◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆視聴率情報提供専用スレ3627◆ YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1641372848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::verbose:
このスレの扱う範囲は関東地区の19〜23時台の番組についてです。
スポーツ、週末番組、帯番組、地方等はテレビサロン板に専用スレがあります。
(この板は1レス32行の制限があり、19〜23時台の番組すべてを掲載すると
行数オーバーになってしまいます。そのため23時頃番組は一部の番組のみを掲載しています)
■ルール
1. 数字の要求は禁止。
(特に既出分、外部から取得可能、同一番組、再放送、多数の番組、情報提供者の指名)
2. 情報提供者の個人情報に関わる質問や迷惑発言は禁止。
3. 情報元のURLやサイト名を晒すことは禁止。
4. 芸能人・有名人への感想・意見・批判は、所属事務所に直接言うか該当スレで。
5. 芸人、アイドル、特定のスポーツのなじりあいは該当スレで行ってください。
6. 特定の個人叩き、特定の局の賞賛・批判もやめてください。
次スレをたてる時は、本文の1行目に
!extend::verbose:
と入れると、IDで回線をある程度判別できます。
前スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3626◆
http://2chb.net/r/tv/1641270832/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured 01/05水
**.*% **.*% 19:00-22:54 NTV 1周回って知らない話+今夜くらべてみました合体!人気芸能人の本音4時間SP
**.*% **.*% 19:00-20:00 EX* ノブナカなんなん?
**.*% **.*% 20:00-21:54 EX* くりぃむクイズミラクル9 2時間SP
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* アンタに100万円
**.*% **.*% 19:00-21:57 TBS 世界くらべてみたらSP
**.*% **.*% 21:57-22:57 TBS ドッキリ・ザ・ワールド!
**.*% **.*% 18:25-19:00 TX* 家、ついて行ってイイですか?スペシャル・第1部
**.*% **.*% 19:00-21:54 TX* 家、ついて行ってイイですか?スペシャル・第2部
**.*% **.*% 22:00-22:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 23:06-23:55 TX* あちこちオードリー
**.*% **.*% 19:00-21:54 CX* 世界の何だコレ!?ミステリー新春3時間SP
**.*% **.*% 22:00-23:34 CX* TOKIOカケル2022新春SP
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-20:15 NHK ガッテン!
**.*% **.*% 20:15-20:42 NHK ロコだけが知っている
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:30 NHK クローズアップ現代+
**.*% **.*% 22:30-23:15 NHK 歴史探偵
>>1 22年4月期ドラマ
【CX】
月21「」綾瀬はるか 福士蒼汰
月22「」広瀬すず
水22「」北村匠海 真栄田剛敦
木22「」
【NTV】
水22「」新木優子
木24「」
土21「未満警察2」中島健人 平野紫耀 目黒 蓮
日22「」江口のり子
【TBS】
日21「ブラックペアン2」二宮和也 竹内涼真 葵 わかな
火22「」上白石萌音
水22「」波瑠
金22「」
【EX】
水21「遺留捜査」上川隆也
木20「刑事ゼロ2」沢村一樹 瀧本美織
木21「」(ジャニーズ主演)
金23「」
土23「」
ワクチン遅れで薬無くて5000人オーバー経験したから怖いものはないだろう
それより北京五輪の延期・中止を想定したほうがいいんじゃねーの?
とうとう一桁に落ちたオワコン番組w
2016/01/02 15.0% 夢対決2016 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル
2017/01/02 15.3% 夢対決2017 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル
2018/01/02 13.6% 夢対決2018とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル
2019/01/02 11.6% テレビ朝日開局60周年記念 夢対決2019
2020/01/02 12.7% 夢対決2020 とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間SP
2021/01/02 12.8% 夢対決2021とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル
2022/01/02 *9.7% 夢対決2022とんねるずのスポーツ王は君だ!!5時間SP
>>2 今くらっていつも1周回って知らない話に寄生しているよな。普通に合体無しで良いのに
チャンスの時間TVer上がってるけど
アベマの番組だろ?あれ
>>8 テレ朝で深夜に流したからその分がTverにも来てるんだろう
チョコプラCUPとかもそう
>>1 反日売国パヨクの内ゲバ
↓
動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。津田氏ら抗議★2
http://2chb.net/r/newsplus/1641361534/ ネットに書き込む人は3%くらい 立憲民主党は「ネットの罠」にはまったか
http://2chb.net/r/newsplus/1641363333/ めざまし8は前山の件報じないと思うが、そこまでしてナベプロを守りたいのか
SAYAKAネタってコロナが落ち着いてたからこそのヒマネタだわ
鬼メツの数字ずっと低いな
もう誰も見てなくて話題にすらしてないもんな
平日朝の情報番組で戦線離脱が確実なのはどの番組だろう?
>>4 悪いけどオマエがそう思うなら
構まわないけど、いちいち、
口にしないでくれますかね?
結局有吉の冬休みはこのまま分からないのか?
親戚さんも
あとは出揃ってる?
まあ何もしないで死者数増やしたらシャレにならないからな
都としても対策はしましたってパフォーマンスを見せないとね
国会図書館の週報の入庫も11/15〜21の47号から先が入らないね
日本シリーズの世代別って野球視スレには落ちてるんだっけ?
>>28 お前が数字を知って何になるのか具体的にバカでも分かるように説明してくれ
上原多香子の時もそうだったけど自殺したのはこの人が悪いみたいな報道はデリケートすぎてテレビじゃ取り上げづらいよね
前山自体はナベプロとかが守るほどのタレントではないけど
新番組爆誕!?苦境の石橋貴明をフジが激オシする「意外な背景」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e094401a276a23929a9321e843a2f1d0fed95bb3 2022年、「とんねるず」の石橋貴明(60)が、地上波で見事な復活を遂げるかもしれない。
現在、石橋もしくは「とんねるず」が持つ地上波番組は、年末年始特番だった『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)と『夢対決!とんねるずのスポーツ王は俺だ!スペシャル』(テレビ朝日系)の2本のみ。そんな窮地の石橋に、フジテレビが出演オファーを出しているという。
「石橋がメインMCを務める特番、『〜伝わらないモノマネ』を叩き台にした1時間のモノマネお笑い番組です。時期は4月もしくは7月改編期。GP帯(ゴールデン&プライム)レギュラー番組として放送したいと考えているんです」(編成関係者)
フジを動かしたのは、21年12月11日にオンエアされた『〜伝わらないモノマネ第4弾』の世帯視聴率だった。
「9.1%で日本テレビやテレビ朝日を押しのけ、久しぶりに同枠1位を取ったんです。1位を取るバラエティー番組は、年間でも数えるほどしかないので、これは快挙でした」(フジ関係者)
>>33 12/11土
11.6% **.*% 22:00-23:24 TBS 新・情報7daysニュースキャスター
箱根の裏で何で朝ドラやろうと思ったのか
普通に4日からでよくね?
>>33 石橋のYouTube絶好調っぷりが評価されたか
有吉の冬休みなんかどう見たって世帯8%以下で失格でしょ、夏休みはないよ
Q.たまに視スレが壊れるけど、なんで?
A.自分の荒らし行為を棚にあげて、megaeggの都合の悪いレスだけ削除依頼してるからです
(「ダウンコ(コテハン叩き)」、「やめたれw」などの連投荒らしは本人がやってるのでスルーしてる)
http://2chb.net/r/tv/1549632000/555 末尾a(視スレで鬼滅も叩いているうえきち)
http://2chb.net/r/tvsaloon/1618220023/217 末尾r(貴ちゃんねるスレも荒らすありきち)
http://2chb.net/r/tvsaloon/1618220023/209 爆笑ゴリラ★「爆連の正体はオレ。今までとんねるずヲタに成りすましたりして視スレを荒らしていましたw」
http://2chb.net/r/geinin/1527350473/695 http://2chb.net/r/mnewsplus/1638070383/55 ※芸スポに通報されてしまう
世帯7.5%の東西ドリームは出して有吉の冬休みは出さないんだから、これより低いのは確実だろ
602 ◆yyJw86ltL. sage 2022/01/05(水) 10:41:53.96 ID:e5Qw26Aya
P帯局順
457他186
622 ◆yyJw86ltL. 2022/01/05(水) 10:46:07.54 ID:e5Qw26Aya
P帯2桁番組順
中台未満 N7、世界仰天ニュース4時間SP、報ステ
654 ◆yyJw86ltL. 2022/01/05(水) 10:57:45.39 ID:e5Qw26Aya
P帯世代別首位番組
こ、F3、F4、M4 ニュース7
M3 報道ステーション
上記以外 世界仰天ニュース4時間SP
673 ◆yyJw86ltL. 2022/01/05(水) 11:06:09.18 ID:e5Qw26Aya
P帯コ局順
468571他
P帯コ上位番組順
世界仰天ニュースSP、THE神業チャレンジ、華大さんと千鳥くんSP、列島警察捜査網。報道ステーション
802 ◆yyJw86ltL. 2022/01/05(水) 12:43:47.87 ID:e5Qw26Aya
参考
1日P帯コ局順
546871他
1日P帯コ上位番組順
芸能人格付けチェック、月曜から夜ふかし、ドリーム東西ネタ合戦、ジョブチューン、ウルトラマンDASH、有吉の冬休み、逃走中
調べたら有吉の夏休み&冬休みはそもそも2018から一切世帯出さず、コア持ち上げてる記事が何個かあるだけ
つまりコアで延命してきたんだろうけど、今回はそっちも最低ラインクリアできたのか微妙っぽいよね
有吉は過去に2.9%ホルダーなんだから低くても別に普通だわな
>>46 出てない数字を執拗に追っかける意味わからんわ
お前と関係ない視聴率なのに気持ち悪い奴だな
でもコテの人がわざわざ載せてんだから5か4は超えてんのかな?
まぁ夏休みあるかどうかでフジの最低ラインクリアしてるか分かるわ
【100%捏造】アンチ太田を増やしまくる爆連うえきち 2【鬼滅を叩く61歳】
http://2chb.net/r/tvsaloon/1618220023/220 >鬼滅叩いてるのって、呪術ヲタの爆連だよな?
18 名前:爆連[sage] 投稿日:2022/01/05(水) 19:39:38.83 ID:ONVaYxdD0
鬼メツの数字ずっと低いな
もう誰も見てなくて話題にすらしてないもんな
01/02
CX_ 7,7(鬼滅) ※キッズからM3F3まで全世代でトップ
TX_ 5.4(ものまね芸人151人)
TBS 4.9(ラヴィット!新値会)
NTV 4.2(千鳥かまいたち)
NHK 3.8(新選組!SP) ※M4F4トップ
EX_ 3.2(チョコプラCUP)
http://2chb.net/r/tv/1641270832/450 世の中には爆連みたいなキチガイが多いのか、同一人物なのかどっちだろうな?
http://2chb.net/r/movie/1641349496/532 視聴率スレって数字追いかけてあーだこーだ言うスレだろ
工作員がコピペ荒らしで追い出したわけでもなく、視聴率自体に興味を持たれず
このスレが過疎になるようなら本格的にテレビ離れが進んでることの証左だな
>>51 今回が最低ライン以下でも夏休みはやるんじゃね?
>>40 01/01 *4.4% 19:00-21:00 CX* とんねるずのFNS正月だよ!オールハワイナイトフジ2015ハワイにいる芸能人大集合!
とりあえず合格ラインはこれじゃないか?
>>54 それは無くならないよ
だって嫌いな芸能人を叩くために日夜チェックするような奴らしかいないもん
けっきょくすべて非公表にすれば自ずとここから去るしかなくなる
>>57 「嫌いな芸能人を叩くやつら」って基地やアンチを装った書き込みをして
このスレから住人や情報提供者を追い出したり監視したりする工作員だから
そいつらはずっとい続けるよ
>>55 21の夏休みは大衆ソースだとコア6.7も取れてたようだから
確かにこの1回ぐらいじゃ切らんか。フジにそこまでコンテンツある訳ないしw
NW9、報ステのピクセラがくっそたけえ
当分はニュース番組無双だな
世帯2桁とかコア重視とか狙って作るからつまんないものしか出来ないと分かっていない東大卒のテレビマン
いい加減テレビも若者に人気という奴らはテレビに出しても意味無いって気づけ
視聴率なんか獲れん
視聴者層はそもそもそいつら知らないし興味も無い
ナイナイら『笑う大晦日』“大爆死”、『紅白』“史上最低視聴率”、『さんタク』の限界…正月特番で「松ちゃん平場バリ強い」を証明!ニッポンTV界「ダウンタウンとウッチャンナンチャンしか頼れない」深刻実態!!
https://taishu.jp/articles/-/99592 正月のイッテQのコアがとんでもなく良かったってことは、裏のスポーツ王のコア悪いってことだな
>>67 テレビの視聴者層がそうなんだからしょうがない
ここで若者若者言ってるのも初老の独身男(女?)なんだろうしな
>>62 急にマンボウだからなワロタはw
で来週には緊急事態宣言でバラエティーとか休止やろ
どうすんだろうなテレビww
>>52 あぶない交友録は10ぐらい取れてたのになw
休み前からずっと、もう自粛しなくていいみたいな空気が流れ過ぎてたよなぁ
世間も報道も
正月はテレ朝が無双すると思いきや笑コラが12%で昨日の仰天も12〜13%位取れてそうだし、正月第一週普通に日テレがP取れるかもな
今日の一周&今くら、明日の上田とDXがギリ二桁位で、千と千尋が14〜15%、おつかいが11〜12%取れたらもう勝負有りかも
沖縄で200人台から一気に600人台に感染者が増えたのはさすがに緊張感走る。 東京も大阪もやばそうだし
マンボウってなんだっけ?映画館に入場規制かかるんだっけ?
>>52 【悲報】映画館でのマナーが悪い呪術ヲタが、ネットのマナーが守れるわけないなと言われてしまう
http://2chb.net/r/movie/1638539690/583 12/31(金) ID:bcWj3tDK0 Total 400
http://hissi.org/read.php/movie/20211231/YmNXajN0REsw.html > (愛媛県) (ワッチョイ b3ee-GK0G [210.148.3.223])
01/02(日) ID:Qi4vfOVj0 Total 104
http://hissi.org/read.php/movie/20220102/UWk0dmZPVmow.html > (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])
01/05(水) ID:j3KZgpo00 Total92
http://hissi.org/read.php/movie/20220105/ajNLWmdwbzAw.html > (愛媛県) (ワッチョイ 1bee-AIex [210.148.3.223])
その業界のトップに粘着するキチガイってどこにでもいるんだな
昔は深夜アニメはオサレという風潮だった
いまじゃ見る影もない
日テレは
坂上忍とマツコを道連れにしようとしている
マツコを坂上忍の道連れにしようとしている
テレビ朝日は4日、2021年の年間視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)がゴールデンタイム(午後7〜10時)で10.2%となり、首位を獲得したと発表した。
テレ朝はプライムタイム(午後7〜11時)も10.4%で2年続けて首位で、ゴールデンと合わせ「2冠」を達成。
https://nordot.app/850954790615318528 テレビ朝日は4日、昨年の年間視聴率(2021年1月4日〜2022年1月2日)で、プライムタイム(午後7時〜午後11時)のトップを獲得したと発表した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201040000271.html テレビ朝日は4日、昨年の年間視聴率で、プライムタイム(午後7時〜同11時)のトップを獲得したと発表した。(データはビデオリサーチ調べ、関東地区)。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/04/kiji/20220104s00041000211000c.html >>66 スポンサー付かないのにどうやって番組作るのよ
日テレにガチの提案なんやけど
土23:00-23:30のマツコ会議の30分枠
今年2022年(令和4年)4月期から
坂上忍とマツコがMCのトークバラエティー
週刊シノブとマツコやったらええねん
いやホンマの話
オトラクションってタイムテーブル上はまだ残ってるんだね
>>68 思うのは
内ちゃんと南ちゃんと浜ちゃんと松ちゃんの
四人の中で
個人でいちばん安定して視聴率を持ってるのは
断トツで内ちゃんよな
内ちゃんが令和の視聴率男やと思う
今日発売の[週刊文春]
⇒巻頭グラビア:<保存版>菅田将暉 禁断の19Pグラビア
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]<本誌だけが知っている衝撃死の全真相>
神田沙也加さん、急逝直前に恋人・前山剛久から「もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」と罵倒されていた《音声が存在》
▼もう一通の“遺書” 沙也加が最も信頼していた男性
▼聖子「沙也加のために歌いたい」紅白辞退の理由
▼沙也加14歳の時は自筆で〈母は一番の“親友”〉
▼恩人が明かす「沙也加結婚に聖子の嫌がらせ」
▼交際俳優 自宅タワマンを沙也加の死2日後に売却
https://bunshun.jp/articles/-/51247 >>91の続き
⇒新春ワイド特集:虎の子スクープ
▼目撃スクープ激写:女優・山本舞香&<ワンオクTakaの弟>マイファスHiroと「ディズニーデート」の一部始終を撮ったぁ!
https://bunshun.jp/articles/-/51248 ▼秋篠宮 小室さん不合格で想定外 待ち受ける2022年「三つの壁」
▼悠仁さま「全科目優秀」2月合格計画
▼愛子さま“類例を見ない”衣裳の衝撃
▼「記者泣かせで…」岸田首相 妻と3人の息子「?報告」
▼3回目接種“最大のリスク”堀内ワクチン相の華麗なる生活
▼告発スクープ:<辻元清美を倒した男>“文通費問題の火付け役” 維新新人・池下卓議員に違法献金の疑い
https://bunshun.jp/articles/-/51246 ▼箱根完全優勝 青学・原 晋監督に参院選出馬を聞いた
▼カズ(54)兄の厳しい一言も次男の格闘技には「もうやめて」
▼氷川きよし「演歌は歌いたくない」事務所との攻防
▼NHK和久田麻由子アナ“一強”はいつまで続くのか
▼危うく遅刻!? 上白石萌音が夢中になったお相手
▼藤井風“サプライズ中継”その時岡山の実家では…
▼KAT-TUN“紅白出禁”が解かれたワケ
▼<細川たかし> 6年ぶり復活に動いた“大きな力”
▼徹底取材:「とにかく嫁さんと…」刑務所仲間が語る大阪放火犯・谷本盛雄の素顔
▼「笑点」林家三平 ゴッドマザーが「卒業じゃない」
▼歌舞伎町47歳母は9歳息子を非常階段から突き落とした
▼Ko?ki,はまるで子役 工藤静香“母子密着”実況中継
⇒怒りの徹底検証:オミクロン「1月危機」<検証>
▼<8割おじさん>西浦教授の予測は「月末にも東京1000人の可能性」
▼岸田官邸は「東京1000人超えたら緊急事態宣言も」
▼「水際対策はもう崩壊している」隔離者たちの悲鳴−米軍に気兼ねし過ぎて感染再拡大
▼いらない感染対策、ハンドドライヤー休止は効果なし
⇒妻が借金で奔走 間寛平GMの愛され力
https://bunshun.jp/articles/-/51243 >>81 今の時代に日曜深夜で7%8%取れる番組なんて他にねーよ
正月番組は全体的に下がってるとはいえ
VS魂は芸能人がババ抜きやってるのはVS嵐時代と変わらんのにな
嵐は5人揃ってないと茶の間は見ないのか
正直ジョブチューンの件がこんなに炎上するとは思わなかったTwitterはこういう案件の時はすげー鼻息荒くなるのな
>>68>>90
内ちゃんは欽ちゃん二世よな
内村光良は萩本欽一の後継者
芸能人の結婚て実際視聴率とかに影響するもん?
