◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1498976454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 15:20:54.43ID:oBtr/kmx
※前スレ
【hulu】ゲームオブスローンズPart.13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1496900973/

関連スレ

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/potato/test/read.cgi/tv2/1488123498

原作の話はこちらで
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1488010543/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 15:51:09.70ID:ii0jFgzc
このスレはHulu板でお願いします

Hulu用ゲーム・オブ・スローンズ Part4
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/hulu/1488018580/
3奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 16:53:05.99ID:ClMjtCR6
今日スタチャン契約して6章を観てるけど本編放送後にスタッフによる解説やってるんだね
4奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 17:16:34.69ID:FjUGZnI8
乙カリーシ!
5奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 18:18:01.56ID:YWIm2rhA
6奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 18:18:16.37ID:YWIm2rhA
7奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 18:37:01.93ID:vePoddVT


さっきまでスタチャンで録画したアベンジャーズ見てたんだけど、
トニースタークってスタークなんだ。
8奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 18:41:19.40ID:vePoddVT
スレチだわ、ごめんね
9奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 20:50:41.57ID:IVZPSkQP
やっとS6最後まで見終わった
だいぶキャラと流れの把握が怪しい
10奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 20:53:42.91ID:r+454uOJ
なんでもわかるぞなんでもきけ
11奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 20:57:56.75ID:DAVpFUcW
北の王!北の王!

IP無しで立ててくれてありがとう!>>1
12奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 21:10:54.38ID:IVZPSkQP
>>10
さすがです!

壁の向こうの人の英語は何訛りなんですか?
スコットランド訛りとも違いますよね?
13奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 21:11:04.24ID:YWIm2rhA
スレ立てありがとう
14奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 21:43:44.98ID:joygd2Ua
乙カリーシ
15奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 22:35:07.65ID:QGMLS4Xe
>>1
Now?today?
16奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 22:46:54.41ID:QGMLS4Xe
>>1
The last thing you are ever going to see is a Stark smiling down at you as you die
17奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:09:16.64ID:aiQt8Kjc
>>7
ゲームオブスローンズとMCUのせいでスタークという苗字が妙にかっこよく見える
イギリスやアメリカだと一般的な苗字なのかな
西洋と言ってもロシア人とかじゃ聞いたことない苗字だし正直ゲームオブスローンズとアイアンマンで初めてスタークという苗字を知った
18奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:16:00.86ID:8yQBNsjn
huluに来るのとレンタルってどっちが先?
19奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:35:42.74ID:joygd2Ua
レンタル
20奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:50:41.43ID:8yQBNsjn
ありがとう
BD借りてまたhuluで復習するか
新作5枚で千円とかだったし
21奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:50:56.97ID:IVZPSkQP
>>16
寝入るときに絶対殺す奴の名前を読み上げる女の子の成長なんて・・
22奥さまは名無しさん
2017/07/02(日) 23:51:26.24ID:q99ABsWx
>>1とナイツウォッチの同志たちよ乙
今日もまた闇濃くなりし今 我が見張りがはじまるわ
性欲の悪魔に言う言葉はひとつ
今日は抜かない
23奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 04:46:46.55ID:LJx5le/M
そろそろドラゴンボールを探しに行こうと思う
24奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 07:06:03.79ID:A152u7e/
>>1
2ちゃんネラーは借りは返す
25奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 09:26:48.86ID:kT4F5D6p
早くブランきゅんのカラス無双が見たい!
リアナがハゲをなぶるとこもw
26奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 09:47:43.81ID:Eaykrov3
ナイツウォッチって存在そのものがかっこよすぎるよね
カラスって呼ばれてるのもいい
27奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 10:44:19.52ID:A152u7e/
「62人だ!」ドヤァ
のモーモントちゃんきゃわわ
28奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 10:48:21.84ID:9ymIigTM
全7話なのか、少なくて寂しい
29奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 11:22:15.83ID:D723C9gM
>>26
破門された出来損ないと犯罪者の集まりだろ
確かにかっこよく見えるが
30奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 11:39:50.34ID:4DMKbcNI
モーモントおじいちゃんやベンジョンおじさんは
高貴な出なのに自ら志願した尊いナイツウォッチやから・・・
31奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 11:52:26.59ID:Eib+gXKG
ずっと観てるとどのキャラにも愛着あるからなぁ
全員頑張って欲しい
S7予告みるとワクテカがとまらない
32奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 11:52:48.23ID:/7yDZ3aP
壁関連の設定が進撃の巨人と似過ぎてるのは何か元ネタがあるんかな
33奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 11:53:20.19ID:Eib+gXKG
>>25
このハゲ〜違うだろー
34奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 11:56:15.26ID:sSBPgrm5
>>32
こう世界的に停滞期に入って人間の思考が内向きになってるから
壁で外敵を撃退しようみたいな発想が受けてるんでは?
35奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 12:01:50.85ID:iI2+DxeO
サンサがどんどん悪に染まってく気がするな
36奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 12:06:12.67ID:pL+1wPRW
モーモント嬢がめっちゃアジア顔なのはどういうことなんだろう
37奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 12:48:39.98ID:aVlQ21eW
ナイツウォッチも戦いや裏切りで疲弊しきってるからな
38奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 13:19:22.20ID:wyd6CRAU
何度見てもユーロン儀式中にドッキリで皆船パクって逃げようぜ!の流れがギャグに見えてしょうがない
こっからユーロンが玉座戦線に加わるとかそれこそギャグだよな?
39奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 13:24:11.98ID:i5z3SidO
ユーロンのポット出感は確かに変だよな
ジョフリーラムジー枠なんだろうけどあと13話しかないのに人物描写が少なすぎるような
S7でデナーリス艦隊に速攻で殺されそう
40奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 14:07:16.49ID:96vRiEum
>>34
てかローマ帝国時代のハドリアヌスの長城が元ネタだと思う
41奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 14:47:15.51ID:8tZc1/oM
ユーロンはs7でキーパーソンになるのでは?
s4のオベリンみたいな
42奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 16:14:00.03ID:DJAECFtK
デナーリスが必然的に船を手に入れる流れるを作るのがユーロンの役目
もうお役御免なので適当に処理されるだろう
43奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 16:14:11.61ID:Eib+gXKG
ドッキリではないだろ?
後継争いに負けると粛清されるのは
世の常
44奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 16:44:19.19ID:kT4F5D6p
三つ目の鴉は
白子でイジメられ→王の手→ナイツウォッチ総帥→樹と一体化→ブランきゅん!
45奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 17:05:24.36ID:CletxmK2
三ツ目の鴉の設定がイマイチよくわからない
なんで木と一体化してるの
46奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 17:49:01.24ID:icjpdJxT
S6E8まで追いついた〜!キャラに愛着もつとキツいドラマ…
今後デナーリスはウェスタロスに渡って結婚相手を探すみたいだけど、釣り合いの取れる相手ってジョンくらい?
氷と炎の歌って原題からしても炎のデナーリスに北の王=氷だし
47奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 18:32:50.56ID:wyd6CRAU
つww
48奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 18:47:52.94ID:ydlVUUa9
>>42
予告編見る限りだとユーロンはS7でサーセイの片腕になって大活躍しそうな流れだけどね
49奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 19:18:41.32ID:3bcpD2Nn
>>46
名門モーモント家出身で剣も知略も優れたナイスガイがいるで
50奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 19:57:13.63ID:OI75mfPK
>>49
このは〜げ〜
自分で売り込むんじゃねぇぞ
51奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 20:22:45.80ID:HilTT37d
ちーがーうーだーろーー!!!!!
ちがうだろーー!!!!
52奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:12:22.77ID:96vRiEum
モーモント家って名門なのか
ド田舎の土豪って印象しかない
53奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:45:52.77ID:/5Vs23wt
ロラスとポドリックとホーダーが来日するらしいけど行く人いる?
無料だから行ってみようかな
54奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 21:59:34.34ID:UPXYNlPD
>>51
お前TWDスレでも同じ事書き込みしてんじゃねーよハゲーーーーー!
55奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 22:20:48.75ID:CcFxVOrG
モーモント家はどこに仕えてたっけ
56奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 22:33:01.25ID:CcFxVOrG
あ、スターク家か
ど忘れしてた
57奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 22:33:27.70ID:NDClxng0
基本過ぎる質問やなw
58奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 22:45:31.32ID:7GBGKT1q
>>55
confess
59奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 22:57:17.42ID:g95OTwxL
>>53
三人で写真撮るのをスリーサムとか書いてあって吹いたわwww
60奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:11:20.05ID:Jsf51qJT
ハウンドさんとトアマンドさんと玉葱さんが来日するなら喜んで行くのに
61奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:20:13.77ID:CBpJL8rF
サーセイジョンスノウティリオンが来たら面白いのに
62奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:22:58.04ID:HilTT37d
面白い組み合わせの三人だな
ロラスとか劇中はコミカルホモのイメージしかないけど生で見る俳優さんはクッソイケメンなんだろうな
63奥さまは名無しさん
2017/07/03(月) 23:55:19.20ID:qzGmFE08
ドラゴンに攻撃される→火が効かない→ジョンはドラゴンだ

って展開は絶対来るだろうな・・・
64奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 00:21:04.01ID:XIUoHu/P
>>63
モーモント卿助けたときに火傷したからそれはない
65奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 00:41:40.74ID:COzAEZvM
黒髪、黒目だしジョンはスタークの血の方が強いんだろ
覚醒したら金銀髪、紫の瞳に変わって炎無効化する能力発揮するかもしれないけど
66奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 00:55:49.61ID:mCy4luuf
ターガリエンって言っても耐火性持ってるのはレアパターンやないの
ヴィセーリス兄ちゃんは持ってなかったし狂王エイリスも
自分は燃えても死なないって言ってたけどジェイミーに疑問視されてたし
67奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 01:26:34.31ID:DhrtsZE4
>>65
スーパーターガリエン人か
68奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 03:24:11.01ID:Mg3qxt0o
ジョンはどっちかというとベンジェンおじさんルートなんじゃね
WWになりかけて青ジョンになって復活すんじゃね
69奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 06:31:01.02ID:PtDdrDOh
今週のTIMEのゲースロ特集の写真がかっこよかったんで買っちゃったよ。英語読めないけど
70奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 10:34:44.91ID:vOiSAuQk
死者は壁を越えられないってベンジョンおじさん言ってたけど
腕捕まれたブランが壁越えて南に来るから三つ目の鴉の洞窟結界みたいに越えられるようになっちゃうんだな
もう北に閉じ込めとけよ
71奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 11:51:04.98ID:FKH+0tPU
でもそれじゃブランきゅんが大昔にウォーグして壁を建設できなくなっちゃうタイムパラドックスが
72奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 12:41:18.64ID:q9W2o/u/
DVD発売日はいつなの?
73奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 13:06:14.70ID:qWci30Xr
使えない兄貴の名前つけたドラゴンがWWにやられてアイスゾンビドラゴンになって壁越してシーズン終る

ブランきゅんとサムがウィンターヘルを救うよ
74奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 15:07:18.15ID:sFXxafla
蘇るのって、ミアのソロスが蘇る度に体の一部を失うみたいな事言ってたと思うんだけど、ジョンって何か失った?
儀式の時にチョキチョキされた毛だけ?
75奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 15:12:35.96ID:nGzjfy3C
よく見ればわかるけど大事な部分を失ってるよ
76奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 15:42:18.50ID:FKH+0tPU
ジョンを蘇らせるために代わりにシオンの一部で勘弁してもらえないか!
77奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 15:46:57.14ID:KAQ4ZP+S
狼とドラゴンが死ななければいいわ
78奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 16:59:06.45ID:RmhXdc8e
>>75
えっ?まさか・・・
79奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 17:47:07.23ID:L4igi6Zy
こんなに玉無しどもが活躍するドラマは初めてかもしれん
80奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 18:24:21.66ID:zEh65A9F
ジョンはあの蘇りで精子を作る機能を失っていて
デナーリスは既に妖女の呪いで子供を作れない体になっている
結局ターガリエンが玉座に座ることになっても子供が出来ず血筋が途絶えるとか
81奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 18:44:58.64ID:e9/5Fm/l
>>80
マジなの?ドラマ版でそんな描写あったっけ?
82奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 19:09:25.07ID:zEh65A9F
>>81
突拍子もない予想だよごめんなさい
83奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 19:25:17.33ID:0CIeoCa4
こら!
84奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 19:31:25.38ID:ufKTljJJ
ジョン蘇りで火炎耐性付いたんじゃね?
85奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 19:32:24.24ID:ufKTljJJ
ジョンがドラゴンに火を吹かれて死んだと思ったら生きてました〜でwktkしたい
86奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 20:14:59.98ID:9Z+6a2SY
ドラゴンマスターになるのか?
87奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 21:02:05.76ID:GUHyofSg
オーディション動画見たけどデナーリス可愛すぎ
今と全然違う
88奥さまは名無しさん
2017/07/04(火) 21:51:41.99ID:EOQFT+IH
ジョン復活時、トアマンドにちんこちっさいつっこまれてたから、ちんこは残ってるだろ。
89奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 06:24:07.42ID:ZmKY9Jqz
ユーロンは炎の矢で船を燃やしつつハシゴをかけて乗り込んでアックスで殺しまくるんだね!
かっこよすぎ
ヤーラとサンドスネークとエアリアをレッドキープ城まで連行する写真出てたし。
ハイスペックだな
90奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 12:05:43.69ID:OYtDYTT2
1話目見返してたけど、ベンジェン叔父さんは何用でウィンターフェルに来たんだろうか
ストーリー的にはジョンを冥夜の守人するために登場したのは分かるけど、ロバート王がウィンターフェルに来た事は
冥夜の守人になったベンジェン叔父には関係無い事だろうし出身家の行事に気軽に出席しちゃってるのなー
91奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 12:14:57.39ID:0ItGXFOw
>>90
俺も思った
そんな簡単に帰れるのかと(笑)
しかし、久しぶりに1話観るとアリア子供だし、サンサも今ほどゴツくないな
今じゃオバサン感強いデナーリスも初々しい
92奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 12:19:57.69ID:fsC1kVWE
ナイツウォッチも割と上の匙加減次第だからなー
嫁は持っちゃいけないけど買春は黙認してるし
93奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 12:45:38.73ID:rgUPheXf
>>92
家族を持つと色々難しくなるからじゃない?
禁欲主義の集団じゃないから違法じゃなければ発散する分問題ない
94奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 13:20:34.57ID:ZmKY9Jqz
ベンジェン叔父さんに対してエダートがそっけなさすぎだよ。パーティで眼を合わせない。
つーかベンジェンさんだってナイツウォッチにならずに普通の領主にしたらいいのに。
95奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 14:02:00.78ID:MleTWM9o
>>90
処刑したナイツウォッチの件や不穏な壁北情勢について
話に行ったんじゃないか。メッセンジャーが領主の弟なら話も早い
ついでに王様にナイツウォッチの窮状を話して
支援を求めることもできる。こういうのって以前の身分が高い方が
有利やろうし
96奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 14:03:35.72ID:OYtDYTT2
ネッドとしては、実弟が次期総帥になって北部と壁の連携をより強固にするつもりもあったんじゃないか
97奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 14:06:11.25ID:OYtDYTT2
>>95
なる程、脱走した守人の件か納得した
98奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 15:25:37.46ID:ZmKY9Jqz
S1-3でシリオ先生とアリアを見ていたネッドはアーサーとのバトルを回想していたのかね?
99奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 15:52:03.52ID:+ryVUfj2
シーズン6見始めて最初に出てくるデナーリスがすごいおばさん化してた
あの二の腕なんやねん
100奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 16:29:08.92ID:fsC1kVWE
いいところに目をつけますね
101奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 16:48:48.23ID:+ryVUfj2
サー・アーサー・デインってすごい勇者ぽい名前
102奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 17:00:43.63ID:fsC1kVWE
スターフォール城のデイン家はドーンを起源とする 高貴な大家。マーテル家の家臣である。スターフォール城を拠点とする。
デイン家に先祖伝来する武器は”暁”と呼ばれる、流星の金属から製造された剣である。その剣を持つデイン家の騎士は”暁の剣”という称号が与えられる。
デイン家の紋章は紫の色の背景に白い剣と流れ星から成っている。


設定もむちゃくちゃ主人公っぽい
103奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 17:04:18.70ID:+ryVUfj2
>>102
すごくいいね
あっさり死んじゃったのがもったいない
104奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 17:05:41.03ID:xc+vOk/7
なんで暁なん
星の剣とかでええやん
105奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 17:07:56.70ID:+ryVUfj2
暁のほうがかっこええやん
106奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 17:16:27.90ID:xc+vOk/7
そんだけ流星推しで暁は変やろ
107奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 18:26:53.59ID:2NWB4GVQ
たしかにデナーリスの中の人はライザップ通ったほうがええな
108奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 18:33:45.65ID:amjOW9hh
サーセイ役の人は300で胸見せてるのにこれだと頑なに見せようとしなかったな
109奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 20:06:59.65ID:jR/G9vuI
ドラマのサー・アーサー・デインは剣クルクル回し過ぎでちょっとアホっぽかった
110奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 20:15:29.10ID:0xTrAMnk
S1の時のサンサがすごい可愛かったのに、S7の予告見たら顔が四角くデカくなってて、もうなんか綺麗じゃないよ。
111奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 20:31:23.16ID:kdztgYcK
んなこといったらブランとかアーリアとかは…
112奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 20:37:31.45ID:B1OvlZsR
今2週目見てるけどトアマンドほんといいキャラだな
113奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 20:46:14.29ID:49NAPBDh
>>109
アホっぽかったよねw
114奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 20:49:57.52ID:lm6FT7bV
冬きたる
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
115奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 21:09:17.17ID:O8tE+AfN
ちょっとナイツウォッチに入ってくる!
116奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 21:32:48.62ID:yAJOXQRj
アーサー・デインって武器奪う戦法だったんだな
なんか二刀流で変な戦い方だとは思ってたけど
117奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 22:02:43.37ID:w12Yuvic
>>114
これ本物の烏なのか合成かと思った
118奥さまは名無しさん
2017/07/05(水) 22:19:51.86ID:eCejM2KX
タコ踊りっぽかったけど強ければ殺陣がダサくても関係ないよな、当人たちは
119奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 00:02:04.43ID:hWdFwtf8
アーサーの二刀流ぐるぐるカッコ良かっただろ
120奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 01:34:43.93ID:YDV0R9Cq
ジェラルド・デインを忘れずに
121奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 03:33:55.72ID:Ywjk4chx
ちょうど今日見直したところだった
GOTの戦闘シーンは定期的に見たくなるよな
あれってグルグル以外であの人数しのげるか?
122奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 03:35:05.27ID:u+d9LsGH
>>114
城を枯らすから江戸時代に武士に乱獲されちゃっか紙炉鴉😢
123奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 08:29:45.99ID:qT5hl1hJ
>>53
その3人に掘っていただきたい!
124奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 12:43:42.76ID:Z4sUagON
>>53
芸スポではゴミばっかとか言われてたけど個人的に最高の人選だわ
125奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 14:50:30.02ID:kizVa5zx
>>121
盾があったらなんとかなるんちゃう?
126奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 16:02:20.25ID:0EenI+b/
両手の力で振る剣を片手の剣だけで受け止めるってかなりキツイよな
簡単に弾かれそう
アーサー戦のライトセーバーバージョンがみょうにしっくりくる
127奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 17:03:46.11ID:sl24/Wd+
ジェイミーも構えたときに手首クルクルやってたけど、あれデインさんの影響あったのかな
128奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 17:06:32.66ID:FtXAEjCp
あれはフィクション上で欧州の剣士がよくするカッコつけ行動
史実でやってる奴がいるのかは知らない
129奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 17:39:51.47ID:sl24/Wd+
ブロンとの特訓でもやってたからマネしてるのかと思ってたけど、ただのカッコつけか

最初から見返して改めて思うけど、ドロゴさんは他のカールに比べてかなり落ち着いてて風格あるな
130奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 19:14:06.61ID:VL1gT2qb
ゲームだけどウィッチャーの主人公ゲラルトもよく剣をクルクルしてた
131奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 19:19:47.81ID:F9c6fPWC
フォーオナーというゲームでもウォーデンという騎士クラスがやってる
フランス人が作ったゲームなので何故か侍もやる
132奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 19:30:43.82ID:lXd/p0Rj
>>90
ドラマでは触れられてないけど
ナイツウォッチの監督はスタークの役目なので定期的に行き来があったと思われる
133奥さまは名無しさん
2017/07/06(木) 22:11:45.65ID:CpjSarb7
ターガリエン党?
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
134奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 00:17:01.37ID:wSj/1dtL
吉川晃司に侍役で出てもらうか
135奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 01:04:22.76ID:iyQIwMmd
>>134
出るとしたら真田広之か渡辺謙じゃないか?
それかイ・ビョンホン
136奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 05:58:19.98ID:ZjxFcHg7
割とまじでライトセーバーの影響が濃いだけな気がするな
137奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 06:13:57.06ID:E0oTU461
S7にジェシカおばさん出るんだよね
138奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 06:43:05.93ID:/cK56ESq
日本人なら福島リラが出てたやん
139奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 07:31:31.86ID:T4dYrX8y
真田広之か渡辺謙だとやられ役顔だが
吉川晃司ならヒーロー役になれる
140奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 11:08:54.58ID:NMvGkSm2
マウンテンの鎧の穴が塞がれてないところ見ると、アリアが穴にニードル刺して心臓突いて倒すんだろうな
そうすりゃ鎧で防げたハウンドとの対比にもなる
141奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 11:16:26.63ID:E0oTU461
山さんはドーンの小娘からもらった毒でブロンが殺すよ。
142奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 11:18:29.86ID:500O5hLJ
そんなエピソードあったね
143奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 13:05:11.16ID:3u10IZYC
毒もらってないやろw
144奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 13:52:01.74ID:ZmC6b1vt
なんだかんだ一番焦ったシーンはオベリンの死や血の婚礼よりブロンが毒で死にそうな時だった
145奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 13:53:40.74ID:b2KEVsUk
ブロンは死なないだろうなと思ったけどな
146奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 14:00:21.08ID:8BYOzlBo
【海外ドラマ】サンサ役ソフィー・ターナー、『ゲーム・オブ・スローンズ』は彼女にとって性教育の場だった
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499375042/
147奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 14:11:41.37ID:tN3IXq4R
シオングレイジョイ役の人ってリリーアレン(歌手)の弟なのか!
148奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 14:53:56.69ID:E0oTU461
うんこ臭い街それがキングスランディング!
149奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 14:59:54.93ID:h8V83qOq
おっぱい見ながら死ねるて登場人物の中じゃメイスターエイモンの次ぐらいにいい死に方じゃん
150奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 15:01:23.92ID:qIiw0dBV
小娘からもらったのは解毒剤だったと思うのだが
151142
2017/07/07(金) 15:11:26.14ID:E0oTU461
なんつーのかな
もういい!もう休め!のaaみたいに抱き着いてブロンが殺してあげるの
152奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 17:24:15.16ID:XdGPyGCi
劇中で一番出世したの断トツでブロンだよな
153奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 17:46:03.49ID:500O5hLJ
ブロンって今どんな立ち位置なの?
154奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 17:47:35.39ID:f4zlZ5Pw
ラニスター軍の副将だろ
155奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 17:50:56.76ID:wSj/1dtL
出世で言ったら奴隷から軍団長になってるグレイワームなんじゃね
156奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 18:05:50.43ID:iyQIwMmd
初見、吹替えで観て、2回目字幕で観てるんだが殆ど違和感なく観れてる
ただ本来のサーセイが結構可愛い声だったのが意外だった
吹替えだと気の強そうな声だったんで少し低い声イメージしてた
157奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 18:06:19.16ID:CjRwV2GE
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚

