◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part1 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1423486283/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 21:51:23.75 ID:DvRYm1Dr
amc
http://www.amctv.com/shows/better-call-saul

ベター・コール・ソウルwikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ベター・コール・ソウル

『ベター・コール・ソウル』(Better Call Saul)物語はソウルがブレイキングバッドに登場する6年前の2002年を舞台としている。放送は2015年2月8日から AMCによって行われる。シーズン1は10話、シーズン2は13話の予定。

次スレは>>980が建てる
2 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 21:54:06.70 ID:DvRYm1Dr
『ベター・コール・ソウル』(Better Call Saul)は、ヴィンス・ギリガンの制作によるアメリカのテレビドラマシリーズである。同じくヴィンス・ギリガンによるドラマシリーズであるブレイキング・バッドに登場する弁護士ソウル・グッドマンを主役としたスピンオフシリーズ。
3 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 21:58:57.30 ID:iTAxkEkO
ネタバレおk?
4 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 22:03:51.19 ID:DvRYm1Dr
いいよー
5 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 22:04:38.20 ID:EGMNdqFv
日本での放送予定はまだですか?
6 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 22:10:43.19 ID:iTAxkEkO
ネタバレ有りならスレタイにAMCって入れなくていいの?
7 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 22:57:22.99 ID:IDtqYAGe
どうだった?
8 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 23:05:41.95 ID:iTAxkEkO
あの人出るって前情報あったっけ?
ガチで驚いた
imdbにすら載ってない
9 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 23:25:59.50 ID:iFdYRpnR
ハゲ?
10 :
奥さまは名無しさん
2015/02/09(月) 23:38:39.18 ID:2kU+WQbz
シナボンで働くソール、自業自得とはいえ切ない…
11 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 00:04:53.21 ID:05WoI4Fe
ドラマ最初に流れるthe Ink Spotsのaddress unknownで泣いた
12 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 03:11:27.28 ID:mxDslSWh
>>8
おれも最後、声でたわw
13 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 05:39:54.88 ID:A02SmBfo
マイクは警察官だったんだよね。警察官として出るのかな?
14 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 07:19:21.24 ID:/8+ZqVxK
駐車場の料金係やってたじゃん
もう警察辞めた後の話じゃないの
15 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 08:48:54.96 ID:PWO81Zqv
タイッタイッタイッ
16 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 17:45:38.29 ID:Fh4ooWQ8
トゥコから減刑を勝ち取るソウル格好いい
BBのどっかで見たシーンだけどw
17 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 18:13:30.38 ID:D7z6zcMH
字幕つくったったるで〜
18 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 18:17:07.11 ID:ISLvp+yi
楽しみにしてるよー
19 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 18:55:47.04 ID:KbIH8euq
プレミア大成功じゃん
良かった良かった
20 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 20:14:43.61 ID:KCfncgD5
トゥコの「ハンムラビ法典…目には目を…じゃあ目を抉るか!」に鼻水出た
まだ序盤だけどトゥコに全部持ってかれててソウル単品だとやっぱ弱いな
21 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 20:36:22.95 ID:zPQZk91D
トゥコ出てきてるの!?
22 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 21:05:27.79 ID:pE8lM4lr
ドラッグのキング扱いされて喜ぶトゥコ
23 :
奥さまは名無しさん
2015/02/10(火) 23:04:51.19 ID:/8+ZqVxK
ばあちゃん想いのトゥコ
叔父さんにも優しかったトゥコ
でもやっぱり嬉しそうに足を折るトゥコは頭おかしい
24 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 02:57:49.69 ID:8ZOr8u4n
>>23
('A`)みたい
25 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 11:49:05.27 ID:VK1pwmKC
お、始まってたんね
すごい楽しみにしてたのにすっかり忘れてた
休みだし今日見よう
26 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 17:06:00.72 ID:B2/f0guz
トゥコ可愛いよトゥコ
27 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 17:11:08.25 ID:CwgUzQnM
ティオ爺さんは、Constantineに黒魔道士役で出てた
28 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 20:21:36.21 ID:FMayZRpa
日本語字幕はよ
29 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 20:30:05.67 ID:uzR5zG6h
>>19
ケーブルテレビでのプレミアでは過去最高の視聴者数だったらしいね
30 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 21:07:03.55 ID:9KTlCcbT
地域制限さえ突破すりゃAMCのサイトで1話と2話ログインしなくても見れんで。キャプションも出る。
31 :
奥さまは名無しさん
2015/02/11(水) 22:15:35.96 ID:zTvmlh3N
機械翻訳だろ?
32 :
奥さまは名無しさん
2015/02/12(木) 05:39:15.00 ID:V/Y3e/QY
英語字幕だな。
動画中に流れるDrPepperのCMにクレイジー8役の人が出てて少しおもしろかった。
33 :
奥さまは名無しさん
2015/02/12(木) 07:51:25.13 ID:9KzkL6Pn
冒頭のシナボンシーンはBB後のソールだよね?
ハゲ散らかしてるし
34 :
奥さまは名無しさん
2015/02/12(木) 10:21:58.64 ID:9KzkL6Pn
>>33自己解決。
覚えてなかったけど"Granite State" で
If I'm lucky in a month from now, best-case scenario, I'm managing a Cinnabon in Omaha.
って言ってたんだね
その通りになったのか
35 :
奥さまは名無しさん
2015/02/12(木) 11:30:56.74 ID:6ugnVt80
これめっちゃ見たい
日本放送はいつになるかな
36 :
奥さまは名無しさん
2015/02/12(木) 18:13:16.53 ID:51gI///8
Nacho役の人ってOrphanBlackで指切られた人だよね?
指を切り落とそうとする場面ってOBのパロディだよな
37 :
奥さまは名無しさん
2015/02/12(木) 21:45:12.48 ID:OoXZ4DRy
1話観たら久しぶりにシナボン食べたいと思って検索したのに
今は東京に1店舗しかないんだな
38 :
奥さまは名無しさん
2015/02/13(金) 17:26:33.24 ID:SvjchqEu
David E Kelleyのやつみたいな一話完結の法廷コメディものになったらやだなーと思ってたけどちゃんとBBの世界観引き継いでて良かった
これから楽しみ
39 :
奥さまは名無しさん
2015/02/13(金) 23:14:47.26 ID:wgv//JFD
テコ入れが全て功を奏したな
ソウル、ガス、マイク皆いいキャラだった
40 :
奥さまは名無しさん
2015/02/15(日) 00:45:14.49 ID:F6lksgFj
双子かわいそう
41 :
奥さまは名無しさん
2015/02/15(日) 02:35:17.29 ID:hBSsa94J
双子はお婆さんの家のガレージで「こいつのせいだ」とか
言わなければあのまま帰れたのにな
42 :
奥さまは名無しさん
2015/02/18(水) 17:46:03.11 ID:qbeaWug3
電磁気恐怖症とは兄弟だったか。
それにしてもテント背負って金持って食料持っての山登りは相当大変そう
43 :
奥さまは名無しさん
2015/02/18(水) 18:45:08.82 ID:WII8TJv0
dビデオにリクエストだした
早く見たいよ
44 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 04:33:37.30 ID:/FLT1xD+
これどこで見れるの?
45 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 07:56:15.22 ID:kN7hY3Qc
ネット探せば上がってるけどちゃんと金払って見たいならiTunes、Amazon Instant video(ep1はフリー)、Netflixなんかでみれる。
どれも日本から見るにはちょっと工夫が必要だけど調べれば簡単。もちろん日本語はないけど。
AMCでep1,2は期間限定でフリーで視聴可能
46 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 08:12:43.93 ID:EGT3vy+O
トゥコって何気に5年ぶりの登場だったわけか
47 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 09:35:30.11 ID:Er3UYzW6
>>45
あざす、見てみます
48 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 09:57:35.25 ID:1zM69NhG
ソウルって適当人間だけど、割と優秀だよね
今回のテント見つけたりしたのとか
マイクともそろそろ絡み始めてきたし先が楽しみだわ
49 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 13:51:03.66 ID:g8EiQF+u
キムは無乳だよね
50 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 20:13:11.00 ID:/4K6dJV0
キムにsex robot voice でケトルマンに忠告してないよねえとか言われててワロタ
51 :
奥さまは名無しさん
2015/02/19(木) 21:42:35.37 ID:iu7AF9+q
「ブレイキング・バッド」のスピンオフ作品とは?主演で弁護士を演じたボブ・オデンカークが語る
http://www.cinematoday.jp/page/N0070779
52 :
奥さまは名無しさん
2015/02/20(金) 11:38:39.65 ID:7wJB00XN
すっかり忘れてた
もう始まってるんだね
ジェシーちらっとでないかなぁ
53 :
奥さまは名無しさん
2015/02/20(金) 13:27:56.35 ID:r58aU/lV
>>52
シーズン1には予定がないみたいなこと書いてある
54 :
奥さまは名無しさん
2015/02/20(金) 17:07:10.91 ID:7wJB00XN
>>53
そーなんだ!残念><!
55 :
奥さまは名無しさん
2015/02/20(金) 17:31:50.85 ID:GyXSvApE
本人も言ってたけどアーロンポールはBBの最初の頃に比べたらだいぶ老けちゃったからprequelに出んのは無理があんじゃない?
56 :
奥さまは名無しさん
2015/02/21(土) 08:40:29.34 ID:dTagreDc
シナボンに買物にくるおっさんポール
57 :
奥さまは名無しさん
2015/02/21(土) 12:20:12.10 ID:MhFgLI6T
Better Call SaulもInsider Podcastやってたんだね
BBの時も毎回聞いてたからうれしい
58 :
奥さまは名無しさん
2015/02/21(土) 14:13:02.30 ID:UpDoP9rF
おでん
59 :
奥さまは名無しさん
2015/02/21(土) 19:04:22.83 ID:6DZ2LL8I
なつい。
マイク出るならみようかな。
60 :
奥さまは名無しさん
2015/02/22(日) 01:33:41.31 ID:yySDamOB
ジェシーはまだ高校生。

仮にマイクがいないとしても、面白いはずだと思う。まあ、今回のマイクとの絡みでずうっと面白くなったのは確かだけど。
61 :
奥さまは名無しさん
2015/02/22(日) 02:30:38.03 ID:zxvcOnzR
エピソード観てからPodcast聴くとさらに楽しめるね
62 :
奥さまは名無しさん
2015/02/24(火) 12:42:01.97 ID:39HECaCj
「ブレイキング・バッド」スピンオフに死んだあの人が登場
http://www.cinematoday.jp/page/N0070848
63 :
奥さまは名無しさん
2015/02/24(火) 18:54:55.72 ID:faI8zWoo
マイクは知ってたけどトゥコで思わず声漏らしたよww
お祖母ちゃんにも優しかったwwでも相変わらずで腹抱えてわろた
あとオーファンブラックのヴィク役のMichael Mandoが登場したときはここでも思わず声がw
この先も何かサプライズありそう
64 :
奥さまは名無しさん
2015/02/24(火) 21:35:26.87 ID:wVd+qlmo
横領ババア辛辣すぎてワロタ
65 :
奥さまは名無しさん
2015/02/25(水) 00:49:14.20 ID:oTPpGoRn
新調したスーツ汚れちゃったけど、ようやく留守電が入るようになった
66 :
奥さまは名無しさん
2015/02/25(水) 13:36:53.17 ID:n+FYxbOu
>>64
ケトルマン氏はジミーに依頼してもいいって感じだったよな(1話?)
嫁さんのあのセリフは的を射てたね
67 :
奥さまは名無しさん
2015/02/25(水) 21:50:20.69 ID:g0DaJN3G
この金でやってみるか→ハムリンコスプレ看板
68 :
奥さまは名無しさん
2015/02/25(水) 23:17:05.13 ID:BRXoDXhx
でも横領嫁はすげー美人
旦那はちょっと抜けてるな
69 :
奥さまは名無しさん
2015/02/26(木) 15:11:54.23 ID:BwsuJPHt
Mrs.ケトルマンの人Fargoに出てた時もきれいだと思った(最初に殺されちゃった警官の奥さん)
ま、PodcastでFargoでも共演してたって話聞いて初めてそういや同じ人と気付いたんだけどね
70 :
奥さまは名無しさん
2015/02/26(木) 16:39:47.27 ID:glxO4EZA
どっかでみた顔だと思ってた!
71 :
奥さまは名無しさん
2015/02/26(木) 22:27:10.70 ID:OjCdjHbH
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part1 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>2枚
72 :
奥さまは名無しさん
2015/02/26(木) 23:50:23.40 ID:gEnYDYHd
毎回冒頭のソウルの過去エピソードが楽しみ
昔のほうがクズだったんだな
73 :
奥さまは名無しさん
2015/02/27(金) 02:59:36.20 ID:2Rach9RF
小悪党→まっとうな法律家→小悪党へ舞い戻りの変遷を描いていくんだろうね

しかし懐かしい面子が元気な姿でどんどん出てくると
いかにウォルターが死神だったかわかるなw
74 :
奥さまは名無しさん
2015/03/03(火) 19:07:31.48 ID:B3SQMLzS
便器ワロタ
75 :
奥さまは名無しさん
2015/03/03(火) 22:01:23.26 ID:Q/Hh8F8K
ジミー、せっかく依頼の電話いっぱいあったのにまともにお金もらえたの140ドルだけってw
最初の5000万の人、本当はお金持ってそうだったのに
76 :
奥さまは名無しさん
2015/03/04(水) 00:19:51.03 ID:gZqAnBcZ
チャックの症状は単に精神的なものなのか
相手が電子機器持ってるの結構当ててたが
77 :
奥さまは名無しさん
2015/03/04(水) 09:08:14.49 ID:KAwunYOM
女の足指にネイルを塗ってたときが一番平和顔だったな
でも なんであっち側の弁護士は青が好きなの?
コーポレートカラーという理由なのか
78 :
奥さまは名無しさん
2015/03/04(水) 17:55:40.19 ID:HK8FvQhc
ハムリンディゴブルーはワロタ
79 :
奥さまは名無しさん
2015/03/07(土) 12:40:41.14 ID:zWu7zrkf
ラスティネイル美味しそう
80 :
奥さまは名無しさん
2015/03/07(土) 20:51:09.88 ID:Beja/MbE
どれだけ 涙を流せば
あなたを 忘れられるだろ〜
美しく 色あせて眠るバラを
あなたの 心に咲かせて〜
81 :
奥さまは名無しさん
2015/03/08(日) 20:36:25.45 ID:82hyAhmm
カクテル言葉『私の苦痛を和らげる』

ラスティネイル
82 :
奥さまは名無しさん
2015/03/08(日) 21:04:23.44 ID:MfZUqpOQ
カルテル言葉『お前を苦痛から解放してやる』

the Rise of Gusはよ
83 :
奥さまは名無しさん
2015/03/09(月) 02:59:51.08 ID:/++D9UhI
ガスでがすよ!!
84 :
奥さまは名無しさん
2015/03/11(水) 18:30:11.18 ID:6npAu6cm
マイクの過去エピ
BB見てる気分になったわ
85 :
奥さまは名無しさん
2015/03/11(水) 19:57:21.89 ID:dBtdAf2+
いきなりシリアス回
86 :
奥さまは名無しさん
2015/03/11(水) 20:11:56.08 ID:281qSXML
マイク回来たね
87 :
奥さまは名無しさん
2015/03/11(水) 20:54:34.03 ID:Xzi4h6hX
ほんといきなり超シリアスw
息子の嫁に説明するって形じゃなくて2週ぐらいに分けて息子とのやり取りもしっかり描いて欲しかった気もする
まあ、ジミーの出番はないが
88 :
奥さまは名無しさん
2015/03/11(水) 23:32:12.79 ID:23v3UL3/
見てえなあ
89 :
奥さまは名無しさん
2015/03/12(木) 00:23:16.46 ID:My3QKlfK
地味だけどE2に次ぐベストエピじゃね?
世界中で息子を堕落させられるのは
自分だけなのにその自分がという告白は悲しい
90 :
奥さまは名無しさん
2015/03/12(木) 11:53:24.34 ID:n6/1CjiR
酩酊してたはずなのに振り返るとこちらに銃口を向けたマイクが微動だにせず立ってるシーン最高だった
91 :
奥さまは名無しさん
2015/03/12(木) 12:41:10.49 ID:XHaiLaDn
ATMジャンキーの死霊のはらわたはでるのか?
92 :
奥さまは名無しさん
2015/03/15(日) 19:34:14.76 ID:+GlJTDX6
これ、面白いね。
いずれガスも出てくるんだろうな。
93 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 12:31:32.18 ID:d+oBt91F
better call Saul →「ソウルに電話しよう!」
って和訳がついてるけど、
もっとしっくりくるキャッチーな訳ってないもんかな…と思ったり

英語イケるクチな方の意見を聞きたい

ともあれ、はよ観たいわ
94 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 15:22:41.04 ID:uc2jd3HD
元々BBでソウルにお任せ!じゃなかった?
95 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 16:56:59.69 ID:qDEStKvk
おじいちゃんリンゴ食べすぎでしょ
96 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 19:57:32.06 ID:t5e6qIuv
横領ババア糞ワロス
97 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 20:22:45.52 ID:Wr8VRwFK
ブルースだね
98 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 21:58:27.88 ID:enDHse9Q
>>94
BB吹き替えでは、ソウルに電話しよう、だったよ
99 :
奥さまは名無しさん
2015/03/17(火) 22:06:58.11 ID:uc2jd3HD
じゃ ソウルに頼もう!って侍が門叩いてるみたいかな
100 :
奥さまは名無しさん
2015/03/18(水) 02:04:27.78 ID:NRze20m0
いずれは悪堕ちするのはわかってるんだが、なかなかあと一歩を踏みとどまってるんだな
これもしかしてS2、S3と続いたりするの?
101 :
奥さまは名無しさん
2015/03/18(水) 04:19:52.36 ID:PnmzP2bj
season2までは確定みたいよ
102 :
奥さまは名無しさん
2015/03/19(木) 20:44:42.53 ID:Tnosyq5D
早く見たいなあ。
103 :
奥さまは名無しさん
2015/03/20(金) 12:24:05.71 ID:d3nOKVuK
>>93
絶体絶命弁護士

中国語のbreaking badの訳「絶命毒師」が面白かったので、、
あとこれの訳名は「絶命律師」
104 :
奥さまは名無しさん
2015/03/20(金) 14:28:01.58 ID:ynHNHR70
中国の題名ってよくネタバレはいってるよねw
105 :
奥さまは名無しさん
2015/03/20(金) 23:57:14.30 ID:r5amYYBB
"right thing"
106 :
奥さまは名無しさん
2015/03/25(水) 00:54:52.22 ID:L+ycaOpI
昔は努力家だったんだなソウル
107 :
奥さまは名無しさん
2015/03/25(水) 07:13:30.92 ID:DCMLtnWL
しかも勘が鋭いし弁護士としては優秀だよね
108 :
奥さまは名無しさん
2015/03/26(木) 07:08:27.95 ID:jYeIm5+r
今回のケースが上手く言ってたらきっとBBであんなチンケな事務所にいないだろうし
なんかどんでん返しがあるんだろうなあ
109 :
奥さまは名無しさん
2015/03/26(木) 23:19:29.64 ID:CbT2mOxv
だよね。そう思って見てるとなんか切ない。
110 :
奥さまは名無しさん
2015/03/27(金) 09:09:29.70 ID:M3jATOK8
>>105
あのジェスチャーbbでもみたな
111 :
奥さまは名無しさん
2015/03/27(金) 17:12:13.42 ID:a5EMmr3x
両手の指二本で" "を表すのは一般的によく使われるジェスチャー。
112 :
奥さまは名無しさん
2015/03/27(金) 17:22:22.92 ID:L5aU5ik9
うむ
113 :
奥さまは名無しさん
2015/03/27(金) 18:31:27.93 ID:VZ8V+KwR
早く見たい!
dビデオにきてください
114 :
奥さまは名無しさん
2015/03/27(金) 20:11:49.40 ID:M3jATOK8
エアクオートってやつなのか
あの場面ではやっぱり自嘲的な意味になるんかな
115 :
奥さまは名無しさん
2015/03/28(土) 00:53:29.93 ID:pMsegvzQ
>>111
両手でカニのポーズするのは、「インチキ臭さ、イカサマ、詐欺師」みたいなニュアンスじゃないっけ?
116 :
奥さまは名無しさん
2015/03/31(火) 21:05:42.67 ID:QpXb9Dpi
ジミーがなんかかわいそうなことになったな
ソウルグッドマンにクラスチェンジしそうだ
117 :
奥さまは名無しさん
2015/03/31(火) 22:22:45.72 ID:6F2H653E
チャック、ずっとジミーを信頼してなかったんだ
だったら最初から手伝わずに突き放しておけばよかったのに…
118 :
奥さまは名無しさん
2015/03/31(火) 23:31:40.53 ID:ynHmLI3Q
マイクちょっと強すぎ
119 :
奥さまは名無しさん
2015/04/01(水) 01:07:48.44 ID:3Uyr5qjE
gta5のトレバー役の人きたな
120 :
奥さまは名無しさん
2015/04/01(水) 07:19:33.37 ID:/RuexgMK
武器持ちすぎとかGTAの皮肉かな
121 :
奥さまは名無しさん
2015/04/01(水) 08:38:51.80 ID:oczWlp5o
チャックにも色々と言い分があるんだろうけどな
ジミーが独り立ちしたら、自分の世話人がいなくなって寂しいとか
裏側でこっそりと策を弄して、ハワードと交渉していたことは完全にチャックが悪い

ここからチャック/ハワードに敵対して悪堕ちするのか、それともさらに別の事件が起きるんだろうか
122 :
奥さまは名無しさん
2015/04/01(水) 20:20:47.98 ID:ydO2I3Uo
ジミーの弁護士資格って本当にインチキなんだろうか。
アメリカ領サモア大の通信教育で取ったって、そりゃ確かに胡散臭いけどさ。
一応それなりの法知識はあるようだから、実はちゃんと地道に勉強したのかもしれない。
123 :
奥さまは名無しさん
2015/04/02(木) 00:00:59.84 ID:GoSRdZFN
弁護士資格って司法試験合格のことじゃないっぽいね
メリケンのシステムはよく分からん
124 :
奥さまは名無しさん
2015/04/02(木) 00:52:02.08 ID:YVNwnYw+
ギリガンはチャックが邪魔してたのはジミーへの嫉妬だと言ってるね
125 :
奥さまは名無しさん
2015/04/02(木) 01:00:32.02 ID:iiSxxrmI
チャックからすればインチキして弁護士資格をとったように思えるん
だろうね。少なくとも司法試験を受ける前提条件となるところで。
AO入試とコピペ&捏造データで博士号とった誰かさんみたいな感じか。
126 :
奥さまは名無しさん
2015/04/02(木) 01:26:40.51 ID:8JCDm0PP
Bar examに合格したってことは司法試験通ったってことだよね。
で、通信教育で受験するためのlaw degreeを取ったと(これが怪しい)
制度が州ごとに違うみたいなので、アルバカーキがどうなのか知らないけど
127 :
奥さまは名無しさん
2015/04/03(金) 16:36:44.44 ID:3U7gtZFI
ジミー40歳、チャック55歳ぐらいに見えるけど設定だと何歳ぐらいなんだ
128 :
奥さまは名無しさん
2015/04/03(金) 21:08:16.04 ID:2l71+IYm
ネタ元のBBでのウォルトや各主要人物とソウルの歳の差が気になる
129 :
奥さまは名無しさん
2015/04/04(土) 18:54:58.80 ID:9WOXRPNs
字幕職人全然こねええええ
130 :
奥さまは名無しさん
2015/04/06(月) 12:21:27.63 ID:IGxNkjHy
redditとかでジミーの学位取得年が1984年は本当なのだろうかとか
hhmでメールボーイしてた年代はいつなんだとか議論してるみたいね
131 :
奥さまは名無しさん
2015/04/07(火) 16:15:13.04 ID:YQ4K2MS6
ケビン・コスナーw
132 :
奥さまは名無しさん
2015/04/07(火) 19:51:49.21 ID:IXJhNH9u
ん?なんで裁判所から引き返したの?
133 :
奥さまは名無しさん
2015/04/07(火) 21:14:46.12 ID:7IdQzax1
ケビンコスナーじゃない!!最高w
134 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:03:08.27 ID:byQMaJRw
>>132
小悪党としての自分に決別できないというか、まっとうな弁護士として
生きるのは向いてないって思ったんじゃない?あるいは、兄に気に入ら
れようとして作った”right thing”を行う自分の姿に別れを告げたのかも。
135 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:05:51.15 ID:byQMaJRw
いやー、いきなりのSeason of the Witch にしびれました。
スーパーセッション万歳!ええわ〜!
136 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:09:18.67 ID:KMMu0Sij
B.B.でソウルが「女に自分はケビン・コスナーだと信じさせたことがある」とウォルトに言うシーンがあった




