◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
勇者ああああ part14 YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1556259524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ては↑を3行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲ-ム番組〜
MC アルコ&ピース(平子祐希・酒井健太)
ナレーター 相田周二(三四郎)
テレビ東京 毎週木曜25:35〜
テレビ大阪 毎週月曜25:35〜
テレビ北海道 毎週月曜26:05〜
テレビ愛知 毎週月曜26:35〜
TVQ九州放送 毎週火曜26:05〜
テレビせとうち 毎週水曜25:40〜
公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/aaaa/ 見逃し配信
http://tver.jp/ 前スレ
勇者ああああ part13
http://2chb.net/r/tv/1551535937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
また懲りずにバカがワッチョイ付きで立てたのか
毎回1人でレスして結局完走できねーのによくやるな
勇者ああああ part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1556269077/ いや、ワッチョイ付きでいい
自演や有吉スレの方で荒らしてる奴を弾ける
そもそもなくす意味がわからん
今週なかったのか。新聞の番組欄にはにはのってたから間違って消したかと思ったわ。
今週なかったのか
録画みたら河本映ってて終わったと思ったわ
いつもすぐ撮って出しのカツカツみたいだからスタッフ的には
恵みの休止なんだろな
この番組はあんまり総集編みたいな回がないから頑張ってると思うわ
旅館ロックマン回は未公開シーンまだまだありそうだしそれで1週やってもええんやで
年末のキャスティング考えよう回で
もう別に呼ばなくてもいいやみたいなこと言われてたやん
イジリでもなくスタッフの本心な気がする
酒井テリーに負けてキャスティング保留以降一度も出てなかったから
池袋ミカド店員になってたのは知らんかった
ノブオにあっち行けよ!と言われるくらい番組内では仲良くするシーンがなかったが
ヤマクエがやらかしてなかったらゲームを通じた友情が生まれてたんだろうなあと写真を見て思った
>>19 城谷ぃぃeeeee!が普通に写り込んでるな
ヤマクエ人気あるっぽいけどぶっちゃけ今じゃ完全にノブオの下位互換だし需要としてはどうなんだ
ノブオとヤマクエで好きなゲーム被ってないから大丈夫だとは思う
世界平和ってなんだと思います?ってヤマクエらしい語り口もあるし
もし何もなかったら番組のエースが2人いた世界線があっただろうな
ヤマクエのプレゼンはへーて思う事はあっても
笑う事は一切なかったな
ヤマクエもノブオもプレゼンやりすぎて思い入れあるゲームのパワーが弱いよ
特にヤマクエは桝田ゲー固め打ちだったから復帰しても次は微妙げーの我が竜を見よか歴史の傍観者げーの俺屍2じゃないの?
そもそもヤマクエって禊を終えて電通のお偉いさんから赦されて
また地上波に出られるまで回復したん?
所属事務所も曖昧なままだし
ああああスタッフが「過去Vすら流せない」って判断するという事は
よっぽどヤバい状況まで追い込まれたんだよなあ
今更ながら録画分見たけど、やっぱ酒井ゲームうまいな。今までが番組企画のプロ相手ばっかだったからだけど素人の中ではうまいほうなんだな
平子もスト2でラジオスタッフが拗ねるくらい勝ちまくりな話があったからうまいかと思えば、そうでもなかったし
関西じゃ最新話放送されたのに感想ほとんどないってことは
このスレの住民は関西以外が多いんだな。なるほど
三中と園山は二度と出すな
ルールすら理解しない園山酷すぎるだろ
嫌な予感してたけどやっぱりハズレなんか
おばさん達がゲームではしゃぐ企画
>>39 まだ放送してなくね?
TVerバグってる?
>>40 TVerはテレ東基準なんじゃね
まあ熟女好き以外には楽しめないクソ企画でしたよ
こういう誰得企画たまにやりたくなるんだろうな
スタッフの発作みたいなもんだと思ってる
園山はあの場で売れようとしてたのか、ゲーム好きは嫌うんだろうなあ、あんなの
熟女AVを目にしたことがないわけではないので思うんだけど安達みたいなのは既にいそうでおもしろみがないかなあ、園山がいちばんニーズがありそうな気がした
くそ扱いされてた大喜利結構面白かった
せんべいでアメ、今、って尖ってたわw
企画としてのアイディアは良かった気もするけど
まごついたプレイの絵面が単純に映えなかったねぇ…
芸人あんだけ呼んでるんだからあいらにやらせたほうがおもしろかっただろうな
Q こんなゲームは嫌だどんなゲーム?
A 今
天才かよ
なんでもいっちょ噛みと言えば一時期は佐藤藍子だったんだけどなあ
矢口も一時期はその路線いってたのにクローゼットで上書きされてしまった
なんか普通にまた芸人達の12スイッチ回やってほしくなった
板川侑右@yusukeitagawa
令和初のテレビ東京での放送が悪意に満ち溢れてて申し訳ないな、っていう思いと自分っぽいな、っていう思いと。色々考えながらMCと飲んでおります。#勇者ああああ
まるで藤井健太郎のよう
今なんでもいっちょ噛みと言えば誰なんだろう?そういうやつまだどっこもイジッテないならがっちりキープしとけばなにかと重宝しそうだ
うだつの上がらない10年目くらいのアイドルとかにいそうだが
>>68 野呂佳代は不器用だから、いっちょ噛みが出来ない
ググったら元AKB48の秋元才加という名前が出てきたがおもしろくなさそう
年齢をテロップ表示し続けたり
井戸田の元嫁の母親だったり
ずっと悪意まみれでなかなか面白かった
あと大原かおりが改名してたのは初めて知ったわ
ミニスカポリス出身だからテレ東のコネかな
元チャイルズって時点で黒歴史だからな
ナムコからファミコンソフト出してた過去なんて誰も知らないだろう
井戸田の元嫁の母親かわいそうだろ
俺も最後はがおり一択になったけど
>>81 あれ、バカゲーとして有名でしょ。CMもバンバン流してたし。
リーダーきりこ19歳、でも妹が20歳
どこがすごいのかわからん
おまえの物差しの短さが異常
おむつは大事だとアレで学ぶんだぞ
チャイルズクエスト出してなかったら一部のアイドルマニアしか
知らないまま消えてたろうな
ファミコン世代にはそれなりに有名でしょ。世代ズレると誰も知らないけど
売れっ子の小宮が出てくれたからいい仕上がりになってるな
それ以外無能だし
ウェストランド井口じゃない方と
マシンガンズ西堀じゃない方は
ほとんど仕事してなかったな
別室からばばあ達の振る舞いに文句言いまくってたの草
>>92 滝沢てサンドリでもゴミ以外しゃべらないからな
園山酷いなーとヘイト溜まってた分、最後の「今」が反動で面白すぎた…w
なんで三四郎だけ学ランじゃなくてブレザーなんですか?
>>81 中古ゲーム屋のチラシに毎回出てたので印象深い
あと怒り新党で取り上げられてた
尿意を管理するゲームと
園山仕込みじゃないなら面白すぎるわ
ベッドしてた芸人コンビより面白い
上のレスで思い出したけどエアギターやれっていうのに
包丁で野菜切る料理の動きになってたの笑ったわw
>>56 微妙に質問と噛み合ってないから凡才
もしくはやりにいく系
>>100 >>102 えりかとさとるの夢冒険レベルの知名度だと思ってたわ
普通の芸人だったらフリップに書いたりするまでもなく合間のしゃべりとかで言っちゃうレベルかな
料理のセンセイかなんかしらんけど芸人でもないおばさんがあの場で出した答えとしては気が利いてるか、楽しかったしいいじゃない
当時絶頂だったナムコが出したということもあり、芸能人ゲ−ムとしての知名度はそこそこか
ナムコの芸能人ゲーと言えばさんまの名探偵はヒットしてたね
>>109 「吉本若手芸人がさんまの名探偵早解き選手権」みたいな企画見てみたいけど
紳助が出てくるしさすがに地上波では流せないか
有吉ぃぃの次回収録平子家でついでに酒井も呼ぶって完全コラボだな
逆もやって欲しい
さんまの名探偵はさんま自身が許してないらしいから
地上波どころかCXでもやれないレベル
かにかにどこかにであやこのパンツ探す演出があかんかったか
平子の家で有吉eがやるのはマリオテニスか
普段からやってるらしいマリパやスプラトゥーンだったらよかったかもね、というか勇者はスプラトゥーンやらないな
予算豊富な向こうはアルピー楽勝で使えても
予算カスカスのこっちは有吉絶対呼べないわな
>>119 深夜番組らしくてよろしい
こちとら少ない予算で一生懸命やってるのをヘラヘラ見るのが好きなんだよ!!
番組に色気が足りないとか理由つけて業界から人材呼んでくる。出てきたのは男優だったとかダメか。ゲームに詳しい男優がいるかは知らん。ノブオに匹敵する当たりがいるかもしれん
有吉、タカトシ、田中がレギュラーな時点で既に制作費潤沢という印象しかないけども
>>121 しみけんがゴッドタン出てた時もあるから呼べるかも
勇者には誰?ってレベルの人が出てくるのが面白いからおk
なんか言ってオオーとなるのから、シーンってなるのも好き
福田オールスターいや福田アベンジャーズしか出ないがらな
まあゲーム番組という名のラジオと地下芸人好きの為の番組だし
出演芸人とかはどうでもいいけど
嘘つきアイドルをけなし続けたり、彼女とゲームするコントとか
ワケわかんない事突然し始めるのが好きだった
彼女とゲームコントはキツかった
あの回は飛ばしたよ
彼女とゲームごっこに出てたかわいい女優の名前知りたいわ
酒井のパラッパラッパーで
ずっとTRY AGAINの画面の
音がうるさい所だけ笑った
曖昧な記憶なのですが
ゲームのヤマグチクエストさんのプレゼンで
最初はシナリオa、b、cがあり、終わった後にシナリオdが出てくる
最初は殴っていいけど、シナリオdは攻撃しちゃダメ。そういえば変な特技とかいつ使うんだろ?ってのが、この時初めて「そういうことか!」とわかるんです!
他には、最初使えない施設だらけ。最後のシナリオで使い方がわかる
みたいな内容なんですが、確実にリンダキューブアゲインだと思うのですが、どのプレゼンかわかりますか?
2017.5.25のリンダキューブアゲイン、俺屍、moon見直したのですが少し違う気がして…
リンダキューブアゲインだけ補足プレゼンありましたか?
>>135 名前は俺も思い出せないけど、顔が付いた花がしゃべるとか、何とかポイントがたまるとどうとかいうゲーム?
>>135 アンダーテイルかも
ヤマクエじゃなくてアナウンサーだったけど
あのアナウンサーの喋り方とか表情のヲタ臭が生理的に無理
落ち着いた「ザ・局アナ」みたいな人がゲームに詳しくて
美しい発声、きちんとしたイントネーションで
粛々とゲームを語ってくれるなら萌えるんだがw
経歴見たらあいつめちゃくちゃ勝ち組だからな?
同族嫌悪()
undertaleのダウンロード版安いよ。
自分も最近クリアした。
>>138 135です。
ありがとう、見てきた。
思ってたのとは少し違ったけど
殴らないゲームとしての記憶の一つだったからスッキリした!
色々なゲームが混ざって記憶してしまったのかもしれない
先週次回予告なかったから今日の放送内容
処理班と分析班に分かれて爆弾を解体する超面白インディーゲーム「Keep Talking and Nobody Explodes」に挑戦!