体格も相まって完全に女帝だこれ
サーセイへの殺意にも満ちてるし
またラニスターの敵が増えた
158奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 18:09:07.25ID:qIiw0dBV
強さで言えば領主のいたずら娘から城一つアサシンに育ったアリアちゃん
159奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 18:10:00.15ID:fVW8rBRb
>>157
かっこよすぎだろこれ 処刑されたいぜ
160奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 18:55:18.99ID:tLaWXt+S
何気に今のスターク家はドリームチームなんだよな
161奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 19:17:04.85ID:500O5hLJ
肥えすぎだろうサンサ・・・
もう清楚お嬢キャラでもないからこれでもいいのかもしれないけど
162奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 19:20:01.68ID:tLaWXt+S
ロバートのようになってくれと製作からリクエストがあるのかも...
163奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 20:07:14.16ID:SFeAflll
>>157
貼り付けにされた上でじきじきに鞭と辛らつな言葉で嬲られたいです!
ぼっこぼこにされた後で今まで無表情だった彼女が一瞬、口を歪めて笑うのがたまりません
なんなら犬をけしかけてもらっても構いません
164奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 20:07:22.40ID:CwWtZtdd
Huluの字幕版、表示タイミングがずれてるので見るの止めてブルーレイ買って見直したが
ブルーレイだと映像はもちろん、音が全然違うな
でもDTS-HDMAは止めて欲しかった
165奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 21:20:08.20ID:ObPiEoVa
>>157
サンサ・ラニスターって言われても納得する
166奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 21:25:56.54ID:6PTsx53J
身長があると、どうしてもガタイ良くなっちゃうよね
カリーシは小さくてもアレだけど
167奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 21:54:57.82ID:Z49OnG6A
>>156
シェイの人も原語版だとめっちゃ可愛い声してるよね
あれは惚れるわ
168奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:03:46.66ID:Ie9/KX3+
成長につれて声も変わるしね
吹き替えだと厳しい
169奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:03:48.24ID:THiohIAS
シオンもだけどラムジーとなんらかの接触があるともはや常人ではいられないからなぁ
死ぬ以外でやっぱシオンかサンサが一番しんどいんじゃない?
170奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:05:03.80ID:THiohIAS
言葉が足りなかった
過酷な経験で貫禄でちゃった的な
171奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:07:06.65ID:SFeAflll
これでもかってくらいに人外しかいないな
ネッド・スターク ロバートの乱最大の功労者、ジョフリー王により処刑
ロブ・スターク 戦術の天才、父の復讐の為に一時はラニスター王朝を圧倒するも内紛により背後から突かれる形で死亡
キャトリン・スターク 徒手空拳、ラニスター兄弟を捕縛しタイウィン公と張り合うも息子の若さゆえに巻き込まれ死亡
             なお原作ではゾンビとして復活しブラザーフッド団を傘下にフレイ家一党を狩りまくる模様
ジョン・スノウ 私生児でありながら短期間でナイツウォッチ首領を襲名、野人を壊滅させ反乱軍に暗殺されるも復活しターガリエンとスタークという
         ターガリエン王朝を滅ぼした世紀の恋の結晶にして北の王
サンサ・スターク 恋に恋する乙女姫で七王国の王妃、ティリオン公の婚約者、小指のカキタレ候補、北の僭主の嫁と男遍歴を繰り返した挙句に
           アリン家を(小指と)乗っ取り僭主ボルトン家を駆逐しスターク復古王朝の立役者、潜在的な北の王
アリア・スターク こじらせた妹キャラでほっとけないのに天性のスニーキングスキルでスターク家で一番長距離を旅して伝説の暗殺者にレベルチェンジ
ブラン・スターク 下半身不随と引き換えに過去現在の膨大な七王国アーカイブに自由にアクセスして閲覧できる権利を獲得、人間含め動物にも乗り移れます
リコン・スターク ドラマだとラムジーの玩具だけど原作では潜在的な北の王にしてブランと同じ能力のハイパースペア
ベンジェン・スターク 元ナイツウォッチにして現冷たい手、人間とホワイトウォーカーの中間で放浪するハイブリッドゾンビ
172奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:14:45.41ID:SFeAflll
まぁ一族がこぞって人外に就職するケースではターガリエンも負けてないな
凶王に世紀の恋に三つ目のカラスにナイツウォッチのご意見番にエッソスの半分を制覇した女王に
乞食の王にエッグ
173奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:21:03.05ID:MhwQniei
>>171
原作のリコンってブランと同じ能力あったっけ
174奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:41:50.79ID:8ZIS2D7y
>>173
うんにゃ
予知能力らしきものはあるかもって感じだけど
「ブランと同じほどの能力」と言えるほどのものはまだ見せていない
あるかどうかもわからない
というか原作でも出番は少ない
175奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 22:47:06.53ID:Tv/OqN+n
キャトリンゾンビ化ワロタ
176奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 23:06:54.99ID:MhwQniei
>>174
予知能力発揮するとことか全然覚えとらんなぁ
原作もリコン空気だけど次の巻はようやく出番ありそうだね
177奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 23:22:08.50ID:XdGPyGCi
リコンスタークの扱い方の雑さには笑える
貴重なスターク家の血を引くものなのに
大人しく黒い城に向かっておけばな...
178奥さまは名無しさん
2017/07/07(金) 23:52:11.03ID:PnSJ/sPm
原作は枝葉末節の膨らませ方が凄いんだけど
ドラマ版が展開的に追い越しちゃったせいで、
あーこのキャラとかこの話とか、えらい尺かけて描いてるけど本筋に関係無いんやなあ……とか思っちゃうのが難点

原作最強クラスのエロキャラ、ドーンのプリンセスアリアンなんてドラマ版には出て来ねえし
179奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 00:48:43.10ID:inw0ADVr
キャトリンゾンビ化とか似合い過ぎだろ
180奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 01:33:37.65ID:CAWTXVV+
>>178
エイゴン君もあんないきってるけど脱落確定だもんな
もしかしたらドラマと変えてくるかもしれないけど
181奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 04:48:51.66ID:wdsfQfak
ドラマだとジョンがエイゴンですけど
サムとブランきゅんが調べて発覚しまふ
182奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 06:16:46.12ID:NNdZtxwi
原作のエイゴン王子はジョンの義兄になるか
ドラマに出てこないで原作でデナーリスの婿の座を射止めたりしたら受けるけど
183奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 09:48:40.54ID:Ydj9tXh3
>>172
三つ目のカラスの爺さんってターガリエン家の人だったん?
184奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 11:51:24.64ID:8IzbkKL+
このドラマ最高なんだけど葬式のときの目石とイカの旗で吹いてまうわ
185奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 12:25:51.61ID:wdsfQfak
ボンドガールのオレナ婆ちゃんが一番綺麗
186奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 14:06:10.65ID:nLBAUbsd
ブランドンは未来へは跳べないのか?
あの能力の設定がいまいちよくわからんな
187奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 15:08:41.10ID:wdsfQfak
お兄ちゃんの私が抜いてあげる!
リアーナちゃん。ぼく飛んじゃうよー!
188奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 18:34:44.43ID:Efkwg0eX
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
この凄まじい貫禄
189奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 18:39:34.71ID:PJ+P/u6k
びーちく
190奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 18:54:47.91ID:l8AbLb+9
なんかもうオッサンみたいだな
191奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 19:15:27.35ID:inw0ADVr
>>190
わろた
192奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 19:34:56.23ID:5fINGKf8
えーと、BDBOX買ってseason1を見終わったところなのですが、188 はどちら様ですか?
先を見るのが恐ろしいやら、なんとやら。
193奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 19:35:54.32ID:yonBB8G4
ちょっと皺が増えたら西成にいるおばちゃん。
194奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 19:55:45.88ID:NmAjNCr6
がっかりおっぱい
195奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 19:55:46.13ID:l8AbLb+9
パチンコ屋にいるよね
196奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 20:32:13.43ID:/pLXi631
>>189
こら
197奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 21:14:05.30ID:8lQNqGNQ
え?マジでこの格好で街中歩いてるの?
乳●丸見え過ぎない?
198奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 21:24:54.85ID:SZOtj+L8
タンクトップにオッパイがプリントされてるんだよね?
199奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 21:36:53.59ID:/pLXi631
>>197
だからこら
200奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 22:04:22.22ID:inw0ADVr
多分全然透けてないよこのキャミ
胸元真ん中あたりもコラが適当だし
201奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 22:06:01.01ID:l8AbLb+9
ネッドに似てきてない?
202奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 22:41:56.55ID:SZOtj+L8
そりゃ親子だから...
アリアもネッドに似てきたしね
203奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 22:53:24.81ID:nLBAUbsd
サンサ様来たる
204奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 23:26:45.51ID:FtMD/cs1
アリアのインスタは色々過激だった
205奥さまは名無しさん
2017/07/08(土) 23:32:22.75ID:8lQNqGNQ
サンサの「アリア!!!!」って言い方が姉感あって好き
S7で再会して見れるといいな
206奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 00:40:32.25ID:JkT8AZJK
このドラマに限らず役者の私生活ってあまり見たくない
207奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 05:51:28.92ID:QHf2UO38
小指がポイするレベルのたくましさw
208奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 06:23:16.58ID:8gb8RBMa
S7はミアセラたんとロズリンフレイたんに活躍して欲しいお
209奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 06:54:07.55ID:dYR91ijQ
ミアセラ殺したエラリアは客人を殺したことにならんのかね
210奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 07:22:01.64ID:bQGhSNaA
>>209
そもそもドーン自体が野人国家みたいなもんだし、若干名家度下がるからね
それにミアセラは時間差の毒殺だから証拠が足りない
211奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 09:39:04.73ID:RULcOv38
砂蛇のタイエニーだか言うブロンに解毒薬あげた娘ってホラン千秋に似てるよな
このドラマ結構アジア人ぽい顔立ちの役者多い
けど特に砂蛇3人はアジア系な顔してる
212奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 09:44:42.77ID:hMcIRfb/
そりゃドーン自体がそうでしょ
213奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 10:15:08.99ID:fzFrnLmH
オベリンは男前やったけどエラリアとその娘達は好きになれん
ミアセラ可愛くていい子だったのに…
サーセイの子供に生まれて来なけりゃ幸せに暮らせてたかもしれんのに
親の因果が子に報いでほんと可哀想
あとトメンも
214奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 10:18:19.87ID:hMcIRfb/
その因果を誰かがトメンと
215奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 12:00:03.34ID:YhSfG5DR
ミアセラは婚約者の国でも大切にされて
婚約者とも仲良かったし
死ぬ前に実の父とも通じ合えたし、死に方も割とマシで
サンサより恵まれてたね
216奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 12:13:42.48ID:9KN6Uvtl
サンド姉妹の一人(中華系の子)は花の騎士が主演のアイアンフィストでヒロインになってる
217奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 12:38:41.80ID:hMcIRfb/
おーロラスの俳優主演掴んだのかちょっと嬉しいな
218奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 13:48:37.25ID:HQZpucW8
だれか>>214に何か言って差し上げて!
219奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 13:57:49.57ID:/spUNIcO
>>214
こんな恥ずかしいコメントはサーセイにはミアセラれないな
220142
2017/07/09(日) 14:22:52.88ID:QHf2UO38
>>214
ヒゲ爺イキロ!
221奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 15:50:08.30ID:Xt7gmJa7
図書館で2巻まで借りてきた。テレビ見てないと登場人物多すぎて混乱するだろうな。
事前に人物知ってるから読みやすいわ。テレビとどう違うの比べてみる。
222奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 16:57:41.52ID:Xt7gmJa7
>>90
「ウインターフェル」に向うって手紙がロバートから来てネッドが「何年も連絡すらよこさないであの野郎!」って喜んでて
弟も呼ぼう!って使いをやったみたいだよ。
223奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 16:59:17.93ID:hMcIRfb/
そうは言っても素直には喜ベンジェン!
224奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 17:02:47.50ID:Xt7gmJa7
毛糸りんが弟さんも呼んだら?って言ってたのもあるな
ケイトリンはダイアウルフの不審な死に方から壁の向こうの化け物に存在にビビッてて情報がほしかったのもあるのかも。
225奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 18:02:28.80ID:sli87gac
ジェイミー・ラニスターはブライエニーに殺されそうな気がしてならない
226奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 18:34:37.05ID:uMyvNfDN
ジェイミーは愛する女の腕の中で死にたいって言ってたけど
それがブリエンヌになりそう
227奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 18:46:44.03ID:nY6AII4G
トアマンドを忘れるなよ
228奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 18:54:59.55ID:NERiG2Ud
>>226
確かにあれ伏線ぽいな
ブライエニーも惚れてて相思相愛なのにそうなったらつらいね
229奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 19:23:39.91ID:hMcIRfb/
ブライエニーは怪しいけどジェイミーはブライエニーの事を愛してはいないだろう?
230奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 19:40:16.43ID:3FPN0nZu
やっぱ山さんは猟犬が殺すのかな
231奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 19:43:13.18ID:3tJOp3y2
ブライエニーはこの世界では稀な処女だからな
あとはアリアくらいじゃないか
232奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 20:02:19.81ID:kSpul+8d
ブライエニーが包囲戦中のジェイミーに会いに来たシーンで

ブロン「あいつら中で絶対ヤってる、俺ならヤるぜ」とポドリック君に言ってたけど
ブロンの守備範囲広くて素敵w
233奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 20:21:00.43ID:ci6RHBTt
ジェイミー&ブライエニーお似合いだなあ
234奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 20:23:18.74ID:Ly7/P8Ep
あと1週間か
緊張するな
235奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 21:05:00.72ID:NERiG2Ud
ブライエニーってモテるね
236奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 21:17:08.71ID:0can6ND/
ジェイミーが本当に愛しているのはブリエンヌ
サーセイじゃない
でも本人がそれに気付いているかは分からない
237奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 22:00:04.01ID:JkT8AZJK
愛は愛でも友愛であって恋愛とは違う気がする
238奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 22:36:39.99ID:hMcIRfb/
うむ
239奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 23:10:32.26ID:ly85B3yX
ジェイミーはブリエンヌを騎士としてリスペクトしてる、ブリエンヌは愛情混じってきてるイメージ。
240奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 23:16:53.66ID:wivW005l
あなたは彼を愛してるってサーセイに言われたとき否定してなかった
241奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 23:20:03.61ID:vb0z3IWS
>>219
そんなこと言わずに見サーセイて…
242奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 23:25:19.82ID:hMcIRfb/
>>240
否定せず沈黙だね
心中では肯定してるんじゃないかと思うけど、答えはブライエニーのみぞ知る
243奥さまは名無しさん
2017/07/09(日) 23:25:36.01ID:NERiG2Ud
否定するかと思ったらしなかったから驚いた
244奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 00:06:00.15ID:Es3lqUZ7
サーセイは何だか爆破してうっとりしたりして狂王染みて来たから
狂王の事件をなぞる様にこの後何かやらかそうとしたサーセイを
ジェイミーが民草の為に殺してキングスレイヤーにしてクイーンスレイヤーでキンスレイヤーになると予想
245奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 00:44:01.35ID:wt6TppWP
地下牢で山に犯される瀕死の司祭女をジェイミーが見つけて助ける展開がありそう
246奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 00:56:27.00ID:j/kdvzCB
マウンテンからジェイミーを庇ってブライエニーが死にそうで怖い
247奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 01:16:08.88ID:/uVwO9II
レディブライエニーとミスオブライエンがどっちも色気を感じないイカツイ顔の役でごっちゃになる
248奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 06:39:26.04ID:Vp0boRqQ
昔ジェイミーがブライエニーを助けに行ったシーンが泣ける。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:46:37.76ID:uuywB+Qc
たしかに撃たれた熊がかわいそうだったわ
250奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 10:07:03.37ID:fcwMQxvl
ブリエンヌの顔苛々する
251奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 10:38:34.40ID:rLmi8pkf
ブライエニーは片思いだよ
252奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 11:33:19.08ID:sLaB3Vng
ブライニーはトアマンドとくっついてくれ
253奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 12:14:46.43ID:f3p+QjCu
トアマンドは死なないでほしい
オシャなんかも無理に殺さなくてよかったのに
254奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 12:30:32.32ID:4n1/ijXB
トアマンドは落とし子の戦いで死ぬかと思った
でも準主人公勢が圧死って嫌すぎるな
255奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 13:14:49.47ID:K5/arqgp
ブライエニーは野人基準では良い女なのか、単にトアマンドの好みなのかどっちなんだろうか

ところでウェスタロスって南米大陸くらいの大きさらしいけど、そうするとベアアイランドって九州くらいの大きさはあるんだよな
そっから出せる兵は精鋭62人って、モーモント女公ちゃんめっちゃ策士なの?
256奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 13:26:50.65ID:7h1gGHrk
S7はスタチャンだけ?huluでもやるなら入るんだが
257奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 13:29:16.30ID:h3+jW7r+
ジェイミーはサーセイと自分以外の人間はどうでもいいって言ってたし
ブライエニーとくっつくことはなさそう
258奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 13:34:45.00ID:wt6TppWP
前はそうだったけどサーセイが玉座に座る姿見て引いてたっぽいしもう前ほど絆ないでしょ
259奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 13:50:56.78ID:KA3VGZK0
お前を殺して俺も死ぬ展開かな
260奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:09:50.73ID:XH+jzA3v
オベリンが死んだときのティリオンの顔
261奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:11:06.87ID:+ufFWsIp
ボーダーの由来が駄洒落みたいで笑った
262奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:14:37.80ID:+ufFWsIp
ホーダー
263奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:16:01.21ID:wIYu1kHl
>>255
全て原作の情報で申し訳ないけど、

ロブがウィンターフェルに北部諸侯を集結させた時、
集まった兵の数はメイスタールーウィンの見立てで一万二千人程度とある(文庫本七王国の玉座下巻、275ページ)
この時有力なカースターク家が率いていた兵力は騎兵三百、歩兵二千(七王国の王座下巻、273ページ)なので、
ロリストーカーの嫁も逃げ出す貧しさからモーモント家はそれより少ない数の兵しか出せていないと考えられる

次にロブが北部へ帰還しようとした時のロブが率いていた本隊の数が三千五百(剣嵐の大地中巻、437ページ)、
メイジ・モーモント母娘がロブと行動を共にしているので、モーモント勢はロブ本隊に含まれていると思われる
またルース・ボルトンの別動隊も本隊とほぼ同数(主にボルトンの私兵で占められている・・・絢爛の大地中巻542ページ)とあるので
この時の北部勢は総勢七千程度
この時点で北部勢は4割以上の兵を失っているし、レッドウェディングでロブ本隊はさらに兵を失うことになる
実は原作ではレッドウェディングの直前にモーモント母娘は娘一人をロブの護衛に残して少人数で別行動しているが
ドラマでは忠誠心の高いモーモント勢は皆殺しにあっている可能性すらある

仮にドラマもまた原作とほぼ同じ状況だとした場合、五王の戦いにおける北部諸侯の人的被害は非常に深刻
モーモント家としては鉄人の猖獗もやまないし、政治状況も不安定だから領土を守るために人数は必要
出征時のモーモント勢の数は明示されていないものの、ジョン・スノウがモーモント家に求めた兵が騎兵というのなら、
そんななかでチビ熊が提示した62人というのはむしろ出しすぎ
そしてチビ熊がいうベアアイランドの男は一人で百人分だか十人分の働きをするぜーという自慢も
その62人が五王の戦いとレッドウェディングの生き残りならその通りかもしれない

と僕は思いました
長々書いてごめんなさい
264奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 15:43:27.55ID:6/McV1Fx
ホーダーは界王様の「ポリポリ、かい〜よ〜、かい〜お〜、かいおう、界王じゃ」と同じノリ
265奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 16:25:44.06ID:m6Q9md6m
サーセイはお腹にジェイミーとの子が出来ているんだよ。
ブライエニーはお呼びじゃない。

