◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジョンソン Part2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1699336623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TBS系列毎週月曜日21:00-22:00
https://www.tbs.co.jp/johnson_tbs/ https://x.com/johnson_tbs 伝説的バラエティー「リンカーン」の後継番組がスタート!
番組名の由来は…アメリカのエイブラハム・リンカーン大統領の意志を継いだアンドリュー・ジョンソン大統領!
かまいたち・モグライダー・見取り図・ニューヨーク 次世代のお笑い界を担う8人が本気の笑いを月曜にお届けします!
出演者
かまいたち(山内健司・濱家隆一)
モグライダー(芝 大輔・ともしげ)
見取り図(盛山晋太郎・リリー)
ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)
ほか
【前スレ】
ジョンソン
http://2chb.net/r/tv/1696773240/ >>2 TBS 11/13 19:00〜21:00
アイアム冒険少年 脱出島にジョンソンメンバーが参戦SP
千原ジュニアが脱出島に2度目挑戦!
前回無念のリタイア…最強の仲間を引き連れリベンジに燃える!
対戦者は新番組「ジョンソン」メンバーの超人気芸人コンビ!芸人頂上戦!
MC:岡村隆史 田中直樹 秋元真夏
【レギュラー】
伊沢拓司 向井康二(Snow man)澤部 佑 フワちゃん
【ゲスト】
千原ジュニア かまいたち(山内健司・濱家隆一)モグライダー(芝 大輔・ともしげ)
見取り図(盛山晋太郎・リリー)ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)
TBS 11/13 ジョンソン
〜かまいたち・モグライダー・見取り図・ニューヨーク〜
メンバー8で、芝 大輔の実家に泊まろう!
芝の地元愛媛の名物グルメ&爆笑必至!車中トーク
ともしげが意外としっかりしてるの個人的にはおもしろかったけどなぁ
やり返してるのも良かったw
先週だけだとちょっといじめみたいで
ともしげはヤラセだよね。
あんな危険な状況で警察に協力するはずがない。
最初の運試し回は昔のテレビを思い出す派手さで良かったけど今回のは金の使いどころを間違えてる
出演者の性格も読み違えてるしオチも間違えてる
よくよく見たら400万円も運試し回ではバラもあったのにドッキリ回では束4つだったからそもそも400万円はほぼ偽札だったんじゃ?と思ったり
でもまあ楽しめたからいいかな
私的には前回の方が大掛かりなのにスカスカやった気がするけど今回もウソみたいな話で誤魔化してたか
>>9 海外に高額の現金を持ち込むときは
税関だかに申請しなきゃなんないしね
ともしげは偽札と知ってたかもね
実況も見てて他にもドッキリを見破るポイントはあったみたいやけど私みたいな何も知らない子は楽しめたしメンバーも無事やったしよかったよかった
さすがに全てをネタバラシしてた訳ではないと思うし
おもんな→ええやん→おもんな→
と来てるから次回はマシ回のはず
>>7 初海外旅行で警察に「捜査協力に同行してくれ」ってなってついて行っても
そこには言うほど違和感ないけどな
向こうのルールなんてわからんし、初海外と強盗被害で昂ぶってるだろうし
今度は多少は期待したが惨いものだった
TBSにセンスの惨さには改めて・・・
そもそも、リンカーンとやらを成功番組、伝説番組と思う出発点から・・・w
リンカーンは、それまでウンナンのダンス挑戦の番組に駆り出されて後ろの方で踊っていたようなコンビを、
急遽、一流に仕立て上げたくなったホリプロの思惑に乗せられて始めた番組だろ
局としての何の見極めとコンセプトもないまま
案の定「東西のお笑いの化学反応」どころか・・・
運動会とか着ぐるみとかで息も絶え絶え続いていたことも見据えることもできずに
>>14 リンカーンってシャッフルユニットで共演したメンバーが好評で
スタッフも「このメンバーで番組やりたい」と考えて始まってるんだが
>>14 リンカーンを見て憧れて入社した社員がやってんのかな
リンカーンはダウンタウンと絡みの少ない芸人を組ませてやってみる感じだった
今回の番組は最初から絡みある芸人だらけで人選がホントミスってる
>>14 妄想するのは勝手だけど真実のように語るクセは治したほうがいい
Tverバラエティ2位ってまあまあ健闘してるんだね
面白くなかったのに
前回はまあまあ評判良かったしフィリピンで現金強奪ドッキリって予告の引きはあったからな
カジノのセットが安っぽいから嘘臭かった
あと同行スタッフ1人って設定なのに、カジノでのカメラがともしげを斜めから、ベットする時は真横、ルーレットの寄りの少なくとも3個のカメラで撮影してるのが凄く違和感があった
ドッキリやるならちゃんと騙してほしい
まあまあ。そのゆるさを楽しめばいいんでないの?
犬がガチで怖いやつで噛まれて血まみれになって帰ってくるのとか誰も見たくないのよ。
ゆるいっつーかある意味しっかりしてるのよ。
モグライダー、NYがつまらなすぎる
コイツら外して空気階段、鬼越に変えろや
まるでかまいたち、見取り図は面白いシーンがあったかのようだな
見取り図とニューヨークは被ってる 非吉本がいいなぁ
そもそもかまいたちがゴールデンのMCまかせるツラじゃない
猪八戒とエイの裏やん
>>21 同行スタッフが1人ってネタバレしたあとなんだからそれ以降はスタッフ多いだろ
お前きちんと見てない馬鹿なんだから黙ってろよ
やっぱリンカーンでのダウンタウンのポジション担当出来るようなボスがいないと全員ゆるゆるでやってるし
>>14 否定するのは簡単だけどさ、
じゃあTBSのお笑い主体の番組で8年以上続いた番組あるか?
たけし石橋、たけし志村の番組ですら半年しか持たなかったんだぞ
大昔のドリフくらいだろ
それくらいTBSのお笑い番組は当たってない
「二度とテレビに出すな」霜降り粗品の目に余る野次・失礼発言に集まる嫌悪感 本人は“素知らぬ顔”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a7ddb1425d89befaec2ba951d0624fba0904b86 ジョンソンみたいな番組はこういう尖った活きのいい若手を出さないと盛り上がらないぞ
水ダウのドッキリとの差よ…
完全なキャスティングミス
千鳥は入らなくて助かったな
>>34 水ダウとかけもちしてる作家が会議早く終わらせるために
これでいいっしょって適当に決めてるネタが多そう
今更ながら録画を見たけどコレある程度放送重ねて
立ち位置やキャラを視聴者に刷り込んでからやるドッキリだな
放送2回目から流れでやるドッキリじゃねーよ
ともしげが普段放送ではどれだけポンコツでメンバーにイジられてるか蓄積してからやらないと思い入れもなんにもない
そのともしげもポンコツだけど頭は悪くはないからスタッフが馬鹿だと思いこんでドッキリ計画たててあのザマだし
>>36 ジョンソンの構成作家は高須だろ
あと、ニューヨークのラジオ聞いてみろ
とんでもない金かけてる番組だからこれ
ニューヨークの2人はこれ程金かけてる番組見たことないってさ
逆バンジードッキリなんかロレックスが何本も軽く買えるくらい金かけてるとの事
そのあとも海外ロケのドッキリまでやってるし確かに近年ここまでの番組はないわ
見たこともないような金かけても
画面テンポの悪さや演出のショボさは解決出来ないんだな
最初に派手な事ここまでやったら度肝抜かれるだろ伝説の番組復活じゃーって気持ちはわかるけどまじで
>>37>>38だと思うわ
ニューヨークは手応え感じてるっぽいな
長く続く番組になるように頑張ると
>>40 スタッフロールの順番見る限り、
メイン作家は大井洋一かな
高須の名前あるけど
会議には参加してない立場だと思う
あんなので手応えって編集がよっぽど糞てことか?w
視聴率低かったらスポンサーが耐えきれないから長く続くの無理じゃね
>>45 それは初回の視聴率出る前に言ってたこと?
数字的に見たら全く手応えないからなぁ
たかがフィリピン行っただけでヤバいくらい金かかってる。はないわ
ラヴィットに出てるだけの芸人集めたらそりゃおもんないわな
あの番組にゲストで来て結果出してるコロチキとかせめて入れろよ
番組の出来は作家ではなく総合演出の能力で決まる
作家が誰なんて話をしてもあまり意味は無い
華大千鳥はTVer強いけどその前にやってるアンタッチャブルTVはTVer弱いけど視聴率はどうなんだろ
それで思ったけどこのメンツでやれよみたいな名前にアンタッチャブルって出ないな
>>53 言っても芸歴長くて2人とも後数年で50歳になるし
コンビとしても土曜朝のワイドショーMCとかやるようになっちゃったからがっつりお笑い番組やる位置でも無いしな
初回の運動会をチョロっと見ただけなんだが、TBSが社運を賭けた新番組
と云ってるのに海外でドッキリ企画やってんのかよ・・
ちっとも食指が伸びん
>>49 第2回の放送終わった後のラジオ収録
実際にあの逆バンジーは面白かったし手応え感じてもおかしくないだろ
あの仕掛けは相当な金かかってるのも分かるしさ
海外ドッキリ自体は笑えるとしても撮影者ありに芸人は気付いてる状況での撮影なのかね?
ネタバラシに「水曜です」のニュアンスで「ジョンソンです」って言うのが薄ら寒かった
「水曜」と違ってまだ番組名になんの実績も格もないのに表面だけなぞるなよ
どうもニューヨークがハマらない。
かまいたちとどんくらい芸歴違うか知らんが、屋敷の態度がデカすぎる
なんか粗品と似た感じ
シマサは能力足らんし
絶対仲良くなれないわな今の状況じゃ
全員が誰かのせいにしてそう
まずリリーいた?
喋ってるように見えないがそう編集されてる?
>>62 分からんでもないけど山内も先輩へ噛みつき芸やってるから後輩からのそれにも対処せねばいかん気もする
番組やっていくうちに態度変わるかもしれんし今後に期待やで
運動会の時もそうだったけどメンバー以前に編集が悪いと思う
均等に活躍してる場面を見せるのも大事
>>66 石坂浩二みたいな事もあるもんなこの世界は
ニューヨークって別に面白いことを目標にしてないbutカッコ良さを追求してるんでしょ
彼らなりの、だけど
スタッフが悪い編集が悪いって最終手段の話だが
太田とはるの駅弁流すわぐだぐだドッキリとかカジノの逆ドッキリオチとか糞ワイプ画面とか
3回にして言われてもしゃーないが詰まりすぎてる
>>60 スタッフ「ジョンソンです(ニヤニヤ)」
芸人「???」
>>74 実際ともしげは「ハァ?」って反応だったな
ドッキリ後に何だと思いますか?〇〇です。っていつも変な空気になるのはドッキリGPとロンハーこれにジョンソンよ仲間入りか
ジョンソンのメンツだと小峠やナダルに尾形みたいな中堅をドッキリにかけにくいってのがあるんだろうな
結果的に劣化リンカーンと劣化水ダウみたいな感じでシンプルにくだらない
金かけるって言うならカジノ部屋のクオリティもっと上げろよ
若いんだから正攻法で勝負しろ
ドッキリガーとか的外れなんだよ
テレ朝みたいに深夜に若手社員育成枠作ればいいのに
まずはそこからだろ
もう開き直って運動会どころかリンカーンでやった全企画をそのままやればいいんじゃねの
リンカーンメンバーで運動会やってジョンソンメンバーはそこに参加させてもらえばいい
>>83 それやったら何やっても比較して腐すやつ出るだけやろ
今週の水ダウ面白すぎてもうジョンソンは話題にもならないな
思い出と闘ったって勝てっこねえと、ある有名なプロレスラーも言ってたしな
なんでわざわざリンカーンの後継などと
ハードルを上げてしまったのか
2回目3.5%の裏のしゃべくりが11.6%か
ゲストの小泉孝太郎がジジババに数字持ってたとはいえ削る所か大アシストしてるな
ラヴットだって始まった当初は打ち切り確定って言われてたしな
吉本の支援がなかったらとっくに打ち切りだよラヴィット
ラヴィットってドルヲタ専用番組でしょ
坂道スレ見たら神番組化されてるぞ
ラヴィットは成功しました風を演じてる番組だな
しかもあの番組で芸人が甘やかされてしまってると思う
生ならではのハプニング面白いしな
最近マンネリだけどまたランキング増やしたり試行錯誤は感じる
>>97 それは窃盗は殺人よりましって言うようなもの
ジョンソンに期待してたやつ何なの?
初回に運動会もってくるセンスの時点で俺は見切ってたけど
ラビットはイベントみたいなのやって盛り上がったんじゃないの?
かまいガチ見て思ったけどネタは4組とも実績あるけど平場のステータスが4組とも足りない気がする
吉本の誰か抜けてネルソンズか山添を入れて欲しい
オードリーハライチは企画に独自色があるだけでも価値はあると思うわ
人気は知らんけど
誰もが知るメシ食い大長寿番組ぐるナイの裏でメシ食いかぶせていく番組に独自色?
このスレか前スレで書いたが毎週1組が山でも街でもロケに行く番組にしたほうがマシだと思う割と真剣に
>>108 どれが選ばれるかは確実に出来レースだけど
「芸人がふざけて考えたメニュー名をプロ料理人が再現する」って企画として面白いやん
もうレジェンド芸人達月1で呼べよ!
浜田、松本、蛍原、三村、大竹、ウド、天野、山口を
出したらいいよ。
特にキャイ〜ンとぐっさんなんか現在暇だろうし。
フレンドリーかまいたち
フレンドリー見取り図
みたいに番宣俳優を車に乗せて旅させる企画思いついたわ!
これは絶対パズる!
>>101 タイトルとキャストでは切り損ねたんだw
おっそwww
リンカーンが美化されてるのは納得できない
末期ひどかっただろ
>>115 それはほんまにそう
クソ演出だけ残して
末期て。始まったばかりなのに、それ以下ってことなら
よけいまずいだろ
逆に仮に本当に肩並べる面白さだったとしたら伝説と奉われてる番組と簡単に肩並べる面白さをあっさり達成してしまう事になるわけだが
本当にそれを望んでいるか?
ふつうにおもろいもんが見たいんで全然望みますよ
伝説と奉られてる事自体がおかしいけど
>>118 仮にそうなったらダメな理由がまったくわからん
ニューヨークが嫌いとかいう理由で面白い面白くない言ってる人が多そうなので、客観的に見てる俺が問題点を一つあげると
企画がとにかく捻りすぎ、最初にこれやっちゃうと後々苦しくなる。片岡飛鳥レベルがTBSにいないと面白くはならない
ガチガチの台本で固めてるめちゃイケの流れをくむはねトびの後継番組って感じになっている
ベクトルが違うのにリンカーンの後継と言ってしまったのが失敗の要因
来週の企画は「芝の家に泊まろう!」なの?
個人をメインにした企画やるのって
メンバー内の人間関係やキャラ設定が認知されてからだと思うんだが
ずっとこの調子だな
ずっと順番おかしいよな実家ロケは面白そうだけどもっと先だろう
しつこく予告してた既に撮ってある色んな企画を先に流せば良いのに
ジョンソンの最後誰もフォローしないのホントひで
水ダウでもハズレ企画はあるけど松本が何とかするじゃん
初回の運動会から企画がずっと順番おかしいよなw
まじでセンスやべえよ
芝の実家に泊まろうも実はなんかのドッキリとか?
