◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い16 YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1508156322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1503654097/ 以下の話題は何度も既出なので禁止です
・靴を履いたままベッドやソファーに寝転ぶ
・食べ物をすぐにゴミ箱に捨てる
・風習や文化の違いを貶すのも禁止
やっぱり靴を履いたままベッドやソファーに寝転ぶとか
食べ物をすぐにゴミ箱に捨てるかな
アメリカ白人女性のブロンド信仰から今だ抜け出せないこと
地毛が金髪の女性はほとんどいなく染めてる
トランプ叩いたり同性婚支持したり人種差別反対とか、女優やアーティストが政治に積極的に関わろうと行動したりしてるけど
ブロンドに憧れ染め続けていて、自分こそ人種の多様性受け入れられてないんじゃないの?といつも思う
靴を履いたままベッドやソファーに寝転ぶ。
食べ物をすぐにゴミ箱に捨てる。
ドラマ見てると白人は美男美女ばっかりだなあと思ってしまう。
そのあと向こうのドキュメンタリーとか観て、そうでもなかったわwと思う。
アフリカン・アメリカンの縮毛矯正率も高い
画面に映る限りでは地毛の人はほぼいないんではと思う
アメリカだと雨の日とか靴どうするの?
濡れたまま家に入るわけ?
朝起きたら靴履いて洗面所まで行くの?
>>13 ドロドロのまま入ったの!って怒られてるシーンあるよ
一軒家なら大概ガレージがあるからガレージで靴脱いで泥落としたりする
歯磨きは大体裸足でバスルームに行く事が多い
土足文化地域は絨毯に砂が入るから土・砂取り専用の掃除機がバカ売れなんだって
正直クソ面倒いわって聞いた
定番料理はオートミール、キャセロール、マカロニチーズ
ルール違反を平気でする阿呆がいるからワッチョイスレができたのに
マカロニチーズは冷めるとマズいから、家族団らんの夕飯のイメージだったんだけど、アメドラで自宅お葬式に差し入れでも登場するのがナゾ
フォーマー器具使ってないし
日本の通夜で冷めた鍋料理出すような違和感なんだが
>>21 かたまらないの?
クラフトの一度作って食べたけど、チーズが加工品の味バリバリで不味かった
なんでリッチなイケメンキャラは私服がスーツなの
張り切ったデートの時もスーツ着てくよな
俺も私服とデートはスーツで決めてもいい?
【在日は "ゴミ" というのが日韓共通の概念】
大統領秘書官「在日は差別されて当然」
韓国人「在日はゴミ!」
日本人「在日はゴミ!」
在日「ぐぬぬぬぬ...」
■不況に苦しむ韓国の若者に在日は「特権」を持っていると映る。
韓国のネットには今も「軍隊に行かないゴミども」
「在日は朝鮮戦争やベトナムで血を1滴も流さなかった」という書き込みが散見される。
かつて、全斗煥大統領の秘書官は『全羅道、済州島出身の在日は差別されて当然だ』と話していた。
https://web.archive.org/web/20161010120600/http://www.excite.co.jp/News/world_g/20161009/Postseven_454829.html?_p=2
綺麗だったり可愛い女優さんが腕毛わさわさだったりしててビックリする。
色が薄いから気にしないのかな、「永久」の脱毛文化なさそう。
>>26 腕だけ気にしないの不思議だよなー
脛やら背中は剃ったりする描写あるのに
毛色薄いし毛質も細いからレーザーの永久脱毛が難しいってのもあるかもね
だったら手っ取り早くワックスでやる、みたいな感じ
車でロードトリップ中に金髪女性と並走すると胸見せて去っていく→童貞大喜び
あれ本当にあるのかね?
>>26 股間や脇の毛は男でもツルツルにする人が多いのにね
ドラマに見るわけじゃないけどアメリカでは本読む奴はガリ勉キモヲタとして日本の3倍嫌われてる
本とかキメェww読むわけねぇだろwwというノリが一般的。
そうかな
高校とかにKindleの自販機があったりするし本安いしよく読んでるイメージだけどな
>>31 >本とかキメェww読むわけねぇだろwwというノリが一般的。
日本の底辺高校でも同じだわ・・・
ドラマで見る一軒家の玄関のドア、下に隙間あるけど雨とか害虫とか大丈夫なの?
玄関ドアのすぐ側にあってビールとか飲んでるよね
日本の縁側感覚なのかな
アイムソーリーをお悔やみ申し上げます的な意味で使ってるけど
他にもっと適切な言葉はなかったんか?
見る度にお前全然悪くないじゃんって思う
>>40 アイム・ソリーは、日本ではごめんなさい的に訳されているけれど、
実際のところは「残念に思う」との意があるように思える。
誰かが亡くなったさいにもアイムソーリーだし、仕事でトラブったりすると
ウイアー・ソーリ―なんてのもある。
そもそも日本語の「ごめんなさい」に謝罪の意味があるのかとも
不思議だけれどね。メンゴ・メンゴ
>>40 I'm sorry for your lossだから、あなたの大事な人が亡くなって寂しいでしょう、お可哀想に(心からお悔やみ申し上げます)という意味で、いたって普通の表現だと思うんだが...
I apologizeと混同してない?
>>42 英語に無知で申し訳ないが学校だとソーリー=ごめんなさいだと
習ったんだよ
残念って意味でごめんなさいじゃないんだな
厳密に突き詰めると言語間で完全に互換できる表現は少ないらしい
スレの趣旨としてもその微妙な違いを見つけて楽しむのがいいかもしれない
>>43 わかる
私も公立で英語習ったんだけど、その時習った英語の意味やニュアンスにズレがあったことが多々ある
私立や現代の義務教育だと違うのかもしれないけど
中学の英語で教師が
glass of coffee は冷たい珈琲
a cup of coffee で温かい珈琲が
出てくると習ったんだがホントなん?
貧乏で海外行ったことないもんで♪
>>46 そもそも冷たいコーヒーとかが殆ど提供されないって現実を最初に知るべき。
米人とかに訊ねると、ずいぶんとキモチワルイものなんだそうだ。
>>48 そもそもコーヒー自販機を欧米で見かけたことが無いのだが?
どこにあった?
>>46 今の時代はスタバだとホットコーヒーは紙カップ、アイスコーヒーはプラスチックカップだから両方a cup of coffeeになるから通じないなw
Coffee pleaseだとホットコーヒーがデフォルトで出てきて、アイスが飲みたい人は念押しでIce coffeeと注文するのが一般的
しかも冷たいコーヒーでも氷入りか氷抜きかで違うし、ミルクや砂糖の量、カフェインレス (decaf) など細かく注文する人が多い
>>47 それ昔じゃない?
スタバでアイスコーヒー出してから一般的になりつつある
昔は気持ち悪かったそうだけど
日本人にとって冷たい味噌汁みたいなもんかな
ビジネスでも結婚式でも黒いネクタイつけてるよな
日本でやってたら白い目で見られそう
ビジネスにおけるスーツの柄やスタイルもだいぶ許容範囲広そうだよな
冠婚葬祭で下手したらサングラスだし、足組んでるし
マナーが根本から違うと思う
サングラスはファッションでつけてる思われがちだけど、目の保護でつけてる人も多いんだよな
日本人でも年取ると眩しいって言うくらいだから
白人の目だとキツイと思う。
若い黒人はただのファッションかな。
>>56 夏でも冬でもサングラスかけてる人は多いって言うよね
日本だとまだファッション的な考えが強いんじゃないかな?
一般的な日本人より目の色が薄い友人は人一倍太陽光を眩しがる
ブルーアイやら色素薄い白人からしたら目を開けてられないんだろうね
アメドラ主人公たちは、間接照明&キャンドルたくさん並べてディナーしてるね
>>55 日本では右に倣えのマナー本とかマナー講習ビジネスとかが幅を利かして
マナー警察があれはマナー違反だとか軍隊並みに取り締まるからねえ
なぜかそのマナービジネスに朝鮮人が侵入していて、
朝鮮式「コンス」を強制してる有りさま
>朝鮮式「コンス」を強制してる有りさま
↑近所のホムセンがこれです、たしかに雰囲気が奇妙ですよね。
>>56 目の色素が薄い日本の友人はサングラスかかせないと言っていた、ただ似合わないからか勘違いとかバカみたいに見られるともいってた。
「コンス」って何か調べたよ
とあるデパートではそのコンスというのに対してクレームが入って直された
曰く「日本の正しいお辞儀ではない」と
デパートとダイソーの客層は違うからね
ベッドにクッションだらけなのが気になる。
あとデュぺ?っていうのかな、ベッドのしたの方にかかってるやつ。あれ邪魔じゃないのかな。
>>31 それはないわ
ベッドに入ってから寝るまで読書タイムなんてシーン腐る程あるし
実際自分の知ってるアメリカ人もみんな本読む
底辺は知らん
>>67 読書の時に背中とかに入れるためだよ
ベッドの下?のやつはベッドスカートかな
床に座ったりする習慣がないから別段邪魔ではないんだと思うが
>>68 ロマンティックなシーンとかローソク灯してるよね
なんかアメリカて火事多そう(偏見)
>>72 LOSTで癌患者の入院する病室のベッドの回りに
沢山キャンドルが灯されていたのは驚いた
スプリンクラー作動しないのか?と思った
ZARA HOME行くとバカデカイ何に使うのか分からない毛布みたいなの売ってるよね。
ベッドスカートもあった。照明とかもいちいちデカくて日本向きじゃないなと思ったね。
>>74 欧米のベッドの中にはビックリするほど寝床が高くて腰くらいまであったりする
その下に靴だの箱だの色々置くから目隠し用にベッドスカートはありだと思う
でも寝床の低い日本のベッドに必要無いよね
姫系の部屋以外は
あっちは食洗機の普及率すごいよね。日本でもお金ある人は備え付けだけど。
海外からしたウォシュレットの普及率みたいなもんかな、安アパートでもそれなりのウォシュレット付いてるし。
コンスってネトウヨと糖質が洋装普及後の日本の接客文化のを朝鮮のものだって広めた残念なやつね・・・
>>75 昔片付けられない主婦みたいなリアリティー番組見てて、ベッド下に靴とか収納してたの思い出した!めっちゃほこりたまりそうだし掃除も大変そうだと思ったよ、
>>77 よぅ、捏造コリウヨ
在留カード更新したか?
それより徴兵行けよ
アメリカって病院の大部屋って
ほとんど見ないんだけど
実際はどうなんです?
>>81 日本の医療ドラマも殆んど個室が多くない?
撮影の事情なんだろうけど
明らかに金持ちでは無い患者も普通に個室に入っていてその辺違和感を感じる
昔5時に夢中でミッツが欧米人はお尻の汚さの考え方違ういってたけどそうなの?
ウォシュレット全然普及しないよね。
>>83 >ウォシュレット全然普及しないよね。
使い捨てならいざしらず、他人の使い回したノズルで洗浄するとか
俺も信じられんと思うぞ。HIVとか考えればドン引きだろさ。
>>87 そうなんだ
じゃあハリウッドの役者がよく日本の便器を買って行くけど
向こうでは使えないのかな
ヨーロッパのホテルに泊まったことあれば見たことあるはずだが、もともとビデってヨーロッパで何百年も前から使われてたぞ
https://allabout.co.jp/gm/gc/459992/ 最近はウォシュレット一体型になって、ビデ専用便器が不要になった家では代わりに花を生けてるところもあるらしいw
東南アジアでもトイレットペーパーなしで手桶で水をかける方式が未だに結構残ってる
ファッション店やローカルな会社オフィスだと未だにトイペないから困るw
ゲイ、レズカップルが養子もらって「多様性を重んじる」って学校から歓迎されるの日本じゃありえないよな。自分ゲイだからわかるけどゲイカップル達はほぼ長続きしない。あとゲイとレズは近いようで遠い。
ホモは刹那的、レズは独占的と言うイメージがある
周囲にいないからあくまでもイメージだけど
【米国】10人に1人が韓国を「敵国」と見なす理由 すれ違う米国と韓国の国民感情の差 2017/07/03
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499043302/334 2017年2月20日、米世論調査機関『米ギャラップ』は、アメリカ人が「好感を持っている国として、 1位カナダ(92%)、2英国(91%)、3日本(85%)、4フランス(83%)、5ドイツ(82%)
だった。韓国は41%と低かった。
6月26日、米世論調査機関『ピュー・リサーチセンター』の調査で、アメリカ人が
韓国を敵と見なす割合は、中国と同じで10人に1人が韓国が敵国と答えていたことが分かった。
お弁当を充実させるっていう文化がないんだよね。茶色い紙袋に
ピーナッツバターサンドとリンゴを入れておしまいとかいう感じ。
食洗機欲しいけど置くとものすごい場所取るって聞いた。備えつきのお宅羨ましいな。
>>98 >向こうのキッチンはやたらオシャレ
なんだかんだ言っても、やはりヨーロッパ、欧米の生活には
追いついていないのが、我らが島国だよね。
センスが違う。
ダイナーでさえ日本人にはオシャレに見えるから、憧れという
フィルターの効果も大きいのだろう。
>>102 >ダイナーでさえ日本人にはオシャレに見えるから
実際のところ、日本国内ファミレスとか深夜に行くと、とんでもない
連中のたまり場になってしまっていたりもする。
オサレでなくとも、サラッとしたダイナーとかあったら羨ましいね。
>>100 南朝鮮のキッチンには、横に便器があるけどね
>>103 アメドラでもアクションとか刑事ものだとガラ悪い客層の店出てくるぞw
銃撃戦はじまったり
子供(赤ちゃん)部屋の壁とか可愛いよね
壁塗ったり貼ったりできるの羨ましいな
うちは実家は田の字型の日本家屋だし今の部屋は狭ーい賃貸だし
ガスオーブンとか備え付けの食洗機も羨ましいな
ダイナーみたいに俺のようなタフガイ向けの店が日本にもあればいいんだが
>>106 日本も分譲新築マンションなら
ビルトイン食洗機は標準的だよ。
田の字の間取り使いにくいよね。
ドラマに出てくるインテリアはおしゃれな感じにしてるんだよ
日本だってトレンディードラマ()は小洒落た感じにしてただろ
いやー欧米は一般家庭も
日本とはインテリアのレベルが違うよ。
もともと向こうの物だから当たり前なんだけどね。
広さ、それだけで家具が映えるしこだわる気にもなるしね
街並み、景観からして違うもの。
美意識が高いのかな?!
>>110 まあ純和風の家に和風の家具を置けば
どんな家もそれなりにサマになるのと同じだろうね
1ピースずつ売ってるケーキ屋さんてあまりないのかな
スーパーでデカイの買うか自分で作るイメージ
スプレー式のクリーム口にガァーってやるのに憧れて買いました。
そしたらスプレー式のチーズもあること知って探してます。
あのチーズ、前にアメ横で買ったけど
薬みたいな味がしてめっちゃまずかった。
イージーチーズってやつだっけ
沖縄で食べたけど、確かにまずくてケミカルな味
カルディに売ってるマカロニチーズも同じ味だった
こっちもまずい
欧米人はマスクはほとんどしない。のにサングラスは付けっぱなし。
アジア人はマスクするけど人前ではサングラスは外す。
欧米人は口元で感情を表現し、アジア人は目で感情を表現するから。
>>121 マジレスすると
欧米人は目が弱いか何かだからサングラスつけてるんだよなぁ
マスクは知らね
一回だけマスクを手で押さえた女性を見たことある NCISの潔癖症の分析官で、でも耳に紐を引っ掛けてないの。 奇異な視線向けられて、はずすよう言われたかマスク奪われてポイされたか忘れたけど本当にワンシーンだけ。
去年か今年、イギリスで日本人女性達がマスクしてスーパーに来てテロが起きたのかと恐怖に陥れたニュースがあった
>>119 ま、まずいんですか。
なんとなく想像つきました、ありがとうございます。
>>112 向こうはなんか統一感があるよね
日本はそれぞれが好き勝手に作るからゴチャゴチャしたイメージ
看板も多すぎかな
>>126 日本の電柱ボコボコはしょうがないと思う
桁違いに地震多い国だしな
昔台風で近所の電柱20本くらい倒れたけど2日で電気回復したよ
以前ヨーロッパの人とSkype で話してたら、地震が来たら室内では
まずドア枠に立つって言ってた
構造がしっかりしてるからだって。
日本のドアは薄いしそういう発想ないから
「それってヨーロッパだけじゃね?」って思ってたんだけど
アリソンデュボア見てたらやっぱりドア枠に立ってたw
地震→ドア枠はアメリカでもデフォなのね
>>125 欧米は伝統的に石造り建築の文化がベースにあり、建物の寿命が長く、公共のストックとしての意識も高く
その裏返しとして景観条例による事細かい規制や、施主と建築家に対する同調圧力が強い
たとえ自分の私有地であっても、楳図かずおのまことちゃんハウスのような家を住宅街の真ん中に建てる自由はない
一方日本は雨の多いモンスーンアジアで、地震や自然災害も多く
神社の式年遷宮のように木造建築を次々スクラップビルドしていく考え方が根底にある
そこに明治以降の脱亜入欧と、戦後焼け野原からの都市の膨張過密化、建築工法の変化があり
また私有財産の自由の考え方もあって、新たな都市文化や伝統を形成するには至ってない、ってのはあるな
>>127 ドア枠のイメージが付きづらいんだが、ドアを開けてドア横の柱みたいな頑丈なやつにしがみつくってこと?
