◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆視聴率情報提供専用スレ3720◆ YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1669806912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::verbose
このスレの扱う範囲は関東地区の19~23時台の番組についてです。
スポーツ、週末番組、帯番組、地方等はテレビサロン板に専用スレがあります。
ラブライブ板なんGなんJしたらばの箱崎星梨花板は即閉鎖!
http://2chb.net/r/livegalileo/1668173693/1
行数オーバーになってしまいます。そのため23時頃番組は一部の番組のみを掲載しています)
■ルール
1. 数字の要求は禁止。
(特に既出分、外部から取得可能、同一番組、再放送、多数の番組、情報提供者の指名)
2. 情報提供者の個人情報に関わる質問や迷惑発言は禁止。
3. 情報元のURLやサイト名を晒すことは禁止。
4. 芸能人・有名人への感想・意見・批判は、所属事務所に直接言うか該当スレで。
5. 芸人、アイドル、特定のスポーツのなじりあいは該当スレで行ってください。
6. 特定の個人叩き、特定の局の賞賛・批判もやめてください。
次スレをたてる時は、本文の1行目に
!extend::verbose:
と入れると、IDで回線をある程度判別できます。
前スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3719◆
http://2chb.net/r/tv/1669636153/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください
◆視聴率情報提供専用スレ3689◆
http://2chb.net/r/tv/1661383363/ 再び神のトリップ解析して、偽物として登場するもうっかり貴ちゃんねるスレに誤爆してしまううえきち(末尾a)
http://2chb.net/r/tvsaloon/1618220023/418 【PC、末尾M、末尾d、ID隠し】
とうんこ信者、焼き豚、爆連、うえきちガイジ四天王(実際は同一人物)
特徴→「神はダウンコの数字が高いときしかこない!」と被害妄想するが、「なら世帯の順位じゃなくてコアだけ出してるはずじゃね?」と軽く論破される
末尾a(うえきち=爆連)
叩き相手→DT、サッカー
特徴→捏造ガセばらまき荒らし、神に否定されるもガセを載せ続ける真正の基地外、コピペ・長文・自演・鬼爆とかいう妄想敵を作り一人発狂
末尾M(コアを嫌うテレ朝信者)
叩き相手→コアがとれてる若者向けの番組全て(世帯視聴率が軽視されるとテレ朝がオワコンになるので一人でコアを全否定)
特徴→ガラケーみたいな改行をしてるおじさん
末尾d(風来のシレソ)
叩き相手→さんま、ナイナイ(岡村)、有吉
特徴→実際は50前後だろうが文章が中2レベル、広島在住の貴ちゃんねるスレの住人(滋賀ニーとんと一緒に出てくる)
http://2chb.net/r/tvsaloon/1618220023/402 コメンテーター()
評論家ですら無いのに選考委員w
464 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/11/30(水) 09:27:47.45 ID:J2S6gCCj
報知演技賞は下記のような選考方法なので
他賞よりもわかりやすい作品、わかりやすい演技が選ばれる傾向あるよ
ファン投票上位から報知映画賞事務局(顧問渡辺祥子)がノミネート
その中から選考委員会で決定
選考委員
荒木久文(映画評論家)
見城徹(幻冬舎社長)
藤田晋(サイバーエージェント代表取締役)
松本志のぶ(フリーアナウンサー)
大木隆士(読売新聞映画担当)
YOU(タレント)
LiLiCo(映画コメンテーター)
渡辺祥子(映画評論家)
報知新聞映画担当
472 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/11/30(水) 09:50:09.78 ID:HLO/klF8
>>464 審査員もアレだしまぁお察し
477 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/11/30(水) 09:59:40.51 ID:NLSqKrco
>>464 LiLiCo…在日枠か
夫が今度行く事務所に肩入れするな
478 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2022/11/30(水) 10:00:03.81 ID:jXo+ktUA
日本の映画の賞ほど意味のないものはないな、
『紅白』アミューズ所属歌手が大量出場!ジャニーズ崩壊の裏でNHKとの不可解な蜜月 [ネギうどん★]
紅白歌合戦で、NHKから超VIP待遇≠受けている事務所がある。
「サザンオールスターズらが所属するアミューズです。まず、今年の司会は同社所属の俳優・大泉洋。紅組には、まったくヒット曲がなくても紅白に出続けているPerfumeがいますし、初出場のK-POPグループ・IVEも日本でのマネジメントの窓口はアミューズなんです。
白組も常連の福山雅治や星野源が出場し、初出場のバンド・Saucy Dogも所属はアミューズの系列。
まだ発表はされていませんが、今年でソロ活動35周年の桑田佳祐も出演が濃厚と言われていますからね。もはやアミューズ祭りですよ」(音楽業界関係者)
来年前期の朝ドラの主演にもアミューズに所属していた神木隆之介が起用され、再来年の大河ドラマは吉高由里子主演の『光る君へ』に決まっている。
ジャニーズ崩壊で一強時代突入か
癒着≠ニいう言葉すら頭をかすめる優遇ぶりだが、NHKにもメリットがあるという。
「上場企業のアミューズはコンプラが厳しいため、NHKにとっても安心してタッグを組めるパートナーなんです。他の大手事務所には、いまだにバックにヤバい影がチラつくところもありますからね」(芸能記者)
しかし、アミューズ所属だった小出恵介が女性絡みの不祥事で、主演ドラマがスタートの数日前にお蔵入りした前科≠烽る。
「そのときに作ったNHKへの大きな借り≠返そうと、アミューズ側も献身的にNHKに尽くしたことも逆に評価を高めた。前社長の体制時からすり寄り始め、今になって大きな花を咲かせている印象です」(同・記者)
他にも、視聴者の若返りを目指す紅白で優遇されているのがジャニーズ事務所だ。
「今年は、昨年よりも1組多い6組が選ばれています。以前は、レコード会社の枠の関係でSMAPとTOKIOの2組だけが常連でしたが、NHKの意向と合致したため、どんどん出場グループが増えていったんです」(前出・音楽業界関係者)
しかし、ジャニーズは滝沢秀明前副社長の退社やKing&Princeの人気メンバー3人の脱退で帝国崩壊の危機に瀕している。
来年からはアミューズ一強になりそうだ。
スレチ野郎 IP晒して マルチポスト
873 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dbf4-r4yT [122.152.41.235]) [sage] 2022/09/25(日) 09:00:29.82 ID:oBO49oZA0
スレチですが
TBSラジオ アフター6ジャンクション 月~金 18時~21時 のうち
金曜20時~21時の振り返り リニューアル 違う構成で
今朝のめざましテレビのカタール中継で井上アナが
「現場のふいんき(雰囲気の正しい読みは、ふんいき)はどうですか?」
と言っていたが
男性アナなら奥寺・アミーゴ・佐野瑞樹
女性アナなら喜久恵姐さん・島田彩夏・佐々木恭子
この中で若手を指導できるアナがどれだけいるかだなあ?
もちろんこれ以外のアナもそうだけど
将来的には榎並アナあたりが若手を指導できる立場になれるかどうかも気掛かりだわ
週末イットのショーパンのあの独特なイントネーションは、もうあれで行かな仕方ないかも
それとダウンタウンの松ちゃんが以前ワイドナショーで島流しの刑的コメントしてたけど、どちらかというとフジの上層部の方針に合わないアナを、意図的に島流しの刑に逢わしてるとしか思えないんだよ
12/01木
**.*% **.*% 19:00-21:00 NTV THE突破ファイル2時間SP
**.*% **.*% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW極
**.*% **.*% 22:00-23:00 NTV ダウンタウンDX
**.*% **.*% 19:00-20:54 EX* 林修の今知りたいでしょ!2時間SP
**.*% **.*% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・ザ・トラベルナース
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:20-00:20 EX* アメトーーク!
**.*% **.*% 19:00-20:00 TBS プレバト!!
**.*% **.*% 20:00-21:57 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング
**.*% **.*% 22:00-22:57 TBS 櫻井・有吉THE夜会
**.*% **.*% 18:25-19:00 TX* タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!スペシャル・第1部
**.*% **.*% 19:00-21:48 TX* タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!スペシャル・第2部
**.*% **.*% 22:00-22:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 23:06-23:55 TX* カンブリア宮殿
**.*% **.*% 19:00-20:00 CX* VS魂
**.*% **.*% 20:00-21:54 CX* 千鳥のクセがスゴいネタGP2時間SP
**.*% **.*% 22:00-23:09 CX* 木曜劇場・silent ※#8だが、15分後拡大
**.*% **.*% 23:15-23:55 CX* トークィーンズ
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:57 NHK サラメシ
**.*% **.*% 19:57-20:42 NHK あしたが変わるトリセツショー
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:45 NHK SONGS
**.*% **.*% 22:45-23:00 NHK 夜ドラ・作りたい女と食べたい女
海外特にアメリカでもネット掲示板で野球ファンとサッカーファンの対立はある?
サッカーワールドカップ期間で世界ネタやってるのにちなんで野球も世界ネタでちょっと
長嶋一茂さんが「日本シリーズとメジャーリーグの王者で争うのはエキシビション程度にしかならないから反対。しかし日本シリーズ王者がメジャーリーグのプレーオフのディビジョンシリーズから参加させてもらうのはどうか?」と提案されたがこれは実現の可能性ある?
これって日本的に逆に言うと「NPBのクライマックスシリーズに韓国や台湾の王者を参加させてあげよう」って感じだよね?
2022タレントパワーランキング
男性タレント編
速報です!
速報です!
とんねるず及び石橋貴明が表から消えましたwwwwww
なお、木梨は個人では載っているもようwwwwww
各時間帯の最高記録
5時台 日テレ 2010FIFAワールドカップ 日本×デンマーク 40.9
6時台 テレ朝 2014FIFAワールドカップ 日本×コロンビア 37.4
7時台 NHK ついに帰らなかった吉展ちゃん 59.0
8時台 NHK おしん 62.9
9時台 NHK 第11回冬季オリンピック札幌大会 53.1
10~15時台 NHK ニュース(連合赤軍・浅間山荘事件) 50.8
16~17時台 NHK 大相撲初場所・千秋楽(千代の富士初優勝) 52.2
18時台 NHK ニュース(連合赤軍・浅間山荘事件) 50.8
19~20時台 NHK 東京オリンピック大会(女子バレー・日本×ソ連 ほか) 66.8
21~23時台 NHK 第14回NHK紅白歌合戦 81.4
24~25時台 TBS 2010FIFAワールドカップ 日本×パラグアイ 57.3
26~28時台 NHK 2018FIFAワールドカップ 日本×ベルギー 30.8
紅白はゆく年くる年や生さだと合体したらいいかも?
ラジオはゆく年くる年やらなくなったな
フジ運命のスペイン戦やー
そして前番組のうる星やつら、思わぬ収穫だな
>>19 どうやっても勝てるわけない
ドイツ戦はまぐれ中のまぐれ
前園が戦ったマイアミの奇跡と一緒
それ以来ブラジルに勝てたことない
ビデオリサーチ見たけどそら地上波はワールドカップ手放すわな
フジは勝負、テレ朝は複雑、日テレは無視?…サッカーW杯放送で広がるテレビ局の温度差
常に最も多い試合数を放送し続けてきたNHKは、ロシア大会の32試合から
21試合に減らしました。放送される試合数減少の理由は、放映権料の高騰に
ほかなりません。これによってNHKと民放キー局で構成されるジャパンコン
ソーシアムでの放送が実現せず、試合中継以外も含めた温度差の違いが生ま
れてしまいました。
日本戦だけでなく1試合も放送しない日本テレビとTBSの扱いが少ないのは
当然ですが、実際のところは「放映権料が高額だから」だけでなく、
「視聴率自体が取れないから、もうスルーしていいのではないか」と
みなされているところもあります。
実際、ここ数年は日本代表戦の放送が視聴率を取れなくなっていました。
しかもアジア最終予選のときも日本代表のアウェー戦は地上波での放送が
なくDAZNの有料配信のみだったものの、大きな混乱はなく、各局の番組も
ほぼダメージを受けなかったのです。
各局のテレビマンと話をしていても、「ワールドカップで数字が期待できる
のは日本戦のみだが、3試合で終わってしまう可能性もあり、それを各局で
分け合わなければいけない」「外国の選手でライト層を引きつけられる
スター選手がいないから数字は取れない」などのネガティブな声が聞こえてきます。
まぁ万が一にも日本が勝つようなことがあったら、パンツ一丁でドリブルしながら東京駅一周するわ w
引き分けでも裸で東京湾飛び込むぐらいはするかなw
Silentさすがに8%は行くやろ
プリンのおかげで
まーた馬鹿の1つ覚えw
【ドラマ】テレビ東京、大みそかは「孤独のグルメ」6年連続で放送「テレ東ファンはこれが一番」と自信 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669880026/ 朝4時に起きて絶望と寝不足の日を過ごすことになるんだから1日損するよ
絶対に寝てた方がいい
あしたテレ朝みたいに勝っても負けても再放送しないの?
>>34 明日のフジはポップUP!を12:45までの短縮版にして、12:45-14:45に再放送があるよ
>>27 さんまとかがしゃしゃり出てこないのが唯一の放送権放棄の利点
ローカル枠あるから無理とは思うけど13時前に試合終了って枠なら盛り上がっただろうにな
予選突破した場合だけど
>>31 そりゃ、昨年の放送が5年連続の中で最高記録更新だし
今年の裏の布陣見ると、さらに更新ありうるぞ
孤独のグルメは大みそかじゃなくてもっとちゃんとした日にやれば優秀なコンテンツだと思うけど
スペイン戦は負けなら順当負け
勝ってもスペインがワザと負けたと言われる試合
>>31 新しいコンテンツ生み出す余裕すら無いんだろうねw
スペインも敗退の可能性があるのにわざと負けるなんて有り得んわw
ドイツ戦みたいに日本が10分で複数点取るような事がコスタリカに起きたら終わりなのに
モロッコつえーな
ハリルのベースがあるチームはW杯で結果残すね、本人は解任されちゃうけど
W杯で気付かされた「地上波よりABEMAのほうが便利」という事実 放映権料「200億円」の舞台裏〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a208daeaefb0a9851bb45760a693866538dbb673 とうとう世間にも気づかれたぞ?世帯視聴率は意味がないことに
500万超同時視聴でもとまらないサーバーシステム、というのが最大の強味でありスポンサーへのセールスポイントだな
そのうちAbemaオリジナル配信の外部製作コンテンツが続々出てくるだろう
>>49 何で?世帯視聴率だけ?
それなら。
個人もコアもFM層別も
同じ話だよな?
ネット配信で再生数回るコンテンツはコアがとれる番組なので
コア(個人視聴率から算出)という指標は今後も参考にはされる
>>53 SilentのTVer回し疑惑が
発覚して時点で
視聴データ、指標としては
何ら価値を持たない代物に
なったんだよ?
次の1点がどちらに入るかで視聴者数も変わるだろうな
どっちも取れずにダラダラ続いたら現状維持(見るのをやめるのと起きて見始めるのが拮抗)
サッカーの面白さが詰まっとるな
コスタリカ追いつくかー
スペイン生きた心地しないだろうな
ドイツはもう心臓止まってるw
これ5時で区切って出るのかな
4時台は20割ってそうなくらいだけど
5時台はめっちゃ急伸してるな
フジは通しじゃない?