ファンでもなきゃ普通におめでとーで終了な気が
>>87 大晦日の日テレ見りゃわかるだろ?
コアだぁ。コアだぁ。
言ってもムダだってことを。
そのうち、若者向けの
スポンサーも年寄り向け以上に
CMでつか無くなるだろうな。
そのうちプライムでも長尺の通販CM流れだすからあんたらそれでも観なさいよw
>>81 アニヲタなんて中卒のひきこもりがそのままこどおじになってるようなのばかりだろうけど
視聴率はバカには扱えない。ある程度の知識と教養が必要なので
この時代に深夜で、しかも世帯で7以上とってる番組を低いとかいうのは
「僕はひきこもりで学校いけなかったので偏差値30のバカです」と言ってるようなものなの自覚しておけ
しかも7だと局で正月トップだよ。フジだとゴールデンでも4%だから
>>56 N7中台以上
NW9と報道ステーションは2桁余裕だな。
>>97 強面のおっさんのパワハラで若い女性が泣いてるって構図が
時代的にバズりまくるんだろうな
NHK
去年の大晦日の紅白の大トリのMISIAの選曲
アイノカタチ一択やったろうよ
他局だけど2日後の1月2日にTBSでぎぼむすSP
が控えてたわけやから
局の垣根を越えて乗っかるというか
盛り上げないと
紅白前日の12月30日のTBSレコ大では
MISIAがアイノカタチ歌ってたけども
2日連続でアイノカタチ歌っても
全然いいじゃない構わないじゃない
正直紅白でMISIAが歌った曲
誰も知らないとまではいかなくとも
知ってる人少ないと思うんよ
紅白は誰でも誰もが知ってる曲を歌わないと
MISIAなら
Everything
逢いたくていま
アイノカタチ
この3曲
この3曲のどれか
この3択だろうよ
紅白は徹底して徹底的に徹頭徹尾
ファンの希望要望リクエストに応えないと
厳しいジャッジの中で合格を勝ち取るのがあの手の番組の醍醐味なんだけどな
コンビニ飯に本気になるな!って意見もあるけど元々そういう趣旨の番組だろうよw
>>105 ここぞとばかりにウッキウキでシェフ側を叩いてる図も異様でな
無関係な店のレビューまで荒らしてるし
石橋スレってダウンタウンや吉本を叩く話ばっかしてて悲しくならないのかな?
自分達の好きな石橋に語るとこはないってカミングアウトしてるようなもんだろこれ
ジョブので今マネーの虎とか放送したら大変なことになるんだろうなと思ったわ
>>112 つか覇気がなくなってる
鶴瓶松本劇団、この辺居ないと仕事つまらなそう
ジョブチューン&前山がやらかす ※ナベプロ崩壊
ライジング公認ヤラセだったのがバレる
これ、大晦日とんねるずあるんじゃないか?
>>90 松本はM-1やIPPONやKOCなど安定してるけど
内村はVTR眺めてるだけのイッテQだけだろそのイッテQももう一桁だし
中居は知らんけど
歳取ると声に張りがなくなるよな
何言ってるか聞き取れないとあー潮時だなと感じる
NHK朝ドラ
今のカムカムエヴリバディの最終回が
4月1日の金曜日で
次のちむどんどんの初回が
4月4日の月曜日やろうな
これがベストやろう
これで期間のズレもやっとスッキリ解消される
TBS
今年2022年(令和4年)の大晦日は
レコード大賞を昔の大晦日に戻す
復活させるのがええんちゃうか
少なくとも去年のよりかは
100パーセント視聴率を取れると思う
紅白と被ってても
いやさむしろ紅白と被ってるからこそ
紅白とレコ大の年末特別二大歌番組被りの
相乗効果でどっちも視聴率が上がりそうな
気がする
ザッピングで両方見るみたいな
レコ大も二桁はいくと思う
10パーセントの大台には乗ると思う
>>121 レコ大と紅白はもう維持は
諦めた方が良いでしょ?
>>123 元々下降してたのが2020年は嵐の最後とかで数字伸ばしたけど2019年から少しずつ下がったと考えればおかしくはない
NHKが個人視聴率を
重視してるという現れだな
何度も言うように受信料も
そのうち国民一人一人から
徴収するつもりなんだろう。
>>99 芸能人なんて結婚や恋愛報道で商品価値が落ちる
だいたいファンが離れる場合が多い。
福山雅治か誰かの結婚の時に直後のドラマ視聴率が悲惨な事になったのは当時話題になった。
>>128 オトラクションまだ放送するんだろうか?
>>101 https://tokion.jp/2021/12/29/interview-kentaro-fujii/ > それが、最近はTVerの視聴回数をはじめ評価軸が増えてきて、視聴率もコアターゲットと呼ばれるような若者の数字を重視するようになったことで、
> ある程度評価されるようになってきました。とはいえ、やっぱり若い人は
> (違法にアップロードされた)YouTubeで見ている人も多いみたいなので、潜在的な数字や番組のパワーはもっとあると思っています。
もうコアからTVer再生数を重視、な時代に入ってきてる
最終的に「テレビ番組は、テレビを捨ててネット化」するのが目的なので
ネット配信に強い番組を育てないと生き残れない
自分はリアルタイムでテレビ観なくて空いた時間にTVerで観てるな
もう時間合わせてテレビを観る時代じゃないよね
特に年末年始はやる事多くてテレビの放送時間に合わせられない
>>134 GP帯でタカさんのレギュラーを3本始めたら
>>128 >複数の関係者によれば、「オトラクション」の後番組は「サンドウィッチマン」(伊達みきお、富澤たけし)、「千鳥」(大悟、ノブ)クラスの人気お笑いコンビのバラエティー番組で調整しているという。
サンド、千鳥クラスのコンビの番組ってどんな書き方だよ
>>137 違和感かバナナサンドが枠移動するだけかもしれんな
まったく違うならかまいたちあたりなんだろうけど
年末年始の定番「警察24時」の光と影 視聴者には決して言えないテレビ局の事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/46459a21431a5bb4f777a5b0b91ad9787f802e9a 世帯視聴率はおよそ6%から10%以上だから悪くない。2000年代までは20%前後の
極めて高い世帯視聴率を獲ることもあった。
12月26日放送のテレ東「激録――」は世帯視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
一見、低い数字だが、同時間帯で争ったのがテレ朝系「ポツンと一軒家3時間スペシャル」や
フジテレビ「全日本フィギュアスケート選手権」など強力番組だったことを考えると、健闘と言える。
なにより、コア視聴率(13〜49歳)ではNHK大河ドラマ「青天を衝け」の最終回を上まわった。
根強いファンがいるのである。
>>103 深夜で7取れるならサザエとまる子普通にやったらどうなった
>>137 CBC制作のサンドの動物番組がレギュラー化されそう
>>139 今年はMー1裏か大晦日に警察ものを持ってくる局あるかもな
東京のコロナの感染者が増えてきたからそろそろ芸能人の感染者出てきそうだなあ
TBS「ニューイヤー駅伝」世帯11・2%
出てないのはこれくらいか
青天を衝けはコア取れてないのか
NHKはコア関係ないとは言え
若者向けにシフトしていっているのに
小栗大河は若者見てくれるのかな
浜田とさんまは年齢による衰えをそれほど感じないけど、他全てはそれなりに感じる
ビジネスタレントは普段内気で人とあまり話さないから言葉が出なくなって声も小さくなるのかもな
記事見たけど、オトラクションは4%もなかったよね?
>>2 1/5(水)
1周回って知らない話×今夜くらべてみました 15.6%
世界くらべてみたら新春3hSP 11.1%
世界何だコレミステリー新春3hSP 11.8%
>>13 テレ東の警察24時は面白いからコアも観るけどテレ朝の警察モノはつまらない上に呂律の回らないジジイがいつまでもナレーションやってるからコアどころか世帯もとれなくなった
行列終わるって初耳だけどなんのソース?
終わるとしたら渡部に加担しすぎた高橋Dの問題だろうけど
東京と沖縄のまん防
7日に議会通して8日から発動だから
7日午後から夜の編成が大きく変わりそう
ニュース7延長でチコちゃんまた休止など
1月7日と言えば昭和が終わった日でもある
本当は昭和天皇はこの7日前の88年の大晦日の晩に1度心臓止まっていたという侍医の証言もあった
同じ嵐でも
二宮和也のカッペリーニ号は 4.7%
松本潤 の99.9 は13%
既婚者と未婚者ではこんなに違うものなのか
>>150 >>154 深イイ今くらの間違いじゃない?
記事出てたのはその2つだけど
行列もかなり危ないけどね
視聴率大惨敗の紅白歌合戦 若者が見なくなった理由とは [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1641425477/ これみるとむしろ若者層の視聴減が響いたみたいだなあ
スポーツ王は番組制作費高くて世帯もコアも時間帯で下から2番目
打ち切り決定だって
今日の関東の天候とオミクロン警戒で在宅率上がるかな
>>156 まずフジとTBSの時点で差があるから単純に比較すると可哀想だが、松潤はTBSでドラマやらせてもらえるが、二宮はもうフジか日テレしか無理って意味ならそこはタレントの差
あとは視聴率取れたから続編ドラマ化映画化された作品と単発でどちらが安定した数字取れるかって考えたら前者
そもそもカッペは番宣どれくらいしたのかな、99.9はめちゃくちゃやったし、他局のフジにも出たでしょ
利益って意味だと視聴率ほどの差はないかもね
蔓延防止措置も緊急事態宣言も海外からの入国規制も「少し感染爆発を遅らせるだけ」で根本的には何の解決にもならないとそこまで言って委員会で宮沢さんが怒りながら言ってたな
>>148 滑舌が悪くなってる人はダメだな
タモリ、鶴瓶などもまだまだ大丈夫
何を言ってるのか聞き取り難い芸人はダメ
石橋、たけしは滑舌悪過ぎる
内村はずっと声小さいけどな
まあ声質は良いんだけど
浜田の声量は異常
>>163 実際そうかもね
GOTOが悪いとか去年はいってたけど
GOTOなくても似たような感染爆発
好き勝手感染の戦犯決めてたやつらは感染がへるとコロナに無関心
どうやって減らせるかなんかテレビのコロナ博士にはわからない
>>165 自分も今で出るタレントが聴き取りづらくなった理由なら声質かな
中居はもともと声質悪くて、このあいだ若い時のトーク見たらキンキン声で喉で喋ってるからそりゃ歳とれば潰れるでしょって思った
石橋はもともとこもった声だからこっちは呂律が回らないと余計に酷く感じるね
浜田は笑ってはで声帯炎やってから声が変わっちゃったけど、もともとダウンタウンって両方異常なほど噛まないからトークの地力が強い
>>161 99.9は映画公開だから番宣多かっただけ
松潤のは連ドラのSPだから比較するならぎぼむすやキントリだね
>>157 深イイか
行列も終わるから後藤のレギュラーゼロになるって言ってる人達いたから終わるのか?ってなってた
ローソンおにぎりの件はフェミ云々というより
高級シェフが一般的な食品を否定という構図が
モニタリングを好んでみるようなB層の
コンプレックス爆弾に火をつけてしまった感じがする。正直くだらねー。
あぁいうのがM-1で厳しめの採点した上沼恵美子に噛みついてんだろう。
>>156 二宮は貰い事故だと思う。娯楽作品と戦争ものだとそもそもの土俵が違う。
>>172 モニタリングって初めから異常なヤラセで見てられないレベルなのに好きな層いるの?
>>172 ジョブチューンの件でモニタリングを引き合いに出したのは例え(念のため)
ライジンで八百長じゃなくてブック破りだからと論点すり替えして
収めようとしてる奴らも同じにおいがする。
>>156 それもあるだろね
V6みたいに女優と結婚したら話題にもなるけど
>>173 だから、あぁいうのを好き好んでみるような奴が
おにぎりの件でマジになって放火してんじゃないかって奴。
水ダウもそうだけど企画ものに持論を押し付けて
勝手に解釈してその解釈を人に押し付けて盛り上がるパターン。
謎の正義感振りかざしてシェフや関係ない同姓同名の人を誹謗中傷して
辞めるよう言われてるのに自分は正しいと思い込んでるから収まらない。
>>172 ってより基本的に人に好かれるタイプじゃないと他人の批評すると嫌われてる潜在層が雨後の筍のごとく湧いてくる
そもそも基本的に相手へのリスペクトないとダメ、食べないで評価がまず悪手、食べたじゃんってそれは結果でその前は食べる気すらなかった
あとはプレバトみたいにお手本でなるほど!それならさっきの批評も相手を思ってのアドバイスだよね、ってなる
ふんぞりかえってるタイプは地雷の中歩くようなもの、まあジョブチューンは終わってもいいでしょ
ツナマヨが炎上したのは
食べないで不合格だしたからじゃね
どっちの料理ショーの担当シェフは料理学校の講師だった
オーナーシェフとか使うと、勝負に負けた側の店がマズイと誤解されるから
>>176 一生懸命作ったのに食べるのも嫌がられて可哀想、相手への敬意がない、このシェフって何が凄いの?って層と口コミサイトでバッド押して回る層をイコールに考えてる時点で本質を見誤ってそうだな
>>173 あー
テレビ全体が一昔前なら通用したことが出来なくなってるのはその層のせい?
今の若い世代は言葉の通りや見た通りにしか受け取れないって言われてるから
世代のせいかと思ってたけど両方なのかな
おにぎりの件に関しては試食してから審査することを最低条件に加えとけばよかったかも
>>178 見た目が悪いから食べる気は起らない、その時点で不合格という批評は
パッケージから引かれない、まずそうだから買わないという一般人の心理と
同じことじゃない?盛り付けが悪い。こんなの客に出せるかってのは
作ってる側からしたら当たり前の感覚なんだろう。
ただ、視聴者的に食べずに批判するなんてひどいと言う意見は分かるけど
バラエティのいち審査員の批評に対して大げさに騒ぎ立てて
上級国民がーとかいって火病起こしてる奴が多くて馬鹿馬鹿しくて仕方ない。
何でも褒めてたら番組が成り立たないだろう。
今の時代に料理の鉄人があったら、負けたシェフの店がネットで晒されて炎上するんだろうな
>>182 それって確かに食べないで不合格の件はクリア出来るけど、本質的な解決じゃないんだよね
食べたくないって思う根っこはそのままなんだから
プレバトついででいうとあそこの講師陣はどんなに下手くそでもいい所を探す、素人レベルでも酷い絵だなってのでも探すし、絵としてなりたってない場合は水彩画にするにはこれが良くなかったとか言ってお手本出す
あの番組見てると講師陣は人間性も見て呼ばれてるって思う
>>185 それも人間性じゃない
一生懸命頑張ったのが伝われば食べに行きたい!って盛り上がる時代
負けて不貞腐れて例えば相手の握手を拒否したら炎上するだろう
多分ジョブチューンは
パッケージ外した状態で審査員に出されるんじゃないの?
