>>1 ワッチョイって言うほど必要か? とりあえず1乙 最新話今見た。面白かった! タイラーやっぱりヴォークっぽいな。 スリーピングエージェントか…。なるほど。
スリーパーエージェントだとして、そいつにルレルは顔にデカい傷つけられて可愛そうだな ヴォクを愛しているのかな それでもあのセックスシーンは勘弁だったけど
ケーラーとかベラナとか比較的可愛いクリンゴン見てると、ルレルとのセクロスきびしいと感じちゃったw やっぱりメイクデザインやりすぎなのではとちょっと思った。 演出とか慣れの問題かなあ。恐ろしげに描いてるから。
コーンウェル提督ってドクター出身みたいだけど、 ドクターでも艦長とか提督になれるんだな 階級は上なことが多いから、臨時で指揮を取ることはあっても、 専門職的な扱いで、正式な指揮官にはなれないイメージだった
>>1 乙でした! タイラーとルレルの濡れ場→ スタメッツとドクターの爽やかキスシーンと なかなかハードル高くしてるよね Wikiに「(タイラーを演じる)ラティフは元々コル役の予定だった」とあるな、そういう事か
並行宇宙か〜 DS9 ENTとあんまりいい思い出は無いが….
タイラーはクリンゴンの後頭部とかの出っ張った部分を ピザカッターみたいな切断工具みたいのでゴリゴリバキバキ削って地球人の見た目にしたのか おお怖…
ルレルの撃たれたときの叫びの意味と マイケルの初恋の行方が見えちゃうよなぁ うわぁ今までにない鬱シリーズになりそう
手術は無理やりすぎるしタイラーが人間的過ぎるから バルカンの精神融合みたいな所でお願いしたいわ
表彰=肩たたきという疑念とジャンプあと一回に対する焦りから目的地を未知の領域に上書きしたってことなのかな ディスプレイ表示なんて細かいとこにヒントぶっこむのがオタク想いでイヤらしい…
年末年始で2回ぐらいシーズンの復習視聴できるから良かったかも
ルレルの行き当たりばったりな行動というか、何もしてない割に状況をコントロールしてる感じが嫌なんだけど、後頭部の謎器官による新能力に関わることのような気もするので何とも言えない…
そういやヴォークっていつの間にか出てこなくなったけど、 明確に死ぬシーンとかなかったよね? タイラーにヴォークの精神を融合したってオチなのか???
艦長のコントロールパネル “MAIL” “ANSWER” “SHIP TO SHIP”とか 意外と普通のコマンドが並んでたな
ずっと前にルレルがヴォークに「お前はすべてを捨てなければならない」 って言ってたよね確か。何話だっけ。 やっぱヴォーク=タイラー確定なのか。 だとしてももうちょっと優性遺伝子的な何かの改造と思ってたけど 今回の映像見ると単純に外科手術っぽいなあ。ゴリゴリ…
手術じゃドクターが身体検査すりゃ即バレだと思うけど、どう辻褄合わせるのか だいたいどんなに優秀でもタイラーという軍籍自体無ければ現地徴用しないだろうし、身体は人間のような気もするけど、魔法一歩前のテクノロジー世界だからなあ
>>8 TNGの最終話でもビバリーが医療船の艦長になってたし 各部門出身の提督枠でもあるんじゃないかな VGRみたいな感じだったけどルレルも連れていってしまったから、いずれ正史に戻るんだろうな
“V”みたいに、お面を剥ぐと中からクリンゴンが! って展開なら萎えだな
次回平行宇宙物で、TOS系クリンゴンが出てきたら笑ける
確か肺が三つ肝臓が二つあったはずだから減らしたんだろうな
クリンゴンの容姿の変化についてはどのくらい触れるかなあ。 当初は全く触れないと思ってたんだけど、見てるうちにもしかしたら理屈つけるかもと思いだしている 今回の「連邦はどこまで我々の文化を奪うのか!」って台詞もドキッとしたんだよね
誰かタイラークリンゴン説をリストアップしてくれ。ちなみにぼくの考えたたいらーくりんごん説は ・なんらかのなんかで小さくなりタイラーの中に入り操縦してる ・VR的なのを装着してどっかで操ってる ・アッーして種を注入してどうのこうの 手術系は描き方次第では納得できなくもないかもしれないけど、なんか精神だけ移してとかだったら個人的に嫌だなぁ。科学的であってほしい
クリンゴンかどうかなんて、トリブル使えば一発じゃん。
ここまでそれっぽくしといて、只のセフレでした も新鮮
>>32 身体までアレだと、その精神だけ移植の方だと思う カーク船長の時代には胞子ジャンプはロストテクノロジーもしくはシールドテクノロジーになってないと話がつながんないから そういう方向に持っていくつもりの回だったのかな
>>35 やっぱりそうなのかなぁ…最後分離したとしてもマイコーはフラれるんだろうな。お前のせいで戦争になってあんな目に!とか言われて。 で、傷心で泣きながら走り出して交差点でクリンゴンとぶつかって入れ替わって…クリンゴン編突入! TOS,DS9のトリブルのエピソードから言えば、クリンゴンはかなりの整形技術を持っていて、人間そっくりに見せかけることができる。 でもタイラーは人間であってほしいけどなー。
タイラーの脳にヴォクの人格が追加されててトリルみたいになってるけど、普段は暗示で思い出せないとか?
>>24 なるほど、医療船か 医療ステーションの所長とか、医学会の役員みたいな役職が、 最終キャリアなのかと思ってたけど、そういう道もあるんだね ありがとう 今の視聴者はCTとかDNAの検査は当たり前だと思ってるから手術改造は難しいね VGRの8472みたいな超医療科学による変身なら別だろうけど やっぱり精神融合チックな感じ?
ボーンズが100超えて提督やっているんだしドクターが提督になれない理由はない そもそもブリッジ要員がいなければ上級仕官で指揮取るでしょう 医療班だからで気にしたら同じ青服組の科学班でも艦長提督に進めるの疑問にならんかね
艦長が座標をオーバーライドしたという前提で考えた場合、胞子ドライブに入る 直前、Let’s go home って言ってたよな。 実は、艦長だけが元々並行世界から来た人間だったりして。 そして自分の世界に変える方法をディスカバリーで画策してたとか妄想してみた。 で、帰ってみたら故郷のまわりにクリンゴン船の残骸、、、 そして「何じゃあこりゃあ!」となってるとか。
クリンゴンのエロシーンが衝撃だった。 異星人好きだからか思いのほかルレルがいけるじゃんって思ってしまった。 タイラーはレイプ被害者みたいな感じになってるけど、お前楽しんでるだろと。
そもそもなんだけど、オーバーライドってなにさ 本編見たときはドライブを暴走(オーバーロード)させたのかと思ったのだけど、 ただ艦長がジャンプ先座標を上書きしただけ?
>>46 ルレル見て恐怖が蘇ったり毎晩悪夢見てたりPTSDの症状が出てるのに、楽しんでるとは到底思えないが クリンゴン女に犯されるなんて、熊やゴリラに犯される様な感じだろうね
過去シリーズだとクリンゴンは外見よりも名誉や伝統を重んじる思想的なところで衝突が多くて男女の仲も上手くいかないイメージだった でも今作は外見がゴリラすぎてクリンゴンと子供を作る未来がくるのはあまり想像出来ないな・・・
VYGあたりだとクリンゴンって物凄くヒステリックな性質を持っているように描かれているけど、 今作はそれよりも「怖い」イメージの方が先に来てるな
>>53 あの時期の連邦視点だとそう見える事を表してるんじゃなかろか。 それはそうとディスカバリーに転送されて明るいライトのもと連邦の服着せられたルレルは 岸に打ち上げられた魚の様でちょっとかわいかったなw これで髪さえあればもうちょっとウォーフやベラナに近くなるのかも知れん クワーク、そういえばクリンゴンとセックスして骨折してたよな
>>56 そう思うと、クリンゴンは変わったのかもね いや、ENTのクリンゴンとTNG以降のクリンゴンはあんまり変わらんな よし、もうリイマジということにしておこう >>58 アフタートレック観たけど、素敵な人だったね コンベンションとか楽しそう タイラーの中の人も気さくな感じでいい現場なんだなと思ったわ 卓球流行ってたんだよね クリンゴンはDSCTOSの時代が一番アイデンテティの喪失を恐れていた時期なんだろうな 連邦との同化が怖い
ティリーだけ役者さん素でお願いしますーというかんじの設定だなぁ
ディスカバリーすごいなって感じたのは二話の戦い クリンゴンに先制攻撃された1秒から2秒後にディスカバリーが反撃したCGシーン これが旧作なら反撃するに10秒はかかってる
旧作「艦長!クリンゴン艦に攻撃されました!うわー!」「反撃しろ!うわー!(コンソールパネル爆発)」 ディスカバリー2話にこんなやりとりなくてよかった……
やっぱりコンソールに爆薬しかけてくるブラックな艦隊には就職したくないどす
ヤマトの第三艦橋、銀英伝の柱、スタトレのコンソール 世界三大廃止しろ無用の長物
>>33 それだ! つーか今回のアフタートレック楽しかったな マイケルの中のひともそうだけど、ティリーのひともかわいいく思えてきた ヤマトで被弾率高いのは通路と砲座なのに第三艦橋はネタにされすぎ そしてDSCは通路死と機関室死が物足りない 探査航海じゃないからこれが出るような状況なんてかなり危機的状態だろうけど
DSC、機関室の描写がまったくないよね。 胞子ドライブ室のセットで余裕がなかったのかな?
DSCの円盤部が回転するけど胞子ドライブが完成する以前の設計段階からのはず 何の為の回転機能なのだろう?
表面だけ回転してるみたいだから、何らかのセンサー?
これって登録しないと見られんのかね スーパーチャンネルとかでやってくれんもんか
>>73 胞子ドライブが完成したのは1回目のエピソードが始まってから だろうけど、完成する前から「こうすりゃいいんじゃね?」って 概念構想があったんじゃないかなぁ。 >>77 CBSとNetflixの契約内容次第ではありえるんじゃない? 国内ではNetflix限定だったベターコールソールは2年のズレで今度放映される >>78 普通にそれしかあり得ないと思うんだけどなぁ 当然理論はあっての実証実験船 ディスカバリーだけじゃなくて同型艦のグレンもあったんだし >>45 意外と逆でこっちが平行世界だったりしてな 出来上がったのは一回目よりも前だろう 長距離を成功させたのが最近なだけ 予告にあったいつなのかわからん発進シーンの時にすでにできてる
シーズン終わったからまた随分待たされるのかと思いきや、来年1月中に新エピソードが来るんだな。早いじゃん。
>>82 シーズン終わったわけじゃないよ。 米ドラマによくあるホリデーシーズンの中休みってやつで、 次回はシーズン1のエピソード10になるんだ。 ネトフリとかHuluとかって、基本は1シーズン全てが納品されてから放送スケジュールを組むから、 配信が「落ちる」ことがないそうな。 日本のテレビアニメみたいに、落ちることはないまでも 不自然に総集編が入ったりはない模様 DSCは1話あたり映画一本分の予算かけて作ってるので、 相当綿密な制作体制なんだろうけどね。
DSCはCBS Accessだし アメリカのネットワークは撮影が遅れて放送が延期することはたまにある そういう時は再放送でしのぐ
クロスフィールド級だからネームシップとディスカバリーグレンはあるんだよな 胞子関係なく元々円盤部回転機能があったのか2隻が改装されて回転機能を有したのか
DS9でクワークがクリンゴン女とセックスした時の怪我 頭骨は複雑骨折、肋骨は2本骨折、靭帯損傷、腱は筋違い、数えられないほどの打ち身、切り傷、擦り傷
この世界にはクリンゴン(♀)が童貞のお宅を訪問する芸術作品があるに違いない
>>86 Memory Alfaによると、グレンの登録番号はNCC-1030になってたよ。 とりあえず破壊時の映像を見ると確かにそう書かれている感じ(見にくいけど)。 で Crossfield class のページを見てみたけど、ネームシップは存在して ないようでした。 元々NCC-1030がCrossfieldで、何らかの事情で船名を 変えたのかも。 あと、円盤部の回転によってexcess energy cavitationをprovide(確保?) すると書かれてあり、胞子ドライブと密接に関係してそうに読めた。 多分、4話のCorvan 2にジャンプし損ねたシーンでブリッジの誰かがしゃべって る感じ。 次回は騎兵隊よろしくクマムシの救援があるとしか思えない
アフタートレックがネタバレ言ってるから、ドキドキ感があまりない
開始33分頃、マイケルがジョージャウ船長のバッチを見た後、何かに気付いて振り返ったけど、あれは何だったの?
