◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【バレOK】フィアー ザ ウォーキング デッド【AMC】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1443571621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フィアー・ザ・ウォーキング・デッドのネタバレOKスレ
日本未放送分の話題はこちらでどうぞ
トラヴィスみたいなキャラはゲームオブスローンズだと容赦なく退場するけど、このドラマではどうなるかな
エリカ様来ました。いつもご苦労さんです。
Gothamシーズン2始まったけどマダ誰も仕事してないからお願いします。
つまらないのでEP4でもう見るのは止めようと思ってたが
EP5が良かったのでこれから期待できるかも。
うーん・・・あんまりおもしろくなかったね。
せっかくアウトブレイク以前からを描くんだから
秩序が崩壊していく様子に、もっと焦点をあてて欲しかった。
引っ張って引っ張って結局大した事なかったって感じ?
最後にアリシアがアイス?をペロペロしていたのを見逃すな!
エリカ様最近仕事が早いな。第6話もさっそく楽しませてもらいます。
どうも有り難う。
質は落ちたけどな。
6話はチェックしてないから分からんが5話は誤訳がかなりあったな。
確か、6話の冒頭から”5話”ってなってて吹いたなw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1442576851/357 間違ってないのに間違っていると思ってる馬鹿もいるな。
せっかくエリカ様が英語の分からない馬鹿な奴らに恵んでくれてるんだから、ありがたく頂戴しとけばいいんだよ。
amazonで今日から5話が配信されてるんだけど吹替版で
「いなくなったのがあいつなら、今ごろ必死で探してたんだろ!」だったよ
あれ、
>>18のリンク先の人はamazonの配信はじまる前に書き込んでるんだな
原文は以下の通り
Bet if that was her, you'd be chewing through the chain-link right now.
単に直訳しただけ。
下手な訳かと問われれば答えはYESなのかも知れないが、なんら間違ってはいない。
ま、「彼女のせい」というところは「のせい」がいらないんだけどね。
>>17 たかがそれだけで吹くお前
頭には大丈夫?ww
>>30 そっちの放送予定は立ってないけどAmazonプライムビデオで配信してる
エリカはウォーキングデッドの時は正規字幕を丸パクリしてたのにフィアーはなんで自力で訳してるの
6話のエリカ字幕のこれどういう意味なんだろう
部屋の中に検問所?
00:20:36,445 --> 00:20:38,895
検問所に違いない
あと病院から逃げ出す方法を女医が説明してるこれ
なんで病院が坑道につながってるの?
352
00:31:08,721 --> 00:31:11,555
ICUを通り抜け
階段を降りて
353
00:31:11,557 --> 00:31:13,774
坑道に出れるわ
354
00:31:13,776 --> 00:31:16,060
底から抜け出せる
これもわかんない
西は「違うな」って言っておいてすぐ「西に行くんだ」って…
366
00:32:04,410 --> 00:32:06,777
西に向かって 砂漠に行くわ
367
00:32:06,779 --> 00:32:09,530
- そこなら安全なはず
- 違うな
368
00:32:09,532 --> 00:32:11,782
それじゃどこがいいの
ストランドさん?
369
00:32:11,784 --> 00:32:14,034
西に行くんだ
最後海沿いの家のベランダでジャンキー息子の言ってることも意味わかんない
上は分かるけど下のセリフ
427
00:40:18,070 --> 00:40:20,020
いつも 自分がどこに向かっているのか
わからなかった
428
00:40:22,970 --> 00:40:27,611
まるでずっと生き続けているかのように
誤訳への執着ってなんなんだろうね
同業者が潰し合ってるってことだろうな
エリカさん応援してます
自分は海外字幕なんてなんとなくわかればいいと思ってますので
今の感じで充分だと思ってます
必要なのはある程度のニュアンスとUPのスピードです
アンチに負けず頑張ってください
彼らはどこの板にも居る絶対に負けない争いしかしたくない人格破綻者です
気にしないで!
いくらなんでも本人バレバレすぎて見てて恥ずかしいな
>>47 ここだけ20年前の2chみたいで見てて恥ずかしいわ
反応がテンプレ過ぎだろw
>>49 あんたほんと他人の文章ぱくるの好きだねえ
>>50 まるで俺の事を昔から知ってる様な口ぶりだなw
残念!初めましてだよヴォケ
海外ドラマ板ではID強制に大賛成だったけど
相変わらずコロコロ変えるチキンばっかでまるで変わってねぇな
匿名掲示板なんだから初めましてかどうかなんて誰にも分からないのに、そこ断言しちゃうっておかしくね?
>>49でID変え忘れて必死に取り繕ってるようにしか見えない
ID変え忘れたんじゃないもんね!
スマホとPCどっちのIDかわかんなくなっちゃっただけだもんね!
床屋ってアメリカくる前どんなヤバイことしてたん?
後悔してるみたいだけど
違法字幕なんて使わないから知らなかったけど、みんなこんなひどいの?
「西は違うから西へ行け」とか、もう英語力以前の問題だと思うんだが
>>49 20年前に2chは無いんだが
お前恥ずかしい奴だな
ってまだゴチャゴチャ言ってんのかw
スマホかPCどっちかわからなくなったって?
そりゃお前のことだろ
いちいちそんな面倒なことするかよ
>>60 おっとそうだったな
そこは正直盛ったわ
せいぜい10年くらいかな?
まぁエリカさん何はともあれ頑張って
自分も多少海外留学とかしてるから
ある程度のニュアンスならわかるんだけど
流石に字幕なしだと意味がわからん時ある
細かい意味とかどうでもいいから何となくでいいから頑張ってケロ
何か俺みたいなアホが火に油注いだみたいで申し訳なかったですな
8時間以上前のレスにごちゃごちゃ言ってるのはお前だけ
ちゃんと反省しろよks
利用者の「選択基準」である@【画質】A【音質】B【オリジナル作品】を徹底比較。
・VOD各社比較
@【画質 比較】
・netflix 4K/UHD(プレミア会員)・フルHD(1080)(スタンダード会員)
・Amazonプライムビデオ 4K/UHD (Amazonビデオ)
・★hulu HD(720)(笑) 廃車寸前のポンコツ車 (最下位)
A【音質 比較】
・netflix ドルビーデジタルプラス 5.1ch
・Amazonプライムビデオ ドルビーデジタルプラス 5.1ch
・★hulu ステレオ(笑) 廃車寸前のポンコツ車 (最下位)
B【オリジナル作品】
・netflix デアデビル、ナルコス、OITNBなどヒット作多数
ドキュメントやアニメも多くあり、オリジナル作品数は他社を圧倒。
・Amazonプライムビデオ トランスペアレントなどあるが確認できる
オリジナル作品は8作品程度と少ない。
・★hulu 本家huluにはオリジナル作品が存在するが日テレが金をケチって
購入しておらず日本huluにはオリジナル作品が「無い」 (笑) (最下位)
huluコンテンツ一覧リスト ↓
http://hulu.mn-memo.com/ 最下位の日本huluはオリジナル作品「無し」・・・
Amazonプライム・ビデオ
被害者続出!ふざけるな!Amazonのワンクリック詐欺!
http://ameblo.jp/kobaz3/entry-11437880789.html ↑ Amazonプライム・ビデオ ワンクリック詐欺行為
キターーーーーーーー!!!!!
netflixオリジナル作品 最新作!!!
今年のヴェネチア国際映画祭のコンペに出品し、マルチェロ・マストロヤンニ賞(最優秀新人賞)を受賞した
『ビースト・オブ・ノー・ネーション』が10月16日(金)Netflixで独占公開中です^o^ 650円で見放題!
CM一切無し!
![](https://img.youtube.com/vi/BzeU-Up9ktY/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BzeU-Up9ktY/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/BzeU-Up9ktY/2.jpg)
@YouTube 2015年10月16日
PM4時 ただ今 世界同時配信中!!!!!
本編のシーズン5まで見終わったから、こっちをみだしたがテイストが違ってつまらんな。
本番は次のシーズンからでしょ
6待ちわびてた時期に見たから丁度よかったぞ
>>72 違法字幕作ってupしてたErika88っておっさんだよ
誤訳を指摘されて逆切れしてるんだ
>>18とか
>>23とか
しかし、面白くなかったな。
次シーズンは面白くなるのか?
>>23 >何ら間違ってはいない
これどういう意味だろ…
どう見ても間違ってるよね?
なんか最後、本編と変わらなくなってきたな
こんなのが観たいんじゃないんですけど
一話完結のオムニバスを作っていたほうがいいんじゃね>スピンオフ
お前らのせーでエリカさまやめちまったんだよ
しねしね
フィアーについては、やりきってくれたからありがたかった
あんだけ理不尽に叩かれればこうなるだろうなとは思ってたよ
>>80 そこがエリカのひどいところなんだよな
「英語が分からない連中なら適当にごまかせる」って思ってるんだよね
>>84 >>18を見る限り叩いてるのはエリカの方だな
しかもさも自分が間違ってないかのように偽って…ありゃいかん
誤訳指摘されたエリカの発狂レスが面白いから誤訳字幕はよ
トラビスの元嫁ってプリズンブレイクS3でリンカーンの女だったソフィアだと思っていたが
別人なんだな。
最後までそこそこ良かったのに
スタジアムのゾンビ利用して家族救い出す下りで全部が破たん
本家のリック同様にやる事がめちゃくちゃ過ぎる
とりあえず全部見終わったんですが、
アリシアやっぱり兵士にレイプされたのかな?
州兵って戦車や火炎放射器とか持って無いん?
田舎州軍ならともかく主人公達居るの都会でしょ?
火炎放射器や戦車の榴弾、迫撃砲や野砲で対抗出来るよな
予算の問題と言われたらそれまでだけど
またエリカたんの誤訳を楽しめるのか…
ストランド「西はダメだ」
マディソン「じゃあどこへ…」
ストランド「西に行くんだ」
Σ(゚д゚;)
>>106 誤訳というか単に東と書き間違えただけだろ
しつこいなオマエ友達いないだろw
次、海賊と対決して三話か四話くらいで離れ小島上陸って感じかな?
海風で髪がバッサバサだったりカメラレンズが汚れてたりして笑った
冬の海上だったみたいだけど撮影過酷そうだな
本編は配信してフィアーの方はどこも配信してないとか力の入れ方違いすぎるだろ
>>108 こんなの書き間違える方が信じられん
自分で読み返せばすぐ気づくだろ
小学生じゃあるまいし
普通に「イースト」 「ウェスト」 って聞こえてるんだから
あ、翻訳の人ミスっちゃったのかなwww
でいいだろ
小学生じゃあるまいし
思ってたより早かった
Amazonビデオ(アマゾン ビデオ)
【新作配信予告】
大ヒットシリーズ『ウォーキング・デッド』のスピンオフ
『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』シーズン2・4月15日より日本独占配信スタート。
現在S1配信中⇒
http://www.amazon.co.jp/dp/B014VV51GQ/ 『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』は、『ウォーキング・デッド』の前日譚として、
問題を抱えながらロサンゼルスで暮らすある家族の目を通して、
ゾンビによる世界の終末が訪れる様子をリアルに描いたドラマ。
シーズン2は、ロサンゼルスを脱出した家族が海の上で直面する衝撃の出来事から物語は始まります。
シーズン1を超えるスリリングな展開にご期待ください。
http://www.facebook.com/AmazonVideoJP/videos/975917372443523/ 話の整合性以前に登場人物ほぼ全員がストレッサーで
別に誰が死んでもいいやって思えるのはどうなの
>>117 相変わらず意味不明な馬鹿な返ししかできないようですねww
必ず人のレスをパクるし、ほんと、知能指数低いですわwww
エリカは脊髄反射でレス書くたびに墓穴掘ってるな
本家の方は別の人が字幕やり始めたみたいだけど、エリカより断然いいぞ
>>124 オマエがテーノーな事言ってっからテメーのドタマにブーメラン突き刺さっただけだろw
くやしいのぉwwwww
>>125 だな
まあ無線の件とかもあるし今後に期待するか
とりまもう少し大掛かりな展開になってほしいんだが
海の上じゃあなぁ
そもそもエリカというやらの字幕なんて必要ないからどうでもいい。
粘着している奴はいったい何なんだ?
>>127 ブーメラン全然刺さってないじゃんwwww
このスレでバカなのは君だけだよ?
小学生並みの低知能バラされてかわいそうwwww涙拭けよwww
YouTubeで英語版S2E1を見た
何となく不安になる展開だった
英語なので無線の内容が気になる
予告によると次は島に上陸するみたい
>>133 聞き取れないなら大人しくamazonの配信待ってろよ
なんでいちいち荒れるような事書くんだよ
性格悪い人は来ないでほしいわ
これシーズン2の1話目は全42分くらいで良いの?
冒頭からいきなり海沿いの黒人の別荘から沖のクルーザーに逃げ出すシーンで、ゾンビもわんさか海まで押し寄せてるんだけど、シーズン1の終わりから若干端折ったのか?
>>137 だからamazonの正規動画を待てよ
くだらん質問するなボケ
>>137 そうそう
しょっぱないきなり海岸でウォーカーワラワラだもんな
いつ湧いたんだよって感じ
ストランドんちは燃えてるし
スルー出来ない奴は、普段からコンプレックスのかたまりで余裕のない奴
これマメな
あれは爆弾を落とされたからなんだけど、その説明は中ほどまでなかったから
ちょっと面食らったよね。
クルーザーの持ち主の金持ちの黒人が前もって知っていたので、今後のストーリー展開で
彼の人物像が明らかにされていくのが楽しみかな。
ほんとだ
何で
>>137も
>>141も
>>144も分かってないんだろう
3人そろってなんか違うドラマ見てるの?
.>146
わかってないのは君じゃないの?
俺がなにかおかしなこと書いたか?
>わかってないのは君じゃないの?
ええっなんでいきなりこんなこと書けるんだろう
性格悪い人だなあ…
過疎ってるわりには変な荒らしというかなんか粘着君が沸いてるな
ドラマの内容全然分かってない奴が荒らしてるのか?
あ、でも3人いるのか…
amazon配信待ちでまだ見れない人の嫉妬がひどい
もっさんってのもそうだけど英語わからなくて
ろくに話もわからないのに字幕なしで見る人が理解できない
多くの日本人より先に見たって優越感の為?
結局字幕版を後から見るんでしょ?
他人の勝手だけど個人的にはどんなドラマでも短期間に
何回も見るとか時間がもったいなくてありえない
>>152 お前はそうなのだろうが、日本語字幕なんていらん奴はけっこういるだろ
いちばん鬱陶しいのは話もわかってないのに知ったかぶりしてくだらん茶々を入れてくる
>>146みたいな奴だな
こういう奴はエリカ様のけつ舐めてりゃいいんだよ
>>153 字幕必要なのに字幕なしで見る人の話
私は字幕必要ないです
以前素人字幕で見て公式字幕と吹き替えと
比較してる人もいたけどどれだけ暇なのかと
>>155 本当に分かっているの?
ひっこみがつかなくて分かったふりしてるだけじゃないの?
>>157 分かってるの、って英語の事?
why would I do that, and wth is that going to prove?
do you even understand the point I'm making?
ICYMI I'm not putting down anyone who needs subs/dubs.
ドラマの話もするとネットでネタキャラとして人気だった
マディの生徒トビアスは案の定再登場する事なさそう
Talking Deadで司会が自分は生き延びたかって質問に
プロデューサーはトビアスと一緒にいて生きてるとジョークで答えてた
>>159 では簡単な質問をしよう。
31分ぐらいのところでクルーザーの持ち主の黒人がYou're welcome.といってるよね。
あれはどういう意味で言ったと思っているの?
