【メンバーソート】 ・年齢順(注:実際進学してなくとも一律で学年表記、また、左から誕生月順、すべて今年度時点) 社1:西村 大4: 大3:吉崎、石川、池松 大2:朝日、古賀 大1:王林、山田 ----------深夜仕事可能の壁--------- 高3:相澤、木村、安田 高2:間島、長月、清原 高1:大森 中3:阿部、高橋、松本、山本 中2:小澤、中村、鈴木、猪子、籾山 中1:大石 ・誕生日順 1月:28日 西村 2月: 3月:22日 籾山 4月:8日 王林 9日 小澤 26日 間島 5月:17日 阿部・長月 22日 相澤 6月:3日 吉崎・木村 14日 中村 15日 石川 18日 大石 24日 安田 29日 鈴木 7月:13日 朝日 8月:28日 池松 9月:17日 高橋 10月:12日 松本 15 山田 11月:8日 山本 14 清原 21日 猪子 12月:22日大森 27日 古賀
【ラストアイドル Showroom】 https://www.showroom-live.com/campaign/last-idol 【MV】 ラストアイドル/バンドワゴン VIDEO Good Tears/涙の仮面 VIDEO シュークリームロケッツ/想像上のフルーツ VIDEO Someday Somewhere/Again & Again VIDEO Love Cocchi/失恋乾杯 VIDEO 【特別公開】ラストアイドルスペシャルダイジェスト VIDEO 【次回予告】 彼女たちの戦いは、まだ序章に過ぎなかった…! 2018年1月、セカンドシーズン始動。 5つのユニットそれぞれに名だたるプロデューサーがひとりずつ就任。 5人の超大物プロデューサーが担当ユニットの楽曲、ダンス、衣装まですべてをプロデュース! 【荒らしに注意】 ID末尾O(オー)の荒らしに注意 通称「ガラケー」 ガラケーからしつこくメンバーを誹謗中傷する荒らしです レスしてもらえると大喜びで荒らします 相手にしないでください 専用ブラウザなら「NG ID」のタブから 正規表現モードに切替 O$|P$|i$ と設定すれば二度と見ずに済みます 【ネット情報等について】 ツイッター等のネット情報は鵜呑みにしないこと! 匿名の情報に確実な信頼性などありません テンプレは、ここまで! ★変更点 ・>1をシーズン2仕様に模様替えしました ・スレが重複したり移転したり落ちたりと各スレのトレースも面倒なので 関連スレは全てテンプレからは削除 ・必要に応じて必要だと思った者が貼ってください
セカンドシーズンについて考えてみたが たぶん、審査員はレーベルやレコード会社の人間 大石がSRでセカンドシーズンの話をした時 収録にスーツを着た人が大勢居て驚いたと言っていたが レーベルの関係者ならスーツを着ていておかしくない 考えてみれば、つんくや小室を正面からジャッジ出来るのは コイツらしかいない システムは、各レーベルが契約金などのギャラを オークション形式で入札する方式だと想像する
暇人はこの動画見てみろ なかなかおもしろい VIDEO コメ欄も やっぱり小澤や松本は採用したいやつが多いね 間島が挙がらないのは間島人気急降下を現してるのかな >>12 小澤ももな推しもどきのモバイル会員にもならないストレンジャーズの 動画、ラストアイドル番組版にのせないで ポチるだけで小銭稼ぎにつながるんだから。 >>13 しまったポチった、3秒ぐらいで消したけど 古賀さん、20歳おめでとうございます 吉崎 古賀哉子ー!!! 20歳のお誕生日おめでとう
楽しそうでよかった。 年末年始は良く休んでね。来年は忙しいかもしれないからw 古賀哉子 あやちゃん大好き ペーパーを顔にペタって したら涙で顔できたwww 泣いた後に爆笑したー!www
>>12 ぼくなら 古賀 長月 籾山 阿部 猪子 吉崎 安田 だね とにかく籾山猪子が好きw 逆に長月吉崎は好みじゃないけど売れるために起用せざるを得ない 安田も好みじゃなかったけどコメントがおもろ過ぎて離せない存在に 古賀阿部も鉄板 週間SG 1 287,061/287,061 平成 2 123,659/123,659 東方神起 3 53,072/53,072 Saint aqours snow 4 42,638/42,638 ラストアイドル 5 40,340/40,340 back number
二十のころはネトゲばかりやってた。 間島って 天下一品ってラーメンみたいだとおもう 人にすすめられないけど 好きな人は好きでリピートしてしまうって
>>21 目が飛び出しすぎてて、病気っぽいのがね。。。 たまに可愛いし、パフォーマンスはいいから もっと取り上げてもらえばファンは増えるはず 個別握手会、第22次(今期最終)完売情報。 ●これまでの累計完売数 握手会、長月(✖5)、石川(✖4)、吉崎(✖3)、古賀(✖3)、阿部(✖1残少1)、小澤、松本、清原、西村、 撮影会、長月(✖3)、吉崎、古賀、阿部、 石川さん頑張ってる。
私は間島推しで好きなんだけど 客観的にみて薦められないけどさ 見てもらって気に入る人は結構いるとおもうよ。 そういう人だとおもってるw
やこちゃん、おめでとう ラストアイドルのお母さ、、、お姉さんとして これからも輝いて
>>23 握手会の売れ行きはキモヲタの資金量を、撮影会の売れ行きはキモヲタの数を現しています。 つまりは石川は少数の富豪キモヲタで、阿部は多数の貧乏キモヲタで支えられております。 これ阿部? >>27 後ろのポスターに2014年とあるので 三年前でそんな幼女なわけないだろw 小学生高学年なので別人かと まあマジーは サジェストに、かわいくないと出てくるからなあw その壁を越えると好きになる
長月オタがファン投票ならラスアイかシューロケって妄想してるようだけどファン入れちゃったら普通に指原P無双でゲーム成立しなくなるだろ あそこは今年で総選挙ラストで金の使い道のなくなったオタがくすぶってる モバイル投票でも文字通り組織票が形成されてるから太刀打ちできないぞ
>>19 ユニバーサル的には今週新規で8万売ったわけか キモヲタが選んだら一般ウケしない地下専用アイドルになるだけだからね(^_^;)
>>26 逆じゃね? 握手券1枚1000円、撮影券1枚3000円だぞ。 握手券完売するより撮影券完売するほうが難しい。 本間 龍 ryu.homma@desler 再度言おう。全ての学生諸君は東京五輪のボランティア参加をやめましょう。なぜなら五輪はただの巨大商業イベントで、現在42社ものスポンサーから4000億円以上集めており、無償ボラなんて全く必要ないから。 あなたがタダボラすれば、その汗と努力は全てJOCと電通の儲けになる。バカらしいよ。 本間 龍 ryu.homma@desler 気の毒に、完全な国策の犠牲者。無理なスケジュールで重労働させられ、倒れても雀の涙の慰労金しかもらえない。対する組織委と電通はスポンサーから巨額のカネ集めてウハウハ。こんなことで良いのか?♯電通の中 五輪工事 過労死など労災4人 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6266227 | >>34 握手券は大量買いするやつがいるが、撮影券は幅広い層が買うってことかと >>26 あと阿部ちゃん握手というかしゃべるの苦手だから、握手より撮影したい人が多いんだと思う >>23 アキシブ時代のヲタクがそのまま石川についてきたみたいだな めちゃ忠誠度の高いヲタクだな 石川軍団と名付けよう
地下オタなら、1回のリリイベで100枚も普通だったりするしなー
>>41 菜々実ちゃんとんでもなく可愛いから見つめあうと素直におしゃべりできない まぁでも阿部は関東握手会1部完売してるし、関西も残少1で枠増設がきてるから、普通に握手券も売れてるんだけどね。 ようは、握手券の売れ行きに比例して撮影券も売れてるだけじゃないかと。 石川の撮影券も完売は出てないけど、そこそこ売れてるだろう。
なっちゃんとほのぴーのらぶこちコンビは自分で自分の握手買っヲタにこう買うんだよと教えてるしね 48上がりじゃない人からしたらキャラアニで買うのは少し複雑だしな
石川がいたアキシブなんとかってそんなにヲタが強いのか? 同じく地下アイドルからの朝日や大森あと阿部といったとこは石川ほど売れないのはなんでや
>>50 年齢、肌の露出、ヲタ媚び度合い これで太ヲタ数が変わってくる >>50 アキシブはピンチケ向け接触売りで売ってたので ヲタクが積むのに馴れてるし石川はその中で一二を争うほど強かった 現在のヲタもまあまあ多い 地下は売り方が千差万別だしな アキシブって地下の中でも特に接触が濃厚で有名だから太オタが多い
>>46 TSUNAMIとNANAMIをかけたのかw >>53 アキシブは接触が有名ですよね。ライブより接触でヲタを集めてるイメージある 石川はそれに嫌気が差して辞めたって聞きました >>55 接触が嫌で逃げたらまた接触だったでござる アキシブの接触に比べればラストアイドルの接触なんてかなりライトでしょ
>>57 アキシブはCD1枚で2分くらい話せる しかもファンミ多いらしい 秋元アイドルの接触なんて石川からしたら楽でしょ 60 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/27(水) 10:40:48.53
地下スレとかキチガイ一人が必死に伸ばしていただけwそいつが寝ればそら落ちる 板違いと地下民からも嫌がられていたしな
アキシブのオタに比べればラストアイドルは変なオタ少ないしアキシブとは規模も違うし精神的には大分違うだろうな
>>61 でもそのアキシブのヲタがほぼ買い占めてるだろうから結局ガイキチがやってくるんじゃないの? それでもCD1枚で2分ってメンバーからしたら地獄やな 63 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/27(水) 10:49:45.66
アホだな
>>17 大石と鈴木抜かしには同感だが、その二人だと弱すぎる でも大石鈴木の雑魚コンビよりはマシ 握手券を買いあさって未成年の手を握って 興奮している変態男は氏ねよブォケwww
結局現状のアイドルとはそういうもの。 握手券の売上が重要なウエイトを占めている。 運営から見れば石川はよく稼いでくれる子が入ってくれたと思ってるよ。
その通り 歌唱力ガー パフォーマンスガーと喚いた結果の ベリーズやキュートやボーノの解散 他山の石にしなきゃな
握手会 撮影会受付締切まであと2時間余り 迷ってるヤツは急いで申し込みを
バトルで一人ひとりにスポットが当たるのが良かったな どんなにキレイでも可愛くても歌ダンスが上手くても群衆の中の一葉では目が届かない
>>17 自分なら 籾山outももなin 現ラスアイはももなのアイドル性が欲しいなぁ >>69 握手会 撮影会受付締切まであと2時間余り 血迷ってる変態男は急いで申し込みを ラストアイドルの握手会ってどんな感じ?1枚5秒くらい? 防犯柵とか物々しいの?
>>74 何しろ個別握手会は今回初めてなので、よくわからん。だいたい7〜8秒じゃないかな? これまでに開催されたイベントの握手会(他で言えば全握みたいなやつ)は1回で十数人と握手できたが、一人あたりは2〜3秒だった。 >>74 AKB系の個別は7秒前後で坂道の個別は5秒前後 粘り具合によって多少違うが概ねそんな感じまたSKEのだーすーのようにメンバーが剥がしと戦う特異な例もある ラスアイがどちらになるか知らんがデビューだし7秒前後になるんじゃないかな >>76 そうなんだ。 まだ俺みたいに推しメン決まってなくて誰にいこうか迷ってるヲタ多そう。 今思うとほとんど踊りもせずズコズコカラオケに終始した古賀を一人だけ勝ちにしたギュウゾウはGJだったな 古賀に勝らずボロボロの歌だったけど鬼気迫る迫力十分のパフォーマンスをやり切った暫定メンバー相澤を初日に落とすってのは火の粉を浴びるリスクがあったはず
数秒の握手だけで1000円払って交通費払って休日半日潰して行くのはさすがになあ AKBの握手会はCDに内容豊富なDVDが付いてミニライブ見られて握手までできるから全握だけは行ってたけど
>>81 重たい雰囲気からの狂気でもって 信者たちを虜にするらしいw 当然剥がしも増員して対応にあたっている なんでネトウヨもパヨクも謝らないの? 礼儀知らずの馬鹿なの? どちらかが言い過ぎた、ごめんなさいって言えば、いやいや、こちらこそってなるじゃん。
>>83 サイレントマジョリティーがクソ曲だということ >>84 お金の価値観や握手の価値観なんて人それぞれ買う人も買わない人も俺は別に好きなように生きろとしか言わないかな CD買わなくても応援の仕方はいくらでもあるしな例えばツイにリプするのでもええと思うし 在宅がメディアで楽しめるのも現場で金使ってるヲタのお陰だと忘れるなよ
>>87 全国握手会はもう少し知名度と売上が伸びないとやらないんじゃね >>88 注意事項見るとポーズ・表情の指定や強要 は禁止だってよ でも48の撮影会の時はメンバーが何がいいですかって聞いてくるのでこっちが指定していたから基本こっちじゃね ラストアイドルポーズやらシューロケポーズやらまぁぴーすでもいいし直立不動でも敬礼からの白目でもええんじゃね >>91 ◆撮影以外(パフォーマンスをする、メンバーに触れる等)の行為 禁止ですw メンバーがTIMの炎やりましょうと言うのならいいと思うけどそんなメンバーいねえよw 撮影会はルールのなかでアイディアを出したもん勝ちみたいなところあるよね。 メジャーはルールが厳しいけど。
ポーズの指定とかその辺ユルいからな 特に何も言われない
誕生日のメンバーが来るたび全員おめでとうツイートしなきゃなのか。大変だな
>>98 別にツイしなくても直接ラインとかでおめでとう言えばいい 逆にツイしてなくて仲悪いの?って思われるのがメンバーは嫌だろうね 鈴木遥夏(ラストアイドル公式) 今日の18時からショールームします 家でやるの初だから楽しみだなあ??遊びに来てね♪ 6月の誕生日おめでとうツイートはカオスだからな 覚悟しとくんだ 6月:3日 吉崎・木村 14日 中村 15日 石川 18日 大石 24日 安田 29日 鈴木
まとめのURLはNGになるのでのせられないとけど、 エビ中 2s ポーズ でぐぐると面白いよ。 画像付きで送る者もいれば、一言で済ます者もいるのが面白い るかちは一言だなw
>>23 阿部ちゃんの残少1って関西増枠してるからってこと? かなり前から愛実ちゃんも関西増枠してるよ 哉子ちゃんも今は関西1枠完売だけど、もう関西3枠目追加されてるし、皆完売してから書けばいいんじゃない? >>103 そら一番ギスギスしてた時期で尚且つ敗れた相手だからね 王林SRでりんごメンバーがゲストで出たとき 揃いも揃って愛実推しだったのはちょっとワロタw >>83 結局、古賀って#3と#7だけで15戦連続対戦なし。 長月清原戦が無ければそこだったかもしれないが、 スタッフに優遇されていることだけは間違いない。 ああー るかちは古賀さんにラストアイドル叩き落されてたな なるほど
>>104 確かにそういう意味では小澤も残少1の枠増設だね。 そして枠増設した結果、当初の枠が完売にならないという握手会あるある。 (他メンバーへ回れるかどうかを考えると、増設されたほうの枠へ皆集中してしまう、) >>107 今でも2人が一緒に写真撮ってるの無い気が お互い気まずいんだろうな >>99 とはいってもこの子ファミリー内でTwitterフォローしてない子がいるとか気付いちゃうと気になっちゃう >>108 当初の枠埋まらないのはあるある 6枠まで行けそうなのは長月古賀吉崎かな 枠の関係で石川6枠に増やせないのはもったいない >>109 ANNで古賀さんは要らんこと言ってたしな >>106 一番端の美味しくないポジ 相手はルックスではトップクラス わざわざ負けにいく必要ないし勝っても旨味がないやろ れいあが6番指名と言ってたのに突然センターに替えてスタッフ困ってたらしいから指名もガチなはず >>105 そうなんだ! 王林は小澤に負けた時、絶対納得してなかったよね 王林も決してうまいわけじゃなかったと思うけど確かにあの時の小澤の歌は不安定だった 大石に敗れた「大人列車」は相当練習重ねたんだろうなぁと可哀相だっけ >>90 俺は握手会行ったことないな これからもその予定はないし曲もCDは買わず配信だけ ただライブは行きたいわ 長月翠(ラスアイ&シューロケ) 今年最後で最大緊張するお仕事してきます………………鳥肌立つ〜〜〜!!!!
Someday Somewhereのムーミンちゃんはベレー帽脱いでも圧倒的エース感はハンパないっすっ!