>>186 プレバトは直されたらたしかに凄くよくなってaha体験みたいになる
ジョブチューンは多数決で不合格になって気分落ちたまま終わる
見たい気持ちが全然違う
>>155 チコちゃん2日にSPしたからやらないんじゃないの?
>>188 自分でとる
つかローソンじゃなくてファミマだが
あれは辛辣なこといってもいいんだよ
ただジャッジ前に食べもしなかったのが問題なんであって
コンビニおにぎりなんて最底辺しか食わないものに熱くなって貧民共
コンビニおにぎりなんて高級品 商店街の安売り弁当を3回に分けて食うのが宇通
炎上した小林は真摯にかなり細かくアドバイスもしてる
合格比率も特別偏屈なわけでもないしツナマヨは他も不合格で100円台商品はコスパで合格しやすいので異例
切り抜きに扇動されて暴れた挙句食べてたの知ってからやれパワハラぽいのが悪いとか叩く理由が変わった時点でお察しだよ
つまり番組見てない層が暴れてるんだよ見てた層はなんで?って反応ばっか
>>172 ていうかね、ネット上で高々数万、数十万程度のコメントが出てるだけの現象を炎上なんて言ってるのがおかしいのよ。
そんなものに振り回されているテレビも終わっとるけどな。
歌唱王9.2
CDLLクリスマスSP7.7
この歌詞6.6
>>189 さっきから今の若いやつはとかで視聴者の問題っていうやついるけど、より年配者向けのプレバトの方が気持ちの導線まで考えて番組作ってるよね
若いやつが些細なことでもクレーム言うからって話ならプレバトなんか昭和世代の視聴者が多いから喝っ!とか言ってダメ出し演出してないと真逆の演出になってる
まあMBSとTBSの差ってなあに?って水ダウでやればいいかもな、一般的にイメージだと関西局はガサツで昭和のノリでコンプライアンスゆるいって思われてるだろうし
ネオコロッセオ6.6
ミラクル9、騙された大賞10.0
テレビ見てない人がTwitterの切り取り動画見て拡散拡散で燃え広がったんじゃねーの?
あいつらマスコミの切り取り記事には文句いうくせに自分らが同じことやってんだよな
>>200 Mステスーパーライブ
1部 6.0 -1.8
2部 11.0 -2.3
クリスマス音楽祭も過去最低だね
ジョブチューンは打ち切られなくても
今後、審査する側がキツい事を言えなくなり
面白くなくなって終わって行くんだろうな
>>207 職業あるあるのひな壇トークに戻せばいい
今のジョブチューンって末期の得損と似たようなことやってるだけ
得損の場合はタレントの考えたレシピを料理人がダメ出し判定してたけど
もっと昔まで遡れば愛エプとやってることは同じ
クリスマスの約束もランク外
>>207 食わずに審査が問題なんだけどな
もっというとジャッジ前によけいな行動とったことが問題
他の不合格も普通にケチョンケチョンだったし
>>209 何で3日やったのよ(笑)
あっさり戻してきた
モネは越えたんじゃね?
>>197 数万、数十万出たらそりゃ炎上だろw
声に出さない層がその数倍〜数十倍いるんだろうし
テレビでやばいのは昼のワイドショーで一件ツイートしたやつを拾ってきて、○○と略され若者に人気!みたいなバズワード探し、あとは数人の批判ツイートをさも大勢の批判に見せかけるやつ、例えば数人の批判と数万の好評があった時に好評3件酷評2件とか紹介するタイプ
サンモニが張本が完全に消えてどこまで下がるか
TBSとしては打ち切りの口実を作るために下がってほしいだろう
>>216 渋々な再三促されてファミマの開発担当が泣いた上で
ジャッジ前にかたくなに拒否したから異様なムードになってた
そもそもジャッジ前にあんな空気に普通はしない
M-1なんかもそうだろまずはジャッジしてからいろいろ聞くこれジャッジの基本だから
ネオコロ6%
日テレが仕掛ける番組一つも当たらなくなったな
クイズプレゼンバラエティーQさま!3時間SP 10.4
サンデー・ジャポン 10.4
路線バスで寄り道の旅 10.2
沸騰ワード10聖なる夜のSP 10.1
チコちゃんに叱られる!
相葉マナブ 10.1
くりぃむクイズミラクル9 10.0
うわっ!ダマされた大賞2021年末SP 10.0
バラエティが10%のレンジでひしめいてる
>>220 平成の番組あるあるシーンだな
大したことねーな
>>222 そうなのか
3日でえらい数値たたきだしたから
まだ下だと思ってたわ
>>225 カムカムは45話現在16.35
モネは全話平均16.34
三が日で下げたよね
年末まで16.5あったんだから
ジョブチューンは「法律」外す前、昨年9月までの行列やら初耳学と同じ
タイトルと関係ないことしてるに等しいし
ジョブチューン アノ職業のヒミツをぶっちゃけます!
昨年放送22回のうち ジャッジ企画20回、自衛隊特集1回、プロ野球特集1回
>>172 その構図でこの番組の人気企画としてずっとやってきたんだけどね
企業の宣伝番組だろとずっと批判もされて、厳しい審査もちゃんとする演出もずっとやってきたけど、
今回はその視聴者層の炎上ラインを越えてしまったのだろうね
サンデージャポンまたまた二桁取ったか
つまらないダウンタウンは太田さんにボコボコにされたり、とんねるずさんにボコボコにされたり散々だな
確かにプレバトがTBSの制作だったら
俳句にしてももっと駄作をボロカスにいう方向に進んでただろうな
今は駄作もあるが良い句の時はそれこそ気持ち良いくらい褒めるし
SPはタイトル戦のことが多いから自ずと褒める割合が高くなる(水彩画も)
というか19時台で助詞の一字の効果をあんだけ時間とって丁寧に説明する番組
そりゃ若い層には刺さらんわな自分は好きだけど
朝ドラやドラマの最終回に混ざって総合視聴率しれっと鬼滅いるな
医療モノが強いのはともかく大河もうちょっと頑張ってほしい
>>172 B層が見る番組はモーニングショー
改革志向かどうかテレビに影響されるかという二つの基準でABCDにわけた中のB層が
改革志向でテレビに影響されやすいゾーンとして定義されてる
>>231 VS魂とコア同レベルで、キッズとティーンはプレバトが勝ってたからあの手の番組なら上出来じゃね
これからの若手ジャニ推しの番組で将来のジャニヲタにそっぽ向かれてるVS魂がヤバいのもあるが
>>231 ジョブチューンも全員一致のときなんて掌返したように気持ち悪いくらいに褒めちぎってるでしょ
まあ令和の番組なんてとりあえずみんなで笑って褒めときゃいいんだよ。
ジョブチューンは消えた天才みたいにもう終わりでしょ
>>137 千鳥ならかいつまんで教えてほしいんじゃだろうな
アレは2日に好成績残したせっかくグルメのチームだろ
何も称賛されるのはタレントだけじゃないからな
>>231 12/16日
プレバト!! 世帯12.0%、個人7.0%
THE 突破ファイル 世帯9.4%、個人5.7%
どうぶつピース!!SP 世帯6.3%、個人3.4%。
VS魂 世帯6.3%、個人3.7%
炎上の核って、(1年で1番おめでたい日と日本人が潜在的に思ってる)元日にこんなもんやるなよ!胸糞悪い!じゃね
カムカムは深津絵里になっても落ちないか
17くらいが天井でここから上がらないのかもしれないけど
実況でもたしかに
厳しい意見いうシェフは叩かれがちなんだよね
>>238 ジョブチューンはガチなのがわかったからいいとしても
プロ野球戦力外通告で収入を低く言わされてた問題がやばいとおもう
>>240 この日のプレバトっていつもより1%低いけど、仕事ないから可哀想ってのでフルポンの村上じゃない方を呼んであげる余裕もあるんだよな
4人しかいない作品提出枠をじゃない方芸人出せるって余力たっぶりだな
>>213 SNS見なけりゃ日常でジョブチューンの話してるやつなんて皆無だからな
悪いのはわざわざそれを記事にしてYahoo!トップにして大げさにする方だよ
>>245 年末の大型音楽特番
テレ東の以外は紅白も含めて過去最低更新
(レコ大は30日になって過去最低)
今の朝ドラにはホントの悪者は出てこないってのも時流に合わせてるってことなんだろうか
>>228 そんなに飲食店ジャッジばかりやってたんか
ジョブチューンはコアが高いと言ってたけどジャッジになってからなの?
>>223 折角内村使えたんだし、大晦日も生のダマされたで良かったんじゃないか?
少なくともこれなら9%台は取れたろうにね
一時期は30日にやってて、笑ってはいけないの後継番組になるって思ってた
01/06木 TBS22:57-23:00番組ナビは除外
**.*% **.*% 19:00-20:54 NTV 上田と女が吠える夜新春SP
**.*% **.*% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX2022最強運スペシャル
**.*% **.*% 19:00-19:54 EX* ウラ撮れちゃいました短縮版
**.*% **.*% 20:00-21:54 EX* ドラマスペシャル・管理官キング
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* かまいたちのぶっつけ本番グランプリ!
**.*% **.*% 19:00-20:00 TBS プレバト!!
**.*% **.*% 20:00-21:57 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング
**.*% **.*% 22:00-22:57 TBS 櫻井・有吉THE夜会
**.*% **.*% 18:25-19:00 TX* 最強!衝撃映像147連発・3743本見た中から厳選ランキング・第1部
**.*% **.*% 19:00-21:48 TX* 最強!衝撃映像147連発・3743本見た中から厳選ランキング・第2部
**.*% **.*% 22:00-22:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 23:06-23:55 TX* カンブリア宮殿
**.*% **.*% 19:00-21:54 CX* クイズ!ドレミファドン冬ドラマ豪華俳優陣が激突!新春SP
**.*% **.*% 22:00-23:09 CX* 新番組・木曜劇場・ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
**.*% **.*% 23:15-23:55 CX* アウト×デラックス
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:57 NHK 所さん!大変ですよ
**.*% **.*% 19:57-20:42 NHK 日本人のおなまえ
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:30 NHK クローズアップ現代+
**.*% **.*% 22:30-23:15 NHK モンダイな条文・世界の謎ルール・3
>>251 でるんだ(笑)
唯一帯でニュース番組やってないんだよねBS朝日って
報道ステーションって地上波で看板あるからだろうけど
そういうのがいいのかな?
>>249 せっかくグルメもそうだが
結局コアがみるんだよ飯
ドレミファドンってどれくらい取るの?
あと上田のやつは19時台では初かな
日テレに代わってホーム巨人戦をほぼ全試合垂れ流してるBS日テレは負けたんだな
>>250 ダマされたって内村である必要あるかね?
最初のころは内村もダマすほうで出てたけど
イッテQスタッフでも内村である必要はない
>>252 19時台は民放プレバト一強でそのあとどこが取るかだな今日は
>>251 ほとんど相棒再放送とかのおかげじゃないの
>>260 テレ東の衝撃映像が8くらいとれるんじゃないかなあ?
日テレは6か7だろうしテレ朝も5の裏とれでしょドラマもこけるよ年末のお花7.2だったし
意外とドレミファが9くらいまで跳ねるかも
>>261 朝日は相棒は2サスの一部って感じの編成頼ってるってわけではない
唯一プライムタイムで報道番組の帯がGPにない
日曜に2時間枠とってる感じ
ゴチ新年初回は最短1/20
今の日テレなら新メン発表を1/27まで引っ張るのは想像つくが
その日はテレ朝がワールドカップ予選
>>264 20日に2時間で発表
27日にそのゴチの結果発表でしょ?
いつも通りだと
誰なんだろうな
沖縄感染者1000人前後 死者50人前後
\(^o^)/オワタ
>>166 アホか?
今の沖縄、山口広島の感染は
米軍人、関係者が
市内の繁華街で広めたんだろうが?
BS朝日って毎日暴れん坊将軍の再放送やってるよね
あれで数字取ってそう
BS独自コンテンツは他の局より弱いイメージなのに
>>268 視聴率でツッコめないと
売り上げを腐すか
最低な奴だなw
因みにBS売上げトップはテレ東w
テレ東>日テレ>TBS>テレ朝>フジ
>>259 スポーツ王ってゴキブリ石橋貴明である必要あるかね?
>>271 通販と韓ドラ増やせば売上が高くなるってこと?
>>271 BSテレ東は週末になるとジャパネットを長時間やってるからな
オミクロン株の重症化リスク、他の変異株より低い WHO幹部が見解
データによると、オミクロン株は上気道に炎症を起こしやすいものの、他の変異種に比べて症状は軽度であるという。
WHOのインシデント・マネージャーであるマフムード氏は、「オミクロン株は、深刻な肺炎を引き起こす肺ではなく、体の上部に影響を与えていると指摘する研究報告が増えている。朗報だが、一段の研究による検証が必要だ」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92138999d8f4964a1a5878ad02ff94cd9cad3ed5 >>267 じゃあなんでいままで米軍基地由来の感染に意見しなかったんだ
重症化低くても感染力強すぎてみんな二週間くらい休んじゃうから仕事にならなくて経済活動に支障が出始めてるがな。まあクスリ待ちだなコロナは
めざまし8の先生は「オミクロンを止めるには経済を止めるほかない」って言ってた
>>262 テレ東は動物とかで普段からそれなりに取れてるからあんまり関係ない
影響あるのは日テレが上田で下がる分がどこにいくのか、ドレミファドンがVS魂の層を取り込めるのかそれともプレバトかテレビ見ないパターンなのかかな
どっちにしろ日テレが突破じゃない時点でプレバト一強、上田と今時女が…って二重のマイナスファクターのある日テレが何考えてるのか
>>284 上田はなんで今回わざわざ19〜21にしたんだろうね
>>266 死者はどこ情報?
ガセはヤメレ
>>280 経済とめろ!と言ってましたっけ?
だれかオミクロンと普通の風邪の違いを教えて欲しい
今日スポーツ王放送すれば良かったのにな15%確実だった
ID非表示にしてるのって
捨て垢で嫌がらせしてる連中と同じ
>>285 上田自体がそろそろゴールデンでMCできるレベルじゃなくなってるのと失言というか上からの発言で好感度下がってるのに内容が女性関連って地雷すぎる
そもそも内容的にゴールデンってよりは深夜30分とかから騒ぎ寄りの番組だろうに
>>287 もう正月ブースト終わるから、世帯2桁はそんなに取れなくなる、スポーツ王は逆に下がるよ、7%くらいになんじゃね
あとは三が日じゃなきゃスポンサーがあんなにお金出せない
ていうか風邪もこじらせたら死ぬけどな
そんな当たり前のことも分からないって笑うしか無いわ
国民特に若者のテレビ離れが進む中視聴率なんてものも大して意味のないものになっちまったな。
テレビがトレンドを生み出す時代は終わった。
>>253 今は民放の主要BSは地上波とは別に全国1000世帯で調査していて
地上波同様に365日全番組の視聴率が出せるようになっている
ただ取り決めで地上波のように過度に競争心を煽らないようにとの理由で一切公開されない
NHKのBSは地上波と同じ調査
タイトル忘れたけど昔関口宏の番組で2人のシェフに競わせてゲストが食べたい方を選ぶ番組なかったっけ
毎回負けた方のシェフが最後1人で食べてるシーン流すやつ
あれも今ならアレコレ言われそうw
>>297 どっちの料理ショーな
あれはシェフを調理師学校の講師にすることで
負けても後腐れが残らないようにした
>>158 レビ離れが進み、もはや「どの局の番組を見ようか」という時代ではない。
バラエティー番組の制作担当者は「“テレビを見るか、配信サービスを見るか、
ゲームをするか”などと、娯楽の選択肢が増えている。言ってしまえば、
ライバルは他局ではなく、スマートフォン。テレビ業界全体で、どうすれば
テレビを見てもらえるのかを考えていかなければならない」と危機感を募らせている。
2日放送のお笑いオムニバスGPの数字はまだ出ないのか?
川島と千鳥だから数字が楽しみなんだが
>>291 今日の寒さと雪が積もってみんな家に早く帰って在宅率上がるかと思ったんだが
>>297 別にいいじゃん
スタッフが美味しく食べれば
>>300 どうせ低いのわかってるだろうに
石橋オタは下と比べて安心するより現状嘆いた方がいいぞ
どっちの料理ショーも、末期は負けた側のメニューも
パネラーが収録後に普通に食ってるという暴露があった
スポーツ王はコア視聴率が悲惨と大衆辺りに書かれそうな位コアの取り分が無いんだがな
川島千鳥はコアはそこんトコロには勝ってるだろうがそれ以外はどうか
12/25土
*8.0% 19:00-21:54 TBS お笑いアカデミー賞2021
01/01土・祝
*7.6% 21:00-00:15 TBS 笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦2022
スポーツ王以下www
一周回ってのちさ子が取ってるんだろうがテレ朝の客のおかげでコアは低いんだろうな
日テレは誰が出てもコア高くなる
テレ朝は誰が出てもコア低くなる
再来週は1万人超えだな
【速報】沖縄で過去最多980人前後感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/630bfa1f8d0f81dad805627d4e9411b38b116166 かつてない感染の波が押し寄せている。沖縄県は6日、新たに980人前後が新型コロナウイルスに感染したと発表した。初めて900人を上回り過去最多を更新した。
県内で1日に確認された感染者の数がこれまでで最も多かったのは、第5波のピークだった去年8月25日の809人。
>>306 やっぱとんねるずみたいな老害を若い人は見ないのかw
芸人の長時間落とし穴放置ドッキリ、BPOが“痛みを伴う笑い”審議で検討
https://news.mynavi.jp/article/20220106-2244289/ 水ダウ逝きましたwwwwwwwww
東西の裏でやってた冬休み隠蔽しててワロタ
視聴率3%くらいか?