前住んでたアメリカのボロ家は屋内ドアは薄かったけど、ドア周辺はロココ調の柱みたいで太かった
>>131 そうそう、多分それ。
ドア自体は薄くても周りの枠はしっかりしてるみたいだね
日本だと特にドア開けた周りの柱が強いなんて考えないから
文化の違いだな〜って思った
日本だとトイレに逃げろと言われる
一番狭い個室が一番頑丈だって
仮にトイレに逃げ込んで助かっても、瓦礫で外に出れず救出されるまでずっと便器のお供ってのは、心理的にキツいなw
アメリカの学食は不味そうだよなぁ。あれで学生から
文句が出ないのが不思議。
>>136 でもヘルシー志向にしたらデモが起きるんだろ
アメドラの子供が持たされるランチもピーナッツバターのサンドイッチに丸ごとのリンゴとかバナナだからあれよりはマシって感じなんだろうか。
日本でもおにぎりのみの弁当とかあるけどさ。
>>135 その状況だったら便器あった方が良くない?
垂れ流しで救助されるよりもw
>>136 不味そうってことは実際に食べたことないんだろ?
>>135 生死を分ける状況なら
タンクに水があるから良いかも。
今どきはタンクレストイレも多いけど。
>>138 あれ見ると日本のお母さんって大変だっていつも思う
向こうは働いてる女性多いし自分の時間を大切にするって人多いのかな
日本だとコンビニで買ったパンを昼食にすると叩かれて大変そう
日本の普通のお弁当を持たせてたら子供が浮きまくったとかのコラム読んだことある
今はヘルシー志向の都会ではBENTOも多少知られるようになったとか
日本の母親はお弁当作るし
和洋中のメニューを日替わりで作るから
めっちゃ忙しいよね。
アメドラ見てると高給取りの人でも昼は中華のデリバリーとかしてるよね
主にNYだけどあれだけたくさんの国の料理が食べられるのは羨ましいかも
あと老人になっても普通にハンバーガーとかステーキとか脂っこいもの食べてるなw
老人向けの胃にもたれない食事っていう概念はないんだろうか?
料理に手間かけるのが愛情って感覚がないんだよ
そんなことするより言葉で褒める方がずっと大事って価値観
田舎町とかで地元保安官と地域住民の結びつきが強そうなのは何故だ
日本も俺が知らんだけでクソ田舎は警官と仲がいいものなのか
保安官は選挙で選ばれるんだからそもそも住民と仲悪かったら選ばれないだろ。
保安官は力量もないのに目立つ事件に出しゃばってきて
事件を混乱させるイメージ。ギブスだと一喝するけど。
>>151 >保安官は力量もないのに目立つ事件に出しゃばってきて
ランボー1ですね!
>>149保安官って選挙で選ばれるんだ!知らなかった。
ウォーキングデッドの主人公とか初期に治安が崩壊した後の世界で会う人にやたら保安官アピールしてるのがイマイチよく分からなかったけど自分は地域の人に選んでもらったから危ない奴じゃないよー信用してとかそういうアピールなのかな。
昔、西部劇を見てて保安官=警察やら警察官のイメージを持ってしまうと保安官と警察の役割分担が分かりにくいし、州によっても多少違う?
デートとかで必ず高そうなレストランいってるよな
日本人じゃデートっていってもあそこまでのはそういかんやろ
食べる前に割り箸こすってるの映画だかドラマで2回ほど見た
いまどき日本人でもやらんと思った
>>157 >日本人じゃデートっていってもあそこまでのはそういかんやろ
おじさんがバブルの頃にはなあ・・(以下略)
「必ず高そうなレストラン」っていくらくらいを想定してるんだ?
窓から夜景の見えるホテル予約したから、一発やらせてくれるならいいぞ ゲヘヘ
【話題】NHK集金人がプッシュ式の郵便受けの鍵を片っ端から押しまくっていた理由がヤバすぎワロタww
http://2chb.net/r/news/1510951865/ 26名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2017/11/18(土) 06:38:26.25ID:FjrrpHgz0
NHKはあちこちで問題行動や犯罪を起こしてるな
そこそこの値段で美味しいものを食べられる店がないからだよ
ピンとキリがやたら多い
>>156 郡警察と市警察、州の警察もあるのかよく分かんない
FBIは全米にまたがるってのは何となく分かるけど
>>160 ディナーで一人10000円 超えたら高い分類に入るのだろうか?
>>166 そりゃ高すぎでは
東京でフレンチ食べに行ってもワインをバカスカ空けたりしなきゃ一人1万なんて行かない
誕生日やらクリスマスやら記念日ならそのぐらいのコースは安いもんだが普段のデートで1人1万はないな
>>167 >東京でフレンチ食べに行ってもワインをバカスカ空けたりしなきゃ一人1万なんて行かない
一人1万円では、そこらの回らない寿司屋でも足りなくなる予算だよ。
高級フレンチなら、一人10万円は超えないって程度の予算は必須でしょ。
ちなみに海外でもワインフルボトルで700ドルなんてのはスタンダードだよ。
2chはくだらないことでマウントとるのが大好きな奴が多いな
>>168 記念日でない日のデートで毎回回らない寿司や10万超えディナーだなんてoh〜〜〜〜〜セレブリティッッ
>>167 > 東京でフレンチ食べに行ってもワインをバカスカ空けたりしなきゃ一人1万なんて行かない
フレンチだけでなく中華料理だってちゃんとしたレストランで食えば1人1万は軽く超える
夜なら1万円未満で食えるフレンチってビストロぐらいのものだろ
お前の言う「フレンチ」ってひょっとして『俺のフレンチ』かw
ちゃんとしたレストランなら、だろ
普段の気軽なデートでは行かないね
>>176は同じ事を何度書かれたいんだw
でも普通のデートでもディナーなら男はジャケット着てネクタイしたり女も肩出る格好のお洒落して
超高級店ではないがそこそこ格好のつくお店で食べるのがアメドラって感じだね
デートのマナーも徹底してるからベタな手順ちゃんと踏むのが当たり前な文化
高そうに見えるだけで実際はそこまで高くもないのかあれは
高い安いは主観だから
若いリーマンには月の小遣いが飛ぶような額でもバブルおじさんにとってはお茶代みたいなものなんだよきっとw
正装のときの女性の肌の露出がすごい。日本の和装だと
逆に普段着より露出が減るよね。
なんかセクシーさが女性として正装する時にも大事なのかね。
米国の子役出身女優でも大きくなると人前出る時は露出度高い服来てケバいメイクでセクシーさアピールしだすから戸惑うわ。
日本では高級店でのドレス姿でも肩は隠せというもんな
おっぱい出すことに抵抗がなくて逆に生足出すことに抵抗があるからな西洋文化は
ミニのカクテルドレスでパンティストッキングを穿かない
>>184 えぇぇ、いつの西洋文化の話してんの??
夏場なんかホワイトカラーのお堅い職場でも女性はストッキング履かないこと多いよ
日本企業に訪問する時、海外女性にはストッキング履いてくるように事前連絡しないといけないことあるし
かかとの形状が人種で違うからかもしれんが、ストッキングなしでよくハイヒール履いて靴擦れしないなぁといつも思う
お堅い職場でも谷間みえる服着てるよね。
確かに、セレブのパパラッチ見るとデニムとかパンツの人ばっかだわ。
谷間と乳首アピールには文化の違いを感じるね。
あと、表彰式とかに出てくるセレブがほとんど裸みたいな
ファッションで驚く。向こうのフェミニストは何か言わないのかな。
もう需要無いでしょ…てお婆さんでも胸元ざっくりあいたドレス着てるなんなんだろう
>>188 そういうのに文句言うのはフェミニストじゃなくて宗教系の人とか年配の人じゃないかな
>>190 向こうのお前らも同じ愚痴こぼしてそうw
向こうは離婚率も高いし生涯現役だから
中高年の素敵な恋のドラマは昔から一定の支持があるよね
そもそも日本のように若者迎合の文化ではなく
おっさんこそが最もセクシーみたいな文化だから根本が違うけど
どんどん寿命が伸びてるから
年取ってからの恋愛は恥ずかしいとか
日本でもあんまり言わなくなりそう。
高齢ロマンスだと最近ではシャーロット・ランプリングの「さざなみ」が良かったな
良かったというかランプリングが怖かったとゆうか
>>198 日本でもラーメンだけで1食済ませる時あるじゃん
トッピングに野菜入れて少しでもバランス取ろうとするあたりも似てる
ちょいちょい火葬にしてくれってのも出てくるよな
キリスト教的には土葬じゃなくて大丈夫なのかと思うけど
友情はどの国でも怪しいけどw 赤の他人の男女が
ルームシェアしてるのは文化の違いを感じる。
>>205 確かに、日本のドラマでも男女のルームシェアもの時々あるけど
それ自体が異常事態な扱いだし大抵くっついちゃうね
男女の友情についての認識は個人の性格によってだいぶ変わってくるから
ある人には確実にあるし、ない人には全くないって感じだと思ってる
>>205 アメリカの大学寮でフラットシェアしたことあるが、男女混成にするルールだった
防犯目的らしいよ
日本でそんなルール敷いたら逆に犯罪の温床として叩かれちゃうな
アメドラに出てくるポップコーンってなんかやたらと黄色っぽくない?
少しでもバターっぽく見えるように安い油に着色してるんじゃない?
黄色いのはチーズフレーバーだよ。
色々味付けてるポップコーンが多い。
キャラメルだと思ってた
ただでさえカロリー高いものに更にカロリー足すよね
やつらはカロリーやコレステロールも栄養だと思ってるな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/04 13:58:50
それが全部ショボいんだよ
日本が大学生ならアメのは小学生か保育園くらい
やっぱザックリやってきた国だから繊細なムラ社会における心理描写とかヨチヨチ歩きだ
日本の小津安二郎とかから見たらまるで学芸会
日本でいうお通夜みたいなときに
近所にマカロニチーズ?持って行くのが謎
日本だと隣のおばちゃんが煮物作った鍋持ってくるみたいなやつだろ
マカロニアンドチーズがアメリカ社会で定番すぎて、クレヨンメーカーCrayola社はなんとMacaroni and Cheeseって色のクレヨンまで作ってしまった
http://www.crayola.com/explore-colors/macaroni--cheese.aspx 1993年発売だから、今でもニーズあるってことだろうね
恐るべし、アメリカ人のmac-n-cheese愛
出会い系サイトへの価値観も日本と違う気がする
なんか向こうはわりとラフに使ってる印象だわドラマ見てると
ゲームでも出会い系でヒロイン探すくらいだし
>>224 Tinderの使い方見ると、その辺ドライだって分かるよw
アメリカだと、付き合ってください→恋人関係って手順もなくて、
デート期間はいろんな相手と(セックス込みで)付き合ってから相手絞るらしいから、
そういう文化の違いもあるのかもね
同棲や長い付き合いをしていてもプロポーズは青天の霹靂のように驚く
そして返事を保留したり、断ったりもする
低所得家庭の部屋がやたら物が無くてガラーンとしてる
日本のそういう家って逆に雑多な物がやたらあってゴチャゴチャしてるイメージ
そうか?
底辺キャラの家は乱雑としてるイメージが強いが
底辺の家でも広いwとは思う
独身だと日本みたいなワンルームっぽいのもたまに出てくるけどね
とにかく気安く下の名前やニックネームで会話しすぎ
20才とか離れてる初対面でもタメ口感覚
なんであんなにカーテン全開なの
よくニューヨークが舞台のドラマとかで隣のビルから部屋を覗かれたりしてるけど
年齢で上下を作らないのは悪いことじゃないと思うけどね
>>225 それはちょっと違う
ちゃんとした「お付き合い」になると手順はちゃんとあるよ
勿論付き合ってる事をオフィシャルにした後に別の人とデートしたら普通に浮気になるし
色々な人とお試しデートっていうのはフリーの時に気軽にやるもの
向こうでもdate(交際)とhook up(遊び)、one night stand(一夜だけの関係)は全然別物
>>236 ちゃんとしたお付き合いになる手順はむしろあちらの方が細かく決まってるよね
現代日本のそれは戦後に欧米型を取り入れた結果としてこうなった感じだし
ダンスパーティーに行くのは別に付き合ってなくてもいいのかな?
あちらの恋愛のほうが誘いやすそうってか気の有る無しわかりやすそうで羨ましいな
大して親しくもなかったはずなのに「やらないか」みたいなお誘いも結構あるからねえ
ストレートというかなんというか
>>240 >大して親しくもなかったはずなのに「やらないか」みたいなお誘いも結構あるからねえ
そこから生まれる恋もあるはず、
LA育ちのアフリカ系オトコから、食事だなんだと面倒くさいことを言わないで
そうやって誘えばいいじゃんかと主張されたね。
>>241 日本の田舎の農家のはガレージじゃなくて納屋だろ
アメリカは豆腐の使い方をことごとく間違えてる
日本人の豆腐入りハンバーグは鶏肉や合いびき肉に豆腐を混ぜて嵩増ししたもの
アメリカのトーフミートローフは肉0% ベジタリアン用
他にもトーフピザとかトーフラザニアとか・・・
そりゃまずいし日本人も食べないよ
なのにトーフがベジタリアン御用達の不味い食べ物の代表になってるのが不条理
日本だって肉真似したがんもどきとかおいしいのあるし
揚げだし豆腐とか湯豆腐とかおいしい豆腐の食べ方いっぱいあるのにな
欧米ドラマに出てくる日本食の色・食器の形・盛りつけ方などが朝鮮や中国っぽい
>>246 べつに好きな食べ方させればいいんじゃね?
日本食だけでなく建物や和室なんかもそうだね
あっちの人がデザインすると主張が強すぎて違和感しかない
和の心はわびさびだから質素で枯れた感じなぐらいで丁度いいのに
彼らはむやみに赤や金色を使いすぎるから琉球や中国みたいなデザインになっちゃう
海外に憧れて海外ドラマ見るようになったのが最初だわ
>>246 そんな豆腐が出てくる海外ドラマ、見たことないなw
アメリカのスーパーで売ってる豆腐は賞味期限が1ヶ月以上あるから、添加物だらけでそもそもヘルシーフードとは思えんしなぁ
アメドラじゃないけど
ジェイミーオリバーがスーパーフードを探す番組で
沖縄の豆腐やってたよ
作ったメニューはトーフバーガー
バーテンにスコッチ!とかビール!とかしか言わないのは単に企業名出せないしばり?
普通は固有名詞のブランドで頼むよね
なんか不自然、でも日本のドラマも同じなのかなあまりみないけど
マティーニとかカクテル頼む時に、オリーブはどうのとか濃さはとかこだわってる台詞は何度か見た
これも大きな括りでは
>>257の複雑そうな注文に似てるかも
>>259 子供の頃、ジェームズ・ボンドがドライマティーニを頼むとき、
シェイクせずステアしてと頼むのが格好いいと思った。
ぐぐったらウォッカ入れて・・・ってレシピでてきた
ジェームズ・ボンドのは有名なんだな
確かによく見るけど、上はドラマってより写真のポーズじゃね?
