CX 3/10 めちゃ×2イケてるッ!
めちゃ女子プロレスFINALIn東北
オアシズVSたんぽぽ
鈴木紗理奈・雛形あきこVS重盛さと美・鈴木奈々
峯岸みなみ・大家志津香VS白石麻衣・高山一実
>>3
アンジャッシュ・渡部健とNGT48・中井りか CX 3/17 19:00〜23:10
ENGEIグランドスラム10
CX 3/31 18:30〜23:54
めちゃ×2イケてるッ!21年半ありがとう!最終回5時間半スペシャル
めちゃイケ最終回は、スマスマ同様に名場面振り返るだけとなりそう
(岡村をはじめとしためちゃイケメンバーの最後のあいさつもなし)
1回やったら最後とはいわず
数取りとかは何回もやってくれ
3/3 ネタバトル
3/17 めちゃ女プロレス
3/31 最終回5時間SP
>>12
事故処理をきちんと行ってるなら問題ないよ。
単なる事故で終了。 >>9
流石に其れは無いだろうが!
メンバー達の挨拶は有るけど? ニュースサイト見たけどこれってコツン程度の軽い接触だろ
余所見しててクリープ現象で当てたとか
保険入ってれば一銭もかからずに解決して行政処分も無しだな
ヨモギダとかせいちゃんとか皆んな勢揃いで過去の映像を振り返るだけでもいいな。
過去の作品を観れるのは嬉しいし、CSフジの再放送は2007年あたりからだから、96年〜ピックアップして長時間よろしく。
メンバー一同仙台に来てたみたいだがなんだろうな?
被災地と絡めて感動にする予感・・
何だろうなって
ちょっと上くらい読んでから書き込めよ
>>16
問題なくはないだろ、事故は起こしてるわけだしw >>23
誠意もって対応してても駄目とかwお前みたいな低脳は他の国にいけよ >>24
いやいや、事故を起こさないような運転するのは大事だよ >>25
事故はお互い様であり結果論なんだよ。
過失割合があるけど仮に100:0だったとしても100:0でのお互い様ということ。
誠意は保険に入っておくことが誠意。
物損事故であればお互いの賠償をしてお終い。
逆に聞くけど他に何があるの? >>23
軽微な事故なら誠意をもって対応しとけばそこまで問題にはならないよ
たまには外に出なよ 世間知らずじゃ教えてあげてもしょうがないか。
スルーだな。
>>26
自分ニートですがヒャクゼロとか初めて聞きました
普通ジュウゼロとかゴーゴーと言いません? 準レギュラーやってるローカル番組に今まさに生出演中、冒頭で事故の謝罪してた。
敦士、交通事故を 生謝罪!【2/24生放送動画】宮城ローカル
CX 3/31 18:30〜23:54
めちゃ×2イケてるッ!21年半ありがとう!最終回5時間半スペシャル
>>41
毎週やってて低視聴率の番組と、4年に一度の高視聴率の中継だったら後者選ぶわな >>41
お前の方がウザイ
オリンピックとオワコン番組なんか比較にもならん いや、オリンピックウザいよ
誰もがオリンピックを見たい訳じゃない
この番組だけじゃなく色んな番組のスケジュール狂わせてる
ニュースもオリンピックばっかりやってるししつこい
やっと終わってせいせいしたよ
この番組の場合、オリンピック以外の様々なイベント、競技の影響を受けすぎ
毎週やってる番組がオリンピックの影響で休み、なら影響でかいけど
隔週もやってない番組がオリンピックで一回休止してもむしろ一回だけでラッキーに感じる
月刊のテレビ情報誌見ると、3月31日の最終回の裏番組に、TBSのオールスター感謝祭がある。
視聴率は12%ぐらいらしい。
かなりの強敵。
裏かぶりを避けると、ゲストにも制約が。
余計なゲストいらねーよ
めちゃイケ愛だとかファンだとか語られても寒いしつまんねーよ
つまり森脇健二はシンクロが最後の出演になるわけか・・・
最終回はさんまたけし中居は出るでしょ。生放送にするのかな❓録画の方が面白さは上がるけど。まあ最後は涙の卒業式だろうけど。
>>56
あんまり期待しない方がいいよ
シュウカツ(だっけ?)が始まって何ヶ月、一回でも期待通りに楽しめた回なんてあったかな?
もっと言えばここ何年か、心底楽しめた回なんてあったっけ?
冷たいようだけど、終わるべくして終わるわけだな
視聴者にいやーな気持ちだけ残して終わるんだ 来週はネタバトルまでの1週間の様子を
ドキュメントでお送りするだけの1時間。
ネタバトル自体は最終回SPになる予想。
あくまで予想。
なんでもいいけどとりあえず戸渡の演出は要らないから片岡がやって欲しい。
>>58
6組いて、ネタ5分くらいでも計30分くらいになるし、そこから
よゐこの開幕→皆のネタ合わせ→(恐らくデビュー当時と今の比較的な回想入る)→ネタ→エンド
だからかなり詰め込まれてる気もするからな
ネタ合わせにジャルジャルたんぽぽ、定期的にネタやるよゐこはともかくナイナイ極楽オアシズなんてそうそう機会ないから時間使いそうだし
開幕宣言が3分程度だとしても「ネタ合せ→ネタ」で時間食う >>58
この間の仙台ロケがネタ披露の舞台なかったっけ?
ネタバトル2回
プロレス1回
一週休止を挟んで最終回って感じでは? >>56
めちゃイケ最終回は、スマスマ同様に名場面振り返るだけとなりそう
(岡村をはじめとしためちゃイケメンバーの最後のあいさつもなし) >>63
流石に其れは無いだろうが!
メンバー達の挨拶は有るけど? >>61
そんな悠長なことするかな?
ネタバトルは一回で終わらすのでは?
やってやれないことはない >>65
いや東北も絡んでるから一回では終わられないよ。次回がネタバトルまでのドキュメントで次々週にネタ披露とプロレス。その次が最終回だと思う。最終回は卒業式と笑わず嫌いでナイナイとんねるずダ合同ラストでゲストダウンタウンだと思うな。 >>66
ナイナイなんか5分ネタとか無理だろ
せいぜい3分
一回で済ますのがむしろ自然 【めちゃイケ】
03/03土 ◯
03/10土 休止(神ぎもんSP)
03/17土 ◯
03/24土 休止(フィギャアスケート)
03/31土 ◯
フジの編成て本当にアホだなw
裏がオール特番なのに通常放送ってw
番組バンバン終わらす前にそういうところ工夫しろよ
いやー、特番にすると尚更面白くない
1時間の通常回の方が面白いってことよくあった
>>67
ナイナイは毎年恒例9月9日に大ホールで二人だけでネタやっていたけど、最新が2005年でブランクありまくりだな。 めちゃタメやるのか
ほっとくかと思ったがこっちも最終回やるのかな
ナイナイはマイク漫才より舞台コントの方が絶対うまい
ガチな漫才なんて新人グランプリの時以外ないだろ・・
99の日も漫才じゃなく、舞台や小道具使った演劇みたいなコントだったし
>>77
そもそも自分でネタを作ったことがあるのかも疑問
別にいいけどね
ナイナイにネタを期待したことなんか無いし ド新人が他人にネタ書いてもらえるわけねえだろ馬鹿か
ナイナイも1,2年目で賞レースいくつか取ったからラジオとかTVの仕事もらったりして
今があるってのに
>>79
事務所が売ろうとしてれば事務所が用意するよ
レール引いてもらった可能性は高い 大崎社長がコンビ解散させて岡村だけ新喜劇に入れようとしたことも知らない奴が何言ってんの?
新喜劇は笑ってもらってるみたいな雰囲気あるからなあ。落語みたいなものでこの場で笑わないやつがおかしいみたいな。
最終回の後に総集編ってのはさすがに無いか
4月入ってからとかに
なんだろ最近岡村さんと濱口さんに距離を感じます。濱口さんのインスタに加藤家の写真岡村さん切れてるし他のメンバーばかり。なんかあったのかな?
>>86
よゐこでいえば岡村は昔から有野の方が仲良いぞ。濱口みたいな自由なタイプは岡村嫌いだから、それはお互い様かもね。
めちゃイケが終わっても出川さんの番組があるってふざけて濱口が言ってたけど、実際に終わることになってその時の言葉を岡村は覚えていて気に食わないって思ってそう。
それで思い出したけど、逆に矢部は濱口がお気に入りでやる気のない有野を収録中にボコボコにして泣かしてたなw >>85
あるわけねーだろ
馬鹿じゃねーのボケカス 3月で終わって、ほぼ毎週会ってたレギュラーメンバーが、次に会えるのはいつなんだろうね。
何年後?とかありそう。
直近で一番可能性があるのは、秋のTBSのオールスター感謝祭か。
意外と全員揃うかもしれんなあ。
3/3 ネタバトルドキュメント
3/17 2時間SP ネタバトル本編&プロレス
3/31 最終回4時間SP
濱口が矢部ツッコミを信頼してる話好き
口にはしないが、お互い目で確認してよし行くぞ!ってなるらしい
>>91
その話よく知らんけど、この前の放送で全く面白い事言わないって愚痴ってなかったかw
台本だろうけど >>94
山本圭壱3月めちゃイケ終了後スケジュールほぼ白紙
「4月から突然、(スケジュール帳が)白い状態になるので、ひとつよろしくお願いします」と頭を下げた。
山本は3月31日に最終回を迎えるフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」の準備の最中でもある。
この日もゲネプロ後に稽古があるといい、
「31日(めちゃイケ)と、これ(舞台)に向け、しっちゃかめっちゃかになっています。『めちゃイケ』の稽古が残ってて、これから行かないといけない。これはこれで、『めちゃイケ』も最後まで駆け抜け、『こと』もきっちり走り抜けたい」
と意欲を語った。 >>85
まさか最終回前に別枠で総集編やるとはな
関東限定みたいだけど 今更だけどmisono率いるデイアフタートゥモローのnaturally久し振りに聴いたが普通に良い曲だな
ちょうど2003年頃のめちゃイケの思い出が蘇って来たわ
>>97
じゃあそれも後7時間にカウントされるのか >>99
いや>>96に書いてあるやつのことだから、カウントダウンとは関係ないぞ >>97
めちゃイケのことだから「ベスト10」なのに「全9回」ってとこに何か仕掛けがあるというかミソなんだろうな。 やべっち寿司に浜田さん呼ばんの?舐めとんのか?だから終わるんやぞ
3/4
最終回前(秘)タブー解禁コンビネタNO1決定戦M1常連ジャル圧勝か実力ナイナイよゐこか12年ぶり極楽とんぼかオアシズ漫才か
たんぽぽ・・・
前から書いてある4時間特番ってマジなの?
何処を探してもソースが無いんだけど
>>95
KAKERU TV終わるのかな
始まった経緯からして簡単に終わりそうにないけど TVの月刊誌見れば放送時間わかるんじゃね?
俺は買わないけど
そういや明日は3月3日ですねー。
3月3日といえば。
https:/
テレビ誌見てきたけど
3/31はいつも通り19:57〜の1時間枠だったぞ
ただまぁ21:00〜23:10がまだ未定だから、もしかしたらそれもめちゃイケになるかもしれないけど、通常の1時間枠で最終回だと思った方がいいかもな
残り放送時間とあと3回という回数からして、最終回が通常の1時間枠ってこたぁあるめぇ
確かに、カウントダウンの時間からみても1時間以上はありそうだったか
残り3回なら2回が通常放送なら
最終回は4時間半ぐらいの計算でしょ
前回終了時の残り放送時間が6時間55分だったから
通常回2回と最終回4時間半だとちょうどくらいになる
もしくは最終回前に1回2時間スペシャルがあるかだな
CX 3/31 18:30〜23:54
めちゃ×2イケてるッ!21年半ありがとう!最終回5時間半スペシャル
明日めちゃタメか
社交辞令でもいいから続けると言ってほしいわ
ここ数年の月刊誌なんてあてにならないよ
単発の特番が掲載されてる程度で、レギュラー番組のスペシャル放送は掲載されなくなった
>>126
それじゃ既に掲載されてるさまぁ〜ずの番組もめちゃイケに変わる可能性あるのか 雛祭り企画大好きだったなあ
メンバーにしつこく食い下がったり、自身がアホになったりして大爆笑した記憶あるわ。
いろんなコーナーを雛形メインでやってたしね
ちなみに、来週はめちゃイケ休みな。
神ギ問2時間スペシャル。
(誰が見るんだよ、、、)
>>127
さすがに翌週や翌々週の情報は掲載されてるけど
その先はほんと適当
期首期末以外でも特番を編成しまくるようになった6,7年前から顕著になった >>130
総合演出がトリビアと同じ人。
27時間テレビのホンキーダンス選手権担当で、ナイナイに「奇才ディレクター」って弄られてた人。 CX 3/17 めちゃイケ
めちゃ女子プロレス FINAL
光浦靖子&大久保佳代子vs.ゆりやん&横澤夏子
鈴木紗理奈&雛形あきこvs.中村静香&おのののか
峯岸みなみ&大家志津香vs.野呂佳代&KONAN
今回のネタバトルはM−1逃したジャルジャル救済企画だろうな
ジャルジャルが1位になって過去映像流しながら感動押し付け
絶頂期から視聴率が一桁台になって終わったはねトびは、演者やスタッフ全員が揃ってパーティー会場風で過去を振り返ったけど、
あれからさらに低迷し続けているフジテレビの予算で同じように大々的に過去を振り返るかどうかだけど、微妙なとこよね。
03/03土
19:30-21:05 NHK のど自慢チャンピオン大会2018
19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園SP
18:56-21:54 EX* 野球・侍JAPANシリーズ2018
18:55-20:54 TBS ジョブチューンSP
18:30-20:54 TX* 出川哲朗の充電させてもらえませんか?SP(唐沢寿明)
19:00-19:57 CX* さまぁ〜ずの神ギ問
19:57-20:54 CX:* めちゃイケメンバーコンビNo,.1決定戦
『めちゃ×2イケてるッ!記録より記憶に残る企画ベスト10』(仮)
放送日時:
第1回:3月10日(土)14:35〜15:30
第2回:3月17日(土)14:35〜15:30
第3回:3月24日(土)14:35〜15:30
第4回:3月26日(月)15:50〜16:50
第5回:3月27日(火)15:50〜16:50
第6回:3月28日(水)15:50〜16:50
第7回:3月29日(木)15:50〜16:50
第8回:3月30日(金)15:50〜16:50
第9回:3月31日(土)14:30〜15:30
番組情報
まぁ優勝はジャルでナイナイはそこそこで恥かかすための企画かw
極楽のネタ パットしない新人がよくやるパターンのヤツだわ・・最低というかどっかのパクリだろ
よゐこは既存のネタだったな
そしてめちゃ女は予想通りの陣容か
めちゃイケ終わるのちょっと寂しかったんだがどうでもよくなったわ
すべってもちゃんとネタで勝負してほしかった
ナイナイ滑ってもいいから勝負しないと
他の番組での評価が下がらないようにおふざけしてる場合じゃない
ダンスやサッカーに本気見せるんじゃなくてお笑いで本気見せて
めちゃイケはナイナイにとっても特別な番組だと思ってたが
そうでもなかったのかもな
日の当たらなかった新メンバーに
花を持たせたって感じ?
ナイナイには逃げないでほしかったな 飛鳥の台本か知らんが
そりゃこんなネタもつまらない芸人しか出てない番組は終わるわ
たんぽぽ上手くなってて驚いた
白鳥は安定感あって川村が弾けてた
ナイナイはお笑い二度と語るな
>>150
この流れかと思ったら…うーん
結果発表で触れられなかったけどオアシズ面白かったわ しかし今日を除けば「あと2回」
最終回はえらく長尺になりそうだが
残り5時間2分だったかな?
最終回は3時間55分か
ジャル→福徳の犯罪者顔甘く見すぎた、あの子らはいつになったら自分をわかるのだろう
オアシズ→可もなく不可もなく、むしろ今後に繋がりそう
99→福徳言ってたが矢部の一言センス光ってて、真面目にやってたら上位いけたかもしれないが
………トップ取れなかったろうな、だから逃げてよいわけじゃないが
最後の音鳴らないとかやっぱナイナイさんは持ってますわ
>>158
ネタだけがお笑いなら有吉や松本も駄目だな よゐこのネタ アンメルツヨコヨコ目立ち過ぎて他のボケころしてるなと思ったら
番組スポンサーだった、しがらみやねぇ
俺はぶっ壊し系好きだから99のパクリは面白かったけどな
唯一、極楽は、、順位こそよかったがって感じだったな
あとは全組面白かったわ
>>165
そりゃそいつら今やただのMCだからな
ネタ勝負でパクりに走るってありえんわ
面白い面白くないの話じゃなく
日頃どんな仕事してるかも関係ない
お笑いへの姿勢の問題 一応これと来週で
矢部:NY
極楽とんぼ:爆裂お父さん
よゐこ:ネタ決定戦
オアシズ:プロレス
ジャルジャル:数取り団
たんぽぽ:ネタ決定戦
敦士:NY
武田:爆裂お父さん
紗理奈:爆裂お父さん?
で、後は岡村と重森と雛形が残ってるのか
たんぽぽすげえ。
河村すごく良くなってんじゃん。
あれでたたみかけるような間を詰めた漫才に仕上げたら
無敵状態になるぞ。
河村よ、お前ならやれる!!
ナイナイのネタはまぁ、加藤に怒られるまでがセットなんだろうけども・・・
ただ、今回視聴者が求めてたのはこういうのじゃないわな
それとももう少し期間あったら本当にちゃんとネタ考えたのだろうか
因みにナイナイとテツトモは同期だっけか。ナイナイと同期のよゐこがテツトモと同期だから
昔っからこういう企画で岡村がパクリをするって知ってる人も少なくなったんだなw
せめてバカ殿とかをやったシーンを流して軽く説明すればよかったのに
めちゃタメ油谷さんきたぞ
岡村も出とる
こっちの方が面白そうやん
本当にナインティナインくそすぎる
なんでこいつら偉そうにENGEIとかおもしろ荘とかやってんだよ
今の若手芸人みんなこいつら殺したいだろうな
ナイナイやっちまったな
てっきりオファーシリーズを弄るネタでもやるのかと思ってたけど
まさか三中と同じことをやるとは
考えた岡村も岡村だし乗っかった矢部も同罪
幻滅した
そういう台本オチならめちゃイケ終わってよかった
本気でそれやろうと思ってやったんなら99終わった
岡村「三中はいつまでも素人」
矢部「三中面白くないもん」
自分達の方が素人以下で漫才から逃げた芸暦28年の先輩
ナイナイ台本か知らんが、あんなんありえねーわ
こんなもんを全国区で放送するてのがめちゃイケが終わりフジも終わるんだなぁと
つくづく実感させられた
あのネタのオチで加藤が「そりゃ終わるわ!」ってツッコんでくれりゃまだ良かったかも知れんな
まあ台本にしろ本気にしろ今回の放送はマイナスでしか無かった
>>175
知ってて今回は本気を見せるんじゃないかと思ったんだろう
てか見せて欲しかった 風呂入ってる間に終わってた
めちゃ荒れてるなw
誰が優勝したん?