とんねるずハワイの4%ですら数字出てたのにな
>>313 感染数が10倍になって入院リスクが7割減なら、入院数日前のは3割増か
>>316 また水ダウがやらかしたのか
早よこの犯罪番組打ち切れよ
>>317 とんねるずのは5年以上前で視聴率が今より出てた時だからだろ
視聴率公開するとみんなが見てないことがバレて余計テレビ離れに拍車かかるもんね
冬休みはコアも下から2番め目らしいから大コケしてんだろうな
相棒の冠城くんの妻は日テレの水10に決まってるみたいね
ミタのスタッフで新作になりそうだけど
子育てひと段落の松嶋菜々子に『家政婦のミタ』続編出演の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee97fcd16900d45a5db4ed8a7a96cb3c7c744c8 >>323 バカ?上位の中で下から2番目だ
お前相当バカだな
P帯2桁番組順
中台以上 N7
中台未満 1周回って知らない話+今夜くらべてみました合体SP、報ステ、ガッテン
ゴキブリ有吉信者「上位の中で下から2番目だ 」
さすが低視聴率ゴキブリ信者
低視聴率を意味不明な言い訳で誤魔化せると思ってるんだな
BPOの大先生様のおっしゃる通りです。
テレビは見ないようにいたします。
>>327 世帯なら一周回の方が取れるんだよね
一周回も前回世帯一桁だったみたいだけど
>>331 前回は内容がねぇ
昨年10月放送
チョコプラ、子役5人、高嶋抜きでの12人のヴァイオリニストコンサート密着
沖縄県コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日
06/14 *54 107 115 *97 *85 *96 *61 計*615
06/21 *33 *97 *96 *62 *82 *74 *61 計*505
06/28 *25 *84 *67 *63 *61 *76 *34 計*410
07/05 *28 *62 *58 *35 *55 *64 *30 計*332
07/12 *28 *65 *83 *60 *76 *81 *70 計*463
07/19 *35 154 169 153 100 *99 209 計*919
07/26 116 354 347 392 382 439 367 計2397
08/02 209 467 602 648 565 548 574 計3613
08/09 332 332 638 732 721 752 661 計4168
08/16 339 684 761 768 743 678 586 計4559
08/23 280 750 809 680 692 655 580 計4446
08/30 207 554 535 565 507 558 367 計3293
09/06 167 383 413 336 301 270 273 計2143
09/13 140 284 255 229 185 176 107 計1376
09/20 *80 *55 162 141 *61 115 *71 計*685
09/27 *40 *57 *69 *64 *41 *43 *29 計*343
10/04 **9 *38 *30 *16 *29 *15 *14 計*151
10/11 **7 *29 *32 *33 *31 *25 **7 計*164
10/18 *16 *29 *20 *18 *14 **9 *13 計*119
10/25 **5 *12 *18 **9 **6 *11 **2 計**63
11/01 **1 *11 **6 **8 *15 **3 **4 計**48
11/08 **2 **4 **5 **3 **3 **1 **1 計**19
11/15 **0 **3 **0 **0 **2 **1 **0 計***6
11/22 **2 **2 **0 **2 **3 **2 **1 計**12
11/29 **1 **3 **1 **2 **5 **4 **5 計**21
12/06 **4 **3 **2 **0 **4 **6 **5 計**24
12/13 **1 **4 **4 **6 **1 **6 **3 計**25
12/20 **2 *11 **6 *25 *33 *29 *21 計*127
12/27 **5 *29 *27 *50 *44 *52 *51 計*258
01/03 130 225 623 980 *** *** *** 計1958
世帯もコアも出ない冬休み
中居のハナスダーケすら出てるのにマジで隠蔽しまくりだな
>>333 親父さんとダウン症の姉ちゃん出さない駄目という事か
>>335 お前もう飽きたから次は夏休みの放送後にしろよ
>>315 若い人でなくても、年輩も何を話してるのか聞き取りにくく分かりにくいので見なくなったと思う
>>342 アトピーウイルステロリストのヲ前が灰になれば解決する
水ダウのあれは賛否の否が多いタイプじゃなくて、ちよっと感動系なったし、やられた側の尾形があれでまた売れるって流れになったからダメージはそんなにないな
そもそもホントドッキリでCMまでやらせるコカコーラや若者支持を気にする携帯会社や消費者金融ってスポンサーが気にする訳ない
拉致はまずかったけど、その後ネタになってたからそれも乗り越えた
水曜のニュースはここで笑ったわ
全番組幼児でも大丈夫なように作ると凄い番組だらけになりそうだな
「出演者が納得ずくでやっていることは小学校の高学年ぐらいだと理解できるかもしれないが、幼児には困難では」
>>316 基本的にユーチューバーがマネして批判が出るものはテレビでは無理だと思う
>>349 夜10時なら幼児向けとかきにしなくていいわな
ダウンコ信者がどんなに幼稚な擁護しようがBPOが大人の審議に入った事実は変わらないからな〜
相当ヤバイだろ
>>352 活字読めないバカ
番組単体の審議はしないって書いてあるぞ
あと今までに何回も審議されてる定期
一昨日の華大千鳥みたいな
ストップウォッチを10秒ぴったりで止める選手権みたいな
子供騙しな企画しか駄目なんだろう
ギリ健でも理解できるような番組にしろって事だろ
ジョブの件とかまさにそう
>>336 フジは取れるコンテンツを深夜やローカルにしたままで育てようとしない
いつまでも吉本コンテンツで丸投げ
テレビ局として企画を考えようとしない
ID:a9X/lMRMMはどうすれば逮捕されるのだろう?
そもそもBPOのせいでーみたいなこと言ってるのは弱い者いじめしなきゃ笑いを取ることができないと言ってるようなもんだろ
ちょっと知識あれば弱い者いじめしなくても話芸の漫才でも笑いを取ることだってできるし
>>359 テレビの規制のせいで漫才コントもオワコンつまらなくなったと散々言われてるのしらんのか?
>>360 関東と関西でなんでも規制のハードルの高さがかなり違うね
>>359 それでみんなが楽しめて数字取れるならテレビが話芸の漫才だらけになってるだろ
>>361 たしかに関西ローカルで炎上みたいなこと聞かないしな
漫才も定期的にプチ炎上しとるわ
ギリ健正義マン舐めるな
youtube版のBPOつくれば迷惑系チューバーが大量にパクられそう
テレビみたいに規制がないからやりたい放題やって再生数伸ばしてるし
でもあれ見てて、後から苦情来そうだなとは確かに思ったw
自力で地上に戻れない深い落とし穴に落として
6時間放置したらどうなるか
これを一般人がやってもOKっていうのならOKだと思うし
大学生とかがノリでやってダメなのならダメなんだろうし
要するに誰もがコンテンツメーカーになり得て、世界に発信できる今
「テレビだけは特別」って理屈が通らなくなってきた
またYouTubeもそれにあわせて規制が厳しくなると思うよ
だいたい同じ基準になっていくんじゃね
>>367 23時台の鬼滅をリアタイでCが見てるのもビックリだったわ
逆に家の方がギガ消費せずにwifi使えるから
ネット見る家庭が多いんだろう
もうテレビは打つ手なしw
テレビは公共の電波だからな
ネットと同じにはならないよ
>>371 大阪のテレビ局の狂った洗脳放送で
デマゴーク橋下と爬虫類顔の吉村を支持してる大阪府民はアホ
>>360 ぺこぱとかサンドイッチマンとか悪口とかいじめとかしなくても
多くの人々に受け入れられてるだろ
>>367 22時くらいならむしろ中学生以上なら起きてる人のほうが多いんじゃないの?
>>367 俺が子供の頃
幼稚園時代 平日日曜ともに夜8時には布団の中
小学生時代 平日は夜10時迄には布団の中(ザベストテンや欽どこなどは途中まで)
共働きは保育園から8時頃に帰宅して夕飯風呂だから10時はまだ起きてる
>>375 ぺこぱ人気か?一発屋に近いだろ
サンドは一時期シニアが人気芸人ってみんなが言ってるってので人気になったのが続いてるけど、あんまり面白くないと思われたのかシニアは前よりは食いついてない
あとは震災関連でイメージ上がったからね
まあ吉本の千鳥やかまいたちよりは人気あるのは分かる
>>375 そいつらが本当に人気なら、初期のガキ使みたいに二人だけの漫才かフリートークかだけで数字取れるだろ
そう言う番組をやってない時点でお察し
ぺこぱはYouTubeやSNSのフォロワーから論外
さんども、わらふじなるをのYouTubeの視聴者数を10人から20人にも増やせない程度の人気しかない
ぺこぱのYouTube登録者数20万人
再生回数数千回
これコロチキよりもかなり格下wwwww
どこがにんかあるんだ?
傷つけない笑いとか変に言われちゃったから何にもできなくてすぐに飽きられて、アイドルの追っかけやるような少数のババアしか残ってない
イグジットも同じ
吉本なら、まだかまいたちや霜降りの方が遥かに人気
大体お笑いに人を傷つけないとか好感度とかなんとか持ち出したら芸人なんてすべて不要
そんなもんジャニや役者のぬるいバラエティで事足りる
容姿が悪く卑屈な奴がやるのがお笑い
過激な笑いや毒舌にも需要あるけど
ネットの普及でテレビでやる必要性もなくなった
そういうのが売りだったオールド世代の人達が排除されてる
>>330 ミラクルって単独3時間だったっけ
合体じゃなかった昨日は?
今日爆死でもテレ朝はおつきあいしてくれる上に明日は大丈夫だから
今週は個人で3つ日テレでしょうな
在京キー局の夕方ニュースは東京が積雪6センチ程度で全国に向けて速報
新幹線あっさり止まる可能性もあるし関東に出張したりする人にとっては一応大事なニュース
>>375 ぺこぱは嫌いな人は少ないけど全然面白くない
ID:SR7Y57dqM
アトピーウイルス容疑者逮捕
>>387 むしろそういう過激な笑いが受けてるのって中年男性くらいじゃん
ぺこぱやサンドは再生回数がーとか言ってるけど需要あるからテレビも出れるし悪口漫才売りにしてる
某トマホークはあまりテレビに出れてないじゃん
90年代のバラエティからアップデートできてないやつが芸人は体張ってナンボ弱いものいじめは笑いの一つ悪口番組こそ正義みたいなこと言って
BPOのせいにしてる
>>390 昨日新聞にデカデカと日テレは11年連続で個人視聴率トップで…と始まる
長い文章と水トの等身大の顔の一面広告載ってたな
なんか気持ち悪かった
イット!16時台のネタプレに今日からフジテレビに限らずFNN系列局の記者も参加とか
初回はサガテレビの記者から
あとイット!で柳澤さんが岸田首相について「まずまずやれてる。ただ正念場はここから。オミクロン株への対策などでワクチンや治療薬をしっかりアピールしたりこれまでの政権と違いぶれない姿勢が必要。こうすれば国民から理解が得られる」と分析コメント
テレビに出てもYouTubeの登録者が少ないってことはテレビに影響力が無いってことやで
テレビに出ることはもう何の自慢にもならない
感染ふえてるけどコロナニュースの視聴率あがるのかな
>>397 テレビに出れてるだけが指標なら鬼越もかなり本数出てるぞ
東京の地下ライブや吉本のマイナー劇場にM1F2F1がわんさか入ってる
そこでの笑いなんて90年代のとんねるずやダウンタウンよりもよっぽど過激
性別年齢問わず基本過激なこと=笑えるがお笑いオタ
エーマッソだっけ?
あれも営業で黒人に漂白剤がどうとかって言ったのが炎上したけど、男女問わず基本的劇場から上がっていかなければならない芸人は、テレビに出るまではコンプラなんて知ったこっちゃないの精神がないと売れない
全国で感染爆発だが実態は軽症・無症状もほとんど
医師や専門家から「重傷者数名は入院させればいいが沢山いる軽傷者をどう扱うべきか?」という指摘もあるそうだ
今日のNHKーAKと民放在京キー局の夕方ニュースは東京で大雪&感染者600人超を同時に伝えないといけないから大変
あとこれからまた緊急事態宣言や蔓延防止重点措置をやるにしても
ワクチンや治療薬もなかった時とは当然やり方が変わってくるし変わらないといけないからここも政府が上手くやらないといけないね
岸田さんの腕の見せ所でもある
国に強制する権限がないのに感染をみんな政府のせいにして
そういう姿勢がもう信用なくしてんじゃないの
>>397 需要あったら、いつまでもぺこぱのツイッターのフォロワーYouTubeの登録者どちらも下の下で止まるわけない
需要がないのにパヨ受けとババア受けが良いだけ
人気はゼロレベル
サンドはネタ番組で瞬間最高取ったことあるからぺこぱとは違うけど
>>388 きのうは ノブナカなんなん?通常、ミラクル9の2時間SP、報ステ通常 だった
>>409 それこそ海外で政府に力がある国でロックダウンとかやっても国民が守らないから感染爆発するが
要請程度の自粛やマスク・ワクチンを国民が何だかんだ守って一応この程度で感染が収まっている日本は凄いんだよな
ワクチンは年に2・3度定期化するとか政府が先手先手で決めていくことも必要
>>412 国民が守ってないしウソつき放題だし
夏の感染拡大なんかそれが原因だろ
クロちゃんは中高生とか20代に人気
クロちゃんのテーマパークやパチ営業で若い客ばかり集まる
ローカル冠番組でも同じ
ナダルも同じ傾向
昔ながらのお笑いを構成する重要なピースの芸人の人気ぶりから中年男性しか見ないは大嘘
むしろぺこぱこそババアにしか見られてない最たる例
黒木華いったかw
もともと取れないだろうから言い訳が出来た
名古屋で「視聴率8年連続3冠王」中京テレビの制作&演出力
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ea1a5859a016609c084e960a67041be692ce7c 中京テレビ放送株式会社(本社・名古屋)は5日、2021年名古屋地区で全日、ゴールデン、プライムの「年間視聴率3冠王」を達成したことを発表した。中京テレビの3冠王は14年から8年連続となる。
全日(6時〜24時)が個人3・8%、世帯7・4%、ゴールデン(19時〜22時)が個人6・4%、世帯10・9%、プライム(19時〜23時)が個人6・0%、世帯10・4%といずれも高い数字を記録した(21年1月4日〜22年1月2日)。
キー局・日本テレビの番組が好調であることが最大の理由だが、8年連続3冠王となったのはそれだけではない。
「中京テレビさんの番組制作力、演出力はローカル局とは思えないレベルなんですよ」(地元テレビ局関係者)と他局もうらやむほどで、独自制作番組も軒並み好調となっているのだ。
中京テレビは昨年4月から自社制作のバラエティー番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(毎週火曜19時〜)をスタートした。
これは現在、唯一となる名古屋発のゴールデンタイムの全国ネット番組で昨年9月14日の放送では名古屋地区で世帯視聴率17・1%を記録するなど人気番組となっている。
底辺低脳は論破されるとキーくやじいーってなって泣きながら負け惜しみを言うしか出来なくなる
毎度のパターンだな
馬鹿なんだから慣れろよ
現実でも5ちゃんでも馬鹿にされる底辺
50オーバーは無価値ではなくゴミ屑
良い加減この現実を認めて、ジジババは自ら消えましょう
このスレだけでなくこの◯からもな
>>424 そうしたらお前の大好きなテレビ番組すべてが作られなくなるけど良い?
テレビって怖いわ
金貸し
投資
保険
CM垂れ流し
注意書きはあっという間に消えて
老人被害に加担
>>380 8時に帰宅してから夕飯作って食べさせて片付けて入浴だとそれぐらいの時間になるんだよ
親子のスキンシップの時間もあるしな
>>417 むしろクロちゃんはいじめられてる被害者側じゃないの?