もうまともに見る気しないけど
>>124 メインMCのかまいたちが他の番組でも
自分たちでスベッて「この空気どーすんねん!?」
って言ってるイメージしかないし…
だからTBSは深夜に若手スタッフの育成番組やれって
テレ朝フジと比べて深夜スカスカなんだから
リンカーンはあのメンバーですら
最初はリンカーンハウスなる場所に押し込まれて
自己紹介から始まったのに…
初期のリンカーンは終わりかけのバク天に近い内容だったな
合田班でスタッフ似てたし
この番組おっさん芸人同士の距離感が近すぎてキモいな
YouTuberみたいな感じになってるし
運動会ではリンカーンになかった番組側からの仕掛けを用意!
運試しはリンカーンと違って実はドッキリ!
フィリピンでYouTuberみたいなドッキリ!
なんで後継とか言いながらリンカーンよりひどくするの?
フィリピンも次回も多分モグライダーのキャラを広めるためだと思うけど
ラヴィット見てない自分からすると普通の人って感じしかしない
佐久間宣行とかめちゃくちゃ評価してるみたいだけど
一応「豪華芸人の共演番組」って体裁でやってるのに
放送4回中3回がモグライダーってアホやろ
リンカーンの末期はゲストで女タレント呼んだり番宣するようになってからひどくなった印象
ともしげをかつての出川や少し前の児島のようないじられキャラとして
立たせたいようだけど出川も児島も愛されキャラだから成立してるんで
あってともしげは仕事ができないトロい奴として仲間内から邪険にされ
てるようにしか見えんのがな
TBS月曜21時ってもともとずっと死に枠だから
今みたいなつまらない内容が続いても
最低でも1年は放送するだろ
番組予算は徐々に削られていきそうだけど
>>136 児嶋は渡部バブルがあったけど
アレでチヤホヤされたのと変に強気になったことで
人間性の悪さが垣間見えて嫌いになった
>>115 最初の3年は面白かったよ
最後の2年は酷かったけど
>>123 キスドラマ選手権みたいなのどこ行ったんだろな
もしかしたらこの前のトークコーナーみたいに隙間埋めに使うのかね
毎週1人分ずつ流すとか意味不明な事してもおかしくない
ともしげは擦っても全く跳ねそうにないな
全くおもんない
クロちゃんやナダルはお笑いオバケだよ
出演者も内心(あ…ここのスタッフだめだわ…)って思ってるのかな
なんかSNSでも宣伝しなくなったし
>>141 放送3回目で「じつはしっかり者」とか「意外にも兄貴肌」とか言われても
知らんがな…としかならんかったな
ジョンソン大統領ってリンカーンと違って評価もかなり下だしちょうどいいんじゃね
ともしげへのドッキリバラシの時のジョンソンですで離れた人多いと思うわ
何なのアレまじで制作クソすぎる
>>145 そもそもジョンソンのロケで行ってんのにね
芝の実家に行くの早すぎだろw
相席食堂ではなかなか面白かったけどただド田舎を馬鹿にするだけだったらつまんないな
カジノ賭ける→間にショボコーナー→カジノ
って構成も萎えるし、引っ張ったクセにドッキリで嘘でしたって流れもひどすぎる
引っ張ったならスッキリ終わらせないと
「はぁ?」の後に「はぁ?」を被せるな
さすがに今回で冷めて離れる人多そうだな
Xでも前より投稿減ってる感覚する
>>124 だからリンカーン(笑いは演者に任すので企画がユルい)の後継ではなく
めちゃイケ・はねトび(演者がアドリブでオトせないので台本で固める)の後継なのよ
>>121 >>145 あれやっぱおかしいよな
運試しゲームもその後のフィリピンロケもジョンソンなのにな
>>151 ニセ番組のロケか隠しカメラで撮られてたなら、
ネタばらしでカメラが近づいていって「ジョンソンです」で分かるけどね
企画を捻りすぎてて失敗してるパターン
>>132 スタッフ余計なことばっかしてて草
まだそのまんまやってる方がましだったな
>>135 どんな番組でも末期はそりゃ酷いだろ
30年続いためちゃイケも末期は酷かったじゃん
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJsk9q/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
>>7 それ。さっき強盗された銃持ってる奴らのアジトなんてノコノコ行けるはずない
メチャメチャ予算かかってるアピールしてて名探偵津田の1/10も面白くないのが問題
そもそも金かければかけるほど面白くなるのがテレビ界の常識みたいにされてる理屈がよくわからん
>>159 この番組はやたら「VIVANTやん」とか「どんだけ予算使うねん」って言ってるけど
金かければかけるほど面白いのがテレビ業界の常識って考えはあんま聞いたことない
スタッフのセンスが残念な時点で諦めるしかない
出演者が頑張ろうが金かけようがどうしようもないんだよ
こんだけお金つこてまんねんでテレビってすごいでっしゃろ
>>161 逆バンジー見たら金かけててすげー!って出演者が言うのはわかるよ
予告でそのセリフを擦り切れるくらい流した所為で時代錯誤な無駄金つかう番組みたいな印象になってる
宣伝が全部裏目なんだよ超えられないハードルだけ上げてる
まず宣伝がセンスないのよね
マジで一昔前のバラエティ番組見てる気分
なんでジョンソンは視聴率を隠してるの?
まつもtoなかい並みに2%台の瀕死で吉本が圧力かけてるの?
惨めすふぃて草
むしろ晒されただろ?バラエティって基本でないから
初回3%だったフジのオドゼヒも、二回目以降はでてない
ちなみにまつもtoなかいはバレー延長もあって視聴率は急上昇してた
今期TBSのドラマがコケてるので、それなりに安定するだろう
毎週TVer1位だからフジは成功だと思ってるんだろう
あからさまにコア狙わなくても、面白ければ再生数はまわる
今のジョンソンの企画はターゲット層が狭すぎる
どうせ芝の家に行ったらあり得ない現象が起きるんだろ?
HIKAKIN、ヒカル、シバター、東海オンエアなどのYouTuber……それも普段交わらないやつを出して、Newリンカーンでやればバズって若者にもウケたのに
未だにテレビタレントを使うってところが時代遅れ
>>170 Tverで1位でもスポンサーは喜ばないけどね
Tverなんて10万人くらいしか使ってないやろ
視聴率0.1%のハナクソ
tverは人が少なすぎて人気の指標にならないよな
何故か松本信者だけtverのランキングで騒いでるけど
TVer使うのも億劫な老人かわいそう
今やほとんどの番組がTVerの告知するし藤井佐久間とかあらゆる業界人がTVerの宣伝ポストするのに
Tverのメイン層って若者じゃなくてインドアのオッサン層やろ…
TVer弱い爆笑問題は老人人気だけやたら高いサンジャポくらいしかレギュラーなくなってしまったな
TVer強者だったら10本はあるだろうに
というか老人が認めてるMCといえばで浮かべそうな名前のMCって大概TVerも強いんだけどな
当てはまらないのが本当に爆笑問題くらい
テレビのコンテンツそのまま配信してるだけなのになにをそんなにまったくの別モノみたいに敵視してるのか
水曜日のダウンタウンはぶっちゃけダウンタウンじゃなくても再生されるしな
爆笑の番組は大概わざわざ見たい内容じゃない
>>158 >>159 あの企画も大概金かかってるとは思うけどな
人件費がほとんどやし二週にするほどには
リンカーンがえらく美化されてるけど
セットの手のモニュメント500万かけて作り替えましたを超える寒さは
おそらく無理だよな
この番組見てなかったけど、リンカーンの後継とか言われてんだな
ダウンタウンとさまぁ〜ずレベルのコンビが2組以上居ないと話にならん
お笑い的にも画的にも
言われてるんじゃなくて自称しちゃってんのよ
演者はもちろんスタッフが終わってる
ここで好評ぽかった時にまた見ようかな
これからも頑張って報告してくれ
>>181 使ってるタレントが津田とみなみかわだけなんだからギャラが違いすぎる
>>187 ジョンソンのほうがお金は使ってるとは思うけど水ダウも安くは無いと思う
出てるタレントのギャラだけで判断するもんじゃないだろうし
きらびやかなプレゼントボックスを開けたらガリガリ君リッチが入っていた
ジョンソンってそんな感じ
スタッフが残念な番組って詰んでるんだよな
出演者がどう頑張ろうがどうしようもない
>>173 TVer 11/12 バラエティ
1 ツマミになる話
2 水ダウ
3 やりすぎSP
4 アメト
5 脱力タイムズ
TVerで再生数まわってる番組が、(スポンサーが求めてる)コアがとれてるという指標になるのだよ
>>174 日本じゃ、ネトフリより利用者多いぞ
ジョンソン叩きたかったらTVerを否定するんじゃなく、「TVerの再生数も落ちてきてる」というべきだな
じゃないと視スレで暴れてる時代についてこれないジジイと同レベルになっちゃうぞ>ID:CyLOC5+30(とんねるずヲタ)
>>193 食材が良いとは言わないが料理人がクソだとどうしようもないわな
レシピも調理の腕もポンコツ
>>195 有料なのとタダで見れるの比較するか?収益構造が全然違うだろ
>>195 SNSでバズったからじゃあ自分も見てみようかな?って番組が入るよねTVer上位勢。だから水曜なり脱力タイムズなり企画に仕掛けを用意しているんだろうけど。
ジョンソンはその仕掛けが上手くいってないよね。
この手の番組で上位にすら入らないとしんどいやろな。
過去3回の1位、5位、2位になってるのが上位じゃなかったらなんなんだ
とりあえずどういう集計の仕方かくらい知ろうよ
今現在のランキング見たら特に話題になるわけでもないかまいたちの関西ローカル深夜番組が脱力タイムズと同じ5位になってるのとかどう処理してるの
かまいたちメインで似たようなテイストのイタズラジャーニーの方がジョンソンより面白いんだよね
始まったのが早いのと夕方30分でジョンソンよりハードルが低いってのが大きいのかもしれないけど
今日は芝の実家に行くロケ企画なのか
予告で流れたことないけどテコ入れで急遽ロケしたのか?
どのみちこれで芝のキャラや立ち位置を確立しないと今後も空気だろうな
あと俺のベストキス発表会はお蔵入りか?
レギュラー総とっかえや
千鳥、チョコプラ、アインシュタイン、カミナリ、ヒコロヒーでやれ
今日の脱出島だかとコラボしてるっぽいのに誰出るかシークレットにしてるせいでロクに宣伝できてないのもアホ
>>172 それリンカーンじゃないじゃん
リンカーンは芸人による芸人のための番組だったんだから
他でやれよ有吉とかと一緒にさ
>>174 TBS 第1四半期
CM、スポットタイム 394億円
Tver、配信 61億円(右肩上がりで上昇中)
もうTVerも無視できない数字になってきてるぞ
頭アップデートしろ
>>205 ピクセラ見ろよ
2回目と3回目は変わらない
つまり3.5%前後
裏の月9ドラマが歴代ワースト大コケしてる状態でこれだからな
月9ドラマがまともになるとさらにヤバい状態になりそう
>>180 老人しかファンがいない爆笑は淘汰される側だよ
レギュラー1本のみで未だ代表作なしヒット作なし
>>195 Tverはコアじゃないぞ、そもそもバラエティの再生数とか水ダウで100万回程度だからな
>>207 配信収益の殆どはU-NEXTの収入だぞ
TBS23年度上期決算
・配信広告収入38.2%増。有料配信収入93.2%増
・TVer、TBS FREE、GYAO!などの再生回数48.5%増
■かまいたち 濱家隆一&元乃木坂46 生田絵梨花
ユニット「ハマいく」で紅白歌合戦企画枠出演濃厚
https://hochi.news/articles/20231113-OHT1T51004.html?page=1 かまいたち紅白出場
企画物だけど
TVerが年々伸びてるのは事実
コア視聴率とティーバー視聴回数は指標の1つになってるのも事実だからな
ジョンソンはTVerランキングで2位になってるし悪くはないでしょ
日テレの関連会社の記事見ると、
とくに重要視しているのは「コア視聴率」と「見逃し配信再生数」
と明記しているからな。
https://ntvpc.co.jp/blog/3989 >>215 今のテレビ局は世帯だけじゃなくコアやTVerを指標にしてるのは事実
文句言ってるのは頭アップデートできてない老人だけ
ハライチ岩井が19歳の子と結婚したから、ジョンソンメンバーは18歳の子と結婚しろ
負けるなよ
オドハラは凄い低迷してるみたいね
佐久間さんのyoutubeはよく見てるから頑張って欲しいね
10/30(月) 21時台
11.7% 21:00-21:54 NTV しゃべくり007
*9.3% 19:00-21:54 EX* 帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP
*3.5% 21:00-22:00 TBS ジョンソン
*5.6% 21:00-21:54 CX* ONE DAY・聖夜のから騒ぎ
これをTVerの広告収入で挽回するのは厳しいだろうな
TVerの再生数ってバラエティトップの水ダウですら100万だからな
TVerだと地上波のCM流れないから
番組予算だしてるスポンサーはTVerで人気あっても
自社の宣伝されないし全くおいしくないのどうしてんだろ
>>219 TBS 来春番組改編
月19 ウチの県の大事ケン
月20 冒険少年
月21 中居千鳥と言いたい女
月22 クレイジージャーニー
火19 それスノ
火22 ジョンソン
水19 つぶれない店
金19 さんまとマツコ
金20 金スマ
金21 CDTVライブライブ
土19 ハマダ歌謡祭
土21 Nキャス
>>220 おまえの好きなオドハラも低視聴率じゃん
>>219 水ダウはずっと視聴率ついてきてないけどスポンサーは多いな
ジョンソン同時間ダントツ最下位
前回より一気に落ちてるから前回めちゃくちゃ不評だったのか
>>225 水曜日はコアだろ
今年春に週刊誌でコア視聴率上位ベスト30出てたけどコア5.8だったぞ
TBSのプライム帯では最上位
あとはマツコとイッテQと壁と酒のつまみと新しいカギもランクインしてた
ジョンソン今回のピクセラやべえな
回を増すごとに落ちてる
>>226 そらそうでしょ
今回はまあそれなりにマシだけど
新しいカギは世帯は低かった4%~2%
ただ、学校かくれんぼ企画でコアが取れるようになり2年続いている
しばらくは続くだろう
8人の取り合わせがあんまり面白くならないからずーっと観光地巡りの番組で良いと思う
道後温泉のとこだけおもしろかった
新しいカギ
2022年7月02日 世帯2.6% コア1.8%
2023年4月29日 世帯4.3% コア3.8%
2023年6月03日 コア4.7%
2023年8月12日 コア3.1%
当たり企画が出れば番組は続く
かまいたちニューヨークさらばモグライダーがよかった
ピクセラは3.5%だった前々回よりさらに下げて低い数字
これは視聴率2%台も覚悟しないといけなくなった
今日のロケは土曜か日曜の昼にやるような
よく見る番組内容だったね
スタッフやる気無くしたか
>>239 不評すぎて方針転換したんだろうね
予告とかでもやってなかったし急いだっぽいな
リンカーンで一番最初にまあまあ当たった企画が、熱海への運試し温泉ツアーだったから
夢よもう一度って感じで、温泉地込みの地方ロケに賭けたんじゃね
時代もメンバーも違うのに、リンカーンでの成功例をなぞっても有効とは
とても思えんけど
それでも初回運動会よりは、これを初回にした方がまだマシだった
2週に引き伸ばしたせいかどうでも良い場面多すぎたな
車内の場面地獄だったし出演者も使われると思ってなさそう
ラヴィットロケのカットシーン流した方がマシかもね
山内が頑張りすぎなのと逆に濱家があんまり機能してないの気になるわ
プレッシャーが逆方向に出てるんじゃないか
>>244 濱家は仕切り役として大局を見て全体をコントロールしなきゃいけないのに
突っ込みのくせに、何かおもろい事言ってメンバーの掛け合いに参加したいという
プレイヤー意識が強すぎる、それは山内に全部任せればいいのに
昔だと、そんなポジション、芸人として美味しくないという意識があっのたかもしれんが
今は、デビューからずっとそういうポジに徹してきた浜田の功績と実力は、
プロ・素人、双方が評価している状態なのに
自分でネタを作りたい志向のある突っ込みって、浜田みたく仕切り役に徹しきれないのかね
グッダグダ。名前当ても中途半端で、当てられてない嶋佐が普通にコロッケ食ってるし
編集もヤル気ないだろ
濱家はずっと大学生みたいなボケしたいんだよ
仕切りには向いてない芝が仕切れ
>>241 初回放送から4周目で世間評価反映して撮影出来るか?