ナイナイのネタのくだりはいつものパターンじゃん。たんぽぽを引き立たせるためのピエロになっただけじゃん。まあナイナイの本気のコント、漫才見たかった気持ちも分かるけどさ。
今回の企画「審査員でDT松本とか博多大吉とかサプライズあったらいいな」と思ってたけど、無くて良かったようだな・・・
オアシズが綺麗な漫才できる連中だと知れて嬉しかった
厳しい人多いなー
元々99は漫才師というよりテレビコメディアンだろう
あそこで1週間という短い時間で未完成な漫才を選択するよりよっぽどよかった
作家使って恥ずかしいくらいガチガチに固めたネタやれよ
>>172
雛形はシンクロがあったわ
岡村と重森以外は済んでるって事になるのか ナイナイ、ネタも出来ないくらい不仲ならもう解散でいいわ
ナイナイはウケたいでバクったんでなく審査から逃げたい、審査でいまになってヒエラルキーが出そうなガチ感(ナイナイだけじゃなくてね)回避
とテレビやメンバー運用的には正解なんだけど、結構残念
パターンがダダスベリだった
最後の最後なんだから未完成で粗削りでも本気でやってほしかったな
>>201
めちゃイケ終了と同時に解散するための布石だと思う
今回のを言い訳にして「限界を感じた」とか言って解散する流れ。ありえない話でもないでしょ >>200
それなら順番も決まってて大トリやってるから 岡村が審査で順位決めるものでパクるのは昔からなんだがなぁ
めちゃイケ子供王は誰だ? → バカ殿
めちゃイケ年寄り王は誰だ? → パーデンネン
めちゃイケ外国人王は誰だ? → ひげダンス
今回 → テツアンドトモ
ナイナイが自分たちのネタやらなかったことで
シュウ活プロジェクトそのものを台無しにしか感じがしてすごく残念だ。
めちゃイケがはじまった子供の頃から見ていた者として、こんな終わり方最悪
>>207
始まった頃から見てるのにこのパターン知らないんだなw ナイナイのファンだけどここまで酷いとは…心底がっかり。滑るとか言うより凍りつくレベル。
こんなポンコツでネタ見せ番組のMCとかよく恥ずかしげもなくやれるな、そっちのがすごいわw
>>182
これな。
パクるにしても光浦が言うようにせめて合わせましょうって感想しかない。
これではナイナイ、テレビから消えてもおかしくないわ 極楽はコンビでブランクもあるし一番年長組だけど
一所懸命な感じが伝わってよかったよ。山本の涙も少しグッときた
それに比べ逃げたナイナイは・・
めちゃイケの一番の功績は極楽とんぼだろ。
>>212
いつものパターンで笑えるオチだったらよかったけど、大失敗だったからな。
番組が終わる最後の最後でこれは酷い…
めちゃイケが元気な頃だったらいつものパターンでも許されてただろうけど。 >>207
本当に見たくなかった。
昔からのファンとして悲しすぎる。 めちゃタメ今山本が進行してるんだけど、喋りのキレが全然落ちてない
こいつまだまだやれるぞ
全然面白くなかったが東北でやったってところはいいことだったと思う
ナイナイのネタまではどのコンビも真剣勝負ですごくよかった
極楽とんぼは紆余曲折あった中でよくここまで持ち直したなと思ったし
こういう時こそナイナイには頑張ってほしかった。青ジャージにミソつけたって言葉が全てだよ
最近ギターやってるのか知らんけどせめて岡村が動けよ
歌のちゃんとやらない感じが本当気分悪い
ホモおだホモおやったとんねるずと一緒で
自分たちでは特別だと思ってるかもしれないが
それ求めてないのよ
こういう面白い回をやれば終わらなかったのになあ・・・。
終わってから本気だすなよ・・・
>>220
滑っても攻めて欲しかった。熱心なファンであればあるほど今回のネタ?は悲しい。
岡村もラジオであれだけ話せるんだからもう少し何とか出来なかったのか?パクりの内容も近所の犬とか、もう泣けてくるよ… 岡村、漫才ネタ作りで悩みすぎて、
また脳みそパッカーンしかけたんじゃいの?
>>221
パクってもせめて岡村が動いてそこに矢部が突っ込んで欲しかった。
今日の放送は公開処刑レベルだよ めちゃタメ観ててもやっぱり昔のめちゃイケ面白かったな
ぱくりがナイナイのある意味芸だった
これがふるぼっこされるってことは時代と合わなくなったんだろう
>>170
くだらん屁理屈いらねー!それならナイナイもMCだろうが
じゃないなら有吉も松本もただのタレントで負け犬 まぁともあれ、残り放送時間と後2回って事考えると、最終回は長時間になりそうだな
テレビ誌当てにならなかったわ・・・ゴメン・・・
正直、ナイナイがめちゃイケ引っ張ってきたんでしょ?20年以上。
フジもさ、ネタが出来ないってわかってるならこんな企画するなよ。ナイナイ公開処刑してどーするの?
山さんの企画おもしろいな
やっぱめちゃイケの凋落は山さんの離脱のせいだわ
>>229
パクるにしても雑だったのが残念なんだよね。
おおー、ここまでパクるとか、とにかく一生懸命やった痕跡が見たかったのに、あれじゃ学園祭レベルだろ?
ファンだからこそ納得出来ないわ めちゃユル面白いな
せめてめちゃユルは続かないかな無理か
>>229
同意 中途半端なパクリって相手に対して失礼極まりないよな
極楽は若手の中でやってるからね。
ナイナイは、もう仲良くないし
まぁ今回のナイナイのネタは要はこうだろ
確かに10年前からネタにはしてるから今回もそのネタだろうけど、他のメンツがガチ感出してきちゃったからね・・・ >>207
まぁそう興奮するなよw
ぐるナイでもなくなったら今度は真面目にやるだろ >>133 こっちの方が正解だろうが!
CX 3/17 めちゃ×2イケてるッ!
めちゃ日本女子プロレスFINAL豪華女性芸能人集結! >>214
ネタぐらいで消えねーし
じゃあネタのやらない奴らも引退だな >>134
流石に其れは無いだろうが!
メンバー達の挨拶は有るけど? >>206
岡村1人ならまだ見られるけど、矢部がいたらこうなるだろうな 心底がっかりだったね
こんなスベり方するならガチでやってスベって欲しかったよ
次のめちゃ女とか興味無いんだよね
しょせん焼き直しだし
最終回は総集編みたいな泣き演出挟んで終わりだろ
今回くらいしか期待するとこ無かったのにな
最悪だよ
学園祭レベルとか叩いてる奴って
クオリティー上げて他人のネタで笑い取って優勝するのが見たかったの?
>>238
岡村も「新しいお笑いはないんです」ってそれは絶対言ったらダメだろ?
あそこはスタッフの優しさでカットして欲しかった。めちゃイケ一番の功労者なんだからさ >>234
それはナイナイのやっぱり面白くなくなった部分じゃないのかな
年取って・・ >>245
何かあるだろ?それはナイナイが考えることだけど、雑なパクりは最低だと思うよ。 パクるならパクるで完成度低すぎたんだよな
何よりネタそのものに笑いどころが無かった
>>245
まだオチとしてそっちの方が面白そうだけどな >>226
本気でやらなかったのはがっかりしたけど、
正直岡村がトモ側というのは個人的にツボだったわ。
ギターの下手さも。
ナイナイのネタ、笑ってしまったし、
憤りと「でも笑えたしなあ」ってのがあって複雑だわ。 やっぱり点取り屋の山本が消えたのは痛かった。
それで岡村の負担が増えてパッカーン。
それでメンバーが増え過ぎておかしくなったし。
でも山本が遠慮してたら終わってたし。
難しい
最終回までに浜口ドッキリを期待してたが無いか・・・
まあ、このSNS時代じゃ長期の大型ドッキリなんてすぐバレるし不可能だもんな。
こういう全盛期にやってた企画が時代的に不可能になってきた事を思うと、
やっぱり終わって正解なんだなと思う、切ないがね・・・
まぁみんな視聴率発表まで待とうよ
数字で分かるからさ
今日の裏は強敵ぞろいだから…
でもナイナイ2人で喋ってるときはナイナイナとか23時台でゲスト無しでやってたころの
面白さ出ててまたやらないかなぁとか思った
>>255
もう数字関係ないでしょ
5%くらいだと思うけど >>245
M-1じゃあるまいし勘違い野郎が多いなw 今日は本気でやらないとダメな回だろ。
最後なのにナイナイが逃げたのは面白くないよ
>>255
パクるにしてもABCでやったネタそのままやって
最後は昔の自分たちをパクったで終わりにした方が良かったかもな 岡村のパクリキャラありきなら
ナイナイが舞台に登場した瞬間に「?」という字幕が出てるはず。
今回めちゃイケなのにあえて字幕や編集をさほどしてなかったし
純粋に芸人たちがネタで戦うというコンセプトを重視してるように見えたけどな。
その中でパクリをやるのはやっぱり、空気読めてないわ。
ナイナイこれからもネタやらないだろうから、真剣にやってほしかったな…
あれじゃテツトモにも他のコンビにも失礼だよ
よゐこはネタ自体よりも合間に極楽のネタ入れたのが上手かったわ
アドリブかどうかはわからんけど
これがめちゃイケらしさなのかもしれんけど
これは終わるわって感じ
あの為だけの新ネタ作って欲しかったな
よゐことかジャルジャルも
>>265
ああいうかぶせてきなかんじは生きた舞台やってたらやるんだろうな >>262
自分は今回ので一つも叩いてないんだけどなw
昔からの流れも知ってたし
ただ思いついたことをお笑い好き気取りで書き込んでしまったイタイやつですw
勘違いさせてしまったなら申し訳 ナイナイ糞だったなあ
寒いパクリやるなら昔のネタやればよかったのに
現在の「身長は〜*☆◆cm」が聞きたかった
極楽がひたすら自分たちで作ったフレーズを連呼する最近のKOCに出てくるような
コントやってたのは新鮮だったな。
もっと荒々しいのかと思ってたわ。
めちゃイケは終わるけどめちゃユルは終わらず続くんだな
良かった良かった
パクリでも朝日奈央と野呂佳代のにゃんこスターくらいの
完成度があればよかったけど
岡村本人が「新しい笑いは生まれません」と言った時点で終わったと思った。 極楽もちゃんと舞台でネタしてるし、
もはや大物でも舞台でネタしてない人の方が珍しくなってきてるな。
たけしも落語したりするし。
昔は売れたら板の上に立たなくなるのが当たり前みたいな感じだったのにな。
時代は変わったわ。
めちゃユル、タメはいつやるか不定期で残すってさ
こっちの方が楽しみなんでよかったわ
めちゃユル面白かった
定期じゃないけど4月以降もやるの決定したし
もう地上波よりネットに力入れるべきだね
>>273
岡村がそういう考え方をしてるのは結構ショック。それ、自分でパクり芸人ですが何か?って宣言したと同じなんだけどさ ナイナイは舞台何年もやってないし
矢部もやる気ないしあれでよかったと思う
元々めちゃイケは岡村さんのパクリでやってきたし本気だしてクソ滑るよりは加藤に怒られるのがおもろい。
めちゃユルおもろかったなぁ
めちゃタメも岡村レギュラーにして欲しいわ
正直めちゃイケに関係ない芸人出しても意味ないと思う
ゼロテレビ残すことが決まったのが嬉しくて今日のナイナイの残念さがほぼどうでもよくなったわ
もう山本メインでやらすには地上波だと難しそうだしね
昔のめちゃイケ観たら最近のはなんか流してるっていうか
>>279
まあそれはボケで言ったんだろうけど
(ナイナイとしては新しい笑いは生まれないという意味かもしれないが)
それはそれで笑えないボケになっちゃってたな。
ANNでのあの熱さはなんだったんだろうと思ってしまう。
フリだったのか? 昔からナイナイは台本通り動くのは得意だけどアドリブとか自分達で何かを産み出すのは苦手
>>279
あれを本気と受け取っちゃうなんて
バラエティ見てても色々大変でしょうねw 何やんのか気にはなってたけどそう来たか位だけどな
ネタやるならこういう事じゃなくちゃんと準備してやりたいだろナイナイの場合
過剰に反応してる奴はそんな期待して注目してたのか
めちゃユル、めちゃタメ継続は朗報
昔の再放送を振り返るだけでもこんなに面白いとは驚き
あの場で逃げたのは芸人としてダメだよね
滑ったとしても昔のネタをしっかりやれば良かっただろうに
ナイナイなんてもう誰も面白いと思ってないのになんで逃げるかな
一応集大成を見せなきゃいけないのに
すげえクオリティ低いの見させられたからな
パクりよりもやる気の無さがきつかった
>>288
あの企画やるなら何ヶ月か前にナイナイに伝えておかないとな
いきなりネタやれって言われても漫才やってた期間すげえ短くて
20年ぐらいブランクあんのに酷な話だわ
最終回近いからって何でもかんでも無茶な企画すんなよって感じ
芸人に丸投げの企画とか作家が酷すぎる 平昌に3日取られてネタ披露したコンビがいたが
時間が1週間あってパクリネタのネタ合わせやったときの感情ってどんなんだろうな
ナイナイのお笑いに対するスタンスが露わになったというか
他のコンビが真剣に作ってきた中で番組の核になってるコンビがあれってきついわ
ここにきてナイナイに失望するとは思わなかった
ANNでなんであのネタにしたのか理由を話してくれるかな
>>293
いやこの企画は良かったと思うぞ。
「見たい!」って思えたし。
てかこの企画やるの数ヶ月前から知らなかったのか?
インタビューで岡村が「シュウ活の中にやりたいこと全部入ってた」
って言ってたし、もう知ってたかもしれないぞ。 岡村がマジでネタ考えたらノイローゼになってまたパッカーンしちゃうぞ
オアシズは知らんけど全員やってるからね一応
逃げたのは逃げたんだろうけどそんなに許せないかね
そもそもこの企画自体まるで期待してなかったから本当どうでもいいんだけど
>>295
めちゃイケのコンビってジャルジャル除いて
皆ネタのイメージ薄いから
逆にあえて最後にネタをやってみようってコンセプトもあるのかなと思ったら
よゐこや極楽、オアシズもそれなりにちゃんと舞台に
立ってるんだなと思わされたわ。特に極楽は。 めちゃタメ面白かった
ゼロテレビ終わらなくて一安心だわ
関西で「めちゃ×2イケてるッ! 記録より記憶に残る企画ベスト10(仮)」が放送される可能性はゼロですか?
>>286
でも結成二年でABC獲れた漫才エリートだったわけだしな当時は。
やる気がないだけで苦手ってほどではないはず。 >>300
昔からそういう企画の中で岡村がパクリをやって
怒られるっていうのがパターンなんだけどね
でもそれを知らないで怒ってる人が多いのかな?
番組も説明不足だったかもね
過去Vを流したり、加藤に説明させたらよかったのに ナイナイはあれはあれで良かったんだよ
真面目にやってガチで滑るより、あたかもあえて滑り笑いにしました〜な感じで逃げるのが彼等らしい
>>303
めちゃタメで関東以外の人は後日ゼロTVで見られるとか言ってたから
可能性は薄いんじゃないだろうか >>303
ゼロですが、ゼロテレビで見れるそうですよ。 今回に限らず去年の11月から「終活」と題して、
気合を入れて後悔の無いように色んな企画をやったんだろうけど、
それでも全盛期のような勢いや面白さは感じれなかったからね・・・
ここまでの「終活」を見て、やっぱり終わるべくして終わるんだなと思っちゃったなぁ・・・
今回の件に関して岡村がラジオとかでどういう発言するのかめちゃくちゃ楽しみ
めちゃタメおもしろかったわ
岡村x山本だけで2時間見てられた
めちゃイケが何で面白くないかって
やっぱりやべがダメだから
コンビではもう無理だし
コミュニケーションさえまともにはできない状態だしな
ネタなんか出来るわけが無い
>>313
山さんが凄かったな
エピソードトークも挟みながら滑らかに進めてた 雛形のインスタ見てると視聴率や面白い面白くない関係なく
シュウ活はメンバーの思い出作りって感じだな。
吉本のネタ見せで三中を責めた番組の立場を考えたらあんなネタは出来ないはず
ナイナイはよっぽど駄目なコンビなんだな
あれでいいなら俺でも明日から芸人になれるよ
よゐこ
極楽
オアシズ
…の順
タンポポはうるさい一本調子で良さがわからん
最下位はぶっちぎりナイナイ 最低
「シュウ活」とか典型的だがある言葉を推す企画はもれなく滑るな
この状態でザマンザイとかENGEIの司会続けられるのか?
>>305
今回のはそういう企画の中でパクるのとは
違ってたからな。
原点回帰で新しい波をもう一度やってみる
みたいな感じだったし。 今回のめちゃイケがつまんなかったのは
やはりナイナイがチョケたから
今まではパクるにしてもそれなりに面白く仕立ててたのに
今回は完成度なんて口に出すのも憚られるほどの糞レベル
テツトモdisって喧嘩売ってんのかとすら思えたわ
パクり元へのリスペクトが皆無
いままで決めるときは決めてきたのに
最終回を目前にしてこの体たらくは非常に残念、失望した
他が普通にやってたからこそナイナイの酷さが顕著に出たわ
作家が書いたものでもやれば良かったのに
ツイッターでは今回はタンポポに花を持たせるためにナイナイが犠牲になったっていう説も結構支持されてるんだけど、
もしそうだったとしてもナイナイの酷さが際立ってるから、番組側が見せ方に失敗したということになるね。
ナイナイが企画を無視して本当に逃げたと捉えちゃう人もいるんだなw
そりゃバラエティ作るのも大変だw
画面中説明文だらけになっちゃうな
パクリはまずいってw
岡村がやろうとした時になぜ止めなかった 矢部
たとえ台本通りでもナイナイの評判を落としただけ
もうお笑いに真正面から向き合えないんだなって悲しくなったわ
たんぽぽに華を持たせるためにあえてそうやったって説はファンの解釈が優しすぎるだろ。
大物や人気者になるとこうやって勝手に良いように解釈してくれるから得だなといつも思うわ。
上沼のマヂラブダメだしとか、本人はそんな深い意味を持ってやってないだろうに
「愛がある」みたいになってたりするしな。
ナイナイは好きだけど、そういうのはしたくないな。
今回は明らかに「手抜き」と「逃げ」だよ。
ラジオでネタやりたい作り方忘れたけどやってみたいって何度も言っててあれだからな
ヘビーリスナーほどガッカリしてるに決まってる
パクリ自体はいつものことだし何とも思わんが
笑えないレベルでやるのはテツトモに失礼
パクリオチでめちゃイケらしさではなく
二人の本気が見たかったな。
番組も終わるからこそ
ネタに対する本気が見たかったな
あとどうせパクるならにゃんこスターでもパクって岡村が動いたほうがマシだった
どっちにしても叩かれただろうけど
>>321
それだったらちゃんとネタやると思うけどな
岡村が企画や総監督の意向を無視したりするとは思えない
本当に独断で逃げたんなら、周りがもっと怒るでしょ スカしても振り切ればスベリ芸として笑いにはなったのに、ウケとスベリの真ん中で停滞してなんの笑いにもなってない感じだった
加藤の説教までセットとして考えても、それはネタがある程度ウケて初めて成立するくだりだから、結果マジ説教みたいに見えてしまった
要約すると大失敗
ナイナイは普段から芸人らしい事やってないし芸人というよりタレントやからな
日テレでも飯ばっか食ってるし今更コンビでネタ作れって言われても無理だろ
ただこれから先ナイナイの本気のネタは一生見れないんだろなと悟って悲しくはなった
なすなかにしの自虐コメントになんかわろた鶴瓶とまでは言わんがTKOくらいいなかったのか
ナイナイに芸人魂が残ってるならルミネからやり直せよ
とくに矢部
>>329
ネタやるならちゃんとやりたいからだろこの企画じゃねぇよ
ヘビーリスナーなのにわかんねぇのかよ ナイナイ好きなのに
今回のはさすがに酷すぎたな。
ナイナイはもうコンビとしては終わったんだなーってちょっと思ってしまった。
>>339
結婚して幸せになって満たされた奴に、1からなんていう発想はないよ。
これからもどんどんつまんなくなる。 >>333
それを言うならにゃんこスターが極楽をパクったんだろ?