やっとアフタートレック見れたけど、やっぱりジャンプはバトルスターギャラクティカを意識してたのか ほんま、雰囲気がギャラクティカだよな
スターシップコレクションのディスカバリー版は日本国内だと豆魚で予約が始まったね。 初回はシェンジョウ
>>92 ジョージャウがいるような気がした、、、ってことだと思ったけど? シェンジョウとかジョージャウとか しちめんどくせーな!
シェンジョウが神舟のピンインを英語読みしたっぽいというのはわかるけど ジョージャウは中国の二文字姓なのかどっかの国の姓なのか中国の宇宙飛行士のことなのか
スタトレ見てその後にアフタートレック というのがほんと楽しくて仕方ない こんなふうに放送(配信)したドラマって他にある なんか現場の楽しそうな雰囲気が 毎週観れるのはほんといいよね
>>103 ジョージャウ船長はマレーシア人じゃね?マレーシア訛りの英語らしいし >>104 日本でもやってたのはウォーキングデッド→トーキングデッド おれはいつも字幕と吹替両方見てるんだけど スタメッツの吹替変わってる?
>>106 アフタートレックの中で司会の人が トーキングデットって言ってたような気がするが 何のことかわからなかったがそれか >>87 頭骨じゃなくて橈骨じゃね >>103 GeorgiouPolis(ゲロギオウポリ)というのがギリシャのクレタ島にある Georgiouの英語読みがジョージャウ(ジョージョウ) 恐らくドラゴン退治の逸話で有名な古代ローマの殉教者、聖ゲオルギオス(Georgios)から取ってる ちなみに、イギリス王ジョージも、缶コーヒーのジョージアも、中沢ジョージアヨーグルトも ENTでタッカーが船に持ち込んでたジョージア・ピーチも、全部もとは聖ゲオルギオス ゲオルギオスと言う名前自体は「農夫」という意味だから…日本語だと田中さんみたいなもの
ジョージアだったのか スペルちゃんと見ておけばわかる部分だったんだなあ
>>113 ジョージアはGeorgia ジョージャウはGeorgiou 違うだろ〜 ロルカはこのままTOSのイザールのガースみたいに狂っていくのか、それとも前にも書いてる人いたけど実はミラー世界の住人だったりするのか。
ラストに出てきた破片の赤い部分とかなんとなくシェンジョウに見えるんだけど これはパラレルワールドのシェンジョウって事で良いのかな? アフタートレックでも必須エピソードにTNG「無限のパラレルワールド」が入ってたし
そのアフタートレックの必須エピソードって毎回紹介してたりするの? アフタートレックは肌に合わなくて観てないから誰かリストアップして下さい。もしくは毎回何分頃に紹介コーナーがあるか教えて下さい
鏡像世界のエピ持ってこないとこみると鏡像世界ではなさそう
アフトレ普通に面白いけどな タイラーの拷問はやっぱりあの白クリンゴンの精神だか魂だかを移植したのかな。タイラー好きだから残ってほしいけど、愛の力で白クリの精神を追い出したとかみたいな最後に愛は勝つENDだったらなんか萎えるなぁ
アフタートレックがシーズン1で戦争は終わらすとか言ってるからね……
>>120 拷問時に刃物が映ってたけどあれは拷問に使ったのか? タイラーは捕らえられたルレルにわざわざ会いに行って 「おれに何をしたんだ?」って聞いてるってことは あのPTSD発症した時に性的虐待以外の何かを された「記憶」を思い出したんだろうな やはりタイラーという人間は普通に存在していて (ヴォクを改造したとかじゃなく)、精神か それ以外の何かを移植されたんだろうな クリンゴンの後頭部の謎器官が関係してそうだな もうひとつだけ スタメッツとカルバーのキスシーン やっぱりものすごく抵抗がある 別に偏見はないし、ゲイの知り合いもいるから いくら多様性のスタトレであってもあのシーンを 「わざわざ」入れる必要があるのか? うまく言えないけど「どうすごいでしょ。 スタトレで男性同士のキスシーン初めて入れた 私たちすげえ!」感に抵抗感じる またこんなこと書くと多様性のスタトレで 何を言ってんだ、嫌なら見るなってレスするやつが いそうだけど、多様性というなら感じ方も多様性が あってもいいよね
>>126 多様性云々とは論点が違うからそんなことは突っ込まんよ ゲイカップルの事を言えば、ビヨンドでスールーをゲイ設定して「どや?」ってのは俺も違和感あったし今回のディスカバリーも同じ 本編の内容も「TOSリスペクトしてるやろ?どや?」って部分が相当見受けられるというか 中の人が遊びで作ってるような感覚を見ていてどうしても覚えてしまう トラウマで動けないタイラーをバーナムが支えるという形 これはエポックメイキングだそうな。 性的トラウマに苛まれる男性を女性が守るという男女逆の構図は無かったんやて。 そんなもんかいのぅ、と思いながら見てたけど、 そもそも性別超越した大宇宙のお話なのに「多様性」っつー錦の御旗で クソ細かいくだらないことにこだわるのが正義みたいになってて気持ち悪いと思う。
遊びと言うと言葉が悪いかもしれないが 自己満、ウケ狙い、そんな感じ、、 TNGでチャーリー、DS9で宇宙基地K-7、ENTで地球帝国出してきたのはいずれもファンを喜ばそうって姿勢が見えたけど ケルヴィンタイムラインもDSCも何というか、ぼくのかんがえたさいきょうのスタートレック感がある あくまでも個人的感想だけど
>>130 たぶん、ゲイが社会的に受け入れられる過程を描くことをすっ飛ばして、いきなり当たり前にイチャつくのを見せてるから拒絶反応が出るんじゃないかと 22世紀あたりでそのへん丁寧に描いてこなかったからね、やっぱり急すぎて視聴者がついていけないと思うわ カルバーとスタメッツが両方異星人だったらまた違ったかも 同性愛に接点の少ない視聴者の一人としては、あのキスシーンは未来の日常描写の一つとして受け取ったよ 欧米でどうかは知らないが日本でパブリック環境での同性のキスは今のところ非日常だけど、世の流れ的に23世紀では日常になっているという仮定を受け入れることに抵抗は無い たとえ抵抗があるとしてもエイリアンの存在やワープ航法以上の飛躍には見えないからフィクションという建前で許容できる人も多いんじゃないか もちろんこういうものの見方にも不快感を持つ人はいるだろうけど 書き手の動機としては「何でもできるはずのスタートレックで未だに男同士のキスシーンすらやってないのはおかしい!やるなら徹底的にロマンチックにしてやる」って感じなんじゃね? 後付けの社会的意義は知らんが
ダン!ダン!を何度も聞けるのか胸熱 素直に見れば何も不自然なところはないな それよりディスカバリーはフラグ立てすぎやでの方が気になるw
あのキスシーンが受け付けない人は作り手の思惑がどうこうより、頭のどこかに黒人差別でも根付いてるんじゃないの 俺はそれよりサルーの話す時に舌を鳴らす様な音が気になる
>>126 スタートレックは、初めて白人(カーク)と黒人(ウフーラ)のキスシーンをテレビで流したショーとして歴史を残してるからね 今さらゲイのキスシーンは新鮮ではないけど、未来なら当たり前を描くスタートレックとしてはありだとは自分は思う >>127 いや、こういう話をすると必ず 「スタトレはTOSの頃から多様性を重視してきた」 と、言いだすやつがいるから先に書いておいたんだよ 前も散々絡まれたからなw おれもビヨンドのスールーのゲイ設定は 初見の時は目が点になったわ そのうちスターウォーズでもゲイカップルが 登場するんじゃないかとビクビクしてるよw >>130 ああそれも「多様性」だったのか やれやれ >>126 のような事を言う人はTOSの時代だったら 「黒人女とのキスシーンをわざわざ流す必要があるのか?いや、黒人に偏見はないし知り合いもいるけど…多様性というなら黒人を観たくないという意見があってもいいよね」 とか言っていたんだろうな。根本的にズレてる。偏見じゃなかったら何なの?嫌なら無理して観なくてもいいんですよ。 >>136 ほらな すぐに差別ガーとか言いだすやつが来たわw 差別してないって言ってんだよ 違和感なんだよ違和感 わからないの? おまえは普通のドラマの中で例えば違法性のない 性癖のある人がいきなり出てきたら違和感感じないか? 性癖だって多様性なんだから認められるべきだが ドラマの中ではわざわざそんな人は登場させないでしょ それはその性癖を持ってる人たちが作る団体もないし 圧力もかけないからなんだよ LGBTが性癖だと言ってるのではないから勘違いすんなよ >>141 すぐ下のレスを読みなさい い わ か ん です >>141 それから黒人の話なんて全くしていない ゲイカップルよ話を人種差別の話に勝手に置き換えて 人を攻撃するとか最低な人間だなおまえは そんなことで勝ったと思ってんのかよw >>144 その違和感がそもそも差別に繋がってるじゃん。別に誰が誰を差別しようがいいけど(気持ちいいものじゃないが)わざわざ真っ赤になってその違和感を書き込まなくてもいいんだよ >>143 >>144 >>126 の「やっぱりものすごく抵抗がある」という表現に偏見が全く含まれていないと言うのは難しいのでは? むしろ自覚しているから後になって「違和感」などと狡猾に言い換えたようにも見える。 それにあんたが黒人差別と同性愛差別を勝手に区分けしているだけで、偏見の内実が同質のものなら、同じように誹りを免れられないだろう。 あんたみたいな小賢しい言い回しで"紳士的に"偏見を漏らす人達はTOSの時代にも大勢いた。 もう一度言うけど「すごく抵抗がある」のなら、無理して観なくてもいいんじゃないの? ともかくこの話はこれで終わりだ。あんたの感性は勝手だがスタートレックは鏡像宇宙でもなければそういう作品だろ。今更それにケチをつけてどうする? 宇宙人が侵略してきたら国家間の戦争は無くなるだろうとクラークが言ってたが、宇宙人と交流するようになったら地球人同士の人種・性別・性的指向による差異なんてより些細なものに感じられるだろうね でもこれは対処療法的で、結局宇宙人と戦争しなきゃいけないし、宇宙人に対する差別は無くならないだろうという問題があるので好きじゃないけど
まぁDS9でも女性同士のキスシーンを放送した時、色々言われてたみたいだししょうがないね
マジレスすると帰ってきた提督と艦長のセックルシーンはいらないもうやめてw
やっとNGNAMEが効果を発揮するわ ブラック警報万歳
ルレルとタイラーの塗れ場の方がずっとインパクトあったと思うけどな タイラー的には生き延びる為にルレルに媚びて身体を捧げた事がプライド傷つけてる部分が大きいんだろうけど あんな化け物みたいなのとって思っちゃう 今が未来で実際にあの造型のクリンゴンがいたら、偏見って言われるんだろう