ブランはリード家のおっさん呼び出して「お前が後ろからアーサーさん刺したろ?」と脅す
266奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 16:45:58.67ID:1O1+Umb0
>>263
これ自分で見返して書き込んだんか?すごい
267奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 17:31:20.33ID:+ufFWsIp
山は引っ張るほど魅力無いからはよ殺せ
ドーン人の太子の槍さばきはカッコよかった
268奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 18:29:24.70ID:GEyHYwHU
5章見終わったけどジョラー気持ち悪くない?薄毛よりも性格が気持ち悪い
269奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 18:36:03.92ID:77sDwlE+
おっさんが若い女のケツを追い回すののなにがいかんのですか
270奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 18:52:13.73ID:wXRfGxXq
ティリオン裁判最高だな
S4E6の最後
「I demand a trial by combat.」しびれるわ
271奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 18:56:56.81ID:BfZEf4FW
ジョラーは見た目が結構渋いからその分性格を気持ち悪くしないと
カリーシに嫌われる理由がなくなってしまう
272奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 19:03:45.66ID:M9YAHLbT
>>270
一拍おいてあの言い方最高だよね
273奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 19:15:23.14ID:KJapD8fL
カリーシに目障りなのよって言われたジョラーは悲しかったのだろうか
それとも
274奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 19:24:58.54ID:GEyHYwHU
5章見終わって6章入ったら役者陣成長しすぎてジョラーの気持ち悪さどころじゃなくなった
みんなたくましくなりすぎだろ7章ではどうなってるんだ
275奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 19:26:21.82ID:kYwViXkV
ダーリオに先越されて悔しかったんだろう
276奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 19:38:17.04ID:1Ma+9JFz
S7じゃ石化が進行して牢屋に幽閉されそうなジョラーさんの悪口はやめてあげて!
277奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 19:57:23.04ID:fq7Dzmw+
>>263
なが〜い(;´д`)
278奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 21:00:01.37ID:wXRfGxXq
>>273
You are too familier ^_^
279奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 21:03:58.28ID:GT8IaXtc

そのセリフが目障りなのよって訳されてるの?w
280奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 21:13:20.19ID:wXRfGxXq
違った?
281奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 21:23:13.44ID:DeW5twi/
馴れ馴れしいわよ!
282奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 21:37:10.31ID:SOJ7pE/U
唐突なジョラーグラディエイター物語はびっくりした
283奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 22:05:40.75ID:jxk/KYYP
サーセイ糞死ねマージェリー殺しやがって許さんぞ
284奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 22:17:46.86ID:1Ma+9JFz
奇跡的にマージェリーは生き延びててマージェリー改になって現れるかもよ!
285奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 23:12:56.88ID:SOJ7pE/U
マージェリーをあの爆発で殺すには惜しい存在だったな
ラニスター叔父とハイスパローその他諸々で十分インパクトあったのに...
286奥さまは名無しさん
2017/07/10(月) 23:31:12.57ID:BfZEf4FW
ケヴァン叔父は死んだのに気づかなかった
ドラマだとあの人存在感なさ過ぎ
287奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 01:04:44.25ID:DRmStweP
タイレル家は取り入るのは上手いけど
結局権力者に振り回されるみたいな宿命を感じる
288奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 06:15:10.13ID:z7ulWdB7
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
289奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 08:49:50.02ID:lg7tdYOb
ジョーラさんはサムにグレイスケイルを治療してもらうよ
ジョンにわが家の剣かえせや!って突っかかる
290奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:25:52.25ID:wPaeixWk
ジョラーはイケメンじゃなかったら許されないレベルで気持ち悪いストーカーだけど
トルネコみたいな小太りのお爺さんって感じの風貌だったら親子愛っぽく見えてマシだったかも
でもどっちにしろデナへの恋慕匂わせてるから気持ち悪いか
291奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:27:02.74ID:AZT8+5rT
>>288
もしかしてこれサンサたんでつか
292奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:31:39.51ID:JfhhpgF2
オベリンがさっさとマウンテンにトドメを刺さずにわめいてるの見て不安顔のティリオン。
293奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 10:43:11.75ID:LjVe3PGE
ジョラーから小物臭がする
294奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 11:29:34.83ID:AZT8+5rT
×小物臭
○童貞臭

決して小物ではない
いや童貞でもないんだけど
295奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 11:50:12.06ID:RR4P2R8H
オベリンのレイパー!マーダー!が好き
296奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 12:13:34.43ID:WFfXehJU
>>292
オベリンが死んだときのティリオンの😩って顔 最高や
297奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 13:50:07.24ID:lg7tdYOb
オベリンの「このウンコ臭い場所へ何しにきたと思う?」の後の
for You!
かっこ良すぎなんだよ!
298奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 14:34:27.21ID:9+SDmI71
>>288
このサンサならお願いしたいけど今のゴツいサンサはノーサンキューだわ。
299奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 14:47:40.42ID:oVP+i3F2
サンサとアリアの女優が一歳差っていう事実に驚く
一章の時とか4,5歳ぐらい離れてるように思った
300奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 14:50:15.31ID:LjVe3PGE
今のゴツくなったサンサはロボットみたい
301奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 14:52:01.74ID:wykzWd21
役づくりだから...
302奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:04:21.41ID:Eq9s3ULC
お、おう
向こうの役者さんは役作りで歯抜いたり毛抜いたり体型変えたり…た、大変だよな!
303奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:12:09.12ID:wPaeixWk
アリアはちんちくりんすぎるしサンサはスタイル良すぎで人間離れしてるしで
304奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:25:00.51ID:G/84ESbp
サンサはカマカマ歌いそうだな
305奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:33:39.08ID:mZcNqeXC
役者の見た目が変わってしまうのは長寿ドラマの宿命だよなあ
ほかのドラマでも激太りしてかなり見苦しくなった人とかいるし
サンサはまだマシな方か
306奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:42:46.62ID:ahv72tKl
ブランが食いだおれ人形て言われてるけど普通にきれいに成長したと思う
307奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:49:28.91ID:jEHiIzb8
ゴツい美人ってのも新鮮で良いじゃないの
308奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 15:59:48.66ID:oheOFaoG
>>298
これ最近の写真じゃないの?
309奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 16:13:00.24ID:LjVe3PGE
ブライエイーと並ぶとどっちが大きいだろう
310奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 16:14:13.76ID:S9uzXWfk
さすがにブライエニー
たしか190以上あるんでしょ
311奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 16:24:24.11ID:r6CabnBR
ジョンとブライエニーとサンサが並んだ画像見たけど哀れだったな
しかしデナーリスも逞しくなったな??腕とか貫禄出た
312奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 16:39:33.57ID:2Fko7SO8
子役が皆んなゴツくなりすぎてるw
313奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 16:57:55.25ID:O2YFrbZg
ブランだけはホント失敗
なんで道中に髪切ってイメチェンしてんだよと
314奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:27:20.15ID:NJZcswQK
メーラが切ってあげたと思うとほんわか
つーかホーダー死んじゃってブラン運べる人がいないよ!
ブランもでかくなりすぎよ!
315奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:40:26.70ID:xySXeHUK
グレン - "night gathers and now my watch begin..."

カッケー
316奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:41:58.10ID:NJZcswQK
for the night is dark and full of terrorsは一緒に詠唱してもいいくらいの厨二病台詞
317奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:48:29.46ID:jEHiIzb8
今こそティリオンが図面くれた半身不随者専用鞍の出番じゃね?
318奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:50:26.00ID:AKPnEsei
デカくなったからまた図面を書き直してもらわないとなw
319奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:53:13.05ID:GqjQm9aB
カースルブラックの戦いでグレンが誓いの言葉を唱えるとこは
GOT燃え場面ベスト5ぐらいに入る
320奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:55:09.31ID:CZHxAXwh
グレンが誰だか思い出せない
321奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:57:00.51ID:jEHiIzb8
モブ烏を3人くらい連れてトンネルで巨人と相討ちになった人だよ
322奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 17:59:40.30ID:jEHiIzb8
ちなみにピップは命じられたのにチンコ出さなかった罪でカラスにされて、弓で撃たれて恐怖の14送りになった人な

生き残ったデコ髭総督の名前が思い出せない
323奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:06:30.78ID:sDl+cHW7
グレンてシャクレの渋い声したおっさんか
324奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:26:03.72ID:lg7tdYOb
ジョン、ジェンドリー、病気治ったハゲと乙カリーシ
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
325奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:28:04.30ID:AZT8+5rT
ジェンドリーの場違い感
326奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:44:08.28ID:oheOFaoG
マント着てるハゲカッコ良すぎでは
327奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:45:47.32ID:xXqRGdBd
ジェンドリー生きとったんかワレー
328奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:46:42.81ID:WpxE1X+i
ジェンドリーの今更感ぱねぇです
329奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 18:48:41.10ID:KYMRRa0B
ストーカーパワーで病気治したのかハゲ
330奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 19:53:30.63ID:2Fko7SO8
ジェンドリーはヴァリリア鋼強化要員かな?
331奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 21:31:28.25ID:xdF4blcF
s4のNGシーンでジェイミーとティリオン一緒に
ダンスしてて楽しそうでワロタ
本編は殺伐としてるし重苦しいからああいう舞台裏見ると和むわ
332奥さまは名無しさん
2017/07/11(火) 23:14:29.45ID:SPYhdFnT
>>322
エッドだった気がする
333奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 01:37:53.17ID:iNQR+XUz
陰気なエッドな
あいつの顔好きや
334にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2017/07/12(水) 02:00:51.23ID:bDPnObnA
.∧_∧
(´ω`)シーズン6最終話でみんながジョンスノウにキングインザノースと叫ぶ場面なんだけど
リアナ・モーモントがマンダリー、グラヴァー、サーウィンの3人に参戦しなかったことを責めて、それでマンダリー公とグラヴァー公は間違いを認めて、これからもスタークに忠誠を誓うと言ったけど、サーウィン公は何も言わなかったよね?
これは特に意味なく割愛されたのか、サーウィン公はまだ忠誠を誓ってないということなのか、何かしらの含みがあるのか
俺の考えすぎなのだろうか
335奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 02:02:55.91ID:iqz20PjL
アリアはサンサをどう思ってるの?
336奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 02:52:49.08ID:uLsZB9wW
>>334
前にスレで言ってたけどマンダリーとグラヴァー公が跪いて
キンギンザノースの大合唱が始まるんだけど
その大合唱が始まる前にさり気なくカーウィン公も跪いてるんだよね
尺の都合か分らないけど謝罪の機会はあったけどカットされたと
見るのが正しいんじゃないかな
337にゃんごろう ◆NYANGOROhs
2017/07/12(水) 03:31:05.06ID:ymiC4+xC
>>336
.∧_∧
(´ω`)本当だ、よく見たら跪いてた
既出なのにすまないありがとう
338奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 07:03:06.65ID:V3/EVNgT
サムが犬にハーツベインあげちゃうそれで山さん刺されて停止します。

ハゲは怪我治って熊島に帰らずにカリーシの元に走るキモさが光ります。
339奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 08:49:13.95ID:iV0X+x55
>>335
ライアー
340奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 10:45:47.18ID:WWMsjAHs
ロリオヤジサー・ジョラー再登場の目はあるのか!
念願適って一発くらいやらしたってほしいわ
てかこのおっさん!リアナお嬢ちゃんの叔父さん?
341奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 10:48:34.69ID:iLSeVZQb
そういやモーモン家の家系図どうなってるんだろう
342奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 10:54:55.91ID:WWMsjAHs
>>341
壁の総帥の息子がジョラーでリアナの母親は総帥の姉妹。ジョラーとリアナは従兄弟やったわ!
343奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 10:59:54.61ID:9ZzW0OXh
>>340

いとこだよ
344奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 11:07:23.45ID:xT4HD/Pp
カリーシ「やっぱり目障りだわ」

345奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 11:33:46.49ID:Q9uk+x92
ジョラーは血盟の旗手との決闘とかコロシアム決勝とかギリギリで勝ってるからあんまり強い印象ないけど、単純に相手が強いだけなんだよな

ていうか決闘して勝ったと売り込んだら真顔で嘘だと即答されるカールドロゴの血盟の旗手ってどんだけ強キャラ扱いだったんだよ
346奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 11:43:17.67ID:GRS7xrOV
サーセイってまだ行きてたっけ?
347奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 11:45:01.18ID:OiyNu7Jf
死んでてほしい
348奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 11:52:30.51ID:xzJ3q38j
別にあの騎手個人が有名だったわけじゃないっしょ
明けても暮れても戦ってる数万人の中で二番手に強い男なんだから
結盟の騎手全般がメチャクチャ強いんだよ
349奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:00:54.47ID:Q9uk+x92
>>348
長年の実績(略奪殺戮など)に培われた血盟の旗手というブランドネームか
350奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:09:14.22ID:FyhDJQub
デナーリスはまずドラゴンストーン城に入るだろ。
無血開城かなぁ。ドラゴンストーン城にはドラゴンストーンがあるんだよね。
武器にしない手はない。
351奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:12:41.90ID:MsJPY5I3
ジェンドリーがドラゴンストーンを無血開城させるとか
352奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:15:01.91ID:wky0CzUW
ストーンストーンドラゴンストーン
353奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:19:57.85ID:EzGwip3B
>>334
キングインザノースだったのか
キングオブザノースかと思ってたわw
354奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:25:42.45ID:V3/EVNgT
公式のプロモだとここまでは公開されてる
デナーリスがドラゴンストーン城をグレイワームたちで奪還。
スタニスの旗を降ろす。王座に座る。
ジョンとダヴォスが入城するのを見つめるメリサンドル。
355奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:25:57.64ID:iLSeVZQb
一方ポドリックは数多の処女の砦を攻略して血を流させていた
356奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 12:53:15.01ID:V3/EVNgT
プロモ2の方にベンジェン叔父さんがジョンを助けに来た!シーンあった
357奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 14:01:41.05ID:ZwSTbrcg
キンキンザノースって言ってるように聞こえるからギングインザノースなんだろうな
358奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 16:52:32.70ID:RiXCKN0j
前に英語解説してくれた人いたよ

「キングオブザノース」だと、「北の王」=諸国に王たくさんいて、その大勢いる中で北に住んでる王

「キングインザノース」だと、「北におわす王」=唯一絶対権力の王は北にあらせられる

こんな感じに違うらしいよ
359奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 17:04:36.86ID:B0SKMP93
ジョラーは薄毛だけど多分強さでいうとブライエニー級だと思うなあ
言い過ぎだろうか
360奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 17:20:36.75ID:OiyNu7Jf
ブライエニーって言うほど強いか?
361奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 17:21:48.09ID:V3/EVNgT
シーズン7北部探索隊12人のうち最後まで高台で闘っているのが
ジョン、トアマンド、ハウンド、ドンダリオンの4人
ジョラー、ダヴォス、ジェンドリー、ブライエニーはカリーシがドロゴンに乗せてくれる

ソロス他4人は死ぬのかな・・・おっと誰かが来たようだ。
362奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 17:51:44.58ID:WWMsjAHs
>>360
一応ハウンドに勝ってる
原作では野盗みたいなのと戦って勝っていたような記憶あり
ブレーヴォスの筆頭剣士ですら数人相手にしたら殺される世界だから、とりあえず
相手殺して生きてるやつは強い
363奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 17:53:17.19ID:V6ep7MrU
>>360
設定だと一応ハウンドより強いからな
勝てる男はなかなかいないだろう
364奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 17:59:45.44ID:Jjuu71cq
ブライエニーにタイマンで勝てる奴そうそういないだろw
365奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 18:05:37.25ID:9B7yZsyT
ハウンドも噛まれた傷のせいで弱ってたからな
単純にブライエニー>ハウンドとは思わんなぁ
ジョラーさんも血盟の騎手との闘いや剣闘士の大会でも
いっぱいいっぱいだったしブライエニークラスかと言われると
あんまそうは思わなかったり
366奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 18:08:01.63ID:OiyNu7Jf
>>362 >>633
ハウンドはウンコ中だったからしょうがない
367奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 18:13:46.46ID:da1CJVlz
シーズン4の4巻まで見終わった、、オベリンお前、、、何しに来たんだ勝てたのに
368奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 18:25:53.69ID:V3/EVNgT
オベリンの役者は少林寺に一時的に入って棒術練習したらしいな
側転は代役だろうけど。妙に真面目くんでかっこいいよね!
369奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 18:38:20.86ID:Q9uk+x92
ジョラーは単純な強さで言ったらサー・アリザーくらいじゃない?
ハウンドやトアマンドみたいに強気でガン押しするタイプじゃないけど、ストーカー生活で培った粘りで劣勢でも致命打を避けて油断させてカウンターで勝つタイプ
370奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 18:38:25.79ID:WWMsjAHs
オベリオンは若い頃セカンドサンズに居て、駆け出しのダーリオをパシリに使っていたくらいの
男やしな!
ダーリオも闘技場でカリーシにでかい男にいつも勝っていたと自慢こいていたから、オベリンも
マウンテン戦は自信あったのかも
371奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 19:02:38.23ID:/2S0y0Dn
前スレってワッチョイどころかIPまで表示してなかったっけ
それで敬遠してたけどなくなってよかった
372奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 19:42:23.81ID:iLSeVZQb
オベリン山戦はプロモでみてかっけーって思ったけど
よく見るとアクション俳優の動きではないんだよな
373奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 19:46:58.77ID:0BQsXOrf
倒れてるオベリンに先に剣をふりかざしてるのは山なのに槍で突かれてるところが何度見ても変ww
374奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 20:17:52.02ID:xT4HD/Pp
オベリンとドーラン兄弟は好きだったけど跡を継いだ女たちはどうもなー
375奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 20:28:58.78ID:WWMsjAHs
サーセイ、デナーリス、エラリア、ヤーラ、タイレルの婆ぁ
なんかもう各勢力の首魁が皆女になってきたな!
376奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 20:31:38.54ID:xFFpzWwx
>>354
奪還だけど、
スタニスはもういないので、
無人の城だよね。

穢れなき軍団は
キャスタリーを攻めてる。
377奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 20:43:40.12ID:adOxRLS8
原作のモデルになったのはバラ戦争だが
女たちの戦いってんじゃむしろ七年戦争だな
378奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 21:04:43.14ID:x86LpI4b
ウィンターフェルもジョンとダヴォスのお人好しコンビではちょっと危うい
今やサーセイ並みの性悪の才能を開花させつつあるサンサが絶対必要
379奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 21:31:19.27ID:ZwSTbrcg
>>361
このシーン見たいぞ まさにオールスター勢揃いだ
380奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 21:32:46.08ID:UvGTWvuu
マウンテンに勝てるやついないのかな。ハウンドが勝つのが綺麗に収まるけど
381奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 21:36:34.44ID:0BQsXOrf
踊りの先生が真剣持ったら楽勝だろ
382奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 21:38:02.42ID:flYbsTBE
巨人族とマウンテンがやってほしかったけど絶滅したな巨人
383奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 21:38:26.73ID:x86LpI4b
>>380
ホワイトウォーカーなら!
384奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 22:37:43.52ID:LFAqJ995
ハウンドやられそうなところに、アリアだな
385奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:14:45.56ID:adOxRLS8
マウンテンとか普通の武器で殺せる気がしない
386奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:23:16.90ID:Za0ezS+0
巨人族って4人くらいしか居なかったよな
387奥さまは名無しさん
2017/07/12(水) 23:33:05.01ID:DFLRlkE3
意外とコロっとやられそうな気もする
388奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 00:07:48.48ID:lFG5qQ3E
アリアがやられそうなところにハウンドだろ
マウンテンが不死身なの知らないから、アリアはピンチになる思うw
389奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 00:08:56.01ID:lFG5qQ3E
マウンテンvsハウンド
相討ちでハウンド死亡
390奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 00:10:03.95ID:lFG5qQ3E
そこにナメイリアも加勢かもしれん
ナメイリアも死亡
391奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 01:03:24.57ID:6s+NE2GH
>>385
聖水なら効きそう
392奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 07:39:58.86ID:Rozi+kJd
S1から見直してるけどこの頃はサンサもアリアもブランもみんな可愛いな
今やボーイジョージと安達祐実と食い倒れ人形
393奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 07:40:24.98ID:7auAoPXA
ミーラがナイツウオッチと壁のトンネルあたりにいる写真が出たぞー
https://pbs.twimg.com/media/DEkXCgnXkAIv3Gs?format=jpg&;name=large
394奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 08:58:30.37ID:inoRdDeg
>>393
姉さんの隣はエッド総帥だ!
ここからはソリと護衛をつけてウィンターヘルに行けるのかな?
395奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 10:01:55.96ID:5PY7g1NZ
そういえばキャスタリーロックって今どうなってんの?
誰が守ってんの?
396奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 11:47:24.47ID:U9jqXuUD
S7じゃ早々にキャスタリーロックが出て来るだろうからそれまで我慢しろや
397奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 11:56:56.69ID:Zj9MtcYF
叔父ラニスターがいるんじゃなかったっけ
398奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 11:59:16.20ID:piKM/sMi
叔父ラニスターは大聖堂で吹っ飛ばなかったっけ
399奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 12:11:38.32ID:qOOsiGQl
名探偵ポワロにベイリュシュ公の中の人が画家役で出てて思わず見続けている
400奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 13:20:12.30ID:cra0cODB
初期ブランのかわいさは異常
昔の広末レベル
401奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 13:57:16.43ID:5PY7g1NZ
そもそもジェイミーをキングスガードにしてタイウィンは誰を跡取りにするつもりだったんだ
終生の誓いなんだろ?
402奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 14:02:04.33ID:62XcX82j
ジェイミーのキングスガードは狂王のラニスター対策&嫌がらせだし
ジェイミーはキングスレイヤーにジョブチェンジしたから問題ない
403奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 14:58:15.06ID:RmtqnUmJ
>>393
トアマンド烏の格好してね?
404奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 16:00:36.57ID:H3zMFz3o
>>403
トアマンドいないぞ
405奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:32:37.07ID:RmtqnUmJ
ん、勘違いか
406奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:33:57.39ID:Qd1Eqw0d
みんな髭もじゃだからよくわからないね
407奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:37:57.41ID:qfyhCV9Q
サンサとブライエニーがブラックカースルディナーでめっちゃ顔しかめてたけど
やっぱ不味くてほぼ腐って臭かったからだろうな
スタークですら食糧の貧相さ馬鹿にされてるしそれより北のナイツウォッチなんてもう…
408奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:40:56.78ID:mFTOCQy6
いよいよお前らとはお別れだ
ネタばれはゴメンだからな
409奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 17:41:29.70ID:RmtqnUmJ
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
410奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 18:07:49.02ID:syoy4txW
オベリン見るとセクシャルバイオレットナンバー1の人思い出す
411奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 18:23:29.13ID:9w5PChkh
カリーシの軍団の陣容を見る限り、サーセイ詰んだ感じだが、逆転の一手はあるのか!
412奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 18:40:06.27ID:YsO9SycV
さよなら、このスレ
413奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 18:42:58.42ID:cra0cODB
サーセイにはきっちりくたばってほしい
414奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 18:56:40.24ID:PLwBiWRS
サーセイには悪役なりに格好いい所見せて欲しいんだがな
415奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 19:06:35.55ID:96xTJt72
7月31日までスターチャンネルの加入費無料だったから入ったった
Huluまで我慢しようと思ったけどやっぱり見たい
8月いっぱいで解約する
416奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 19:53:54.30ID:QMd5CKpI
ジョラー役の人がはいてるこれは劇中の衣装?
まだシーズン5の7話までしかみてないからこの先に出てくる衣装?