元々キャラクターに強いのは山本なんだし
どっちにしろ間違いだけど
観客の層が違うから評価されなかったけどジャルジャルが一番しっかりしたネタをやってたな
次がよゐこか
たんぽぽ一位っていうのが分かりやすい客層だったわ
ナイナイは論外 >>328
でもこれでタンポポは終わっても上がるだけだからな すまん
ラジオで今回のこと踏まえてトークしてたことあったか?
ここは本気でやる選択もあったはずだよ。
他のコンビは本気だったし。
逃げの気持ちがゼロとは言わせない
>>340
この番組以外のどこでやるの?
単独ライブ?ぐるナイ?
バラエティのフジで、自分の番組
この企画をやることもわかってただろうし、やるなら今回の企画でも良かったんじゃないかな 昔からこのパターンでやってきたんだから最後もやっただけ
ただパクリのクオリティが低かった
それはナイナイの責任
今まで咄嗟に思いついた時や、咄嗟に思いついた風にやる
岡村のパクリ芸はいずれもレベルが高かったけど
今回のは、パクリ元にも失礼で会場でもスベってた
(99のが一番笑ったなんてこの空気では言えない・・・)
めちゃイケって基本台本ガチガチじゃん
まさかナイナイのあのネタも台本なのか?
こんなんだったらナイナイ司会で5組でどのコンビが面白いかで良かったよ
あんな酷い出来でみんなガッカリした
>>351
いや正直自分も一番笑ったのはナイナイだわ。
でも笑えたことより残念さが上回る。 >>352
たしかに作家臭はしたが
極楽は自分らで考えたの丸出しだったなw >>354
笑ったんなら・・・それでええやん?
>>356
俺もちょっとANN作家っぽいなあと思ったが、それがツボだからよかったわw 最終回抜くとあと何回放送あるの?
三中企画はないのか?
たんぽぽは今イッテQやらドラマやらで忙しい
勢いあるコンビだから1位だったのかね
>>348
ライブや例えばENGEIとかでそういう話になってコンビでその気になればでしょ
ネタやりたいって言ってても簡単に思ってないしそんな真剣な企画じゃねぇじゃんどう見ても 極楽は普通に漫才やったほうがよかったんじゃない?
たとえばあたりまえじゃねえからな!をうまくつかってセルフパロディみたいなの作るとか
4分でコントって難しいよ
いやパクるのは別にいいんだけど
ガッチガチにクオリティの高い完コピしろって
テレテレしやがって中学生のお楽しみ会かよ
パクリは今まで何度もあったけど、今回はやっちゃダメでしょ…。
最後ぐらいは芸人として終わろうやって企画を根底から覆してるじゃん
>>361
>たとえばあたりまえじゃねえからな!をうまくつかってセルフパロディ
めちゃくちゃ面白そうだなw めちゃイケが無くなって次に何かやるとしても期待出来なくなった
それくらい失望したよ
>>357
なんだろう、映画見て泣きはしたけど最終的には
駄作だなと感じたみたいな感じ。
笑いより観たいものが観れるってのが上回る
時もあるからね。 >>313
川島が出てくるまでは面白かった
川島が出てくるまでは キングコング梶原もよく岡村みたいにパクリ芸してたなあ
はねトび全盛期
キングコングみたいにナイナイもテレビ仕事
特にバラエティ系はめちゃイケ終わったらどんどん減るだろう
>>363
確かに今回ばかりはねぇ
番組がこれからも続いていくならパクリはらしさではあるけど、番組が最後って言うのが大きいからこそ落胆や残念って気持ちが強かった ナイナイはめちゃイケ終わって給料が確実に減る現実とどう向き合うのか
めちゃイケの流れでナイナイがボケるってのが王道だってのはわかるけど新作やってみてダメでしたのほうが笑えたと思うわ
今後ベテラン組の新作とかテレビでやるきっかけ作れたと思うし
やばい、がっかり感はまだあるのに録画何回も見返すとめっちゃナイナイのネタ面白く感じてきたぞw
自分やばいのか?
岡村のギター音と歌い方が笑える。雑すぎるだろ。
お前らナイナイにめっちゃキレてるやんw
ナイナイのネタが見れると思ってた連中と単にアンチの連中か
仮にネタ見ても「つまらなかった」と言って叩くのがオチなんだからどっちに転んでも一緒か
>>360
ナイナイがネタ披露するなんてこの先ないぞw
今回しかなかったのに雑なパクリネタで終わった。 極楽のガチ説教を流したってのは
スタッフもあれは酷いって意識があったんだろうな
面白い面白くないは別にしてナイナイには漫才してほしかったな
めちゃイケ終わってから録画をたまに見返したりしたかったけど
なんかもう一回見るって気にならないなぁ
あのギターもFNSの長渕が無かったら出来なかったネタ
>>313
基本めちゃゆる(タメ)は岡村が何とかしようとする
ヒリヒリ感があるから面白いよな 岡村の弾くギターと歌にあまりにも抑揚がなさすぎてツボだわ。
ドレミファソラシの内2つくらいしか使ってない感じ。
パクるならなんでにゃんこスターにしなかったのか謎
テツトモなんてそりゃ引くわ
>>352
台本だったら
ナイナイを最後にもってくるでしょ
普通
企画としては普通にやろうとしてたと思う 単純に老いさらばえた
昔はパクっても笑いを取れるだけのキレもクオリティも勢いもあった
これだけ反響があるのもやっぱり最後くらいはガチネタが見たかったって人が多いんだろう
片岡飛鳥もあれで良いと思ってるんだろうか
なんかみなさんと比べると晩節汚しまくりなんだけど
ヒットパレードで岡村がテツトモと楽しそうにやってるのはまだよかったのに
今回のは流石に「それやっちゃったか」感がすげえわ
あと地味にジャルジャルはやばいな
シュールで売ってる割にはボケが読めてしまう展開
ジャルジャルは台本はおもしろいのに
余計なことやりすぎてつまらなかったって感じ・・・
万引き犯の顔=自分の家族って話は面白かった
最初の自分の家族ってとこにもってくのと
途中で声を高くする意味がよくわからんかった
あれはノイズ
ラジオで長渕のコーナーでギターをやってたのは、これの布石だったのかなぁ。
よゐこのあのネタは
前も見たけど
有野のアドリブが冴えててよかったな
課長らしさってのが出てた
めちゃタメで振り返りやってたけどスモウレスラー最高だったなぁ
片岡飛鳥のパワハラ芸最高 無駄な抵抗する山さんもおもろい
1.たんぽぽ
2.オアシズ
3.極楽
4.ジャルジャル
5.よゐこ
あとネタ順抽選とかの件とか
山本のボケが昔を思い出させてよかった
もう少し復帰が早ければガリタ酷使なかったのに
>>385
尺合わせなんだろうけど
写真めくるのが無駄に長すぎて中だるみしたな ジャルジャルは今年もM-1とキングオブコント狙ってるだろうし
それに使えるようなクラスのネタは持ってこないだろうとは思ってたけどさ
あれなら去年のM-1のネタやった方がマシだったかもな
>>374
別にナイナイのネタ見たいとも思わないからなぁ
大体ネタの面白さなんかでいったら全員つまんなかったし1番笑ったの完全オリジナルですの後のあると思いますのくだりだわ 後4組残ってる中で加藤が
「残りの三組も受けてたからどこが優勝か分からないね」
ってナイナイ腐す笑い取ろうとしてたけど、「いち早く抜けたからってどの立場で喋ってんねん」 の笑いに勘違いされてたな
あと濱口 芸人以外は黙っとけ! がウケたから わざと敦士に「敦士なんや?」ってふっておいて 「芸人以外は黙っとけ」って言ってたな
>>319
あんなポンコツがMCなら皆伸び伸びとやれるなw >>375
加藤浩次よりも光浦や大久保の引きつった顔がリアルすぎた。
あれは見てはいけないものを見たって顔 >>397
「タカアンドヒロ」っていうのを聞いた時、
笑いじゃなくて真顔だったからなー。 岡村をやる気にさせた石田ってすごいな。
ナイナイ2人だけだから談合しちゃったんだろうな。
真面目に漫才やったならドンズベりしても25年ぶりぐらいにやったんだから勘弁してやれよって擁護派に回ったわ
でも最低な逃げ方したからダメ
>>285
オールナイトニッポンで石橋に「新しいこと、楽しいことやりましょうよ」って言っててこれ見せられるとね…これはもっと前の収録だろうけど、醒めるよね。
矢部とはもう新しい笑いは作れないって解釈するしかない 岡村はもともとラジオでも、”ネタとか今更どうやるの?キミとか言えないで”とか言ってて矢部氏もやる気なかったし、
二人の漫才を面白いと思ったこともないから俺は今回のパクリ芸はいい落としどころだと思ったけどな。面白かったし。
てかお前らなんで出川さんのポンコツ芸は許すのにナイナイのポンコツ芸は許さないんだ
どうでもいいけど、別に真面目にやるとしても漫才とは限らんぞ。
コントもあり得る。てかコントの方がネタ数は多いはず。
>>292
あんな失笑しか残らないコントをよくこのタイミングでやれるなぁって思った。
自分らでナイナイ潰してどーすんの?あれを面白いって思ってたのか?時間はかなりあっただろうに。 ツイッターでは岡村用語で98年放送のパクリ病が話題になってるね
んなもん伏線な可能性があるだけで
とても今回の企画では面白い展開になるとは考えにくかった
だからめちゃイケ終わるんだ
三中のネタにおもろなかったと言ってた矢部に今日のネタはどうだったのかと聞いてみたい
>>407
三中に「お前、おもろないねん」って言われたらどう返すのだろうか? 矢部が何を考えてるのかが分からんわ。
消えるかもしれない焦りとかないのかね。
昔ほど仲良くなくなってるんだろうけど、なんかのきっかけというより自然と会話が減ってしまった感じ
するなあ。
こうやって夫婦仲が冷めて熟年離婚するのかと思ったわ。
>>361
そもそも極楽って漫才やったことあるのか? ジャルジャルが言ってた「ネタの打ち合わせをしてなかった」
ってのが今のコンビ仲を象徴してるわなナイナイは
ナイナイって同世代の芸人と比べてもなんか疲弊してる感がある
ナイナイって元祖仲の良さが目立つコンビって感じなのに。
ラジオの下ネタを子供に聞かせたくないから
オールナイトやめた矢部は今日のクソみたいなネタ、
子供に見せれるの?
>>413
同世代か少し下の芸人と比べて、売れてからの期間は
ダントツで長いからね。
歳が近くても他の芸人は「これからだ」って気持ちが
ナイナイよりあるだろう。 >>414
ウンナンの最後を思い出すわ。南原と矢部の相方に対する感じ。 もう岡村は矢部見捨てて志村に弟子入りしてコント作り勉強してこい
正直、ナイナイの終活だと思った。
でも最後までやる気は失って欲しくなかったな…あんなナイナイ昔からのファンは見たくないよ。
大吉先生泣いてるぞ
>>417
ウンナンまだ終わってないぞw
ウンナンはどちらかというと内村が南原とやりたく
なさそう。
鶴瓶新年会見ると南原には内村愛を感じるけどな。 >>418
今更すぎるだろw
志村だって過去の焼き直しばっかりだし。 お前らナイナイに何期待してんの?
ネタ番組でもMCしかやらないのにネタなんか作れるわけないだろ
若い頃からダンスやってアイドル的存在で人気になった経緯を忘れるな
決して笑いで天下取ったわけじゃない
>>420
ゴールデンで何本もレギュラーあったコンビが年特番数回だろ?ほぼ終わってるよ。
鶴瓶新年会見たけど、笑い所は全て内村が持っていってそこに南原が乗っかるだけだった気がするけど。まぁ、鶴瓶って緩衝材が無ければあの番組成り立ってないし お笑い芸人としてのナイナイは既に死んでたんだな。
ちょっとでもプライドあるならあんなネタに手を出さんし。
バラエティタレントとして頑張って下さい。
ブランクあるとはいえナイナイはやれば出来る人達なんだけどなあ、間違い無く。それなりには。
やらないってのが残念。
>>420
もう終わってんだろ
コンビとしての世間的な需要ももう無いに等しいし >>422
めちゃイケでナイナイ愛みたいなのを散々やってきたでしょ?
最後ぐらいはそれを貫いて綺麗に終わって欲しいだろうよ、あんなぐたぐたの芸見せられて満足してる奴いるのか? ナイナイがライブ立ってた頃のモチベで今回挑めば優勝できたかもしれなかったのに。
ABCお笑いグランプリも
テレビに出るため頑張ったってのも有名な話だし
ネタ芸人としてはあそこでもう終わってたんだろうな
ナイナイ自体ネタどうこうよりもテレビタレントとして出たかったんだろ
とんねるずに憧れてたくらいだし
>>425
面白いつまらないの評価したいわけじゃないんだよな
これじゃそれすら出来ない
無気力試合見せられた感じ ナイナイがあれやっちゃダメでしょ
ほんとにガッカリだわ
加藤も言ってたけど皆わずかな時間の中でネタの出来栄えは別にして試行錯誤してるのに二人かどうかは知らんがあれが答えってのは信じられん。
最後は後輩に花道を飾らせたいっていうだったのかなあ
岡村にどういう笑いの勝算があったのか
パクリ芸でっせ
おもろいやろ?ってなるとでも思ったんだろうか
ただの逃げにしか見えんかった
オアシズですらガチのネタ作ってたのに
あの連中と横一線で真面目にネタをナイナイが考えて滑りまくったらシャレにならんからやろ
ナイナイブランドを守る為にあんな感じにするしかなかったという吉本の意向だろう
>>431
今日の放送に期待してただけに本当に色んな意味で残念。
あのコントが何を意味してるのかわからない。大怪我でしょ、はっきり言って。 終わるんだから最後までめちゃイケらしく昔からの流れを汲んでやったんだろ
なんで終わるのにめちゃイケらしからぬことをやんなきゃいけないんだよw
今回はコンビ対抗だったからあのやり方は余計に戦いを放棄したように映った
台本だなんだはどうでもいい
>>434
才能の枯渇以前に場当たり的に済ましちゃおうってのがミエミエでね。
めちゃイケ終わるのが寂しかったけどあの二人の熱量ってこんなものだったんだって めちゃイケの最近よく出る映画館風セットは何なの?
今回で言えば冒頭のよゐこが皆を迎えるシーンのあれ
何かとVTRとか見る時にあの映画館風の所に集うけど
>>435
終わるから新しい波的なことをやろうとしたんだろ。 THE MANZAIのナイツ見てパクりネタ思いついたんじゃないの
>>437
バラエティーが番組が終わるってこういう所もあるだろうけど、それにしてもてって感じ。
さんまが見たら激怒するだろうな。ナイナイに夢を見てきたファン程、やりきれないよ >>441
さんまよりネタ芸人が怒ってそう。
若手が誰もリスペクトしなくなったかもな。 >>439
それだったらナイナイだってネタやるだろ
岡村が企画無視したりするタイプだと思う?
スタッフを裏切ると思う?
そんな奴だったらこんなに長く続いてなかったと思うけどな 俺の中でナイナイはトンズラ芸人として認識してるから、ああまた逃げ展開ね〜って感じだったな
ネタのコンビではないはずの極楽ですらちゃんとネタをやろうとする時代だから、ナイナイも
逃げきれなくなっちゃったのかもな。
テレビの時代が終わったというけど、テレビじゃなくて自分たちが終わりつつあるとは
考えないのかな。
末期の話がナイナイから一切聞かれないのも残念。
今回はやはりナイナイのネタが見られるって見た人も結構いると思うわ
紹介と共に期待値は最高潮に達して結局はパクり芸だからな
まず見てないだろうけど、もし松本が見てたら心の中で改めて思い直すと思うよ
「あ〜やっぱチンカスやな…」ってさ
例えスベり倒してでもお笑いと向き合ってチャレンジしてほしかったな
>>443
そういうタイプだとは思わなかったからこそ
失望が大きいんだよ・・・。
裏切る気は無かっただろうけど、
「ま、これでギリいけるかな」
って甘さが見えたから。
ダンスなら甘くはならないのにな。
ネタの方が甘くしていい対象だったんだろう。 これまで通り個人戦で岡村がパクる流れならまだマシだった
コンビでやってしまったら僕たち何もできませんっていってるようなもん
>>445
ナイナイの限界をテレビに置き換えてる所はあるね。坂上忍がバイキングであれだけ毒吐いても数字取ってるの説明できないでしょ? 結局ナイナイは管理されないとやる気出ないタイプってことかもな。
管理さえされればやる気あるけど。
今回は管理不足だった。
>>432
オアシズ普通に漫才出来るんだなって意外だったわ >>446
めっちゃドキドキしながら見てたわ
1番心配なのはナイナイだったし
でもテレビでネタ見て初めて「寒い」って思ったのナイナイだった 株落としすぎだろ >>446
FUJIWARAが滑るってハードル下げても笑わせてくれるって思った。
それが予想以上に酷くてショックだわ…加藤浩次の説教は良くわかる、テレビに出たくても出れない人がいたんだから 極楽とんぼはルミネでやってるネタじゃなく
新ネタ作ったのは偉いな
時間無いから平昌で加藤がネタ書いたらしい
岡村がサンナカに根っこの部分は腐ってるって言ってたが、今でもその台詞言えるのか裸になって問い詰めたいねw
>>435
それならネタバトル自体やるべきじゃなかったってことになるな
ネタバトルにめちゃイケらしさなんて微塵もないぞ ナイナイ
最後なのに最低だったな
パクリしかできないって本当だった
>>433
めちゃイケも終わるし、これからコンビ番組は二本だけでやってくナイナイにブランドなんてもはやあってないようなもんじゃね?