覚えてないわあ
137 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:13:46.95 ID:byQMaJRw
>>136
うひゃー、なんでケビン・コスナーかと思ったら、そういうエピソードを
拾ってたのか。マニアックな脚本だな。Hats off!
138 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:20:16.51 ID:byQMaJRw
Season of the Witch


スティーブン・スティルスのギターだよね。鳥肌立つ。
オリジナルはドノバン。
139 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:30:00.12 ID:byQMaJRw
Fuji Appleってアメリカでも流通してるんだね。
140 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 00:53:46.71 ID:bNHZh6Id
S2からは"ソウル"になるのかな、って終わり方だったね。
せっかくマトモな事務所に入ってパートナーになれる道がひらけてたのに。
141 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 03:55:42.74 ID:jxhRjkWy
約1年待ちか
結局、トゥコだけだったな
142 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 04:19:03.13 ID:zsez7T3K
>>132
「なぜ俺達はあの時$1,600,000を横領しなかった?」
「あんたは“正しいこと”をすると言ってた
俺はあんたに雇われてその仕事をしただけだと思ってる」
「俺は何が自分を止めたのかわかった
それは二度と俺を止めることはない」
143 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 06:45:33.17 ID:PnhKt3ox
>>134
>>142
なるほどねー。マルコの存在も影響してるし深い描写だわ
144 :
奥さまは名無しさん
2015/04/08(水) 06:46:34.13 ID:3nH7VZO4
"B"で毒づくジミー
145 :
奥さまは名無しさん
2015/04/09(木) 09:25:58.83 ID:aBwBJhH9
ネオンサインがオーバーラップするシーン、
ラス・メイヤーへのオマージュっぽくていい感じ
146 :
奥さまは名無しさん
2015/04/11(土) 00:56:47.37 ID:aMSBMPcl
最初の当たり屋教唆除くと弁護士ジミーって本当に善人で
そこからどうやったらソウルに悪堕ちするのかと思ってたけど
いやー見事なオリジンストーリーだった
147 :
奥さまは名無しさん
2015/04/11(土) 07:13:58.76 ID:0w83Nenc
プロデューサーにインタビューした記事によると
ジミーとしてのキャラクターをもっと掘り下げたくなったんだそうな
148 :
奥さまは名無しさん
2015/05/23(土) 20:32:41.34 ID:KnMTIaWL
ソウル揚げ
149 :
奥さまは名無しさん
2015/07/05(日) 16:40:20.99 ID:6bYucAah
期待あげ
150 :
奥さまは名無しさん
2015/07/05(日) 23:01:00.74 ID:MgmQcrJX
キムのおっぱいsage
151 :
奥さまは名無しさん
2015/07/09(木) 02:01:33.89 ID:M/mxBcoh
貧乳好きにはご褒美なのに
152 :
奥さまは名無しさん
2015/07/09(木) 07:01:34.32 ID:MGNMSaIo
だからってageなくても
153 :
奥さまは名無しさん
2015/07/09(木) 21:06:24.47 ID:xjirtrP4
シーズン2撮影スタートしたね
早くみたい
154 :
奥さまは名無しさん
2015/07/10(金) 09:17:38.94 ID:2wuW9356
このドラマってiTunesとかPSNで買えるのかな
155 :
奥さまは名無しさん
2015/07/11(土) 00:17:18.43 ID:s88/5m9l
米AmazonのInstant Videosがいいんじゃないかな
http://www.amazon.com/Uno/dp/B00R15JYHW
156 :
奥さまは名無しさん
2015/07/11(土) 00:32:53.65 ID:3f4WeuSE
米AIVってVPNかまさなきゃ見れないよね?

XboxとかGoogle Playもそうなの?
157 :
奥さまは名無しさん
2015/07/17(金) 11:29:51.92 ID:uGCZKCJ/
『ブレイキング・バッド』のスピンオフドラマ『Better Call Saul』、今冬ブルーレイ&DVDリリース決定!
http://dramanavi.net/news/2015/07/better-call-sauldvd.php

放送はないのかな
158 :
奥さまは名無しさん
2015/07/17(金) 12:26:24.58 ID:qs3kG445
エミー賞にもノミネートされてるね
159 :
奥さまは名無しさん
2015/07/17(金) 12:34:59.89 ID:nN1u4A1G
>>157
ソニーだし日本オフィスの壁にポスター貼ってあったしnetflixでやるんじゃね?
160 :
奥さまは名無しさん
2015/07/22(水) 13:00:31.76 ID:nPLoV5dw
>>159
放送来ないと思ってたらやっぱネトフリが抑えてたね
ただ記者が知らないのかこの記事ではベターコールソウルがネトフリのオリジナルドラマ扱いしてるけど
http://eiga.com/news/20150722/6/
161 :
奥さまは名無しさん
2015/08/01(土) 20:49:05.15 ID:T/LoS1fV
ネトフリ早く来てくれー
huluは糞みたいな日本番組に埋め尽くされた
162 :
奥さまは名無しさん
2015/08/04(火) 08:58:55.07 ID:qCYuRtOF
Netflixにくるのか
huluとはおさらばだね
163 :
奥さまは名無しさん
2015/08/04(火) 09:42:04.43 ID:HLbSo+an
いつくるのかなあ
164 :
奥さまは名無しさん
2015/08/04(火) 09:45:07.72 ID:2Nx1P5Ng
動画配信サービスNetflix、9月2日(水)より日本でのサービス開始を発表!
http://dramanavi.net/news/2015/08/netflix92.php
165 :
奥さまは名無しさん
2015/08/14(金) 05:05:49.07 ID:sx59h1zk
BCSもBBも歯抜けがあってしんぼうたまらんわ
166 :
奥さまは名無しさん
2015/09/01(火) 22:16:35.14 ID:VMxjN5Rz
Netflixで1話目を観たー
面白いww
初っ端からマイクとチコが出てきて、なんだかブレイキング・バッドの続きを観てるような錯覚に陥って楽しいや
167 :
奥さまは名無しさん
2015/09/01(火) 22:33:00.13 ID:Vd90oIHx
Netflix専用スレ立てて こっち現地用でS2がはじまったら使う予定だから
168 :
奥さまは名無しさん
2015/09/01(火) 23:49:33.10 ID:GPyMBUH7
ソウルが発したサヨナラベイビーってターミネーターのシュワルツェネッガーの真似だな
169 :
奥さまは名無しさん
2015/09/02(水) 00:59:10.04 ID:aBgmjifa
中年男の侘しさを書かせたら
ヴィンスギリガンの右に出る者はおらんな…
170 :
奥さまは名無しさん
2015/09/02(水) 02:12:16.26 ID:y5E6F6zE
4kで見たわ
トイレのシミまでクッキリだわ
171 :
奥さまは名無しさん
2015/09/02(水) 05:34:05.66 ID:AOZM0/RL
ネットフリスクにこのドラマあるね
172 :
奥さまは名無しさん
2015/09/02(水) 15:16:07.87 ID:YRV6b3Hc
仲良し横領家族が住んでた家、ホワイト先生の家だよね?
プールを見てやっと分かった
173 :
奥さまは名無しさん
2015/09/02(水) 15:20:38.79 ID:4CPBQZhj
>>172
全然違うぞ
174 :
奥さまは名無しさん
2015/09/03(木) 00:37:14.41 ID:RALsS5IQ
あー全部見たけどおもろかったわー
なんか九話目の真相が分かるとこで可哀想すぎて応援したくなった
175 :
奥さまは名無しさん
2015/09/03(木) 01:49:52.67 ID:M3uqjr5q
ソウルの人生ってジェシーとウォルターを足して2で割ったような人生だね
ジェシーのように家族からは認められず、ウォルトの様に
才能はあるにも関わらず社会的な地位に恵まれず
彼ら三人が引き合わされたのは必然だったのかもね
ってヴィンスに掌で転がされてる俺。
寛容さを失っている今の日本にはこういうドラマが一番必要なんだろうに。
半沢直樹なんて解り易い勧善懲悪ドラマがあそこまでヒットする日本は
ほんとに病んでる
176 :
奥さまは名無しさん
2015/09/03(木) 05:00:05.20 ID:3BV5Y0Nm
6話のマイク回最高だった
マイク本当に格好いい
177 :
奥さまは名無しさん
2015/09/03(木) 15:01:43.34 ID:w99vksRx
マイクってけっこう小柄だったんか。
あと、チャックがジミーを会社に入れたくなかったのってもっと
兄弟愛に満ちた裏があると思ってたのに・・
178 :
奥さまは名無しさん
2015/09/03(木) 19:06:45.11 ID:P5w5t5TU
BBでトゥコに口挟んで殺された男が
こっちでもトゥコに口挟んで怒られてるのに笑った
179 :
奥さまは名無しさん
2015/09/03(木) 21:04:58.30 ID:6bKcwzne
ソウルは優しくていいヤツ。
180 :
奥さまは名無しさん
2015/09/04(金) 01:45:41.85 ID:Ula7C7bb
チャック初めはすげー嫌いだったけどだんだん味が出てきた
181 :
奥さまは名無しさん
2015/09/04(金) 07:31:24.65 ID:zj2FyupJ
弁護士になる前の話って何歳の設定なんだ?
コントでおっさんが若者を演じてるようにしか見えない
182 :
奥さまは名無しさん
2015/09/04(金) 10:30:29.49 ID:0E0SBrZS
一話は冒頭30分は脱落しそうになるくらいつまらない。しかし当たり屋詐欺→トゥコ登場から俄然面白くなりBB節全開となる。
183 :
奥さまは名無しさん
2015/09/04(金) 16:10:08.67 ID:CcTmEkqy
頑張って観るでぇ
184 :
奥さまは名無しさん
2015/09/04(金) 16:11:20.51 ID:qwZ0iKOu
5話で老人ホームに持っていく食べ物の中にヤクルトあった
けっこうアメリカにも浸透してるんだな
185 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 00:58:06.50 ID:esVxXzWw
2日で見終わった
続きまだー?
186 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 01:01:16.49 ID:gExTcaKK
続きは来年の1月下旬
187 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 01:35:29.04 ID:h3tEby/3
コメディタッチかと思ったらなあ。
後半、ラストは痛々しいわ。
わざと不快になる演出してるよな。

しかしブレイキングバッドをちゃんと
引き継いでて良かったわ。
188 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 01:44:12.39 ID:Au0FXnJ3
これも完結まで5年くらい待たされるん?
189 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 02:09:05.37 ID:H66C9Ro8
さよなら、フジリンゴとか日本絡み多いな
なぜかpcはソニーでガラケーはサムソンだったけど
190 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 04:26:15.76 ID:tfATpWGL
始めて吹き替えでみたけどジミーのしゃべりくどいな笑
191 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 05:51:06.21 ID:Ae6KESLa
ジミーの吹き替えは井上順 以上の適役が思い浮かばない
192 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 07:30:41.29 ID:ys9u1VGP
メチャクチャおもしれー。ある意味bbより面白い。ヴィンスギリガン天才!
193 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 08:47:41.85 ID:lZioDm5E
実は俺もBBより好き
でもソウルってBBに出始めた頃はもっとイカサマ野郎っぽかったよな

それにしても、ワンカットの長ゼリフをものともしない
アメリカ俳優陣の層の厚さや演技力の凄さを思い知るわ
194 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 09:29:42.57 ID:OvSDAiU+
ソニーピクチャー制作のドラマで出てくるPC は大抵ソニー
195 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 12:07:00.86 ID:XvwoukkF
もう撤退したから次のシーズンはmacかもな
196 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 14:00:56.71 ID:ik7dy684
りんごはフジ
197 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 14:55:22.84 ID:gExTcaKK
ガスのラップトップはサムスンだったよ
198 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 18:26:16.87 ID:72yValyW
フジとムツはアメリカじゃもうすっかり定着してるからな
ちょうど今頃がアメリカのリンゴの旬だから
スーパーや市場に山積みだよ
199 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 20:01:57.08 ID:esVxXzWw
それって向こうで作ってるのかな?
ちょっと前にテレビでフランス人にフジを食わせたらどうなるかって企画で
ほとんどが甘すぎて気持ち悪いって不評だったけど、
アメリカ人は甘いリンゴに抵抗無いんだな
200 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 21:19:32.23 ID:bBm+CImf
あれってスティングだよね。
201 :
奥さまは名無しさん
2015/09/05(土) 23:58:13.84 ID:I5u1/ynB
とりあえず見終わった
じらしの上手さとか一話に一度はなにかトリックや仕掛けをみせてくるところ
とか実にBBっぽくて楽しめた
細かいとこではトイレの顧客との別れ際ソウルが言ったセリフに一番笑った
202 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 01:30:55.19 ID:9ZJPf9oR
>>193
むしろガチなイカサマ野郎なんだけど、
必死に善人になろうとしてんのがつらい。

身内が残酷というのが悲劇なんだけど
悲しいというよりは、ただ脱力だった。
203 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 02:30:29.04 ID:HmXiUYTI
これスピンオフにするのもったいないな
どんだけ気合入れて作ってるんだよ
204 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 02:45:50.97 ID:QDoVyKO7
今の時点でBBより出来がいいなんていう感想はあり得ん・・・
肯定派の自分でも1話の出来はBBの1話とは比べ物にならん
無理やり褒める必要などない、静かに見守るべし
205 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 03:07:04.18 ID:a7kQHZdx
みんなこのまま基地外化しないのか?
206 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 03:10:43.65 ID:QDoVyKO7
しない
でも、多分、チャックは死ぬと思う
207 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 04:13:25.68 ID:KtU85ZvB
チャックは家族のいないウォルターみたいなもんだな
人から好かれる弟に嫉妬してるのもしかたない
208 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 04:13:48.46 ID:LD/4Jpxa
まさかのパラレル展開に期待
209 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 04:48:46.46 ID:oD/pnf7l
9話終盤のジミーへの台詞。字幕より吹替えの方が酷いこと言ってるな
字幕は字数制限で省いたのかな
210 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 07:45:01.61 ID:QDoVyKO7
BBの頃からそうなんだけど
ソウルの台詞は特に、絶対に元ネタを調べるべきだね・・・
211 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 10:40:59.69 ID:TGoSI1o/
>>204
出来が良いなんて誰も言って無いけど?
好きだって言ってるんだが
212 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 10:50:57.83 ID:GoZjogyX
ソウルのお兄さんは何かの病気なの?
213 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 11:43:00.10 ID:5ZTSZhg/
チャックは電磁波アレルギー?だっけ。実際にある病気なん?
214 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 11:49:05.40 ID:TGoSI1o/
電磁波アレルギーノイローゼは実際に日本でもいる
電磁波アレルギーなんてあり得るわけない
光がそもそも電磁波なのにw
215 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 12:09:58.60 ID:zTtuTwbI
>>213
太陽光アレルギーの人とか電気アレルギーもいるしあるんじゃない?
後天的になるのかは疑わしいけど
216 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 13:06:27.70 ID:q0pVLg+F
>>144
これどういう意味があったのか理解できなかった
217 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 15:08:43.73 ID:622yCJQ0
ケトルマンの奥さんの女優がBBAにしては可愛い
218 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 16:55:15.29 ID:9CTy7u26
本当に電磁波にアレルギーだと思ってる奴って何を見てたの?
ドラえもんでも見てろよ
219 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 17:12:31.07 ID:T9ArBQLz
マイクが有能すぎてかっこよすぎるわな

ガスが如何に見る目あったのか。ウォルター除いて
220 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 17:16:27.44 ID:zTtuTwbI
>>216
brotherのBが気にくわなかったのでは?
221 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 19:03:51.18 ID:VVO8rQMH
マイクも元は真面目な男だったなあ。
222 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 20:10:02.12 ID:CRgpCoi7
うーん期待してたものと全然違ったなあ
これから盛り上がっていくのだろうか
223 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 20:31:19.93 ID:LgWVs7FB
ドーナツ屋になったソウルがハイゼンベルク風のヒゲになってたのが気になった
224 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 20:37:10.18 ID:622yCJQ0
BB5-15でシナボン屋にでもなるわとか言ってたのすっかり忘れてて最初気付かなかったわ
225 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 21:06:32.65 ID:bR/b4WBc
ソウルがいい奴というかお人好しすぎてたまらんわ
早く金持ちになって欲しい
226 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 21:12:02.76 ID:zTtuTwbI
そういや冒頭のファーストフード店のやつはなんだったんだ?
227 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 21:13:09.88 ID:55B7+l6g
あれは逃亡後の場面じゃないの?
228 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 21:16:12.32 ID:3Skucqyf
どの時系列でもハゲだから分かりづらい
229 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 22:15:29.68 ID:zTtuTwbI
逃亡後って誰の?
230 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 22:30:35.60 ID:O+ax7n87
ウォルターとソウルが同じ部屋に隠れてソウルが逃亡したでしょ
あのあとソウルが隠れ住んだのが冒頭シーン
231 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 22:51:35.65 ID:q0pVLg+F
>>220
ありがとう、合点がいった
232 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 22:55:39.24 ID:hMCnfWgW
連結送水管ってスタンドパイプて言うんだ。マルコカワイソス(´Д` )
233 :
奥さまは名無しさん
2015/09/06(日) 23:17:36.00 ID:x1GSalcz
ソウルと兄の関係の描きかた、すごいね。過去にどんなことがあったんだろう、兄をどれだけ失望させてきたんだろう、なんて思わず考えてしまった。
234 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 00:04:20.19 ID:zjtucnBe
>>230
あーなるほど、そういやそんなことあったな
2度とソウルは弁護士はできないのか)
235 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 01:50:38.28 ID:IvA/Cs8/
顧客がヤクの精製に携わっていても、
担当弁護士は罪に問われないんじゃないの?
236 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 02:07:58.78 ID:GT9Nu1D5
マイクの息子殺した若いほうプリズンブレイクのトゥイーナーだよね?
飲酒で死亡事故起こして刑務所入ってたのに復帰できてるアメリカって懐深いわ。
237 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 02:41:13.49 ID:kPIoV8mw
>>218
チャックが本当にそうだとは思ってない
電磁波アレルギーっていう病気がほんとにあるのか?チャックが勝手に考えたオリジナルか?と思った

つかwikipediaに普通にあったわ電磁波過敏症
238 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 10:01:09.84 ID:yM2YgAD9
>>235
犯罪を犯した後に弁護したんじゃなくて
麻薬製造と複数の殺人の幇助で罪にならないわけがない
239 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 10:21:48.22 ID:2fiO7uSr
ハンクもジェシーもいなくなって、ウォルターでさえ具体的な証拠はほどんど残っていない状況なのに
ソウルが逮捕されるほど捜査が進むだろうか?
関与ぐらいは疑われたかもしれんが証拠がないんじゃないの、それこそお得意の弁護力の見せ所じゃん
そんなソウルでさえ逃がし屋の世話にならなければならない理由ってあったっけ?
240 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 10:55:38.41 ID:yM2YgAD9
証拠があったかどうかまでは描かれてないけど
ジェシーの証言が録画されてるからソウルは間違いなく逮捕される
有罪になるかどうかまではわからん
241 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 13:45:38.20 ID:87gTHhV9
>>240
それはジャック一味が回収した
242 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 13:57:49.28 ID:3FM75sv/
別の事情に逃げる事になり偶然居合わせた説が有力
243 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 14:18:45.58 ID:G93tchwl
仕方ないことだが、マイクが老けている
244 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 14:28:06.66 ID:p5rO8Ab6
マイクの中の人用心棒役やるには動作がもっさりしてる
かがむ時とか完全におじいちゃんの動作
245 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 14:36:45.75 ID:vgq5aAco
マイクは、最小限の口数と動作で決めるところがカッコいい
246 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 14:52:18.25 ID:faXLeKO9
ウォルター逃亡中にウォルターの家族が洗車場と家を手放してるわけだから
ウォルター不在でも有罪の証拠は十分あって没収されたという設定だろう
それでソウルに繋がる証拠が何にもないというのも変
247 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 16:57:28.41 ID:Y1kjx6hb
>>236
俺も思った
てか死亡事故起こしてたのかアイツ
248 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 17:34:18.30 ID:YN+olgsO
一気に見ちゃったわ
ソウルのスピンオフと聞いてコメディ一色のちゃらけた雰囲気のドラマなのかと思ったらちゃんとBBのシリアスな部分も残しつつ、程よく笑える部分もあって良い意味で裏切られた
シーズン2が楽しみだわ
249 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 19:39:54.41 ID:9pxlLb0/
>>246
ソウルについてはスカイラーが警察に喋るだろうな。

前科もあるわけだし捕まったら刑期は長い。
しかも財産は没収。

逃げることを想定して生きていたとしか言えんね。

このシリーズも続けば、いつか最後に捕まるシーンがあるかもしれん。
250 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 20:22:49.28 ID:bl3s5Ik0
警察ってよりヤクザの影におびえてる感じだったな
第一話みるかぎり
251 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 20:28:51.65 ID:it4EmCqc
ガスはでんの?
252 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 21:01:40.50 ID:87gTHhV9
スカイラーはソウルが何やってたか知らなさそうだが
証拠が出なくても相当しつこく取り調べられるだろうから
逃げるという選択肢は理解できる
253 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 21:03:12.32 ID:bl3s5Ik0
ガスでガスよ
254 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 21:26:05.31 ID:3GsQJq9+
前半のトゥコが出てくるあたりはBBそっくりだが、後半から貧乏版リーガルハイみたいになってくる。BB時代からするとソウルがいい人過ぎないか?
255 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 21:55:54.78 ID:3GsQJq9+
兄チャックは年取りすぎでしょ。父親にしか見えない。
256 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 22:22:06.99 ID:M5oPhS8b
全話見終えた
兄貴の主張に共感は到底できないけどしかし気持ちはわからんでもない
間違ってはいると思うけど
結局兄貴は不誠実なものを憎むあまりに弟を不誠実な道に戻してしまい
そうした人間を作ってしまったってのがなんとも皮肉な話だ
257 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 23:04:09.43 ID:Y1C9dSbs
キムってフランクリン&バッシュ出てるあの人だよな
258 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 23:25:33.80 ID:ZDqVtRU1
不誠実かなー?
不誠実って詐欺やったりしてるから?
弁護士としてはかなり真面目で真っ当な人間らしい人間だと思ったわ
本当に悪いやつは横領したあの夫婦みたいなのだと思う

マルコの話は泣けた
このドラマで泣くとは見始めた当初から想像できなかった
もう次のシーズンが楽しみで仕方ない
259 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 23:36:56.17 ID:1rXYjuF9
あの横領夫婦が悪いやつかあ
そおかなあ

それを考えさせるのがこのドラマなんじゃないかね
BBもそうだけど、善人と悪人なんて区別は無意味だと伝えたいんじゃないかね

マイクの「悪人と犯罪者は違う」というセリフ、
そしてラスト、ソウルの「なんで俺はあのときカネを受け取らなかったんだ?」というセリフ
260 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 23:41:10.64 ID:7uwIlsBJ
deep purple口ずさむシーンいいよな
マルコの好きな曲だったんだろうか
ソウルグッドマン誕生の瞬間って感じ
261 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 23:47:04.05 ID:M5oPhS8b
>>258
ごめん読み返して思ったけど伝えたかったニュアンス的には”不誠実”よりは”不正”だわ
社会的な正義に対して不誠実って意味であれば間違ってないかもしれないけど