分析官を担当するのは、こがけんさんを始めとする映画好き芸人。 そして処理班を担当するのは全米で活躍する豪華俳優陣!? 映画好き必見の新企画「爆弾大作戦inハリウッド」始動です。
今日寝ちゃダメやるらしい
毎週やるわけじゃないから予約忘れるんだよな
関東だけらしいがああああの前にたまに「寝ちゃダメ勇者」という5分番組をやってる。アルピーと田口アナのトーク番組。
田口「今日の内容は?」」
酒井「石原慎太郎のシムシティ」
これだけ覚えてる
田口アナは一回ガチの電流か足ツボくらってみてほしいw
タメクルーズはCM入りでネタバレしない方が良かったなー
もう見なくていいな
芸人がメインで
ゲーム全然面白くないという
なんか今日の放送は相田のナレの声が変だったような気がした
>>163 同じく
滑舌怪しいなとか音質も何か変だなと思ってた
ちゃんとスタジオでマイク通して収録したものではないような
あのゲームのタイトルを日本語にすると喋り続ければ爆発しない、だったかな
これ芸能人でワイワイやるのに向いててテレビ向きだよな
これから他の番組でも扱いそうなポテンシャルある
モノマネは寒かったけどゲームは面白かったな
ただ初見で5分で全部の仕掛け解くの無理ゲーじゃね
あの解除ゲー よぬこの二人がやってたから既視感がw
オーマイガーがお約束なのかもしれないけど全部同じ落ちなのはなんか微妙だった
細かすぎてで合間合間に見るぶんにはいいけどオーマイガー落ちを続けて見ると他に無いのかよって食傷気味になるね
登場時のドラゴンボールの歌もR1見てないし段々長いわーと退屈になった
番組の最後に急にオンエアバトルみたいな事言い出したのはなんなんだろう
せめて誰かツッコミ入れてよ
選んだゲームに対して芸人たちがポンコツすぎたな
有野や有吉みたいなタイプだとちょうどいいけど
初見であのメンバーは無理だわ
特に酒井が間違った指示ばっかしてたし
そのせいで芸寄りの編集になってんだろうな
ニコニコのコメントにあったけど
再開と最下位の勘違いは可哀想だな
文化放送のアイドルが気になる
誰のことだったんだろう
ジャックバウアーの時のどん臭さはまだギリギリ笑えるレベルだったが
トムクルーズの時のどん臭さは笑えずイラつくレベル
ラブレ溜口はとにかくイライラしたな
こりゃ売れねえわ
オーマイガーはアレだったけどこがげん自体は解こうと頑張ってたからいいと思う、まあ間違ってたけど
>>178 ゲームにたいしては確かにね
こがげんって初めて見たけど最初のネタで( ゚д゚)ポカーンだったわ
昔思ったけど小山力也の担当キャラなら誰でもいいんじゃないかなドキドキキャンプ
細かすぎて系で仮面ライダーブラックRXの霞のジョー見てみたい
こがけんの最初のクリスマスにゾンビを見たパパは声出して笑ったけど
あとのネタも全部オーマイガーはオチ一緒なんだなと分かるのがもったいないよね
いやむしろ短時間でネタ何回もさせた番組が悪いな
>>175 サラッと「文化放送…」って言ってたし、他の人もわかってたから有名な話なのかな
こっちはちっともわからんが
特定の誰かというより声優とかアイドルのラジオをバカにする時に文化放送みたい、ってよく言うじゃん
>>19 Youtube休止中って書いてるけどMGSと64の風来のシレンぐらい終えてから休止してほしかったぜ・・・
配信はやってるときは面白かったし見たけどさ・・・
>>186 そうなんだ、知らなかったよありがとう
アイドル、声優の枠が多いからなのかな
>>175 文化放送だと乃木坂とソラトブサカナ、エビ中ぐらいしかいないな
ラジオニッポンだとアイドルラジオたくさんあるからそっちのがイメージ出来たのにな
来週もキャラ呼び込み毎にオーマイガー聞かないといけないのか
それともこがけんを少しずつ追い込む伏線?
>>175 ペーパーアイドルかな
毎週アイドルの公開収録やってるみたい
>>181 でもジョージクルーニーとか似合わない、コナンのおっちゃんもでけへん。w
分かりやすさでの「24」のジャックバウアーの吹替えってだけで
正直、中の人がどうとかはあまり関係ない
>>194 言うほど不幸か?
下手な遊び方で身を持ち崩しただけに見える
何股もかけられたうちの1人でしかなかったマンコがかわいそうだよね
面白かった
あのマニュアルって自分でDLして印刷するの??
不倫してるならまだしも交際くらいで大げさすぎだと思うよ
>>200 仕組み自体はレベル5のDSゲーでもあったなと思ったけど
子供にはしんどそうな内容だな
狩野は既に売れっ子だったが山口ナントカさんはなあ…
狩野は電通のお偉いさんの娘には手を出してないからな
そういや、その電通股ユル娘と釣り合うくらいのパワー持ってる芸人って
どのあたりかだろうな
そのユル娘とやり捨てしても干されないくらいの
文化放送のw
大変面白いゲームだけど経験者でも5分でクリアは難しそう
もう寝よう
>>206 よゐこはいけたから慣れたら早くなっていくゲームだろうな
芸タイムはプレイ成績の報酬にしろよ
どうせ説明中もネタ入れるんだからこんなん一週でできるだろ
>>214 あんたはキングちゃん見てカタルシスを得てたんだろうな
インスタントジョンソン久しぶりにみたわ。オンバトで見てたな
歌ネタ王にカラオケコント持ってきただけじゃんと言われてから見てなかったがおつかれちゃん
ジャッキー惜しくてちょっとドキドキしたわ
シガニーどんどんキャラ崩れていってワロタ
しかしおもろいゲームだな。友達にやらせたいわ
ゲームやる仲間いたら絶対盛り上がるパーティ向きだよな
これいろんな番組で扱ってほしいなぁ。いろんな人がやるの見たい
ナレーションでこの企画微妙かもとか言ってたけど良かったよ
>>219 レーダーで酒井のクソ指示がなければクリアできてたな
先週見て買っちゃったよ
小学生6年の子供やってるけど、言葉を伝える良い勉強になると思うよ
文章読解や分析力も尽くし
実際にプレイしたら順調だと作業で難航だとストレスたまると微妙だが
説明役操作役に即座に画面を切り替えられるテレビ向けの題材ではあった
説明する側が下手にネタまぜると寒さ数倍アップするな
ようやく観た
ディスプレイ側が伊集院光だったら上手そう
ゲーム自体は慣れてマニュアル覚えてきたら結構楽勝だね
神無月?にしては若いな誰だっけ…と思ってたらインジョンのスギちゃんだったか
ジャッキーちゃんは見てると何か和むわー
幽霊マンションの幽霊を退治する謎解きゲーム思い出したけど同じ会社?
シガニーウィーバー笑ったわ。キャラ辞めるタイミングも良かった
>>227 同じこと思った
あの物まねレベルで営業まわってるドキドキキャンプは意味がわからない
溜口のほうがマシな気さえする
来週は及川名人、アキラさん、野田クリと濃いメンツだな
勇者の準々レギュラー回らしくていい
アキラさんはゲームそんなにだから使うかどうか迷ってるとか番組で言ってたがよかったね
野田クリの作ったアプリはダイタク版太鼓の達人っぽかったね
カステラ一番のアーノルド・シュワルツェネッガーも見たかった
テルのデ・ニーロも見たかったな
一言もしゃべれないけどw
今回のゲームって普通に理不尽ナンチャラでやっても面白そうだな
まあゲームは面白いけど解除ゲームの種類が少ないから二週やればお腹一杯だわな
今度の森田ゲストの時に田口逮捕当てたっぽいな
森田のツイート見る感じ
ニュース見て真っ先にロックマン11回思い出した
でも小嶺麗奈がおばちゃん化してたほうがビックリ
俳優て言ってたっけ
田口か小嶺どっちの名前出したんだろう
森田の予想時期的に麻薬で捕まる人って急にバレるんじゃなくて警察はとっくに知ってていつ捕まえるかなんだろうね
まだバレてないと思ってる奴は既に警察の手のひらの上と
小峰とか知らんやろ
おまえ等も
平子みたいに知ったかぶりすんなや
こんなときしか名前でないし
ニュース知る前にこのスレ見たからてっきり田口アナがなんかやらかしたのかと思ってしまった
ピエールと田口逮捕本当に知ってたらやばくない?
記者とかに狙われそう
やさしい雨はかくし芸っていうかただのガチオタの知識披露やんけ
ハズレ回やな
及川松崎アキラみんなつまらん
野田はまだマシだけど底が見えた感ある
松崎に至ってはつまらん上にキモい
松崎はアイマスPからも今時バストサイズ当てかよキモいとか言われてる
ハズレ回なの最初からわかってたじゃん
何に期待してたんだ
アキラさん超おもしろかったじゃん
やっぱがろスペの先導者は格が違う、芸人以上の仕事する
野田クリ自作ゲームの姉さんの動きで鼻出たわ。超笑った
ディスりファイト、あれをちゃんとしたグラとシステムでやったら売れそうじゃね
ラップバトルで敵倒す、アイテムで新語取っていってディスりワード増えていくって面白そうじゃん
さっきまで「ボルダリング姉さん」がトレンド入りしてたな
>>265 ゴシップ好き芸人まで降りてきてるようなネタは記者も知ってると思う
野田のゲームはPC8801時代のエロゲーを彷彿とさせるなw
及川のバラエティ素人感は結構好き
アキラは二度と出なくていい
今見たけど野田さんおもしろすぎだろ
及川名人の微妙な空気も拾うしアイスの早食いはしないの流れ良かったわ
ロンゲの汚いのとアキラとかいうデブはいらんな、10秒でも無駄だわ
ただなんで自演したんだろう
普通の自演て、他人のフリして同意する感じなのに
自演して別の意見言うなんて、ちょっとサイコパスだな
キモいとかさんざん言われてるが俺は松崎好きだ
オタクが自分の得意分野を生き生きと語ってるのは見てて微笑ましい
自演じゃないんだけどな
過去放送でも何度かやってる
eeeスレの方で当たり前のように自演してるから
こっちでも気軽にやっちゃったんだろう
こっちは割と好意的な流れだから荒らそうと思ったんだろう
>>287 きもいし面白いってのはわかるけど、見栄えする特技じゃないってのが大きかもしれないな
アイマスが元々ゲームだからやってる事自体は例えば「初代ポケモン151匹の体重言えます」みたいな事だけど
なんか「え?これゲームのかくし芸的な事なの?」ってなっちゃうw
及川名人はあれでも事務所入ってるタレントだしアキラさんは素人でゲームと関係ない普通のかくし芸
しかも失敗する。これなら素人でゲームの特技持ってる人オーディションでもした方がいい人見つかりそうだよな
この番組出たいって人も増えてきてるだろうし。最近芸人オーデはしたそうだから期待
>>291 えーやだよw普段からやってるし勝手だろw釣れた人馬鹿にするでもないんだし
サシャナゴンも出たらいつものレスするよ
野田のゲームってインターフェイスが20年前のセンスなんだよな。
狙ってやってるのかな?