30分目くらいの133回目のジャンプをする際、画面に艦長のコンソールが 大きく写り、「E-JUMP 133: 071-MAR」と見えるんだよな(左右は切れてる)。 だから133回目のジャンプはちゃんと座標が設定されている。 で、エピソード終盤の艦長の操作は以下のようになってた。 ・コンソールの「ENCRYPTED」を選択すると →「CONFIGURATION PANEL」が表示される。 ・「NAVIGATION CONTROL」を選択すると →「SPORE JUMP COORDINATE」画面に変わる。 ・座標を入力すると →以下の画面(下3行のみ)が表示される(>>112 の画面ね)。 SPORE-JUMP 132:074-MARK896 OVERRIDE - LORCA. G. SPORE-JUMP 133: ― UNKNOWN 結局どういうことなんだ? 登場人物がコンピューターを説得させるシーンは過去にもあったと思うけど 今のAI時代に、2話のマイケルが拘束室のAIを説き伏せるシーンは時代にあっていてよかった もしあんなのが導入されたら、論理的にAI説得する自信ない
>>126 は 「わざわざこれ見よがしにゲイカップルを登場させたがる作品に違和感」って話じゃなかったのかい 「ゲイという存在に違和感がある」って話じゃないべ >>154 133回目の設定に艦長席からのコマンド操作で上書きしたってことじゃない? 日本の感覚だとああいう場合は解放が普通だからアメリカは違うのかなと思ったよ
何でも受け答えしてくれるAIに依存しちゃう人とか出てきそう ディスカバリークルーの日常やってから戦争パートやってほしかったな、つくづく… バーナムとタイラーの関係は戦時下前提だからいいんだろうけど
日常やってから戦争のパターンはENTで懲りてるかとw 一気に暗くなって視聴者離れちゃうよりは最初暗くしといて明るくする方が安全
何気に、最初から恋人設定ってDSCが初めてじゃない? 元恋人なら前例がいくつもあるけど
ENTというよりDS9みたいな? あれならベイジョーとカーデシアの緊張を底に抱えたままの日常パートだったし 自分は好きだったんだけど…まあやらないよね ゲイカップルがこれ見よがしに見えるのはその通りだと思う 仮にあれが男女の夫婦だったとしても、カップルの日常や関係描写がほとんどないままあの展開だから その設定必要だったか?って思っちゃう LGBTキャラクター自体は自分は大歓迎なんだ、つまり物足りないw
ルレルの濡れ場そんな露骨だった?なんかフラッシュバックの連続でよく分からんかった。 あと目玉アップの演出何回かあったけど正直ダサいw
JJトレックでスポックとウフーラがベタベタしてるのも描き方が雑すぎて嫌だったが、バーナムとタイラー急にくっつきすぎて「え?」って感じ タイラーはいいんだけどバーナムが 日本人だから前段の部分が全くないことに違和感を覚えるのかもしれないが・・・ スポックとチャペルとか、ピカードとビバリー、キラとオドー(これはくっついたけど)、ジェインウェイとチャコティ、タッカーとトゥポル、とか くっつきそうでくっつかないのを何シーズンもかけてやるのに慣れてるからそう思うのかな
>>126 公式ツイッターについたコメント読んでみると 「スタトレ史初」って書いてあったような気がするのだがw これまでゲイカップルのキスシーンって どのシリーズにもなかったんだっけ? 本国アメリカでも賛否両論みたいよ。 大抵は歓迎するコメントだけど、少なからず 快く思っていない人もいた模様〜 すんません、>>126 も「スタトレ初」って 書いてありました。 >>165 レズビアンのキスでいうと、 ジャッジアが前妻とキスしてたね >>164 セブンとチャコティみたいな「はぁ?いつの間に?」みたいなのもあるけどね… 幾らマイケルは奥手とは言えループ事件で両思いなの判ってるし、共に死線も乗り越えたのに親密にならないのも逆に変かも それにまだキスまでですよ! >>167 そっか、レズビアンもゲイだから 「男性同士のゲイ」としては初ということか 図柄的にレズビアンの方が一般視聴者には 違和感少なく、とっかかりとしてはハードル 低かったんだろうね >>168 何十回もループしてて、それがある程度分かってるんだから 二人の距離を縮めるって部分では十分だね タイラーが性的虐待被害者だから当分キス以上は無理だろう >>156 なるほど、133回目の座標を上書きして、133回目のみをやり直そうと したわけか、、、無精だな、ロルカ艦長。 しかし、コース設定とかは操舵手のつとめじゃないのか? そういう点では気になる行動だな、、、怪しい、、、 しかも座標を設定してからボソッとLet’s go home. だもんなぁ。 >>169 その一般視聴者って男目線じゃね?w まぁ俺らみたいな口うるさい女性視聴者は数少ないだろうけど >>126 最初に言っておくと、俺はストレートの男性だし、やはりまだ慣れてないので 正直に言うと俺もまだちょっと抵抗ある ただこういう挑戦は、「わざわざ」と見做されずに「普通の事」と見做されるようになるまでの 過程なのではないか?と思っている。 TOSでカークとウフーラのキスシーンが流れた時も 自称「自分は偏見はない」と言ってる者が 「でもなぜ白人男性と黒人女性のキスシーンを『わざわざ』写すのだ」 って言ってたりもしたと思うんだよね。そうとう論争があったと言うし。 だからつまり、「スタートレックらしい」挑戦だと思うよ。 多様性と言うならこういう感想も> うん、もちろんありだと思う。 慎重な書き方してるし、最初に書いた通り俺もまだ抵抗あるしね。 これは仕方ないんじゃないだろうか。 俺らの子供世代になると、今の人種間恋愛くらいには解決してるかもなあと想像。 >>127 スールーのゲイ設定は俺も中の人のジョージ・タケイと同じ理由 (ロッデンベリーが設計したキャラを変えるな)で抵抗あったな ただまあ、別タイムラインでサブキャラだからギリギリありか…というレベル シュタインズゲートの別タイムラインででルカ子が性別変わってたのを思い出した。 >>132 なるほど、これは面白い視点。確かにそれはあるかもな… でも難しいよね。いまさら仕方ないし、60年代に作られたTOSではやはりその辺どうしても古い男女観だからこだわりすぎると違和感出るし。 LGBT問題はすでに浸透してるからスタトレはもっと知らない問題先回りして扱って欲しいな、子供の時みたTNGの両性具有星人の話はスタートレックってスゲーって思ったし
>>174 たしかにw ストレートの女性から見ると レズビアンのキスシーンって「?」だろうし 男同士もストレートの女性が見ると 「?」の人と鼻血ブーの人(腐?)に分かれるだろうし (自分で書いててわからなくなってきた) >>134 日常風景>俺もそう受け取った。 抵抗ある人は「わざわざこだわってる作りがバカバカしい」と言ってるけど、 サラッと「へえー」くらいで流せずにそこまで抵抗ある自分自身の方が、 「わざわざこだわっててバカらしい」と言う事に気づく客観的な機会にはなりはしないだろうか? (責めてるような書き方でごめん) >>153 自分が惚れて交わるのと、状況で不本意に交わるのとじゃ違うからなー。 例えばヘテロのセックスでも、特に女性ならいくらイケメンからでも レイプはされたくない人が大半だろうし >>157 日本では江戸時代から、火災起きたら釈放してる。 刑事施設の長は、地震、火災その他の災害に際し、刑事施設内において避難の方法がないときは、被収容者を適当な場所に護送しなければならない。 2 前項の場合において、被収容者を護送することができないときは、刑事施設の長は、その者を刑事施設から解放することができる。地震、火災その他の災害に際し、刑事施設の外にある被収容者を避難させるため適当な場所に護送することができない場合も、同様とする。 >>184 石出吉深は、明暦の大火に際して、収監者を火災から救うために独断で「切り放ち」(期間限定の囚人の解放)を行ったことが著名な業績である。 吉深は収監者達に対し「大火から逃げおおせた暁には必ずここに戻ってくるように。さすれば死罪の者も含め、私の命に替えても必ずやその義理に報いて見せよう。 もしもこの機に乗じて雲隠れする者が有れば、私自らが雲の果てまで追い詰めて、その者のみならず一族郎党全てを成敗する」と申し伝え、猛火が迫る中で死罪の者も含めて数百人余りの「切り放ち」を行った。 収監者達は涙を流し手を合わせて吉深に感謝し、後日約束通り全員が牢屋敷に戻ってきたという。 日本人感覚的にはやはり鍵開けるよな >>180 今は腐女子が認知されてるから、男性同士の方が需要あるかもねー。 逆にこうなると、今後レズ的なのももうちょっとあっていい気がしてきた >>179 それはわかる。だから特に事件ではないと思う。 今当たり前の事を当たり前にやっただけ。 TNGでトリル(オダン)出てきた時は、「人を愛すると言うのは内面か外面か」 を突きつけられて面白かったな。 その後ダックスに繋がるんだけども。 なんつうかな 「あれこれこういうことがありました、だから男同士でもキスします」 ならわかるんだが、最初から恋人設定はあまり自分は受け入れられないわ ブロマンスならわかるんだが、最初から「私は生まれながらのゲイです。だからキスします」は自分には無理
でもそれっぽい演出は今までにもあったし、死ぬかもしれない任務に感情的になってって感じで自分は普通に感じたけどな
>>186 俺はゲイカップルの登場それ自体はいいと思うのだが、 腐女子がBL扱いしてキャーキャー言うのはどうしても耐えられんなぁ 番組の外のことだから四の五の言っても仕方ないんだけどね >>188 同意。パートナーです、と言う紹介は作中で何度もしてるし、 その二人が危険な任務の前に…と言うのは男女なら極めて自然なシーンと思う。 LGBTでも自然と感じるようになるまでの過渡期の時代なんだろうな今は。 俺は「なるほどね〜」と思いながらちょっと感慨深く見ていた。 (まだ「感慨深く」って所が自分もまだ「自然な反応」ではなかったw) >>187 男同士「でも」って所がまだ特別視してるというか、差別感は残ってるんだと思う。 ただ、まあしょうがないんじゃないかと思います。 受け入れる方も時間はかかるよね。 >>189 そこはまた別の問題としてあるね(笑)。 俺としては女性が楽しんでるのを見るのは微笑ましく思うけど。 (俺らがエロ本などを見るのに嫌悪感を持つ女性もいれば 苦笑して受け入れてくれる女性もいるので、自分は異性として後者でありたい) 別に受け入れる義務は無いと思うけどね。ただそれを理由に虐げたりしてはいけないのは当たり前だけど
あ、エロ本に限らず、異性愛のラブシーンに男女ともの視聴者がキャーキャー言うのも含みます。 いろんな楽しみ方があって良いんじゃないかなあと
われわれが今感じている違和感って、ひょっとしたら今までの 男女間の恋愛ドラマでLGBTの人たちが感じていたものと同種の ものなのかもしれないね。 そういう意味で、ストレート以外の人たちが楽しめる(?)シーンを 入れるのはありだと思うし、無理にそのシーンに感情移入しようと する必要もないと思う。
LGBTの究極が、ハウスオブカードの3Pだったなあ オチが例のアレだが
LGBTはLGBTでゾーニグしてくれればいいだけ そこでそいつらが何をしようと否定はしないがこっちに出てくるなよと
SFでゲイのラブシーンってトーチウッド4でベッドシーンまでやっちゃってるから 多様性本家みたいなスタトレであんな軽めのキスだけなのは 本来のスタトレファンの中にゲイ描写に反発持つ層いるのが分かっての事じゃないのかね