ソウルという人間だけをみれば優しいし勤勉だし愛すべきキャラクターだと思う
でも詐欺などの人をだますという行為は社会的に”不正”であることにはちがいない
たとえば看板の件にしても個人的には全然許容するけど”正攻法”とはいえないわけだし
しかし実際それでソウルが有名になったおかげで救われた人もいる

だから世の中には正しいから報われるってわけでもなく割り切れずやりきれないことが
たくさんあって兄やマルコの件によってそれを強く感じたからこそのあのラストなのか
なと思った
262 :
奥さまは名無しさん
2015/09/07(月) 23:50:32.13 ID:kTehb8t1
なんにもなければ老人詐欺の報酬ででかい事務所構えれたのにな

なんかあったんだろうなぁ
263 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 00:09:32.61 ID:xqSFQnr0
横領夫婦は嫌いじゃないけど往生際が悪い感じはしたな
社会のルールから逸脱して自分たちのルールでいくと決めたのに
社会というか他人にそれを認められないことを嘆いてたし
特に奥さんというか奥さんだけだけど

ソウルは社会や兄貴のいう正義や理屈にしたがうのをやめて
自覚して自分のルールで生きる決意をしたから
そういう類の往生際の悪さとか格好悪さはないと思うわ
多分
264 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 00:25:50.56 ID:xqSFQnr0
>>262
あの報酬を受け取らなかったのはソウルなりの
一般社会に対する最後のフェアな態度だったのかもな
これからアウトローに戻ろうって決めたのだから
それをもらうわけにはいかないみたいな
265 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 01:14:50.36 ID:+uanEvGf
>>254
前半はBBファンが入りやすいようにだと思うけど、
警察にばれるかばれないかで右往左往する物語。
後半で雰囲気が変わる。

ああいう弁護士がどうやって生まれたのかを
丁寧に描いてるのはさすがだと思う。
266 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 08:39:07.34 ID:yhVSC9cR
面白いなあ
いまシュレッダーくず見つけてきて兄が並べて一緒に仕事することになる、いいシーンなんだけど、上のレスだとこれから兄とは…
267 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 10:50:10.39 ID:We7CEVRp
こっちの女性陣が本編と比べると美人な感じがする
268 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 12:51:39.70 ID:SczK7hYt
>>266
ネタバレ禁止以外のこういうスレは全部見終わってから来た方が良いぞ
269 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 14:04:40.45 ID:L7Cw0xq8
キムとジミーいい感じなんだけど付き合うかっていったらそれはまた別の話みたいなw
270 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 16:09:44.31 ID:yhVSC9cR
見終わった。ソウルグッドマンになる前の話だったんだね。season2が楽しみ。
season1の舞台はアルバカーキだよね、同じ場所にいてソウルグッドマンになり、BBのあの事務所を構えるのか。
271 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 16:22:48.95 ID:yhVSC9cR
>>268
確かにそうだね。進むのがもったいなく感じて、つい休憩にスレ覗いてしまった
272 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 17:23:56.37 ID:bSKsHZew
俺は先に知ってたほうが面白く見られる派だから容赦なくネタバレ見る
が少数派らしい
273 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 17:30:53.04 ID:Yjv+Ohue
これBBのスピンオフなのか・・やっぱ先に予習しておかないと面白くないよな?
274 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 17:38:35.24 ID:yhVSC9cR
BBまだ見てないなんて、なんて羨ましい
275 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 19:12:04.58 ID:4sELTfSX
BB見てないとわりと退屈な弁護士ドラマだろうなあ
276 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 20:04:29.54 ID:r76lwhX8
>>274
確かにうらやましい。
BB観て、ベター・コール・ソウルを観終わったあたりで
シーズン2が来れば最高だな。
277 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 20:18:17.34 ID:BLzg0MUC
BB見てないとOPからすでに意味が分からんだろうがw
278 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 20:30:45.33 ID:et0RqJZV
ブリーフ一丁のおっさんがカメラに遺言言ってから拳銃構えてるのも意味わからんぞw
279 :
奥さまは名無しさん
2015/09/08(火) 20:35:37.89 ID:OgvAdpNT
なんか矢沢永吉の出てるCMがよぎったわw
やりたいことやっちゃうほうが楽しい、みたいの
280 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 12:16:00.71 ID:kS44Xa0m
BBでソウルが言ってた事が伏線になるのかね

2番目の奥さんが義父に寝取られた?とか
害虫駆除業者は5年来のクライアントとか言ってたし、そろそろ出会わないと
281 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 12:51:14.49 ID:OJzk13K9
最後に老人詐欺の仕事へ行かなかったのは
開き直った自分が弁護士プラス詐欺師の手腕を発揮すればその程度の儲けすぐに稼いでやるぜ!
みたいな自信と挑戦と自己陶酔みたいなテンションゆえだったのだろうか
282 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 12:58:44.39 ID:StOOSCKS
ガスはいずれ出るのかな
283 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 13:25:50.26 ID:qz3TyYVa
ソウルとは絡まないけどマイクの方の話で出せるでしょ
284 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 13:58:05.38 ID:Eovb38jR
ガスの人がインタビューで「俺を出さないとギリガンの家族全員殺してやる」とか言ってたよ
285 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 16:33:20.73 ID:3yW9UTwr
それめっちゃ俺の好きなセリフだわ
286 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 19:40:18.19 ID:i/NUsTxW
ガスに言われてみたいなあそれ


ベタコ見終わったので、ソウル見たさにBBを2-8から見直してる。ソウル目線で見たらまた面白いBB
287 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 21:44:34.90 ID:tmjaRyNB
ベタコ…!
そんな略し方初めて聞いたわ
288 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 21:55:52.41 ID:Eovb38jR
>>286
ジェシーとウォルトが覆面して脅す場面で出る名前のひとつイグナチオはナチョの事やで
289 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 22:02:33.74 ID:kS44Xa0m
トゥコはミホって呼ばれてたね
イグナチオはなぜナチョ
290 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 22:13:03.65 ID:Eovb38jR
イグナチオのナチオ→ナチョじゃね?
291 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 22:19:57.60 ID:AVbqcV+X
1分で済むシーンに10分ぐらいかけてない?
292 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 22:52:00.82 ID:rdUFXtyn
それは台詞を英語で読んでないからそう感じるんだよ
293 :
奥さまは名無しさん
2015/09/09(水) 23:23:29.15 ID:i/NUsTxW
>>288
まじですかwそういうとこ面白いなあ
ってかまだナチョ周辺と関わりあるんだw気の毒だ

覆面のシーン好きだったんだけど、久しぶりに見てもやっぱりいい。
294 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 00:37:01.63 ID:ftWW8yKX
>>289
スペイン語でMijoは年下の男性に対する呼びかけ方
295 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 01:46:26.42 ID:SJNX/3Dt
netflixで一気に見た
サイコーに面白いな、ソウルがいいやつで仕事にも懸命で、感情移入してしまうよ。
兄貴に件が判明した後は、それまで一番嫌な奴だったハムリンの見方もまるっきり変わるし。

ところでソウルの吹き替え役が上手いが、誰が担当してるの?
よく聞く声なんだが思い出せん。
296 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 09:32:30.61 ID:iLwyjWH6
wiki見て今更気づいたけど一話冒頭のヒゲメガネってソウルだったんだな…
こいつが最初かもしくは後に重要な依頼人になるのかなーとか思ってて
そのままドラマにのめり込んですっかり忘れてた…

>>295
あんま声優詳しくないけど安原義人さんかな?
297 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 12:01:38.14 ID:fkUHAgCr
>>296
同じく、俺もソウルとは気付かなかった。
途中で横領夫婦の旦那のほうかなとも思ったw
298 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 12:22:17.69 ID:35Oc+uPw
そのシーンのBGM愛する人を失って辛過ぎる〜みたいな歌詞だったな
299 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 21:31:19.76 ID:w2CnS6Xf
BBよろしくシーズンの最初にすごく大事なエピソードやるんだろうな。
今回は逃亡後のシナモン屋の生活。
次はウォルターの死体発見のテレビのニュースを見てる場面と予想。

逃亡後の話もやってほしい。

ソウルであることがバレて麻薬組織に殺されるリスクを覚悟でピンチ
な状況のキムを助けに行く。マルコの指輪をしっかりはめて裁判所に
ソウルが駆けつけるんだよ!!
ベターコールソウル!!!すごくいいヤツ!!!しかし裁判には負けるけどね。
300 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 22:09:52.07 ID:xPjdtgNC
ジミーは何年郵便係やって、いつ弁護士になったの?ブレイキングバットの6年前の時点で新米なんか?
301 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 23:03:06.27 ID:UsFOUNAf
同僚にあんな美人がいたのにBBの時のソウル・グッドマンになってからは
受付のデブのおばちゃんにいいケツしてるって欲情してたな
宝石とうんこぐらい違うと思うんだが
302 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 23:21:29.00 ID:gYy4fhK4
シナボンだよ
303 :
奥さまは名無しさん
2015/09/10(木) 23:55:00.28 ID:lELqiyY/
シーズン2ではHHM倒産でキムが殺されるとかかなあ
大事件でマッギルの名前に傷がついてグッドマンに変えるとか
304 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 00:32:03.08 ID:Kp92k+Sc
この作品の登場人物のほとんどはなんらかの理由でいなくなるんだよな
そう考えると切ない
305 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 01:05:02.82 ID:oOhagfX6
>>304
うんうん。自分はマイク見るたびに「ああ…(´;ω;`)(あんな奴に殺されるなんて…)」ってなる
306 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 01:48:01.66 ID:P9H0BiJ7
ソウルって詐欺とかやるようなクズなのに憎めない。いいキャラだよね
307 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 03:59:46.13 ID:m3C8ZtSA
ソウルのスーツが胡散臭い感じだけど
後半に着てる茶色っぽいのに似たやつ持ってたw
308 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 15:47:43.43 ID:i4nsSjYf
なんでマイクは二人の警官に直接漏らしたの?
得策とは思えなかったんだが、それしかなかったのかな?
309 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 23:44:20.27 ID:Rv9cp7dM
証拠ないから法に訴えても二人の悪行暴露できるわけない
直接漏らして二人が自分を始末しようとして確証つかめた
息子一人殺したくらいじゃ死刑にならないから自分で始末つけた

そんなところ?
310 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 23:53:39.94 ID:i4nsSjYf
>>309
なるほどねえ、やっぱそんなところかね
311 :
奥さまは名無しさん
2015/09/11(金) 23:56:20.93 ID:ZSuvDEEx
あの場合の得策がどんな形かは人によりそうだけど
息子の仇を自分の手で取りたいって思ったからああしたんじゃないかな
漏らしたのはたしかに反応みて確証とったっぽいよな
あとあえて二人に悪の顔を出させてから片をつけたかったのかも知れないな
312 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 17:37:08.26 ID:nw9Gtgim
マジで泣ける

好きすぎてヤバい
313 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 17:41:49.73 ID:nw9Gtgim
>>303
やがて大事なものを全て失って
悪墜ちするんだろうな

ウォルターがマジメ系クズの根がエゴイストなのに比べて
ソウルは根が善人だから切ない
314 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 17:43:02.39 ID:FhWLIe9a
あんな若い頃から詐欺の常連が善人なわけない
315 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 17:45:31.27 ID:nw9Gtgim
>>314
その辺は善に対する考え方の違いだな
316 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 17:54:44.76 ID:nw9Gtgim
悪いことはしても最後の一線は越えない犯罪者(ソウル・マイク)=善、good

自分を守るために、平気で一線を越えてしまう奴(マイクの息子殺しの警官コンビ・ウォルター)=悪,evil

俺の中ではこんな感じ
倫理学じゃないけど


good - evil
right - wrong
virtue - vice
justice - crime

は、それぞれ別の対立軸。まぁ価値観の違いは認める。そんだけ人それぞれが違うからドラマが成立すんだし。
317 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 19:09:02.23 ID:5gV/ioSd
まだ2話目なんだけどジェシー出て来ないのかな?
ジェシーも善人だよね。
318 :
奥さまは名無しさん
2015/09/12(土) 19:35:30.56 ID:zznp+2JG
"善"も"悪"もただそのときの行為だけで判断したり捉えるようにしてるわ
"善人""悪人"と考えてしまうと何かを見誤ってしまう気がどうしてもする
まあ漠然とした個人的な考えだけど
319 :
奥さまは名無しさん
2015/09/13(日) 08:58:09.21 ID:exxyb7+9
昔の詐欺仲間との別れが弁護士に戻る為のただの禊みたいになってて
なんかあっさりしてんなーと思った
320 :
奥さまは名無しさん
2015/09/13(日) 12:26:58.43 ID:Z60TGJCr
>>319
ほとんど不満のないドラマだったけど
自分も最後のそのあたりだけがしっくりこなかった
納得できないわけじゃないし話の流れ的におかしいってことでもないけど
やっぱりあっさりし過ぎてるように思ったな
321 :
奥さまは名無しさん
2015/09/13(日) 13:10:33.80 ID:9PnUoViJ
悪人とはいっていない、だが犯罪者だ
322 :
奥さまは名無しさん
2015/09/13(日) 17:27:26.37 ID:oaomBFor
ソウルは口は悪いけど弱者に対して親身なところがいい。普通にやさしいっつうか
323 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 11:09:51.10 ID:uqQbBLzd
>>322
w.w「わたしも優しいぞ」
324 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 13:54:42.34 ID:3VyXqPDL
シーズン1エピソード1の一番最初にソウルがシナボンの店長やってて
自分でソウルのCM見て懐かしんでて、意味わからんかったが
一番最初のそのシーンはBreaking Badのラストで
名前消し屋に消してもらってシナボンの店長として働いてて、しがなく隠れて暮らしてるシーンだったんだな
最初は弁護士になる前の職業かと思ってたわ
そういえばBreaking Badで、ソウルが、弁護士以外ならシナボンの店長ぐらいしかできないわ
みたいなのを言ってたな。
325 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 15:08:11.73 ID:cbZONGa0
ソウルのCMを見てんだからBBより後の話しって分かるだろ
どんだけ理解力ないんだよ
326 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 15:53:09.46 ID:uqQbBLzd
1話冒頭のは、あとから気づいたけど白黒だし、もっと過去なのかなと思ってしまったw
ヒゲのおかげでソウルってわからなかった
327 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 20:08:21.28 ID:r3HVT9Cq
>>323
おまえ自分の事しか考えてないだろ!
328 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 20:25:30.94 ID:3UZmLjtA
白黒なのは過去と現在を区別したかったんだろうが
現在が白黒だとちょっとわかりづらいな
かといって今作メインストーリーの過去話を定石通りの白黒にしちゃうと
ずっと白黒になっちゃうし
329 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 20:55:53.31 ID:50SIT7Li
ネブラスカのシナボンで働くシーンが白黒なのは
ソウル役のオデンカークが出演した映画「ネブラスカ」が
白黒映画だからかと思った
330 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 21:02:12.91 ID:jkibM5ga
あのシーンがややこしいのは、ビデオテープで再生するから。
331 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 22:49:42.05 ID:rtUdJxlS
冒頭、髪凄く薄くなってるのに!
332 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 23:20:38.24 ID:uqQbBLzd
髪薄いヒゲ…誰だっけ?
似た人が見てるってだけか
とスルー
333 :
奥さまは名無しさん
2015/09/14(月) 23:51:54.11 ID:LjEHzhT/
ブレイキングバッドのソウル初登場見たときはうわ!うさんくせえええ!
だが今見るとソウルならなんとかしてくれる度が半端ないな
334 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 00:02:52.28 ID:B63K8JIY
さて、次の回次の回と思ったら終わってた…え、
335 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 00:05:11.45 ID:1pf/3+fa
>>333
なんだかんだ豆だし頭いいし頑張ってくれるもんな
336 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 02:03:26.36 ID:/G75UIKe
>>332
こういう人が、ストーリー理解できなくて「???」てなるんだろうな・・・
337 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 06:30:17.77 ID:1pf/3+fa
>>336
それはまた別じゃね
自分も外国人の顔あんま区別つかないときあるから誰かわからんかったけど
その後のストーリーはなんも引っ掛からなかったもの
338 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 07:42:35.85 ID:0xZnEm8+
そもそも風貌変えて身を隠してるって設定だしな
顔見知りがパッと見てわかったらまずい
339 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 09:41:18.10 ID:/hDRd5iU
最後にジミーが兄ちゃんの家の様子を見に来て
兄ちゃんも窓越しにジミーを確認して出て行こうかな、みたいなとこ
ちょっとしたシーンだけどちゃんと描いてて救いなんだよな
あれなしでシーズン1が終わるのとはだいぶ違う
340 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 11:53:26.30 ID:gRoNilWa
>>336
ソウルだとわからなかった、とか
ブレイキングバッド後だとわからなかったとか
結構いるみたいよ

俺は「オハマのシナボンで店長www」ってなったけど、ブレイキングバッドでソウルがそう言ってたのも覚えてない人かなりいると思う
341 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 14:05:56.94 ID:Jj/JAzCu
>>339
あれも決別シーンじゃないの?
342 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 14:27:12.61 ID:seKNFYdP
9話の取引の護衛で集まったマイクと男2人
マイクに捻られたやつってGTAVのトレバー役の人なんだな
343 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 17:29:19.53 ID:tcbfI5u6
いま配信されてるのはシーズン1なのか?
よかった
344 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 18:32:45.98 ID:Wr8L8pwS
あれはトレバーのモデルの人Steven Ogg
それとあまり知られてないが、Far Cry 3というゲームの悪役のVaasのモデルは
トゥコの手下のナチョ役の人
345 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 19:03:32.92 ID:/hDRd5iU
>>341
その決別を救いのある形で描いてるっていう意味なんだけどね
2の頭からマッギル姓を捨ててソウル・グッドマンになっててもいい
1の終わり方として丁寧だし、もやもやしないで済む
346 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 19:32:08.77 ID:1pf/3+fa
>>339
救いであると同時に
兄貴視点で考えるとものすごく切ない場面でもあると思う
兄貴は兄貴なりの哲学とは別に弟への愛情はずっと持ち合わせているんだよな
347 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 20:04:45.18 ID:CaGtJMdy
いやー中々に切ないドラマだね
本編に厚み出るわ〜
348 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 20:42:10.67 ID:oL8V0UaV
本編BBは義理人情というか個人のエゴが前にでてて、もっとビジネスライクだから
心が洗われるわー (トゥコ回を見ながら
349 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 21:14:55.77 ID:R22LFAGV
兄にクズ扱いされるジミーが不憫で仕方がない
350 :
奥さまは名無しさん
2015/09/15(火) 21:32:41.38 ID:WYvsPGv3
Better Talk Saulで言ってたけど裏で兄が裏切ってた筋はチャック役の俳優の演技に触発されて考え付いたらしいね
351 :
奥さまは名無しさん
2015/09/16(水) 00:55:29.31 ID:3LEfLwk6
>>350
へー!じゃあ元々の予定ではソウルになる理由は別にあったのかな。

当初はシーズン1でソウルに変身する予定だったらしいし。
352 :
奥さまは名無しさん
2015/09/16(水) 01:25:17.60 ID:s0n7/bd7
あんだけひどい目に遭わされて敵視してたライバル役の弁護士が
チャックの裏切りをジミーが暴いた後妙にいい奴になってたのも
その辺が原因だろうか
353 :
奥さまは名無しさん
2015/09/16(水) 02:44:46.41 ID:goS08S3n
全話見た
切なくも暖かい話で満足
つか、後々のウォルターのド畜生っぷりが際立つね
354 :
奥さまは名無しさん
2015/09/16(水) 03:28:36.05 ID:HCrwI2yX
ソウルの根が優しいってのが描かれてるよね
面倒見良すぎるからシナボン店長なんだろうけど
355 :
奥さまは名無しさん
2015/09/16(水) 04:01:35.85 ID:FIs/AIEJ
>>336
恥ずかしながらわからんかったわ

あれ?貧乏時代のウォルターか?
でもなんか顔違うな。もう、あの役者もゴジラに出たり大物になったし
「私は出たくない」で違う役者つかったのかな?
んーそれは無いと思うが……
てか、マッチョマンにビビってるな。貧乏時代のウォルターは、別に殺し屋にビビることはないよな

まぁ「名も無き、負け犬男」の象徴なのかな。
とか思って、スルーしてたわ。


>>340見つけたわ
S5EP15 ニューハンプシャー 12分前後。隠れ部屋でソウルとウォルターの会話。
こんなの覚えてねーよw
356 :
奥さまは名無しさん
2015/09/16(水) 11:50:38.74 ID:e2M0sA8J
しかし随分といい人に描かれてるな。
デブの最後とか感動しそうになったぜ。
ちょっと真夜中のカーボーイを思い出した。
357 :
奥さまは名無しさん
2015/09/17(木) 17:15:15.43 ID:NYqSQvDu
そりゃ字幕やら吹き替えやらで見てた奴は覚えてないだろ
だって訳されてないんだから、シナボン
358 :
奥さまは名無しさん
2015/09/17(木) 18:38:52.23 ID:Wa9BnHqR
またフランチェスカとコントしてほしい
359 :
奥さまは名無しさん
2015/09/17(木) 19:00:57.68 ID:a+Piv/it
運が良くてもせいぜいシナモンロール屋の店長だ
って言ってたから、冒頭でうわ〜ほんとに働いてるよwって胸が熱くなった
360 :
奥さまは名無しさん
2015/09/17(木) 19:32:04.83 ID:43ugA/VA
身を隠してるんだからなにも人前で飲食業なんかしなくても
案の定人の視線に過剰に反応するし
361 :
奥さまは名無しさん
2015/09/17(木) 19:36:57.64 ID:IQoktLLw
シーズン2ではヒューエルやフランチェスカ出てくると良いな
役者側の都合が合えばなんだろうけど
362 :
奥さまは名無しさん
2015/09/18(金) 21:07:17.59 ID:v7XhjJDF
ガスはブレイキングバッドの時点でマイクと結構付き合い長そうだったから、ガスはそろそろ出て来ないと
363 :
奥さまは名無しさん
2015/09/18(金) 23:02:23.45 ID:yOzOSxWU
表の顔はシナモンロール屋の店長だけど裏では麻薬取引の資金洗浄とかしてそう
364 :
奥さまは名無しさん
2015/09/18(金) 23:46:28.47 ID:Bq7SBaYw
2010年以降のソウルの話に繋いでほしいよね
365 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 10:42:10.58 ID:TlgvgLss
2話のジミーがひたすら仕事をしてるときに流れてるクラシックっぽい音楽の詳細わかる人いますか?
366 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 11:37:53.65 ID:dLldX2FG
ヴィヴァルディのアラ・ルスティカ
367 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 14:59:25.78 ID:TlgvgLss
>>366
すごい!ありがとう
こういうのってみんな英語でググったりして調べるの?
368 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 15:12:48.68 ID:o5VZp6s2
大体監督や役者さんにe-mail出して調べるよ
369 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 15:21:06.30 ID:tHeigIjQ
つまらんかったわ。
むしろ逃亡生活に疲れ果てて自殺するまでをドラマ化してくれた方が良かった。
370 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 16:02:51.26 ID:9rrKsdUO
買い物してたらウィンディが流れてなんともいえない気持ちになった
371 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 16:03:55.12 ID:9rrKsdUO
おっとスレ間違い
372 :
奥さまは名無しさん
2015/09/20(日) 18:36:16.25 ID:fHTJMzQn
373 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 00:33:58.30 ID:Wf2y07s+
パーキングのチケットが足りない下りで、
その場に車置いていく理屈がわからん、車で戻ればいいのに
374 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 09:55:30.20 ID:AcIhCwo7
せめてもの嫌がらせじゃね?
375 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 14:29:56.03 ID:+YYE/wkK
エミー賞惨敗で制作者もファンも荒れとるw
376 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 14:45:58.26 ID:7sstrtOZ
ざんねん
377 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 14:49:43.06 ID:XqJmR1fJ
荒れてるのは一部のファンや関係者だけじゃね
そういう評価気にする人としない人いるから
それとも気にならん自分みたいな人間の方が少数派なのかな?
378 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 14:51:22.23 ID:EoqG+8xi
ノミネートでも十分だよ
さすがにあの中で受賞は無理だろ
379 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 14:53:34.75 ID:i1ZXgmjC
脚本か助演のどちらかは獲って欲しかったな。残念
380 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 17:49:21.50 ID:PfZwie/3
Netflixで一気に見た!
実はすごい善人だったんだな!切ない表情に何回も泣きそうになった。演技上手いな〜。
あと、回想シーンの若作りに無理があるのと、トゥコとおばあちゃんのコントがツボだわ。
381 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 18:06:45.20 ID:Iss+UdjE
若い頃のジミー なんで別の役者使わなかったんだろ 似てなくてもいいのに
382 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 18:23:09.33 ID:G2EWGEMi
1話で何で小切手もらって抗議しに行ったの?
383 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 18:24:52.70 ID:AcIhCwo7
BBでも回想シーンは同じ役者がやってたからそういう方針じゃね?
384 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 18:48:24.39 ID:jyvTeHoC
はした金だから
385 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 20:33:35.62 ID:0Nk63t+H
マッドメンは何年もブレイキングバッドのせいで不遇だったし、主演はわかる。作品賞も他に比べるとソウルはちょっと地味かなとも思ってた。けど助演はジョナサン・バンクスだと確信してたわ。あのI broke the boyのシーン、たまらんかったけどなぁー(´・ω・`)
386 :
奥さまは名無しさん
2015/09/21(月) 20:34:49.54 ID:0Nk63t+H
× I broke the boy
◯ I broke my boy
すまん
387 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 16:35:04.75 ID:OaKrmUWj
オープニングが中途半端に切れるのはなんなのw
388 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 17:41:37.46 ID:iPmB36Q4
劣化JPGみたいなタイトルロゴすき
389 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 17:42:47.42 ID:uPaj2Um1
そうそう、あれ最後まで見たいし聞きたい。
390 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 17:45:48.49 ID:Qtv0WMJz
あれ最初動画が止まったのかと思った
ミーターズっぽいけど
391 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 18:03:17.71 ID:okuW7SWo
>>387
むしろアレがいい
392 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 18:31:08.73 ID:yImcCTjF
金魚運動マシンが高速で動くオープニングで笑った
393 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 18:34:37.13 ID:zU8KoH2R
オープニングの映像が毎回違うの良いよね
音も南国風でゆる−い感じが好きだ
394 :
奥さまは名無しさん
2015/09/22(火) 20:49:37.62 ID:E4HoH2gP
うまく表現できないのだが...