前後半の分割はNHKだけだと思うけど
スペインとドイツが敗れて日本とコスタリカがトーナメント残ったら大事件だぞw
コスタリカ勝ち越してドイツ追いついたw
やばすぎwww
コスタリカが勝つとスペインも全てを捨てて勝ちに来る
神試合すぎる
天皇陛下。
大韓民国。
中華人民共和国。
在日コリアン。
在日中国人。
2ちゃんねる。
ツイッター。
ヤフーニュース。
フジよかったな
スペインもまえがかりにはこない
抜けれるからな負けても
こうなったら攻めないよ
勝ったわわーーー
やっぱテレ朝の呪い強いわ、そしてフジはここぞで持ってるな
FIFAランクはそもそも当てになるの?格上に勝ったり格下に負けたりと
めざましテレビ獲ったな
うわぁ、これど深夜にやってるの勿体ねえ
最高の試合だったのに
>>118 ベスト8でブラジルと戦わないといけないからな
フジの悪口言ってごめんなさい
もう二度と言いません
ごめんなさい
>>118 スペイン勝ちに来てたぞ
心臓止まりそうなくらい攻められたし
日本とモロッコが予選リーグ1位
アメリカ、オーストラリア、ポーランドが決勝進出
凄い大会だな
GL敗退→GL突破→GL敗退→GL突破
この法則を壊したな
めざましテレビは2011のなでしこジャパン優勝時に最高視聴率だったな
コスタリカ勝ち越してスペイン落ちそうになったりと…
今日、早起きして試合見てた人の大勝利
>>132 5人交代と走力重視サッカーがトレンドだからかな
昔ほど差が出なくなったんだろう
もう地上波放送はフジとNHKだけでいいよ
テレ朝じゃ勝てるものも勝てなくなる
>>134 2010W杯予選突破→2011東日本大震災
2022W杯予選突破→2023南海トラフ大地震
テレビ朝日って「絶対に負けられない」って毎回言ってて中継に熱心だけどテレビ朝日が中継したワールドカップ日本戦はコスタリカ含め3戦全敗なんだよね
お笑いコンビのハライチ(岩井勇気、澤部佑)、フリーアナウンサーの神田愛花がMCを務める
フジテレビ系バラエティー番組『ぽかぽか』の初回が、来年1月9日午前11時45分よりスタートすることが2日、決定した。
以降、毎週月~金曜午前11時45分~午後2時45分に放送される。
>>132 それもあるけど欧州の強豪選手はクラブでの活躍のほうが大事なんじゃね
>>144 2002年のチュニジア。勝ったのはこれだけかな
フジは東京五輪の時も卓球と男子フェンシングの金を中継
>>144 2002年のチュニジア戦勝ってるから1勝負で3敗
日テレ...1勝2分
フジ...2勝1敗
TBS...0勝1敗
次は
クロアチアとやるのを5日月曜の24時からやる
フジのW杯と言えば日韓大会のロシア戦だな
亀山が放送権を引き当てて亀の手と言われた
246 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage ▼ 2022/12/02(金) 05:59:10.31 ID:4XbWPz4s [27回目]
3445 W杯
217 おはよう日本
これ見る限り後半で引っこ抜いても30%くらいかなそんな高くなさそう
次は40%前後になると思うけど
>>147 スター選手が負けて泣く子供の頃からの夢の大会なんだから、関係ない
対クロアチア
フランスW杯→負け ドイツW杯→引き分け(あのQBKで勝ちを逃す)
アベマ1900万視聴数
この時間でまた最高更新かもな、お化けコンテンツすぎる・・・・
今大会の傾向からしたらクロアチアは少し嫌な相手かな
フランスやオランダの欧州強豪国と対戦する方が勝てそうな気がする
2002年以来死んでたフジテレビが20年ぶりに息を吹き返したのかなwww
ルヴァン放送し続けたご褒美だなwww
ただな全日にカウントされるのは6時~24時なんだよね
逆にいうと変な時間帯放送したから準々決勝ももらえたんだと思うけどね
>>161 そら勝てるなら勝ちたいだろうけど
すべてをかけるという時代でもないだろ
2010年のベスト16戦の日本×パラグアイが22時40分から57.3%、1時10分から53.5%
今の時代で最後まで見ようって展開の試合なら48%くらいかな
フジテレビ持ってるなw
W杯の放映権買って大成功だった
>>171 ネイマールが怪我して泣いてるんだからそういう大会だよ
ルカクだって泣いてたし
クロアチアは4年前同様強いよ
4年前より成熟して賢くなってる隙がないチーム
実はスペインドイツより強いと思う
だけど地味だから一番嫌な相手だね
今回は前半早々に失点してボール9割持たれてボコボコだったのに、ドイツ戦ほどピク落ちなかった
サッカーコア層が見てたからだろうな
マジでフジおめでとう
ワールドカップ放送局おめでとう
日本最高だな
>>172 23時ならまだ起きれるが0時でそこまで起きられるかなあいってこの前のコスタリカ戦と同じくらいだと思うけどな
23:40~26:10ってことだろ?
注目されてなかったこともあるがNHKのドイツ戦の24:30で40.5%なんだから
もし準々決勝に行けば起きた朝が土日になるので状況は変わるけどその時なら相当行くと思うけど
次勝ってベスト8も24時開始だからまだ見れる時間帯だな
>>176 試合の時に手を抜くつもりはないとしても
心のどこかでクラブのほうを優先してると思うよ
昔と違ってそれだけクラブでの稼ぎが大きくなってる
強豪国もどこか詰めが甘くなってると思う
FIFAワールドカップ 日本×スペイン
日本×スペイン 激闘をもう一度
フジテレビ
12月2日(金) 12:45~14:45
みんな日本代表が勝って喜んでいる最中すまないが今日BS松竹東急PM8:00から翔んだカップルオリジナル版 主演鶴見辰吾 薬師丸ひろ子が放送されるよー
>>184 昔から代表なんてボランテアだよ
強豪国を舐めちゃダメだわ、誰に聞いてもスペイン、ドイツを破る日本は予想しない奇跡なんだから
視聴率どれくらいかな?
社会現象サイレントの7%は超えるかな?
Abema2000万!!!伝説やな
視聴率が全くわからない、25%ある?
スペインとドイツなら1分1敗でなんとか凌いでくれと思ってた
そしてコスタリカに勝って勝ち点4で他力本願で決勝トーナメント進出と思っていた
>>160 こんな時間に30%超えるコンテンツなんて他にないですって
そんなんいわれても似たような時間にやって40.9だっけを知ってるからな
それ考えると高いという感覚はないわこれしかとれないってところはわかるけど
ピクセラほぼピークで3445で40はありえんからなあ
めざましテレビの最高視聴率っていくつなんだろう
20%超えた事あるのかな
~期間限定~
夜間有料臨時列車(らくやんライナー)の運行について
~確実に着席できる定員制で運行し、ゆったりご利用いただけます~
2022年12月1日
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、期間限定で、夜間有料臨時列車(らくやんライナー)を運行します。定員制で必ず着席でき、ゆったりとご乗車いただけますので、是非ご利用ください。
※ 詳細は、こちらをご覧ください
https://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20221201-unyu-rakuyanraina.pdf 阪急 2022年12月17日(土)ダイヤ改正 全列車時刻表
https://www.hankyu.co.jp/topics/details/1448.html >>189 いやもう一切の妥協なく準備してるって感じはないけどな
2000万人も取られたら40%とか無理に決まってるだろ
実際2018に勝ち進んだときの代表って
ワールドカップきっかけに欧州リーグのトップクラスに上り詰めた選手いないし
まあお祭りとして面白いけど
フジとW杯
2000年代 日韓大会
2010年代 女子サッカー
2020年代 カタール大会
>>199 今回はスケジュール的にそういう準備ができない
やりないのではなくできなかっただけ
>>201 接続のし直しや海外からVPNつないで見てる人もかなり多いみたい
そして、2011年(平成23年)7月18日放送分の第2部短縮版(6:30 - 8:00)で最高平均視聴率となる17.2%を記録。
これは『2011 FIFA女子ワールドカップ 日本×アメリカ』決勝戦で日本が優勝した直後の放送だったため
>>203 ロシア戦の66%なんてこの先超えられることないよね
>>204 シーズン中断してやってるからよけい欧州トップクラスのクラブの選手は
クラブに刺し障りのない程度での必死なんだろ
フジはきょうの午後にやるスペイン戦再放送にも期待だな
フル代表ガチW杯でドイツとスペインに勝ったんだから
どことやっても勝つ可能性あって
メディアも優勝目指してっていうような所が出てきてるから
そんな展開になったらアベマ笑いが止まらんな
リスク取って中継権取りに行ったフジが報われてよかった
当時は「希望退職者募ってるのに正気か?」って思ったし
Jリーグは配信送りwww
普通の人にとってはケーブルテレビでやってるブンデスリーガのほうが身近な存在
>>208 今回のは24時開始でギリギリ見られる時間だし優勝したら超えるかもね
2000万人合わせたら40%くらいいくんじゃないの
>>212 ちなみに過去のワールドカップで欧州と南米以外が決勝に進出したことはない
2000万人が同時にみたら世帯35%くらいまでいくけど積算だから
しかしこの試合をゴールデンに流してたら凄い数字出たんだろうな
>>199 ドイツはスカウティングチームが50人以上
ハンジフリック自身も日本戦を60試合以上見てるとインタビューで答えてるし
守備が堅いモロッコの方が嫌だった
だからクロアチアならチャンスある
国際大会は忖度ないから
WBCの初回大会決勝なんてゴールデンでやったら50こえるだろうが
アメリカでやる限り初回はおろか一生決勝がゴールデンにひっかかることはない
サッカーはまだ可能性あるけど自国大会が回ってきたときだろうなあ
その時にベスト8とかいけば50くらいまではでるとは思うけどもう66はないと思うわ
ごめん中国大会がありうるわ
それは絶対1回あるから
>>220 コスタリカには負けることはないだろうと思ったな
日本の決勝トーナメントも楽しみな一方
WBCの侍ジャパンも楽しみ
サッカーと野球が両方人気の日本の国民で良かった
【W杯サッカー】日本―スペイン戦でABEMA史上最高視聴数を更新! 藤田晋氏「こんな時間にも関わらず…」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669930312/ ベッドの中で見たかな
>>196 4時台の試合なんてあったっけ?
この時間になると5時、6時の方が数字取りやすいからな
3時、4時は一番厳しい時間だし
ブラジルW杯コロンビア戦は朝5時で37とかだったけど、単に時間だけの話だろう
あと当分の間、ワイドショー、情報番組がサッカー一色になるな
試合の事や戦術なんか以外のボリュームがグッと増えて
誰々選手が育った学校、同級生の話、好きな食べ物
みたいな話題が
そういうの嫌いな人にはうっとおしいかもね
例えば朝の時間帯ならいつもは見ないラヴィット見るとかしそう
東京五輪がコロナがなくて開会式がMIMIKOのままで完成度が高かったら日韓のロシア戦並みの視聴率だったかもね
ベスト8までいったら
土曜の24時からブラジル対戦だから
深夜でも40%いくかもな
ブラジル戦で順々決勝で土曜の24時だったら余裕で行くよ
視聴率そんないかないだろ
ABEMAはガチ勢が見てたから記録更新したがテレビでいいやって奴等は寝てるw
FIFAワールドカップ 決勝トーナメント1回戦
日本×クロアチア
フジテレビ 12月5日(月) 23:40~02:10
今年はコロナ禍や安倍さんが撃たれたりロシアがウクライナ侵攻したりと悲しいニュースが多かったが最後にサッカー日本代表のベスト16入りという明るいニュースが来たな
他局もゴールデンタイムにさえ被らなきゃフジが数字取る分にはどうぞどうぞという感じでしょ
コスタリカ勝ってりゃ
日本とコスタリカが1位2位だったのにな
フジはサッカーの前後の番組の視聴率は爆上がりするのか
>>210 負けず嫌いの集まりがピッチに立ってそんな訳ないだろ
ましてワールドカップだ
お前みたいな何やっても半端なカスと一緒にすんな
>>212 ブラジルにだけは勝つイメージができない
そこ覆したらマジで泣くかも
>>253 ゴールデンはおろか全日にも今回は入らない
スペイン的に負けた方が決勝トーナメント的ところに入るとかあるよね
>>215 アベマも放送して本当に良かったな
本田圭佑の解説も面白いし
試合中の順位推移
スペインも決勝行けない時間帯あったな
🇪🇸→🇪🇸→🇪🇸→🇯🇵→🇯🇵→🇯🇵→🇯🇵
🇯🇵→🇩🇪→🇯🇵→🇪🇸→🇨🇷→🇪🇸→🇪🇸
🇨🇷→🇯🇵→🇩🇪→🇨🇷→🇪🇸→🇨🇷→🇩🇪
🇩🇪→🇨🇷→🇨🇷→🇩🇪→🇩🇪→🇩🇪→🇨🇷
次から48代表の決勝トーナメント32レギュレーションになるの知ってる?
>>263 スペイン15分間くらい敗退してたからなー
ドイツが勝ってくれたから抜けれたけど、スペイン国内の反応もインタビューも悲鳴上がってたわw
ピクだけ見ると瞬間最高は35%くらいありそう
ただ早朝だからピクで拾えない老人女性層が上積みできない可能性もあるから、過去の2戦は当てにならないかもなー
>>266 > 次は日テレも復活するかな
> 視聴率取りたいだろ?
コア戦略を否定してから
やろうな?
フジだって本当は
W杯放映権を取る予定は
無かった
あと次米大会だから深夜~15時くらいまでになる予選も3チームなので不公平がでるので忖度されない
今のレギュレーションだと金つめば予選①②のうち1試合は可能な範囲でずらしてくれるけど
>>266 次からは予選リーグの民放中継枠が一枠しかないから余計に手を出さない
今の放送体制が維持されるなら次は民放はテレ朝のみだろう
アジア最終予選もテレ朝が意地でホーム抑えたくらいだしAbemaとの関係が強いからね
ラヴィット
イントロクイズで音量上げ過ぎ!TBSの糞スタッフ死ね!!