野田のゲームは、ベーマガを彷彿とさせ大変微笑ましい。
野田クリのゲームは2000年前半のフラッシュゲーム感ある
意外と当時作ってた一人だったりして
ラブレターズ溜口のうるさいだけで不快なガヤ&ツッコミよりは
野田クリスタルの落ち着いてて要所で仕留めるガヤ&ツッコミの方が何倍もいいな
ダイタクの達人はざたっちの達人やマナカナの達人とか汎用性高いな
>>303 塚本がやるだろ
そもそもMCはアルピーだ
野田、ツッコミとか合いの手うまいよな。MCと役割かぶっちゃうのが残念だけど
ちょくちょく来てほしいわ
野田いいよね
M-1のえみちゃん待っててねも微笑ましくて良かった
及川名人とまた一緒にゆるい企画に来て欲しい
野田のゲームめっちゃワロタ
でもあれガヤありきのゲームだなw
おもしろいけどこれ以上見たいともやりたいとも思わせないのが素晴らしい
彼は天才だな
シューティングゲームが1番笑ったわ
アルピーバージョンで作ってくればよかったのに
及川名人が喋ってる時みたいな空気感をニヤニヤしながら楽しむのもこの番組の醍醐味の一つだよな
>>311 その後及川名人が「さて!」って言ったら更に面白かったんだけどな
二度とするなよ系は芸人のフリだし名人に求めるのは酷か
アキラに厳しくコメントしてた、酒井
ラジオ弁慶に言われても説得力ないよな
野田面白いなと思ったら前回も今回も及川名人と一緒だった
他の人と組んだのも見てみたい
同じテレ東なんだから過去映像は普通に流せるはずなのに
64マリオスタジアムMCの渡辺徹・加藤紀子に強めのモザイクかけてるのが気になった
再利用料がかかるんじゃないの
同じ番組の過去V出す時でもワイプだけモザイクかけてる番組あるし
先輩芸人は後輩芸人の名前を出して画面の端っこに後輩の写真が出るようにして
少しだけどお金が行くようにしてるとか聞くね
アニメの音楽流す時にジャケット絵を紹介するだけで2万だそうだが
渡辺徹の映像はいくらくらいなのかねえ
>>319 同じテレ東なんだからとかそういう問題じゃないでしょう
テレ東とか関係なくこういうのよくあるよ同じ局の過去映像の芸能人にボカシ掛かってるの(中には犯罪者もいるけどw)
基本的に過去の映像でも放送をする度に許可をとるらしいから(またはそういう契約をしておく)ボカシかけるのはお金と時間の問題だろう
こんなどうでもいい深夜番組の一瞬の過去映像にそんな金も時間もかけてられない、ボカシかけりゃ許可もいらない
及川名人がやらかし始めた時の野田の(俺が処理するのか・・・?)っていう若干の緊張顔で笑う
>>319 普通に肖像権な。
でブイ本人許諾してもギャラ発生する可能性が出てくる
なら誰か分からようなモザイクw
昭和ならそのままでも、いまやシロウトでも小うるさいからモザイク
(本人許諾&ヤラセ除く)
とりあえず愛方さがしをダウンロードしてみたわ
なんじゃこりゃwww
有吉eeeee、勇者仕様で編集してくれてて嬉しかった
今回の隠し芸企画は及川名人のやつから考えて後は他連れてきたって感じなんだろうな
アキラさんはともかく他二人は内容別にして隠し芸って言われると?って感じだし
まあ一番ゲームの隠し芸をしたのは名人だな
野田クリも自分のゲームだけど自作してるのは確かに隠し芸
アキラさんはゲーム関係ないしでオチにされたな
芸的にガロスペで目隠しビリーで勝つとかやれば盛り上がったな
野田は影使いネタも面白かったな。ブレイクしてもおかしくない。
>>319 これはモザイクじゃなくてボカシでは
スーファミは意味なくモザイク処理使ってたなあ
ナック◯ズで次の大麻使用で狙われてるの北村◯海って出てて森田がピエール言い当てた時に言ってたもう1人の若手俳優のこと思い出した
その理屈だとお前は
> 訳「わからいので伏せ字やめてくだちゃーい」
このレスを考えるのに40分以上かかったわけだなw
有吉ぃぃeeeee!!効果で試し見に来た新規に高田馬場のアキラという身内ネタの最たるものを見せ付けてやったぜ
そっちではいつも勇者でオラついてる平子がやけに大人しかったし
酒井はいつも勇者で若手芸人にやってるようなぞんざいな扱いを自身がされてて笑えた
正直、やばいのって平子より酒井のような気がるけどなあ・・・
酒井がもうちょっと上手に立ち回れれば平子のキャラもいかしようが・・・
平子みたいなイケメン枠はいいけど酒井は雑なまわしが鼻につく
ラップやってみるとかも
ちょっと迷走してる感あるし
>>348 古市も借りて来た猫どころか空気だったな
ああ言う場でも普段通りやれれば株上がるだろうに
大人の渋い顔はしてるね。酒井は子供っぽさのある童顔
>>326 ゲーム苦手な平子<<<<パソコン好き渡辺徹
>>349 kwsk出身の酒井はオラつくのも含めてキャラ
どっからどう見てもマズいのは平子
これが吉本なら麒麟川島みたいに
出来る子キャラで推して貰う可能性があったかもしれんが
>>354 あの感じは「顔がいい」とは表現しない
醜くないというレベル
へなちょこな顔だがガタイが良いのでちょっと立派に見えるのかも
平子嫌いなんはわかるけど何かしらやらかした時だけ叩くなりアンチスレ作るなりしなよ。粘着しすぎ。
かっこいいと思うけどなぁ
好みの違いかね、俺ホモじゃないけど
女より男に受けそうな顔だよな
俺もかっこいいと思うよ、体格も込みだけど
自分女だけど、平子は小綺麗というかわりとお洒落な感じがするから好感もてる
酒井ちゃんは…色が黒いのと髪型のせいで清潔感がイマイチなのがなぁ
イケメンと呼んでも良いのかもしれないが、「イケメン枠」ではないと思う
いやぁ、酒井はかなりポンコツだと思うぞ
爆弾解除の時にも出鱈目な指示だしてたから
咄嗟の時の判断が出来ないタイプだよ
朝9時頃のレスに2時頃のレスが「今頃」なら
生き急ぎ過ぎだぞ
>>356 大竹まことは本当にひどかった
何で司会やってたのか
当時はオタクなんて忌み嫌われてたから
まともなゲーム知識持ってる奴なんて製作にいなかったんだろうな
あとはテキトーにスポンサーのご機嫌とるような番組作っとけみたいな・・・
>>370 ポンコツだって今頃気付いたのかよ!って意味じゃないの?
よそのスレまできて粘着するなよ
相変わらずきめえな
VR映像とはいえ水沢さんが水曜に出たのにスルーなのか
今日は徘徊で高田馬場のミカドへ行くみたいだ
今日はテニスあるから録画してる人達は気を付けろ。この前やった深夜アニメのワンパンマンは、俺を含めけっこうな人数が延長による録画ミスが発生してるから
ちなみに、延長しても自動で追尾して録画してくれるレコーダー使ってて起きたからね。今まで何回も番組延長に対応してきて初めてだわこんな事
局のEPGの修正ミスって見方が有力だけど、俺のレコーダーだとどうしようもないんだよね…
自動追尾あってもダメだったのか。でもリアルタイムで見ることはできんし運任せだなぁ。番組開始からずっと録画してるから失敗してほしくないわ。
>>378 別番組だからスレチかと思ってスルーしてた
あの企画ヤラセでもいいから10人くらい使ってやってほしい、すごく面白かった
高田馬場と池袋どっちの?
後者だったら店長がアキラさんなんだが
雇われだけど池袋ミカドの店長(責任者)に昇格してるよ今
ああ俺の勘違いだったわ
この春から池袋店の店長になったのはアキラさんじゃなく山岸勇の方だったか
岡本のディズニーチャンネルとゲレーロの奇襲わろたw
何気に盛り上がってて良かったな
いつもより面白い方だったとは思うけど書き込みが少なくスレの盛り上がりに欠けるな
野球に興味無い人にはキツいんだろう
野球は見ないけど面白かった
今回はエピソード、おばあちゃん、試合展開と完璧だったけど、来週の尾関さん大丈夫か
無事録画出来てて良かった
やっぱり酒井のツッコミが惜しいな
ゲストじゃなくて平子にきつくいくパターンができれば
もうちょっと受け入れやすくなる気がする
爆笑問題みたいな関係がいいかと思った
面白かったけど、後藤の耳の角度が左右で違うのが気になった
レスリングでもやってたんかね
今晩のやつってアーカイブ化するのかね?
寝たいんだが・・・
すると思うよ
今ちょうど加地の話題が終わってノブオが来たとこ
岡村骨折なんてあったんだなあ
20年前の岡村って三木さんと無問題ぐらいしか覚えてない
何だこれわざとなのか
猫舌芸人の時の加地Pの気持ちを教えてくれてるのかな
野球知らんけどパワプロ回面白かった
後藤のテンションはちょうど良いな
あまり好きな感じの芸人じゃないけど後藤はやっぱり腕があるな
後藤があんな大声出してるの初めてみあわ
使われてるBGMが野球中継でよくきくのばかりでワロタ
あと後藤球の高さ真ん中ばかりだろ、そら打たれる
最近のパワプロは上に捕手の画面出ないんだな
てかこれが配信生放送・・・?
平子帰国からの緊急配信だったからな
ちょっとは公式垢もチェックしようぜ
初めてひろせひろせの本業をテレビで見た
もう寝よう
平子の実際喧嘩なんかした事ないくせに
ああいう腕っぷしの強さをアピールするとこがダサい
絶対出来ないくせに
おそらく加地の温情で、なんかしら加地と対面する番組組まれそうだが
変なキャラ入れて逃げるんだろうな
嫌いなのはいいけど
前提が全部妄想なら書き込まない方がいいぞ
>>398 >ゲストじゃなくて平子にきつくいくパターンができれば
>もうちょっと受け入れやすくなる
ほんそれ
でも爆問の田中は悪い手本だ
田中は一応ツッコミ上手みたいに扱われてるけど
一度でツッコミきれない典型的な東京の駄目ツッコミ
平子みたいなイケメン枠だとイジってあげて男受けも狙わないとね
酒井じゃあ力不足
まあシャドーはダサいよねw
しかしこの展開、今後広げられるのかな
あのシャドーが面白いって言う奴は
土田や品川、ヒロミらがやる「むかしは悪かった」「後で裏呼んでボコボコにする」とかが
面白いと思う人なんだろう
確かにシャドーは昭和に不良同士の馬鹿話レベルだわな・・・
最初の数十分見れば大体わかるよw
後半にコアの話出てきて笑ったけど
野球は興味無いけどゲレーロは味噌汁が嫌いで笑った
おばあちゃんポイントもよかった。四千って素人感あるけど後藤は喋りうまい方だな
>>420 加地の温情ってwwwwww
信者キモス
lol配信はグレーのジャケットにまで浸透した田口アナの脇汗が気になってw
紹介前で画面に出てなくてもあの笑い声で絶対いるなっていうのがすぐ分かるw
ディズニーチャンネルwww
ゴーカイジャー世代なのか若いんだな
来週はテニスかもしれないだと…
もう寝よう
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。 汚物のせいで見られんかった
モザイクかけてよ気持ち悪い
深夜のローカルだけあってセ○クスだのチ○ポ触るだの下ネタあるけど
ザコシの珍棒ネタだけは下品で笑えもしない
珍棒はおもしろくないな
ひく人見て喜んでるんだと思うけど
尾関ハブられ過ぎわろた
前回が盛り上がり過ぎたわな
酒井のウイイレ企画ってよく考えたら番組初期からやっていいようなやつだよなw
今更やるマイペースさがこの番組のいいところではあるけど
なんか番組側が捨て回を認めてるような感じの編集だったな
気の毒よりもエピソードの酷さの方が大きかった
ディズニーチャンネルクラスのエピソード持って来いよ
ファン感謝祭の下りで所属してないイチローが投げるみたいなんて馬鹿なコメントだね平子
知らないなら知らない態度すりゃいいけど下手に知ったかした上でうまい事言おうとするからな・・
は?
あれは投手がズラッと野手で出場して打席に立つオーダーを見て
バッターのイチローがオールスターで特別に投手として投げるみたいなって例えだぞ
実際にイチローのNPB時代にあったこと
>>453 イチローがピッチャーやった事知らないのか
平子好きではないけどそこは噛み付くところじゃねーと思うぞ
まきぞいで特大ブーメランが刺さった
>>454が気の毒w
アルピーが言うべき言葉全部後藤が言ってるじゃねーか
>>456 違うって
唐突に広島にもヤクルトにも所属してねえイチローの名前出したのが空気読めてねえてことだよ
お前頭平子だな
慌ててググって、イチローがピッチャーやった事を確認し
焦りながら理由こじつけて、書き込んだ絵が浮かぶ
平子は好きじゃないけどさすがに意味不明の難癖だもんなあ
空気読めないのは自分だろうよ
平子イケメンだからガキんちょは嫉妬で書き込みするんだよな
あんまり安っぽい褒め殺しで煽ろうとするのも
なんだかな
最近気付いたけどプロゲーマーってやべえ人ばっかりじゃね(・ω・)
板ザンくらいかなまともな人間そうなのは
>>444 パワプロはプロのうまいプレー見てもはいはいうまいうまいくらいにしか思わないな
素人相手にガチでやっても面白くない
久々にゲーム芸人ネタと来週は異常な愛情見られるから嬉しいわ
柿本はなんかやらかしたのか。
E3に関してはアルピーより仕事してたけど。
クロノアのプレゼン楽しみ
興味はあったけど結局買わんで終わってしまったので
予告で映ったゲームボーイのソフトなんだろう?