>>160 ああ、あなた素人字幕作ってる人なのね
わからないなら素直に聞けばいいのにみっともない
>>161 いや、違う。
知ったかぶりした馬鹿をあぶりだしてるだけ。
こういう簡単すぎるものってくせものだな。
思いついたものを即座に答えるとたいていひっかけがあって恥をかく。
>>152 前半は同感だ
後半については個人的な反論だけど気に入ったドラマは何度か見たりするよ
>>163 馬鹿を試すのでよくあるんだけどな
もったいをつけて簡単な問題を出すと身構えちゃう奴がいるんだよ
ここまで簡単に引っかかる奴がいると滑稽だな
>>158 本家のTWDのS610話以降だけだけど、普通に字幕サイトあったよ
m-i-chi007っていう人のやつ
>>126は褒めてるけどぽろぽろ誤訳あったよ
○「近くに怪我をした仲間がいる」
×「彼とは親しい。怪我をしている」
みたいな
もっさんは間違いなく優越感のためだろうなw
「今回は衝撃的な話だから、先に俺のブログでネタバレ見て心の準備した方がいい!ほらこれ!これ俺のブログ!見て!」
ってツィートしてたし
I'm not putting down ←どう見ても嘘
性格の悪さがにじみ出てますね 怖い怖い
>>170 だから自分の記事よりももっと先のネタバレコメすると怒って削除w
誤訳指摘も削除w
なんか ID:fFir9VmN って自分の価値観が一番正しいと思い込んでる中学生みたい
>>173 このドラマとつながるんだからamazonで配信して欲しいよね
過疎ってるな。
ドラマの話をせずにくだらんこと言ってる奴ばかりだな。
無線やってる娘サラコナークロニクルズのキャメロンに似てるよね?
無線の相手が海賊船なんだろうな
25ノットと20ノットじゃいずれ追い付くから船乗っ取られんだろうね
S2は全15回なので余裕あるんだろ
次回は遂に外伝で墜落した飛行機の生き残りとご対面
しかしこの家族は行く先々で死人増やしてとんだ疫病神だなw
シーズン1で校長を殺した生徒はもう出て来ないのか…残念だな
無線相手は海賊なんだ〜余計な事やっちまったな娘さん
飛行機短編16話まで見たけど結局ゾンビ化は1人だけで後は墜落かよ
さてYouTubeで2話目を探してくるか
エリカ激おこで、うpやめたよ
おまえら、自分で自分のクビしめたなw
もう違法動画系でフィアーを見ることは二度と出来ません
ザマァwww
2話見たけれど、しんどい内容だな。
床屋の親父やヤク中息子は疫病神だろ。
誰彼構わず助けろと言い出す無責任嫁
暇つぶしに無線でベラベラ喋った男に詳細な現在地を教えてチームまるごと危機に陥れる娘
人の家を勝手に漁ってクスリがないか物色した後に毒薬を見つけ放置しその家の子供が死ぬ原因となったバカ息子
オヤジに嫌がらせしたいだけの腹違いの息子
やたら勘ぐって拷問窃盗監視やりたい放題のメキシカンオヤジ
倍賞美津子みたいなその娘
まともな奴がいねえ
真綿でじわじわ首を締められる展開がたまらないが、s2e2はもうちょっと締めて欲しかったな
海賊船に追いつかれてを期待してたから肩透かしだ
>>190 親父は最終的には、魔法の薬として子供にも飲ませ、一家心中を図ろうとしていた。
たぶん、妻の病気が重篤化した時で、まだその時期ではなかった。
アル中息子がヤク探しで漁っていた時に偶然毒薬を見つけ、女の子がその場面を見てしまった。
(その時のシーンは女の子がお絵かきをせがみ二人で移動)
その後、女の子が好奇心で地球儀に入っていた薬を取り出し、飲んで死亡。
概ね、こんな感じ。
3話面白かった
マディソンはすっかりウザキャラが板に付いたな
ようつべで英語版エピ3を見た
飛行機の奴らが出て来て面白かった
ニックが血隠れの術に気付いたようだ
結局機内から生還した女も見捨てられた?
一番つまんない思いしてるのは誤訳クンだろうなw
エリカ様が違法動画を上げてくれないとどうしようもないわけでw
「ちぇっ、つまんねーの」と思いつつも、毎日無料ホームシアターとかのサイトをチェックしてる、とw
一生エリカ様を待ってろ誤訳クンw
バーカwwww
これエリカって人本人なんだろうな
誤訳を指摘できる英語力がある人は探さなくても公式サイトででも見られるよ
英語わからない人は無理して見なくても同じ週にアマゾンかどこかで字幕版見られる
誤訳まみれの下手くそな素人字幕なんて需要ないんじゃないの
おっ
あんなとこにウプしてたんだー
エリカさま意地悪ぅわかんなかったよ
ありがとうございます
462で生き残るのは一人らしいけど
まだアジア女と決まった訳じゃないんだよね
>>206 第3話の最後の時点で、まだ他に生存者がいるってこと?
アリシアのおっぱいの谷間みてたらたまらなくなって一回抜いてきた。
え〜乳してるなァ〜
トーキングデッドでYNBも言ってたが船の位置や人間関係チクったのコナーたちに拾われたアレックスだろうな
>>159 あああのプレッパー予備軍みたいな少年は再登場無理かぁ
結構好きだったわ
ストランド海に逃げて何やってんだ?ゲイだし何かガッカリだわ
いつ射殺されてもおかしくないのに一緒に仲良く捕まるとか馬鹿でしょ
>216
ニック達に合流しようと思ったんでは
んで装備を整えてから船奪還
普通はキーがないとエンジン動かせないし
>>211 あの女がそこまで詳しく知っていると思えないのだが。
ジェイクも殺されているだろうし。
すまんニックはなんで紙持って泳いで岸に行ったの?ストランドとそんなやり取りあったっけ?
>>221 おれもこれで悩んだ
どっか見落としたか理解力が足りないか
ストランドの行動はいろいろ意味がありそうだね。
ニックに依頼のシーンは今後の話の中で、
フラッシュバックシーンとして出てくるんじゃないかな。
マジで嫁がイライラするわ〜
お人好し過ぎて見てらんない
と言いつつ、続きが待ち遠しい
情報与えてたのやっぱりアレックスだった
人質をゾンビにして袋被せて返却って本家TWD原作の方でニーガンがやってて
ドラマでは誰が人質で誰がそのゾンビの犠牲になるか予想とかされてたのに
スピンオフのこっちに流用しちゃったのね
いつも金曜日0時だろ
今回もババアにはイラつかされた
まあハラハラしたが
結果オーライだろ
あの妊婦と漂流女が死んでればナイスだったけどさ
>>227 床屋のおっさん策士だな、ウォーカーに転化した奴を殺さずに瞬時にそれを利用しようと
考えるなんて、それにしてもあの母ちゃんとアリシアにはイライラさせられる。
ところで本家ウォーキングデッドでも赤ちゃんのウォーカーって一体も出てこないのは
何故かな?
>>235 赤ちゃんゾンビは撮影が大変とか倫理的に面倒とかいうメタ部分以外に
まず親から離れて死ぬ事はないしゾンビに噛まれる状況なら丸々食われるから転化できない
自然死して転化しても移動能力が低いから家屋探索で見つける以外に登場しようがない
犬や猫が完全に言うこと聞くならいくらでも出すだろうよ
有能キャラと思いきやルイスあっさり死んで笑った
これマディに対して視聴者イライラさせるの構成的に失敗じゃないの?
幼女ウォーカー出てきたけどさすがに殺すシーンは撮れなかったみたいだ
だんだんクリスがヤバくなってきたな
またトラヴィスが粛清するのか
リジーは発達障害的だが、
セリアはオカルト・宗教的で不気。
更に床屋とニックリスが今後何かありそうな暗示で、本編と違った展開が新鮮だね。
ゾンビ化が死ではなく生の次にあるものという考え方はリジーと共通してる気がする
リジーはあっさり死んじゃったけど
その続きを観せてくれるんじゃないかと期待してる
リジーをいとも簡単に葬ったのが最強戦士キャロル、あれを迷うことなくできたキャロルが
今になって迷ってる意味がよくわからん。
リジーをいとも簡単に葬っちゃった後に狂ったウルフが改心したのを見たから
今後、セリアの手料理は食べたくないよな。
バハに入る時に交戦した相手は軍なの?
この時点で無政府状態で、本編では無秩序な軍自体も壊滅なのかな。
ガバナー編で出てきた小隊はまだ理性があったように記憶しているけれど、どうだったっけ?
>>251 まさかあの料理の中にウォーカーの肉が入っていたのかよウォエぇ〜〜〜。
軍っていったって人間だからさ
まじめに務めを果たす人もいれば犯罪者集団になっちゃう人もいる
メキシコならカルテルの傘下の人も多いかも
一旦オワタ次は8月か
しかしこの一行壊滅しまくりであるw
シーズン2は全15話の予定
〜7月まで「Preacher」←日本ではAmazonビデオで配信(5/30〜)
8-9月に残りのエピソード
10月から本家WD
平和的だったマディがシリアを殺したり、床屋が迷信ジジイになったり
急にキャラの性格ブレすぎじゃないかw
母ちゃんキャラが自己中エゴ肥大で、みんなに迷惑かけて苛つかせるのは本家WDのタンクレディで散々やったろ
マディでまた今回も同じことを繰り返すのかよ…
制作側がネタバレしすぎ
後半はダニエル出てこなくて生死不明扱いだけど生きててS3に出てくるとか
オフェリアとダニエルの話もS3に持ち越しだからオフェリアは後半死なないとわかる
ストランドの『バハぁ』って言う発音がセクシーだよね。
>>218 さすがにホモセックスシーンは出なかったな。期待したのに(笑)
>>228 親族や仲間だから。
本家でもそういう人いたけどな。
ただサイコババアの考えは、本家と違いそうだけど。
>>264 セリアは死者の魂は常に周りにいてゾンビはその魂が器を得たもの、
だから死ぬ事は悲しい事ではなく次の一歩だという考え
何でトーマスの死を嘆いたとかゾンビ殺しても魂は残るんじゃないの?
ってツッコミたくなるけど一応そういう設定
>>265 息子の頭は無事か気にしていなかったっけ?
頭さえ破壊されていなければ、復活できると考えているんでしょ?
文明社会がが徐々に崩れていく様をスピンオフでもっと魅せつけて欲しかったけど
あっさりゾンビ社会になっちゃって物足りない
キャラクターとか設定は好き
床屋が牢屋の中に放火した時、セリアは既にゾンビ化してたの?セリアはゾンビの群れの中から出て来たけど咬まれてないの?
>>267 同感だが、S2で終わるなら妥当かも。
S3は蛇足になるかもね。勝手な想像だが。
>>266 違う、
>>265はショーランナーのエリクソンのインタビューと
トーキングデッドでのセリア役の人の言だからガバガバながら公式設定
>>268 セリアは跡形もなく食われてゾンビ化してないと思う
とりあえず死んだのは確定
>>271 ダニエルは生きてるのは確定
でも生死不明扱いでS2後半は出番なし、S3に再登場らしい
>>272 セリアはとっくに食われてたんだね
床屋の放火直前ゾンビ達が人間の姿に戻った表現がされたから
セリアも本当はゾンビ化してたけど元の人間の姿として床屋の目に映ったのかと思った
そのセリアが炎に包まれていく様が何だか美しく見えてゾクッとしたよ
ちょっと燃え過ぎな気もしたけどね。。
アジアン女はまた出るんかね
>>273 ダニエルの妄想シーンにセリアはいないよ
セリアは死んだけど死体もゾンビ姿もない
妄想で見て話してたのはS1で死んだ妻のグラゼルダ
セリアの生死を不明瞭にするなら死んだと明言しない方がいいし、
殺すならカタルシスの為に死ぬシーンを見せるべきだったと思うんだけど
その辺がちょっと残念な作りなんだよね
もう脚本家の仕事能力キャパがいっぱいいっぱいなんだろうな。
ストーリーが本家と似てきたな。
もうだめぽ
>>237 Zネーションだと赤ちゃんゾンビが高速ハイハイしてたなw
来月からレンタル開始ね!
3枚しかないかど(-_-)
アマゾンプライムとか糞なの入らなくてよかったわ
S02E07まで落として、暇なときに字幕作ってるけど、結構面倒臭い。
日本語に脳内変換すると、変な日本語になっちゃう。
これを、それっぽくするのが、面倒臭い。
結局、話として通じれば、まぁ、いいか!って所に落ち着く。
でも、字幕後回しで、次回を見ちゃう。
アマのプライムは高すぎる
半額なら送料安くなるからいいんだけどそこまで回数利用しないからなぁ
>>287 月単位で計算すると1番安いんだけどね。
>>288 あ、これ年会費か
年会費なら普通に安いわ、月額かと思ってた
ビデオ見れて重い買物が送料無料なら、かなりお得な方じゃないの?
他動画配信はスタンダードプランで平均年間12000円位なるし(dtv除く)
アマプライムはかなり得やで。フールーとかよりもよい
再開してるのに書き込みなし…
小便飲みとかサボテンとか生々しかったし演技も演出もうまいんだけど面白かったかと言うと疑問
とりあえずこっちのトーキングデッドは切ってもいい気がしてきた
S1一気見したけど4話までクッソつまんねーな。
5.6話でやっとゾンビ作品として観れるようになったけど
まだ見てないけどS2必要?
魅力的な悪役がいなくて、身内でグダグダやってるからイマイチだなあ
ここから盛り上がれるのか?
S1はつまらなかった。S2は面白いけどゾンビ出てこない
本格的に誰も本国放送見てないのな
俺も今回もまた数日放置しちゃったけど
これ雑というかツッコミどころ多いのはジャンル的にいいんだけど
メインキャラたちへの好感度低過ぎて死なないで欲しい、
生き延びて欲しいって思えないのは致命的欠陥だと思う
主人公のおっさんが初めてウォーカーと戦った時って右手噛まれてなかった?
Amazonプライムビデオ 今、判明してるのだけでも9月23日に映画144本が
大量削除されるからリスト貼っておくわ コメント数順
419 オペラ座の怪人
227 最強のふたり
209 ヒトラー 〜最期の12日間〜
207 バベル
198 ランボー 最後の戦場
177 英国王のスピーチ
168 スラムドッグ$ミリオネア
167 私の頭の中の消しゴム
154 エターナル・サンシャイン
145 パフューム ある人殺しの物語
137 バッファロー'66
132 レスラー
129 頭文字D the movie
114 21グラム
102 ゼロ・ダーク・サーティ
96 プレステージ
94 ゴーストライター
93 きっと、うまくいく
91 セックス・アンド・ザ・シティ
90 センター・オブ・ジ・アース
89 皇帝ペンギン
88 ファイナル・デッドサーキット
85 イーオン・フラックス
85 裏切りのサーカス
84 ロード・オブ・ウォー
83 アース
77 私の中のあなた
75 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
67 ファイナル・デッドコースター
66 スリーデイズ
66 マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
66 スイミング・プール
63 サハラ 死の砂漠を脱出せよ
63 スティーブ・ジョブズ
62 オーシャンズ
58 ボーダー
56 白雪姫と鏡の女王
56 イップ・マン 序章
53 ドライブ・アングリー
53 ヘンゼル&グレーテル
53 シェフ!?三ツ星レストランの舞台裏へようこそ?
50 コロンビアーナ
48 タイピスト!