誰かわからんが、ほかの写真でダヴォス役の人と一緒に写ってる人もスカートはいてた

それともただ単に向こうの流行り?

【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
417奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 19:59:17.58ID:JzchiIQp
オレもネタバレ嫌だからしばらくお別れするわ
あばよ
秋になったら来るわ
418奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 20:08:44.85ID:7auAoPXA
>>416
ジョラーの人は確かスコットランド人だから、キルト着てるんじゃないかな
419奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 20:21:01.86ID:+j8TJgR5
ジジイのスカート…


ありだな
420奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 20:34:44.01ID:kQ8t7JYY
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
ダンディなキャラは女装する宿命
421奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 21:35:42.44ID:MPOYVvrr
スコットランド兵はスカート履いてナポレオン戦争やら第二次大戦で戦場に突撃してたしな
向こうの民族服
422奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 21:37:06.61ID:MPOYVvrr
どうもジェイミーがタイレルの本拠地を陥落させたんじゃないかというトレーラー予測もあったな
ラニスター軍は七王国最強だからな
423奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:10:15.29ID:3TweG7UH
カリーシの履いたスカートを履くジョラー
424奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:26:05.63ID:y8xvw7Rz
season1から見直すか。
425奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:29:53.09ID:cqv6nTRV
ゲームオブスローンズとキルトと聞くとこれを貼れと言われている気がしたんだ





426奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:33:11.78ID:yEXobgsg
GOTファンなら絶対スターチャンネルに登録した方がいいぞ
日米同時放送の凄さをもっと理解した方がいい
7月は無料で8月の3000円分だけでs7まできちんと見れる
スターチャンネルにも映画は沢山あるから8月はhuluやめてプラス2000円多く払うと思えばもっと安く感じる
一番大切なのはネタバレ厳禁なゲームオブスローンズを半年後までネタバレされずに済む
ネタバレに気をつけてもどーせ登場キャラが死んだらこのスレや本スレにもネタバレする奴が絶対にいる
てか俺がするから
スターチャンネルは初月から一律で3000円だから今すぐに入った方がお得
427奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:42:02.22ID:uIwZDnjn
『ゲーム・オブ・スローンズ』のホワイトウォーカーがロンドンに出現!
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚

新シーズンの宣伝かもしれんがシュールである
428奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:42:26.28ID:aIMMKWNp
>>426
そう言われるとお得な気がしてきた
なによりネタバレが怖い
429奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 22:51:24.75ID:QNhXo+iP
>>426
スターチャンネルの中の人乙
もう契約したけどね...
430奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 23:09:21.28ID:2ajMf7x4
>>427
お馬さんも大変だなあ
431奥さまは名無しさん
2017/07/13(木) 23:18:40.46ID:96xTJt72
スカパー入ってから分かったけど、スカパーからスターチャンネルだと一つ不満がある

スターチャンネル オンデマンドで今までの章を配信してるんだけど、スカパーからスターチャンネルに入った人だけテレビ画面では見れないことが分かった
amazonのfire stickに対応してないそうだ
書き方下手で分かりづらいと思うけど
432奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 00:14:38.04ID:gtjBV2v2
スターチャンネルは来年の最終シーズンに入ることにしたんだ…したんだ(言い聞かせ
433奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 01:05:37.70ID:ZMDAAO7N
最近huluで見始めたけどティリオンがジョフリーとサーセイ煽るのほんと好き
434奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 01:24:28.47ID:uLfl6ZbM
たまにタイウィン&ティリオンvsジョフリー&サーセイの構図になるのすき
435奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 02:42:47.60ID:qmoXMNh8
>>432
第8シーズンで終わりなの?
436奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 02:44:43.78ID:7vvkRQl6
タイウィンがティリオンとサンサ結婚させようとして
笑ってたサーセイが自分もホモの騎士と結婚しろtって
言われて発狂するとこすき
そのあとティリオンとサーセイが共闘チックになるとこだいすき
437奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 07:11:54.24ID:DDZiSYbr
サーセイは子供が何より大事だけどタイウィンは家の繁栄が何より大事で子供は道具にしか思ってないとこ大好き
戦乱の世の中ではタイウィンの思想は最も利にかなってるのに子供に殺されてしまう皮肉がGOTの最大の魅力
438奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 08:47:53.29ID:Qv8IsAf9
ブランきゅんがウィンターヘルの城主になるんだからね!
ジャンボ・サンサはアイリー城(ロビン付き!)に出て行ってよね
439奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 09:32:31.47ID:JMFyqRCa
>>432
最終シーズンは2019年になるかもという話も出てるよ
440奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 10:28:25.61ID:GcCpS9EW
>>411
サーセイは毎回目先の事しか考えない攻撃で相手に大打撃を与えるからデナ軍もタダじゃ済まないと思うけどな
441奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 10:30:41.44ID:/8geGvcL
カリーシの天下統一が成ったとして、ドスラク人をどうするつもりなんだろう。
あんなもんウロウロさせたら物騒で仕方ないで
やっぱり元いたところに帰らせるのかな
442奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 10:32:40.25ID:tSc29xuh
今の事しか考えないよりむしろ先の事考えてるなら良いじゃんw
443奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 10:34:03.92ID:GcCpS9EW
>>442
目先のことやぞ
444奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 10:54:52.62ID:zHah3Dc8
キーーーッズw
445奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 10:55:19.04ID:tSc29xuh
ほんとだ。すまん
446奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 11:07:47.41ID:uLfl6ZbM
>>441
ウェスタロスの気候あんまり合わなさそう
ドーンに居候させてもらえないかな
447奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 11:18:44.55ID:GcCpS9EW
ちなみに二歩先三歩先を見てて足元がよく見えてなかったのがタイウィンな
448奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 11:21:31.52ID:4iR3oX5f
>>439
2年待ちは長いなあ
映画3本分の規模と考えれば仕方ないけどうっかり死なないようにしないと
449奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 11:25:00.24ID:bg6roTnB
>>435
去年だったかな?プロデューサーだか監督だかが

ほんとはあと10シーズンくらい続けたいが、作品のクオリティを優先したい。シーズン8で最後。
話数もシーズン7、シーズン8は今までより短くなる。
ただ、そこで終了してもスピンオフ製作の可能性はかなり高い。

みたいな事を明言って記事をいくつか見たよ。
たぶん、検索すれば出てくると思う

>>439
あっほんと?それなら、それはそれで歓迎だ
450奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 11:26:10.90ID:bg6roTnB
あっ最終シーズンが放送されるのが2019年ってことか
451奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 11:54:12.43ID:Y/FE6Mbu
話数は少ないけど1話ごとの長さが伸びるからシーズン総合計時間は今までとあんまり変わらないとかいう記事を読んだけど
今までみたいに群像劇じゃなくどんどんキャラの話が繋がってくるからその分1話にかける内容が濃くなるとかなんとか
452奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 12:26:01.07ID:bg6roTnB
>>451
なるほど
それ聞いただけでワクワクするぜ
453奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 13:20:09.97ID:mVavsFcw
みんな新シーズンどこで見るの?
454奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 13:39:23.62ID:5QnjugpC
>>441
遊牧民達は自分の生活のために侵掠するんで
デナの大義のために海渡ってってのがなんか違う気がするわな
あいつら野生人以上に封建ワールドと文化違うのに

自由民になった解放奴隷なんかはデナへの忠誠まだ低いだろうし
455奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 14:01:21.83ID:ioooshFg
家で観ます
456奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 14:44:44.79ID:zHah3Dc8
ドスラキの目的は強いものに従って奪って犯してすることなのに
一度火の中からドヤァしただけのカリーシに大人しくしたがって海まで越えてるのがおかしいわ
s1のころと比べると随分シナリオがいい加減になったなぁと感じる面が多々ある
457奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 15:05:20.30ID:HSTUQe2i
画質ゴミでいいからどっかで生放送してくれたらいいのに
458奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 15:08:21.65ID:YkRxZNyO
一度じゃなく2度もね
二度目はカール達を倒してのドヤ顔だったし、ミーリーンに行く前に駄目押しのドラゴン騎乗ドヤ顔だから
ドラスク人が付き従ってたんだろい

カリーシについて行けば新天地で略奪できるとしか思ってないと思うけど
459奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 15:09:12.92ID:iZ4jDBYA
それこそ強いものに従ってるんだろ
カリーシは今や強大なドラゴンとアンサリードを率い
ドスラクのボスも皆殺しにしたから多少不満はあっても彼女に従うしかない
460奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 15:15:50.64ID:5QnjugpC
モンゴルなんかは国を征服したら、奴隷とって
毎年米や金を納めさせるやり方とってたじゃん

デナは都市ひとつもってるだけの女王なのに、
地盤かためて近隣平定せずに海をこえて征服とか
女王デナの大義はあっても
ドスラクにはそれに従う利がないじゃん
461奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 15:23:59.58ID:4iR3oX5f
ドスラク自体は利もなにも無く強者に脳みそ預けて食う寝るできりゃ満足レベルなんじゃないかな
ドスラクの扱いは戦後のが大変そう
報酬与えてとっとと帰ってもらうのが理想だけど
462奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 15:45:43.20ID:Gs1nckuO
>>458
1度目はだからけっこう去ってったんじゃなかったっけ
463奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:10:12.95ID:FUYuqBhl
二度目は正直違和感あったな
ドラゴン見て従うならわからんでもないけど
464奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:14:21.02ID:GcCpS9EW
>>458
炎の中で平然としてる神秘性もさることながら、ドスラクは騎馬民族なんで馬より明らかに上位でどんなカールも乗ったことないドラゴンを従わせて騎乗してる時点で支配者と崇めるには十分なのよ
465奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:15:46.25ID:cUMzT4E1
>>463
二度目はドロゴのとは別部族じゃない?
噂には聞いたけど、実際目にしたらただの小娘でしかないから
他のカールもバカにしてたけど、実際に火に強いという超人的な特質を
見せ付けられたらやはりドラゴンの母すげえってなるよ

ああいう未開な部族ほど超人的な特質を持つ人間にひれ伏すから
466奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:36:18.36ID:/8geGvcL
火には強いが灰鱗病には接触を避けるカリーシであった!
467奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 17:50:34.34ID:GcCpS9EW
闘技場で観覧席から降りて逃げようとするときにちょっとジョラーと触ってるように見えてちょっと気になってる
468奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 18:27:03.43ID:D+h0/3s/
アンテナ無いけどスカパー契約してオンデマンドで見ることは可能ですか?
469奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 18:53:22.48ID:Y/FE6Mbu
鞍つけずにザラザラそうなドラゴンの鱗の上に乗る乗って凄い痛そう
470奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 20:18:15.80ID:nbBOyXNy
シーズン7がhuluの日本語吹き替えで流れるのっていつくらいだろ?
待ち遠しいすぎるんだが
471奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 20:26:54.83ID:8qXm8DS1
早くて12月。もっと遅い可能性もある
そもそもスタチャンでも吹き替えはまだ未定で9月以降っぽいのに
472奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 20:28:58.19ID:CbrAd1zw
>>461
ドスラクが全員ホワイトウォーカーに虐殺されてワイト化すれば、戦後の問題もなし。
473奥さまは名無しさん
2017/07/14(金) 22:02:26.25ID:Qv8IsAf9
ホダ!
474奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 00:19:42.56ID:hDEq1RZf
ほんと悩むんならスターチャンネルに入るべきだぞ
間違いなくネタバレ食らうだろうし
475奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 00:26:55.86ID:GbEJhwOq
僕だー僕だーほーだーほぉだぁ ほだ
476奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 10:03:40.07ID:nBWHxwBF
そっかスタチャンでも同時に吹き替えとかありえないんだったな
字幕で見る気ないしどの道待たされるならこのスレとか見なければいいだけだしHuluの吹き替えまで待つわ
477奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 10:26:48.01ID:Cbqyhv3y
映画は字幕じゃないと気分出ないから字幕派、イヤ〜字幕が好きで良かった俺
478奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 14:06:19.00ID:wPvCzYL6
俺クラスになると、英語わからいけど
英語字幕派w
479奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 14:19:55.26ID:2I9uWlZ7
>>415
同じ奴いたかーこうゆうのは時期ものだからね
やっぱり新鮮な時にわくわくして見ないと
480奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 15:04:51.47ID:L0PYEddU
スターチャンネルのオンデマンドって放送後どれくらいで配信されんの?
しばらく家空けるからネットでしか放送見れないんだ
481奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 16:23:51.38ID:wPvCzYL6
堺雅人がすぐ見れるいうてたよ
482奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 16:41:25.23ID:yZSAhn2h
あと2日やん
緊張するw
483奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 17:22:42.18ID:L0PYEddU
>>481
最速で見られる言うてるねw
最速言うからには1日以内に配信してほしいわ
484奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 18:30:20.94ID:wPvCzYL6
お前らワクテカしてんじゃねーよ
俺みたいにドッシリ構えろよ
485奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 18:43:53.01ID:CWfAr5a/
>>480
7/17 11:20から配信開始だって
486奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 18:50:57.76ID:Upz+euLr
ワクテカが止まらない〜
487奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 19:05:59.08ID:yZSAhn2h
トアマンド死なないでほしい
あっさり死にそうだから警戒してる
488奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 19:25:45.24ID:L0PYEddU
>>485
まじか!
ありがとう
文字通り最速だね
489奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 19:40:39.19ID:cmx/pBwJ
どっか公民館とかで集まってみんなで見たいぜ
490奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 19:49:18.28ID:A0YNQquT
復古ターガリエン王朝に直参の騎士階級のようなものがいないのは致命的だよ
アンサリードは高齢化の問題で15年くらいで役立たずになるし
ドスラクを無理やり封建貴族のように征服した土地、ラニスターやバラシオンの所領に
住まわせてターガリエンの藩屏にするしかないよ
七王国はそれぞれの王国が忠誠心の厚い旗主を持っていて地方分権が強度に高いからね、
直属の軍団なかったら一発で内乱で崩壊するんだわ
でかつてのターガリエンの直参の貴族や戦士団はほぼ壊滅したりアリザーみたいに壁に送り込まれたわけで
ドスラクは当然言葉も違うよそ者の蛮族なので統治もろくにできないからこそ力を過分に持ちえず、ターガリエンに
忠誠を誓い続けるのだろうし
まぁ農民反乱には慢性的に悩まされるとは思う
あとドスラクも徳川の太平の世の旗本とか元朝末みたいに数世代で軟弱化しかねないんだわ
491奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 19:52:42.39ID:A0YNQquT
Burlington Bar みたいにバーみたいなところでみんなで観たいねぇ
サッカーとかよくあるけどさぁ
492奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 19:54:44.15ID:bmhiCBLC
オンデマンド配信は放送後一週間はかかると思うよ
493奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 20:13:52.23ID:v7rXedqE
アンサリードむちゃくちゃ強そうに見えるけど
あれほど損耗しやすい兵隊もないな
494奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 20:17:18.30ID:L0PYEddU
>>492
ん、どういうこと?
495奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 20:24:31.46ID:Cbqyhv3y
皆で観るのを想像するとワクワクが止まらない

STARチャンネル〜の白い画面来た所から全員でキンギンザノース!言いつつ
室内の空気を震わせるチェロの響きと同時に城の模型がせり上がり、家紋が出たところでドォォーン!と言い
みんな口々にヤベェヤベェ来たー!!言いながらチューハイ飲むんだ
496奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 20:56:13.95ID:CWfAr5a/
>>492
>>485だけど
ほら
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
497奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 20:57:16.70ID:IcoZAvwZ
小指ってアリアの殺害対象に入らないとおかしいよね?
小指が裏切らなければネッドは処刑されずに済んだんだもの
498奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 21:10:11.91ID:wPvCzYL6
もうゲースロバーとか出店しろよ
内装凝ってな
エールとか出せばええw
店員がmy lord連呼でw
あれ?メイド喫茶やん
499奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 21:14:40.68ID:7hxDNTi5
新橋の Brew LaLa ていうバーで17日20時からビューイングやるよ

集まるのは多分ほとんどGOT好きな外人ばかりっぽそうで行くの迷ってるw
500奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 21:17:43.42ID:wPvCzYL6
行けよ
501奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 21:40:11.76ID:V5dAzkIz
>>497
小指が裏切った事はネッドしかしらんからなぁ〜
502奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 21:44:46.78ID:M8406bf9
>>497
それいうならサンサがサーセイに話さなければあんなことには
503奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 21:45:25.25ID:uhOg5RWY
スタチャンはオンデマンド視聴限定でいいから、
安価なプランがあればいいのにな
ウチ、BSアンテナ無いもんで
504奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 22:08:02.31ID:LxcIfagy
>>499
実況期待してます
505奥さまは名無しさん
2017/07/15(土) 22:22:10.06ID:0duehU69
8月末までに全話放送するんだよね?
506奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 00:46:01.06ID:alFihhr5
>>503
いまどきテレビとかアホみたいだもんな
507奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 00:56:55.71ID:7bxh4zxI
サーセイと一緒にチーンするためにサングリア買って来たわ
508奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 01:21:59.64ID:tlp7EeMf
サーセイの使ってるワイングラス欲しい
どこかにないものか
509奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 04:11:36.40ID:9/+Rrpos
タイウィン&ジョフリーが健在だったらハイスパローにどんな対処したか気になる
ジョフリーは即刻皆殺し命じてたろうなあ
510奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 06:18:35.31ID:+U9ELM9f
タイウィンが生きてたらそもそもスパロウに武装させない
511奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 07:35:54.98ID:i140p+Bb
ストーカーハゲはグレイスケールほったらかしにして死にそうになるんだけどメリサンドルがゴニョゴニョしたら死ななくてすんでさらにグレイスケールが進行しそのうちしっぽが生えてさらにはねが生えて火を吹くようになってカリーシを乗せてジョラゴンってよばれて射精して死ぬ
512奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 08:53:20.43ID:nipB5ZGv
>>496
捏造じゃないの?
513奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 12:05:45.88ID:ZuTPRVx8
王室(サーセイ)が鉄銀行に対する負債の支払いを不履行。
報復的に王都の商人たちへの貸し剥がし。
物流が減って王都の民衆がすでに飢えている。
民衆は食っていけなくなると、普段は唯唯諾諾と従っている独占的権威
(裁判及び執行する警察の暴力を"合法的"に独占している連中)に対して暴動を起こす。
ハイスパロウに裁判と法執行する暴力を合法化したことよりも、
すでに民衆のなかで王室の権威が暴落してるw
ハイスパロウがオレナに言ったように自覚的な多数派になってる。"We are the many"
ジョフリーも糞を投げつけられて死にかけただろw
514奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 12:08:37.73ID:0zWygrYo
金欠はロバートのせいだろう
515奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 12:26:21.22ID:ZuTPRVx8
小指のサボタージュのせいか?w
でも、それも関係ない。
タイウィンなら支払いを続行。
サーセイは拒否。
支払い拒否の時点で、前王室とは無関係と公言してるも同然w
相続したのではなく、新たに王を確立しましたよとw
516奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 12:45:30.13ID:ZuTPRVx8
タイウィンの弟ケヴァンがサーセイがしたことの修復を試みたが大聖堂でファイアーの憂き目にw
517奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 12:54:38.75ID:tlp7EeMf
>>512
捏造じゃないよw
オンデマンドのアプリ入れてみて
契約してなくてもメニューは見れると思うよ
何ならスターチャンネルに問い合わせてみたら?
518奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 13:07:51.27ID:uiL+nhmH
「ゲーム・オブ・スローンズ」第8シーズン、長編映画並みの長さに?
http://www.cinematoday.jp/page/N0092858
519奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 13:14:21.05ID:9udx76xk
とうとうスタチャン加入したわ。あー楽しみ!
520奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 13:55:05.91ID:KCMrqwrf
Game of Thrones The Story So Far 2017 Full HD