ムーミンはオスだから 無知なのかわざとか知らんが しつこく間違えてるからイエローカードな
>>118 ムーミンはメスだろ誰がオスって決めたんか 本店で苦戦してるメンバーを新たな2ndグループに降格させて 2ndなのに握手が売れる清原、西村、石川を本店と兼任にすれば部数を増やせて オリコン1位も夢じゃないと思うの。
>>118 おぬしの指摘を受けてネットで検索したらオイラが 勘違いしてたので訂正とお詫びをさせてくれ! ムーミン担当の声優が高山みなみだったんで 今までムーミンはメスだと思っていた ちなみにメスムーミンはフローレンとか言うらしい 訂正とお詫びw >>109 るかちの対戦時の表情は鬼のようだった あれほど対戦相手に向けられた敵意は他の対戦ではなかった >>114 王林はパフォーマンスもタレントとしての経験値もキャラもレヴェル高いよな しいて言えばお顔が並っちゃぁ並だけど化粧で化けるだろし むしろ初期暫定メンバーに受からなかったのが謎なくらい 初回じゃなければ 若い小澤じゃなければ普通に勝ってたと思う もしかして陰でりんご事務所が負けブック呑んでたのかしら本人はガチぽかったが >>122 普段のshowroomでは全く違う表情だけどな。 本人曰く、あの時は訳が解らないくらい緊張してたらしい。 相澤のあんな顔は今後二度と見れないと思う。というか今後の人生でもあんな顔はしない可能性あるw
>>116 ラストアイドルのメンバーも地元に帰ってる子いるからみーたんのピンの仕事かなぁ なんだろ…ラストアイドル名義ではなくピンで写真集出すから水着になってるとか!? んなわけないか >>116 ラストアイドルより緊張する仕事ってあるのか >>116 みーたんが最大緊張するって ついに乃木坂兼任 >>127 なんつーか・・・重箱の隅つついて騒いでる感じ?(ちょっと違うかw) ま、モー娘の「愛の種」手売り5日間5万枚完売がいかに凄かったかって思い出したわw >>127 イコラブがたたかれてるように見えるが・・・ ラストアイドルの売上を棍棒にして 指原アンチがイコラブと指原を叩いてるだけやろ 巻き込まれるのは勘弁
>>124 この番組のいやらしさは あえて初期暫定メンバーにレベルを落とした人を入れている所 >>130 乃木坂ヲタから総攻撃喰らうしみーたんの体が持たんわw 吉田豪と2時間トーク番組かな… >>109 まあ古賀から声かけるのは無理だろうな どう頑張っても良い風には思われない 他の3人は相澤に入れてたってのが本当に酷 つか古賀がGTだったらもっと強かっただろうなと思う かっこいい系の方が似合うと思うし >>112 あんなに負かした相手に触れるの古賀くらいだな グループ毎で適度にバチバチ感があるのもいいな 相澤なんか絶対にLI負かしてやるくらいの気合いで来て欲しい
>>134 最初から半分以上は入れ替えるつもりだったろうからね 初期メン1、3、6、7は噛ませ犬要員だったろうし 数で負けてたり何度か勝ってたりもする以上噛ませとも言えないな まあそれらも全部出来レースだと言いたいなら勝手に言っとけば良いと思うが
ちょうど2年前の今日、幕張でももなちゃん見てたと思うと感慨深い
古賀茂明「『米朝有事で最大30万人が死亡』を追及した東京新聞の望月記者を黙殺した菅官房長官」|AERA dot. https://dot.asahi.com/dot/2017111200018.html (抜粋) 望月:アメリカの議会調査局が最近、朝鮮戦争有事の際に核攻撃なしでも最大30万人が死亡すると予測した報告書をまとめている。 朝鮮戦争が起きた時に日本の市民がどれくらい巻き添えになるか、邦人退避はどれくらいの規模でやるのかなど、たぶん、試算されていると想定するが、これを国民に対して、国会の場などで公表するつもりはあるのか。 菅:米国のことに政府の立場でコメントすることは控えたい。 いずれにしても、仮定については(仮定の質問については)、コメントは控える。 望月:米国議会のことはともかく、日本について、試算をしていると思うが、どれくらいの被害が出て、どのような退避・避難計画とすべきかということを政府として公表するのか。 菅:国民の安全安心確保は政府の最大の責務。そういう立場にしっかり対応します。仮定のことにはコメントを控える。b 哉子ちゃんshowroomで最初に炎上した哉子ですwとネタにしてたけど、相澤3哉子ちゃん1で完全に負けてたんだな 途中から見始めて哉子ちゃんはヴィジュアル担当で不可欠と思ってるから意外
相澤 そりゃ古賀のパフォーマンス糞だったもん 相澤も別に上手くはなかったけど あの対決で判定するならば他の三人の方がまだ正しい まとった光ってなんだよおっさんw
>>134 王林と古賀は5000人メンバーかと思う。オンエア募集まだだったし。 りんご娘やセブンティーンが挑戦し入れ替わったほうが、 番組視聴者にルールが分かりやすい。 るかちには悪いけど やこちゃんは妥当だと思った。 そんなに荒れた記憶はないけどなぁ
番組内では大荒れ 視聴者はまあ、仕方ないなあ 古賀哉子はウルトラ美人やし‥…こんなとこ リアルで見てたから分かる
古賀はファミリー随一の美人だからラストアイドルに入れて当然だが ただ、その古賀も外の芸能界だと特別なタレントではないと思う。 広瀬すずに負けたのも当然と思う。
秋元と指原以外の大物P3人って呼んですぐに来てくれる人じゃないと思うんだが 1stシーズン当初から声かけてたのかね。
つんくと小室は楽しみ 他の3人は48の身内みたいなものだし意外性は無いかな でも、織田さんが衣装まで決めるのならそれはそれで興味深いけどw
>>152 小室は秋元に一緒にやりたいってずっと前から言ってた つんくもAKBより先にモー娘。で時代作ったからお互いアイドルで一時代築いたもの同士波長はあってた 織田は意外だった 織田さんがシューロケに相川七瀬みたいなハードロックな曲調と衣装にしたら面白い 絶対合わないという既存のそれこそ予定調和を崩して欲しいw ももなとあいみんがロッカーな格好してもコスプレになるけどw
古賀が荒れたのは出トチリしたのに勝ったから。初期視聴者はあれで免疫が付いたw 長月が荒れたのはそれを知らない、途中から見始めた視聴者が多かったから。 1−3なんて初めてじゃね・多数決なんじゃないの・なんてカキコミが殺到してたから。 まあどっちにしろじわじわ視聴者が増えて来てるのはいいこと。初回から見てる人は勝ち組。
衣装はPが決めれるとして立ち位置も変更できるんだろうか。 もし、可能ならラストアイドルとシューロケを長月、GTを朝日か相澤、ラブコッチを西村と 各グループで人気あるメンバーをセンターにすればオタのテンションが上がってCDが売れると思うんだよね。 人気順に立ち位置が変わるなら、どのオタも自分の推しをセンターにすべく頑張るだろ。
初回にはバトル無かったことすら知らんかもだな 王林が出てきただけ 何や、この中国人は? って思ったよ
そりゃ今の時点で特別なタレントなわけがない デビューする前から個性や容姿が他より飛び抜けてるような人の方が稀だわ 今大人気のタレントやアイドル全員がそうだったはずもない 古賀もこれからだろう
セット豪華だな あっ伊集院だ なんか出てきた なんか歌った 対戦は来週から ナンダソリャ が初週
>>160 そういうもんなのか スポーツ選手なんかでもプロになり立ては大した事ないけど 練習で一流になる人もいるようだもんな。 古賀も広瀬すずを数年後には超えるのかもね。 そういう意味でファミリー全体で中学生を多くとったのは正解だろうな。 努力すれば努力しただけスキルは身につくがアイドルの賞味期限の年齢を考えると レッスン受けれる期間が長くなる若い娘程、成長できる。 将来的にファミリー拡大する時には小学生の研修グループなんかも作ると良いかもね。 初回から見ているけど、最初はアサヤンとガチンコと料理の鉄人をミックスしたような番組だと思ったな。
オーディション番組なのに既にメンバーが決まってて居たのが何より驚いたよ
そうそう、暫定ってなによ?て思った、あさやんの焼き直しとしか捉えてなかったから
アサヤンもだけど、オーディション受ける段階でテレビで顔を売れるってのは魅力的だよね だからこそもっと既存グループからの出場を期待したんだろうけど グループ側からしたら負けたときのリスクの方が大きかったのかな 実際朝日ちゃんとか王林ちゃんとかの元グループになんか変化あったのかな? 籾山ちゃんのところとか
長月翠 今年最後で最大緊張するお仕事してきます………………鳥肌立つ〜〜〜!!!! 長月翠 緊張してても緊張してないように見せるのが特技です
この前の雑誌で見たけど阿部菜々実のパクス 田舎のイベントでは客が10人とかあったらしい ところがラストアイドルで名前が売れたら パクスのイベントでも入りきれないくらいのお客さんが来るようになったんだとさ 大変化やん 兼任元
>>144 初回から見て普通に古賀圧勝だと思ったけど古賀にしたのがギュウゾウだけで大丈夫かこのグループと思ったわ 顔が一定以上かわいかったらあとは何も必要ない お前ら「さすがにJSはヤバイけど、JCはセーフ」 世間「いやいや、JKもアウトですから…」
#3での古賀さんのパフォーマンス 歌もダンスも態度も言葉遣いもみんな悪かったよ 勝ってたのは顔だけ るかちの歌がまともだったら勝ってた
>>169 歌が下手なのはお互いだけど 古賀が一度、歌い出しで失敗したのが減点視されたんでないか。 音楽コンクールでもお笑いコンテストでもその他オーディションでも通常は一発勝負で 間違ってもペナルティ無しってのは珍しいかと。 ガチで厳正にやるなら歌いだせなかった時点で退場でもおかしくない。 社1:西村 大4: 大3:吉崎、石川、池松 大2:朝日、古賀 大1:王林、山田 ----------青少年保護育成条例の壁--------- 高3:相澤、木村、安田 高2:間島、長月、清原 高1:大森 中3:阿部、高橋、松本、山本 中2:小澤、中村、鈴木、猪子、籾山 中1:大石
>>157 ラスアイ本体だけは、四ヶ月間立ち位置指定の指名バトルで勝ち残って来たので、そこは尊重されるべきだとは思う。 だが、セカンドユニットは、スタッフが決めたセンターなので(途中まではセンター戦の落選者だったが)、どうしたものか? まぁどうなるかはわからんが。 >>176 本来なら敗者の2ndに表題曲のチャンス与えてるんだし もう、4カ月はただのグループ分け扱いで良いんでないか。 はるるん「なつみちゃんのショールームで笑いすぎて、腹筋筋肉痛」
もはや1stステージは単なる自己紹介の場だったと割りきるしかないかもな
>>174 これでメンバー確定するってのならともかくまだ期間もあったからな 顔以外は何ヵ月かあればどうにかなる 実際どうにかなったし 本当に本体7人しか残らず7人だけでCD出してたら2万も行ってないだろうしセカンドなんて無いまま終わってる
確かに歌やダンスは努力でなんとかなるが、顔は高須先生にお願いするしかないからな。
そんなにCD付握手券状態をドヤ顔でレスされてもな。
はるるんは秋元派か。ななみんはつんく派だったのに。
>>168 さすがにそんなに少なかったことはめったにない たぶん岩手だったか秋田あたりのライブハウスに対バンゲストで呼ばれて チケ代3k +1ドリンク 出演時間20分だったかの時かな? アキシブの接触レベルどんくらい? ハグチェキとか?
>>187 お前のクソ見解なんかどうでも良い 本人がそう言ってたの 雑誌見ろよ >>189 いや見たよ雑誌 そこまで客少なかったイベントの記憶がないから、10人くらいだとしたらたぶんその時かなって 地下出身の奴って数回だけの人少なかったライブをあたかも大変な時期があったように語るからタチが悪いよな 時間帯だったり遠征だったりでおまいつが少ししか集まらなかっただけで、対バン自体にはその何倍も集まってたりするのにな
>>192 小室哲哉が最初のツアーで京都のライブハウスの客が0でPAさんがお客になってくれた というネタを今でも言ってるから少ない自慢は一つのネタ >>192 あたしも、客よりメンバーのほうが多かった事が何度もあったよ。 ひとつのネタだね。 >>167 小澤愛実 今日はドキドキのド緊張の1日でした 今日で今年の用事が全て終了しました! 仕事納めって言うのかな? 来年も頑張ります♪♪ ラストアイドル企画に朝日テレビがこんなに本気になるとはな。 正直、今後を考えると 安田が邪魔だな。 滝沢カレンの二番煎じとか、ローラがはやった時もいっぱいでたけど 売れないアイドルのお笑い担当感がすごい グループに二流臭が漂う。 企画ものグループとしては面白かったけどモー娘。並みに売れるかもしれない グループとしては微妙。
>>159 ファンには申し訳ないけど小澤が全然可愛くなくて、 ナンじゃこれ?っって思ったっけ。 最初、間島、小澤、安田、山田、相澤はブスだなと思った。 それを考えると、小澤、安田は可愛くなったな。 相変わらず安田は顔がほかのメンバーに比べデカくて 片幅も広く、目が斜めってるからどっかいってほしいがな
小澤や間島卍が可愛くない訳じゃない。 他が可愛すぎるだけだ。 それに顔だけが人間の魅力じゃない。
>>174 あの歌い出し失敗したけど、ギュウゾウが逆に良く取ったんだよね。 光が差したとか謎の解釈で。 そのあとメンバーみんな泣いててこっちも悲しくなったわ。。。 ななみちゃんのお客さん10人自慢なんてまだいいよ お客さん0が発生するのが地下アイドルの世界
安田ってパリピな感じだから、キモヲタ的には天敵だなw
>>209 ラストアイドルがEDMアイドル化したら面白いな >>209 あのさ、今は深夜番組だからいいけど これからゴールデンの歌番組とか出るんだよ。 すでにファンの人は楽しいけど初見の一般人は 滝沢カレンみたいな安田見て、またアイドルが後追いキャラで 売れようとしてるとしか思わねーよ >>208 観客0って無観客試合か それ発生した時でも時間内はきっちり地下アイドルは歌って踊って帰るの? >>207 俺はちょうどその回から見たんだよな… みんなぼろ泣きしててなんだこの番組はと思った… >>212 分からん なぜなら報告が上がらないから 客0ライブの詳細は謎に包まれている ギュウゾウはセックス対象としてどちらがいいか選んだだけだよな 男視聴者の大半もそんなかんじだったからさほど荒れなかっただけ アイドルとしての信念や歌ダンス比べたら相澤一択 長月蒲原の時は判定プラス長月とセックスしたい視聴者が多かったから荒れた
何気に審査員誰にも落とされず、パーフェクトで勝ち残ったのは安田だけなんだけどな。
あの二人は、審査員にもスタッフにも評判よさそうだよね。 コミュ力、カースト上位感がすごい
生写真15枚買ったのに直筆サイン1枚だけだった 1,2推し出たから満足だけど、推しの直筆当てるのは至難の技だな
>>212 開演遅らせるらしいよそういうの 無観客なんて平日の16時開演とか無茶な事やってる時くらいだし 生まれながらにして他の方々とはモノが違うってやつ。 スターだから。
実力の阿部 根回しの吉崎安田コンビ 将来性の大石 人気の長月 反復横跳びの鈴木 美しさの古賀
吉崎は落ちない 落としてはいけない空気がもうあった
>>209 キモヲタだけど話すとあの感じ結構好きだぞ WINEPブログ 6年半後のセイタカアワダチソウの高放射能内部被ばくにびっくり http://moribin.blog114.f ★c2.com/blog-e★ntry-2204.html 2017-12-23 06:34 以下に示すのは、現在双葉町の、住民が避難して耕作放棄している水田に繁茂するセイタカアワダチソウの群落から、ためしに頭のほうから40センチばかりを切り取ったものである(図1)。 実験室に持ち帰って、ガイガーカウンターで表面を軽くサーベイしても、毎分443カウントという異常に高い値であった。 水田土壌の表面の土をえぐり取る除染をしないと、原発事故6年半たっても強度に内部汚染が続いているということである(図2、図3、表1)。 この放射線像には一切外部被ばくが認められないので、全身の放射能はすべて根から吸収されて移行して来たものである。 安田vs朝日の審査の時の竹中さんのコメント、ラスアイバトル3戦目にして やっとまともな審査理由が聞けた気がしたっけ
>>209 話した感じ安田ちゃんはめっちゃくちゃテンション高くて表情豊か。意外だったので好きになったわ。 確かに朝日は完全に戦う相手間違えた。そうやって何人か負けたやついたな。
安田の滝沢カレンを模倣した感はぬぐえないだろうね。 事務所の指示もあって、個性を強化して出してるのだろうけど やるからには徹底的にやってください。
西村さんって美人で魅力的でイイ女って握手オタクと対局だと思うんだが あれだけリア充感出してるお姉さんの握手が売れるのは不思議な気がする。 本人もアイドルなんかならなくても幸せになれるだろうに、オタクと握手したり恋愛禁止守るのって嫌じゃないのかね。
西村みたいなかわいい子は歌舞伎町のキャバにもそういない。
西村さん、吉崎、安田とかってアイドルにならなくても良さそうなもんだがなぁ。 古賀も普通にモテて金持ちと結婚できそうなのに何で握手アイドルになろうとするのか不思議なもんだ。
シュークリームロケッツ 何かよほどの仕事したみたいだな バズリズムだのミュージャックだのでゲスト出演したんじゃなかろうか あの子らがあんなに緊張するって何らかのテレビだろ
>>235 美人美容師なんていくらでもいるよ。 かわいい、美人だから幸せになれるとは限らない。 安田、吉崎、西村より可愛い、美人なAV女優とかもいっぱいいるぞ。 それに金持ちと結婚することよりアイドルで成功の方が 人生楽しいと思わないか? 清原梨央(Someday Somewhere)? @SomeSome_rio showroom21時からです?? 実は2017年のクリスマスを 共に過ごしたのは…間島和奏でした???? 2人とも実感沸かなくて、チョコ食べながら今日クリスマスらしいね?ってぼんやり会話してました。笑 少しの時間しか居られなかったけど、(多分)今年最後となるお仕事をまじまじと一緒に出来て良かったです?? 間島和奏(Someday Somewhere)? @SomeSome_wakana なにかわいいこと言ってるんだこの威嚇チワワは そんなんで私が落ちるとで「控えめに言っても好きです。」 マジマー ヲタ臭いな