47 ボルベール<帰郷>
44 ザ・ファイター
44 ローマ法王の休日
40 ジェーン・エア
39 FASTEST
37 デイ・オブ・ザ・デッド
36 リンカーン弁護士
34 フェイシズ
33 イップ・マン 葉問
32 キラー・インサイド・ミー
30 かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
25 ザ・メキシカン
25 SAD MOVIE<サッド・ムービー>
25 31年目の夫婦げんか
24 世界にひとつのプレイブック
24 MIA-ミア-
22 サベージ・キラー
22 ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録
21 ハウスメイド
21 オーバードライヴ
20 シャンハイ
19 大統領の料理人
19 ロンドン・ブルバード ラスト・ボディガード
18 RIZE ライズ
18 きみに読む物語
18 毛皮のエロス/ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト
17 リスボンに誘われて
17 トーマス・クラウン・アフェアー
16 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲
15 ダラス・バイヤーズクラブ
14 ウォールフラワー
13 KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝
13 ハード・ソルジャー 炎の奪還
12 プロミスト・ランド
12 コレクター
12 終戦のエンペラー
11 イップ・マン 最終章
10 雷神−RAIJIN−
10 ハリケーン アワー
10 ミザリー
10 ピープルvsジョージ・ルーカス
10 バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!
10 殺しのナンバー
9 俺たちダンクシューター
9 スペースボール
8 グッバイ、レーニン!
8 グランド・マスター
8 ファーゴ
7 沈黙の宿命 TRUE JUSTICE PART1
7 ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士
7 スターゲイト コンティニュアム ザ・ムービー
7 ボウリング・フォー・コロンバイン
6 続 夕陽のガンマン
6 カルテット!人生のオペラハウス
6 ミレニアム ドラゴンタトゥーの女
6 ダイアナ
5 ダラス・バイヤーズクラブ
5 沈黙の背信 TRUE JUSTICE PART3
5 テルマ&ルイーズ
5 スターゲイト:真実のアーク
5 ファーゴ
5 RONIN
5 THE ICEMAN 氷の処刑人
5 ブレイブ
5 トーマス・クラウン・アフェアー
4 欲望のバージニア
4 スピーシーズ4 新種覚醒
4 スペースボール
4 続 夕陽のガンマン
4 スピーシーズ4 新種覚醒
4 沈黙の嵐 TRUE JUSTICE2 PART1
4 フレンチ・キス
3 スピーシーズ 種の起源
3 RONIN
3 沈黙の啓示 TRUE JUSTICE PART2
3 闇の帝王DON ベルリン強奪作戦
3 恋人たちの予感
3 沈黙の炎 TRUE JUSTICE2 PART4
3 クロエ・グレース・モレッツ ジャックと天空の巨人
3 沈黙の弾痕 TRUE JUSTICE PART4
3 沈黙の神拳 TRUE JUSTICE PART6
2 スターゲイト:真実のアーク
2 ぼくを葬る
2 ミレニアム2 火と戯れる女
2 沈黙の掟 TRUE JUSTICE2 PART2
2 恋人たちの予感
2 沈黙の牙 TRUE JUSTICE2 PART3
2 オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
2 沈黙の刻 TRUE JUSTICE2 PART5
2 沈黙の挽歌 TRUE JUSTICE PART5
2 テルマ&ルイーズ
2 沈黙の魂 TRUE JUSTICE2 PART6
2 アウトロー
2 スターゲイト コンティニュアム ザ・ムービー
1 フレンチ・キス
1 スマイル、アゲイン
1 沈黙の絆 TRUE JUSTICE2 PART0
1 ダリオ・アルジェントのドラキュラ
1 エレニの帰郷
0 ペーパーボーイ 真夏の引力
0 荒馬と女
トラビス一家が離散して、それぞれ別の小話集になってるが、面白いかこれ?
今週は編集が超雑だったけどまあ楽しめたよ
トラヴィスが車の窓を割ってそのまま何もアンロックせずにドア開けるとか
アリシアの髪がポニテと下ろした状態交互になるとか
時系列いじった演出とかじゃなくて雑なだけってのがひどい
でもクリス死ね、トラヴィス甘いとか視聴者に思わせるほどはキャラ確立できてる
オフィリアはもう死にそうだが、もうキャラ半分ぐらい死亡で新キャラ入れた方が良さそう
なんか誰にも感情移入ができないし、アリシアも別にかわいいと思えないし
行き当たりばったりしててDQNに出会ってピンチになるパターンばっかり
Amazonプライムビデオ 9月23日大量削除
かなり酷いんでまとめてみたけどあったら書き加えていってくれ
海外ドラマだと9月23日に、これだけ大量に削除される
・ウォーキング・デッド
・24
・グリー
・プリズン・ブレイク
・ホームランド
・ホワイト・カラー
・グリー
・パーン・ノーティス
・ザ・キリング
映画は8/31の時点で150本ほど削除される
http://idejun.com/archives/18095 mazonプライムビデオで9月23日に配信終了になる作品一覧
他レスで見かけたのが
AKBものが大量に削除
TBSオンデマンドも全滅らしい
あたしンち 9/23で削除
>>320 10月からアマゾンプライムに申し込んでウォーキングとプリズン最初から見直そうと思ってたのにまじかよ
>>320 24をダラダラと見返していたのに、マジかよ。
これすごいな、わざとやってんのかってくらい主要キャラにヘイト集めてる
オフェリアも車持ってったのはいいけどみんなの荷物積みっぱなしで死ねよと思ったし
偉そうにリーダー顔したマディソンの愚行×2
死んだらかわいそうなのアリシアとギリギリでトラヴィスくらいで後は死んだら視聴者スッキリするだろ
>>323 低視聴率で打ち切りも想定してスッキリ全滅文明崩壊エンドで本家に繋げるストーリー進行してるんじゃないの?
逆に高視聴率なら長期シリーズ化で最終的に本家と合流して感動フィナーレとか。
久々に人間ドラマが面白かったと思ったら一部の批評家や一般の感想ボロクソで笑った
確かにゾンビは最後に背景としてちょろっと出ただけで
人間ドラマも過去に描かれたようなものだったけど個人的にはすごい良かったと思う
トラヴィス役のクリフ・カーチスの演技はやっぱ群を抜いてるな
今更マディソンの夫、自殺していたと明かされる
クリスは嫌われ役だが、もしもシリーズが続けば覚醒して強キャラになりそう
>>325 クリフカーチスって誰だよなんでんかんでんの社長だろ?
フィナーレ2時間でトーキングデッドも見たら3時間か…
切るほどつまらなくはないし惰性で見てるとちとだるいな
トラヴィスブチ切れ
そしてまた大勢を不幸にしてシーズン3に続く
楽しめたけど相変わらず雑で色々ぶん投げて終わったな
ホテルとギャングに仲違いした兄弟がいるってのは何だったのか
ギャングも町を制圧した後はノープランだったし
あれじゃ何もしなくても町から出られなくて餓死だろ
あといつもキャラの成長がなかった事にするのやめて欲しい
それのせいで同じ展開の焼き直しの印象が強い
トラヴィスぶちギレだってS1の最後にやっただろ
あの時は殺さなかったと言ってもS3でまた平和主義者に戻ってても驚かない
マディソンもニックに夢中でアリシアないがしろだったね、
ごめんねと和解しといてまたアリシア無視してニックどこーだし
ストランドだけホテル残留だが退場ではないって言ってたけど
花婿と弟死んでおばちゃんと甥はキャラ急変だしで
ホテルには何のストーリーも残ってないと思うんだが
ダニエルをそこに合流でもさせるのかね
ストランドも良キャラだったけどS2後半は何の目的もろくな出番もなくて
こんな事なら前半で死んでも良かったのでは
あ、クリスの死はカタルシスこそなかったものの演出良かったわ
これだけ不満あっても切るまでには至ってないからS3でもっとましな脚本に期待
チンタラチンタラS2やって結局、クリス死んだだけとかw
DQNは何もバックボーン無しで、出てきちゃあ死ぬだけだしよ
S3はよっぽど暇じゃなきゃ見そうにないわ
殺戮派クリスと共存派ニック
って感じで二人の対立と対決を主軸に
話を広げてったらよかったのに
主義主張の相反する二人が互いの正義のためにイザゴサするって展開は盛り上がると思うんだけどな
>>332 お前はどうせ暇でS3も最後まで見るよ
ストランドはホテルに残って住むって言ってるのにマディソンたちが
ゲート破壊してホテルを危険に曝して出てったのは爆笑した
>>334 ぶち破って出て行った後の、ストランドのなんとも言えないあの表情
予想ではグレン撲殺された後
エイブラハム飛び掛かり同じく撲殺
リックの持っていた斧で右腕を切断
と言うことなんだろうか?
ニーガンほどの残虐者だったら
リーダーのリックに手出し出来ないように
両腕両足も切断しそうだけどな
トラヴィスが家族皆失って暗黒面に堕ちて、本家にラスボスで出てきたら面白いんだけど
また本家TWDのCM中に全16話のミニシリーズやるってさ
グレン「マ、マギー、、迎えに行くよ」
マギー「、、、、、」
ニックの中の人の実父がゲームオブスローンズのスタニスの中の人と知ってびっくり。
>>340 これも4話まで来たけど全く話題になってないな
マギーもどきとミショーンもどきしか出てきてないけど、
どっちかS3で合流するんだろうか
話見たけど黒人の先生主任みたいな人、いつ死んだん?
OPでは生きてた、他のゾンビも見かけんから噛まれたと思えんし
コケて脳挫傷とか?
あとデブカゴいっぱいの食いモン持って帰らんかったな
ミニシリーズ海外含め全く話題になってないな
とりあえず出てる3人とも本編にはいらないわ
S3は夏だとさ
地下トンネルのスピンオフ大失敗やないか
あのマギーもどきとミショーンもどきどっちもFTWD本編にいらんぞ
1〜3話だけ見たけどドラマで演出だと分かっちゃいるけど細かい部分でイライラしたわw
ボードゲームで気を気を紛らわす前にやる事があるだろ
犬を家に入れたすぐに鍵かけろよ→だから言わんこっちゃない・・・
襲われる危険があると分かってるなら車の窓全開はやめろ
とりま青い服着たデブ学生はニーガン時代もしぶとく生き残ってそう
あのプレッパーっぽい学生はなかなか賢かったけれど死んでそう
いよいよ本国でS3放送だな
色々ぶち壊して逃亡したマディソン達は今度は何をやらかすのか
ニックもダラダラと生き残るんだろうが弱者なりの足掻きに期待
1〜2話観終わった
早速拠点が壊滅w
1話で◯◯◯◯が脂肪するとは。。。
何だかんだ言っても続きが楽しみだ
amcの本放送だよ
今ならつべにも上がってんじゃないか(保証なし)
クリフ・カーティスはFTWDに関して批判的なこと言ってるし恐らく降板だろうね
ちょっと前にアバターの続編4作の主役として発表されたばかりだし
サム・ワーシントンは異星人側の主役ってことか
じゃなきゃこのおっさんが大作4作の主役とか役不足すぎ
ゾンビアウトブレイクで崩壊していく世界を描きます→数話で世界崩壊
異人種ミックス家族の愛と葛藤を描きます→家族の白人側全員生存、有色人種側全滅
トラヴィスはリックになれんかったな
単体の戦闘能力はリック以上だったのにメンタルが弱すぎた
マディソンの鬼畜っぷりがさらに倍増しそうだ
なんでこんな人気ないの
本家のシーズン7よりは面白そうじゃん
キャラが地味だからかな?
本家は良くも悪くも漫画っぽくて華やかだなと思う
ストーリーはこっちのS2のが確かにテンポよくて面白かった
てか本家のテンポが遅すぎるってだけな気もするけど
3話観終わった
◯屋生きてたw
今週は死者が1人だけというレア回
床屋が生きてるのは失踪回の直後にくどいくらい公式で言ってたよ
直後のトーキングデッドで生きてます宣言、公式に上げた動画、
あちこちのインタビュー記事でも生きてると言ってて
何で公式がネタバレしてるんだとすごい疑問だった
床屋の娘はTalking Deadでけっこう引っ張ってるからなんかありそう
床屋の後頭部に酷い火傷痕があったので次回はその辺が語られるのか
>>356 トラビス新だの?まあ精神メチャクチャになったし仕方ないか
床屋つえー
神がかりな部分もあったりして面白かった
今週はなかなかグロだったが次にやったプリーチャーS2もかなりグロだったw
トラヴィスが退場したからかマディソンがリック化してるよな
今日でシーズン3半分終わって中休みに入るけど
かなり人間関係グチャグチャになってるのでどう纏めるのか興味深い
またコミュニティ破壊して新天地を探す展開になるんだろうけどw
S3前半は再会がテーマだったんだな
アビゲイルまで出てくるとは思わなかった
S3後半は9/10からでまたプレミア2時間
完全にGoTとの競合回避だな
そのスケジュールだと本家TWDのS8は多分10/29からか、
前半同様FTWDのフィナーレ2時間にすれば一週早まって10/22かね
足の裏ボロボロになっても次の日には平気で走り回ったり
キャラの言動や行動原理がまだ少し雑だったりするけど、
S3前半はS2までのゴミっぷりが嘘かの様な出来で本家S7より楽しめた
本家S7やS2までのダラダラした流れに慣れてたから
サクサク話が展開してって良い意味で驚いたわ
S3で良くなった理由が判明
脚本家チームを1人除いて解雇して一新したらしい
本家TWDも同じ処置して欲しいな
TWDのS8が10/22からで確定
自然とFTWDのS3フィナーレも2時間でほぼ確定
トーキングデッドも含めると3時間だから少しダルいな
S3後半相変わらず人間同士の小競り合いでゾンビは添え物
しかしストランドしぶといw
>>377 とりあえず8話までみたけどs3まじで面白いと思ったら一新したんだ
正直本家より楽しめてる
後半最初の2時間はいまいちだったけど今週はやばかったな、
シーズンどころかシリーズ最高、本家以上の回だった
本当に脚本チーム変わるだけで化けるものだな
シーズン2まではコミュニティ崩壊させるのはマディソンの役目だったが
今回は馬鹿息子だったのでちょっと変化球?
あと3回で更なる盛り上がりに期待したい
ジェイクここで死ぬとは思わなんだ
アリシアとの会話がフラグになってたとは
ニックが邪魔してなかったら落ちて襲われる事もなかったのにと思うと不憫だな・・
もっと違った退場の仕方も出来たはず
これ来シーズンからショーランナーがTWDと同じギンプルになるんだよな
海外で不安だーとか言ってる人いるけど辞めるエリクソンは
ゴミみたいなS1とS2を作ったわけだし、
S3が良くなったのは脚本チームが変わったからだから
結局ドラマって脚本が一番大事だって証左だと思う
当然ショーランナーは脚本会議で発言権が一番高いけど、
S2までの脚本でいいやとOK出してきたのがエリクソンだからな
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
あと2話残してまたコミュ崩壊
上手い具合に主要キャラ以外の住人が消えたな
いい子だったアリシアがやさぐれてしまった。。。
いやーめちゃくちゃ面白いわ
パッと出や名無しのモブキャラもちゃんと描けてて死ぬ時かわいそうと思えたし
アリシアの心情と変容がちゃんと伝わってた
一見ご都合に見えるアリシアだけ生存もちゃんと理由用意してある
何よりマディソンを問題のあるキチガイとして扱ってるのはでかい
ニックのキャラがちょっとブレてるというか、トロイを庇って
救いたがる理由はわかるんだけど演出として描けてないと思う
噛まれてて隠してる可能性もあるけどオフェリアも噛まれて死んでもよかったな
>>389 残り2週で3話、6週で8話というタイトなスケジューリング
フィアーS3のスケジュールはGOTと本家と被らないようにいくら何でも無理しすぎ
1話2話 7話8話 (この間GOT放送) 9話10話 15話16話が同一日に連続放送
もともとつまらんかったしな、そこに駄目押しをしてくる性格の悪さw
トラビス死亡が嫌と言うよりあの不快なババアが中心になっていくのが我慢ならん。今までトラビスがいたから中和されてきたけどこれからあのババアが中心なんて不快すぎ。
ストーリー自体は悪くないかと
トロイ、イケメンだからニックとこのまま2人主軸で最後までいってほしい
自分も母ちゃん、黒人パートあんま興味ない
しかしマディソンはトラヴィスといいネイティヴ・アメリカンのアイツといい有色人種が好きなのかな
アリシアだけが救いだわ
散々やらないと言ってたTWDとのクロスオーバーが発表されたな
場所と時期的にエイブラハムユージーンロジータのグループか?