企画会議してスケジュール合わせて編集もせにゃならんのに
>>248 商店街の人の服装見るに、
撮影はここ1ヶ月以内のような気がする
>>247 そのボケが薄ら寒いから進行に回って封印したいわけだよ
わかってくれる人いるかな
芝が黙ってると結構怖いんだよなあ
がまいガチとニューニューヨークの延長にしか見えないな
慰安旅行w
屋敷は結構うまいよな、いまいち浸透してないけど
愛媛まで行ったから、と貧乏性で週またぎなんだろうけど
1週に出来た企画と取れ高だよね今回のって
車内だらだら流すならあの形式の車じゃなくてロケ車で芸人が輪になって座るスタイルのが良いだろ
Xでの反応は元々のファンしか見てないな。新規で
見てやろうというのは少ない気がする
狙い通りの人選じゃん
4組のわちゃわちゃ楽しい、癒さられ、トキメキ
お笑いは単なるアクセサリー
笑いたい視聴者がむしろ空気読んでなさすぎだわw
相撲でちょっと面白かったけど終盤だったし、
最初から見てると途中で飽きた人も多そうな内容だったな
まだ始まったばかりだしこれからか
かまいたち以外誰も知られてないのがリアルだったな
道後温泉と愛媛テレビはわりかし面白かった
あと愛媛の田舎の雰囲気の良さは伝わってきた
良回だと思ったけどこのスレでは不評なのな
まーたTVer上位いってしまう推移だわこれ
どんどん見切られてるはずなんだがおかしいな
流石のジョンソンでも過去2回レベルに毎回金かけてたら続けられないか
激安バラエティみたいな企画をあえてこの豪華メンバーでっていう事ではジョンソンでやる意味もあるしな
見取り図はもうちょい知られていると思っていたが
ニューヨークと特にモグライダーは知名度そんなによね
今週の、席決める流れのあたりから屋敷のともしげに対するあたりがきつかったな
普通に怒ってた もうともしげはあれ以上どうしようも無さそうだがw
>>259 良回…この番組比ではそうだけど選ばれて見るくらい面白いかというとって感じだな
もっと面白くできるのでは?って思うところが多い
>>121>>150
この番組が成功するには変にお笑いやるよりかは
今日みたいな路線だろうな
ピクセラの低さがいつにも増してヤバかったな
ついに200切ってたわ
>>150 中居が言ってた台本が毎回あるわけねえだろ
普通にアドリブ大喜利もあったのに
「中居が言ってた」ってなんだ?うたばんは台本漏れたことがあって
一字一句そのまま喋ってたのは衝撃だったな
>>270 吉本の地元の地方では豪華メンバーなんだろうね
ジョンソンは一筋縄ではいかないみたいにやってきたのに
普通にドライブするだけでおごりの規模も数千円だしやる事も相撲て
そろそろグルメロケ、ラーメン番付、ぬこと散歩ビデオ流して千鳥が突っ込むんやろな 色々やるんでそ
有吉の壁ってコレより豪華メンバーがもっと大量に居て贅沢にカットされまくってるな
そもそもリンカーンってバラエティやりまくったレギュラーが集まりましたって番組だったんだよな。
ダウンタウンは当たり前だけど
キャイーンもウリナリとかで人気バラエティを経験してるし
さまぁ〜ずは内Pとか
雨上がりも結構でて若手って感じでもなかったし。
バラエティ慣れしてない番組スタッフの企画を百戦錬磨の出演陣がなんとかするって感じの番組だった。
運動会でのドッキリの仕掛け何あれ?
尾形が転ぶやつとか小宮の水とか
リンカーンとの違いを見せつけるためにわざわざあんなつまらないことスタッフがやったの?
YouTubeみたいで糞寒かったわ
芸人だけじゃなくてスタッフもYouTubeみたいな番組ばっかりやってる世代なんだろうな
総とっかえや!レギュラー総とっかえ!
くりぃむ、かまいたち、チョコプラ、バイきんぐ
>>266 2%台かもな
良くて3.0%か3.1%だわ
実家の民宿見れるの楽しみにしてたのにまた先延ばし
最初のワープとか相撲いらなくね
リリーが見ずに山内に命中させたのはちょっとすごいと思った
かまいたちのスケジュールなさすぎて
1週で終わる内容でも
2週にまたがせなきゃ無理なんじゃないか
>>285 リリーはとんねるずファンでその真似してるだけで冷める
ただのパクリを奇行と大袈裟に呼称して今まで擦り抜けてきただけなんだよなー
まあ深夜低予算で細々とジョソンソして、力量確認してからで良かっただけだな
出演者の実力はあんなもんだわ
相撲のくだりがつまらん、テンポが悪いで最悪の回だった
相撲はケガ予防の特別ルールにしても。タグラグビー的なタグ相撲。腰のタグ(タオル)を取り合う
前は股間に、後ろはケツにタオル挟んで両方とも取られたら負け。転んでも負け
これならチンコも触れる
かまいたちってなんか怖いんだよな。包容力がないっていうか。千鳥がよかった。
海外ドッキリロケと屋敷の逆噴射バンジーにとんでもない金かけたからしばらくは低予算だろ
千鳥の対決旅良かったよな
もうヤギと散歩して腑抜けてるけど
>>294 屋敷のあれは伝説的な面白さだったけど鞭打ちなってそうw
演者も寒い空気感はもう分かってるだろうから、楽しいですよー盛り上がってますよー
な感じが痛々しい…。華大千鳥みたいなシンプルな企画で適当に芸人に遊ばせた方が良いだろ
何かゴージャス感を出したい欲が裏目裏目だわ
>>293 基本的に山内も濱家も個人プレイしか出来ないタイプだからな
山内はともかく、濱家が個人プレイしか出来ないのは
リーダー格まわし役としては致命的かも
千鳥はノブも大悟も、他の芸人を巻き込んで進行させるのは
わりとやれるかなら
ボケとはいえ助手席でまわすって宣言したのに、無表情でずっと押し黙っていた
嶋佐もやばいな
例え失敗してスベっても、何かしら、チャレンジしてくるタイプだと思ったのに
車内カメラの大写しになるポジションだったのに、ずっと黙ってるって
千鳥はネタより平場で実績作ってのしあがったけど
かまいたちはネタの実績だけで平場は跳ねてないから基本つまらないよな
>>278 普通にリンカーンの真似してればいいのになんで余計なことするんだろうな
華大千鳥もただでさえ打ち切り番組の救済で初期は着ぐるみゲストと遊んで中身誰か当てるかとか、職業狙いうちで笑わす大喜利とか、山内に進行させてた芸人カードバトルとか、かまいたちも毎週出すわけじゃないゲスト扱いとか迷走してて、今は5つくらいの企画をローテーションしながらゲストでバリエーション広げるスタイルに出来て安定したけど
冗談抜きでその華大千鳥の初期の頃よりだいぶ面白くないか
めっちゃおもろいってほどでもないけどまあ今回のは酷評するほどでもない
今回全体的に悪くなかったし道後温泉のとこあたりは普通に面白かった。
道後温泉に行きたいのと鯛めしとじゃこ天うどんが食べたくなった。
新しいカギも華大千鳥もこの状態から存続していったんだから今からだろ
企画を自分たちで考えろ少しは
粗品や大吾は考えてたぞ
ああいう企画は無難だけど
かまいがちとか見取り図じゃんとか
あの4組の冠番組でも出来る内容なんだよね
集まってやろう、ってんなら
予算的には個人の番組じゃできないようなのに挑戦して欲しい
そういう意味では大運動会や海外ドッキリのが評価できる
リンカーンも印象に残ってるの巨大ペヤングだし
深夜の30分15分番組でよし愛媛でドライブだ!はならんやろ
ちょい悪オヤジ選手権面白かったし、このメンバーならベタだけど女性ゲスト呼んで本気デート選手権とか
>>306 ドライブとか相撲とかの茶番で引き伸ばしてるだけで
ただのそこそこ売れてる芸人がトークしてるようなもんだよ
リンカーンは各メンバー、既に仕事量と収入に余裕があったせいか、
企画が滑っても、それをネタにするという強みがあった
ずっと後になって「ぐっさんのバイクメンは酷いぜ」って宮迫がいじったり
浜田がチョイ悪オヤジ回の低視聴率に言及したり、松本がそれこそ番組最終回まで、
蛍原の北海道ツアーのグダグダさをいじり続けたり
ジョンソンは、メンバーの滑ったコメントや行動にはガチで駄目出しして、
笑いにせずに終わりにしてしまう事がある
今回も入れて過去4回とも、そういう傾向があった
そこはまだ地位と心に余裕のない若手・中堅だなあって感じ
チョイ悪低視聴率だったのかw
まだまだ若手って所で、先生企画の流れで、ドリームマッチで亮にめちゃくちゃした感じを大竹がやりに来るとか
川島出てくれるらしいしラヴィット軍団とローション階段でドローになるとか
巨大化もやるんかなー
>>311 確か沖縄旅行に行くSP回の冒頭で浜田が
「とにかく視聴率を取りたい」ってぶち上げて、それまでの低視聴率企画として
槍玉にあげたのが「チョイ悪オヤジ」だった、9%だか8.6%だか、そんなん
松本はあれは気に入っていたらしいが
大竹が洗面器にチンコを漬けて、そのお湯を、客にぶっかけたのは爆笑したな
松本も大竹にはメンバーのボケ二巨頭としてライバル意識があったのか、
初期の頃は結構、大竹の事は冷静に観ていたのに、この時は腹抱えて笑ってたし
ジョンソンは道後温泉のコロッケがなぜ一位なのか、誰が決めたのかとか、
コンプラ気にして?店のおじさんへの追及を止めていたが、
そんなのも掘れないくらいじゃ、ちんこ出汁入りお湯ぶっかけなんて絶対放送は無理だなw
>>312 それ正解で大竹にかなりやられてた感じだったよな
松本大竹で争ってるのに浜田が全部持ってくのはワロタなw
チョイ悪いじりは浜田いなくても面白かったからっていう意味もあったんちゃうかな
まずドリームマッチやってほしいな。
8人でメンバー入れ替えで漫才作って欲しい。
録画見てるけど濱家が息止め続けてると言い張ってるあたりでキツくて無理だった
そもそもトンネルの間息止めよーぜーがしょうもなかったから誰でもいいから即ふつうに喋って終わらせてほしかった
濱家も引き際に困ってたから誰かがくすぐるなりして終わらせたれよと思った
リンカーンって最初は大量の芸人呼んだりふかわ呼んでダウンタウン倒して世代交代しようみたいな感じとか、日村のギャルサーとかだったか
山内の過酷ロケとか絶対面白いけどもう腐るほど金持ってるからな
もうYouTubeで自分達でデカい企画やればえんちゃうと思うわ
リンカーンもぐっさんリストラしたからジョンソンも誰か一人消さないとな
>>285 あすこ確実にまた撃たれるのわかってて
一瞥もくれず平気な顔で待っていられる山内もさすがと思った
>>318 グッサンはローカル局の冠番組と撮影時間帯が被ってたからソッチを取ったんでしょ
>>320 そういってるけどリンカーンで告知も卒業回もなく
居なくなったあとメンバーが誰もグッさんの話題に触れない変な空気だったのは確か
木立の細い道路を抜けて芝の民家のドローン空撮に画面が移るのは見応えある
盛山が運転する車を後ろから撮る画もキレイだし
ポツンと一軒家でも通用する絵ヅラ
>>314 ドリームマッチってリンカーン前の第一回でも出演する芸人が10人以上は必要だったからなぁ
理想はドリームマッチやってからジョンソン始めるほうが良かったかもしれないけど
リンカーンの後継というより気分は上々の後継みたいだな
>>319 一撃目も過度にリアクションせずリリーの面白さにしてるのがさすがだと思った
>>328 言われればそうかもしれない
あれ痛そうよなかわいそうに
でもめっちゃ笑った、すまないね
ジョンソンはイラスト豪華よな
かまいたちの番組はわりと見てるけどあんなイラスト豊富じゃない
なんかオープニングの並んで歩いてるやつは皆んな人相悪いけどw
芝実家芸人泊まりロケはどこの局も改編期2時間spみたいなの狙うだろうからジョンソンが早い者勝ちでさっさとやったのかもな
>>330 オープニングの並んでいるあのキャラってクイズタレント名鑑とソックリというか同じだよな。
その番組知らん見たことない
ついでにいうと私はダウンタウンもそんな好きじゃないし(芸能人の格付けチェックは見てる)リンカーンもあまり見てないと思う、吉本の人は大変だね、とすら思う
まあ迷惑かかってもいけないから黙っとこう、、
ダウンタウンにあんま興味のない人に刺さるのも後々効いてくるかもしれないけどね今はまだまだ、、、、
山内が「東京のジョンソンです」って言って芝にはたかれるのみてなんかいいなと思った新鮮で?
地元回だけあって芝さんのキャラが見えてきたな
興味持てそう
>>316 あんなやり取りをオンエアしてるってことは余程撮れ高のない旅行だったんだろう
リンカーンとダウンタウンの話しかないのが悲しい
結局そういうところなんだろう話題性もない
懐古厨がだらだら長文なだけで普通に今週の放送の話もしてるぞ
メンバーな。
なんか東京の非吉本が弱いよな。だれかいなかったんだろうか?
かが屋とかじゃまだ無理だったのか。
ハナコはフジであたらしい鍵だっけ?やってるから外れたのかな?
どういう経緯でハナコがバラエティ要因として強いっていう感覚に陥るの
しもかが屋てあんた
好み出してきてるだけじゃねえかw
かが屋とハナコは笑う
もうジョンソンでお腹一杯になってるでしょw
タイムマシーン3号はそこそこやれそうだか
かまいたちより年齢上問題がキツイ
ザマミィも新しいカギ、イタズラジャーニー芸人だし
人気、実力、若さを兼ね備えてるのは結局この4組くらい
タイマとかマジで言ってる?
好きな芸人挙げてるだけじゃんw
道後とかテレビ局のくだりは面白かったけど一般の人に助けられてる部分も大きいよね。
面白かったらなんでもいいけど。
浜田 ノブ
松本 大悟
三村 森田
大竹 山内
宮迫 伊藤(オズワルド)
蛍原 春日
天野 平子
ウド 津田
ぐっさん バカリズム
>>200 アレはかまいたちが罰ゲーム拒否しまくってて詰まらん
濱家がNG多過ぎて見てられんし
体張るのが嫌で東京出てきたの嘘だよな
結局東京では仕事選ばないで体張るハメになってる
ギャラが命
出演者たちがあんまり乗り気じゃないような感じがする
>>341 >>343 一応賞レースで活躍してる若手で東京非吉本となると他にいなくない?