いじめられて可哀想みたいな感じで若い人たちに受けはいい
>>425 やめてくれよw
また、俺が1人3役やってるとか
何とか言われるからさw
今日は雪で在宅率高そうだけどニュース以外だとプレバト、モニタリングが高いのかな
それにしてもNスタ強くなったなぁ、恩恵受けてるのがプレバトだけ…というかNスタがプレバトの足を引っ張らなくなったというべきか
>>433 モニタリングはクリスマス前に高かったのが裏番組が弱かったからなのか、復調気味なのかが分かるかな、ゴチがないから様子見程度だけど
>>435 いちおうどっかで復調ぎみとはかかれてた
在宅率高そうな今日取れないとテレビはもう終わりだな
>>439 コア向けで2桁、中台手前まで行ってたからね
今モニタリングファミリーとか言われるとサムいけど…アスリートが老人になるやつを一般認知されても乱発してたからダメになったんだろうな
>>436 千鳥のクセスゴが一時コア強かったけど今はそうでもないとか言う記事でだったかな
民放の連ドラは今日からGP帯は1月期が死枠の木10からスタート
5期連続最下位なんだよね
テレ東とNHK除くと
昨日N7が中台超えで最近にしては割と跳ねたけど
報道ステは思ったほどは跳ねなかったね。
日テレの合体SPもあって11%台くらいだろうし。
>>434 毎日16:40ごろ〜16:50までコロナニュースやってて
東京の感染者速報だけじゃなくそれ以外の情報も
それなりにやってるのは評価してる。
>>444 今日は大雪とコロナで大台乗せまでありそう
ノーマルタイヤで雪道を走ることが法令違反になるのでしょうか?
運転者の義務を定めた道路交通法71条6号に基づき、
沖縄県を除く各都道府県の公安委員会は積雪、凍結時のルールを決めています。
降雪地帯だから厳しい、非降雪地帯だから厳しくない、というルールの差はありません。たとえば、東京都の場合も、こう決められています。
積雪又は凍結により明らかにすべると認められる状態にある道路において、
自動車又は原動機付自転車を運転するときは、タイヤチェーンを取り付ける等してすべり止めの措置を講ずること。
いずれも、違反すると反則金(大型7千円、普通、自動二輪6千円、原付5千円)が科され、5万円以下の罰金となる場合もあります。
>>446 真裏がプレバトあるから中台は確実だろうけど大台はさすがに厳しい。
モニタリングっていつから毎週2時間やるようになったの?
こんな編成にするってことは昔はよっぽど人気あったんだよね
>>448 中台はいきそうね、最近テレビ見なかった人もコロナの情報確認するのに見てる感じ
所にあと数分でなるからガクッと下がってプレバト爆上がりしそう、俳句だし
>>435 街中のカラオケ採点企画とかTOSHIの変装企画とかやってたからな
>>450 みなおかにトドメを刺したのはモニタリング2時間化
というかモニタリング3本のうち2本が歌?カラオケ企画
阿部寛&横浜流星が、電子広告を抜け出し、突然目の前に現れたら
変装して歌ってみた
スケルトンカラオケボックス
日テレは今やってる上田のバラが水曜21時になるの?
>>252 **.*% **.*% 19:00-19:33 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:33-20:00 NHK 所さん!大変ですよ
**.*% **.*% 20:00-20:45 NHK 日本人のおなまえ
毒舌女性タレントが毎回同じメンツでレギュラーになると飽きるな
>>456 ドレミファドン元日にやればよかったと思ってたけどジョブチューンと被るから
ナベプロが認めなかったんだろうな
>>459 これか
日テレ「深イイ」「今くら」来春終了、「しゃべくり」1時間繰り上げ「上田と女…」がレギュラー化
https://news.yahoo.co.jp/articles/42a1db0e0dcd7b7b88c868148381c012099b8ded 「今夜…」については、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也(51)の司会で特番を放送してきた「上田と女が吠える夜」がレギュラー化される方向で進んでいるという。
>>451 相方の有田の夢なら醒めないでって番組もTBSであったな
>>464 騒いでるのはアフィだけだろ
総合視聴率令和で20%とれるアニメどこにあんだ
>>465 この記事見て今くらの後になるのかなと思ってた
それかキンプるになるのか
>>468 キンプるはまずは夜ふかし枠じゃないかと予想してる
とりあえず日曜午後(他の系列局が委員会をやってる時間)に
関東ローカルの30分でレギュラー化するけど、そこからいきなり
プライムの全国ネットに持ってくるだろうかね…
水21でコケたらキンプリのキャリアにも傷をつけるわけだし
ただ上田が水21だとスペシャルは組みにくくなるしミラクル9との調整も必要
意外と上田火21(ここなら火22はドラマではないのでナゾトレとの調整は
ほぼ不要)で仰天水曜出戻りもあるかもしれん
>>472 結果ってどんな感じ?
世帯で2桁すら聞いた事ないし、コアっていうにしてもTwitterトレンド入ってたりする?ぱっと見、雪関連かイントロドンばっかだけど
週刊さんまとマツコ夜
4月から 毎週月曜23:56放送 (一部地域のみ)
トレンド入ってて3%だの4%出してた番組あったけど
>>476 今さら深夜でやる価値ないだろ
バンキシャとかサザエさんとか相葉の流れでゴールデンが他局にそのまま行くのを阻止する為の番組だったのにな
負け戦して、メンツがあるから打ち切りさせず若手の深夜帯奪うのか
コストカットと企画力低下でにっちもさっちもいかない感じする
視聴率大惨敗の紅白歌合戦 若者が見なくなった理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/176ac25364ad66aba7bbc82e6980c150ededfd0b 個人視聴率のデータを見ると、20年と比べて特に数字が落ちたのは若年層だ。
紅白の第2部では、男女4〜12歳は21・2%(20年)→13・5%(昨年)で7・7ポイント減
M1層(男20〜34歳)が19・5%→12・9%で6・6ポイント減、F1層(女20〜34歳)は25・0%→20・0%で5・0ポイント減と、それぞれ大幅に下落した。
ほかの年代も数字を下げているが、M3層(男50歳以上)は4・4ポイント減、F3層(女50歳以上)は3・8ポイント減と、若年層に比べれば幅は小さかった。
>>475 女が女に怒る夜の時代は数字取ってたよ
吠える夜に改題してからは今回が初ゴールデン
>>478 それスノ昇格させて空いた日13とかじゃね>さんまマツコ
2018/08/06月
13.8% 21:00-22:54 NTV 女が女に怒る夜
つまらないダウンタウンはケンミンの力を借りなければ壮絶爆死の一桁だろうな
ドレミファドン、ついにクラシック音楽も出題
頻繁にやりすぎてネタ切れし始めたか
クラシックならカスラックに使用料払わなくて済むからだろ
>>449 神は日テレヲタだから日テレがコア取ってないときは落とさない
気まぐれの名のもとに
>>493 日テレヲタって。
中のひとは
そのものの人でしょ?
嘘情報で無ければ。
普通は日テレのでなければフジの何だこれと考えるんだけどね
中山ヒデが司会するとドレミファドンとタイムショックも壮絶につまらなくなる
昨日どれがコア取ってるか知らないけど
何だコレミステリー3時間これだけど
内容⇒沖縄の博物館保存も長年の謎!奇妙な模様の(秘)石板、明治神宮に隠された秘密、隕石調査
>>476 明らかに深夜向けだしな
まぁいいんじゃないの
>>501 ヘラヘラ笑いが不気味だよね中山ヒデって
BSの歌番組の司会までやって歌手に交じって下手なブランデーグラス
歌ってみんなに笑われてた
どんな神経してTVにでてんだろ
気持ち悪い
>>482 もう昔と違って、紅白も話題にもならなくなった
これが全て
>>501 でもどっちも20年続いている。
ナベプロパワーと言えば身も蓋もないけど、長期間続いているのは事実。
>>502 すてきに帯らいふみたいに当日まで未定の番組が今後増えるかな
>>510 発表しないだけで何やるかは決まってる、決まってないとスポンサー的にまずい
夜会はDXにほぼダブルスコアくらうって弱すぎるだろ
>>353 フジテレビ『とんねるずのみなさん〜』収録でケガ人続出! ノブコブ・吉村崇も「あわや半身不随」!?
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201706_post_21882/ 落とし穴はもともとみなおかのせいで審議入りしたんで
いろいろ工夫しないといけなくなったんだよな
>>464 どこで?このスレだと「オワコン」とかいってるのは、爆連くらいだぞ
映画版でも叩かれてたのは笑ったわ
http://2chb.net/r/tvsaloon/1618220023/242 924 名前:名無シネマさん(SB-Android)
その集団ひとりこと黒狐
爆連て呼ばれてた
931 名前:名無シネマさん(やわらか銀行)
爆連て人、視スレでもめっちゃウザがられてた
976 名前:名無シネマさん(ジパング)
爆連(視スレ)=黒狐(ジャンプ売上スレ)=集団ひとり(興収スレ)だな
ジョブチューンは
審査員に食べてもらえなくてかわいそうだからファミマのおにぎりを食べて応援しよう
っていうキャンペーンだったいう説がある
さんまマツコのやつは最初から深夜でよかったような気がする
>>516 月曜24時はTBSも毎日放送もさんまの番組か
>>501 ラジかるッ!や初期のおもいッきりDON!は面白かったぞ
>>519 前から気になってたけど、ラヴィットとラジカルって似てる?
ラジカル見てなかったからなんとなく気になってる
生放送で芸人とタレントが内輪でワイワイとやってて一部に評判良いって共通してるよね
>>512 木22 関東ピク
EX 743
NTV 622
TBS 325
CX 315
TX 302
NHK 241
フジの新ドラマには勝ってる
>>517 それならやる価値ない、若手にチャンスあげた方がいい、テレ朝なんか23-24時どころかさらに深い25-26時で戦わせて23-24時に昇格選挙なんてやって25-26時の番組の注目度爆上げしてるぞ
まあテレ朝は23-24をゴールデン昇格させるとダメだから、さらに深い時間帯でお試し、23-24を花形イメージ持たせたいんだろうが…
さんまとマツコは日曜ゴールデンへの視聴者流す役目だったのに不甲斐ない
しかし夜会ってツマラナイし数字取れないよな
なぜなら視聴者じゃなくて自分らが楽しんでるだけだからな
>>524 SHOWチャンネルもつまらん
櫻井と相葉は嵐の名前で恩恵受けた人
>>524 何十万もする簡易サウナ設備を見て安〜いとテレビショッピングみたいな奇声を上げていた
有吉のセフレのみちょぱを見て引いたわ
>>522 ドラマは基本ピクは低めに出るからそれなら世帯視聴率は確実に負けてる、夜会は別にコア特化じゃないから個人も高くないし負けてるだろうね
ちなみに前番組のスーパーリッチの最終回調べたら310台で6.6取ってる、まあ負けてるし、モニタリングから爆下げするなよな
夜会この前の珍しく数字出てたやつはそこそこよくなかったか?
松潤会だったっけか
>>529 わかる
またSUPERRICH感あるしな
「TV視聴機能ない」TVなぜ発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea070d944830eb9dffbc9c4b464f55ecb985155 ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営する
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスが
2021年12月に発売した「ネット動画専用スマートTV」が
ネット上で大きな話題を呼んだ。
それはテレビと称しながら、テレビチューナーを搭載していないためだ。
つまり、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品なのだ。
ついにヤフートップ
地上波がどんどん追いやられてる…
今季のドラマは金10の小学生が跳ねそうな気がする
あと二期連続で漫画原作使って好調だった水10が原作なしで何となく滑りそう
でも高畑充希って視聴率取るよね
芸能人を叩いてストレス発散してる奴がいるスレはここですか?
テレビ朝日は4日、2021年の年間視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)がゴールデンタイム(午後7〜10時)で10.2%となり、首位を獲得したと発表した。
テレ朝はプライムタイム(午後7〜11時)も10.4%で2年続けて首位で、ゴールデンと合わせ「2冠」を達成。
https://nordot.app/850954790615318528 テレビ朝日は4日、昨年の年間視聴率(2021年1月4日〜2022年1月2日)で、プライムタイム(午後7時〜午後11時)のトップを獲得したと発表した。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201040000271.html テレビ朝日は4日、昨年の年間視聴率で、プライムタイム(午後7時〜同11時)のトップを獲得したと発表した。(データはビデオリサーチ調べ、関東地区)。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/04/kiji/20220104s00041000211000c.html >>532 大昔にパナソニックがネットテレビを開発しようとして潰されてなかった?
530 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2022/01/06(木) 23:31:18.40 ID:21AlABta0
>>529 いつものストーカー荒らしさん乙
なんで夜会擁護してんの?お前、有吉ヲタだったのかw
>>524 有吉ってゼミと壁以外はゴミみたいな番組しかやってねーな
>>533 そんな馬鹿高い数字は取らないけど安定してるね。ギリ2桁でギリ踏みとどまってる吉高由里子の上位互換な印象。今度のドラマも10+αは取るんじゃね?
>>544 有吉は嵐、櫻井は有吉とパイプ出来るから続ける意義があるんじゃない?
本人達は
爆連より有吉アンチを漁った方が面白いことになるかもよ
TBS
今年2022年(令和4年)12月31日(土)の大晦日は
1ch NHK 19:30-23:45 紅白歌合戦
6ch TBS 17:30-22:00 輝く!日本レコード大賞
7ch テレ東 16:00-22:00 年忘れにっぽんの歌
こうしたほうがええよ
大晦日にあえて年末恒例歌番組をぶつけて
わざと大型特別歌番組を各局合計3つ
同時間帯に被らせたほうがいい
これは駅前に同業他社の家電量販店が
いくつも出店してるのと同じ理由
そのほうがお客さんがいくつも店を回って
結果として全部の店の売り上げが上がるから
どやさTBSレコ大かつての大晦日復活
遊川×松嶋菜々子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
松嶋菜々子が、嵐の松本潤主演のテレ朝ドラマ「となりのチカラ」(20日スタート、木曜後9時)に出演。松本潤とは連ドラでは2021年フジ系「ラッキーセブン」以来10年ぶり3回目の共演。05年「花より男子」では姉と弟を演じた。
>>264 テレ東の衝撃映像
前回は裏がパラリンピックってのもあって9.9%取ってた
今日は雪の恩恵で二桁いくかも
>>547 TBS
今年2022年(令和4年)の12月31日(土)の大晦日は
たとえば
17:30-22:00 輝く!日本レコード大賞
22:00-翌5:00 CDTV 2022→2023 年越し生ライブ
SP(スペシャル)
こういう感じでもいいじゃない
TBSの大晦日は音楽一色の音楽デーみたいな
CDTV7時間ぶっ通しぶっとおしスペシャルで
どやさ
TBS
>>552 今年2022年(令和4年)の12月31日(土)の大晦日の
TBS
17:30-翌5:00と考えると11時間30分
11時間半音楽番組ぶっ通しになるか
それならいっそのことレコード大賞の
開始時間を30分早めて17:00-22:00にして
17:00-翌5:00の12時間音楽番組ぶっ通しに
したほうがキリがよくていいかもしれん
紅白は一度落選させた歌手を再起用しなさがちだから
そういう歌手でTBSがその年のドラマ主題歌やCMタイアップ曲や有線上位曲を生出演してくれたら見たい
>>554 TBSの今年2022年(令和4年)と
来年2023年(令和5年)の年末年始
12時間収録じゃなくて全曲生出演生演奏生歌唱
ってところがポイントかつ最大のウリ&特長
指原莉乃×いとうあさこ「トークィーンズ」が4月からレギュラー化!ガン攻め質問バラエティー「まさか…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb68bc6955e3a2a6689b5f3486c3b0aec5eef89 >元HKT48の指原莉乃(29)、タレント・いとうあさこ(51)がMCを務めるフジテレビ系バラエティー「トークィーンズ」が、4月から木曜午後11時台でレギュラー化することが6日、分かった。現在、同枠で放送中の「アウト×デラックス」は3月いっぱいで終了する。
>>558 矢部もマツコも新番組がなければフジ追放か
>>561 トークィーンズはレギュラー化するなら木20だと思ってた
23時台だったらまだマシかと
>>538 自覚ないの?テレビしか見るものがなく、仕事しないで偉そうにしてる君らの事よ。
トークィはゴールデンで不評だったから深夜って感じだろ
>>566 土曜21時なんて裏ジジババ向けしかないし
アメトークにボコボコにされて即終了っしょ
>>567 多分今まで以上にゴールデンでスペシャルやるだろ
3月で終わる番組たくさんあるけど
4月からの新番組って今のところ指原のだけしか
発表されてないか?遅くない?あと3か月なのに。
3月で終わるのって今くら、深イイ、アウトデラックス、ガッテン
あとなに?
指原ももう30だからな
ターゲットのZ世代から見ればオバサンだ
オトラクションも3月で終わるか
指原と川島の爆死番組アピールちゃんは?
>>583 あー、そうだった
バイキングの後枠結局どうなるの?
ワイドショーやめて情報番組にするみたいだけど3時間もやるわけないから2時間にして
昼のワイドショーは完全にゼロにするんか?
>>585 本当にそうだよね
局なのか事務所なのかがプッシュしてれば次々番組が用意されるし
爆死してるのになぜか続く番組なんかはほぼそれだろう
嫌いなタレントのレギュラーが決まると発狂するのは毎度のことw
>>582 あれはよほどじゃなきゃ最低1年はやるでしょ
TBSにしたらMBS枠だしプレバトスポンサー付きいいし、MBSにしたらプレバトの総合Pに期待してるのとそのPの教えてもらう前後の代わりだろうし
前後のがマシだけどコア狙いにシフトするって理由だろうからコア次第じゃね、オトラクションですら1年無理やり続けたから1年はやる、9〜12月の時点でレギュラー飛ばされまくったのにね
このスレに在中してる、まいじつとサイゾーのワンコインライターが発狂してるだろうなw
日テレゴールデンの今くらが終わってフジ深夜が始まるのか
今くら継続で良かったな
>>589 いくらプレバトの功績大きくても、一年続けるのは難しそうな爆死ぶりじゃね?