もう寝よう
>>456 イチローのピッチャー事件は
まったく違うシチュエーションなので
あそこで口にした平子は単なる知ったかぶり
くそどうでもいいんだけど
平子でNGすると他の書き込みも巻き込まれるしワードチョイスに悩む
パワプロ決戦つまんなかった
巨人のネタから自分ちのババアの話になり
それが面白かったから得点とか企画の内容を一切無視した流れに
すり替えて、逆転勝利とか意味が分からん
もう2度とパワプロ決戦すんな!
>>484 もう書き込むなよ
こっちも君みたいな障害者を差別したくないんだよ…
100人ゲーム芸人オーディションして放送できるの3人って・・・そりゃ年イチ放送になるわ
Gを叩き続けるやつ、あらびき団風の編集を目指したんだろうけど
ゲージが一番上に来た所で止めてゴルフでナイスショット
謝罪会見でゲージ足らずサーセンしたwwwみたいな謝り方にみたいな秀逸なネタはそうそうないものか・・・
>>494 この番組はそもそもゲストで出てくる芸人でも
ネタ番組のオーディション受けてるようなランクの人が多いからな
そんな番組がやるオーディション企画なんか酷いレベルだろうな
もう一度みたいというコメントがあって嬉しかったです。私がメンヘラなばっかりに企画が頓挫してしまって本当にすみませんでした。関われて幸せでした。今後も応援しています。市川千夏
酒井のウイイレみたく平子も弄りとかじゃなく普通に平子が得意なゲーム探すって企画やってもいいんじゃないかね
平子は完全に「ゲーム出来ない枠」で落ち着いちゃってる感あるし
公式でスマブラのファイター発表を待ってるツイートあるけど、よくわからないからテキトーに盛り上がるっていう前に見た寒い展開が予想できるな
放送事故みたいなオーディションなんかいらん
どうせ初登場時に芸披露での尺潰しあるし
本当に100人いたとしても事務所がダメもとで行ってこいみたいなのが大半だろ
その中でゲームネタに絞って放送に耐えうる奴ってなると・・・
ウイイレはジーコとすんすけ表紙のやつで止まってるわ俺
今誰なの
クロノア2はイメージ通りにED迎えて泣ける話なんだけどね…
サンミュージックの裏事情おもろかった
あ、今回見る前の妄想感想レス忘れてた
まあいいや今から見まーす
面白かったのはいいんだけど
二番目の人がずっとシミュレーションを趣味レーション趣味レーション言ってたな
有野の挑戦とかぶってんじゃんw
ヤマグチさんはなんか嘘泣きに思えるな
キンコンはググレばわかる
次回の平成No.1ゲーム楽しみ
出来ればメーカーへのそんたく無しに語ってもらいたい
ノブオはサガの仕事もやってるしサガ関連1位にするのかね
>>513 平子→アイツ
ノブオ→彼
酒井→ヤマグチ
ってボカしてるのにテロップでは普通に「ヤマグチクエスト」って出てたな
正しくは「ヤマグチクエストさん」
さん付けのよそよそしさ
>>516 5位にいきなり「西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件」持ってきてるしノブオはかなり捻くれてる
代わりに酒井が4位に「魔界塔士Sa・Ga」持って来てるけど
有吉は陽キャ、勇者は陰キャが見てるイメージあるがゲーム番組って時点でどっこい?
勇者は陰キャってのはいいとして
eeeは陽キャに思われたい陰キャが見てるイメージだな
eスポーツとか言って全員マスクしてますみたいなw
>>521 有吉と勇者は放送時間帯も対象視聴者もスポット企業スポンサーもまったく異質だから比較するもんではない
最大公約数は「ゲーム番組」ってのと
あとは有吉ぃぃeeeee!立ち上げ時に田口アナをはじめとする勇者ああああ関係者が何人か携わっただけ
五味以外は売れそう
ガラクタの方がプレミアついてるみたいだけどw
面白かった。来週も楽しみだしまともなゲーム番組っぽい。
五味はマザー人狼回にも出てたけど
クロノ人狼回に出てた瀬尾にもなにかプレゼンして欲しいな
>>515 楽しみだな
1位はブレスオブザワイルドかなあ
五味はノブオのゲーム配信にもちょくちょく出てるし今後もバーターでああああ出そうだけどね
クロノアの人自分と共通点多くて他人と思えない…
プレゼンも面白かったしゲームも自分好みだしレギュラー化してほしい
女のいじめ推しはあんまりなぁ・・・
まあ、あの人はポーズじゃなかろうが
予告でストリートファイターリアルバトルオンフィルムを挙げてる人がいたな
あれはスパIIXの代わりに仕方なくやるものだったが洋ゲーテイスト全開のAC版よりは良かった
そんでラウルジュリアの最後の雄姿が見られる
あやのや五味はゲーム好きなのが伝わってきて好感持てたけど、3人目の彼はただの怖いもの知らずのやんちゃな若者という印象しか受けなかった
キャラ分けとしてはいいじゃん。
五味のことはなんだかんだ覚えてたし他2人のことも覚えた。
というかあの時代に大量に生み出されたポケモンのパクリゲー紹介された所で面白そうと全く思えない
そういう点で外れ
ゲーム芸人ガチャだったな
ガチャといってもオーディションなんだから最初の2人みたいな人選んでほしかった
3人目は箸休めだの言ってたし元々オチ担当のつもりだったんやろ
選考基準も投げやりだったし
>>538 そのわりにはぶっ飛びきれてなかったんだよなあ
出涸らしばりにやりきってほしかった
本田兄弟はトークが拙かったけど
平子が積極的に滑らせてたの酷いと思った
お前は宮迫か
いくら憎しと言えど、そんな無茶苦茶な言い草はないわ
>>510 文字に起こした時の「シュミレーション」はダサいが、口語でわざわざシミュレーションなんて意識して発音するのはお前みたいなオタクだけだわ
「体育」や「雰囲気」みたいなもんだよ
あんたのまわりがそうなら知らんけど
シミュくらい普通に発音できるだろ
ゲームやってんならシムシティがあんだから
分かりそうなもんだけどな
こういう人って何言いたいのか察せる誤字脱字にもすぐツッコミレスしてそうだな
発音できるできないじゃなくて、わざわざしないって話だから
こういうアスペのキモオタはマジで鬱陶しい
出来る出来ないの話だろ
そいつにとっては会話の中で「シミュレーション」が普通に出てこないんだろ?
意識してしか出来ないってのは「普通にできてない」んだよ
たいいくやふんいきみたいに音が縮まるケースとは違う
ふんいきが音が縮まるケース?
ちょっと何言ってるか分からない
ああ、雰囲気は違うか
ま、どっちにしろ口語になって違和感ないのは「たいく」くらいだろ
「ふいんき」なんて連発してたらアホと思うわw
お前みたいなくっせーキモオタにアホと思われても何の問題もないだろうけどね
こういうのも正義マンの一種だね
ちょっとの間違いや言い回しも絶対許さん!ていう
むしろ、間違えの指摘に顔真っ赤だろw
ま、口語ならOKって時点でお察しだわww
間違えの指摘(キリッ
こいつみたいな見た目の汚いオタクが毎回「シミュ」レーションとかわざとらしく発音してるの想像するだけで笑える
段々妄想認定増えてきてぞw
いいよいいよ、別に君と君の周りは区別ついてないってならそれで
人間関係ってそうそう変わらないから、笑われることもなかろうよw
キモオタくっさ
区別できてないんじゃなくてわざわざしてないんだよ、アスペが
「きてぞ」ってw
他人には厳しいのに誤字はしちゃうんですね
雰囲気の件もそうだし、ガバガバの能無し乙
脱字ならいいとは言わんが
「シュミ」と「シミュ」の区別がついてないのは
言い間違いじゃくて誤認だわな
ま、君にとってはそれが脱字と同じレベルだってなら
そうやって生きてけばw
ま、あんまり妄想したくはないけどさ
流れた話題に喰いついてきたこととといい
やたらにオタクとかキモイと使うあたりといい
お前さん自身も趣味レーションと思ってたクチで
且つ、馬鹿女だろ?w
ずっといるよな、特定の芸人だとやたら贔屓で
平子が嫌いな馬鹿女w
そんなにあの芸人はご贔屓だったのか?ww
へー、オタクとかキモイとか効いてるは妄想じゃないんだw
>こととといい
>こととといい
>こととといい
顔真っ赤だぞ妄想おじさん
また指摘おっそw
さすがにまた読み逃してたのは恥ずかしいから
別人設定?ww
>>568 すーぐボロを出すなw
この妄想キモオタおじさんは
>>570 指摘遅いとか言い出したw
死ぬほどダサいな
ことととととといいいいいwww
>>569 なるほど、事実のみ羅列するなら
お前さんは、不自然に終わった話題に喰いついてきた
なにか「趣味レーション」を馬鹿にされることに並々ならぬこだわりがある奴ってことだなw
妄想しちゃうな〜w
キモイとかオタクとか妄想しても事実らしいから
やっぱりアンチ平子の芸人ヲタの馬鹿女じゃね?ww
アスペ乙
あくまで口語での話をしてるだけで、趣味レーション肯定なんて一度もしてないぞ
口語なら趣味レーションでいいなんて話があるかアホw
お前の勘違いを世間に当てはまるなよ、馬鹿女
お前のきしょい拘りを世間に当てはめるなよ、童貞キモオタおじさん
お、童貞が加わったぞw
こういう場合を「効いてる」って言うんだよねw
馬鹿女さんww
わざとやってんの?
世間に当てはまるなよwww
当てはまるなよwww
また読み返してんの?w
そんだけ一生懸命誤字探しするのに
趣味レーションはOKなんだ?ww
せめて順番に指摘しろよw
言い返せなくなってから必死で誤字探しなさんなwww
で、結局不自然に趣味レーションに喰いついてきたのはなんなん?w
誰か知らんけど、大好きな〇〇様が馬鹿にされるのは許せない!!ってことなん?
芸人ヲタ女って気持ちわりーなーw
どこか順番がおかしかったですか?
必死なのはお前じゃん童貞くん
>>583 喰いついてきた方こそ誤字マニアだったって皮肉だよねえw
趣味レーションの奴なんて全然知らんかったんだけど
ソッチ系の追っかけ女には人気あるような芸人なのかねぇ
なーにが誤字マニアなんだかw
他人の言い間違えに言及しておきながら、誤字脱字だらけなのが実に皮肉だってことに気づいてない池沼ですか?
それを言うなら、趣味レーションは口語ならOK!とか言ってるのが
こんな掲示板の誤字脱字でマウント取ろうとしてる方が滑稽だぞw
恐らく(ワッチョイ 0323-YCmz)は頭に血が上り過ぎて
俺とID:l/Rcsj6C0の区別すらついてないんだと思うわ
未だにテロップと字幕を誤用するような真性のアホだし
>>591 なるほど順番がなんとかって言ってたのはそういうことかw
字幕とかテロップは何の話?
はいはい、都合の悪いことは自演扱いね
便利な脳みそだな童貞
あー、そうか
テロップと字幕を混同して使ってるような奴だから
趣味レーションも知らんかったのかw
前にも言ったよな?
テロップとスーパーなら分かるが
字幕は別の概念だって
調べたりせんのか?お前w
>字幕とかテロップは何の話?
こんなわざとらしい誘導はしちゃいかんよw
自演するならww
あ、ホントに自演だと思ってるんだ
マジで頭わいてる…
おや、テロップ君黙ったねw
調べて分が悪いとやっと理解したかな?w
まとめると口語でもきっちりと「シミュレーション」と発音しないと顔真っ赤で食いつくキモイ童貞おっさんがいましたとさ
にも関わらずてめぇでは誤字脱字を繰り返すというブーメランを投げまくっており、大変楽しませてくれました
「まとめると」
逃げに入ったようだなw
で、テロップの話は?w
うんうん、どうしても自演ってことにしたいらしいがテロップの件は全くわからんので ID:KxPCuQJI0 に聞いてくれ
面白かったよ、キモオタおっさん
>>592 有吉ぃぃeeeeeのテロップ演出をずっと字幕字幕って呼んで大恥かいたおじさん
論破されるとすぐ自演認定モードに入る
テンプレ
http://2chb.net/r/tv/1559472806/6 はい、すごくよい連携ですね
自演の見本のようですw
よく見たら「テロップ演出」になってるwwwwwwwwwwwwwww
さすがに今までのだとおかしいって気が付いたねw
ま、一緒だけどね
あんな「字幕」テロップwww
>>603 うわ、他所ではテンプレになるほど触れちゃいけない人だったのか
俺が無知だった為に、キチガイを刺激してスレを汚したことを謝罪します
茶番だねえw
やっぱり馬鹿女だわ
そういや最初に専業主婦って自己紹介もしてたねー
結局、eeeとあああのどっちのスレにも張り付いてるのかー
多分、どの芸人が好きか嫌いかだけが価値観なんだろうな・・・
>>607 すまなかった…
>>608 主婦認定とか、ホントにテンプレ通りで草
お前さ、毎度のことだけどやってて不自然だと思わんの?w
まあ、思わんのだろうけど
必死でNG推奨してたのに他のスレで誤字の指摘まで始めちゃってさ
お前がどう演じてるつもりかより、まわりがどう反応してるか見てみ?