しかも1本はゴチ、1本はスポーツでお笑い的な要素は関係ないし
そもそもお笑いという本筋の「芸」でここまでやってきたコンビなんて今さら誰も思ってないだろう 岡村にネタを作る能力があるならひとり舞台の脚本をいろんな人に頼んだりしないからな
パクるか昔のネタをまんまやるくらいしか方法がなかったのだろう
>>454
極楽がこんなにネタに真摯なコンビになってるとは
思わなかったな。
面白いかは別にして。
ちゃんと有言実行してるな。一年目の気持ちで
やってるわ。 >>461
さっきラジオで話してたけど
めっちゃ熱かったわ
若手に完敗だからライブやるとか言ってたw >>455
あのコントみて、笑わず嫌い王とか見返しても笑えない。
一番笑えないのがナイナイだったのが本当に悔しい。 >>452
>>453
いや本当にそうだよね…
加藤は本当呆れてたろうね、楽屋で山本に「なんで覚えてきてねーんだよ!」って説教したぐらいに本気で取り組んでたんだから、番組の顔があんな事してはそれは怒るわ とんねるずの全落ちもナイナイが1番酷かったろスタッフのお膳立てと台本あってこそのナイナイなんだよ
ナイナイがあれをやるんだったらトリでやるべきだよ。
あらかじめトリを決めて、抜いたうえでくじ引きをやればよかった。
たんぽぽおめでとう。
>>464
お笑いストラックアウトとかお笑いバトルロワイヤル
とかね。
まあピンでの戦いだし編集しまくりだし、
今回のとはかなり毛色は違うと考えていいと思う。 >>458そういや石橋みたいに救済で11時台にナイナイがフジで番組やるみたいなのも
ないな。 >>456
昔、個人戦だけ外国人とかを笑わせようって企画があって
他のメンバーはオリジナルのネタをやってる中
岡村はバカ殿とかをパクってたの
だから今回もその流れを汲んだ演出かと
香港と対戦した時もTIMパクってたし
この前の日本一周を見ても分かる通りめちゃイケってそういうの好きでしょ? 総芸旗艦のときの岡村は頑張ってた
有野の態度がよくわからなかったけどw
>>468
そういうのと今回の企画を同じだと言われたら拡大解釈いくらでもできそうだな 下位を放送しなかったのは、オアシズのマジクレームだろ?
>>469
そういえば石橋には救済番組あるのにナイナイはそういう話聞かないよね
あと今回のネタって、せめてやるなら岡村が動きやる方じゃないのかね?
なんで矢部がテツ側なんだ?と思った
そこでさえ岡村が怖くなって矢部にやらせたのか、意外性の笑いを考えて敢えて逆にしたのか >>474
意外性とジャージの色からでしょ。
個人的には矢部が動きなのは良かったと思ってる。 中居との日本一周で大吉先生が「ナイナイの前で恥ずかしいコントは出来ない。THE MANZAI MCのナイナイに恥をかかせたくない」って言ったの覚えてるのか?
あの話感動してのに、何なんだよ、今回の芸は!腹立つわ!
台湾少年愚連隊のガチ感期待してたのにな…
よく考えたらあの時も岡村はパクリ芸で落としてたか
今回のってナイナイ企画持ち込みなら
落ちとして成立してたのかもなぁ
最後にみんなにしかられるみたいなパターン。
にしてもめちゃイケ終わったら岡村さんいかせる番組とか企画まったくないよね…
旅ざる続けて隠居の道しかないと思うわ
>>474
単に矢部が楽器弾けないんでは?てか練習できるのは岡村だけだと思うよ あんな舐めた事やってると他局の仕事もなくなるよ
アレがめちゃイケらしいとかナイナイらしいとか擁護してるやついるけど
めちゃイケってあんなにつまんないのか?
ANNリスナーが岡村にもんくのメール送りつけるから
来週のANN岡村病むんじゃないか?
めちゃタメ先に見てめちゃイケ見たんだけどさ…
何だこれ
ナイナイはプライドとかないのかよ・・・
たとえ大スベリしてでも本ネタやれよ
こんなもん客も視聴者も芸人も全員バカにしてるわ
つーかこれを企画したスタッフも局も
ナイナイを公開処刑するつもりなんかな
こないだも岡村がフジテレビを嫌なら見るなって言ったように
歪曲して言わせてたけど
>>480
それわかるわ。今までの努力を台無しにしてるのがわかってないのかな。その辺りの感覚がないならヤバいよ。テレビ、バラエティーの危機じゃなくてナイナイの危機だっての。 別にお笑いヒットパレードや検索ちゃんでやったっていうんならまだいいのよめちゃイケであのジャージ着てやったっていうのに怒ってんの
今までさんざんめちゃイケファミリーだの愛だの言ってたくせにサービス終了が決まったソシャゲみたいなマネしやがって
>>480
ああいう演出はめちゃイケらしいってこと
つまらなかったのはナイナイの責任 >>483
でも日本一周であれだけナイナイ持ち上げたでしょ?
企画したスタッフもびっくりしてるのが本音じゃないか?カットするわけにもいかないし。FUJIWARAのコメント入れたのがスタッフの優しさだと思いたい。 >>475
>>479
なるほどそういう事なんだね
どうもありがとう
それとあってもなくてもどうでもいいけど、紗理奈とかのお笑いではないメンバーに全く感想も何も聞かないんだなw
ただただ観客と化してたあのメンバーらは必要だったのかな 漫才番組コント番組の司会はもうダメだろうな
番組自体の説得力がなくなるし
出場する芸人への示しもつかない
ラジオもテレビもこれから何をしゃべろうと果たしてどれだけ視聴者がついてくるか
今回のが致命傷になるかもな
ナイナイが怪我しただけの企画だった
過去を踏襲するだけじゃなくて見せ方を考えればよかったのに
マジで独断でパクリネタやったと思ってる人いるんだw
普段は台本芸人とか操り人形だのとバカにしてるのにこういう時は言わないんすねw
いつもはガチガチに演出する番組なのに今回はノー演出とでもw
逆に考えれば低視聴率となった今のめちゃイケだからこそ出来た事かもねナイナイのは
視聴率良かった頃にやってたら多くの同業者から失望の眼差しを受けてたと思うよ
ここで逃げたら一生逃げることになる。
矢部はもう、だめだな
矢部が癌なんだろうな
華大のライブで石田と岡村がやった漫才はめちゃめちゃ受けたって
大吉、バカリズム、サンドの証言があるくらいだから
>>489
前回の27時間で岡村が「相方は台本置いて帰った。中居が台本頭に入れてくれて助かった、中居様々や」ってラジオで言ってるのを聞いて、ナイナイってちゃんと台本読み込んで仕事するんじゃないのか?って違和感覚えた。
で、これ。どこで変わってしまったのか? 1、ネタがパクリあそこは真剣に滑っても自分達のネタをやるべき
2、パクるなら矢部がギター練習して岡村が動け
3、パクるならダラダラやらないで完コピでやれ
4、しっかり最下位まで発表しろ
そりゃ終わるよ
>>491
他のコンビもそういうパロディみたいな流れもネタ中に汲んでたのなら分かるけど、他のコンビらは全員真摯な姿勢でネタをやってた。
誰が判断したのか知らないがナイナイだけが自分らのネタをやる事から逃げたのは事実 今日の放送は間違いなくナイナイにとって致命的だったよ
ファンの自分でもかなり失望したんだから
好きでも嫌いでもなかった人らからしたら
大きくヘイトを貯めこんだと思う
>>496
こないだの爆裂の演出も酷かったでしょ?
ただ今回のはやり切れなかったナイナイにも責任があると思う >>493
矢部は変な方に開き直ってしまったな。
前は一人でも回せていた気がするんだが、アウトデラックスで矢部の隣に坂上忍や山里が座りだしてから、ああこの人一人ではマツコのフォローもできないんだって思ったわ >>499
他のコンビがやったら意味無いんだけどねw
他が真剣にやってる中で岡村だけがパクリをやるのが昔からのパターン >>501
じゃああのテツトモのパクリも演出なのか?
いやもうそれならナイナイ断れよ… >>500
YouTubeで拡散してパクり芸人、ポンコツのレッテル貼られて終わりだよ。前後切り取られたらもう、見てられないもん。
ナイナイファンとしては本当に悲しい あの身長ネタからついに新たなナイナイネタを見る事が出来ると思ってた期待をこんな裏切り方するんだもんね
最終回でナイナイだけもう一回ちゃんとネタやるべきだと思うよ
加藤が怒ってるって展開の流れでね
もし生放送なら尚のこと、やってほしいと思う
ナイナイネタを期待し楽しみに見た視聴者の信頼を取り戻そうと思う気持ちがあるならやってほしい
>>491
であるならば加藤の説教やオアシズのドン引き顔はカットするなり
別の編集(演出)を入れるなりすることはできたよな。
その3人の顔がすべてを物語っていたと思うよ。
だからこんなに非難が来ているんだろ。 ネタとして仕上がってるならともかく出たとこ勝負みたいな感じだったし
ナイツのパクリ漫才的な事がやりたかったのかもしれないけどあまりにお粗末すぎた
矢部がやる気ないのは明らかだけど
岡村ももう頑張りたくないんだろうね
やたらと大阪帰りたいとか趣味の番組やりたいとか言ってるし
しんどい仕事はやりたくないんだと思う
>>503
そのパターンの演出だってやるなら最後でしょ、なんで中途半端に5番目なの?
それに>>507の言うとおりドン引き顔も映しちゃダメでしょう >>507
あんぐらいの演技は出来るだろうw
ただ流れを知らない人もいるだろうから
過去Vを流すなり、パクリ病を説明するなりした方がよかったと感じた
そういうのも終わる理由の一つでしょうね >>510
それでたんぽぽ際立ったでしょ
今回はジャルジャルやたんぽぽの為のシュウ活に感じたけど パクリが岡村の味とか言って岡村を庇い方してる人はセンスがないよね
昔のめちゃイケなら本気で15分ネタやらせて恥かかせて感動させて最後落とす的な流れだよ
今回は勝負に逃げた上にチャラけて真面目に取り組んだ極楽加藤のボヤキに新しい笑いはもうないとか岡村が言ってて極楽が可哀想になったよ
今日のこの発言した岡村は本当に引退して欲しい
無理なら関西ローカルかラジオで愚痴を言ってればいい
テレビマンとして最低な事を言ったよ
たんぽぽをアシストするためにナイナイの芸人人生を終わらせたのか
酷い話だな
壮大なダウンタウンへのアンチテーゼと解釈することが可能かどうか
ネタに点数つけるものじゃない(ラジオでのフリ)
↓
必死にネタ考えたり話術磨いたりしてる奴等はバカ
↓
テレビで売れるのにそんな物は必要ない(めちゃイケ集大成の今回)
この一連の流れが成功して上手く世論をコントロール出来ればダウンタウンをひっくり返せる
かもしれないが
ENGEIグランドスラムで次回参戦か?みたいなこと言ってたのは何だったのか
石田ともやってちょっとやる気になってんのかの思っちまったけどこれは無いわ
別にぱくりでもいいけど、普通にネタやってくれたほうがよかったな。
昔のネタそのままやるとかしたらよかったと思うわ。
元からナイナイは漫才もコントもつまらない真剣にやっても絶対滑るからパクりに逃げたってだけ
>>507
全く同意
あのネタが99の独断ではなく番組側の演出とか考えてるヤツいてマジびっくり、あんなクソみたいなネタを製作側が用意してるようではこんなに長く番組は続いてないだろ?事前に知ってたのかが気になるところ 座長であるナイナイが芸人として真剣勝負を避けた時点で
そりゃこの番組終わるわな、と思ったわ
あれを許すPやアスカもナイナイを甘やかした結果、がこれですよ
てか、岡村矢部も自身の力の無さを痛感してるだろうね。昔だったら、やってやるって感じで新作ネタをやってたよ
>>520
ナイナイが企画とか演出を無視したりするタイプだと思ってる方がびっくりだけどw
そっちの方が番組長く続いてないだろう ガチで漫才やる(新作、過去のネタ)
パクる(怒られる)どちらがよかったと言えば
おそらくパクるほうだろうな。
現にこうやって話題になってるw
もし前者だったらここまで話題にもならない
な。単に新作を作る気力も勇気もない。ふんぞりかえって胡坐かいてる矢部の姿が目に浮かぶわ
岡村は考えてもネタが出てこない自身の衰えに鬱
テツトモのあれで逃げて、いじられるのを目的で逆にオイシイやろ。と自分に言い聞かすしかない
>>523
今回は演出なかったからこんな惨状になったんだろ
作家付いてたらあんなゴミみたいなこと起こるかよ >>526
爆裂ファイナル見てないの?
ミュージカルとかぶっこんだ演出に批判凄かったけど ナイナイが芸をパクって説教されるという流れが事前にあったとしても
あのgdgdな仕上がりが演出どおりだとは思えない
あそこで狙って客や視聴者をドン引きさせる必要なんてないよな
>>527
爆裂あんなにヘラヘラしながら適当にやったかよ
つまんなくても真剣やってたわ もしも演出だとしたら矢部がギターで岡村が動き回る担当にするだろう
そうしなかったということは、ガチだと思うぞ
>>528
ネタは本当にひどかった。でもフジもさ、これからめちゃイケ終了で色々盛り上がていくんだろ?何であれを放送したんだって思うところもある。 片岡飛鳥の台本通りに演じてきただけっていうのがバレた回だった
片岡飛鳥離れたらどうすんだよ ナイナイ
>>532
あの凍りつくようなダダスベリは局にも演者にも誰にもメリットはないよ? >>532
爆裂で岡村を謝らせたのも酷かったな
その時のテロップも
そもそも岡村が企画や演出を無視したりするタイプだったら
あそこで謝罪なんてしてないと思うけど ぱっと見審査員はファミリーが多かったからファミリー受けしそうなネタが順当にトップ3だったと思うわ
というか1位でも半分くらいしか票入ってないってそもそもやばくないか
M-1やキングオブコントみたいにちゃんとした審査員が点数を付けるタイプなら普通にジャルジャルが1位だと思うわ
極楽も完全な新ネタってわけじゃなくて
カケルTV24時間で山さん一人でやったネタのアレンジだけど
そりゃyoutubeでアップされてる今回の動画にさらば青春の光の森田が
ナイナイ0票説って書いてやんの。今回ので後輩からも内心バカにされてるんだろうな
いや業界全体、ナイナイは終わった芸人の扱いされるんじゃね
ナイナイには心底失望した
もう芸人じゃなくてただのバラエティタレントなんだね
あんなの見たくなかった
ナイナイの何が一番良くないって、スタジオで身内だけでやってたならまだ良かったけど、御客さん集めてやったことだからね
あそこは本当にガチのガチでやらなきゃ意味がないし、わざわざ来たお客にも、ネタを粗末にされたテツトモ失礼だしね
ふざけたパターンの笑いにするのは御法度だね
なんつーかみんなで積み上げたジェンガを崩す気持ちよさを独り占めしたずるさは確かにあるけど、
ジェンガを崩したことは面白かったと思う。
お前らジェンガを積み上げるだけの正当お笑いでしか笑えないタイプなんか?
20年以上積み上げたジェンガを4分でぶち壊したんだよ
545名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/03/04(日) 05:25:31.03
>>542
レス乞食がここぞとばかりに連投してるからなwww
何故かいつもの荒らしが居ないのが不思議だわ まあ裏切られたと思う人はそういう捉え方をするかもしれんが、
俺が言いたいのはあの番組時間内でのジェンガっつーことな
みなおかは最後頑張ってるのにな
最後で自力の差がハッキリでてしまったな
>>549
いやネットニュースでみなおかって見たときは一瞬なんの番組か分からなかった それにしてもめちゃタメ面白かった
最終回後に今回みたいにメンバー同士で過去V見ながら
思い出話する配信やってくれないかな
打ち上げ生中継とかでもいいけど
俺は大昔からみなおかって略してから、最近よく聞く「みなおか」に違和感って意見に違和感があるわw
たんぽぽなんかそんな風にたててどうすんだよw
アホかよ
それはそれで別の意味で終わってるわ
ネタはもうひとつだったけどめちゃタメでお口直しできてよかったわ
放送時間が残り6時間になってたけど来週はないんだよね?
3時間の特番2回ってこと?なんちゃって女子レスリング3時間もやるの?
そんなんやるならエガちゃん出せよ
メンバーで一番失望したのは誰かな
せっかく機会を作ったよゐこがショックだと思うけど
そこらへんはドライなのかな
全部台本にきまってんじゃん
てか視聴者がこんなに馬鹿になってきてるのに合わせられないんだからそりゃ終わるわな
>>561
相方がテレビ出れなくてネタやれない期間多かった加藤じゃね
パクり自体は嫌いではないけどあれが元々決まった台本ならそりゃめちゃイケ終わるわとしか思えない 笑点も作家が考えた台本どおりに発表してるだけだからな
結果論だけどこーゆー終わり方するなら岡村が離脱したときに無期限充電とゆー名目で終了した方が良かったよ・・・
山本離脱、江頭離脱、大したテコ入れができず結局岡村が重荷を感じて離脱この時点で十分詰んでたよ
今回はナイナイは無かったことにして他のメンバーのことだけ考えてればいいのでは?
ナイナイなんかそんなもんなんだよ。
そう考えればにちようチャップリンレベルのネタ番組だったと思う。
次回のめちゃ女プロレス、以前AKBでやったときのメンバーで残ってるの横山だけだな。
あと二人がオタしか知らない人だったら「だれこいつ?」っていう空気が流れそう。
>>562
全部台本って言う奴っていい加減恥ずかしくないのかね ナイナイよりはガチで獲りに行ってダダスベリだったジャルジャルの方がまだマシ
山本は復帰してよかったけど岡村は復帰するべきじゃなかった
まぁダウンコと出川有吉はネタもやらない出来ないヘタレ
こいつらこそ引退だな
特に松本は
>>556
お前がえらそうにいうなや
バカ創価ニートが >>542
そんな時はダウンコヲタが返しそうな奴をブロックしてる
松本はネタもしないヘタレだからだろう >>494
岡村は演者として優秀で創造力はないんだよ
矢部にはどちらもないけど ナイナイ不評だが、舞台立たせたらあんなもんだろ
「がっがりした!!!!」とかナイナイに何を期待してたんだよw
ドッカンドッカンうけまくるナイナイの姿を頭に描いてたんだろうか
松本も早くつまらんネタやってみろ
ナイナイのこと言う前に
ていうかなんでナイナイを最後にしなかったんだろうな。
変にガチでやってたのかな?