復習しとけよ
521奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 14:01:39.33ID:nipB5ZGv
スカパー加入料っていうのが別途でかかるんだな
結構高いわ
522奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 14:33:08.80ID:gkW+HCvT
今なら無料だぞ
523奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 15:07:25.79ID:6QTcGiET
>>495
北の王!北の王!
524奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 15:29:17.73ID:opyTMRfh
炎の教団はウェスタロスに派遣する司祭の人選を誤ったよな
ミアのソロスじゃなくておっぱいぷるんぷるんのきれいどころの司祭を派遣していれば、
ロバートがホイホイと釣られて改宗していたかも知れないのに
525奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 16:08:23.97ID:tLrcgF1V
オシャがラムジーに殺されたとこまで見たけど
アリアはなにしてんのこれ?
意味わからん
修行かなにか?
526奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 16:12:44.41ID:0CdzAL57
うん
527奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 16:12:55.93ID:TgFoCuQu
>>525
ヴァラー・ドヘリス
528奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 16:39:58.65ID:W6xD4je8
ハゲがリアーナ嬢にビンタされるところ早くみたい!
「女のケツ追って北部の窮地に不在だったよな!私は忘れない!」
529奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 16:57:38.16ID:HTM8jmZF
モーモントを名乗るなこのハゲェー!(ペシィ
530奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 17:15:38.92ID:GxenLNEF
奴隷売りの北部の面汚しやし、禿やし、カリーシの側にべったり張り付いていたいやろし、
ウェスタロスに戻ったからと言って今更寒い北部には帰りたくないやろなあ
ジョラーの帰郷でトラブルが起こるなんて話はストーリーに組み込まれそうにない気がするけど
カリーシに人身売買の免罪と領土相続権を認めてもらおうとかいう展開も屑っぽくてええな
531奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 19:12:00.14ID:7bxh4zxI
このスレ、ハゲでピュアで一途で童貞ばっかりが多いとみた
532奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 19:28:32.47ID:/dQUixtQ
ハゲチビデブホモの童貞
533奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 19:57:11.00ID:nU60o2ll
そんなジョラーもS6じゃ、カリーシが病気を治して絶対戻って来なさい的なことを涙目で言ってたからな
案外ハゲの大勝利が訪れるかもよ
534奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 20:19:37.90ID:DpYCSHnn
最速で見られないからこのスレともしばらくお別れだな
535奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 20:44:28.81ID:P7FcqSCy
>>495
そこは生ビールでお願いします
536奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:39:13.89ID:gzMYjVsO
周りにGOTを見てる奴がいなくてつらい  
人としゃべりたいのに
537奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:40:57.21ID:gkW+HCvT
GOTって本当に日本で流行ってるのか
周りはWDとプリズンブレイクばかりなんだが
稀にBBがいるくらい
538奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:42:24.56ID:gzMYjVsO
WDはどんどんつまんなくなってきたがGOTは逆だな
539奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:45:43.29ID:5D3gKQvM
ここに来れるのも明日までか・・
GOTだけ見るのに加入は俺には出来なかった
540奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:51:32.83ID:GZCwPkcf
昨日の夜日テレでシリコンバレーをやっていたけど
セックスアンドザシティーのHBOが制作て紹介してたからGOTの知名度はそれほどでもないんだろうな
541奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 21:57:45.83ID:PLh7qZEU
>>537
俺と飲みに行こ!
542奥さまは名無しさん
2017/07/16(日) 23:38:39.44ID:+0bvz/KO
見返してるんだが、トメン死んだら、サーセイが王になれるのか?
サーセイ死んだらどうなるのだろう
543奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 00:02:37.20ID:RmQGAhOy
サーセイがワイルドファイアで殺っちまったせいで王都人材難過ぎる
金もないし、人望もないし、デナーリス軍向かってるし最早風前の灯
人々はドラゴン引き連れたターガリエンの姫受け入れないはずないし
544奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 00:07:31.62ID:S9TVcXz0
どう考えてもサーセイに勝ち目ないし同盟組もうにも全て敵に回してるからこれ以上戦力増やせないもんな
ジョンとデナーリスが戦うとは思えないしな

どうなるのか量産型マウテン作れば可能性が
545奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 00:10:58.63ID:0qSDkhlH
王の上に皇帝がいると、王の後継者が絶えて王位召し上げってのもあるけど、サーセイが継ぐ法はないね
546奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 00:11:08.21ID:uLaxD/4+
マーガレット・オブ・アンジューばりにサーセイにはあがきにあがいてどでかい最後っ屁を鳴り響かせてほしい
547奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 00:34:17.24ID:8nlh+7Gs
ワクワクで眠れない
548奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 00:51:38.82ID:PCJlSlY/
やっとその日がきたな…・
549奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 02:20:30.38ID:TrOBwLqU
当分みられないからそろそろ撤退するか
550奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 02:32:19.85ID:6O5GI8WZ
今回のシーズンはジャクエン出るかなー
551奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 03:34:12.14ID:wBqsaNjc
サーセイは苦しみながら死んで欲しいが戦う術あんのか?
ワイルドファイアってもう使っちゃってないじゃんね
552奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 07:50:04.02ID:S9TVcXz0
王都はデナーリスが攻め込まなくても自然崩壊しそう
553奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 07:57:07.01ID:dSq4QP54
ジャクェン・ハ=ガーはもうお役御免なのでは
やり過ぎたアリアちゃんを最後に刺すくらいしか仕事が無い気がする
554奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 08:26:23.83ID:VtIM1EJF
お前らアップしろ
555奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 08:57:53.84ID:bZmesNsV
>>1000ならシリオフォレル復活
556奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 09:27:21.99ID:VtIM1EJF
Time has come
557奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 09:36:04.08ID:6O5GI8WZ
リアナ嬢 いよいよお会いできますね

出るかどうか分からないけど
558奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 10:00:45.08ID:fErdD1FN
キタ━(゚∀゚)━!
559奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 10:06:47.69ID:Wl2VnaGY
天気が持ちますように
560奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 11:39:10.74ID:7e7ugiD1
スタチャンほんとにアメリカと同時放送やってんだね
東海岸時間に合わせてるからアメリカ西海岸より放送早い
561奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 11:41:32.81ID:7e7ugiD1
いや東海岸よりも早いわ
562奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 12:10:27.87ID:aBf277SQ
>>561
東海岸のは日本時間17日の朝10時だじぇど
563奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 12:34:57.00ID:QP6kf0E4
>>551
ホワイトさんを間接的に誘導して、北から潰していくとか
敵対勢力が実は利害一致してるのがわかって、急遽手を組むとか・・・
どう動いても、滅びの道しかないように思う
死ぬんでも、誰か道連れにしていきそうな気はする
というか、最後には皆死ぬんじゃないのw
564奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 12:47:55.04ID:6L1nBFyA
公式きた!


小指がボコられそうw
565奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 13:44:54.72ID:+UD+V+ZG
>>561
HBOサイトでの公開時間に合わせたんじゃ?
世界各国にHBO公式チャンネルやサイトあるけど日本にはないからねー
566奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 14:14:10.61ID:XU2c90cN
ジジイどもモーモントちゃんに叱られたいから逆らってるように見えてきたぞ
567奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 14:48:13.49ID:YMfQb3+i
やっぱエドシーラン歌上手いな
568奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 15:04:25.37ID:MujL5Acr
ナイメリア来たる
569奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 15:17:19.04ID:Gzjrg0NY
>>537
日本では然程流行ってないけど世界的には大人気
WDより遥かに面白い
570奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 15:21:08.39ID:6hpMXjvD
タイウィンが生きてたらジョンとサンサの確執見抜いて、内部分裂を決定的にするような手紙出して一発だったろうな。サーセイはそこまで観察眼ないから、その役割を担うのはピーターになってるけど。
571奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 15:23:40.23ID:pBBvuAZm
WDも昔面白かったのがどう終わるのか気になって見てるだけだもんな
プリズンブレイクは絞りかすも出なくなるくらいまで絞りきってどんどん尻すぼみだしな
やっぱGOT最強ですわ
572奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 15:32:07.10ID:YMfQb3+i
WDが世界最高のドラマって思ってる人多いよね
573奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:04:29.60ID:mbMiRDrh
WDは途中までは本当に面白かったんだけど
全然話が進まなくてもう飽きてみるの止めちゃった…
574奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:16:09.31ID:jObp2guj
フレイとかボルトンだから恨み返しや領地の餌で釣れたけど
ジョンとサンサの間を裂くのは政略より謀略のたぐいだから小指の領分だと思う
575奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:17:03.14ID:LSzATrwY
海外ドラマにはまると時間いくらあっても止められなくなりそうで避けてたけど
初めて全部観てる海外ドラマがGoTで、まんまとはまってスタチャン契約して
今はネトフリでハウス・オブ・カード観てる
サーセイとHoCのクレアって似てるね
他にこのレベルのドラマあるんだろうか
ネトフリオリジナルをマイリストに入れつつ、色々調べてブレイキングバッドとかリストに今入れてる
576奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:31:34.23ID:hHOS5gCu
七章#1がおもんない
まあ徐々に盛り上がってくれると思うが
577奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:42:14.21ID:S9TVcXz0
ラスト2話からが本番
578奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:48:07.57ID:6L1nBFyA
シオンの実家何で移動が綱渡りなんだよw
579奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 16:51:33.53ID:AIBZ7O0F
今日から新シーズン開始か
すっかり忘れてた
580奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 17:39:49.00ID:DoYV3N9M
huluはいつから放送?
581奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 17:56:52.88ID:0t0EM260
来年かな
582奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 18:09:31.27ID:odf8yHYt
>>575
ブレイキングバッドも面白いよ
あとはFARGOとかかな
583奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 18:22:12.67ID:PCJlSlY/
しかし待ってただけあってあの掴みのオープニング
一人盛り上がったわw
584奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 18:57:46.12ID:LSzATrwY
>>582
ありがと、ブレイキングバッドとストレンジャーシングス次に見るつもりだけど
ファーゴもリストに入れてたので、早い段階で見てみる
585奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 19:02:23.95ID:cFaQzmjk
ブレイキングバッドは始めがちょっとしんどいよな
586奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 19:22:12.34ID:9wVQbUdK
SOAも面白い
ジオーモーモントも出とるし
587奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 19:59:42.09ID:e3BBlsk7
フールなんか解約して無料ホームシアターでGoT見よう
588奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 20:04:38.65ID:RdUy558a
冒頭、フレイ家の宴から始まると思わなかったわ
アリアすげえw
589奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 20:17:55.32ID:d12ESYzG
デナーリスのウンコなら食える
590奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 20:21:35.13ID:6O5GI8WZ
シーズン6は、アリアパートが流れに水を差していたが、
シーズン7は、ブーちゃんパートが鬼門だな
早送りしそうになったぞ
591奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 20:28:00.97ID:PCJlSlY/
>>586
SOA大好きなのに気が付かなかった
アシュビー神父か!
592奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 20:33:55.76ID:6L1nBFyA
ミーラの姉さんカラスのじいさんからダークシスター盗んできたけど誰に渡すの?
デブのハーツベインも誰が使うんだよ!
593奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 21:34:49.34ID:syRFhRbj
まだ見てない人は見る前にカレーだけは食うな
594奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 22:31:09.94ID:RdUy558a
今気づいた
ハウンドが見た自殺した親子は4章に出て来るアリアとハウンドに食事をもてなした親子か
ハウンドが銀貨盗んで逃げたよな
そのせいであの親子は餓死したのか…
595奥さまは名無しさん
2017/07/17(月) 23:44:33.34ID:+rI7M2xK
サムのシーンはウサビッチが始まるのかと思ったぞw
596奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 00:28:10.39ID:XouwVXaq
速攻でアップされててワロタw
597奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 01:01:02.60ID:JaNMA0AW
>>594
そうだったのか。今更理解した。
598奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 02:20:57.23ID:D+wNabVD
モーさんは助からなそう
599奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 02:32:27.69ID:EFmDmN8F
サムがびびってた牢屋のヤケドしてた囚人がジョンの親父でデナリスの兄貴っっぽい
600奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 02:33:41.34ID:dHxWDu+g
>>599
あれはジョラーだよ
例の皮膚病がかなり進行してたね
601奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 03:23:06.42ID:tgayD4sd
今回デナーリスが入城した城の下にドラゴングラスが山ほど眠ってるのか
複雑やね
602奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 03:29:00.27ID:dy3aTxw5
別に自分もスタチャンで見たから良いんだけどスタチャンスレに書けば良くね?
603奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 03:41:08.27ID:D+wNabVD
>>599
こんな人もいるからおもしろいよね
604奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 06:56:22.88ID:ZPGYJpQF
>>599何一つ正解じゃなくてワロタ
605奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 07:01:28.61ID:XmKDlZbN
れいがー生きとったんかわれー
606奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 07:06:52.98ID:MSSLlJXS
>>599
いろんな人がいるんだな
でも声もジョラーの人のだよね?
607奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 07:28:41.59ID:EhhCqqdj
>>588
清々しいシーンだったわーすっきりした
608奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 08:14:36.67ID:1pWBqS/d
主要人物を殺しまくった所為でつまんなくなったよなぁ・・・
ダイアウルフも撮影が面倒だからと簡単に次々殺しちゃうし・・・
609奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 08:46:58.14ID:rjRVpUeZ
自分もジョラーだと思ったけど違うのか
610奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 09:27:11.80ID:lznvWCuW
ミーラに馬と護衛つけてあげて
ブランはカヌーみたいなソリで自力で帰れや
611奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 09:34:08.65ID:JaNMA0AW
あれでジョラー以外ならビビるってくらいジョラーだったから心配するな。
612奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 12:28:54.31ID:rgl5U6nG
ターガリエン家の人間は、ウェスタロスの貴族の間では唯一、ヴァリリアの結婚の慣習に従い、兄弟が姉妹と結婚する。3人が夫婦となることも多い。
とうことは
宗教家もいなくなったし、
ジョンとデナーリスの結婚もジョンの出自がわかれば有りでいいのか?
613奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 12:30:03.55ID:rgl5U6nG
ターガリエン家の人間は、ウェスタロスの貴族の間では唯一、ヴァリリアの結婚の慣習に従い、兄弟が姉妹と結婚する。3人が夫婦となることも多い。
とうことは
宗教家もいなくなったし、
ジョンとデナーリスの結婚もジョンの出自がわかれば有りでいいのか?
614奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 16:04:33.85ID:lznvWCuW
ブランきゅんに心がないのは賢者だからなの?
弟に自分でトドメを刺したミーラに「ホーダーの名前があったよ!」とか人としてry
615奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 16:24:23.50ID:XmKDlZbN
ホーダーの一生はドアを抑えるためだけにあった
なんて残酷な名前だろう
616奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 17:08:23.71ID:ATAIg0l4
レンタル
シーズン7:2017年11月1日
シーズン8:2018年11月7日かあ
BD発売はいつだろう
617奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 17:28:47.81ID:pd5JBa/m
シーズンが換わってもオープニングが変わらない
そういうブレない一貫性っつーのが、向こうのドラマすげぇな
徹底してドラマで魅せますよ!他の宣伝ないですよ!ってのがいい

日本ときたら・・・メディアミックスだかなんだか知らんが、すぐに他の媒体宣伝吹っかけてくるからな
618奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 17:35:13.74ID:0zj1j+Wv
グーグルプレイにあるシーズン7て日本語字幕付きなんですかね。Hulu待ちしてたけどネタバレ怖いしレンタルしちゃおうかな…
619奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:06:24.97ID:8G7ZEn1c
サーセイ・・・杉本彩or菜々緒
デナーリス・・・沢尻エリカ
サンサ・・・中条あやみ
リアナ・・・鈴木梨央
620奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:06:39.06ID:dbTV7BIf
>>615
もしかしたらマウンテン並の豪傑になる未来もあったかもしれないのにブランと遭遇したせいでドアストッパーにされてしまって辛い
621奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:07:26.70ID:uY9saCLR
>>617
微妙に変わってるよ
622奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:08:51.63ID:/BSq5Pmk
ジョンの嫁さんはリアナモーモントちゃんでいいな
スターク家も三世代くらいはとりま安泰だぞ
623奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:15:35.36ID:JkH8H+CQ
ハウンドは人としてめっちゃ成長してる。
死んだ親子を弔うさまに涙してしまった。
そしてハウンドは「使命」のために美しく死ぬことも決定したように思う。
624奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:31:55.21ID:VVUVw6de
とりあえずアマプラで課金して見た
hulu配信きたらまたゆっくりじっくり見る
トアマンド可愛かった
625奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 18:56:20.43ID:WQxn3gs4
ウンコ整理してカレー
カレー食ってウンコ

ワロタ
626奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 19:27:02.07ID:OLZr5CRD
べリック一味の使命ってなに?壁に行ってホワイトウォーカーのストッパー役?
627奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 19:46:05.25ID:RNMFRuQr
>>619
アリア・・・安達祐実
ラムジー・・・ウエンツ瑛士
ジョラー・・・温水洋一
628奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 19:58:22.98ID:FcrydIpT
マージェリー・・・佐藤江梨子
エラリア・・・杉本彩or藤原紀香
ジェイミー・・・佐藤二朗
タイウィン・・・北大路欣也
629奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 20:00:42.24ID:lznvWCuW
サム「ウンコ中にカレーの話しするな!」
630奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 20:03:49.16ID:dHxWDu+g
>>628
ジェイミーが佐藤二郎にフフってなった
631奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 20:54:57.11ID:hqOk8d6n
S7、GoogleにもAmazonビデオにもきてるのか!
Googleはゲームでいうシーズンパス方式でも買えるのが魅力的だけど、使用頻度的にAmazonビデオかなぁ…悩む
632奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 21:30:40.31ID:SDAelL7D
初見がhuluはもはや負け組ということですか〜
633奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 21:40:32.51ID:gFiQ8Zdl
>>615 日本語字幕はどうなってたんですか?「ドアを抑えろ」?
634奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 21:49:50.18ID:SHDxqOyT
えっ牢屋にいたのってジョラーなの?
635奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:12:46.15ID:Rk16hQvP
>>632
どれくらい観たいか、いくら払ってもいいか、それぞれが判断すれば良いんだよ
最速で観たい、金もある・朝10時に観れるってんならスタチャン契約すればいいし
なるべく早く観たいけど金は抑えたいネタバレだけは避けたいってんならグーグルやアマゾンビデオ使えばいいし
1年以内に観れれば良い、個別の作品に数千円払いたくないってんならhuluに来るの待てばいい
636奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:21:06.19ID:ivcgo1+6
視聴者数はまた記録更新だって
https://kaigai-drama-board.com/amp/detail/9035?p=1
637奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:31:17.02ID:MXMjRBJ6
グーグルプレイでみられるのか
いい時代になったわ
スターチャンネル1ヶ月分でシーズン7みれるなら
これは我慢できそうもないわ
638奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:32:16.29ID:0zj1j+Wv
アマゾンあります?検索しても出てこない…
639奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:34:13.60ID:0zj1j+Wv
638です。すみませんありました。
640奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:37:08.14ID:N8LUAhKz
GOT外伝、ジェンドリー漂流記はまだですか。
641奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 22:53:00.11ID:DUqcbZrS
グーグルプレイで見られるならそっちにすればよかったなぁ
スターチャンネルのオンデマンドは画質悪くて動作も遅いからきつい
642奥さまは名無しさん
2017/07/18(火) 23:24:34.56ID:OPk/FBEa
タリー家のロビン君は生きてんだよな?
メリサンドル生きてんだよな?
マーテル家のドS三姉妹生きてんだよな?
ベンジェンおじさん生きてんだよな?
643奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 00:41:30.19ID:IId7WukH
しかし、ジョンの戦後処理チト甘くないかね。
百歩譲ってロブにも行き過ぎのあったカースターク家は、減封処分で済ませるにしても
アンバー家は首チョンパ&お家断絶しないと示しがつかないとおもう、リコンを死なせた責任もあるし。

サンサの言ってる事って間違ってないと思うんだがな。
644奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 00:43:07.16ID:glRX+55N
ベンジェンはWWにやられて死んで、森の子に生き返らせて貰ったけど、死人同然だから壁の向こうに行けないと言ってたじゃないか。
645奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 01:29:29.15ID:5ioSQpnv
>>644
確かに死者は壁の向こうに行けないとベンジェン叔父さんは言ってたけど
ブランがナイトキングに腕捕まれて三つ目の鴉の洞窟にWWの侵入を許したように
ブランが壁越えて南に行ったら死者も壁を越えられるようになると脚本家が解説してた
646奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 02:41:51.51ID:WiqhoZXO
ブラン疫病神だな
647奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 02:53:42.74ID:63UA1WSf
完全な疫病神だなブランw
648奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 02:58:16.32ID:8ogMFTcu
ベルセルクの烙印押されたガッツとキャスカを探知して魔物来るみたいになっとるなブラン
649奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 04:07:39.77ID:2fnC7qN3
森の子が最初にWW作るところ行ってそれやめてよって言うか白目でなんとかできないの
650奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 04:37:50.26ID:3oReGs0/
ブラン征服王はこのブランのことでいいんだよね?
651奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 07:19:05.00ID:qsy2dVux
>>645
マジかよ。ブラン殺すのが一番良いように設定する脚本家が最悪。
652奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 08:10:50.94ID:JEmFYmaT
GoogleやAmazonには即配給するけど
huluにはしない
米系優遇ということかな?
653奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 08:48:20.10ID:fp7KHNHI
シーズン8までってわかってるから1話1話大切に見ちゃう
今からロスが心配
654奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 08:54:51.44ID:Wmt36rHZ
アマゾンで買ったら500円びきされて0円だった
無料とかラッキーすぎる
655奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 09:58:05.13ID:180nGBmp
尼ビデオにあんのかー。Blu-rayを買おうかと思ったけどこっち買うか。
656奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 09:58:42.83ID:JzpthSex
>>643
ジョンは無能の指導者の極み