下は意味もなく窓辺でポーズとって台詞言ってたりでドラマでも見るね
足クロスまではしらんけどw
座ってる相手と話し合いたいという場面で相手のデスクに腰掛ける
日本でやったらお行儀悪いと叱られちゃう
>>264 自分のデスクに足投げ出して座る
会社で新人がやってたら日本じゃ考課マイナス
座って上司と話してる時に脚くんでるの失礼とか無いのかな
ドラマだとたまに見るけど
脚を組むのはリラックスしている証拠だから失礼には当たらない
むしろ日本のように膝を揃えて背筋を伸ばしてるとカチコチにナーバスになってると思われて印象悪い
椅子に浅く座ってると
お前を信用してないぞ
という姿勢にも見える。
テレビのアナウンサーだってジャケットのポケットに手を入れながらとか
脚を組みながらニュース読んでるもんな
よく足をデスクにのせたカットあるけど
靴の裏が見えて汚いって思っちゃう
たまに残業シーンとか、簡単なテイクアウトした食事中でもやっててよく平気だなって思う
向かい合わせに食べながら、対面の人が足のせてたり
イスラム圏の国に行った時、アメリカ人が足を投げ出してたら現地の人が注意してた
礼拝の前には足を水で清める文化だから、日本以上に気にするイスラム教徒は多いんだろなと思った
イスラム圏はテレビ番組の宗教検閲やる国もあるから、アメドラは放送できないやつありそうだな
脱いだ泥だらけの靴を
テーブルの上にドカッと置くのは
頭おかしいと思う。
>>269 キャスターがコメントする時には、そういう格好をするのも見ることがあるけど
少なくともBSNHKやCNNでは、ニュースを読みながらというのは見たことがない
日本と同じでデスクに隠れているし
>>274 BBCニュースは椅子に座った姿が全身引きで映るので脚組んでる
天気は立ってる姿が全身引きなので男はポケットに片手入れてる
ちなみにスラックスのポッケに片手入れるのも男性の正しい立ち姿なので失礼には当たらない
>>189 需要がないって考え方がおかしい
他人の為じゃなく自分の為に着てるんだから
その辺の考え方が
日米で大きく違うんだろうね。
私の人生はあなたの為の物じゃない的な。
デブでも凄いカッコしてるのもいるからな
向こうじゃデブとか露骨にからかわれそうだけど
周囲の意見を気にしてやたら恥ずかしがるのは日本独特の文化らしいしね
いや実際には肥ってる奴が多い
朝鮮通販ダイエット品を売りさばくためTVマスゴミが仕掛けた例のデマ、
米国人セレブや企業人は皆ヤセてて肥った奴は信用されない上がれないと
必死で販促活動を展開したが、ほどなくネットの普及ですぐ嘘だとバレたw
>>270 >よく足をデスクにのせたカットあるけど
>靴の裏が見えて汚いって思っちゃう
挑発的な態度、不遜な態度をあらわに表現するためのスタイルだよ。
ふつうに毎日やってる奴とかいるわけ無いし、やっぱり嫌われるさ。
ツインピークスとか見てると田舎の人間関係ってすげーめんどくさそう
日本もだけど
日本の田舎も監視し合い陰口叩き合いで気持ち悪いが、アメリカは大都市郊外の小金持ち住宅街が人間関係怖いイメージ
「郊外」という概念は日本に移植されなかったので一種異質なコミュニティ形態だと思う
向こうはその分求められてる物のレベルも違うしね
日本だとCMとかのが儲かるって言うね
そのかわり長寿シリーズでメインキャラやるとその後あんま見ないってこともままあるかなあ
ジョージクルーニーみたいにドラマ俳優がその後映画俳優として活躍してるほうが稀やな
有名なドラマで何年も主役やってても映画に出るとものそごいB級映画だったり
ほんの数分で死んじゃう役だったりするな
主役級ではなくとも映画で活躍してる人はTVドラマだとすごくいい役だったり
映画>テレビで格が違うから
テレビで人気があっても映画はギャラ的にも下のランクからスタートらしいよ
テレビ出身の映画俳優で今売れてる人でパッと思いたのクリスプラット、ミシェルウイリアムス
他にもいっぱいいそうだけど
映画>>>>>ドラマ
って感じだったのが最近は
映画>ドラマ
くらいになりつつある気がする。
人気ドラマのレギュラーであればかなりのギャラもらえると思うけど
それでも降板する人がいるのがよくわからんのよね
いろいろ理由はあると思うけど
>>296 準レギュラークラスがギャラで揉めて降板とかよく聞くが
何故かもっと稼げるような大役には就かずに端役で消えていくのが多いような
障害者を出すこと。 小人症や体が欠損したか生まれつきの障害がある人 ダウン症も見かけた。権利権利とうるさいから、出演させてるんだろうけど、日本じゃ考えらんないや。
小人プロレスとかいまだにあるしな向こうは
まあ臭い物に蓋って感じで世間から隠すだけの日本よりも
たとえ見世物とかでも雇用を与えてるだけいいのかもしれないが
良いことだと思うな。
障害者は心優しい天使みたいな枠じゃなくて
普通に嫌な奴とか悪役だったりもするし。
日本も小人プロレスあったけどいつの間にか見なくなった
確かに向こうは身障者よくだすね
あざとすぎる
朝鮮には障害者の真似をしてからかう
「コンオクチン」なる残忍な伝統舞踊があった
日韓併合時代、あまりにも人道に反するため日本が禁止させたが、
その後に朝鮮でまたジワジワと復活した
>>300 障害者はかわいそう、じゃなくて普通の人と同じ扱いなのが大きな違いだね
日本で障害者を悪人にしたりホラーで四肢を欠損してる人を使ったら抗議の電話殺到だろうな
可哀想だから出すなって視聴者の声に仕事を奪うなって抗議して
ドラマに出る権利を勝ち取ったんだよ
障害者の存在を隠すのでなく日常生活の中に可視化するって意味で俳優の仕事がコンスタントにあるのはいいね
日本じゃ24時間テレビで美化されるばかり
バリパラみたいな番組民放でもやればいいのに
>>291 彼は父親が有名な俳優だし、何より若手映画俳優からスタートしている。
キーファー・サザーランドのことか
いい役というのはどういう意味かわからないが、親子とも悪役のほうが多いよ
親父は1900で最悪のファシストを演じたし
キーファーはスタンドバイミーはじめ、悪役一直線だった
ま、悪役はうまい役者じゃないと作品が安っぽくなるから、いい役ともいえるけど
父ちゃんが父ちゃん役で出てた普通の人々は賞とってたよね
美人聾唖女優も犯人役を頻繁にやっているよな
障害者も同じく。
ミニーミ〜のおっさんなんて、俳優やってモテモテらしいぞ
臭い物には蓋をするから余計に違和感の目で見られるだわ
ジャッカスなんて小人症の男性が大活躍で各映画でも主要な役ついているわ
二世に枕って、風習も文化も日本と変わらないじゃん
夢がない
狭い業界ではどこの国でもどの業界でも良くあることなんだろう
向こうは実力がなければ評価されないって所はいいと思うけどね
日本は事務所が幅を利かせすぎで
実力で評価されてると思ったら枕だったってのが今の騒動じゃないの?
昔から青春ドラマや映画って高校のダンスが超重要なのが多いじゃん?
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかでも
なぜか判らなかったけどやっと理解できた
アメリカは80年代までは大学進学率が低かった(今でも田舎だと低い)から
高校のダンスって実質婚活なんだよね
ここで「運命の出会い」を求めるのも要するにその後は田舎の社会人として
狭い世界にとどまるから、ここでしか出会いが無い
これを逃すとお先がヤヴァいわけだ
この前ハナタカっていう番組でやってたけど
配膳の位置が違ってるだけクレームの電話がかかってくるらしいw
すべての家庭が正しい配膳をしているわけじゃないんだからさ
どこの家庭も同じだったらかえっておかしいだろ
日本もドラマの中でご飯と味噌汁の位置が逆だと高齢者が苦情の電話かけてくるんやで
あれじゃ仏様だ視聴者に正しい作法を教えろ!ってな
それ海外の話?
日本だと、ご飯と汁物の位置が逆だと
めっちゃ気になるけどなあ。
犯人が車で逃亡するときシートベルトするのも納得だなw
日本はリアリティよりマナー優先
>>316 プロムが今でも大事なイベントになってるのは昔からの風習ってことかね
>>321 そういうこと
今でも高卒で就職が日本より多いみたいだし
>>320 ドラマのスポンサーに自動車関係がつくことが多いから
シートベルトしないと広告代理店を通してスポンサーからクレームが来る
>>317 ちょっとしたことでクレーム入れるからつまらなくなるんだろうね
一人暮らしのずぼらな人間でもいちいちこんな配膳してたらおかしいよね
んー独り暮らしだけど、ごはん、たくあん、味噌汁、鮭、ハム、納豆で六品は朝用意してるな
自分がどうこうって話じゃない
どの位置に配膳してるかってことだろう
自分と違うことしてるからおかしいって話になるんだねえ
ズボラとかDQNを演出するために配膳適当なら分かるけど
それなりの家庭の食卓のシーンで配膳やメニューがおかしいと違和感がある
アメリカのそれなりな食事風景はカトラリーの配置がガチャガチャだと気になる
王宮ドラマとかだと食器配膳なんかの演出も重要だよね
ワンス・アポン・ア・タイム みたいな話のおとぎの国の城で
食器配列が無茶苦茶だと萎える
王宮ドラマの配膳www
歴史ドラマなら他にもたくさんツッコミどころあるだろw
配膳に限らず、細かい所を詰めるのって大切じゃない?
海外ドラマは突っ込みどころもありつつ結構しっかりしてるけど
日本のドラマなんか本当に適当じゃん
>>335 でも細かいところ詰めすぎて逆におかしくなってることあると思う
先の配膳に関してだけど前に見たTVの調査では主食と汁物の場所は知ってる人多かったけど
主菜、副菜、酢の物の場所までわかる人は2割ぐらいだった
それなのにどこの家庭でも同じ配膳してたらむしろおかしいと思う
まぁ俺はキリがないんで細かいことは気にしないけどね
>>316 それホント、田舎だから出会いが無い。精々バーで身持ちの悪い女と関係して結婚とか
出会いが少ないので普通の異性と結婚したければ高校時代に恋人作って結婚に持ち込むしかない
都会はいくらでも仕事関係で出会いがあるけどね。
貧乏でも必死でバイトしてリムジン借りて女性の気を引く一世一代のプログ
>>337 同じような意味合いで、田舎のプロムは日本の成人式に相当するって聞いたことある
正直プロムがそこまで一大事なイベントとまでは思ってなかった…
大変勉強になる流れ
>>341 一世一代の大博打のパーティーだから
ただのダンスパーティーと考えちゃダメなんだな
プロムの為に男子はバイトして金貯めて彼女の為に手首に花コサージュ買うんだな
それに彼女を車で送迎するのが当たり前だからプロムの前に車の免許取得して
車を買うんだな、それか親から借りるか、運転手付きのリムジンな。
日本の成人式の結婚相手決定版と思った方がいいわ。田舎の場合、そのまま卒業して暫くすると
結婚するんだなあ。だから異性関係は意外に真面目ってか体験豊富じゃない。
自分の知人は五人中、三人が高校時代のプロムのパートナーと結婚したわ
1人超イケメンがいたけど、性体験はプロムの彼女だけ。日本じゃ考えられない性体験だ。
大学に進学して都会に住むとプロムの彼女とは、ハイさようならで新しい彼女が次から次にできて
やりチンになる。
プロム相手に童貞捧げて結婚して子供生まれて、その後、不倫して離婚して又再婚して離婚して再婚
パターンも多い、自分的には良く解らない世界だわ
プロポーズにすごく力入れてるなぁって思う。
日本では付き合うかどうかに力入れてるイメージ。
海外の衝撃映像ですげえフラれ方する人いるけど、
あれ一応恋人としてつきあってる実績があってやってるのか
職場の同僚ぐらいでいきなりあれやっちゃったのか。
海外ドラマだと子供の結婚式の時は元妻、元々妻、元夫、元々夫とか
複雑な親子関係者が参列して仲良くしているシーンがあるけど
実際は日本だと殆ど離婚した相手は子供の式場に来ない。
前後に個人的に祝福するだけだなあ
>>347そこは海外ドラマでも理想的な仲を積極的に描いてるんじゃないかなぁ。
トム・クルーズは離婚した母子家庭で経済的に困窮しながら育ったのをアクターズ・スタジオインタビューで語ってたけどお父さんとの交流が離婚後無かったみたい。
母方か父方か忘れたけどお祖父さんがトムの学費は支援すると申し出たけど姉達には出さないと言われて自分だけなんて嫌だったから断ったとか米国の家庭も様々な状況や感情の行き違いがあるんだなと思った。
海外ドラマも中身はあくまでも物語だからな
ドラマ中の描写と
日本のリアル事情を比べるのはおかしいわな
>>301 俳優組合との協定とかで映画やドラマに一定時間はそういう人の出演枠を確保することになってるって聞いた。
>>347 それがな、留学先のお宅の父親は一般人なのに奥さん四度目
で、娘の結婚の時は何故か前妻全員出席で、自分は困惑したな
この家だけ特殊だと思ってたけど他の娘誕生パーティーに呼ばれたら
妻子を捨てた前夫が来てニコニコしてた、意味不明
まあ、完全絶縁の家庭もあるけど日本と違って何かが違うんだろな
共同親権だから、子供が別れた父母の元を行き来する
父と母がそれぞれ再婚して、それぞれの相手にも連れ子がいたりで、身内が無限に増えてく
アメリカだけじゃなくてオーストラリアやニュージーランドもこんな感じだったわ
兄弟姉妹の区別なく名前で呼ぶこと多いのは、そういう事情もあるのかもと思ったし
学園ドラマとか見てると
部活とかにかなり本格的な筋トレ道具の備品があるみたいで羨ましい
日本だと普通の学校にはあんなジムみたいな設備ないよな
実際はどうか知らんが
と思ったら授業で筋トレするんだな
そりゃ平均的にマッチョ率高めになるわ
youtube で「日本みたいなクラブ活動があってうらやましい」ってレスも見るし
アメフトとかバスケとか半端じゃない将来大学奨学金取る気満々の部活動もあるよね
なんとなく好きだからこのクラブしたいな〜って雰囲気じゃないんだろうなって感じる。
本当のとこは見てないのでわからないw
アメリカは筋肉ついててスタイルがいいのがいい男の条件にもなるから
必死になるのもわかる気がする
日本とは違って、マッチョじゃないと
お前女かよきめぇみたいな扱いだよね
大学とかもプロスポーツの大会とか開ける規模の競技場があったりするよな
部活動は圧倒的にアメリカのほうがいいね
日本は選手を潰すだけだろ あといろんなスポーツをやらせて自分に合うものみつけたほうがいい
俺の中学の柔道部にはダンベルとバーベルのセットが置いてあったな
柔道部いってたまにやらせてもらってた
まぁ柔道部なんか基本練習するだけでムキムキの奴ばっかだったけど
立派な設備は、大金持ちのバカ子供入学させる代わりに作らせるんだろ?
日本なら裏口に思えるけど、それで真面目に才能がある生徒達にいい環境を与えられるなら
小悪も善になんねん。てサンデルの熱血教室でやってたような気がする。
ああ、だから父親日本人、母親アメリカ人の男の子は
日本でも家でプロティーン飲んで筋肉トレーニング必死でやるんだな
母親にそんなんじゃモテないわって言われるってこと?