ナイナイが新ネタをやるためにすごい努力する映像をみせる。
最後いよいよナイナイ登場
テツトモのパクリ。
みんな激怒
だったら一本のネタとして成立したのに。むかしのメチャイケなら
絶対こうしてたと思うんだけどな。
ナイナイって「笑いの才能」と「収入」の反比例具合が凄いよな
歴代のお笑い芸人の中でも1位じゃないか
ネタの面白い面白くないじゃなくてナイナイのお笑いに対する姿勢に失望したってのが大半だろうね
まあこれで完全に見限る機会与えてくれてありがとう、いままで土曜の夜を楽しませてくれてありがとうって感じだわ
>>579
てか終わる番組なのに真面目に語る糞アンチのお前がキモい このスレ保存して 99のツイッターやらに送ってやれ
わかってんのか あの連中は この事態が
>>578
ナイナイはそれこそとんねるずとかと同じで、「華」と「勢い」が他のコンビよりも圧倒的にあったからね
要は単純に面白いコンビが必ずしもテレビでブレイクするとは限らない
ネタはめちゃくちゃ面白いのに何故かずっと売れない芸人なんて日本に山ほどいるわけで。 >>582
エンターテイナーとしての武器が、 ネタであるコンビや、
出川みたいに現場で話術で楽しませたり
ロンブーの男みたいに 司会で仕切って振興したり
様々な武器で戦うさ
今回99がやらかしたのは、ネタをやる立場であるにもかかわらず
真剣にやらないで やっつけで 適当に流して 逃げようとしたその性根の浅ましさが
視聴者や 震災の原住民に全部ばれてしまったことだ >>583
だから出川はトーク下手くそなのに何いってんだかw和みトークなんかいらね
出川は芸人じゃないからそれでいいかもしれないが みんな久しぶりにナイナイで笑いたかったんだよ
こういう機会でもないともう見れないだろうし
ナイナイはもう実質解散状態になりそう
そのうちお見合い大作戦ぐらいしか見れなくなりそう
たんぽほの面白さがよくわからない
フランスパンネタがしつこいし
何言ってるかわかりにくいし
最後の川村のポーズ寒いし
ジャルジャル、よりによってあんなつまらないネタしなくても…
なんであんなうるさいキーキー声出すんだ
一番面白いと思ったのは極楽山本
次点よゐこ有野
極楽はラジオで、「若手に負けてたからもっとやんねーと駄目だ」とか言って来年ライブやるかみたいな話してたな
パクるならパクるで完コピして欲しかったけどな
ナイナイは笑ってはいけないで完コピする俳優以下だろ
矢部はともかく岡村は全力を笑いにしてきたと思うんだけど
ダンスは全力でやるのに笑いは全力でやらないなんて本当にガッカリした
しかも番組終わるのだから時間ないのになんでやらないの?って感じ
ナイナイのパクリネタ見て、かつて三中がナイナイのネタパクってオーディション出てたの思い出したw
あの時ナイナイの2人どんなコメントしてたのか気になるw
たんぽぽの一連のアゴネタ(フランスパン、ロングロングアゴー)も新喜劇で辻本が昔からやってるネタのパクリ。
きのう今日よゐこは単独ライヴだから、当のよゐこはこんなことになってるとは知らないかもな。
1位発表の時に極楽の加藤が「三組のうち優勝はどれかなー?」って感じのボケにナイナイは反応出来てなかったし
タンポポ、ジャルジャル、オアシズ、ナイナイだから四組なんだけどナイナイは完全に無視したボケだったんだけど
>>589
ナイナイには触れてた?
演出ではなくて、ナイナイが勝手にパクリネタをやったんだとしたら
総監督を含め周りは怒っただろうし
めちゃタメではノータッチだったけど 極楽→意外と喧嘩コント以外もできる
オアシズ→意外と普通の漫才もできる
よゐこ→意外とアドリブ入れたりできる
ナイナイ→案の定パクり芸しかできない
滑ったとしてもきちんとネタで勝負すべきだったよ
シュウカツできてないやん
オアシズが一番良かったよ
アレブラッシュアップしたら普通に舞台立てるレベル
次のプロレスは光浦ゆいぴー鈴木奈々VS AKB 横山込山おだえりらしいけど極楽同盟はやんないのかな?山本が稽古してるのはプロレスだと思うんだが…個人的には極楽とんぼvs若手女子レスラーがみたいな。
過去にやった山本が理不尽にキレる集団コントが面白かったが、今だとゴチャゴチャうるせぇ奴が騒ぐから無理だな
全編めちゃイケのコントだよ。ラストが勝つのも、ナイナイ(岡村)がパクり芸やるのも初期からの○○王の流れ
>>589
あれ本当カッコ良かったな。
加藤が70になっても正月のヒットパレードで喧嘩コントしたいっていう言葉にグッときた
あー加藤も芸人なんだなーと思ったよ
少なくともナイナイよりは真剣に笑いに向き合ってると思った うわ、ナイナイやったわーって感想しかなかったわ
ネガティブなほうで
岡村どうしてもネタ書けなくてああいう方法に逃げたとしか
加藤の説教のトーンはいつもと変わらんけど岡村の言い訳は声のトーンがリアルだったなw
>>606
岡村だけに擦り付けするなよ
矢部が暇だからこいつが考えないとだめだ >>604
でも極楽がヒットパレードに出てる印象ないな。
今年の正月はスッキリやってたか。
ヒットパレードの司会ナイナイから加藤に変えて欲しいわ。 極楽のフィギュアネタで得点が25点と発表された時の山本の顔が一番面白かった
めちゃイケならではの「岡村と言えばパクリ病」ならそれはそれでいい
ただ、舞台に出てきたときに「岡村はこういう戦場になると必ずパクるのだ!!」と回想を入れれば良かったのでは?と思う
てかそこに「めちゃイケらしさ」を出して良いなら、極楽とんぼなんかはもっとハッチャけられたと思うし、よゐこジャルジャルだって既存ネタは使わないだろ
今回のやつが伏線として
「ネタ決定戦で大不評を買った2人が最終回でガチネタ!!」だったらいいけど、ありえないわな
加藤の説教に対して、岡村が「俺らは、本気でパクってんねん!」とでもボケ返答でもしとけば、まだ笑えた
大舞台やさんまがいる前で滑ることより
凹むべき案件だわこれは。
1週間あってネタ書けないなんてことはないだろう。
ドリームマッチでも3時間くらいだったはずだし。
クオリティは低いかもしれないが。
一晩明けてみて昨日のナインティナイン
すげぇ面白い。なにあの矢部w
>>610
ヒットパレードは華大司会がいいなぁ
正月にあの二人の雰囲気は絶対合いそう なんだろう、プレゼンの課題で一人だけさほど準備せずに適当にやって
場がしらけてる感じ・・・。
反面教師になったかも。
>>619
本当あの場じゃなけりゃ全然いいんだけどなあ。
なぜあの場でやったのかってのが大きすぎるミス。 >>609
別にナイナイでいいだろ
お前が決めることじゃねーよ
ネタやらない松本や有吉よりいいだろ >>618
一週間暇な芸人なら出来ただろうなほとんどの芸人は自分の番組もってないし 今回の放送って、本番の日って「次回はネタ大会!」と予告打った2月17日の後だったろうから、あの予告当時はスタッフも思わなかっただろ
>>623
ネタというか、ガチ感の中でお笑いしてるか
ってのが大事でそれは松本にも有吉にもあるからな。
松本はドリームマッチ、有吉はイッポングランプリで
ガチな中やってる。
その点では岡村も石田とガチ感でやってるとはいえる。
だから今回も出来なくないはずだったのに・・・。
矢部は本当にガチ感の中で出来てないけど。 >>623
というか、松本はドリームマッチでいろんな芸人と組んで何回もネタやってたし
ウッチャンともやって優勝してるからね〜
引き合いに出すとか烏滸がましいんだよ ジャルジャル
たんぽぽ
よゐこ
オアシズ
極楽とんぼ
ナインティナイン
自分としてはこのネタ順で、現役が火付けしてベテランが
「できるっちゃできるじゃん」ってのを見せる流れが理想だったけどなー。
どうせやるなら、ナイナイオチにしてパクリネタを1分くらいやった後にエガちゃんが乱入して説教からのパクリネタだったら良かったなと
パクリでもいいんだけどさ
やるんなら完コピレベルまで仕上げてきてほしかったわ
それなら「めちゃイケの岡村」というアイコンとして笑えたと思う
>>617
めちゃイケ特有の違う台本渡して、マジなリアクションを撮ったのかもね
ただ、スタッフがパクリネタをやることを知らなかったってことはあり得ない
ネタ合わせの段階で分かるし
それが今回の企画にそぐわないものだったら、総監督がちゃんと言うでしょ
ネタだってやろうと思えば昔のネタをアレンジすれば形には出来たはず >>627
松本はNHKのコントしてたしまだマシかな
うっちゃんや志村はすごいけど
有吉に関してはネタがないだろ
それならロンブーと比べた方が
でもロンブーもドリームマッチ出てたしまだマシにかな >>631
総監督も今そこまで指摘するとは思えんけどなあ。
若手の頃ならまだしも。 >>626
はぁ!話になんねーよ
有吉松本なんかガチ感ねーし
ネタもやらないで芸人気取りだろ
てか有吉置物だしwこれがガチかw >>632
ネタをしてるかしてないかというより
「やると決めたのにやってない」ことが問題なんだよな。 >>635
お前らの屁理屈を真似ると今回はナイナイもネタをやってすべりまくったで終了なんだよネタ番組じゃねーし
これからナイナイがやるかやらないかは別にして >>632
確かに有吉のネタって印象ないよな
猿岩石の時はヒッチハイクと歌しか無かったし
内Pの時の猫男爵くらいしか知らない >>633
総監督なんだから普通にするよ
ナイナイが企画や演出を無視できるようなタイプじゃないでしょ
良くも悪くも演出に忠実なタイプだよ
最後の最後にスタッフを裏切るようなことするわけないじゃん >>638
もし仮にネタ見せがあったとしても
本番当日になって「テツトモ?ダメだろ
マジでやれ」
と言われたところで
ちゃんとしたネタ作りなんて間に合わないだろ。
テツトモで行くしかない。 まぁ今回良かったところを挙げるとすれば
ベテラン勢よゐこと、全くネタやってないだろうオアシズがちゃんと作ってきたのと、やっぱ極楽とんぼがちゃんと初心に返ってやってるんだなってのが伝わってきたことだな
この3組が「めちゃイケレギュラー」としてじゃなく「芸人」としてネタやったのは良かった
>>639
ナイナイのネタ合わせを撮ってたシーンあったじゃないですか
その時点で企画にそぐわってなかったら耳に入るでしょ
それともあれは当日だったのかな >>641
まあそぐわないってほどではないという判断だろう。
ネタ合わせの様子をいちいち総監督が見ているというのは
考えづらいし。
だいたい誰かが止めなかったからナイナイは悪くない
というのも変だし。
これでナイナイは悪くないと思えるような言い訳があるなら
すごいわ。 ってか本来ならギターの方を矢部、動きの方を岡村がやるはずなのに
矢部がポンコツすぎるから岡村が両方やらんとアカンって違和感
岡村可哀想やわ
個人的には
極楽 65点 ガチで勝負しに行ったのは偉い
オアシズ 60点 普通につからなかった
よいこ 80点 おもしろかったけどおしかった
ジャルジャル 70点 普通
ナイナイ 50点 ナイナイらしい逃げ方
たんぽぽ 75点 普通
かな
ここでナイナイが勝負しない理由はないよ。
もう金のあるバラエティー番組はフジテレビでは
最後かもしれないのにさ。
でも、ナイナイの周りにネタをかける作家が居なかったのかもね。
古いとこだと、仮装大賞でも矢部はちょけてたし。
良くこれで売れてるよ
スタッフは内心本当にそれやんのかって思っててもナイナイに意見なんか出来ねえよ
なんとか加藤とかの映像交えて形にするだけで精一杯だわ
>>642
いや、本気で新ネタを作れっていう企画で
それを独断で無視してパクリネタやったら悪いだろw
ナイナイにとっても何の得にもならないから耳に入った時点で流石に止めるでしょ
だから今回も○○王とかの流れを汲んだ演出かと
目的も明かされずにボクシングジムに一年間通った岡村が
最後の最後に企画や演出、スタッフやメンバーを裏切ると思う? ナイナイがパクるのも加藤が説教するのも、たんぽぽが勝つのも昔からのめちゃイケの流れの中のコントなのに、何故こんな議論になって居るんだ?ナイナイのネタあわせ風景なんてVように撮ったに決まって居るだろ?たんぽぽがガチで一位だと思って居るのか?全て台本通りだよ
>>588
たんぽぽはまったく面白くなかったけどナイナイの後だったのもあって一生懸命に仕上げて来てるのが誰の目から見ても明らかだったから好感は持てた
だから優勝するのはアリだわ 震災を絡めてる以上は、投票で嘘をつくのはありえない。
ナイナイから、ここは本気でやらせてくれって
提案すれば確実に通ってたよ。
それをわかってスルーしたわけだ
有吉と松本叩いても
ナイナイが今回で終わったことは変えれないよ
台本通りだとしても台本通りに演じきれなかったグダグダなネタ内容にガッカリしてる人もいる
武田真治と敦士の非芸人コンビの方がまともにやれたんじゃね
>>647
もうベテランになりつつあるナイナイは
台本通りにしかやれないって事か
全然擁護になってない
爆裂も台本通りだから面白かったか?
ただの通常回ならいいけど、もう終わる直前
だぞ
普通はオリジナルを期待するだろ、過去の
ネタの焼き直しでも >645
んじゃあ やっぱ
こういう掲示板や ヤフコメで批判や本音で
炎上させてクソ野郎に伝えるしかないわけだ
>>646
パクリネタだけど一応新ネタではあるしな。
てか他の芸人も新ネタではなくベースがあって
ブラッシュアップしてるし、
そこまで新ネタ縛りはきつくない。
ナイナイにとっては本気の実力が
バレないというメリットがあるじゃん。
岡村には多分これで裏切ったことになるというイメージが
なかったんだろう。
これで十分だと思ったんだろう。
ナイナイANNで相当の弁明がないと
取り返せないわ。 >>652
台本通りに完璧にボケたのに何を言ってるんだ? >>655
台本通りならつまらなくてもいい?
あんたスタッフ?
そもそもつまらないんだよ、それを気付いてない
のが本物のスタッフぽいなw パクっても別に良いんだけど
もっと全力でパクって何この完成度みたいなのが
岡村の持ち味だった思うんだけど
今回のは矢部が偶にボケた時に良くある
スベり前提の置きに行った感じが気持ち悪かった
矢部がタンポポのネタ中に「偉いよなー」って言ってたから逃げたのはわかってるはずだよ
ラジオでバラエティー愛をうたってたのに
ネタで滑るとこから逃げるってね・・・
エンゲイの司会を矢部がやってるの見ると腹が立つよ。
たけしでも、落語で勝負してんのに。
岡村は、めちゃユルで面白いからまだいいけど
矢部ってマジでなんなんだろう
こういうのは岡村だけなら成立するんだよね
矢部まで岡村側に行ったら絶対にダメ
岡村がテツトモパクるのが問題なんかじゃない
あまりにクオリティが低い上に笑えないのが大問題なんだよ
Dボタン以下だこんなの
よく三中馬鹿に出来たな矢部
矢部はパクる岡村に対して突っ込んだり叱ったりするようなまともな立ち位置だったら成立してた
ツッコミすら放棄したんじゃもう矢部は引退してほしい
たぶんだけど極楽やよいこはガチでやってすべったとしても笑いにできる精神力があるんだよ
でもナイナイがガチでやってすべったらかなり落ち込むだろうしだから逃げたんだと思うよ
勝負できる心があるかどうか、
ナイナイはなかったんだよ
仕方ない、優しく「頑張ったね、よく舞台に立てたね、偉いね、ギター弾けてすごいね」って言ってあげよう
番組側の演出かナイナイ本人のアイデアかはわからんが、ネットとかない昔のテレビの考え方だよね
パクリやっとけば、あの場では「順位付け」からは逃がれられるから傷つかずに済むし、ナイナイが弄られる流れになって目立てる
矢部なんてやらされてる感出す事で、更に逃げてる
けど今の時代は拡散され、ファンでない人やナイナイ嫌いで叩きたい人の耳にも入る
ナイナイのネタだけ切り取った動画がアップされ「これは番組最終回で全員ガチでやったときのネタ。他の出演者全員マジ切れしてた」とか説明される
もうナイナイはお笑いコンテストに関わったりネタについて語ったりする度に掘り返される傷を自ら作ってしまった
>>664
ガチでやって滑るより
はるかに炎上してもっとダメージ
受けてる気がするが やるんだったらせめて
・岡村だけパクらせて矢部はツッコミさせる
・完成度の高いコピー
これぐらいはやったほうがよかった
あとよりにもよってコピーが難しいテツトモってのもな
赤青ジャージを着けさせたかっただけなのかもしれないけど
上の方のレスにあるようににゃんこスターだったらまだマシだったんじゃないか
>>660
岡村擁護が弱いな、つか矢部に従うしか
できないって事?
めちゃユルなんて岡村マニアだけ
喜ばせれば満足する世界だろ
ナイナイがダメなんだよ ナイナイはスタッフに守られてガチガチの台本でお膳立てされないと輝けないコンビ
台本用意されてないみなさんの全落ちが本来の実力
>>663
昨日のアレはもう事実上のお笑い芸人引退宣言だろ
あんな場を与えられたら極楽やオアシズみたいにネタ作ってやるのが普通なのに
それすらしなかったのは自分達でもうやりませんって言ってるようなもん まぁ順位を全部発表して欲しかったよな
3位までって
ナイナイが最下位になるのは目に見えてたからだろうけど
>>668
ネットは見ません
炎上するよりもスベリたくないです まだ極楽なら少数のマニア以外期待してない
からパクリでも良かった
メインのナイナイはちゃんとしたネタで
やるべきだった
ナイナイもだけどさんざんバカ決定戦とかやってきたくせに自分たちは3位からしか発表しないって笑えねーよ
猿回しが猿を回すことを放棄してもう何年も経ってるからね
今更猿回ししてください言われても出来るわけないわな
ただでさえ昔から下手くそな猿回しだったわけだし
岡村は別の猿回しとの共演ならまだ活き活きと回ってるときもあるから
やっぱり矢部はもう不必要な存在なんだなと
視てる人少ないのに批判だけはネットニュースで大勢に広まる
世知辛い世の中だよね〜
他は真剣だけど俺らはピエロで寒くすべり倒すってのが今回のナイナイネタだったんだろ
先輩がピエロ演じて周りをがっかりさせて
次のたんぽぽに華を持たせる役割だった・・と釈明してみた
今回の件は久々にテレビ関係でショックが大きい出来事だったなあ。
あれほど待ちわびていたナイナイのネタ披露がこんな形になってしまったのがね。
永久保存版だと思ってたくらい期待してたのに。
まぁ終わりまでにたんぽぽを立たせる回やらなきゃいけないからそういう意味合いもあったんちゃうの
ナイナイは岡村自身はうまく出来ないのはわかってるけどネタやりたいって言ってたから
できれば最終回までに一回やったらいい
ナイナイが企画を無視して勝手にパクリに逃げたと言うのは的外れ
昔から腐る程やってきた流れ
その上でパクリのクオリティが低くて笑いに結びつかなかったのはナイナイの責任
バスケの時と同じでただ失敗したんだよ
アンチや普段見てない人が騒いでるならまだしも今回はファンこそショック受けた人多いんじゃない
いくら「めちゃイケでは昔から岡村(ナイナイ)はこういう役回りだった」とは言え昔はそれでもちゃんとやってたはずなのに
あと何気にナイナイの不仲が割とシャレにならないレベルになっている様子なのにもショック受けてる
たんぽぽを主役にしたかったんだろうな
視聴者はそういうのいらないのに
あとまだ残ってるのは重盛フィーチャーするテスト企画かな?
