E131系になって減車された上にボックス激減になったから楽しみじゃなくて悲しみだわ
地味に暑いのに冷房車じゃなかった旭川地区の車両置き換えは改善だと思うけどあそこもボックス減っただろうな
よくダイヤ改正になると「恐れてた○○」て出るが元ネタとかあるの?
>>338
キハ40の置き換え終わったら、2016年にキハ40足りないという名分で減便した分は復活してもらわないと困るね 客が足りない。
常識があればわかることだけど、クズ鉄はバカだから。
東日本はまだGV100両単位で入れるそうだから、
100や110も潰すんだろうね。
鉄ヲタ叩き君は、どうも自分が痛い奴認定されるのが嫌だから先回りして相手を痛いヲタ認定しているようだね
どおりでどれだけ非難されてもやめない訳だ
Twitterでは積極的に上から目線でFF外リプしてるなあ。
>>346
他人を叩くなんて自己評価の低い人間のすることだよ
趣味も人生も楽しめていないのだろうな 西鉄のダイヤ改正の話題がレポートされてないな。
特急も薬院は仕方ないにしても、大橋や花畑、大善寺は通過でも良い気がする。
30分もあれば久留米から柳川までは逃げ切れるはずだし、柳川での停車時間をカットしてむだな時間を避けるべき。
今回は平尾や高宮はいびつな間隔になるし、不便さが際立っているのが残念だな。
今月のダイヤ改正前に西鉄福岡10:30発の平日特急に乗ったけど花畑と西鉄柳川の2回も乗務員交代して驚いた
花畑は乗務員拠点みたいだし通過は難しいんじゃないかな
しかし帰りに寄った西鉄久留米は黒崎ほどではないけど以前に比べて客減りすぎだし駅前の商店街も寂れてる
福岡県は福岡市一極集中がひどいな
>>356
昔は花畑通過だったけどな
乗務員拠点だけど神奈川新町・東大島は通過列車がそこそこあるよ
何が何でも停める必要はないという事 >>357
西鉄も筑紫は通過してるから本数が多いところの乗務員拠点は通過でいいのだろう
ただし花畑以南は単線区間があり本数が減るから花畑を通過にすると乗務員運用に困りそうな気がする 東急ハンズ池袋、9月下旬に閉店 主要店舗の営業終了は初
大牟田は今や花畑と大差ない乗降客数なんだよな
もはや福岡〜大牟田を頑張って60分丁度で結ぶ時代じゃない
>>359
吾妻橋乗務区と西馬込乗務区は2016年頃に統合して泉岳寺乗務区になったよ 全然関係ないが
俺が通っている精神科デイケア 三重県内
規制が延長された
去年の11月24日(火)から 午前か午後の どちらかしか利用できなくなった
少なくとも3月31日(水)までは規制
去年の12月10日(木)から 県外へ行ったり 県外へ行った人と会うと
プラス14日間の利用停止 その前は8月14日(金)から10月1日(木)も
少なくとも3月31日(水)までは規制
去年の4月18日(土)から5月31日(日)までは44連休だった
>>361
途中客を拾う方向にシフトしているから、下手すりゃ小郡停車まであると思う。 そのうち現急行の停車駅で特急に、現特急の停車駅で快速特急にとかなりそう
どっかで見たようなパターンだなぁw
京王とか今の特急が昔の準特の停車駅になったのが10年前
名鉄は昔の特急のうち特別停車ほぼないのが快特
>>367
おけいはんか
でも西鉄は快速特急は作らないだろう
今でも平日昼間の特急を急行に格下げしたぐらいやし スレチですが
札幌駅直結「パセオ」22年9月閉店 北海道新幹線の延伸工事で
>>369
阪急京都線だろ
相変わらず奴は「なお」が多いな、富山地鉄の記事。 宝塚線も5年前通勤急行が停車駅そのまま通勤特急になったよね
名鉄の記事読む限り++は繰り上げと繰り下げの区別もつかないようだね
>>376