アメリカのハリウッド流ポリコレ棒入り
657奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:07:10.76ID:+nNXoGpE
>>655
アマゾンは48時間レンタルで500円
658奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:08:32.16ID:xhKAvx7L
>>656
ネッドやロブが生きてたらジョンと同じ処置してたと思うよ
659奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:20:41.30ID:JEmFYmaT
ジョンは甘いわ
親の恨みでスターク裏切ったのに
親の罪と子どもは無関係とか
古今東西、一族皆殺しが普通
660奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:25:48.24ID:ATaxZ0PR
そこについては甘くてもWWに対抗する為に北をまとめたからいいんじゃね
ジョンは人をまとめるのが上手いんだよ
でも
661奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:30:28.27ID:vFA+KODC
>>657
48時間レンタルは300円だよ。購入は500円
グーグルプレイは購入のみで1話400円1シーズン2500円
662奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:43:27.60ID:JEmFYmaT
>>660
でもの前は、戯言www
663奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 10:58:06.03ID:6mO3aP8y
>>619
アリアスターク→広瀬すず サンサスターク→小松菜奈
ロブスターク→小栗旬 エダードスターク→佐藤浩市
キャトリンタリー→斉藤由貴 アリンタリー→鈴木京香
シオングレイジョイ→菅田将暉 ヤーラグレイジョイ→小池栄子
ルースボルトン→小日向文世 ラムジースノウ→柳楽優弥
ジョンスノウ→山田孝之
ヴァリス→マツコデラックス
ピーターベイリッシュ→堺雅人
ブライエニー→天海祐希 ポドリック→荒川良々
デナーリス→土屋太鳳
ジョラーモーモント→内野聖陽
ブロン→寺島進
ティリオンラニスター→濱田岳 タイウィンラニスター→北大路欣也
ジェイミーラニスター→沢村一樹 サーセイラニスター→木村佳乃
ロバートバラシオン→西田敏行
マージェリータイレル→波瑠 オレナタイレル→宮本信子
ロラスタイレル→玉木宏
エミリアサンド→真木よう子 オベリンマーテル→伊原剛志
サンダークレゲイン→遠藤憲一
スタニスバラシオン→草刈正夫 メリサンドル→高岡早紀
ダヴォス→吉田鋼太郎
ハイスパロウ→柄本明
664奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:17:07.00ID:t1FhaPXS
>>658
そのネッドとロブは甘さにつけ込まれて死んだわけで
苦労して生き残った者まで同じことしてどうすんの

でも叩かれるのは女であるサンサなんだなー主人公様は強い
665奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:33:05.38ID:jJnJv6RZ
ジョンはあれでいいんだよ。
ジョンやデナリスの真の敵は人外のWW。
神がかった主君が覇道でなく王道を示すから
(ジョンの場合はプラス侠気)
部下も圧倒的不利に臆さず、
人外に立ち向かえるようになる。
ハードホームのWith me!!、
しびれなかったか。ゼン族にも
すぐに認められてたぞ。
666奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:35:39.25ID:+nNXoGpE
>>664
甘いと思われてもスターク家の一貫性を保たないとちょっとしたきっかけで一気に離反するぞ

これから対WW戦に突入することを考えても戦力を確保するために温情処置はやむを得ない
667奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 11:49:23.19ID:vFA+KODC
>>664
サンサが叩かれてるのは言い分じゃなくて、TPOの問題。
いきなり就任1年未満の落とし子の王を諸侯の前で貶めたらいかんでしょ。
ジョンにしたら、どっちを選択してもイマイチな状況になってたじゃん。

あと、ネッドにはそんなに甘さはなかったと思うし、
そもそも甘かろうが甘くなかろうが死ぬ時は死ぬのがゲームオブスローンズだと思う
668奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 12:06:14.76ID:TTHbEdgz
一見正論ぽいサンサの意見に同調して「ジョンは馬鹿だな〜」とか思ってたら熱い侠気をみせつけられて「ぐぬぬ…」となった奴

はい私です
669奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 12:17:10.37ID:xLd2F+Iz
>>663
一気に安っぽくなる
茶番
670奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 12:37:57.59ID:Wmt36rHZ
ジョンスノウは菅官房長並みの心の広さだわ
671奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 12:47:47.15ID:WiqhoZXO
あんな気色悪いのと一緒にするな
672奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 13:01:28.63ID:0NRh4WeV
サーセイ・・・吉瀬美智子
ヤーラ・・・シェリーorリリコ
エダード・・・渡辺謙
スタニス・・・阿部寛
ダーリオ・・・北村一輝
ハウンド・・・渡辺正行
673奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 13:46:44.01ID:IId7WukH
>>668
俺があの場にいた、北部諸侯の一人だったらジョンに先は無いな〜と思ってサンサ&ベイリッシュ公コンビに接近しそうw
悪役サイドになるな、俺w
674奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 14:02:20.47ID:Ux4jocxs
最近のこの日本の俳優に置き換える流れなんなん?
675奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 14:19:59.69ID:k4dv5i2J
しらね。きもちわりーから他所でやればいいのにね。
676奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 14:25:00.75ID:W95spWVo
他スレでやってほしいし選別微妙に古いからババアか何かかな
677奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 14:25:56.95ID:1xfmL44p
多分外人の顔覚えられない人なんだろ…
678奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 14:28:50.02ID:ySW+FtQP
Xメン見たらサンサの乳がゆっさゆっさしてた\(^o^)/
679奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 15:05:36.76ID:RJkYHeCy
童貞の沸点は低くてエコだなw
680奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 15:12:48.87ID:HBB2N9oe
ごっついサンサにむちゃくちゃ甘えたい
681奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 15:28:28.22ID:RpRbEI/o
ブランきゅんはカリーシが入浴中ものぞけるの?

とハゲのおっさんがしつこく聞いてきます
682奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 15:30:34.37ID:fp7KHNHI
サンサやサーセイの冷たい表情が美しいし好みだがデナやジリみたいなタヌキ顔が癒し
683奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 16:56:09.40ID:kDPV2gE2
>>681
あんまり薄毛がウザくてイラついたのでアンタの元嫁が金持ちとヤってるとこなら覗いたよと返すブラン
684奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 17:54:48.24ID:mdjEchBy
>>667
サーセイに警告などせず、即座にロバートの所に行くべきだった
685奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 18:02:20.02ID:RpRbEI/o
>>683
震える薄毛の回りで、今どんな気持ち?と跳びはねるアリアちゃん
686奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 18:25:16.51ID:vFA+KODC
>>684
それはそれでリスクがあったと思うなぁ
あの状況だとネッドは信条ねじ曲げる以外に助かる道はなかった気がする
687奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 18:25:49.82ID:5ioSQpnv
女にはもったいないってアリアに毒酒飲むの止められてたフレイの侍女もそんな顔だったな
688奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 20:36:06.90ID:H/TKbqpz
他に選択肢がない場合落とし子であっても、スタークの血を引いてることがそれだけ大きいんだろう
あのラムジーですら
689奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 20:56:17.20ID:H/TKbqpz
養子っていたっけ
690奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 21:51:38.43ID:Yy/yE+ZE
裏切り者は処刑って言ってたからシオン見つけたら殺すんだろうな
691奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 22:04:46.75ID:vA1xvHYk
>>687
あれ8番目か9番目の妻だよ
692奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 22:37:31.75ID:glRX+55N
>>690
サンサを助けたから殺さないだろう。
693奥さまは名無しさん
2017/07/19(水) 23:58:49.60ID:T83iBe5H
ジョラーびっくりさせすぎ
ドキッとしたわw
694奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:00:38.92ID:IjVONj88
リコンはせめてジグザグに走れよ
695奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:03:00.20ID:f1okc3rA
ラムジーって弓の腕前相当自信あったんだろうな
リコンもうちょっとうまく逃げられてれば生き延びられたのかな…影薄いまま死んでしまって可哀想だ
696奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:05:24.87ID:kHiL+s09
弓はシオンも上手い
ブラックフィッシュの爺さんも上手い
697奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 00:12:00.23ID:EY6eM5vS
ジグザグに走ると離れるまでに時間が掛かるからとりあえず、スタートは直線ダッシュ矢の風切り音が聞こえたらサイドステップ
んでまた直線ダッシュ。

こんな感じになるんじゃない。
一番早く逃げきれて生き残る可能性高いのって。
698奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 04:06:40.03ID:0p7gRfRe
google play で買えばYouTubeでみれるんだよね?
699奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 05:00:34.58ID:C4GVoWbX
シーズン1から見ると、
サンサは結構なんというか冷徹な大人になってきたな。
シーズン6じゃリコンもあっさりと見捨ててる。
だけどサンサのおかげでラムジーに勝った。

たぶん小指はサンサとジョンを離間させようとするんだろうな。
700奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 06:02:00.67ID:B6NErq8v
>>698 google play でシーズンパスあるんやな
スターチャンネル1か月分くらいか これレンタルじゃなく購入で何でも見れるならお得やな

対応してるTVあるならそこからも観れる PCでもgoogle playから見れるよ
701奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 08:32:47.45ID:LduWDKtb
>>700
自分もGoogle playのシーズンパスを買おうと思って
自宅の尼スティックにGoogle playインスコしたんだが、
ちゃんと動かないので諦めた。
おとなしくAmazonビデオで買った。
702奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 08:34:08.53ID:RHNwusD8
ブランがコナンみたいにサンサを白眼にして
バーロ!犯人は小指だ!って
アリアやっておしまい!からのアイアイサー!
こんな展開希望
703奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 08:54:39.53ID:8OJs4AQi
>>694
俺なら後ろ向き走りでラムジーが射た瞬間方向変える
これで余裕で回避
まあマジメなドラマじゃできないが
704奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 10:35:14.77ID:4zOUzrIw
矢を一本だけ放つ事は普通ないからジグザグに逃げるより出来るだけ遠くに逃げるが正解だろ。
705奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 10:37:21.48ID:6UNUJTkT
リコンに関して海外ファンからもジグザグに走れというツッコミが結構多いから
みんな考えてることは一緒かと
706奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 11:23:17.18ID:yzK+vr54
後ろ向き走りが正解だよな
707奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 11:40:03.90ID:6UNUJTkT
リコンは戦いに慣れてないからどっち向きだろうと無理
ジョンが近距離でもラムジーの矢を盾で捌いてた
708奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 13:19:25.20ID:IjVONj88
リコンとトメンの末っ子無能対決!
709奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 13:29:57.25ID:yzK+vr54
リコンは未来視の片鱗みせたり
サイコパスの兆候みせてた逸材だったのにあっさり死んだな
キャラの整理雑すぎんよD&D
710奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 13:31:08.82ID:yzK+vr54
アリアちゃんなら目をつぶっても避けるところなのにリコンときたら
711奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 13:56:11.86ID:e6QRAW9I
そりゃあアリアとリコンじゃ戦闘力が違い過ぎるやろ
712奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 15:05:57.25ID:/kQB4EEl
アリアが一番ネッドの血を引いてるんやろか
713奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 15:10:27.74ID:NjhNIyJR
アリアがスーパーヒロイン化してるの違和感がある
デナーリスともども、しっぺ返しがありそうな
714奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 15:12:53.21ID:0Rc0Vq5Y
リコントメン対決見たかったw
715奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 16:08:28.43ID:fOXWULby
Amazon、Google版は誤訳とかあるらしい。
716奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 16:40:13.88ID:tzGcGeo6
スタークではアリアだけ酷い目にあってないよね
あの女に殺されかけたくらいか
ジョンは一回殺されてるし、サンサはラムジージョフリーのおもちゃになった
他は言わずもがな
717奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 17:43:28.34ID:0yoF2EFy
大分酷い目に遭ってると思うが…
718奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:18:10.22ID:ZchLv0Ct
ポドリック元気にしてて良かったわw
719奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:18:39.03ID:gyeaor2j
なんか1話目はあれだったな
WDのS7見てるときの気分だった
WDのやばいところはいつ面白くなるんだろうと思いながら見てたらそのままシーズン終わったところだな
2話以降に期待したい
720奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:22:14.33ID:J5XaVvro
>>712
ネッドの身内に振り回される体質とか割と潔癖な性格とか考えるとロブが一番近い
アリアはキャトリンに近いと思う
721奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:25:03.16ID:J5XaVvro
>>719
今もズルズル見てるけど、今思えばWDはS2の真ん中で止めるのがベストだった
722奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:26:51.76ID:Vf9eIN6C
ジョンとアリアはなんだかんだで良い人と巡り会う運は持ってると思う
真逆なのがサンサ
優しくしてくれたのがティリオンくらいしかいない

プリンセスになるため育てられた少女が拷問大好きの鬼畜変態にレイプされるとかそりゃ冷酷にもなるよ
723奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:35:53.90ID:9vKF3YXN
サンサはティリオンとうまくいってほしかった
でもあの時シェイがいたから結構複雑だったしな
724奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 18:58:29.50ID:J5XaVvro
サンサは家を出てからサーセイ、小指、マージェリー、オレナ、ティリオンと陰謀めいた人物たちと付き合ってきてそれなりに物を考えるようになったんだろうけど、所詮頭が脳筋スタークなんで根本的に権謀術数に向いてない気がする
どんなに頑張っても劣化サーセイになりそう
725奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 20:11:02.08ID:QBiR8jzB
>>695
もしラムジーが弓を外したとしても、次の矢の雨で殺してると思う
726奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 20:38:57.85ID:OBn2jukU
WDはシーズン5までだな 新シーズンは見なくてもいいかな
727奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:05:46.54ID:qKrQgX0J
サンサは女の嫌な部分を集めたようなキャラでいまいち好きになれない
728奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:07:19.55ID:SRUkunvy
>>599
>>600
ジョラーとわかっていても願望からかスタニスと思いたい
729奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:22:37.34ID:6/tU75Ca
>>727
まぁそういう設定なんだろうな。
730奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:28:39.32ID:VRvUZuTj
ジョンはサンサの意見を受け入れる懐の深さを
サンサはジョンの顔を立てる謙虚さを
お互いがお互いを認めて、ジョンを表に担ぎつつサンサが裏で暗躍すれば無敵の体制なんだがな。
731奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:32:48.72ID:9vKF3YXN
マージェリーは賢いから相手を立てつつ
自分の方針を飲ませるのがうまかったな
まああそこはオレナ見てもそういう家系なんだろうが
732奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:37:14.28ID:VRvUZuTj
巨人の弓攻撃めちゃ強かったのに、ウィンターフェル攻略時になんで使わなかったんだろうな。
というか、巨人なんているわけねーだろっていうのが一般の認識なのに
巨人仲間になってからなんか当たり前のようにいて、サンサとか、ラムジーとかリアクション薄すぎだよなw
733奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:41:57.81ID:VRvUZuTj
>731
マージェリーは女性キャラでは一番有能になりそうだったから退場したのは残念だった。
対サーセイだけじゃなくて、対デナーリスも見たかったな。
734奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 21:57:06.36ID:3365KmbJ
マージェリーって信心深くなったように見せかけて、ばーちゃんにバラの絵こっそり渡したり、まだまだ展開ありそうだったのに、ようわからんまま死んじゃったね。
735奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 23:11:26.89ID:rEXAjWEI
ファンタジーだし別にいいけど、
誰にでも外見と声色を似せて成りすますことが出来るとか、
修行関係なしで、ドラえもんの道具レベルやろ。
736奥さまは名無しさん
2017/07/20(木) 23:34:57.40ID:f1okc3rA
>>725
あー…確かにその通りだ
悲しいのう
737奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 00:42:03.85ID:FoS9ZbPo
トメンは、影響を受けたのが似非聖人じゃなきゃ
無難に統治できる王にはなれたんじゃね。

マージェリーの補佐があれば、平時の王は十分務まる。
738奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 06:12:15.71ID:v0iw6czS
google playでHD版購入3160円したんだけど
観れないw 

色々調べたら
2017年9月25日に再生できるようになります。って書いてあったわw
日本のサイトにはこれ載ってないんだよな もぅヽ(`Д´)ノプンプン 
739奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 06:54:50.07ID:JqtY3lV0
>>738
そんな罠があったのか
きついね
740奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 08:01:31.94ID:KgQ4v1pD
全部の再生がって意味?
一話ずつなら再生できるでしょ?
741奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 08:20:03.25ID:/qu3LheW
>>738
俺も買ったけど、観られなかったんで払い戻し申請したわ
742奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 09:01:20.28ID:B7NFIgrM
PSストアー

まとめパック購入 SD:2500円 HD3100円
内容: 1エピソード, 配信予定エピソード6

仕様
SD
対応機器:Web|PS4|PS3|ブルーレイディスクプレーヤー*|Android機器|iOS Devices
音声:英語 5.1ch, 英語 ステレオ
字幕:日本語

HD
対応機器:Web|PS4|PS3|ブルーレイディスクプレーヤー*
音声:英語 5.1ch, 英語 ステレオ
字幕:日本語

PSストアーは?

購入で2500円だからスタチャン潰れそう
743奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 09:31:59.40ID:AbzE0E7+
SDの画質ってどうなんだろう?
・PSストアでSDを買うorHDをレンタル
・amazonでHDをレンタルするか
迷ってる
744奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 09:38:37.99ID:B7NFIgrM
ちなみにSDでiPhoneやAndroidで見られるから出先で見たい方ならSDがいいな

PSアカウントあればplaystation appからpastoreに入ればiPhoneだけで購入ができる、視聴はplaystation videoアプリで見るようになる
745奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 09:46:46.16ID:yau3qj3W
もしかして尼もそんな罠?買ったわいいけど観れないからおかしーなと。
746奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 09:49:17.45ID:AbzE0E7+
7-1も再生できないのけ?
未放送のやつが順次配信なのはわかるけど
747奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 09:56:34.57ID:+N/haGmL
Now and always!
748奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 10:30:40.72ID:+fZXgbs6
シーズン7はコケてるから買うにしても慎重にな
749奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 10:42:18.65ID:DlY/ium5
マージェリーは女性の賢さ(良さではない)を凝縮したようなキャラであると同時に立ち回りがほぼ満点に近くて失敗しないキャラでもあった
どこでも咲ける美しい花って感じ

あのくらい常軌を逸した手段取らないと退場させられないと思うわ
750奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 10:45:20.94ID:Luu6GPE+
google playはおかしいね
「最新話 配信開始」ってなってるのに昨日まではできた第1話単品購入ができなくなってる。
アマゾンはまだ1話購入できるっぽいけど観れなくなってるの?
751奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 11:00:57.71ID:AbzE0E7+
マージェリーは明るくてサンサにも優しくて好きだった
ティリオンとの結婚話が出て悩んでるサンサと話す場面では
実に賢い人だなと思った
彼女も最初の結婚はまともじゃなかったみたいだけど
それすら糧にしてる感じがした。あそこで死なすには惜しいキャラだったなぁ
752奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 11:31:48.15ID:4ohzR/s2
>>742
ははっまさか
スタチャンはGOTだけのチャンネルじゃないし
SDに2500円も出すくらいならあと500円出すわ
753奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 11:33:33.05ID:X0q3g+Ou
>>738
なんだそれ
まとめ買いは全放映後なのか
754奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:02:49.51ID:7vFv2A7n
稲田大臣にマージョリーの賢さが少しでもあればな
女性は苦しい時ほど微笑む余裕がないとダメなんだよ
あいつのしかめっ面何とかして欲しいわホント
755奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:09:46.96ID:56u2AIeP
>>725
むしろリコンが死なない方がジョンの足手まといになってて、ラムジーがジョンを最初に殺せてたまである
756奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:13:09.26ID:4oAjapgi
マージェリーの良い人キャラはそのように演じてただけだとハイスパロー相手に告白してたけどな
まあ賢くないとできないことだけど
757奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:29:20.82ID:+N/haGmL
ハイスパは正しい
あいつは大聖者
758奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:38:24.77ID:56u2AIeP
王様諸侯が幅利かせてた時代に平民であそこまでやったんだから大したもんだ
シェイムシェイムウォークとか歴史の教科書に載る偉業だろ

カノッサどころじゃない
759奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:41:12.52ID:mgYdEUOP
誰かやってくるな、オリンピックフィギィアで氷と炎の舞い。
760奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 12:54:33.02ID:DlY/ium5
>>756
マージェリーはレンリーにホモでもなんでもいいから私と子供作れって言ってた時が素だと思ってる
タイウィン並に合理的で現実主義の切れ者って印象

もしタイウィンやティリオン辺りが深く話す機会があったら本質見抜いてたかもな
761奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 13:02:24.03ID:AbzE0E7+
サーセイみたいにやたらと敵作るアホより
マージェリーみたいに合理的で賢いほうがずっとええわー
ブタの鳴きまねして笑わせてくれるし
762奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 13:38:07.96ID:RehKLVtu
マージェリー賢く合理的な反面冷淡かと思いきやロラスの事めっちゃ大事にしてたな
あの足手まといでヘタレの兄貴切り捨ててたら死なずにすんだろうに
763奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 13:41:56.12ID:ecfSl8wv
賢くて情もある人ってこの作品では希少だよな
大抵はどちらかが欠けてる
764奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 14:09:06.14ID:56u2AIeP
マージェリーは女王にふさわしかったと思うが
馬鹿だアホだと言われてるサーセイの力押し謀略が
有無をいわさず政敵を屠ってるの

ウェスタロス非情すぎ
765奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 14:10:36.17ID:56u2AIeP
敵にまわさなくてもいいハイガーデンを敵にしちゃってるあたりがサーセイのおばかたるゆえんだよね

せっかくタイウィンが苦労して取り込んだのに
766奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 14:11:32.02ID:DlY/ium5
ラニスター、フレイ、ボルトンがアレなだけで基本的にどこも家族は大切にしてるだろ

ロラスは評価低しメンタル弱めだけど周りの強キャラが自分を強く見せようと頑張ってる中、「俺の強さは訓練の賜物で才能じゃないよ」って言ってるから自己評価は出来てる
助けてくれたハウンドを惜しみなく讃えたりする素直さも持ってるし、化かし合いには付いていけないけどタイレル家で育っただけあってそこまでバカじゃないと思う