BBとは雰囲気はにているが
BBとは何かが違う。でもそれも良い
395 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 00:58:45.43 ID:DFveSpDX
>>375
現地のスタッフやファンの意見ってどこでみてるの?
396 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 01:02:03.69 ID:HUhxExuo
ブレイキング・バッドよりまろやかだよな
BBはもっと暗いのと底辺臭い
397 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 01:21:53.42 ID:KDSyElRW
BBは、傑作、ソウルは、佳作。
ナルコスも傑作。
398 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 01:23:04.91 ID:UFCwCdAf
さすがにこの出来で受賞はないわ
2ndシーズンからどう挽回するかでしょこのドラマは
399 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 01:24:58.75 ID:uubi5QMh
>>397
うんうん、そんな感じする。
ただ、ソウルはシーズン2以降どうなるかかなー
BrBaもシーズン1の評判はそんなには良くなかったみたいだし
400 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 01:26:46.72 ID:4VhrN1Ba
作品が違えばそこから得られる楽しさや学べることも違うから本来は上も下もないはずなんだがな
あとは個人のお好みでってだけで
まあ多数決取ってどれがより多くの人の心をつかんでるかを競うのも面白いことだけど
401 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 02:42:26.55 ID:aQhiZ/SL
>>395
Twitterとか
402 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 02:45:04.67 ID:rzebD01y
この完成度でs1から受賞したらブレイキング・バッドとスローンのファンから大ブーイングくらうぞ
403 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 10:50:39.68 ID:57UNpaDm
>>277
JNBのVisaデビットとか作っておくと便利だよ。


Apple TVからだとHuluのおためし1ヶ月だよなぜか
404 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 10:52:02.51 ID:57UNpaDm
エミー賞で初めて演じてない二人を見たけど
おでんカークもジョナサン・バンクスも渋くてかっこよかったなあ
405 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 11:05:05.07 ID:57UNpaDm
おっと>>403はBBスレと間違えた
406 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 14:21:22.24 ID:Qd7P15sJ
BBをDTVの字幕で全シーズン見たせいで、オデンカークの声がオリジナル以外受け付けなくなってしまった
あの胡散臭さ全開の声は癖になるね
おかげで、ファーゴもソウルも字幕で見ることに
407 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 14:49:51.49 ID:aQhiZ/SL
T周めは字幕派だけどBBのソウルさんの吹替は上手くて驚いたなぁ
あとBBはカラオケビデオが無理やり吹き替えてあったのがおもしろかった
408 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 17:17:49.86 ID:uubi5QMh
BrBaのウォルターの吹き替えはあんまり好きじゃないがソウルはかなりイイと思う
409 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 19:28:12.93 ID:RTBEOfJU
Netflixだと slippin’ Jimmy が「滑りのジミー」って
そのまんまの訳だったけど
「いんちきジミー」とかにした方がよかったんじゃないかな
「滑りのジミー」だと意味がわからない
410 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 19:48:30.28 ID:2vzld796
凍結でスリップする車に当たるからslippin’ Jimmyなんだぜ
411 :
奥さまは名無しさん
2015/09/23(水) 23:35:15.08 ID:mDMsyBQu
BBでいいじゃん…
誰もBrBaとか言わないし…
412 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 00:52:11.53 ID:uwrHv29s
えっ結構普通に使われてるよ
海外でも
413 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 01:34:00.64 ID:BULdQdaJ
ここ日本てす
414 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 01:43:50.13 ID:hm9j5LNt
どんな略し方したって分かるんだからいいだろ
いちいち人の略し方にまでいちゃもんつける意味が分からん
415 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 01:56:33.63 ID:uwrHv29s
日本でも使ってる人普通にいるしね
416 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 02:11:55.48 ID:BULdQdaJ
英語覚えたての中学生かよ
417 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 03:48:53.22 ID:lbFzhX9w
この板にいてそんな略称にそこまで拒否反応あるってすげーなw
418 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 10:29:01.06 ID:hm9j5LNt
自分が理解できない言葉を使われたことに腹が立ってるんだろうな
自分が無知である事を認めたくないから相手を見下して優越感に浸り、プライドを保とうとしてる
419 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 14:37:19.47 ID:GE0SQBLw
BCSおもしれー
BB見てよかった
420 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 14:54:44.02 ID:hm4ZMS0X
なんかBCSって略すと、予防接種の一種みたいね
421 :
奥さまは名無しさん
2015/09/24(木) 16:16:09.38 ID:WuHQV6zB
やっぱりマイクはかっこいい。
422 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 12:32:45.28 ID:+nsg2Xqr
アブナイつながりのあるソウルが、毎回ちょっとアブナイ事件を次から次と解決していくドタバタ・コメディ!

みたいなのを想像してたら、全然違った。
良い意味で裏切られた。
423 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 14:56:11.74 ID:62DhyKLM
>>422
自分もそのノリだと思ってて、あんまり好みじゃなさそうだがとりあえず、って観たら全然違ったw
424 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 14:57:59.63 ID:ThWqyrTW
>>422
オレもそう思ってヤラレタw
素晴らしい内容だったな
425 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 15:38:19.90 ID:+s7YWzw2
俺もリーガルハイ的なやつかと思ってたw
426 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 18:26:01.35 ID:Hfa+BO3G
まぁ本編に挟まれててもおかしくないエピソードを
無理やり引き伸ばしてるだけだから
受賞は無いわな
427 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 18:37:07.64 ID:S9YXWSoN
BBだといつどこで登場人物が死ぬか分からなくてハラハラしたが
こっちでは少なくともソウルとマイクは絶対死なないからピンチでも安心して見られるわ
428 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 19:33:14.91 ID:8Puisfja
チャックは
死臭プンプンなのでハラハラする
429 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 20:26:59.05 ID:GX5Jwm39
ソウルとマイク以外はBBまで生きてるのか心配
430 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 21:53:47.49 ID:z37TVk4W
チャックはBBで兄貴なのに話題も出なかったし
死ぬんじゃないかな…

キムは生き残ってほしい
というかソウルは幸せエンドになってほしい
431 :
奥さまは名無しさん
2015/09/25(金) 23:14:37.29 ID:wjhM9f/o
ガス出てきたら観る
432 :
奥さまは名無しさん
2015/09/26(土) 03:35:13.93 ID:T5lr2L+f
BBに繋がるんだからハッピーエンドはないと思う
最後に現在に戻ってその後のソウルを描けば別だが
どちらにしてもほろ苦いラストになりそう
433 :
奥さまは名無しさん
2015/09/26(土) 03:42:54.86 ID:dF1Xh3gz
何もかも失ってシナモンロール屋のオヤジやりながら
小さいけど弁護士事務所構えてCMも打ってバリバリやってたあの頃をひとり思い出す 
っていう未来に繋がるのは決定だけど

「ああ…どうしてこんな人生になってしまったんだろう…」とうつむくんじゃなくて
「今は今で穏やかだしまぁ、悪くないかな〜」で終わって欲しい
ジミーだけそんな心安らかな余生送るの許されないかもしれんけど
434 :
奥さまは名無しさん
2015/09/26(土) 08:14:58.41 ID:3SNAncnd
>>433
あのシーンで「ご飯よー!」
ってキムが出てくるだけで救われるかもw
435 :
奥さまは名無しさん
2015/09/26(土) 10:48:13.76 ID:A7sGs7kc
シーズン2前半は改名に至る昔の話
後半はシナボン店長から大金を再び手に入れて南米に高飛びする話かもしれん
436 :
奥さまは名無しさん
2015/09/26(土) 22:17:49.56 ID:ZEyKCmoS
これ見ててソウル良い奴だなぁ
ウォルターが全部奪っていったクズ野郎で一番悪い奴だ
と思ってブレイキングバッドのソウル初登場の回見直したら
ソウルの方からウォルター側に加わっててため息出たわ
自業自得ですわ
437 :
奥さまは名無しさん
2015/09/26(土) 22:42:48.35 ID:b3WG7B3Y
最初にソウルが殺されると思い込んでたラロって奴の存在も明らかになるんだろうか
438 :
奥さまは名無しさん
2015/09/27(日) 10:23:53.10 ID:fznQllzY
>>434
それいいなぁw
でも絶対無いんだろうな…

でもふたり住んでてもおかしくはない程度の家には住んでたよね
誰かいないかな、友達でも彼女でもさ…
439 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 02:30:51.12 ID:CTXrkWoT
>>438
ビデオ見てたら女性の声で呼ばれて席をはずす…とかでもいいよねw
440 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 04:58:21.00 ID:l6tj6bbW
キムとの恋はどういう形で終わるのかなぁ

視線に怯えながらやりがいの無い仕事をし、輝いてた過去の自分を思い出しては罪を悔いて老いていく・・・
なんてのがふさわしい末路だとしても、そういう未来じゃないといいなぁ

ジェシーも生き延びたとはいえどこかで野垂れ死にしてそうだから
せめてソウルには明るい結末が欲しいわ
441 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 08:44:27.49 ID:gjhxP4QW
>>440
けどウォルターに巻き込まれたんじゃなく自分から近づいていったんだし、直接でないにせよ麻薬だの殺人に関わったり、やったことを考えると製作側としてはソウルにハッピーエンドは用意しにくいんじゃないかな。モラル的に

もちろんキムと幸せになっててほしいけどさ
442 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 08:54:33.77 ID:2hCk3orh
ケトルマンの状況がイマイチ分からん
金を盗んでバレてヤバくなってジミーに相談してきた?報道もされてるのか?
何故有罪は逃れられないのに逮捕されていない?あんな自作自演の騒ぎまで起こしといて
更にその後もマイクが簡単に忍び込めるほど何の監視もない?どうなってるんだ?
443 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 08:57:15.47 ID:EaRey433
だからそういう前提で
「難しいだろうけど明るい結末が欲しいね」って話してんだろうがw
何を今更
444 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 10:55:46.07 ID:Kbd+GrF6
例え監視カメラや仕掛けがあっても無表情で無効化して忍び込むのがマイクだからそこは仕方ない
445 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 12:21:31.26 ID:eBC71hSd
ケトルマンがジミーに変更したのはキムが有罪を前提とした提案をしてきたから
何で逮捕されないのかはわからんw
何でだろう
446 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 12:43:34.30 ID:2hCk3orh
>>445
それは2回目の相談だろ?
第1話で出てきたときから状況がイマイチわからん、ジミーの日常を描くためのモブかと思ったらそうでもないし
447 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 18:27:26.80 ID:eBC71hSd
そういう事か
どのツテかわからんけども、あの会話からしてジミーが営業かけてたのかなと
448 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 18:34:52.13 ID:2hCk3orh
こいつを弁護して無罪にすれば名が売れる!と思ってジミーから営業かけたんだったっけ
だとすれば事件は報道されてるよな
よく逮捕されたり取り調べられたりしないな、テント事件後も全く普通に暮らしてるし
449 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 18:54:22.67 ID:eBC71hSd
ケトルマン逮捕されないのは謎だな…
原文で何かしら言って無いのかな?
字幕か吹き替えしかわからんし
450 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 19:30:54.79 ID:M13SlRKP
横領「容疑」で起訴されて
実際のブツ(現金)が有るかないかが論点だったんでしょ
ブツの有無が不明だったのでまだ逮捕はされない

キャンプ自演でブツ見つかったけど夫人がソウルを買収。

でも結局明るみにでて、あの後有罪にはなるでしょ。
451 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 20:50:01.41 ID:eBC71hSd
そういうことかあ
ありがとう。

>>442はおそらく警察その他がノーマークすぎないかという事を言ってるんだと思う

いくらマイクが凄腕でもリンゴ並べて遊べるくらい誰もあの家張ってないのか
452 :
奥さまは名無しさん
2015/09/28(月) 23:53:48.22 ID:azWO/38K
ミホってスペイン語で息子とか男性対する呼び名なんだな
トゥコの本名かと思ってた
453 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 01:09:18.33 ID:7zQVRe3i
トゥコ相変わらず怖可愛いな
コロンビアンタイ調べちまったよw
454 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 09:27:26.61 ID:/cQ4QJMk
>>451
世間を騒がしているはずなのに無防備すぎるよな。本人らも警察も。
本人らはあえて普通に過ごすことで無実に見せようとしてるのかもしれないが。
カーテンも開けっ放しだし。庭に誰でも入れるし。でもそれって怖いよな。やっぱりおかしい。

自分あてにcheckを切ってて誤魔化しようがない
有罪は逃れられない
自演拉致以降、逃亡の危険性を疑われている
以上のキムの発言から、現金が出て来なくても証拠はあるし、逮捕されないのはやっぱりおかしい。

てかそんな人物が、なんで喫茶店みたいな公衆の面前で打ち合わせしてるんだよ。
ジミーだって新聞やテレビに出たんだから目立つだろう。

やっぱりおかしい。
455 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 10:18:31.57 ID:AYqmb1TJ
>>454
あの夫婦元からおかしいしあんまり細かいことまで考えてもしょうがなさそう
あと自分の場合は向こうの生活事情とか法律がらみの立ち回りとか詳しく知らない
から日本じゃ普通そういうことしないよなって思っても
あっちじゃそれがわりと普通なのかな?思って大目に見れる
向こうの国の人たち的にはどうだったんだろうな
456 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 10:22:30.02 ID:7kaEs1zG
あの喫茶店夫婦並んで座ってるのめちゃくちゃ窮屈そうだった
457 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 11:46:43.66 ID:HhyhHDMB
いや別に殺人とか強盗とか刑事事件じゃないんだから
緊急逮捕や拘束は出来ないでしょ

ケルトマン夫婦は「何もしてないよ?だって白だし!」と
ああやって普通の生活装うのはおかしくはない
458 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 12:06:21.47 ID:/cQ4QJMk
何言ってんだよ立派に刑事事件だよw
459 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 13:36:56.84 ID:HhyhHDMB
刑事でも民事でも「横領」で即逮捕拘束とか普通なの?
他人を傷つける恐れが無い時は、会社側に起訴されて弁護士選んで
戦う準備する時間はあるだろうに

前科者とか逃亡の可能性有るとか証拠隠滅のおそれが強い時は
踏み込むんだろうけど

ドラマでも映画でも「弁護士通さないと話さない」って牛歩る展開は良く目にするけど
本職の人いたら教えてよw
460 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 14:06:07.81 ID:/cQ4QJMk
俺も詳しくはないけど、ケトルマンは逃亡も証拠隠匿も恐れどころか実際にやったじゃん
461 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 14:35:34.44 ID:XSvwn6hk
さすがにそんなばかでかい穴なら海外からもツッコミ入りまくってるはずだろ
462 :
奥さまは名無しさん
2015/09/29(火) 19:00:33.11 ID:i1rjvSjD
突っ込んだら負け
463 :
奥さまは名無しさん
2015/09/30(水) 21:01:08.55 ID:jsr2YnQy
>>455
そう
日本とは法制度も何もかもいろいろ違うんだろ
464 :
奥さまは名無しさん
2015/09/30(水) 22:08:19.42 ID:hjfoA5wm
あの旦那間が抜けてて人の良さそうなのがまた
やってることと反対で面白いな
465 :
奥さまは名無しさん
2015/09/30(水) 22:12:16.84 ID:gvhkLE6N
嫁の指図でしょどうせ
嫁のほうが金に執着してたし
466 :
奥さまは名無しさん
2015/09/30(水) 23:09:14.52 ID:51WE9gqE
ジェシーとジェーンみたいな関係っぽかった
大金絡みでウォルター脅してたときのあの関係
467 :
奥さまは名無しさん
2015/10/01(木) 07:09:36.09 ID:UX2iJZ9H
ケトルマン嫁役の美人女優さんハァハァ
468 :
奥さまは名無しさん
2015/10/02(金) 12:24:43.54 ID:5GyPpAl4
ソウル何気にネブラスカに逃亡する前の潜伏してる場面でもマルコの指輪してるんだな

ブレイキングバットの時から何かしらの設定があったのかね
469 :
奥さまは名無しさん
2015/10/02(金) 20:40:23.00 ID:lpIPA4tJ
キティちゃんのスマホの由来も描くと信じている
470 :
奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 00:07:08.48 ID:1jV5/Skg
マルコの指輪は多分初登場の時からしてると思う
471 :
奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 00:20:25.26 ID:CrjPB6jL
後付けでマルコの指輪にしたのかもね
472 :
奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 00:37:05.79 ID:63z096lN
マルコの指輪最初からはめてたけど単に派手な服装の一部としか思ってなかった

逃亡直前で余裕もないのに指輪はしてたから、何か意味があったのかなと

ベターコールソウルの製作が決まってたとか
473 :
奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 01:03:12.88 ID:n7+UjD7M
10話で最初の15分ぐらいずっとビンゴのシーンでくっそイライラする
474 :
奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 01:24:01.56 ID:j+WY14vY
あれはあの場面をそのままボーッと見てたってしょうがないとこだろ
ソウルの心情を考えながら見てこそ意味がある
まあイライラしながらってのもある意味ソウルのやるせなさと
意味は違えど部分的に同調できるかも知れんからどーとも言えんけど
475 :
奥さまは名無しさん
2015/10/03(土) 03:26:59.08 ID:CrjPB6jL
ソウルもイライラしてた感じだしそれでいいのかも
476 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 14:10:08.68 ID:DNyTBWsJ
6話のマイクの過去の話は重かった
泣けた
477 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 15:08:20.92 ID:zLqxzL+t
マルコとかいうデブはなんで唐突に死んだんだ?(´・ω・`)
不摂生が祟ったのか?(´・ω・`)
478 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 15:23:12.88 ID:YaJJVg9S
ご都合
479 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 16:32:27.84 ID:2L47Fof7
1シーズン最終話でなにか衝撃っぽい盛り上げどころ作らなきゃいけないが
他殺だといろいろ後処理がいるからこうなった
480 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 17:37:16.75 ID:YaJJVg9S
ぶっちゃけ最終話が一番つまらんかった
481 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 21:04:52.56 ID:fC63etc8
>>480
まじで?最後のジミーの表情泣けたわ
482 :
奥さまは名無しさん
2015/10/04(日) 21:34:19.08 ID:sijZR90n
あの太っちょ殺さんでも良かったのに
行き倒れたふりしてたけど発作で倒れてて
間一髪で一命を取り留めて
ジミーが改心するって展開で十分
死んでもどうせ同じ程度のジミーの改心イベントにしかなってないんだから
483 :
奥さまは名無しさん
2015/10/05(月) 07:44:35.54 ID:B/1Urp2B!
あれは改心イベントじゃないぞ
484 :
奥さまは名無しさん
2015/10/05(月) 08:02:03.95 ID:zGrBriXQ
少なくとも弁護士に戻るためのイベントに思えるけど
次シーズン以降がわからないからなんとも言えないけどね
485 :
奥さまは名無しさん
2015/10/05(月) 08:44:18.14 ID:aeZvurHM
マルコが死ぬまでが回心ターン
その後はどうせ短い人生だし派手にやっちゃおうという再回心じゃないの
486 :
奥さまは名無しさん
2015/10/05(月) 09:24:55.46 ID:5e4BQfNh
OPとENDだけナゼかグラインドハウス風
487 :
奥さまは名無しさん
2015/10/05(月) 19:18:31.54 ID:uxu2eiQR
アンダーカバーボス見ていた人ならシナボンわかるだろ
488 :
奥さまは名無しさん
2015/10/05(月) 21:07:20.19 ID:zGrBriXQ
本編スレはなにかと荒れ気味になるが
こっちは落ち着いてるな
489 :
奥さまは名無しさん
2015/10/07(水) 13:21:16.46 ID:kwGTgpy6
今見終わったて面白かったけどBB見てから時間経ってたからそっちのネタは全然気付かんかった
マイクとかすっかり忘れてたわw
490 :
奥さまは名無しさん
2015/10/07(水) 17:59:31.16 ID:vYfYjOSO
スパドラでやんのかな?
491 :
奥さまは名無しさん
2015/10/08(木) 00:06:24.47 ID:z2w7ut3A
>>489
BB見たのにマイク忘れてたとか、相当頭悪いんだな
可哀想に
492 :
奥さまは名無しさん
2015/10/08(木) 00:37:04.57 ID:duZ76dcO
>>491
ワロタw
彼の中ではトゥコとか新キャラなのかな。
493 :
奥さまは名無しさん
2015/10/08(木) 01:13:57.87 ID:TTagfYzA
トゥコとか本編にキャラがとぅこさん出てんだから忘れちゃうよ
494 :
奥さまは名無しさん
2015/10/08(木) 03:49:22.15 ID:QffxCIzn
おっそうだな
495 :
奥さまは名無しさん
2015/10/09(金) 00:17:41.49 ID:TRUx4hMc
ベター・コール・ソウルのシーズン1に出演したジョナサン・バンクスの出演料は1話あたり6万5000ドル(約780万円)でした。

マイクもっと安いのかと思ってた
496 :
奥さまは名無しさん
2015/10/09(金) 12:57:03.81 ID:FYg+7BKW
マイク(吹き替え:田中邦衛)
497 :
奥さまは名無しさん
2015/10/09(金) 13:08:56.53 ID:Fj4rGR1H
マイクのスピンオフでもあった感じだからな
498 :
奥さまは名無しさん
2015/10/09(金) 16:31:53.99 ID:met/JbNl
>>496
無いわあ
499 :
奥さまは名無しさん
2015/10/10(土) 23:18:49.93 ID:1Pq9wFmR
>>496
もういないんだからやめてやれよ
500 :
奥さまは名無しさん
2015/10/10(土) 23:31:01.79 ID:oi8o7C9i
過去の話なのに、役者はBBの時よりも老けてしまっているのが気になるが仕方ないな
501 :
奥さまは名無しさん
2015/10/12(月) 14:40:46.01 ID:SeZI0+JJ
無事Netflixの無料期間中に全部観たわ
Blu-rayは無事全シーン完走を確認してからでいいかな。
502 :
奥さまは名無しさん
2015/10/12(月) 15:59:58.78 ID:U0yrpBHe
今回は無料期間中に全部見たけど
シーズン2が始まったら、1ヶ月分払って
その間に見れば良いんだよね?