普段お前が自演でやってるみたいな反応してる奴いるか?
勇者の話しろよ
なんでこんなクソみたいな話題で伸びるんだよ
次もプレゼンだっけ?
>>606 (ワッチョイ 0323-YCmz)は
「論破されて発狂→支離滅裂な事を言い出す→他人のレスが自演に見える」
毎回これでワンセットのキチガイだから覚えておいてね
他板に隔離スレでも立てようかと最近思ってる
>>612 来週は「平成ベストゲームを決めよう」
ハチミツ・ノブオ・テラシマニアックス・田口アナ・放送作家の岐部
それより、お前が必死になった今回の趣味レーション芸人の名前書いとけよw
自演馬鹿主婦ちゃんw
しっかし、あれだけNG推奨やっといて
一生懸命チェックしてるのはなさけないねぇw
我慢できなくなると別IDでつっかかり
さらに血が上ってNG設定のはずのキャラまで出てきちゃうしw
>>613 おおそれだったわサンクス
来週も楽しみ
あとさ、馬鹿女さん
すぐに「キモイキモイ」連呼するののって女の特徴なw
スレ伸びてると思ったらシュミレーションとシミュレーションの話ってなんだよw
来週ハチミツ出るけど頭変わったなおい。誰かと思ったぞ
レーションを食べるのが趣味の人ってネタを思い出した
風のクロノア難易度高いらしいがWiiでリメイクがあるんだな
PSよりグラフィックきれいになってライフも6から10に増えて難易度低くなってるらしい
うっし、買うならWii版だな
プレゼンの最後にこのゲームを一言で言うならが下手だとぼやける
クロノア開発者のツイート:
今録画してあった「勇者ああああ」観たんだが…
プレゼンがぼろすぎて、良さが伝わらない。
というか、むしろディスられてるとしか…ホントに好きなのか?
あれ観て遊びたくなる人はいないな(哀)
ディスられてもないというか何も内容が伝わらないプレゼンではあった
こき下されたならまだしもテレビで名作と紹介してもらっといて堂々と文句つけるかね
固定ツイートで「クロノア資料本出したい!」とかでかでかと載せてるし
1作でも信者がついてる作品があると強気だな
>>622 これマジ?
ぐるぐるガラクターズの開発者じゃなくて?
リプ返してるやつのひとりが、長文で売れない芸人だからとか引きこもりだったからコミュ力低いとか好き勝手書いてて笑うわ。
芸人さんは大変だな。
微妙なプレゼンで売れない芸人でもファンだし使われてない部分もあるかもだから
それに厳しいのは辛いね
ゲーム紹介が相田のナレ中心になってしまうのは仕方がない編集だったとはいえ
ノブオが追加でフォローまでしてくれた鬱展開ラストプレゼンに対して
EDに興味を示した平子の「今までの説明の中にヒントある?」って絶妙なパスをくれたのに
「余裕のある人がやってほしいです」って的外れな返球はちょっと萎えたな
上手とは言えないが、あのプレゼンに文句付けちゃったら
もう今後は「関わらない方がいいゲーム」になっちまうだろうになぁ・・・
あれがディスりになるならぐるぐるガラクターズはどうなるんだ…
少なくとも自分はやってみたいと思ったよ
ただWii版は劣化リメイクと言われてるから、やるならPS2版だな
>>622 あんまりそういう事言わないほうがいいのにな。悪いイメージ付いてもうクロノア買わないって言うやつ出るし
俺はやってみたくなったぞ
>>632 Wii版買う予定なんだが劣化なのか?難易度下がってて丁度良さそうなのに
まあPS版がいいとしても難しくてED行けなかったら意味ないし俺はWiiにするわ
先に例のツイートを見てしまって、どんな酷いプレゼンなんだと思ってた。
放送見たけど別に普通だったな。5分〜10分の尺だったらあんなもんじゃないのか。
クロノアかわいいと推すならクロノア語について触れといては欲しかったかな
しっかりと独自の世界観を広げてて当時としては凄く斬新に思えた
でもディスりプレゼンだったとは思わんけどねぇ
思えばマザーおばさんのマザー3も鬱ゲーで死にたくなっちゃうみたいなこと言ってたなw
たしかに「ヒントあった?」の返しはとんちんかんなのが気になった
彼女も一杯一杯でテンパったのかな
ノブオがやりこみと分析と表現すべて優秀すぎるってのが
プレゼンが不十分なのだとしたらもっと良いところあるよ、ここを見てほしいよって書き込めばいいのに、それ無しであいつのプレゼンは駄目だったって悪口だけ書いてるのがマズかったね。
プレゼンが下手 って文句はまぁわかるけど、むしろディス ってのがよくわからなかった。
変におちょくったりしてないし、ディス要素は感じなかったけど、あれはファンからしたらそんなにひどいプレゼンだったの?
まあ、ゆうても知る人ぞ知る程度のゲームが代表作じゃ
自己評価が天より高くなってんだろうよ
>>634 ゲームとしては問題ないが、演出とか雰囲気とか細かい部分が変更されてたり削除されてたりするらしい
雰囲気ゲーって評価もあるからその辺は従来ファンは厳しい
ただ新規からは好評だし、買うって言ったPS2版は他のソフトとの詰め合わせだし、かなり揺れてる
>>626 めちゃめちゃ閉じたサークルで見てて悲しくなるな
PS3/PSP/Vitaでもアーカイブスが配信されてるな
どれも持ってないけど選択肢が多いのはいいことだ
>>626 話し方は良かったしそのうちやってみたいとは思ったがな・・・
ただクロノアはシリーズ続いているから手が出しづらいとかそっちになってる・・・
シリーズが続いてる?
直接的な続編はPS2のクロノア2ぐらいだし、もう15年以上止まってる状態だけど
無難っちゃ無難だけどプレイしたくなったやつは結構いただろうに余計なことすんのね。こんなことならボロクソに言っときゃよかったね。
>>637 改めてノブオの初回ライブアライブ紹介は秀逸だと思ったわ
ネタバレしない範囲内でアルピーの二人をぐいぐい引きつけてからの「起承転結の起」
今でも定期的に見たくなるプレゼン
>>638 ディスもイジリもなく当時の横スクロールアクションとしては画期的な奥行きとか
特徴に触れたいい紹介だったのにね
クロノアの元プロデューサーは被害妄想というかケツの穴が小さい人間だわ
ウソでも「ありがとうございます!紹介してもらえました!!」とかしときゃ印象いいのにな
ほどほどの才能があっても自己評価が過大だと
監督の域に達してない誰かみたいに世間からそいつが関わっただけで
敬遠されちゃうのにねえ・・・
>>640 オリジナル知ってると細かい変更が気になるということか
ファンだとそうなるのも仕方ないな。俺は新規なわけだし大丈夫そうだ
クロノアの作者は今までの異常な愛情見てないのかな
3つ紹介する時とか3つ目はポンコツな紹介になったりするし
ムジュラの仮面の紹介とかファンなら激おこレベルだったろうに
クロノアは順番から見ても真面目な紹介なのにな
神谷英樹氏といいネットでそういうの書く人は作品のアンチ増やすからよくないわ
思うところがあってもイジりつつ最後はセンキューとかでいいのにな
別に可もなく不可もない感じのプレゼンだったけど
製作者はやけに刺々しいんだな
正直いじめのほうに食いつくのもわかる気がするが
二番手も先輩イジりが盛り上がってたし
最後は髪型気になって話わかんなかった
>>637 EDのネタバレしちゃまずいって思ってあんな変な返しになったんだろうな
多分想定外の質問で頭真っ白パターンがあの返しなんだと思うわ
ネタバレダメなEDの紹介しといてあれだと単純に準備不足なのは確かに言われても仕方ないけど
製作者が文句言うのはかなり萎えるな
製作者なら文句は言っていいだろ
ただ不満あったならここを推してほしかったとかにしとけって話
現実でいじめられてクロノアでも鬱展開で吐いて
好きなゲーム紹介したらその製作者にもディスられるなんて…
この製作者が作ったものだと考えるとめちゃくちゃ萎えるな
2度とクロノアを普通の目で見ることができなくなってしまった
まあ作品がいいからって制作者もいい人だとは限らないのはどの世界にもあるし
企画名は「ゲーマーの異常な愛情」だからね
熱意が空回りしてる滑稽な姿を笑うのが本来の趣旨
>>661 田口アナの初登場回を思い出した
>>657 そういやサツマカワRPGって予想全外れ以降呼ばれてないような
ブッチャーブラザーズてゲームWAVEの
準レギュラーだったな、小柄な人はSM好きで
鞭で叩かれてたw
クロノア作者はテクモ時代に忍者龍剣伝、ナムコ行ってから他にミスタードリラーも作った人か
作ったゲームは名作揃いだな
ミスタードリラー作った人ではないよ
GBアドバンンス移植版・ゲームキューブ移植版・ニンテンドーDS移植版のプロデューサーを務めただけ
>>658-659 良い人悪い人っていうか
紹介する側も見る側も「過去の隠れた名作」って扱いでやってたのに
作った側だけがバリバリ現役の名作みたいなテンションなのが痛いっていう感じだと思う
名前のある人のツイッターってうまく使いこなしてる人と単なるバカ発見器と本当両極端だなあ
有名人はどれだけ一般的に無名だろうと絶対に2,3人の信者がリプして
「そうですよね!」「わかります!」と、その人だからってだけで肯定してくれるから
どんなつぶやきしても気持ちよくなれるからな
深夜番組とはいえテレビで新作でも無いゲームが好意的に取り上げられるなんてそれだけで貴重な機会なのにこういう物言いしか出来ない奴ってお察しだな
背景すごい
パワーアップしない
私ははまった
ストーリーにどんでん返し
帽子にパックマン
もうちょいいい点アピールあってもよかったとは思う
制作者としてちょっと残念なプレゼンだったと思う気持ちは理解できるしまあしょうがないところもある
あの程度でディスだとか言ってたら課長のボヤキやらツッコミやらはとても耐えきれんだろ
>>663 パラッパとクラッシュの安牌、鈴木爆発とロックマンは好み、バーガーバーガーはレア枠と見れば選球は悪くないゲーマーだと思うが喋りがダメなんだろうね
>>677 メガドライブミニのスタッフのセンスならサツマカワの予想ソフトも入れてきただろうな
プレステクラシックは出し惜しみ感が強い
多分、女芸人ごときに〜っていう差別意識があんじゃね?あの世代は
きっと課長のプレイは絶賛するよw
ヤマグチクエスト生きとったんか
クロノアのプレゼンの何が気に入らんねん十分やろこれで
あさりど懐かしいな
GTというより山内の話やんけこれ
観覧車のボルトってゲーム内で見れるんか?