重箱の隅だが運転区間が変わっているのでそのままではない
通勤急行のうち川西能勢口〜宝塚の区間を削除したのが通勤特急
まあ運用削減+途中駅で10連を増結させないための工夫やね 快速++はやべー奴なのは確かだけどこいつを追い出したダイヤ改正ニュースもまともかと言えんなあ
コロナ「渦」の管理人を筆頭に、一日中速報にやけに命かけてる奴、議論()になるとシュバって他人をこき下ろすだけの奴、あまりお近づきになりたくないのばかりだ
>>390
確か管理人が鉄道の趣味は半分妄想が占めるって公言してたしまあそんなもん 他人をこき下ろすだけってまさに鉄ヲタ叩き君の事じゃないか
スレチですが
4月17日までに首都圏で開催されるナイターの試合開始時間は、ヤクルトが30分早めた午後5時30分、
巨人、DeNA、西武、ロッテ、日本ハム(東京ドーム開催時)が15分早めた午後5時45分開始となった。
一方、首都圏以外の球団の試合開始時間はこれまで通りの午後6時開始のまま据え置きとなった。
神奈中の121系は運行距離も凄く長いから快速、特急など速達便を出すべきだと思う
新横浜駅を出る時間はこんな感じでいいと思う。1時間3便で朝夕は快特のの増減あり
02分:普通、22分:特急、42分:快速
6~9, 17~時21時のみ毎時32分快速特急「らくらく保土ヶ谷」増便)
快速停車駅:八反橋までの各駅、羽沢町、団地前、羽沢国大駅前、高玉、川島住宅、上星川から各停
特急停車駅:荒神境、羽沢町、羽沢国大駅前、上星川、保土ヶ谷中、和田町、峯小学校、洪福寺、天王町駅前、保土ヶ谷駅西口
らくらく保土ヶ谷停車駅:荒神境、峯小学校、洪福寺、天王町駅前
※下り特急は4分の待ち合わせで市営62系統急行横浜行に接続
(急行は洪福寺1番線発車、121系は3番線到着)
※快速は土日祝のみ羽沢南にも停車
※特急は土日祝のみ保土ヶ谷中を通過
※らくらく保土ヶ谷は上り方面のみ和田町にも停車
自分だけIP変えてやりたい放題
626 名前:名無しでGO! (テテンテンテン MM1e-R0OD [133.106.35.38]) [sage] :2021/03/23(火) 09:52:25.74 ID:kShJ629wM
つい最近までは、転クロ車が標準だったけど。
通勤通学輸送の3両解消のために買った東急車が
お気に入りのようで。
一方でアルペンルートにせよ宇奈月温泉にせよ鉄道利用率が気になる。ヲタは良く、線路があれば全員それで目的地に向かうと言う暴論を吐く訳だが、実際は黒部峡谷鉄道と立山黒部アルペンルートだけ乗るドライバーは多い。
山ほど「車回送します」って看板あるし。
旅行行った時の自慢書き散らしてヲタが暴論がだってさ
気持ち悪っ
>>401
知事は中電にはだんまりの模様
流域自治体も大して反対してないのに知事だけが大声で反対してる異常事態 全然関係ないが 俺の通っている病院
4月1日の人事異動 今日 公表された
↑
それはここに書けW
【全然関係ないが】
>>407 それよりも踊り子の平塚停車を出してほしいんだ
理想的な停車駅としては…
品川・川崎・横浜・戸塚・大船・茅ヶ崎・平塚・国府津・小田原・湯河原・熱海
湘南新宿ライン経由だと…
浦和・赤羽・池袋・新宿・渋谷・大崎・武蔵小杉・横浜・保土ヶ谷・戸塚・大船・藤沢・平塚・小田原・根府川・湯河原・熱海
下田行は網代・伊東・熱川・稲取・河津
修善寺行は三島・田町・大場・伊豆長岡の4駅とし、大仁は通過とする
>>415
またお前か。
国鉄時代末期〜JR化直後頃は藤沢・茅ヶ崎・平塚に停車していた。
それが廃止になったということは、停車に及ぶまでの需要がなかったということ。 急行伊豆時代でさえ大船〜小田原はノンストップだったというのに