アイドルが最終目標でもないからな 芸能人になって人気者にもなりたいってのは多くの人が一度くらいは思うものだと思う
>>238 安田は女優でって事務所で言われるの分かるけど 西村、吉崎、古賀は身長だろう 特に西村、吉崎は特に低いのでアイドルから入って 固定ファンつけないと女優もキツい シューロケはプロデューサーと顔合わせしたんじゃないかな。 多分、三人が緊張する人、すでに仕事してる秋元さん以外だね。
音源かけながらのShowroomは斬新やな 誰もやらんのに 大丈夫なんか
>>241 芸能人や水商売は一度やっちゃうと 良い家柄の相手との結婚は難易度が上がっちゃうんやないか。 別に上流相手じゃなく普通の公務員の家系の男なんかが相手でも 相手の男が納得しても相手の親が反対したりしそうなもんだが。 まぁ、有名人になりたい気持ちは人それぞれで 人の職業に文句言うつもりはないし(俺だって冴えない契約社員で弱者だし) 握手アイドルになりたい女の子がいるから俺等オタクは握手できる訳だが、 ただ、普通に幸せになれる娘が恋愛禁止を受け入れて俺らと握手するのは不思議な気がしてな、 >>245 それで思ったが 9頭身だかあっても阿部ってモデルになれないもんなのかな。 雑誌のアイドル的モデルはともかくファッションショーのモデルってスタイル良くて顔に特徴無い人が好まれるようだが 中学生のメンバーでも歌うたったら駄目かもしれないとか言ってたのに
>>251 良いお家柄の人間が 吉崎、安田、古賀を選ぶと思うお花畑はどうして生きてられるの? 文章や思考力から、どう考えても お前、○○障○だろwww >>260 どうして生きてられるかって 体は丈夫なんだよなぁ >>256 各所(ヲタク内)ではモデルの仕事できると言われてるけど 事務所がめっちゃ弱くてそういう仕事をもってこれないだろう >>231 握手会行くと安田さん、めっちゃパリピで明るくて元気だよね。テレビから伝わる泣き虫なイメージからは一変するよね。 >>232 同じ事言われて負けたのが、今や握手会女王の石川。安田さんの「挑発、、?」は名言w でもパフォーマンスバトルは完全に安田の勝ちだったね。 >>150 俺は「ギュウゾウ顔で選んだwwwwwwwwww」 って実況に書いたわ 初期メンでは相澤がいちばん好みだったから ショックだったけど、今の古賀見ると まあ妥当だったかなと思ってる 安田さんのSR可愛すぎるな・・・ こりゃスターになるんじゃないか >>263 >>265 姿勢はモデルにとって大事そうだなぁ 事務所の力も大事そうですな 巧みにコメント拾って廻す賢さは相澤清原が優れてると思うけど キャラの爆発力とエンタメ性は安田大石が圧倒的だと思う
>>246 もう初回収録終わってるんじゃないのかな 今対面だと全然間に合わないと思うよ ハニーシナモンって、元SKEの子が作ったブランドじゃん。
>>275 Pが忙しい人なんじゃね となると秋元になると思うが >>256 普通に本人が望まないんじゃない? あまり売り出しする事務所じゃなさそうだから 本人が動かないといけなさそう そうなると阿部ちゃんの行動規準はアイドル活動でしょ 安田さんshowroom 帰国子女って感じの日本語イントネーションだねw
カレンほどトークを返せるとは思わないが アイドルのボケ担当としてはいいね。
古賀相澤は古賀が歌い出し失敗した時点で勝負あったと思って流して見てたら古賀が勝って衝撃受けた その後、放送見てると古賀でよかったなーって思ってきたが、 またGT登場後、相澤のSR見てやっぱり相澤もったいなかったなーと思ったな 今はもう両方好きだけどね
>>284 古賀と相澤の週を見てて 相澤の勝ちと思った人は目が見えてないんじゃないかと思う。 眼科いった方がいい 小澤長月古賀とかいう三大ヲタも本人も勘違いしてる奴
>>288 だとすると、審査員3人の立場は?w とりあえず、番組を見始めた当初、「1対1のパフォーマンスバトルで審査する」と説明があったけど、 小澤 - 王林 戦、相澤 - 古賀 戦の結果を受けて、あぁ可愛い方(美人な方)の勝ちになるんだな?と受け取った頃だった。 相澤戦の審査員3人はパフォーマンスで選んだんだろうけど。 1人の指名された審査員の判断で決定されることを初めて認識した回だった。 >>256 乃木坂 久保 史緒里 乃木坂46合同会社(ソニー系) Seventeen というより、おれは、ホントに初期メンを退場させるんだ! って衝撃だったですわ 相澤古賀戦 あの強制退場シーンの演出は なかなかの残酷ショーですた
たしかに古賀は顔だけだった。 他の全てで相澤のほうがいい。 ただ相澤と比べて古賀の顔があまりにも良すぎた。 そういうことだろう。
>>288 お前は眼科行かなくてもいいから精神科に行っとけ 審査員の多数が思ったことと真逆のことを一素人が思うのは勝手だが 多数派であろう反対意見者を即座に馬鹿にできるお前の精神が心配 >>289 こういうヲタって リアルで吉崎系とかには強いこと言えずに 石川みたいな人叩いてそう。 人によって対応変えるチキンっぽい。 >>256 AKB 入山杏奈 太田プロダクション VoCE 欅坂 今泉佑唯 Seed & Flower(ソニー系) ar 乃木坂 久保 史緒里 乃木坂46合同会社(ソニー系) Seventeen 最近アイドルからモデル兼任になった人をみると事務所の力、グループの人気、個人の人気、モデルというよりアイドルらしい人かな。。。 >>289 小澤ヲタの中には確かに異常なやつがいる。ようつべのコメント見てて思った。 >>296 今泉のスタイルでモデルになれるんなら、なんでもありだな。 >>297 刷り込みの影響を受けやすい初期メン主義の人はいるから 小澤だけでなく初期メンバー推しには何人かいる。 >>292 退場シーンもそうだけど、 楽屋で暫定メンバーが皆泣いてて、間島が古賀に「ごめんなさい。私達の中でダンスとか引っ張ってくれる相澤さんの存在が大きくなってて、、」と号泣しながら言うシーン。 古賀が「これから仲良くやっていけるかわからない、」というシーン。 一人別室で相澤が。「もうアイドル向いてないのかな、」と咽び泣くシーン。 あの3つの場面が未だに記憶に残ってるし、前半の名シーンだったと思う。 >>300 あのシーンが無かったら こんなに最後までは見てなかったわ ラストアイドル 台本と演出にまみれたテレビ界 でも、あれについては確実にガチでした いろんな複雑な想いになったんだろうけど 直後の間島は判定にも納得してない表情に見えたな あれは悲しみより怒りが勝ってしまってたように思える そして誰も古賀に声をかけることもできず サーッとスタジオを後にする場面とかもきつかったわ
>>300 >>302 そしてそれがきっかけで セカンドユニット発足に繋がるわけだから 分からんもんやね >>296 女性誌のモデルならオタクを増やせばなれないこともない 出版業界は斜陽だし購買欲を高めるためならアイドルもポンポン使うよ ただ個人的にアイドルのモデルごっこはあんまり好きじゃないかな 古賀は音痴すぎたからな。 アイドル愛の強い間島が納得しないのもわかる。
メンバーのために本気で涙して怒れる間島ちゃんを見てて センターはともかくキャプテンには向いてるなあと思ったわ
阿部だったらまじまじも認めてたと思う。 顔だけ審査はしこりを残す。
>>300 あの間島の言葉で、最終チームにいちゃ駄目な人だと思った センターとしての懐とかいう審査員に対しても違和感しかなかった 異論は認める 相澤くやしかっただろうな。 女優になりたいってきた子に初回で負けるんだからw
>>309 わかる 古賀の立場を考えると目の前でそんなこと言ってやらなくてもって 思われるかもしれないけどあれはもう仕方ない 古賀は悪くないってちゃんと言ってたしあれを責めるとするなら企画した大人でしかない 最初の戦いで初期メンバーとして中立の立場になんてなれるわけないしな 何か言えって空気だったしセンターとしてもよく発言したと思うよ >>309 相澤さんは、好きなメンバーの一人に間島さんをあげてるね。初期メンバー同士の絆はそれなりにありそう。 でも、あのシーンは古賀さんにとってはキツかっただろうね。その後の鈴木さん、阿部さんもそうだけど、よくここまでのチームになったと思う。 >>311 というか、別の意味では、あのシーン、あの発言は放送して良かったのかな?とも思う。 番組的には本音が見れて面白かったのかもしれないけど、「え?こんなシーンも流しちゃうの?」と、さすがに少し凍りついた。 何だかんだ言っても、古賀絡みの勝負は圧巻だった。たった2戦しかないが、相澤戦とミサキ戦だからね。 相澤戦の悲壮なムードとギュウゾウの理解を超えた超名判断、ギュウゾウの判断は正しかったが、吉田のように持て囃されることもなく、番組から消されてしまった。それだ痛烈だったということだろう。 また、ミサキの悲惨な負け方は本当に凄かった。 床上に泣き崩れて、下手すりゃあ自殺でもしかねない状況だった。 それ以後、古賀は不滅の7番、やこ様になった。
セカンドシーズンはもう見ないか流し見だけにする もうShowroomでもゆっくり語れる場でもなくなった 人気が出た証拠なのはいいけど、もう坂道シリーズがShowroomしてる感覚 ファーストシーズンはDVDに焼いたjけどもう見ることないと思う 今日も清原のShowroomをちょっとだけ見て星貯まったら直ぐに移動した
相澤と古賀戦は、相澤だったよね。 でも、1−3でも勝ちは勝ちなんだよね。
古賀ちゃんの時からしか見てないから 初期の子達が入れ替わり戦をどのタイミングで知ってたのかとかわからないけど 自分の生き残りに必死になるところを暫定メン敗退の度に感情揺さぶらすぎと思った 見てる方はその方が面白いからいいけど本当にガチならもっと自分本意でいいんじゃないかと 阿部長月は結構シビアだったと思う 他の人の入れ替わりにと冷静というか割りきりというか
>>289 こういうレッテル貼りするやつが一番頭悪い >>315 確かに、このシーン流していいの?とは思ったし、それをわかってる上で古賀に対して落選者への想いを口にするのは・・とも 番組的には緊張感のある場面作れて良かったんだろうけど、人間関係で数人リタイアするんじゃね?と思わされた 正直、小澤への想いは個人的に直接会いにいって伝えるのが人としての筋だろうと まぁでも実際のところ、放送で使用されるのは収録の5分の1くらいで、ほとんどはカットされてるからね。 放送分だけでメンバーの性格までは図れない。
というわけでこのスレともバイバイ 最近は無駄な叩き合いも多かったし、バトル対決になったらさらに加熱しそう この辺が潮時かな セカンドシーズンで推しユニットが良ければ表サロンで行くからここにはもう来ないよ
17歳に人としての筋だなんて言う方が情けなくなるわ 誰も悪くない
>>322 間島だけでなく相澤にも興味持って 小澤になってるぞ >>323 テレビ見て、現場で見て性格が良い、悪いなんていうやつは薄っぺらい人間 この発言は良くなかった。この行為はよかったなら正しいんだけど 性格や人間性を決めつけるやつはちょっと気持ち悪い まあ古賀と相澤がやりとりしてるだけでとりあえずほっとしたよ
>>315 相澤がGT以外で好きなメンバーに間島と山田を挙げている もちろんユニットはサムサム推し(いいのかそれでw) 古賀ちゃんぼくは古賀ちゃんが圧勝だと思ったよ。 今日20歳おめでとう
哉子さまとまじまじ、Twitterでやり取りしてたし 今はそんなに関係悪くなさそう
>>289 ネットしか見てないキモヲタのゴミは黙ってろ。 リアルでは長月翠がダントツ人気なんだけどw 吉崎みないな顔が中央に寄ってる猿顔なんかネットのキモヲタぐらいしか指示してねーんだよww まひろんが27日ギリギリに哉子ちゃんお誕生日おめでとうツイッターしてる しかし間髪入れずに哉子ちゃんからの熱いつっこみに笑った
今回の対決においての審査基準は結局、顔、キャラ、一定のパフォーマンスだけやったね。
最終的にパフォーマンスもクソもなくなっただろ 炎上から最終決定まではただのネタ感しかない 後半なんてバトルする意味ないわ負けた5分後にははい次のユニットでーすってただの流れ作業
>>336 てめえみたいなクソがいなくなるように 後半組のラブコッチかサムサムがセカンド勝たせるわ 最強のメンバーをつくるというのは秋元的に失敗だったんじゃない。 今度の4人のPが審査員固定だったのなら分かるが。 ちなみにケミストリーは3人のPの共同だった。
歌手でも女優でも声優でもモデルでも アイドルでも長く続く人はまずは顔ありきだから しょうがないね
>>311 それ、全く同意 気持ちは分からなくもないけど番組のコンセプト考えたら言っちゃいけない言葉だった 挑戦者=悪者って流れを作った要因に繋がったように感じるし 個人的にまじまじを好きになれない決定的な理由になった 別に間島を推す気は更々ないが 間島を自分の立場に置き換えれば 同志の相澤の敗退がどれだけ辛かったぐらい理解できると思う 間島を理解するかしないか人間的なキャパの問題
347 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/28(木) 02:13:33.94
どこかで見たことある顔だなと思いだしてたんだが間島ってロバに似てるよね
>>300 そのシーン最近よーく見直したけど 間島号泣きしてる仕草してるけど一切涙でてなくね? ほかのメンバーは確実に泣いてるこいたけど、、 間島さん、生で見ると顔のパーツの圧が凄い よく暫定センターになれたなと思う オーディション早い段階で落ちまくるのも納得だった
阿部←抜群のスタイルとアイドル性 吉崎←リーダーシップのある最年長 大石←個性的な最年少美少女 安田←天然キャラと高い歌唱力 長月←新アイドルサイボーグ 鈴木←高い運動神経とダンス能力 古賀←並外れた美人 結果的にバランスのいい7人になったよ。 阿部と長月という二人の天才的なアイドルマスターがいるから、無駄にアイドル性しか無い子はいらないんだよね。
そう思いたいのは分かるよ だけどそんなに最強な7人ならセカンドシングルも楽勝だよな? つったら黙るだろ? そういうことだよ
確かにななみんとみーたんの存在は大きいね。 二人がいるだけでメジャーなアイドルグループ感ある。
阿部←やたらデカい木の棒 吉崎←最年長なのに何をやらせてもポンコツ 大石←無駄に個性的な空気読めないキャラ 安田←笑えないバカ 長月←何が出てくるか分からない過去 鈴木←単なる黒くて長い棒 古賀←顔以外取り柄なし
大石夏摘 昨日フォロワー6000人突破!!! やったー! そして!ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」行ってきました! すごかった!おもしろかったです!! #屋根の上のヴァイオリン弾き https://t.co/c37ySFFbAY 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>353 普通に考えたら他のセカンドユニットに比べて最強のメンバーが揃ったと思うよ。ただ、セカンドシングルは、正直プロデューサー次第なところはあると思う。そこが面白いところ。 >>356 こういうアンチコメントが出てきた、という事は人気の証だな。 サムサム推しだけど、なんだかんだで間島は叩かれてるが人気なんだろうな、と思ってる。だが、叩き合いはあまり見たくないのもあるね。 間島は綺麗で力強い目もしてるし なによりいろんな面でしっかりしてるから暫定センターになってたのも納得だったわ
セカンドシーズンは阿部と間島卍の戦いが最大の見所よ。
今日の阿部のshowroom配信は普通に楽しみだな。普段あまりやらなそう?な気もするからレア感あるし。 早く仕事終わらせて帰ろうという気になる。
阿部ちゃんは名前読んでーに反応しないし、コメント読み上げあまりしないのは慣れてないからか それともそういう方針なのかな? まぁアカウント名呼ばれてもあまり感動しないしいいけど 他の子より距離感保つのが吉とでるか凶とでるか 握手アイドルなら伸びにくい要素になりそう コメントにただ笑う阿部ちゃんもかわいいけどね、なんのコメントになのかわからない(笑)
テレビで露出のあるやつは別にShowroomやらなくてもいいんだけどね あれは干されメンバーの巻き返しツールだから
間島のファンはマジマー アイコンは卍か 宗教みたいでいいな
>>364 というか、他のshowroomでも名前よんでー というコメントをよく見るけど、あれはどうなの?? 反応して欲しいの?ひたすらキモいんだけど、。 名前呼んでの相手する薄らバカが悪いんやで 呼ばないのを徹底したらすぐにいなくなる
アメリカのイヌ 安倍・小泉・橋下・小池・前原 渡部 深雪@mipom11 生活保護費の削減でいくら浮いた?たった160億円。そんなに財政が苦しいか?海外にお金を何千億もばらまき、トランプの言い値で武器を買いまくる。議員年金は復活。内部留保の大企業の法人税減税。貧しきを見捨て、富裕層は優遇。 弱者に弱者を叩かせる。これがアベノミクスだ。貧困格差は増すばかり。 望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI 導入するイージス・アショアは1基1200-1300億円に跳ね上がると聞く。政府は防衛費増やす中、手を差し伸べるべき人々への援助削る。おかしくないか。 #大西連 氏「引き下げ2013年から生活保護世帯平均6%がカット。子のいる世帯ほど多く削減『子の貧困対策基本法』の理念と矛盾」 https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20171215-00079311/ makoto@___ytr__ #ヤバすぎる緊急事態条項 生活保護費160億円削減と外務大臣が74億円の専用機をねだったというニュースが同じ日に入ってくるこの狂った現状。しかもその理由が「待つのが嫌」「他の国は持ってる」といったもの。 生きていくお金に困る国民がいる今の日本にそんなお金はありません。 #河野太郎専用機 阿部←そのまま 吉崎←そのまま 大石←なんかテキトーに若いのとチェンジ 安田←そのまま 長月←そのまま 鈴木←ももなとチェンジ 古賀←可愛すぎるおばさんとチェンジ セカンドユニットの事なんか考えないで作るとしたらこの方が神選 古賀が思ってたよりもブスだった