おばちゃんにマイク向けて「処女ですか?」w
ぐるぐるガラクターズ知らんかった見つけたら買おう
神谷くんええな、また見たい
やっぱりプレゼン楽しいな
次回も面白そう
もう寝よう
売れねー芸人のガキの頃のいじめとタイトルを結び付けられた上に
プレゼンの最後もいじめっ子の実名叫びじゃあ開発者も文句言いたくなるわな
>>675 偶然なのか、実はこっそりクロノア新作プロジェクトが始動してて宣伝だったりするのかな
課長のプレイ見てPS版買うのもアリかなぁ。PSストアでクロノアセールくるなら即買いなのに
野田クリの紹介後ストアでエンターグラムのエロゲセール来た時みたいにならないかな
>>682 ま、考え方としてはそんな感じなんだろうな
俺様の高尚なゲームをいじめられ陰キャ女ごときに語って欲しくないという
同族嫌悪かもしれんな
いじめ受けてたけど自分のはいじめじゃない!とかw
>>683 こういうのはほのぼのするな
マヂカルラブリー 野田クリスタル
@nodacry
前に勇者ああああで「ボクと彼女(ナース)の研修日誌」をプレゼンしたところ、プレカノ様からたくさんのエロゲーを送って頂きました
本社で受け取ってからの帰り道はTSUTAYAでAVを借りた帰り道によく似ていました
https://twitter.com/nodacry/status/1107320666506747904 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>682 理由自体はわかるけどそれをTwitterで言っちゃう余裕のなさに幻滅するっていう感じかな
深夜番組とはいえ名前出ただけでそこそこ宣伝になるのに
そこら辺より先に内容の善し悪しが来るって事は名前が挙がって当然な作品っていう驕りにもつながってしまうし
>>685 ああああでも言ってたね。吉本は芸人への届け物は社員が開けてチェックする決まりで
運悪く女性社員が大量のエロゲパッケージ見るはめになったという
クロノアの作者はあのツイートの後ファンとのやり取りで彼女が今は幸せならよかったとも言ってるし
紹介の事に怒ってるわけじゃないから誤解を解くためにツイートした方がいいかもね
こうは言いましたが紹介して貰えて嬉しかったですとか言うだけで印象良くなる
>>688 >今録画してあった「勇者ああああ」観たんだが…
>プレゼンがぼろすぎて、良さが伝わらない。
>というか、むしろディスられてるとしか…ホントに好きなのか?
>あれ観て遊びたくなる人はいないな(哀)
誤解も何もこんな配慮のない発言する時点でお察しの人物像だとしか思わないなぁ
エンディングのアレについてはもっと言い方があるんじゃないかとは思ったけど、
それ以外は(当時)年頃の女の子がプレイしたことを考えれば
まぁこんな感想もあり得るかくらいにしか思わなかったけど
クロノア騒動ですっかりなりを潜める
五味のGTのプレゼン、尺も長かったのに
>>691 まぁでもこのツイートに対して「そうですよね!ひどい番組です!」みたいな盲目的な信者がリプしたりしてないのは救いだな
そういう意味では良い作品で良いファンに恵まれているとは思う
>>693 車に興味ないからほとんど聞き流してたわ
>>692 いじめ体験と鬱なゲーム展開をうまく笑いにできてなかったので
芸人として叩かれても仕方ない
車ゲーは興味ないとどうでもいいしな
偉そうに説明してても趣味レーションだったしw
>>688 解くような誤解がないんだから誤解を解くも何もない
ストレートな批判じゃんか
できるとしたら謝罪と撤回だけだしそれをやるような人間には思えん
誤解ってのは、馬鹿が使う言葉になっちまったよな・・・
誤解を解くじゃなくて悪いイメージを払拭とか言う方がよかったな
クロノアのゲーム自体は悪くなさそうだからこれ以上言うのはやめるべきか
自分可哀想さんが辛き日の思い出ゲーを紹介したけど微妙プレゼンで製作者がディスってんのかテメー
って最高にバラエティじゃんw
何がどうあれ、今後クロノアは触らん方がいいゲームって認知されたわけだから
お互いに良かったね
ここをピックアップして欲しかったとか、おすすめポイントを開発秘話も交えながらやれれば
それこそ資料集の発売にも繋がったんじゃないの?
興味を持って流れてきた人をこんなツイートしてたら逃しちゃうよ
いつも配信で見てるんだけど
プレゼン回、終了1分前でなんとか見れた
つまんねーことでスレ荒れてんだな。
こまけーこと突っついてマウント取りたがるって
よほどつまらないリアル過ごしてるんだなと思った
(何の感想だw)
ベストゲーム発表の1位と2位
放送上ではテラシマニアック→ハチミツだったけど
こんなミスカットが
ノブオ、龍が如くのプレゼンは良かったけど
西村京太郎ミステリーは内容には触れなかったからとりあえず選んだ感あってニワカっぽかった…
素直に好きなの選んでほしかったな
まさかテイルズオブジアビス出るとは。田口アナよく出してくれた、なに言ったのか聞きたかったな。
PS2版ロード入る回数が大量でテンポ悪いんだけど、ストーリーはアニメ版作られるほど劇的だよな
そんなPS2版やりこんだのにロード時間なくなったけど画面小さい3DS版もつい2周クリアして3周目途中までやった
メタルギア入らなかったか
田口はオタクだな チョイスに世代の近さを感じる
俺はMGO2、スーパードンキーコング2、スーパーマリオRPG、ゼルダBOTW、モンスターファーム2、スプラトゥーンかな
>>713 テラシマニアックの1位が全員何それ状態だったから
編集でハチミツを一番最後の順にしたのかもね
テラシマニアックどこかで見たことあると思ったら
くりぃむナンチャラの正月特番に出てたな
お笑いクイズ王決定戦だか
田口のBGM枠だから〜、とか選べないから〜って二つ入れちゃう
一番嫌われるオタクがやらかすやつをアナウンサーがやってて何か笑った
とげとげタルめいろを
たるたるとげめいろって言ってるのが気になった
訂正も無かったし
ミスカットというかあからさまだったな
なんで入れ替えたんだろ?
>>715 クロちゃんがクイズボーイやってた特番ね
その前の一般回にもテラシマニアックは出てたけど
それにしてもポケモンが出なかったのが印象的だった
誰か書くだろうって全員遠慮したんかな
田口アナとかバリバリ世代だよな
ゴーストトリックと月花霧幻譚出るとは思わなかったな
>>722 あれは企業側の都合と子供の楽しみ方がマッチした例だからいいじゃん
友達いなくてつらい思いをしたってなら気の毒だが・・・
ゴストリはスマホでも出てたからそっち買うといいかも
個人的にアイザックの伝説は五本の指に入ると思うんだけど…(小声)
ゴーストトリック出たのもよかったな
逆転裁判好きならゲームのテキストがもろに似てるなと感じられるはず
俺はバイオ4を推したい。番組じゃ良さ全然伝わってないけど
何回も繰り返し遊びたくなる面白さはガチ。小技、色んな攻略法が未だに見つかって研究されてるくらい
ゴーストトリック売っちゃってうろ覚えだけど
ポルターガイストでピタゴラスイッチ起こして人助けみたいな流れだったな
キャラの名前が死に関係する言葉から来てて面白かった
シセルの正体は確かに驚いた。動画見て思い出すかな
>>722 ポケモンの出現率変えるのに物理的にカセット分けなくても
PC名とかプレイ状況でいくらでもランダム要素作れたからな
あれはひどかった
そんなもので変えても、すぐに攻略優先で分析されておしまい
交換できる相手がいるユーザーにとっては2バージョンに分かれていた方が面白い
俺赤買うからお前緑買えな…って感じで
未だに2バージョン商法が続いてるのも、それが受けてる証でしょ
街は映像OKだったんで、ナレで「画面の女性は北陽の伊藤さんです」とか言っても良かった
リアルバトル〜はコスプレごっこと評されたが、ザンギの再現度はかなり高い
他もヴァンダムとか有名どころやセガール映画でたまに見る人いたのに
428やってるからこそ街やってみたいんだよな。街のが良いって言う人多く居るし
移植はよ
ここでテラシマニアックって名前見るとどうしてもチラシマニアックに見える
勇者のテロップは見えないのに
深夜だしヴァンダムはキャミーの女優とセックスしてましたくらいの笑いは欲しいな
ゲーム的にはアーケード版とは別ゲーとか
ファイファン7とDQ5は今年リメイクと映画で話題だし擦り寄りにしか思えないな
個人の好みとはいえゼルダbotwも時オカも一切入らないんだな
スクエニへの気遣いもあるんだろうけど
>>741 それよりも映画にワイン会長出てたとかのほうがいいかもな
>>737 いま、北陽の伊藤ちゃんをコンスタントに観ているのは静岡県人だけ(旦那が東レアローズのコーチなので三島市在住)
ゼルダはファミ通ので一位だった覚えがあるし差別化図ったんじゃない?
違ってたらごめん
>>742 DQ5はともかく、FF7は順当だろ
むしろ、スポンサー絡みがあるのによく2位にしたと思ったわ
まあこの番組で順当なもんを入れてどうする的なのはある
月下夢幻譚持ってるぞ
これってシリーズ物だからメガドライブからセガハード持ってる人はやってる人も多いと思う
ハチミツ二郎は何であんなに岐部ファンなの?w
岐部の説明をもっと分かりやすく例を出してナイスアシストだった
ぶっちゃけガチでランキング作れって言われたら普通は同じようなランキングになるよな
芸人と作家だから自分の色入れたり他のやつが何入れるか考えて差別化はかった感じだろうし
まぁゲーム好きって言ってもジャンルでやるらならいのあったりするけど
セガサターン派でも流石にペパルーチョは入れないなぁ、そんなに出来が良くないと思うんだが
ナイツとかバーチャとかの方がまだわかる
【テレビ】「勇者ああああ〜」ドラクエ、FF、スマブラ...「平成最高のゲーム」 1位は”業界を劇的に変えた”作品
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561161367/ >>715 そう紹介されてたじゃん
某番組のお笑いクイズ王だって
>>716 本当にやることなすこといちいち気持ち悪いな
>>753 この番組向けならまずはナイツだろうな
あとはマリオとかも出てるんだからソニックRだろ。
>>750 初代はやってないけど前作の真説夢見館はやった
けど全く繋がり感じなくて最近まで続編だと気づかなかった
せいぜい蝶が元人間ってことくらいか
>>754 ドキュメンタルで叩かれたから本気を見せて挽回したかったのかと思った
今回放送分の収録日がGW後だとしたらだけど
>>759 同じ世界の別のストーリーだから
ストーリー的な繋がりは無いよ
八光は番組が引き締まるよな
そのぶんキャスティングで自由がきくから冒険しやすい
ザコシは企画によるけどハットトリック級の活躍もするから当たり企画が出やすい
平子はイケメンだから毎回画面に映るMCが適任
ノブオはバランスいいけどクセが無くてやはりプレゼン特化型か?
この前の反響でかかったんだな芸スポにスレ立ってたわw
クロノアは最初の落下で辺り一面吹っ飛んでてみんな死んでるってのは衝撃だわな
うわネタバレされた
と思ってクロノアの最後見ちゃったけど物語の衝撃的なラストって
大体、最初から死んでたorいなかったor自分が悪だった、のどれかだな
芸人寄りでも悪くはないけどココ2週の作りの方が好き
できればテラシマニアックのゲーマーの異常な愛情を聞いて趣向を聞いてから今回みたいな回で見たかったかな
今のところ嫌味がないSEGA好きで良い感じ
ヤマクエの名前出てたしそろそろ復帰してもええんやで
ヤマクエ復帰はいいけど現状ハチミツノブオザコシ田口アナラブレターズのだクリ辺りが居れば番組やっていけるし
わざわざ素人を使うメリットがね。アキラさんも持て余すし
それこそ、わざわざ「素人」なんて書いてるあたりが
まだ怨恨尽きてない感じだねぇw
>>771 今はフリーのお笑い芸人て感じなのかな
まあ素人だよね
おれもヤマクエは復帰しても全然いいと思うけど
ヤマクエ使うならノブオとプレゼン対決やな
負けた方は出禁の罰付きで
>>773 いっそアルピーvsペンギンズで司会かけて対決とか
冒険してみてはどうだろう
>>776 今夜はドル箱にアルピーが出ても(´・ω・`)
平子はイケメンって言われるから違和感あるんだ
男前なら割と納得
出禁とか変な罰ゲームあった最初のノリは無くなったね。全然いいことだけど。
初期と言えば勇者ああああの後のOHAアニキも楽しみだった
ネタが尽きたのか終わってしまって残念無念冷ソーメン
>>771 お笑い事務所所属じゃなくなって芸能界を辞めてるから素人と書いただけなのに
恨みがあるとか発想するのはおかしい。そいつらと一緒にするな
ヤマクエは他とやってるゲームも被らないし共演してもいいと思うよ
>>773 出禁は重すぎるから番組のエースはどっちだ対決でやってほしいね
3週くらいに渡ってゲーマーの異常な愛情トーナメントとかやってほしいわ
ああああのおかげで芸人さんに仕事いったならええことやって思っちゃった
半分くらいああああ出たことある人たちだな。テレ朝版出張ああああか
出稼ぎいってきました回あるな
ギャラあっちのほうが良かったですみたいな
お願いランキングでだいぶん前に
足でゲームする女とか出て、エロかったな
まあパクり企画なんて業界の慣例みたいなもんだからな
eeeなんて前半は正直さんぽだし
レトロゲームか、ファミコンかスーファミ辺り?