他はみんなフィーチャーしたしな
来週光浦フィーチャーのプロレスだし
>>644
こんなやっつけ仕事する芸人だとは思わなかったわ >>660
根拠のない自信で芸能界生き残ってるって感じ
ナイナイの終活だよあれじゃ たんぽぽ主役したかったから?なら演出がクッソすぎる
来週のはプロレスは興味ないから・・もうガッカリしか言いようがない。
>>685
熱心なファン程ショックだよ。ショックの一言。
なんだかんだ言ってもナイナイさすがだなって思わせてくれよ、頼むよ… >>679
大好きな岡村を守りたいのはわかるけどこの流れで矢部叩きにつなげるのは流石に頭おかしいだろw 誰も指摘してないけど、最初お客さんにアメ配るのはテツトモでなく
スッチー(元ビッキーズ)のパクリ
2芸人からパクるなら
もっといろんな芸人からパクッテミックスした方がよかったんじゃ?
純粋に4位〜最下位も気になるんだが
ナイナイは人気票で4位いけそうだけど
昔のネタだしとけば収録すべっても放送はそこそこの評価得てたはず
メンバーの発言の切り取り方と
加藤が説教し始めた時の注釈テロップ付きのルーズなカメラワーク見るに
ナイナイが企画の想定から外れた事をしたんだなってのは分かった
>>688
ナイナイとくに岡村はそんなに自信なんて持って無いと思うよ
ラジオでも自分達は運が良かった
今の時代なら売れるのは無理ってよく言ってるし オファージャージ使ってああいう感じにやる気なくやったということは
めちゃイケに対する当てつけだろうよ
評判落してでもコンビ辞めたいんだろ
新メンバーの為って言っても岡村はたんぽぽのネタの時いねーしジャルジャルは何位になっても面白かったのにそれも潰すし自分たちの事しか考えていなかったとしか
加藤の残りの3組も頑張ってたってボケもスルーだしまあこれはジャルジャルが先に的外れなツッコミしちゃったからかもしれないけど
>>685
自分もだわ。元ヘビーリスナーで矢部やめて
から聴かなくなったけど、どこかで応援の気持ちは
残ってた。
だから本当に残念。普通の漫才見たかったよ。
売れてる人が審査員やるのにも共通するけど、
売れてる人がどうそれをやるのかというのを見せることが
時にその出来より必要な時だってあるんだよ。 たんぽぽのためって、ネタ順当日決めてたしテツトモやるのはもっと早い段階で決めてたし・・・。
>>693
あんなん元旦でもやってたわ…熱心なナイナイファンならわかる。ああ、こりゃダメだなって。
パクりを雑につぎはぎする芸人とかいるか?ネタ番組のMCは辞退した方が今後のためだと思う。感想言っても「お前が言うな、じゃ一から作って見ろ」つて言われたら何て返すのか?
さすがに「新しい笑いなんてないんです」とは言えないだろ >>697
岡村はまだ許せるけど、矢部はな。NYの説教とか三中に「おもろないねん」つて冷酷に言い放ってあのネタ?
もうついていけないな さんまに説教されるだけならまだいい。
一番痛いのは
後輩からリスペクトされない芸人になってしまったことのような気がするわ。
今回の件、多分裏でめっちゃ悪口言われてると思う。
うーん俺は期待値が低かったからだろうか・・・かなり笑えたんだがなー
>>704
あの放送を見てナイナイにオファー出すTV関係者も減ったと思う。
ナイナイが来週ネタ番組のMCやるけど、見てられないよ。どの口が言うって話。 99のは矢部まで岡村側にいったのがダメ、これが全て
突っ込みなんだから突っ込みやれよ
出来ないなら、恵みたく文化人コメンテーターにでもなって
一切バラエティでんなやボケが
ナイナイって愛嬌があってそれも好きだったのに、トゲトゲして冷たい雰囲気ばかり出すようになったな。
もう二人で仕事をしない方がお互いのためだって今回はっきりわかった。
極楽のネタは長い尺だったら普通に良い作品になりそうではあった
なが尺だと天丼が生きそうだし
めちゃイケ警察やらないだろうな
梅沢がオカレモンパクってたけど
昨日のナイナイに対してなら三中はブチ切れても許されるぞ
>>705
編集で字幕と加藤とかの舞台裏の反応があったからまだマシだったけど
あれをノーカットでナイナイだけ見させられたらかなりキツいわ >>712
三中なんか関係ないだろ
糞つまらないのに >>713
やる前からFUJIWARAが滑るってハードル下げてるからね。それでも失笑しかなかった >>702
アホかなんで辞退せにゃならんのw
じゃあ歌番組の司会は歌手しかだめなの?スポーツ番組は?ちょっと頭悪過ぎるぞw
ナイナイが賞レースの審査員でも務めてたらまだわかるけどおまえのはただの屁理屈だw ナイナイは昔から実力を試される場面から逃げてブランドを保って来たんだよ
今回はそれをやったってだけ
>>711
結局めちゃイケは吉本が関わってないからこれから良い企画はパクられるだろ >>704
>>706
ナイナイって物凄く早く売れた頃も同業者の妬みやっかみが凄かったらしいが
当時はそれを跳ね返すほどのパワーも華もあったと思う
今回の状況だと何言われても仕方ないよなあ…ってなる
岡村は新喜劇なり他の人とコンビ組んだりしてそこそこの力つけられるだけの伸びしろはまだあると思うけど
矢部はもう家族に愛想つかされて逃げられでもしなければこのままなんだろうな >>705
いや自分も笑えたし、
怒ってる加藤だって音外したとこで笑ってた。
そういう笑う/笑わないとは別の問題なんだと思う
これって。
やる気の問題。 コンビだけでネタ作ってるわけでも無さそうなのに
作家が4分尺に手直ししたりしてるはずなのに
それなのにアレはヒドイ
>>714
加藤浩次から見たら、ナイナイは三中みたいに見えると思うよ。
どこかで舐めてる部分がある。あそこは数年に一度の見せ場、さすが腐ってもナイナイって芸を見せつけなきゃ絶対にダメな所。
とんねるずだってこういう時は、錆び付いたネタでも全力でやりきりうーん、となる。せめて光浦が言うように合わせるとぐらいは合わせろと思ったわ。学園祭レベルだよ、こんなん >>714
プロレス企画から逃げ岡村から非難され漫才のネタを矢部に酷評
昨日のナイナイはそんな三中と同じ穴の狢だったから >>723
もうね、これ。情けないったらありゃしない。 極楽(特に加藤)ってナイナイと喧嘩したことないのかな?
または飛鳥に「なんでナイナイばっかりなんですか?」と直訴したりとか。
同じ事務所で芸歴では先輩だし、途中から明らかに矢部より加藤の方が売れてたし、
山本脱退する前くらいは極楽オチ担当ってことばっかりだった。
なのにずっとナイナイメインは変わらない。
今回の件でこの25年くらいずっと溜めていた想いがここで爆発したら
逆に面白いけどな。
>>700
審査員とMCは違うからね
聴いてないから知らないかもしれないけど
先週の放送でタカさんがゲストできて
ちょうど審査員の話になった時
岡村は出来ないしやらないと言ってた
そもそもネタをやらない奴がネタ番組のMCをやるなというのは的外れ
じゃあ、M−1は?エンタは?雨上がりは今でもネタやってるの? >>720
本人ではないのでやる気はどうだったかわからんが、確かにMAXで第三者に伝わるものではなかったな。
ただパクリポンコツ芸は昔からラジオで散々やってるし、岡村本人もどんどんポンコツにシフトしていきたいと言っていた。
ナイナイ好きなファン程、そういう側面を理解していると思ってたのだが・・・ 昨日のラジオで70超えても喧嘩ネタやるぞと意気込んでたな
山本居なかった10年間も、一人で極楽って名乗って看板守って周りかわ弄られ頭下げて・・
加藤ってやっぱスゲーわ。
>>725
お笑いに対する熱が全然違うよな。朝の帯とかやってそれこそ今のメンバーで一番忙しいだろ?それであるだけお笑いへの情熱があるのはすごいって感心したわ。時間とか関係ない、やる気なんだろうなって。 岡村のインタビューより
1993年に『とぶくすり』が始まる時に飛鳥さんから「企画やコントのキャラを100個考えてきなさい」って言われたことがあって、若手だったから必死に絞り出したけど、今の自分にそれができるのか。そういう挑戦もしていかなきゃですね。
挑戦してよ…
>>726
ラジオは聴いたよ。
自分が言いたいのは、
「石橋や岡村が審査するというエンタメ性」も
時には大事だということ。出来とは別に。
そして今回、「ナイナイがネタをするというエンタメ性」があって
本人たちもそれを飲んでるのに最終的には
答えてなかったというのが残念。
あとMCについてはネタしない奴がやってもいいと思うけど、
出る側が「なんでこいつらよりギャラが大幅に安いんだ」とか
「なんでこいつらにあれこれ言われないといけないんだ」
という気になりやすい状況になってしまったのは間違いない。
今までもそういう気持ちを持つ芸人はいただろうけど、
今回のでハッキリとしてしまったからな。やる気がないというのが。 >>693
飴配りはドリームマッチで松本内村もやってたな >>730
一番がっかりしてるのは片岡飛鳥、博多大吉だろうな。
大吉先生なんか日本一周で「ネタをやる時、自分達が滑ることよりMCのナイナイに恥をかかせたくない」って熱弁してたろ?昨日の放送見て絶句してるだろ ナイナイが真面目にやるのはダンスとリフティングだけ濱口も最初に言ってたじゃないか
>>727
ポンコツって真面目にやった上でのポンコツってこと
だしな。
上島だって出川だってポンコツだけどやる気はあるんだから。
そして矢部はポンコツキャラになろうとしていないわけで。
今回のはとにかくやる気が感じられなかったのが残念。 本番回ってくるまで楽屋に居たって事はまぁそういう事なんだろうけどな
加藤は一応山本復帰前からノブコブ吉村や六角精児さん募ってお笑いライブやってたからやっぱ根底は芸人なんだろうな
>>729
加藤は過労死しないか心配だわ。
ネタをマジで作る時間も仕事に入れれば
余裕で労働時間過労死ライン超えてそう。
もう50近いのに。
ニュースや経済も勉強しないとだし。
最近加藤と坂上と宮根で同列に語られたりするけど、
そこらとは全然違うよな。 一生懸命やってるか、手を抜いて流してるかって
素人でも伝わるからね・・・
昨日のは、流してチョけてたし、あれはダメだ
今回のって「ガチ」と謳ってなかったか?
みんなちゃんと今回の趣旨に沿ってマジメにネタのガチバトルをやってた
ナイナイはほんとにただ単に逃げた
あれが演出だというなら、あれを仕掛けるべきは企画の発案者というポジションのよゐこの役目だったはず
「お前らが開催させたのにお前らが企画を壊すのか」という流れのね
>>731
なんでこいつらにっていうのは
ナイナイが審査員気取りで批評しながらMCやってたらその通りだけど
そんなことしてないでしょ?
よく笑ってて、漫才師達へのリスペクトも伝わる
太田だってネタやらないのにとか言ってる割には出てくれるし
任されるにはそれなりの理由があるんじゃないかな >>724
三中「岡村さん,矢部さん,どういうことか説明していただけますか(怒)」 >>741
岡村「新しい笑いなんてないんです」まぁ、これは百歩譲って許せるとして、矢部は何て言うのだろうか? 「手を抜いてグダグダになってるところが面白いでしょ」とでも言いたげないい加減さ。
敦士に説教した人がすることじゃない
少し前に寒い子役の寸劇までして「番組作りに真摯に取り組んでる俺ら」アピールしたのに
なんじゃこれ
光浦加藤が本当にガッカリしたのがわかる気がする
>>740
いい意味で演者がのびのびやれるとか,じゃないの めちゃため面白かったから多少留飲を下げたけど
思い出しただけで怒りがわくわ
みんな本気でやってるのに自分たちだけ適当にパクって完成度も最低
ダサすぎるし幻滅したわ
矢部本人は笑いの実力ゼロなのにどんな相手でも上から目線で行けるのが凄い
>>744
これだよね。グダグダ、ポンコツ、手抜きで笑ってくれという戦略だろう。
でもね、それ企画と真逆じゃん。その辺の感覚のズレは芸人として致命的だよ >>740
確かにおもしろ荘とかでも若手に高圧的
態度とってるわけではない。
リスペクトもある。
でもダメだしゼロというわけじゃないしな。
そしてやっぱ「ギャラが一番高いくせに」と
思う芸人は増えたと思う。
中には今回の件でなんとも思わないネタ芸人もいるかもしれないが
確実にナイナイが好きじゃなくなったネタ芸人は増えたと思う。
太田はナイナイだから出るんじゃなくて
大きなネタ番組だから出てるだけでしょ。
これまで任されてきたのは格があるから。
でもその格さえも失われかねないと思う今回のは。 めちゃいけ終わるのなんでやねんの解答があのネタにあるという高度な笑いだったのではないか
>>723
あのネタをナイナイが本当に自分たちでやったとしたら、ああいう場に来てまで自分たちだけが逃げるのは芸人としておかしいし一番やったらダメなこと。
逆にもしこれが台本だとしたらこの筋書きを考えた人間は明らかにズレてるし そんなズレた筋書きをやろうとしたなら、残念だけどめちゃイケが終わるのも致し方ないと思う >>749
今回ナイナイは怪我しかしてないな。
それも大怪我 3位と1位は予想的中だったわ、ネタとしてはあのよゐこのは好きじゃなかったけど子供にウケてたしね
2位は安定感を加味されてオアシズかと思ったけど違ったかー
最下位も知りたかったな
ナイナイネタが演出なのなら「最下位ナイナイ」とまでして番組的にオトすはずだよな?
まあ何よりも加藤が凄いと思ったよ
正直言って喧嘩コント以外の極楽のネタを知らなかったけど、まさかあんな完成度の高いしっかりとしたコントをやるコンビだとは思わなかったな
あのネタを見てから極楽とんぼがもっと好きになったわ
>>749
その高額なギャラを得るには並大抵の努力じゃ無理だっていうのは芸人達自身が分かってるでしょ
そんなのも分からない奴らに好かれる必要も無いでしょ
仮に嫌いなったネタ芸人が増えてもゴールデンのネタ番組からオファーがあれば断らないでしょ
おもしろ荘はぐるナイが続く限りやるだろうし
あとの三本はフジだからあれは昔からの流れだと知ってるだろうから大丈夫じゃない?
まぁ、ヒットパレードは長いし卒業もあるかもしれないけど 極楽)時間稼ぎの歌ネタでありきたりだけど、やっぱり歌は耳に残るしフィギュアもタイムリーで見やすい
オアシズ)声張り上げたり面白い動きしなくても2人のキャラがよく出たいい漫才。これからもやればいいのに
よいこ)映像ネタで手抜き感あるけど、よいこの脱力感も持ち味だし子供ウケも強み。極楽ネタをサラッと入れられる余裕があった
ジャルジャル)Gメンより万引き側に見える衣装はミスなのかシュールなのかが謎だけど、他のコンビと圧倒的な差の完成度。さすが
たんぽぽ)面白さが出せないのを何とかしようとする2人の気迫すごかった。ちゃんと盛り上げたのは本当に偉い
ナイナイは何なの?パクリするなら完コピしろよ、滑るならデビュー当時のネタでもやってストーリーを見せろよ
視聴者舐めてるわ。真剣にテレビを見てる人もいることを無視してる
>>759
並大抵の努力を昔はしてたけど今はしてないから
問題なんだよ。
既得権益で生き延びてると思われてもおかしくない。
すぐには崩れなくても徐々に減っていくもの。
ヒロミもそうだった。
少なくとも現状維持はない。 >>752
台本だとしても、つまらない物に
従うなんてジャルジャルとかと
変わらないランクって事だよ
ナイナイは引っ張って行く立場でしょ >>757
最下位は馬鹿でも分かるからでしょ
それより5位を発表したら実質的な最下位が判っちゃうからじゃない? >>708
ほんとそれは思う
岡村のアホな発言とかに大笑いする矢部の感じが好きだったんだけどなあ
昔からのファンとしては寂しい >>725
加藤がスッキリ出る前まで
ナイナイは芸能人で極楽はギリだったからじゃない?
扱い悪くて当然ってことを受け入れてただけかと >>761
そうかなぁ、岡村はこの間のオファーも努力してたと思うけどなぁ
石田と漫才やったり、春からNHKで新番組も始まる
ただ今回は稽古不足感は否めないし、コンビ間の距離がモロに出ちゃったかな
矢部は何を努力してるのと聞かれたら、答えられない
岡村は他の人と絡んでる方がイキイキして見える
寂しいかな、あなたの言う通りナイナイとしては努力は出来てないのかもしれませんね
足並みを揃えないとね まあ折に触れ番組が使ってた真面目にふざけるっていうちゃぶ台を
まさかここに来てひっくり返してくるとはって感じだねぇ
>>769
オファーや石田との漫才は努力してたよ。
でもコンビネタという本来ならもっともおろそかにしてはいけないものを
やると決めたのにやらなかったのはデカイ。
そして矢部はやる気を見せた時がない。
もしかしたらアカン警察以降全活動においてないかも。 >>769
結局岡村が好きなのは濱口が
言ってたようにダンスなんだろ >>763
だからトップ3と最下位のみ発表でね
それでやっと報われるんじゃないの?ナイナイのあれはさ
ただ単にパクリネタやって結果としてイジらないって… 岡村がテツの動きと顔芸を完コピしたら結構面白かったと思うんだけどなー
見たけど最悪の一手だな
逃げずにやればよかったのに そもそもテンション低くてやる気ないし
まあ逃げずにやった極楽はガチでつまらなかったけど
個人的にはオアシズが面白かった たんぽぽも頑張ってた
>>774
まあそれも今更って感じするけどな。
ヒットパレードではよくやってることだし。 岡村がギターの方というのも逃げてるしな
動きたくないだけやん
>>767
そう?スポンサーの商品をうまく使って面白かったし
何より有野のアドリブ(極楽ネタ)最高だった
やっぱり有野は喋りが面白く機転が利く芸人なんだと思った >>773
どう考えても最下位は明らかだし
今回のシュウ活はたんぽぽとジャルジャルの為のものと感じたから
最下位のナイナイよりも優勝したたんぽぽをクローズアップしたんじゃないかな?
他のコンビが優勝してたらイジってたかもしれないし
もしかしたらイジりもあったけど、上記の理由でカットされたかもしれない これが岡村が持ってる所ですよと言わんばかりに最後ギターの音が出なかったシーンを3回ぐらいリプレイするスタッフのセンス
パクリでも、全力で完コピする、ヒネる、などの何かが普通あるじゃん
その場にテツトモがいたらツッコめるような何か
「俺らより盛り上げてますやん!」とか
「そういうネタじゃない!」とか
「違うネタになってる!」とかさ
そうじゃなくて、素人が宴会でテツトモやってるぐらいの内容だから叩かれる
ナイナイなりのオリジナリティがあれば良かったけれどそういうのも一切無かったのもなあ
せめて通常回だったらいつものやる気無いナイナイだなで許せるけど
最終回まで後今回含めて3回でやる内容じゃないわ
>>779
使い古された安易なネタだと思うけどね。
ある意味、ナイナイよりも悪質かもしれない。 あのジャージからテツトモやろうと思ったのが、
作家ではなく本人達なら心底ガッカリだわ
本当に芸人じゃなくタレントなんだと証明してしまった回になったな
>>771
まぁね、それが昔からの流れのパクリネタであってもね
それを完璧にやることで成立してたからね
矢部は岡村のラジオや歌謡祭にも一回も出ないし
寂しいよね
めちゃイケ終了で危機感を持って欲しかったんだが
今回の企画やニューヨークロケを見ててもね… クソつまんなかったな昨日のナイナイ
素人以下のクオリティだったわ もう三中とトリオ組めよ
次がプロレスで、その次は最終回か?