ここの予想はW杯の中継はないって話だったしアテにならんな
試合数が減れば金額も下がるし、時差が激しくて時間帯が悪くても同様
買い手がいなければ金額は下がるだけ、需要と供給はバランスするからな
放映権占いなんて選択肢FIFAにもないし、テレビ最強コンテンツなのは明らかなんだから
撤退してたフジも今回戻ってきたし
このままだったら日本とコスタリカが決勝トーナメント進出だったからな
スペインもそんなに余裕でもなかったろ
母国スペインは前半11分にFWアルバロ・モラタのゴールで先制したが、後半3分に日本のMF堂安律に同点弾を献上。同6分にはMF田中碧に逆転ゴールを奪われ、1-2と試合をひっくり返された。
同じ頃、他会場ではコスタリカ代表がドイツ代表に対して2-1とリード。
サンデーモーニングで中西さんがどう解説してくれるかも楽しみだな
「視聴率60%出ても要らない」
NHKが単独で購入した98年フランス大会の国内放送権料は5億5千万円だったが、
来年のカタール大会に向けて今回電通がJCに示した金額は200億円を超えたという。
別の民放キー局の幹部らは「国民的な関心事で4年に1度のお祭りだからと無理を
してやってきたが、もう耐えきれない」「我々も経営体力が落ち、スポーツ中継の
赤字を他で吸収するのが難しくなっている。この状況では撤退するのが合理的な
経営判断だ」と語る。
W杯の日本戦は過去に高い視聴率が出たことで知られるが、だからといって
放送権の購入費を回収できるほど広告料金がつりあがるわけでもない。
「たとえ視聴率が60%出るとしても、もう要らない」とはっきり言う民放幹部もいるほどだ。
さらにW杯の場合、大金を払ったのに日本戦を放送できない局も出てくる。
競技や種目が多岐にわたる五輪と比べても、W杯は特に割に合わないイベントに
なりつつある。
>>281 ラジオのこたつ記事。記者が楽してるだけ
しかし、各局ワイドショーがサッカー一色なのに
ラヴィットはサッカーに一切触れずに
朝から大騒ぎでイントロクイズ
遅れてきたルーキー ブーマーの漫才 等々
実況でサッカー苦手な人が逃げ込んでる感じが興味深い
世の中が何か一色になった時の、そういう存在意義なのねって
サッカーは嫌いじゃないけどマスコミの馬鹿騒ぎがウザいから
サッサと終わってほしいという層も結構いるからな
>>284 アベマって40秒くらい遅延するらしいね
前半16.9てことは後半含めて20行くかどうかか。低いな
>>290 それだけ取り上げてくれてるのにプロ野球板の視スレの連中はやきうガーだからね
あの勝利の直後でもオールドメディアガーとか言ってるのは
ある意味純粋に喜べてないから気の毒
実況命、とかいうのじゃない限り、1分程度の遅延ならそれほど気にはならない
Abema中継はカメラアングル切り替えとかいう機能がある分地上波より楽しめる幅は大きい
サッカーW杯 スペイン戦 午前5時までの世帯視聴率は驚異の16・9% 早朝も列島興奮
サッカー日本代表のFIFAワールドカップ(W杯)の1次リーグE組第3戦・スペイン戦を生中継したフジテレビの平均世帯視聴率が16・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。2日午前3時40分から午前5時までの試合前半を中心とした数字で、午前5時以降(試合後半)の視聴率は5日に発表される。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/02/kiji/20221201s00041000411000c.html Twitterやりながらじゃないとテレビ見れないやつらは40遅延はキツいだろうな、通知消してなきゃピコンピコンでフォロワーが盛り上がってるのが分かっての40秒はデカい
盛り上がったのは後半からだから5時以降は世帯30台いったかもな
その辺りから起きて「あ、サッカーやってたんだ」とあわててチャンネル合わせたのもいると思うし
以前はこの時間帯でも30%とかいってたから関心は下がってるのは否めないね
スレ民でもこの反応するって事は世間的には人気ないって思うかというとそうでもないしな、数字よりと世間が大騒ぎしてれば勝手に騒ぐし
やはり前半は低かったね
後半の伸び凄かったから後半に期待
ワールドカップ日本戦の20%以下って記憶にないけどどうなの?
ベスト16とかマスゴミ総出で盛りあげようが
全く見ない層が年々増加
さほど意味ない煽り
>>296 これは低いな期待値低かったんだな
後半は瞬間30はいくだろうが平均は無理だ25くらいで止まりそう個人15%
Abemaはマックス2000万だから800~1000万視聴個人6.5~8%相当くらいだろうけど
>>306 試合時間の入ってるものとしては多分初じゃないかなあ
平均すれば行くだろうけど
だいたい今世紀最高の時間帯日曜の19時からやって42%だったって事で分かれよバーカw
アベマは更新のやり直しによるアクセスと外国人の視聴
テレビ持たない若者の視聴などで
既存のテレビ視聴者を削らないと思う
こうやって強豪国を倒せば倒すほど飽きてくんだよwバーカ
>>308 でも親善試合とか見ても強豪国と試合やるというだけで結構数字は期待できるんだけどな
リーグ突破できたおかげでフジはボーナスタイムが続くな
クロアチア戦は視聴率は取れるだろう
それが放映権料と見合うものかどうかはともかく
ピクセラみる限りフジのボーナスはもう終わったみたいだけどな
高校野球でも解るだろw
北海道沖縄秋田新潟なんかの元弱小県
弱い時の方が視聴率高いんだよ
>>308 早朝で平均25ならワールドカップとしては標準的では
人気スポーツがサッカーだけってわけでもない日本に負けるサッカー大国に失望してるのもいるだろう
テレビ局的にはこのくらいの時差だとゴールデンに影響が少なく、加えてしに体の時間帯の視聴率で広告料的にも価値あるな
サッカーで日本がドイツやスペインに勝つとは他競技や事柄で例えるとどうなるの?
次のクロアチアに勝てば、つぎは9日金曜日の夜12時キックオフ
これは取りそうだな
後半の数字でフジは今年初の世帯20%以上になるだろう。TBSは今年一つも20%以上の番組無しで終わると見られる
silentの視聴率や再生数はどうなったか?
それこそ昨日はサッカーに備えて早めに寝る人もいただろうから視聴率は下がって再生数は今伸びてたりして
>>323 クロアチアに勝ったら次はどの国と対戦するのが濃厚になるのかね?まだトーナメント進出国決まってないようだけど
いくら煽り倒そうが無関心層が確立されたから無理だよ
煽れば煽る程視聴率が取れた時代は平成で終わる
>>327 クロアチアに勝てたらおそらく次はブラジル
ブラジルに勝てる可能性はある?
ワールドカップ人気も地に落ちたなあ
コスタリカで離れたね
フジは朝からずっとユニフォームを着て煽りまくっても
肝心の番組が見られてもらえないから意味ないんだわ
ワイドショーもコア見ないもんな
連鎖性がないかもしれん
フジは恐らく5日も全ての情報番組のキャスターが青ユニ着て出ることになると思う
>>327 おそらくブラジル
これ以上ない相手たな
>>332 岸田は批判報道が減るから喜んでそうだし共産党議員がいらつくのもわかる
>>329 ドイツに勝ってコスタリカに負けんのかよ
スペインに勝ってクロアチア…
という事です
クロアチアもコスタリカみたいに堅守だしなあ
日本はこういう相手に一番弱い
日本は他の競技でたくさんメダル取ってるしラグビーもベスト8入ったし贅沢だけどベスト16くらいでは満足しなくなってるね
カーリングがこんなに数字取る国って他に無いだろうってくらい特殊でもあるし
>>342 男子ってカーリングあるんだっけ、つまりそういう事よ
>>287 それで数字上がるならコロナや統一の時に難民拾って上がってるだろ
それでも変わらず3%なんだから難民を拾えてない
そりゃそうラヴィットはラヴィットで芸人が馬鹿騒ぎしてるんだからそっと消されるだけ
ピクセラ見ても国家中継と殆ど変わらない150前後数位しかなく他の約1/4近く低く逆に避けられてるレベルだぞ
てかラヴィットのピクセラこんなに低いんだな
まぁ3%なんだから当然なのと他が恩恵なのか多少上がってるのもあるのだろうけど
強豪国を倒せば倒す程次回の大会の視聴率は下がる
次は48ヶ国
恐らく20%台に落ち込むと予測する
>>287 それで数字上がるならコロナや統一の時に難民拾って上がってるだろ
それでも変わらず3%なんだから難民を拾えてない
そりゃそうラヴィットはラヴィットで芸人が馬鹿騒ぎしてるんだからそっと消されるだけ
ピクセラ見ても国家中継と殆ど変わらない150前後数位しかなく他の約1/4近く低く逆に避けられてるレベルだぞ
てかラヴィットのピクセラこんなに低いんだな
まぁ3%なんだから当然なのと他が恩恵なのか多少上がってるのもあるのだろうけど
ピクセラ落ち着いたしフジのボーナスは終わったなもう少し流れるかと思った
日本が自国開催以外で決勝トーナメント進出したのは
いずれも日本人監督の時
サッカーワールドカップ日本代表の監督と結果
1998年 監督:岡田武史 グループリーグ敗退
2002年 監督:フィリップ・トルシェ ベスト16
2006年 監督:ジーコ グループリーグ敗退
2010年 監督:岡田武史 ベスト16
2014年 監督:アルベルト・ザッケローニ グループリーグ敗退
2018年 監督:西野朗 ベスト16
2022年 監督:森保一 決勝トーナメント進出
まさに死のグループだったな
488 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/02(金) 07:02:57.97 ID:AjScCSG50
この試合中の順位推移
🇪🇸→🇪🇸→🇪🇸→🇯🇵→🇯🇵→🇯🇵→🇯🇵
🇯🇵→🇩🇪→🇯🇵→🇪🇸→🇨🇷→🇪🇸→🇪🇸
🇨🇷→🇯🇵→🇩🇪→🇨🇷→🇪🇸→🇨🇷→🇩🇪
🇩🇪→🇨🇷→🇨🇷→🇩🇪→🇩🇪→🇩🇪→🇨🇷
>>347 試合時間は跳ねるが前後はそうでもない
タモステだってすごくいいわけでもなかた
>>296 ピク見てもそれくらいじゃない?
前半は1300から2200だし
後半は2300から始まって3600まで上がってる
後半の平均は30弱、瞬間35近く
4時開始の試合なんて一番悪い時間だし、ものすごい数字だよ
>>300 後半から盛り上がったのかは起きてなきゃいけないのでこの時間帯では上がりにくいと思う
点を獲るにはカウンターだな
ショートカウンターなら更にいい
実力差があってもゴール前を固められたらそう簡単には得点出来ない
ドイツとスペインが証明してくれた
>>354 後半から見る人も多いぞ
Abemaは後半倍以上になってたし
30秒遅れが嫌ならフルセグか地上波もあるだろ
古いスマホしかフルセグ入ってないけど
AbemaをTwitterで実況やってると結果が先に流れてくる時があるんだよね
>>308 単に開始時間が4時ってのが悪いだけでしょ
ブラジルW杯のコロンビア戦を参考にすると5時台の数字は多分少し落ちた程度
平均は30弱、瞬間35近くはいってるよ
1時間開始が遅いのが数字に影響してるのとアベマが深夜帯で削っただけだな
>>362 1時間早いのが、の間違い
3時40分開始は一番時間悪い中でも驚異的
16%とか今までのワールドカップならありえん低い数字だわ
数字爆下げで1位突破した興奮さめちゃったよ
今から不貞寝しよ
>>310 ほとんど前回NHKのコロンビア戦と変わらないレベルの数字だからなー
分割時間が違うだけで瞬間最高は変わらない
アベマを合わせればロシアを超えてるリーチ率
Abemaだとテレビで見てる近所の奴等にネタバレされるからダメ
>>364 不貞寝する理由はそれじゃないだろw
ざまみろバーカ
フジはとんでもない高視聴率期待してたのに16とかガッカリだろうな
>>371 うわー、ベテランにしてはたまにテレビ出ても喋れる部類だったのにな、糖尿病は怖いわ
どうせ来年3月には
プロ野球、MLB、センバツ高校野球がスポーツニュース独占して
あー結局この国は野球か
ってなる
>>372 とんでもない数字だぞw
1時間開始遅いと2014年ブラジルW杯のコロンビア戦に近い数字になってるレベルだし
テレ朝で邦子と徹あんたが主役という冠番組も持ってたし
どっちの料理ショーでは準レギュラー並みの常連だった
>>380 クレヨンしんちゃんとワンセットでいっとき驚異的な数字叩き出してたわな
WBCは3時40分の一番悪い時間だけ切り出したW杯に、準決のアメリカ戦が負けてるけど
サッカーアンチのおじいちゃんはどの辺に期待してんの?
今日のオオカミ少年の放送がドラマNGに変わってて、来週が休みになってマニアが2時間になってるな
ソクオチ?だっけ、あれで何週も撮ってたんだろうな
https://www.oricon.co.jp/news/2259047/full/ 12/02金
*1.1% *2.3% 02:00-03:40 CX* FIFAワールドカップ まもなくキックオフ!日本×スペイン 直前SP
*8.6% 16.9% 03:40-05:00 CX* FIFAワールドカップ・日本×スペイン
2010のデンマーク戦が3時台4時台で30超えてた
試合前30分含めた平均で
サッカー日本代表は初の~を経験したら達成感で飽きちゃう傾向があるな
1998は初出場
2002は初勝利、初のベスト16
2008は他国開催では初のベスト16
今回で優勝経験国に初勝利とベスト8達成しちゃったら次回からさらに下がるかも
>>296 やはり低かったか
見れば良かったと今後悔してるわ
俳優の渡辺徹さんがお亡くなりに 61歳
役者としての代表作は太陽にほえろ!のラガー刑事になるかな
株もかなり下げて
もう経済効果ないてことかな
サッカーでは
日本ヤバイよ
>>386 次回は普通に開催国との時差の関係で下がる
テレビ離れもさらに進んでるだろうからテレビ視聴率としては今回が最後の祭りだろう
>>393 東京進出時、最初にダウンタウンの相談を聞いたのが渡辺徹さん
12/02金
**.*% **.*% 19:00-20:54 NTV 芸能人監督グランプリ
**.*% **.*% 21:00-22:59 NTV 金曜ロードショー拡大版・天使にラブ・ソングを…
**.*% **.*% 23:05-23:35 NTV アナザースカイ
**.*% **.*% 18:50-19:00 EX* ザワつく!金曜日・第1部
**.*% **.*% 19:00-20:00 EX* ザワつく!金曜日・第2部
**.*% **.*% 20:00-21:48 EX* 修造&一茂のイミシン
**.*% **.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% **.*% 23:20-00:20 EX* 金曜ナイトドラマ・最初はパー
**.*% **.*% 19:00-20:00 TBS オオカミ少年
**.*% **.*% 20:00-22:00 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
**.*% **.*% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・クロサギ
**.*% **.*% 23:00-23:30 TBS A-Studio+
**.*% **.*% 18:55-19:25 TX* ポケットモンスター
**.*% **.*% 19:25-19:55 TX* デカ盛りハンター
**.*% **.*% 20:00-20:54 TX* 金曜8時のドラマ・記憶捜査3新宿東署事件ファイル
**.*% **.*% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
**.*% **.*% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
**.*% **.*% 23:00-23:58 TX* ワールドビジネスサテライト
**.*% **.*% 19:00-21:58 CX* ウワサのお客さまSP
**.*% **.*% 21:58-22:52 CX* 人志松本の酒のツマミになる話
**.*% **.*% 23:00-23:40 CX* 全力!脱力タイムズ
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-19:57 NHK 首都圏情報ネタドリ!
**.*% **.*% 19:57-20:42 NHK チコちゃんに叱られる!
**.*% **.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% **.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:45 NHK アナザーストーリーズ
**.*% **.*% 22:45-23:15 NHK サッカー・FIFAワールドカップ2022デイリーハイライト
ひるおびアンケートでも15%しか見てないらしい
現にトリンドルは見てないって
サッカー生き残ったな逆転満塁ホームランだ!
空港凄いことになるぞ!
>>396 DXかなんかで見て元気な記憶あったけど、1年前のやつだった
浜田絡みの出演多かったイメージはある
>>384 ふと思ったけど二桁後半っておかしくね?w
それとも10%台後半は二桁後半というのが習わし?
>>399 ノンストップのアンケートだと73%はリアルタイムで観たって結果だった
>>383 今週がドラマNGなのも来週が休みなのも
松本伊代の事故前から決まっていたもので変更されてはいない
>>385 その頃って笑点やサザエさん、N7が25%取ってた時代だからなー
20時から150分のオランダ戦が43%とほぼ変わらず
驚異的だよ、WBCなんてその頃は今の3倍、30%台だったんだから
>>404 放送内容未定で今朝になって番宣CM入れ始めたんだからそれはない、みてないけど番組Twitterの告知も通常のリリースから外れてるはず、Twitterのジャニヲタの反応からみて
半月分のテレビ情報誌でも来週は休みになってなかったし、放送内容変更からして休みになった、が妥当な判断
クロアチア戦はコスタリカ戦くらい行くかなと思ったが
Abemaに食われる分も考慮したら無理だな
延長戦になれば27時だもん終わるの
常人はみれない祝日にでもしない限り
ジジババがなだれ込まないときついわ50クラスになると寝るわな
そのために地上波でも再放送枠あるんだけどね
次のワールドカップ NHK 参加するんだろうかな?