DS9やVOYでクリンゴンのセックスが和姦でも人間には身体的ダメージが伴うって描かれてるから それがレイプならどんだけすごいんだとは思った
>>197 Netflixは過激な描写もアリな上にLGBT応援らしいから ゾーニングはされてると言える。 テレビと違って視聴者が選択して加入するもんだしね。 再三言われてるようにスタートレックもそういう精神の作品だし。 こっちに出てくんなってのは、 単なるアパルトヘイト的発想では ないかな。
カークやライカーのスケコマシマンぶりは時代性保守性とかじゃなく 単に過去のスタトレが一般男向け成分の強い作品だったからだと思う 今はマイノリティブームだから作風変化はしょうがないけどさ LGBTだけ取り扱って不法移民や他宗教への排他的姿勢の否定がDSCでこの先出てくるかどうか
>198 歴史が長い分、TOSから見てて年代的に昔ながらの価値観に固執、もとい価値観を守ってる視聴者もそれなりにいるだろうからね
>>202 他の問題も出てくると嬉しいし、そうじゃなきゃね。 クリンゴンの「連邦は我々の文化をどこまで奪うのか」って台詞はドキッとしたし 今回はイスラム国(ISIS)に重ねているという指摘もあるようだから この辺どう着地させるのか怖くて楽しみだな。 まあ、DVDで見たいとか、スパドラでみたいとか わざわざそんなこと口に出さなくてもとは思う
>>146 ああ、おまえも全然わかってない 例えばAKBに男性メンバーが入ったとする 多様性の時代だから構わないよな だがそれは物凄く「違和感」がある これは男性差別か? ぢがうだろ〜w >>147 上のレス読めや 「抵抗がある」と「差別する」はまったく別物だよ すぐに差別差別言いだすやつはサヨクかなんかなの? 好き嫌いがあっていいじゃない 違和感感じていいじゃない 抵抗あってもいいじゃない 人それぞれなんだからおまえの考えを押し付けるな なんでもそうやつってすぐ差別差別言ってるやつは ほんと危険人物だから要注意だな まあ周りには友達もおらんと思うけど おまえらがなんと言おうとおれは違和感を感じるんだよ 同性愛のセックスとかわざわざテレビでんな気持ち悪いもん見たくないんだけど なんで無理矢理見させられないといけないんだ
戦隊モノに女性隊員はいるのにプリキュアに男性メンバーがいないのはなぜだろう…? と考えた事はあるw
>>156 その通りだよ 差別差別ほざくやつはほんとキショい >>165 賛否両論あって正常なんだよ これがもし全員賛成で反対意見は許さんみたいなことならそっちの方がよっぽど危険思想だよ >>211 反対意見が許せないからそんなに必死なんじゃないの?w そんなのみんな分かった上で話してるのに左翼だの友達がいないだのわざわざ付け加えて煽ってる奴の方がよっぽど痛いぞ スタメッツかコルバーのどちらかが女性で、同じシナリオ、同じシーン建てで ストーリーが展開していったと想像してみても、ちょっと違和感は感じるな。 つまり、ここで言われているのって「作劇上の違和感」なんじゃないか?。 両者の絆が強いことを示すエピソードもなしに濃厚なキスシーンを見せられても なー、、、って感じで。 LGBTのラブシーンありきで拙速に走ってしまったところはあるんじゃないか。
場所がそこじゃなくて裏でやれよとは思ったけど 気持ちの流れ的にはそんな違和感持つような事はなかったよ
洋モノのドラマの一話完結モノ(それこそTOSやTNGなども)の ゲストキャラとのアバンチュールで 「そこでもうキスかよ!」「そこでもう寝るのかよ!」「いつ惚れたよ!」 ってのがアチラではそういうもんと諦めてただけでそもそも違和感あるから それに比べたらスタメッツたちのは元からカップル設定だし全然違和感ないな 余談だがマイケルとタイラーもいきなりセックスとかじゃなくて 洋ドラとしては段階の踏み方がまあまあ丁寧で良い 恋愛描写は総じて過去のシリーズよりも俺は入りやすいな
>>215 それもあるよな あのふたりはあのシーンでは勤務時間だよな キスしたいならオフの時にやれよ >>216 ジェインウェイ艦長とトムの悪口は止すんだ 先祖帰りしたウォーフと両生類化したカウンセラーもな よく考えたら両方両生類やな >>217 普段日本社会で生きてるから余計違和感あるのかもしれんよ 日本の会社じゃ勤務時間中にキスしたりハグしたりなんて考えられんからね 見る方にも公私混同だーみたいなバイアスがかかってるのかも >>219 うーん、やっぱり死の危険のある任務の前なんで言うのは野暮な気がするんだよな まあ言われてみれば機関室に入る前の廊下でとかのシーンにしても良かったかなとは思うけど それよりもああいう形で部下を危険な任務に追い詰めるロルカ黒いな〜、 スタメッツの換えがきかない特異能力と自己犠牲に支えられた作戦だなー って方がずっと気になったから、情緒的な別れのキスシーンがむしろ自然に感じたのだと思う >>117 わかる、スタートレックでそういう愛やなんやかんやで解決にしてほしくない 解決の要素の1つとかならいいけど、それだけで解決って流れだとがっかりする >>214 「作劇上の違和感」というのは確かにあった と言うより性愛描写やステレオタイプな描写をせずに親しい同性が親友ではなくカップルだと明示するのは結構難しいので探り探りなんだと思う 例えば予備知識無しにBEYOND観た人がスールーを同性愛者だと認識できるかかなり微妙 >>189 スタトレ的には、そっちの方がゲイより認知度が高いというか みんな慣れているので許容度が高いかと思ったよ アフタートレックの司会の人も知ってるしな 個人的には、精神的に進化するならば、性愛はあくまで子孫繁栄や家族のためで ゲイは趣味の域にとどめる、というのが本来だと思うし また私もLGBTQのQに近いけど、自分のジェンダーが性別と違ったとしても、 ゲイで結婚?愛?とかはモラルハザードだなと思う派だしBLも好きではないので 今回のは微妙 >>220 そういや、TNGからENTまで続いてきた「廊下を並んで歩く」「ターボリフトでお話とかキスする」ってスタイルを踏襲しなくなってるのよね JJ映画並に通路広くなってるし で9話見て思ったのが、タイラーの部屋広すぎィ!ってこと TNGエンタープライズの面影でチャーリーが言ってた「昔は提督でもこんな広いな部屋は持ってなかった」ってのが完全に無いことになってしまったな >>224 恋人同士だとしても、そのタイミングだと抱き合う方がリアルなんじゃね? と思ったけど、キスシーンにしたのはわかりやすくするためなんかね いや、アメリカでは普通で、じぶんが日本人だからそう思うだけか 情緒的なシーンのわりに演出がアッサリなのも、探り探りだからなのかな >>224 あれスタメッツとコルバーがカップルだと解りにくく感じる人がいるのは日本人だからじゃないだろうか? 欧米だとあの距離感は恋人同士のそれと解るんじゃないかな あのキスシーンまで、ハグするなど直接的な身体的接触シーンが描写されてないけどこれまでの2人の距離が親友というには明らかに近いし 目線やなんかのやりとりもやっぱり恋人や家族の間柄なんだなって思える 逆に昔からの少年漫画や男のドラマであった、性愛抜きの男のアツい友情が、 同性愛が認知された事によって今後ゲイ描写との区別が難しくなるのは若干寂しいな。 まあそれも探り探りでやればいいと言うか、大した問題じゃないとは思うけど。 >>227 チャーリーが言ってた、昔は> ほんとだ、個人的にはこっちの方が問題だ!(笑) あのバッジはどうやって付ける仕組みなの? クリンゴンがワンタッチで取り付けてたけど
>>227 別にいいんじゃね? 物語の感じ的に クロスフィールドクラスの船は、その後なかったことにされそうだし 相部屋にしても、年代的にずっと後のエクセルシオール級の船よりかなり広いよね(VOYでトゥボックが割り当てられてた部屋とか) クルーの数と船体規模からすると居住区画に占める割合がかなり高そう
>>219 海外でも勤務時間中にキスなんかしてない >>229-230 確かに日本人だから欧米人のパーソナルエリア的なものが見積もりにくいというのもあると思う 正直スタメッツがゲイ設定だという前知識があったから本来なら自分がどの時点で気づいたかも分からないんだけど、多分歯磨きシーンまで気づかなかったんじゃないかなぁ… クマムシ捕らえてた人と恋仲だったみたいな話あったよね?言及はされてなかったんだっけ? まぁ気付く人は気付くよねって感じか
クマムシ捕らえてたってグレンの身体がよじれて死んだ人のこと?
>>237 グレンにいたのはただの同僚でしょ コルバートとの馴れ初めと辻褄があわないでしょ スタメッツが複数の彼氏がいるような人なら話は別だけど >>239 ホモってモラル崩壊してる奴ばっかりらしいし 普通にそうなんじゃないの 多様性は確かに大事だと思うし、LGBT云々の問題提起はあっていいんだが なんか直接的すぎて違和感があるんだよ。 スタトレのお話の中に落とし込んで欲しいんだよなぁ。 ケビンスペイシーの件でなんか悪目立ちしてるのもちょっと引いてしまう。
>>240 それ言ったらおしまいでしょ 全部台無しでしょ なんか、伸びてると思ったら…。 LGBTのTの立場から言わせてもらうと、Tでも色々あるから一概に言えないし、単に色眼鏡だけはやめてほしいかな。 確かにスタメッツのキスシーンは、ドキッとしたけどね。 でも、唐突だなーと思った。 しかし、DS9でもジャッジアが同性同士のキスをしてるし…。
スタメッツが同性愛者である必然性については、「遺伝的な子どもを作らない覚悟」ができる人間としての説得力があるからだと解釈してる つまり優性人類に対する忌避感の強いあの世界でクマムシ遺伝子を注射することに対する嫌悪感やリスクを乗り越えられる人間だったのだと思う もちろん研究者としての好奇心もあったと思うけど 23世紀なら同性同士でも遺伝的な子孫を作れるかも知れないので現時点での解釈だけど
>>245 LGBTと言っているけど今の流れはただのゲイについてでトランスセクシャル自体の話ではないよ LGBTでひとつの単語になってしまったからTまで混ざるように感じられるけど >>247 マイノリティとしては同じかな。 トランスセクシャルはまた特殊だけど。 アフトレで、男性通しのキスが絶賛されてたけど、唐突感なんだよね…。 これ死亡フラグやろーと思いながら見てたから別に気にならなかったけどな 次であっさり復活するのかもしれないけど、もしあれが人間としての死になるならそんな過剰な演出じゃないと思う
>>238-239 勝手に体ねじれた人が恋人だったと思ってた恥ずかしい。すいませんでした。 だから仲良く歯ブラシしてるシーンで「新しい恋人か…」って思ってた 連投してる人はどうしてほしいんだ ま、見えないけどw
JJが旧来の老害ファン見限ったのと同じように 一般受けを放棄してるのは面白いな 第2シーズンが決定したってことは、今のところうまくってるみたいだが 保守的な日本ではどう評価されるかしらん?
>>230 そそ、あの距離感はいつキスをしてもおかしくなかったしな。 違和感まで否定すんなよ 違和感あるから印象に残るんだろうが 違和感否定はは、スカトロやロリコン趣味が肯定的に取り上げられても 「個人の嗜好は自由だ」って擁護するんか?