オトラクションより大変そうなのに
この後あさイチは冒頭の挨拶後すぐに東京の大雪ニュース挿入かな?
木23は裏がアメトークだから、裏を弱体化させた方が都合いいので
吉本は積極的に枠をとりにいかないんだろう
>>514 >爆連(視スレ)=黒狐(ジャンプ売上スレ)=集団ひとり(興収スレ)だな
「集団ひとり」って、複数回線つかって自演連投してるからかw
映画版はIP出るからバレるんだな
http://2chb.net/r/geinin/1527350473/772 そして立憲みたいないつものブーメランw
>>513 01/06(木)の朝日新聞紙面から
2021/12/27月 世帯12.6% 個人7.7% 19:00-21:00 NTV 有吉ゼミSP
無意味な議論
終了・継続を決めるのは局とスポンサー
視スレ民の意見が反映されると思ってるの?
おめでたい頭だなw
有吉反省会とアウトデラックス、似たような番組で始まる時期が同じで、終わりも半年違いとは何の因果なんだw
川島千鳥かまいたち霜降りって5%以下のイメージしかない
あさイチゲストは橋本環奈
鈴木アナが「女子高生が選ぶ好きな若手女優ランキング1位が環奈さん」と紹介
ちなみに
2位・今田美桜
3位・浜辺美波
4位・永野芽郁
>>568 どの番組にもいえることだけど単発が不評だったのにレギュラー化される基準ってなんなんだろうか、上層部の趣味それとも事務所やタレントに対する忖度ありきなのか
あさイチで橋本環奈が上白石萌音と千と千尋の神隠しの舞台をやることを紹介
環奈さんが「千と千尋の公開当時は2歳でリアルタイムでは見てないが金曜ロードショーとかで見たい」と発言して実質今晩の日テレの宣伝に…
>>547 アーティスト側から紅白への移動が面倒くさいとかライブがやれないといった苦情で大晦日から退いたのに今さらそう言われても
弱まってるホンマでっかに引導を渡そうと今くらを枠移動するが失敗
弱まってるブランチに引導を渡そうとゼロイチを始めるが失敗
弱まってるしゃべくりに引導を渡そうとアピールちゃんを始めるが失敗
弱まってるアメトークに引導を渡そうとトークィーンズが始まります
今度こそうまくいきますように
まーた引きこもりダウンタウン信者が自分にレスしてるわ
>>601 指原の後ろにいる秋元電通が指原を使えってうるさいのよ
無視できないしゴールデンじゃ使えないし悩んだ末深夜に決まったの
ジョブチューンのダメだしシェフが嫌いな人はラヴィットみればいいのに
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が急拡大する沖縄県で、コロナ患者を受け入れる医療機関の医師や看護師らにも感染が広がり、入院患者の受け入れ制限など診療に影響が出ている。
県政策参与の高山義浩・県立中部病院感染症内科副部長によると、県内でコロナ患者を受け入れる医療機関で感染者や濃厚接触者などとなり、勤務できない職員は医師や看護師だけで173人(6日夜現在)。昨年夏の「第5波」のピーク時の人数(127人)を上回り、深刻な事態となっている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220107-OYT1T50000/ とんねるず信者はダウンタウンに詳しい
ダウンタウン信者はとんねるずに興味津々
アンチって面白いね
>>619 はぁ、、、
まあな
うーん
スーパーリッチより下がるよな
5%台になるか
ジブリってたまに謎の実写版制作しては
話題にもならずコケることあるけど
ハシカンも上白石も逆に災難だな。どー転んでも叩かれる。
>>592 まあ川島だと関西圏では数字いい!ってのが期待できないけど、プレバトの総合Pはプレバト初耳前後ってTBSに出せる番組やってたからTBSはノータッチだし、MBSも自局のエースにダメの烙印を内外的にも明確にはしたくないかなって
日テレがガキ使切れば、大晦日TBSで水ダウできるし、空いた浜田レギュラーをMBSのPがやるとかあるかもしれないけどね
>>617 これ言い得て妙だね
ダウンタウン好きなやつがとんねるず詳しくないのは表舞台から消えたからどこまで落ちたのか興味津々
とんねるず好きなやつは見たくなくてもダウンタウンは話題になるから詳しくなってしまう
千と千尋は毎回18前後取ってたけど
ここ最近のテレビ全体の視聴率の感じだと13.8くらいかもな
>>619 4%台とかになりそう
俳優からしたら医療刑事よりこういうやつのほうがやりがいあるのかもしれんけど
出版、編集のドラマでも校閲ガールやボス恋みたいなポップしないと
黒木華は同じ出版のドラマは重版出来は面白かったんだけどな
まだ火10がカンテレと被ってた時
くりぃむは今までクイズ番組と情報番組さえやってれば安泰だったのに
一気にピンチになったな
今日の千と千尋は、単に舞台の宣伝だよ
視聴率よりも舞台の宣伝
朝のNHKのテレビも新聞も上白石萌音などが舞台で千と千尋をやるから出てた
ちなみに
ファイトソングはオリンピックフィギュア女子ショートの真裏
ゴシップはオリンピックフィギュア女子フリーの真裏
男子はショート、フリーともに昼間なのでドラマに影響ありません
ブスに主演させるために演技派ってことにしておいてゴリ押した結果がこれ
視聴者はブスも見たくないし
暗いドラマなんてもっと見たくないんだよ
いい加減学べよウジテレビてかカンテレ
大雪なのに初回6.5って
木10完全に終わってんな
アウデラ打ち切りも木10低迷の被害者みたいなもんだな
東京五輪でテレビ終わったな
もう馬鹿すら見てない
馬鹿以下のお前らなんなんだとなるが
>>627 俺もそんな感じだと予想
全体的に下がり気味だもんね
黒木華や江口のりこはいい女優かとは思うが、ゴールデンで主演張れるタマではないと思うわ
>>638 このコロナフィーバーでニュースやワイドショーの視聴率が復活するかが鍵
ゆうちょ銀行 ATMの硬貨入金に手数料 窓口は51枚以上有料 1月17日から ★2 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641514928/ <硬貨を伴うお預け入れ>
(税込)
硬貨枚数 料金
1〜25枚 110円
26〜50枚 220円
51〜100枚 330円
プレバト13.2、上田女8.5、DX9.0らしいね
プレバトはいつも通りとして、深い時間のDXに負ける上田女はどうなんだろ
コア狙いならこれより世帯も1%上がる突破や世帯2%は上がるゴチを考えるとどうなんだろうね、他の局の新番組と比べると及第点なのかな
>>644 みっけた
プレバト以外は混戦だったみたいね
>>640 出てくれないしね
江口のりこは安藤サクラ、上野樹里、木村文乃に断れての主演
上野は朝顔スタッフだけど断わった
>>610 そういやお前も通報されてたぞ
>>557 運営はIP見えてるから自演なのバレてるかもな
>>617 下はないぞ。とんねるずの話してる奴なんていないから
黒木華はブスでもないし番宣も適度にこなしてるのに
なんか嫌悪感あるわ
なんだろこのモヤっとした嫌な気分にされるタイプ
江口や安藤サクラは別にどうでもないわ
やっぱダウンタウン信者って人格解離障害があるみたいだ
自分が何をやってるのかすら分かっていない
>>645 書かなかったけどテレ朝はフジより3%上だけど、世帯のテレ朝ってのと内容的に世帯足りないよね、科捜研と比べると余計に…まあ科捜研は撮影に金かかるのがネックだから別だけど、フジ的にもコア狙いにしても世帯5後半まで下がりそうなのはイメージ悪いね
>>647 日テレからしたら、平日弱々のTBSがプレバトやってたり、フジがフィギュアとかやってるだけで2桁無理になるから水9ならまだマシか
そもそもテレ朝の2時間ドラマとか水9、木8の刑事ドラマって
世帯10%前後でもコア1%台とかだったりするわけで(昨年の夏に刑事7人が1.5しかないのバレたし)
社員らしいがVRに通報されたら、情報漏洩でクビになりそうだな?
このご時世に堂々と数字晒すとか、バイトテロと同レベル
この前のVS魂みてたけど
地味だと思ってた萌音よりも華がなかった黒木華
>>656 Twitterの拾いだけど、見直してきたら副業とかやりまくってるみたいだし、そもそもTwitterアカ作るのは承認欲求
そもそもテレビ局員が副業とかやってていいのかって話だけど
>>662 副業は国が奨励してるだろ
テレ東時代の佐久間や藤井や加治だって副業でラジオやカジサックのYouTubeや他局のドラマ関連の仕事したりしてる
ただ情報漏洩はかなりヤバい
>>662 してていいんじゃね
許可がでれば
まあいいじゃん泳がせれば
女タレントって数字持ってないよな
バラエティ出て数字上げるタレント一人も思い浮かばん
>>660 TBSにプレバトで13.2取られたらフジは2桁無理だろ
日テレとテレ朝はそこそこ世帯取るからフジが2桁は至難
フジは水曜22時にドラマ復活させる前に木10の立て直しすら出来てないからな
前回も水10に力を入れてる間に疎かにしてた火9が廃枠になったし
火9は今の30代の女優が出世枠になってたんだけど
プレバトって今週も来週のSPも信じられないくらい渋いというか地味なキャスティングだよね
P帯2桁番組順
中台以上 N7
中台未満 プレバト、報ステ、845、NW9
フジが8.3で最下位なんだから10弱くらいに固まってるね
>>660 秀ちゃんは解散する時、「コンビではDTやウンナンに勝てなかったけど
ピンでもう一花咲かせよう」とか言ってたけど、結局ピンでもダメだったな
最初からとんねるずを眼中ない感じだったのは見る目あったけど
番宣俳優が出てくる番組は絶対見ない
演者も作り手も番組作りを放棄してる
数字ほとんど出ちゃってるから、世帯の順位出されても驚きはとくにないな
コア順よろ
P帯世代別首位番組
こ、F4、M4 ニュース7
フ、C、T モニタリング
F1 クイズ!ドレミファドン
F3、M3 プレバト
M2 報道ステーション
M1 ダウンタウンDXDX
プレバト13%あってTBSそんな低いわけないからガセ吉か
>>682 あのTwitterを信じるなら夜会5%だから10時代でぶち抜かれる可能性はあるぞ
>>673 筧利夫あたりは浜ちゃ〜んまた番組呼んでよ〜、とかかもね
キャスティングより先生のお手本が微妙な古着リメイクをやめてほしい、面白くないしSPが通常回と大差ないのあれで足引っ張ってるからでしょ
>>674 夜会ぃい
訂正です。
P帯世代別首位番組
こ、F4、M4 ニュース7
フ、C、T モニタリング
F1、F2 クイズ!ドレミファドン
F3、M3 プレバト
M2 報道ステーション
M1 ダウンタウンDXDX
信じるなら、女にそっぽ向かれてる上田女は誰が見てんだよ
吠女は世帯もコアも取れてない、、
これ責任問題だろ?
>>673 渋谷もいい味出してたし大久保と福田が遠目そっくりでそれだけで笑えたよ
プレバトはなんで上がったんだろな?突破ファイルより
上田の特番の方が視聴者層は被ってそうなのに
ドレミファドンはこれなら全然良いんじゃないか、MじゃなくてFなのも大きい
石橋スレではこんな感じに盛り上がってたけどただのDXSPとスポーツ王ってもう大差ないんだな
正直使ってる金や企画練る時間も相当違うだろうに少しお気の毒
もう大型番組ってのは採算取れない時代かな
165 名無しさん@実況は禁止ですよ (BOW 0H36-ezs5) sage 2022/01/05(水) 12:12:26.03 ID:fmT1NA1JH
ここや視聴率スレや芸スポでさんざん叩いてたダウンタウン信者、スポーツ王に大・惨・敗!!
ザマァwwwww
【*7.5】ドリーム東西ネタ合戦2022【総合MCダウンタウン】
【*9.7】夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!
数年ぶりの大雪なのにジジババしかテレビ見てないって凄くね?
みんな家で何してたんだ?
ニュース除いて
一昨日…日テレ特番以外1ケタ
昨日…プレバト以外1ケタ(←大雪警報発令中)
終わってんなー
大雪のラッキーゲットして上田女は13%軽く越えると思ったわ
>>698 高齢者は視聴習慣がめちゃくちゃ大事って言われてる
だから新しいものがやってるとラテ欄をチラ見してよっぽど目を引くものでない限り見ない
数年ぶりの大雪警報でも50歳以下は誰もテレビ見てないとか凄すぎる
とんねるずは真似出来ないからな
個人事務所なのに映画音楽テレビyoutube全てで成功した怪物
吉本の猛プッシュがあっても映画で失敗した松本やネットで成功出来ない浜田は身近で現実的な目標にしやすい
ウンナンはカス
この先東京にも緊急事態宣言が出てステイホームを強いられるようになるだろう
その時テレビを見てもらえるか
いくら工作してもうんこねるずのバックがケイダッシュってのはバレてるしな
>>707 年末年始がアレだったんだし、もうネット配信に顧客取られて手遅れっぽいけどな
コロナの期間はボーナスじゃなくて最後のチャンスだった感ある
>>707 新聞を取ってないところが増えたから番組欄で選ぶとかしないから
誰かがつけたチャンネルをわざわざ変えてとか言わない
好きなタレントが出てない限り
昨日は帰宅要請が出て21時以降はほとんど出歩いていなかったな
恋のから騒ぎ(NTV)→恋のかま騒ぎ(CX)→ホントの恋のかま騒ぎ(TBS)→女が吠える夜(NTV)
>>713 フジでも似たようなのやってなかった?中居司会のやつだっけな
>>698 上がったってより最近13台で前回だけ低かった感じ
俳句を前半に持ってってN7と食い合い、後半にフルポンのじゃない方が仕事ないから呼んであげたり先生が微妙な絵葉書だから伸びなかったとかかな
在京在阪のテレビ局は吉本の株主なのにゴールデンにレギュラーの無い松本さん(´・ω・`)
映画ではあんなにプッシュしてもらったのに…
01/07金 TBS22:54-23:00番組ナビは除外
**.*% **.*% 19:00-20:54 NTV 沸騰ワード10今年もよろしくお願いしますSP
**.*% **.*% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー拡大版・千と千尋の神隠し
**.*% **.*% 23:40-00:10 NTV MUSIC BLOOD
**.*% **.*% 18:50-19:00 EX* ザワつく!路線バスで寄り道の旅・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:00 EX* ザワつく!路線バスで寄り道の旅・第2部
**.*% **.*% 20:00-21:54 EX* マツコ&有吉かりそめ天国2時間SP
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:15-00:15 EX* 芸人シンパイニュース
**.*% **.*% 19:00-22:54 TBS UTAGE!2022新春4時間スペシャル
**.*% **.*% 23:00-23:30 TBS A-Studio+
**.*% **.*% 18:55-19:00 TX* デカ盛りハンター・第1部
**.*% **.*% 19:00-19:55 TX* デカ盛りハンター・第2部
**.*% **.*% 20:00-21:48 TX* 新春ドラマスペシャル・優しい音楽・ディアーズ・イン・ヘブン天国のきみへ
**.*% **.*% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
**.*% **.*% 23:00-23:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 19:00-21:58 CX* ウワサのお客さまSP
**.*% **.*% 21:58-22:52 CX* 人志松本の酒のツマミになる話
**.*% **.*% 23:00-23:40 CX* 全力!脱力タイムズ
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:57 NHK 首都圏情報ネタドリ!
**.*% **.*% 19:57-20:42 NHK チコちゃんに叱られる!
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:45 NHK 新番組・ドラマ10・しもべえ
**.*% **.*% 22:45-23:15 NHK ドキュメント72時間
女出すタイプのは飽きられだしたのかな
ポリコレなかった時代ならともかく今はそういう見方もされちゃうしね
あと若年層の女向けコンテンツはバチェラーとかオオカミくんとかで充実してるし
>>707 Yahoo!ニュースのテレビネガキャン記事が世間に浸透してきた。
あれだけ大晦日紅白&民放の視聴率の記事でテレビ離れだって説得されたら今まで何となくテレビ見てた人も見なくなるよ。
テレ東 衝撃映像3時間8.4+WBS
フジ ドレミファ3時間8.3+ゴシップ6.2
これでテレ東がフジに勝ってるのか?
WBSって4%くらいじゃなかったっけ
これだと6%以上取ってないとフジには勝てない
今までどんなゴミ番組でも何となく見てた層が
コロナの偏向煽り報道にウンザリしてテレビそのものを見限ったんだろう
こうなったらまたコロナが流行ったところで特需も見込めない。
>>644 このツイ見たらリンク先にこんなのあったね
出てたっけ?