ABEMAでも本田のここでゴール決まらなくてかえってよかった→直後に失点の失態があったからねえ
>>403 フジみる層は見てました
ひるおびみるジジババ層は見てませんでしたてことでしょ
とにかく婆に弱いんだよ層的に
ここはリアルタイムではみないだろ今回は時差がな
>>413 NHKは参加するんじゃね
民放は4年後は更に貧乏になってると思う
>>413 する今回で味しめたでしょやり口として
FIFAだって自国の試合は無料放送推奨だし
NHKが無料放送つうのも語弊はあるけど
次まではAbemaとると思う倒産でもしない限り
30年は知らないよさすがにまだ決まってないよね30年中国とか?
放送権料は倍々ゲームになってんのに
今の時代驚異的とかほざいてるのがウケるわ
>>417 テレ朝もAbema陣営ならとるでしょ
基本的にスポーツに対しては前のめりな局だし
>>421 有料放送になったら絶対盛り上がらないと思うけどな
その場合でもおそらく自国の試合は地上波に下ろすとは思うけど
今の NHK の会長ワールドカップの中継について疑問視してるみたいだからの次のワールドカップの中継 NHK は流動的だと思うよ
サイバーエージェントの投資意欲が4年後まで持てば
アベマの放送もあるだろうが伸びの鈍化を見ると怪しいような気がするけどな
アンチの願望だとW杯は放送されなかったはずだもんなw
また4年間がんばれなw
>>423 ワールドカップの中継 NHK 抜けたら地上波結構微妙になると思うよ
>>426 NHK の放送体制が変わるのは間違いないよNHK 結構受信料値下げしたから
>>428 Abema は YouTube にボロ負けしているから四年後どうなるか分からないと思うけどな
次のワールドカップは放映権とったところに金払って見るようになるだろう
それは時代の流れなので仕方がない
2026年のサッカーW杯は出場チーム数が増えるんだっけ?
俺は日本戦と決勝トーナメントを地上デジタル放送で見れたら良しのニワカなので四年後のW杯も大きな不安は無いかなぁ
日本戦を地上デジタル放送で見れたら良しと書いたが、
今回のW杯はドイツ戦はハーフタイムでからテレビ消して寝た
コスタリカ戦は見た
今朝のスペイン戦は日本が失点されて数分後にテレビ消して再び寝た
俺が見ないほうが日本逆転勝ちパターン面白い
スペイン戦の再放送ってか録画放送あるよね?
>>43 木曜日に20%中盤、瞬間最高35%近くまで上がるけどいいのか?w
>>440 前座番組の私の幸福時間の数字と間違えて出しちゃったとかあるのかな
>>438 木曜日に20%中盤、瞬間最高35%近くまで上がるけどいいのか?w
【ドラマ】高橋一生×橋爪功、ファンタジーコメディで花火師親子に ヒロインは本田翼 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669930156/ King Gnuが日テレ「ベストアーティスト」出演キャンセル、井口理の体調不良により
俳優の西島秀俊が主演するテレビ朝日系連続ドラマ『警視庁アウトサイダー』(2023年1月スタート 毎週木曜 後9:00)の追加キャストが発表され、柳葉敏郎、石田ひかり、優香、野波麻帆、長濱ねるの出演が決定した。
クラブW杯 来年2月開催へ 候補地カタール アジア枠で浦和出場見込み
日テレは中継するんか?
2014FIFAワールドカップ™日本×コロンビア
朝の5時試合開始で世帯平均視聴率37.4%
8年前の半分以下か。。
お笑いコンビのハライチ(岩井勇気、澤部佑)、フリーアナウンサーの神田愛花がMCを務めるフジテレビ系バラエティー番組『ぽかぽか』の初回が、来年1月9日午前11時45分よりスタートすることが2日、決定した。以降、毎週月~金曜午前11時45分~午後2時45分に放送される。
>>454 深夜なら逆にやると思う
ゴールデンはどうかなあ
予選段階しかありえないわけだし
>>458 初回から早速テレビ大分と沖縄テレビが臨時とはいえ13:45以降をネット返上ってどうなってるんだよ
>>460 多分高校サッカー決勝でしょ
しょうがないと思うが
>>461 そうなんだけどさ、普通はそういう臨時の末尾ネット返上が初回にやってくるのを避けるのが普通じゃないかな、って思ったんだ
>岡田将生が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「ザ・トラベルナース」(木曜午後9時)の第7話が1日に放送され、
>平均世帯視聴率が4・9%(関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・4%だった。
これは恐らく21時台の別の番組の数字だな。クセスゴSPかな
生放送になった
修造&一茂のイミシン?W杯日本サッカー歴史的快挙!生放送で語り尽くそう?
◇出演者
【MC】松岡修造、長嶋一茂
【進行】タカアンドトシ
【ゲスト】※50音順
影山優佳(日向坂46)
潮田玲子
シュウペイ(ぺこぱ)
【中継(カタール)】
内田篤人
槙野智章
【解説】
名波浩
松井大輔
>>457 予選リーグの朝4時台での比較だと2010のデンマーク戦の約半分くらい
>>466 敗退した場合の保険に大谷翔平の素材仕込んでたけどお蔵入りでよかった
フジテレビ大勝利じゃないか。
日本テレビ涙目発狂wwwww
アクオスBSだと報道1930より水戸黄門が上位に来てるな
この二つで好調なんだな
■ あなたは知ってる?知らない? 超レア映像遺産ショー ~日本テレビ70年の映像から大捜索!
日本テレビ系 2022年12月8日(木)19:00~21:00
<出演者>
MC:ウッチャンナンチャン / 藤井貴彦(日本テレビアナウンサー)
頭脳派芸能人:阿佐ヶ谷姉妹 / 阿部亮平(Snow Man) / アンガールズ / 石原良純 / いとうあさこ / メイプル超合金カズレーザー / 川田裕美 / 小手伸也 / 鷲見玲奈 / 武田鉄矢 / 谷まりあ / 寺田心 / 春香クリスティーン / 水卜麻美(日本テレビアナウンサー) / パンサー向井
次は時間的に40いきそうだね。
クロアチアだから勝つ可能性もありそう。
>>474 ブラビ復活だしウリナリ映像多く使われそう
ベストアーティストもサッカーに乗っかってくるのかな
紅白でSuperflyはKing Gnuとサッカーワールドカップテーマソングコラボにしてタマシイレボリューションにするかもな
フジテレビこんだけしか視聴率取れないのに次のワールドカップの放映権取りに行ったら経営陣無能だわ
Jリーグ大好きな訳じゃないし、そもそもJリーグ自体に日本代表の盛り上がりを還元できないのは過去の例みても明らかでしょ
今までも海外サッカーメインの番組やってたから局地的な人気で終わりそう
サッカー好きで人気爆上げした女性芸能人っていないだろ
>>474 司会に内村と藤井貴彦アナってことは絶対にウリナリのドーバー海峡横断の映像使われるな
1ミリいうけどボールの端、5ミリはラインにかかってるな
日テレは冷静なだけだろ いくら高視聴率でも赤字なら意味はない
【サッカー】日本代表の次期監督有力候補にマルセロ・ビエルサさん 協会、森保監督続投含め今後協議 [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669915764/ 【W杯】日本のボール支配わずか16% スペイン撃破に海外メディア衝撃「ポゼッションに何の意味もないことを証明」 ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669952153/ >>440 4.9がどこから湧いてきたのか気になるw
前番組か同時間帯の別番組か
>>493 日テレちん「その話はしないって言いましたよね!言いましたよね!」
最もシビアにそろばんを弾くのは日テレだから
それは今回のw杯に限ったことではない
テレビ界に将来の展望が皆無だから日テレが守勢になるのも仕方ない
>>457 そんなもんだろうよ
メディアはキチってるが職場でもたいして話題にはならなくなってる
フジ再放送見てるけど、前半スペイン圧倒的やんけ
これ前半で寝た人多そうだな
■ テレビ東京年末年始特番(一部)
□ ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2022冬
2022年12月23日(金)19:30~21:48
<出演者>
司会:今田耕司 / 東野幸治 / 千原兄弟 / 野性爆弾
テラー:Mr.都市伝説 関暁夫 / あばれる君(VTR) / 角由紀子 / シークエンスはやとも / ドンデコルテ渡辺 / スパルタン・ホタ / 田中俊行 ほか
□ サ道~2022年 冬 小さな幸せを胸にととのう~
2022年12月25日(日)16:00~16:55
<出演者>
ネプチューン原田 / 三宅弘城 / 磯村勇斗
□ たけしの新・世界七不思議大百科 第10巻「ツタンカーメン発掘100周年記念 失われた秘宝の謎を追え!スペシャル」(仮)
2022年12月27日(火)22:00~23:48
<出演者>
MC:ビートたけし
賢人:吉村作治 / 荒俣宏
スタジオゲスト:草刈民代 / 陣内智則
□ 一軒家まるごと壊す!
2022年12月28日(水)22:00~23:49
<出演者>
見届人:南海キャンディーズ山里 ほか
□ おふくろフリーズドライ
2022年12月29日(木)13:00~14:30
<出演者>
風間俊介 / 霜降り明星せいや
□ ふるさと納芸~故郷にひとつだけの漫才~
2022年12月30日(金)23:00~24:25
<出演者>
ウエストランド / ZAZY ほか
□ THEパニックドライブ
2023年1月1日(日・祝)24:00~25:30
□ 秘境のガソリンスタンドに3日間密着してみたら?
2023年1月3日(火)22:00~23:30
<出演者>
いとうあさこ / ずん飯尾 ほか
□ ゴッドタン「芸人マジ歌選手権」
2023年1月3日(火)23:30~24:55
>>503 日テレはG+でスケボーとかやり出したり安価で稼げるソフトを探ってる
>>510 日テレは結構賢いと思うよ
卓球とか放送すればいいんじゃないかあれ結構視聴率をとるよ今
16%か思いの外低くてワロタ
しかしロムってたら一人の坂豚が45レスとかしてるんだがwwwヤバすぎワロタwww
ドイツ、スペインと勝って最後の最後にやらかして日本中をどん底に叩き落とすのがサッカーだからな~
まだまだ油断はならん
>>493 意味あるだろ
そこ分かってないのは無能
WBCなんて準決勝アメリカ戦で7%だからなー
この時間に倍取れれば十分じゃんw
>>408 8行きたかったな
最終回10越えればいいのかな?
>>511 箱根駅伝に続いて世界卓球までテレ東から強奪するんか
結局コアに受けてるなんか所詮言い訳救ってなんかくれない
フジはピクセラ400程度なら恩恵は微々たるものだね
目先の利益の日テレより、赤字覚悟で放送したフジテレビの方がこの先長く生き延びるだろうな
影山は偏差値77の筑波大学附属高校で、大学行ってないけど志望は東大の文Ⅰだっからな
>>527 それは市場が拡大している時は通用するけどテレビのように市場が縮小している時は通用しないよ
日テレの方が賢明だよ
テレ東でやっていたとしたらテレ東見るだけでこういうイベントはテレビ局そのもののPRにはならない
今日の夜のフジはもう日常
>>530 賢いのは分かるけど、中学に頭よかった&志望大学は○○だった(合格してない)って社会に出て価値ない典型だから言うと損する情報だな
フジならこの時間より19時から再放送した方が
通常放送より数字取れただろうに
>>535,536
20時からなら可能だったけど、きょうはウワサのお客さま3HSP(20時から裏送り短縮2HSPの地域あり)だから調整が難しいね
>>531 >
>>527 > それは市場が拡大している時は通用するけどテレビのように市場が縮小している時は通用しないよ
> 日テレの方が賢明だよ
それよりもテレ朝の方が
遥かに賢ったという
日テロにとっては
残酷な現実w
欧州リーグは年末年始は普通に稼働するみたいだな
紅白に出られるとしたら森保監督くらいか
わ、W杯でじゅうろくww
圧倒的過去最低数値やないかww
>>538 民放5社中3社がワールドカップ撤退していることから考えてもワールドカップの中継は採算にあってないのは明らかだよ
俺は日テレの判断は結構正しいと思うよ
ワールドカップ撤退しているけど積極的にワイドショーで応援してるのが滑稽よね
>>508 たけしのは今回が第10巻で
ツタンカーメン発掘100周年で
どっちもキリがいいから区切りのタイミング
としては最高やから今回が最後最終回やろうな
6日のクロアチア戦で大分と宮崎のZEROのネットを免除してるのが今回唯一の変則ネットかもな
w杯離れが凄まじいな
次回は500億くらい払うんかw
平日朝からの試合でw
安倍晋三が「育てた」政治家・杉田水脈が差別発言を繰り返す理由
所属する党を変えながらも落選中の杉田水脈をスカウトしたのは安倍晋三元首相です。ゴリゴリの自民党支持保守人脈によって繋がったようです。西宮市職員時代の杉田に目立った政治思想はなく、保守系の候補者のひとりに過ぎなかった。どちらかといえば控えめな女性だったともききます。ところが、安倍さんに見出されたあと、安倍のブレーンと報じられた保守系弁護士などと接点をもつようになってから『右翼スイッチ』が入りました。ある時期からバイアスがかかった保守的な発言をするようになったんです。議場にいる杉田は、まるで何かにとりつかれたような形相で、正直、異様としか言いようがない
https://news.yahoo.co.jp/articles/d67a8534c10f5b53284a9579d3587f2c9020eb37 女は放映権とかハイライト映像がいくらとか知らないから
日テレが試合やらないのは偶然ぐらいにしか思ってないだろうし
でも興味なかったらいつも見てる番組を潰されるのってテレビの興味を失うよね
かつてのナイター中継みたいに
>>508 あれ名物のバス旅ないんだな
全部じゃないからこれからか
>>258 今大会日本は普通にブラジルに勝てるやろ
ブラジル 1-0 スイスの試合ちょっと見たけど
ブラジルもそんなに特段めちゃめちゃ
強くもない
ドイツやスペインと変わらんブラジル
見ててブラジルよりもフランスのほうが攻撃力
というか攻撃時の爆発力があると思う
エムバペとか
>>376 日本の3月は
大相撲春場所→選抜高校野球→プロ野球開幕
の流れ一連のコンボやよな
春の風物詩
恒例行事
>>376 来年の3月はこれにプラスしてWBCがあるか
さすがだわ
>>543 ならば。
コア視聴率派の代表にして
テレビ業界の盟主の
日本テレビさんには
是非ともフジテレビさんに
ワールドカップから
手を引いてもらう様に
説得して欲しいものですねw
2022/12/02 16:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24754(+*452) 150468(.592) ****** 41.8% ****** 月の満ち欠け
*2 *20010(+*679) 291388(.598) *67.1% 65.7% *32281 すずめの戸締まり
*3 *11795(+*320) 147237(.579) ****** 54.7% ****** ブラックアダム
*4 **4459(+*369) *78975(.572) *18.4% 69.6% **8424 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **4194(+*229) *57861(.600) *49.3% 70.6% **6076 母性
*6 **2529(+*138) *33414(.623) *45.7% 71.5% **3140 ある男
*7 **1525(+**41) *32789(.552) *39.7% 60.8% **2898 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*8 ***953(+**93) *21677(.550) *63.9% 60.1% **1555 ONE PIECE FILM…
*9 ***788(+***6) **9297(.895) *53.9% 77.3% ***827 土を喰らう十二ヵ月
10 ***783(+**17) **7660(.461) *48.3% 66.2% **1406 ザリガニの鳴くところ
※AEON系取得不良中です
テレビ離れが少し間忘れてられてるのは良い事なんじゃない
【W杯】韓国、GL突破の可能性「11%」で悲観的
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0b5cf8d91681324af59b3280afe1639d17d0b5 ベスト16進出の確率は、すでにグループリーグ突破を決めているポルトガルを除くと、韓国11%、ガーナ41%、ウルグアイ49%と見込まれている。
日本ニールセンの韓国支社だったのに今は韓国ニールセンの方がまとも
>>594 おそらくイベントの開催権も含めてではないかと
ディズニーオンアイスなんか放送は事前特番だけなのに全公演を中京テレビが仕切ってるし
>>572 ライブビューイングは3スクリーン合計約600席完売の映画館もある
類を見ないほどの成功では
https://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/0059/index.html テレビ朝日 社長会見(11/29)要旨
※放送外収入について。
武田副会長:
羽生結弦さんのプロ転向後初となるアイスショー「プロローグ」が、今月4日5日に横浜で行われた。
非常に盛況で反響も大きく、CSテレ朝チャンネルの新規加入者が大幅に増え、ライブビューイングも大好評であった。
こうした反応を受け、12月2日3日5日には青森県八戸市で公演があるが、
12月5日のライブビューイングについては、全国81カ所の映画館で実施する。
テレビ離れだばっかで最近暗い話題ばっかだったからね
人口の半分以上が女性でテレビ視聴層はそれ以上に女性が多い
「みんな、そんなにサッカー好きだった?」W杯ドイツ戦勝利でのお祭り騒ぎに戸惑う記者は考えた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/216151 >>545 けっこう、長生きしちゃったなー
ところでサイレント、夏帆の演じてる役の方が興味持てるような
風間・夏帆の行方が気になるなぁ
今日のクロサギは、また数字下がりそう、裏が「天使にラブソングを」じゃ
サッカー勝って盛り上がってるけど、これ以上勝てるのかな・・・
>>575 テレ朝は個人で3部門とも日テレにまだビハインドか
>>577 > 人口の半分以上が女性でテレビ視聴層はそれ以上に女性が多い
コア層若めの主婦なら
子供絡みでサッカーの話題は
見るに必須だろうに?