ルーシーリューが日本で生まれてたら
普通の背の高いおばちゃんになってただろう
只芸能界デビューしたら東洋人的容姿生かしてやはりスーパーモデルに
>>358 部活動を掛け持ちで色々やる人は圧倒的にアメリカの方が多いね
日本は一つのことに集中しろってのが主流だもんな
○○一直線みたいな感じで
アメリカでは一般的に中・高校ではスポーツ系の部活動は少なくて、
学校を離れて、その周辺のスポーツクラブで活動することになるんだ。
だもんでその送り迎えを親がしなければならないので、負担がもう大変。
だから熱心な母親とか「サッカーママ」なんてロゴ入りのシャツを着てたり
する(CSIとかにエピがある)。
ちなみに高校は義務教育なので、日本のような野球の全米大会とかは無い。
大学野球はかなり人気があるね。
こっちが本スレですよ
⬇
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
http://2chb.net/r/tv2/1518831098/ テンプレ改変ワッチョイつけて勝手に立てたスレイラネ
>>364 日本の部活って肝心の練習だけでなく精神を鍛えるとか根性だとか
くだらないことやらされてる気がする
まったく意味がないとはいわないが
意味があると思ってるヤツにだけやらせればいいと思うわ
日本の体育会系部活は社畜養成所
文化系部活はヲタク養成所
>>363 彼女は身長160cmだから日本にいても普通サイズ
それでもアメリカではアジア系トップクラスなんだから
画面映えや存在感がすごいんだろうね
個人的にはけっこう若めな服装でも痛くなく着こなしているところに感心する
>>367 あっちの方が先に16建ててたのにこっちの荒らしがスレ伸ばしてるんでしょ
あっちは16全部埋まって17になった訳だし人は向こうの方が多い
>>368 アメリカのドラマでも空手道場なんかは日本の影響なのか精神がどうのこうのとよく言ってて見てて恥ずかしくなる。
両方のスレ見るの面倒だからスレ分裂させるのやめてほしいよな。
運営が全部のスレをワッチョイにするかワッチョイ自体なくすかしてほしいよ。
>>365 その情報はどこで?
アメリカでもフットボールや野球、バスケなどメジャースポーツは高校単位の活動が中心だよ
全米の大会は、国土の広さと高校の数からいって不可能
高校どころか、大学での本当の全米大会はない
大学で人気があるのは一番がフットボール、二番がバスケ
フットボールは強豪大学は入場料も高く大学の貴重な財源になる
だが、野球はさほど観客は集められない
野球で有名なのはアリゾナ州立大サンデビルズか南カリフォルニア大トロージャンズくらいだよ
ここは
>>369のような反日チョン密入国者が立てたスレ
>>371>>373
どっちにしろワッチョイ廃止っていうからあっちのスレは今で最後だわ
【5ch運営】「ワッチョイを廃止します。他人にID特定機能を強制するという部分が好かんのです」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/new splus/1519033542/
それpinkだけで5chは無関係
443 名前:薫 ★[] 投稿日:2018/02/19(月) 17:58:08.95 ID:CAP_USER [27/28]
ここは、PINKちゃんねるの話なので、5ちゃんねるは、5ちゃんねるでやってください。
たぶん、5ちゃんねるでは、SLIP廃止の話は出ていないはずです。知りませんけど。
【野球】ロッテ球団、オーナーと代行が不在の状態 韓国で贈賄罪に問われ実刑判決受けwwww
http://2chb.net/r/mnewsplus/1518530056/ 【国際】韓国ロッテの重光昭夫会長に実刑判決、懲役2年6月−ソウル中央地裁
http://2chb.net/r/bizplus/1518516932/ なんかIDが入った後に、ひろゆきがジムを追い出して非表示に戻してくれるんだ〜
とか宣ってた荒らしを思い出したw
>>374 >その情報はどこで?
NYで育って大学でた米人から、またカンサス出身の米人だ。
こういった話題をすると、やたらそれは違うと突っ込む奴がいるが
本土出身の米人がソース。
といっても、その米国人が言うソースも一部分でしかないんだよな
でも最近は米国内でも野球が下火なのは確かだ
日本で放送する映画が少なくなったからねえ
洋画は大手制作会社で日本で数字持ってる有名俳優の超大作しかやらないし
向こうでは普通に今まで通り活躍してても日本人の目に触れなくなった俳優は多そう
言われれば昔ほどハリウッド映画も注目されなくなったし、地上波で海外ドラマやらなくなった?
その代わりネット配信は増えたけど、海外ドラマ自体マイナーだし、細分化しただけと
夫婦で出かけるときとか、仕事が忙しい親が子供をシッターとかナニーにみててもらうのは一般的なの??
シッターは女子大学生のバイトで
ナニーは移民とか不法滞在の人がしてるイメージ。
ストリーミング配信のほうが広告付きやすいし、コスト抑えられるからな
ネトフリランキングによると、日本人は邦画とジャニーズしか興味ないって
洋画のパイは小さいんだよ
シッターもナニーも登場多いけど資格職ではなさそうだね
>>389 子供1人で留守番させると向こうじゃ虐待で捕まるみたいに言われてるよね
その辺の真贋はどうなんだろうか
子供だけで留守番させてると通報されちゃうんだっけ
シッターの需要がある訳だね
>>393 ティネェージャー未満の子どもを残すときは子守付けないと違法
まわりの家がすぐチクる
>>402 白人はよくわかってるから先ずやらないけど、中国人や韓国人とかの移民とか
日本人の駐在員家庭は結構忘れてたり、バイトの子守り自体を信用しなかったりケチったりして子どもだけ残すと、近所が速攻で911コールしてあっという間にポリスが自宅に来て親が罰金はらう羽目になる
近所付き合いの面倒くささは日本とアメリカどっちが上なんだろう
>>404 罰金で済むんだ
親逮捕で親権取られて里子に出されちゃうくらいシビアなのかと思ってた
近所付き合いはアメリカの方がピンキリっぽそう
なにしろ広いし色んな人種も地区もあるし
アメリカは引っ越し多い国だから流動性ある分、日本よりマシそう
けど田舎が舞台のドラマだと日本と変わらないくらい閉鎖的で面倒臭そうに見える
カポーティの「冷血」とか、原作も映画も田舎暮らしの閉鎖性を鋭く抉ってたな
そんな中で次第に追い詰められていく若者の生々しい犯罪心理ちぅかね
>>399 違法だからスーパーの店員に嘘ついてたりしてたじゃん
>>409 アメリカの田舎モノって犯罪をみんなで揉み消すイメージだったわw
海外ドラマに出てくるあちらの高校では
お金を出せば男子・女子高生がセクシービキニ姿で洗車してくれる
セクシー洗車チャリティーイベントという
日本だったら「お金を取って未成年を性的な目で見せるイベントだと!?」とPTAやネット界隈が大炎上しそうなことを普通にやっている。
そういや消防士って何か人気高いよな
男性ストリッパーがよくコスプレしてるイメージ
向こうでは消防士は英雄だもんな
しかも中身はマッチョないい男
日本でも近年少し話題になるようになったけど
命を懸けてやってる仕事は正当に評価してやるべきとは思ったな
>>416 あれは消防署によくある滑り棒とポールダンスの棒が似てるからだろう
性犯罪者が街に引っ越してくると一気に団結して追い出そうとする
少し付き合いが長いか、一度でも何か打ち明け話をした同僚のことは友達と言い張る
>>421 俺は余り良くないと思う
武装強盗や殺人未遂犯の名前や住所は非公開なのに、性犯罪者だけ晒すってのは公平性に欠ける
強盗より露出狂の方が酷く叩かれる、ってのはおかしい
どう考えても前者の方が悪質なのに
日本に比べて暴力に甘いのかもね
>>423 それも性犯罪だけだよね?
性的意図のない暴力や虐待を子供に加えた場合もリストアップされてるの?
子供を守るっていう建前を持ち出すんなら、そういうのも載せるべきだと思うけどな
子供に対する性犯罪が深刻っていうのは分かるけど、法律は公平に適用しないと駄目だよ
実際リンチに遭って自殺に追い込まれた人も居るでしょ
そういう事態を誘発する法律を作っちゃうのは、どこかで暴力による私的制裁を容認してるんだと思うよ
>>424 アメドラとか見てると
子どもの性的虐待って外から来る性犯罪者より
身内(父親とか)からされるのが多い気がする
犯罪といえばアメリカに比べて日本は犯罪者に対して甘いよな
日本じゃ執行猶予付き程度の罪がアメリカじゃ実刑だったりする
ただ冤罪も多いと思う
ザイニチ朝鮮人の日本国内強姦犯罪率は異常
マスゴミは通名という名の偽名報道
日本も今すぐメーガン法を施行すべき
有田芳生 on Twitter: "板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談 ...
https://twitter.com/aritayoshifu/status/167990617002094592 板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う。
民団と総連はズブズブの関係
そこに出入りするヨシフ・スターリン閣下w
銃社会とかいうのに、なんで自宅に銃を置いていない家があるの?
普通に俺だったら、最低、自宅には銃は置いてるわ
強盗に入られる確率より自宅での銃の暴発事故のほうが多いから
置いておけばいいってもんじゃない
子供のいる家ならなおさら
銃を護身用に持ってる人は
ショットガンを寝室に置いてるイメージ
ショットガンのガチャって言う弾の装填動作やってみたい
日本の映画やドラマの銃の音って何であんなにショボいんだろう
パンパンっていう安い火薬が丸分かりの音
海外とは重厚感が全然違う
>>432 俺もアメリカ人だったら携帯はしないけど家には置いておくだろうな
3丁買って寝室、居間、トイレに隠しておく
でも実際は銃で反撃しようとして逆に殺される事のほうが多いみたい
そりゃ護身で銃を持ってる人間なんて扱いに慣れてないだろうしな
とりあえず反撃せず素直に金渡したほうがいいと思ってる人もいるのかもね
>>433 家族がいるからこそ銃を所持しておきたいといいたいところだけど
どこに隠しても子供は見つけてしまうからなぁ
金庫にしまったり地下2mに埋めて置いたら意味ないし
荷物とか運んでる配達員が
荷物のお菓子とか勝手に食ってて大丈夫なのかと思う
それ、たまに見るよな。配達員じゃなくても刑事の主人公とかが納品中のコンテナからすれ違い様に「1つもらうぞ」とか言って食べ物取っていくの。
ウォーキングデッドでは銃を扱える人と素人を明確に線引きしてたのが印象的だった。
銃を扱うにはトレーニングが必要だとドラマ中に出てきたな。
>>437 親が護身用に隠した銃を子供が見つけて、いじって暴発する事故がアメリカでは珍しくない
チンピラキャラが必ずナイフなのは何でなの
あいつらこそ銃持って脅しててもよさそうなのに
>>437 いくらアメリカだって自由に携帯はできないよ
>>447 ホームセンターで免許証見せたらライフルと実弾売ってくれるよ
>>447 自由に携帯できるなんてどこにも書いてなさそうだけど?
>>447 自由に携帯できるかどうかは今関係なくないか?
都会の州法ほど銃所持規制厳しいもんね
アメリカのドラマで見て驚くのがヒッチハイク
一応州法なんかでも規制されてるけどまだまだ多いみたい
あれだけ治安悪いのによくやるなと思う
日本は特別法律はなかったと思うけど、あんまりやる人いないよね
あれ禁止されてたのかよ
治安悪いのによくやるな(たまにそこから惨殺事件になってるw)とは思ってたけど
法規制までは想像してなかった
○○が親友どうのってのに何であんなに拘るのかなと思ったけど
あれベストフレンドと親友ってので言葉による捉え方のの差があるんかな
海外で言うところのベストフレンドと日本人が使う親友って言葉は一致しないんじゃないかと
フェミニストな女性が多くドラマには出てるけど
離婚してるのに夫の苗字を名乗ってるフェミニストが幾人か出てるんだけど、これってなんで?
離婚するのは別にいいけど、なんで夫の苗字を名乗り続けるわけ?
細かいとこまで見てるなw
苗字とかあまり気にしたことないわ
>>454 言葉の意味だけ考えたら
親友は親しい友で、日本で人によっては複数人いるけど
英語圏のベストフレンドは最上級だから一人特別なのかも?
複数の仲間に向かって「あなたたちはベストフレンドよ」みたいなシーンあったよ
けど指摘受けてよくよく考えると、ベストが複数いるっておかしいねw
one of my best friends とかも自然な言い方だし、
中学生の頃は「世界中で最も有名な〇〇の一人」っていう和訳が不思議だったけど
best がつくから絶対一人っていう感覚は英語ではないのかもね
本来は最上級なので日本人的には単数みたいに思えるが
少なくとも米国西海岸ではかなり普通にone of bestなんたら(複数)って言ってるし、
誰も突っ込まない
そもそも若い人はbestっていう表現をしなくなってる感じ
ベストテンって和製英語?
アメリカで普通に使って大丈夫ですか
>>462 best 使わなかったらどういう表現が若い人の間で普通になってるんですか?
ちょっと興味あります
>>465 most close friend とか coolest friend とか言ってるのは聞く
>>464 Top10 だね
>>465 BFF (Best Friends Forever) とか言うから使わないことはない
>>467 ああ、そうでした
ザベストテンはおかしいってなって
それで対抗番組がトップテンになったんだっけ
中学で聞いた気がしますが忘れてました
そういや「親友つくるのは禁止!差別になるから」
とか向こうのニュースみたけどマジなんかなw
フロリダの銃乱射で友達が死んだ高校生は、普通に
He was my best friendってトランプに訴えながら泣いてたよ
銃所持について亀レス
銃に対する印象は田舎と都会で同じアメリカ内でも全く文化が違う
田舎:警察なんか来るのに時間がかかる、銃は自衛に必要、週末のスポーツでもある(釣り感覚)
都会:銃を持つのは犯罪者と警察官、銃は事件・問題の象徴(深夜コンビニバイトは例外)
へえ、アメリカでも都会の人は日本とそう変わらない感覚なのか
あいつら黒いスーツに黒いサングラスかけてれば銃を持っててもFBI捜査官だと信じてくれそう
>>466 それを言うなら closest friend だよ。close friend って言い方ならあるけどね
>そもそも若い人はbestっていう表現をしなくなってる感じ
これも嘘
保安官って住民にとってどんな存在なんだろ
選挙で選ばれるくらいだからやっぱり人望は厚いんだろうか
ドラマでの描かれ方だと嫌な奴といいヤツで綺麗に分かれるけど
嫌な奴っても余所者相手にだけで住民はかばってたりしない?
よそ者相手に嫌がらせをした結果、山に籠られてしまうのですね
イギリスはぼっちに対して(1人が好きなんだな、そっとしておこう)的な空気があるってマジ?
アメリカや日本だと(可哀想にw声かけてやるかw)って空気だと聞いた
北欧は知らない人がむやみに話し掛けるのを嫌がるって聞いた
少なくともボッチだと思われるのがつらくて便所で隠れて飯を食うなんてのは日本だけだよ
博士号を持ってる人が自らドクター○○って名乗るし、他の人にもドクター○○って呼ばれる
ドラマじゃないけど検屍官シリーズのスカーペッタなんてスカーペッタさんと呼ばれると強い調子でドクタースカーペッタって言い直させてる
朝鮮人のテロ機関『朝日』
★【若狭勝】官僚の文書書き換え「日常茶飯事」「何かを書き加えるのは抵抗があるが、書いてあるものを削除するというのは日常」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1520826850/ 官僚の文書「書き換え」疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も「減給処分」のみ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180308/soc1803080009-n1.html 長妻は引責辞任せず。
朝日も一切追求しなかった。←←←
>>487 他の役職と間違えられたから医者ですって訂正したとかじゃないの
検屍官シリーズ知らないからわからんけど
>>490 ちがうよ、Mr.って言われたら博士号持ってる人はDr.です、と訂正するの。医者とは限らない
クリミナルマインドのリード博士もDr.にこだわるよね
Dr.と名乗らないと若造だから見下されるって言ってた
この15年ほどで、米国では名刺にはDr. やらプロフェッショナルデグリーとかを
併記するのが当たり前になってきたよね。P.E.とか持っていないとちょいと格下な感じ。
もちろん職務中では、呼びかける際にはDr.とかも入れるわけ。
日傘って日本だけなのかな?海外ドラマで見たこと無い気がする。
白人は陽に当たらないとすぐビタミンD欠乏症になるでの
>>496 貴族のご婦人方は持ってるけど現代ドラマではあまり見ないね
それでいうと現代ドラマでも、ヨーロッパの白人はデートっていうとランチ持ってピクニックで、ワイン飲みながらゴロゴロ日光浴しとるのぅ
日本でそんなデートができるのは春と秋のごくわずかな間だけだし最近じゃ花粉が飛んでてその時期もキツイ
白人はバカンスの季節に日焼けするのがステイタスだからね
焼けてないのは非リアの可哀想な人扱い
首だけ焼けてるのもバカにされるけど
最近のポリコレが複雑すぎてよく理解できないんだけど
結婚してるのに「ミセスと呼ばないで」って怒る女性がいる一方で、「ミセスと呼んでください」って逆に怒るの女性がドラマに出てくるけど
すげぇややこしいと思う
これなんで?