>>391 自己レスだけど結局オフェリア噛まれて隠してたな
人を毒殺するような娘になっててダニエルが苦悩する展開も
見たかった気がするけどこれでもいいか
繋ぎ回だったけど優等生でキャラが少し迷子だったニックが
ジャンキーに戻ってある意味安心した
Amazonやっときたげど、トラビスが死ぬと解ってて見るのはつらいな
あちゃーAmazonに持ってかれたか
FOX駄目だね
FOXだとまた週1放送になるから尼みたいにまとめての方が良いな
本放送で観てるけど英語の細かい意味まではわからないから字幕吹き替えはありがたい
ストランドの手引きでダムがスタジアムの連中に攻撃される
マディソンがトロイをハンマーで撲殺
ダムのローラとエフレインは戦闘で死亡
ダム爆破により崩壊、爆破時に橋の上にいたニックとダニエル生死不明
マディソン、アリシア、ストランドは船で逃げる途中渦巻きに巻き込まれる
マディソンのみ浮上でアリシアとストランドは生死不明
マディソン水中時にトラビスの幻覚に引き上げられる
実際にマディソンを救うのはタカとクレイジー・ドッグ
S4へ続く
だいたいネタバレ通りだったけど面白かったわ
ニックの台詞回し最高だった
マディソンのファックユーまで引き出してた
視聴者がみんな思ってたマディソン疫病神、マディソンキチガイを
劇中人物がちゃんと問題視する描写になったのは本当に脚本の改善
生死不明者が多いのはショーランナー交代だから後継者のご自由に、
ってことらしいけどそんなに違和感なかった
これならS4も期待できる
問題は本家だな
やっつけ仕事にようで糞ワロタ こんなんじゃまだ本家のほうがマシ
トロイ好きだったのに・・ショック・・ドラマをみる為の魅力的なキャラが少なすぎる
黒人とマディソンとインディアンはどうでもいい
もう生死気になるのはニックとアリシアと渋オッサン枠のダニエルしかいない。。
特にダニエルは今シーズン滅茶苦茶かっこよかった
新シーズンは覚えてたら見るわ
S2終了時点では全員無惨な死に方して欲しいとまで思ってたけど
S3で好きではないけど生きてどんなことするのか見たいと思わされたのはすごいわ
海外でもトロイ好きな奴はイケメンだからだろ、
絶対に許せない殺せよ派が多かったのが
実際死んだらせっかくいいキャラに育ったのに何故殺した?って意見ばっかで
死んでざまあがほとんどなかったのが印象的
マディソンもサイコだから相容れなかったのかな
懐いてwe are good?だよねって確認してたのに
ニックのカミングアウトの流れで空気変わったね
あーヤバイなと思ったら一瞬の撲殺で(゜д゜)ポカーンだった
サンズオブアナーキー見てたらマディソンがパコってた
>>413 家族にとって有害=排除って考えだからね
ニックのいつか俺も殺すの?はすごい良かった
>>419 リック達画DCに向かった事知らんから仕方ない
朝いきなりFTWDのfacebookにモーガンの顔が出ててビビったんだがw
前日譚だから本家の何処に繋げるのか
FTWDのS3終了時点でリックが目覚め、モーガンと自宅前で会うから
TWDのS1開始前にモーガンがテキサスにいた、って話は不可能
リックと別れてから無線で連絡取る為にずっとアトランタ近辺にいたと発言
S3で同じリックの町で息子が嫁ゾンビに噛まれて死に、
クリアとか叫ぶキチガイになってリックと再会するまで約8ヶ月
その間に子連れでテキサス行ってわざわざ嫁ゾンビの為に(?)同じ町に戻ったことにすんの?
その後は家が燃えて野盗になってイーストマンに拾われて更正するのもアトランタ近辺
イーストマンが死んでリックの刑務所に行こうと決断、
ガブリエルの教会でリックの名前入り地図を拾いD.C.に向かうことに
D.C.近郊でアーロンとダリルに会いアレキサンドリアに
モーガン役が先週までTWDの撮影で出演者とスタッフに別れの挨拶をしたと言ってて
その話だけでキャロル役が涙ぐんでたからモーガンが16話で死ぬ可能性はかなり高い
そうするとTWDのS8以降にテキサス向かうのはほぼありえないし
FTWDが2年近く時間飛ばすのも考えにくい
もう何から何まで悪手としか思えん
カルテル出てきたりゾンビでドラッグとかZネーションパクリだろ
マディソンが通った後は何も残らないから安心していいよw
ようやくS3見たわ その後ホテルはどうなったのかわからず
S4は本国で4/15、TWDのS8フィナーレ直後の為初回だけ1時間遅れ
トーキング・デッドはどうすんだろ
トロイ生きてて欲しいなぁ
もう生き返らんのかな
ニックと生きていって欲しい
一週先行するけどウェストワールドのS2と被っちゃったな
結局モーガンは本家S8の後にこれのS4に来ることで決定みたいだな
時間を2年以上飛ばすのもったいないなあ
モーガンてやたら扱いデカいけど人気あんの?
あの役者さんは上手いけどさあ
S1から一気に見たんだが
マディソンババァはマジで腹が立つな
そうか?
スプーンで目ん玉抉りかけてから評価良くなってきたんじゃないの?
S3で脚本チームが変わって明らかにマディソンに感情移入させるのを諦めたというか開き直った感がある
なおS4の1話はモーガン回な模様
TWDのS8最後にワシントンを離れテキサスに着くまでの話っぽい
それは構わんがつくづく2年の時間飛ばしもったいないなあ
2年とかおかしくね??
そんな飛ぶのかよ
本編より前の時間軸から始まるのがウリだったのに
モーガンはマディソン、ニック、アリシアが家族だと知らず個別に出会うらしい
2年経ってマディソンがどれだけ悪どくなってるか見ものだw
TSDFから、401話のあらすじ
元曲芸撃ちのジョンが夜中一人でキャンプ、物音を聞いて語りかけるが出て来たのはゾンビ
予告にあるシーン通り撃って処分するがゾンビが倒れた後にモーガンが立っている
回想、モーガンはゴミ集団のコンテナで一人暮らし
洗濯中にジーザスが来てヒルトップで一緒に暮らすように説得、モーガンは返事をしない
別の日に料理中キャロルが来てキングダムで一緒に暮らすように説得、モーガンは返事をしない
別の日にリックが来てアレキサンドリアで一緒に暮らすように懇願する
モーガンは荷物をまとめ旅立つ
昼夜歩き、走り、運転してテキサスにたどり着き冒頭のキャンプの場面に
モーガンはジョンと語り、ジョンの提案通り泊まっていくことにする
モーガンは早朝出立し、別のキャンプを発見するが銃を持った二人組に襲われ気絶する
ジョンが現れ一人を無力化するが結局ジョンも捕まる
新キャラのアルことアルシアの乗った装甲車が現れ、ジョンとモーガンを救出する
アルは元ジャーナリストで二人の物語、これまでの話を聞きたがる
ジョンは話すがモーガンは沈黙
再度野盗に襲われ、ゾンビを交えた乱戦、モーガンが脚を怪我するも撃退する
モーガンはアルのインタビューに応じ東部の戦争の話をする
モーガンはジョンとアルと別れるが脚の怪我で倒れゾンビに殺されかけたところをジョンに救われる
モーガンは怪我が完治するまで二人と同行することにする
三人は怪我をして泣いてる女性を発見し助けようとするが、
女性は無力なふりをしていたアリシアで道の脇からはニックとストランドも銃を構えて現れる
モーガン、ジョン、アルの三人は捕まり次話へ
>>450のネタバレ通りだったのもあって可もなく不可もなくって感じかな
個人的に最高だったS3も最初の2話はいまいちだと思ったしとりあえず様子見
season8より掴みがいいな
SWATの装甲車が何話まで無事でいられるか
imdb見ても載ってないんだけど、S4からco-producerに日本人が一人クレジットされてたよな?
本家8まで見終わったやけど、おもしろい?
CMだと面白そうだったんやけど
今見たらimdb載ってるわ
シンタロウ・シモサワっていうアメリカ生まれで結構実績ある日系人だった
https://www.imdb.com/name/nm0989941 TWDシーズン8終わってロスになったので、手を付けていなかったフィアー見始めたが、アリシアの馬鹿女っぷりはなんとかならんか。ゾンビものには必須とは言えあまりの馬鹿っぷりに感情移入できんわ。今シーズン2。
フィアーはあんまり本腰で見ないで外伝と割り切って見るのがいいよ。
まぁシーズン4からモーガン来ちゃうけど。
>>459 すげー日本人がプロデューサーだったんだ!
本家が惨状だからこっちに頑張ってほしいね。
日本人の俳優も出てほしいなー。
>>460 フィアーはマディソンの狂いっぷりを楽しむドラマだから
フィアーおもしろいけどなー。自分は最近TWDの方がつまんないな。戦争and再建の繰り返しで。フィアーの方が変化があって面白いしキャラがたってると思うわ。
マディソンの夫トラビスだっけかな
あの無双親父いなくなってからは床屋の親父がアクション担当やったもんなあ
モーガン楽しみっす(´・ω・`)
>>460 お前メス?
バカっぷりで言ったらニックに敵うものなし
>>404 この仕事があほらしくてやる気が無くなった
トラヴィスの人は、ハリウッド映画に数多く出ている著名人
呆れ果てたのが真相だろうな
スタジアムを住居にして平和に暮らしてたのは過去の話で
別の集団にスタジアムを奪われて追いやられ、
モーガンたちを襲う小汚い野盗に成り下がってるみたいだな
今二話までみたけど期待できそう!
てかギャラがどんだけ高くてもいいからニーガンとかに出演してもらえばいいよね。そしたら絶対観る人も増えるし知名度もアップするしメリットばかりやのに
BEFORE/NOW演出でTWDの嫌な記憶が呼び覚まされて嫌な予感がしたけど楽しめた
でもマディソンがオイルタンクに飛び込むとこはキャラ変しすぎ
チャーリーの母親ではないとわかってたんだしちょっと無理ありすぎたかな
ルシアナ、いつどうやって戻ってきたんだ?
つか、ダムから野球場まで話飛ばし過ぎだろwww
野球場に至るまで何があったかは見る側で勝手に想像しろってことかいな??
スタジアムを牛耳ってるかと思いきや過去の話で現在は野盗まで身を落としたいつもの面々が哀れすぎる
チャラい悪役がどう動いて制圧したのか興味あるなマディソンはどこに行った?
シーズン4は、ダム爆破後からスタジアムにたどり着くまでを
フラッシュ・バックで延々と描写するだけになって
Vultures(?)の話はシーズン5以降で・・・みたいなのは絶対に勘弁してほしい
エピ1で23分辺り日清カップヌードルが
コリアンブランドっていってる wwwwww
日本の字幕だとここ省略されそう
>>481 AL :「カップヌードル」が一箱あるわ
盗賊: ( ・∀・)イイ!!
AL :.....Korean brand....
盗賊: (´・ω・`)ショボーン
AL :しかもKimuchi Powderのふりかけまで付いてるのよ?
盗賊:(´・ω・`)(´・ω・`)・・・ダメだな
あぁ、こりゃ韓国ディスりでシーン丸ごとカットだね
あっけなくニック死亡
因果応報とは言えトラヴィスに続いてレギュラーが消えるのは残念だ
ニックはあっけなく退場するし、かーちゃんも回想シーンにしか出てこないし
一体どうなってんだ?
モーガンが主役??
ニック役はS3中に降板の申し入れって話だけどそれならS3の最後、
ダムでの自己犠牲で死なすか行方不明でも良かったんじゃないのかな
トロイも当初は生き延びる予定がエリクソンの降板が決まり、
このキャラは渡さないって意味で殺したんだし
シーズン3でフィアーにしては盛り上がってこれからが気になるとこだったのに
マディソンもニックも死に、残りはストランドとアリシアだけ。
シーズン4は新キャラが主人公らしいし終わったなこのシリーズ。
監督が本家と同じ人に変わったんだっけ?
ニック役の人とソリが合わなかったのかな?
ストランドが最終的に残って
本家のアーロンとセクロスオーバーするよ
結局ニックは頭おかしいまま死んでしまったのか
シーズン3までのやり取りは何だったのか?と言いたくなるシナリオ破壊やな
わけわからん新キャラと異物モーガン。時間軸は最新へ。
フィアーはもうフィアーじゃなくなってしまった。
>>500 なぁ、アメちゃん要らん?アメちゃん。
コレ、あげるわ。
大阪のオバハンやな
この展開、フィアーではないよなあ
ニックにはきちんとマディソンの仇を討ってから退場して欲しかった
完全に制作側の都合だわ
今後はアリシアがマディソン化していくんだろうな……
マディソンが死んでるワケないだろ
どっかのブログの誤った考察を真に受けてるんじゃねーよな?
ニック退場が本人の希望ならそれを尊重すべき
トラビスみたいに大作に起用されるかもしれないんだから
個人的にはアリシアが無事ならそれでいい
今S2追っかけてみてるけどここでもホモかよ
アーロンでお腹いっぱいだよ
アリシアの新武器ってなんなの?
これだよね?
焼きゴテでもないし大型マシンガンの先端にしても殺傷能力低そうだし
ヒュンヒュン余計な音が出るしで意味不明なんだけど
まだ新シーズン見てないのにダメだもうこのスレ削除しないと
新キャラがこれまでのシーズンと比べて
見た目だけで個性が際立ってる感じがしていいね
油に落ちたおばさんですら悲壮感やら強さやら切ない感じが出てるし。
作り込まれてるように見えるのは何か制作側に変化があったのかな
フィアーにキャッチーさを求めてなかったから違和感しかない
インディアンとの抗争はなんだったんだろうな。
モーガン左遷でストーリー改変を余儀なくされたならモーガンほんとにいらねぇ。
キチガイババアのマディソンが死んだと聞いて飛んできた
ニック、ホントに死んだのかな?
なんかものすごい理由をコジ付けて
実は重傷だけど死んでませんでした、テヘヘ・・・
みたいな展開にしてしまう悪寒が
>>513 死んだよ
でも回想では当然生きてるからあと数話は出演するはず
最後お花畑になったけど
あのニックが2人羽織のような感じがして不自然w
死亡写真出てたね
ジョニーデップの若い頃に似ていた
イケメンのニックが死んだのは残念
新キャラは普通にいいよ
一年以上孤独だったジョンの髪がきれいに刈られてるのはどうかと思うけど
あの新キャラたちは本編にあげるよ
フィアーにはいらね
西部劇風のガンマンの奴、
なんでいちいちキャンディー食わそうとするんだろう?
日本人が知らないだけでアメリカでは
男からキャンディー受け取ったら○○、みたいな、
変なルールでもあるんですかね?
>>521 人恋しいから買収してるようなもの
飴程度だから相手も恩に感じたり気負わず仲良くなれるって狙い
中学の頃、放課後になると校門で100円をくれる100円オバサンなる人がいたわ
>>505 自己レスだが本当にマシンガンの先端だったな
会話的にあれがねじ切れるか折れる様子もこの先やるんだろうけど
思い入れも殺傷能力もあまりなさそうで見栄えもいまいちなのがなんとも
今週は回想多めでマシンガンの先端wの入手経緯がわかっただけの回だった
ガンマンとモーガンは一行と別れたが何処へ行くのか
まさかナオミがドリーの探していた女性でスタジアムで死んでいたとはねえ...