まさか、最低契約期間が6ヶ月とか言わんよな。。。
503 :
奥さまは名無しさん
2015/10/12(月) 16:17:42.20 ID:SeZI0+JJ
そりゃないっしょ
解約は自由
504 :
奥さまは名無しさん
2015/10/12(月) 18:00:23.10 ID:pv5+Ha/z
元が13週にわたる放送だから一挙配信とは限らない
全部揃ってから入らないと
505 :
奥さまは名無しさん
2015/10/12(月) 22:12:45.78 ID:I2+FDllF
最終話まで後何年かかるかわかったもんじゃないけどな
スピンオフだからそんなにはかからんと思うが
506 :
奥さまは名無しさん
2015/10/12(月) 23:32:39.65 ID:smoDjVYc
Little Barrie plays Better Call Saul theme music

507 :
奥さまは名無しさん
2015/10/13(火) 06:59:16.85 ID:XQCUCKUa
Little Barrieってイギリスのバンドなんだな
508 :
奥さまは名無しさん
2015/10/13(火) 07:44:50.96 ID:2J3sHLGK
シーズン2は来年か
509 :
奥さまは名無しさん
2015/10/14(水) 22:27:12.86 ID:txkyjWaf
HOMELANDのS5の第5話のタイトルがBetter Call Saulなんだが
510 :
奥さまは名無しさん
2015/10/14(水) 22:30:18.96 ID:mXFeMai/
>>509
それちょっと笑った
ネットワーク違うのに遊び心あるよね
511 :
奥さまは名無しさん
2015/10/16(金) 00:37:07.08 ID:xiUVvl7u
こっちもLittle Barrieだとか
Better Call Saul - Credits Music

512 :
奥さまは名無しさん
2015/10/16(金) 01:00:41.74 ID:qhqtNN5B
普通にソウルのことめっちゃ好きになってしまったから
シーズン進むにつれて酷い目にあうソウル見るの耐えられそうにない
513 :
奥さまは名無しさん
2015/10/16(金) 19:55:44.64 ID:bZXfFWPI
NetFlix退会したった
シーズン2が始まったら、また入ってやるよ
514 :
奥さまは名無しさん
2015/10/17(土) 12:47:07.13 ID:nEeX66+j
俺も退会、てか値上がり?で勝手に退会になった
huluの方が現状良いし
また始まったら入るでいいわ
515 :
奥さまは名無しさん
2015/10/17(土) 17:38:03.33 ID:9XxiNZJc
ハワード役のおっさん舌っ足らずキモいマン出てくんなやヽ(`Д´)ノ
他ドラマもチョイチョイ出てくんなや!
「ウォルターがマジメ系クズの根がエゴイストなのに比べて
ソウルは根が善人だから切ない 」
スゴい納得やわwww
これ面白いよ。
ブレイキング・バッドの世界観がやっぱすきだわー
516 :
奥さまは名無しさん
2015/10/17(土) 23:31:58.66 ID:RCZBdPZC
キム役のRhea SeehornがソウルのテレビCMを考えてみた


こういう番組由来の企画、向こうのメディアは上手いよね
517 :
奥さまは名無しさん
2015/10/18(日) 16:15:35.71 ID:GvttdhL+
Rhea Seehornて今年43歳なのか
白人にしてはかなり若いな
518 :
奥さまは名無しさん
2015/10/18(日) 22:37:56.66 ID:7CKE+dOE
>>511
このリストではEnding Credits - Dave Porter となってるけど?
BETTER CALL SAUL | SOUNDTRACK SEASON 1 COMPLETE

519 :
奥さまは名無しさん
2015/10/21(水) 11:46:29.70 ID:6vlYW45b
元ネタはマッチスティックメンだよね
アレルギーみたいになってるのも同じだし
あっち好きだからこれもハマったわ
520 :
奥さまは名無しさん
2015/10/21(水) 12:29:56.70 ID:QFTAkNlT
サウンドトラックは出るのかな?
521 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 16:08:35.53 ID:tJG3Iw9M
ブレイキングバッドは見てないけど
このドラマは面白かったから
ブレイキングもソウルがでてくるところから
見てみようかなと思ったんだけど
何シーズン目から登場するのかな?
ブレイキングは一話目は見たけど
先も長いので、、
522 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 16:14:08.74 ID:YZHi4fp3
s2e8だよ
523 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 16:45:32.27 ID:tJG3Iw9M
ありがとう!
524 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 17:45:01.85 ID:DcNJ76OC
>>521
途中から見るぐらいなら最初から見たほうが絶対いい
525 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 17:53:24.93 ID:yizYmY7f
途中から観たら意味ないよ
本編は本編で主人公ありきだから
526 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 18:14:13.93 ID:tJG3Iw9M
あっもうs2e8見ちゃつた
でも最初からソウルが飛ばしてて面白かった
ネイルサロンからあの安っぽい事務所になるのは
次のシーズンなのかな?

少しずつブレイキングバッドは見ていくつもりだけど
こっちのドラマはベターコールみたいに
軽快さが足りなくて
微妙に息がつまるな
527 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 23:19:29.04 ID:nQ1J8TqN
だからこそ本編ではソウルがコメディリリーフと言われるわけだわな
528 :
奥さまは名無しさん
2015/10/22(木) 23:37:25.52 ID:KE+stHRJ
本編で観るソウルは癒しだったが
これ見た後だとちょっと見る目かわるな。
529 :
奥さまは名無しさん
2015/10/23(金) 08:19:49.48 ID:H7lcFj+Z
このドラマは素晴らしいな
530 :
奥さまは名無しさん
2015/10/23(金) 19:20:43.27 ID:jsx/jluO
フレンズにチャック兄さん出てて笑った
531 :
奥さまは名無しさん
2015/10/24(土) 01:15:01.70 ID:JxGlwWAU
このドラマはすばらしいし、BBもすばらしい
それぞれ違う味わいがありますね
532 :
奥さまは名無しさん
2015/10/24(土) 01:29:13.89 ID:o/GSNXfW
>>526
>微妙に息がつまるな
微妙どころじゃないだろw
ま、見ていけばわかると思うけど
533 :
奥さまは名無しさん
2015/10/24(土) 08:15:41.86 ID:VPHC1AWz
ちょっと登場人物が年寄りすぎるよな
チャックとかマイクもうお爺さんじゃん、トゥコも老けてて最初わからんかったわ
キムももっと若い女優でも良かったのに、過去の話なんだから
534 :
奥さまは名無しさん
2015/10/24(土) 08:23:37.53 ID:/M39M+4A
スピンオフだしカーテンコールみたいなもんだから
BBと同じ俳優使わないとファンサービスにならんだろ
でももっと若い頃の回想シーンは若い俳優使った方がいいと思った
コントみたいだから
535 :
奥さまは名無しさん
2015/10/25(日) 10:13:33.32 ID:YEZywy0E
ソウルファンにも面白かっただろうが
マイクファンにも同じぐらい面白かっただろうと思う。
トゥコはずっとかわらんなw
536 :
奥さまは名無しさん
2015/10/25(日) 15:20:09.92 ID:Jdv/9pks
そんなに老けてるって思わなかったけど、ブレイキングバッド見直したらマイクが全然若かったw
537 :
奥さまは名無しさん
2015/10/25(日) 17:43:46.92 ID:gRVuZ47B
全話見終わった やばい超面白かったw
正直BBより好きかも・・・なにしろ嫌な奴が出て来ないのがいいわ
あえて言えば兄貴だけどまあ精神病んでるしなあ
538 :
奥さまは名無しさん
2015/10/26(月) 00:00:15.43 ID:aJmG0FTr
シーズン1だけで比べたらBBよりも面白いわな。
539 :
奥さまは名無しさん
2015/10/28(水) 07:50:59.66 ID:h8l88KeO
中年男性の悲哀を描いてるならいいけど、BBの前だからねえ。
いっそのことマイクは実は・・・で逃亡先の州の設定でやったほうがよかったかも。
540 :
奥さまは名無しさん
2015/10/28(水) 08:11:44.98 ID:j3gjaI6H
まあソウルが主役だから起承転結がきっちりしてるのはソウルだけだよな。
マイクはおまけでしかない。けども見れてうれしかった。
541 :
奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 23:11:02.69 ID:JwRqg0lc
ファンのみなさん!
Homeland S5 E5のタイトルを見よ!
542 :
奥さまは名無しさん
2015/11/02(月) 23:25:06.16 ID:fpVwGFLR
既出
543 :
奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 07:32:55.43 ID:puOcE/fG
>>541
おっそw
544 :
奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 08:57:51.13 ID:17RHq6Xy
なんだ、放送日前から話題にしてたのかよ。
おまえら早漏だな。
545 :
奥さまは名無しさん
2015/11/03(火) 13:43:40.88 ID:+lZf+TiC
ブレイキングバッドFANなら、みんなnetflixで観ている!(100%) 驚異の月額650円~!!

■公式サイト https://www.netflix.com/jp/ (今なら1ヶ月無料キャンペーン中!)
・支払い方法は、クレカはもちろんiTunesカードにも対応をしていてクレカ不要と超便利!
・対応端末は「人気のChromecast」「PS3」「PS4」「Wii U」「win」「Mac」
「iOS」「Android」何でもごじゃれの幅広い対応!に感激!
1分で登録できて、今すぐに観れる! 月額料金のみで映画もテレビもアニメも全てが見放題!
★★★ 追加料金 「一切無し!!」 ★★★ (DTVやAmazonとは別次元の【安心料金システム!】)

【人気海外ドラマ「ブレイキングバッド」】
netflix 英字幕・日本語吹替!(ランキング1位)
英語字幕+日本語吹替、英語字幕+英語 日本語字幕+日本語吹替 日本語字幕+英語など
が余裕で可能なので英語学習ができ、学生さんらの強い味方!(これができるのは唯一netflixだけ)
映像はフルHD(1080)!(スタンダード契約) 4K(プレミア契約)
netflixのBBは、なんと「4K」対応!音質は「5.1chドルビーデジタルプラス」と最高音質!

hulu(最下位)
動画が字幕と吹替と「別々に」ありストレスMAX 2個の動画が存在する(笑)
英語字幕の表示は「不可」。できない・・ ← これは痛い。
日本huluの映像は最高でもHD(720)しか出ない。音質も「ただのステレオ」。
Amazonプライム・ビデオやDTVやhuluなどnetflix以外は全て2個1動画という技術力に問題ありか。

Amazonプライム・ビデオで「ブレイキング・バッド」を見るには
SD画質で「1万1400円!」HD画質で「1万7100円!」Amazonから請求される。しかも字幕のみの価格
→ 【netflix】ならスタンダード契約でfullHD,5.1ch高音質で月額別料金のみで全てが見放題!
DTV(NTT)は画質が1番酷く汚く目に悪い。更にBBは【字幕のみ】+【カット版】と【論外】。

PS : 恐ろしい事実だが【netflix】のBBはレンタルDVD、市販DVDBOXより遥かに画像が綺麗で音も良い。
546 :
奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 02:30:32.99 ID:Vt/1D/tJ
元のBBでマイクは完全死んでるんだよね
死体見た記憶が無いのでウロで書くけど
ソウルとジェシーが生きてるんだからマイクも生きてて・・・ってことにして
続編作ってくれんかなあ
さらにウォルターも生きててくれたらもんのすごく素晴らしいけど
無理は言わんから
547 :
奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 02:32:30.85 ID:4mKpc4i/
惚れてるねえマイクに
548 :
奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 02:45:41.60 ID:N3emR2ls
まぁまだまだガスのネタでマイク活躍できるんだしガスも待っとこう
リディアでもええやで
549 :
奥さまは名無しさん
2015/11/04(水) 11:13:53.07 ID:Vt/1D/tJ
ちな
マイク役やってる役者さんはジョナサン・バンクスさんね
今68歳だって
まだまだイケル
550 :
奥さまは名無しさん
2015/11/05(木) 03:06:37.93 ID:OU38wu6c
出てくるのが変人ばっかで会話とかが妙にGTAっぼく感じるw
BBの時は全く感じなかったのに。
551 :
奥さまは名無しさん
2015/11/06(金) 00:05:00.30 ID:giFZ3L2s
はあ??
552 :
奥さまは名無しさん
2015/11/06(金) 20:27:37.02 ID:88Frs0ng
ひぃ??
553 :
奥さまは名無しさん
2015/11/06(金) 20:45:05.44 ID:weqnkGpt
ふぅ…
554 :
奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 01:24:45.28 ID:dTYg4BrF
うーん、これとオレンジ目的でネトフリ入ったんだが正直ちょっと期待はずれだったかなー
特にマイクメインの回が退屈で中だるみしてしまった
思えばBBは筋書きは面白かったけどキャラに思い入れはなかったのかも
ソウルのストーリーは面白くて、特に最後の数話は楽しめたわ
ハワードが思ったより爽やか

しかしBBの時みたいにすげええええおもしれええええとはならんかったな
555 :
奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 06:45:39.77 ID:6HYX234I
>>554
やはりネトフリ制作番組だけあって予算が違うんだろうなぁ
と思っちゃうな。
BBも意外と地味だけど要所要所で爆発とか入れてちゃんと
金かけてる。その辺が足りない感じがする。
556 :
奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 08:51:49.72 ID:5+WaEpaH
SONY制作とNetflix制作の違いってことか
557 :
奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 09:48:51.83 ID:q1BB/mA9
Netflixオリジナルと謳ってはいるけど実際にはネット配給権を独占してるだけで
製作はBBとおなじSONYだよ
558 :
奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 09:55:33.57 ID:wmC2LIq9
本国ではネットフリックスじゃないしね。
559 :
奥さまは名無しさん
2015/11/08(日) 13:43:56.40 ID:dTYg4BrF
しかしベタコ見終わった後にBBのS2E8見返すとその間を想像できて楽しいな
初見の時は犯罪に強い法律事務所が魑魅魍魎のいるとこに視聴者からも見えたけど
ベタコ見た後だと怖がってるウォルターもジェシーもギャグにしか見えんw
560 :
奥さまは名無しさん
2015/11/10(火) 20:50:24.78 ID:poxuRURl
1,2話みたけどおもしれーな〜
吹き替えがはまり役すぎだろ
若いころにこれみてたら弁護士目指してたわ
561 :
奥さまは名無しさん
2015/11/10(火) 22:18:27.48 ID:w8R9eh4b
今からでも滑り屋を目指そうぜ
562 :
奥さまは名無しさん
2015/11/10(火) 22:34:13.63 ID:6BBun+vP
BBで結局は儲けたんだっけ?
563 :
奥さまは名無しさん
2015/11/10(火) 23:02:55.00 ID:fHyJRTJN
ソールはそれなりに儲けたはずだけど、シナボンのマネージャーの生活じゃ豪遊もできず、だろうね
それこそマネーロンダリングしないかぎり使えない
564 :
奥さまは名無しさん
2015/11/10(火) 23:25:03.81 ID:Q3i73vJ5
結構いい家に住んでるし、実はなんだかんだで飲食店が成功してたりするかもしれない
565 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 00:17:09.18 ID:7wFK+Y8D
アメリカの金持ちの犯罪者は大抵南米に逃げてるイメージなんだけど
それは嫌なのか
そこまで金持ちじゃないのか
566 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 01:13:32.71 ID:ATvLc9Ak
逃亡先はネブラスカなんだね
S5E15でウォルターに「俺はもうただの一般人だ。これからどうやっても運が良くてシナモンロール店の店長どまりさ」とか言ってるw
伏線ワロタ
567 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 01:17:02.04 ID:ySTR9H5R
シナボン食べてみたい
568 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 02:03:57.36 ID:ATvLc9Ak
569 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 02:04:59.08 ID:ATvLc9Ak
でもこれトランス脂肪酸の塊りだわw
570 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 02:14:52.03 ID:TRBD8fpq
昔日本でも流行ったんだぜ クソ甘い
571 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 11:40:27.22 ID:R7HG3FIc
いまでもそこそこひとが入ってたわ
このまえ久しぶりに食ったらやっぱり旨かった
572 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 11:43:15.74 ID:ATvLc9Ak
へーそうなんだ
アメリカのお菓子ってホント甘いよね
クローザーのブレンダがいつも食べてたDing Dongのチョコレートケーキも
死ぬほど甘くて食べるのが辛くなる
573 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 13:16:40.92 ID:6r3yyKdj
アメリカで流行ってるパンに塗るチョコを前に頼んだが
すげー油臭かった
574 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 13:36:45.46 ID:2yoOYAvE
>>567
吉祥寺の店無くなって久しいがまだ何軒か日本に残ってるんだな。

頭痛くなるくらい甘かったよ、ありゃ日本じゃ受けない気がする。
もうね、甘さメガ盛って感じ。
575 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 15:15:52.60 ID:3dq40n2y
あれは量的に一気に食うもんじゃない
マグノリアベーカリーのカップケーキの方がさらに甘い
576 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 19:38:18.28 ID:23bQbEBz
シナボン六本木ヒルズのすぐそばで見たな
577 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 20:33:41.64 ID:AKEh+0Xp
ミスタードーナツとクリスピードーナツの甘さ全然違うもんなぁ
ある意味アメリカンの象徴で始まるドラマだねw
578 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 20:45:50.70 ID:tMZsjQ+1
シナボンなど昔は多摩ニュータウンにもあった
今ははなまるうどん
579 :
奥さまは名無しさん
2015/11/11(水) 21:36:18.12 ID:R7HG3FIc
一度撤退してまた来たんだよ
原宿の店でこの前食ったけど俺は好きなんだわ
アメリカを血糖値アップでハードに感じる
580 :
奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 01:35:30.61 ID:oIcwEg51
トランス脂肪酸は認知症の素因とも言われてるけどね最近
581 :
奥さまは名無しさん
2015/11/12(木) 19:06:59.68 ID:j2e464KQ
林檎はフジ
582 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 04:05:39.50 ID:x+eScRzM
TPP合意おめ!
日本の林檎ガンガレ
583 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 11:23:15.25 ID:LNMLCIYL
スレの伸びがソウルの毛根の成長くらい遅い。
584 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 11:31:54.06 ID:MI8XpKBE
見終わっての感想は、ブレイキングバッドスピンオフとして見ると期待外れだった
一つのドラマとしては、65点ぐらいかな
低空飛行のストーリー展開で盛り上がりもなくそのまま終わったという感じ
低予算っぽいし、シーズン2でBB関連のキャラとシンクロがないと続くのは難しそう
585 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 12:17:29.31 ID:WV/RfoU4
ブレイキングバッドだって初見時のシーズン1は自分には退屈に感じたけどね
586 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 13:43:53.59 ID:MI8XpKBE
俺はブレイキングバッドはシーズン1の1話からハマったけどな
お前とは合わないなw
587 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 15:30:55.28 ID:GdVJkQWM
BrBaはシーズン1後半でハマったけど、
ソウルはシーズン最後まで見てもハマったとは言い難いな。もっとこう、じわじわくる感じ
面白かったし一気見したけど、全く別物

ただジミーが今後ソウルになる過程でBrBaに近くなっていくんじゃないかなーと思う
588 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 17:10:18.71 ID:pR/OPSaJ
       自民党 対 国民!  死者数、戦時なみに!

川崎病の年間患者数、史上最高に 1万5千人を突破、ピーク時を超える 最初の報告は水爆実験後。本当の原因は被曝
https://twitter.com/onodekita/status/663711968465825792

震災以降に死亡者数が、第二次大戦に匹敵するほど急増している
厚生労働省によると平成23年から平成25年の累計死亡者数は360万人以上に急増 今の日本は太平洋戦争時の時と同じくらいの勢いで人が亡くなっている
https://twitter.com/tokai amada/status/664927655544795136

埼玉の強歩大会で女子生徒が急死し、ディズニーシーで清掃アルバイト男性が死んでいる。なんだか嫌?な感じ。(-_-)
NMB48小谷里歩さんが「心臓が痛くて起床できず」握手会中止自身のツイッターで「心臓が痛くて起きれなくなってしまい…」
https://twitter.com/hitsuji44/status/659037452972068864

真木よう子、ヒール脱ぎの原因は高熱だった「倒れるよかマシ」確か、この人、数ヶ月前に、スネに原因不明の痣が増えてたと公表 血小板減少症=白血病の疑い
最初に白血病に気づくのは、風邪の症状、身体のだるさ、覚えなき傷跡。気づかないうちにスネに黒い傷跡がたくさんできるようになり、激しい疲労感が続く
https://twitter.com/toka iamada/status/659767520224645121

除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。
589 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 17:12:53.65 ID:pR/OPSaJ
        安倍が国民を被爆させながら核兵器を密造している!?