(東海はいくつか停まってた)
>>417
平塚とか国府津とかね。
伊豆方面はローカルとの差別化や、国鉄時代から新幹線は別物としていたから速度上げるためにも停車駅絞っていた一方で、東海は新幹線通過駅乗客救済と、ごてんば分割って役割分担が出来ていたからね。
踊り子は列車の性格は今回いじらなかったし、優等客は専用列車があれば良いんじゃね? >>414
長野むしろ誘致してたんだから回せば大歓迎だと思うよ 深夜でも噛み付く発達ガイジ
416 名前:名無しでGO! [sage] :2021/03/24(水) 23:35:11.40 ID:UufQqKaX0
>>415
またお前か。
国鉄時代末期〜JR化直後頃は藤沢・茅ヶ崎・平塚に停車していた。
それが廃止になったということは、停車に及ぶまでの需要がなかったということ。 伊豆時代にさえ通過してた駅にまで停めてたんだから、特急としての価値を毀損していたと思われても仕方ない
踊り子は停車駅増やすよりも、最高速度を130km/hにできないものか。
ただでさえ全車指定席化で新幹線自由席との料金の差が小さくなってしまった訳だし、せめてもう少し早く走れないのか。
>>420
松本経由とかしたら、あずさ廃止とかに文句言いそうだが。 >>425
東海道線の最高速度自体を上げないといけないだろうから線路や踏切の改良など大掛かりになりそうだ。
そこまでして伊豆に1分でも速く行きたいニーズないでしょ。 130出すにしても精々藤沢〜茅ヶ崎と大磯二宮辺りだけだろ
1分2分早くなった所で伊豆急単線区間交換待ちでどっこいよ
早く行きたいなら新幹線があるしな。ハイコストノーリターンレベル
>>420
東京名古屋大阪の速達化というリニアの本旨からすれば
長野(というか松本)経由なんかにしたら本末転倒もいいところだろ >>443
有楽町線小竹向原〜新木場駅間のワンマン運転の実施に向けた検討 >>443
設備投資減のニュースも喜ぶヲタ。
土日2,000円も増収策。 土日2000円で常磐線方面に乗り越す際は
北千住切りなのか綾瀬切りなのか気になるな
>>447
運賃のメトロとJRの境目は北千住と協定で決まっている。メトロの一日乗車券でJR線に乗り越しても北千住からの運賃徴収されるよ。 >>427
東海道線は駅間距離長いから、ついでに普通や快速も130キロ運転
…をしようとすると今度は車両が対応してないのか。 >>447-448
定期券と同じで緩行線なら綾瀬からの運賃、快速線に乗ったら北千住からの運賃じゃろ >>451
町屋以遠と亀有以遠の各駅を発着駅とする定期券は、緩行線を使おうが運賃境界駅は北千住な
綾瀬が境界となるのは定期券の発着駅が綾瀬である場合のみ 綾瀬〜金町じゃないんだ、快速乗ったかどうかわかるか?
ああ、土日2000円ってこれフリー乗車券の形式じゃないのか
>>453
JRとメトロの旅客営業規則くらい調べろ 通しで乗る場合は北千住で切ってもまぁ良いんだろうけど、そのうちメトロ分だけ返してくれるとなったら、綾瀬で計算すべきってことか。
千代田線町屋以遠と日比谷線南千住以遠の各駅と常磐線亀有以遠の各駅を発着とする乗車券類は、
綾瀬と北綾瀬発着の乗車券類を除き、境界駅は全て北千住
近鉄はコロナ後に稼げるホテルを外資に売るとは勿体ないな
コロナ後にも稼げそうにないスペイン村とかローカル線とかを切るのが先だろうに
ここのところダイヤ乱れで中央緩行線で水道橋行きが走ったが
これって東京ドームでのプロ野球観戦客向けの臨時列車用に用意されてたと思ったがダイヤ乱れ対応のために用意されたものだったのか
>>448
普通券所持ならそうなるけど、綾瀬まで有効の企画券所持に適用されるか?