え、もしかしてマディソンが裏切ってハゲタカ一味の仲間になってるの皆知ってるの?
もしかしても何もただのネットの説でネタバレでも何でもないぞ
お前どうせ先週はマディソン死んでるとか吹聴してたんだろ
あのビデオカメラ女が出てきた時から嫌な予感がしたんだが
やっぱ、カメラの前で過去の出来事を延々と語る手法になってしまうのか・・・
↑「El Camino」ってのがこの車の事だという知識が無かったから
最後の方で穴から銃とか掘り出してる時の会話がサッパリ解らなかった
ていうか、ナオミさん、ちょっと良いかも (*´Д`)
実の娘や息子、息子のほぼ嫁、 混乱初期からの戦友に命を狙われるってマディソンすげーなw
最初、ニックを埋葬する墓穴を掘ってて
埋まってたフタが開いた時には
マディソンの死体が出てくるのかと思ったわ
情報出たね
結局皆が葛藤しながらもダイヤモンドを維持していこう、とまとまったときにマディソンが裏切ってハゲタカ一味に合流、一味合流後にリーダーの兄を殺して今ではハゲタカのボスになっているそうな
あれだな、マディソンは子供や友人よりも生存することが大事になっちゃったんだろね
モーガンとともに本家の悪いところも一緒に来た感じ
やたらと話を前後させるのがウザくてたまらん
ダムのその後から普通にやってほしかったわ
3人組がビデオカメラの前で延々と回想録を語ってるところで
あれ?ところでモーガンさんは何処行ったの?
あぁ、助手席に居たのね、みたいな扱いで
もう完全に不要キャラになってしまった感が半端ない
>>539 ほんとこれ
テンポとか感覚が完全に本家だよな
あれが嫌だからこっち楽しめてたのに
前シーズンよかったのにこれでまだ元に戻ったわ
シーズン4は本家の制作が絡んできたんだっけ?
地味な家族たちの地味な話が好きだったのに
本家と同じようなことやられてもつまんねーんだよ。
本家の人気が落ちてるのになんで本家みたいなことやるのか。
新キャラも嫌いだしウォーキングデッドというコンテンツ自体終わった気がするわ。
嫌なら見るな
まだ4話しか放送してないのに気が早いにも程がある
シーズン3はマディソン暴走で最高に面白かったから
今後も期待してるよ
カップヌードルの件てあまりに露骨なんで笑ってしまったけど日清に訴えられても文句言えんだろあれ
なんか勘違いしてるのが多いけど、マディソンは1人でダイヤモンドを裏切って合流したのではなくて、ニック、アリソン、ホモ、ニックの嫁も一緒に合流しようとしてたのよ
でも子供達やホモはそんな母親にドン引きして命を狙うようになったわけ
今週はガンマンとナオミの回想
あってもなくてもどうでもいい話
ガンマン好きなら良いかも
(ノ∀`)アチャー
今週もまた過去の思い出話かよ・・・
水も電気もあって魚釣りにも困らん安全な小屋を出て
何故ナオミは1人でどっか行こうとするのか?
その理由が全く語られてないし。
偽名名乗ってるのかと思ったらジョンが勝手につけただけかよww
フィアーまで回想ォーキングデッドし出しちゃってキツい
単独回としては良かったんだけど今週はWestworldとBarryが素晴らしかったので完全に霞んだ
ジョンの映画評、グリーンマイルが「長過ぎ」はダラボンへのディスなのかリスペクトなのか
(ノ∀`)アチャー
今週もまたBEFORE & NOW 方式かよ・・・
6話目なのに話が全然進まないぞw
ALの過去の経歴紹介がまだ済んでないし
野球場でハゲタカと何があったのかを早く知りたいのに
それは見せずに延々と焦らしてシーズン最終話まで持ち込む気ですかね?
今のところモーガンて全話出演してるかね。
ガンマン死んじゃ嫌!
自分はフィアーがTWDよりもいい内容で好きだったので残念で仕方がないな。
今シーズンを初めからやり直して欲しいわ。
もう色々雑過ぎて何度も時間確認しちゃったよ
待ち伏せ失敗した3人に正面から向かって行って10人以上のヴァルチャーズ全滅
過去ではメルを助けるべき見捨てるべきでキャラ複数人の意見がコロコロ変わる
特にマディソンとニックはもはや別キャラかというひどさ
ゾンビの大群けしかけられて停車したままで囲まれるアリシアたち
クラクション鳴らしながら動けばかなりの数を別方向に誘導できたのに停車
ノープランでスタジアム突入したアルも停車して装甲車が囲まれる
ゾンビものだからかなりハードル下げて見てるのにちょっとひどくね?
S3の脚本チーム呼び戻せよ
もう途中から訳わからん早回しで流し見したよ
時系列いじる遊びやめてほしいわな
>>562 多分制作側は「お洒落な映像作ってる俺たち、カッコイイ!w」とか思ってんだろうけど普通の視聴者からウザいだけだよね
普通に時系列順に話を見せてくれれば良いのにね。
いちいち過去をフラッシュ・バックで挿入する必然性が全く無い
時系列はマディソンが生きてるのか、死んでるのかってミステリーだけの為だろうな
もう引っ張り過ぎてどっちでもいいやって気分になってきてるわ
>>565 テレビのシリーズものでさ、いろいろ宣伝とかしてるのにそんなの無駄ってか無意味だよね
まあ、やるのはいいけどここまでの展開なんて2話か3話でできるだろうよ
ミッドシーズンフィナーレなのに全く盛り上がらないな
マディソンは死んだと思わせておいて
アリシアに用意させといた JIC の車で助かったってオチと予想
ひどかったとしか言いようがない
あれだけ焼け焦げたゾンビに囲まれてたのに全く障害にならず
アリシアはあちこち自由に動いててみんな無事脱出
装甲車のドア外れるのも一発ギャグの為だけ
あれだけナオミとチャーリー殺すと騒いどいてモーガンのゆるい説得で赦す
本家のジェイディスもそうだけどナオミも偽名でしたと
言われてもキャラが取っつきにくくなるだけ
死ぬ瞬間は見せないけどマディソンは死亡確定、
ニック役と違って役者は続けたがったがプロデューサーたちに切られた
マディソンのキャラあれだけいじっといてポイ捨て
他のキャラもみんないなくていいような空気
もうダメだこれ
マディソン死んだと思わせて実は生きてたってパティーンだな
なんだかんだ言って装甲車組は和解?したし
S4最終話あたりでマディソンと再会するんじゃないか
>>571 ないよ、女優本人も公式筋も死亡確定させたしトーキングデッドで追悼もした
S2のダニエルが生死不明の時は即座に生きてると発表したからな
本家のグレンの死亡偽装の反発は忘れてないだろ
あの状況でマディソンが生きてたら
もう何でもありになるわなw
次からの主役は誰なんだろうね
モーガンかね・・・
やっとハゲタカ&スタジアム編終わりか
普通にやれば3話で済む展開だろコレwww
現在と過去を行ったり来たりする手法は、
もうこれで終わりにして欲しいね
>>572 今日のTalking Deadは観てなかった
あからさまに食われるシーンが無かったんで
ダニエルみたいにしれっと復活するかなと思ってた
マディソンの中の人のインスタでマディソンを演じるのは「終わり」って言ってるな
http://www.instagram.com/p/Bj3g-1ghLZc/ 次回に予告なんなの
ウォーカーがすっとんでるのは。
超能力者でも出るわけ
エイブラハムとユージーンのインタビューテープ
クロスオーバーはテキサス時代のエイブラハムたちがよかったなあ、
とこの惨状で尚更思うわ
>>576 竜巻とか台風だろ
>>577 アメリカのハリケーンがどんなもんか知らないけどあんな飛ぶのw
昔見たクソ映画のフォーガットゥンを思い出した
やっぱ世界的にはアジアの代表は韓国なんだよね
あのラーメンで確信したわ
チョンはどあらゆる分野でロビー活動してるからね
今のネットの時代にチョンがロビー活動してもアジアの代表何て
誰も思わないでしょw
トラビィス、ニック、マディソンと主役級があっさり死に過ぎなんだよ(笑)
アリソン主役とか想定外だわ。
ゾンビ化の根本的解決法を探す事はもう止めてしまったのか
S4後半の公式ポスターがモーガンメインなのに反発して
![【バレOK】フィアー ザ ウォーキング デッド【AMC】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>9枚](https://scontent.fzag1-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/37384694_2236730856353963_6805524024387436544_n.jpg)
;oh=614f667a16fc9be7d37e71262297c1ca&oe=5BD59487
モーガンとアリシアを入れ替えたもの
公式のSNSはモーガン推しでほぼ毎回プチ炎上
公式ポスターへの反発が予想以上に強かったのか、コミコンでは急遽アリシアメイン扱いに
ゴシップの領域だが新旧キャストの仲が悪そうで話題
アル役とアリシア役がお互いSNSフォローせず、
コミコンでのアル役のインスタストーリーでアリシア役がゲームやって目立つ場面で頑なにアリシア役を映さず
マディソン役がクビになったのは中年女性だからだってネットで話題になると
あてつけのようにジューン/ナオミ/ローラ役が中年女性に役を下さってAMCありがとう発言
更に最初の3シーズンは見なくていい発言→マディソン役がSNSフォロー外す
もうボロボロや
> 更に最初の3シーズンは見なくていい発言→マディソン役がSNSフォロー外す
これ誰の発言?
モーガンもう東部に帰るとか言ってる
![](https://img.youtube.com/vi/i_x6jhXgKW4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i_x6jhXgKW4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/i_x6jhXgKW4/2.jpg)
@YouTube マジで両番組統合させる為のクロスオーバーかよ
どっちも主役級が降りて出涸らし状態で統合してもしょうがないだろうに
アリシアも最後死んで新キャラとモーガンは本家に合流でフィア〜は終了かな
本編は特に動きなしだがTALKING DEADの司会は
クリス・ハードウィックが冒頭に謝罪しつつも続投してるな許されたのか
一部のゾンビだけあんなに吹っ飛ぶのに他のゾンビは転びもせず
周りの木々は微動だにせずで適当過ぎて笑うというか呆れたわ
アリシアの行動原理といい新章の導入とはいえつまらなかった
>>595 相手がメンヘラで言動にかなり矛盾があるからな
他の元カノたちが全員元カレを擁護してるし調査しても何も出なかった
笑っちまったよ何だよあれワイヤー効かしすぎだろ空飛ぶゾンビとな
何でメモを貼り付けられるほど最前線にいたゾンビが敷地外に出るのか
脚本会議で誰もおかしいと指摘しなかったのかね
フィアーS2の途中までしか見てないけどS4のバナーにモーガンが入ってるだけで
余計に見る気が失せる
やりたいことは評価できるけどちょっと稚拙過ぎる
何でゾンビが落ちた衝撃で鎖が切れるんだよ
金具が外れたとかじゃなくて扉も鉄だったろ
最後海岸の空想してるチャーリーを射殺すればドラマとして救われたのに
子供殺すインパクトで賛否両論の話題になるだろうし
でも希望を持とう→仲間がみんな生死不明で絶望
→復讐の象徴だった武器あげたけどやっぱ返してって何だよ
今シーズン最後まで見る自信なくなってきたわ
>>602 そんなわけない
台風強かったけどそれでも空は飛ばんなあ
竜巻じゃなきゃ子供でも空は飛ばないよ
一体皆はどこに?って引っ張りたいのかもしれんが、前話でそれぞれ出かけるところ描かれてるからな
マディソン役はShowtimeで新ドラマ決まったな
Showtimeのドラマは最初の3シーズン良くて後はゴミ、
あと主婦向けメインってイメージだけど
トラックストップでの無線会話までは期待してたんだが
モーガンがうんこしてからは文字通りうんこだったな…
まあラストの新悪役は不気味で良かった
・レギュラー役が1話に1人だけ、もしくは隔週でしか出演しなくなる
・1話あたりの登場人物が極度に減少
(野球場やハゲワシの頃、数十人→今、2〜3人)
・セットや小道具も徐々に少なくなり、野原での撮影が増える
なんかヤバクない?
コメディ調でごまかしてるけど新キャラ3人とも魅力なさすぎ
サラとウェンデルはトラック強盗、ドライバーを放置
更にビール飲みたいからってジムを縛って誘拐
ジムは自分を誘拐した二人と協定結んで助けてくれたモーガンを裏切る
安全なコミュニティの場所知りたいからモーガンも縛って誘拐
3人ともピンチのモーガンを見捨てる
初手で3人とも好感度ドン底なんだけどどういうつもりだよ
次回はストランド役が監督した回らしい
尚、ストランドは出ない模様
「もしもし?」「もしもし」「もしもーし」「もしもし?」で1時間終わった感じ
本気で視聴切ること考慮し始めた
レギュラー陣の出演が減る一方
また面倒くさそうな変な新キャラ出して来るし
どうなってんねん?
【Amazon】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド 9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1535185654/ Amazonプライムにてシーズン4まで配信中
来週久しぶりにジョンが出てくるらしいが、ジョン無しのエピソードを何個も見なきゃいけないのは苦行だな
今日はジョンとストランドが主のエピ
ところどころコントみたいで笑えた
その一方不穏な動きもあったりして
もうずっと個人エピばっかだったけど次回でやっと動きそうだな
ルシアナが助けようとした車に挟まれたオッサンが
箱を置いてたトラックの主ってことでおk?
しかしキチガイBBA一人にあそこまで追い込まれるって何だろうw
ゾンビもの伝統の立てこもり状態になってちょっとらしくなった感じ
追われるアクションの展開で楽しめたけど本当に制作は無能な
いやそのゾンビは殺しとけよって場面がいくつもあったし
陽動とかいくらでもできることあっただろ
ビール男死亡確定で悲しむ視聴者ゼロだろうし
モーガンが業を背負う展開はお腹いっぱい
発電機があるから簡単にエレベーターが動くとかもうね・・・
チャーリー可愛い
アリシア良いケツしてんなぁ
もうこれぐらいしか見るところがない
アリシアとストランド殺してくれればすっぱり見るのやめられるんだけどな
役者がうんざりして降板しないかな
今更だけどトロイの目ってあんなスプーンで血だらけにされたのに何で治った?見えるようになるとは思わなかった
最近アリシアのムチムチ度がアップしてるな
細面だから華奢なイメージあったんだけど年取ったら肥大化するのかも?
おおかたの予想通りジムはとりあえずカッコ良く死んだのに次週も出る展開w
本家がグダグダ脚本とギャラ揉めとリックアウトで混乱した中
合流したアリーシャちゃんの可愛さだけが清涼剤になりそう
【Amazon】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド 9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1535185654/ Amazonプライムにてシーズン4まで配信中
取って付けたような終わり方だったがチャーリーは子供なのに大丈夫なのか?
アメリカのビールは薄くて水みたいだからあまり酔っ払わないけど
シーズン5もモーガンが主役なのかね
アレクサンドリアに向かうような流れだったけど
モーガンがやっぱ行かないと言って他も同意したので無くなったな
本家はS9で何年も飛ばすらしいけどモーガンどころかFTWDの誰も
アトランタで撮影目撃されてないからね
徐々に近付いてはいるからS10でどうなるかわからんが
不凍液を飲んで死にかけだったのが
ビールのエタノールで急に元気になるとか、もうね・・・
プリズンブレイクでも不凍液が出てきてたけど、アメドラって不凍液よく出るよね
日本よりも色々使われてるの?