>>504 ドラマの流れを見ないと何とも言えないけど
ミセスと呼んでっていうのは、馴れ馴れしく呼ぶなっていう意味合いでは?
男性相手でも名前だけで話し掛けた後、ミスターを付けて呼び直すシーンとかある
>>494 応接セットはあるよね
家によるとしか。日本でもないとこあるし
>>506 いや、オフィスの応接セット。机の前に二つくらい椅子を並べて喋ってる。
>>507 個室もってる社員はデスクの前に客用の椅子置いてるイメージだけど、社長室とか大統領執務室とかになるとさすがに応接セットがあるな
セクハラに厳しいのに乳の谷間がっつり見せてるのが分からん
日本の女子高生のミニスカートは同性へのファッションアピールらしいが
アメリカ女の乳見せも同性に対するもので男が見たら社会的抹殺なのか?
>>509 胸の谷間を見せるのは母性のアピールであってセックスアピールではないらしい
アメリカでは生脚を露出するのがセックスアピール
というか娼婦のスタイル
母性アピール!それは全然想像できなかったわ
ためになった
>>514 そうだよね
女だからって母になる必要もないし、男だからって一生童貞をつらぬいても構わない
おっぱいといえば母ちゃんのしか知らないDTだもんな
やっぱ貧乳ってコンプレックスなんだな
おまけに性悪じゃあ、貰い手ないわw
欧州はよく知らないが米国は完全に貧乳は普通の女からも馬鹿にされる
そのため豊胸手術は歯の矯正と同じぐらい若い娘にとってのあたりまえの夢
女優・歌手など芸能界で貧乳はレズのタチ役ぐらいしかいない
費用払えない貧乏人や先天的でかパイは除く
思春期の俺を虜にしたパドメ・アミダラは超貧乳じゃないか
>>520 イギリスフランスあたりだと
アメ人にありがちなバレバレの偽乳や整いすぎホワイトニングしすぎの歯はバカにされる
その辺は日本人の感覚に近いかも
どどどど童貞ちゃうわに必死だね
欧州では自然なヌードが支持されるから米国ドラマに出てくるような人造人間は少ないよ
男性俳優の筋肉美が持て囃されるようになったのも最近のアメコブームの影響だしね
男の趣味もそう考えると欧州のほうが日本人の好みに近いな
日本の女は古来からマッチョ男より柔和な雰囲気の女性的なのを好む
マッチョも胸毛も却下だけど、少しは鍛えてた方がいいって日本女の要望を満たすと韓流になるんだな
日本と中国は格闘映画以外はヒョロいのばかりだ
>>507 ああ、ごめん。オフィスか
自分はアメリカとかの会社で働いてだけど、
外部の客はミーティングルームっていう部屋で
応対するね
社長でもガラス張りの部屋でドアは開けてる
最近はそんなカジュアルなとこ多いんじゃないかな
会社自体は伝統ある硬い会社だったけどね
上長の部屋がガラス張りでドア開けっ放しってのはアメドラでもよく見るね
パワハラやセクハラ防止のためでもあると聞いたことがある
↑追加
「日本人なら」よい言葉であれ悪い言葉であれ、本来の意味を知って遣うべき
それが伝統文化を守るということ
マジレスすると韓国は徴兵制あるからアジアにしてはマッチョが多いんだろ
中国も徴兵制あるけど志願で足りてるから実質は日本と同じ
>>536 色黒マッチョはあまり好まれないとは聞いたことある
貧しい肉体労働者や農民を思い起こさせるとか
刑事物やミステリーで主人公が白人で周囲の脇役に必ずといっていいぐらい黒人がいる、英国ならインド人とか
フランスなら北アフリカ系、北欧ですら移民の黒人やヒスパニック
日本の同種のドラマで脇役に外国人が出てくることはほとんど無い
そもそも俳優がいるのか疑問、在日は除く
兄貴「僕の妹に手を出したのか?」
友人「い、いや…その…」
みたいな会話多いよな
俺も知り合いが俺の妹に手を出したらケツを蹴り上げてやりたいけどこの国だとシスコン扱いされそう
>>536 カンフーものとかマッチョはほぼやられ役だな。
>>520 豊胸しすぎて飽きてきた
むかしのドラマでナチュラルでかパイみて楽しんだけど
誰もかれもが豊胸だと、いま、そこにあるインプラントって感じでおもろない
向こうの豊胸って雑なの多いしね
誰がどう見ても一目瞭然の多すぎ
いかにも!って感じのまんまるなおっぱい好きなんだけどな
なんかかっこいい
メリケンはそうらしいよ
揉むとか揉まないよりデカイのが大事らしい
歯並びとか筋肉とか何某かの手を入れたボディ好きだよな
自然体という言葉と無縁な奴らだな
分かりやすい巨乳マッチョ整った歯は
お金と手間を掛けてるっていう
ステイタスでもあるらしい
アメリカは鼻の整形してる役者さんがめちゃくちゃ多いね
>>544 連中は弾ける寸前のビーチボールみたいな球体を理想とするんだよなあ
あまりにも人工的で弾力ありすぎてそんなのは嫌だわ
ちょっと乳首が上向きでややたわんで下ぶくれになっていて押すとたっぷんって感じでゆっくり戻るのがいいわ
西洋ではロリコン対策で男性教諭は採用されづらいってマジ?
これ男女差別だろ
そう言われればシンプソンズはリサもバートも女の先生だな。
でもサウスパークは男か。
豊胸はまだわかるけれど、それ以上にニーズがあるのが豊ケツってのがわからん
尻パッド埋め込みなんて痛そうで痛そうで
アフリカ系みたいにボンッと突き出たケツがセクシーだそうだからアメリカのコーカソイドは黒いのに対するコンプ何かと拗らせてるな
お尻が大きいのが魅力なのは分かるんだけど
あっちのセンスは極端すぎるからね…
アフリカの女性は確かに腰の窪みに荷物を載っけられそうなぐらいのプリケツ
日本ではケツの上部よりも下部の腿との境目を気にするのは脚の長さとの連関だろうか…
ホテルのカードキーがうまく反応しなくてイライラする人の場面を何度か見てるんだけど
あれって、アメリカ人は機械音痴が多いって言いたいわけ?
アメリカのホテルのカードキーは故障がデフォルト
関係ないがアメ車レンタカーの電子キーが同型車だと他人の車でも作動したりする
商用で地方のモーテルに泊まって翌朝自分の車と思って他人の車のトランク間違って開けたら汚物や下着類やゴミの山で一瞬何が何だか状態だったことがある
ベトナムを走るスーパーカブのキーが他のカブでも使えるようなもんか。
>>560 間違ったトランク開けたら死体が入ってたとかなら、そのままアメドラになりそう
プリズンブレイクで家の中で手錠かけられてた鉄の柵みたいなのは何?
いろんなドラマみててもかなり目にするけど気になる
もやもやが解けたわありがとうほかのドラマで掃除するときにカンカン叩いてたりしたから故障してるシーンを表してたのか
楽器かなと思ったけどそんないろんなドラマに出るほど一般的じゃないよなとか思っててもやもやしてたわ
アメリカの嫌煙はかなり進んでるね
有名人喫煙者リストとか出回ってて該当者がdisられてるし日本同様ドラマで喫煙シーンがほとんど流れない
他方で欧州はいまだゆるゆるで女性の喫煙率も高い
イギリスはタバコが日本の数倍の値段って聞いたけど嫌煙意識とはまた別なのか
>>568 普通には無いよね底辺のキャラしか吸ってないしそれすら滅多に映らないよ
>>572 古いドラマだと普通に吸ってるキャラがいる
最近のはまず見ない
>>574 古いドラマの話なんかしてどうすんの
最近の嫌煙傾向の話でしょ
自分は非喫煙者だけど最近の嫌煙ムードはちょっとヒステリックでは?と思う
ストレンジャーシングスは80年代の描写としてだと思うけど、大人はタバコ吸ってる頻度多いな。
ウォーキングデッドもタバコ吸ってる主要キャラいるし。
この前やってたクリミナルマインド観て思ったけどアメリカのゴキブリって日本とだいぶ違うのね
風習でも文化でもないけど
中世ヨーロッパでペストを流行らせたイメージがあるからじゃないかな。
>>579 首のとこ白くなってて頭があるやつ?
日本のよりでかい分、動きは遅いらしい
実際のところはどうか知らないけど
ドラマに出てくるのはデビュア(ダンゴムシっぽい)が多いよね
蜘蛛のほうが嫌いって人多い印象あるわ
馬鹿でかいんだろうか
ゴキブリをペットとして飼っている人がいる
>>576 自分は嫌煙家だけど今の状況はヒステリーで異常だと思うよ
酒を出す店は換気すれば別に構わないと思う
中国から飛来する物の方が車も黄色になってタバコの百倍危険だろと思うので
仕事でよく海外から来客があるけど、ドラッグよりはマシみたいな感じで
エリートクラスの隠れ喫煙者が増えてきていると感じる
少し前まではこれまたグレーゾーンのドラッグよりはと鎮痛剤を常用していた
喫煙所外交ができたりするので驚くよ
外国人は箸が使えない って先入観が今まであった
だって、30年前のドラマではアメリカ人で箸持ってるやつなんていないし、あったとしても「こんなので食べれるか」ってシーンがあったように思う
でも、今のドラマ見ると、普通にみんな箸使ってるよね
これって時代が関係してるの?
時代の流れだと思うよ
日本でも30年も前は
タイ料理とかベトナム料理とか
今みたいに普通には食べられなかったし
>>579 アメリカのゴキはあまり敏捷じゃないので恐怖感がない
>>588 30年前ならどんな片田舎に行っても必ず怪しい中華料理屋があったし、
モールのフードコートにパンダエキスプレスや似たような中華ファストフードが出店しだしてたので、一般人も割り箸使う人は少なくなかった
テイクアウトにスプーン取ってくより箸取ってくのも多かった
超セレブは既に日本食が健康的と認識しだしたから箸も普通に使ってた
当時のTVドラマでも箸使って中華ファストフード食べるシーンはよくある
低所得層やホームレス、違法入国者なんかは知らん
どこの国でもジャイアンとのび太みたいな関係はつきものなんだな
番長みたいな文化が死に絶えて久しいから
むしろ日本がそういうの一番薄いまである
アメリカなんかアメフト部員が漏れなくそんなみたいだしねえ
>>572 有料チャンネルのドラマだと普通に吸ってる
ただし値段が高いので底辺はタバコよりヤクだな
アメリカのドラマ見てると、みんな箸を短く持ちすぎてるね。
誰かが最初にああいう風に教えちゃったのかな?
>>579 アメリカの場所にのよってもゴキのタイプ違うと思う
カリフォルニアに住んでた時見たゴキは日本のに比べると全然小さくて気持ちは悪いけどそこまで恐怖ではなかった
フロリダのゴキはバカでかいらしい
南国のGはでかいらしいね
沖縄でもそんな感じらしいし
フロリダのような享楽的な土地柄では人同様Gものびのび育つんだろうなぁ
結局一年中、身近に居るからゴキちゃんは理不尽に嫌われるんかなあ、可哀想に・・・
CSINYもゴキブリ回あったけどほぼ音声で楽しみました
屋内で繁殖するゴキの種類は実は少なくて
バカでかいゴキは森で落ち葉とか食べる種類が多いそうです
>>597 沖縄で一般的なワモンGの英語名は American cockroachだけどな
大方、先の大戦中に米軍にくっついてきたんだろ
あと検索するなら慎重に。
頭部の模様がかなりグロいから苦手な人は卒倒するかもだ
ファストフード
to go か for here これは店も客も使う
日本だと
テイクアウト(お持ち帰り)と客と店員で異なる
>>599 伝染病を媒介するから本能的に彼らを遠ざける個体の遺伝子が現代人には継承されたのだと思うよ
分かりやすく言うと不潔なのは病気で死んで子孫を残せなかったてことな
東南アジアのゴキブリがでっかくてびっくりした
屋台の店員がこん棒でたたいたら、俺の顔に黄色い汁がついてさ・・・
メン・イン・ブラックも気持ち悪くてもう一度見れない・・・。
Gさえ出てこなければ最高傑作なジャミロクワイのpv。
去年までフロリダにいたがちょっと森林に囲まれた橋の上にGが大量にいてびっくりした 日本でもほぼ見たことなかったんで
刑事ドラマと刑務所でお馴染み!あの「箱」と「ドロッとした豆」がとってもウマそう!魅惑の海外ドラマ食
https://dramanavi.net/news/2018/04/post-6867.php チャイニーズのテイクアウトの白い箱は中身が映らないぶん気になるな
>>618 チリコンカンみたいなものかな?
チリコンカン美味しいよな
向こうのチリは全然辛くなくてイメージが変わった キドニービーンズが美味しい
>>620 >チリコンカンみたいなものかな?
チリコンカーニにクラッカーを砕いて入れるって、たしか刑事ドラマで知ったよ。
タコライスって日本でタコスを作った場合1000円以上になるから、安い米で代用したのがタコライスなんだってな
アメリカ人はメキシコ料理をよく食べてるね
日本人が韓国料理食べるより頻度が高そうだ
毎日自炊してる米人が週3ぐらいでタコス作ってた
和食は全く作ってなかったから味覚が違い過ぎるのかな
あっちは主食がトウモロコシだもんね
もっちり甘みの強い米を好む日本人の舌とは違うよね
たとえるならラーメンとかチャーハンとかの中華の方が近い気がするな
アメリカとメキシコみたいに地続きではないけど隣り合ってて勝手に入ってきて我が国顔すんなと思ってる点では韓国との関係に近いかな
テキサスとかアメリカが侵略してメキシコから奪い取ったものなんだから単純に比較はできんだろ。
侵略したけど奪えなかった日本
そもそも侵略した土地だけで成り立ってるアメリカ
そりゃだいぶ違うわ
これは「ありがちなこと」なのかもしれないんだけど
日本ではあまり患者数が少ない病気にかかってるキャラクター多くない?
特に血友病なんて今までの海外ドラマ歴で10人以上は出てるような気がする
呼吸困難?になるとハンディな吸入器取り出してスーハースーハーしてるのを海外ドラマで見かけるけど、日本であんなの見たことない
乱射事件やらでニュース画像観るとデブ多いがドラマではチームに1人か2人しかいない
病的肥満はさらに稀少
リアル肥満率はすごいことになってるのにね
たまに白人観光客見掛けると縦にも横にもでかくでびびる
それな
ブレイキングバッドとか障害者とか肥満体を多く出演させてたけどな
>>640 文化が素晴らしいって
それ洗脳されてるだけだから
シカゴが舞台のドラマばっかり見てたから、LAのドラマ見始めると人種って多様なんだなって驚いたわ
さすがにアメリカでも地域格差はあるわな
アメリカの1州はヨーロッパの1国に相当するからねえ
都会から一歩出ると広大な土地や砂漠だもんね
死体埋め放題だよなー
テキサスチェーンソーもリアルに感じるよ
ヨーロッパなんか地つづきなのに細かく国が分かれていて
隣り合っていても言語や国民性が全然違ったりするのが不思議ではある
アメリカは飲み物がでっかいよな。女性でも嘘みたいにでかいジュース
とか注文して平気で飲み干してる。肥満が多いのは、実は食べ物より
ジュースの飲み過ぎなんじゃないかという気もする。
>>648
>都会から一歩出ると広大な土地や砂漠だもんね
>死体埋め放題だよなー
だから銃で自衛するのがあたりまえ・・
お隣と軒を接する日本人には、なかなか理解できない現実なんだよ
荒野のど真ん中の家に住むとなると、
野生動物という現実の脅威があって、
一番役に立つのがライフルなり、ショットガンなんだろうな。
生きていくための道具のひとつ。
俺も田舎の出から、小学校でも草むしりに鎌を普通に使っていた。
今の子に鎌なんて持たせたら、大騒ぎになるのかな?