かまいたちより下の芸歴で
道後温泉のくだりで、「3000年の伝統」とかいうテロップとナレーションがあったが、
300年の間違いだったんじゃないか??
>>355 ジョンソンにしても新しいカギにしても基本的には賞レースを卒業してる芸人が中心じゃないか
モグライダーはM-1出るけどさ
>>357 なおさら非吉本の東京芸人少なくないか?
バナナ サンド オードリーはかまいたちより格上になっちゃうし。
カミナリ とか ウエストランドぐらい?
あとはアルコ&ピース?
>>358 アルピーはコンビ歴はともかく個人の芸歴はかまいたちより上だったと思う
かまいたちより下でかつ非吉本でそれなりにテレビ露出ある芸人となると難しいな
ジョンソンも新しいカギも吉本制作だから吉本が多くて当然や
そもそもかまいたちが一番格上で豪華芸人バラエティってのが無理がある
盛山はちょいちょい自分にしかわからない、ピンとこないたとえツッコミするな
関ジャニ村上ほどじゃないけど(共演者や関ジャニメンバーもポカーンとしてる)
企画がつまらなすぎる
ただ車の中で適当なトークしてる場面とかは面白い
街頭インタビューで名前が呼ばれたら先抜けゲームが成り立つリンカーン後継番組
社会的手抜き(リンゲルマン効果)ってやつだな
人を増やすほど個の力が弱まる
>>362 かまいたちが全国区で本格的に売れてMC番組やり始めてまだ数年くらいだしね
水ダウ 世帯6.9(コア4.8)
ジョンソンの倍とってる
リンカーンの時から企画はつまらなかったけどね
このメンツ集めてこの企画やるのかみたいな
この番組はリンカーン(企画を作れない作家が芸人に笑いの部分を丸投げ)というよりも
めちゃイケ(笑いがとれない芸人の代わりに、作家が台本をガチガチに固める)タイプ
>>121 これより視聴率も良くて格も認めてそうな芸人タッグ系番組のバナナサンドとかのスレが盛り上がらないのは
特に文句とか言う事もない満足な面白さという事?
関西テレビの華大くんと千鳥さんのほうがよっぽどリンカーンなんだが
>>364 嘘やろ一番空虚な時間やったわ
息止め云々犬のリードが長いどうのこうの
長い車中狭い中であんなくだらん事がちゃがちゃ言う奴いたら掌底喰らわせたくなるわ
おそらく軸を期待されたであろうかまいたちが頭真っ白なんだもん
MCが頼りないから他のヤツも思いきったことができなくなってる
これは地獄かな?
ライバルの岩井さんのオドハラ視聴率2.9%
フジテレビは“秋の大改編”で大苦戦「振り向けばテレ東」どころか誰もいない状況に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f55b80bbcf317bd94f17af2f9267ae04c6407008 11月9日
20時「オドオド×ハラハラ」世帯2・9%、個人1・7%
ウラ撮れちゃいましたでかまいたちの無能さはバレてたけどな
ヒロミがいないと空気が変で終わってたし
パスが下手なんだよ
11月9日
19時「木7◎×部(もくしちまるばつぶ)」世帯3・5%、個人2・1%
20時「オドオド×ハラハラ」世帯2・9%、個人1・7%
21時「私のバカせまい史」世帯3・2%、個人1・9%
11月7日
『突然ですが占ってもいいですか?』 世帯3・5%
『アンタッチャブるTV』 3・1%
フジの新番組終わってるな、ジョンソンも同じレベルやけど
バカせまい史はフジのわりに面白いけど視聴者が付いてこないな
2時間サスペンスラテ欄の歴史とか時限爆弾解除の歴史とか見たら面白かったけどな
>>381 じゃスポンサーから金取るべきじゃないな
よくTVerの話出す奴いるが視聴者数が違うって
理解してないのか、テレビ局の人間なのか
この頃から伸びてないし、伸び代がないね
5月9日 『アンタッチャブるTV』 個人2.0%、世帯3.6%
5月25日 『私のバカせまい史』 個人2.1%、世帯3.6%
まあフジの番組はまつもtoなかいですら日曜21時に3%出してるからジョンソンもまだまだチャンスあるよ
>>385 素人が理解してて何の意味があんねん
事実水曜日のダウンタウンは視聴率よりTVer重視やん
>>386 木曜はアンビリが移動してオードリーハライチの番組こけてるから
余計落ちてんな
スレチするくらいこのジョンソンという番組に語ることがないんだろうな
視聴率も悪くないはずなのにリアルに過疎ってるスレはどういう現象なのか早く教えてくれ
どっちかというとちょっかいかけにスレチラチラ気にしてる奴がおるんやなあと思うけど
Tverで回るからって理由でバラエティ減らしてドラマ枠増やしてるの知らんの?
>>387 さすが関西人はダウンタウンの話好きでんなー
かまいたちは応援しるんでっか?
>>392 メチャクチャ面白くて語りたいレベルじゃない限り
悪口のほうがスレが伸びるのは当たり前
TVerでドラマがまわると配信プラットホームに視聴者を連れて来れるからな
今のバラエティにその力は無い
実はTVer総再生回数はドラマとバラエティ半々らしいぞ
1日何十本あるバラエティと1日2、3本のドラマの比率を逆にすれば良いみたいな単純な話でもないし
しかもドラマはどれだけ人気になっても決まった回数で打ち切りが決定している
いくらTVetは認めない!とジジイが吠えてもビデオリサーチが来春から配信を視聴測定に組み込むと発表してるからな
TVerが全てだ!とかそんなことは言ってないからな
TVerも世帯やコアと共に指標の1つになる、ということを言ってる
勘違いするなよ
頭アップデートしろジジイ
TVerに関してはこれな
>>195 >>387 水ダウは裏のドラマ二本より世帯視聴率も高くて民放二位だぞ
高望みせずにこの番組のライバルは、オドハラでいいだろう
>>378 TVerの登録数ジョンソンの方がバカせまい史より多いのな
ジョンソンとオドハラなんて掛けてる予算が1桁は違うだろうに
そんなのと視聴率競ってるとかヤバいだろ
じゃあ放送内容の面白かった話とかふれば良いんじゃない?
相席食堂やアメトークのスレでも言うて放送数日で番組内容話し終わって1週間ずっと言うてるってのはそうないで
一番の問題はスポンサーの少なさなんだよな
企画だの視聴率だのより
>>405 放送数日なら貶めじゃなく純粋な番組内容の話がこのスレにあったとでも?
じゃあ放送内容の面白かった話とかふれば良いんじゃない?
>>356 ん?
道後が日本最古の古湯なのは一般常識だと思うが
てか無知晒す前に自分で調べろ。
だからそんなあほなんだよ
俺は面白いと思ってないしスレがこの雰囲気でもかまわないからそんな必要がない
>>408 あったとでも?ってあるやろ見ろよ
道後温泉のあたりとかは好評やん
ID:mhFeqnHR0
自分じゃ達観してるつもりなんだろうな
ただの気持ち悪い奴だけどw
見取り図のデカい方って動きがオカマっぽいとこある
まず いちいち髪を気にして撫でつけるのが気色悪い
>>401 バカはTVerだと使えない映像ばっかで意味不明だからな
それで俺も見なくなったし
>>375 しかもええ年したオッサンやもんな
20代の子がキャッキャしてるならまだしも見ててつらいわ
>>415 たまに権利の都合で見れない用にtver限定で紙芝居用意してる番組とかあるけど企業努力すげーなって感心しちゃう
ゴールデンにしてはちょっと演者に丸投げすぎな感じはあるな
今のところ活躍してるのは
かまいたち
芝
屋敷
盛山
ってところか。後のメンツは話題をふられたら出てくるみたいな感じになってるよね。
ツッコミの方が目立ちやすい感じか
>>401 芸人ファンは多いんだろうな
お気に入りと再生数が比例しないのはドラマの再生数とお気に入りランキング見るとわかる
そうなのかな
個人的にはボケ勢のほうが印象に残ってるかな
ともしげが思ったより馴染んでる
ツッコミは屋敷が毒吐きで他とは違う立ち位置確保してて良いと思う
芝がまだ特徴出せてない気がする
芝が自分のこと知らないおじさんに「ジジイてめえ!オレ地元なんだぞ!」とか言ってたけど
芝の顔であの態度だと視聴者にガチで怖い人に思われそう
久々にスレ覗いたらフジの〇〇よりマシ!(←しかも番組のジャンルすら違う)とかで何とか保とうと必死だった
そんな君もガチで内容も知らなかったり番組の存在すら知らないのが何千万人といる世の中で気にかけてる熱い視聴者の1人さ
>>419 そんなかじゃ山内と逆バンジーした屋敷くらいじゃねーのか
ダウンタウンですらゴールデンのお笑い番組なんてごっつが6年なんだからそんな甘くないよ
リンカーンだってプライム帯なのに
20%とってた番組を引き合いにだすなよ
ライバルはオドオドハハラハラでいいって言ってるんだから
まずはそれに勝て
アカン警察はたった2年だからな
ダウンタウンですらゴールデンでは苦労してる
Tverのランキングとかってどっかに出てこないかな?
公式サイトで見ると放送された日によって変わりまくるし
放送後1週間の視聴回数とかをランキングしてほしいな。
オドオドハラハラとジョンソンはtverだとどれくらいの差が出てきてるんだろ?
ネット再生回数なんて組織的に回してるのが普通だから、あまり相手にされないよ
視聴率に比べたらどうでもいい扱い
>>430 視聴率って言ってもネットニュースで公開される視聴率(世帯)はあまり意味ないらしいぞ。世帯は馴染みがあって叩きやすいからネットニュースの閲覧数稼ぎの道具になってるだけで。
重要なのはコア視聴率とTVer再生数
>>215 視聴率なんて全てのテレビに装置付いてなきゃ意味ないじゃん
テレビ局の決算にTverのことが書いてあるのに
なんでそれを参考にできないのだろう?
Tverが回るのはドラマでバラエティは水曜日ぐらいしか100万いかない
TVerなんてテレビ局の収益の中ではカスみたいなもんやぞ
民放で昨年度の全日帯(午前6時~深夜0時)の個人全体視聴率とコア視聴率のトップはともに日テレだった。当然、CM売上高も断トツで約2369億800万円を記録した。
「今は放送ではなくTVerなどの無料動画の時代」とする声もあるが、これも現実離れしている。その広告売上高はCM売上高の30~50分の1に過ぎない。
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11191103/?all=1&page=2 これがTverの現実、1/30の売上げで番組が続くのは深夜だけ
>>438 視聴率悪い番組スタッフとかがTVerがーって逃げ道探してるんだろうな
なら放送時間は深夜でもいいだろって話になる
ゴールデンは通販番組でも良い
>>401 リンカーンとダウンタウンの名前使って宣伝してたしな
>>438 そうは言ってもコア視聴率、見逃し、トレンドが強ければ番組は続く傾向にあるのが現実でしょ。
前番組のCDTVライブライブも当初世帯視聴率が2-3%でめちゃくちゃ低いからすぐ終わるだろうと言われてたが、上の3指標が強いので長く続いている。
一方で世帯視聴率が強かった噂の東京マガジンはBS送りにされた。
数回見たがパイロット版みたいな感じが抜け切るのはいつだろう
10月9日 『CDTVライブ!ライブ!』世帯5% 個人3.7% コア4.6%
CDTVはちゃんとコアが高いという結果を残してるからね
そもそもコアが強い番組は必然的にTVerも上位だしな
>>356 万葉集にその名を記載される程の長い歴史を持つ道後温泉が300年って笑かすな
義務教育で日本史習わなかったのか?って疑いたくなるレベルの阿呆発言だぞ
ひとつフォロー?しておくと、いわゆる温泉場としての形式が整ってからは
せいぜい千数百年くらいだと思う。聖徳太子が来湯したとかその時代
卑弥呼の時代から、さらに1000年前の縄文と弥生の境界あたりの紀元前じゃ
今の我々が想像する温泉場とは相当かけ離れたものだったはず
新バラエティ「4番組」はなぜ大苦戦しているのか
テレ東「ヤギと大悟」1.6%
TBS「推しといつまでも」2.6% (指原莉乃、川島明)
TBS「THE神業チャレンジ」3.5% (チョコレートプラネット)
フジ「アンタッチャブるTV」3.9%
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05101100/?all=1 >>422 芝は愛媛の人だからこそ松山市のオジサンが南予出身者に対してポカーンとしかならないのはわかってるだろうから芝が気の毒だなと思って見てた
>>441 もっと放送時間帯が早い例を頼むよ
深夜なんて1社強いスポンサーいるだけで
続くじゃん、当然ゴールデンより安いし
朝までそれ正解ばっかやってろ
それがおもしろいなら話題になるんじゃね
とりあえずtverでランキング入りすれば打ち切られないだろうな。
>>450 例として挙げたCDTVって20時台なんですが
朝までそれ正解はやりたくないだろうな
あれほどリンカーンメンバーとの実力差が視聴者の前に浮き彫りにされちゃう
企画は他にないよ
むろん回答そのものじゃなくて、回答の合間のフリートークの面白さがだけど
ジョンソンメンバーも、腐ってもプロの芸人なんだし、それを分かっていないはずがない
朝までそれ正解は豪華なリンカーンメンバーでやるからこそおもしろかったしな
ジョンソンのメンバーとか何も興味がないわ
>>422 その後おじさんにありがとうって手を振っていたから悪い印象は無いな
バラエティ有識者の皆さんは盛山のポストの衝撃のラストってなんだと思う?
また衝撃のラスト
山内がジョンソン名物になるのかなとか言ってるしまた視聴者騙しかな
芝の実家民宿やめます→クラファン詐欺や!
とかなら衝撃と言える
>>428 【3%】ビートたけしと石橋貴明のTBSバラエティ『日曜ゴールデンで何やってんだテレビ』がひっそりと打ち切られていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365673555/ あれは最初二桁とってたんだけど、アシストしてくれてた番組が打ち切りになってから
日8が激戦区になったんだよな
>>438 > さらにコア視聴率も付記する。個人全体視聴率のうち、13〜49歳を切り取ったのがコア視聴率。
>民放のスポンサーは若者からミドルまでの視聴者を特に望んでいるため、個人全体視聴率時代への移行とともに重視されるようになった。
それ「世帯視聴率はもう意味ない、コアが重要」って記事だろ?
TVerの再生数がまわってる番組はコアが高い傾向があるので参考にしてるって話だよ
TVerの知名度が上がればスポンサーも集まるので、再生数まわってて損はない
そもそも、この番組はたいしてTVerまわってないのになんでアンチがTVerを否定してるのかよくわからん
>>460 せっかくこの前はまあまあ良回だったのに
またそれやったらマジで視聴者離れる
爆笑問題ですらゴールデンのお笑い番組なんてバクテンが2年、太田総理が3年なんだからそんな甘くないよ
ラヴィット 9/13 世帯2.4% 個人1.2%
これで成功扱いなんだから川島はいいよなー
オリラジ推しで始まったドッカーン!が半年弱、そこから企画替えしても最終的に1年で完全終了だし
終わる時は終わるんだろうな
爆問しかりとんねるずしかり還暦になる芸人なんて若者に需要あるわけない
ダウンタウンが異常なだけ
>>471 若者に人気あるのは水ダウの企画でしょ
ダウンタウン単体では人気はないかと
浜田の番組なんてかなりの老人向き
水ダウなんてただVTR見てるだけじゃん
松本中居は視聴率3%だしな
今回の衝撃のラストどんなんだ?