少なくともジェイミーみたいに調子に乗って腕落とされるようなバカではない
767奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 14:37:25.22ID:7vFv2A7n
>>765
サーセイはその場しのぎで行動するからな
その時最も憎くて邪魔な存在を消す、その後の事は後で考える主義だから
タイウィンのように後々の事考えて行動するなんてあり得ないよ
768奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 14:40:15.08ID:RehKLVtu
ロラスはやりすぎんなよと警告されてたのに男とイチャついてしょっぴかれたのがな…
でもレンリー殺されてパニックの時も冷静にスタニスの仕業だと判断したり馬鹿ではないよね
ブリにキングスガードの座奪われて面白くなかったはずなのに

あんな牢獄でコンフェスされまくってヤル気満々なマージェリーが異常
769奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 15:00:53.22ID:62YZJEwD
マージェリー死んじゃった今、子熊モーモントちゃんが無残にならないかとても心配です
770奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 15:19:05.08ID:DlY/ium5
マージェリーの凄い所はミアセラとかスタニス嫁子みたいに状況に流されるサブキャラじゃなくメインストーリーを動かす主要人物だったのに誰一人傷つけてない事だと思う
771奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 15:32:28.61ID:jq04h4lT
マージェリーは切れ者過ぎてなんか暖かいように見える部分も全部芝居なんじゃないかと思えて好きじゃない
シーズン6ではサーセイの方が好きになってたから聖堂爆破はすっきりした
772奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 15:47:55.92ID:DlY/ium5
サーセイは現実に居たら某二重国籍問題の党首みたいな感じなんだろうなと思うとちょっとな…
773奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 16:41:44.88ID:yceUhb0F
あんな元クラリオンガールのような脇が甘い女は違うだろ
サーセイに似てるのは日本史で言ったら、応仁の乱時期の日野富子ぐらいかな
774奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 16:43:12.54ID:j3sXuF3c
サーセイはとてもじゃないがラスボスの器には見えない
マージェリーのように知略に長けるわけでもデナーリスのようにカリスマがあるわけでもない
情緒不安定なおばさんがフラフラやってたら玉座に収まってたって感じ

せめて子供だけは大切にしてれば印象も違ったがトメン自殺に追い込んだ時点でな
結局自分>>>子供なんだよな
775奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 16:43:26.93ID:9CHGaEQR
どっちかというと北条政子
776奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 16:45:29.73ID:atX8Os7x
マージェリーは原作じゃ大して重要なキャラじゃないからな
ドラマでは役者に愛嬌があったからスポットが当てられたがだからこそああやって退場させるしかなかったのかも
777奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 16:59:41.50ID:NVuDD7gW
トメンは悪い大人たちに振り回され過ぎて可哀想だった
せめてあんな家系に生まれなければもうちょい幸せな人生をおくれてただろうに
778奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:00:26.73ID:NVuDD7gW
トメンは悪い大人たちに振り回され過ぎて可哀想だった
せめてあんな家系に生まれなければもうちょい幸せな人生をおくれてただろうに
779奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:01:17.32ID:NVuDD7gW
2回書き込んじまった
780奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:06:32.85ID:DlY/ium5
>>776
マージェリーが爆散したのもスタニスんとこのお嬢が焚き付けになったのもみんなジョージ・R・R・マーティンってヤツの仕業なんだ

>>773
あの致命的な脇の甘さがソックリだと思うんだけどなぁ
781奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:09:50.86ID:o7zUwP+Y
ラニスター家ってタイウィンとティリオン意外アホしかいないな
782奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:18:51.76ID:DlY/ium5
タイウィンはアリアを小間使いにしてた時に「ウチの娘もこれくらい賢かったらよかったのに」って思っただろうな
783奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:21:59.72ID:AHR4BZBi
>>781
原作ではケヴァンが有能なんだがドラマでは無能な堅物って感じになってるね
784奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:42:16.18ID:MJ5MgQ0E
ケヴァンて生きてるよね?死んだっけ?
785奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:48:38.86ID:or0fHIrS
タイウィンはアリアを小間使いにしてた時に「アリー^^かわいいよ^^アリー」って思っただろうな
786奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 17:50:24.95ID:QcqRhCFZ
タイウィンがアリアを孕ませてたら子供が統一王になれたかもな
787奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 18:54:56.09ID:2Dyf5gjE
アリアの中の人はインタビューでタイウィンの中の人を一番尊敬してるっていってたな。
なんかほっこりする。
788奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 20:33:03.66ID:AHR4BZBi
>>784
小説は五部で死んだけどドラマだとまだ生きてると思う
789奥さまは名無しさん
2017/07/21(金) 20:39:30.87ID:3bolxU79
ん?ケヴァンおじさんも聖堂にいたんじゃなかったか?
タイレルパパの隣にいたのそうだよね?
790奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 04:11:31.08ID:CB2Wnj9g
聖堂でドカーンされたんじゃね
791奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 08:07:07.46ID:jlPFXkKW
ケヴァンでググれよカスがとググったらグーグルがカスだったw
ともかく、ケヴァンは聖堂で爆死したから。
792784
2017/07/22(土) 08:10:26.28ID:Hu7UOO5x
ケヴァン死んでたんですね、すいませんみなさんありがとうございます
793奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 08:46:54.10ID:3zjEJI8J
いいえ、ケフィンです
794奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 09:20:25.78ID:99a4GB1p
スパロー一派どころか、身内もまとめて爆殺
考えたらヤバ過ぎる女王だなw

あれを嫁にするつもりなのかユーロン・・・
795奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 09:30:45.10ID:S4Wz28NZ
ヤンキーだから気が合うじゃない?
796奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 10:30:18.86ID:3imFalu1
アイアンバンクが鍵を握っている!
797738
2017/07/22(土) 12:46:38.55ID:cw5HuT28
>>738 google play 見れないと言ってたものですが
なぜか今日1話が見れるっす 今から見るっす やったー
798奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 14:04:19.45ID:vK6hpl+e
>>797
今日復活したね
どっかからケチついたけど大丈夫なことが確認できたんだなたぶん。
799奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 15:26:17.23ID:bZqApsMY
アイアンバンクてスタニスの借金の回収どうするんだ
ラニスターも金ないし
800奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 15:42:54.97ID:Yhj9YzYJ
スタニスって金借りに行って断られてなかったっけ
801奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 15:43:53.52ID:dy9r8vul
バラシオンの跡継ぎに全部払わせるさ
802奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 15:51:39.73ID:bZqApsMY
>>800
銀行の審査通って北部に馬や傭兵いっぱい引き連れてた
803奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 16:01:02.57ID:r1fXrCUp
主要登場人物はことごとく浪費するばかりで金を生み出してないからな...
804奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 16:20:38.15ID:x3FP3Tf1
>>800
断られてたけど、その後ダヴォスの演説かやの暗転、密輸人の黒人に札束渡してる描写で金は借りれたって事じゃなかったか?
805奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 16:26:55.18ID:+UQhecn/
パラシオン家はもうブラックリスト入りやね!
ダヴォスの連帯保証が付いていてジョンが支払わされるとか
806奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 16:47:47.97ID:VL41ObFP
借金取り立てのためにあの巨体な石像が動くかもしれんな
807奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 17:08:36.94ID:3dl+zxMI
どうみてもあれ巨大貸し倒れ案件だろ
税金注入だ!
808奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 18:02:11.48ID:S4Wz28NZ
ラニスターが踏み倒したから問題ない
809奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 18:53:15.98ID:+UQhecn/
借りを返さないラニスターなどライオンでなくサンスターだ
810奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 19:12:23.53ID:sKW/i3Mn
シーズン4まで見たけど正直何が言いたいんだかわからん話ばかりで飽きてきた
アンチスレないの?
811奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 19:26:24.56ID:g0G7JtVi
>>810
観ないって選択肢はないのか。面白いと感じないものを見続けるってなんなの。
812奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 19:28:53.34ID:S4Wz28NZ
単に構って欲しいだけなのでは?
813奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 19:29:28.11ID:sKW/i3Mn
>>811
いやもう見ないけどこの不満を誰かと語り合いたいと思って
814奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 19:51:40.89ID:bZqApsMY
サーセイなら踏み倒しかねんけどそんな描写ないよね
815奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 20:10:05.37ID:lCygXUB3
>>813
おなって寝とけバカ
816奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 20:36:04.02ID:R4gi/xb5
>>809
こんなジョークがさらっと言える人間になりたい
817奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 20:37:40.40ID:ZhG0kdBP
>>810
WDあたりを神ドラマと崇めてそう
818奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 20:38:26.07ID:+fo0GMsj
グーグルプレイでシーズン購入したら9月まで見れないとか書き込みあったけど、いまから一話ずつ解放されていく訳じゃないの?
819奥さまは名無しさん
2017/07/22(土) 23:15:09.75ID:wR1nnNzC
>>818
ちょっと上のレスも読めないのですか
820奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 00:20:26.26ID:saQbTxlx
まあ正直ティリオンの馬かなんかに頭を蹴られたいとこの話は何が言いたいのかわからんかった
821奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 01:08:26.69ID:PU3oTAgd
死刑は宣告者みずからが行うスターク家。
ネッドも殺しが好きだったんだよとハウンド。
豊臣秀次について記したルイス・フロイスを思い出したわ。
> 秀次様は一日のある時刻になると、自分の欲望を満たすために、
> 死刑囚を自らの手でお裁きになられたのです。
> 受刑者の身体をズタズタに斬り裂く瞬間こそが
> 秀次様にとってこのうえもなく至福の時だったように見えました
822奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 03:52:47.55ID:oIYH/CgC
ラムジーてめぇ!!!俺もサンサとやりてぇよ!!!
823奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 06:41:03.06ID:+7Ebggpr
>>818 2話目流れたら間違いないね そのとき書き込むよ
昨日1話見たとき最初ウォルダー・フレイ出てきて、俺シーズン7買ったっけ?って一瞬不安になったw
824奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 12:34:19.39ID:Ag/LOo/p
2話
明日の10時?
825奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 12:36:18.74ID:3I3r3KHt
楽しみやな
まぁ夜まで観れないけど
1話で登場しなかった、シオン、メリサンドルとか出るやろ
楽しみやで
826奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 15:12:54.27ID:66GVaKC9
メリサンドルがデナーリスのとこいってやることあるんかな。
827奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 16:05:48.65ID:nN/fQec7
>>826
シオンのチンポ復活
828奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 16:17:12.05ID:uIGpGGnK
>>826
ジョンとの縁談をまとめそうな気がする
829奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 16:32:05.15ID:B/vZfdMb
ジョンにターガリエンの血が混ざってることが知れて北部も一悶着あるんやろな
そこに小指が関わってサンサがどう動くのか?
830奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 16:41:42.15ID:Mo5DI4US
>>827
ロードオブライトもそれは望んでないんじゃない?
831奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 19:33:53.57ID:7AWmo72H
ハウンドがキングスランディングから逃げたのって何で?
炎が怖くてティリオンの命令無視した事であとで処罰されるかもしれないから?
それともティリオン如きインプより自分の方が勇気がないと自覚してしまったから?
サンサを救おうとしたのも自分の勇気のなさを否定したいが為だったのかな?
フロリアンとジョンクィルの歌を歌えってサンサに言ったけど違う歌歌われて失望したのか
そのまま去ったけど。
今2巻読み終わった。
832奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 19:46:36.90ID:Vssx6hrK
誰かブランきゅんの役者に「大阪食い倒れ太郎一日店長」依頼して来て
833奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 20:24:06.64ID:wRt3+DIf
何にせよ今からサーセイがどんな風に死ぬか楽しみw
とか書くと視聴者が異常な人みたいじゃないか
834奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 20:24:41.80ID:soBTfKuM
エロシーンが結構好きなんだけど…。
女優の乳をしっかり吸う、またはしっかり揉むシーンはありますか?
835奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 20:32:27.83ID:wIto0aQb
>>834
ロビン
836奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 21:08:48.46ID:89nRogJM
小指のエッチ指導
837奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 21:19:40.21ID:soBTfKuM
>>836
小指?
838奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 21:26:06.44ID:B/vZfdMb
>>834
AV見りゃええやん
カリーシプレイとか転がってるんちゃうか?
839奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 21:30:33.31ID:uIGpGGnK
>>835
ワロタwww
840奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 21:34:15.08ID:RccvVCaL
立場ある奴が色恋にうつつ抜かしすぎだろ・・・
中世なんやし妾にでもすればええやんけ。特にロブ
841奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 21:34:25.55ID:66GVaKC9
GOTの世界が現実世界の何をモデルにしてるか気になってる。
リバーラン、ストームランド、ヴェイル、ハイガーデンはよくわかんない。

ウェスタロス→ブリテン島
壁→ハドリアヌスの長城
壁の北→スコットランド
野人→ケルト人
最初の人々→ローマ人?
アンダル人→アングロサクソン
ウィンターフェル→ヨーク
キングズランディング→ロンドン
キャスタリーロック→ランカスター
オールドタウン→アレキサンドリア
ドーン→スペイン
鉄諸島→北アイルランド
鉄人→ヴァイキング
ヴァリリア→メソポタミア
ドスラク人→スキタイ?フン族?
ブレーヴォス→ロードス島、ベネツィア
ペントス→マルタ
ミーリーン→エジプト
ユンカイ、アスタポア→モロッコ、アルジェリアあたりのアフリカ大陸地中海沿岸都市
クァース→クロアチア
842奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 22:23:10.15ID:I1zxJR9o
個人的に最初の人々と野人はピクト人で、
ヴァラシオン3兄弟はエドワード4世達ヨーク家の3兄弟を連想させる
843奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 22:46:34.15ID:6Xw/4oIC
スターチャンネルは8月2日に1〜3話のキャッチアップ放送あるから一ヶ月で済む。
オススメ。
844奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 22:51:36.77ID:66GVaKC9
>>842
ピクト人って初めて知った。wiki観た感じだと、石柱とか残してて森の子っぽくない?
エドワード四世はネッド・スタークのモデルだと思ってた。
845奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 22:53:27.55ID:6Xw/4oIC
あと、全員に紋章キーホルダープレゼント
846奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 23:08:24.43ID:+5E+dMOC
>>840
ロブは名誉厨だから手をつけた女性とは結婚するよ
ドラマではお互い愛し合っているけど原作だと女性の母がロブの寝室に娘を送り込んできてやっちゃったので責任とって結婚だし
847奥さまは名無しさん
2017/07/23(日) 23:43:27.17ID:e+Mhxuvy
原作に手をだそうとしたけど
ボリュームおおすぎて、読める気がしない。
848奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 00:00:48.44ID:7jO8rO64
シーズン6の5まで観たけど落とし子の戦いもうちょいなんとかならんかったんか?
開戦の合図までは良かったけどそっからぐだぐだ
いくらキレたからって突撃オンリー...前夜の作戦会議なんの意味もねぇじゃん

サンサも弟死んでるのに終始ドヤ顔でラムジーに私怨晴らしたい一心で他のことはお構い無し
ジョンにキレてるだけ礼一つ言わねぇし
849奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 00:37:48.90ID:FMRqUKqR
サンサは時々知恵遅れっぽい
850奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 01:56:31.01ID:2Mwzj6HQ
ラムジーみたいな人間と
先端開く前に大将同士で会って話すのってやらんよな
851奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 08:05:39.36ID:wiJWyZH4
>>848
ラムジーの軍が優勢だし多数に弓兵もあるから、速攻で距離を詰めて突撃して陣形を崩す以外やりようがないだろう
作戦通りに構えてたらラムジーの弓兵にジワジワ削られて終わり

ラムジーもそれがわかってるからジョン達が先鋒部隊と混戦してる最中にも関わらず味方ごと弓兵に攻撃させた
852奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 08:49:27.43ID:xidhkd+/
そういや窮地に駆けつけて助けてくれたブライエニーにも礼の一つも言ってなかったなサンサ
直前に無礼な態度取ってたのに詫びる事もせんし
853奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 09:02:45.57ID:omqV2lzp
王族はやってもらって当然でペコペコ詫びたりはしないってのをキングスランディングで学んだな
854奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 09:06:23.51ID:9a2e2vl6
>>849
噂や流行があんまり伝わってこない時代の流れが遅い田舎のお姫様だから多少ボヤっと世間知らずに育っても仕方ない
物語当初のデナーリスも似たようなもの

繁栄してるハイガーデン育ちでオレナ婆さんの教育付きのマージェリー辺りと比較するのは酷
855奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 09:15:59.74ID:9a2e2vl6
>>846
そのへんはシオンのいい加減さを見習うべきだよな
856奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 09:32:53.89ID:uhwXVD9o
スターク家の貴族教育コースってモーディン尼のマナー教室くらいだったな
あと縫物と詩吟
857奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 11:16:23.72ID:9a2e2vl6
サンサはウィンターフェルを出てからキングスランディングを離れるまでの期間を耐え抜いた辛抱強さは10代としては驚異的なので褒めていいと思う
858奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 11:37:42.42ID:dkEZIlN1
急にVFXショボくなってない
何だこれ
859奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 12:42:03.49ID:ATM2CT3B
リークさん復活か
と思ったけどリークだったら逃げずに立ち尽くすだけか
860奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 15:06:47.98ID:gViWon0D
熊の子リアーナちゃんはあの戦の中どこにいたの?
兵の山の中にいたのかな?
861奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 15:50:53.58ID:334PyB80
>>841
ハイガーデンはフランス
862奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 16:24:45.15ID:iTERHrqX
>>857
うん、絶対に反抗的な発言をしなかったのも賢いなと思ったよ
何か言ったらこれ幸いと殺されてたかも知れないからね
863奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 17:27:16.40ID:9a2e2vl6
>>862
いくら弱い立場だったといえ、王都に居る間、あの誰にでも吠え掛かるサーセイに敵意や警戒心を抱かせなかったのも凄いと思うんだよ
それどころか終始同情的に接されて色々教訓まで貰ってる
864奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 17:40:01.55ID:7uwjDkXD
>>852
むしろそれはリアルに思った。
865奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 17:43:00.65ID:7uwjDkXD
>>841
ヴェイルはウェールズだと思う。
ウェールズがある場所が西だから東にしたという安直さがいかにもイギリス人っぽいと思ったし。
なにより山岳地帯が多いのがウェールズだし。
866奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 18:13:38.55ID:JUNVx3z/
アマゾン何時〜?
867奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 18:33:56.61ID:7Nc6Jh2B
.

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < アマゾンまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
868奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 18:34:09.85ID:2lx3aSu/
画像がクリアになってしまって、リアル感が失われた気がするんだが・・・・
そう思ってるの俺だけ・・・?
869奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 18:47:33.60ID:apMKkEla
>>867
ユーロンの攻撃