>>654 年に何度かの校庭清掃の日は自宅からマイ鎌持ってくることになってたw
火や刃物は危ないから娘に使わせない家庭は結構あるみたい
>>654 チーターが遊びに来てるよ(窓のそば)
みたいな画像があってすげぇと思う
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー付き・)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
>>655 学校常備の鎌はデチューンされてるけど農家の鎌は切れ味抜群、それで大抵の農家は錆びたようなのを子供に持たせるけど毎回何人かは手などを切っちゃうのがお約束だった
カセットボンベみたいのに吸い口がくっついてるやつでしょ
吸入器のこと、すぐ下にandroidタブレットから返信書いて、ちゃんと書き込めたのに
PCの専ブラから見たら反映されてないや。
自分のだけじゃなくて20以上書き込みが飛んでる。
古い2ちゃん用のアプリ(Tuboroid)は変えないとダメだな
>>661 日本ではプロアスリートがよく使ってるよね
日本にもあのタイプの吸入器あるよ。
喘息とか気管支炎に使うやつ
形も色々で、今自分は楕円形のプラスチックの使ってる
ただ自分の場合はは一日一回決まった時間に吸入するだけだから自宅に置いてるし、
人前で使うことはないな
喘息発作のひどい人は携帯してるんだろうね。
でも喘息発作は深夜や明け方に起こることが多いので
やっぱり人前で使うことは少ないと思う
自分はビッグバンセオリーのレナードを思い浮かべたので
喘息の吸入器かと思ったけど、酸素吸入器のことかもしれないのか
あのカセット酸素ボンベをズラッと置いてる酸素バーなんてのが一時期あったけどすぐ廃れたな
そうか酸素ボンベのことか
喘息のだとスーハーじゃないもんな
酸素バーあったね
健康な人が普通の状態で吸っても特に意味ないらしいね
>>668 普段から呼吸の浅い自分はあの酸素吸うと少し頭がシャッキリした感じがあった プラセボ効果かもしれんが
ストレートの男はホモと思われることを異常なほど嫌がる。
コメディなんかだとそれをネタにした話が必ずあるね。
身振り手振りがやたら大げさで言葉で言ってりゃ充分だと思うレベルの会話でも大事件のようなふるまい
逆に知的な役の人なんかは全然ジェスチャー使わなかったりするね
複雑な会話でも突然"I'm not going anywhere!"と叫んだら相手が納得して終わる。
ロスト・イン・スペースで、一人だけ人種が違う兄妹がいるんだが、特に説明もなくシーズンが終わった
こういうドラマ、最近急に増えてきたよね
アーノルド坊やが過去の遺物になってきた感じがするわ
ビリー隊長の娘が白人ってだけで騒いだ日本人が時代遅れって事か
白人の男女の双子と、同じ日に生まれた養子の黒人の男子が子供時代を過ごした80年代と現代を交互に描くThis is usだと縁あって引き取った黒人の子を育てる白人夫婦の悩みとかがすごくリアルだったなぁ。
日焼け止めは使わなくてもいいのか知り合った黒人夫婦に聞いたり。
人種が違ってる家族でも何の説明もない、問題も描かれず仲良し!って描くよりちょっとした悩みとかささいな衝突、やっぱりある違いを描いてもらったほうがリアリティあるわ。
色素量違うから白人はアジア人より、眩しさ感じやすいとか教わるまで知らなかったし。
>>682 >日焼け止めは使わなくてもいいのか知り合った黒人夫婦に聞いたり。
これ、人種が違うとほんとに困った部分とか、ありますよね。
日本に赴任したアフリカ系米人男性が、
「トイレで小便していると、なんだか隣からのぞき込む奴がいるんだよ」
「おまえら、オレのちんこに何の興味があるんだよ」とぼやいていたのを思い出します。
「だってデカイって聞いたから、ぜひ確かめたいと・・w」
「うせろよ!」でした
日焼け止めは考えたことなかったけど、顔色が悪くなる・青ざめるは見てすぐわかるのか未だに気になってる
差別と言われそうだからもう大っぴらには聞けない
今見てるドラマ
「八月で雨降ってる場所ってブラジル?」
おおっ・・・
アメリカ大陸ってカラカラに乾いてる土地がほとんどだもんな よくあんなとこ開拓したな
カラカラな土地に住むために
大量に地下水汲み上げるもんだから
シンクホールがボコボコできてる
「自分の万年筆は会社のインクにつけるな」
「会社の波止場で釣りをするな」
両方とも別々のドラマで出た慣用句で、仕事で知り合ったやつと付き合うなって意味なんだけど
こういう会社のたとえがアメリカでは多いの?
仕事の範囲をきっちり線引きする価値観は強いと思う
家族がアメ人に囲まれて仕事してたけど
彼らは自分の担当以外の業務は絶対にやらないって言ってた
嘱託殺人の報酬が桁外れに安いよね
1万ドル未満とかもある
知り合いのヤクザに聞いたけど、日本だと一番安くて友人価格で400万から。その組のなわばり範囲で。
ターゲットが遠くに住んでると、頼んだヤクザ→ 仲介ヤクザ複数(頼んだヤクザの規模とか力とかとターゲット居住地によって変動) →実行ヤクザ→実行犯
みたいな感じでその何倍もかかる。
大きな組織だけが捕まることもなく証人消し去れて、一般人にはよっぽど金持ちでないと手が出せないよね
裁判で証言するときに神に誓うのを見るたびに日本人的にありえねーと思う
日本人や仏教徒が裁判で証言する場面は出てこない
キリスト教、ユダヤ教、イスラム教は同じ神だからいいんだろうが
違う宗教用の宣誓もあるらしいが見たことはない
神に誓って、というやつは日本では胡散臭さしか感じない普通言わないから
神に誓えないやつは胡散臭いと海外では思われる
日本では裁判でどんな嘘こいても逮捕されないし万が一されても起訴には至らないが
むこうでは簡単に逮捕起訴されるんだぞ
司法システムも違うし、神に対する概念も違うってことが言いたい
仏教自体理解されてないし、アジア人という枠で一括りだし、
日本みたいになんにでも神がいて年に一回出雲で宴会やるほんわか感覚じゃねーもん
公職に任命されるときも聖書に手を置いて、聖職者に続いて「神に誓って云々」言うんだぞ
こっちはキリスト教以外出てこない
どういうことかわかるか?
それにな
ふだん教会に行かない人たちにでさえ
無神論者は信頼できない人と思われるというデータもある
GW始まって早々に馬鹿が湧いてるな
チラシの裏にでも書いてろカス
クリスマスで大騒ぎして大晦日は除夜の鐘聞いて年が明けたら初詣
トイレの神様がいたり平和でいいじゃない?
日本には至るところに神様や仏様がいて
よーわからんが対立とかないから平和だわ
日本人の神に対する考え方は特にアメリカ人には理解できないと思う
アジア系イコール仏教って思ってるし仏教も国によって違うのにいっしょくた
まだ北欧とかはキリスト教以前の文化も残ってるから理解されそう
熱心に教会に通うとかも一般的ではないしね
というか仏教に「神」はいないんだよね
死んだらみんな等しく仏
クリマイスピンオフで
タイ舞台で
国際文化かなんかの専門の学者せんせーがタイは大乗仏教といったり
ウランバーナよ!とか叫んだりしてた
ウランバーナの概念についても勘違いしまくりでブゥードウ教かよって思った
>>707 神の概念が違うから仏の説明しても無駄だと思う
大黒屋って質屋かよw
日本は神仏混淆だが仏教伝来前から八百万の神がいたし神道では死んだ人間も神になったんだよな
一神教の罰する神と多神教の共存する神は全く別物だからな 大文字のGodと小文字のthe godsでは重さも異なる
>>712 死んだ人間が全部神になるんじゃなく
世に貢献した人を神として崇めるとか
悲惨な最期を遂げた人を慰めるために神として祀るとか
そんな感じ
「サッカーの神様ジーコ」ってのは90年代に日本人が勝手に呼んだってのが丸わかりだからな
本人も嫌がってるのに、こんな呼び方するなよって
でも本国ブラジルにもジーコ博物館が2つもある人だけどな
ジーコのことをサッカーの神様って呼んでるのは日本だけなの?
サッカーの王様ペレも?
クリマイ本家でも
ハロウィンはキリスト教関係のものとか言ってたぞw
ケルト文化だよねもともとは
イギリス発祥、だからアメリカにも根付いたんだろうがw
デンマークの本家キリングでもハロウィンから始まるけど
デンマークでハロウィン定着したのは日本よりは先だけどわりと最近のことらしいって何かで読んだ
ハロウィン熱の温度差もキリング見ただけでもよくわかったし
イギリスのぞいて他のヨーロッパでもそんなもんなんかなって思った
>>692 オーストラリアから来た人が
日本の社長からパートのおばちゃんまで参加の上下関係ない忘年会に驚いてたわ
アチラでは上司と対等に飲みに行く事は殆ど無いんだってさ
ところで黒人のファンデーションって売ってるのか?
黒い人が肌色付けたら灰色にならないか?
自分の肌に近いストッキング とか、よく宣伝されてるけど
黒人用はどうなるのか知りたい
サッカーを否定してるんじゃなくて
「神」っていうあだ名の話だよ
海外だとレジェンドじゃない?
>>723 肌色っていう表現自体、日本でもとっくに使われてないよ
保護者を父兄とか言っちゃってる系?
海外ドラマに出てくるタバスコって日本のタバスコと同じ容器でラベルも同じように思うんだけど
あれは同じブランドなの?
だとしたら、かなりの大企業じゃないのかね
固有名詞出さずにチリソースとか言ってる方が多くね?
フレンズのジョーイがカバンを持ってるだけでゲイ扱いされてる
回があったけど、今でもアメリカではそうなの?
ジョーイが持ってたのはレディース用のやつじゃなかったっけ
デザインの問題かな忘れた
Purse パースじゃなかった?
女性が持つハンドバッグみたいなのをバックじゃなくてパースって言うらしいね
手ぶらかリュックが男らしいぜっていう変な文化
そのシーンは知らないけど
向こうでは男がトートバッグ持ってると
おまえ女かよwって言われるらしい
LOSTの過去を言い当てるゲームでケイトが
ピンクのシャツを着たことがあるソーヤーを笑っていたけど
自由なイメージのある米国でも未だに偏見が根強いんだなと思った
むしろ日本はゲイでなくてもピンクのTシャツやYシャツを男が普通に着ているよな
日本でピンクが普通に着れるようになったのもここ10年ぐらいだけどな
トートバッグはA4がちょうど入るぐらいまでのサイズだとちょっと女っぽいなとは思う
デカイやつなら画板とか入ってそうだから気にならない
LOSTは十年以上前に始まったドラマだからちょっと感覚古いかも
今のバブル世代が若いとき男もLLビーン?かなにかのトートバッグ流行ったらしいよ
丈夫なのか今でもお花見とかでその世代のオッサン持ってるのたまに見るよ
青春の思い出なんだね
バブル世代の50過ぎたおっさんはアタッシュケースかビジネスバッグにしてほしいなー
帆布のトートはもちろん革製でもトートはちょっと可愛いすぎだろって思う
バブル世代はセカンドバッグ持ってた世代だから、おしゃれに対する感覚が違うんだよ
誇りをもってあの独特なトートバッグ持ってるんだよ
俺が大学の頃はみんなこれ持っててね!って嬉しそうに話してくるから
なんでピンクは女っぽいと認識するんだろう
東洋も西洋もピンクは女という印象を子供時代に与えられるのか
日本では違うけど海外ではってなると紫=ゲイとかもか
チェック柄のシャツにジーパンで黒リュック背負ってるのが日本のアキバオタク
>>745 ピンク色の素粒子の波長は脳にエストロゲンやプロゲステロンを分泌させるから女性ホルモンを活性化するんだよ
古人は体験的にそういう作用を知っていたのかもしらんね
紫って日本では女性でも珍しがられるよ
変人の色と思われてる。
自分は好きだから着てるけど特に年配の女性にあれこれ言われる。
白人も黒人も男でも紫着てるよ
ゲイが着るわけではないよ
日本の男は着てるの見ないなーピンクみたいにそのうち着るようになるのかな
>>746 その格好は日本に住む白人のスタンダード
アメリカの男は普段着でオシャレしてるとオカマって言われるからできるだけファッションに気を遣ってない風の恰好をするんだよ
だからセレブもジーンズにチェックのネルシャツ率の高さが異常
日本のファン女がよくツイなんかで私服ダサいwwwと喜んでるけどワザとやってんだかんな
西洋圏でのオタクっぽい服装、ってどんなのなんだろう
日本だと一昔前はチェックシャツ、今は全身黒とかがオタっぽいって印象だけど
ママに買ってもらってそう感があふれる服がオタで革ジャンや無地Tがリア充って印象ドラマの中だと
ジーンズはあれの大きさを見せつけたいためピチピチに見えるものを吟味して選ぶんじゃないの
ドラマの中でも不自然なほどピタピタして盛り上がってる人いるよね…勃起してんの?みたいな
寄せて上げるチンポジブラ機能つき下着もいろいろ持ってるんでしょ
男の俳優がや女優さんよりもずっと支度に時間がかかるというのもそういう理由でしょ
池上彰の本で
「アメリカは18からは大人という意識が強いから大学進学の費用も自分で用意する
だから日本みたいに親の金で進学して親の金で家借りてぬくぬくと遊んでる奴はいない」
ってあったんだけどマジ?確かによくハイスクール物で裕福な生徒が奨学金の話してるよな
独立志向が強いよね
子供も小さいうちからひとりで寝かすし
>>751 ナードっぽいってんならそれこそビッグバンセオリーがあるだろ
自分的なイメージだと、スティーブンキングモノやスピルバーグ映画に出てくるいじめられっ子達だが
これだと60〜80年代当時の田舎のナードカースト層になるので、日本的なオタク層ってのとは少しズレる
現代的な日本オタク文化かぶれのweebooだったら、デブがテキトーなキャラクターTシャツ着てる感じで
イメージとしてはマイケル・ムーア本人みたいなのがベタな気がする
向こうのゲーム系実況配信動画とかで、FPSとかじゃなくコミックヒーローモノとかのオタ寄りのを探すと
そういう奴らがゾロゾロ顔出しして滑舌悪い早口で喋ってるよ
>>754 全くの嘘というわけじゃないだろうけど
アメリカは他の国と比べて学費が高すぎるってのも理由かと
州立大とかでも年間2万ドルとかでしょ
大学敷地内に寮がいくつもあってそこから通うのが普通
よそに借りるとしてもルームシェア
大学のカリキュラムも忙しいから必然的に本気モードにならざるを得ない
奨学金制度も日本と比べて沢山ある
国公立の学費とか年間50万強だけど
私立は日本もカリキュラムきついところはわりと学費高いよ…文系でも
同じ系統でも学費の高い大学順に学生へ求めるものが高い気する←私立医学部除く
昔見た映画で親が学費出してくれないから真っ黒に日焼けして黒人になりすまして黒人用の奨学金受けるっていうコメディ映画があったな。
知人のアメ人に学費稼ぐ為にいかがわしいビデオ出たっていうのが居たな
周りが行くから自分も行かなきゃっていう気持ちが強いのかなと思った
日本の田舎だったらそこまでして大学行く人は珍しかった気がする
今は知らんけど
うっかり進学校はいっちゃうと高卒で就職したくてもできないよ
学校側が世話してくれるとかないし
ハローワークは高校生扱ってない今は知らんけど
ちょっとでも成績良かったりすると進学させるために
校長教頭学年主任と担任が家まで突進してきたり
でも少子化で底辺大学が潰れてるかっていうと環境コミュニケーションデザインなんちゃら学とか謎の学部ばっかの偏差値40台の大学にもまだ需要があるよね
ああいう大学に遊びに行く人達は卒業後どうしてるんだろう
グッドワイフで「就職ができなかったのは大学のせい」と大学を訴える話あったな
少子化もいくところまでいっちゃったから
人手不足で高卒も大卒も売り手市場でしょ今後ずっと
偏差値低い大学いったから就職できないってことはないよ
そういうところは就職の世話もしっかりやってくれるとこが多いし
いわゆる偏差値高い大学は全く何もしてくれなかったり総合職でしか就職できないところもある
>>754 米国の大学に留学して日本の大学院に入って来たインド人曰く
「米国の大学生は日本の大学生と同じ位遊んでる」と言ってた
それと学費はやっぱり親が払うのが一般的だよ
私立は高いし
奨学金貰えるのは高校時代にかなり優秀だった生徒
子供の頃よく食ってたけどジェリービーンズ美味しいやろ!