>>256 そりゃゲイ描写や人間×クリンゴンのSEX描写にきまってんだろ? 分からないなら逆の意味でやばいぞ。 >>257 最近のアメドラってレギュラーにゲイ入れるのお約束みたいになってきてるkら 一般受け放棄って事はないでしょ >>258 「アメドラ」って括りで評価してるなら「日本のドラマ」が全部ひとくくりになるが そういう論拠でいいのか? >>260 そりゃそうだろ 「ロリコン描写」や「スカトロ描写」に置き換えたら分からんか? 「アメドラ」なんて括りで自分が見てるドラマだけで理解しようとしてるなら 「アメコミ」ドラマのどんだけに「ゲイ」描写があるってんだよw 性行為に法的同意が得られない事から禁忌とされている小児性愛や確実にゾーニングされるスカトロと、単なる同性愛者のキスシーンを同一視するって、まさしく自身の偏見を告白しているに等しいよね。 本気で言っているのなら世間知らずも良い所だと思う。
>>262 40年前なら黒人がコックピットにいることに文句を言ってた輩の言い分がまさにそれだわな 20年前ならゲイが(ry 1000年前から日本の文学として認知されてる小児愛(ry まあ、結局今はゲイにとって都合がいいってだけだよ それを分かった上で評価せんと 同性愛も長らく禁忌だったのをパワーで押し切って合法に持って行っただけ あとスカトロは全然話が違うだろう
つまりスカトロはパワーがないだけじゃん そこまで認めるなら説得力あるけど「ゲイは認めろ、スカトロは論外」じゃ 結局、個人の嗜好を容認できるかどうかの話じゃん
ロリ描写やそのあたりの禁忌はむしろ昔よりも厳しくなってる気がするし 性同意年齢の境目や思春期の扱いなどほんとにこれでいいのかまだまだ議論の余地があるし これからも変化があると思う。 そこに切り込む話があれば支持するな。 スカトロに関しては痛いところ突かれた(笑)。 確かにちょっと見るの厳しいかもしれんw いや、糞尿を好む異星人とか出すのも面白いかもなw グロ描写やセックスの陰部と一緒でモロ描写さえなければ。
>>252 老害君まだ生きてたのか FBを見る限り、アメリカのファンの方が保守的だと思うよ あ、英語読めないんだったね ゲイとスカトロが別物って当たり前に思ってる人にとっては 本当の「差別」の意味が分かってないんよ >>266 が言った糞尿を好む異星人なんて発想は漫画の「パタリロ」に使われてる 自国のそれなりに有名な漫画使われてるネタすら知らずに「話が違う」なんて切り捨ててるのは ゲイって時点で否定してる輩と同類なんだよ >>267 アメコミ原作ドラマは見てないん? 俺は好きだからソッチ系のチャックはしてるけど 知らないから否定するなら、ゲイ否定も容認せんと >>268 それならまずアメリカのファンの説得したら?得意の英語(笑)で。 老害君はSTIDをべた褒めしてて、その理由が映画評論家が絶賛してたからなんて平気で言うようなバカだからなぁ〜
>>271 うん、俺よりも英語得意なネイティブが食って掛かっても無理じゃね? お前が老害ガーって言うみたいに、クリンゴンの見た目ガー、正史ガーってほざいてるもん >>265 というわけで基本的には全部認めるかな>趣向 小児性愛とか、もっと言うとネクロフィリアのように 必然的に相手を傷つけたり非対称性が伴う性癖など、 むしろSFで切り込む格好の題材に思える。 冨樫義博の「レベルE」でまさにそういう話(相手を食べる性交の話)とかあって面白かったな。 スタートレックだとダメージを伴うクリンゴンとの性交なんかは やりようによってはもうちょっと深く切り込む価値があるあもしれない >>273 じゃあどっちもあきらめれ 日本語の方が得意(笑)だからこっちにかまって欲しいなら知らんが >>269 これは君を支持するな 今の流れの中だと他の人より君の感覚に近いかも ネクロフィリアはまだ救いがあるか。 どうしょうもないのが性癖に相手の死が伴うってやつ レベルEは凄かったな
>>276 そこは一応、そのフィクションの世界観でありえるかどうかって話で・・・w ムスリムが艦長ってくらいなら、まだ犬か猫の進化系の方があり得る話な気がする 馬鹿にしてるわけじゃないよ 信条に対する強固さの話ね >>263 いやあ、全然違うでしょ。 小児性愛が禁忌なのは、片方の(法的な)同意が得られないから、つまり大人側の一方的な支配によってしか成立し得ないからだろう。 DVや性的搾取と同じカテゴリとして扱われる。 同性愛者や異人種との性愛とは一緒にできないだろ。 性的同意年齢をいくつにするかという議論はあり得ても、5才や6才との性愛が認められる日は来ないわ。 同性愛者だって子供とヤッたらアウトだよ。 ケビン・スペイシーもアウトだったろ。 ただ、上の理由で現実ではセックスできないので、やむを得なくバーチャルリアリティで発散する小児性愛者の苦悩、というテーマならアリだと思う。実際、そういう作品もある。 スカトロ趣味にパワーがないからというのは部分的には正しい。スカトロに(同性愛のような)コンテンツ性が出てくれば話は変わってくるかもしれない。ただ、現状ではキスシーンと違ってほぼゾーニングされ得るから、まずはそれを緩和する運動をしないといけない。 でもそこに具体性がないから煙に巻くために言っているだけのようにも聞こえる。 >>280 貴方は馬鹿じゃなさそうだから自分が言ってることへの反論くらい想像つくっしょ。 >>280 小児性愛やDVや性的搾取> せっかくSFなんだから、いやあ駄目でしょうで終わらずにそこまで踏み込むのもアリでしょう。 レベルEは少年誌で食人性交の苦悩をやったよ。 その意味ではゲイ描写なんて今当たり前の事を当たり前にやった日常風景なだけで トリルとか両性具有ジェナイ星人に比べても スタートレックにしては何もやってないに等しい。 長いシリーズになって、そこまで踏み込む話があるといいね。 まあ、このシリーズでやってんのは嗜好そのものよりも 行為描写の是非と問うてる感じだわな 臭わせるだけなら今までにもっと際どいのを色々やってるし
スレ進んでると思ったらあぼーんだらけで何も見えねえ
なんかLGBTとか興味もなかったし特に差別的な意識もなかったが 脈略もなくさも当然のことのように押し付けられると、逆に不快感と反感が芽生えてくるわ。
女は殿方の思い通りになれ→変態フェロモン星人 愛に性別なんて関係ねえ→トリル・両性具有 ヌーディズム→結婚式は裸で 小児愛→オカンパ人寿命9歳 ぱっと思いつくだけでもこんなんな もっと尖った具体的な描写してたら大騒ぎに案件ばかりだろ
>>285 悪いけど、それは自分の偏見に気づいていないだけだわ。 「さも当然のように押し付けられると不快になる」って、言い換えると 「所詮は少数派なんだから少数派らしく隅にいろ。表舞台に出てくるな」と言っているようなものじゃん。 「別に表舞台に堂々と出てきてもいいよ」と思っているのなら不快になる理由はないしなあ。 だいたい「押しつけられた」って何だよ。同性愛者になるように強要されたとでも言うのか?なぜそこまで器用に被害者意識に浸れるのかわからないな。 なんかこの頃はそういう狡猾な物言いをする人が増えた気がするわ。 「差別しているつもりはないけど〜」って前置きが免罪符になるとでも思っているのかね。 >>285 「不快感とか反感が芽生えてくるわ」と言ってるお前が不快だわwww って言われた感覚をよく考えるといい。 いや元から不愉快だったけど、目に入らない分には別に進んで差別しようとか思わないってこと だけどやたら日常目につく様になると、能動的に差別するような意識が発生する こういうのは北風と太陽の、北風側のやり方だってこと
>>289 それをいちいち表明すること自体、自分自身も北風だって自覚があって言ってるならいいけど 無自覚ならやばいぞ >>289 完全にアパルトヘイトやKKKの白人的発想やね。 普通にガチ差別者やんw ゲイ差別すんな!って叫んでる奴らですらロリコンやスカトロ出されたら 瞬時に「それは別だ!」って発想になるんだから、差別問題がいかに難しいかってこったわな
なにかきっかけがあってゲイカップルがドラマ場で生まれるならわかるんだが 最初から付き合ってる設定だと、ああ、今話題のゴリ押しかと思うわけで…… 戦争中に昂まって絆が生まれたとかだったら理解する
生まれつきの外見と趣味性癖は別だろう つか、宇宙人のホモップルだったらここまで荒れなかったのにな
何度でも言うけどそれは別だろ。 同性愛者のカップルと同じように5歳とのカップルが現実に成立すると思うのかよ。 相手がバーチャルならいいけどさあ。 現実で成立するとしたら今度は子供を差別というか搾取している事になるだろ。 公共の場でキスシーンをするのと同じようにスカトロプレイができると思うのか?ちゃんと掃除しろよな。 そういう的外れな物言いをすると差別問題がうやむやになって希薄化する。
>>292 即座にロリコン持ち出すのって日本のオタクらしくてヤバイな >>295 まあゲイの場合は、「恋愛対象が同性」って言う定義だから、 「生まれつきの外見」というよりは その人の性的「指向」の問題だけどね。 ロリコンやスカトロは性的「嗜好」だとは思うけど、 これって先天的なものもあるような気がする。 スレチですまんね。 >>297 個人的にはLGBTはほぼもう大勢の市民権を得つつあると思ってて、問題意識としてはもう興味が薄い。 「それは別」と切り捨てられる対象こそが、今まさに誰の理解も得られず苦しんでる被差別者と感じて、より強く問題意識を感じる。 >>301 あんたの言いたい事はよくわかるよ。 だが小児性愛者の現実に児童と性交したいという欲求は実現できない。 これは小児性愛者が理不尽に切り捨てられているわけではなく、児童の人権を尊重した結果にそうなるんだ。 地球人の児童は自己決定能力がないからな。 もし、大人が児童を言いくるめて形だけの"同意"を得られさえすれば自由にセックスできるとなれば、代わりに子供が被差別的な地位に後退してしまうだろ。 >>302 今答えを出せと言ってるのではなくて、差別問題の意識として 切り捨てていいものではないだろ、ってことだけ言いたい。 あなたが言うようにバーチャルってのは一つの解決だと思う。 なのに例えばアニメのロリキャラオタクだってゲイ程度には差別されてるしね。 性同意年齢も議論の余地はある気がする。 現状だと今度は「思春期の性の自己決定権」と言う視点からすると パターナリズムが過ぎて自己決定権を侵害してるという議論もあるしね。 とにかく現状追認だけじゃなんにもならないだろって言いたい。 昔黒人も差別されてた、という歴史的視点がせっかくある人なのに、 その先の議論で同じこと言っちゃってて台無しと思った。 マスター・オブ・ゼロの中でアジズ・アンサリが 「今のハリウッドの中ではゲイは完全に市民権を得てる。 一つのドラマの中に2人くらい入っていても問題ない。 黒人ならもっと大人数でもOK。 ゲイと黒人はマイノリティの中ではマジョリティなんだ。 インド人は1人が限界で2人入るのは多すぎる。 インド人だけのドラマなんて夢のまた夢。 それが今のハリウッドの現実なんだ」 って言うセリフがあって。(うろ覚え) これ、ギャグなんだけど、相当風刺も入ってるなと思った。
>>303 ケスもそうだけど、「アンドロイドの目覚め」でラルがライカーとキスをした時 「うおっ⁉」と思ったw ゲイ嫌いな奴の主張にそうか スタメッツ降板のための署名活動をはじめようぜ 一般受け間違いなしだなw
このスレではゲイの存在を擁護する奴は基地外とみなす これでいい
冷えるのは違和感があるので認められない あと東京も禁句な
つまり中国由来の設定が多いのと同様、 マイノリティ擁護とマーケティング 2つの側面があるんじゃなかろうかと
>>301 このスレで何度も出てきているように 23世紀には空気みたいになってるだろうしね。 「女性差別?なにそれ?」っていうのと同じ感覚で、 「LGBT差別?なにそれ?ウケる」みたいになるのは 早くて2030年くらいかな? 日本だと、2050年くらいな気はする。 ただ、日本だとキリスト教徒の割合が低いので アメリカよりも早くLGBTに対する理解が進むとの見方もある。 ここ一週間くらいこのスレを見てきた感想 昼間は比較的平和裏に議論が出来ているのに 深夜になると決まって煽り煽られ煽り返しの低俗なやり取りに終始してる きっかけはいつも、深夜に差別的な言葉で煽ってくる奴が現れて、それに過剰反応した連中が反撃して荒れる 完全にパターン化している
2ちゃん(5ちゃん)が下火になって住人数が少ないのが全部悪い だから中身のある感想が少ない サル―のひづめ萌え リスク神経がにゅにゅって出てくるのは (;´Д`)