タイトルも書いといてくれれば見るかどうか決められるのに
>>771 なんだヤマクエもう新しく事務所入ったのか?
事務所に入ってないことを指摘されるのがそんなに嫌なのかw
変なこだわりもってんだなあ・・・
当人の能力が変わるわけでなし
わざわざ素人呼ばわりする必要ないだろ
まあ、好きにすりゃいいけど
どうせまたあの女の私怨だと思われるだけだぞ
>>797 俺は最初に素人って書いた奴じゃねーよ
素人呼ばわりに拘ってるのはお前だろw
最初に書いたわけじゃないのに絡んできて
「こだわってない」はなかろw
自覚無いのかあるいはバレて無いと思ってるのか知らんが
ヤマクエを素人呼ばわりされて発狂してるのお前だけだよw
他の奴は今はフリーなんだな程度で流してんのに
そうそう、フリーでいいじゃん
なんで素人とか書いちゃったんだろうね「最初」の奴w
言うに事欠いて自演扱いw
マジで発狂してるやんww
自演扱いに見えるんだ・・・
自分で「最初」って言い出したんだから
区別してやったのに・・・
そもそも、「芸能人」との対比で言うならせいぜい「一般人」だろうに
「素人」の対比は「玄人」なんだから明らかに使い方が変だろ
私怨か馬鹿かどっちかだってなら、私怨としてやる方がやさしいと思うがねえw
人力舎解雇で決まってた仕事は全バラシ
その後Youtuberになるも更新停止
もちろん芸人としての仕事は一本もありません
フリーじゃなくて素人だな
>>803 (ワッチョイ 0123-eGkX)は先週も暴れてた
(ワッチョイ 0323-YCmz)
http://hissi.org/read.php/tv/20190615/MVVtT1JtV00w.html 不毛過ぎるし次からIP表示スレにするか
自演してない奴は一向に困らんし
IDなしスレは既にあるから問題ないやろw
>>806 こいつがひとりで発狂してるのはわかりきってるんだけどね
いかにこいつの「敵」が多いかわからせといた方が面白いやろw
アホらしいw
最初から逃げも隠れもしてないのに
いつまでも粘着コピペ貼ってくれるテロップ君と
自ら同類宣言とはw
ところで
>>805に反論してくれんかな?
ぐうの音もでないか?w
>>810 IDなしの方に移れば良いじゃん
IPスレはヤマクエとかいう素人の話題で発狂する奴の話題で伸ばすんでw
>>812 芸能界に置ける一般人≒素人だし
「ヤマクエ」としては廃業してるっぽいから素人でもそう間違ってないだろ
なんかライターっぽい仕事してるの匂わせてるけど別名義なんだろうし
一般人の中に素人も玄人もいるのに≒で結ぶのは苦しすぎだろw
気に入らないことがあると「日本人死ね」とか言ってるのと同じだわ
初ワッチョイ初IDでよくやれるなぁw
さすがテロップ君www
コピペで、見てますよ宣言してるようなもんなのに
分かってんのかな?w
>>814 ”芸能界に置ける”つってんだろ
他のお笑い番組とか一切見ない口か?
ほんとめんどくせー奴だなw
なんでこのスレこんなどうでもいいことで伸びるんや
ヤマクエ自体ほぼ知らないからどうでもいいわ
芸能界だろうがどこだろうが「素人」との対比は「玄人」だろうが
ヤマグチが引退して何年もたって芸人としての能力がなくなってんなら分かるが
現状で「素人」はねーよw
>>816 結局自演扱いに逃げちゃうのか?w
やっぱりIPスレ行きが濃厚ですよこれはww
>>819 芸能界だろうがどこだろうがじゃねーよw
引退/廃業してる元芸能人は能力がどうであれ
素人呼ばわりされてる事がよくあるだろ特にお笑い芸人は
お前は知らんが
>>815は自演だぞ
まいど粘着してくるコピペテロップ君の
そもそも、一般人を「素人さん」とか言ってマウントとってるのって
関西の一部の芸人だけだろ
それでジュニアが馬鹿にされてたぞ
普通は「一般の人」「一般人」だわ
それにしたってヤマグチに対してはどうかと思うが
もう自演絡みはIP表示で解決出来るからしばらく我慢しとけやw
あとその一般人は芸能界に関わった事がない人間をどう呼ぶかって話だろ
俺が言ってるのは元芸能人の方だよ
芸能界やめた事にして追求逃れようとするのとかよくあるだろうが
つーかヤマクエは女性関係の不祥事で辞めてんだからまんまそれだろw
もうヤマグチクエストという芸人はこの世にいない
山口康弘という素人がいるだけだ
ほれ、こういう私怨がいるだろ
まあ、個人的にはノブオがいるから復活なくてもいいが
別に復活してもいいってのが普通の感覚だ
>>823 その理屈だと、さんまが引退したら素人になるわけか
共感得られるかねぇ
>>826 はっきり引退/廃業してるなって認識されてる状態ならそうだろ
紳助とか実績、能力面に疑いがなくても今そんな感じの扱いじゃん
紳助嫌いだけど、「素人」呼ばわりは効いたことないわw
ジュニアに聞きたいなw
引退後の島田紳助が沖縄の空港でレポーターに突撃された時
「もう素人なんで勘弁して」って言ってたな
そりゃ、紳助なんかバリバリ「素人さん」組なんだから自分で言わんわけにはいかんわな
つか、お前結局絡んでくるのねw
第二弾のオンエアもまだだけど予定調和ゲーム王の第三弾があるなら宮下草薙入れてほしいな
平成ってくくりだったけど歴代だとランキングどんくらい変わるんだろ
今回のパターンなら
結局ドラクエ、FF、マリオのどれかのナンバーが
上の方になるだけだろうなぁ
4位以下が面白そうではあるが
ノブオが「こないだテレ朝で似たような企画やりましたよ。三四郎の司会で」と言って平子がむくれる展開希望
>>835 昨夜の配信中にお願いランキングの話題出してたよ
やはり最高を決めるとなると 最新のゲームより礎を築いた、先駆け的なゲームの方がリスペクトできるな
マリオオデッセイより64、マリオワールドよりマリオブラザーズ3、ゼルダ風タクより時オカとか
RPG、アクション、その他でそれぞれ1〜3位決めてもらって
跳ねないトーク部分がザクザクカットとかで見たかったかもしれん
なんでノブオはパワプロ2018なんて入れてたんだろうか
ロックマン8とかも気になった
まあ個人的思い入れ何だろうけど
ロックマン8はグラフィック新しくしてシューティング面やアニメムービー付けたり
新しい試みがあったからシリーズやってきた人には進化を感じただろうな
ただ操作性がもっさりしてるから何回も遊びたくなるのはFC時代のや9と10だな
ファミ通の方の平成ゲームランキング
vaingloryだけ全く知らなくて調べたらソシャゲか
まさか唯一のソシャゲが艦これでもFGOでもポケモンGOでもないとは
順当なようなわけのわからんタイトルが混じってるような
画面見ずにマリオ1-1をクリアしてみた
ノブオ面白い事やってんなあ
ファミ通たまに読むと毎回クリエーターが選ぶランキングみたいなのやッテルィーじ。
>>844 FFXI入ってるのにウルティマオンラインもPSOもディアブロも入らないのか
30間年のゲームの集計だからバラけるのは解るがなんか俺は「世間が言うゲーム」の横道をずっと歩いてきた感じのようだ
ゲーム自体リタイヤ状態だがファイナルファイト(AC版)だけはたまにやる
色んなテクを覚えた上でやり込むとなかなか飽きない。引っこ抜きが爽快なハガーしか使わんけど
クロノトリガーもいいが、個人的に一位
天外IIも戦闘を極めると結構楽しかったな
勇者のパクり企画でノブオ惨敗で完全にかませ犬扱いは草生える
>>850 結構ギリギリなところ多くて面白いな。あとナオって本名なのかな
所々というかクリボーのいるあたりで連打してるのはなんでだろ。
当たらない法則でもあるのかな
ハチミツ二郎がこれが売れなきゃVRも進化しないってASTRO BOT挙げたの、ほんとその通りだ…って気付かされた
技術がすごくても広まらないと進化もしないのよな
だが買う余裕はない。高いんだもん
ああああでVR使った企画って無いんだっけ?
スタッフが持ってないのかな
>>862 ステージを思い出しながらやるだろうからこの辺にクリボーとか考えてジャンプするのかも
ハドウもVRゲームなのか。確か唯一Eスポーツになってるんだっけ
VR対応してるバイオ7なら素でよくやってたな
被ると芸人のリアクションの画とかが弱くなるからダメかな
>>868 思い出してるのは当然だけど、正確に踏めたか分からないから
多めにとんでんだろうな
2700て芸人リズム1グランプリに出てたよね
コンビで闇営業→謹慎くらってて悲しいなぁ
右肘左肘交互に見て〜を見て笑ったのに
謹慎メンバーが一発屋ばかりなのが…
この番組で闇営業と言えばフリーザの人だな
>>874 フリーザはコンビでM1予選出場する為にまろに☆え〜るの収録休んだ一件を
(半ば嫉妬絡みで)R藤本から「闇営業」って揶揄されただけぞ
アイデンティティありきだからなあれ
人気の陰り方が半端ない
日テレの深夜番組でボクシングしてたよ
ドラゴンボール芸人
アイデンティティ最近どのチャンネルでも見ないけどもう失速してきたのか
モノマネ似てて面白いから勇者にもまた出てほしい
>>879 「それって!?実際どうなの課 」を放送してない地域の人?
>>880 おおこんなの始まってたのか
レギュラーに生瀬いるし録画してみるわサンクス
例の謹慎処分で今までより芸人というものに不信感出てきたけど、勇者に出るような芸人にはそういう人いないよね…
ニュースとしての価値があるほどの大物がそもそもいないんじゃ
あー関わっててもニュースにならなさそうではある
と言っても報道されてる芸人の半分は名前も知らないんだけど、勇者のメンツよりは全員売れてるの?