・5.4% フジテレビ「有吉の冬休みIN沖縄」
時間潰すだけならアマプラとかネトフリ見ればいいわけだしなあ
地上波で流れてても生活リズムとかで録画や配信で追いかける層もいるだろし
毎週同じ時間にリアルタイムで見るって文化が消えつつある
>>657 下膨れ萌音とおたふく黒木華どっちもどっちだろ…
華なかったとか比べる差が出る程でもなかった
ネットよく見る層をターゲットにテレビ作ろうとしてもそれじゃあ世帯視聴率取れなくて
ネットよく見るテレビ好きほど世帯視聴率気にするから難しいよな
昨日の大雪でこの視聴率ならマジの終わりよ
学生なんてまだ冬休みなんだろ?
テレビにコア向けを強要したのはスポンサーだからな
その結果スタッフが疲弊してる
攻めた企画は水ダウの落とし穴みたいに圧力団体から横やりが入るし
>>725 ちょんねるずのオールハワイナイトフジより取ったな!
>>733 ニュース7なんて大雪のニュース最初と途中にちょこっとやってたくらいだろ
昨日のニュース7はコロナ4000人突破で時間拡大してた
>>723 テレ東の衝撃映像は18:25スタートでその分も入ってるでしょ、前番組がシャーマンキングってアニメでピクが50とかだったと思うから視聴率めちゃくちゃ低いハンデがある
おそらく18時台は3%くらいなんじゃないかな
プレバト取ってるのは世帯だけだろうね
コアはDXやドレミファドンにも負けてそう
>>699 通常のVS魂が5-6%だからフジとしては大成功だよ
GOTOもオリンピックもないのに感染爆発
これじゃ今までの報道はなんだったのってなる
もっと視聴率の知識浸透させないといけないけど
世帯視聴率は老人の意味薄い数字なこと周知されたら世帯視聴率支えてる老人層がそっぽむくし
コア視聴率が一番大事といってもコアに刺さる企画だとかセンスが局にないしどうすんだ
視聴率の感覚が20年前で止まったままなのネットにも多いし
>>729 割とその数字に踊らされてる人多いよね。
右肩上がりのドラマなんて視聴率で話題だから見てみるんだし、毎週数字の出るオモウマもそうなのでは
>>725 さんきゅ、あんまり見たことないTwitterだったからみんなも知らなかったのね
>>729 確かにそこが難しい
世帯視聴率の記事を禁止するしかない
>>706 とんねるずはダウンタウンウンナン以下だからww
局が欲しいもの→コア視聴率
世間のニュースバリュー高いもの→世帯視聴率
この時点でチグハグだからなあ全世代に愛される番組作れよは正論だが
テレビ雑誌は視聴率ランキングを個人視聴率にとっくに切り替えた
大雪警報でバラエティオール一桁
昨日がテレビ死んだ日
プロ予想家としては上田女が13取ると思ったがそもそもテレビ見てる人が居なかった
>>747 でもこのスレでもプレバトとったな!になるじゃん
結局このスレも世帯高いとほめるから同じだよ
テレビ復活の可能性あるとしたらまずは世帯発表やめること
アメリカもコア視聴率重視でテレビ離れしてるから
同じ流れに乗ってるだけ
今回のテレビ離れの記事は国民はみんなNetflix見てるみたいな感じになってるな
世帯の数字に掛けナンボかした個人の数字とかもいずれ使わなくなりそうだな
神には是非コアランキングを発表してほしいな
前出してくれたことあったよね
>>740 そっか、でもフジのイットよりは3%程度のハンデで19時台はそんなに良くないだろうし、あとはプレバトの流れがフジよりテレ東に行ったと考えると、19時台はフジにボロ負けだけど20時で9%近く取ってるとかかな
>>46 上に有吉の冬休み5.4ってあったけどそれでもコア取れてるなら何度もやるよね
>>753 「個人/世帯」の比率が平均的に高い局はコアが強いとかはありそうだけども
世帯を民放が広告指標として使わなくなったのなら、NHKが受信料徴収を世帯単位から個人単位に切り替えたりすれば、
世帯を調査しなくなる可能性はあるんじゃないか
>>757 元日は冬休みのコアの取り分ないぞ
その日の2位のマツコ3位の東西が同じ時間帯
どう高く見つもっても3前後でフジの平均すら下回る
>>750 長年二桁取ってりゃそりゃ評価されるだろ、スポンサー付きいいんだし、スポンサー付いてる番組世帯番組を否定したら多様性否定というか業界のロールモデルなんて一極端になるぞ
>>743 中京テレビも日テレもオモウマい店の数字はコアと個人全体で見てるだろうけどね
>>743 オモウマは今一番ってぐらいレギュラー番組ではコア強いからちょっと違うかな
だから各局パクりそうって言われてるんだし
>>664 キムタク出るとコアは低いがジジババが見るから世帯は上がるからな
>>625 そもそもプレバト以外もそこそこ定着してる番組作ってきた有能なPが何故アピールちゃん作ったんだろうという疑問が湧いてきた
どうにかこうにか一年続きそうな気がしてきたわ
>>757 5%って同じフジのVS魂と同レベルとすると、前誰かが言ってたプレバトラヴィット理論でコアはプレバトレベルになる
それに元日に5%はやばいだろ、そもそも有吉って日テレ以外だとコアも大したことないぞ(夜会)
>>761 一応コアだけでもM強いかF強いかで流れるCM全然違うしそういったカラーの違いはあると思うけどね
あとキッズ層は本来コアに組み込むべきだったと思う、TBSは入れてるけど
まぁ結局テレ朝会長じゃないけどコア言い出すなら番組ごとの黒字赤字でも発表してりゃいいってのも一理ある
一番収益が高い番組が表彰される世界w
橋本環奈ゲストのあさイチで発表の「高校生の選ぶ好きな女優ランキング」
1位・橋本環奈
2位・今田美桜
3位・浜辺美波
4位・永野芽郁
5位・石原さとみ
以下同率6位
池田エライザ
中条あやみ
広瀬すず
本田翼
森七菜
山本舞香
>>766 かりそめは悪くなかったんじゃなかったっけか
>>760 コテの人がコア高い番組として入れる基準が分からん
5か、最低でも4超えてるから入れてるんだと思ってたけど、以前何かで基準説明してたっけ
>>765 ノリがMBSってよりはTBSなんだよね、プレバト以外も完全なコア向けはなかったからコア向けは得意じゃないかもね
コア向け得意なの水ダウPくらいかも
世帯が振るわなくなったから
世帯意味なしとか急に言い出すのは詭弁にすぎんだろ。
アレのが爆死した言い訳に使ったから信者が必死で言ってんだろうけど。
一応世帯とコアは比例しやすいのはあるしな特殊な番組以外は
結局はスポンサーの付きやすさと商品傾向だわな
CM料が後から視聴率を知ってからの出来高払いでないとするならば
例えば笑う大晦日は10%くらいは取るだろうと思って払ったのに
7とか5で、しまった払い過ぎたってことになるのかえ?
>>773 言うてダウンタウン、というか浜田は世帯の方が何なら強いんだけどな
松本は確かにコアコア言ってるけど
月9ドラマよりCDTVライブの方がスポンサーの付きが良い事実がある
>>770 ゴチ新メンバーの予想が付くね
この中にいるんじゃないかな
>>771 単純に上位を5、6個
並べてるだけです
数字とは一切関わらないです
>>779 わざわざ乙
まぁツイッターの副業マンとか絶対通報されるだろうしぼやかしておくのは賢明なスタンスだと思う
災害レベルの大雪で
二桁ゼロ
ニュース跳ねず
テレビはもう完全に終わった
ただのマイナーメディア
>>776 浜田はプレバトと格付けだけ
この番組は別に浜田いらないし
他のゴールデン番組、ジャンク、トリニク、オオカミは爆死中
>>778 広瀬すずか永野芽郁
日テレと繋がりがある人なら
格付けってマツコと有吉がかりそめで言ってたけど、ガキ使の効きシリーズのパクリでしょ?
あれって松本が企画構成してるし日テレ制作なのに、堂々と他局で相方とは言えやってるのもどうかと思うけどな
コンテンツに権利もくそもないとか言う日本だけだろ、こんなことやってんの
>>706 「とんねるず」、「バーニンツ」、「日枝会長」
で検索検索ぅ〜
>>725 >とんねるずは真似出来ないからな
01/01 *4.4% 19:00-21:00 CX* とんねるずのFNS正月だよ!オールハワイナイトフジ2015ハワイにいる芸能人大集合!
てかとんねるずの真似されてるじゃんw
>>783 確かに大半のMCなんて代替可能で企画と枠次第ではあるとは思う
>>786 君もアホだけど、テレ朝はどんだけ格付けに元日取られて悔しいんだよ、もうスポーツ王も終わりだから足引っ張っても意味ないぞ
>>789 何がアホなのか説明してみろよ
どう見ても企画をパクってるだろ
海外だとわざわざ日本の番組パクるのに金払ってフォーマット買ってる
日本も海外のをパクる時は金払う
日本のコンテンツをパクる時だけ金払わない
こんなことやってるから今更あたらしい番組の企画なんて誰も考えたがらない
パクリも何も格付けは人気者でいこう時代から
構成作家高須じゃねーかw
>>792 人気者でいこうが始まる以前からガキ使で効きシリーズやってた
権利というものが認められるのなら、松本か吉本か日テレかなある
それのパクり
>>791 二人は映画も日テレ制作のもあるし
広瀬はちはやふるに永野はバトンは渡された
ゴチはそれか浜辺美波
芳根の予想も多いけど地味だからな
>>787 その4.4%の後も、フジはとんねるずを長く使い続けてたんだよな。
でも、めちゃイケも低かったけど、長く続いた。
そういう非効率なことは止めにすればいいと思うよ。
>>758 世帯出さなくなったら2桁なんて滅多に出なくなって益々テレビのオワコン感出てしまうな
世間は個人との違いなんて未だに認識してないし
5ちゃんねるユーザーはアンチダウンタウンヲタの集まりで有名
格付けやゴチといった一般世間との隔離した芸能人特権ありきの企画はもう潮時
テレビの視聴者と同じ目線にたった企画でないと生き残れない
日テレ「笑う大晦日」はなぜ惨敗したか それでも唯一絶賛された人がいる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27a97da93ae36bfce71a25846ad74a6a88cde56 「ナインティナインがMCとして出演していたのですから、『笑う大晦日』をダラダラと6時間やるよりも、
後番組の『ぐるナイおもしろ荘』(0:30〜2:00)を繰り上げて放送すべきでした。
『おもしろ荘』は深夜帯にもかかわらず視聴率が6・9%と、『笑う大晦日』の2部(5・6%)よりも高かった。占拠率も23・9%と断トツでしたから」
金がないからって安易に企業ステマ番組やりすぎ
最近だとクイズ番組でもやってるし
コア視聴率出してたところも10月最後に出さなくなったね
どっかから圧力かけられたんだろうな
ガキのききシリーズは1998年2月が最初。
格付けチェックは当時の人気者で行こうの1コーナーで1998年3月が最初でほとんど同時期。
しかも、格付けも特に食べ物に特化してるわけしゃないし、企画の骨子はどちらとも常識を問うというありふれたもので、それをどう面白く見せるか、という点で全く別物。
こんなものをパクりとは言えない。
>>798 潮時って20%取ってる、年末年始で唯一踏ん張った番組だけどね
潮時というか諦めろってのは、日テレの笑えない大晦日とかテレ朝もやった大物MC大集合みたいなその場を仕切れるやつがいないとりあえず集めましたみたいな番組
>>799 紅白やってないから、ってのを考慮できないってなんなの
>>782 石橋は仕事なくて暇なくせに動画更新してないじゃんw
>>799 >「高畑充希です。芸人たちの中で紅一点、スペシャルサポーターと呼ばれていましたが、実質的に総合司会を務めました。
>勝手に話し始める芸人たちを相手に、そつなく仕切った。彼女なら日本一の女性MCになれると思いました。
>朝の情報番組に起用すれば、すぐにNo.1の視聴率を獲得できると思います」
番宣できたのに6時間仕切りやらされて辿々しく作り笑いしてるのが同情されただけで、どう見てもMCは上手くなかっただろw
NHKも高校生向けの好きな女優とか俳優とかこういうランキング意識してるんだろうな
それで朝ドラのヒロインとか選ぶ参考にしたりと
NHKも若者重視・コア重視だな
>>803 正直な数字を出すと誰もみてないことがバレる
>>804 ききシリーズも食べ物に特化してないぞ
タバコだなんだとあるし
大元の企画が明らかにパクリなのは明白だろ
これがパクリしゃないなんて絶対に認められねーわ
そんなら海外からコンテンツパクるのは金払う必要なんて一切ないな
わざわざマツコと有吉がテレ朝の番組で格付けを話題に出すのに元のききシリーズに言及したことからすらも窺えるわ
>>780 私も見ました
逆にこの人いるなら
私はいいかなと
>>811 世帯で威張ってたあれとかあれが立場無くなるからね
マツコと有吉ですらパクリだと思ってるから、ガキ使のききシリーズを出した
ズブのど素人が何言ってんだか
大体ガキ使と人気者どちらも見てれば明らかにパクったのは当時から皆分かってた
>>813 別に出す人が何人いてもいいんじゃないの
それよりそんなこと言ったら自分の存在価値にこだわってたのバレちゃうよ
>>813 あっちはコアや世代別出してないから続けてくれないと困る
あと上にも書いたけどあそこまで露骨だと間違いなくすぐ目つけられて消えるので
今どき視聴率隠すとか古臭い
そんなんだからテレビは駄目なんだ
視聴率でケチつけられず、土下座も炎上どころかみんな楽しんでみてましたで終わったから、起源論出すってどこのお国の人だよ
視聴率隠してるのはテレビ局じゃなくてVRだよ
テレビ局は問い合わせると教えてくれてたんだから
せや!さんまとダウンタウンの番組からフォーマットパクればええんや!
>>820 おかしいな?
15連投もしてる人と絡んだ覚えないんだけどな〜
相変わらず毎日100個以上レスしてる一人何役もやるアホか
コンテンツ泥棒なんか許されるの日本だけ
そこの権利をしっかりしないから、テレビもクソつまらなくなるしパイも縮小するのは当たり前
>>799 このチンカス荘って笑ってはいけないに寄生してた時は9%あったのに見事に落ちててワロタ
コンテンツ泥棒に寛容だから、イカゲームも韓国にパクられたと訴えることができないんだろうな
本当、こういうとこが遅れまくってるわ
>>768 清原果耶って不人気なんだな
ファイトソング爆死するかも
>>813 ID:c6H3pt/Aaは貴方ですか?
>>794 ゴチ若手女性枠、女優じゃなくて貴島明日香って気がする
ZIP天気そろそろ卒業するだろうし
恐らくまたコロナのニュースが増えてきたからうんざりしてテレビ消してるんじゃないかね
コロナ以降ガクッと全体の数字が下がったし、今回もまた同じパターンかと
東京はマンボウも非常事態もまだ出てるわけではないからみな駆け込みで遊びに行ってる。テレビなんか見てる暇ない
>>813 こっそりツイッター社に通報して、ライバル消そうとしてそうw
バーチャルYouTuberにパクられてて草
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJdGplDR39fiQ_TbY2kTdHwDT1O1XtoHy Vのから騒ぎ 赤裸々トークバラエティ
https://news.mynavi.jp/article/20210316-1811117/ 「Cのから騒ぎ」は因幡はねるが普段から配信している、赤裸々トークバラエティ「Vのから騒ぎ」の特別編。マンガ家たちは声で出演し、事前アンケートへの回答をもとに番組内でトークを繰り広げる
セキュリティ上トリ変えますは笑ったわ
良くないことしてる自覚はあるんだなこの人
おいおいこいつトリ変えたぜw
前は気まぐれだからトリ付けてまで来ませんって言ってた奴がw
>>827 実績的に大きく見劣る山本舞香あたりより人気ないってキツいな
しかもアンケート取ってたのはちょうど朝ドラやってた時期だろうし
どうせ消えるなら昨日のコア順貼っていってから消えろ
世帯がわりと横並びだし気になるわ
THETIMEのスタッフロール見てたら有名どころの都築浩・北本かつらを筆頭に構成作家が11人もいるんだな
中継は毎日計5班も出してるし、かなりコスト掛けてそうだな
>>842 一般人は世帯の数字だけで遊んでろ みたいなこと以前言ってたからコアは貼らないよ
新しい番組で数字取れるのはオモウマとか飯企画だけだな
飯企画でもなきゃ昔からやってる番組じゃないともう見てもらえないのかも知れない
>>844 ぴったんこの作家陣をそのまま連れてきてるな
有吉ゼミとかも別に面白くも何ともないけど飯企画で数字取ってる
今後の地上波テレビはもはや飯企画しか結果出せないかも知れんね
90年代でさえラーメンと動物って言ってたからな
そこから四半世紀たってるw
せっかくグルメとかもだけど、結局コアも飯につくってのが大きいな
ピットくんがガセに引っ掛かってるな
これからはコロスケがこのスレのスターになるのか
【2021年〜2022年】年末年始期間のテレビ番組視聴率
https://note.com/ryosan_/n/nd4829ee192ce >>852 noteまでやってんのか。ここまでやるならVRに許可取ってんのかね
そうじゃないとかなりやばいと思うけど
昨日のコアはテレ朝以外は団子じゃねえかな
テレ東の衝撃映像のコアは読めないというか気になるけど
>>854 他にしりたい数字あれば聞いてください〜って言ってるから普通にリプしたら教えてくれるかもよ
>>852 正解は一年後、もっと優遇してもいいんじゃね?