それともコアとは違う別の
何かなのかなw
一方その頃野球では
【高校野球】野球部監督、バットで部員の頭殴打 甲子園7回出場の和歌山商高 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669966847/ 今年の北京オリンピックだって視聴率取れたけど
テレビ離れには効果なかったしワールドカップも同じ
面白いイベントやってるから見るだけで、つまらないバラエティーまで見るようになるわけではない。
つまらない
バラエティ番組なんて
端から見られてないからね
業界人だけ絶賛の
ワールドカップ無視の
朝の番組とかねw
改めてネットの便利さをしってしまったからなそう言う人が結構多いのでは
>>585 おじいちゃんは見なくていいよ
テレ朝見てな
赤字のイベントを無理して放送して更に局の体力が弱まる
放映が黒字になるのなら日テレもやるだろうしもっと放映権が高額になってしまう
>>329 >>340 そこは自分はこう思う
今大会のサッカーW杯開幕前の世界ランキング
1位 ブラジル
7位 スペイン
11位 ドイツ
12位 クロアチア
24位 日本
31位 コスタリカ
こうなんやけど
クロアチアは日本よりも世界ランキングが上位
だから大丈夫やと思う
気を付けないといけないのは今回のコスタリカ
みたいな日本よりも世界ランキングが下位の国
それと自分はコスタリカに負けたからこそ
日本はスペインに勝てたと思ってる
>>590 まぁ。
それはただの言い訳だよな
欧米でも中韓他東アジア
諸国でも良いけど
ワールドカップをスルーする
リーディングカンパニーなんて
どんな国の放送関係者も
認め無いだろうね
まぁ。コアだぁ~。コアだぁ~。
とアワアワ言っとくんだなw
影山さん大活躍
野球は解説者は1軍経験者しかできない閉鎖社会
そもそも日本人歌手が少ないのも
>>597 追加して書くと
日本国内の
関係各スポンサーにも
まともに説明出来るのかな?
>>247 それはそう思う
日本は森保一監督は持ってると思う
中居の詳しい病状は分からないけどコロナ禍な上に年末年始で一番忙しい時期に復帰予定って最初から無謀と思ってたわ
どっちにしてもゆっくり休んだ方がいい
>>604 話題が落ち着いて年は越せそうかなって思ったクリスマス(かな?)の訃報だった逸見さんのトラウマがあるからなんか不安なんだよね
>>228 W杯開幕前のサッカー世界ランキング
12位 クロアチア
22位 モロッコ
24位 日本
こうだから
クロアチアもモロッコも両方どっちも
日本よりも世界ランキングが上位だから
クロアチアでもモロッコでもどっちが来ても
大丈夫やと思う
要注意は日本よりも世界ランキングが下位の国
そりゃ無理に決まってるって、生放送とかやる体力ある訳ない
復帰しても痛々しいだけだろうし数字も取れないし
金スマとか終わらしてもいいだろ
おっ、なんかバグってるな
金曜の知らんやつと同一になってる
金スマ終わったら金10のドラマはは金スマの21時にした方が良いかもな
これからはネットにくわれていくだけもう後追いをしていくしかない
アベマが得したと書いてる人いるけど何か数字に現れてるのかな?
株は特に上昇してないし、世間に少しは知名度上がったくらいしかないけど
ダゾーンも持ち上げられたけどすぐ忘れられたし
アベマって安物の昔で言う”牛丼パソコン”だと見れない
>>617 円楽師匠みたいに誰ですか…ってくらいの状態になると思うから復帰はキツいかな
16%とかワロタw
国民の7割は大して興味無いもんを朝から全局煽り倒しはアカン
尚更嫌われる
>>621 国民が一番観たい番組なので
国が買ってほしいw
>>626 放映権料が爆上がりするだけで
何のメリットもない
日本人が一番観たい番組なので
国と民法とABEMAで買ってほしい。
【W杯サッカー】日本―スペイン戦でABEMA史上最高視聴数を更新! 藤田晋氏「こんな時間にも関わらず…」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669930312/ 社長信じてる
町田ゼルビアのオーナー
Abema の株もっと上がってほしい
空売り仕込みたいので
>>409 12/9がマニアさん2時間SPなのは11/20には確定していたので、そのテレビ誌の情報が古かっただけ
松本伊代の件は何の関係もない
中居はいま復帰しても収録は年末年始の特番が多くて
体力的にキツイだろうから、そらそうだろうなて感じ
まさか復帰できると思ってる奴いるのか。今まで周りに不幸がない幸せな人たちだな
>>631 今日の放送内容が未定だったのにドラマNGが松本伊代事故前から決まってたってのが無茶苦茶だから反論しただけで、そっちはどうでもいいのよ
ドラマNGで決まってたならなぜ告知が当日にしたのか意味不明、放送内容が未定になったのは松本伊代の件が原因でしょ
日本国民がサッカーワールドカップで盛り上がってる間に岸田内閣は統一教会関連の重要法案や憲法改正とか進めてる
ニュース7はサッカーネタに15分割いて
自公の敵基地攻撃法案に数分のみ
中居に万が一の時はあの個人事務所はどうなるの?
中居に万が一の時はテレビ局どうする?
ニュース7より
「中国もゼロコロナやめ」の見込みと
中国もこれでいいよな
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
大塚範一さんは白血病には打ち勝ったがキャスター業は引退状態
中居さんも癌には打ち勝てても今までのように働けるかとね…
>>638 水面下で動いてると思うな、番組やスポンサーに対しても
今年も金スマで「天国の愛ちゃん」やるんだろな
中居いないのか…
『Mステ SUPER LIVE』出演者第1弾31組発表 KARAが再始動後初の日本地上波登場へ
16パーに全局ゴリ押ししすぎなんだよ
そろそろうぜーぞ
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
12月4日(日)午前10時からのフジテレビ系「ワイドナショー」
▽前園真聖徹底解説!W杯スペイン撃破!目指せベスト8、クロアチア戦はこう戦え
▽2022年新語・流行語大賞「村神様」に村上宗隆と同じ九州人の武田鉄矢賛辞
▽新型コロナ「5類」でインフル同等へ
▽東京地裁…「交際禁止校則で退学」に賠償命令にZ世代の神谷侑理愛が「この校則はおかしい」
【MC】 東野幸治、渡邊 渚(フジテレビアナウンサー)
【コメンテーター】 柴田亜美、武田鉄矢 田村 淳(ロンドンブーツ1号2号) 、長谷川忍(シソンヌ)
【ワイドナ元サッカー日本代表】 前園真聖
【ワイドナ弁護士】 犬塚 浩
【ワイドナ芸能リポーター】 長谷川まさ子
【ワイドナティーン】 神谷侑理愛
【ワイドナ専門家】 久住英二
>>639 じっと座っていられない
学習障害児みたいな
人なのかな?
>>632 来月キムタクの映画公開だけどこの時期に何かあったらどうなるの
土曜日にベスアーをやる試みは視聴率的に成功するか?
日本で“サカハラ”が蔓延中? 連日のサッカー報道にウンザリ「ウザすぎる」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669972143/ バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
オオカミ少年がいつの間にか「FNSドラマ対抗がんばった大賞」になってるw
オオカミは松本伊代の件関係なしに先日もUTAGEみたいなカラオケ大会やってたし迷走してるな
オオカミ少年、スタジオのワイプも去年9月の再放送そのまま流しただけで新撮なし
>>654 少し前は料理の食べる順番当てとか、芸能人の特技披露とかやってた記憶が
番組見てなくて、EPGで番組情報見た程度の認識だけど
事前に決めてはいただろ
GL突破したら生放送にするって
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
>>654 【芸能】「ずん」のやすさんがフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」収録中に大けが…腰の骨を折る重傷★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328219239/ 【芸能】おぎやはぎ小木 「みなさんのおかげでした」収録中に右鎖骨骨折★2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496657732/ 「とんねるずのスポーツ王」で卓球・吉村が肋骨骨折 予定にないレスリング体験で全治8週間 [ひかり★]
//2chb.net/r/mnewsplus/1636099663/
来年スポーツ王もやるし、骨折程度なら特に問題ないんだろな
急に生放送に変えたわりに素材しっかり揃えてるしだろうな
日向坂46・影山優佳『ひなくり』欠席 医師の助言で無念の断念「私の大好きなものが奪われる」 [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669976916/ ひろゆき氏、W杯スペイン戦のVARで認められた逆転ゴールを称賛「あの速度での数ミリの差は気持ちの差」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669979785/ >>663 Abemaとタッグだから一番地上波ではがっちり
影山難聴なのかそんな風には全く見えないのに大変だな
>>651 むしろ言うほど周囲がサッカーの話してない
元テニス選手も元野球選手もがっちりサッカー日本代表応援してるんだから
やき豚サカ豚どっちも仲良くしろよ
金スマ終わったら金曜日のスノーマンとかいう番組やりそう略して金スノ
>>645 ゴールデンで2%とか出すアレを全局総出で煽ってることに一言どーぞw
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
影山やつは難聴とは少し違うまぁこうなると終わりだけど
フジには何故急遽生放送に変えるような柔軟性がないのか
>>608 日本かコスタリカが来るかもと思ったところにスペインが来たモロッコの気持ち
せっかく1位なのに
昨日までの予告では、もし日本が敗退していたら収録放送で大谷翔平の特集になってた
日テレにもテレ朝にも使われる現地観戦サポーター芸人・カカロニすがや
他にいないのかよw
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
来年正月2日3日
箱根駅伝の裏にに
ワールドカップの
総集編でもやってみれば
良いのにね
>>680 活きのいい若手はM-1で必死だし、そこそこ有名な中堅は年末年始特番収録の真っ只中
めざましテレビ、ワールドカップの後にめざましにちいかわ生出演というカオスな編成を組んでたのにちいかわの方が翌日に延期になった
影山さん 国士舘大学政経学部政治行政学科の特待生とかどうだろ
サッカーどころだし
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
ワールドカップ絡みなんてガッチガチに権利が絡んでるんだから急遽特番なんて組めないだろ
ハイライト映像とコメンテーターで直ぐに作れるだろう
公式スポンサーじゃない企業が公式ツイッターでワールドカップって単語使ってたり結構ゆるいのかなって気もする
簡単には作れないよ
ニュース映像だってちょろっと流すだけでも1億とかかかるんだから
>>693 > 簡単には作れないよ
> ニュース映像だってちょろっと流すだけでも1億とかかかるんだから
チョロチョロ流す?
1度ごとに1 億という?
意味でいつてるのかな?
フジはキックオフの30秒前ギリギリまでCMを入れてた
余程台所事情が厳しいんだろうなと思った
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
石橋ヲタニートと連呼しているのは「イモタオサム」を名乗っていたキチガイ
定期オフ板の常駐でもあり、第三者を装って自分の顔面を晒していた出会い厨なので注意
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/14(火) 14:20:51.02 ID:4xbfTDoP [1/3]
自分の臭いネギ顔晒されて
悔しくてどっかから拾ってきたオッサンの顔でごまかす
ボロ負け犬ジジイ貧乏童貞無職ニートキチガイストーカー犯罪者ネギ男www
こいつ本当に哀れwww
6年以上も女に会えてないと自分から証明wwwwww
123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/14(火) 14:29:01.99 ID:4xbfTDoP [2/3]
ちなみにこれくらいイケメンなら
いくらでもセフレできる
試合映像の前後やCM入れる時に大会のジングル映像を流さなきゃならない規則になってるみたいだしな
ジングル映像の尺込みで流す時間買い取ってるんだろうし、ギリギリで流すのもわからなくはないな
スペイン戦の日のゴールデンに特番くんで
美味しいとこ持ってくテレ朝
負け試合しか放送出来なかったくせに
スペイン戦の日のゴールデンに特番くんで
美味しいとこ持ってくテレ朝
負け試合しか放送出来なかったくせに
今年のサッカーW杯日本代表
これからの決勝トーナメントも
日本よりも世界ランキングが高い国相手には
勝てるやろ
つまり日本の初優勝も十分あるやろ
日本初優勝の可能性も十二分にあるやろ
あれやな
日本は自分よりも世界ランキングが高い国相手
には挑戦者チャレンジャーの気持ちで無心で
無欲で立ち向かって挑んでいけるから
いいんやけど自分よりも世界ランキングが低い
国が相手だと気持ちの上で受けに回ってまうん
やろうな
>>699 >>700 今日という今日に限って
フジが何故にコストコとか
ケンタッキーとかなんて
やってるのかが正直
理解できないんだが?
そんなに頑なにコア視聴率
にこだわるべき話なのかな?
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
サッカー世界ランキング
18位 セネガル
38位 オーストラリア
こうなんやね
セネガルが思ったよりも高くて
オーストラリアが思ってたよりも低い
サッカー世界ランキング
18位セネガルと38位オーストラリアの順位が
イメージと逆よな
>>634 >オオカミ少年
>平野紫耀&本田翼&山崎賢人初出しドラマハプニング![字]
>話題『アトムの童』&『クロサギ』&『君の花になる』おもしろNGを初出し!