半分は言い過ぎだったわ、2人だ
他は一度はどこかでみたから勇者よりは売れてるんだろうな
適当なふっかつの呪文で名前がああああになったりしないかな
>>890 有野さんはゲーム愛があるね!って喜んでる。
ゲームプレイする映像で紹介してもらえるほうが嬉しいんだろうね
うわぁ、知名度高いとすり寄って
嫌な奴だなあ・・・
有野課長はクリア出来ず、エンディング見てないから当然エンディングへの言及は何もなし。
いつかやるであろうイベントで再挑戦するソフトとしてストックすることにしたから、また取り上げてもらえるのが確定で作者ご満悦。
クリア出来ないなんてむしろディスだ!とかわけわかんない文句付けてほしかったわ。
確かキャラか何かに有野が気持ち悪いって言ったんだけど
そういうことは気にしないんだな
>>891 なら、ナムコ映像公開の許可だしたれよw
スクエニ関連なので許可とろうとしないのかなw?ハイスコア
Cupheadすげえ面白そう。昔のカートゥーンにスイングジャズが合わさって最強に見える
カップヘッド昔の外国のアニメ風でどうやってゲームにしてんだろって技術が凄い
久々にアルピー光ってたな。あとトムブラウンは喋りも面白いからまたきてほしい
みちおがマッサージ物AVのマッサージ師にしか見えなくなるわw
有野課長は前にポケモン赤緑回をYouTubeで見たけど、なんか面白いと思えなくて途中でやめた
ディスりが平常運転なら見なくて正解だな
カップヘッドといいドラゴンボールファイターズといい子供の頃に夢見たアニメをそのまま動かしたようなゲームが現実になってて凄い
みちおの「殴り合いできめていただきます」めちゃくちゃ笑った
あの昔のカートゥーン風の絵がゲームとして動くってすごいな
トムとジェリーでああいうのないのかな
この番組にでてくる芸人て闇営業しなきゃ食えなそうなのばっかだな
森田のゴシップ予想ハズレだったのかよw
みんな当てたかのように騒いでたろw
>>905 Pじゃなくて田口の方だと思ってたのにそれも違ったみたいだね
ーー☆☆
最初ピンク色の攻撃も避けまくってたが、ナレで言ってたシステムを知らされてなかったのか
あれでバッグスバニーとかやりたいのう
ロードランナーでワイリーコヨーテをコケにしながら走るだけとか
steamで買っちゃった。まさかこの番組に影響されるとは。
デュアルショックってPCに繋げればそのままコントローラーとして使えるんだな
今回飲みたいな協力激ムズゲームってSFCに沢山あって
友達と飽きずに何回も何回もリトライしてた子供のころ思い出したわ
カップヘッドは難しいけどシステムはかなり親切なんだよな
いいゲームだわ
ゲームが良かったから面白かったな
パリィが協力プレイを盛り上げる要素になってる
ただ罰ゲームが以前に比べてヌルいのに落ち着いちゃってるのだけ気になる
ボス戦がメインってことはウォーザードやダダンダーン、AC版ロックマンみたいな感じか
ニンジンの追尾ミサイル完全にDK3のバーボス
巻き貝だっけかを避けつつ中身に当てるの苦労した思い出が蘇る
本当に苦労したのはトゲだったけど
>>916 正直あのぬるい罰ゲームでも実際アルピーがすることになったら平子がギャーギャー騒ぐんだろうなって思うと
早くアルピー抜けてくれって思う
ギャーギャー騒がないで素直に罰ゲーム受けたら余計にダメだろw
>>922 平子が駄々こねてるの見たことない?
今週のさらばくらいのリアクションでイイんだよ
平子はしょうもない罰ゲームでだらだらとリアクションするじゃん
平子のリアクション罰ゲームに限らず全体的に面白いし、そんなにキッチリ見てないから気にならないわ
クロノアPS版でクリアした。作者の苦言はともかくゲームは良ゲーだった
難易度高いと言われてたけど他のアクションゲーやる人なら凄く簡単に感じられると思う
内容も多くなくて早い人なら1日でクリアできるだろうな
後過去レスでクロノアは最初に死んでるっていうのはウソバレだな
JCが難しい言ってるだけなので岩男とか配管工とか
いくつかアクションをクリアした人ならそうなるだろうな
ああ、あれウソだったのか。なら良かった
バレ見たくなくて咄嗟にNGにしたんだよね
クリアするだけならクロノアはかなりのヌルゲー
今回のはトーク量控えめでプレイ盛り上がって
ゲーマーも結構楽しめたんじゃないか
どうせ罰ゲームは早回しするだろうし
今日ほど「パリィ」と言う言葉をテレビで聞いた日はない
もう寝よう
トム・ブラウンの古きよきMCもニューヨークの流暢すぎるMCも面白かった。トム・ブラウンはまた来てほしいな
ゲームの魅力も伝わったしやっぱりリフジンは定期的にやってほしい
ミッキーのマジカルアドベンチャーを彷彿させる
あれは難しくてクリアできなかったなぁ
トムブラウンはガチャガチャしてたけど、元ゲーセン店員だったら普通にまた呼ばれそうだな
>>938 中学の頃に友達に借りて一日かそこらでクリアしてしまったような…イージーモードでやってたんだろうか
メガドラの不思議のお城〜のほうがムズかった印象
ファミコンのもトランプ女王の安全地帯を知るまでクリアできんかったのう
ミッキーは消しゴム飛ばすFCのがクリアできなかった
あれ置いてかれたんじゃなくて進もうとしたら死んでただけだし
ミッキーのマジカルアドベンチャー懐かしい
難易度は高めだったかもな
ミッキーのマジカルアドベンチャーは
ネズミの皮を被った超魔界村って一部で言われてる
通称「超舞浜村」
SFC時代のキャラゲーは難しいのあるよね
アラジンの魔法の絨毯でマグマから逃げるステージがむずかった記憶
難しい……もう一回あと一回と繰り返して時間が過ぎる
ファミコンのミッキーマウスにキャッチコピーをつけるとしたら
「無敵のミニーマウスで何とかして下さいよォーッ!」がいいな
カップヘッドはすごい出来栄えだな
前やったロックマン11が普通に見える
>>921 わかる
もしそれ指摘されたら
「いや大げさに嫌がったほうが面白いデショ」
とかほざきそうなのも嫌
最後のボスラッシュをクリアした時の平子、超嬉しそうで草
生きてんだってw
やっぱゲームで足引っ張ってるのに一定のフラストレーションはあったんだな
勇者ああああ @hero_AAAA_TX (2019/07/04 19:47:43)
そして突然ですが明日の深夜0時から「リーグ・オブ・レジェンド」生配信やります。katsudion(カツディオン)さんとかノブオ先生とか来ます。あとYOUTUBERの田口アナも来るかどうか。ゆるくおしゃべりしてますのでよろしければ。
https://www.you tube.com/watch?v=mjmNZoL4hcc
http://twitter.com/hero_AAAA_TX/status/1146732313268518912 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱりラブレがいないとなー
空気階段のメガネは慶応法学部(中退)というのを推してやけに物分かりが良いキャラで押し通しても良かった気がする
インポッシブルは頭の血管が切れないかヒヤヒヤしちゃうw
映せないほどグロいらしいのに質感がテッカテカで血がペンキみたいだねバイオre2
予定調和キングのラブレターズ欠席はもったいないな
空気階段とインポッシブル面白かったわ
目に手を当てて閉じさせるのと空気階段の162円笑ったww
元々好きだったインポッシブルがもっと好きになった回だわw
>>963 TVerのサムネイルの絵面は酷かったけどなw
レオン死亡シーンで右のゾンビが手に持ってる白黒の物体は何なんだ?
もしかして臓物なのか
あと上で書かれてるが血の質感が変だなあ
配信見たけど、板川って良くも悪くもラジオリスナーっぽいよな
マジでピリつく平子は大人気ないけど、
これからはこういう時代じゃないっていう平子の言葉も分かるし
そういう芸風じゃないですかっていう板川にも頷けた
次は本当に花置いて、爽やかで明るい進行でやってみてほしいw
平子ってメガネ外して髪下ろすと
さらばの東ブクロに似てるな
平子さんが芸人たちのボケを引き出す役としていろいろフってたけどあれは酒井お前がやれ!
インポッシブルって最初に見た時は中学生の休み時間やんけって思ってたけど
あそこまで突き詰めると笑いに昇華できるんだなと感心するわ
逆に普通のボケ突っ込みだったこち亀からの中川じゃねーよ、のくだりが何かふわっとしてたw
>>969 中山のくだりはパンチがないぶん繰り返してじわる
>>967 平子がはずしたメガネをお前がかけて見直せ
>>969 中川じゃねーよ!を何回も言うことで段々笑いにしていく力技に負けて笑ったわw
せっかくゲームとお笑いのバランスよくて好評な企画なんだから
脱ぐとか変なお笑い要素入れなくていいのに
CM明け後に違う番組になった感じだったわ
勇者の目玉企画ってプレゼンとRIFUJINと予定調和かな
体験版やるやつも面白いからまたやってほしい
今回微妙だったわ、ていうかこの企画好評だったのマジ?
俺も裸で真顔になったわ
現場じゃどう編集されてどう見られるかって難しい判断だよな・・・
一回目からして先にやる方が予定調和ネタ好きにあyれて有利ってあるし
三組目でインポッシブルの芸風からして裸とかそれこそザ予定調和な流れだと思ったんだけど
あれでインポッシブルが真面目に企画通りやる方が外しにきてて企画趣旨からブレる
今回の芸人も全員知らなかったけど2番目以外は面白かったよ
フルチンは確かに驚きはしたけどコントもプレイも上手くて挽回された
むしろ2番目の風俗に来たみたいな設定のが訳分からんかった
>>976 まあ自分が面白いと思う企画言っただけだから
なんか目玉だと思うのあれば挙げてくれや
普通に見れば直近に対してのレスやろ?
つまんないって言ってる>975に対してなのに
なんでかみついてくんの?なら穿ちすぎだよ。
レス違いってオチじゃねーだろうな?
ああ自分じゃなかったのか
レス違いでもかみついた訳でもないけどなんか気分悪くさせたみたいだから謝るわ、すまんな
次世代機の前と後を予想する企画好きだよ
あと2回くらいしかやってないけどこのゲームならプロにも勝てる ってやつ
今まで予定調和は面白くないと思ってたけど今回は面白かった。なにごとも出演者次第だな
「リアクションが予定調和なのにプレイはガチ」が上手くいくカギなのか
>>985 ハードの種類的に、そろそろネタ切れ?
時代が近すぎてもつまらんし。
芸は粗いけどゲームは上手いってザコシと共通してるな
キャンキャンやこち亀の小ボケを見て、ゲームを題材にしたネタみたいだなと思った
漫才師がやっても面白いかも
ゲームがガチだとちゃんと練習してきてる感出るのも良い
バイオがおもろない
題材をリアクション取りづらいのにして芸人の力量を見せて欲しい
>>992 ザコシはあらびき団終わってからネタを擦ってスベりにくくなった
シャッターに挟まれて死んだ警官ってどうやっても助けられないのかな
よっこらしょ!
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 1000 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました!
ありがとうございました!
もう書き込まないでください!
-curl
lud20241224073201caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1556259524/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「勇者ああああ part14 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・勇者あぼーん
・勇者だけど質問ある?
・勇者だけど質問ある?
・斉藤ありあ容疑者逮捕
・結城友奈は勇者である 395
・結城友奈は勇者である 427
・結城友奈は勇者である 430
・結城友奈は勇者である 346
・結城友奈は勇者である 402
・結城友奈は勇者である 426
・結城友奈は勇者である 416
・結城友奈は勇者である 475
・結城友奈は勇者である 368
・結城友奈は勇者である 401
・結城友奈は勇者である 478
・結城友奈は勇者である 406
・結城友奈は勇者である 461
・結城友奈は勇者である 437
・結城友奈は勇者である 442
・結城友奈は勇者である 438
・結城友奈は勇者である 372
・結城友奈は勇者である 382
・勇者ああああpart18
・勇者ああああpart22
・勇者ああああpart21
・勇者ああああpart20
・勇者ああああpart19
・結城友奈は勇者である 460
・結城友奈は勇者である 360
・結城友奈は勇者である 464
・結城友奈は勇者である 481
・結城友奈は勇者である 2玉目
・結城友奈は勇者である 471
・結城友奈は勇者である 469
・結城友奈は勇者である 413
・結城友奈は勇者である 465
・結城友奈は勇者である 333
・勇者ああああ part17
・勇者ああああ part12
・勇者ああああ part13
・勇者ああああ part16
・勇者ああああ Part.6
・勇者ああああ Part.7
・勇者ああああ Part.8
・勇者ああああ part16
・勇者ああああ Part.5
・勇者ああああ part14
・勇者ああああ Part.4
・勇者ああああ part15
・【ゆゆゆ】結城友奈は勇者である
・勇者ああああ Part.3 (c)2ch.net
・その古城に勇者砲あり! ©bbspink.com
・勇者とあっしと僧侶と商人
・勇者ああああ Part.4 ワッチョイ
・結城友奈は勇者である【ゆゆゆ】 ©bbspink.com
・こんな結城友奈は勇者であるは嫌だ!
・結城友奈は勇者であるの3期ってやらんの?
・ありがチョソ 近藤雅典 容疑者でつ
・加賀ちゃん「私は勇者ではありません。」
・結城友奈は勇者である ちゅるっと!698
・勇者適正ありそうなキャラ
・結城友奈は勇者である -大満開の章- 723
・盾の勇者ってなんで海外人気あるの?
・あの山村和行容疑者がついに逮捕へ
・結城友奈は勇者であるは糞アニメ part8
15:25:28 up 26 days, 16:29, 2 users, load average: 8.74, 9.48, 9.73
in 0.079771995544434 sec
@0.079771995544434@0b7 on 020905
|