>>768 えー見た目はカラフルだけど味や食感が苦手だった記憶
今食べたらおいしいのかもしれない
アメリカは進んでて日本は遅れてるっていうのがよく聞く意見だけど
ゲイ差別に関してはアメリカは日本の比じゃないよ。宗教が背景に
あるからなんだろうけど。だから、ストレートの男はゲイに見られることを
異常なほど嫌がるし、ゲイっぽいアジア人とかをバカにする。
でもレズに関しては遠慮なく性的に消費してるから宗教だけでは説明つかない気が
アメドラに出てくるポルノはレズものばっかりな気がするし
男同士はゲイとはちょっと違うけど数年前はブロマンス流行ったよね
今は廃れたの?
アメリカ男のマッチョ信仰はすごいよね
ジャスティンビーバーがブレイクしてから
女かよホモかよ死ねって散々攻撃されて
ムキムキになっていったのなんかわろた
ヒョロヒョロのときから女子には人気あったのに
アメドラ見るようになってから日本の男性アイドルがホモにしか見えなくなってきた。
逆に英ドラ見てから米ドラ見ると
マッチョ多すぎて何か笑っちゃう
あそこまで男も女もムキムキってアメリカ特有だよなぁ
ムキムキの筋肉、白すぎ整いすぎの歯
女性のボールみたいな偽乳
どれもやり過ぎ感があるよね
>>725 ありがと、
むかーーしサーファー焼の妹に頼まれたけど店員に無いと言われ買えなかった
たぶん自分の英語力の問題だったかも
黄色人種と違って色の幅が広いから化粧も大変だね
まあアジア人のことをチビと思ってるのは確かだよね
ドラマだけじゃなくてアメリカの小説とかノンフィクション読んでても結構よく出てくるし
実際、中肉中背の日本人男性でも欧米女性に身長だけじゃなく肩幅も負けてたりするし
女みたいだなくらいは思っちゃうんだろうね
>>777 ホームレスなのに真っ白く整った歯と綺麗な爪
偽乳が見飽きたので、たまに貧乳がででくると品乳に見えて嬉しいぞ
豊胸ばかり出てくると色気が無くなる
>>780 欧州ドラマは垂れ乳を普通に晒してて極端だなあと思うw
日本人でも160cm台ってコンプ凄まじいのに
西洋圏での160cm台ってどんくらいのコンポあんだか想像を絶するな
>>779 そりゃ日本人から見れば黒人も白人もでかいからな〜
向こうの人から見ればアジア人なんてちっこいだろうな
>>782 ネクラでユーモアのないアメリカ人も大変そうだよw
ネイマールがあの身長で医者から病気だと診断されてホルモン剤打ったって聞いて、170cm未満は病気扱いなのかと思った
153しかないアリアナ・グランデが成功を収めたのはすごい
身長以外でケチのつけようがないからだろうね
こないだ話題になったブルーノ・マーズは165cm
テイラー・スイフト(178cm)と並んで映った写真は子どものように見える
プリンスは160cm
マライヤ・キャリー(173cm)と並んだ写真は(略
マライア生で見たことあるけど
縦にも横にもめっちゃでかかった
アーロン・ポールは170くらいで向こうでは小柄だけど
BBではその身長をうまく活かしてるなーと思って見てた
そりゃトム・クルーズやプーチンもシークレットブーツ履くわ
トムクルーズはMIシリーズではちいさって感じたことないけど
オブリビオンでGOTのジェイミー役の人と並んだらめっさちっちゃかった
背だけじゃなくって全体的にちんまりしてる事実がわかった
RDJの173cmも周りが180cm越えのヒーロー俳優ばかりだからえらい小さく見えるな
FOXでシーズン1を最近見ただけだけど
ハワイ ファイブオーのマクギャレットとダニーの身長差が気になってしょうがない
調べたらマクギャレット185、ダニー165だったわ
こうして挙げられてる人物を見ると背の小ささって本人が気にしてるだけに思えてきたわ
>>792 サスペンスドラマの監督がメイキングビデオで
主役の180cmと言う高身長を「見映えがする」と誉めた上で
「ハリウッドの男優は170cm位の人が多いから」と言ってた
日本人が思うよりタレントの底身長は世界共通なのかも知れない
スーパーナチュラルのウインチェスター兄弟
兄貴が小さく見えるけど186cm 弟が194cm
BBはウォルター役のブライアン・クランストンの方が背高いし、二人で並ぶシーン多いし
なんかジェシー役のアーロンがいつも猫背だし
頼りないできの悪い息子みたいに思っちゃうの無理ない感じだった
ジェシーが背の高い筋肉むきむきマッチョでモテモテだったらなんかちがう、って感じする
繊細で優しい感じも、恋人をすごい大切にしてるのも女優さんとあんまり背変わらないからうまく伝えられてた感じもするし
家追い出されて散々な目に合うところとかも、モテマッチョだったら悲壮感でないよね
女ひっかければいいだけじゃんみたいな
>>795 あれはアイアンスーツ着用時で比較してあげないと。
なんか空手とか仏教に対して変にカッコイイイメージ抱いてるよな
俺はKUROOBIなんだぞみたいな台詞よく見る気がするわ
修行する時に仏教圏で僧に混ざるようなのも見る
入れ墨の漢字が残念なのが多いように思う
あと上下左右間違えたりとか反転してるのわざとなのかもだが
ブライアン・オースティン・グリーンが胸にひらがなで「みどり」と彫ってたの思い出した
漢字のデザインだけで選んであんま意味は気にしてないのかもなあ
みなさまご存じのとおり、日本国内で売られているTシャツとかにも
英語でエライことが書いてあったりもするわけさw
お菓子の箱とか安い食器とかも謎文法の英文が書いてあるねw
>>809 一番英語の凄いTシャツはフィリピン製だというね
フィリピン人は英語できるのにわざとやってる
中国行ったときデパートの食品売り場行ったらおかしな日本語だらけだった
中国から見たら日本の漢字の使い方もおかしいんだろうな。
ドラマに出てくるタトゥーは、日本語漢字だよね
意味は日本語でどうこうっていう説明も出てくるし
中国でしか使われない漢字は出てこない
女体盛り ドラマだけでなくミュージックビデオにもでてくる
>>806 ターミネーターの俳優か
あれが気になってドラマに集中できなかったw
>>815 スパナチュで日本の妖怪が出てきたとき
「鬼」の字を幽霊という意味で使ってたが
日本ではそういう使い方しない(中国では使う)から違和感あったわ
スパナチュで日本が出てくるの何回か見たけど、どれも変だったなあ
設定も何もかも。
中国韓国日本をごちゃまぜにしてる感じは色んなドラマであるよね
最近、ハリウッド俳優が韓国で合掌しちゃったこともあったね
この板でよく見かける光景が
「外国人に冥福を祈るな」だわ
クリステルとか渡辺謙みたいなアホが外人受け狙ってあえてやって誤解加速させてるし
既出だと思うが最近観たドラマにまた出てきたよ
自家製レモネードを客に勧める婆さん
まあレモンの絞り汁に砂糖入れるだけなら失敗しようがないから間違いなく美味しいだろ
>>825 訪れた家で出されたレモネードが不味くてこっそり吐き出すシーンをどっかのドラマで観たわ
日本の麦茶と一緒で、各家庭で味がバラバラなのかもね
レモネード→ラムネ
米語だと確かにそう聞こえなくも無い
南部で出されるアイスティーは甘すぎて他所から来た人はぐえってなるのもお約束
>>824 ちびっ子ギャングの時代だと振る舞われる飲み物はほとんどレモネードだった記憶・・・
お婆さんもそれを見てた時代なんだよきっと
アメリカの庶民のお家は玄関ドアがあんまり重厚じゃない印象
ガラスが半分ぐらいはまってて芋くさい柄のカーテンみたいなのがついてる軽そうなドアが多い
銃とか持ってる割にはドアはそれでいいのか?と思う
そういう庶民の家は壁も木製でペラペラだから日本と対して変わらんね
夜泣きするような小さな子を子ども部屋に寝かせて離れた夫婦の寝室から深夜に様子を見に行くとか安全性に問題あるなと思う
わざわざ赤ちゃん用のモニター使ってまで
別の部屋にいるよね
>>833 子供を甘やかさないんだと思う
授乳の時間が来るまでどれほど泣いても絶対飲ませなかったり
江戸時代に来日した宣教師が日本ほど子供を大事にしている国は見たことが無いとか書いてた
幼児を一人で家の中に置いたりするのは犯罪なのに
家の中にさえいれば、目の届かない離れたところにいてもOKなのはちょっと変
子供であっても一人格と見なしてるからだよ
日本は子供に過保護過干渉過ぎる国だから
>>838 確かに夜中幼児を別室で寝させるのは日本人としては違和感がある
ジョンベネちゃん(6)は2階の個室でひとりで寝てて誰かに殺された
両親の寝室は別棟の3階(繋がってはいるけど距離がある)
億万長者のうえコンテスト荒らしの美少女があんな無防備な場所に一人で寝起きしてたなんてね
>>840 良い子でベッドに入ったと見せかけて遊んだりあの手この手でドアを開けさせようとしてたフルハウス初期を思い出した
そりゃトラブルあるよね
>>841 犯人は当時9才の兄貴なんでしょ
犯行動機は「自分のお気に入りのおやつ(食いかけ)を妹に食われたから」
しかも兄貴は以前にも妹を殴打して気絶させてる
なんでこんな兄貴を放っといたのかと小一時間
スレ違いどころか板違いだから、これ以上は止めとくけどさ
親子三人川の字になって寝てるというと、アメリカ人は
「そんなことしたら子どもの成長に良くない」って
本気で説教してくるね。
寝かせる時だけじゃなくて、大人と子供ははっきり分けるから。日本は子供に甘すぎ
親の負担も異常だしね日本の子育ては
欧米は全寮制の学校も多いしベビーシッターだとかハウスキーパーも身近だし
淡白というか子育ての手間や負担は極力排除してる印象
最近は米国でも乳幼児の独り寝の弊害を認めて添い寝の有用性を主張する人もいるのが現実
愛着障害って日本にも入ってきてるけど違う使われ方してるやつ
あれの考え方がひとり寝否定してる
分かりやすく言うと、アメリカとかでは日本とプライバシーの考え方が違うから、バスルームの概念も違う
子供であれ親のプライバシーは侵害しないから、親が離婚とかして新たに恋人ができても認める
少なくとも表面上は
>>838 だから就寝中に子供が浚われるドラマが多いんだよなあ
アメリカだと風呂場にトイレ便座もあるつくりが一般的だけど
家族がシャワーしたり湯船使ってるとき隣で用を足す訳にもいかないだろうに
と思ったけど、実際生活するとかちあわないもんだな
2Fのバスルームもあるし
>>851 かちあう時は待ってることも多いよね
シャワー中にトイレを流されると湯が水になってアヒャッとなるしw
水道の水がトイレに取られてシャワーから出る水が減ってしまうので
少量の水が過度に温められて一旦熱湯に
しかし水量が極端に減ることでガスの火が種火に戻り
冷たい水になるという熱湯→冷水コンボが発生
彼氏がシャワーしてる間に彼女がトイレの水を流して悲鳴を上げさせるというイタズラシーンをちょいちょい見かけるな
アイラブユーとか
嘘でも言わなあかんのって
しんどいんやろなあと思うわ
>>846 それを負担とは特段感じてないやろ日本人は
>>857 こういうこと言う奴に限って子育てなんかしてない件
>>859 それな
家のことはほぼ伴侶や親任せで家事やるとしてもごくたまの料理やゴミ出し程度の
簡単な事しか手伝ってない人間が言いがちな台詞
>>857 なんで日本人なら負担に感じないと思うわけ?
同じだけ負担だよ、日本人がアメリカ人と違うのは、子育てや家事に自分の権利を持ち出さないことだよ
自分の時間を確保して人生を楽しむ権利をあきらめるのが日本人なの
それが日本とアメリカにおける文化、風習の違い
>>862 自分がそうだからって他人が負担だと思ってない、っていうと
「それは碌にやってないだけ」って決めつけんのやめろよ
価値観が狭すぎる
周囲に協力者が誰もいない環境で言葉の通じない新生児から育てたのか
ある程度会話が出来て意思疏通が出来る年になってから自分が面倒見るようになったのかで
全然違うからね
いくら可愛い子供でも24時間365日付きっ切りだと辛いよね
子供の個性によってもだいぶ変わるけど
30秒目を離すと全力で走って消える子とかいるし
ベビーシッターが普及すると良いと思う
食器洗浄乾燥機でも嫌がる夫が多い時点で無理だと思う
そしてこういう男に限って自分が毎日料理したり洗うわけではない
食べたあとの食器は俺が洗う!というけど調理中とか下ごしらえの時点での洗い物はカウントしない
そういうのも全部洗わないでやらせるのがいいんだろうけど日本のキッチンそこまで広くない
こういう話多すぎる
洗わせたら洗わせたで蛇口全開で水流しっぱなし、油物をいきなりスポンジでこする
ゆすぎがあまく皿がぬめぬめ、茶碗を重ねて積むからいつまでたっても乾かない
まだ水滴が付いてるのに食器棚にしまう、食器棚から出してチェックするとご飯粒や卵の黄身がこびり付いてて洗い直し
注意するとふて腐れて黙り込む。うちの父と弟はこんな感じ
祖父は使ったグラスを食器カゴに洗わず戻す(!)ことあるから目が離せない
「俺は家事してる」「育児してる」と言う男の自己評価の高さかな
そしてその根っこにある
「だって僕のママンはやってたもん!」というマザコン根拠だな
ウチの嫁が異常に他人の食器洗いにはやかましかったが
掃除は四角のものは丸く掃くスタイルで
6月になってもこたつしまわないズボラな奴だった
もう死んだけど天罰が下りたと思っている
そんな嫁しかもらえなかったのはお前への天罰だったんだろうな。
食器洗いと掃除では適当にやった結果の影響が違うのにそれすらわかんないのか
コタツしまうのくらい自分でやればいいじゃん?なんで妻の仕事と決めつけてるの?かなり体力いる仕事なのに全部させてたのが信じられない
お前が殺したも同然だろ
天罰って…(呆れ)
奥さんお前なんかと長くいなくてすんで良かったよ気の毒に
そういえばアメドラには
嫁姑の同居問題出てこないね
このスレにいる連中がどんな層だか分かるような流れだな
>>875 this is usで姑じゃなくて自分の母親と同居になるかもって時に号泣するシーンがあったんだけど
やっぱり大分感覚違うもんだなと思った
>>875 デスパレートな妻たちではブリーの元夫レックスの母親とか
スーザンの夫マイクの母親とか
ガブリエルの夫カルロスの母親とか
もれなく大変そうだったよw
ただ同居がデフォじゃないので感覚は違うよね
同居していたやつだとLaw & Order CI で二話くらい見た
犯罪ドラマなだけにもちろんいい関係ではなかったな
夫の母VS妻より
妻の母VS夫の方がアメドラ的にきつい感じじゃないかな
アダムズ・ファミリーも同居してるの妻の母だった
むしろこのスレに男がいた事の方が驚きだ
全員女だとばかり思っていた
男とか女とかどうでもいいんだが
更年期障害者は立ち入り禁止な
なんで黄色人種は白人や黒人みたいに黄人って言わないんだろ。
たいして黄色くないしネ。
シンプソンズなんて白人が黄色でアジアンが白とか、わけわからんことに。
>>897 白人だの黒人だのはアジア人である日本人の表現だからだろ
アメリカではイエローと言うぞ
ついでにレッドもある
男なんて、濃厚じゅぽじゅぽフェラで落としてあげれば奥さんのことなんて忘れて不倫しますよ
私に落とされた旦那さんなんて100人くらいいますもん
男の私が言うんだから間違いありませんよ
コーカソイドとモンゴロイドじゃ目鼻立ち全然違うだろ
間違うわけ無い
海外は男女平等に家事をする・・・って思ってたけど
ドラマだとたいてい女性がやってる。ドラマだからなの?