時速80km/hで走るサルー見たかった 前回のじゃせいぜい10km/hくらいかな
話ぶった切って悪いんだけど、コルがユニバーサルトランスレーター知らないのおかしくない? ワープ並みにあの世界の基本技術だと思うんだけど。
初見の人のための説明でしょ ヤッターマンみたいなもの それはそうとスキンヘッドのバルカン人って今まで出てきたか? バルカンの文化的な自分から剃るのはなさそうだし、バルカン人もハゲるのかと思うのだが 2009のネロであれがロミュランと言われて相当違和感あったけど、この提督はさほど違和感もないな
Good morning Discovery. VIDEO 追いついたわ。 何したいのか分からんかったわ…。 前よりゲイにしてもトランスセクシャルにしても市民権は増えたけど、まだマイノリティだし、露骨に来るとまだ構えてしまうのが本音かな。 解釈は人それぞれでいいと思う。 アフトレのオッサンや脚本家はキスシーン絶賛してたけど、私はないなーと思っちまったよ。
基本的にスレの意見は否で全会一致してるんだし ゲイ描写の話題はもういいだろ
>>305 得た市民権の程度に差があるのは確かだろうね そして、全ての趣向、人種、性別、容姿が同等の市民権を得る事はないだろうね 理由は簡単で、ドラマは出演枠というパイは限られるし、現実でも上記の割合が綺麗に拮抗する事は無いだろうからな 比率が均等でない上にパイが限られる中で、マイノリティは幅を利かせ始めたらマジョリティがその分割を食うだけ 数が1:9の比率の2者に与えられる力の割合が5:5なら、それは9いるマジョリティが”逆差別”されてるという事 マイノリティの進出はマジョリティの犠牲で成り立ってる マイノリティを全肯定する意識高い系ほど逆差別の問題をガン無視する >>330 そんなこといっちゃおしまいだよ、だけど ちゃんと英語でリップシンクしてるのが 違和感あると言えばある あのユニバーサルトランスレーターには 異星人の口の動きも英語に見える機能が ついてるって設定なんかね 吹替で見てる連中は口の動きなど無視する機能が付いてるから
>>287 >「所詮は少数派なんだから少数派らしく隅にいろ。表舞台に出てくるな」と言っているようなものじゃん。 おまえのこの考えの方ががよっぽど偏見だよ 他人がこうだ、と言ってることを どうしておまえは「それは嘘だ、ほんとはこうだろ」 って言えるのかねw ほんといい加減にしとけよ >>345 えー、そうなん? 着ぐるみ着た俳優さんがクリンゴン語喋ってるときの 声の「くぐもり感」が聞きたいから原語+字幕でみとるがな >>346 じゃあ 「当然のように押し付けられると不快」の意味を他にどう解釈できるの? しかもその人は後のレスで 「元から不快だった」 「目につくようになると能動的に差別したくなる」 と言っているじゃないか。 おれの推測は当たっていたのでは? 偏見に他ならないだろ。 すぐに差別差別言うやつは「差別」という言葉を 自分が都合いいように解釈して「差別」という言葉を 使って自分を正当化して相手を攻撃したいだけのクズ たとえばハリウッドが黒人俳優(この言葉にさえ「差別だあ」って言うのかなw)がスーパーマンを演じる映画を作ったとする おれはそれに対して確実に「違和感」を覚える おれだけではなく多くの人が「違和感」を持つだろう これは黒人に対する「差別」なんだろうか? おれは違うと思うぞ
>>349 論点がズレているだろ。 おれが言った事への反論にまず答えろ。 彼はやはり差別意識を持っているだろ。 だが敢えて先に答えると、 そういう下手な皮肉を言う人はたくさんいるけど、大概は何をもとに差別と認識されているかの理屈がわからずに「何でも差別扱いされているかのように」勘違いしているだけなんだよ。 「黒人俳優」という言葉さえも差別扱いされそうだ、とのたまうその肥大化した被害者意識がそれを物語っている。 根本的に差別について何もわかっていないとしか思えない。 ところでスーパーマンが黒人うんぬんの話だけど、別にいいんじゃない。 「スーパーガール」というドラマがシーズン3まで続くぐらいだから、何か上手い設定があれば黒人でも問題ないだろう。 性別が変わるよりハードルは低いように感じる。 あと、これ特に大事な事だから言っておくけど、あんたや他の人が「違和感」とやらを表明するのは自由だよ。別におれや政府があんたの口を物理的に封じようとしているわけじゃあるまい。 ただ、あんたのその表明が自由であるのと同じ理由で、おれがあんたの意見に文句をつけるのも自由なわけ。それが許せないならあんたも違和感の表明を控えた方が良い。 自由な言論空間において「自分は好き勝手にものを言えるが反論や分析の対象にはならない」なんて事はありえない。 たとえばだけどさ いつもコカコーラ買って飲んでた人が、店にペプシしか売らなくなったからペプシ飲んだら違和感がある、と言ったら コカコーラもペプシもコーラに違いはないだろ!差別するな! といきなり文句つけられるようなもん 要するに慣れの問題
>>348 人間なんだから不快に思うことがあって当然だよね あなたは他人が不快に思うことも許さないの? だとしたらとんでもない話だよ おれはAKBがテレビに出まくって握手券売りまくってるのをものすごく不快に思ってる あなたはそれを聞いておれに対して 「それはAKBを差別してる」って、言うのかい? もう一度よく考えてみなさい 「実際に、たとえば足を踏まれて「痛い! 踏むな!」って言った人に対して 「言い方がよくない。『踏むな!』とは何か? めんどくさい言い方をするな!」 っていう風に言っているようなものだったりして。 その、声を上げている人たちに対して「めんどくさい」と言えるのが、 ある意味で既に特権だったりするんですね。マジョリティー側の。」 https://miyearnzzlabo.com/archives/45279 >>350 >おれが言った事への反論にまず答えろ。 どうしてこういう口の利き方しかできないんだろうねw 議論においてこういう物言いするやつとは話をするつもりはないよ 頭冷やしてから出直してこいや 不快なものを不快と言うと「差別だー」と 騒ぎ立てるバカどもはまず自分の偏見に気づけ おまえらが何と言おうとも 最近のハリウッドのLGBTゴリ押しには 不快感と違和感を表明する アフタートレッックのあの盛り上がり方は異常 LGBTが普通というなら特段取り上げて盛り上がるな これがおれの考えだ 反論したいやつは勝手にどうぞ
>>354 まあ、やはり真正面から反論できないから、そうやってマナーの問題にして逃げ出すんだな。 別にいいけどさ。 人には理屈とは相反する感情があるし、そこには偏見も含まれているだろう。 だが、どんな事でも人目に触れるところで意見を表明したら、必ず反論の対象になる事を忘れるな。ガバガバの感情論ならなおさら反論されやすい。 「勝手にどうぞ」と言ってくれた事だし、もちろん言われずとも今後も反論する。 それから、スレ違いがどうとか今更言うぐらいなら最初から偏見を話題に出すなよ。 後からの反論を「スレ違い」で封じられるなら、最初にボソッと偏見を漏らす人だけ一方的に有利じゃないか。 スレ違い云々の話をするなら、多様性をうたう作品シリーズのスレで偏見を漏らす方がよほど場違いだし、それを自由な意見として認めるなら同様に反論も認めるべきだ。 おれの言っている事が間違っていると思うなら、的外れな例えを出さずに真正面から理論的に反論しろ。 >>355 >LGBTが普通と言うなら特段取り上げて盛り上がるな これは確かにな ウフーラのときと違って スタートレックが切り開いたわけでもなく現状追認の後追い程度なのに ちょっとはしゃぎ過ぎとは思った むしろスタートレックはジェンダーや性志向に関しては後手後手感はあるかもな まあ当事者の立場から言わせてもらうと こうやって喧々諤々、俎上に上るだけでも大進歩って気がするな これまでは、透明人間みたいに身近にいても 「見えない」存在だったんだから
それはそれとしてアフタートレック楽しかった 素のソネクアさん生き生きしててマイケルとはまた違った魅力 表情とファッションで印象変わるなあー。
>>360 なるほど、それは良いことだよね。 俺も近年になるまで、存在は知ってたけどこんなにたくさんいるとは思っていなかった。 否定的な人間の前ではカミングアウトはしないもんなあ。 身近にいても俺の目に見えなかっただけなんだねと意識改革してます >>358 言っておくがおれはおれの考えに対する反論に反論するつもりはさらさらない 反論したければ勝手にどうぞ だがいくら反論されようともおれはおれの持論を曲げるつもりはない ただそれだけの話 必死に熱くなって頭から湯気出してるおまえを哀れに思うだけだよ >>360 少し前にこの議論になったとき同じく当事者と名乗る人が出てきた だがそのときその人は今のハリウッドの風潮はあまり嬉しくないと言ってた 同じLGBTの人でも考え方は様々なんだなと思ったよ だからおれの反論に答えろ、とか言ってくるやつは ほんと何なんだと思うね 何様のつもりなんだよ 自分の考えだけが絶対正しくて、おれの考えに 従えないやつは許さないとか思ってんのかねw ほんと馬鹿らしい >>364 ああそう。 それは正直助かるね。 あんたが必死に熱くなって反論するほど自説に熱意があったら逆にまずかった。 つまりおれのような必死な人間と違って、あんたは今後LGBTが現在以上に進出したり、人権意識がさらに高まっても、せいぜい愚痴を垂れるぐらいで具体的なアクションはとらないという事だろ。それはありがたい。 おれは本気でスタートレックのような理想的な社会が到来してほしいと思っている。だから必死に反論する。 もちろんおれは自説に熱意と自信がある。だからそれをより研磨するためにあんたにも反論を要求している。 「何様のつもりなんだ」って、そりゃ意見は違うが対等の能力を持った人間同士だと思っているから反論を求めるんじゃないか。 あんたの事を子供同然だと見下していたら、わざわざ言っている事を真に受けたりしないだろ。違うか? >>365 ワッチョイ遡って読んだ。自分はあなたの感じ方に異論反論は呈したけど、 >>207 >>211 あたりなんかは賛成だよ ほんといろんな考えの人がいて話題によっても様々なんで、 二陣営に色分けするのはなるべくやめたいね 中休みなのはいいんだが、スタトレお馴染みのスケジュール調整失敗による声優交代だけはありませんように 普通にレギュラーまで交代させるからな
>>366 >スタートレックのような理想的な社会 やれやれw ネトフリは他にも本国同日公開のドラマとかあるしスケジューリングは大丈夫なんじゃないかなあ 翻訳がブレてんのはたまに見るけど
スタトレは声優さんが出家して引退交代とか、ネタには困らん
>>368 DSCは多忙な有名声優ばかり使ってるわけでもないし大丈夫でしょ DS9は豪華すぎた >>355 不快な事があったり違和感を覚えるものがあるのは分かるが、それをわざわざここに書き込んで不特定多数に向けて発信するのは何故?同意を得たいから? それを読んで気分を悪くすり人がいるかもとか考えたりしない、もしくは分かってても書き込んだりする様だったらやっぱり差別的だと思うよ。 なんか色んな例え話とか回りくどい言い方ばかりだけど、思いやりと道徳心が無ければそれが例え差別じゃ無いとしても少し自分を冷静に見直した方がいいよ。 LGBTネタを日にいくつもポストしている奴は荒らしと同じ
ゼッタイに認めてもらわないとユルサナイ!差別!っていう最近の風潮は間違っていると思う気持ちはわかる おまえの違和感もわかる 人間が進化すれば、ジェンダーは両性具有的になり曖昧になるだろうと自分は思うが、それと[自分はゲイ〜認めて〜!]を100パーは認めないのは、本当に差別だろうか? というのもわかる 自分は、ゲイの人達に本当にナチュラルなのか、母親、父親に虐待されて女性不信、男性不信ないか疑う気持ちもある しかしうるさい
スタメッツとカルバーから離れて 話が大きくなり過ぎてる ところでカルバーをコルバーとかコルバートとか呼んでる人は何? Dr. Hugh Culberだからコルバーになりようがないと思うんだが原語ではどう発音してるのかな
とは言えアフタートレックでも大々的に取り上げられてたしなあ。 公式であそこまで言われたら、スレ違いと言っちゃうのも若干違う気も。 とは言えそろそろLGBTとは違う話題が読みたい。 性的ウンヌンや役割逆転の話でも、タイラーのPTSDの方とか興味ある。 …こちらの話題はウンザリ…?
タイラーはなんかルレルにやられてた時ビニール袋に密封されて血しぶき飛び散ってたような演出だったけどありゃ何だろね?