>▼金八先生から日曜劇場の名作まで懐かし映像クイズ!
先週金曜の時点で既に番組情報がこうなっていたので松本伊代の件は関係ないの
その後事故が公表されて一旦番組内容未定に替わった後に昨日新しい内容に替わったの
ウワサのお客様なんてやってる場合じゃないだろフジ
今日のGPはテレ朝圧勝だわ
影山優佳かみつかったことは大変結構、まだ21歳 そんじょそこらの女子アナより使える
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
中国人はワールドカップサッカーをどうみてるのか? 日本×ドイツ スペイン >>708 火曜日にフジがハイライトやる
当然ハイライトもFIFAの番組だぞ・・
サッカーW杯日本代表
自分よりも世界ランキングが上の相手には
何も考えずにぶつかっていけるから
逆にいいんやろうな
相性がいい
やりやすい
そのほうがむしろ好都合ラッキーハッピー
イミシン、本来放送予定だった大谷特集は13日に延期
裏は日テレものまね3時間
>>700 テレ朝はAbemaの中継使えるからね
イミシンの元の番組は再来週やるみたいだから今日のは急遽の生放送だったんだろう
ハイライトも必ず生放送だぞ
大会開始前の特番は収録の時もあったりするけど、期間中~大会終了直後のFIFA番組は原則生放送
>>712 日テレはさんまのワールドカップ特番は今回なし?
>>715 どの試合のハイライト映像もFIFAの映像だから各局とも同じもの
試合中継したからといってそれを自社で編集することもNGなんだろう
>>712 その2時間SP、当初は「大会ハイライト(仮)」だったのが
「FIFAワールドカップ 珍プレー好プレー大ブラボーSP」
ってなってるから。絶対スペインに負けると思ってたはずw
>>720 今やってた
ロッカールームの映像の
奴もそうなの?
>>720 Abemaの本田の解説は他局では流せないでしょ
今回本田の解説がバズったから今日の特番でも上手く使ってた
クロアチアのスポーツ紙の見出しやって
もうたなやらかしたこういうことを書いちゃ
いかんダメこれはブーメラン刺さるで
クロアチアのスポーツ紙の見出しフラグよな
クロアチアの負けフラグを立てた
日本の勝ち逆フラグを立てた
>>726 日テレ 太陽にほえろラガー最終回
テレ朝 あんたが主役
TBS 料理天国
フジ なし
なんかあれなんだよ古い人なんだよ最近でた記憶があまりない
こっちが何も頼んでもいないのにクロアチアが
勝手に自分で自分から進んでやらかして
くれたよっしゃ日本ベスト8いけるでしかし
ガーシー「老害は審査員から外して」 流行語大賞の選考委員会に苦言「なんや村神様って!?」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669979442/ 中日新聞朝夕刊、
スタジオボイス2007年12月号 ヱヴァンゲリヲン1ページ
立ち読みで グーワールド、週刊ベースボール、エッセ を読んだ
>>735 完全にバブル中だからな
サッカーバブルがこいつだけに来てる
>>742 まだ行ってないよ これからラスト写真集を発売する
>>719 さんまのW杯特番もFIFA枠だったはず。日テレが今回放送権獲得してないので当然ながらやらない
報ステ、放送開始からさっきまでずっとW杯特集やってて
ようやく今、渡辺徹の訃報に触れる
>>746 こじるりポジション今は佐藤栞里かな?MCアシスタントも雛壇もやれるとなれば
カープ田中広輔 年俸 1億5千万円→3千万円
1億2千万円減
【野球】『トリプルスリー』以来の失望 流行語大賞2022 『村神様』選出に「村神って誰?」「口から発したこともない言葉」のドッチラケ
http://2chb.net/r/pinkplus/1669989871/ 【高校野球】延長十回からタイブレーク 来春センバツから変更へ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669974183/ タイブレークは後攻めが有利すぎる
ノーアウト満塁からのサドンデスにするべき
ばかばかしくて もう高校野球は見ない
2022/12/02 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43333(+***3) 252010(.991) ****** 39.2% ****** 月の満ち欠け
*2 *40091(+**10) 478586(.983) *68.4% 64.2% ****** すずめの戸締まり
*3 *22640(+**42) 252098(.991) ****** 49.5% ****** ブラックアダム
*4 *10010(+***0) 136251(.987) *19.9% 66.1% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **7082(+***2) *94735(.983) *53.9% 70.0% ****** 母性
*6 **3602(+***0) *58590(.986) *47.5% 57.5% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **3472(+***0) *52933(.987) *48.3% 70.0% ****** ある男
*8 **1885(+***5) *38877(.987) *74.5% 60.9% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **1853(+***0) **5168(.995) 123.9% 10.0% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1572(+***0) *12671(.996) *79.0% 47.9% ****** RRR
※AEON系取得不良中です
独立含むランキングだとすずめ1位みたいだな
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *49660 すずめの戸締まり
*2 *46605 月の満ち欠け
*3 *23833 ブラックアダム
*4 *10518 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **7583 母性
*6 **3793 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **3720 ある男
*8 **1926 ONE PIECE FILM…
*9 **1874 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1594 RRR
[2022/12/02 23:00 更新]
渡辺徹などの60~70歳の年代は日テレのドラマに出てる人が多かったんだな
当時の日テレは今のテレ朝の刑事などのドラマみたいなもんだったしね
こんな気色悪いこと言うから嫌われてテレビから消えるんだぞ
【芸能】とんねるず石橋「ずっと狙ってた」女性タレントが結婚「すげえショック」 独り身「つらい」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669669796/ 12/11のプロ野球珍好プレー大賞
MC・審査委員長が徳光和夫になってるから、中居休養後に収録したのか
テレビはyoutubeに負けてAbemaがライバルだからな
悲しくなるね
今日放送のヤングタウン土曜日で明石家さんまがまた余計な事を言って炎上しそうだな
ラウンド16内訳
7 ヨーロッパ
(オランダ、イングランド、フランス、ポーランド、クロアチア、スペイン、ポーランド)
3 アジア(オーストラリア、日本、韓国)
2 南米(アルゼンチン、ブラジル)
2 アフリカ(セネガル、モロッコ)
1 北中米カリブ(アメリカ)
アジア勢グループステージ3ヶ国
次が日本対韓国になる可能性あるけどさすがに韓国がブラジルに勝つのは無理か
クロアチア 前回準優勝
スペイン 前回ベスト16敗退
ドイツ 前回グループステージ敗退
ブラジル 前回ベスト8
日本「クロアチアには勝てる!次にブラジルに挑戦だ!」
なぜなのか
2006 日本●1-4ブラジル
27:30~29:00 22.8
05:00~05:60 37.2(39.6)
2010 日本○3-1デンマーク
27:00~29:00 30.5
05:00~05:40 40.9(46.2)
05:40~06:30 22.0(ハイライト)
2014 日本●1-4コロンビア
28:40~29:00 10.8
05:00~07:20 37.4(52.7)
2018 日本●2-3ベルギー
26:45~27:53 25.6
27:56~29:00 36.4(42.6)
05:00~05:20 26.6
2022 日本○2-1スペイン
27:40~29:00 16.9
05:00~06:10 **.*(**.*)
>>770 その報道を誰も見てないんだろな
報ステとか野球コーナーになると数字下がるって言われてたし
「○○には勝てる!」とか思ったら負けそうだな
コスタリカ戦は実際にそうなったし
日本は相性的に堅守のチームに弱いんだけど、地味なのでにわかはここには勝てる!と思い込みやすいんだろう
>>585 裏にスポーツ被るとバラエティは上げがちだが
ワイドショーが全部W杯ネタやってたら削りあって、漁夫の利えてるんじゃないか?
例えばテレ東がでかいニュースあってもそのまま放送してるのはそれ狙いだな
>>639 急にやめても免疫ないだろうから死者数が凄そうだな?まぁ隠蔽するだろうけど
日韓戦トレンド入りか
あと1戦あるのにもう煽り始めたのか
>>774 朝から政治経済、芸能スポーツ
見ないワイドショーは
見ない人は世俗を嫌い
静かな朝を好んでる
言っちゃ悪いがそういう人が
わざわざ小うるさい
吉本芸人のワチャワチャ
してる奴は見ないので
テレビそのものもを
見ないだろう
>>775 ワールドカップで
日韓戦なんて夢が
無さすぎるな
韓国人も嫌だろう
オーストラリア戦ですら
やりたく無い
さんまの気持ちが良く
解ったよw
日韓戦は勝っても負けても後味悪くなりそうだもんなあ
平穏に終わればいいけど反則やら誤審やらあったらそこで揉めて禍根残りそうだし
>>762 やっぱりワールドカップのWBC化みたいなもんあるわ
欧州強豪サッカーチームがアメスポ的に豊かになってるんだもん
選手だって4年に1度のお祭りより職場のほうが大事でしょ
>>759 こんなのあったな
>みちょぱさんがバルーンに座った瞬間に石橋さんがカメラを持ち、ローアングルで撮影。さらに、みちょぱさんが座っていた場所を手で触り、その臭いを嗅ぐ仕草を見せた。
このほかにも、対決中、みちょぱさんに対して股を広げるよう望んだり、「(ゲームでみちょぱさんが)吊るされてるとき、『みちょぱ』の『みちょぱ』が見れました」と発言する場面もあった。
>スタジオに登場した男色ディーノさんは、「新しい地図」の3人を見回した後、みちょぱさんへ詰め寄る。ここで石橋さんの「やっぱりみちょぱで」という一声が入ると、男色ディーノさんは「ご指名入りました」と罰ゲームのターゲットをみちょぱさんに決定。嫌がって逃げるみちょぱさんをセットの裏まで追いかけ回し、カメラの前へと強制的に連行した。
>すると、ここで敵チームのはずの石橋さんがどさくさに紛れて、みちょぱさんの太ももを触った。この行為を受け、司会のEXIT・りんたろー。さんは手持ちのボードで石橋さんの頭を叩き、兼近大樹さんはすかさず石橋さんをみちょぱさんから引き離した。
その後、男色ディーノさんはマットの上でみちょぱさんと身体を密着させて固め技をかけようとしたが、悲鳴をあげて嫌がるみちょぱさんの抵抗もあり、技は完全にはかからなかった。
ここまで来たら
コア路線辞めてフルターゲット
路線に転向声明を表明した
方が後々楽になるぞw
負けない「フジテレビ神話」健在!W杯日本戦生中継すると勝つ!8強かけたクロアチア戦も任せろ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8df3664ee53e83e05f93e6bf26d6e7e6d7dc9e9b&preview=auto
>>787 やってないね。この夜地上波でやったのプラジルカメルーンだけ
>>785 ジョホールバルの長坂アナって早期退職に応募してやめてたんだな
Mrサンデー個人7.1 コア4.4
>>772 フジテレビ・港浩一社長「やりました~!我々は持ってます!」スペイン戦視聴、早朝なのに前半だけで16・9%
スポーツ新聞のタイトルは世帯使ってるのに
フジテレビは世帯使ってないというね
>>789 今はabemaで大谷翔平の試合を実況してる
8強で日韓戦とかなったらなんかワールドカップも大したことねえなと思ってしまいそう
フジってくだらないことやってた局だから
こういうことすること自体は悪くないとは思う
でも朝4時に出勤して社員と一緒にサッカーを応援する社長っていいと思う
港氏が社長になってからフジは数字も経営も着実に回復してるし
>>798 フジテレビ利益出てる不動産だけでテレビ事業は利益出てないよ
フジテレビの未来を考えたらテレビ事業売却して不動産に集中した方がいいと思うな
>>785 元祖お祭り局だからな
騒ぐときは騒いでこそのフジよ
>>802 フジテレビが視聴率最下位なのは経営合理性に欠けているから視聴率最下位だと思うなあ
経営陣に馬鹿を集めてるからいくらたっても業績回復しないんだと思うな
>>802 大晦日に格闘技やめて逃走中やるってお祭り感ないけどな
>>797 テレ朝がバカ騒ぎやったら叩かれるけど、フジだからこそ許されるような感じだよね
ABEMAはテレビと肩を並べる存在であることを広く国民に知らしめた、何百億も出した価値はあった。
それによって利用者数が安定し、それを求めて大きなクライアントの広告が入ってくるようにならば成功。
VR主導の視聴率の時代が終わって、実数であるアクセス数至上主義の時代になる
サイレントみたいにネット人気をテレビに呼び込むのが理想だろうな
ワールドカップは次の大会からネット需要があるならテレビが出てこなくてもいいわって感じになるかも
ただ親善試合の視聴率は持ち直すかも三笘とか認知されてきたし
テレビ離れの原因とは単にネットが普及したからだけ?
>>779 その二人はスポーツと関係あるの?
>>1 フジの全盛期
地上波デジタル放送になる時には
すでにこの選択が
時代遅れだったって事なんだよ
だから。それを主導した
政治と総務省に責任がある
故にテレビ局を潰すという
事は無いと思う
ただし、大幅な人員と製作経費
の削減は必須
将来はCS日テレTBSの
ニュース専門番組みたいな感じに
なるだろう
>>811 ネットの魅力はテレビが拾えなかった層をネットが拾ったっていう事にあると思うよ
テレビは数百万アクセスするような番組がないと採算に乗らないけどネットはそれこそ数万単位のアクセスで採算に乗るからね
俺はアベマの未来は暗いと思う
テレビと同じような路線を取ってるからな
ワールドカップで1000万以上のアクセスがあってもサーバーはダウンしなかったから
投資が成功した、もう怖いものはないだろ
>>817 保守点検はW杯関係なくある訳だが、平時においては過剰な設備キャパを保持し続ける事になる
W杯ほどのアクセスである必要はないが収益面においては大規模イベントの中継をし続けてないといけない
それをしないと設備の入れ替えのためのプールも出来ない
地上波が見られるなら地上波優先するだろ
そのほうが速いし手軽
昼間のプロ野球みたいにBSで1時間早く放送開始してるような明確な利点があるなら地上波以外の率は高くなると思う
今もBSで巨人戦をやってるがBSで巨人戦・プロ野球中継をやるのは得策?