レコ大直後とか(ガキ使が復活しない条件で)大晦日の紅白裏でもイケるだろ
テレビ離れ!とか叫ばれてるのに
視聴率情報の関心だけはやたらと高いよね
どこもこぞってネットニュースにしてるし
テレビの関心が低い、という関心が高いというか
オワコンを叩きたいサガなんだろうか
>>859 炎上するようなことばっか言ってるから出てる方も作ってる方も余り注目されたくないんじゃね、スター名鑑は抗議で終わったし
確か一昨年もかなり取ってるみたいな情報あったはずなのに、頑なに動かさないってことは
>>277 そんなタブーできるだけ触りたくないのに決まってるだろう
ヒント 日米修好条約 明治以降アレで大変な思いした
個人的にはコアとか世代別の方が気になるから世帯だけ出されてもあんまり有難みないんだよな
5.1% TBS「クイズ・正解は一年後」
確かに深夜でこれは高い
見てるのもほぼコア層だろうし
>>848 食わず嫌いという飯企画があったのに打ち切られたとんねるず(´・ω・`)
>>852 これあるならもうコテ不要だわな
こっちはちゃんと数字出してくれるし
>>855 テレ東はアニメ以外のバラエティはほぼ3層
>>844 へぇー生かされてるとは思えないけど金は掛かってそう。
系列局でこれとラヴィットを見てキーワード〜みたいなお年玉企画みたいなのやってるけど。
こういうのやってるのってテコ入れなんだよね、きっと。
>>868 正月番組を出しただけで年明け平日の数字は出してないから当てにするのは危険
>>875 みなおかも最後の1〜2年は食わず嫌いやらなかったんだが
99.9が裏とは言え30日に7%の壁はやっぱ大晦日は無理か
お前らは今年なに来ると思う?
新特番か既存の番組の特番か大穴でガキ復活か
>>859 放送当時の感染者数(正解は64人)を賭けの対象にしてたくらいだから
その筋から難癖つけられる
スタッフもゴールデン昇格なんか望んでないだろう
視聴率をおおっぴらに書いた外部サイトが長持ちした試しがないからなあ
某所とかドラマブログとか覚えてる奴いる?
>>852 29日の有吉の壁時間帯最下位で草
よくこの糞番組で大晦日とかほざけるもんだな有吉信者は
よく考えればコテが貼ってる世帯の局順になんの価値も無いからな
>>870 普段はそうだけど、衝撃映像系だとまる見えとか見る層が流れてそうじゃない?
昨日は突破がなかったからキッズが流れててもおかしくない
しかし一局が12%13%程度取れたら
あとの局は粒揃いな数値しか取れないんだなぁと
>>860 関心が高いって極一部だろ
みんながみんなおまえらのように視聴率を気にしてる暇などない
>>883 衝撃映像系は残念ながらもろ3層なんだよ
まる見えは長寿番組でもあって別格
>>871 ・20.1% テレ朝「芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル」(18:00〜)
・9.7% テレ朝「夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル」(19:00〜)
飯でとってるやん
>>881 路線バスにも地味に負けてる
ああいう芸人ガヤガヤはもうウケなくなった
>>887 おっと教養のなさがバレちまう…w
失礼した
>>871 5ちゃんねるユーザーはアンチダウンタウン松本人志の集まりで有名
壁も世帯で7じゃ褒められないけど流石に路線バスよりは圧倒的にコア高いだろ
だから世帯の数字だけ出されてもつまんないんだよ
コアの数字が高いからってCM料が倍になるわけでもない
ほんと誤差の範囲なのにコアコア言うて
それくらいスポンサー離れが凄いんやろな
>>895 収支だそうよ
コア向けでもかねかかって赤字なら意味ないじゃん
>>896 昨日車メーカーが全部出て来るCM見た
働き方改革のせいで若い人は車買えないからこれから車産業は淘汰されると思う
家賃10万円給料25万円では車は買えない
フジテレビ系のトークバラエティー番組「アウト×デラックス」(木曜午後11時)が3月をもって放送を終了することが1月7日、分かった。
2013年4月の放送開始から9年の歴史に幕を下ろす。後番組として、2020年11月から特番で4回放送された「トークィーンズ」が4月からレギュラー化。
タレントの指原莉乃さん、お笑いタレントのいとうあさこさんがレギュラーMCを務める。
指原さんは全国ネットの同局のレギュラー番組初MCで、いとうさんは同局で初MCとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b33ab8b022a0dc5de0c999b1a2e31dfa3077b1 古田織部のひょうげ御殿 第一話
https://sengokuchahantv.com/corner/goten/ 古田織部のひょうげ御殿 - 戦国炒飯TV
ひょうげ茶人としても知られる戦国武将・古田織部をMCに一癖も二癖もあるゲスト武将たちが毎回爆笑エピソードトークをしゃべり倒す!
今夜はどんなひょうげトークが巻き起こるのか!?
>>894 お前マジで通報されてたからもうそういう意味不明なコピペは止めた方がいいぞ
>>557 運営が直々に、爆連とセットで通報してる
また指原の番組が始まるのか!女帝指原になるつもりか?
>>898 だから車メーカーはサブスクとか残クレで売ろうとしてる
>>879 自分はゴールデン昇格=体のいい番組潰し
というよな気さえしてる
せっかく深夜帯でハマって固定客もついて長く続きそうなところでのゴールデン昇格
客層も違うし番組の面白い内容も変更される
当然視聴者がついていかず視聴率だだ下がり
深夜帯には戻れず番組終了
スタッフ解散
これでもまだ親戚さんだけ出てないな
あとは全部出たのに
>>898 日本で売れなくても海外で売れればいいと自動車メーカーは皆思ってるだろう
工場も海外に建てるケースが多いし
>>905 代表的なのがテレ朝だけど、最近は普通に時間帯戻したり一度潰した番組復活させたりするからそうでもない
単にポリシーなくコロコロ動かしてるだけ
>>902 なぜ爆連に敏感に反応するのか? お前自身がクソコテ爆連と自己紹介している
>>908 珍百景とかくりぃむナントカとか?
あと何かあったっけ
>>906 ころすけ聞きたいのあったらコメントくださいだって
誰か捨て垢できけよwwww
>>810 だからオーディションやめてオファーにしたのか
>>910 帰れマンデー見っけ隊!!、ロンドンハーツ、激レアさんを連れてきた。 あたりか
>>913 あーその辺か
そう言えばしくじり先生も深夜からゴールデン行ってまた深夜だな
やっぱダウンコは安定の一桁か
ダウンコだけでは価値がないんだから寄生虫は寄生虫らしくケンミンに寄生しとけよ
>>911 そんなコメントまでしてんのか…
ビックリするな
>>918 元日深夜のキンプリの番組の数字聞いた人いて数字出してるな
2.6%だって
>>903 新番組が爆死ばかりだから評価を下げるだけ
エイベックス松浦さんと初コラボ!日本のエンタメの現状と課題を本気で語る【松浦勝人×堀江貴文】
指原MCといえばゼロイチもあるが
こちらは打ち切りにならないのか?
>>725 これより取ってるな!
01/01 *4.4% 19:00-21:00 CX* とんねるずのFNS正月だよ!オールハワイナイトフジ2015ハワイにいる芸能人大集合!
>>925 世帯と個人が逆転することなんかあるか?
あ、個人ってこと?
ころすけは世帯しか知らないみたいw
>>926 まずないよ 個人で3台ならおそらく世帯6.2を2.6と打ちミスしたんじゃないかという気がする
裏局の既出情報からして
じゃ他のも見間違えてるかもしれないね
当てにならんなw
「一番遠い親戚さん」は関東・世帯で6.1%
やっとわかったけどヤバいなこれ
キンプる。は世帯5.2
個人3.2って出してる人いるな
誰かころすけに間違いか聞いてよw
視聴率5.2じゃないの?
ツイで見かけたけどガセなのか
キンプリはビジネスジャーナル=サイゾー が出してたわ
https://biz-journal.jp/2021/11/post_264235_2.html 「世帯5.2%、個人も3.2%と申し分ない数字でした。しかも、やはり女性層の人気がすさまじかった。F1=4.5%、F2=6.1%とダントツだったのです。
>>935 去年の11月の記事で5月のキンプるの視聴率
>>936 あ、そうなのこめん
何回もやってるのね
>>931 1月2日の?イッテQも悪かったけど更に下げたんやな
正月キンプるの個人3%って何がソースなの?
>>938 来年は正月編成から外れそう
ジャニの冠番組は今年はどれも駄目だろうね
打ち切りもあるだろう
DASHは通常に戻ったら二桁行くだろうけど
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移修正版)
陽性 日 月 火 水 木 金 土
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *354 *248 *397 *554 *543 *537 *570 計*3203
04/11 *421 *308 *511 *591 *728 *666 *758 計*3983
04/18 *541 *404 *710 *842 *860 *758 *875 計*4990
04/25 *633 *425 *830 *927 1028 *698 1052 計*5593
05/02 *877 *708 *605 *618 *590 *908 1126 計*5436
05/09 1033 *574 *924 *971 1011 *853 *771 計*6138
05/16 *543 *420 *732 *769 *844 *647 *600 計*4555
05/23 *532 *340 *540 *744 *680 *613 *541 計*3990
05/30 *446 *259 *471 *487 *509 *472 *435 計*3079
06/06 *350 *237 *370 *440 *436 *435 *467 計*2735
06/13 *302 *208 *337 *500 *452 *453 *388 計*2640
06/20 *375 *236 *436 *620 *570 *563 *535 計*3335
06/27 *386 *317 *476 *714 *674 *660 *715 計*3942
07/04 *518 *342 *592 *920 *896 *823 *951 計*5042
07/11 *613 *503 *829 1150 1309 1272 1411 計*7087
07/18 1008 *727 1391 1839 1984 1367 1148 計*9464
07/25 1785 1449 2889 3234 3920 3386 4143 計20806
08/01 3134 2282 3798 4316 5149 4688 4652 計28028
08/08 4139 2972 2775 4425 5133 5908 5249 計30601
08/15 4358 3119 4534 5567 5729 5529 5247 計34083
08/22 4448 2537 4328 4334 4783 4350 3691 計28471
08/29 3124 1969 2926 3176 3097 2534 2370 計19196
09/05 1854 *974 1634 1840 1677 1246 1276 計10501
09/12 1072 *615 1011 1058 *832 *790 *865 計*6243
09/19 *563 *301 *258 *538 *533 *239 *382 計*2814
09/26 *302 *155 *250 *268 *219 *200 *198 計*1592
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240
10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23 計**169
10/31 **22 ***9 **18 **24 **14 **25 **29 計**141
11/07 **20 **14 **28 **22 **31 **20 **22 計**157
11/14 **22 ***7 **15 **26 **20 **16 **16 計**122
11/21 **20 ***6 **16 ***5 **26 **19 **16 計**108
11/28 ***8 ***8 **20 **21 **11 **14 **19 計**101
12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20 計**129
12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28 計**151
12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38 計**236
12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79 計**421
01/02 **84 *103 *151 *390 *641 *922 **** 計*2291
キンプるはドリーム東西ネタ合戦に次ぐ数字ですとも言ってるけど
ころすけが出してるドリームの数字は7.5%なんだよな
とするとやっぱり打ち間違いか?
>>946 DASHは柱になる企画がない気がする
養殖プールはもうちょっと引っ張ってもよかった
そのうちつべも始めそうだな
視聴率話好きな奴一定数いるだろ
副業って書いてるしnoteまでやってるからマネタイズしたいんだろうけど、
本当にテレビマンなら過去の事件知ってそうなもんだけどね。随分リスキーな副業だわ
テレビ局関係勤めてるなら数字禿のこと知らないはずないと思うんだけど
フジテレビのアナウンサーが副業?していたらステマ事件に発展して
問題になったみたいのも最近あったな
>>938 イッテQは新春なのに去年に比べイモトはいない、内村は何もしない始末だったからな‥
女芸人と出川ガールだけぞろぞろ増えて穴埋めしてるもんね
>>931 日テレでそれは悪すぎ
しかもゴールデンで5回もやってるから知名度不足でもない
親戚さんって前も一桁じゃなかった?
何で正月2日にしたんだろ
>>765 ザワ金のスタッフが作ってるウラ撮れちゃいましたみたいなのもあるし
高齢向けで成功したけどコア向けのノウハウは持ってないってことでしょ
日テレGP個人平均6なんだから
世帯で6.1じゃ比率よくても4.5までしかみれないから悪い
ただ21年間最期の日だから22年にダメージはない
結果として個人3冠は確保できたわけだしな
>>956 過去3回は火曜夜7時で13%14%とってるからレギュラー化したくて曜日と時間を見つけてるんじゃないかな
前回は月曜、今回は夜9時
2日のお笑いオムニバスGPの視聴率って出ましたか?
>>957 ウラ撮れちゃいましたってオモウマい店やらケンミンSHOW(極)をナレーションまで風味をパクってる番組だっけか
>>765 MBS東京支社制作のバラって全部同じ人がプロデューサーなの?
>>960 火曜はオモウマイ御殿仰天と黄金ラインになってるから入る隙は無いな
ここまで悪いと親戚さんゴールデン化は仕切り直しなんじゃね?
一番遠い親戚さんが爆死してるのに一桁のスポーツ王オワタwww
イッテQは世界の果てまで行けなくなった時点で潮時だったかな
日テレも年末世帯は大した事なかったが、個人が高いの多かったんだな
まる見えSP 世11.1%、個6.5%、
沸騰SP 世10.1%、個6.1%、
ホムアロ 世10.6%、個7.0%
ダマされた 世10.0%、個6.9%
27日以降の個人はまだ分からんが、こんだけ高ければ確かに個人は何とか取れるだろうね
青天はツイてるよなぁ
麒麟みたいにコロナで撮影中断は無いし、コロナでイッテQとポツンとがロケ出来なくて低下したし
3つも超良い条件揃った青天
麒麟は直前に沢尻の件もあったし本当に気の毒
イッテQは大衆記事でコアめちゃくちゃ高いとまで書かれてるし余裕でしょ
それいったらここでけちょんけちょんのスポーツ王だって
9.7/6.4でテレ朝の年間プライム平均5.9上回ってるし
今週末の三連休で成人式をやることでクラスターになると指摘が…
>>977 成人式はやってやろうよ
もう老人のために忖度させんなよ
>>965 オリンピックやるとみんな宴会するから感染拡大になるってマスゴミどもが反対してたけど
あれはもうなくなったのwwww
あたらしいテレビによると若者がよく見てる番組は世界まる見えらしいよ
>>968 製作費が格安になった上コア最強クラスなのになんで潮時なんだ?
イッテQは落ち目だけど
全番組で一番コア取れてるって大衆に載ってたしな
他ってそんなにコア層に見られてないのかと逆にそっちが心配になるよな
3.9 鬼タイジ
4.6 逃走中
この手のは年末年始には需要ないんだな
しかし正月からUTAGE4時間とかどんなボーナスステージだよw
これだと沸騰〜千尋が結構跳ねそうだな
ザワつく〜かりそめSPはどうなるか分からんけど
個人ツイが信用できるソース出た???
ころすけがガセでない証拠が欲しい
>>990 あるよ
このスレは現状トリップの人は信用するってスタンスじゃん
そのトリの人がガセは否定しにきたがころすけいるなら自分はいいかなとか言ってるのが証拠
じゃ親戚さん6.1は本当かあ
ショックだな(´・ω・`)
ザワツクが一茂と高橋とゲストとで路線バスの旅してるけどつまらない
やっぱ一茂、良純、高嶋ちさ子がわいわいガヤガヤやってるのがおもしろいんだな
高橋はやっぱ華ないなぁ
>>991 トリの人がころすけ信用してるレスないんだが…
自分はいいってレスすらない
>>985 ゴキブリ石橋貴明は落ち目だしコアも取れない
mmp
lud20251022151028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1641372848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆視聴率情報提供専用スレ3627◆ YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・◆視聴率情報提供専用スレ3617◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3717◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3577◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3527◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3047◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3997◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3497◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3467◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3407◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3387◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3607◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3697◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3377◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3547◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3537◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3477◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3587◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3457◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3647◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3557◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3747◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3217◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3007◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3257◆新設
・◆視聴率情報提供専用スレ3317◆新設
・◆視聴率情報提供専用スレ3107◆ ★新設
・◆視聴率情報提供専用スレ3397◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3440◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3536◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3445◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3674◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3426◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3589◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3765◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3763◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3584◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3480◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3375◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3483◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3623◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3635◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3710◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3673◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3514◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3538◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3645◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3686◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3981◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3535◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3753◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3489◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3603◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3842◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3500◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3464◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3465◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3534◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3528◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3746◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3700◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3670◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3463◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3631◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3518◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3718◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
14:00:57 up 18 days, 5:23, 4 users, load average: 14.19, 15.46, 15.79
in 0.12165307998657 sec
@0.12165307998657@0b7 on 111004
|