アメリカのイヌ 安倍・小泉・橋下・小池・前原 渡部 深雪@mipom11 生活保護費の削減でいくら浮いた?たった160億円。そんなに財政が苦しいか?海外にお金を何千億もばらまき、トランプの言い値で武器を買いまくる。議員年金は復活。内部留保の大企業の法人税減税。貧しきを見捨て、富裕層は優遇。 弱者に弱者を叩かせる。これがアベノミクスだ。貧困格差は増すばかり。 望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI 導入するイージス・アショアは1基1200-1300億円に跳ね上がると聞く。政府は防衛費増やす中、手を差し伸べるべき人々への援助削る。おかしくないか。 #大西連 氏「引き下げ2013年から生活保護世帯平均6%がカット。子のいる世帯ほど多く削減『子の貧困対策基本法』の理念と矛盾」 https://news.yahoo.co.jp/byline/ohnishiren/20171215-00079311/ makoto@___ytr__ #ヤバすぎる緊急事態条項 生活保護費160億円削減と外務大臣が74億円の専用機をねだったというニュースが同じ日に入ってくるこの狂った現状。しかもその理由が「待つのが嫌」「他の国は持ってる」といったもの。 生きていくお金に困る国民がいる今の日本にそんなお金はありません。 #河野太郎専用機 Tad@CybershotTad 片山善博さん「予算の査定の仕方ですが、福祉なんかは本当にキメ細かくやる。生活保護費のどこを削るか、年金もそう。いわば耳かきでほじくるようにして財源集めをする。 ところが防衛費になると、1機1千億円とか、スコップで放り投げるようにとても荒っぽい。バランスを欠いている」時事放談 William Cavendish@achira49 ◯沖縄の米軍基地の真実を伝える証言 「ベトナム戦争やイラク戦争への出撃地となり、『加害の地』として使われた。しかも、米軍基地は県民から武力で奪った土地でもあった」 「ずっと謝りたかった」元米兵が沖縄訪問 奪われた土地の歴史知る | 沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/187273 @theokinawatimes ~ 阿部←そのまま 吉崎←そのまま 大石←なんかテキトーに若いのとチェンジ 安田←そのまま 長月←そのまま 鈴木←ももなとチェンジ 古賀←可愛すぎるおばさんとチェンジ セカンドユニットの事なんか考えないで作るとしたらこの方が神選 古賀が思ってたよりもブスだった
>>364 「ケーキ食べた?」とか「好きなアイドルは?」などの無難なコメントには反応するけど、 基本的にTwitterでもリプせずSRでも名前呼ばないと決めているのはそれはそれで良いと思うけどな 大石の「みんな名前呼んでって言ってるよー」に対して一瞬戸惑ってから大石に向かって「夏摘ちゃん」って言ったの可愛かったw 序盤は確かにオーディション番組として勝者と敗者のカタルシスがあったと思うが 負けても皆、セカンドグループに入れることが分かってから中盤以降はオーディションや対決としての説得力を失った。 しかも、セカンドシーズンはセカンドグループがラストアイドルを蹴落とす事が出来ると言う
視聴率10%って元データは全国で80世帯が見ただけー kuromaru@84guchi 元電通マンが電通の卑怯すぎる不正を暴露! http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200 &c=400&m=305968&g=132107 1.ビデオリサーチの1社独占は独禁法違反公取放置 2.株34.2%保有の電通の子会社 3.サンプル数全国800世帯と少なく、視聴率操作可能 4.TV業界ぐるみのCM料操作 h >>374 同じくそう思うし、あの名前ボケ地味に面白かったわ >>372 もう終わったことを未練がましく書き込んでどーする 人間なら前を剝いて歩こう。 そうそう大人になったらムスコも剥いて歩こう 昨日のそれぞれのツイッター見てるとシューロケとサムサム対戦してみさきがなにかダメージ受けた収録したように感じた。
昨日はプロデューサーとの顔合わせで みさきはTKにラップのレベルをあげろと怒られた
まじまじ、まじ、まじまじ そうだったか、 ラスアイは全体的に的外れなプロモーションなんだよな。 ネイティブでさえ今はあまり使わない筆記体のロゴとか、 カタカナでバーンと脳に刷り込むやつでいいんだよ。 購入して何回も見ようと思わせないMVとか、MVはフルで通しのダンスバージョンを各グループ出して欲しい。
>>326 ストレンジャーズの外見以上のキモさはそれだ ラスアイ批評でいつまで金稼ぐんだろ >>381 みさきは、昨日体調悪くて寝てたっぽいぞ。 それを まひろが心配して電話してくれてる。 以上がTwitterから拾える情報。 プロデューサーと顔会わせてたというソースは何処?? ストレンジャーズ稼いでるって…四人であの登録者数、再生回数じゃ1人月間1000円ももらえないよ…
>>385 それな GT馬鹿にしてたり、メンバーの性格がどうこうとかね 7人選んだっていっても、結局一般人気あるメンバー集めて媚びてるだけだし いい年こいたおっさんがキモい顔して握手会に来ること自体日本の恥なのに Showroomで阿部ちゃんに『名前読んでぇーwww』とか醜態をさらし過ぎだろ 爺はおとなしくしてろっ!て誰か言ってやれよ。
間島ちゃんのSHOWROOM見た 頭いい子だね 好きになりました
今日発売のTOP YELLにラスアイファミリー載るらしいけど、1,500円って雑誌にしては高いな。結局買うんだけど ちなみに表紙見る限りラブコッチはでない。結成時期で有利不利あるな
ナイストゥミーチュー! ラブコッチは最後だからハンデはあるけど、最後だからこれからに期待できる感もある。
Gacktの新プロジェクトの名前が spindle だって まぁ胡散臭い投資の話らしいけど
阿部のショールームはあんまり期待しないほうがいい。 阿部はそもそも口下手だから沈黙が続くだろ。
ああ見えてわりと喋るよ 伊達に酷い現場は潜ってないと思った
顔面偏差値が違うw ダイジェストのオーケンのリアクションは駄目だろ 自分は阿部を入れておいて あのオーバーリアクションとかw 初見が見るとオーケンは間島だと思うよな まあ逆にあれでいろいろ使われてラッキーなんだろうけど 林もけっこう重要な場面だったけど使われないしな
オーケンは長月滝口戦で正しい判断をしたから良き あの時はオーケン以外は3人とも滝口 つまりあのまま単純にトレースしてたら シューロケと本体に滝口きららだったところ
阿部はザリガニ小僧に対決時のパフォーマンスで負けてたと思うんだが ザリガニ小僧がラストアイドルのセンターになってたら グループとして形にならなかったろうな。 謎の判定ではあったが阿部が勝ってて良かったと思う。 相澤古賀も同様。
長月滝口も対決時の内容では滝口のが勝ちだったと思うぞ。 審査員の気まぐれのおかげで阿部長月古賀は救われたと思う。 ただ、対決時に順当に行っててザリガニ相澤滝口だと今より弱い面子になってたと思うから 気まぐれ万歳だな
パフォーマンスでは阿部さんボロ負けだったから悲しみや影の濃さで選んだとか意味不明の理由をでっち上げた蜷川実花さんマジ天使
バンドワゴンソロバージョンの音源出さないのは意外だった
>>406 >>407 阿部 - 猪子戦は結果3 - 1だったし、放送後記の各審査員のコメントも納得できたから、あまり荒れなかった。結局はセンターとしての存在感が評価されてる。 ピエール瀧が猪子に対して厳しい事書いてたっけかな? ラストアイドルは結局、審査員の審査基準がバラバラだったが、一人の審査員の独断で決まるという恐ろしいシステムだった。 よく今の7人で決まったと思う。(結果的にそんなに悪くないし) >>409 ああ、酷いパフォーマンスでパフォーマンス自体はボロ負けだったが でっち上げでも何でも阿部ちゃん勝って良かったよ >>403 テレビ出演でお金をもらうひとは 編集で使えそうなリアクションをしないと、ディレクターから外されるから。 実際に使われたので合格。 挑戦者オーディションに誰が参加してたかとかってどこかで発表されてたりするのかな。 初期メンバーオーディション落ちて挑戦者オーディションで出てきた人とかいるのであろうか。
>>403 リアタイで観てて大槻の反応が大きいから逆いれてたのかと思ったら判定同じでズコーとしたの覚えてる オーケンは石川に準備運動したわりには大して動いてなかったみたいなこと言ったのが笑った 俺が地下アイドルやその出身者によく感じる違和感を言葉に表してくれた気がした
ダイジェストは5回超えて見ると 1番面白いのがくらたまの顔芸になってしまった
なんでヤフオクにたくさん生写真があるのかと思っていたら オフィシャルショップで売っていたのね しかし12万とは…
先行チケも公式モバイルからだったのね 今さら知った…
>>415 同意(吉崎のテンパる様子も含) そして吉田はつくづく罪なヤツだと 吉田がいなかった場合 長月はあっさり蒲原に勝ってシューロケには入ってない #13では長月・清原になり長月が勝って清原がシューロケに サムサムやラブコッチも多少の組み換えがあったはず
>>419 長月が蒲原に負けてなかっらたら 清原は鈴木に挑戦していたとSRで 昔のことばかりいつまでも語ってて意味あんの ボケ老人の蒸し返し話しうざいんだけど
昔のことばかりいつまでも語ってて意味あんの ボケ老人の蒸し返し話しうざいんだけど
おじいちゃん、30秒も経たないうちにさっき言ったことさえ覚えてないんですか
>>420 端っこは背が高い人のポジションだから避けたと言ってたよ >>403 自分で判断すると阿部なんだけど、番組とかメンバーのこと考えて他の審査員に間島を選んでほしかったんじゃないか?あのリアクションは。 >>402 ラストアイドルのセンター様よりもSomedaySomewhereの センター様の方が一度見たら目に焼き付いて離れない アイドル性豊かな顔をしとる 担当Pが小室、つんく、織田のグループは不利だよなぁ。 今現在は才能が枯渇してるのに自作曲で戦ってくるであろう巨匠3人より 自分で曲が書かないからと勢いある若手作家にコンペさせれる秋元指原師弟のが曲のクオリティで圧倒的優位。 ラスアイやパフォレベルは一番高いであろうGT、人気ナンバーワンのシューロケが 才能枯渇巨匠3人に当たって全滅して最期にバタバタで結成されたラブコッチが外部コンペで良い曲を引き当てて あっさり勝っちゃったらファーストシーズンって何だったんだろうって感じで笑えそう。
下剋上があるから面白くて見てるわけでさ 初期メン7人が下剋上されずそのままデビューだったら誰も熱狂してない ラストアイドルだってもはや下剋上の対象だからみんな興味を失わず見てる
まあ間島は負けを認めちまってて 審査前から泣き出して、ドラフト落ちた話とかで 情に訴え始めてたからな 女審査員はシビアだな 今後のオーディション者は参考になったよな? 女審査員の前で泣き落としは無駄だってな
審査員が女だろうが男だろうが結局選んだのは天の声なの忘れてねーか 4:0なら誰に言わせても同じだが3:1で1の審査員を選んだのは秋元なり番組関係者
433 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/28(木) 17:21:36.94
アベキリンなんかよりロバ間島のがセンター顔だよなw
>>431 こんなクソ番組に出てきて歌唱力よりも 見た目の可愛さというか外観重視の薄ぺらな 判定しかできない女審査員は本格的な オーディションには呼ばれないでしょ。 >>434 アイドルは外見重要なので。 歌唱力審査ならカラオケバトルでいいわ。 歌唱力が高くても握手には反映されない訳で 歌の上手さでアイドルを選考するのは間違ってると思うの。 つうか、ファーストシーズンの対決って間違ってるよね。 本人のキャラとかを出させないでカラオケに合わせて歌わせてショートコメントだけさせても アイドルの資質は測れないよ。 握手は容姿とキャラが重要な訳で、勝負のテーマは歌じゃなく個々に5分間時間を与えて 審査員や観客席への釣りなり特技を自由にやらせるべきだった。
ただ握手力だけを偏重すると 須田亜香里や惣田紗莉渚みたいな変なのが上がって来るから 握手と容姿はバランス良く選んでほしい
大石夏摘 こんにちわっしょい! 明後日用事なくなったからshowroomやろうかと思ってます! 何時からがいいですか?
ラグーナのチケット余っとるやんけ。 お前ら買えよ。
>>443 STU48やイコラブに言ってくれ。 向こうが主要扱いだし。 だからななみんは辞めろ 自分って名のニックネーム付けろよ どこまで無個性なんや
>>437 セカンドシーズンはだからこそ対戦があっても そこまでの練習風景とかをみせてほしいと思う せかっく大御所Pと絡むんだからやり取りをね 見たいと思ってしまう 小室曲高くて涙とかね 審査する人にはその辺見せずに審査してもうけど 高くて涙って何やねん 女は低い方が難しい 男はファルセット出せていい声が歌手。
>>364 それが南東北。 道産子のれいあちゃんと真逆の個性。 >>446 もはや公式プロフィールが「ななみん」になってるし、(最初は「なな」だったが、) 周りのメンバーも皆、ななみんと呼んでる以上、何も問題はない。 ななみんはななみんだし、 綾ちゃんは綾ちゃんだし、 なっつんはなっつんだし、 ぴょんちゃんはぴょんちゃんだし、 みーたんはみーたんだし、 はるるんははるるんだし、 哉子様は哉子様だから仕方ない。 誰が決めたわけでもなく、自分から言ってるし。
>>449 ああ、あんたいつもの北海道野郎か。 まだいたんだな。 鈴木遥夏 今年最後の塾行って来まーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎やる気が出ないよ、、、 誰かパワーちょーだい✨✨✨
ショールームによる裏人間観察 阿部、休憩時間、机のすみっこでうつ伏せ(寝たふり) 吉崎、安定の地位を確立 安田、長月の外見は好き(性格は嫌い) 鈴木、ショールームには適任だけど大石をマジやばい奴と 内心思ってる普通の価値観がある。 長月、人間関係のストレスで物にあたったり暴言はいたりしている。 大石、人付き合い下手な奴がわっしょい状態 古賀、テンパると逃げる
はるるん可愛いじゃないの、昨日SRでアイドル話してたときイキイキしてたよな
>>445 脅迫罪が成立しそうだな 家宅捜査の上、携帯とPCの押収ぐらいは覚悟した方がいい あと、長月のDVDを持っていれば 児童ポルノあつかいで別件逮捕かな >>433 お前のせいで間島がロバにしか見えなくなったぞ 他のメンバーも動物に例えろよ 多数が納得するやつな 鈴木のSR見て思ったのは 顔かわいいよな。 顔だけ見てるだけで元気がもらえるメンバーの一人だと思った。
ぴょんちゃんはすでにキャラが出来上がってる。こち亀の本田さんだ。
鈴木はきっと正統派アイドルになる 阿部はその更に上の次元に登りつめる 大石と安田は個性で光る 長月はバランス良く成長する 既にルックスが完成されてる古賀と吉崎の進化は読めない
弱いのも混じってるよラストアイドル 弱いのを抱えてるからこそシーズン2が面白い うまく出来てる
ぴょんちゃん、って呼び方、定着してる?? 他のメンバーは「あいりちゃん」と呼んでる気がするけどな、、 もし、ぴょんちゃんの呼び名が定着するなら、今度の 平昌オリンピック は一つのチャンスだが。
>>455 主観入りすぎじゃね お前が長月嫌いで鈴木好きなだけだろ 呼び方なんてものは好きなように呼んだらええねん。そのうち収斂される。
しかしなかなかピタリと来て 他にはなく個性的なニックネームはないな るかち、まひろん、れいちーくらいか
先週のラストアイドルの撮影会でテント隙間から見えた若いイケメンヲタが吉崎ちゃんと長月ちゃんに挟まれて密着ショットして貰ってて羨ましかったわ、、、 認知されてたのか、もしくは結局顔なのか、ワイにも隣に来てほしかったぜよ
ひめりん明日2時間配信か 今日仕事納めの人多いと思うけど、メンバーはとっくに冬休みだったんだな
阿部菜々実 19:00〜showroom配信します!!! 上手く出来るかなぁ💦 質問あれば是非♡ よろしくお願いします♫
人気トップは色々大変そう。 みーたん、頑張れ(´・ω・`)
ななみん「学校はみんな行ってるので、頭が悪いから行ってるとかそういうのではないです。」
おまえらの未来 女子高生アイドルの輝星(きらぼし)あすかさん(18)が、第1子を妊娠したことをツイッターなどで発表した。お相手は、約2年前から交際していたという担当マネジャーの男性(22)だ。
>>419 長月が勝っていたら、蒲さんがシューロケだったはず…… 妹2歳で13歳違いって‥… >>484 その発想はなかった ななみん「セカンドユニットの子と仲良いから戦うっていう実感がないです」
名前呼んで〜とか意味ないコメントが多くて 質問とか意味あるコメント読み上げれない位のスピードになってるなw
ななみん「弟はびっくりするくらいちっちゃいです」←意味深
showroomでコメントしてる層ってどれくらいの年齢なんだろう 小学生中学生くらいが大半に見える それともおっさんがわざとガキっぽくコメントしてるのか
ヲタのコメントまでよく見てるな 読む気なんかぜんっぜん無いわ
普段はクールなのにこの人懐っこい笑顔サイコーだね ギャップにやられる
親がアイドルにならせたくて名前の由来もアイドルで 幼い頃からアイドルを見せてたら子供も上手いことアイドルに憧れて 十分アイドルになれるほどの顔とスタイルを兼ね備えて 15にして早くもグループのセンターとしてデビューするってどんな奇跡だよ
>>470 川栄李奈の劣化爆乳バージョンがみーたんで ラストアイドルファミリーの顔はフローレン間島 Mステ出れなかったのは大石夏摘ちゃんが13歳だったからか!