【訃報】『ウォーキング・デッド』ハーシェル役俳優がこの世を去る…
『ウォーキング・デッド』マギーの父のハーシェル役だった、スコット・ウィルソンが、亡くなりま
した。76歳でした。<TMZ>によると、彼の死因は白血病。彼の代理人によると、白血病が悪化し、
LAの自宅で静かに亡くなったそう。病気のことは最近明かされたそうです…。
NYコミコンでは、スコット・ウィルソンはシーズン9の回想シーンで出演する予定だと発表されてい
ました。彼の姿が、もう観られないのは残念でなりません…。
https://this.kiji.is/421505344565855329?c=62479058578587648 人気ドラマ「ウォーキング・デッド」出演で知られる俳優のスコット・ウィルソンが76歳で死去した。
TMZによるとスコット・ウィルソンの死因は、患っていた白血病の症状が悪化したことによる。
この報道が出た後に、ウォーキン・デッドの公式ツイッターはスコットへの追悼文を公開した。
「#ウォーキング・デッド にてハーシェル・グリーンを演じた素晴らしい俳優、スコット・ウィル
ソンが76歳で死去したことを深い悲しみと共にご報告致します。私たちの思いは彼の家族と友人とと
もにあります。楽園で安らかに、スコット。みんながあなたを愛しています!」
スコットは1942年、米ジョージア州アトランタ生まれ。「ウォーキング・デッド」をはじめ、
「X ファイル」、「CSI:科学捜査班」など、これまでに50を越える映画やTVドラマに出演してきた。
https://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/40268.html 無線使ってセリフがついにアニメ調になったのは笑った
「俺もいるぜ!」「私も!」じゃねえよ
無線使わなくても「救ってくれた」×3みたいなありえないセリフ吐いてたぞ
【Amazon】フィアー・ザ・ウォーキング・デッド 9
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1535185654/ Amazonプライムにてシーズン4まで配信中!!!!!
>>644 ここ本国スレだからそのしつこいスレ誘導いらない
S5もどうせ日本は数ヶ月遅れになるだろ
そのスレでネタバレになる未放送のS5話をして欲しいのか?
S5にダニエルと、なんとトロイ出演決定
トロイはフラッシュバックかアルのインタビューの可能性高いけど絡む相手、
ニックやマディソンは出ないの確定してるのにどうすんだろ
それと別件でダニエルと本家のエイブラハム共演のテレビ映画の構想もあるらしい
ジョンが住んでた川のほとりでウォーカーが沢山流れてきてたのって、もしかしてリックが橋爆破したのと関係してるのな?モーガン達がアル達を連れてウィスパラーズに参戦してきたらオモロいわ
>>648 地図でワシントンD.C.とテキサスの位置関係を見てみようか…
つかジョンの家にゾンビが流れてくる原因は劇中で見せただろ
>>649 詳しくありがとう!
なるほど、位置関係とか全く知らんかったから
ただ、橋の経緯は早送りで見てるせいか、よくわからん
トロイは生きる予定だったけどエリクソンがギンプルに渡さない為に殺したのに
ギンプルはお構い無しにトロイ使うのな
ニック役はこれ辞めていい役取れたの?
そういえばニック約はハリーポッター謎のプリンスに出てたんだね。
ニック役は結構いいキャストの映画何本か予定されてる
https://www.imdb.com/name/nm0226817 あとは友達とクソみたいな前衛バンドやって好きに生きてるっぽい
>>653 バンド活動はもったいないな。ハゲてるけど演技上手いのに。
次シーズンで本家からドワイト(元救世主)が合流するんだと
マジすか。
そういやあいつも本家で追放されてたな。
かわいそうに
スタントマンの死に関与して遺族に訴えられたのと関係あんのかね
先週ツイッターでトロイの再起用について不満を言ってる人へのリプで
このドワイトの一報を伝えたcomicbook.comの記者が
「もっと怒るようなことがある」と言ってたのはこのことかな
ドワイトは本編で再登場させればいいのに
なんで人気のないフィアーに持ってくかね。
>>659 原作ドワイトの活躍は全部ダリルに割り当てたから用なしどころか邪魔なんだろ
フィアーに90年代後半のドラマ「ダーマ&グレッグ」のダーマが出てるの知らなかった
ジェナエルフマンがゾンビと戦ってんのか
今月末のワンダーコンで予告初披露して
GoT最終シーズンとの競合避けて5月末か6月からかね
>>663 俺もどっかで見た顔だと思ってたらダーマだった
ダーマ好きだったなー
あれがコメディで1番好きだった
ドワイト役はアクションの撮影中にスタントマン転落させて死なせてしまったらしい
それで本家のスタントチームと気まずい空気になって移動、みたいな事情もあると推測してる
ギャラも安そうだし本家キャラ登場ってなれば多少は視聴者増えるだろうし
>>668 マジで?
もしかして若いイケメンが亡くなってたあれ?
あの人はスタントじゃなくてスタッフだったか?
トーキングデッドでギンプルが言ってたがやっぱ6月からだと
S5は現地6/2
予告編は明日のワンダーコンで公開
この世界に疲れた。ホントリアルにウォーキングデッドみたいな世界になってくれないかな、、、
ゾンビだけやなくてギャングやらトロイみたいなやつやらわんさかおるんやで。
トロイ復帰はスカイバウンドの方だけどTWD公式がデマだと否定したな
よかった、よかった
S5ツカミは良かったがまた略奪か
ようやくTalking Dead始まった
アリシア可愛い
うーん、割と良かったような酷かったような…
ダニエル頬が吹っ飛んだはずなのに完治してる
いつの間にかデニム工場までも白熊のものだったことになってる
更に物資があるのわかってるのに何ヶ月もローガンは放置してたことになる
未だ豊富な燃料、電気、電池、銃弾
アルが雨の中で書類読もうとしたのは襲われる為の脚本都合
トーキング・デッド次は8話の後で節目回だけみたいなのは地味に嬉しい
モーガン氏と柳沢慎吾さんが6年ぶりの共演!まさかの“対戦”企画も…
https://baseballking.jp/ns/190927 いきなり飛行機で移動とか話が飛躍しすぎだろwww
墜落しても誰も死んでないとか都合良すぎ
サラザール生きてたー
ひとりでもサバイブできるだろうけどまた合流するのかな
しかしなんで飛行機に乗りたいのか謎だw
セスナからアリシア達が出てきた描写がわかりにくかった
まさか乗ってるなんて思わないし。
HBOのチェルノブイリが大ヒットしたタイミングで放射能ゾンビはタイミング良かったのか悪かったのか
回自体は今後のセットアップとして良かったけどつっこみまくられるだろうな
モーガンの次はドワイト投入
いずれはウォーキングデッドの中に
フィアーのメンバーと合体させるのかね
今のとこS5つまらなくはないけどかなり雑だな
人を助けたいって親切の押し売りうざいし
ヒーローコンプレックスにしても全員に伝播してるのはおかしい
誰も見てない場面でろくにゾンビ処理できない子供たちが実はゾンビを使って通行止め作ってました
→ゾンビが自由になってピンチ
→アリシアたちが助ける
→他に銃持った仲間が大勢いました
…ってアリシアたちがいるの知らずに死にかけたし仲間は見殺しにしてたのかと
美少女がでかくなって女の子になってたな本編のリジーちゃんの時もそうだけど女の子は成長早いから
使いづらいな今シーズンまでかもしれんな
そんな事いちいち気にしてたら本家のジュディスも成長しちゃうぞw
ヘリのロゴが一緒やね。本家と。あと地図?のロゴも。
うーん、つまらん
もはやリックを拐ったヘリ軍団の情報の為に見てる人が大半なんじゃないだろうか
アルとイザベラが別れるシーン、カメラに向かって歩いてきて
左右に別れていくとこなんて声出して笑うくらい酷かった
ロッククライミングの必然性が全く無い
単なる放送時間の尺埋めかよ
Huluでみてるけどつまらんな
なんか緊張感がない
クソドラマ笑ったw
すでにシーズン5何がやりたいのか意味不明になってバルーンも決めてで本国でも評価下がりまくりだなw
なんだこの全てが安っぽい演出とストーリーw
シーズン4よりさらにゴミになってるな
肝っ玉母ちゃん知らぬ間に死んでるし、親父はゾンビバトル制したのに死んでるし、息子もしょぼい死に方してるし、モーガンにドワイトとか嫌われキャラ参戦してるし何がしたいんだろ?
シーズン4の時点で本家のどの辺りかもよく分からん。
あ、アリシア死亡確定⋯
ついにアリシアもこのゴミドラマから降板したくなったのか⋯
自動車も満足に修理できないのに飛行機とかメチャクチャだなもう
このドラマなんでもありだなwww
なんであのアリシアの武器でウォーカーの顔に向けて横から振って殴るようなだけで簡単に死ぬんだよwww
>>714 マジレスするとニーガン倒して1年位だな
後半死ぬ可能性あるけど前半は生きてたよ
ダニエルとの再会で抱き合うのも良かった
後半はモーガンとアリシアのSEXシーンがあるみたい。
ババァ死んだところから見てないが、まだアリシアとダニエル生きてるのか
今週は地雷原で来週はショッピングモールか
原作ないから撮りたいシチュエーション撮ってるって感じだな
S5の4でダニエルが持ってた葉巻って誰から貰ったんだっけ?
友人から貰ったって言ってたけど
エイブラハムだよ
ダニエルとエイブラハムの映画が予定されてる
>>728 ありがとう!
エイブラハムとダニエルってシブいねw
フィアーメンバーと本家の絡みはちょっと嬉しい
エイブラハム死んじゃったから余計に
ひっどいシーズンフィナーレだったな…
ゾンビ大群利用しよう、まではわくわくできたんだが何だあれ
モーガン瀕死クリフハンガーとか本家の失敗から何も学んでないのな
批評家も厳しくなってきて質の大幅低下とファンの不満を
ショーランナー2人にぶつけると言ってるしドラマ外の方が話題になりそう
最悪のシーズンだったな。登場人物全員殺してリブートしてほしい
いや、シリーズ自体終了でいいわ
なんかもう面影ないし
>>732 実際S6更新発表された時にファンが更新取り消して終われって騒いで記事になった
打ち切り取り消せ運動は割とあるけど更新取り消せは前代未聞だから笑ったわ
アメリカでの視聴率も良くないのになんでシーズン6更新を決めたんだろうか
地上波なら500万人ケーブルなら100万人割るかどうかが打ち切りの目安
これはまだ100万人割ってないから安泰
あのブレイキング・バッドだってシーズン4まではずっと100万人台でシーズン5になって数字が跳ね上がった
>>736 アメリカって無料で見られる地上波あるの?
そりゃあるよ
アンテナ立てたくなきゃケーブルテレビ経由でも見られるけど
新しいスピンオフの予告みたけどあれはフィアーよりもつまんなそうだったわ動画の低評価の数も凄かった
NBC, CBS, ABC, Fox, CWの民放五大ネットワークに加えて公共放送のPBS
これくらいはどこでもアンテナ立てれば無料で見られる
AMCは料金払ってケーブルか衛星放送経由じゃないとみられないけど
大体安いなんとかパックに入ってる
HBOとかShowtimeとかは個別に2000円くらい払わないとみられない
S5の後半はすごい物を見たって感想しかない
モーガンが地雷踏んだのがハイライトの回で
踏んだ後に「地雷踏んだ時はびっくりしたよ」と後日回想入れるセンス
そりゃ視聴者誰もモーガンが地雷で死ぬとは思ってないけど
一応ハラハラさせるのがドラマ脚本の義務なんじゃないの?
しかも声だけで頑なに姿を見せない母親と喘息の息子
息子がゾンビ化して母親が隠してるのかな?→何もなしで笑顔で合流
ゾンビの群れに追われて警察署に追い込まれる
「しまった、ゾンビたちが正面玄関を封鎖して出られない!」
「よし、俺が裏口から正面にまわって何とかしよう」 ←←←
全員裏口から逃げろや
しかも署内にあった大量の銃弾を無駄に撃ち尽くすおまけ付き
飛行機同様いつの間にか油田見つけて運用してるモーガンたち
ローガンたちは油田見つけないとジニーに殺されるから必死
そのローガン、モーガンとアルを無防備な状態で尋問や拷問もせず解放
そもそもテキサスは油田たくさんあって地図にも乗ってるからそこ行けよ
銃を向けあって互角の条件の時にあっさり降伏×2
なのに数十人に銃を向けられた時は何故か強気で引き下がらない
ゾンビが崖から落ちてくる直前は日中、次のカットでは夜中
うちの団体の方が人助けしてるとVLOG合戦
TWDの神父が信徒見捨てた話を丸パクり、でもこっちはユダヤ教のラビなのでセーフ
自撮り死
道端に放置するほど物資豊富だったのに途端に物資切れ
下見もなしに大移動
拠点にしようとした場所がゾンビだらけなの見てもうダメだー
近くに川があるのを知って希望に満ちる、でも既にジニーたちに助け求めちゃった
地図見てたよな?地図見ればあんなでかい川見逃しようがないよな?
何故かおとなしくジニーたちを待って言いなりに
シーズン通して映像としてゾンビに食われるどころか噛まれる人ゼロ
ゼロだぞ、ゼロ
人が食われるゴアやグロ描写はゾンビものの売りの1つじゃないの?
極限状態の恐怖と私欲からくる人の醜悪な本性を見せて考えさせるもんじゃないの?
それが人助けして歌を歌いましょう、絵を描きましょうって何を見せたいんだよ
予想されてたことだがドワイト嫁のシェリーが出るらしいな
出演舞台を代役立ててキャンセルして撮影地で目撃されたみたい
シェリーは公式で発表された
もう本家のゴミ捨て場状態だな
ビヨンドは本家S10フィナーレ直後にプレミア放送
最初から2シーズンで終わると発表済みなのは潔い
ちなみにリックとはほぼ無関係と思われる
ビヨンドはネブラスカが舞台、リックが連れてかれたのはフィラデルフィア
後はオレゴンの3つのコミュニティの同盟で3つの輪のロゴになってるだけ
普通に行けば6/14か21からS6だったろうがコロナで撮影休止の影響がどんだけあるか
スピンオフのユニバースもフィアーみたいに日本は遅れて配信されるのかな?
ワールド・ビヨンドはコロナの影響で放送予定日撤回、今年後半からの予定に
一年中TWD放送するって予定が早くも崩れたな
モーガン来てから見てないけど最高にクソみたいだな
フィアーの独特な雰囲気すげー好きだったのに
>>755 モーガン移籍の導入でリック、キャロル、ジーザスがカメオ出演しただけ
モーガンに町に戻ってこいと説得するもモーガンはテキサスに逃げ、
S3が好評で期待されてたFTWDは有数のクソドラマに成り下がった
>>756 あーあれか
本家の奴らが来るまではほんと面白かったのにな
本家よりリアルなテイストでめっちゃよかったのに、今ではコメディになってて本気でゴミだわ
https://jp.ign.com/movie/42454/feature/mcu >AMCの『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』シーズン6の製作が少なくとも4月13日まで延期。『ウォーキング・デッド』シーズン11のプリプロダクションも1カ月延期されたが、脚本家のチームはスクリプトの作業を続けている。
homeland最終シーズンでマックスを警護するクズっぽい米兵がトロイにそっくり
本人かな?