なんのドッキリしてたんだ?
実は登場する芝の家族が全員赤の他人でした。ドッキリとかじゃね
芝と相方のともしげはわかってるの前提だけど
ごぶごぶなんてこのスレ民で見てるやつ10%もおらんやろ
松本はTVerでも最強クラス
爆笑はそもそも番組がない
細かすぎては吉本全員集合の27時間テレビより視聴率良かったぞ
>>475 ありそう
オープニングで親テレビNGとか言ってたな
マジでそれなら親テレビNGって最初に言ったのけっこうなチョンボだし誰得すぎるな
芝の実家も両親も本物だよ相席食堂とかで見たことある
元々親のほうが息子より先にテレビに出てたらしいからテレビNGじゃなくてジョンソンで親出してくんのNGって意味じゃないのか
>>484 細かすぎてに、とんねるずなんかいらない
12/04(月)19:00〜21:00 CDTVライブライブ
12/11(月)19:00〜21:00 アイアム冒険少年
12/18(月)19:00〜21:00 世界衝撃映像100連発!
12/25(月)18:00〜23:00 CDTVライブライブ クリスマス歌謡祭
1/01(月・元日)17:00〜21:00 東京フレンドパーク2024元日4hSP
1/01(月・元日)21:00〜24:30 2024東西ドリームネタ合戦
1/08(月・祝)19:00〜22:57 アイアム冒険少年 新春脱出島4hSP
1/15(月)19:00〜21:00 CDTVライブライブ
これからおもしろくなるのかな?
今日は途中退場してしまった…
はると太田の駅弁流すなら借り物競争流したほうが良かったんじゃね
財布漁りは微妙だったけどコーディネートはまだマシだった
これ見取り図以外の三組は泊まったんじゃないのか
見取り図抜けてそこまでしか放送なかったけど寝るまでの間何もなかったのか
カメラ回してないなんて事あるか?
>>495 また引き延ばすんじゃないの?
次回最高のキスかなんかやるしたた忘れた頃に今日の続きするよどうせ
そういえば衝撃のラストってなんかあったっけ?
顔ハメパネルのことか?
2週にまたぐことなく
1週でまとめればよかった内容だったね
大丈夫かスタッフ
>>499 素材が悪い時はごった煮してごまかすんだ
1企画で週またぎって貧困すぎねえ?
今日見なかったやつが来週見るわけがないのに
引っ張った割に実家短すぎるし泊まったんならその辺も流せば良いのにグダグダだとしても他のグダグダは流してんだから行けるだろ
宣伝も毎回大袈裟過ぎて蓋開けたらぽかーんなるし何だかな
なんかXでバズろうとしてるな?
PR動画の完成版やYouTubeに見取り図の車内の様子アップとかこすいな?
PR動画意外と完成度高い
全員で行った割には両親のキャラも薄いし
特に何もない民宿だったな
>>498 初回運動会の時点でスタッフ大丈夫じゃないよ
TVer先週のがまだ見れるんだな
ランキングって動画複数あっても1番組としてしか載らなくて、先週のが1週間後もまだランク入ってた程度にはもう少しまだ見られる余地ありそうだったけど、今週分は先週分と足される感じなのか?
それで言うと帯のラヴィットとかもいつも1番組としてしか入ってなくて、とある回がやたら伸びて1週間入り続けるとかないもんなのか、どういう集計なのかわからんのよな
>>472 TVer 11/14 バラエティ
1 まつもtoなかい
2 ツマミになる話
3 水ダウ
4 イッテQ
5 アメトーク
オドオドハラハラに勝てばいいって言ってるのに、なんでハードル上げるんだよ
>>484 普通に27時間の土プレ枠(9%)>細かすぎて(7%)だよ
あんまり絡みのない芸人が泊まりロケってファンはもっと修学旅行的な雰囲気見たいだろうに
そこ全部ナシで見取り図の移動風景は意味がわからんw
ランキングのサムネが先週の方のやつでそこクリックしないと最新に辿り着けないって
ランキングからテキトーに見てるような層はこれは見たわってならんか
>>507 深夜にたけしさんま岡村今田を出して視聴率6%な
細かすぎてのが上だね
深夜の石橋だと
たいむとんねる 2%
まきくべ 0%
だぞ
>>508 V6修学旅行ぐらい露骨に狙うくらいやってほしいよな
【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
7位伊東四朗 2回(伊東家2)
7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
吉本はニューヨーク、見取り図を過信し過ぎたし、
なんで推したか謎
>>515 かまいたちも、あれだけの人数まとめ上げるほどでは無いような…
このスレ番組があまりにもつまらなすぎて他番組との比較かTVerの話題しか無いなw
山内能力ないから初回からずっと空回りしてんな
かまいたちがダウンタウンポジションってマジ笑える
はねるみたいに思いきって芝を軸にしてみるか?
苦し紛れの奇策は絶対に失敗するけどどうせ死んでるようなもんだしな
運動会、競技外のぐだぐだなやり取りやスタッフの仕掛けたしょうもないイタズラ削って昨日の流せば良かったのに
かまいたち主体で考えてるんだろう
だれが、かまいたちの太刀持ちと露払いにちょうどいいか
>>523 スタッフの仕掛けまじでいらない
余計なことしてつまらなくするってすごいわ
ゲームそのものよりも、最初っから見取り図が車で帰らせる台本が
見え見え過ぎて茶番感があまりに露骨すぎる
あそこまで茶番感が透けて見えると、どんなゲームだろうと観る意欲が失せる
最後の見取り図の東京への陸路だけど、
芝の実家から5時間で淡路島、9時間で静岡だったけど、
淡路島から、たった4時間で静岡に着くもんなのか?
静岡と言っても静岡市じゃなくて、愛知との県境の一番西側だったのかもしれないが
それでも4時間で着くものなのか、東名高速はあまり走った事ないから良く知らないんだが
夜だし行けるよ
田舎から高速までがもたつくくらいじゃない
ミニコーナーとか過去回ピックアップとかは
まだやる段階では無いと思うんだけどなぁ
無茶してお茶の間にインパクトを
叩きつけるくらいの勢いが欲しい
時間を埋めるために仕方なくやってるみたいだわ
>>521 進行は山内が主だな
濱家はいちおうヤイヤイ言われたり言うときは先頭に立つけど回してるかっていうと微妙
録画見たけど、ジョンソン続いたら年1でここ来たいなって発言からして終わりそうなの察してるのかな
芝と山内で回すのがいいとと思うんだがな
正直濱家は荷が重いというか、弄られる方が向いてる
完全に芝が軸となり進行して濱家や他は自由にやったらいい
芝が軸にって空気だから何とかしてほしいんだろうけど
今回のメイン回でも存在感薄かったしムズいんじゃないか
親父さんはおもしろかったけど
見取り図、ニューヨークなんて吉本のスターシステムに乗っかっただけだし
ゴリ押し期間が過ぎれば消えるレベルだし
濱家叩いても次点の進行役に設定されてるの見取り図だから芝にお鉢は回ってこないぞ
芝はメガネの印象のせいか、仕事と割り切ってドライに仕切れる
イメージがあるんだよな
濱家は突っ込みのくせに俺はボケたいって意識が強すぎる
浜田なんかも、暴力のインパクトが強すぎるが、
実はドライな進行の技術もかなり上手い
芸人たちのつまならい内輪はしゃぎを酷薄なほど切り捨てて仕切る
旧ごっつメンバーが集まった時も、MCでもベテランの今田や東野がいたのに
浜田一人がいなかったせいで、どんだけ、とりとめのない状態になったか
まだ記憶に新しい
出演者うんぬんじゃなくて、何がしたいのか編集がよくわかんないなあ…
はねるだって西野は空気だったろ
でもあれ死ぬほど続いたじゃん
これもオドハラも軸がないから散らばってつまんねえ
言いたい事はわかる
芝は完全にツッコミに回ってボケの邪魔をしないしムラッ気が無いから
ここじゃ濱家に遠慮してるとこもあるんだろうし元々前に出てリーダー顔するタイプでもないのかな
芝がメインMCになって回すコーナーがあれば変わるんじゃない
毎日大喜利観てると場の読みや分析、瞬時のアドリブ対応が
出来て、しゃべりもかませる。灰汁が無いのが弱点だけど
基本は出来るんで、芝が司会進行で他がガヤとボケはあるよ
もう一人くらい回せるのがいるとなあ 補強できんか。
山添は大勢の中だと身を引くし、森田だと騒ぎがデカくなるだけ
事実上のピンの水田辺りが、かまいたちとはちょうどいいかも。
水田は合わなそうで合うよきっと
クレイジーさでは山内に負けないし、クレバーさも持ってるから
うまく合わせて意外と場を壊すようで壊さない
水田は面白いし好きだけど疑惑云々置いといても無いだろなあ
芝なんて、いいともレギュラーしてた時のウエストランド井口くらいの知名度じゃないのか
いくら能力あってもカメラ映る回数が多い仕切り役にはむかないでしょ
昨日の、芸人大運動会の台本に載ってない競技もやってたで
相変わらず構成が謎
youtubeで見取り図の帰る動画上がっとんのな
10時間超てとんでもないな
>>534 山内こそ自由にさせないと勿体無くないか?
芝が軸になって山内に大ボケ振るって意味なら分かるけど
水田は面白くないからヒルナンデス降ろされたわけだし
その上DVのイメージかなりヤバいから勘弁してほしい
このメンツただでさえ陰湿なのにこれ以上は要らんよ
>>558 見たら分かる
事前に参加者に知らせない方がいいということ
でもな他にMC的にも普通に喋れる補強メンバーは同クラスではいなさそう
ゆずる兄さんは何故かTVから姿隠してるし
それこそ錦鯉の渡辺おじさんの出番か
宿泊シーンなしで取れ高足りずに
運動会の没シーンで尻拭いとかスタッフ無能すぎだろ。
>>555 それ見る限りスタッフとの関係はよさそうだな
> 514 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2023/11/21(火) 07:02:55.18 ID:lav7sRhn0 [2/2]
> 【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
なんで芸スポの荒らしで有名な石橋ババアがこのスレいるのよ
http://2chb.net/r/tvsaloon/1666714467/285 芝の実家への旅ダルそうだと思ってためてたけど、普通に面白く見れたよ
運動会の最後尾形の腕にたくさんの赤い跡や結構な傷みたいなのがあって気になった。何でやったんだろ
蛙亭の男の腹も凄い
>>560 隆おじさんが嫉妬した芸人ランキングベスト10ってとあるyoutubeの企画で、
1位ユンボ安藤に次ぐ2位に挙げてるモグライダー芝がいるんだから追加はいらない
渡辺おじさんは、場を壊さずに要所は冷静に突いてくるぞ
そういう進行役の軸が居た方が良いよ
盛山も濱家も屋敷も山内も出来そうでそれが出来ないからな
ともしげや嶋佐はその面では論外だし
渡辺は確かにもうちょっと評価されてもいい
苦労が長かった分、空気読む力や突っ込むタイミングは良い意味でクールでドライで
プロフェッショナル
隆さん相手にしか、それを発揮していないから、あまり知られていない感じ
複数のコンビの中でどれだけ回せるかは、まだ未知数かも
全員の個性出すためにさっさと、朝までそれ正解やっちまわないと
たしかに、メンツの中に次世代の有吉や川島の後継者的な
普通の言葉で喋れて仕切れる司会タイプの人材がメンバーにいないかもな
屋敷も盛山もやれそうでやれないし
そういう奴がいないと番組が締まらないんじゃない。わちゃわちゃだけでは。
新しい鍵で言えば、長田や粗品的な役回りが出来る奴が
糞つまんねえな
愛媛ロケは一週で十分だったろ
今後も運動会をちょこちょこ挟んでくるつもりなのか?
>>544 ノブは正月のツッコミ総会とかも断ってるの?
次回のベストキス発表会で
何気に芸人以外のタレントを初めて出すことになる
(リンカーンも開始半年間は芸人しか出さないことにこだわっていた)
要は良くも悪くも普通のバラエティー番組になるわけで
タレントに頼っても面白くならなかったら真の末期である
基本芝が仕切りやった方が良いだろ
芸歴とか能力の問題じゃなく
一番ボケ成分が低いタイプが司会に回ったほうが他が自由に振る舞える
>>575 ベストキスなんちゃらはリンカーンで似たようなのが二回あった、
対象はマネキン相手だったけどw
でも、本物の企画じゃなくて、ドッキリで三村と蛍原を騙すためのダミーの企画で、
その二人にやらせた
蛍原は普通にやったが、三村はキスしたあと、興奮してもっとエロい事をしようとして強制終了w
リンカーンでのダミー企画を、ジョンソンでは、もっとランクの低い芸人が
ガチ企画でやるという絶望的な仕儀
屋敷がラヴィットの代理司会やったときはかなり良かった
そういえばリンカーンもお涙頂戴のカーラジオ企画とかやってたな
屋敷戻ってきたけどニューヨークいる意味なかったし無理せず東京戻ったほうが良かったな
運動会でリンカーン時代にはなかったイタズラ仕掛けまくったジョンソンスタッフすげえ
かまいたちは見取り図がかわいいんだろうね。2組だけでやればいいじゃん。モグライダーとニューヨークは他の芸人と一緒にやったほうが生きる。
でも今さらメンバー変えられないから頑張るしかないな。
リリーなんて初回置物だったしね。
活躍できなかったら共演者のせいにし出すとか最悪だなw
そう言っとけばさらばオタのせいにしてもらえると思ってる浅はかさがひどいね
ニューヨークは屋敷はまだいいけど嶋佐が全員の下位互換状態だからな
来週でスベリ枠に入るのか?
かっちり役割を決めて欲しい訳ではないけど
山内にツッコむ芝が見たい
ニューヨークもそんなに嫌いじゃない
Xで見たやつを借りれば嶋佐は口数は多くないけどたまに「微笑まシーシャ」みたいなパンチラインを突然生み出すから見逃せないらしいし
来週の予告のもおもろいし
ともしげや屋敷がニコニコしてるとなんか安心するし
トガリを見せたリリーも意外だったし
まあとにかくこれからやで
このメンバーで悪くないと思う
不貞腐れるのが一番よくない
>>484 吉本芸人6000人いるんだが全員集合とかデマ流すなとんねるず信者
若手のジョンソンスレまで監視してるんだなおまえ
どんだけ暇なのとんねるず(笑)
>>544 千鳥はゴールデンに複数冠レギュラー持ってるからもう格が違うよ
>>586 置物どころか借り物競争で実はめちゃくちゃしっかりボケてたな
格が違うなら尚更ダウンタウンポジやればええやん
リーダー格にもかなり体張らせる番組にしたいってなったら
今のダウンタウンより懸念されるまであるからだろうな
借り物競争は何でカットしたのか謎だな
色んな芸人がモニター前や壇の下からわーわー声出してツッコんで芸人大集合した意味のある競技だった
窃盗だ強盗だで炎上するの怖がったのか
けど結局放送してるしな
とっておきだったのかも
通常回で撮れ高がない時のために保険かけて置いておいたのかもう
男芸人のチュー顔なんて気持ち悪いだけだが女性のファンにはウケるのかねえ
その人のファンにはウケるけど一般女性にはウケません
盛山と嶋佐だけレギュラーとして参加した競技がないからまた撮れ高なかったときにひょっこり放送されるのかもな
もしかして、来週の最高のキス企画のためのフリとして鬼越のキスシーンがあるから置いておいたんじゃ…w
<芸人大運動会の借り物競走
>>595 だから千鳥はすでに複数ゴールデン冠番組やってるからもう手一杯なの
分かれよそれくらい
ポストダウンタウンどころかその上存在なんだよ
だから格が違うっての
私的にはあの時の山内が引きながら二人を止めるのがめっちゃ好き
もともと山内の「何をしとんねん」的なツッコミが好きなので
別番組の濱家の遅刻の時とかの
>>605 全然だわ
つまらんボケに山内がつっこまないかんのが気の毒
蛙亭のどつきあいも、はいはいバラエティですねって感じだった(´・ω・`)
TVer登録者12万人!