>>375 ここは誰でも自由に自分の意見を書き込める掲示板じゃないのか? 読んで気分を悪くする人がいるからとか言いだすなら おれもおれに反論してるやつの意見を聞いて気分を悪くしてるよ それは考えないのか? 最近のハリウッドのLGBTゴリ押しには違和感を覚える人はおかしい、違和感を持つ人に反論する人は正しいみたいな言い方で書いてるけどそれ自体がおかしいことでしょ >>375 LGBT大いに結構、でもハリウッドのゴリ押しがうざい おれは一貫してこう主張している なのにおまえらは 「いやおまえはLGBTを差別してる」 と攻撃してくる いったい何なの? 何の権利があって人の考えを曲解してやり込めようとするんだ? おまえらがやってることこそKKKやアパルトヘイトの白人思想、さらに言えば魔女狩りだぞ いいかげんにしてくれ >>381 袋に入れられたのっぺらぼうみたいなやつ(アメホラみたいな)? 何かあるよね… >>353 「マジョリティーは恵まれてるんだから」「まだ余裕あるだろ?」 そうやって言葉をこねくり回して マイノリティーはマジョリティーのパイをどこまで取るつもりなんだろうね いや、同じパイを取りあってる以上、マイノリティー間の奪い合いも起きてるしな 君が>>305 で挙げた冗談をよく理解してないようだけど これこそマイノリティー同士の役(パイ)の奪い合いじゃないの マイノリティーAが獲得した分だけマジョリティーとマイノリティーBが奪われるんだよ 自分は組み敷かれる側だからいくらでも主張していくらでももらえると思ってる人間ほどたちが悪い >>382 おかしいと思うなら反論すればいいじゃない。 あんた、一度でもおれや他の人が書いた内容に正面から反論したか? 的外れな例えでごまかしたり、肥大化した被害者意識を露出させる以外に何かしたのかよ。 ここは誰でも自由に書ける掲示板だよ。あんたも自由に書けているだろ。それと同じであんたに対する反論も自由に書けるわけ。 それで、あんたのいう「違和感」とか「抵抗感」には、今後のハリウッドにLGBTの露出を控えさせるほどの合理的根拠があるの? 「特にそういうのはないけど感情論に嫌です」と言うのなら、そりゃあ反感も買いやすいし、歓迎もされにくいよね。だからあんたは反論に答える必要があるわけ。何かおかしいか? そういやスタートレックの未来はLGBTは隠す必要もなく堂々としてられるのに(それ自体はいい事)、 「恋をしたことがない」のは誰にも知られてない秘密になり得るくらい 堂々とできないものなんだな! 非モテとか奥手、孤独を愛する者、ましてや性嫌悪のマイノリティには地獄の未来!(T_T)
>>388 ああしつこいしつこい おれはAはBだと言う それをおまえは「いやおまえはAはCだと言ってる」と言う こんなものに反論できるわけもないし反論するつもり持たせないし 時間の無駄だから 今後おまえにはいっさいレスつもりないからコテハンつけといてなw >>390 だとしたら、CではなくBだと言っているということを論理的に説明できるはずだろ。できないなら実質的に認めたも同然だ。 やはりあんたは単純に愚痴を言いたいだけで、反論されるのは嫌なんだな。だが、さっきも言ったように表明と反論はワンセットだ。 とはいえ、言い負かされるとわかっていてここに書き続けるあんたも相当物好きだな。 >>393 あんたも多様性を標榜してる割には幅が狭すぎる。その辺にしとけ。 >>391 触っちゃいけない人みたいだったね NG放り込んだからスッキリ 誰がとは言ってないけど。 とりあえず半日でID真っ赤な人は頭冷やそうぜ
長文連投の人をとりあえずNGに突っ込んだら だいぶスッキリした
このスレのはるか前の方で、1話目から9話目の終わりかけまでに いた世界が平行宇宙なんじゃないかって書いてた人がいたけど、 本当にそうかもしれんね。 ディスカバリーのスクリーンもシェンジョウのスクリーンも 透明アルミニウム(?)+透過型ディスプレイになってるし、 シェンジョウは大気圏突入してるし(それともあのクラスの船なら エンタープライズと違って大気圏突入できるのかな?)。 どっちかってーと船の造形がケルビンタイムライン寄りに見える。 ただ、JJのエンタープライズみたいに無骨な配管はないようだけど。 まぁ、いずれにせよシェンゾウの装備はTOSのエンタープライズを 上回り過ぎだと思う。 カーク船長は最先端技術を搭載した船に 乗っていたと思ったのに。
キスシーンより、ルレルの乳首が一瞬映ったことにビックリした 特メイクとはいえ、ネトフリでは良いのか? それともあれは乳首ではなかったのか?
もう、発言する気失せるわ。 DSCの話しようず。 色々な意見あるのはいいけど、押し付けはアカン。 確かにLGBTゴリゴリは違和感だけどね。 私自身ワッチョイでわかると思うけどTだから。 Tの私ですら、なんか別なアプローチないかなーと思った。 最近の書き込みは異常だわ。 スレ違いもいいほどだわ。
>>399 それワクワクするけど、だとしたらこれから出る船は 旧エンタープライズみたいなデザインになるってこと? 厳しいかもなあ(笑)。若いシャトナー出せるわけでもないし(笑)。 DSCの話をしよう 過去シリーズでクリンゴン女とのセックスでは合意の上でも双方が大怪我すると描かれてきたわけだが ルレルとタイラーも普通にセックスしただけじゃないの?まあ相手の気持ち考えたら拷問なんだろうが
>>404 生還するために受け入れるしかなかった=強要されたってことだから立派なレイプだよ(現段階では) クリンゴン視点でノーマルだったかどうかっていう問題ではない >>403 確かに。 せめてTMPの時のエンタープライズだったらいいんだけどねぇ。 TOSのエンタープライズは、ディフレクターのパラボラとか、ワープナセルの 形状があまりにも場違いかな。 カーク船長は、、、、ヴィック・ミニョーニャ(スタートレックコンティニュー)で 代替するとして、、、だってギャラ安そうだし。 ^o^ ディスカバリーがジャンプした先は、海外のサイトでも色々と考察されてるけど、 メジャーなのは平行宇宙か未来か、銀河バリア(光るめだま)って状況だったわ。 平行宇宙説はやはりロルカとスタメッツの会話が伏線になってるととらえて いる人が多い感じ。 ちょっと尖った理論では、リアル世界のロルカはクリンゴン との戦いでUSS Buranを自爆させて死んでいて、今いるロルカは並行世界の ロルカだというのもあった(だから提督はロルカの変わりように驚いていた、、、 フェーザーを持ち歩くのも並行(鏡像)世界では当たり前のこと、、、と)。 >>407 面白い考察だな。 ロルカが裏で「帝国よ永遠なれ」と言ってる訳か。 もし、鏡像世界ならサトウ皇帝出てきたりw。 コンスティテューションのディファイアントも。 >>404 タイラー=クリンゴンだったら、ルレルとのセックスは両者合意の上だった ということになるな。 今回のクリンゴンメイクは元の顔かたちが分からなく なるくらいだからなぁ、、、途中退場したあのクリンゴンの中の人がタイラーだと いう可能性は十分ありそう。 >>408 そうそう、その考察では、自爆時のショックでロルカは目を負傷したという 説も書かれてたわ(何度も出てくる目薬シーンを伏線と捉えている、、、ってーか 真偽は何にせよあの目薬は何かの伏線だよね)。 というかクリンゴンの武器あんなに凄いなら他人に使われないような指紋認証的な技術はないのかよと思ってしまう
考察ならいいけど何らかの方法でネタバレ拾って考察風に書いてる奴とか 日本でもいるからそうなったらつまらんことに、先の予想するとつまらなくなるドラマだわな
>>407 面白い!!! 光るめだま説もあるのねw 別タイムラインとか使ってあまりにマニアックになりすぎるのも怖いけど、 今の所DSC見てる限り最近のファンや一見さんでも見れると思うし、 その上でマニアが喜ぶ設定ぶっ込んでくることもしそうな気がするので ちょっと期待しちゃいますな。 最近のファンも入りやすく旧来のファンも大歓喜するという意味では ケルヴィンタイムラインから始まって旧タイムラインに紛れ込む、って展開は冴えた手かも知れないすね! >>412 ディスカバリーがどこにジャンプしたのかなんて、次のエピソードの冒頭 5分程度で分かる話だろうから、ネタバレというちには入らないだろうけどね。 むしろ、そうだったら、そこからどうなるんだろう?ってところがタブーな ネタバレなんじゃないかと思う。 ロルカ並行世界住人説は私も思ったし(だって、ジャンプ直前のLet’s go homeって独り言を伏線と考えたらそうなるだろ?)。 >>413 あえてあそこでスタメッツの目玉を光らせたのも、そう予想させる意図が あってのことですよね。 スタッフはあえて色々な可能性を随所に織り交ぜて 旧来のファンを楽しませて、そしてたぶらかせてくれているように思うわ。 >>415 やっぱあのめだまは連想するよね〜w 楽しい! あと >>414 >ロルカ平行世界住人説 これ3話のロルカ登場の時点で友人が唱えてましたわ。なんか違和感あると。 もし当たってるとしたら友人の慧眼に鳥肌w >>412 全世界同時配信だから基本的にネタバレは起こらない仕組み と思うやん 関係者多いからどこから漏れるかわからん
次回の予告映像で、スタメッツがカルバーをはじき飛ばしているシーンが あったのを思い出した。 で、見直してみたところ「何らかの力」を使ってる 感じではなかったけど、左手1本で突き飛ばしているようにも見え、それだと したら腕力以上の力を出しているようにも見えた。 確定的なことは何も 言えないショットだけど、明らかに光るめだま説を裏付ける根拠の一つと 見えるような編集。 うまいな〜、スタッフ。
あの目から『光るめだま』を連想するのは当然だけど、今まで徐々に描かれてきたクマムシ遺伝子やジャンプによる病変との関連付けが見えないなぁ 並行世界説は妥当だけどそれが鏡像世界かは微妙 誰かが言ってたように星図まで変わらないだろうし
もちろん「光るめだま」当時のフワッとした設定が回収されたり鏡像世界が出てきたら嬉しいよ ただ他人の意見を否定することでしか自分の考えを語れない典型的2ちゃんねら気質が抑えられなくてな
現在、見えている伏線を(偽の伏線?も含めて)すべて回収して、すべての 理論を統合しちゃうってのはどうだ。 ディスカバリーはジャンプ後、銀河バリアに衝突して、スタメッツを超人化し、 バリアにぶつかった反動で数万年先のデルタ宇宙域の並行世界にはじき飛ばされた って。。。 あり得ね〜! ^o^ >>418 確かに関係者から漏れるケースはあるかもね。 しかし、今回は話の作りとして 偽の伏線も網羅されてる感じだから、実際に放映されるまでそれが本当のネタバレ なのかどうか分からないようになってるね。 実際、中の人がネタバレを口走ったとか、某情報サイトを見ると××が○○なのは 確定だという話が大きくニュースサイトでも扱われてるけど、それ自体がスタッフの 仕込んだ情報かもしれないという可能性もあるし。 >>420 鏡像世界は何が逆で、何が逆でないかって定義が難しいから、現状のテイストでの SF化は難しいでしょうね。 ロルカ異世界住人説も、そもそもロルカはどうやって こっちに来たのかって点が手つかずだし。 >>413 初心者にケルヴィンタイムラインと旧タイムラインを説明してください ケルヴィン=超初見向け プライム=今から700話頑張れるすごい人向け、でもDSCから見てもいいよ
>>424 「古典のスタートレックのカークの世界とJJのリメイクのカークの世界は 古典世界のスポックたちがタイムスリップしてきた事で枝分かれした パラレルワールドなんだよー」で良いんじゃないかと (厳密に言うといろいろあるけど、初心者にはまずはこれで十分かと) ジョジョの7部以降の二周目の世界とか シュタインズゲートやマドマギの世界線とかループ世界とか エヴァンゲリオンの新劇場版とか SFとかこういうの好きな人にはもはや常識な世界観なので 興味ある人にはこのくらいのさらっとした説明で大半が「あー」ってなってくれると思う
>>424 簡単に言えば ・ケルヴィンタイムライン 2009年以降の映画の世界 ・旧タイムライン 今までのテレビシリーズ+ディスカバリーの世界 どっちも過去の世界は一緒だけど、2009年の映画でリブートした関係でケルヴィンが枝分かれした世界という設定 ケルヴィンタイムラインで検索すると、制作側の都合も含めて色々と解説があるんで 後は調べてください ってかJJのをちゃんと見て理解できた人ならスポック・プライムが プライム世界からタイムスリップして来た人だって普通にわかるでしょ 新たな世界がケルヴィンタイムライン 元の古典スタートレックがプライムタイムラインだよ、で十分
>>428 詳しくありがとう やっと理解できました クリンゴンが自動翻訳機の使用を侮辱と言ってたけど 地球人がクリンゴン語を自動翻訳する←侮辱。だからやってはいけない クリンゴン人が自分で自動翻訳する←OK。過去シリーズでのやり方 って考えたらいいの?ドラマで翻訳されないクリンゴン語がでてくり理由は
>>422 そそ。アフタートレックも収録だから 万が一、脚本家や俳優がネタバレを口走ったとしても 最終的にプロデュース側が編集するはずだしね。 >>434 いやアフタートレックは本国では生放送でしょ >>435 あらそうなの? 知らんかった&すまんかった アフトレでコーンウェルの人が、早く死ぬと思ったのよ〜って言った時に、若干ネタバレだったみたいでスタジオの空気ちょっと変わったのね
>>436 冒頭で"事前に収録された映像です"って出るから逆にややこしいよね >>438 それとデザイナー回でクリンゴン造形のコンセプトを語る部分が一番のネタバレだったと思う このスレの人達には申し訳ないが、今までスタトレ全般苦手だったが初めて面白いと思ったわ、色んなシリーズ最初だけ見て挫折ばっかだったけどコレは最後まで見れそう
>>441 やっぱりCGのクオリティが群を抜いているのもあるんじゃないかな? 予算がDS9の何十倍もあるように感じてしまうw こう言ってはなんだが第一シーズンからから面白いスタートレックは珍しいので…
>>442 金の掛かり方もあるかもしれないけど、いわゆるスタトレらしさ?みたいなものが薄いのが見やすかった最大の理由かなぁ、トレッキーの人達には不評らしいけど、だからこそ入りやすかった おまいらみんなネットフリックスっての契約してんの?