旅客に不利にならないように扱うから、亀有以遠下車の場合は綾瀬からの運賃を収受すると思うが。
「改札は出ていないけどメトロ企画券で北綾瀬まで乗車して綾瀬からJR線に乗った」なんて申告されたら綾瀬からの計算になるでしょ? >>458
日本が貧乏になったら鉄道利用者は増えるよ
路線維持にかかる費用はそんなに多くないのだから残しておいた方が後々の為 >>462
日本が貧乏になっても鉄道利用者は増えないよ
貧乏になればますます少子化が進行し地方の主力である通学需要も減るから >>461
歴史を見るとパンデミックは何年後かにはある程度落ち着くよ
スペイン風邪もインフルとして共存できるようになったわけで だから乗車駅はバレるし、磁気券でしかその技使えない
>>459
2000年前後の輸送障害多発対策で作った
千葉方から御茶ノ水折り返しだと入換やそれに伴う降車対応に時間がかかりすぎるから 野球臨時なんて束管内京葉線とか仙石線しかない気がする
マツダスタジアムの試合がある日に広島近郊を走る赤ヘル号と言う臨時列車があるぞ
去年は走ってないけど
最近臨時の鹿島サッカースタジアム行き見なくなったな
>>466-467
このシステムを利用して亀有以遠で下車する客とトラブルになりそうだな
全体数から見たら僅かだろうけど苦情は間違いなく来る
関係する駅係員が気の毒だわ >>473
オリンピックやるならサッカーで鹿島サッカースタジアム行き見られるかな?
E235はサッカースタジアム幕入ってるらしいから東京から快速鹿島サッカースタジアム行きとかやれそうだよな 高山本線は特急もあるし、3セク化は厳しいかと。しなの鉄道も長野篠ノ井間を断念したし。
>>479
長野篠ノ井は儲かる美味しいところだけ残すJRのエゴ
肥薩おれんじの鹿児島近郊と同じでしょ。 北陸新幹線金沢延伸の際に篠ノ井までも切り離せないか検討したけど、結局オペレーション面倒で却って赤字になるからと長野県は希望しなかったよ
>>478
ならひたちJヴィレッジ行きも見れるかな?
これは後から追加したようだし >>482
短いし、新前橋でまとめて整備してるから結局三セクからの乗り入れ発生するとなると車両使用料精算とか面倒になるからでは? >>480
しなの鉄道が試算して諦めたんだよ。
特急しなのがあるから列車遅延時とかで調整が必要になるし。
わずか長野篠ノ井間だけのためにしなの鉄道が面倒見るには費用がかかりすぎ。 高崎〜横川が残ったのは並行在来線とはいえ、新幹線に転移する旅客数が少なく高崎圏の近郊輸送があるからだな
安中榛名で造成する不動産のこともあったから、群馬県に便宜を図る必要もあった
だからLEDの幕(じゃなく表示!)なんてどうにでもなるって。一々話題にするのが意味不明。
安中榛名があるせいで高崎軽井沢に特定特急料金が適用されない
せめてヤスヲちゃんには軽井沢高崎の特定特急料金適用の条件闘争を仕掛けて欲しかった
名古屋市内の切符ってあれ酷くない?
名古屋から本線乗り継いで岐阜に行くときとか名古屋からの金徴収されんだぜ?
枇杷島から乗れば40円安いんだが枇杷島って名古屋市だったよな確か
別件でこれも
金山・熱田・笠寺では追加ゼロで乗れるのにもアウトなんだよ
昔は名古屋市蟹江区だったハズなんだが…
>>486
都市近郊で客多いし、特急の通過料も取れるはずなのに諦めたのか。