明後日のなっつんのショールームまでどう生きたらええんや…
普通に年の近い弟とは兄弟げんかもする 家も一般的 妹は天才 芸能人オーラは家だと抑えられるてるな。 なんかガクトみたいに お城みたいなところに住んでるのかと思った。
阿部菜々実 12/28配信 19:00〜19:58 7161視聴
>>485 ね、蒲さんのシューロケ… それ以上は、言わない……w >>497 これほど無理ゲーで運ゲーなものないわ やろうと思ってできることじゃない あまりにもできすぎてる。 こんなに強い7人が偶然揃うわけ無い。
>>508 秋「次のセカンドに長月さんほしいんだよね」 吉田「・・・・・わかってます」 SRは金積んで画面上にコメ出ないと読んでくれないんだな 来年はがんばる
立ち位置もできすぎてる。 センターは超逸材なのはまあよくあるとして、 二列目には後ろにいたら目立ちにくい二人、背が低い吉崎と、最年少の大石を起き、 三列目には実力派の安田と長月。 最後尾にはアイドル素人だが一芸に秀でた鈴木と古賀。 計算され尽くしてる。
興奮すると実況しだす。 スレの流れが嫌だと 過去の話か過去レスにとんで話題を引っ張る発作か
タワー送ればずっと見てくれるからいいな さすがに高速ログは見てない
これはすべて秋元の計算。 審査員自身はもちろんガチ。 だが、暫定メンバーや挑戦者の順、判定する審査員は番組が決めてる。 つまりは審査員が誰を選ぶかまで秋元は予測できているのだろう。 凄すぎる。
大石夏摘(ラストアイドル公式)@LastIdol_natsu めっちゃかわいい 阿部菜々実 @LastIdol_natsu あっ!わっしょいし忘れた🤗笑
>>518 大槻氏が長月さん選ぶとか 吉田氏が落とすとか 普通にわかるだろうしな 女審査員も常に長月さんの対戦相手に入れてた人いた記憶があるし いくらなんでも失礼な気がするが 決定者を知ってたのなら、それが入れない相手に入れておくってのもあるよな ま、メンバーの選定はそんなもんだわ 吉田光雄(@WORLDJAPAN)のツイート 『Top Yell NEO』ラストアイドル特集、 「世間では『(審査員の)吉田豪のせい』とか言われましたけど、私は吉田さんのせいとは思ってないです。 自分がそこまで努力できなかった結果だし、歌が蒲原さんみたいに上手くなかったから落ちたんだなと真摯に受け止めました」(長月翠)
>>514 まぁ、最初の暫定メンバーをバランス良く選んでおけば大きくは崩れないっしょ 阿部のシュールーム 42分からの 「ラストアイドルになってからいろいろ声かけてくれる子が増えて 本当にうれしい」 そのあと、男の声か何か声が聞こえるけど、なんて言ってる? 解析班よろ
番組始まってから挑戦者オーディションをやってるから、 この25人が集まったのが系ザンなはずはないんだけど ラストアイドルの最終着地も各セカンドグループにエース格がいてそこに固めてる感じも当初から秋元Pが仕組んでたかのようにバランスよいよね。 握手もそれぞれ売れるだろうし、5人のPで戦うのに戦力不均衡にならない様に割り振りもされてる。 つうか、織田、TK、つんくには何時、声をかけてたんだろう。
>>514 みんな自分に適した立ち位置を狙うし 自分をわかってない人間は落ちる。 だから必然さ。 >>530 いや、そんなこたぁーねえーよ 敗者も勝者も審査員の独断と偏見と好みで決まるんだよー。 >>531 2番と4番には挑みにくかったのと最後列は旨みが少ないとかじゃない? まぁ、立ち位置なんて入った時のモノで 握手会でオタ釣って人気出ればすぐに扱いは逆転するだろうから 後列でもどこでも入り込む作戦は有効だと思うんだがな
>>529 秋元がつんくにすぐって言ってるから、番組延長が決まったころじゃない。 本来はゆるゆるの冠番組でもやらせたかったけど、テレ朝に期待されたからかも。 センターと吉崎狙ってきた子はその姿勢だけでもう好きだわ
センターを最初から狙ってたやつは一味違うんだとさ 迷いがない
>>484 負けてたらそこまで叩かれなかっただろうけど シューロケやってたらそれもそれで叩かれてたと思う どのみちブスってだけでネット民は叩くんだよ >>530 そう意味では籾山VS吉崎は異種格闘技感が唯一あって面白かった 籾山、朝日は高橋、山本よりセンターに向いてそう。 ま、阿部、ももなが圧倒的
蒲原があと1か月我慢してくれたらな。シーズン2から本体6人でも良かったのに。
CX 1/20 めちゃ×イケてるッ! ・どぉ〜にも終わらない秀活と讐活&中居&ナイナイ日本一周FINAL完全版
ストレンジャーズさんの動画にみんなでコメントしよう 【ラストアイドル】ぼくのかんがえたさいきょうの7人&ユニット×プロデューサーはコレだ!【Mr.S・ヘタレ狩人編】 VIDEO >>524 長月、家じゃ、吉田に見立てた金髪の豚のぬいぐるみボコボコにしてそうだけどな笑。 そういうアイドルへの思いの強さやわかりやすいところが いきってる小動物みたいでいいんだが おそらく阿部みたいなタイプは成長してこんな風に顔が伸びて悲惨な事になる >>548 わざわざdisる為に御苦労様。 そういうのいらないから。 170にはなるだろうしそれでも人気を維持できたら 初の170cm人気アイドルになるでよ
阿部ちゃんの顔が伸びたところを想像したら まじまじになった やっぱ二人とも好きやわ
阿部は、外国人顔じゃないところがいい 目が大きい=美人みたいな人間が多くなった。 あとハーフ芸能人、モデルも多くなりすぎてる。
>>534 猪子とか直前で変えなきゃ良かったのになと思うね。 558 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/28(木) 22:09:16.75
中村のビジュアルは、かなり高い 歌声も甘かったし、もっと早く挑戦してたらLIだったかも 好みじゃない女の子デスったりあーだったらこーだったみたいな妄想話ししかできないキモおじヲタばっかだな最低ヲタ
ほとんどのメンバーのSR見て、今思う。 ももなの家ってアイドルの家って感じ ももなが挑戦した後、長月が 「挑戦者の子が可愛くて怖かった。今も(普段も)アイドルやってるような気がする」 みたいなこと言ってたけど わかる気がする。
そういえば初代モ―娘って最終的に勝ち残ったメンバー集めて最後の猛特訓、 合宿で徹底的にしごかれたんだよね はたけ&つんく♂の会話で、このままだったらカラオケ歌ってるだけのねーちゃんになっちゃう、 的なこと言ってたっけ 今のラスアイファミリー見てどう思ってるんだろう
間島ちゃんなんか ももながベレー被って現れた時点で 狙われるのはセンターの自分だろうし諦めたって後記で書いてたよ
>>564 よく頑張ったよ間島 「」トジトジは間島の中で最高パフォーマンスだったと思う。 顔や将来性で選ばなかった審査員もいい仕事したな。 ももなにLIは合ってないと思う。 ももなんの生歌の破壊力でまじーは勝てた 古賀さんより凄かったからなももなん
セカンドユニットからラストアイドル選んでみた。 【シャドーラストアイドル】 1 松本 ももな 2 西村 歩乃果 3 猪子 れいあ 4 清原 梨央 5 山本 愛梨 6 高橋 真由 7 朝日 花奈
うちのポンコツセンター5人で楽しめのバラエティーやってほしいんだが この番組では無理そうだな またあのニコファーレやってくんないかな ウルトラ楽しかったんだが 萌えゼリフとか縄跳びとか反復横飛びとか
うちのとかワイのとか我が軍はとか言っちゃうキモヲタ多いよね〜
>>547 SR見る限り、よくいる普通の女子高生って感じがした 長月翠 「よく」はいないし「普通」でもないよ スー銭のステージとかアウェイの現場を数多く踏んできた歴戦の貫禄があるよ よく見ればわかる ポンコツ感がまるでない
阿部は細長いので江角マキコみたいな感覚になりそうだけど、 山田は骨太なので女子プロレスラーみたいだ
ザリガニって能年玲奈路線の美少女だと思うんだが 何で人気出ないんだろう。 一山幾らのグループ握手アイドルじゃなく本来、ピンの女優路線で戦える逸材に見えるんだが。
>>559 ニコ生の特番で妹シュチュやったあと緊張と恥ずかし過ぎだったのか顔上気させてフラフラだったのはクソ萌えたわw >>577 あれは朝日が最後にウインクしたのにイラッとした >>573 もちろんステージ立ったときの貫禄はすごいよ たぶん年長の吉崎よりもしっかりしてる でもメンバー同士の絡みは、ちょっとリア充な女子高生って感じ いい意味で普通の女子高生ってことね 中村守里ちゃんのファンの名称は、 「守里隊 (まもりたい)」になるそうだ。 結構うまくハマったなw
>>562 松本ちゃんは浮世離れというか夢の世界で生きてそうな雰囲気あるよな まさにアイドル と言えば聞こえはいいが不思議ちゃんをこじらせてアレな人はたまにいる 本人より家族とか周囲が大変そうな人がいるんだよね 松本ちゃんは番組でしか知らないのであくまでイメージですよ バツグンにかわいいのは間違いない >>578 あと 酒かな にクソワロタw 番組で挑戦者の時は気にならなかったけど凄かったなwまぁ空気も乾燥する季節だし気をつけなきゃね >>581 3月はだっこしてやるか >>582 松本は不思議ちゃんアイドルというより クラスのマドンナみたいな優等生キャラにみえる セカンドユニットの中では松本と猪子が好きだな。性格がいい。
>>586 性格なら山田もいいだろ なんで省くんだよ いつも握手会は西村さんで全力なので、 隣の中村さんには「ハァ」って感じであっさり通過してしまってごめんなさいw ってかラブコッチ真ん中3人がインパクト薄過ぎ
>>587 ああ、前提として顔面偏差値が高いことが重要だ。 似てないか?顎とか 誰かに似てると思ったらバービーだったw 顔の輪郭とアゴのラインはそっくりだな! 現役アイドル間島に似ているバービーも得したなw って事はバービーもメイク次第で間島になれるんじゃね?w
ロングおろしてると 引きでならアイドル顔でいけるはずだ 接写はきびしくても
599 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/29(金) 02:05:28.05
バービー似てるなwワラタ
こんなに癒され楽しいSRは始めてだ あんな暖かい家族に囲まれていれば ななみんのような素晴らしい子に育つのだな
ダイジェスト見ると山本は、勝ちを確信してた感じだな すべてにおいて自分が勝ったという自信からの 大石勝ちで、あのふてくされた表情であるw よりによってあの顔使われるとか ついてないな 石川さんと山本はかわいそうだな るかちもなんか老けてるw
阿部さん父親がハロヲタだったのね(まさか30代!?) その影響で℃-ute好きになったのか でもそれならどうしてハロプロに入らなかったのかな? 阿部さんレベルでも難しいの? ハロプロ詳しくないからわからん 秋元系に入るのには抵抗なかったのかなと疑問に思う
607 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/29(金) 06:56:29.90
アケカスが阿部よこせとか言いだして草
パクスの改名前がmImiなんだけど、小6の時にmImiでメジャーデビューしてるからその時点で1人だけどっかのオーデ受けて抜けることは考えてなかったんじゃないかな 知らんけど
小学生の時からアイドルやってるんだから親的にも地元に近い所で活動させたかったんじゃない? そこを優先させたかったけどグループの停滞期に兼任OKのオーディションあったから一発かけてみようと思ったんじゃないのかな
ハロプロって何歳から受けれるの? 多分オーディション受けようかってタイミングより前に結成したんだろうと予測
山本が大石に負けた時に悔しい気持ちを顔芸で表現したら キモヲタ共はふて腐れていると酷評していたがトップアイドルを 目指すくらいの人間なら当然の顔芸だろう。あそこで、メソメソ 泣いてたら、大石に負けて泣いてるぞっwwwってことで 終わってたな。喜怒哀楽を顔で表現できないと最強のアイドルには なれないだろう。
前事務所でメジャーデビュー ↓ 事務所の問題でメジャー契約終了 ↓ 事務所から放り出されて仮で東京の事務所に ↓ 仙台の事務所に移り再度メジャーデビュー ↓ 1年活動後レーベルの事業見直しで切られる? ↓ ラストアイドルでメジャーデビュー mImi時代から苦楽を共にしているから 脱退をしたくなかったと思われ 15歳で3回メジャーデビューするくらい苦労している
>>566 結果論&個人の感想でしかないけど、たしかに松本はラスアイのセンターって感じでないというか、シューロケが似合い過ぎてて他がイメージできない 猪子はラスアイにいてもセンター以外なら違和感なかったかも ラスアイのセンターが似合うのはやっぱり阿部か間島しかいなかったと思う avexとステップワンがドロシーの件で泥沼化したのに巻き込まれたかと思えば、外様に冷たいavexに切られたりでとことん大人の事情に振り回されっぱなしだった子が、今やここまで大人を振り回してるんだから痛快ではあるよね
各グループのビジュアル担当: ラスアイ…古賀、吉崎 グッティア…朝日 シューロケ…ももな サムサム…清原 ラブコチ…西村 ってとこかな。一応、よく分散している。 ラスアイの層が厚いのは言うまでもないが。サムサムはビジュアルでは弱いが、ロリ系、不思議系なら強そう。 やっぱり、凄いのが長月で、一人でビジュアル、ロリ、セクシー、パフォーマンス担当になれる。
パクスがavexに切られたっぽいのもavexがアイドル事業を見直した (自社のPrizmmy☆とドリ5とスト生も終わらせている)からで ちょっと前なら切られてないかも 業界の荒波で遭難しかかってた子が 業界の希望の星になったというのが阿部菜々実 大人しいけどキャラがバリ立っている
プロデュースは指原も将来その道に進むポテンシャルはあるけど他と比べたら圧倒的な差がまだあるな。 指原を持ってくることでの注目度上昇効果と育成したいという秋元氏の魂胆だろうか? それよりも元総監督たかみな使ってやれよw まあアイドルオタク視線はないけども・・ 全て大物プロデュースで揃えるのだったらEXILEグループのHIROを当てたほうが見ものだったな〜 それだとアイドルユニットからダンスユニット路線が濃くなっちゃうかな 欅坂と競わせてみても面白いと思うんだよな
>>594 てことはザキヤマにも似てるのか?w でもバービーって輪郭や肌がアレだけど目もパッチリしていてパーツは良いからね 鈴木遥夏 おはるか( ´•௰•`)☀ 気づけば2018年になってそうで怖いはるです……。 昨日は久しぶりにお母さんとお出かけしたよ〜♪*。꙳
阿部菜々実 @LastIdol_natsu あっ!わっしょいし忘れた🤗笑 大石夏摘 @LastIdol_nana また今度しよーね!