だとしたら最終回は5時間くらいやるのか?だとしたら6時半から11時40分までかな。
何するんだろ。
新しい波からの26年をひたすら振り返ってメンバースピーチかね。
久々のネタ披露というのに岡村が全く悩む素振りもなく淡々と番組が進行していった意味がパクリネタやりだした時に全て理解出来たもんな
爆笑も好きではないが未だにコンスタントに舞台に立ってネタやってるもんな
それ考えるとナイナイはホントに恥ずかしい人たちだ。昔は結構好きだったが俺は見る目なかった
>>777
矢部がギター弾けるとでも思ってるのか? 照れからわざと手を抜く感じ、本家よりレベル低いなんでだろう、最後に内輪ネタのなんでだろう、マジでギターミスしたところが1番ウケる
会社の忘年会とかで素人がやってるのと全く同じってのが凄い
これでナイナイがガチでネタやったら、ナイナイというコンビを見直そうと思ってたとこだったんだがな〜
舞台裏で緊張する二人の芸人としての顔も見れるのかなという期待をさせるような宣伝の仕方をしてたしね
>>789
一週間かけてあれって酷いにも程がある。自分たちがMCに近い番組が終わるんだよ、それの最後にやることか?見たくないよあんなの。
もう終わりだよ、終わり。山本の見下した目が印象的だったわ >>794
まぁ、それがフリだからなぁ
ジャルジャルのピリピリしてた発言も含め 伝説の青いジャージに岡村自らミソつけたなって言葉が全て。
三中に言って欲しかったなw
>>796
というか毎回それなんだから、今回はそこ裏切らないと駄目だろ
だから面白くない、オワコンって言われるんだよ
「それがフリなんだよぉ〜」とか、そこを擁護しちゃうのは痛い なんでだろうやってもいいけど
それを本当に笑いっていうなら
会場の客もまざってなんでだろうぐらいやれよ
演出としてさ
>>795
山本も根っこはしょうもない奴だし今のお笑い界から完全にセンス遅れてる存在だけど、加藤というお目付役がいるからね
逆に加藤は山本という重荷があるから、全力でネタをやらないとマズいと考える
ネタの内容も吟味したかもね、山本が目立つようにとか不快感ないようにとか
また当分コンビで地上波出れないだろうけど何だかんだでいい方向に行ってる極楽と、何も考えてないナイナイの差が、今後出てくる気がした 今ナイナイとよゐこの対決企画を放送したら叩かれるのかな?
ナイナイ真面目にやれとか言われて
フールバトルも岡村は逃げたと言われるのかな?
三中は出川の番組に出てめちゃイケぎゃふんと言わせてやれ
今なら加藤とよゐこと大久保と福徳は笑って一本取られた!て崩れてくれると思うぞ
2人でネタすら出来ないなら解散するかもな
もう少し笑いに対して真摯であると思ってただけに残念だわ
ダンスが得意なら取り入れるとかサッカー入れるとか
何でもあるじゃん
面白いつまらない別として一生懸命やってほしかった
自分らがメインの番組なのに
矢部のやる気がなさすぎる。
ろくに番組ないんだから何か考えたらいいのに。一生子育てしていくつもりならいいけどさ
>>797
シンプルで的確に表してるよね
>ミソつけたな >>803
20年もやってきた番組の終活で手抜くか?それで案の定滑って加藤浩次にマジ説教喰らって岡村半泣きとか、勘弁して欲しいわ。
もうやる気のあった時の再放送だけしてればいいや。 ネタよりも一番気になったのは、矢部のアメの撒き方
最前列にしか撒かないし、1人のところに大量に落ちてるし、
腰曲がっておじいちゃんみたいだし…
バーっと景気よく撒こうぜ
>>798
フリって言うのが擁護なのw
やる前に真剣さや緊張感出してやるのが基本だと思うんだが
今回はしっかりフったのにもかかわらず
肝心のパクリネタのクオリティが低かったのが失敗の原因
ナイナイに責任があるのは間違いない ジャルジャルに「ナイナイさんに神聖な舞台をあるだけ荒らされた後やるのは大変」
ここまで言われて悔しくないのかね。
>>801
面白けりゃ叩かれないと思う
みんなは知らんがフールバトルは俺はすげえ笑ったぞ ナイナイは原点回帰してほしいわ。
極楽じゃないけど、1年目の気持ちを思い出してほしい。特に矢部は。
岡村は鬱がよぎるから難しい面はあるだろうけど、できる範囲で。
新しいことはしなくていいから。
笑いに真剣に取り組めないなら
お笑い番組の看板下ろせ
昨日が最終回でいいよ
テツともと
浜田のばみゅばみゅ
確実にパクリ
冷めるね
昨日はナインティナインの命日だね
間違いなく死んじゃった
でも生き返る方法はあるよそれは最終回に漫才orコントを一本本気で披露すること
そこからも逃げるのならもう解散して引退しろ
>>810
そうなんだよね
今回叩かれるべきは昔からの流れでパクリネタをやったことじゃなくて
それを笑いに繋げられなかったこと
それが出来なかったナイナイの責任 >>809
ていうかジャルジャルが1番怒る権利あるだろう
後輩だから言わないだけで
今現在1番舞台とネタに真剣なのはジャルジャルなんだし 雛形は三中をメンバーがいじめてたときこれが自分の旦那や子供だったら…て考えて絶対に責めなかった
まぁナイナイのコント&漫才に期待はしてないけどあの逃げ方は酷い 台本?つまんねーよ
途中矢部がなんやねんこれって突っ込んでそこからコントに入るのかと思ってたらそのまま終わってしまった
昔大阪でやってたラジオのよしもとダウーを聴いててオールナイトを昇格後からほぼ欠かさず聴いててQ99、チャンネル99、ナイナイナも見ててナイナイずっと好きだったので悲しい
これでおそらくナイナイのお笑い番組は最後になるだろうというのに
>>804
矢部ってぐるナイでもごちメンバークビになってVTRでしか出てこないけど今他の番組あるの? 多分ナイナイは極楽もオアシズも流してやるだろうから目立たないだろうと思ったんだろうな。
オアシズは頑張ってる感出してなかった割にそれなりにできてたのは偉いわ。
ナイナイは「何みんな熱くなってんだよ、ハハハ」っていう
やる気ある部員を阻害するやつみたいだったわ。
心底ナイナイにがっかりした
なんだかんだ言っても2人にはお笑い愛やコンビ愛あると思ってた
そしてスタッフからも愛されてないのがわかって悲しかった
滑ってもパクリでもいいから客前でやるときは緊張感と芸人魂出せよ、情けない
>>821
スポーツ大賞、FC、アウトデラックスがある。
てかまだ結構あるな。お見合いも不定期であるし。 別に絶対ウケなきゃ駄目とは言ってないスベってもいい
てか擁護派がタンポポのお膳立てとか言ってやがるがタンポポに失礼だ
まるで本気出してネタやればタンポポより面白いと聞こえるが
そんな事は絶対にない逃げ癖ついた負け犬はタンポポ以下だ
今思えば矢部がアウトデラックスに抜擢されたのは相当運よかったな。
岡村が休業中の時の番組だったっけ。
ラジオで出てくるキャラもいっぱい出てたし、
本当は岡村向きの番組だったような気もするわ。
改めて完コピって大事だなと気づかされた
昔リンカーンで三村がAKBの舞台に潜入した時、ろくに踊れずグダグダで
「岡村みたいに真剣に踊れなきゃ面白くない」なんて意見があったけど
今は完全に逆の立場だな
> 福徳 矢部の動きと一言馬鹿にしまくってたな
NYロケのときも、矢部さんはずっと一言も面白いことを言わず
我々を立ててくれて・・・とディスってた
石橋ゲストで熱く語ってたANNを聴いてからのこれだから余計にショックだわ
少なくとも岡村にはまだお笑いの熱が残ってると思ってたのに
>>829
正直福徳だけじゃなく、ジャルジャルと同じ世代の
ネタ芸人の総意なんじゃないかと思ったわ。
新しい波24メンバーもガッカリだろうな。
めちゃイケの全盛期を知らない若手は特に。 加藤はラジオでネタの話になったとき今回の件に触れたの?
自分達は真剣に取り組んだのにナイナイが企画を無視して独断でパクリをやったのなら
少しは触れて批判すると思うんだけど
あのジャージは、岡村・矢部ともに
めちゃイケ本気チャレンジの象徴だったからな。
テツトモのコスプレとしてだけに使ったことは残念。
逆に一週間の本気の仕込みがあって、
あのジャージなら、最後にナイナイ揃っての
本気チャレンジで有終の美を飾るチャンスでも
あったのにな。
チャレンジシリーズにミソつけた結果にも
なったことにつくづく残念。
まずテツandトモに土下座しろ
まるで彼らがスベったみたいになってる
なんだあの糞みたいなクオリティー一般人以下だ
末期のめちゃイケって「本気でやります」「攻めます」と口では言いつつ
内容を見ると全くそれを感じなかったけど、
その象徴だったな昨日のナイナイは。
まあネタバトルに関しては口でも大した意気込みなかったけど・・・。
>>839
オファーシリーズをチャレンジシリーズって呼ぶ人初めて見たw >>838
パクるにしても本気でパクらなきゃ成立しないしな パクリ芸って滑ったらパクられた相手にも迷惑がかかるから雑にやっちゃいけないって言われてるらしいのに
あそこまで雑にやる奴初めて見たかもしれん
若手からしたら仕事出来ないのになぜか役職だけは上にいる上司みたいな
扱いになっただろうな。決定的に。
もっとも陰口を言われやすいポジション。
飲み会でナイナイの悪口で盛り上がるようになったかも。
本人たちがそうなっていることに早く気づいてほしいわ。
本当に既得権益そのもの。
アイドルが笑いやるのが一番寒いってスマップを見下してた頃の岡村さんはもういない
>>844
ネタだけで上に上がれる訳じゃないけどね
ネタが出来ないってさんざっぱら言われてたから
そこまで認識は変わらないんじゃないかな
>>845
こりゃまた随分古いネタを引っ張り出してきましたねw >>846
>>847
芸人ではないけど、
なんかそうなってそうな気がする。
ネタができないことより
「逃げた」ってのを現実にやってしまったのがマイナス。
これまでの歴史を見ればナイナイが今の地位にいることは
うなずけるけど、
その歴史を知らない若手も増えつつあるからなあ。 岡村さんがどんなにやる気見せたって
矢部がノってこないんじゃどうしようもないでしょ
「正直今の俺らがなにやっても受けへんて〜」とあのヘラヘラで言ってそう
>>849
妄想力凄いっすねw
あたかも見てきたかのような書き込みw まぁ、とりあえず今は最終回への伏線であることを祈るのみだな
視聴者の期待をすかして完成度低いパクリネタを適当にやってるのがウケると思ったのなら、
ナイナイ主導なのか作家主導なのか知らないが、レベル低いと言われても仕方ない
ナイナイはお笑いコンビとしては完全に終わったという印象を与えただけの悪手でしたな
なんで岡村がギターで矢部が動きだったんだろうな。
普通に岡村が動きで良かったと思うんだが。
>>851
でもここの書き込み見てたら8割くらいは
ナイナイへの好感度ダウンしてるし、
あり得るでしょ。 ナイナイにとって最終回に向けた重要な回と言うよりいつも通りの通常回みたいな感じで流したんだろうな
番組のメインがこれじゃ終わるわな
パクり手抜きはどうでもいいが、あのジャージは着てはいけなかった。
>>855
批判した人全てがナイナイファンではないだろうし
それを装ったアンチも結構いるはず
それにここが全てではないですよw
嫌なら見るなが捏造されて拡散されてネットでは一気に嫌われたけど
めちゃユルで超会議に潜入するやつで
岡村も最初はビクビクしてたけど杞憂だったしね >>850
中途半端なパクリネタで行こうって岡村が思う時点でやる気見せてるとは思えない ナイナイをスターにして人気を集めてきた番組なのに
最後の最後でナイナイが嫌われるような番組つくるとは
どうなってるんだろうな。
スタッフに嫌われだしたのか。スタッフが無能になったのか
どっちかなのかな?
>>860
スタッフも変わってるからナイナイも合わないんだろう
それが視聴率の低迷かもな >>860
ニューヨークロケや爆裂ファイナル見ても
スタッフがヤバいのは明らかだろ
山本と岡村で過去V見ながら喋ってるだけの方が全然面白いんだから >>723
あれれと今回の件を一緒にするのは違うわ
それはお前のこじつけ!
ナイナイはどんな形でもネタやってるが三中は逃げてるし
それに岡村は他の企画は今まで最後までやってるし
お前しらないんだなw 俺はスベってもいいからマジでやって欲しかったなぁ
観てる人間の大多数が今の現役で舞台立ってる連中らのレベルのものは期待していなくて
あくまでロートルのおっさん達が久々に本気出す所を見たかったはず
完成度の低いパクリネタやって周囲につっこんで貰ってエヘへみたいなのは本当にガッカリ
>>824
しゅう3本、ゴールデン1本は少ないね。
しかも、メインはサッカー番組で他の2本はアシスタント的なポジションだろ?先が見えてるわ いや絶対最終回で昨日の失態をフリにして一本漫才なりコントなりやるよ
そうじゃなきゃ糞すぎる 最終回みんなで手のひら返してナイナイを讃えたい
信じてるからな
>>863
今回はナイナイに非があるわ。
普通にネタ作ればここまで非難されなかっただけのことだろ?
今後ネタ番組のMCやりにくいだろうな。ジャルジャルに神聖な舞台を荒らされたとまで言われては。 気合い入れて自信もあったのに1位とれなくて恥ずかしがるジャルジャルに、矢部が「地味に恥ずかしいん俺らやで」とか言ってたけど
ナイナイは「恥ずかしい」じゃなくて「みっともない」だよな
>>865
極楽もそこまで面白くなかったから普通にネタ作れば良かったのに。
加藤浩次に「テツandトモに謝っておけよ」とまで言われて、ファンとしても情けない、説教したいわ。 >>870
だったらあんなネタやらなきゃいいのに。舞台から遠ざかってらなら博多大吉に見てもらうとかさ、何かあるだろ。
めちゃイケの終活でナイナイの終活してどーするの?取り返しつかないけど 昼に過去のベスト10とかやるってことは
最終回の長時間で総集編的なことはやらないでお祭り&感動でやるのかね
取り合えずナイナイは、「お笑い界は上が詰まってるから」とか言う前に、先輩や後輩の笑いに対する熱意とか探求心見倣えって思う
パロディという名のパクリしに逃げて、発想力も創造力もないから、新たに生み出すことが出来ない
「新しい笑いはない!」とか言ってたけど、それはお前らに限っての話だ
>>874
言い訳ばっかりだもん。
テレビ、バラエティーの危機とか言ってるけど、ナイナイの危機だっての。いい加減気づいてるだろうけど。 >>874
中居やくりーむとかさっさと抜いて行ったけどねw
上が詰まってるじゃなくて、自分達が行き詰まったるだろって感じ >>808
同じパターンでやると見せ掛けてやらない
しかこれまでやってきてないんだから、今回はマジでやるといういい意味の裏切りっていうパターンこそバラエティの鉄則だからな
クオリティの問題じゃねえわ
論点ずらしてなんとかフォローしようとすんなっての たんぽぽ面白かったので、ここに来たら
ナイナイの事ばかりなので競馬板にでもいきます
なんかフジテレビ全体がバラエティ下手になってるな。
ワイドナでオチをカットしたり。
めちゃユル継続。
ラジオの一時期我慢するって発言から
新しい番組は狙ってるみたいね
>>869
今回だけのことを言ってないんじゃない?
クソ企画連発したり、金儲けに走ってたり
劣化の一番の原因と言われてる新メンバーオーディションを企画したのもスタッフだよ
メンバーそのままでイッテとか水ダウのスタッフに番組作らせたら
今のめちゃイケより確実に面白いものになると思うよ >>871
極楽のネタはずっとアレ。今回は平昌にテーマを持って行っただけでどれも一緒。
昔は山本に自信とキレがあったから好きな人はちょっとはいた。
簡単に言うとテンション芸で腕が落ちただけ。 ナイナイってあまり先輩たちと定期的に仕事するイメージが無い、強いて言うなら一時笑い芸に離れざるを得なかった加藤くらいな印象だけど、なんかそれが悪い意味になってきた感じがする
もし定期的にダウンタウンやさんまと仕事する機会があったらあのネタはやらないような気もする
>>883
動ける奴とギター弾ける奴が1人ずついないといけないのをチョイスした時点で色々馬鹿にしてるよな >>877
なんで終わるのに○○王とかの流れを汲まずに
めちゃイケらしからぬ終わり方にしなきゃならないんだよw
日本一周finalを見ても過去の焼き直しの詰め合わせだっただろ
良くも悪くもそういうスタンスなんだよ 岡村がギターの練習すらしてない時点で最初から滑り笑いを狙ってそれすら失敗したって感じだろ
>>880
やっぱ半年休んで秋からナイナイと極楽とよゐこだけで再出発かな >>889
でも、昨日のめちゃタメでのモテないコンビの掛け合いは面白かったよ
この二人のモデル企画は最高だった >>888
ナイナイだけ外されたら笑うわw
ゴチも雲行きがあやしいし、落ち目でえることに間違いはない。
矢部は性根入れ直して頑張れよ、消えるぞ 矢部が照れながらやってパクリだけじゃなくて、スベリ笑いを誘って
二重で逃げてたのがさらに卑怯でみじめだった
全力でやれ能無し
>>892
加藤浩次に説教されて岡村が「新しい笑いなんてないんです」って言った時、「新しい笑いがないって…」っていう声、片岡飛鳥だと思うけど。
説教は加藤浩次に散々言われるのであれで反省しないとダメだと思うよ。 番組の作り方が雑で稚拙なんだよ
パクリネタでスカすなら、普通はもっとハードル上げて丁寧にフリを作る
で、なんでだろう始めた時点で1回オチるわけだから、4分の間に次の笑いをいくつも入れなきゃいけない
他のパクリネタ混ぜたり、脱線したり、何でもいいから変化を作るべき
あるいは、全力で会場を乗せてやりきる
なのにただ最後まで普通になんでだろうをやって、しかもメロディも変えてるから会場もノリにくい
こんな悪手あるかな?ってぐらいに酷かったわ
>>892
飛鳥自体ももう時代遅れの可能性あるからなあ。 そもそも単独ライブってウケてたの?>ファンの人
どんなネタやってたんだろ?