BSは高齢者の天国だから野球見る人も多いしスポンサーも付く
>>816 Tverっていわば再放送だから広告収入はたかが知れてる、らしい
■明石家さんま発言集
一茂「さんまさん何故韓国にこなかったのですか?」
さんま「いやぁどの様にコメントしていいかわからないからね、サッカーファンとして複雑な物があるんですよ、ねぇ築並さん」
さんま 「あれでトッティーは退場した訳やろ?なんで退場にさせたのか個人的に聞いてみたい」
さんま 「私が応援するチームをことごとく韓国が倒してしもうて・・・ほんと迷惑やわ」
さんま「ワールドカップの歴史が守られた」
(※ 準決勝で、ドイツが韓国を撃破した後のコメント)
さんま 「私のW杯の歴史が変わらなくて安心しました。」
さんま 「私の応援していた国を次々となぎ倒して、エライ迷惑だったんですけどもね。 昔韓国人の友人がいたんですが、そいつにいつも迷惑かけられていたことを思い出しました。」
【サッカー】「GL突破はハロプロのおかげ」 田中碧は鈴木愛理と交際報道、柴崎岳の妻は真野恵里菜 ダブル“勝利の女神”を日本中が祝福 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669992479/ 【サッカー】岡田武史さん『ダメですよ』大越キャスターの“先走り”にピシャリ「まずは次のクロアチアに100%集中」 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669991485/ ワールドカップも昔のようなものではなくなってんだよ
ひろゆき W杯全中継のABEMA藤田晋氏に感嘆「200億円大勝利じゃない!」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669988953/ 12/03土
**.*% **.*% 19:00-22:54 NTV 日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2022
**.*% **.*% 23:00-23:30 NTV マツコ会議
**.*% **.*% 18:56-20:00 EX* サンドウィッチマンと芦田愛菜の博士ちゃん
**.*% **.*% 20:00-20:54 EX* 池上彰のニュースそうだったのか!!
**.*% **.*% 20:54-21:55 EX* サタデーステーション
**.*% **.*% 21:55-22:55 EX* 楽しく学ぶ!世界動画ニュース
**.*% **.*% 23:00-23:30 EX* オシドラサタデー・ボーイフレンド降臨!
**.*% **.*% 19:00-21:00 TBS 炎の体育会TVSP
**.*% **.*% 21:00-21:54 TBS 世界ふしぎ発見!
**.*% **.*% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
**.*% **.*% 18:30-19:00 TX* 土曜スペシャル・ローカルグルメはしご旅・第1部
**.*% **.*% 19:00-19:54 TX* 土曜スペシャル・ローカルグルメはしご旅・第2部
**.*% **.*% 19:54-20:54 TX* 出川哲朗の充電させてもらえませんか?
**.*% **.*% 21:00-21:54 TX* 出没!アド街ック天国
**.*% **.*% 22:00-22:30 TX* 新美の巨人たち
**.*% **.*% 22:30-23:00 TX* みんなのスポーツ Sports for All
**.*% **.*% 23:00-23:30 TX* SPY×FAMILY
**.*% **.*% 19:00-21:00 CX* 新しいカギ大泉洋&有村架純参戦!W杯カタール&大阪USJで爆笑ツアー2HSP
**.*% **.*% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・目撃!超逆転スクープ8愛と欲望と偽りの仮面
**.*% **.*% 23:10-23:40 CX* さんまのお笑い向上委員会
**.*% **.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% **.*% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ
**.*% **.*% 20:15-20:50 NHK 有吉のお金発見突撃!カネオくん
**.*% **.*% 20:55-22:00 NHK サタデーウオッチ9
**.*% **.*% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル・キラキラムチュー・発達障害と生きる
**.*% **.*% 22:55-23:00 NHK ニュース・気象情報
>>832 > メディアの中だけ盛り上がってるな今大会
現実が受け入れられない奴だなぁ。
無様よのぅ。
日テレのべすあーてブラビ復活が目玉だっけ
ポケビと違ってあんま復活してないのかね
>>835 ウリナリ終わった後ビビアンの連絡先知らないからSNSにDMで今回の復活こぎ着けられたって昨日ナンチャンがヒルナンデスで言ってたからな
南原と天野だとポカーンで場が盛り上がらないだろうけど、頼みの綱は歌だな
聴いたことある歌をそれなりで歌えるならいいけどビビアンは歌えるのかな
ビビアンってもう中華圏では結構な大物になってんのやろ
https://bunshun.jp/articles/-/59120?page=1 テレビ朝日系の4月クールのドラマで、大ブームを巻き起こしたドラマ『おっさんずラブ』の名コンビ、田中圭(38)と吉田鋼太郎(63)が共演することがわかった。
新ドラマのタイトルは『unknown』。『おっさんずラブ』とは無関係のドラマだが、2人がキャスティングされたのは、『おっさんずラブ』シーズン3のためだったと語るのはテレビ朝日関係者。
「当初は『おっさんずラブ』のシーズン3が構想されていたのですが、残念ながら脚本が間に合わなかったんです。そこで、徳尾浩司氏が脚本、瑠東東?郎氏が監督、テレ朝の貴島彩理氏がプロデュースという『おっさんずラブ』と同じ布陣で、全く別のドラマを作ることになった」
新ドラマは“変わり種”「ヒロインは吸血鬼」
こうした経緯で制作されることになった『unknown』。ヒロインに抜擢されたのは、高畑充希(30)だ。
視聴率も渋谷の騒ぎもまだ期待ほどではないよな
だからベスト8を期待して煽ってるのだろう
【年末大型音楽特番】『Mステ SUPER LIVE』にAKB48、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46ら豪華アーティスト出演決定!KARA10年半ぶりに登場 [ジョーカーマン★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669976625/ >>834 今朝某番組でスペイン戦をリアタイ観戦してる人々に取材してるのを見たが、やはりメディアに演出されて実際は盛り上がってないのを実感
盛り上がっている、というのは
どういうコミュニティでどういうふうに語られているかで違うと思う
SNSの中の盛り上がりは実際にあるのだが、それがリアルとは違うというのもよくある話
現実社会でおっさんおばさんが通勤途中の挨拶や職場の仕事前に口々に「勝ったね~」とやるのは
それが社会的関心ごとだと言えるかもしれない
若い世代がリアルでスポーツイベントの結果を語り合っているのか、というのはよく分からん
【W杯】森保一監督続投オファーへ「契約を延長しない理由がない」大会終了後の23年1月までに [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670032884/ スイスがあと1点とってたらクロアチアの次がブラジルじゃなくスイスだったのに
日本が決勝まで行ったらフジテレビの大晦日でやる逃走中を辞めてW杯日本代表予選から決勝までの特集すればいいやん100%無理だけど
>>845 日本代表の快進撃のおかげで流行語大賞なんだっけ?村上様?笑神様?お通夜になってしまったな
>>847 ワールドカップ総集編は19日に放送が決まってる
サッカーはもう終わってるっぽいな
どれだけ煽っても世間が食いつかなくなってる
多分、代表も多様化してるのが原因だろうな
>>848 日本が勝ってから村上にめちゃくちゃヘイトが向いたからな
あの日日本人で一番日本の負けを願っていたのは間違いなくヤクルト村上
今までのようや熱は無いよな
ラグビーワールドカップクラスだ今回は
>>840 ドイツの時は警備が手薄だったけどそもそも待機してる人が少なかった
スペインは早朝にしては厳戒態勢だったから動きが制約されてた
>>850 かつて中田ヒデやら本田やらに食いついてたのをどれだけ戻せるかだろうな
周りが見てるからー、世界がーに流されてくれるのは今の40代半ばぐらいまでだから
WBC日本でやる時は東京ドームとかなんだよね?
8万人収容のW杯見てしまうとショボく見えるのは仕方ない
>>853 渋谷のライブ映像期待して見てたけど絶対数がいない感じ
今年の教訓を踏まえて
来年から流行語大賞の発表時期はさらに暮れに後ずれするんじゃないかな
なぜ12月1日に固定するのか謎だったし
W杯でもハロウィンでもほかのイベント時でもなんでもいいが
渋谷で酒飲んで大声あげて騒ぐ連中はどんな場合でも人の迷惑を考えないバカ者ばかりだわ
勝利を祝うならパブリックビューイングの会場辺りでやれ
外国が見てるかどうかで日本人が見るスポーツきめないといけないなんて誇りとは程遠い思考で卑屈
>>862 ハロウィンの騒ぎはもう復活してるよな
強すぎる
しかし。日テレも哀れな
もんだよなぁ。
野球を毛嫌いして
野球を追放してるのに
ワールドカップで
サッカーに絡めないから
野球ヲタに同調させて
サッカー下げでディスるしか無い
何とも悲しいものでは
無いだろうか?
四年前のセネガル戦後の渋谷はど深夜だけどすごかったよ
Abemaでネットの躍進を
言い出したり。
渋谷の騒ぎを比較して
みたり、
一貫性も無く何の
分析をしてるのやらw
ドイツやスペインにボコボコにされて終わるんだろうと予想してたのに勝っちゃうんだからな
あんなもん電車と信号のタイミング次第で普通になるからな
それに規制すりゃ密度が高いようには見せられる
天使にラブソングをは鉄板だったんだけどねもう駄目だね
その前にやってた芸能人ドキュメントって番組が大爆死してるだろ
>>846 それならベスト4をかけた日韓戦の確率もそこそこ上がったろうな、視聴率的には最高の舞台だ
次スレからテンプレを「視聴率や再生数を語りましょう」に変更しない?
だいたいがさ。日テレが
重視してるとやらのコアで
昭和平成レトロネタという
後ろ向きな姿勢で
ブラビを引っ張って来てる
時点でそうとう危ないよ
結局若い世代から新しい
ムーブメントが出て来てない
証拠なんだから
>>875 委員会バカ、自分で立てたスレで勝手にやってろ
◆視聴率・再生数等情報提供専用スレ3703◆
http://2chb.net/r/tv/1665659624/ 12/10土21:30-23:40
土曜プレミアム「マジックパレス 世界のスーパーマジシャン大集結!世紀の祭典」
“第2のセロ”の誕生か!?世界を震撼させるスターマジシャン・パトリック初来日
フジテレビ社屋貫通マジック生中継!フランス・パリの鬼スゴ衝撃電子マジック
来週のフジ、マジック生中継って20年くらい前の企画やるんだな
まぁ。ワールドカップも
ハロウィンもコロナも
あるんだろうけど
クリスマスが全然盛り上がら
無くなってしまってる
これも時代かな
日テレも今度の金曜↓だし
「緊急出動!警察特捜2022 凶悪逃走犯を追え!!」
「天使にラブ・ソングを2」
やっぱ韓国の試合おもしろかったな!
疑惑の判定で世界中からフルボッコされてるどこぞとの差がエグい
最近の日テレって意外とジジババ見安めの番組増やしてないかい?
>>875 牛丼屋がカレー売るのもモヤモヤするタイプ?
アベマの本田解説がとりあげられるけど、実況の寺川の絶叫実況が汚いな
さくらの季節列車の一部を定期列車化、みずほの定期列車の一部を季節列車化
ソース:JR九州ユニオン業務速報 2022年12月1日 第25号
このスレ見りゃ解るがW杯16強とは言えない閑散や
4年まえなら一日に3スレ消化してたわ
今どき5ch基準だけで
世の中の流行る度合いを
決めるのはどうかと。
視スレで声上げればコア視聴率から世帯に戻ると思っているのがいるくらいだし
>>896 個人視聴率が基準
世帯視聴率は
旧基準で一般国民に
馴染みがあり、今でも
視聴率の代表格
コア視聴率は
対象年齢層がまちまちで
統一性が欠けてる為に
人口に膾炙していない
無意味な指標
2022/12/03 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 116381(+4886) 309479(.478) ****** 34.2% ****** THE FIRST SLAM…
*2 *58930(+3520) 167237(.444) *81.2% 39.3% 112220 すずめの戸締まり
*3 *20944(+1425) *68161(.450) ****** 34.9% 295180 月の満ち欠け
*4 *14670(+*762) *43818(.479) *38.1% 47.5% *24574 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 *11663(+*629) *68460(.449) ****** 42.1% *32830 ブラックアダム
*6 **5682(+*593) *35853(.505) *57.3% 50.2% **9232 母性
*7 **3100(+*154) *14544(.540) *47.0% 45.8% **4809 ONE PIECE FILM…
*8 **2345(+*108) *19054(.486) *36.9% 50.3% **3473 ある男
*9 **2112(+*190) *13292(.363) *33.6% 18.8% **5083 ブラックパンサー/ワカンダ・…
10 **1385(+**27) *26933(.717) *34.0% 50.3% **1710 ストレンジ・ワールド/もうひ…
※AEON系取得不良中です
>>880 スーパー4Kマジック第8弾
豪華共演!Mr.マリックVS驚異の天才軍団
2022年12月4日(日)よる9:00~10:54
最先端のマジックを高精細な4K映像で楽しむ人気シリーズの完全新作版。
今回も番組が独自取材を続ける天才マジシャンから人気の超魔術見破りバトル。
さらに、テレビ初公開!Mr.マリックの超魔術を支えてきたマジッククリエーターが登場。誰も見たことのない驚異のミステリーを目撃する。シリーズ第8弾は過去最強のインパクトでお届けする!
BS朝日の方が面白そう
テレビ自体が斜陽になってる事にまだわかってないやつがいるんだ
よく考えたらテレビ離れとサッカー離れって同時にきたな
カタールはどう見ても落ちぶれた視聴率と関心度だし
>>901 ナルホドね?
コア視聴率が通用しない事が
解ったから
今度は矛先をテレビは
オワコン化したに
話をすり替え始めたのかな?
テレビそのものがわかりやすく衰退したっていうのにねどうするのよこれ
テレビ離れされてるのが問題なのにねそこから逃げたらアカンわ
>>877 各局がレトロと昭和VS平成世代煽りのネタで後ろ向きな方向に行ってる危機感
テレ東だけが唯一ブレない安心感が
テレビ離れがそれだけ進みすぎて底が抜けた証拠良い時に頼るしないんだよ
都会の人は知る必要もないだろうけど結局は21世紀になっても地上デジタル放送は地域格差あるもんな
○○系列の放送局が無い県など
テレビ東京系は東北地方に存在しないよね
田舎の県にテレ東は除いて民放4局は多すぎ!と思う放送局ヲタもいるかもだが
テレ東は系列が弱いからBSで地上波番組が放送がしやすい
>>894 それはコロナ禍で人生つまらなあ思う人たちや収入などの面で生き辛い人たちもいるだろうからサッカーどころじゃないもんな
一般的な50歳も過ぎた年寄りがサッカーで盛り上がってたら逆に痛々しいくらい老いると興味も低下するね
俺ですら日本戦をテレビで見てて途中で消した
こんなこと初めて
今やってる競馬もBSは損害保険1社提供で全国放送出来る
>一般的な50歳も過ぎた年寄りが
今の日本にそんな年寄りはいないだろう
年寄りは4層ぐらいから
コア層から外れた
50歳以上は老人扱いなそうな
年金でも支給して
あげれば喜ぶのではw
テレビとメディア関係者が
コア視聴率を言いたいなら
最低でも各局で違う
年齢を統一するところから
始めないと駄目だろうな
そしてその定義になった
具体的な根拠も
客観的指標として使える様に
【年齢層におけるCM希求力とか】
データでも示せないとな
>>918 統一しないのは局によって得意不得意があるからじゃね?
海外のニールセンは視聴率だけでなく色々指標を出してるな
いずれにしろ視聴者相手にやっているわけではない
>>919 コア視聴率を推し進めるのは
スポンサーからの要請ならば
各局の得手不得手は
二次的な話になると思うけどな
最もおれ自身は疑ってる
方ではあるけど
コアとかいってもそいつらはもうネットに夢中だからな
今日も昼間やってたけど昔は芸能人からヒットが生れたけど今はインフルエンサーがヒット産むし需要
流行りはティックトックから出て流行りを知るのもティックトックから知る
バランスよくやるのが大事なのに少ないパイのどこもコアだって取りにいった事で元々いてた客も離れコアも離れていき総崩れ状態
なんの良い事がない状態
でコアが4%とか3%とこ底が抜けてきてどうしようもない状態になってきたから本来Z世代を狙いんだけどZ世代は相手にしてくれないから40代とかギリコアのとこねらって昭和平成や少し上げげそこを擦ってる状態なんだよね
こう見るといかに失敗してるのかがわかるし末期なのもわかる
コアとかいってもそいつらはもうネットに夢中だからな
今日も昼間やってたけど昔は芸能人からヒットが生れたけど今はインフルエンサーがヒット産むし需要
流行りはティックトックから出て流行りを知るのもティックトックから知る
バランスよくやるのが大事なのに少ないパイのどこもコアだって取りにいった事で元々いてた客も離れコアも離れていき総崩れ状態
なんの良い事がない状態
でコアが4%とか3%とこ底が抜けてきてどうしようもない状態になってきたから本来Z世代を狙いんだけどZ世代は相手にしてくれないから40代とかギリコアのとこねらって昭和平成や少し上げげそこを擦ってる状態なんだよね
こう見るといかに失敗してるのかがわかるし末期なのもわかる
>>902 スポーツとテレビは表裏一体の関係だよ
テレビの普及とともにスポーツは大衆化したからな
インターネットの世界ではスポーツなんて脇役に過ぎないからこれからスポーツはオワコンになっていくと思うな
サッカー世界ランキングW杯開幕前時点
24位 日本
26位 ポーランド
28位 韓国
38位 オーストラリア
決勝トーナメント進出国の中で
日本よりも下の下位国はこの3国やな
気を付けないとあかん要注意の国はこの3国
ポーランドが日本よりも下なのが意外
逆に言うと日本はこの3国以外の自分よりも
世界ランキングが上の上位国には全部勝てると
思う
世界ランキング1位のブラジルもカメルーンに
負けたし
日本初優勝やろ
マジでガチでホンマに
今 YouTube って再生回数かなり減ってきてるけど tiktok でどうなんだろう?