みんなちゃん登録したか?
>>540 ドランク鈴木のラジオに西野が来た時にはねるの裏側の話題になってたけど
西野のボケはオールカットしてたって話してた
ツッコミと進行だけ放送で流してたっぽい
北陽に小便飲ませた話聞いてからキングコング見ても笑えんくなった
今のところ吉本が協力してくれるTVerしか取り柄がないって感じ?
ラヴィットはスタートで挫折したけど、我が道を行って成功したって感じ
ラヴィットも別に成功してないしな
川島は旨味を得ているけどそれだけ
ラヴィットで川島は一気に格が上がったよな
ぽかぽかのハライチは逆に格が下がったけど
川島は面白いし格も上がったのに、数字が一切付いてこない不思議な芸人
川島には華がない
役割としてはフジモンとかと大して変わらないんじゃないか
雛壇に居てほしいけど、毎日は見たくないね…ってレベル
ラヴィット
4月03日 個人1.3% 世帯2.4%
6月30日 個人1.4% 世帯2.5%
9月13日 個人1.2% 世帯2.4%
低視聴率のまま何故か続く番組
>>623 無理して切り取らなくていいよ
4月までいかないと低い数字なかったのか?
>>624 6月19日 個人1.4% 世帯2.6%
6月30日 個人1.4% 世帯2.5%
他はこれくらいで、残念ながら公表されてるのはこれで全部なんだよね…
>>623,625
ジジババ向けにすれば世帯(個人)の視聴率高いのは当然でしょ。視聴率でどうこうの時代ちゃうしな。
じゃあなにをもって人気とされているの
TVerも登録数だけはやたら多いけどランキングはいつ見てもべつにそんなになんだよな
それこそSnowManの冠の方がランキングもしっかり強いし坂道とか含めアイドル枠ファンがとりあえず登録だけしてそう
モグライダーがM1準決行ったから12/25はどういう番組する気なんだろう
26(火)朝夜ラヴィット、27(水)SASUKE
優勝も想定しないといけないTBS大変だな
>>628 もっと詳細な男女別・年齢別の視聴率とかだろ
コア視聴率の詳細版。そういう資料はあまり外に出てこない
ラヴィットが成功扱いされてしまう辺りにテレビの未来の暗さを感じる
>>630 コア視聴率 ラヴィットでぐぐると
最下位って記事出てくるだろ
その時の記事から視聴率は変わってない
不動産のTBSだから低視聴率でも耐えられるんちゃう?
知らんけど
>>633 最近だとこういう記事しか出てこないけど
渡邉真二郎編成部長は「新ファミリーコアの視聴率が昨年比でかなり伸びていて、先日行われたイベントの倍率は10倍近くあったなど、イベントまで熱量が支持頂いている。営業的な価値も高い」とした。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202308310000612.html 川島サゲてもジョンソンメンバーがつまらないのは変わらない
つまるかつまらないかは本人らが一番分かってると思う
だからまあ頑張っていくしかない
え?この番組ゴールデンだよね
朝の番組と競って恥ずかしくないの?w
予告見たけどベストキス発表会って笑いなしのガチ企画らしいな…
勝手にラヴィットの話題持ってきて一人で何をごちゃごちゃ言ってんだ
ラヴィットロックやミュージアムが成功してるから視聴率以外で評価されてるんじゃね
ラヴィットはコアなオタから搾り取るAKB商法で成功してるのか
ミュージアムは単なる展示で無料だからTBSは手間だけかかって利益はゼロ
>>645 そもそも視聴率がないのにコアだけ取れることはない
コアコア言うてもTver言うてもクソよしもとわぁわぁ言うてますだな
松本が昔出した本で視聴率が良いというのはその時の数字が良いだけであって後には何も残らない、俺は多少数字が悪くても後々まで残るものを作ってるって言ってたけど今本当にその通りになってるからな
>>650 後々まで残るバラエティ番組って大体当時でも人気あったと思うけど
去年だったかMステに木梨が乱入してきた時、乃木坂の子達が無反応だったの笑えたわ
煽りじゃなくてガチで今の子はとんねるずの存在知らないんだろうな
テレビから消えるって事はこういう事になる
YouTubeがあると言っても興味ない人のチャンネルをわざわざ見に行かないからね
>>650 その持論はピンと来ないけどダウンタウンの番組は後々にまで影響与えてるってのは確かだな
>>647 ジョンソン信者はジョンソンを語らず他の番組や芸人を腐すしてスレを消費するのが好きな人らだから
まあ、それくらいつまらなさ過ぎてジョンソンについて語ることがないんだろうけど
何で視スレにいそうな高齢者タイプがこのスレに粘着するのかわからん
じゃあジョンソン出演者の話題
モグライダーがM-1優勝したらジョンソンが注目されてヒットすると思う
かなり評判がよく順当に準決勝まできてる
ラヴィットの方が面白そう
ラヴィットは我が道を行って成功した
ラヴィットで川島は格上げたよな
・
・
・
ラヴィットになんかされたんか君ら
なにこれ
ジョンソンも初回は勢いあってTVerもよかったしまだまだこれからだろ
新しいカギみたいに何か核になる企画を作ればいい
実際には松本の代表作のごっつええ感じ・ガキの使いは高視聴率を記録してる
高視聴率でなくても評価が高いのってド深夜枠の一人ごっつぐらいしか浮かばない
>>394 話すことないから書く
でもそれも長続きしないと思うよ
だって配信ってそもそも利益めっちゃ少ないしただでさえドラマって製作費かかるし、
その悪影響は昨今の各局の決算数値で出てるし、今までテレビで見てた視聴者がそのまま配信に移動してる動きは見受けられないし
(もし移動してるならもっとそこを数字なりで全面アピールしてる筈なのにしてこない)、
今のもとい今後の日本の経済状況にテレビ局も予算かけてられないだろうから
ドラマが出演者のギャラ込みで大幅に予算減らしてくるなら話は別だけど
>>640 こういうのはリアル路線のキショ狙いのほうがマシ
ABEMAでやってたニューヨークの番組のホテル王みたいな
変にウケ狙ってやりに行く方がスベって悲惨になる
>>659 今んとこお味噌みたいな扱いだけど
立場逆転するな
まあ難しいだろうけど
視聴率の話ばっかだけど
あの時代にしてはさほどリンカーンも良くなかったんだから
>>666 だからといってジョンソンが3%で許されるわけじゃないぞ
ましてジョンソンはゴールデンなんだし視聴率という数字は求められる枠
リンカーンはゴールデンではなくプライム帯だった
時代がちゃうやろ
今時そんなもんで人気は測れんよ。
【ひろゆき】テレビ見る奴はバカ!?正論論破!
「テレビ見てる奴バカすぎだろ!!マジでバカしかいない!!」聞けば納得の正論!!
【ひろゆき】みなさん要注意です…テレビ見ると頭悪くなります
⇒テレビが馬鹿向けに作られてる衝撃の理由がヤバ過ぎる…
【ひろゆき】マジで「ざまあみろ」って思いましたね。
●●する奴にテレビ業界は破壊されました…ひろゆきがテレビがオワコン化した理由を話す
【ひろゆき】芸能界の闇!松本人志とか東野幸治はエクセルすら使えないんだよ?
ワイドナショーで言ってたw【教えて!ひろゆき先生/切り抜き】
【ひろゆき】なぜテレビは面白くなくなったのか?
その理由をひろゆきとひげおやじが分析する【切り抜き/論破/TV】
TV見てないんだから
そのうちTVタレント見ても
わーわー言うやつらいなくなるよ
もうテレビオワコンだしな
芸人みんなyoutubeやってるし
梶原みたいにYouTubeでテレビの企画をパクって
実際の番組作家には金を払わず面白くできるって発明だよな
テレビ同士はダメでもYouTubeなら海外版権のマスクドシンガーまで丸パクリできる
>>649 この番組はたいしてTVerまわってないと思うが、このスレ荒らしにくるアンチがどうやら
とんねるずヲタ(ID:27TKpzY30)なので、TVerコンプレックスを抱えてるんだろう
>>565 批判するなら「TVerの再生数も低い」でいいんだが、「TVerなんて意味がない!」と発狂してくる
>>666 普通にうたばんよりも数字よかった
基本的にあいつら、吉本の番組を全方位叩きなのよ
石橋のabemaの番組吉本芸人だらけだけど
ダウンタウンvsとんねるずとか無理やり昔の視聴率スレの対立構図作らなくていいんだわ
ジョンソンがつまらなさすぎてジョンソン自体の話題が出ず、番組やダウンタウン対立煽りスレになってるね
仕方ないね、つまらないから
ジョンソンメンバーから漏れた霜降りさらば真空あたりのヲタが嫉妬して暴れてるだけだろ
芸人にヲタとか意味が分からんな
美男美女のアイドルとかにヲタならまだ分かるけど
ただのおっさんの芸人にヲタて笑
霜降りはカギがあるしさらばはオールナイトフジコあるし真空は大きいバラエティは呼ばれないんじゃなくて断ってるらしいし
何も嫉妬する要素ないやろ
そういう時に出す番組ってイッテQみたいな世帯もコアもTVerも全部強い
ぐうの音も出ない人気番組であるべきだろ
イッテQって世帯はともかくコアもTVerも強いのは凄いな
内村を筆頭に出てる人高齢者揃いなのに
>>654 それでテレビに出るようにしたのかな
珍しく1月からドラマに出るね
>>683 フジの社長が港さんになったからじゃない?
細かすぎてが特番で年2回になるとか、
とんねるずが優遇してもらってる
とりあえずこの組み合わせの悪ノリは鼻につくんだよね
ニューヨークか見取り図のどっちか外せないか
かまいたちは一応トップ扱いだしモグライダーは吉本じゃないからそれ以外を叩こうっていう浅はかなチョイス
そうか濱家なんか何も出来ないやん 背が高いからカンペ読んでるだけやろ
>>540 まえ27時間テレビではねトビのコーナーにさんまが参加した時にボケまくって全然進行出来なくて西野がイライラしてたことあったな
>>685 見取り図抜いたらかまいたちが過労死する
>>684 優遇されるのはそれなりに結果も伴ってるからなんだよ
>>690 結果って去年の年末にやった特番が珍しく高かったからでしょ
そして今年やったのは数字低かった
石橋はアベマで千鳥やニューヨークさらば青春の光に惨敗してる
*3.2% 19:57-20:54 TBS たけし・石橋の日曜ゴールデンで何やってんだテレビ (2013年TBSバラエティワースト1位)
この番組TBSだからこっちだろう
>>675 http://2chb.net/r/tvsaloon/1666714467/394 ホンマや
真空は大きい番組からオファー来ないだけだろ
なにが断ってるだよw言い訳するな
じゃあM-1も断れ
>>696 ソースは?
社長肝いり案件で始まったのにもう打ち切りかよ
とんねるずの番組って、クラスで目立ってるやつが休み時間とか盛り上がっている姿って雰囲気がずっとあった。
あくまでも教室という枠の中で盛り上がりを強要してくるような。
だから興味持たない人は全く持てなかったと思ってる。
面白い面白くないっていう、『芸』ではなかったんじゃないかな。
究極に番組がつまらないから仕方ない
話すこと無いもん
荒らしも判でおしたようなことしか書かないしな
またゆーてらってしかならん
とんねるずの全盛期って80年代でしょ
世代じゃないからガチで知らないわ煽りじゃなくて
2000年以降は週1番組しかなく飯食ってるだけのグルメタレントだったから芸人のイメージ皆無
木梨憲武はレギュラー無くなってから必死に乱入とかして生き残ろうとしてる様が非常にダサい
ニューヨークって東京吉本出身でドリーム東西ネタ合戦でも東軍で出てるのに
視聴者からは大坂吉本扱いされることが多いんだなってジョンソン批判コメントで再認識
屋敷が西の訛り強いからかな
芸風的には東京臭バリバリで大阪みは薄い
>>705 たけしが「テレビはタレントがどっか行って飯食って帰ってくるだけ」って石橋の前で言ってて笑ったw
たけしって松本の目の前で芸人がお笑い学校行くの馬鹿にしてたなw
番宣ゲストに飯食わせる方法を考えついたとんねるずは凄いよ
ジョンソンもなにか軸となる企画を考案しないとな
>>688 主軸に戻そうとする人がいないと成立しない笑いなのに
イライラって表現してるアホがまだいるんだな
>>718 とんねるずなんて消えたじゃん
ぜんぜん凄くないよ
細かすぎては吉本勢揃いの27時間に視聴率で勝ったけどな
>とんねるずは全ての分野でナイナイに負けたよな
コスパ考えたらテレビ局は安いほうを使うからな
キャラ被ってて能力が同じくらいならみんな若い方を使う
めちゃイケも20年しか続かなかったな
みなさんの30年には勝てない
旧ジャニならマニアが喜ぶだろうけど
ジョンソンメンバーのキスとか誰得なんだよ
キス回で最低視聴率更新は確実だろう
誰が見たいんだよこれ
アイドル番組じゃあるまいし
そろそろつまんない弄りも飽きてきて
無風状態に入りそ?