ダウンタウンさんみたいにフリートークやれば良かったやん?あっ台本無いとできんか
>>896
少なくとも照れちゃダメだよな
「え?パクリ 何の事?」と
まるで自分達のネタみたいに堂々とやりきってオチるヤツだろコレ >>891
お前みたいなニートが言うなよ
仕事しろ! ていうか総合演出が飛鳥なんだから
飛鳥の指示であのネタだったってことでしょ?
ナイナイにネタの選択が許されたとしててもGOを出したのは
総合演出だろうし。やっぱ演出もダメになってるんじゃないかな。
>>899
ダウンタウンもネタやらねーし終わってるなナイナイはまだマシ
フリートーク?あんな滑りぱなしでいいなら素人でも出来るだろw >>900
そそ
どうや斬新やろ!って威張ったり、誰かこんなネタやってる人いるんですか?って聞いて「テツアンド…?知らんわー」ってとぼけるパターン
ネタやらなくなった他の芸人、それこそダウンタウンやとんねるずあたりも、そこだけはちゃんとやると思うわ >>899
浮上出来る可能性があるとすればそれも一つ
・本気ネタを最終回に披露する
・フリートーク1時間
・テツandトモを呼んでネタにしてくれて嬉しかったと言わせる 三中が漫才やって落ちた時、矢部が一番冷たかったよな
「面白く無かったもん」とか言って
加藤はなぐさめようとしてたけど、矢部は拒否してたし
>>870
地味にじゃ無いよな…。自分はメインの番組でネタやって。 >>906
それとこれとは話が違う
チャンス貰って活かせなかった三中が
今回の件で調子に乗れる理由は何一つ無い
というかこのスレ見てそうで怖い >>899
やっとそう言ってくれるアンチさんが現れたw
今回パクリネタやったのも台本通りなんですよ
他のアンチさんはこういう時は限って台本や演出なんてなかった
ナイナイの独断でパクリに逃げたって言うんですもん
伝家の宝刀を抜いていただき、ありがとうございますw 昨日の放送が台本なら最終回に救済企画は来るのか?
とてもこのまま終わっていいような流れに見えないけど
番組スタッフも明らかにネットを気にしてる節あるんだろ?今回のも目に留まるんじゃないの?
でも正直思いの外炎上してないよな。
ヤフトピになったわけでもないし。
ただなかったことになるだけのような気もして嫌だな。
>>796
いやいや、そこでスカすのってめちゃイケのパターでは無いでしょ。 ダウンタウンはネタも出来ないしトークはつまらないから重症だよな今はワイドショー的なことしかできないし頭も悪いから
今田や東野より下!浜田は安定してるから引退でいいだろ
>>910
昨日の放送はフリでここまでの反応を見越して
ナイナイに最終回までに新ネタを作らせフィナーレで披露する
最高の演出じゃないかw
じゃあ、みんなブーブー言わずに3月31日を待とうじゃないかw
番組がこういうカットとテロップの入れ方した時の状況を過去と照らし合わせたら
ナイナイが企画の主旨から外れた事やったのは明らかなんだよね >>909
いや、台本通りにやって演者がクソで滑ったと8割分かってるから大丈夫だよ。 ライオンキングの踊りを完コピしてたのに。
あんな完成度のテツトモで
満足するやつだっけ
やってはいけないことをして説教されるコントなのに
完コピしてどうする。
そもそも中途半端なパクリというボケであり、完コピするもんでもない。
めちゃイケってどう見ても終わるタイミング伸ばしまくってやっと最終回なのに、そういうのを
ナイナイが感じてなさそうなのが怖い。
昔ならそういうセンサーはもっと敏感だったのに。
あのネタをしたことも失敗だったという自覚がさほどないかもなあ・・・。一応会場では
笑いあったし。
そうだったらがっかりだわ。本当に別人になってしまった。
>>911
youtubeの急上昇にも上がってこないな
最近のバラエティちょっと話題になったらすぐ急上昇に上がってくるし >>837
番組のネタぐらいでテツトモにあやまれとかお前アホやろ
頭大丈夫か!
なりすましダウンコヲタが! 考えてみたら、「22年間死に役だった」矢部を目立たせようとしてるのが
12月から続いてるわけで、岡村はずっとサポート役に徹して前に出ないようにしてるところから
全てが番組の演出にも思える
>>32
それでも10:0になることはまず無いと思う。 まぁネタをやっただけでもいいだろう番組の企画だから
松本有吉出川みたいにネタ出来ない奴より上だな
>>916
そうなんですよね
ナイナイは台本通りパクリネタやったんだけど
完成度が低くて笑いに繋げられなかった
そこはナイナイの責任、擁護するつもりはごぜーません
分かってらっしゃる 週活は終わりだけど、年活ぐらいでやってくれるでしょ。
M1後の世代は、ネタもできてMCもしてるからねえ。
ネタも出来ないでMCしてんのはナイナイぐらいじゃない?
今、録画したの見たけど・・・酷い
今回は結構楽しみにしてのにがっかり、何あのやっつけ感
極楽もにゃんこスターパクってるし人の事言えんだろ、まぁナイナイよりかは全然マシと言うかアリの範囲だけど
にしても、このシュウカツシリーズ酷すぎる
始まる前は永久保存版だなって思ってたけど、全部消してる・・・
>>929
ナイナイより有吉や出川がネタも出来ないのにMCやってんのはおかしいわ 今回のやらない方が良かったでしょ、印象悪くなるだけ
濱口を絡ませたいなら、あのクイズ番組でもやってもらいたかった
>>929
Wコージもいまっせ!雨上がりは今もネタやってるのかな?
出川ってネタ持ってんのかな?リアクションってネタっていうのかな? >>929
ネタもできてというけど、
ブラマヨとかチュートとかだいぶ腕落ちてるぞ。
やってるっちゃやってるという感じ。
やっぱ現役が一番だわ。 >>915
このジャージの唯一の汚点作っちゃったな 今回は「※フィクションです」みたいな表示はあった?
就活シリーズって岡村が主役じゃない企画が続いて先週もそうだが岡村を下げることばかりしてるから番組としてはつまらない
やっぱめちゃイケは岡村あっての番組やろ?
2003年からナイナイのファンになって、ナイナイのネタを見れるってのはナイナイがダウンタウン
と共演するっていうのに匹敵するくらいずっと待ち望んでいたことだった。
それだけに、がっかり感は本当に大きい。
世間はそこまでナイナイのネタに注目度なさそうだけど・・・。
結構お笑い界を揺るがす出来事だと思ってるんだけどなあ今回のって。
めちゃイケが終わること自体よりデカイかもしれない。
来週予告の女子プロのとき流れた曲知ってる人いますか?
すごい気になって調べたんだが分からずで
せっかく仙台で客入れてやってるのにあのクオリティは普通に駄目だと思う
>>938
誰の意図があるのはわからんが完全に岡村を下げしているようにしか見えない
スタッフが糞でナイナイは何も言えないんだろ 岡村信者の必死さが笑える
岡村なんか最初からあんな感じなんだから別にいいじゃん
ネタがダメだからといってテレビ芸人の生命が終わるわけじゃないんだから
一点の曇りもない完全無欠な奴なんか居ない
信者はそこが解らないんだよ
自分の目が曇りっぱなしだからw
>>937
それ出るのって日本一周限定じゃなかったっけ?
それ意外のロケコントの時も出てたっけ? >>932
最初からネタで売れた芸人じゃないし
有吉なんかは割と最近でも2014年とかならIPPONグランプリで優勝したりしてるし 漫才やコントが出来るのと テレビ芸人 MC出来たり番組回したりする能力は別だと思うよ。M1取ったやつなんか イマイチ ぱっとしないじゃんか キングオブコントもしかりだよ。 有吉や くりーむなんかも ネタできないだろう。ナイナイだけに限った話しではないぞ
録画見てみたけど、これいいともの年末SPなら良かったのになあ。
明らかに場を間違えたな。
またはモノマネ王座決定戦だな。
そっちだと思っちゃったんだろうな。
>>739
これは確かにそうだな
確かにパクり芸をするのならあの場合ならよゐこだわ
それこそ「俺らは言われた通りにマジメにやったのに主催者がなんでだよ」っていうめちゃイケの笑いだよな >>943
アンチさんいいこと言った!
でも芸人生命が終わったとか、期待してたのにとか
わざわざ書いてるのは、姑息にもファン装ってるアンチさんも多いと思うですよ
そもそも信者レベルだったら、岡村がネタ作りとか大喜利とか
そういう系が苦手というのは知ってると思うんですよ
それで本当に期待してた信者なんて沢山いたのかなと
この方みたいに正々堂々と叩くべきですよ
どうせ普通にネタやっても叩く気満々だったくせにw 岡村は面白いけど 矢部はつまらない。岡村の相方は矢部じゃなくても売れてたよ。ダウンタウンやとんねるずやウンナンや爆笑とか どっちかがつまらないとは感じないが ナイナイだけは別物だよ。矢部は どうみてもつまらん
>>949
でもパクってきたのは岡村だからなぁ
よゐこも被害者だしw
岡村がラジオで漫才やりたいって言ってたから
そこから岡村を言い出しっぺにすれば上手くいったかな?
まぁ、肝心のパクリネタがあのクオリティだったら
どっちみち駄目だっただろうけど まあ結局めちゃイケは片岡飛鳥の編集と演出が全てだったと言える。
ナイナイの雑ななんでだろう パクリやるなら
あの雑なフリのあとに
テツトモ本家が出てきて一緒に なんでだろやって 会場大爆笑 ナイナイ 優勝
って流れが片岡飛鳥流のめちゃイケでありファンが望む形。
濱口企画なら、笑う男とグイズ濱口でもよかったんじゃないか?
わざわざメンバー全員で仙台まで行ってすることでもなかったよな・・
仙台行って感動路線のナレーションつけるならナイナイはますます真剣にやらないとお客さんにも失礼
>>926
なんで松本出てくるのかさっぱりだがw松本は岡村よりああいうような場面で逃げずにネタたくさんやってるけどw もういい加減ナイナイは無かったことにして終われよw
どうせ順位には関係ないんだし。
そんなことより次回予告の内容の方が気になる。
ひょっとして極楽同盟無しかもしれない。
ナイナイ好きだけど、絶対ネタつまらないと思ってたからなんとも思わない
ナイナイの恐ろしいところは
〜のなんでやねんの所も自分達で考えて無さそうなところ
マジで全く自分達で考える能力が無さそう
特に矢部
>>956
スベらない話立ち上げて本人参加でハードル上げまくって勝負してんのにな
ちょっと同列に語るのはおこがましすぎる つまんなくてもいいから真剣にネタやるナイナイを見たかったんだよ
めちゃためのスモウライダーおもしれーー
今見ても最高だな!!
また新作やってくれねえかなーー
テツトモは一流の芸人だからな。
他の芸人が一週間で完璧にパクれるような浅い芸じゃないんだよ。
ナイナイのテツトモ見てテツトモを完コピした西岡徳馬の凄さが改めて分かった
ナイナイは芸人と言うよりもテレビタレントだったことがわかった昨日だった
ダウンタウンが「とんねるずは芸人と言うよりも」って言ってたが
ナイナイ自体がとんねるずに憧れて吉本入って
ABCで新人賞とってテレビタレントになって
もうネタは考えることしなくなったんだよね
昨日のオンエアーでナイナイの今の状態とスタンスがよーくわかった
>>965
ほんこれ
ドンズベりして最後にメンバーに向かってオレらネタなんてできへんねんって悪態ついて逃げるオチでもよかったのに最悪な逃げだった たしかに、極楽同盟はなさそうだな
ていうか尺がたらないわな
スペシャルじゃないし、光浦のいらんVTRはさむようだから
もっというとプロレスの稽古する時間が加藤になさそうだし
矢部との不仲説を確信したわ
険悪とまでは行かないけど絶対良好では無い
>>968
西岡徳馬ぐらい振り切ってたらここの連中も評価したんだろな 家庭を持つと男の仕事っぷりが悪くなるのはよくあるよ
自分の身近にもそんな人がいて平になった人がいた
矢部もそれに近いものを感じる
>>969
ダウンタウンもネタしないしつまらないからテレビタレントだけどな ナイナイのお互いよそよそしい感じと劣化パクリに唖然とした
番組の顔がこの体たらくじゃ終わるのも納得だわ
>>959
どうせお前はアンチだからネタちゃんとしても叩くだろ >>975
加藤は結婚してから司会者として定着した気が
するけどな。
独身時代頂点だった人は落ちがちなのかも。
さんまもそうだったし。 【めちゃイケ・リレーインタビューVol.1】岡村隆史が振り返る21年の歴史とこれからの自分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000338-oric-ent
『めちゃイケ』が終わるし、日本テレビ『ぐるナイ』の「ゴチ」から相方(矢部浩之)が卒業したので、
相方と並ぶ姿をお見せする機会は減るかもしれないですが、
2年後には結成30周年も来るので久しぶりに2人でネタをやろうかなと考えています。
センターマイクに2人で立つ姿を考えたらこっ恥ずかしいし、
普段から舞台に出ている人と同じようなクオリティのネタができるかっていうと、難しい。
いま僕らがやっても“漫才師に扮しているコント”になってしまうので。
でも、相方がやりたいと思っているか分からないし、実現する可能性も未知数だけど、
同じスーツを着て舞台に立てるようなコンビのネタを作らなきゃと思っています。 パクリでもなんでもいいよ 面白ければ
つまらなかったのが致命的
ナイナイって昔は仲良いイメージだったのにいつからこうなった?
岡村がパカーン前からギクシャクしてたらしい
↓
岡村が復帰して矢部が27時間でマラソン走って最後に岡村の涙でまた絆が復活
↓
矢部が結婚してまた2人に溝が
こんな感じか
岡村はもうピンでがんばるしかないわ
さすがに飛鳥さんとは縁切れないだろうから上手く距離置くしかないけど
加藤浩次ってどんだけ才能あるんだ?
今日がっちりマンデー見てたけど、経済番組もできる、朝のワイドショーもできる、バラエティーのMCもできる、雛壇もできる。
こいつすげーよ。
>>979
加藤は地上波の規制の影響と朝の顔になってしまったことで大人しくしてるだけだよ。
AbemaのKAKERUTVでは狂犬発揮してるし尖ったことも結構やってる。 >>986
おまけにイケメンだしな。もうおっさんだけど。
一応役者もできるし。
運動神経も抜群。 >>986
加藤のMC能力を鍛えたのは間違いなくスパサカ スッキリ始めてから役者の仕事やめたよな
スッキリさえなければ
>>983
明らかに結婚してからやる気なくなったし、岡村に突っ込まなくなった。当時岡村がラジオで「矢部氏、岡村さん何してるんですかも言ってくれない」ってぼやいてて可哀想だったわ…
ミス慶応の嫁に感化されたんだろうな、悪い方に ヘキサゴンが27時間テレビやってるとき
ナイナイより仕事してたのが加藤だった
あそこらへんから加藤のめちゃイケにおける重要さが分かったところだった
加藤って山本がああなってなかったら今あそこまでネタにこだわっていなかったように
思う。
あとは時代の流れもつかんでやってるんだろうな。
「ベテランになってもネタをしないと評価が下がる」みたいな。
ナイナイのパクり芸も酷かったけど、極楽とんぼのネタもぜんぜん面白くなかった
やっぱり時の流れっていうのは残酷だな
めちゃイケが終わるのも納得のつまらなさだった
残念無念
>>992
めちゃイケの実質のMCは岡村と加藤浩次。ここ数年はね >>993
ワッチョイ見てみ
ガイジだからほっといてやれ コンビ仲については岡村が拗らせてるのも正直原因としてはあるだろ
矢部擁護じゃないが結婚して子供が出来たとしてそしたらもうちょっと普通にコンビで会話とかできたはず
就活とかいいから岡村が主役のめちゃイケをずっとやるべきやったことだけはたしか
lud20230202192255ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1519303290/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■■■めちゃイケ Part374■■■■ YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・■■■■めちゃイケ Part364■■■■
・■■■■めちゃイケ Part373■■■■
・■■■■めちゃイケ Part378■■■■
・■■■■めちゃイケ Part368■■■■
・■■■■めちゃイケ Part370■■■■
・■■■■めちゃイケ Part380■■■■
・■■■■めちゃイケ Part382■■■■
・■■■■めちゃイケ Part369■■■■
・■■■■めちゃイケ Part365■■■■
・■■■■めちゃイケ Part367■■■■
・■■■■めちゃイケ Part366■■■■
・■■■■めちゃイケ Part372■■■■
・■■■■めちゃイケ Part377■■■■
・■■■■めちゃイケ Part376■■■■
・■■■■めちゃイケ Part371■■■■
・■■■■めちゃイケ Part370■■■■
・■■■■めちゃイケ Part379■■■■
・■■■■めちゃイケ Part375■■■■
・■■■■めちゃイケ Part379■■■■
・■■■■めちゃイケ Part380■■■■
・■■■■めちゃイケ Part363■■■■
・■■■めちゃイケ Part353■■■
・■■■■めちゃイケ Part360■■■■
・■■■■めちゃイケ Part352■■■■
・■■■■めちゃイケ Part356■■■■
・■■■■めちゃイケ Part363■■■■
・■■■■めちゃイケ Part360■■■■
・■■■■めちゃイケ Part381■■■■
・■■■■めちゃイケ Part351■■■■
・■■■■めちゃイケ Part381■■■■
・■■■■めちゃイケ Part365■■■■
・■■■■めちゃイケ Part359■■■■
・■■■■めちゃイケ Part365■■■■
・■■■■■めちゃイケ part69■■■■■
・■■■■めちゃイケ part312■■■■
・めちゃイケ三中アンチスレ Part.6
・めちゃイケ解雇コンビ解散三中アンチスレ Part.10
・めちゃイケ
・江頭「ぷっすま めちゃイケ みなおか全部終わる」
・■■■■めちゃイケPart373■■■■
・★モブ背景書割ガヤ観客めちゃイケAKB48 地下売上議論21416★
・めちゃイケ今月で打ち切り
・めちゃイケ後番組の視聴率58% 何で観てくれないの
・めちゃイケの三中さん、芸人を辞めフリーターになっていた
・めちゃ×2イケてるッ!part342
・めちゃ×2イケてるッ!part327
・【紳助】キスだけじゃイヤッ!part3【キスイヤ】
・【紳助】キスだけじゃイヤッ!part4【キスイヤ】
・【バシシュー】石橋脩 part3【イケメン】
・乃木坂の至宝 筒井あやめちゃん15歳の可愛さがレベチ Part2
・【イケメン警察】ブラプリ!【BL】Part3
・■■■大食い・早食い番組統合スレ/PART84■■■
・私の何がイケないの? Part2
・FNS27時間テレビ2011 めちゃ×2デジッてるッ!Part9
・めちゃ×2イケてるッ!Part360
・めちゃ×2イケてるッ!Part358
・めちゃ×2イケてるッ!Part371
・■おかべろ■ Part3
・■おかべろ■ Part2
・やすとも・友近のキメツケ
・S☆1 Part2
・情熱大陸 Part19
・頭脳王part5
・でちゃう! part33
07:18:46 up 24 days, 8:22, 0 users, load average: 10.46, 9.68, 9.37
in 0.1387779712677 sec
@0.1387779712677@0b7 on 020621
|