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収 ホンネを書いたらアカウント永久排除された
https://twitter.com/toka iamada/status/664327727114162176

ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
http://richardk oshimizu.at.webry.info/201511/article_77.html

311直前まで震源地付近にCIA直属機関といわれる笹川財団の作ったちきゅう号がいて「海洋大深度ボーリング調査」を続けていた
このとき本当に驚いたのは乗組員の大半がイスラエル人という記事だった
https://twitter.com/toka iamada/status/645081466234257408

ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201511080000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog
590 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 17:52:26.25 ID:E00hAm06
どう悪に染まるか見たかったのにS1だとそれがなかったのが肩透かしだよな
あと逆に単独のドラマで見るならBBのゲストはいなくても良かったように思う
マイクの息子の話とか俺には退屈だったし
逆にジミーの話に戻った終盤は面白かった
591 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 20:11:14.36 ID:9Zm7VCrs
マイクの息子の話すげー胸打たれたわ
あのマイクが目をうるませて…そんな想いであの孫娘さんにお金を残そうと思ったのに
結局一銭も遺せず…
592 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 21:26:35.29 ID:wCRkyWqD
>>591
禿同
S1における見せ場の1つだよな
593 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 22:50:24.74 ID:0Dxj+8eW
マイクの息子エピはBBのストーリーに深みを持たせたと思うけどなあ
BCSもe1から面白かった
感じ方は人それぞれなんだなー
594 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 22:55:30.12 ID:tc156CLX
1度マイクが銀行に預けた金全部DEAに奪われてるのに
なんでまた銀行に預けたんだろうか
埋めるよりマシだと思ったのか
595 :
奥さまは名無しさん
2015/11/13(金) 23:38:12.50 ID:U8bobE6V
新作のコメディーが糞ツマラン
どこで笑うんだよあれ
596 :
奥さまは名無しさん
2015/11/15(日) 01:30:14.27 ID:rzPvC+CP
なんのこと言ってるのよw
597 :
奥さまは名無しさん
2015/11/15(日) 02:34:09.01 ID:IU9B1YxD
オデンカークが出てるやつかな
確かにつまんなかった
でもスレ違いではw
598 :
奥さまは名無しさん
2015/11/15(日) 10:30:23.52 ID:gDjbYI7U
一番笑ったのはトイレ教育のとこ
599 :
奥さまは名無しさん
2015/11/15(日) 11:00:01.29 ID:0wH+zh8l
ウォーレン・バフェットがベタコ撮影現場に来たそうだね
600 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 13:31:52.44 ID:87gDngfo
なんで?
ファンなのかな
601 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 13:56:36.24 ID:9b+gQGBM
602 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 18:13:39.99 ID:pBYaaQqS
>>601
最終回収録で一緒に写真撮ってるメンバーは死なないで元気にいるってことなのかな
603 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 22:06:59.52 ID:v0nt8Twp
ソウルはキムの提案ちゃんと受けたのかな
604 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 22:08:42.52 ID:x0hrDJkN
やっと見終わった。
横領夫妻に最初、契約を取り付ける事ができなかったのは、
ネクタイが曲がっていたからだろ(´・ω・`)
605 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 22:11:04.85 ID:3qD6GZ3c
くそせまい事務所兼自宅、似合いすぎる
606 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 22:22:03.51 ID:BbUL6eDy
3話くらいまでしか観てなかった時、
「お兄さん、真面目に頑張って人生歩んでたんだろうにあんな病気になってみじめな生活してて不憫だ
なんとか幸せになって欲しいけどBrBaにいないってことは死んじゃうのかな…」とか思ってたのにそれよりつらい別離だったw
シーズン2はチャックはレギュラーから外れるのかな?
607 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 22:29:23.24 ID:x0hrDJkN
ジミーの車が狙いすぎで、少々あざとい気がした。
低所得でそれなりの車を買えなかったにせよ、普通ドアくらい塗り直すだろ。
608 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 22:57:08.58 ID:cuN7hVUs
アメリカじゃ塗装ハゲハゲの車乗ってる奴らいっぱいいるぞ
609 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 23:01:29.34 ID:x0hrDJkN
でもあの車で裁判所とか顧客とかHHMの事務所とか行くんだぜ。
スーツのセンスはそれなりだが(だがネクタイは曲がってたりする)、
車は無頓着っていう訳にはいかないだろう(´・ω・`)
610 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 23:06:17.01 ID:0ESqLDDp
顧客つっても公選しか雇えない犯罪者か 身よりのない老人だし
611 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 23:17:53.10 ID:cuN7hVUs
いずれあのLawyer Upのナンバープレートの車に乗り換えるんだろうから、
それまでのつなぎだろ
612 :
奥さまは名無しさん
2015/11/16(月) 23:38:55.01 ID:2aj8TB1J
明確な悪役らしいキャラがいないってのが好きだわ
613 :
奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 12:16:26.64 ID:TVENLjaP
>>605
ほんとコレ!
このドラマいちいち設定が素晴らしいよな
614 :
奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 14:20:47.14 ID:vT8M/lQL
>>612
BBもそうだけど、倫理観が揺らぐ作品だよな
615 :
奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 15:58:16.47 ID:nFiqOedj
スケボー兄弟を見捨てずに、きちんと交渉してあげるとこがイイネ。
616 :
奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 17:00:57.41 ID:QyIfXgZF
ONE LEG EACH! (握手
617 :
奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 20:34:08.20 ID:1mxvSVp2
>>616
www
618 :
奥さまは名無しさん
2015/11/17(火) 23:09:37.71 ID:Oay/QxpZ
たった3wordsでこんなにも笑えるんだなw
619 :
奥さまは名無しさん
2015/11/18(水) 11:24:01.94 ID:dQrlKl+a
アメリカじゃビンゴは、ジジババのゲームだって事がよくわかるな。
620 :
奥さまは名無しさん
2015/11/18(水) 21:22:19.08 ID:Idfjg3/D
ババドック見てたら同じようなビンゴのシーンがあったわ
621 :
奥さまは名無しさん
2015/11/18(水) 22:07:53.92 ID:dQrlKl+a
裏の主人公マイク。製作者もマイクが好きなんだなと、思わずにいられなかった。
こんな寡黙で日蔭に生き、筋を通す生き方をする、「高倉健のような」キャラが好まれるのは、
日本だけかなと思ってたけど、裏切られたね。良い意味で。
622 :
奥さまは名無しさん
2015/11/19(木) 02:58:38.54 ID:sVJFJxyG
ビンゴは小さな教会の定番なんだよ
施設のじじばばは教会までいく足も連れて行ってくれる人もないから
ビンゴに飢えているのじゃ
623 :
奥さまは名無しさん
2015/11/19(木) 22:40:06.48 ID:d9dTDWRf
S1E1のこのシーンで一気に引き込まれた
624 :
奥さまは名無しさん
2015/11/20(金) 12:40:55.47 ID:nMFQXCi6
コインを使った詐欺のシーンは、なかなか良くできてるよね。
でも今はみなスマホ持ってるから、その場で検索できるし、
詐欺にとっても辛い時代なんだな・・と思った。
625 :
奥さまは名無しさん
2015/11/20(金) 13:17:01.47 ID:6IZDViTi
あの詐欺はアメリカでは昔からある有名な詐欺方法

まぁオレオレ詐欺もいまだにひっかかる人いっぱいるし
酒場でやってたら引っかかる人いるかもしれんし
引っかからなかった場合はバカ話してるだけ
626 :
奥さまは名無しさん
2015/11/20(金) 19:16:06.16 ID:GB3zDQyG
今BB見直してるけど、
ちゃんと設定通りでおもしろいね

マネーロンダリングのくだりで
ジェシーにネイルサロン勧めたり
スカイラーと初めてあったとき
サモア大の証明書あったり…
627 :
奥さまは名無しさん
2015/11/23(月) 19:35:36.36 ID:Ny2ID3ws
バーサンが凶悪なトゥコを、ミホ!ミホ!と
女の子を呼ぶみたいに声がけするのご、かわいいw
628 :
奥さまは名無しさん
2015/11/23(月) 21:16:28.89 ID:MUxE0Fdh
トゥコは癒し
629 :
奥さまは名無しさん
2015/11/23(月) 22:56:08.47 ID:/EXHUCqo
一見、地味だけどBBで養った技術がより洗練されてるように思えた
退屈なエピソードはなかったな
630 :
奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 12:16:45.68 ID:5giIO71h
タイトル音楽の気持ちの悪いタイミングでのカット以外不満は無い
ただ、Blu-rayで揃えるか?と問われれば完走待ってから考えたい。
631 :
奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 16:13:05.96 ID:KPyeUApe
@NetflixJP
弁護士ソウル・グッドマンが《ジミー》と呼ばれた時代を描くハードボイルドコメディ
『ベター・コール・ソウル』シーズン2、来年2月16日より毎週新エピソード配信決定!
632 :
奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 16:46:07.17 ID:rD+9ErD7
おお16日ってことは本国放送とほとんどタイムラグなしじゃん
やるやんネトフリ
633 :
奥さまは名無しさん
2015/11/24(火) 20:43:14.14 ID:M5FKDuXW
2月になったら、また教えてくれ〜
その時になったら入会してやるよ
634 :
奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:13:39.74 ID:18UXEse1
毎週配信?
一気配信がNetflixの良い所なのに…
Huluみたいになってきたな
635 :
奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:17:06.63 ID:KapTXL1g
>>634
えーっ
少しでも早く配信するほうがいいに決まってると思ってたが
そんな人もいるのね
636 :
奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:17:15.82 ID:XggB7iLf
シーズン終わるまで待てば一気配信になるよ
637 :
奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:18:39.85 ID:XggB7iLf
>>635
1シーズン出揃ってるのに小出しにするのと違うのにね
638 :
奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:33:54.37 ID:VZg48kUz
better call saulはNetflixオリジナル製作じゃないから
アメリカで放送してないものを日本で配信もできないだろう
639 :
奥さまは名無しさん
2015/11/25(水) 00:53:57.69 ID:ZkS/AIYu
>>634
ベタコは本国放送直後に配信

Huluでやってるのはすでに放送終わってるものを
わざわざ週一配信でひっぱってるだけ
640 :
奥さまは名無しさん
2015/11/26(木) 13:48:45.21 ID:CmFp1jSS
見終えてこのスレ見て初めて冒頭のシーンがBB後だと知ったわ
641 :
奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 12:07:18.27 ID:AUTwl09Q
理解力低ッ!
642 :
奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 14:07:44.06 ID:boaICPjE
>>641
俺は最初のシナボンでフイタけど
わからんかった人けっこういたみたいだぞ

もっとすごいのは
最初のシーンのおっさん(ジーン)が
ソウルだって気付かなかった人もいるらしい
ソウルじゃなきゃむしろ誰よw
643 :
奥さまは名無しさん
2015/11/27(金) 14:27:47.74 ID:37EtvXX4
まあ気付かない人も中にはいるだろ
というか同じ作品好きなのに他人貶して喜ぶ人種がいるってのは
悲しいからやめろ
644 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 10:01:41.15 ID:5P2GfMLC
RICO法とかちゃんと理解してみてる奴いる?
あの辺イマイチよくわからんかった
645 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 10:02:53.09 ID:5P2GfMLC
俺も最初のシナボンがソウルだと気付かなかった
外人の顔の見分けなんて付かないだろ、特に変装なんてされたら
646 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 14:55:29.72 ID:QayhR9gd
>>645
俺642なんだけど、俺はむしろソウル以外の可能性すら思いつかなかったんで、わかんなかった人が誰だと解釈したのか興味あるわ
647 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 14:56:29.90 ID:QayhR9gd
RICOは劇中で解説してた範囲でなんとなく察した程度だな
648 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 18:04:29.26 ID:5P2GfMLC
>>646
全然誰だかわからなかった。誰これ?ソウル?でも顔違うな?誰だろ? ??? てな感じ。

BBでシナボンの店長やるって言ってたのすっかり忘れてたしな。
649 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 22:53:07.39 ID:QayhR9gd
>>648
なるほど「???」のまま進んだのかw
まぁ本編始まったら全然違う話で
わからなくても一切問題ないしな
650 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 23:28:22.35 ID:mliSl8de
俺も最初誰か分からなくて違うドラマを観てるのかと思った
651 :
奥さまは名無しさん
2015/11/28(土) 23:36:20.17 ID:p4TH0SX0
ファーゴの署長はしばらく気がつかなかったけど これは主役だろ
652 :
奥さまは名無しさん
2015/11/29(日) 12:36:19.21 ID:GJZMy1uj
>>645
今見返して、ああ、そういう冒頭だったなと初めて気づいた。
髭一つでだいぶ別人に見えるな。
653 :
奥さまは名無しさん
2015/11/29(日) 18:33:48.67 ID:2Qn5xU8W
白人は顔のパーツがはっきりしてる分、メイクや変装時の振れ幅もデカい
654 :
奥さまは名無しさん
2015/11/29(日) 21:49:10.92 ID:JPsEEmK+
横領嫁にケミストリー知識があれば女版ハイゼンベルグの完成や
655 :
奥さまは名無しさん
2015/11/30(月) 11:55:23.65 ID:VhGCbi0D
あのキチガイ嫁のとこの留守電応対メッセージが
死ぬほど腹立つ作りで笑った
656 :
奥さまは名無しさん
2015/11/30(月) 16:20:39.57 ID:5fGDWPa1
RICO法って結構ドラマや映画で出てくるよな
657 :
奥さまは名無しさん
2015/12/02(水) 16:07:27.73 ID:vY8eqhg4
「常識に照らすと理解不能」なので心神喪失、無罪放免となりました(´・ω・`)

「スマホから飛んでくる電磁波が体に刺さり激痛が走った…」
優先席でスマホ操作の男性に暴行 被告に無罪判決
http://www.sankei.com/smp/west/news/151202/wst1512020048-s.html
658 :
奥さまは名無しさん
2015/12/02(水) 16:18:06.97 ID:fCJUttye
>>657
電磁波過敏症というより
マジモンのキチやんけ
659 :
奥さまは名無しさん
2015/12/02(水) 22:23:58.67 ID:8X/0LW9n
BBのベタコーソーで、「ATMに潰された男は依頼者だった男だよ」と言ってるね。
であればS2にスプージが出てくるのかな。




スプージなんかどうでもいいから、ガスだしてくれよ。
660 :
奥さまは名無しさん
2015/12/02(水) 23:00:55.67 ID:/4wi5VYC
ブルーレイ買ったった
661 :
奥さまは名無しさん
2015/12/04(金) 10:37:03.21 ID:yJ35BUjY
ジミーが司法試験のお祝いをコピー屋でされてる時、ボスに二人っきりでなに言われたの?
662 :
奥さまは名無しさん
2015/12/04(金) 11:27:10.77 ID:2fEsR+tY
弁護士としては雇えない
663 :
奥さまは名無しさん
2015/12/05(土) 00:25:07.17 ID:Sx3FO8No
>>661
「HMMには雇えない」って言われた
664 :
奥さまは名無しさん
2015/12/05(土) 00:25:34.15 ID:Sx3FO8No
あ、そうそう「弁護士としては」ね
665 :
奥さまは名無しさん
2015/12/05(土) 13:59:42.10 ID:577nMWlB
あのボスの真意は意外だったし、妙にリアリティのある理由
666 :
奥さまは名無しさん
2015/12/05(土) 14:25:34.79 ID:ywYEUUwy
最初はベッタベタな悪役だなあと思ってたけど
終盤真実を知ってからはマジ泣けたわ
あのボス最高や
667 :
奥さまは名無しさん
2015/12/06(日) 14:01:19.40 ID:SIlutA73
統失のパートナーを何だかんだで面倒みてるあのボスはいい人なんだろうな
いやでもブレイキング・バッドだったらここからどんでん返ししそうだけど
668 :
奥さまは名無しさん
2015/12/06(日) 14:02:22.95 ID:XOKL2rKS
>>661
えっ??


前後の文脈から読み取れるだろ普通。。。
669 :
奥さまは名無しさん
2015/12/06(日) 15:33:52.05 ID:eljxlVgs
事務所兼自宅はくそせまいし車はボロいしゴミ箱に入ってゴミまみれになるし兄には酷い仕打ちだし
こんなにしみったれてるのに…
Netflix解約したのにまた見たい
670 :
奥さまは名無しさん
2015/12/06(日) 20:55:31.91 ID:uGqUtZIb
>>668
こういう映画リテラシーならぬドラマリテラシーの乏しい人に配慮せずに凝った演出が出来るのは一斉配信の利点だな
671 :
奥さまは名無しさん
2015/12/06(日) 21:12:58.11 ID:7wuqZ/rK
しかしいくら元警官にしてもマイクはやっぱ強すぎるし手際良すぎるような
672 :
奥さまは名無しさん
2015/12/07(月) 04:25:28.45 ID:ODNhtDap
マイクだからな
673 :
奥さまは名無しさん
2015/12/07(月) 12:05:31.79 ID:+ImJppco
マイクの瞳が若干白濁してるのが切なかったわ
674 :
奥さまは名無しさん
2015/12/08(火) 19:35:47.35 ID:+Vwm98Ye
仕方の無いことなんだが、プリクエルなのにキャストが歳とってるのがなあ
675 :
奥さまは名無しさん
2015/12/09(水) 02:33:14.69 ID:6ifV6uqF
最後大手事務所で雇われて将来のパートナーになるのを捨ててマイクに「あの時俺と止めてたものは...」うんぬん言って走り去ったシーンは、
「もう兄貴に認められようとして生きるのはやめた」って意味でおk?
676 :
奥さまは名無しさん
2015/12/09(水) 08:49:39.05 ID:/tdj/Fk1
止めてたもの=真っ当な弁護士として成功し兄貴に認められること
真っ当になろうといくら努力しても認められない。それなら自分の道を突き進んでやる、ってことなんだろうな
677 :
奥さまは名無しさん
2015/12/09(水) 11:52:49.76 ID:S2OHN5Q3
滑りのジミーとしての自分を否定するのをやめたんだよね、あの瞬間に
678 :
奥さまは名無しさん
2015/12/11(金) 21:54:12.82 ID:UynZeW/7
シーズン2からが悪徳弁護士としての本番だろうな
679 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 04:33:57.91 ID:7rnbRqq3
ソウルを悪徳弁護士と表現するあたり自分は頭悪いと自己紹介してるようなもんだな
680 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 11:02:38.06 ID:QNiD+dNu
痛い子来た
681 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 12:09:36.65 ID:dSVhZzqX
悪徳というには面倒見がいいんだよな
ダーティなことに手は染めるが冷酷になりきれない。むしろ振り回される側w

だから悪徳弁護士という表現はちょっと違うかも
682 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 17:46:08.17 ID:eSrUkWlE
確かに、悪徳弁護士ってのは依頼人を騙して利益を得る類の弁護士ってイメージあるわ
でもソウルは常に依頼人の味方であって、大手企業からありとあらゆる手段で金を巻き上げようとしたり、刑事事件でも依頼人をありとあらゆる手段で減刑させようというスタンスだから、悪徳という表現はピンとこない
683 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 18:55:01.70 ID:dSVhZzqX
そうそう。
犯罪に加担するし手数料にもガメついが、ちゃんと手の内は見せるし騙し討ちはしない
依頼人の味方なんだよね

取り扱い案件がアウトローというだけで、クライアントとのやりとりは弁護士としてプロ意識高い
ソウルなりの線引きがしっかりしてるから憎めないというかさ
それ故、犯罪者なんだけど悪人(悪徳)とは言い難い
684 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 22:46:09.96 ID:LM7TH/fG
せっかくhulu契約したのに一行に配信されないからツタヤでかりていっき見した
重いBBより好きだわ
あとあのしゃべるトイレ欲しい 教育用に
685 :
奥さまは名無しさん
2015/12/12(土) 22:51:17.67 ID:ZD+4Yf1c
hulu契約できるんならNetflixで無料登録じゃアカンのか
686 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 01:46:09.87 ID:UaTEq6DH
何気にベタコのエピソード1はBBよりエグい内容だったよね
死体損壊と生首フェラとかw
687 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 02:33:01.53 ID:qADkykGh
はやくS2見たいなあ
688 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 05:36:42.52 ID:6z7OKnxc
DVD借りるなら、ネトフリで見るほうがいいよ。
689 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 12:26:16.37 ID:HRVuvwvv
そこは回線の質にもよるのでは?
ストレスなくストリーミングできる環境なら配信のほうが安くて楽だろうしな
690 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 15:08:06.14 ID:fmMfA6Kn
多分ネトフリが1番回線弱くてもスムーズに再生されるよ。1ヶ月無料だからとりあえずお試しあれ。
元々ネトフリが独占配信みたいな感じだったんだけどね笑、けどDVDも販売されてるのよね。
691 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 15:10:04.13 ID:QjoDt5hu
ソウルがいなかったらシーズン2ぐらいでウォルターもジェシーも捕まって終わってた
692 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 15:10:20.92 ID:fmMfA6Kn
ごめん略称だと分からないかw netflixの事ね。
693 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 15:24:37.24 ID:HRVuvwvv
>>690
だからそれは回線によるって話w
694 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 21:51:15.81 ID:GBZoiY53
>>691
それかトゥコのいとこに殺されてたと思う
695 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 23:14:35.54 ID:qADkykGh
トゥコのいとぅこにね
696 :
奥さまは名無しさん
2015/12/13(日) 23:32:47.81 ID:wlpH5KWF
トゥコのいとこ登場する全然前に、囮捜査で捕まったバジャーがゲロってウォルターもジェシーも逮捕で終わりだろ
697 :
奥さまは名無しさん
2015/12/14(月) 03:14:00.04 ID:pqZNDuiB
>>695
【弁護拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
698 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:09:32.47 ID:GuDPU3f+
BBのソウルは狂言回しだよね
ソウルが助けなければすぐgame overだよw
699 :
奥さまは名無しさん
2015/12/18(金) 14:48:56.35 ID:pRskvzET
ベタコーソー
す、凄く面白いです
700 :
奥さまは名無しさん
2015/12/20(日) 18:00:06.15 ID:jdtzWhHH
日本人らしいから共感されるのかしらね
701 :
奥さまは名無しさん
2015/12/20(日) 18:06:56.77 ID:PO4qhEuB
S2ではウォルターに紹介しようとした
人消し屋や殺し屋が出てくるかね
702 :
奥さまは名無しさん
2015/12/20(日) 22:21:59.74 ID:AiSaD7p2
s3でガスがスタンバってる
703 :
奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 07:04:23.62 ID:mMHLuK+s
ネトフリ無料から尼のプライム無料に行って
ファーゴ見てたら、ソウルと横領嫁が出ててワロタw
704 :
奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 10:04:32.26 ID:Do+AKVWN
こじきは時間遡って笑えるから楽しみ多いな
705 :
奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 10:52:29.38 ID:SzUMIHUd
煽るにももっと日本語をな
706 :
奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 11:07:39.22 ID:B8//ieIX
>>703
ほんとコレ!
オレも笑たよ
707 :
奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 12:20:52.91 ID:D2fylJuX
アレはホントインパクトあったわw
708 :
奥さまは名無しさん
2015/12/21(月) 12:24:32.56 ID:qrOMPoh9
ベタコソ面白いな
シーズン2待ちきれないわ
709 :
奥さまは名無しさん
2015/12/22(火) 16:10:14.18 ID:2krzj5ty
BCS!
710 :
奥さまは名無しさん
2015/12/22(火) 20:30:34.89 ID:6FamIPP8
キムええ奴やなあ。声オッサンみたいやけど
711 :
奥さまは名無しさん
2015/12/22(火) 20:41:09.45 ID:9GJRqiu3
DVD出たか
でも視聴しないから
これで終わり
712 :
奥さまは名無しさん
2015/12/24(木) 14:22:20.01 ID:oP1yzDB5
さっきレンタルDVDを見終えた
すごいなぁ、このドラマ BBからスピンオフだと知ってないと
この面白さに自力でたどり着けたかどうか、自身が無いわ
BBのウォルターが、生き切ったインテリ中年の完全燃焼ドラマか
脱線したインテリ中年の売人人生ドラマなのかは、見る側の解釈次第だったけど

BCSのep9とep10で、マイクの言う、悪と善、犯罪者の例えに
ソウルが「何で金に手を出さなかったんだ」
マイク「お前が、良いことをすると言ったんじゃなかったか?」
こには、ジ〜ンとした

尽くすソウルを排除する兄と、己に囚われて家族を巻き込んだウォルターは
やっぱ同じ悪なのか? と

そんなマイクやソウルが勝ち組じゃないのは、このドラマの隠喩なのかね
713 :
奥さまは名無しさん
2015/12/24(木) 19:21:51.25 ID:5uZcvtzx
>>712
ジーンとする場所そこかよw
6話がピークで最終話は イマイチ
714 :
奥さまは名無しさん
2015/12/24(木) 20:16:57.46 ID:ZhMIGVJ7
ep6はマイクが如何なる経緯でここに至ったかで
ep9ep10は、その異なる二人の邂逅に至るまでの経緯

そもそも主役はソウルでマイクじゃない、おれもマイクは好きだが
このドラマでソウルが主役なのは、ソウルが俺達自身だから
715 :
奥さまは名無しさん
2015/12/24(木) 21:40:12.71 ID:dn8qQCpH
ジーンとくる場所がおかしすぎるって指摘だろ
お前アスペかよ
716 :
奥さまは名無しさん
2015/12/24(木) 22:39:47.29 ID:xXWbSYPO
そんなものは、人それぞれ。
717 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 01:53:35.61 ID:jQrmd5eO
ジミー(ソウル)のしゃがれた声が素敵
あの声でペラペラ喋られたら、騙されるわwww
718 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 12:16:29.72 ID:jDTPR3AA
ソウルが俺たち自身って、ずいぶんと図々しいな
ソウルは単にダーティなだけで弁護士としては無茶苦茶有能だろ
719 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 12:28:05.54 ID:345qf17U
こっちでは超有能弁護士だけどBBではレーザータグおじさんになっちゃうんだな
720 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 13:26:13.37 ID:us9m2b55
6話みると これ以上マイクを不幸にしないでってくらい悲しいのに…ウォルターほんと最悪だなw
721 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 13:53:10.21 ID:L4ftbaAu
「マイクは生きている うそじゃない本当だ」
722 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 14:02:30.69 ID:us9m2b55
「さほど問題ではないだろう。一つの手段としてDEAの捜査官をベリーズに送ってやればいい」
「ベリーズ?ベリーズとはなんだ?」
「ほら。。マイクの時と同じようにベリーズにおくるってことさ」
「バカを言うな!ハンクは家族同然だ!おまえをベリーズに送ってやろうか」

ソウル地味にひでぇこといってるよなw
ベターコール見た後じゃマイクが死んだとき感傷に浸るシーンあるとおもうんだがな
723 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 14:23:17.20 ID:L4ftbaAu
「なんど言えばわかるんだ
マイクとは、金を渡して別れた