>>611 長月・阿部が掲載された「FLASHスペシャル」に、 サブコーナーで最終回の舞台裏が紹介されていて、 デビューが決まった7人が抱き合って喜び拍手が沸いてたスタジオの舞台裏で、山本がしゃがみこんでずっと泣き続けていた様子が掲載されている。 ラストアイドルは放送に使われてたのは収録の5分の1ほどで、ほとんどはカットされてる。 舞台裏では様々なドラマが起きている。むしろそうした舞台裏に光を当てて番組を再編集しスペシャルで放送して欲しい。 まあ最終バトル 歌もダンスも山本圧勝だったから悔しいのは仕方ないね
審査員のうち3人は大石だったけど、大槻ケンヂだけは山本だった。 長月と滝口の対決のときも審査員3人が滝口だったのに、大槻ケンヂだけ長月だった。 間島卍と阿部の対決のときも大槻ケンヂは間島卍だった。 大槻ケンヂはドルヲタだなと思ったわ。
ただ負けたことでラブコッチのセンターで落ち着いたから良いかも? なところが痛し痒しだな
山本ちゃんはスキルは十分即戦力級なんだろけどキャラがおとなしめなイメージ 慣れるまではヤンチャな地が隠れてたりするんだろか こう言っちゃアレだが松本ちゃんがあのパフォレヴェルだったら阿部ちゃんにも勝てるだろ でも山本ちゃんも綺麗系ではかなりの美形 清楚な吹奏楽部とか薙刀部とかめちゃ似合いそう 皮肉にもアイドルってよりは女優向きだな そうなると身長も欲しいとこだけど
>>616 昨日の配信はななみんの持ち味が伝わる良い内容だったね 絶叫系大好きなおやじw ほのぼのした雰囲気で妹も自由で・・・お姉ちゃんなんだなぁと感じた 間島と阿部のときの大槻は阿部だよ、間島だったのは宇野
違うよ。大槻と宇野が間島。 もう一度見返してみろよ。
西村のフォロワーが1万越えた 吉崎ももうすぐ越える グループごとのフォロワー数の傾向もでてきたな
>>625 ほんと、歌とダンスのテクニックだけの採点なら山本の勝ちでないとおかしいし、本人もそう思って悔しがるのも自然なことだよね でもその後SRも始まって、今となってはラスアイの3番にはあの大石のキャラが不可欠だと思っちゃうんだけど あとやっぱり大石は美人だなーって思うんだよねw 結局は審査基準も好みも人によって違うし、わかんないよね 単純にアイドル能力なのか、それともそれ以外の個性や将来性も考えるのか。 加えてグループのバランスも考えるか否か。 自分の好みもふまえるのか。 考えたらキリがない。
>>633 【対戦結果】 #10 ×間島和奏1 ○阿部菜々実3 >>633 宇野だけが間島だったよ あの回はヘビロテしてるから間違いない ちなみに宇野は後で、自分が審査員じゃなくて良かったってツイしてたよ >>619 気分害しちゃったならごめんなさい バービーとザキヤマが似てるとよく言われてるから冗談で言っただけで、間島がザキヤマに似てるとは思ってないよ バービーはこうして並べるとわかんないでもないなと思ったんだけど、バービーてほんとパーツは可愛いしディスったつもりは無いんだ >>637 なんのソースだよ。そのソース自体間違ってるから。俺録画したやつ毎日見返してるから。 シューロケとラスアイのメンバーのフォロワーが多いけど、箱推しがそのグループ全体のフォロワー数を押し上げてる感じか 例えばラスアイの鈴木大石とサムサムの清原のフォロワーは同じくらいだけど、単体での人気は清原の方があるだろう グループ下位層との差がそのメンバーの単体人気かな。そういう意味ではラブコッチの西村は圧倒的 本人もいってるように、あくまでオタ人気じゃなく一般人気だけど
最初から人気ある子もいれば、 これからの子もいる。 ずっと人気ある子もいれば、 ずっと人気でない子もいる。 どうなるかは成長次第だね。
宇野といえばそういや 鈴木がユリイカ歌った後の宇野のシラケた感じが残酷SHOWだったな ありゃ鈴木を落としたくて仕方ない感じだった
>>633 オーケン、阿部に決まって「マジかよ!」みたいな反応してたけど、実際は自分も阿部に入れていた もしかしたら阿部に決まった瞬間、間島に入れとけば良かったと後悔したのかも知れないね 指名された審査員以外は収録後にスタッフがインタビューしてどっちだったか聞くらしいから 大森がジャッジした段階では大槻は決められてなかった可能性はあるよ
>>649 高木ブー伝説はパンキーさにおいて日本のパンク業界を代表する名曲だな 宇野は一人だけ間島に入れてドルヲタたちから センスがないの烙印を押されて挽回の機会もなさそうなので そういう点では審査員が一番厳しいかも 吉田みたいに空気読まないキャラで売っているわけでもないし
裏ショールーム観察 阿部は家族といると、アイドルではなく ただの長女に戻る 豊臣秀吉の妻に対してドスのきいた声で「名前いうな」 阿部「友達のように声をかけてくれる人が増えてうれしい。」 弟「うっせorうそつけ」 結果 ラストアイドルのメンバーは仲良くない 友達ぶって声かけてくる人は迷惑
>>654 大槻ケンヂは阿部菜々実に入れた 理解したのかよ? >>654 そこは結局好みだよね 48坂好きなら間島だし ハロプロ地下好きなら阿部 間島は48希望でパフォも阿部より劣っていたから 彼女がセンターだとハロプロ寄りの人は来ないけど 阿部のことは48好きな人も認めている 阿部はでんぱもエビ中も48も好きだから ほぼ全方位からヲタクを集められるかもしれない だから阿部の方が良かったよ >>646 あれは、阿部に入れたのが自分だけでなく、大森靖子もだったという安堵感からでたリアクションだろう。 他のポジションと違い、センターを変える というのは審査員にとっても相当なプレッシャーになったはず。 大森靖子のジャッジはキーポイントだった。 セカンドシーズンは間島卍と阿部の頂上決戦が見所だから。 秋元のシナリオなら話題性重視で間島卍に勝たせてラスアイ敗北!が既定路線。
>>659 あんたが生粋で盲目の間島ヲタな事はよくわかった。 とりあえず勘違いが解けただけでも良かったな。 >>652 なにしろゆいはん推しだから 趣味が保守的なのとっくにばれてるし いまさら気にせんだろう 裏ショールーム観察 訂正 阿部は家族といると、アイドルではなく ただの長女に戻る ストレスがたまりクスリなど犯罪に走る可能性もあるアイドル業 家族がいいストレスの発散場になってる。 妹に対してドスのきいた声で「名前いうな」 阿部「友達のように声をかけてくれる人が増えてうれしい。」 弟「うっせorうそつけ」 結果 ラストアイドルのメンバーは仲良くない 友達ぶって声かけてくる人は迷惑 阿部は、テレビやステージではアイドルに変身できる
>>658 自分が挑戦者選ぶのと、本当に入れ替わるののを見るのとは違うよね テレビ見てて「入れ換え」って思っててもいざ挑戦者勝つと驚いてたもん 田中龍作@tanakaryusaku 貴乃花親方の処分で騒ぎ立てるマスコミは愚かという他ない・・・ 新記事『日本相撲協会という犯罪組織と記者クラブ』 http://tanakaryusaku.jp/2017/12/00017219 きっこ@kikko_no_blog 相撲なんてどうでもいいのに、何でいつまでも騒いでるの?相撲なんかよりも安倍晋三の政治私物化による加計学園問題や安倍お抱え記者のレイプもみ消し問題やペジーコンピューティング詐欺問題を報じるのがマトモなマスコミの仕事じゃないの? 金子勝@masaru_kaneko 【口封じ勾留】大阪地検による籠池夫妻の長期勾留は5ヶ月目にはいった。「逃亡と証拠隠滅のおそれ」というが、「逃げも隠れもしない」として国会証言にも登場した籠池氏の出した音声データなどの資料が本物となり、「見せしめ司法」が暗黒化しつつある。 > 籠池夫妻、勾留5カ月 接見禁止、冤罪被害者の本読む:朝日新聞デジタル > https://www.asahi.com/articles/ASKDN44NFKDNPTIL00L.html q 宇野はプロのアイドルを求めただけ。 最強のアイドルっていうからにはアイドル性の高さが全てのメンバーに求めたんだよ。 何も間違っちゃいない。 顔や一発芸で選ぶほうがアイドルの本筋からいくと間違ってる。
>>662 何度もうざい。 昨日は家族間の仲良さというか、ほのぼの感が出た良い配信だった。 あんたの受け止め方は違うようだ。 下克上はいいけど混戦にならずにBクラスがハッキリ落ちこぼれちゃったらかわいそうだな しかもひとりのジャッジの独断の連続でとなるとモヤモヤも残りそう だいたい決定的な差なんて出るのか?誤差で好みの範囲内対決になるに決まってそうだけど あと2-0とか0-2のチームへの次のジャッジは企画の分水嶺になるな
1st以上に審査員はキツイ仕事になるな 審査方法まだわからんけど
>>666 阿部の素が垣間見れた神SRだった。 たぶん、家族に ラストアイドルメンバー誰と誰がケンカしてるとか あのグループとはうまく話せないとか言ってるな。 友達ぶって声かけてくる人も、うざいとかも漏らしてそう。 よいよよいよ >>665 もうやめとけ。 ついた勝負に今更うだうだ言うな。 そういう書き込み見る度に、間島の価値が下がってく。。 間島はアイドル性でも負けてたよ。 松本は歌が下手で勝てたが、阿部が出てきてパフォーマンス見たときは負けると思った。 間島の良さはアイドル性でも歌唱やパフォーマンスでもなく、その特異なキャラだ。 ラストアイドルにいたらそれは埋もれていた。サムサムでは上手く活かして人気を上げていけばよい。 まだ上がって来ないが、。 >>635 山本さんは、こんな表現でいいかわからないけど、ASHという進学塾に通ってる優等生、お受験パフォという感じで、お勉強だけ出来て地頭は並な慶大生のような印象で、人となりがわからなかった。その点、大石さんはどんなキャラかよくわかるパフォだった。 アイドルの人間臭さほど、興奮するものはない。 阿部は無味無臭だったから、余計に人間臭さが香ばしい。 今頃、弟に「あんたは一時間ぐらい黙ってられないの?」と ぶち切れててほしい。 弟に「姉ちゃんがウソばっかしゃべってっるからだろ」とも言われててほしい。 もっと人間臭い阿部が見たい
人間臭さはアイドルにはいらない。 アイドルとは常に雲の上の存在。 昔からよく言うだろ。 アイドルはトイレしないって。
>>594 間島は有村架純や前田敦子と一緒で髪を降ろしていた方がいい。 輪郭がバービーだから違和感がある事が判った 間島なんか埋もれてるよね 絶対的センターと言われたこともあったのに 間島はファミリー1顔でかいの利用すべき パーフェクトヒューマンのあっちゃん的なポジションやダンスがいいと思う ちょっとかがんで両手を後ろに伸ばすダンスとか
阿部ちゃん12歳の時の動画があるが当時で既に元気っ子アイドルとしては完成の域に達してたんだよね キレキレダンスで息も切らさず生歌完璧に歌い切ってるし ノリのヌルいおっさんをめちゃ元気に煽ったりもしてる 卍とか猪子ちゃん見ても 私にもそういう時期がありました…って感じだろな 何があって今の芸風に落ち着いてるのかはわからんが
>>671 確かに、、山本は良かったんだけど、インパクトで完売に大石に持っていかれたな。 あの放送以来、大石は「わっしょい」キャラが定着したし。 でも2 - 2だったんだから健闘したと思う。 今後は中村守里ちゃんといいコンビになるだろう。 覆面被って審査したら今と違う結果になる。顔だけでは生粋のドルヲタはついてこない。
【顔除くアイドル性だけで選らんだ結果】 1 間島 2 西村 3 小澤 4 石川 5 清原 6 中村 7 相澤 ほらね。今のメンバー誰も残らない。
>>685 顔除くアイドル性で西村はいってくるのか? 小澤、石川、相澤、中村は同意 特に相澤はSRのことばかり言われてるけど、握手対応もいいしサインも確立されてた あとは長月、大森、籾山かな >>685 超個人的な意見だなw 100人いたら100通り出来そうだw 「えっ」て思う容姿の子がアイドルになりたい、なれるかもって考えるとしたら 周囲の人の反応だし、アイドル的な扱いを受けていたんだろうなと思う 振舞いが姫というかアイドルなんだろうね アイドルな振舞いって具体的にはわからないけど
狂犬チワワ「なりたい顔は安田愛里(1日だけなら)」
シーズン重ねて行くなら、今後は2010年代のアイドルが持つ幅の広さを出していければ、アイドルを終わらせれると思う
大石夏摘 こんにちわっしょい! 投票ありがとうございます! 投票の結果、どこでもいいと18:00派が多かったので18:00~19:00にしようと思っています! やって欲しいなどのリクエストがあればください! 髪型など!! 家で1人でやります! 写真はくるりんぱです! 大石夏摘 日時 12月30日 土曜日 18:00~19:00 場所 家 人 大石夏摘 です!ぜひ見に来てください!
>>671 アクターズスクール広島には10月に入ったばかりで収録に時点で一ヶ月くらいしか通ってない 左から二人目の赤い服 VIDEO ASH出身というのは番組の売り文句でしかなくて 実際の彼女は倉敷の銀玉seven出身 長月レベルの雑草育ちのロコドル VIDEO >>695 場所 家 人 大石か 行ってみるか 自撮りうまくなったな。13歳今後美人化が加速しそう >>680 激可愛だよね^^ 極端な人見知りらしいから慣れれば違うかも・・・と昨日のショールーム見て思ったw 清原SRのひめりプッシュサムサムプッシュ 来年の対戦を見据えてる ひめりセンターもあり得るか
メンバーはShowroomで前は挨拶した人には名前呼んでたのに今はスルー 「名前呼んで」だけの認知は相手にする必要がないがちゃんとコメントした人の名前は呼ぶべき 天狗になってるメンバー多くなったな
全部読めってわけでなく拾ったコメントの人は名前呼ぼうって話なんだが? 視聴者全員の名前とコメントを言えとか言うつもりない 比較的ゆっくりしてるShowroomのコメでも言わなくなった 遅いShowroomで認知以外のまともなコメントの名前すら呼ばないから過疎るんだろうな もちろん全員ではないし一生懸命答えようとしてる子はいいと思う
こうやってイチイチ難癖をつけるやつが出てくるからショールームは害でしかない。
>>644 あの日、同日収録で直前に清原が同じ曲やってるのに 同じ曲を選択した鈴木も空気読む能力無さ過ぎ。 それしか練習してなかったんだろうけど、 状況に応じてせめて2曲ぐらいは万全の準備しておくべきだ…とは思った 猪子が鈴木指名を変えなければ皆んな幸せだったんだよ。 鈴木じゃなくて猪子が悪い >>703 結局一行でまとめると俺の名前を呼べということだろ? 普通に質問に答えたりポーズなんかの要望に応えてくれれば何も問題ないはず >>701 俺はたまにしか見ないけど天狗になってるメンバーいるの?誰の事 人の楽しみ方に文句言う奴は人間として劣ってんな AKBどころか坂道シリーズですらShowroomしてるのに ハロヲタだけだよブスをパフォーマンスって言葉で誤魔化して 世間からスルーされてるのは
>>681 大石vs山本は3:1では? 2:2は大石vs小澤で、 大石vs大森は4:1 >>710 じゃあピンチケ大集合でライブ荒れまくっても文句言うなよ 人の楽しみ方に文句言う奴は人として劣ってるんだろ ジャギ >>706 もう一曲も誰かとかぶってたりして。 ちなみに大石は「恋人がサンタクロース」を用意してたそう。 >>708 >普通に質問に答えたりポーズなんかの要望に応えてくれれば こういうコメントには名前呼ばないとって言ってるだけ 認知というより前は丁寧に対応してたのに適度に流すっメンバーは推したくないだけ 拾われないのは仕方ないが、目に留まったコメントは名前呼んでちゃんと対応しろよ 審査員は芸能界で通用する個性的なタレントを選ぶヤツばかりだった。もうがっかりしたね。 ヲタク文化を理解した審査員を起用してほしかったわ。せいぜい宇野ぐらいだったわ。
>>711 訂正 大石vs大森は4:0ね 3連勝してるの大石だけだし、やっぱり強いものはあるんだろう >>709 最近だと清原や相澤や高橋 元から見れないメンバーは知らない 変わらないのは朝日は山田 >>712 ゴミって生きてる価値あるの? 人に迷惑かけない楽しみ方って意味だろ アホすぎて揚げ足取りしか出来ないんだな >>715 だから名前呼ぶ必要が何千分の1以下のキモオタのちっぽけな満足心を満たす以外に何があんだよ 前より視聴者も増えてるし名前なんかいちいち読むより文面拾うことに集中してちゃんとトークしてくれた方が残りの何千人が喜ぶ >>714 今時、AKB坂系を振り完コピは没個性で戦術としてマイナス評価というのは吉田豪に同意 振り完コピでやるなら80年代アイドルとか古いのならまだしも、AKB坂では芸がないし個人スキルも見えてこない どうしてもAKB坂を歌いたいなら何か工夫しないとなぁ その点で大石は無敵 鈴木は相手が弱過ぎたからあの戦術でギリギリ勝てたけど、 やっぱりラスアイ7人の中でビジュアルだけでなく他より数段劣る。 若いってのだけは取り柄になってるけど、あと1、2年以内に結果出さないとずっと埋もれたままだろうな 乙女塾の宮前真樹みたいになる 清原は、ヲタやアイドルに飽きてきてる雰囲気はある。
>>720 そうだね 名前の件はこっちが悪かった でも天狗になってるメンバーが増えたのも事実 >>719 認知厨もゴミだって気付いてないのか? 自分ルールをアイドルに押し付けて、アイドル苦しめて迷惑かける楽しみ方はピンチケと何が違うんだ? 認知厨の圧に苦しむアイドル達とオタクの自分ルールを押し付けられてdisられるアイドル達の苦しみを理解できてない時点でピンチケ以下のクズだ 阿部とか松本は、長いことヲタやアイドルと関わって来て意志も安定している。 一般人からアイドルになったメンバーは 一時期のチヤホヤから舞い上がり、その後冷めた時の変化がどうなるか気になるところ
山田とかは「コメント全部読めなくてごめんね」と言ってる それだけで十分気を使ってくれてるし、拾ったコメントには精一杯答えてる たくさんコメントあるから当然ってメンバーと大違い
>>723 天狗に等なってないだろ? 視聴数が増えて、コメント数が増えてきて、対応できない事が増えただけのこと。 相澤も清原も頑張ってると思うぞ。 松本は歌が下手だったからどうしようもない。 シューロケのセンターは小澤にすべき。
清原は結構露骨だな しかし何故か握手会に来てくれた推しのコメントだけは目に留まる ファンを大事にするより金を使うファンだけを大事にするようだ アイドルも商売だから間違ってないが推す気なくなった
>>726 コメント全部読めなくてごめん、は相澤も清原も含め皆言ってるし。 そもそも、これだけ視聴数が増えてる中、そんな事をイチイチ言う必要は無いと思うがな。 あんたかなり自己中だな。 俺は逆に吉崎さんは名前呼ぶのやめて何でもいいから自分の話してくれと思う まあ間を繋ぐのにはいいんだろうし顔綺麗だから見ちゃうんだけど 乃木坂の子とか見てるとうまいと思う
>>725 それ思うわ、舞い上がり期が終わったとき問題でそうなのは幼い年少と次のステップを考えてる年長よね 昨日のSRでももなとは以前から知り合いだったので〜話はもっと深く聞きたかったな >>728 山田はその現象に「ごめんね」って謝ってる 清原や相澤は当然と思って悪い気すら感じてないから山田のようなこと言えない ファンを大切にして頑張る子を応援したい アイドルのファン同士で話すときに 例えば 清原と名字で呼び捨てにすることは失礼なことなんですか?