>>907 基本的には善き父親と、善き母親の持ち場をきちんと守るわけで、
役割が入り乱れてしまったのは、ここ10〜20年のことでは?
バーバラ・ブッシュさんが亡くなられたとのこと、善きアメリカの人でしたね。
海外ドラマのFacebook はじめSNS での本名、自撮り写真の多さに驚く
日本人は一般人で本名、顔出しはすごく抵抗ある人が多いんじゃないかな
顔も本名も出してるのは危機感がない10代くらいだよね
あと何でもカード支払いで現金持ち歩いてない
強盗とかの対策もあるんだろうけど
Law & Order の中で被害者女性が現金500ドルを持っていたって
刑事が被害者夫に言ったら
妻がそんな大金を持ち歩いてるはずないって言ってて文化が違うなぁって思った
向こうは住所バレしても直ぐにスネークが見に行くなんて事は出来ないからね
>>908 30年ぐらい前の時代からタイムスリップしてきた人?
>>909 アメリカは住宅ローンの審査とかでも
クレジットヒストリーが重視されるから
できるだけカード使って実績作る
大金持ってると記録に残るのを嫌がる人=犯罪絡みを疑われる
facebookは顔だしてる人多いと思うけどね
仕事で使ってる人多いし
日本で顔写真晒してるのは仕事で使う人とか有名人とかぐらいだけど
英米の人はSNS全般的に実名と顔晒してる大人が多くてビックリする
>>912 へえ〜〜〜そういう事情があるのか
知らなかった、ありがとう
SNS、友達が一緒に写ってる写真も普通にUPしてたりするよね。
あれ日本人だったら断り入れずにネットに上げてたら怒る人もいると思う
欧米人って番組の感想とか言うレビュー動画や
見てる時のリアクション動画をわりと気軽に顔出しで上げたりもするもんな
あまりリスクとか何も考えずに楽しむことを優先してる感じ
調べてみたら去年の世界各国のFacebook利用者数・(対人口)利用率のデータがあった
http://blog.members.co.jp/article/25935 日本も30%いるらしいけど、有名人、仕事関係除いたら減るだろうし、
知人でも実名登録してない人もいるしな〜。
本名で登録してる知人も顔写真アップしてる人は0人だわ。
facebookは実名+顔出しが基本だから。日本人だけだろ、へんなHNで登録してんのは。
日本はmixiで実名登録推進して弊害が多かったから
同じ轍を踏むまいと自己防衛でハンドル使うんだよな
特定厨ってのは日本の島国特有の気質なのかね
日本でも今の10代はツイッターとか
実名・顔出しはもちろん
学校・クラス・部活まで公開してるよね
>>902 間違えられることはあるよ。とくにインディアンが多い地域で、日本人もおしゃれしなければ
>>914 それが本来の使い方だからね
日本人には向いてないよ。村社会だもん
インディアンなんて使う人にドヤ顔されても説得力ないわー
お父さんお母さんはdad momって呼びかけるけど
兄弟同士は名前で呼んで、おじさんおばさんも名前で呼びかける。
日本は晒し厨や特定厨みたいの多いからねえ
こんな匿名の掲示板ですらワッチョイやらIPを解析して
必死に嫌がらせをしてくる病的な人もいるし
顔や住所や経歴を晒してそんな人たちに絡まれたらと思うとぞっとする
>>929 >必死に嫌がらせをしてくる病的な人もいるし
こんなお楽しみ目的の掲示板から、国会レベルにいたるまで、いきなり喰いついてくるって
人達が確実に存在するのだよね。
あまりにも狭い社会で競争を繰り返していると過度に攻撃的になるのかも、とか考える。
欧米に進んだスポーツ選手とかでも「日本人は過度にアグレッシブ」と評される場合も多々ある。
ER見てたら、ちょうど長野オリンピックの時に放送された話で
ERの白人組がカーリングの真似をしてモップで遊んでたら、黒人組が「白人は能天気ね」って嫌悪感をあらわにしてたんだけど
やっぱり、冬季オリンピックって白人向けのコンテンツなんだな・・・・
プールやスケートリンクを使う競技は
黒人差別が根強いっていうよね
有色人種がプールに入ると白人はみんなプールから上がっちゃうとかいうよね。
>>934 米国のパブリック・プールとかで黒人が入り始めると、白人はすっかり行かなくなる。
だもんで、いつのまにか黒人専用プールと化す。
これもまた相当に強力なシーンだよ、黄色なんてとうてい近づけないわ
>>926 いまは本人たちがインディアンって呼ばれたいって言ってるんだけど知らないの?
>>936 それをいうならアメリカインディアンと言うべきだな
よくネタにされるやつ、貼っておくわ
本人達は、どうしてネイティブアメリカンと呼ばれるのを嫌がるんだっけ
インディアンと呼ばれたがる理由を以前聞いた気がするけど忘れてしまった
活字にする時は今でもネイティブアメリカンと書くよね
そもそも
>>902がアメリカ国内限定のことかどうか分からんね
wikiからインディアンと呼ばれたい理由↓
「アメリカインディアン」はこの呼称を公式に承認しておらず、彼ら自身は1977年にスイスの国連先住民会議に代表団を送り、満場一致で「我々の民族名はインディアンである」と公式に議決表明している。
近年、日本のマスコミ・メディアにも見られる、故意に「インディアン」を「ネイティブ・アメリカン」、「アメリカ先住民」と言いかえる行為は、下項にあるように「インディアンという民族」を故意に無視する行いであり、民族浄化に加担している恐れがある。[要出典]
>>943 要出典と注意されてるwikiを貼るとはねぇ
じゃあ英語ソース貼ればいいの?ああ言えばこう言うだね
wiki読んできた
インディアンもネイティブアメリカンもどっちも白人がつけた名称だよね
でも誤解がもとでつけられたインディアンの方がいいのか。
インディアン=インド人の方が良い理由がはっきりわからなかったなあ。
より民族的だから?
どうせなら新しい民族名をつければいいと思うのだけれど、そうはならないんだ
>>945 まともに議論したかったらwikiなんかソースにしちゃダメだろ常考
>>946 彼らはいろんな部族に分かれてて、そもそもまとめて呼ばれたくないんだって
新しい呼称もいらない、何故ならすでに部族名があるから
>>947 別に議論したいわけではないんだけど、みんなもwiki参考にするのに、人の揚げ足取る時はすごいよね。
自分はアメリカ住んでたから知ってること言っただけなのに、めんどくさいからもういいや
侵略者が勝手に付けた名前の
「アメリカ」が嫌なんだろうね
気持ちはわかる
>>948 なるほどね。すでに部族名はあるもんね
全然違う部族同士を一絡げにして、まとめて呼ばれたくないというのもあるだろうね
海外の常識とか文化を知りたいから、在住経験ある人の生の声ってすごく興味深い
悪絡みするヤツは無視して、いろいろ書き込んでほしい
>>948 みんなも、ってw下の基準に合わせて満足ならお前はそれでいいよ
俺はwikiのコピペでドヤ顔する奴の意見なんか取り上げないけどね
>>936 看護師と名称変わったのに当の看護師達が
看護婦さんと呼ばれるのが良いと言ってるようなものか
在住経験のある俺からいえば「インディアン」の皆さんは「ネイティブ・アメリカン」と呼ばれようが「アメリカインディアン」と呼ばれようが気にしてないよ
ただ「レッド」と言われるのは怒るね
看護師は仕方ないけど
スチュワーデスは事実上、女しかいないんだからスチュワーデスでいいだろ
そもそも「インディアンと呼べ」という運動は侵略者が勝手に「インディアン」と名付けた歴史を抹消させない為の政治的な活動だから
看護婦さんとかスチュワーデスとかとは根っこが違うよ
>>956 お前が知らないだけで国内線にも国際線にもスチュワードがいるよ
今後も増やしていく方向だから呼称の性差を無くしてるんだよ
>>953 「関心があるから、ソースがあったら教えてほしい」って書き方すればいいのに。
自分に知見がないなら、黙ってればいいし。
バカにするコミュニケーションが癖になってる人の書き込みってつまんない。
>>959 関心があることは自分でググって信頼できるソースを探すから問題ないね
お前らも自分で調べる習慣をつけないと容易にフェイクニュースの餌食になってるぞ
>>960 じゃ結局、悪絡みしたかっただけじゃんw
It's not your business
>>961 2ちゃんでwikiがソースだの教えてって書けだのネット始めたばかりのガキかw
煽り耐性もないのにこんな場末に出入りしちゃダメでちゅよ〜
つまりまとめると、
自分達のそれぞれの部族名で呼んでほしい
インディアンという呼称は歴史から消すな
ということだね
>>958 20年以上前からフライトアテンダントに統一したと思ったら
いまだにスチュワーデスとかスチュワード使ってる航空会社あるの
>>963 そんな感じっぽいな
でも、連中は犠牲者面してるけどお互いを売ったり、白人に簡単に騙されて土地を奪われたり、酒浸りになりやすかったり、カジノ利権で左団扇だったりあんまり同情できない自業自得な感じ
>>948 めんどくさいだろ?ここは海外生活経験者のリアルなレスは、寄ってたかって叩くからな。英語もわからない妬みでいっぱいの知ったかクズの巣窟だよ、ここは。
>>948 めんどくさいヤツはスルーでいいと思うよ
ほとんどの人はそうしてるからさ
>>958 日本以外だとおっさんとか兄ちゃんいるよね
スカンジナビア航空は男も女も
バイキングみたいなごついフライトアテンダントだらけだとか
冷たいトマトに砂糖を掛けると美味いよな
ダイナーで珈琲に何杯も砂糖いれるんだけど
アレが美味いのか?
甘味付けるならハチミツいいぞ。
コーヒーにハチミツ入れると美味い。ブラジル人がそうやって飲んでた。
トマトには塩をふると甘みが引き立つとは聞くけど
砂糖はちょっと聞いたことなかった
>>956 20年前には既にどの国際線にも男性が働いてたから、もっとずっと前から男性職員いたはず
特に日本は性差別野郎が多いから必要なんだってさ
国内線しか乗ったことないの?
>>976 昔のトマトは今みたいに糖度高くなかったから砂糖で甘みを足すことがあった
ルフトハンザの客室乗務員は若い金髪イケメン達と貫禄あるおばちゃん達という不思議な顔ぶれだったな
おばちゃん達がホテルの喫煙所でバカスカたばこ吸ってたのもびっくり
米国ドラマで家に帰ってきたら誰もいないとこで I'm homeって怒鳴るけど
ただいまって日本語訳はなんか違う気がする
つーわけで次スレ
海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
http://2chb.net/r/tv2/1526507258/ ワッチョイなし
テンプレ
>>1と同じ
スレ番はここの続き
コミカルなアメドラにはときどき西部劇回があったりするけど日本でいう時代劇回やってるような感覚なんだろうか
そういう場合日本の時代考証はユルユルだけど西部劇の場合はどうなのかな
>>982 「ただいま」を言う時は誰かに向かっていうのであって、
誰もいないところでは言わないから、ってこと?
でも、家にだれかいるかどうかわからなかったらとりあえず言わない?
アメリカ人だって一人暮らしとかだれも家にいない前提だったら
I’m homeとは言わないと思うけど
家に一人だとバレると防犯率が云々で1人暮らしでも帰宅時はただいまと言うと聞くけど
ワッチョイありだと上のインディアンの粘着みたいなのが1週間続くのがいやだ
日が代わったらリセットされたい
>>982 ただいまって「ただいま(家に)帰りました」の略だから
I'm homeと同じ意味でいいのでは
-curl
lud20250120110415caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1508156322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い16 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い16
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い18
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い19
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い15
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い17
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い13
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い14
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い19
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い11
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違いno18
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 21
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 20
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 26
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 23
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 24
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 22
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 27
・海外ドラマに見る日本との風習・文化の違い 25
・海外ドラマに出てくる日本
・日本と大阪の食文化の違いについて語るスレ
・海外ドラマに挫折した人に日本ドラマを勧めるスレ
・【ラグビーW杯】組織委は楽観だが…「選手のタトゥー」に見る文化の違い
・【東日本大震災9年】福島は「汚染の地」? 海外ドラマに偏見描写
・なぜ日本では海外ドラマが根付かなかったのか?
・【セルジオ越後】「フットサルを日本で普及したのは僕」ブラジルと日本のスポーツ文化の違いとは [首都圏の虎★]
・海外ドラマ好きが嵌った日本のドラマ
・海外ドラマの配役を日本人に置き換えてみたら
・【海外ドラマ】『X-ファイル 2018』日本版予告解禁
・字幕吹き替え他何でも海外ドラマ日本語版の苦情批判
・【韓国】復活する日本の経済、韓国との違いはどこに?=「漠然とした平和主義が現状を生んだ」「日本と同じようにしたらうまくいくの?」
・海外の反応「日本と韓国の技術力の違いは何?日本の技術力は認めるべき?」
・海外ドラマ化してほしい日本の作品
・【海外ドラマ】『ベスト・キッド』の続編『コブラ会』 シーズン3がNetflixで2021年配信 シリーズの日本版予告編映像公開 [鉄チーズ烏★]
・【朗報】甘利「安倍と菅と麻生で政治系海外ドラマの話で盛り上がったんよ🤗日本でよかったわぁ」
・【海外ドラマ】 『クリミナル・マインド12 FBI行動分析課』が9月5日(火)より日本初放送! [無断転載禁止]
・【森友】日本人が公文書改ざんの重大性にピンと来ないのはなぜか? 文書を軽んじる日本文化の特殊性
・外国人「子供と大人が見る日本アニメの違いをまとめてみた」
・【海外の反応】BBCが日本のレイプ文化を報道!
・【海外移住】国際結婚で韓国移住した日本人男性が直面したこと「住宅事情の違いに困惑」
・俺「日本の文化は世界で大人気!(ホルッ」海外の友人「ジャップさぁ……」
・【動画】海外「これが民度の違いなのか…」 日本の電車内の光景に衝撃を受けるイタリアの人々
・【韓国】 1912年、日本が済州から韓国桜を盗んできて、米国に送った。 済州王桜、ワシントンとの平和文化の架け橋に★3
・日本人って海外の人から見るとダウン症に見えるらしいな [無断転載禁止]
・【話題】日本人がセックスレスで恋愛下手なのはロリコン文化とバーチャル文化のせい(笑) 仏ジャーナリストが指摘する日本の難点★3 [無断転載禁止]
・【韓国】 1912年、日本が済州から韓国桜を盗んできて、米国に送った。 済州王桜、ワシントンとの平和文化の架け橋に[03/27]
・【フランス】中学生に避妊の方法を教えるフランスの性教育。日本との違いは?[08/25]
・日本のネットで流通してる“ミーム” なぜアニメや漫画のネタが大半なのか 海外は映画やドラマが多いのに
・【画像】片付けコンサルタント・近藤麻理恵のYoutubeが日本と海外で違い過ぎると話題に
・海外ドラマに出てくるような
・海外ドラマにありがちなこと★7
・海外ドラマにありがちなこと★4
・海外ドラマにありがちなこと★10
・海外ドラマにありがちなこと★9
・前スレ 海外ドラマにありがちなこと★16
・10年前に見た海外ドラマを探しています
・海外ドラマにありがちなこと★15
・海外ドラマにありがちなこと★6
・海外ドラマにありがちなこと★12
・海外ドラマにありがちなこと★11
・海外ドラマにありがちなこと★13
・海外ドラマにありがちなこと★8
21:09:29 up 13 days, 22:13, 0 users, load average: 6.21, 7.53, 7.92
in 0.054332971572876 sec
@0.054332971572876@0b7 on 012711
|