リックとミショーンがフィアーで再開かぁ
どんな展開になるのか全く分らんわ
むしろシーズン2から本家よりこっちの方が面白いな。
一般人のサバイバルって感じがいい。
本家は特殊スキルもちばっかりでRPGみたいになってきてナダカナーって感じ。
面白いのはS3だけ
これのS4と5は最低と評された本家のS7と8以下
ただしFTWDのS3は全TWDの中で最高のシーズンとする声が多い
>>769 そう
S1-2、S3、S4-5と全部脚本チームが違うんだよ
初期の脚本チームをほぼ全員クビにして入れたS3脚本家たちが大当たり
主人公たちを善人だと視聴者に押し付けるのをやめ、
欠点のある人間に描いたからキャラの好感度は低いままでも
どんな自分勝手なことして騒動起こすかって楽しめる作りになってる
S4からクロスオーバーやてこ入れ名目でギンプルのお友達コンビを制作者に
ワンス・アポン・ア・タイムというクソドラマを手がけたコンビで、
脚本チームもコンビの要望でワンス・アポン・ア・タイムのものに
だからみんなキャラ変して人助けをしましょうとかなってる
ワンス〜の絵本の代わりが「星の王子さま」
脚本家たちは他のフォーマットで書けないんだろうな
コミコンでウォーキングデッド
シーズン4以降 日テレでやらないな
刑務所は暴力的なのかな
S2とS3の繋がり方が端折りすぎて意味がわからない
国境に向かってニックたちに先導されて歩いていた集落の人たちってどうなったの?撃たれて散り散りバラバラになったのか皆殺しにされたのか
マディソンたちが何で捕まったのかもわからない
>>774 逃げおおせた人もいれば射殺された人、捕まって研究対象にされた人もいるだろ
一家も研究対象として捕まったがトロイが白人母娘を気に入って特別待遇してたらつけこまれた
【米ドラマ】 『 ウォーキング・デッド 』がシーズン11をもってついに終了へ… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1599699123/ はあ なんでモーガン来ちゃうんだよ こっちのシーズンに…
それまではなんだかんだ見れて面白かったのにさ、来た瞬間からずっとつまんなくなるって凄すぎだろ
何でモーガンは襲われないでウォーカーがさけて行ったの?
1話やたら評価高いけどそれほどか?
決して悪くはなかったけど個人的にそこまでではなかったな
どうしてもそんな話し方、そんな手紙の書き方はしないだろとつっこんでしまった
モーガンが躊躇なく人殺すのは良かったしあっさり棒を捨てるとこは笑った
ビヨンドは様子見だったけどスルーして正解だったっぽいな
女の子がすっかり成長しちまって
まあ本家みたいにトロトロしてなくてそれなりに話が進むのは良いけど
シーズン6はモーガン無双リベンジャー化とか
2話から新たな美少女キャラ出て来たし残酷ストランドもイイね
脚本がだいぶ変わった印象でかなり面白くなってるな
最初はだがw
チャーリーが順当に成長してる
ビヨンドのクロンボデブは見苦しい
S4-5と違い人が噛まれたり食われたりしてるし臆病で仲間を見捨てたり
裏切って餌にしたりとちゃんとゾンビものになってるのは評価できる
このままの調子で頼むわ
しかしHBOとかFXのドラマと連続で見ると学芸会みたいな演技と脚本演出よな…
ドワイト死にそうになったがラストで待望の再会を果たす
ドワイトの嫁が一番美人だな
でもあちこちであんなに何人も生きてるコミニュティーあるなら今までのは何だったんだていう
その辺がS5からかなりよくなったとはいえあまりにもガバガバなんだよな
ゾンビ発生してからあのビルから出ずにあれだけの人数で生き延びてきたなんてあり得ない
でもS4後半〜S5全編までの酷さと比べると全然見られるものになってる
ちゃんとゾンビはただの怪物じゃなくて元は人間だった、って演出もできてるし
会話も自然なものになってる
新脚本家3人入れたらしいけどその影響かね
S6は演出がInto the Badlandsぽいところがある
あっちのスタッフが入ってるのかな
ドワイトとシェリー再会してんじゃん。season6早く配信しろよ
シーズン6結構面白いね。
ダラボンぽい脚本だ。
オープニング映像も地味に良き。
毎話刺客や追跡者が
出てくるのかと思ったら違うのか
ドワイトの嫁好戦的だな
泣き顔とか可愛いから許せる
ドワイト結局シェリーと袂を分かつことになったか
あとはどう仲間を集めるかだな
再来週で中休みに入るんだっけ?
こいつらいっつも離れ離れになってるよね
視聴者が辟易してるの分からないのかね
いやあすごいな、ここまで6話全て平均以上の出来じゃないの
本当に制作側で何があったんだろ
ちょっとw
ジューンとバージニアの演技すげー
面白くなったし救いがあるのも良いね
ヴァージニアお手手チョンパ容赦ねぇw
殺さないジューン男前だな
キャロルも凄いけど
ジューンも良い役者だね
監督と脚本リスト見たら
色んな人を起用してる
実験的なのかな。
6話も映像美が他と違ったな
>>807 自分は日本国外で見てるけど
5chて海外から書き込める板限られてるから
息抜きに書いてます
コロナの影響で7話でお休みなんだな
今一な回で中途半端なとこで切られた感じ
記事等でマディソン復活を匂わせ煽りまくってたらしく、
肩透かし食らった連中が荒れてるの笑う
アリシアのジーンズがどんどんパッツンパッツンになってきてる (;´Д`)
今更マディソンはどうでもいいよw
本家後半も来年だしビヨンドはつまらんし
アリシアのドカケツでも凝視しとくか。。。
モーガンが用意している安全な場所
モーガンを助けた人物
これが今後気になるところ
なんで巨大な潜水艦が陸の上に転がってたのか気になる
アポカリプス物の演出としてありがちな絵だけどゾンビ物としては筋が通らんだろw
ドワイトは合流した時、聖域戦後1年くらい嫁を探してたって言ってたけどそれからS5終了までどのくらい期間があるんだ?
油田見つけて設備作ったりとかそれなりに時が飛んでるよね
>>818 モーガンが持ってる鍵が狙われてるし潜水艦内で鍵2つ同時に回さないと
発射できない核弾頭狙いなんだろうけどあんな世界で核持ってどうすんの?って疑問もある
そもそも鍵の行方を追えるってのもご都合だし
半年前くらいに一気見してて、確か飛行機直して帰ってきたところまで見た気がするんだけど、それ何話かわかりますか?
原潜が陸地に移動するような津波や大地殻変動みたいのあったっけ?
ハリケーンで打ち上げられたって設定なのかいな??
>>825 S5の4-7のどれか?
4は飛行機を車で牽引中プロペラでゾンビをミンチにして使えなくなってプロペラ修理できるのが7話
>>826 それ聞くとシーズン5のラストまで見たのかな…?
確か飛行機直して戻ってきたところまで見た気がする。最後着地の時にライトが消えちゃって、それを治して〜みたいな感じだった気が
フィアーが一旦無終わったからワールドビヨンド観たら
フィアーを凌ぐクソさで
おらぁびっくりこいたw
ドラゴンボールで言うと、ダリルはベジータ、ニーガンは魔人ブウ的な役回りなのかね
ウォーキングデッドにハマってこれも見だしたんだがめちゃくちゃつまらん
シーズン2の3話までまで見たけどほとんど苦行
まあウォーキングデッドも見始めた頃は鬱展開多くてそこまで面白いと思わなかったけど途中からすごーハマった
これもそのうち面白くなるんですか?
4見てるけどアリシアのスキニー越しの尻と太ももが美味しそうすぎて堪らん。
あの汗臭そうな尻に顔うずめたい。
ジムが噛まれた描写ってあったっけ?
多分病院で屋上に行く途中だと思うけどよくわかんなかったな。
描写はなくオフィーリア同様に後からあの時か、とわかる
病室でゾンビと取っ組み合いになった時に秘かに噛まれてた
新ウェビソードはS6に登場した座礁した潜水艦の前日潭
4/11からのS6後半と連動させるっぽい
先月からHuluで見始めたけど半月にシーズン半分?とかだからまだS2の5話終わったとこ
アリシアがピチピチしてるうちは観る予定だけどなんでフィアーだけこんな出し惜しみなの?
市民共同体のネタバレになって本家がつまらなくなるからだろ
あーそうか、スピンオフなの忘れてたわ
けどサムネイルは登場は後々であろうモーガンで隠す気はないみたいw
まさかのジョン死亡
このドラマじゃ善人ほど生き残れない運命だな。。。
>>842 悲しすぎる。
まじで何で?死ぬ必要ある?
イマイチなfearTWDだけどジョンが死ぬところだけ面白かった
ジョン役はS5時点で辞めたくてジョン殺してくれと志願してたんだと
自身が参加したS4とS5が出演者も不満訴えるほどの低クオリティで
元々デッドウッドで共演したマディソン役と再共演したくて出たのにそれも叶わなかった
本人は大満足な死に方らしいが死が決まったS6で
脚本チームが変わってドラマがマシになったのは皮肉
>>849 死んでなくね?
野暮なツッコミだが左胸撃たれて左手で身体支えるのは無理な気がする
LOSTもアンダー・ザ・ドームもウォーキング〜もファーストシーズンだけだな面白いのは。
後は「続きが気になる」程度の心理戦
バージニアを憎む他集団どもを
モーガンが静止し彼女を幽閉するけど
内部からジュンが
コルトパイソンぽいので処刑して終了か。
本家との対比みたいで面白いな
マギーはどういう選択するんだろう
>>852 これはS3が最高傑作だぞ
S1と2で好感度低いキャラたちを押し売りされて不快だったのが
S3では開き直ったようにクズはクズとして描いててスッキリする
ジュンに余計な一言言ったせいで
脳天撃ち抜かれ死んだ
>>856 インスタにネタバレ的なの載ってくるんだけどダニエルはまだ大丈夫だよね?ていうか日本ではいつからやるん。。
最新話でダニエルとストランドが
一緒にコミュニティを去った
これが退場なのか分からない。
今後もエピソードが有るのか
ちゃんと見てないだろ
ストランドは元々モーガンコミュニティの人間じゃなくてジニーの町を仕切ってる
メンタル不安でコミュニティを出たダニエルを受け入れたって形
バレokだからS6E12までの主要キャラまとめ
アリシア 生存。モーガングループで行動。カルトグループに捕まる(S6E12)。
ダニエル 生存。記憶障害を発症。仲間を危険にさらすとして自らモーガングループを去る(S6E10)。
ヴィクター 生存。バージニアを裏切る。自分のグループを持つ。ダニエルを迎え入れることに。
ルシアナ 生存。モーガングループで行動。
チャーリー 生存。モーガングループで行動。
モーガン 生存。自分の村を作る。首にかけてた鍵はカルトグループに渡る。
ジョン 死亡。ダコタに撃たれて川に落ち、流れて自分の小屋のところに。
ジューンによってウォーカーから解放される。
ジューン 生存。ジョンの敵とバージニアを射殺(S6E9)。モーガングループから離脱。
アルシア 生存。モーガングループで行動
サラ 生存。モーガングループへ。車椅子の義弟はS6E6で再会
グレイス 生存。妊娠中だった。子供は死産(S6E12)。
ドワイト 生存。妻シェリーと再会(S6E3)できるも、別行動、モーガングループに。
ウェス 生存。カルトグループで兄と再会するも、洗脳されていた兄を殺害(S6E12)。
ラビ 生存。モーガングループへ。
シェリー 生存。夫ドワイトと再会(S6E3)できるもマスクグループと行動
バージニア 死亡。ヴィクターの裏切りで窮地に。モーガングループの捕虜となり処刑されそうになるが、モーガンが思いとどまる。
ダコタの姉ではなく母。ジューンにの加療中余計なことを言って、
ジューンによって射殺される(S6E9)。
ダコタ 生存。モーガングループによって保護されている。S6E8でジョンを撃つ。
ジョンの親父まで出てきちゃったよw
どんだけ拗れるんだ?
次回でシーズンフィナーレ?マディソンは少し顔出すの?
今後マディソンが再登場したとしても
スタジアムで死んだふりしなくも
良かったのにと思ってしまう
まー再登場は無さそう
あのゾンビどもの餌を獲る鈍さからしてエネルギー的に早く死んでしまうと思うんだけどな。
S6E15
陸に打ち上げられた潜水艦にいるカルトグループのリーダーテディ、
その潜水艦の兵装士官だったライリーそしてダコタ。
テディとダコタが話している。2人はよく似ていてお互いを理解
していると、テディ。
アリシアはカルトグループの拠点のバンカーに閉じ込めらまま。
そして潜水艦の前に集合するモーガングループ他の面々。
テディとライリーは核ミサイル(1つのミサイルに複数の弾頭があるタイプ)
を発射しようとする。
目標は自分たちを含む生存者グループの拠点。
それを止めようとモーガン、グレース、ドワイト、シェリー、ジョンドーリシニア、
ジューン、ストランドが潜水艦の中に乗り込む。
潜水艦の指令室に行くまでにストランドがモーガンを裏切り、そしてダコタに
ジョンと同じように射殺されそうになるが、モーガンに助けらる。
指令室に行くも間一髪間に合わず、核ミサイルは発射されてしまった。
もっと早くこれれば間に合ったかもしれないと落胆する、モーガン、ストランド。
モーガンに捕まっていたテディ、ストランドに銃を突きつけられていたライリーは
解放され指令室を去る。ストランドも指令室を去る。
S6ファイナル生死
レイチェル
死亡 ウォーカーになり、自分の赤ちゃんを背負ってモーガンのいるの所に行く。
ライリー
死亡 チャーリーに撃たれ死亡
ローリー
死亡 ダニエルによればカルトグループのメンバーになった。
ダニエルによって射殺される。
テディ
死亡 ダコタに撃たれ死亡。
ダコタ
死亡 JDシニア・ジューンと銃撃戦後、テディを射殺。
自ら死を受け入れて、核爆発の熱線によって炭化後爆散。
アリシア
不明 監禁されていたバンカーにも爆風が。
ダニエル
生存 カルトグループのメンバーだったローリーを射殺。他のメンバーと一緒に
CRMのヘリで救助。
ヴィクター
生存 新キャラとビルの窓辺に立ち、最後を覚悟するが生存。
ルシアナ
生存 ダニエル、チャーリー、ラビ、サラ、ウェスとともにCRMヘリで救助。
チャーリー
生存 ライリーを射殺。CRMヘリで救助。
モーガン
生存 グレースと自殺を試みるも思いとどまる。しかし大量の被ばくをしている。
ジューン
生存 JDシニアと一緒にテディ・ダコタと銃撃戦になるも、JDシニアと地下へ逃げる。
アルシア
生存 CRMのヘリで無線交信。CRMの拠点にいる?
サラ
生存 CRMのヘリで救助される。
グレイス
生存 しかし大量被ばくしていると思われる。
放射線や核のチリなどにも知識はある。
ドワイト
生存 シェリーと小屋の地下に逃げる。
ウェス
生存 CRMグループにヘリで救助される。ライリーの遺体にENDと描く
ラビ
生存 CRMグループにヘリで救助される
シェリー
生存 ドワイトと小屋の地下に逃げる。
もはや知らんキャラも増えてるがCRMが絡んでくるのね。本家が8月に始まるからそれまでは日本でも配信してほしいな。
S6前半は良かったのに後半結構酷かったな
ゾンビドラマとはいえ脚本が杜撰すぎる
CRMがウン十万人規模の選民思想のコミュニティならニーガンとかアルファとか今までのヒャッハー族の抗争を遠目で観察してテストして拉致ってきたのかのう
ニーガンとの決着でユージーン殺せよと思ったら
あのクソ豚野郎
見るの辞めればいいだけなのだが、シーズン5まで見終わった。
見るに耐えなかった。
「置いては行けない」というセリフを何回聞かされただろう?