え〜と、そうだな彼のことだ
きっと別の町でうまいこと暮らしているさ、金はあるんだから
まあ名前は変えているだろうが

そんなに私が信じられないのなら、こんどの事にけりをつけ
探し出して、必ず彼に会わせてやる」
724 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 14:31:00.81 ID:us9m2b55
シーズン5以降のウォルターは犯罪者としての貫禄がやばいからなw
結果的にだがマイクのことを利用するだけしといて命まで奪うというね
孫に残した金まで押収され、息子はマイク自身を傷つけたと思わされ警察の不正の貧乏クジを引かされ同僚に射殺される

もうやめてあげてくれ…
725 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 14:46:58.58 ID:L4ftbaAu
「わかった 金は全部お前たちにやる
だから彼を開放してくれ

なぁ、ハンクお前は何もしゃべらないよな」

「ウォルター、お前ほど頭の良い奴が、、分らないのか?
奴の心はもう決まってるんだよ」
726 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 18:22:13.67 ID:64GLxcdF
ハンクと言えば、こないだから見出したアンダーザドームに出てる
BBより邪悪な面もあるけど、ほぼまんまという感じ
727 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 18:42:58.66 ID:LBn6qp/D
ベタコにヘクター出てきて欲しいんだけどなぁ
728 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 21:02:24.83 ID:35CvErfU
>>727
気持ちはわかるが2話でトゥコ出てきた時の無理矢理感が半端じゃないからなぁ
作品の世界が狭まる強引な脚本にするのはやめてほしい
729 :
奥さまは名無しさん
2015/12/25(金) 23:47:13.87 ID:bFzY5foU
登場人物が老けすぎ
BB見直すとやはり数年分若いなぁ、まあ仕方のない事だが
730 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 00:01:48.76 ID:ywUlbt5W
S2までは当初から予定があったみたいだから
打ち切られてもいいように完成度は高くしてあるかもなので
期待して待つのみ
731 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 00:35:37.33 ID:nL6q3TQi
俳優の演技に触発されてどんどん脚本書き換えて当初とはまるで違う着地だったらしいけどな
732 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 00:48:54.19 ID:z9idkjCe
金のために違法薬物の原料を悪人に供給し、客観的には自分も悪人の一人になってしまったのに、
その自覚のない男を悟すマイクの言葉がいいやね。
つーか、シブいよね。このドラマ。
733 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 00:52:19.59 ID:aml6OS7l
BB以前の話なのに俳優が老けてるから、プリクエルというよりパラレルワールドを観てるような感覚になる(笑)

マイクはBBの頃は渋いオヤジという感じでそこまでジジイ感は無かったが、
今作では本格的にジジイになってた
734 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 06:54:14.21 ID:r9PtqVee
ツコは老けすぎて誰だかわからんかった
735 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 12:18:46.57 ID:fGCg7wtn
トゥコはラリッてるときに天然さんになるのかと思ったらラリってなくても天然だった
736 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 20:14:47.28 ID:riDBja0B
BBの名場面、名セリフは数々あれど、ウォルターがトゥコに「落ち着け」と
言った場面は本当に笑ったなぁ。

トゥコくらいいかんキャラも滅多にいないけどそのトゥコに「落ち着け」って
主人公に言わせた脚本家をマジで尊敬するわww
737 :
奥さまは名無しさん
2015/12/26(土) 22:12:53.92 ID:+HE9fny3





738 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 00:08:29.52 ID:s7VEnpn3
>>736
マリーおばば→ハンクへ「落ち着けって言葉やめてくれる?イライラすんのよその言葉」
ジェシー→ソウルへ「落ち着けだと?次その言葉を使ったら拳銃をぶっ放してやる!」

確かに短気でロクでもない奴ばかりだからなwよくトゥコにいえたわw
739 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 01:06:38.84 ID:7JZBl6t0
>>738
ベタコ呼び基地外とセリフ(日本語w)書き起こし基地外このスレから排除してください
740 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 01:08:44.88 ID:XSW5t79D
日本語なのは別にいいだろ
吹き替えや字幕の話題がスレ違いなら仕方ないが
741 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 01:59:04.01 ID:CTo1/b4J
ベコソかBCSに統一しないか?
742 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 02:28:39.61 ID:7JZBl6t0
>>740
日本語どうこう抜きにして、セリフ書き起こしてるキチガイがうざいだろ
つまりはそういう意味だろ
743 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 02:33:17.77 ID:WoXIUNuh
日本語どうこう抜きなら草生やす必要ねーだろ
744 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 03:14:54.78 ID:XTq2/AhH
>>739
>>742
こいつがアスペだろ
745 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 03:34:44.61 ID:gRyU4cbB
ベコソはないわー
746 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 05:39:52.54 ID:rFFMD+pe
リアルでも「落ち着け」は火に油そそぐよね
喧嘩の仲裁する奴が喧嘩相手に対してよりもキレられるのと似てる
747 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 05:42:57.25 ID:aPlpoIbg
お前らまあ落ち着けって
748 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 06:29:19.45 ID:XTq2/AhH
>>746
まあ基本落ち着いてられない状況なので怒ってるんだからなww
749 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 06:42:23.59 ID:gFPppj1W
まあ、ここは私の顔をたててはくれないか
けっして、悪いようにはしないから
750 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 07:30:32.49 ID:XTq2/AhH
>>737
一番下の場面、マイクの小柄さが印象的だから身長調べたら5ft 8.5in (1.74 m)あるんだ。

横の二人はどんな大きさなんだよ!
751 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 08:18:57.35 ID:gFPppj1W
このシーンと、この後にマイクが語る善と悪の境界は何かを暗示させる

現われた二人のうち、武装した勘違い野郎は危険なので最初から排除するつもり
だから銃はゴミ箱に、もう一人は無害だが根性なしで銃を見せたら逃げた
たぶん銃の数以外に銃の種類にも意味があったと思うが、そこまでは分からない

マイクには善悪の基準があり、彼が悪だと思えば殺すことに躊躇がない
ここでの悪は犯罪のことではない 犯罪は法で裁かれ悪はマイクの基準で裁かれる
だからガスはマイクにジェシーを預け、彼に判断を任せた
マイクはウォルターは消すべきだと思ったが、いろいろとあってw
ガスはそれを許さなかった その結果が あれだ

ミダス王(ウォルター)が主役な、シェークスピアの喜劇(最悪の悲劇は喜劇)w
752 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 08:31:05.74 ID:SI2Kr+iR
「落ち着け」はあなたの話を理解するすもりはありませんって意思表示だしな
そらキレるし、逆の立場なら「落ち着け」と言った側がキレるだろう
そんなもんだ
753 :
奥さまは名無しさん
2015/12/27(日) 08:43:31.78 ID:rFFMD+pe
>>750
特にスキンヘッドのデカさが尋常じゃないよな
754 :
奥さまは名無しさん
2015/12/28(月) 01:19:54.98 ID:3sgRV+3n
>>728
それは確かにな
トゥコが急に出てきたときは状況を理解するのに少し時間かかったわw
でもヘクターならソウルが営業で通ってる老人ホームがあそこだし違和感はまだないかなと
755 :
奥さまは名無しさん
2015/12/28(月) 01:52:07.21 ID:mILsZMIV
>>754
別の老人ホームだし
アホが
756 :
奥さまは名無しさん
2015/12/28(月) 02:10:23.04 ID:9PB7udec
まあ落ち着け
757 :
奥さまは名無しさん
2015/12/28(月) 07:13:47.28 ID:3sgRV+3n
>>755
いや、公式サイトに載ってるが
758 :
奥さまは名無しさん
2015/12/29(火) 01:58:24.29 ID:Hb4Q92Cc
http://bd-dvd.sonypictures.jp/bettercallsaul/#trivia
高齢者法に力を注ごうと決めたジミーが営業に向かったのは、「BrBa」でへクター・サラマンカが入居するあの老人ホーム!のちに凶悪犯罪者たちが訪れ、おぞましい事件が起こる現場とは思えぬホンワカぶりだ…。
759 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 09:25:11.03 ID:ymRq6GDV
スカパー!でやらない?
760 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 16:55:12.96 ID:EafO7Gzs
>>759
やるわけがない。
ベタコはネトフリ独占配信だおd(゚ε゚*)
761 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 17:11:25.10 ID:D4CckSa3
ベタコ呼びのお前いい加減キモいから二度と来んな
ブスババアのくせにキメえんだよ
762 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 18:37:19.38 ID:lRUeEZxa
763 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 21:37:22.34 ID:ZSfumbGu
>>760
何知ったかぶりw
Amazonプライムビデオにもあるわ
死ね
764 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 23:21:11.11 ID:p+CiBvXU
AmazonビデオにはあるけどAmazonプライムビデオにはないよ
765 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 23:34:59.02 ID:JEGqrKXT
AmazonプライムビデオもAmazonビデオもどっちも一緒なんだが
766 :
奥さまは名無しさん
2015/12/30(水) 23:39:49.38 ID:p+CiBvXU
Amazonプライムビデオはプライム会員は見放題
Amazonビデオは単体販売/レンタルのみなので全然違うよ
767 :
奥さまは名無しさん
2016/01/01(金) 05:01:27.15 ID:dEc+IjN4
べこそ
768 :
奥さまは名無しさん
2016/01/01(金) 06:39:34.27 ID:NP+lWEcl
769 :
奥さまは名無しさん
2016/01/01(金) 06:49:06.28 ID:z+I8gssR
>>760
何知ったかぶり
Jcomオンデマンドにもあるわ
770 :
奥さまは名無しさん
2016/01/02(土) 11:00:47.72 ID:egUPqnFs
>>758
これ紛らわしいけど、BBでへクターが入ってたのはCasa Tranquila
BCSでジミーが戦ったのはSandpiper Crossingで別の老人ホームだよね
5話で営業に行った先がCasa Tranquilaという解釈で合ってるのかな
771 :
奥さまは名無しさん
2016/01/02(土) 20:53:53.91 ID:uXNH1x9u
滑りのジミーのやる詐欺って詐欺なのか?
際どいがカモの欲を利用したギリギリ詐欺ではない小遣い稼ぎのラインに留まってるよな。
その一線を超えないのがソウルをよく表していると思う。
772 :
奥さまは名無しさん
2016/01/02(土) 21:22:12.88 ID:XdymI+dR
泥酔おじさん詐欺は小遣い稼ぎにしちゃリスク高杉だろ。あれ暴行されるんじゃないかとヒヤヒヤした
773 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 01:33:23.42 ID:CLFDNF55
>>771
引っかかる方も引っかかる方だが、間違いなく詐欺だろ。
774 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 07:21:41.54 ID:2b+Sn+ht
>>770
何度もビンゴやってたとこじゃねーの?
775 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 09:39:59.16 ID:VYWnhA3+
>>774
それはSandpiper Crossingだろ
776 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 10:50:39.28 ID:WJ/yFAco
>>775
違う。Sandpiper〜は過剰徴収して詐欺してたとこ
ジミーは遺書代行の仕事の過程で気づいて集団訴訟する事になった

Sandpiper〜を出禁になって兄貴に裏切られた事に気づいた後も
ビンゴやってた老人ホームがあるだろ
777 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 11:39:17.02 ID:VYWnhA3+
ん、ジミーって複数の老人ホーム通って仕事してたのか?
見てても違いに気付かんよ紛らわしいな
778 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 14:12:24.33 ID:BKMuozL5
S2は2/16スタートだって
779 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 15:36:08.97 ID:CLFDNF55
ビンゴやってるとこが、後にガス爆発の高級老人ホームだよね。
割と元気な老人が多く明るい印象。
Sandpiperも高級老人ホームだけど、こっちの方がちょっと暗い感じはある。
780 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 16:31:43.53 ID:DWYwATz0
お前らどんだけ老人ホームで盛り上がるんだよww
781 :
奥さまは名無しさん
2016/01/03(日) 16:33:33.05 ID:AsBqaESt
ビンゴはSandpiperじゃねえよアホ共w
5話で営業行ったとこだけだろ無能共w
782 :
奥さまは名無しさん
2016/01/04(月) 14:07:42.29 ID:c44uRoqb
マルコの咳は労災認定裁判の複線かな?
783 :
奥さまは名無しさん
2016/01/04(月) 21:15:22.75 ID:XvqFO2Pt
ちびまる子とかうるせえわ
784 :
奥さまは名無しさん
2016/01/04(月) 23:28:16.00 ID:oURdCVGX
第2話でスケボー兄弟に携帯の電源切られた時に「さのばびっち!」と毒づくソウルが可愛かった
785 :
奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 03:31:17.01 ID:ZVhkGI83
ビンゴはCasa Tranquilaじゃねえよアホ共w
5話で営業行ったとこだけだろ無能共w
786 :
奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 18:14:27.99 ID:kAfA+jbb
season2でソウルが禿げてないことを祈る
787 :
奥さまは名無しさん
2016/01/05(火) 22:08:50.51 ID:YYRN40K5
ヅラですし
788 :
奥さまは名無しさん
2016/01/06(水) 00:27:44.39 ID:zkOBltKI
ハゲヅラ?
789 :
奥さまは名無しさん
2016/01/06(水) 02:18:03.40 ID:FXQF5dyr
また禿げの話ししてる…
790 :
奥さまは名無しさん
2016/01/06(水) 09:14:07.12 ID:0rOagype
brbaに比べて髪増えてるなあと思ったけどやっぱりヅラだったのか
まあ過去の話だし当然っちゃ当然か?

あ、そういえばマルコが中学の時の担任に顔そっくりでめっちゃムカつく!
791 :
奥さまは名無しさん
2016/01/07(木) 00:16:25.05 ID:Ycb38sFN
増毛したのか?
792 :
奥さまは名無しさん
2016/01/11(月) 09:13:05.77 ID:ZoKRAOyw
BSスカパー!「独占生中継!第73回ゴールデン・グローブ賞授賞式」★1 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1452470259/
793 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 16:43:45.66 ID:5K2LRMp3
ボブ・オデンカーク受賞できなかったね
批判するわけではないけどS1は演技が凄い!ってなるようなシーンはあまりなかったような気がするし、受賞できないのも少し納得
けどこの役者めちゃくちゃ好きだからいつかは受賞して貰いたいな
794 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 17:53:50.09 ID:EW/99LJ4
ネトフリオリジナルの中では一番好き
こんなに一気に見たのは久しぶり
795 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 20:32:55.73 ID:y6eoCwq6
ネトフリオリジナルじゃないけど
796 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 20:44:46.66 ID:DIfha1Ix
ネトフリオリジナルって何だ?
797 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 20:48:21.10 ID:I47+ksMW
シーズン2日本も早く来てほしいけど
さすがにしばらく待たされるかな。

シーズン1はマイク捜査オチの黒人ボスとのぶっちゃけトークが好き。
結果悪に染まる方向のドラマだからこそ微笑ましい内容でw
798 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 20:52:13.30 ID:DuasV/B7
製作と配給はソニーで初放送はAMCだけど
アメリカ国外のほとんどでネットフリックス独占配信で
ネットフリックスオリジナルを標榜する権利買ってる
799 :
奥さまは名無しさん
2016/01/13(水) 21:02:28.65 ID:g4SP2RWX
>>797
シーズン2は本国放映直後に日本でも配信じゃなかったっけ
800 :
奥さまは名無しさん
2016/01/14(木) 07:21:45.09 ID:kAKkoSPy
1話で駐車場でジミーがキムに「could you...」「no I can't」というやりとりがあるがcould youの先何を言おうとしていたの?
801 :
奥さまは名無しさん
2016/01/14(木) 08:48:44.43 ID:JCmUXwzH
>>799
毎週1話ずつ配信だとか
802 :
奥さまは名無しさん
2016/01/14(木) 09:28:25.83 ID:DB3mxai0
could you just hug me?とかだろ
803 :
奥さまは名無しさん
2016/01/14(木) 19:29:41.98 ID:8421M5+P
ずんずんずんずんずん
ずんずんずんずんずずん
804 :
奥さまは名無しさん
2016/01/15(金) 03:39:33.94 ID:4vdPjC7d
オデンカークのちょっとかすれた高い声好き
805 :
奥さまは名無しさん
2016/01/15(金) 04:13:27.16 ID:q0zm3Yl7
このオッサンコメディアンみたいなしゃべり方の演技するよね
本職はそっちなんだっけ?
806 :
奥さまは名無しさん
2016/01/15(金) 05:05:59.26 ID:/V8MGPNx
ビンゴのシーンとか凄まじい説得力だよな
807 :
奥さまは名無しさん
2016/01/15(金) 23:03:42.44 ID:90N9YpqJ
オデンカークとかウディハレルソンみたいな話し方イイ
面白い
808 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 01:37:52.33 ID:1XARN7Xd
スカパー!でいつやります?
809 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 13:33:38.93 ID:sbCYWNZV
ベタ子はネットフリックスオリジナル作品だよ。
ネトフリで2.26〜
810 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 13:40:46.22 ID:QZmpDDB8
netflixオリジナルと言ってもアメリカ国内はAMC放送で
アメリカ国外での独占配信権持ってるだけだから
権利に期限があればそのうちスカパー放流もあり得る
811 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 14:06:58.87 ID:JbiFH1+0
普通にネトフリ入った方が良いと思うけどね
812 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 15:26:03.64 ID:dzbTZIdY
シーズン2は2月からか
3月に入れば1ヶ月で全部見れる?
813 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 16:29:24.58 ID:wsqzTUUe
どういう計算したらそうなるんだよ
814 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 20:54:51.08 ID:O9g2eKIe
確かS2も10話ってどっかで見たか10週間、つまり5月くらいには全部終わるんじゃない?
815 :
奥さまは名無しさん
2016/01/16(土) 21:11:22.97 ID:v1uuItxY
今シーズン1見終わった
あの米国領サモア大出身って設定が結構重要になるとは……
816 :
奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 14:58:02.71 ID:IHIbxJO0
通信制だから学歴的には評価低いけどそれで司法試験合格する方が知能高いな
兄はそれに嫉妬と脅威を感じて雇わなかったか
817 :
奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 15:19:28.67 ID:iuUMwRZz
向こうの試験はそれほどではないんだよ
818 :
奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 15:24:33.60 ID:NuUsQ/hn
と、日本どころか家からも出たことのない輩が申しております
819 :
奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 16:11:01.52 ID:5kfdikyV
考えてみれば兄貴はコネ入社拒否しただけか
専門卒が一流大手に就職とか日本で考えても異例だし
820 :
奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 18:36:44.08 ID:0aQhmIcY
アメリカは弁護士溢れてるから
821 :
奥さまは名無しさん
2016/01/17(日) 19:43:30.05 ID:a0Ji70UT
更生してずっと兄貴に尽くしてきたのに結果がアレだもんなぁ、いいやつなんだろうな
結局BBで生き残ったのって悪事は行ってるけど心が綺麗なジェシーとソウルだけじゃね?
ソウルは心が綺麗というより世渡り上手の方が正しいかもしれんが
822 :
奥さまは名無しさん
2016/01/18(月) 07:51:00.17 ID:59UwWzou
BB後の話も見たいな
弁護士に復帰する話
823 :
奥さまは名無しさん
2016/01/18(月) 12:27:22.89 ID:eshl9CKu
BBでソウルの事務所にサモア大学の卒業証書が掛けてあったときは「うさんくせえ〜」って思ったけど
このドラマみたらソウルがすごい努力家だったんだぁ…と印象が180度変わる
824 :
奥さまは名無しさん
2016/01/18(月) 13:35:11.55 ID:6CSK+SxM
その前はものすごいクズだったんだなぁって印象にもなる
悪い奴ではなかったけど
825 :
奥さまは名無しさん
2016/01/18(月) 20:23:26.00 ID:dzs7+qSS
OCのサンディもクズだったけど弁護士になったんじゃなかったっけ
826 :
奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 03:23:07.64 ID:FmVhtmYw
ソウルは悪知恵は働くけど悪い奴じゃないという所が面白いのかな
827 :
奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 03:59:18.67 ID:QrjisKur
ウォルター・ビショップと出会ったことが運のつきだったな
828 :
奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 15:12:51.17 ID:Hkk7gaJk
>>827
それ博士w
829 :
奥さまは名無しさん
2016/01/19(火) 21:40:03.50 ID:kZKBcQtL
アウトローな弁護士だけど、プロ意識高くて顧客に筋通すところが好感持てるのかも
830 :
奥さまは名無しさん
2016/01/20(水) 00:52:28.43 ID:DtY7cw7C
でかい仕事を兄ちゃんとやろうって燃えてた時がすごく輝いてたな...
831 :
奥さまは名無しさん
2016/01/20(水) 01:08:42.56 ID:X5OsDtwT
あの老人ホームの件だけでもパートナーとしてやってあげればよかったのに
なんで0か100みたいな選択肢しか与えなかったんだろ
832 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 07:58:54.18 ID:9fDliuPS
逃亡生活とはいえ、店長に収まってるわけだからやっぱり優秀な人なんだろうな
833 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 08:17:25.41 ID:BJUumCpI
シナボンにジェシーが来店し、ソウルに気づく

メス作りを再開することを告げ協力を頼む

戸惑うソウル、そこへ現れたのは・・・ウォルターjr!