>>723 みなさんのおかげですは何回も番組ロンダリングしてるのに
なんで30年続いたことになってるの?w
クレイジージャーニーなんてヤラセで終わったのに復活したくせに
視聴率3%で即降格したけどw
アベマの視聴数
ニューヨーク>>>>>>>>>>石橋(笑)
キス選手権とかファンでも避けそうな企画を
なぜわざわざやるんだろう
ジョンソンは楽しみにしてるのに
とんねるずはアベマで番組やってんのか
初めて知ったわw
まあ今日であらかじめ予告されてた分は終わりだしこっからじゃないの
>>733 石橋だけな
木梨はBSでは番組やってるがそこまで落ちてない
川島がラヴィットでアイドルの子の足を触ってたようだね
羨ましいなあ濱家も負けるなよ
ニコルのケツ触れ
ニューヨークはラジオテレビyoutube全て失敗してアベマかよ
>>734 キスのまでは撮ってたんだ
今後に期待かね
放送前に予告にあったのは逆バンジーの運試し、ジャージ着てやってたトークのやつ、ベストキス
運動会は予告になく、愛媛旅は比較的新しくて多分放送開始後の撮影だと思う
ピクセラ175www
ダントツで過去最低視聴率回だな
前回から一気に落ちたけどなんだこれ
そりゃ芸人のキス発表会とか糞寒い事やるからだろ
誰が見たいんだよこの企画、アイドル気取りかよ
>>744 とんねるずなんて同じTBSでもっと気持ち悪い番組ねる様の踏み絵やってたろ
すぐ打ち切られたけどw
出演してる芸人のファンだとしても今回の企画は見てられない
>>747 石橋は昔から嫌いだけど強運マスターズ見たらテレビでやりゃウケそうな番組だったわ
石橋は顔ってだけで実質の回しはそのほか演者がやってた
もちろんジョンソンより面白い
なんかずっとこういうのって出演者のこともっと知ってもらってからやる企画では?ってのが続く
キス相手の女の子の特定されてないのか
それくらい誰も見てないんかい
一番明るい夜の番組をめざすのですか
なんならゲストで他のラヴィット芸人を入れ代わり立ち代わりで登場させたら
もう少し華やかになりそう
>>753 企画がダメすぎて千鳥入れてもダメだったかも
全然面白くなかった
リンカーンの糞企画を思い出したわ
リンカーンもたまにこのレベルの糞企画はあった
ただでさえコロナで珍しくなってたのに芸人がテレビで美女とガチキスする面白さがわからんか
フリだけだったらシャバ過ぎるけどガチキスはちゃんと芸人だな
よく考えたらアイドルだったらあそこはフリだけとかの前にそもそもアイドルは恋愛エピソード自体をよう語らんしな
ゴールデンでほのぼのファミリー層切り捨ててこんなちゃんと攻めてる番組久々だな
もう素直になろうぜ
矢作プロデュースの水野美紀キス企画の方がもっとアレだったよね
15年前の企画です
キャーキャーかおふざけか振り切ってくれればマシなんだけど
キャーキャー狙いに行って箸にも棒にもかからない屋敷とガチりにいったのかキモ狙いなのかよくわからない盛山が悲惨だった
次回オダウエダ出るから楽しみ
吉と出るか凶と出るか
なんか見取り図的には、モグライダーより
霜降りに入ってほしかったんじゃない
霜降り入れるなんて見取り図以外全員が嫌やろ霜降りも含めて
キス我慢ならまだわかるけどガチのキス企画て。笑いは?
まぁJKとかくれんぼしてキャッキャするという芸人が憧れる事やれてる番組あったら確かにべつに出たいと思わないよな
粗品のこちとらJKとかくれんぼやれてるのに誰が出たいねんという言い分もわかる
クロちゃんのモンスターラブがありなら
芸人のベストキスもアリだったりしない?
キャー!(ハートもしくは悲鳴)って言いながら見るの結構楽しくない?
まあたまにだから許せる企画か
誰か挿入歌まとめて欲しい
やっぱりキスと言えば黒ちゃんだよね🤗笑いと悲鳴のオーケストラだもん
公式Xにあるけどレンタルジョンソンって企画やるらしいぞw
一般人の結婚式に登場とか末期かよ
クロちゃんぐらい振り切ったガチディープキスしてくれるならまだおかずにもなるし笑いにもなるけどさあ
なにもかもが中途半端なんだよ
舌挿れて下半身ぶつけるぐらいしろよ
なんかずっとノリがYouTubeなんだよな
スタッフもYouTube世代なのか
やってること大学生YouTuberみたいだしな
でも見た目がオッサンの集まりでグロい番組すぎ
どっかのローカル番組よりクオリティ低いと思う
せいやはともかくとしてずっと人を見下してる粗品と一緒に仕事をしたい奴は少ないだろう
これスタッフが出演芸人のキャリア終わらせようとしてんの?
金かけてこんな企画?
って思ったけどリンカーンもそんな感じだったわ
はねるの扉は10年続いたが
ジョンソンはみんな歳だからなぁ
芸人だけで見るんだったらお笑い企画になるんだろうけど一般観覧女タレント入れたら無理やで
>>779 あー見忘れたこれ
と思ったらキスのやつかじゃあいいや
>>763 あれは矢作のセクハラ芸で盛り上がったろ
あれこそがとんねるず系の関東のお笑い 水野美紀というそこそこ名の通った女優さんに1回だけキスする約束なのに40回キスして大炎上
あれでリンカーンという番組が有名になり矢作そしておぎやはぎも炎上売名にもなった
リンカーン初期を盛り上げた功労者矢作
さすがとんねるず直系芸人
今んとこ 逆バンジー>愛媛>運動会>今回>フィリピン だな
>780
>>781 そういう層に刺さってるならいいんだけどね
昨日初めて見たけど東海オンエアの劣化版みたいな人達だね
ニューヨーク、見取り図ゴリ推し大失敗の決定打だなこの番組って
よりによってキス回で初めて関心持って見るような奴の感想は出してくる名前とかもやっぱサブいな
誰もシチュエーションでボケなかったのね
都市伝説のケンコバみたいにこれ風俗話やん的なのを期待してたけど
リンカーンと言うより、学校へ行こうとか
バク天寄りだよなぁ
これリンカーン後継じゃないよな
運動会でイタズラ仕掛けてる時点でやべーけど
運動会のイタズラ仕掛けとかまさにYouTubeみたい
余計なことしてつまらなくするのすごいよ
千鳥ダイアン世代のほうがマシだったろうな
かまいたちトップじゃ弱すぎた
観覧とか入れず芸人だけでやったほうがいいのにな
女もヒコロヒーだけで
運動会ではウザいくらいリンカーンなぞってたのに何でそこで変に観覧客が審査みたいなの入れたのかな
王林とか、早くも「私、バラエティー分かってます感」が出てきて鼻につくからな
ここでとりあえず低得点出して、腐しておけばいいんでしょ、みたいな
かつての、こじるりとか若槻とか、バラエティ畑の女タレントの誰もが
辿る道なのかもしれんが
つまらんからはよ打ち切って月9に対抗してドラマ枠にすればいいのに
べつに今でもTBSがなにやってようとフジの月9とか見て専スレで感想語ったりすればええやん
TBSを応援してるテレビ局ファン?
月9が爆死しててこれだからね
月9が復活したらもっと悲惨になる
そもそも月9見るような層はそっちがつまらないからって
この番組見てないから数字変わらんだろ
そんな合理的な思考ができてたらこのスレに粘着しとらんやろ
>>811 逆だろwこっち視てる層が月9に流れるんじゃね
全く番組に触れる感想が無いやん
M1スレにはジョンソン面白いって書かれてたが
モグライダーが一番活躍してるとか言ってるM-1スレか
ぶっちゃけ見てへんやろ
なんやこれ…気持ち悪い番組やな…
おっさんが番組つかってキスしてるとか、奥さんおる奴らがやる企画ではないわな
俺がパートナーなら離婚するわ
番組chの実況スレの伸びなさが異常すぎるな
人気ない証拠だわこれ
実際おもんないから仕方ないけど
クレイジージャーニーと時間入れ替えてくれたら応援するのに
>>821 クレイジーも月九と戦えなくておいだされたやんw
まあいいやん。ともしげのやつがギャルにハマってんのとか良かったと思うで?
お茶の間には不向きかもやけどまあまあ楽しめた
21時よりは22時のほうがいろいろ出来そうではある
クレイジージャーニーは普通に視聴率とれてたよ
ピクセラは月9上回ってたし
それだけジョンソン優遇してこの結果だからやばい
>>776 特にかまいたち濱家ファンと見取り図ファンに多かった気がするし,本気でキスしてるから見たくないというファンも何人かいた
キモいなあ とか思いながら見始めたら、意外と見れたw
普通に面白かった。
だが、シマサはやっぱ駄目だ。あいつはほんと駄目。
「芸人がクサイ芝居をしてる」って事自体を笑えるかどうかだろうな
する必要のない番組内容で妻帯者の芸人がキスをのりのりでする気色の悪い番組
前番組までの数年間のTVerすらガチでそっぽ向かれてた時代と比べたら、強いゲスト呼ぶわけでもないのにこんくらいでもTVer強かったら終わらせる理由がなくなったってわけよー
金かけ続けなければいけない決まりもないしな
じゃあ終わらせてなにするつもりなの、またTVerすら空気みたいな番組始めて歴史を繰り返すの?って話
川島千鳥?ただでさえ川島でずっとなんとかしようとしてきた1枠だったんだから、そうしたいなら最初からすんなりそうしてるよね
終わらせるとしたら次の番組は結局こういうのだろうな
次は思い切ってバラエティやめて
ドラマ枠にすんじゃない?
今の時代ドラマばっかり増えてるし
朝までそれ正解
やればいいのに。そうすれば過去の出演者との違いがはっきりするんだけどな
>>828 ソースは?
あんま適当なこと書き込むなよ
M-1スレでは褒められてたの?
あそこってコアなお笑いファンの集まりでしょ?
月9枠はジョンソンが壊したから
クレイジージャーニーのときよりピクセラ落ちまくりだよ
M-1スレには熱心なモグライダーのファンが何人かいるから褒めレスがつくってだけ
もう切った奴のが多いだろジョンソンの話題あんま出なくなったし
>>831 コンビ名いれてなかったりするだけで,ジョンソンでサーチしたらそういうファンもいた。ただ,証拠探すにも時間はかかる
ゴールデンは甘くないよ
ダウンタウンですらお笑い番組が成功してないし
この枠は指原川島の前が華大滝川クリステルの教えてもらう前と後で視聴率低下で打ち切りとなってる死の枠
>>848 >ダウンタウンですら
とんねるず、ウンナン、あとナイナイですら大成功してるんですけどw
ダウンタウンって低視聴率コンビで有名だからなw
ジョンソンの感想はもう言うことないので
1週間他番組や他芸人の話が始まります
あとは視聴者参加型の、ジョンソンが学校に行くぞみたいな
視聴率3%の時に230くらいだったピクセラが今週は170しかなかったからなあ
キス回は視聴率グロいことになってそうだな
>>844 コアなお笑いファンの集まりは視聴率的にもTver的にも少数派だからなぁ
>>858 世帯視聴率2%まで落ちてるだろうな...
コアは0%台かな...
ゴールデンは甘くないよ
雨上がり決死隊ですらお笑い番組が成功してないし
>>861 とんねるずはやっぱり「オワコン」!?石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組コア0%台」の衝撃数字!
https://taishu.jp/articles/-/98492 コア0%台と言えば木梨
>>857 うわぁー、ありそー、やりそー
めちゃイケのぱくりみたいなのやりそー
しかも生徒の悩み聞いたり、恋の手助けしたりしそー
>>861 コア0ってこいつらをじゃ誰が買いかぶって巨大予算組んでまで番組やらせたんだよw
>>864 ワンナイはゴールデンではない
プライム帯だろ
なんで実際に学校へいこうしかやらなくなってきた新しいカギスレには粘着しないの
と思ったけどパート1とか覗いたら似たようなもんだったわ
この番組のように大風呂敷広げてない分最初から期待されてなかっただけだろ
今全然書き込まれなくなってるけどパート1とかは似たようなもんだよ
リンカーンよりヒット作のめちゃイケとかの系譜だし期待はされてるだろう
新しいカギはめちゃイケの後継番組だろう 同じ土8枠だしね
まずは深夜で結果出してからプライムとかゴールデンやれよ
ジョンソンの番組chのレス数が750ぐらいじゃなかった?
しかも3回連続そのぐらいw
ラヴィットなんて1時間ぐらいで3スレ消化とか行く時あるのに
この人気の無さはヤバいよ
>>875 2パーなのはオドハラ
ラヴィットは3〜4パー
ちなみにぽかぽかは1〜2パー
芸能人みんなタバコ吸ってる偏見あるけどメンバーの中だと芝と盛山以外は非喫煙者なの?
ゴールデン番組なのに朝のラヴィットに負けてるのは恥ずかしい
>うたばんなんてヤラセで終わったのに復活したくせに 視聴率3%で即降格したけどw
裏のジャンク・アカン警察にボコられて全敗してたなたな
>>733 #石橋貴明THE強運マスターズ 2023in韓国
#北野武 参戦! #ジェジュン
落ち目の韓流れとはよくいったものだな
>>842 *3.2% 19:57-20:54 TBS たけし・石橋の日曜ゴールデンで何やってんだテレビ (2013年TBSバラエティワースト1位)
とんねるずヲタはこれがトラウマになってるので、道連れ欲しさに捏造するときは「3%」って書くようになった
【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
7位伊東四朗 2回(伊東家2)
7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
>>882 ナイナイは30%を唯一出した芸人だけど
自分の結果ではなく他人の結果であれこれ言ってる奴って相当悲しい人生送ってんだろうな
>>885 年間か、ならなおさら意味ないやん、長寿番組の有利やw
あまりにも実力不足
何もしてないやつが何人いるんだよ
>>877 ラヴィットは今年出てきた視聴率5回分全部2%だから嘘はよくないよ
そりゃあネット記事には低い数字しか使われないよ
ジョンソンだってキス回は5パーよりも上を行ったんでしょ?
ゴールデンのジョンソン様は朝の情報バラエティの数字なんか気になさる必要はありませんって
松本ですらゴールデンでこんなもんだから気にすんなよ
https://www.cyzowoman.com/2023/11/post_455303_1.html/amp 15位:さだまさし、有村架純(6月11日放送)4.4%
15位:水川あさみ、伊武雅刀/研ナオコ、池田美優(10月22日放送)4.4%
17位:伊藤英明、佐久間宣行(6月18日放送)4.0%
17位:石川佳純、野口聡一(6月25日放送)4.0%
19位:オアシズ・大久保佳代子、ヒコロヒー(9月17日放送)3.8%
20位:横浜流星、那須川天心(9月3日放送)3.0%
>>891
木梨の番組は初回から爆死で使われてるんだが?w
とんねるずはやっぱり「オワコン」!?石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組コア0%台」の衝撃数字!
https://taishu.jp/articles/-/98492
10月24日 世帯視聴率2.1% コア視聴率0.7%(初回拡大スペシャル)
11月7日 世帯視聴率2.0% コア視聴率0.6% 木梨のドラマが裏にくればなぁ
浮上のきっかけになったのに・・・
>>892 松本は今はtverで人気だから視聴率だけでは測れないだろ。
まずナレーションがこの番組に合ってなさすぎる
メジャーの茂野吾郎の声優さんかと思ってたら違ったんやね
ヘキサゴンですら10年続いてないのな
ゴールデンは甘くないよ
しゃべくり007
23/11/20(月) 21:00-54 6.4 10.4
この番組が始まってからしゃべくり絶好調
さんきゅ
テレビでも映画でもダウンタウンはとんねるずに勝てないな
【最新版】芸人映画興行収入ランキング
メジャーリーグ2(石橋貴明)全米3000万ドル
1位 座頭市(北野武)28億5000万円
2位 えんとつ町のプペル(西野亮廣)27億円
3位 ドロップ(品川ヒロシ)19億5000万円
4位 龍三と七人の子分たち(北野武) 16億円
5位 アウトレイジ 最終章(北野武)15.9億円
6位 アウトレイジ ビヨンド(北野武)14.5億円
7位 晴天の霹靂(劇団ひとり)11億8000万円
8位 大日本人(松本人志)11億6000万円
9位 BROTER(北野武)9億円
10位 漫才ギャング(品川ヒロシ) 8億4200万円
11位 火花(板尾創路)8億円
今週のしゃべくり、TVer1日くらい遅く上げてたけどなんでだろうな
視聴率高い分TVerは弱くなるなんて事もなくどっちも強いの山ほどある中で、ジョンソン開始以来200万登録越えなのに全敗してるのが恥に思ってズラしてあやふやにしたくなったとかじゃないよなまさか
毎回芝の実家旅みたいな街ブラで良いよ
あれが一番コスパええやろ
>>908 レギュラー持ちだらけやからせいぜい半日押さえられるのがやっと、スケジュールが取れない
>>906 青天の霹靂は期待してなかったけど泣いたなぁ、面白かった
>>906 別にメジャー2は石橋が出てたから売れた訳じゃないからなぁ、パート1が爆発的にヒットした続編で逆を言えばそんな作品に準レギュラーキャストで出演している方が凄い、英語も喋れないのに
芸能界の貢献度やお笑い業界の発展にかんしていえばダウンタウンにとんねるずは足元にも及ばない
ただ石橋と松本でどちらがスターがといえば石橋はスーパースターで松本はスターってだけ
才能は松本のほうがあるが華は石橋のほうが上
強いて言うならこの二人が生きてる時代に生まれてこれて楽しませてもらった我らの人生と親に感謝すべき
メジャーリーグ2って石橋が作った映画じゃないし最低続編賞まで獲得してるし
>>912 石橋がスーパースターなわきゃないw
ユーチューブの再生数しょぼいし
>>913 最低うんたらは日本人(石橋w)出したからって言われてたな、人種差別w
じゃあハリウッドの人気作からオファー受けてみなよ
しかもちゃんと笑いを取ってな
松本は吉本に金を出してもらって監督の職業体験しただけだし
しかもお笑い映画でズッコケたからな
何の言い訳も出来ない
>>916 俳優ならいざ知らず、誰もそんなところ目指してないのに石橋信者って頭悪いな
>>914 2020年から始めて同年に登録者数165万人、更新は週一回ほど
現在も当人企画発案の特番を年に数回キー局ゴールデンタイムで放送し活動中
ゴールデンで特番はれるYouTubeやってる人っているの?