>>732 >そもそも、これだけ視聴数が増えてる中、そんな事をイチイチ言う必要は無いと思うがな。 そういう考えでファン軽視してる子がいいなら推せばいいと思うよ こっちはそんな子は推したくない 人に呼び方を聞く時点で負け。 自分の呼び方を貫いてこそ生粋のドルヲタ。
みーたん消すならツイートしなきゃいいのに w >>735 山田 応援してあげて。 どっちかっつーとブスだし、ガタイは女子プロみたいだけど、 25人中で性格は一番良いと感じる わーわー言うとりますが このあとのSR配信予定 17:00 小澤愛実 17:30 籾山ひめり 18:00 高橋真由 猪子れいあ 中村守里 20:00 木村美咲 20:30 相澤瑠香 21:00 間島和奏 配信追加、時間変更の場合あり
>>735 清原も相澤も謝ってるって。 showroom全部見直せば? あんたの先入観間違ってるぞ。 まぁ清原推しから外れるなら勝手にしな。ここに書き込む話じゃない。 >>737 視聴者増えてさすがに前みたいにコメント返しの頻度は減ったけど ちゃんとファンに向き合ってるよ Showroom初心者ならともかく清原相澤とかもう何回やってんだよって話 山田は逆に初心者なのにファンのこと大切にしてる >>743 はいはい もう幻滅したし口だけの謝罪なんか要らない あと握手会で金落とすファンだけには過剰に反応することにはスルーか? >>744 ようするに、自分のコメントが読まれず、 詫びも無いことが不満だと、いうことでいいか?w ファン軽視してたらそもそもSRなんてやらないのでは 自分の宣伝をしファンと交流したいからSRをやる 増えたといっても視聴者人数はAKBのドラフトメンバーにすら負けてるし10分で8000人とか10000人とか行く坂道メンバーに比べたら雑魚なのに天狗になりようもない
>>740 ヲタから、応援してやってるんだからプロ意識を持てとか言われてるんだろうな。 日本語読めてるか? コメントスルーは人数増えたから仕方ない ただしスルーしないといけない時に、謝りもしないメンバーは天狗になってきたなって話だ
showroomにいつも来る人が握手会来てくれたら、そりゃメンバーは嬉しいだろうし、その逆のケースもしかりだろう。 自分達の為にお金をかけてCD買って、旅費もかけて来てくれてるんだし。 当たり前の事を何をいまさら?
>>747 変わらないメンバーはそうだろう Showroomをすることで課金アイテム次第で儲かるんだろ? 変わったメンバーは金目当てとしか思えない >>750 別に悪いことしてないのに謝る必要はない ラジオ番組で読まれなかった奴にパーソナリティーがいちいち謝るのか >>750 それを天狗になったと思うのは あんたくらいなものだ。 こういうのがいるからメンバーはコメントも読まなくなる。 >>751 仕事や遠隔地でイベント行けなくてCD買って少しでも貢献してるファンは軽視か 「ごめんね」の一言もないしファンが金に見えるメンバー応援してろよ 朝日みたいに「イベントこれなくても、コメントしてくれるだけで嬉しい」とか 山田みたいにファンを気遣う事言えるメンバーを応援したいわ >>756 遠隔地でCD買ってるかどうかなどメンバーはわからんさ。 だが、それをヲタがアピールするのも違うと思うがな。 >>754 途中からしか見てない奴はそう思うんだろうな もしくはイベント行って認知してもらってShowroomでキャーキャー言われる奴 最初から見てたら変わってしまったメンバーは悲しくなる 推してないメンバーなら何も感じないが、そういうメンバーはShowroom自体見てないから 感想の持ちようがない みーたんは |ω・`)ちら |彡サッ! ||д・) ソォーッ の美学をわかってるにょw
>>740 意味わからん。 年内ショールームやらないだけで何が変わるのか。 仮に自信がないなら自信が持てるようになってからとか言うのに年明けからとか笑える。 これは年内ショールームやらない言い訳だろ。 わかりやすい嘘つくなあ。 >>740 こういう魚拓が嫌なんだろうね、何を警戒してるのかわからんけど >>759 Showroom見てないのか? CD買ったよのコメントなんかいくらでも見たぞ それをスルーして握手会撮影会に行くよのコメントだけは反応するメンバーは都合の良いことだな >>766 もうちょいキャパあるとこでも充分だったのにねー 長月やったことなかったんだ それこそ天狗とは言わないが人気トップじゃなかったら絶対やってるよなw
天狗とは違うけどデビュー前は割りと自由だったのがデビュー後で制限出てきたんじゃない? というかキリがないって察したか(笑) 最初から徹底してシビアにいけばいいんだろうけど、人気が出ることを最初からわかって始めたら子は少ないでしょ
>>765 ○○ さん買ってくれてありがとうって名前付がいいの? CD買ってくれた方ありがとうって言い方はOK? 重複しそうなコメントに対して名前読みあげは不公平って避ける子もいそうだよね ノッポセンターの透明感とアイドルオーラがはんぱない このまま頑張って欲しい
>>760 >>765 番組もshowroomも最初から見てるわ。 るかちあ で二推し清原 なんでね。 で、あんたが何者かもだいたい見当はついてきた。 売れると手が回らなくなって必死な過疎メンにファンが流れる これぞトリクルダウン
>>777 平日だし、どうせカラオケライブだし、 物販でグッズも売るから 満員になれば確実に黒字 握手会よりこーゆーライブを多くやって欲しい。 実戦重ねた方がパフォレベルも上がるし ID:9+M6xfrb0 ・カッペ ・在宅 ・CDは買ってる(らしい) ・showroom中毒 ・説教厨の様な面倒な性格 ネットで声が大きい奴の典型です
>>779 5000円まででお願いしたいわチケ代 ななのグッズだけ揃えられれば良いわ すし詰めが本当嫌 倒れそう >>781 オールスタンディングのZeppでやるからお察しだなw >>782 満員電車みたいにジャンプしたら浮きそうだわwww 公式サイリウム出して欲しいなぁ >>736 ファン同士でしょ、全く失礼とは思わない これといった決まりも無いし、感じ方もそれぞれだからわかんないけど SRで名前呼べ、呼ばないんなら謝れ連呼してるキチガイいるね 意味不明だし、こんなのに粘着されたら女の子の辛いわ 握手会やSRはキチガイに晒されて病む可能性高いよね
>>784 かなりのファンみたいで まず名字呼び捨てはやめましょうよ と注意のようなかんじになり いわれてみれば 間島ちゃん、とか他あだ名みたいな呼び方してるひとがいて どうなのか?と思ったりしたけど ここみてたら名字呼び捨ては日常茶飯事だし。 アイドル本人目の前で名字呼び捨てはさすがに失礼なんだよね? 厄介はさっさと切り捨てておいたほうがいい どうせ何やってもいちゃもんつけてくるのがオチ 毅然としないと
zepp東京 収支予測 収入、2500人✖5000円=12,500,000円 物販利益=約1,500,000円 計=14,000,000円 支出、zepp東京終日使用料 1,350,000円 音響器材、証明器材レンタル、設置作業、当日の映音スタッフ計 約6,000,000円 当日コンサートに必要なスタッフ、警備員約1,000,000円 大道具、衣装、メイクスタッフ、約1,500,000円 合計、8,850,000円 差し引き5,000,000くらいをからテレ朝関係、秋元関係及びメンバー25人の所属事務所へ分配。 正直、トントンだろうが、たぶん装飾豪華に盛ると赤字。 ファーストライブは投資だと思うよ。
2〜3回分の収録を一度にやればその分の制作費が浮くだろう 当然バトルはやるだろうし
>>789 君のいうトントンだと 1個100万のチョコレートを売って 原材料費が100円 シェフの人件費が99万9000円だからトントンだなとほぼ同じ まったく共感できない >>783 秋元康系はマサイとかフリコピとか禁止だよ アイドルをおさわりバーのホステスかなんかと勘違いして 握手会でしぶとくアイドルの手を握って離さない キモいスッポン説教親父は氏ねだろ。 あと、SRで名前呼んでクレェーーwwとかほざくきち害も SRは名前よぶとこじゃねぇーよボォケ。
元々ライブ自体をドームでやろうが たいして稼げないことは秋本自身が知っている。 複合的にやってる一要素だ。
え…スタンディングなのZepp…椅子用意しようよ〜 アイドルファンが密集するなんて 普段行ってる時より100倍過酷じゃん…2階一択か
>>792 えー、それって時代に逆行してるじゃん おてての運動だけとかリハビリかよ オッサンがパイプ椅子に座ってサイふってる画想像してふいたwwww
>>791 あぁ、すまん。トントンではない。 数字を見て解る通りかなり厳しい。 Zepp東京でイスにしたら1200とかだからチケットが争奪戦になる スタンディングでもチケット取れるか分からなくて心配してるのに
>>798 物販で一人あたり600円というのはないだろう 一人あたり1000〜2000は行く >>786 個人的な思想を押し付ける奴ってドルヲタに限らずいるからね… 本人の前ならさん付けが無難じゃないかな アイドルならちゃん付けとかニックネームでもいいのかもだけど >>803 物販は、記載した通り、利益計算。 (なので、支出に材料費計算してない) 大宮ソニックシティとか神奈川県民ホールとか府中の森芸術劇場とかでやれば会場使用料はだいぶ安くできるのに、 そーゆー会場じゃ嫌なんかね?w
>>806 Tシャツを3000円で出せば原価1000円だとしたら2000円の利益になる チェキやるかどうか知らんがチェキ原価70円だ タオルかTシャツなら全員買うくらいの計算でいいんじゃないの? 物販で利益出さないとライブが出来なくなる >>769 長月も過去何回かやってるよ つべにもあがってる SRのアンチコメが嫌なんだと思う >>808 そのTシャツが何枚くらい売れるか分からなかった。ラストアイドルはいろいろ読めない点が多くてね。物販は特に。 Tシャツは、来場者の1割が購入して、250枚で利益50万円くらい? Tシャツとタオルは「本日限り、限定1000枚」と言って売れば完売になるよw
>>453 いたんだなってw お前より先からスレにいて書き込んでるわな。 お前主気取りかよ低脳 >>457 よぉ気違いw 安田残すとかサンミュージックの力そんなに強いのかよ れいあちゃんって弟の他に姉がいるんだな。 あの人懐っこさで年上キラーなのは次女だからだな。 姉も見たいな美人なんだろな。 ショールームとかのセッティングも完璧なのは姉に教わってるのかな。 モー娘のなっちも石川りかも次女だったな。 物販次第ということか。。 いや、地下ならファンの数が少なくてもコアなファンが多いから、物販結構いくんだけど、 ラストアイドルは、どれくらい物販いくのか解らない。あそこの数字はブレると思う。
夏にはZEPPツアーあるかな 千秋楽の東京はホールで
ライブを2時間やるには20曲前後必要だから 各ユニットあと3曲は増やさないと それと25人超えで移動は金がかかる テレ朝なら出せるだろうが ネット局のイベント出演という形なら やりやすいはず
愛実はわるきーを歌って踊りたいのだが、今はラストアイドルファミリーの曲しか歌えない?
人気が安定するまではライブは東京だけだと思う 25人の大所帯だし 各グループ毎に単独ライブなら調整しやすいだろうけど、ラスアイ本体とシューロケしか単独でやるパワーは無い
>>774 >CD買ってくれた方ありがとうって言い方はOK? OKどころか、いい子だなって思う イベント間隔がこんなに空くのもったいないから、blitzのアイ甲とか出ればいいのに
500くらいのライブハウスならGoodTears単体でも余裕だろけど 福岡と青森と仙台からメンバー呼んだら赤字やろな
移動に何十万かかると思ってんのか知らんが福岡仙台なんて大阪往復より安いだろ 青森往復だって5万もしねーし 大体ライブは赤ばっかって言ってる奴居るけど利益出るように考えてやってるに決まってんだろ
ラストアイドルフェス ラスアイファミリー×5 りんご娘 パクスプエラ 東京Rockets spindle アキシブproject 243と吉崎綾 eyes
13歳の籾山にお仕事終わってたよー!とかコメントするやつwwww
田中龍作@tanakaryusaku 貴乃花親方の処分で騒ぎ立てるマスコミは愚かという他ない・・・ 新記事『日本相撲協会という犯罪組織と記者クラブ』 http://tanakaryusaku.jp/2017/12/00017219 きっこ@kikko_no_blog 相撲なんてどうでもいいのに、何でいつまでも騒いでるの?相撲なんかよりも安倍晋三の政治私物化による加計学園問題や安倍お抱え記者のレイプもみ消し問題やペジーコンピューティング詐欺問題を報じるのがマトモなマスコミの仕事じゃないの? m 籾山・猪子の組合わせは強いな。ひめりちゃんが案外しっかりしてる。 山本・中村のラブコッチちびっこ組も可能性を感じる。
若手組に核となるやつがいないのよサムサム 高橋や松本や山本みたいな センター感を持ってるやつはなかなか転がってないもんだね
高橋もSRおもしろい でもちょっと人気では苦戦してるんだよな すげえ意外
籾山の体幹の綺麗さはすごいよ MVでありえないくらい姿勢が美しい 籾山センターもありだと思うわ
ぜんぜん気にしてなかったけどユニット名と曲名ってリンクしてるんだなー
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho 総理がまた「オリンピックが開催される2020年、日本が大きく生まれ変わる年にするきっかけとしたい。憲法議論を深め、国の形あり方を論じるべき」と述べた。意味不明。 オリンピックと憲法改正に一体全体何の関係があるのか。「生まれ変わる年に」という言葉にぞっとする。総理はまず憲法を理解すべき。 鳩山由紀夫@hatoyamayukio このところ、連日のようにメディアは日馬富士による貴ノ岩への殴打事件の貴乃花の対応が正当なものであったかばかり報じている。 それだけ貴乃花の人気が今でも高いことを物語っているが、未だに解決していないモリカケ問題を忘れさせる効果は抜群のように思う。それが意図的ならば大したものである。 志位和夫@shiikazuo ヘリ搭載護衛艦「いずも」を空母に改修しF35を搭載する検討が始まった。「防御型空母」と称するようだが、「攻撃型空母」と「防御型空母」をどうやって区別するのか? 世界のどこへでも戦闘機を搭載して出撃―これを攻撃的兵器と言わずして何と言うのか?「専守防衛」のなし崩し放棄は許されない! d
ラスアイ繋がりで指Pのってどんなんだ?ってセンターのSR覗いたらハマってしまった。 世界は広かった・・・
SRの会場のコメはある程度読んでくれるから課金がかさむ! よく出来ている
>>826 よおニワカw れいあちゃんって弟二人いたんだw 今日も超可愛いかったな。 れいあちゃんは無意識に手口がホステスやキャバ嬢みたいだったなw れいあちゃんは小悪魔いや小天使やなぁ。
>>818 25人くらいの輸送ならバスが一台あれば良い 各ユニットのマネージャーが大型免許取って レンタカー屋でバスを借りて衣装や荷物も一緒に積んで 交代で運転すれば東京から全国どこにでも巡業 できるだろう。 中学生メンバーたちは遠足気分で盛り上がるだろう。 13日までSRでつなぐのか、だったら表題曲も支援ゲージか
>>847 しず風&絆じゃないんだから マジレスすると自動車は事故があるから 止めた方がいい 851 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/29(金) 21:04:09.87
バービーロバが本日のトリか。食事中に失礼だぞ パソコン画面に新聞紙被せて声だけ聴くか
阿部菜々実 今日はお家でのんびりしてました😊 もう少しで今年が終わってしまいますね‼ 明日はお部屋の掃除頑張ろっ(^^)
相澤古賀、山田鈴木、間島阿部、小澤大石で1番溝感じるのは相澤古賀だった、俺は。 相澤の「古賀さん誕生日おめでとうございます」に寒気を感じたわ
椅子出しても始まれば立つ。オルスタは開場から開演まで1〜1.5時間あるのが苦痛。 2〜3000のホールでいいのに。
あとウェイ系のピンチケが場所取りしたりあとからくる仲間入れたりするから、ピンチケ多めのオルスタは好きじゃない。
>>780 的確すぎるwwwwwwwwwwwwwwww ラストアイドルのない週末は久しぶりだな。何だかんだ8月から毎週楽しかったわ。
SHOWROOMルームレベル争いが熱い 15 348Lv 下青木香鈴(17) 鹿児島県 16 347Lv 石田千穂(15) 広島県 16 347Lv 矢吹奈子(16) 東京都 18 344Lv 野々垣美希(18) 愛知県
間島ちゃんのSR終わった。こんな楽しい子だとは番組中は思わなかった。
るかちショールームで印象変わったけど 絶対キャラ作ってるよなアレ 本性は古賀にメンチきってた時だろう
毎回面白いよ。お父さんがブロデュースしてるし。 しかし、松井珠理奈20分でタワ11本ーキタ━(゚∀゚)━! 恐るべし珠理奈。
間島ちゃんはShowroomの画面が緑がかっててどうも汚い 自分で見てて変だとは思わないんだろうか? 特にオヤジ モニターしてたら分かるだろ れいあの美しい画面と比べたら月とスッポン
スロで万枚だしてもタワーは投げれん… 俺は修業が足りないんだな
西村さん、Twitterフォロワー数10000超え。 公式ラブコッチは、ラストアイドル本体と同時の12/19開設。 開設から10日間で、吉崎9000台、古賀、阿部は8000台台だから、驚異的な数字。 ラブコッチは、石川の握手券完売といい、良い意味で強力布陣だな。
個握って外から見えるの?テント 石川の見てみたい また受付はじまるかな
だからさあ、前からいってるだろ。 アイドルというものは顔じゃないから。 顔抜きにしたら今のラストアイドルメンバーは誰一人選ばれていない。
>>872 アイドルは顔じゃないって あなたの推しは誰よ?どうせ可愛い子だろう 個握4部も完売じゃ追加ないわな 撮影会しかないじゃん
石川夏海が生足動画を送り付けてきた 姐さん臨戦態勢すぎる
ブスは3日でなれる。 つまりは顔なんて最初の掴みでしかない。 ずっと推し続けられるには顔以外の魅力がないと無理。 だから今のラストアイドルはのびない。
>>881 ブスにはその3日が来ない ラストアイドルにいる子なんてみんな 多かれ少なかれ本当のブスはいない >>881 それは結婚相手に言うセリフであって、 アイドルの条件には全く当てはまらないだろ? わざわざブス信者の妄言にレス返すなよ 操作できない数字が事実を示してる。 握手会、長月(✖5)、石川(✖4)、吉崎(✖3)、古賀(✖3)、阿部(✖1残少1) 小澤、松本、清原、西村、 撮影会、長月(✖3)、吉崎、古賀、阿部 撮影会に関してはラストアイドルのみ 握手もベスト5のうち4がラストアイドル
今の人気なんてどんぐりの背比べ。前からついてるヲタや単純にビジュアルできてるだけ。 三枚目からが勝負に決まってる。 生粋のドルヲタならそのくらい常識。
タワーって本人には何百円しか入らないんじゃなかったっけ?