ウォルターjr 「ボ、ボクはちと、いっ、いっひょに、つ、つ、つくろうよ」

ブレイキング・バッド2 カミングスーン
834 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 11:07:03.49 ID:eAWt7us7
( ´_ゝ`)。。。
835 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 15:30:11.63 ID:N8bT5WHJ
>>833
お前が底辺だってのはよく分かった
836 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 21:13:01.47 ID:zY1s8+Hs
他にスピンオフ作るとしても、全員老けちゃってるからもうプリクエルは無理だろうな
bcsでさえ役者が老けすぎててパラレルワールドみたいだし

やれるとしたらジェシーや3バカのその後くらいか
837 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 21:21:00.53 ID:a0AmqMH0
ガス
838 :
奥さまは名無しさん
2016/01/21(木) 23:57:56.85 ID:5d0tJDIc
老けてるとか全然分からなかった
839 :
奥さまは名無しさん
2016/01/22(金) 20:25:15.14 ID:+jIqTQfx
トゥコとエルマントラウトの老け方が酷かった
840 :
奥さまは名無しさん
2016/01/22(金) 22:24:52.25 ID:1+VxMEJw
50歳超えてるんだねえ
841 :
奥さまは名無しさん
2016/01/23(土) 01:32:50.92 ID:dTySW1y1
「エルマントラウト」って名字かっこいい
842 :
奥さまは名無しさん
2016/01/23(土) 09:15:20.15 ID:Ag5+B9OD
わざわざラストネームで呼ぶあたりキモイ
843 :
奥さまは名無しさん
2016/01/23(土) 11:10:08.73 ID:oWfRII1X
アーマントラウトだろ
844 :
奥さまは名無しさん
2016/01/23(土) 20:41:40.22 ID:tosBNLlo
フリングやピンクメン、シュレイドゥアーは出るんだろうか
845 :
奥さまは名無しさん
2016/01/23(土) 21:09:31.00 ID:87EPIh/3
終わり方何回見ても好き
846 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 01:38:55.83 ID:GhFDbAPX
>>843
その手のはどっちも正解で、正確なのは原語表記しかない
847 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 08:12:44.89 ID:Ao2Yysys
>>844
ジェシーは設定が若過ぎて流石に無理じゃね?ガスは出る可能性は有るだろうけど
マイクは作品が完結するまで持つのか心配なくらい老け込み過ぎ
848 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 19:06:01.03 ID:JCIgN/o6
ガスは出る
シーズン3以降に
ガスの中の人が、出演させないと制作陣殺すと言ってるから
849 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 19:42:55.07 ID:/aQ8ft44
( ゚Д゚)ハァ?
850 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 20:46:37.93 ID:MJwkm954
ガスの中の人も老けちゃってるからなあ
851 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 21:17:30.59 ID:1GQ7Qg9T
出させてくれなきゃ
お前の妻も息子も赤ん坊も殺す、って言ったとかw
852 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 21:33:02.95 ID:6i/qMMk9
ガスのセリフをネタで言っただけじゃん
853 :
奥さまは名無しさん
2016/01/24(日) 22:40:15.82 ID:PWmia3dE
これは通報かな
854 :
奥さまは名無しさん
2016/01/25(月) 12:49:00.74 ID:AHlyqJMJ
Tweet from @BetterCallSaul

Wish we were here… #BetterCallSaul returns February 15. #BTS https://t.co/FnZaQLUE9v
855 :
奥さまは名無しさん
2016/01/25(月) 13:00:25.34 ID:mnUH+Y5h
Twitter繋がりでBBネタ
放送映画批評家協会賞 「ボージャック・ホースマン」アニメ部門賞受賞!
@aaronpaul_8:
Bojack for the WIN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! Thank you to all of the critics for this incredible honor.
#CriticsChoiceAwards

アーロンポールはこのアニメで居候キャラの声を担当、この居候キャラはBBのジェシーで、それで本人が声を担当という流れ。
856 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 00:09:30.67 ID:cgmZ46HE
すごいださい質問なんだけど、
ジミーが司法試験みたいなのに受かったとき、通知をみた
キムが抱き着いてキスしたでしょ?口と口で。
あれって、別に当時に付き合ってたとかいう描写ではないと
思うんだけど、友達同士でも感激したらあれくらいアリなの?
857 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 01:02:16.53 ID:+rd64IW+
あり
858 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 02:07:50.56 ID:oVo7will
友達に合格したとか言われたら勢いでセックス中出し妊娠結婚出産くらいは余裕でしちゃうよな
859 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 21:37:43.02 ID:0r9Fhc7U
>>856
アメリカだぞ?
ありだよ。
まあ、あの2人は多少友情以上のものがあったという描写でもあるのでは。
860 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 22:56:55.06 ID:ZCsUksV8
>>859
お前はアメリカの何を知ってるのよ
口と口のキスなんて友達関係じゃしねえよアホ
861 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 23:22:02.77 ID:vVe7aSrr
そんなこと言ったらお前もだけどな
862 :
奥さまは名無しさん
2016/01/26(火) 23:56:41.71 ID:wYefWogW
アメリカに10年いたけど、キスなんてされたことない
863 :
奥さまは名無しさん
2016/01/27(水) 01:56:38.72 ID:t28/9cQP
>>861
私も5年アメリカにいたけど
864 :
奥さまは名無しさん
2016/01/27(水) 16:24:29.56 ID:M8oboWqi
俺もアメリカに居たけど、男にキスされたがな
どういう意味か分からない
865 :
奥さまは名無しさん
2016/01/27(水) 18:33:17.04 ID:LuDSdRt6
キムのタバコを奪う時の「ちゅぴっ」って音が良い
866 :
奥さまは名無しさん
2016/01/28(木) 06:13:45.05 ID:0wFCe1wa
>>848
ガスが出演するっていっても当時ソウルと面識ない筈だよね?
やっぱガス出演で別のスピンオフ作って欲しいな
867 :
奥さまは名無しさん
2016/01/31(日) 11:02:36.56 ID:A9zr+3Qp
マイクがガスのとこで働くようになった経緯は描かれるとは思うけど
868 :
奥さまは名無しさん
2016/01/31(日) 23:03:19.90 ID:bhLGwyBD
なんでビンゴでBばっかだったん?
869 :
奥さまは名無しさん
2016/01/31(日) 23:54:39.35 ID:RSufGPlU
ビンゴのB!
870 :
奥さまは名無しさん
2016/02/01(月) 02:46:03.50 ID:hUrzmuLs
ベガスでビンゴ行ったことあるけど、ここは老人ホームかよ状態だったな
871 :
奥さまは名無しさん
2016/02/01(月) 19:16:57.08 ID:hhrQVPyA
>>868
BrotherのB
872 :
奥さまは名無しさん
2016/02/02(火) 13:46:31.79 ID:gA4fQU7z
これ5月にネトフリ入ればs2全部見れるの?それとも順次配信終了する感じ?
873 :
奥さまは名無しさん
2016/02/02(火) 14:55:18.43 ID:39iaalp3
>>872
順次
874 :
奥さまは名無しさん
2016/02/02(火) 15:32:30.77 ID:sYiNQ8ae
ホームランドs5e5のタイトル、"Better Call Saul"
ホームランド今日見ようかな
875 :
奥さまは名無しさん
2016/02/02(火) 19:16:09.96 ID:Owmw6oLN
>>874
それ本当?なんでそのまさかの名前がタイトルなの?
876 :
奥さまは名無しさん
2016/02/02(火) 19:27:23.95 ID:7yMMqqMZ
ホームランドにもソウルってキャラいるからね
877 :
奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 01:25:36.77 ID:mlOc99YC
ソウルって言うのはソウル・グッドマンではなくホームランドに登場人物してるソール・ベレンソンの事らしいけど、本国でタイトルが公開された当時は他局というのもあって結構話題になってたらしいな
878 :
奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 01:54:48.55 ID:/77vobHx
>>876
そうなのか!
ベタコ意識してそうだよね、こういうのイイ
879 :
奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 04:51:39.76 ID:C2h15GWn
ホームランドs5e5見てきたけど、あのCM見れると思ったのに出てこなかった
残念だ
880 :
奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 06:40:13.86 ID:L6Anpta8
>>878
意識っていうか、ネットワークを越えたお遊びだよ
881 :
奥さまは名無しさん
2016/02/03(水) 12:17:40.10 ID:a+7dSpcP
こっちは偽ユダヤネームだけど
向こうはガチユダヤネームだからな。
882 :
奥さまは名無しさん
2016/02/06(土) 13:00:08.73 ID:U6niYyuY
Netflixで日本でも16日から配信開始らしい
883 :
奥さまは名無しさん
2016/02/06(土) 23:11:18.04 ID:q3TLx743
楽しみだぞ。原作がないオリジナル脚本だから先が見えない分面白さが増すんだよね〜
884 :
奥さまは名無しさん
2016/02/07(日) 04:47:00.51 ID:zK7+n6mo
amc作品だからしょうがないけど
一話づつの配信はもどかしいな
885 :
奥さまは名無しさん
2016/02/07(日) 07:04:13.70 ID:Zwj9zbG/
アメリカの視聴者が週一で楽しむように作られてるんだがな
886 :
奥さまは名無しさん
2016/02/07(日) 10:34:11.39 ID:9r3vDqI2
通しで見たいから終わってから加入しよっと
887 :
奥さまは名無しさん
2016/02/07(日) 14:49:08.40 ID:5Llm3/HG
>>886
芸術にお金をかけられない貧乏人は見なくていいよ。
888 :
奥さまは名無しさん
2016/02/07(日) 18:35:28.99 ID:MS/6i9Sa
芸術(笑)
889 :
奥さまは名無しさん
2016/02/07(日) 23:07:22.74 ID:9r3vDqI2
通しで見たいと貧乏?
どんな思考回路してんだろ
芸術も意味不
890 :
奥さまは名無しさん
2016/02/08(月) 04:47:59.24 ID:A5llsECy
いつものベタコ呼びしてる基地外だからスルーでいいよ
891 :
奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 02:33:08.28 ID:YGLClVdx
ハンクのいってた善人、悪人、犯罪者の違いがブレイキングバッドみたあとだと
感慨深いな。
色々当てはまるやつらいたんだし
892 :
奥さまは名無しさん
2016/02/09(火) 21:33:43.57 ID:5sx8+RJI
マイクじゃね?
893 :
奥さまは名無しさん
2016/02/10(水) 02:52:23.49 ID:RORsGtkO
楽しみだな〜
894 :
奥さまは名無しさん
2016/02/10(水) 09:54:25.76 ID:kjtQIYxk
マイクって三国志の許ちょ(ネ者)に似てるね
895 :
奥さまは名無しさん
2016/02/10(水) 20:08:43.36 ID:B6DE0kev
なにそれ
896 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 02:33:23.48 ID:gH2VLHrq
ウォーキングデッドと同じく15日配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
897 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 02:43:38.71 ID:0r8reFPf
おさらいでseason1から見てみよう
898 :
奥さまは名無しさん
2016/02/13(土) 09:36:21.41 ID:h2KJXQSb
BBadイッキ見して
毎週楽しみにしてワクワクしながら終盤を見てたアメリカ人が羨ましいと思ったが
遂にリアルタイム視聴に追いついたとは感無量。
899 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 12:34:00.25 ID:IIydDej5
WGA AwardsはEPISODIC DRAMA部門受賞
今年の賞レースはミスターロボットとベターコールソウルで争ってて
どっちも大好きな人間としては悩ましい
900 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 17:34:36.48 ID:xehTufTJ
配信明日からだっけ?
何時から?
901 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 18:54:59.65 ID:jZ6pHqpE
時刻までわからんし
Netflix は何日も何週間も予定遅れることあるからな
902 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 19:05:38.33 ID:xehTufTJ
なんやそら
金払ってるのにナメてんのか、ふざけんなクソサービスカスサービス
903 :
奥さまは名無しさん
2016/02/15(月) 23:54:09.37 ID:o/Vt574w
沸点ひくw
904 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 00:28:50.12 ID:+75DsZ3p
キレ芸人だから仕方がない。
アメリカ時刻だからPM5時くらいかな。
905 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 04:17:18.80 ID:uvtUuhHC
今日この日のために生きてきた、楽しみすぎてやばい
906 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 11:42:24.26 ID:9vrh12g7
まだ配信されない
907 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 12:53:32.53 ID:aqEhbbKQ
今から見直しても間に合うかな
最後仲違いしたまま終わったんだっけ?
908 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 13:51:34.88 ID:scTk/6WN
シーズン2、まだかよ。
何時だよ。
日本時間じゃないのかよ。
吹き替えあんのかよ。
909 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 15:48:11.78 ID:0BodFIeC
まだか早く帰って来たのに
910 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 16:05:47.81 ID:fTVyw2uf
出たよ
911 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 16:24:15.51 ID:LqRNRiok
キターーーーーーーーーーー!!d(゚ε゚*)ベタコ2
912 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 16:36:18.02 ID:aqEhbbKQ
初っ端から笑った
913 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 16:49:45.97 ID:JxI5QXHH
来た!冒頭で本当にシナボンで働いててワロタ
914 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 16:50:36.01 ID:scTk/6WN
(ノД`)きたお
915 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 17:20:41.54 ID:OQBMJkGU
すげえ気になる終わり方やな
これが毎週月曜日だったら仕事の楽しみになるのに
916 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 17:23:20.39 ID:ZHz3WHE6
最初のOP前の下り凄いな
今のソウルの現状を上手く表してる
あと最後明らかに怪しくてワロタ
あの弁護士事務所なんか裏でやばいことやってそうな予感
917 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 17:26:51.74 ID:pIzXuIAK
なんか仕事できない(本当はすごいできる人なのかもしれないけどw)のに超高待遇とかプリズンブレイクのティーバッグを彷彿とさせるwwwwww
918 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 17:32:45.96 ID:6heboYIr
株の人はウォルターに車燃やされた奴か?
919 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 17:39:29.91 ID:ZHz3WHE6
>>918
ウォルターにBMW燃やされた人だね
車のナンバーがKEN WINの人
ジミーに騙されるはウォルターに車燃やされるは可哀想過ぎる
920 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 18:36:07.49 ID:9vrh12g7
プールのシーンに出てる水着の美女がたまらん。名前わかる人いる?
921 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 18:44:33.59 ID:qEXnSVDc
>>918言われてみたらそうだ
気づかなかったな…
922 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 19:20:37.97 ID:77y5kgyr
davis&mainの事務所ってエリオットの誕生パーティー開いてた彼の自宅と同じところかな?
923 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 19:51:34.62 ID:kd30D3Ix
>>920
http://thetalentstudio.com/profile/brianna-d/
ケン、別の意味でテキーラにころされたな
924 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 19:57:53.68 ID:yj1EBOAx
マイクのルンバ状態ワロタ
925 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 20:47:53.34 ID:H9/Ft+mq
1年待つの長かったよ!
やっぱり面白い
BBの小ネタちょこちょこ入れてきてたまらん
926 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 20:56:03.74 ID:3xkkUmUz
冒頭のウォルター似のおじいさんってジミーの未来で確定?
それともジミーがこの人から名前を受け継ぐのか?
927 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 20:57:59.00 ID:3xkkUmUz
>>919
どのシーンだっけ?
928 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 20:58:47.83 ID:aqEhbbKQ
>>926
顔と声聞けばわかるだろ
929 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 20:59:35.10 ID:yj1EBOAx
モノクロだから懐古シーンだと思うけど
ウォルター激似w で老けてた。誰なんだ!
930 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:02:10.70 ID:UuPsDndO
breakingbad見ないでこれだけ見てるの?
931 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:24:52.84 ID:P0SXq0Ek
最後のスイッチのシーンは
ジミーはやってはいけない事をやってみたい性分
=裏の稼業に進むしか無い
という事を暗示してるんかな
932 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:25:31.96 ID:77y5kgyr
>>929
モノクロ=過去
のイメージを捨てなさい
bbしっかり見てなくてもbcsのシーズン1見てたらわかりそうなもんだけど
933 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:28:22.65 ID:VgQIIUPT
声は確かにソウルだけど見た目が違いすぎない?
934 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:30:51.25 ID:i3jnZyBI
変装しないと捕まるでしょが
935 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:31:28.29 ID:VgQIIUPT
あれは変装なのか...
936 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:32:10.70 ID:ZHz3WHE6
正直外人の顔が見分けられない人は無理して海外作品見ないほうが良い
パイロットならともかくS2の1話で出てくる話題じゃない
荒らしだと言われても仕方ないレベル
937 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:35:44.95 ID:VgQIIUPT
そこまで言われたくないわ
何様だよ...
938 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:39:03.34 ID:k0IHLtYz
所詮ドラマなのに気取ってる奴こそ消えてほしい
939 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:39:46.31 ID:ZHz3WHE6
>>937
パイロットのはじめにすでに出ててS2の一話の最初はその続きなのに
なんで今さらこんな話になるんだよ
それにあれはどう見てもボブ・オデンカークだし
こんなクソみたいなレスする奴は荒らしと変わんないだろ
940 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:41:16.98 ID:fTVyw2uf
確かにいまさらなんでその話題
941 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:42:41.37 ID:9vrh12g7
>>923

ありがとう、ぱっと見、本人か全くわからん
942 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:46:42.19 ID:VgQIIUPT
パイロットの意味がわからない
名人様沸いてるから消えるわ
スレチすまなかった
943 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:47:44.82 ID:iy3y+ixg
>>939
頼むからお前も空気悪くしてるから消えてくれ
配信初日からうざいよ
944 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:52:53.91 ID:4D0uYhUX
Talking Saulでギリガンが言ってたけどあのテキーラってガスが毒を仕込んだ酒と同じ種類なんだってw
945 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:57:06.82 ID:ZHz3WHE6
>>942
パイロットはS1の1話のこと
その冒頭でシナボンで働いてるソウルが出て来たでしょ
S2の1話の冒頭はその続きなの
別にこのドラマのキャスト全員覚えろとかセリフ記憶しろって言ってるわけじゃないんだし
このスレに書き込む位なんだからこのドラマが好きなんだろうし普通に見る位はしようよ
普通にみてれば分かることなんだからさ
946 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 21:57:09.29 ID:dw0FrNUs
ケン結局いくら払わされたんだろ
1000ドルは軽く越えてそう
947 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:01:48.58 ID:P+VYX+Dz
脇役の一人一人まで愛着がわいちゃうんだよなBBもBCSも
ダメな真面目な奴ももいい奴も悪人も善人も
948 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:02:20.01 ID:VgQIIUPT
>>945
いやだからS1でも出てきた事くらいは覚えてるから
後々の展開の伏線となる重要人物だと思って流してたけど
S2の1話であれソウル?ってなっただけ
全員がS1で気がついたわけじゃない
949 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:02:30.14 ID:aqEhbbKQ
キャラの見分けもつかないとか頭ジェシーかよ
950 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:02:33.26 ID:P+VYX+Dz
>>947
ダメな奴も真面目な奴も善人も悪人も
951 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:04:36.46 ID:ILpx9Fy8
この流れでいうのも恥ずかしいけど俺も今日の配信であれがソウルなの知ったわ
ネットで情報収集してなかったから尚更
952 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:07:02.17 ID:P+VYX+Dz
>>951
ソウルとウォルターが逃亡図る前言い合いしてた時のセリフ確認してみな
953 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:08:49.55 ID:ILpx9Fy8
>>952
それは覚えてるんだけどウォルターのそっくりさんにしか見えなくて誰なのか全く分からなかった
しかし最終的にあの姿になった後のソウルの話もやってくれるなら面白そうだけどどうなるんだか
954 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:22:51.40 ID:cRuqls/Y
あれがソウルだと気づかなかったなら
非常口から出なかった理由も
SG WAS HERE もわけわからんかったろう
955 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:35:56.47 ID:3FWAz62/
まとめて見たいので我慢してるが、こりゃ我慢ムリっぽいなあ
956 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:46:01.43 ID:P0SXq0Ek
どうせこの後待ってるのはシナボンロール店の店長だ!
からのS1の冒頭だぞ普通吹くだろ
957 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:49:04.49 ID:H9/Ft+mq
>>944
あのボトル見てわからなかったの?
958 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 22:52:15.30 ID:4D0uYhUX
>>957
わかるかよw そんな目を皿のようにして見てねぇよw
959 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:07:32.31 ID:4l95He3c
強調されてたし普通に分かるだろ
BBでも大事な所見逃してそう・・・
960 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:13:26.44 ID:4D0uYhUX
おいおい BBのS4なんて何年前の話だよ? 誰もがみんなオタクじゃねぇってのw
961 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:15:59.03 ID:nfG1Kk42
俺もBBの大部分は忘れてるし、見直すほど暇じゃねーわ。
962 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:34:01.49 ID:oaq5rQhe
次スレ

Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1455633194/
963 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:43:34.24 ID:l425DB60
これ配信期限とかある?
964 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:46:38.23 ID:JxI5QXHH
>>913はネタのつもりで書いたんだが、見たら本当にまたシナボンで始まっていた
道理で「それシーズン1だろ!」ってツッコミが来ないわけだ
965 :
奥さまは名無しさん
2016/02/16(火) 23:49:53.81 ID:JxI5QXHH
でスレ読んだらBBネタまったくわかってない奴だらけで頭抱えた
そこまで理解できてない状態で見てて面白いのかね
966 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:00:13.14 ID:1LQd5JvQ
面白いに決まってるじゃん
BBもそうだけどこのドラマってぼーっと見てても考察しながら見ててもながら見してても面白いのがすごいとこだと思うよ
もちろん自分はガン見してるけどw
967 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:18:19.44 ID:P5MQJ6fI
ナチョに横流ししてたおっさんの、野球カードを盗んだのはナチョ?
警察は何を怪しんで何を見つけたんだ?ようわからんかった
ちなみにあの警官スカイラーがウォルターを追い出そうとして呼んだ警官だよなw
968 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:28:55.11 ID:jRSwJH5y
フー、フー、フー、ショータイム!!
969 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:34:46.94 ID:Euma0eM7
>>946
そこまではいってないだろうけど、テキーラショットが一杯$50もするとは思ってなかったんでしょ。
970 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:40:56.00 ID:Euma0eM7
>>967
横流しハゲの車両登録証見て住所確認してたじゃん。

大した家じゃないのに新車のハマー乗ってるし、盗まれた現金は気にしてないしで、警察からしたら怪しむ要素だらけだったと思うけど。
971 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:46:20.45 ID:UqbLqu3Z
この泥棒騒ぎからマイクに矛先が向くのかな
972 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 00:46:52.53 ID:AAKDa9Ri
ラストのスイッチのオンオフってなんなの?
973 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 01:05:24.13 ID:5psjLyle
いけない事をやりたがるというジミーの性格を現していて、将来的にBBでのいけない仕事に繋がっていく感じなのかな。
974 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 03:15:50.80 ID:iIHqjt93
>>949が何気にツボった
975 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 05:28:41.78 ID:eT1kgYuM
シーズン1のラストを見直そうとしたけど無くなったの?
976 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 06:51:50.71 ID:2JfMBDMS
ちゃんと観てないから、ソウルって分からないんだろ
ソウルじゃなかったら逆に意味が分からないでしょ
977 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 07:13:12.57 ID:RWhdMeSA
ID:ZHz3WHE6
こいつ最高に臭いな...
978 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 07:25:37.63 ID:uwhGvlgG
最後のスイッチは何か意味あるんだろうな なんだろう
979 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 08:23:22.81 ID:XJiTmkns
sg was here ってショーシャンクにもあったよな
980 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 08:33:08.86 ID:P5MQJ6fI
>>970
住所氏名見たからってナチョがやったとは限らんだろハゲ
シーズン1でもナチョは下見してただけで誤認逮捕されてた可哀相な奴やで薄毛
981 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 09:20:29.30 ID:3doF7Y9b
警察がソファー裏から見つけたのはなんだろね? 普通に考えるとブツなんだけど、盗まれたはずのコレクターズアイテムの可能性だってある
982 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 09:24:51.38 ID:IR+XGQPL
>>981
盗まれたあとの隠し場所でしょ
現金かメスか
983 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 09:55:33.29 ID:dMpDUOvU
スイッチが気になりすぎる
984 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 11:53:20.13 ID:2JfMBDMS
985 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 12:09:14.86 ID:Mvip05NC
>>978
冒頭で出ちゃいけない非常出口から出なかったのと対比
986 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 18:10:44.01 ID:DF5E/dJj
ダルダルTシャツ姿のキム可愛い
987 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 19:37:06.77 ID:ls7mLjZi
なんであの非常口は出てはいけなかったのだろうか?
988 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 19:39:10.51 ID:IR+XGQPL
非常ベルが鳴って自動的に警察呼ばれると書いてあったから
989 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 21:17:43.43 ID:2JfMBDMS
キッズか?
990 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 22:01:31.88 ID:xGhxr/vk
きゅうり水飲みたい!
991 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 22:17:53.75 ID:xbg3xIIB
プールで浮くソファーが欲しいなー
992 :
奥さまは名無しさん
2016/02/17(水) 23:32:02.48 ID:DF5E/dJj
あれプカプカしてるうちは優雅で気持ちよさそうだけど乗るとき絶対大変やろ
993 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 00:30:29.15 ID:wlRmabi7
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1455633194/
994 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 00:32:48.12 ID:DGOjj1Ve
>>948
気づかないとかどんなだよ
老眼かな?
995 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 00:52:41.47 ID:7TUNiB8E
石田うっさいよ、お前
996 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 12:05:22.30 ID:zbGTsKAn
きゅうり水も飲めない境遇から電灯のスイッチを切るなと言われる生活への飛躍の象徴と
自然に節約しようとする習慣の対比かな
それとも電気を嫌う弁護士の兄のことを思い出したか
997 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 12:09:49.77 ID:Kx3M3WW+
やってはいけないことをやってしまう
という事では?
998 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 12:12:47.45 ID:BbqI8TVM
電灯のスイッチなの?
999 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 12:17:40.37 ID:tjtIYjiL
くすぶっているジミーの苛立ちを表したんじゃないの?
型にハマっちゃう自分が腹ただしくてさ。
1000 :
奥さまは名無しさん
2016/02/18(木) 12:17:57.36 ID:IPu6nPXh
この頃は一か八か試せたけどオープニングの店長になってからは経験がそうさせなかったとか
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
230KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170311010007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1423486283/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part1 [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル]
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル]
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part4
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part3
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part3
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part37
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part61
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part45
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part33
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part39
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part33
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part36
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part29
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part51
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part27
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part28
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part41
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part60
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part8
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part7
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part31
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part8
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part35
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part40
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part5
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part32
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part43
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part34
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part32
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part29
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part20
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part24
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part18
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part39
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part25
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part70
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part50
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part33
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part71
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part13
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part23
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part17
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part22
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part14
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part21
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part19
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part36
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part38
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part9
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part6
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part26
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part30
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part42
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part44
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part4
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part16
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part14
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part10
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part11
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part13
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part12
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part12
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part13
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part15
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル]★2
17:03:27 up 22 days, 18:06, 0 users, load average: 7.60, 13.55, 14.05

in 0.041523933410645 sec @0.041523933410645@0b7 on 020507