>>906 松本って西野や品川にも負けてんのかよw
再生数は視聴者が40~70の高齢層だからともなわないだろうねー
変に若年層むけにアレンジしても滑るだろうし、石橋チャンネルはあれでいんだよ
何か石橋じゃなきゃできないことをするときに発表できる場がないのが一番きつくなるからあれでよいのだ
>>920 それこそ、かまいたちにyoutubeでも負けてるやん石橋
登録者数も再生回数も
>>919 目指せないからなあ
本業が俳優の人ですらハリウッド進出なんて出来ないし
とんねるず石橋とかYouTubeで宮迫やカジサックに登録者数でも視聴回数でも負ける雑魚だろw
>>923 かまいたちはテレビで成功してないだろ
ジョンソンも27時間テレビも大晦日特番も失敗した
>>923 現行の時代のリーダーを引き合いに出す時点で君の提言は破綻しているよ
現在、ゴールデンでお笑いが放送されるようになったのもビートたけしや明石家さんま、ダウンタウン、とんねるずが野球を追い出し、歌謡を追い出し、ドラマを追い出し彼らが作った戦場があるからかまいたちも戦えるわけで
あとYouTubeYouTubeいうてるけどとんねるずの特番のギャラは2時間で約1000万超え
年に2、3本ちょろちょろっと特番やれば家が立つんだよ石橋は
>>924 渡辺謙と真田広之と千葉真一は認知されてる
>>894 とんねるずまたドラマ主演やるのか
とんねるずなんか脇役が相応しいのに
〇芸人主演ドラマ視聴率20%超え
29.0% 浜田雅功/明日があるさ(日本テレビ)
26.1% 松本人志/伝説の教師(日本テレビ)
25.7% 明石家さんま/空から降る一億の星(フジテレビ)
23.1% 浜田雅功/人生は上々だ(TBS)
20.5% 内村光良/バスストップ(フジテレビ)
圏外 13.4% 木梨憲武/小市民ケーン(フジテレビ)
圏外 12.6% 石橋貴明/レッツ・ゴー!永田町(日本テレビ)
ドラマの主演はもろにその人の求心力を現れるからとんねるずには無理なのにね
>>927 アホ
27時間テレビは大成功だよ
来年も千鳥かまいたちメインでやるのは確定
とんねるずの飯番組って末期はキムタク呼んで1時間飯食って視聴率4%だったからな しかも6年前の話
テレビ離れの今の時代なら視聴率1%だったろう
>>930 吉本芸人は国内レベルってこと
ハリウッドで成功してみろよ
なんでジョンソンスレをとんねるず信者が荒らしてんだよ
気持ち悪い
別に石破氏はハリウッドで成功してない
一部のメジャーリーガーが知ってるってだけで
アメリカ人は石破氏なんか知らない
>>893 世帯1.9%コア0%でドラマ主演ゴリ押しとんねるずw
100%コケるから楽しみだな
との枠でやるのか知らんけど社長とのコネで間違いなくフジテレビだろう
とんねるずはフジテレビの社長とのコネでゴリ押ししてもらった芸人だもんな
>>936 さすがテレビ界から6年前に追放されたとんねるず信者
今の流れについていけてない
未だに世帯視聴率だけを指標にしてるジジイ(笑)
だからとんねるずはテレビ界から追放されたんだよバーカ
>>882 これも何年も前から拡散してるとんねるず信者のデマコピペだからな
そもそもSMAPがとんねるずに負けるわけない
ドリフナイナイは30%超え
ひょうきん族27%とかも入れてないし
とんねるずがそんなに凄いなら今でもテレビ界にいるはずだろ?w
簡単なことだよ
とんねるずを好きだった人達が変なのではなくて、とんねるずの名前を見ると破綻した理論で食って掛かってくる人達がおかしいのだよ
>>942 低視聴率特番なんか誰も見てねーよカス
笑ってはいけないに勝ってから言え
とんねるず信者は吉本芸人を叩きまくりのクズしかいない
>>945 3年も4年も休止してる番組をだされても
YouTuber対決
宮迫博之に負けたとんねるず石橋貴あき
(笑)
>>951 吉本のM-1グランプリや浜田の格付けチェックに負けまくりじゃんかとんねるずとか
とんねるずが凄いなら吉本のM-1グランプリや浜田の格付けチェックに勝たないとおかしいだろ?
でも負けてるじゃん毎年
雑魚
M-1グランプリや格付けチェックに毎年負けまくりのとんねるずは雑魚
だから引退したんだよね
>>954 そらそうよ
M1よりおもしろい賞レースある?浜田の格付けは浜田の冠番組じゃないからね
とんねるずの特番は冠番組だから
>>953 コアで24時間テレビと僅か0.2%差の大勝利だったよ
>>953 >22日の午後7時〜10時の放送時間帯で世帯平均8・2%、個人5・6%をマークした。
ちなみにこれね。
コア 個人 世帯
*4.8% *6.6% 11.3% 24時間テレビ46 (日テレ)
*4.6% *4.0% *6.5% FNS27時間テレビ (フジ)
とんねるずvs浜田の直接対決
*4.4% 18:00-21:00 CX* FNS正月だよ!オールハワイナイトフジ2015ハワイにいる芸能人大集合! とんねるずさまぁ-ずお年玉つき生放送SP
17.0% 18:00-21:00 EX* 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2015お正月スペシャル
>>958 じゃあ細かすぎては石破氏の番組じゃないな
27時間テレビはコアが取れて大勝利
来年以降も千鳥かまいたちで確定してるのに、とんねるず信者って馬鹿なのか
>>954 M-1は松本の番組じゃないし格付け直後のドリーム東西ネタ合戦は視聴率1桁
>>958 じゃあ細すぎてとかいう糞番組は石橋貴明の冠番組じゃないからノーカウントだな
墓穴ほったなとんねるず信者
>>966 吉本にはまけてるやん
それは認めるんだなとんねるず信者(笑)
>>963 直接対決で負けてるから言い訳できないなこれw
>>960 全体視聴率は?
深夜にたけしさんま岡村今田出してるからね
>>963 クソワロタwwwwwwwwwwww
負けてやんのwww
とんねるず信者が27時間テレビの大成功に嫉妬してて草
>>968 細かすぎてが吉本勢揃いの27時間に勝ったが?
とんねるずはレギュラー0テレビから消えてる雑魚なので、後輩の番組スレでデマコピペ連投して荒らすしかできない哀れな芸人なのです
>>974 細かは石橋の冠番組では無い
はい、論破
M-1グランプリ
格付けチェック
笑ってはいけない
27時間テレビ
ジョンソン
負けまくりのとんねるず(笑)
とんねるずは芸人としてのヒット作がないからな
みなさんとか俳優に飯わせてるだけじゃんかお笑いでもなんでもないわあれ
これが今のテレビだとよ
https://www.cyzowoman.com/2023/11/post_455303_1.html/amp 15位:さだまさし、有村架純(6月11日放送)4.4%
15位:水川あさみ、伊武雅刀/研ナオコ、池田美優(10月22日放送)4.4%
17位:伊藤英明、佐久間宣行(6月18日放送)4.0%
17位:石川佳純、野口聡一(6月25日放送)4.0%
19位:オアシズ・大久保佳代子、ヒコロヒー(9月17日放送)3.8%
20位:横浜流星、那須川天心(9月3日放送)3.0%
関東芸人の枠はウンナン、有吉、サンドウィッチマンで足りてるから
とんねるずは安心してYouTuberしててください
とんねるず信者って27時間テレビに嫉妬してたんだな
俺の大好きなフジテレビの特番を!とか思ってそう
とんねるずレギュラー0なんだからさ、有吉に土下座して番組で1つくらい分けてもらいなよ
>>964 石橋本人が番組の権利をもっている会社の社長だから石橋の番組だね
会長とか社長とか好きだなとんねるず信者はw
お笑いで勝負しろよ芸人ならさ
>>986 じゃあメジャーリーグ2は石破氏は権利持ってないから石破氏の映画じゃないな
石橋貴明信者が今年の27時間テレビを失敗扱いに捏造するから気をつけないと
普通に大成功して来年以降も続けるのにな
冠じゃないから認めないニダ!とかナイナイのめちゃイケ、たけしさんまのひょうきん族、イッテQの内村、ラヴィットの川島とかに喧嘩売ってるよな
こういうことを平気で言うからとんねるず信者は嫌われるんだよ
メインのレギュラー出演者がその番組の顔だろうに
千鳥かまいたち川島と、
吉本は層があついからな
嫉妬するなよ
>>909 芝の実家旅で1日半確保してるんやから行けるやろ
というか一応でかい番組として始まってるんやから開けるやろ
>>980 これに勝てる芸人いないけど?
ラジオ→オールナイトニッポン
映画→ハリウッド映画
テレビ→ゴールデンで30年
youtube→数日で登録者100万人超え
※とんねるずのみなさんは97年春に1度打ち切りになってます
『とんねるずのみなさんのおかげです。』は、フジテレビ系列で1988年10月13日から1997年3月27日まで毎週木曜日 21:00 - 21:54 に放送されたバラエティ番組である。
-curl
lud20250121233357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv/1699336623/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジョンソン Part2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ジョンソン英首相、回復へ
・【悲報】阪神ジョンソン壊れる
・【悲報】ジョンソン、打ち切り
・ジョンソン英首相、短い歩行可能に
・川名ケロンヌのヘソ◯しショット
・ロッキー・ジョンソン、死去
・ジョッシュ・ハレルソン容疑者を逮捕
・ジョンソンコントロールズ 裏事情4
・ジョナサン☆サソリ【蠍】占いスレPART69
・【速報】ボリス・ジョンソン英首相 自慰表明
・__トランプvsジョージ・ソロス鮮明に
・ロバート・ジョンソンの良さについて Part2
・ジョークソロスとはヘッジファンド王である
・Eddie Jobson エディ・ジョブソン Vol. 5
・英BBC速報 ボリス・ジョンソン首相、症状悪化で集中治療室に
・資産運用ソフト「リーディングジョッキー」
・ソニーミュージックさん、まさまさかの大チョンボ!
・もしライアンジョンソンがEP9の監督・脚本だったら
・Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.15
・ソイジョイの曲がケンモメンのハート鷲づかみと話題に
・長岡厨=在日エラ金正昭(キムジョンソ)42歳童貞 2匹目
・【BBC解説】新首相は急いでいる ジョンソン英政権発足
・日本のかりんとうが好物の英ジョンソン首相 かりんとう片手に岸田と握手
・【速報】ライアン・ジョンソン監督、なぜか自身のツイートを大量削除
・福井晴敏(ガンダム)VSライアン・ジョンソン(SW)
・マダム・ウェブ-Madame Web-【ダコタ・ジョンソン】Part4
・【ボリス英首相秒読み】英保守党党首選、ジョンソン氏第3回投票も制す 支持拡大
・【マターリ】金曜ロードショー「ボヘミアン・ラプソディ」★7
・アジアで「オイルショック」ガソリン今の1.5倍になる可能性も
・マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★8
・ジョン・レノンとかいうクリスマスソングだけの一発屋wwwww
・広島ジョンソン「プレイボールかけるべき試合でなかった」
・マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★5
・イギリス選手団「東京五輪の選手村は素晴らしい」 ジョンソン首相に報告
・【】サンタは今年は来る?と8歳児が手紙、ジョンソン英首相がが粋な回答
・日本人の半分はマジック・ジョンソンのポジションを知らないらしい
・【英国】BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明 ★4
・【IT】ソフトバンク、ビジョン・ファンド投資規模5兆円に
・【英国】BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明 ★4
・【音楽】ジャック・ジョンソン 4年ぶりとなるNEWアルバム発表
・【ボリス速報】ジョンソン英首相に酸素供給措置、人工呼吸は着けず
・【インディ・ジョーンズ】新作撮影へ、ハリソン・フォード語る
・【イギリス】 英ジョンソン前首相の再登板求める声 [朝一から閉店までφ★]
・ジョンソン首相、経済混乱の中での夏休みに批判 退任まで2週間 [きつねうどん★]
・【日英首脳協議】ジョンソン首相、英国船籍クルーズ船対応に感謝表明
・【英ジョンソン首相】「五輪成功を確信している」(日英首脳会談) [少考さん★]
・これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション★5
・【英首相候補ボリス・ジョンソン氏】米国の対イラン軍事行動支持せず
・【イ・ソジン主演】TIMES 未来からのSOS 【キム・ヨンチョル】
・米ジョンソン&ジョンソンが会社分割 消費者向けを分離 [少考さん★]
・スカイスクレイパー SKYSCRAPER 【ドウェイン・ジョンソン】
・【英米】トランプ氏、英労働党党首を酷評 ジョンソン首相に賛同表明
・【IT】ソフトバンクGの営業益+27%、ビジョンF寄与 最終は減益に
・英、爆発後も退避継続 ジョンソン首相「卑劣な攻撃」と非難―アフガン [ひよこ★]
・【コロナ速報】ジョンソン英首相の妊娠中の婚約者に新型コロナの症状 英サン紙報道
・【Netflix】39歳/Thirty-Nine【ソン・イェジン チョン・ミド】
・【ハリソン・フォード】インディ・ジョーンズ -Indiana Jones/
・【速報】イギリス首相に離脱強硬派のジョンソン氏が就任 合意なき離脱へ
・ジョンソン英首相が自主隔離 保健相の陽性で、感染連日5万人 [ひよこ★]
・ディビジョンがクソゲーだと言われ怒った住人がスレを強制IP表示にする
・【MLB】マリナーズ永久欠番候補にイチロー氏&ジョンソン氏「51」
・【写真】散歩するゼレンスキー大統領と英ボリス・ジョンソン首相 [ギズモ★]
13:19:29 up 23 days, 14:23, 2 users, load average: 9.10, 8.84, 8.88
in 2.0653851032257 sec
@2.0653851032257@0b7 on 020603
|