何か起こるわけでもなく、何かを賭けた戦いをしてるわけでもなく、
ただただウォーカー出てきて、退治して、その間誰かがコケたりして、それを誰かが助けたり
そして「置いては行けない」とみんなが言う。
そういうコントを延々と見せられただけ。
モーガンと名前が似てる、ただ嫌な奴というだけの中身のないキャラのローガンがようやく死んだと思ったら
ただ役者が女に変更しただけなのも意味不明。
>>879 お疲れ様、これであなたもキターの仲間だッ
>>879 サンクコストだね
つまらないけどここまで時間と見る労力費やしたんだから
満足のいく結末になるだろうという不毛な希望
我慢して見ることによって本家やリック映画に繋がる要素が出て
それらをより楽しめるようになるはずだっていう希望
パチンコやギャンブルに金を吸われて当たりが出るまでは
やめられないと更に金を投入する心理
あと何かを途中でやめるのは悪いことだっていう社会規範も影響してると思う
ぶっちゃけ視聴切ってもいいと思うよ
S6前半は面白いけどそれも核ミサイルとか話のスケールはでかいのに
ドラマとして尻すぼみになったし
俺も本家は最後まで見るけど終わることに安堵してる
ワールドビヨンドは様子見だったけど国内外の阿鼻叫喚見てスルーして正解だったと断言できる
ダリルとキャロルのスピンオフも一応様子見だけどスルー予定
テイルズは楽しみだから見る
リック映画も見る
フィアーはS7序盤次第、S7が最終シーズンだと発表して欲しい
シーズン5の8話までアマプラで見てるけど正直あんまよくわからん
放射能の地域から帰るのに飛行機が必要
サラザールから飛行機借りて帰ろうとするも壊れる
修理して飛行機乗って帰る
目的地にはすでにサラザールとトラックの2人がいる
飛行機じゃなくトラックで帰るじゃダメだったっん?
何がしたいのか分からないし、そもそも何してるのか分からない
シーズン5は特に何が何やらさっぱり
飛行機の話は無理があった、あんなのトワイライトゾーンやん
オリンピック興味ない人はこの時期動画配信契約して一気見する人も多い
どうせ見ても面白くないだろと思いながらも前のシーズンまで見たし、月額料金のみで追加料金ないから暇だし見るかと見てしまう
そして後悔する
そんな「なぜ打ち切りにならずに続いているのか不思議なドラマ」の筆頭
最近公開された7枚の写真
1 防護服を着た、グレース、モーガン、ベビーモーガン
2 ジュン、JDシニアはテディの隠れ家?にいる
3 ごく普通の服アルとダニエル、CRMのところか?
4 ストランドと新キャラ、双方とも軍服(黒いトレンチコートのような)
5 サラとルシアナ、ラフな恰好で後ろには古い銃の棚、CRMのところか?
6 シェリーとドワイト、ラフな恰好。後ろに現代米軍風の兵士?がいる。
7 潜水艦内?赤ちゃんの食事を用意している、モーガンとグレース
ジニーなんてクソ女さっさとやれや
野郎がどいつもこいつも弱すぎ
シーズン6はちょっとびっくりするくらい面白かったな。あのキャラが死んだ時には思わずデカイ声出てしまったし。
役者達からもようやくオーラが出てきた。まぁモーガン出るようになってきてからこのシリーズもなかなか面白いよね。逆に言うとそれ以前は酷かった。
オレ予想するに、このドラマのラスボスはストランドだろうね。
S6前半意欲的な作りで面白かったのに後半腐って脱落 本家ももうフィアー並みの数字しか取れんのね…
名前忘れたけど枷はめられゾンビ化した女性をジョンがNo No No…って嘆くシーン、ああいう無情さが胸にくる
>>892 いや、ラスボスはマディソンだな。
生き延びてヘリを操ってる奴らの王国を作ってた。
今更新キャラのラスボス出してもな。オカンがラスボス、よくある話。
好き勝手想像で書いてるのをいちいち腐すお前の方がアホでつまらんよ
>>890 放射性降下物のせいか外は暗く灰っぽい。
外にいるときは防護服。
アルが出てきて、モーガンにここに居たら死ぬという。
ストランドはギャリソンキャップ(舟形の帽子)を
被り上機嫌そうだ。
戦闘・アクションシーンもちらっと有ったがそれなり
(ゾンビ世界としては)の武器をもってそうだ。
そういえばシーズン5でメルトダウンから飛行機で一緒に逃げた子供達ってどうなったんだ?
シーズン6の時全然出なかったけど
ラスボスは本家とビヨンドと合流後だろうから既存キャラではないというかリックがラスボスじゃ。
理想主義から現実主義に転向したリックと、まだ理想主義を捨てきれないモーガンとの対決になりそう。
リックの元に辿り着いたミショーン「目を覚まして!リック!!」みたいな展開からスタートみたいな。
アリシアはシーズン7に出てくるの?トーキングデッドで出演に関して何か話していたみたいだけど
聴き取れなかったわ
トーキングデッドで他の共演者がみんなでアリシアに拍手していたし、何か重大発表でもあったのかも。
アマプラにS6全話来てるな
ようやくラストまで観れる
それより本家S11どうなってんだよ?
完結するまで待機かよ
>>882 本家やスピンオフに対しての見解が完全一致
多少のご都合主義にケチつけるつもりはないけど、核ミサイルだけは酷すぎる
S7以降のあちこちに矛盾や無理が生じてしまう
全然核爆発じゃないじゃん、やっぱ向こうでは本当の威力描くのNGなのかな
アメリカってこれまで何度も本土で核実験やってるんだから、言うほどじゃないよ。
核爆発ってあんな物陰に隠れて伏せたら助かるもんなんか?
物陰ぐらいじゃ多分ダメだな
距離によるが中性子線が地下鉄ぐらいだったら貫通するらしいからな
かなりしっかりした地下壕じゃないと無理
S6でアリシアひとりだけシェルターに入って被爆を免れたかと思ったけど、よく考えたら原発周辺の被爆ウォーカーの血をガッツリ浴びてたよな
ドワイトがシェリーと再開できた時は良かったけど、シェリー顔は可愛いけど性格悪いよね
ヒストリーで馬乗りつぶして殺してたので何このクソ女死ねってなったわ
>>910 そりゃ当たり前だよ
エアプじゃない人って広島長崎の被爆者しかいないじゃねえか
>>911 被ばくウォーカーの血とか何でもないから。
やっと見終わってここに来たのにお前らさんざんだな
とりあえず好きなキャラが残ってて良かったわ
昔の仲間が三人出て来てたけど全然覚えてない
何シーズンに出てどんなことしてた?
結局一番の見応えのあったシーンてダコタの黒焦げかよw
モーガンとグレイスが爆発で死ぬ前に艦内で自殺しようとしてたけど車の下でなんとかなるなら艦内にいても確実に助かったよね
艦内に残ってるミサイルが連鎖爆発起こしたらダコタ以上に気化しちゃうけどな
>>917 核弾頭て相当頑丈に出来てるから大丈夫じゃないのかな
熱で言えば大気圏突入しても燃え尽きないんだから
ダコタの炭人間位の爆風ならビクターの建物の窓ガラス位割れちゃいそう
で、ヘリコプターが爆風の中ちゃんと飛ぶっていうのもおかしいなぁ
ちょっと無理してやっちゃいましたって感想だな
>>920 10ヶ所あるんだぜ
それぞれの場所でそれぞれに爆心からの距離がちがうんだろ
アテナからの贈り物と無邪気に笑うモーモーに対して微妙な表情のグレイス、離婚フラグやなw
>>898 ストランド乗っ取り王国に残って核攻撃じやね? たんに予算の都合だろうけど
今見終わった。ストランドがモーガン突き飛ばした理由ってなんなの?
キーカードが必要ならとっとと死人片付けて集めりゃいいのに、急に逃げまくってるのも意味不明だし
今度はストランドが敵になるのかね
結局、テディの手下が襲ってきた時にグレイスが謎の夢を予知夢と勘違いして鍵を渡して、って言わなけりゃこんな結末になってないのに
モーガンもあの場で殺しておけよ。
ほんとこのシリーズは仇敵が目の前にいても絶対殺さんな。あんなに組織潰すために動いてんのに
まぁそれがこのドラマの特徴だからな
しかしどう考えても核攻撃(それも10発も)は頂けないストーリーだわ
展開的には放射能を避けてアレクサンドリア方面に行くしかなくなったね
続くとしたら本家がシーズン11で終わりだからシ−ズン8ぐらいでリックと再開かね
その前に映画かぁ・・・
だからあれだけ核実験やってるアメリカで、そこまでの大事じゃないのよ。
現実世界でネバダで100回ぐらい地上核実験やったのにラスベガスとか普通に生活できてるから
核弾頭10発ぐらいじゃ爆心地の局地的被害以外は何ともないって設定なの?
テキサス州は日本の2倍の広さがあって端から端まで3000キロあるから
10地点で核爆発あっても爆心地から500キロ離れて暮らせる
広島に原爆落ちても名古屋でのうのうと暮らしてるようなもん
潜水艦トライデントII D5
核弾頭の威力 455キロトン
核弾頭数 384
核弾頭の種類 W88
広島型原爆
核弾頭の威力 12〜18キロトン
広島型の約25倍以上の威力
25倍の面積が被害受けるわけで被害円の半径は5倍程度
テキサスの所要都市は壊滅しても州自体は広いから無被害の場所はたくさんある
アメリカって考えてる以上にデカいよね。キロじゃなくてマイルだから地図で見てすぐ隣のブロックに歩いて行けそうなのになかなかたどり着かない。
小型でも広島型の25倍
爆風が届いて窓が割れ及び放射能範囲 半径約200キロ
日本なら4発で終了
テキサス×10発
半径200キロ4発じゃせいぜい関東関西中部だけ
北海道東北四国九州は無傷
みんな、熱いな。
ゾンビドラマで
国やら州の面積、核の威力を力説できのな
凄いよ
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
まぁどちらにせよ
放射能汚染されたゾンビだらけで
ゾンビと戦う事すら出来んわw
GOTOアレクサンドリア
これ、他のシリーズでも核ミサイルの影響描くのかね?
最後までウォーカーの謎を謎のままで終わらせる美学みたいな方針で行くなら見るのやめるよもう。。
ゾンビ物に関してその謎を解いてくれとか最早ナンセンスだろ。
謎解きを抽象的に終わらせて「視聴者の想像力に任せる!」みたいな常套手段の逃げはもう飽きたんだよ。
心肺停止にも関わらず
微妙に脳波あって
歩けるし普通に食べるし匂えるし食べれる
そんなもん誰も謎など解けるわけ無いわ
一応原作者は「宇宙から来た胞子が原因」とか言ってたらしいね
でも全人類感染してるから、根絶は無理だろうな
>>946 それロメロのドーンオブザデッドの日本TV版のみで勝手に付け加えられた幻のバージョンの設定に似てるな。
「アンダー・ザ・ドーム」みたいに原作にない蛇足を付け足してB級SFに成り下がるのだけはやめてほしい
ガタガタ揺れる飛行機で隣に座ってる子供をしっかり押さえるドワイトさんやさC
これは原作ないの?
だから結構やりたい放題で本家よりスリリングだ
>>946 草 SFやら漫画ででさんざんやり尽くしたネタやんけ…
もう何でもありでアリシアがエイリアン生み落としてリック映画のラスボスでいいんじゃないかな
ダコタはゾンビに体引きちぎられて内臓ドバドバ垂らしながら死んでほしかった
ダコタの代わりにアリシアに期待
なんかつまんねーな、核とか放射能とかいらないし
いろいろはっきりしない
12月のアマプララインナップにFTWDのシーズン7が入ってる!
>>954 キショイ奴だな…誰もそんな事期待してねえよ
S7前半クソだったわ
S7後半とS8レギュラーとしてマディソン復活を公式発表
S8は撮影場所をテキサスからアトランタに変更
何だか今更だしマディソン復活しても今の脚本家だとまた性格変わってそう
マディソン死んだのに?あの状況で生きてるのは無理あるんじゃない?
明確な死亡シーンが無いキャラは生きてるって海外ドラマあるあるだし…
いやわかるけどもさ、アリシアも見てて死んだって言うてたやん!
マディソンの場合、あとでどうにでも出来るようにしてあって、その時に復活させると決まってのことではなかったとは思うな。
>>962-963 S7後半から
全ての記事の元がトーキング・デッドでそこでショーランナーがS7後半からと言ってる
海外ドラマナビで見たわ
マディソン復活はマジ勘弁
やっとうるさいおばはんいなくなって清々してたのに
トラヴィスだって「水場に落ちて助かった」みたいな復活もあり得るよ。
その後は夫婦が敵陣営で争うパターンだろ、暗黒面に堕ちたリックとミショーンの対決とかな
水場に落ちても普通に衝撃で死ねるからトランポリンだな
マディソンが生きてるならトラヴィスも生きてる可能性あるわな
首撃たれてヘリから落ちたけど木がクッションになって死ななかったとか
マディソンもトラヴィスもモーガンやドワイトと絡まんでほしい
せっかくうまく入れ替えできて面白くなってきたところなのに
いや、逆に絡んで欲しい。
分家シリーズと本家シリーズの世界観の整合性がとっちらかってるから
マディソン復活期待はしてたけど、たしかにこのタイミングが良いかは疑問
タイミングは最高だろ
現にS7前半でうんざりして視聴切ろうとした人多数のところ
マディソン復活で過度な期待はしないけどとりあえず見なきゃって流れになった
元の自分勝手なマディソンならドラマとして期待できるんだが
S4の性格激変して善人になったマディソン復活なら残念なことになるな
マディソン嫌われ過ぎで草w
そうゆうもんだと理解すれば役柄はそんな気にならんぞ?
体調悪い時とかたまにあのゴリラ顔にどうしてもイラっとする時はあるけど
7の1話をアマプラで見たんだけど、あの男にあんな背景があったならネズミ焼きながら泣くのおかしくない?
ビクターの相変わらずのクズっぷりが安定路線で後半マディソンに怒られるゴミシーズンになる予感
ストランドとダニエルの関係はネズミ男とぬらりひょんみたいな馴れ合いがあったのに、ストランドが一線を超えたからもう殺されるなこりゃ
ここ二話くらいセット感バリバリで観ててちょっと萎えるわ
最新エピソード話が全くわからなかった。シーンが変わるたびに??の連続
再生部隊の任務は痕跡を消す事?何のために消すの?
モーガン「バッテリーが動くか見てみよう」→次のシーンでは何故か捕まってる
形勢逆転して殺せるのに殺さないでスキをつかれて形勢逆転されるが、スキを突いて逃げる→おびき寄せてあっさり殺す
何がしたかったのこれ?
インタビューを撮影してるシーンでのセリフのやり取りも全部何を言ってるのかわからない。
>>986 ほんと酷かったよね
スマホでゲームしながら見てるくらいでちょうどいい回だった
シーズン7で一気に質が落ちた
6話まで来たのにまだアリシア出さないとか意味わからん
ストーリー上ヒールキャラに苛立たされてる時って「その状況から早く脱してー>_<」
って区切りを求めて案外ハマってる状況だからな
娯楽で観賞してるのにストレス以外なにものでもないけどw
なんでアジア系女枠ってユミコみたいな微妙なのばっか採用なんだろ
プライムにきてたので見たけど、アリソンとビクターは一体何がやりたいんだ?
-curl
lud20250123183850caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1443571621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【バレOK】フィアー ザ ウォーキング デッド【AMC】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・g
・石井
・空牙
・幾何
・暇
・看守
・も
・尼
・
・ん
・
・o
・
・.
・∫
・る
・|
・肴
・上
・)
・テスト
・k
・^
・報告
・愚痴
・て
・R
・非
・奈良
・石
・瘍
・鯉
・苦
・a
・,
・_
・ω
・t
・ん
・珈琲
・
・て
・ロ
・_
・
・7
・#
・酒
・珈琲3
・を
・わ
・も
・ん
・a
・ん
・
・
・も
・^
・肛
・竈
・.
・愚痴
・
・i
・ほれ
19:58:03 up 24 days, 21:01, 0 users, load average: 10.71, 11.10, 10.30
in 0.046048164367676 sec
@0.046048164367676@0b7 on 020709
|