【一年後の人気順位】 一位 サムサム 二位 らぶこち 三位 グッティー 四位 シューロケ 五位 ラスアイ まあこうなるだろうね。アイドルは顔じゃないから。
握手人気がちょっとしたきっかけで大きく変わることは 48や坂道見てりゃわかるね
タワー投げればコメ拾ってくれるのがメリット まあ配信者によるけど
猪子って数年後には広瀬すずみたいに化ける可能性あるんじゃないか。 握手アイドルやらせるのが勿体ない位の素材な気がする。 何故かドルオタには人気ないけど。
>>886 確かに、、撮影会完売のよん人は間違いなく可愛い。 現時点で人気の4強とも言えるな。 猪子は前にいたグループでリーダーの指示を守らない人だったので まだ本性をだしてないよ 去年より成長してればいいのだが
導入は古賀だけど いろいろ知って行くうちに他の子を好きになるって人は多くなると思う 新規獲得する上で古賀は強いはず もちろん全然人気も出るだろうけど
>>889 ちゃっかり本隊がルックス良いって認めてて草 >>899 この頃はまだ審査がちゃんとしてた。 一人を除いて。 ミスコンじゃないんだから、古賀選ぶとかアイドルオーデじゃあり得ないわ。 古賀は広瀬すずが超えるのが目的だと言うなら 握手ドルやらないで、下積みから演技の世界に入った方が良いと思うんだよな。 握手アイドルを経由すると女優でも歌手でも実力あっても色眼鏡で見られちゃうぞ。
>>886 やっぱり長月翠が人気トップだな 危うく長月アンチの虚言に騙されるとこだったw リアルを知らない引きこもりのゴミ野郎が長月をトップの座から引きずり下ろそうとして雑魚を上げ上げしてるからなw AKBとかも曲はいいとおもうんだよね。 でも握手会の印象が強いのと、メンバー入れ換えてるのにそんなに変わらない歌が、アーティストとしては疑問に思われるんだとおもう ラストアイドルファミリーはメンバー固定でいくのであれば、握手主体じゃなく生歌楽曲勝負でいってほしいところ Egirlsとかリトグリとかくらいまでいければ武道館単発はやれるのでは? まぁそうなると秋元プロデュースはマイナスなんだけどね 今回他の人が関わるから期待してる
>>904 長月をトップの座から落とせるのはただ一人、同じシューロケのねずみ男松本ではなく、プリティー小澤愛美だという事をお忘れなく! 来年には小澤愛美がトップにくるよ! >>899 古賀9002-4402相澤(Twitterフォロワー数) 長月をセンターした方が今後のラスアイの為には良いだろうな。 人気が立ち位置に反映されて毎回プチ総選挙状態にすればオタの購買意欲が増す。 長月がセンターを奪取した場合に阿部オタも奪還を目指して奮起するだろうし それ以外のラスアイメンバーオタも推しをセンターにすべく頑張るだろう。 あと、セカンドグループでも安定して握手人気をとれるメンバーはラスアイと入れ替えれば グループ全体の握手の勢いが増すよ。 セカンドグループから頂点のラスアイのセンターに繋がる希望が見える訳だからね。 次のシングルは大物Pによるグループ対抗戦だけど これで売り上げが伸びない場合は、 3枚目のシングル以降でプチ総選挙+セカンドからラスアイへの入れかえを検討すべき。
腕を前後にさせるだけの発声練習じゃなくて、各々が楽しいと思えるライブを作っていく事で母数を増やして行った方が良いんじゃないんですかね
>>908 確かに松本は少し歯並びか口が気になるときがある 母親も少し口が気になるから遺伝かな シューロケメンバーを良く知ってるのに この実、なんの実、愛実をしらないのか 今現在パフォーマンスというかMVと好みの順位でいうと ラスアイ サムサム ラブこっち シューロケ グッティ になるな ラスアイというかバンドワゴンがやっぱり抜けてる 推しがいるのはサムサム ラブこっちが意外と健闘
自分の各ユニットの好み順は 1位シューロケ 2位ラストアイドル 3位らぶこち 4位サムサム 5位グッティ
ファーストシーズンのカラオケ対決はアイドルとしての能力を測る戦いじゃなかったんだよね。 アイドルは愛嬌と釣能力と容姿が重要な訳で、これ等が無いと握手は売れない。 アイドル力を軽視した選考基準で作った現行のグループ分けには固執せずに 柔軟に人気の変動に対応すべく年に一度は握手の人気によって ラスアイとセカンドグループのメンバー入れ替えや立ち位置変更をした方が良いと俺は思う。
>>911 これは一理ある 何故長月ヲタは完全に現在人気ナンバーワンなのにセンターを主張しないのか謎。 まぁ兼任させてもらってるからこれ以上でしゃばるとアンチが増えるだろうがなw 松本ももなのセンター感が異常だからだろう まさに生まれながらのセンター
日本人は敗者に感情移入しやすいが、選ばれた現ラストアイドルメンバー以外には市民権は無いのだよ!負け犬セカンドユニットヲタ共!!
25人の中でもセンターやれるのは 阿部とももなだけだね。 センターに固執してるキモい奴が常住してるけども
弱いのが何人か選ばれたお陰で セカンド表題曲争奪戦が面白くなったよ ラストアイドル
歌のインパクト度 ラストアイドルのバンドワゴン 歌の良さ サムサムのアゲイン&アゲイン MVの可愛らしさ らぶこっちの失恋乾杯
>>921 間島ごときに3―1で負けた雑魚をいつまで上げ続けるんだ? 阿部様と対等だと思うなよ雑魚がw シューロケは長月人気で支えられてるだけだから長月フィーバーが終わればお前ら終わりなんだけどw 好きな歌順 バンドワゴン>失恋乾杯>想像上のフルーツ>アゲアゲ>涙の仮面
>>929 サムサムヲタの攻撃性はどうにかならないかな >>911 長月の場合は、本人があまりセンターとかを意識してない感じがする。 それとやはり兼任の問題が微妙なんだろうな。 そもそも人気1位=センターはAKB的な理論だが果たしてそれもどうなのか? シューロケは、人気はともかく松本のほうがセンター感はある気がする。 松本は歌が下手。シューロケのセンターは小澤にすべき。
いやいや、あの女のどこが可愛いんだ? 間島に完全に負けた雑魚なんだから、松本がセンターに相応しいとか間島を通り越していってんじゃねーよ そもそもシューロケは長月ヲタが支えてるだけで後の二人は微々たる戦力なんだから、サムサムVSシューロケ対決があったら長月だけに負けても後二人は楽勝だろ エース対決では完全に松本は間島には勝てないだろうしw 圧倒的大敗したの忘れんなよ雑魚がw 長月人気がシューロケ人気につながってる現状を松本の手柄に差し替えて調子にのるなよwww
ここシュークリームロリコンスレじゃないんで仲間割れはロリコンスレでどうぞ
>>936 乃木オタにビジュアルだけで選ばせたら、ももなと西村が2トップに来るでしょ >>937 お前がシューロケスレ荒らしてんだろ 年齢考えれば、どのユニットもロリコンだろ >>920 そんなこというと阿部オタが暴れだして収拾がつかなくなるから遠慮してるんだろう 今のセンターとメインボーカルが同じかどうかわからん プロデューサーがどうするか
ジャンケンじゃないけど 阿部さん>間島さん 間島さん>松本さん 松本さん>阿部さん のような気がするぞ
長月は闇が深い。 松本は歌が下手。 小澤しかいないんだが。
>>946 西村は一番最年長なのに、一番確変する可能性を秘めてる。 いや、もうTwitterフォロワー数等でその片鱗を見せ始めてる。 顔面偏差値で乃木坂と張り合えるのは彼女が一番だろう。 ただし、歌とパフォーマンスはご愛敬。 >>947 調べたらプラベ垢?で既に3万超えなのね フォローフォロー 古賀の女優ルートは 正規ルートではなく 卒業後でもなく アイドル枠の話題出演やら アイドルドラマに出演のほうに 切り替えたんじゃないか それでもでれるだけすごいさ
■菊竹 龍 氏 (TOKYO IDOL FESTIVAL 総合プロデューサー) 1.アイドル好き以外にも幅広く人気を博しそうなアイドル シュークリームロケッツの小澤愛実さん ラストアイドルの番組をずっと見てきて、その登場人物の中で最も応援したいと思えたからです。 地上波テレビで見ていて惹きこまれる魅力を出せる人は、きっとアイドルファン以外にも訴求できるんじゃないかな、と。 そして2018年も、乃木坂46 3期生、けやき坂46と、次世代もとても順調に育っている坂道シリーズの注目度は、全く落ちることはないと思います。盤石ですね。 ただ、そんな中でも来年は坂道シリーズ以外にも、シーンに気を吐くアイドルグループがいくつか出てくるのではないかという期待もあります。 特に、上記でも触れましたが、他のグループとは一線を画す楽曲とプロモーションで今圧倒的な支持を集める「BiSH」と、テレビとの絶妙なコラボレーションで一気に知名度とストーリーを構築した「ラストアイドル」は来年とても楽しみです。 その他にも、若いグループ達の台頭が見えてきています。
3.2017年のアイドルシーン振り返り、ならびに2018年の展望 そしてそして2018年も〜 以降はこの項目 ラストアイドルファミリーTIF呼ばれそうだ!
ラストアイドルとか48とかの中学生メンバーって普通の公立の学校に通ってんの? 高校なら芸能コースがある学校選ぶんだろうけどさ
956 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 07:51:57.59
>>952 普通はみんな公立だよ私立中は芸能活動認めてない学校が大半 >>955 坂ヲタは阿部菜々実あたり好きそうなんだが‥… アイツラ必ずしもルックスで選んでねえよな 乃木坂46 単にルックスだけで選べば佐々木琴子一択のはずだが 人気は底辺だろ彼女 地下にあった 136 47の素敵な(地震なし)[] 2017/12/29(金) 18:57:48.44 AKB→鈴木、高橋、中村 NGT→小澤、木村、籾山 SKE→猪子、大森、山田 STU→清原、山本 HKT→古賀 乃木坂→阿部、松本、長月 欅坂→大石、間島
961 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 07:59:50.09
963 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:02:09.01
ヲタだからそこに行きたいわけじゃないぞ
乃木坂は好き?って聞かれて好きじゃないとか言う馬鹿いないだろ。 坂道ヲタは勘違いするんじゃない。
>>938 欅ヲタ(最近ひらがな)の俺でもその二人推し 969 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:09:19.56
アケカスも勘違いしすぎ
970 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:09:50.07
西村さんは年齢がネック
欅坂なんて最近でたばかりなのにもう推し変か。 節操のないヲタだな。
972 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:10:44.42
973 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:12:14.76
974 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:24:11.62
急に過疎か なるほど
975 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 08:25:37.68
ここのスレってマジ卍で見る目ないやつばかりだな。 人気でるのは間島卍と小澤と山本だよ。 この三人のポテンシャルは高すぎるわ。 顔でしか選ばない無能にはわからんのだろうけど。
ブス好きが好きなのは間島、小澤、山本か アイドルとして伸びないメンバーでもあるなw
どんな面して人のことブスとか言ってんのか 何をどう間違ったらこんな腐った性格になるんだろうな 好きなことだけ語ってりゃいいのに
小澤と間島を同類にしないでくれ! 間島のアゴと目はどうしようもないが 小澤は成長と化粧と自分に対する自信で美人になる
>>980 メイクはナチュラルが必須。 自然体の美に抗うのは自信の無い情弱がすること。 >>980 を擁護する気は更々ないが その2人の歌声は好きだよ ラストアイドルファミリーの顔といえば間島じゃよ ななみんは後3年くらいしたら貫禄が付いて ラストアイドルファミリーの顔になれるかも知れないが それまでラストアイドルファミリーが存在しているかどーかだと思われるじゃろう みぃーたんは居乳を生かしてグラドルとしてパイパイななみ様の 弟子になってるじゃろう。
アイドルグループっていうのは、それぞれが個性的で長所を発揮し、短所を補い合わないといけない。でなきゃグループである必要がない。ピンでやったほうがまだいい。 だから無駄に人数が多いのは逆にマイナス。集団芸でもするなら話は別だけどねw そういう意味では5人がベスト。7人はちょっと多い。どっかみたいな16人とかは問題外。
>>986 7人でもラストアイドルはバランスがいい 美人・かわいい・かっこいい メジャーなアイドルでいえばももクロが一番グループとしてはベストかな。 ハロプロは増殖させすぎ。 AKBや坂道は選抜制にするならせいぜい7人にしとけ。 欅坂みたいに個性を無くして平手withその他の集団芸はそれはそれであり。
>>958 ななみんはルックスより素朴さとダンスが強みでしょ 本来はハロプロタイプ むしろラストアイドル バランスはボロボロになっただろ バランスなら初期メンが最高かよ
あと年齢な。 いくつになってもアイドルでいるのはそれはそれでいいが、グループからは脱退してピンでやれ。 グループというのは常に新鮮さを保たないといけない。 定年はせいぜい25歳だ。
初期のモー娘。のバランスはよかった。5期から崩壊し始めた。
>>993 山田は衣装やメイクがあってないだけで、普段着はかわいいよ 有能なメンバーが抜けてく中で道重が獅子奮迅の活躍してた数年前のモー娘。もよかった。 今のメンバーもポテンシャル高いヤツ何人かいるが、最近はやはり大杉だな。
997 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 09:52:51.24
何だこのキチガイ
998 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 09:53:00.71
それでは
999 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/12/30(土) 09:53:07.11
みなさん
mmp
lud20180521074758ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1514301433/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【テレビ朝日】ラストアイドル ★22 YouTube動画>9本 ->画像>44枚 」 を見た人も見ています:・ラストアイドル ・ラストアイドル ・ラストアイドル ・ラストアイドル ・ラストアイドル ・ブラストアイドル ・ラストアイドル #87 ・ラストアイドル #70 ・ラストアイドル #64 ・ラストアイドル #86 ・ラストアイドル #62 ・ラストアイドル #76 ・ラストアイドル #66 ・ラストアイドル #93 ・ラストアイドル #79 ・ラストアイドル #95 ・ラストアイドル #80 ・ラストアイドル #92 ・ラストアイドル #63 ・ラストアイドル #100 ・ラストアイドル #09★1 ・ラストアイドル #07★1 ・ラストアイドル #07★3 ・ラストアイドル #04★2 ・ラストアイドル #04★1 ・ラストアイドル #02★1 ・[新]ラストアイドル ★2->画像>161枚 ・ラストアイドル #08★2 ・ラストアイドル #16★3 ・ラストアイドル #37★1 ・ラストアイドル #11★1 ・ラストアイドル #24★1 ・ラストアイドル #41★2 ・ラストアイドル #11★3 ・ラストアイドル #44★1 ・ラストアイドル #35★1 ・ラストアイドル #27★2 ・ラストアイドル #14★3 ・ラストアイドル #30★2 ・ラストアイドル #50★2 ・ラストアイドル #22★3 ・ラストアイドル #45★1 ・ラストアイドル #55★1 ・ラストアイドル #41★1 ・ラストアイドル #13★1 ・ラストアイドル #19★3 ・ラストアイドル #35★2 ・ラストアイドル #17★3 ・【二期生】ラストアイドル 271 ・【二期生】ラストアイドル 272 ・【二期生】ラストアイドル 175 ・【二期生】ラストアイドル 166 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ・【二期生】ラストアイドル ★205 ・【二期生】ラストアイドル ★203 ・【二期生】ラストアイドル ★204 ・【二期生】ラストアイドル ★205 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★5 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★7 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★2 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★6 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★3 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★4 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★8 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★9 ・【テレビ朝日】ラストアイドル ★15
15:09:06 up 22 days, 16:12, 0 users, load average: 8.28, 9.92, 10.61
in 0.044213056564331 sec
@0.044213056564331@0b7 on 020505