オバラ ナイメリア殺される
エアリア ティエネは捕らえられる
ヤーラもユーロンに捕まる シオン逃亡
870奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 18:48:44.22ID:IN8d1Kvs
クリアというかエフェクトを省略してしまったのかな
大河のような画質になってしまった
製作側は納得してるのだろうか?
871奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 20:06:49.61ID:BMCND/d2
ハイガーデンはそういえばドーンよりワインがうまいとか言ってたな。
てことはいずれハイガーデンにジャンヌが登場するのかな?
ヴェイルは確かに言われてみればウェールズっぽい。
ヴェイルの騎士とかいって民族アイデンティティも高いしな。
872奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 20:40:02.27ID:pu3pIXvK
やっぱり画質変だったよね
ドキュメンタリーの番組の画質みたいだった
873奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 22:26:17.76ID:dB4ioKYM
アサシン女達弱すぎ
あと奴隷のやつってセックル出来たっけ?
874奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 23:05:26.91ID:sBsyjC29
今回は策略で平和思ってたら
ユーロンやりやがったw
サーセイ圧倒的不利と思いきや
サムの父ちゃんも味方につけそうだし
結構接戦やん
875奥さまは名無しさん
2017/07/24(月) 23:27:55.06ID:wCkDBpe8
>>853
その辺はターガリエン兄妹がS2までに嫌というほど・・・
ヴィセーリスの馬鹿さ加減に隠れてるがデナーリスも大概や
876奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 00:27:58.34ID:s9oq5dcg
尼きた
877奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 00:44:42.95ID:IMHAMRgY
グーグルまだ…
878奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 00:44:51.76ID:HvtQiwjO
尼、字幕版の言語がイングリッシュで登録されてるけど大丈夫かな
購入済みの1話とか言語が日本語になってるけど
879奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 01:49:13.50ID:MQF9/Wes
ナイメリアも殺されるの?
ダイアウルフ全部殺されてんじゃん・・・
ダイアウルフがいた意味ってあったんか・・・
ドラゴンより扱い酷いじゃん・・・
880奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 02:37:40.16ID:CdcbLpQT
>>873
ちんちんないよ
そこはダメって言ったのはそれ
881奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 02:39:42.01ID:z/t0FM2e
ジョンとアリアの再開シーンを楽しみにしているけどまたすれ違いか
あとゴーストは壁でお留守番してるんだよね?
882奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 03:31:54.25ID:HvtQiwjO
誰かダイヤウルフの現状教えてくれないか
ロブのが殺されて縫い合わされて
サンサのが殺されて
ブランのが爆死して
アリアのがどっか行って
リコンのが殺されて
ジョンのが壁の向こう?
883奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 04:01:49.43ID:gHt271Wl
アリアが「こんなの本当の自分じゃない」って笑ってたけど
ということはウィンターフェルに帰るのは止めて
計画通りキングズランディングにサーセイぶっ殺しに行くんかな
まだまだ殺すリストの連中は生きてるしアリアの放浪記は続きそうね
884奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 04:26:36.67ID:p9ZJiwX8
>>883
あなたらしくないって字幕がついたところ?
885奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 04:48:27.37ID:r0ku8uk1
>>884
そうそこ
あのセリフってナイメリアを通してアリア自身に向けられたものだと思うんだよね
以前の自分ではないからナイメリアは去って行った
途中で投げ出して帰るのはアリアらしくない的な
886奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 05:47:41.96ID:5OAnGKH0
小指は一体どんな下心があってわざわざジョンにあんなセリフ吐いて怒らせたのだろうか
887奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 07:28:47.20ID:CdcbLpQT
>>885
そんな感じだったな
キングスランディンデ向かうと思う
888奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 08:29:09.06ID:m3LbSMur
いや、ウィンターフェルに向かうでしょう
889奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 08:55:43.57ID:fyA9kzfi
あと今期まだ出てないキャラは
ブロンとジェンドリーくらいか
890奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 09:31:47.69ID:QIEiSBuA
ダーリオとジャクェンあたりはまだ活躍して欲しいキャラなんだがどうなるかな
891奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 09:44:02.27ID:Q4vzZ1wV
はよブランが白目むいて小指がどれだけスターク家に害悪だったか暴けばいいのに
ミッサンディは体当たり演技だったのかなサーセイみたいに裸体女優さんとの合成じゃないみたい
892奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 10:21:47.95ID:fyscI4Th
ヴァリスたんにちんしゃぶお願いしたい
893奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 10:44:00.77ID:CwPmE1Bx
サーセイが合成だったのは妊娠中だったからでレナヘディが裸を見せたくなかったからではないんじゃ…
894奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 10:49:24.93ID:E/2azOdo
>>893
300で乳みせとったもんな
895奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 10:52:50.01ID:mNwfqdij
しもた!2話観るの忘れてた!早く習慣にしないと何気にネタバレみてまう!
896奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 11:20:39.43ID:2l9m4zNh
>>868
スタチャン観てた人は皆言ってる。
アメリカの放送では問題なかったみたいだから日本だけみたい。
897奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 11:47:53.34ID:xW3M730A
ミッサンデイの裸きれいだった。
さてどうやってセックスしたのか。
898奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 11:48:38.95ID:xW3M730A
>>893
レナ・ヘディには入れ墨があるのでヌードなれない人なの。
899奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 12:19:46.84ID:nZUG+uj2
なるべく血を流さないで、のデナーリスサイドと
ぶっちゃけ殺し合い上等のサーセイだと、サーセイの方が勝つかもな。
乱世では、DQNやアスペ気質の方が向く。
900奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:07:09.33ID:ik3gY02S
>>899
血を流したくないのはティリオンの考えであって、デナはどっちかと言うと敵対する奴は全員ドラカリス
901奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:14:34.29ID:U35vuBc9
>>874
接戦じゃ無いと話が続かないからな
902奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:16:03.20ID:U35vuBc9
>>882
ダイヤウルフはただのペットのハスキー
903奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:18:36.12ID:U35vuBc9
>>868
16倍速で録画している俺に隙は無い
前作までと全く同じ画質
904奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:19:38.16ID:SgNLNQ30
ヴァリスたんはちんこないけど女が好みってS1くらいで言ってなかったっけ?
905奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:38:37.40ID:hDMkIfcF
言ってない
906奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:40:47.91ID:hDMkIfcF
>>898
そんなに大きい入れ墨なん?
ちょっと画像いじれば消すぐらい簡単やろ
907奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 13:41:23.30ID:6G/JBsFj
ヤーラおばさんだけどもの凄くエロいよね
908奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:01:59.73ID:WwpjpthT
今回は小物臭強い奴がみんな片付いてよかったかもな
あれだけ火の玉打ち込めたらドラゴンいらなくないか?
909奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:03:23.60ID:iaglqecD
PSNと尼は来てるのにGoogleはまだなのね
やる気出せよ
910奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:09:23.17ID:IaQ8B2QF
ドーン娘達は女版のちんぴらでしかなかったから
一掃されてくれてよかった
ユーロンGJ
911奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:13:35.24ID:WwpjpthT
でもさブロンにちょっかい出してたかわい子ちゃんだけ殺された描写なかったよね
912奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:14:40.70ID:r/G9TMN8
>>906
背中一杯。ググりな。割とグロい。
913奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:17:43.04ID:WwpjpthT
今思い出した誰を殺すかの話で私はマウンテンとか言ってたけど2周目見たら爆笑だろうな
二人掛かりでユーロンにあっさり負けてたのにあんなターミネーターをどうやって倒すつもりだったのか
914奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:29:11.75ID:s05bw8gt
小指が今シーズンで死ぬと思わなかったな
漁夫の利で生き延びてしょーもない奴に殺されると思ったのに

第7話
シーズン始め、サンサとアリアを仲違いさせようと目論んでいたリトルフィンガーサンサはリトルフィンガーの死を宣告アリアが執行
サーセイはベッドの上で血だらけで目が覚める。どうやらジェイミーとの赤ん坊を流産し
ジョンとデナーリスは北へ向かう船の中でセックス
915奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:32:20.92ID:SgNLNQ30
>>914
おい!ネタバレ書き込むんじゃねぇよ!!カス!!
916奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:39:59.62ID:9dsMyHg6
でもここはネタバレ禁止って書いてないからな
917奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:42:57.91ID:XurQQcIg
Huluスレなのに関係なくスタチャンの内容書いてるやつもいるし別に良いんじゃね
918奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 14:44:47.82ID:6G/JBsFj
アリーは結局ウィンターフェルに行くんかい
919奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 15:23:04.10ID:z/t0FM2e
三姉妹は頭悪くて生意気なところが可愛かったのに残念
末娘はシーズン7に入ってさらに可愛くなってるし生きててほしい
920奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 16:07:08.95ID:rRsYIjvh
サンド姉妹は牢屋で掌叩き遊びを訓練のノリで真剣にやってた辺りで実力を疑うべきだった
まだS6でブロンがポドリックに教えた不意打ちの仕方の方が実戦的に見える
921奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 16:09:30.04ID:9dsMyHg6
むさいオッサンやデブばかり残るのもなあ
922奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 16:55:19.43ID:jl0tYJXH
今回ちんこなしメンツに焦点当たってた
ダヴォスとメリサンドルが鉢合わせしそうだ
サーセイに就いてるマイスターって優秀だ
923奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 17:08:17.09ID:z/t0FM2e
ダヴォスとメリサンドル
ジョラーと子熊ちゃん
がどうなるか
924奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 17:10:19.28ID:h6z7UZM5
3女は生きてると普通に思ってたけど、死んだと考えてる人多いんだな
925奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 17:17:49.57ID:SOdjKAAO
ジョラーとサムが途中からSMプレイに見えて笑えた
926奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:22:46.73ID:uFPRXPRe
エラリアと娘たちは因果応報だから仕方ない
無実のミアセラとドーラン王とトリスタン王子殺してる極悪人だ
エラリアはマウンテンに辱しめ受けるべきだな
927奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:26:21.16ID:fyscI4Th
カリーシ!もっと強く!
928奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:26:26.07ID:hobkKbiE
このスレって女キャラには徹底して厳しくて男キャラの失態には何故か優しい人いるよね
男好きなビッチ思考と言うか性別が女ってだけで嫌ってる可哀相な人なんだなっていつも思う
929奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:31:12.01ID:6G/JBsFj
だってこのドラマ糞女多いやん
930奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:37:46.03ID:IPrOokGA
ドーン三姉妹の末っ子とイチャイチャしたい
931奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:39:51.64ID:uFPRXPRe
>>928
そんなことはない
ブライエニー、キャトリン、アリア、マージョリー、シリーン、ヤーラと魅力的な女性キャラはたくさんいる
ただエラリアサンド一味は擁護出来ん
オベリンは決闘裁判で正当に殺された
復讐とは筋違いも甚だしい
932奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:48:38.07ID:OyL+SaTB
キャトリン嫌いでーす
933奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 18:49:26.46ID:4gQBA/pu
いま、スタチャンで録画した2話観たが、ほんとNHK大河ドラマみたいな
雰囲気になってる。
なんで急にこうなった・・・?
934奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:03:51.03ID:rRsYIjvh
>>931
魅力的な女性リストにオレナとミッサンディを加えてキャトリンを外してくれ
935奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:10:16.33ID:uFPRXPRe
>>934
そうだね訂正するよ
オレナとミッサンディの方が魅力的だね
それとリアナモーモントを追加するわ
936奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:11:48.37ID:s9oq5dcg
>>906
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
レナさんはサラコナーの頃が良かったなあ


ジョラーさんのカサブタをペリペリ剥がしたい
937奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:23:02.86ID:XKd2KxCi
人は身体の1/3の皮膚をはがすと死ぬんだぞ
やめてけろジョラーさん死んでまう
938奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:29:39.35ID:uFPRXPRe
>>937
そう考えるとボルトン家の皮剥ぎは、やっぱり鬼畜の所業だな
滅んで良かった
939奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:45:28.60ID:4xE64BPZ
google play きてる〜 まだ観ない 夜中にこっそり見る
1話のウンコと汁物を家族に見せてしまったw
940奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:51:03.06ID:jl0tYJXH
ブライエニーがポドリックを気に入ってる理由は巨根!
トアマンドが大きく見逃してるのがそこ
941奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:52:54.86ID:WwpjpthT
あーすまんここHuluで進んだとこまで専用だったか?
普通にゲースロ愛好会ってノリで居座ってたわ
942奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 19:58:40.15ID:WwpjpthT
うわなんか卑猥なこといっちゃってた///
943奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 20:11:49.39ID:GnK48Iyh
狂王が残虐で名を残してるけどボルトン家やラムジーはどうなの
944奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 20:14:23.28ID:n6dsZIBa
やや異常だと評判でもボルトン家は一介の諸侯、地方領主に過ぎないだろ
ターガリエンとはわけが違うよ
945奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 20:15:14.07ID:GnK48Iyh
残虐具合って意味
946奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 22:24:42.94ID:sbezH6ro
禁じ手の治療が、剥いで軟膏ってwwwwww
947奥さまは名無しさん
2017/07/25(火) 22:39:42.09ID:1uqsF72L
カリーシへの手紙書いてるハゲみてキモーと思ったのはこのスレのせいだなw
948奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 01:15:23.06ID:BLExy76U
ジョフリーのラニスターとは思えない愚かさ
949奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 01:21:52.95ID:GTBGRxer
>>948
姓は一応バラシオンなので
950奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 01:27:16.72ID:rqtK+0EB
ジェイミーとサーセイの子なら愚かでもおかしくない
951奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 01:44:12.58ID:PGjh7iww
ミッサンディー役の名はエマニュエルだから脱ぎっぷりがイイのかww
952奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 02:05:09.87ID:tv+U/HU0
舟の先っちょの死体ってあの姉妹と得物か?
953奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 04:11:58.29ID:TfHs/3YV
ミアセラもトメンもいい子なのに、凶暴性だけジョフリーが全て吸い取った
954奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 06:16:02.31ID:rLi9urF0
トメンが長男だったらラニスターの歴史も変わっただろうに
955奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 08:11:04.11ID:Usn7n4Nk
トメンが長男だったらラニスターが簒奪できずレンリーが即位して終わり
956奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 08:26:56.06ID:ZRpF+kvB
>>910
>>920
>>952
ドーン姉妹のヤーロンに対する攻撃も急所狙ったり悪くなかった
普通ならその辺の動脈が切れて失血死コースなのに
ヤーロンも急所攻撃対策済みの鎧を着込んでたんだろうな
957奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 08:48:46.33ID:Usn7n4Nk
ヤーラなのかユーロンなのかはっきりしてくれ
958奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 08:51:58.55ID:PECAEE2q
ヤーラとブロンの合体技なのかもしれない
959奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 08:54:49.36ID:ZRpF+kvB
>>957
ユーロンやなすまん
960奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 09:11:59.25ID:A68ysyC0
グレイスケールが皮膚剥がすだけで治る病気なら、なんで重症患者は狂暴化するんだろうな

>>943
周りに恐怖心を抱かせて支配するために残虐行為を行うのがボルトン
わざわざワイルドファイア使ったり、不必要な暴力を振るってたのが狂王

ラムジーはその中間くらいの立ち位置
961奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:08:05.40ID:UCGBVbvn
ティリオンもトメンとミアセラはジョフリーと違っていい子や言ってたし、2人の死を知ったらどう思うか気になるとこだな
エラリアとその娘達が何の罪もないミアセラを毒殺した事知ったらやっぱ怒るんやろか
962奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:12:14.51ID:uSVfPK1e
>>856
お姫様になるための教育だからそんなもんだよ
余分な教育いらないみたいな
963奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:13:25.32ID:PECAEE2q
ティリオンがエラリアに対してミアセラ毒殺のことチクリと言ってるけど
元々冷戦状態に近いドーンにミアセラちゃん送りつけたのティリオンだよな
964奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:27:49.10ID:Pno2rbbm
>>963
関係改善するためにバラシオンの王女を送り込んだし、ミセアラなら性格的に問題ないと思ったんだろう
まさかエラリアが愛人の分際で主君の意向に反して毒殺という手段を取るとは思わなかったんだろう

正直ユーロンに捕まってザマァとしか
965奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:28:03.42ID:b0OkaGNk
いやエラリアが全部悪いんだよ
王妃でも王でもないのにしゃしゃり出て、さらに王殺しまで
GOT内でもトップクラスの極悪人だわ
966奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 10:56:22.50ID:XQ2zJeL8
ジョラーの治療、力技でワロタ
967奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 11:21:48.65ID:A68ysyC0
GOT3大ヒステリック女:サーセイ、エラリア、キャトリン
968奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 11:23:48.90ID:A68ysyC0
良く考えたらアリンの叔母さんの方がキャトリンより遥かにクレイジーか
969奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 12:13:17.80ID:Lzgyc8dg
この2人は好き
ミアセラちゃん、作品にあんまり出てないんだなあ

【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>24枚
970奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 12:43:25.75ID:38Eskawo
エドミュアと離れロズリン・フレイはどうしてるの?再登場あるかな? 
971奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 13:05:56.38ID:UCGBVbvn
トメンもミアセラも普通に好意的だったし叔父として慕ってくれてただろうから、ティリオンにとってはジョフリーの100倍可愛かっただろうなw
972奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 13:12:09.31ID:fyDt/e/k
>>947
思ったw
973奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 13:45:27.19ID:ULW8YbgR
とはいえエラリアアウトでドーン軍は動けずになるので、結構戦力は落ちた。
北部は自分たちを高く売りつけるチャンスではある・・・w
974奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 13:49:14.87ID:6auiL2C9
画質はスタチャンとアマゾンで違うの?
スタチャンが勝手に倍速?変えて放送してるのか?
975奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 13:51:09.08ID:JHcGJ7Gn
>>831
ジョフ、インプにうんざり&王の楯だし戦さで敵前逃亡は当然死罪だから。
ドラマ内ではサンサの開花も知ってしまったし、負け戦で婦女子がどうなるか分かり切っているから単純に逃がしたかったんだと思うよ。
原作内では明らかにサンサを好きだから。
計らずも、サンサが吟遊詩人の歌ではなく賛美歌の一節、自分が好きな歌ではなくハウンドを想って歌った事が大きかったかな。
彼が抱えてきたトラウマと激しい怒りを理解していた事も伝わったのかなと思った。
力づくで連れ去るつもりが、サンサの慈愛が眩し過ぎたのかなぁ。
でも一緒に逃亡すればスターク陣営の風向きもだいぶ変わってたのにね。
普段から優しい話し方で接してたらアッサリ付いて行ったと思う。
長々と失礼しました
976奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 14:00:43.80ID:skMASsSq
エラリアと末娘はまだ退場していないがエラリア退場したらドーン領主はあの末娘になるの?他に誰かいましたっけ
977奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 14:21:40.67ID:yk/IxAa3
欽ちゃん
978奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 14:48:54.92ID:eIGOh8LA
>>970
アリアもさすがに娘にまでは手をかけてない…よな
979奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 15:04:17.09ID:PECAEE2q
>>964
オベリンがティリオンの擁護闘士になって死んじゃわなければ
あんな展開にもならんかったか

原作でもエラリアは顔面ぱっくり半壊させられてるけど
980奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 15:57:17.27ID:cj9daCEQ
スタチャンとの区別無いから次スレ要らんよな
981奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 17:44:45.37ID:7bpZIEhs
いまシーズン7見てるんだが、デナーリスの軍団にいた丸坊主兵士って、死んでなかったっけ?生きてるの?
982奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 18:15:55.63ID:yk/IxAa3
バリスタン様が助けてくれたんよ
983奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 18:21:35.60ID:wUil3MVa
襲われたの見たけど生き残ったの見てない
居眠りですね?
984奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 19:46:56.03ID:7bpZIEhs
>>982
バリスタんの時に一緒に死んだと思ってたわ。

エピ2の最後で船に吊るされたのシオンの姉ちゃん?
985奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 20:57:53.98ID:QMuAcLqP
ヤーラは生け捕り
986奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 21:14:25.42ID:e4kaZ+86
自分の得物で止めを刺されるってのも辛いものがあるな
鞭と槍とで
987奥さまは名無しさん
2017/07/26(水) 22:49:13.68ID:h8RUdLFf
>>981 でも次で●にそうだよね あんなクンニしたらw
いやクンニされたら女は死ぬのか しかし良いおっぱいだった
988奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 01:12:35.52ID:02BYK4yJ
鞭とかふざけた武器使ってるからああなるのよ
989奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 01:45:11.37ID:G7Sxj2iv
つうか槍の女はなんで毒塗ってないのよ
990奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 03:43:49.89ID:pe0HqQP4
奇襲されて塗る時間がなかったのでは
991奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 11:16:36.24ID:pXOrPS8b
ある程度場所わからんと船団見つけるなんて不可能だと思うんだけど密通者がいるのかな
992奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 11:41:42.80ID:C2nfU3g5
>>991
ヤーラ達があれだけ明るくしてたから夜なら数十キロ先からでも見えるよ
993奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 11:52:52.62ID:AVkCN4cx
>>991
ドラゴンストーン来るのわかってたんだからそりゃ監視するだろ
994奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 12:01:51.91ID:C2nfU3g5
>>993
同じドラゴンストーンから出航した艦隊だけど、クンニワームの方はキャスタリーロック攻略軍を乗せてるが
ヤーラの方はドーンで軍隊を乗せるためにスカスカだし、ユーロンも裏切ったヤーラ達を倒すのが目的の一つだから
ヤーラ達をおそったんだろう
それでも昼間ではなく効果の大きい夜襲を選んだから指揮官として結構有能
995奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 12:39:20.82ID:1Zj/AgP1
>>992
地球って丸いんだぜ
水平線までって5キロもないぞ
水上20mくらいの高さまで登ったとしても15〜16キロ先までしか見えないぞ
996奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 12:48:32.10ID:C2nfU3g5
>>995
ヤーラ艦隊は灯火付けっ放しの大船団だぞ?
船が直接見えなくても光でわかる、船同士の見張り台なら30キロ先から見える
探すものは水平線と高さの物体じゃなく、数十メートルの高さがあって灯火で帆まで明るくなってる大船団
997奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 14:24:14.07ID:HmIQvAjU
これからドラゴン登場回増えそうだし予算の関係でますますゴーストの影が薄くなるの悲しい
死んだと思われてそう
998奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 15:17:37.22ID:n1iAfy69
ジョンに舌技を仕込んだのはロス
999奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 16:24:59.10ID:6LoD2lgn
ジョンとアリアは一生出会えない気がしてきた
出会えた時はすでに・・・・
1000奥さまは名無しさん
2017/07/27(木) 16:51:10.83ID:N/IrOjRc
本の中でのジョラス
http://www.looper.com/33205/cast-game-thrones-really-look/sl/jorah-mormont
-curl
lud20241217221018ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1498976454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【hulu】ゲームオブスローンズPart.14 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【hulu】ゲームオブスローンズPart.15
【hulu】ゲームオブスローンズPart.10
【hulu】ゲームオブスローンズPart.13
【hulu】ゲームオブスローンズPart.11
【hulu】ゲームオブスローンズPart.12
【hulu】ゲームオブスローンズ Part.2
【HBOネタバレ】ゲーム・オブ・スローンズ part8
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part42
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part9
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part19
ゲームオブスローンズの魅力
【史上最高!?】ゲームオブスローンズ@
ゲームオブスローンズはどうして駄作になったか 3
ゲームオブスローンズはどうして駄作になったか 2
Amazonプライムで絶対見とけって映画&ドラマあるか?俺はゲームオブスローンズとチャングムの誓いオススメだけど……
ゲームオブスローンズはどうして駄作になったか 4
【hulu】ゲームオブスローンズ [無断転載禁止]
ねみみんにゲームオブスローンズ語らせると凄い
【訃報】大河ドラマ直虎、すっかり朝ドラレベルにまで低下してつまらん。HBOのゲームオブスローンズみたいなのが見たいよね [無断転載禁止]
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】114
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ164
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】84
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】94
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】74
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】134
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】104
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】114
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】124
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】154
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】144
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】122
ゲーム・オブ・スローンズ強さ議論スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ163
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】79
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】153
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】112
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】145
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ158
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】68
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】80
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】136
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】119
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】83
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】77
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】126
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】102
エミー賞 「ゲーム・オブ・スローンズ」が12冠
【海外ドラマ】『ゲーム・オブ・スローンズ』第七章の最新画像が初公開!
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】75
【海外】『ゲーム・オブ・スローンズ』サンサ役のソフィー・ターナーがジョー・ジョナスと結婚!
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章、初回視聴者数は1740万人と過去最高
【何も知らない】ゲーム・オブ・スローンズ最終章 S8-2【ジョン・スノウ】
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】91
【海外】第71回エミー賞ノミネート一覧 『ゲーム・オブ・スローンズ』史上最多となる32ノミネート!
【映画】「スター・ウォーズ」新シリーズは「ゲーム・オブ・スローンズ」製作者の手に
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ161
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ162
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ165
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ160
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ159
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ166
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ167
ゲーム・オブ・スローンズはどうして駄作になったか
10:25:26 up 31 days, 20:49, 0 users, load average: 8.21, 8.89, 9.13

in 0.091466903686523 sec @0.091466903686523@0b7 on 011300