見てないからよく分からないわ
>>911 テレビ途中で消したのは森保のサッカーが超退屈なだけだぞw
前半でチャンネル変えるようなあんなつまらんサッカーするやつ歴代のワールドカップでもなかったし
>>913 俺自身が40代で年寄りだから50代は当然年寄り扱い
若作りしてたり若いつもりで生きてる50代のことは否定しないが
恐らくこの大会が最期の中継だろう民放は
もう数十億も払えないだろ
他国の試合が全く取れない現状で
>>928 そうなのかなー?
俺は老いで眠気に負けて寝る方を選んだ
今30代だったらテレビ、AbemaTVどちらか最後まで見てたと思う
コスタリカだけフルで見れた
負けたけどw
>>931 どうであれ2026年のW杯は出場チーム数が増えるもんな
大会システム予定を見たら各チームそれぞれの試合数自体は今まで通りの数らしいが試合の組み合わせ数は当然増えるもんな
配信の方もさすがに全試合の無料配信は厳しいのかなー
勝ってもボールの支配率が8割相手方
そらテンション下がりますわ
てかこんな引きこもってカウンター狙いとか日本は10年くらい続けてるんだから他国もさっさと気づけやと思うわ
気づいてもそれを潰せる戦術が無いのか
それならほんと欠陥スポーツだな
日テレのスポーツ中継全般に
「WE SPORTS」というどこかで聞いたことある名前のブランドがついた
今のゴルフ中継で確認
12月5日(月)発売の[週刊ポスト]12月16日号
⇒W杯大特集:もう「本田圭佑監督」しかない!-神解説で大注目!
⇒大特集:「AmebaTV」があれば、もうTVなんかいらない!
■W杯無料配信で大注目!ギャンブルも相撲も麻雀もタダ!
⇒政局地獄耳スクープ:「頼むから、もう一度官房長官やってくれ!」岸田文雄が菅 義偉に土下座で懇願していた!-崖っぷちの延命工作も…
>>931 NHKは大谷翔平のために毎年50~60億払ってるぞ
今の番組名が「WE SPORTS ゴルフJTカップ」だったから
「WE SPORTS 箱根駅伝」
「WE SPORTS ラグビーワールドカップ」
「WE SPORTS 巨人vs広島」
というふうになると思われ
>>935 WE SPORTS
FIFA Worldcup 2022 Qatar
夢じゃ。夢じゃw
仮に50億だとしても
オープン戦ポストシーズン合わせだいたい200試合
1試合当たり2,500万
1試合4時間
1時間625万円
それでbsランキング常に上位は
高い買い物ではないな
寧ろ安すぎる
野球中継はカメラや中継スタッフの費用が1000万ぐらいかかる
w杯はFIFA映像だからその手の費用はかからない
ベストアーティストは前回11%で一桁の可能性もあるから在宅率が高い土曜にしたのかな
>>946 水曜日だと相棒あるからその時間だけ視聴率落ちるけど土曜日はそれが無くて4時間全部見てもらえるってのもあるんじゃね?
>>938 >>944 そもそもMLBって現地に中継スタッフ置いてるし、相当金掛かってる
コスト云々でいうと日テレの巨人戦なんかも全く見合わない
始まる前は空気と言ったり数字取れるとコストがどうことか騒ぎすぎとか、アンチはほんとみっともない
今大会、三苫、田中、浅野らが評価上げる一方久保くんはマジで糞だな
コイツ自分のことしか考えとらん
やっぱメディアがゴリ押しする奴はろくなやつおらんわ
>>818 クラウド時代に自前でスケールさせる必要ないわ
過剰分は月単位でレンタルすりゃいいだけ
>>800 電報通信社も本業だった電報すっぱり切って
広告にシフトして社名も電通に変えたしな
視聴率板において数字こそ正義
コスト云々言うなら製作費込みで普段から話せよで終わりだわ
そもそも放送を決めてるのはテレビ局、君らがコスト気にしたところで何の意味もないでw
>>949 W杯終了後は活躍した日本人選手の移籍の話色々出てくるんだろうな。水面下ではもう始まっているかもしれないけど
>>953 数字で語るのはいいが、低いから打ち切りを語るのはアホだな
結局スポンサーがいればいい
そういう意味では数字より上なのがスポンサーの安定度と数だな
>>935 WE SPORTSは今年4月から設けた毎週土曜午後のスポーツ中継枠の枠名のはず
わざわざ日韓戦なんて見たくない
神聖なワールドカップが穢れる
さんまの気持ちがなんとなく分かってきた
>>955 スポンサーも大事だな
結局放送を決めた局の判断があるから放送がある訳で、コストがどうとか外野が持ち出す事自体意味はない
普段からこの手の費用の話なんてこのスレで出ないんだから
気になるならテレビ局のスレにでも行ってバランスシート見ながら脳内コンサルするのがいいと思うわ
日本代表はスペイン戦では、今大会初戦のドイツ戦に続き、前半時間帯にリードされた展開から逆転勝利。
W杯史上、他にワールドカップの1大会で同勝利を2度記録したのは、1938年のブラジルと1970年のドイツだけ。
日本代表のボール支配率は17.7%。
W杯史上最低のボール支配率で勝利。
W杯の歴史上700回以上のパスを試みて敗戦した例は 2 つドイツ 1-2日本代表 (2022年)スペイン 1-2日本代表 (2022年)
サッカー世界ランキングW杯開幕前時点
43位 カメルーン
こうなんやね
>>957 日本が勝つ確率は50%
韓国が勝つ確率は10%以下
【W杯】「日本-スペイン戦」など2日の視聴者数が1700万人を突破 開局史上最高数値を更新 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670051960/ 1700万人視聴 ほとんど9割サッカーの視聴者だろう。株価高まり
【将棋】藤井聡太竜王が最高峰タイトル初防衛 広瀬章人八段の挑戦を4勝2敗で退ける 通算獲得数は11期に/竜王戦七番勝負
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670055924/ 論理破綻王だろw
ひろゆき「論破王」呼びは“やめて”と投稿「僕はクロちゃんに負けているので…」 クロちゃんが反応「2代目、論破王だしん」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670054507/ サッカー世界ランキングW杯開幕前時点
61位 ガーナ
こうやんね
トイレ利用後に買い物しない人が約4割!? ローソンがトイレの扉にアートステッカーを貼った背景 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1670055629/ >>964 デイリーだから他番組も含んでるとはいえ、前回の数字を超えるのはすごいな
地上波3時40分の試合だから、テレビも結構食われたと思うわ
せめてもう1時間試合開始遅ければ30%は余裕で超えた試合だったのに残念
>>969 Abemaのみで見てる
視聴層は7%~8%
というところ?
>>957 このスレの住民的には日韓戦のほうが盛り上がるんだろどうせ
2022/12/03 18:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 181741(+5588) 465922(.719) ****** 30.4% ****** THE FIRST SLAM…
*2 110832(+3428) 278962(.741) *84.2% 42.1% 133475 すずめの戸締まり
*3 *34825(+1116) 113410(.750) ****** 36.5% *53725 月の満ち欠け
*4 *23694(+*455) *65330(.714) *44.0% 45.8% *29425 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 *18762(+*620) 107456(.705) ****** 42.6% *26925 ブラックアダム
*6 **8903(+*234) *49137(.692) *56.0% 49.1% *11052 母性
*7 **5213(+*137) *23177(.861) *51.1% 47.7% **5643 ONE PIECE FILM…
*8 **4725(+*223) *24622(.673) *40.7% 37.3% **6359 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*9 **3952(+*140) *28541(.727) *43.1% 49.7% **4475 ある男
10 **2181(+*266) **4416(.698) *65.7% 23.4% **2688 RRR
※AEON系取得不良中です
逆にクロアチアやブラジルに
勝ってるなら
日韓とも負けて悔いは
無いだろうし次試合する
余力も無さそう
昨日もすぐ生に変えたりしてけどガリベンがーだっけ足引っ張ってるとわかれば前倒しや後ろ後倒しで潰したり対応力は柔軟だし早いなこの辺は流石というべきか
昨日もすぐ生に変えたりしてけどガリベンがーだっけ足引っ張ってるとわかれば前倒しや後ろ後倒しで潰したり対応力は柔軟だし早いなこの辺は流石というべきか
・700回以上のパスを試みて敗戦・・・W杯史上2度
22ドイツ(対日本)、22スペイン(対日本)
・ボール支配率17.7%で勝利・・・W杯史上最低
22日本(対スペイン)
・「前半リードされた展開からの逆転勝利」1大会2度・・・W杯史上3例目
38ブラジル、70ドイツ、22日本
・1日の視聴者数1700万人突破(日本×スペイン)・・・ABEMA史上最高
https://www.asagei.com/excerpt/175266 >手の届かない夢の舞台で日本人が活躍すると、あこがれが半減してしまう気持ちもわからないではないが、そんなさんまの姿勢が逆にネット民に称賛されたこともある。
>「02年、日韓W杯の『ドイツVS韓国』の中継にさんまはドイツのユニフォームを着て出演。マスコミの取り上げ方が、同じアジアの共催国を応援しようという空気を醸し出していた中で、堂々とドイツを応援した姿はネット上で高評価を得ていました。さんまは後に『韓国のファンなら韓国のユニフォームでしょうけど、私はサッカーのファンですからドイツのユニフォームを着た』と語っていましたね」(前出・芸能ライター)
>賛否はともかく、姿勢がブレないのは立派といっていいかもしれない。
渋野日向子が2019年に全英女子オープンで優勝
して
松山英樹が2021年にマスターズで優勝したん
やから
サッカー日本代表も
2022年サッカーワールドカップで優勝できる
やろ
>>975 そもそも人生の楽園1時間で良かったんじゃね?テレ朝今の時間帯
2本でSPやってるから
ネタ切れするわ
ごはんJAPAN復活えいいと思うけど
大坂なおみが2018年と2020年の全米オープン
で優勝して
2019年と2021年の全豪オープンで優勝したん
やから
サッカー日本代表も2022年サッカーW杯で優勝
できるやろ
次の2026ワールドカップは
ネット、NHKと民放一枠
だっけ?
なんとか民放全局で
盛り上げられないものか?
巨額の費用問題なら
前にも言ったけど何なら
全部の日本戦と決勝はNHK
予選Tは全局混在。
決勝Tはテレ東含めた全民放で
棲み分けてでも良いのでは?
野球ゴリ押し“流行語大賞”の老害感…野球はもう「昭和の娯楽」なのか [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1670060082/ 真っ当な記事すぎてワロタw
すべてはつながっている
すべては関係している
すべては関連している
すべては関わり合っている
すべては絡み合っている
すべては一連の歴史の流れの上にある
その言葉を信ずれば
やくみつるは選定で
過度に野球押し
してないみたいだけどね
今日の博士ちゃん高いだろうな12とか久々にでるかも
テレ東も柔道とかやってるし
ジジババここしかないN7以外だと
韓国ドラマを広めた罪で高校生3人を処刑 北朝鮮 [135853815]
>>796 それはそう思うし実際そうなんやと思う
ワールドカップなんか大したことない
バスケNBAとかアメフトNFLみたいな
感じがしない感じを受けないサッカー
サッカーは身体のサイズとか身体能力とか
パワーの差が出にくいから体が小さい人向きの
スポーツやと思う
高木豊は息子の体が小さいから野球は無理と
思ってサッカーをやらせたと言っていた
結果その高木豊の息子はたしか年代別の
サッカー日本代表に選ばれていたと思う
サッカー選手は一般人って感じ
サッカーはアメリカが本格的に力を入れて
いないアメリカがいないスポーツ
アメリカ不在のスポーツ
アメリカがいないアメリカ不在の世界って感じ
こういう意味では構造的には中国が強い卓球と
まったく同じやと思う
あと準決勝がアメリカ対日本になったら面白い
けどほんまに実際そうなりそう
こうなる確率可能性は実に非常に高いと思う
>>796 サッカーはアメリカが力を入れていない
アメリカ不在の世界って意味では
卓球やバドミントンとまったく一緒やんね
サッカーなんて所詮その程度のもの
サッカーなんかそんなもん
実際何年か前のアメスポのフィジカルテストでサッカー(MLS)は一般人と大差ない数字だったな
>>991 アメリカは自分が一番じゃ
なきゃスルーという
駄目な連中
いまだにメートル法も
受け入れないほどだからな
>>992 サッカーは真のフィジカルエリートがやる
スポーツじゃないよな
特に上半身が弱い上半身のパワーが皆無
まあ手を使わない使えないからしゃあないけど
サッカー選手は上半身と下半身の身体の
バランスが悪いおかしいんよ
まあサッカーは貧しい国向きの
貧困国向けのスポーツやんね
ボール1個とスパイク一足あればできるから
金がかからんし
そもそも人が足で蹴ったボールを頭で受ける
っていうのが汚いやん不潔不衛生でありえない
まず。野球は
球場とスポーツ用具の
統一化、規格化を
しないとな
W杯はNFLに次いでアメリカで2番目のコンテンツだとFOXが発言してたけどねー、今大会の数字で
内容はともかくすごい狭いステージでやってるのが印象的だな
バカチョン日本テレビだけがチョンバカチョンテレのためバカチョン日本テレビだけが毎年大惨敗w
-curl
lud20250121032712caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1669806912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆視聴率情報提供専用スレ3720◆ YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・◆視聴率情報提供専用スレ3438◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3512◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3453◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3394◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3442◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3410◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3410◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3673◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2930◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3436◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3408◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3365◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3608◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3437◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3409◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3406◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3403◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3500◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3518◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2850◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2921◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2890◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2795◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2966◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3017◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2852◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2783◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3360◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3640◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3464◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3651◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3536◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3633◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3402◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3760◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3412◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3714◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3550◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2390◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3428◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3562◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3465◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3642◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3589◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3440◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3443◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3616◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3363◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3652◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3568◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3510◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3650◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3636◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3646◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3507◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3534◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3579◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2851◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2951◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3005◆
・◆視聴率情報提供専用スレ3043◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2917◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2867◆
・◆視聴率情報提供専用スレ2907◆
20:39:04 up 24 days, 21:42, 0 users, load average: 11.94, 11.51, 10.59
in 0.10573601722717 sec
@0.10573601722717@0b7 on 020710
|