ドクターとクマムシのキスシーンを見て思ったんだが、 ゲイカップルを出すのは別に全然構わないんだけど、 メインキャストでそれをやる必要は特にないのでは。 例えば、食堂でレギュラーが話している時、隣でゲイカップルが イチャイチャする、とかで十分かと。
>>444 IMDBを見ると、総合スコアは高いのに、自由記入式のレビューを書いてる人 たちの評価は低いんだな。 これもカジュアルな視聴者にとっては入りやすく、 コアな人たち(ひと言述べたい人たち)にとってスタトレらしさがないって ことの表れのような気もする。 ただ今の時代に、その「らしさ」ってのがウケるかどうかは微妙だと思う。 (TOSで言えば、当時の世相?を反映してか、バラ色の未来、、、 俺たちは平和を愛し、平等主義に立ち、紳士的に行動し、正義を貫く時には 貫く、、、そして時には情熱と勘と度胸で論理的な帰結以上の結果を導き出す という、人類が目指すべき姿って言えばいいのかな。) そもそもの作りもスルメみたいなもんで、噛みしめないと味が出ないからか 放映当時のTOSの評価はイマイチだったらしいからね。 戦争舞台で連ドラなのが良くも悪くもスタートレックらしくないのかな。 >トレッキーには不評で新規が入りやすい 未知への探査、と言うのは興味ない人にはピンとこないのだろうけど、 分かりやすい危機と連ドラ風味で次回へのヒキがあるから、知らない人も入りやすいのかも。 自分としては求めるスタートレックらしさはちゃんとあるので、 新規の人入ってくるのは嬉しいです。
今風の人気ある洋ドラの作り方の成果を活かしてると思う。 必要なアップデートだったと思います。
最初のシリーズを小学校の時テレビで見てた世代として俺の中でスタトレってキャプテンウルトラの大人版ってイメージがついちゃってるからどんなシリーズ見てもスタトレっぽいキッチュって言うかあえての安い特撮感がイマイチ乗り切れない理由だったりする。
知識がまったくないんだが敵艦にあんな簡単に入れるなら 破壊工作し放題な気がするんだがどういう制約があんの?
というかスキャナーを直接転送してだな… とはいかず、現地で調整が必要なんだと思っておこう
可視範囲くらい近づいてシールドを下げないと入れない お互いよく乗り込み攻撃する割に艦内で使う武器に進化が見られないのは変だけど
スタートレックギャラクティカと考えたら全く問題ないよ スタッフがジャンプ133回のモチーフへギャラクティカだって言ってんだから明日
>>450 ならばやっぱりCGの発展と予算が大きそう。 チープなのがスタトレらしさじゃなくて、昔は不可能だったから。 そういう意味ではようやくスタートレックのやりたかったイメージに 時代や環境や技術が追いついたと言えるのではないかなと。 転送の制約は自分も昔から気になってました。 とりあえず>>453 の言う ●可視範囲くらいに近づかないとダメ ●シールドされてるとダメ というのは気付いてた。 結局手間や危険度も含めて普通の接舷移乗攻撃に近いのかなと解釈してます。 転送もいっぺんに送り込んだり回収するのには制約ありそうだし。 あと、SF舞台劇感が薄いのもディスカバリー見やすい理由かも
>>451 死者の船が惑星の周回軌道に入った際、遮蔽装置を使っていたため、 自船は攻撃されないだろうと思ってシールドを上げる気もなかったんじゃない? そして、先制攻撃を仕掛けた後、白兵戦に入って胞子ドライブ技術を奪い 取ろうとしていたためにシールドを上げていなかったと。 >>452 スキャナーを直接転送しなかったのは、船尾と船首の正確な位置にスキャナーを 置きたかったのと、スキャナーの信号分析をしている最中にスキャナーを 破壊されないよう、あえて目立たないところに置きたかったためなんじゃないか と思います。 DS9なんか、小道具、大道具の手作り感が凄くてCGは必要最低限 DSCも特にクリンゴンの宇宙船なんか手作り感あるけど CGのシャープさも大きな割合になってるからな あと、CG云々というよりも、DSCの予算って桁外れに 既存のシリーズよりも大きいような CBS、ネトフリというプラットホームがあってこそなのかな?
3行以上のレス飛ばしてたらあっというまに読み終わってなにも頭に残らんな
>>460 やっぱSFはドラマや映画にしても金かかって無いと途端に貧乏臭くなるからねぇ、日本のSFとか見るたびうなだれちゃうもんね >>456 JJ版だと恒星間転送もワープ中宇宙船への転送も出来ちゃうからなぁ >>444 おれはコアなスタトレファンじゃないので テレビシリーズはTOSとTNGの一部、映画は カークが出てるやつとリブートくらいしか見てない で、このスレでよく出てくる「スタトレらしさ」 とい1のはどういうことなの? 1話完結が「スタトレらしさ」? ディスカバリーは1話完結じゃなくて話がずっと 続いてるからそうかなと思ったんだけど違う? まあとにかくDSCは面白くてしょうがないね この中休みはもう一度最初から見直します ひとつだけ残念なのはエロい女性がいないことかな? マイケルやティリーみたいな魅力的な女性はいるけど TOSやTNGにで出たようなフェロモンむんむんの お姐さんがいないのが残念 ここで話題に出てた「光る目玉」を見直してみたけど 名前忘れたけど女性博士とかたまらんよね TNGのトロイも大好きです 長文失礼しました チープさが否めないけど内容でカバー!それがスタトレ感。 ひと段落したらドンパチばかりより惑星探査とか増えるといいなぁ
>>465 Airiam少佐の中の人なんてフェロモンむんむんっぽいんだけどね。 なんでああなったのかってエピソードに期待してる。 一話完結だったスタートレックはスケール大きめの話やればやる程どうしても物語がダイジェスト的になったり段取り芝居になったりしてしまう 良くも悪くも今藤子不二雄のマンガを読んだときのような感じで、面白いけど最近の漫画と比べるとやっぱ行間というものが無い DS9は小さめの話で無理の無いドラマを書いて、収まりきらなくなったら一話完結をやめたことで評価に繋がったのかなと思う まあ他に比べてさらに見た目が地味だけど
予算は多いようでけっこうやりくりしてると思うわ味方だけじゃなく敵もセットの使い回し 地上部分はセットじゃなくロケ、前はテレビレベルっぽいとはいえ毎回違うものだいぶ用意してたわけで
>>470 TOSは基本セットだったけど、 DSCの地上シーンがセットって想像しにくいね >>459 遮蔽中はシールド張れないって制約があるんですよね >>472 あ、そっか。 そうなると本来、クリンゴン側は、遮蔽を解いて姿を現すとともに 攻撃とシールドを同時展開するべきだったのか(シールドと攻撃は併用できる でしょうから)。 でも、白兵戦を仕掛けようと考えてたから、シールドを張らずに攻撃したって ことですかね。 まぁ、遮蔽を解くのに時間がかかるみたいだから、その隙を 突いてディスカバリーから人を転送したともとれるかな(ただそうなると、 遮蔽装置には大きな欠点があることになるな)。 だって欠点なかったら連邦負けちゃうから。 TOS以来、遮蔽装置にはなんらかの欠点があるというのはある種伝統になってる。
連邦船が急に周囲をピョンピョン飛び回り始めたときのクリンゴンの気持ちを想像すると同情を禁じ得ない
>>473 わずかな隙をついて侵入する、ってセリフは作中であった気がする。 TOSでもTNGでもクリンゴンやロミュランの遮蔽装置って ある意味日常で、もう大した脅威になってないよね。 あんなヤバい装備なのに…と思ってたんで、今回のクローズアップは嬉しい。 この時一度破っていたから、その後の対策にも繋がったのかなって妄想できる。
>>478 あったあった。 ディスカバリーは彼らにとって重要だから、おとりにするって 作戦語るシーンね(6分過ぎ)。 ・戦闘時には遮蔽を解除する必要がある。 ・遮蔽中はシールドと武器がオフラインになっている。 だから、その隙を突けば転送可能ってところね。 >>480 そうそう。 転送にしても遮蔽装置にしても万能だと戦いも物語も大味になるから こういう制約や緻密さに物語上の配慮があるのが見えると嬉しくなる。 その意味で作戦シーンでワクワクした覚えがあったんだけど、確認してくれてありがと! アフタートレックで「スキャナー大きすぎ!見つかる!www」 とウケてたのはご愛嬌w ま、確かにクリンゴンのあの造形の船にあんな大きい異形のもの(しかも ディスプレイまでついてる)置いたら丸わかりっすよね。 小型化は時間的に無理だったかもしれないけど、せめて黒塗りで ディスプレイ消灯できるように、、、ってーのは無粋なツッコミかw。 しかし、アフタートレックってそんなツッコミ(^^)も入るのね〜。 楽しそう。 シーズン1の前半も終わったから、明日まとめて見てみようっと。
アフタートレック1話ですでに遮蔽装置についてのネタバルはあったぞ 確認どうぞ
>>482 暗い中でディスプレイがキラッキラ光っててドキドキしたわw 作劇の都合上、第二次大戦の艦隊戦よろしくドンパチやってるが もし仮に23、4世紀の技術や兵器を最大限効率的に運用したらどんな戦闘になるんだろう。 人工知能がナノセカンドで戦術を選択して数秒で戦闘終了とか?
>>485 現実に宇宙で戦闘しようとしたら戦闘時間はともかく、交戦距離はけた違いに長くなるだろうね 相手を遠くから自分に損害泣く一方的に撃てるのが理想である以上、 技術の進歩と共に兵器の有効射程は伸びて、そのために撃ち出す弾の速度は速くなってる 現代の時点で地平線の彼方からミサイルで敵を叩くんだし 23世紀より前の近未来なら高出力レーザーだの、亜高速で飛ぶ魚雷(ミサイル)、 レールガンのような高速で飛翔する質量弾だとかでお互いに目視不可能な遠距離で撃ち合う事になると思うし、 スタトレレベルならそれがフェイザーと光子魚雷に置き換わる スタトレにしろ、それ以外のギャラクティカとか戦闘シーンがあるSFものは485の言う通り作劇や演出の都合で 異常に近い距離で戦うのが当たり前になってるんだよね 何世紀も未来の技術で、望遠鏡覗けば相手の顔が見える距離でただの鉄球を撃ち合ってた帆船時代と同じ戦い方してる状態
あと宇宙戦闘だと相対速度も気になるんだよなあ 本来なら物凄いことになってるはず スタートレックみたいにごく近距離で相対速度合わせるって事あるのか?とは昔から疑問 ただ、遠距離攻撃がメインの時代になったらそれに対する防御や対策も発展するだろうし その対策が拮抗した結果、現在のスタトレの状況になってると解釈する事もできる ガンダムの世界ではミノフスキー粒子の登場でレーダーや遠距離攻撃が無効化し 有視界格闘戦の状況が生まれている まあ作劇上の都合でその状況を作るためにミノフスキー粒子が考えられたんだけど スタートレックでもおそらくあの状況になるための何らかの裏設定が考えられてると思ってる
まあ相対速度物凄いと攻撃当たらないから普通にお互い相対速度合わせるか それこそ帆船時代とか大戦時のように 要は長距離攻撃が封じられる(難しい)未来像を想定したらいいのだと思う
フェイザーの威力が距離によって減退するにしても 目と鼻の先から数十キロ離れただけで使い物にならなくなるのはおかしいし ましてや魚雷に射程限界はあっても威力の減退は無い 作劇の中ではしょっちゅう長距離センサーが相手を捉えていて、遮蔽以外で妨害して(されて)る様子も無し この辺はあまり深く考えてなさそう
あとフェイザーや魚雷を食らったときの爆発が普通にガスを燃やしたような感じなのが物足りない。 高熱で装甲が溶融したり蒸発したりといった描写が欲しい。
>>490 理由はミノフスキー粒子と同じじゃなくてもいいと思うの 単純に、光速ですら超えてる世界なら、長距離から撃たれても 察知したあと十分避けられて、当たらないのかも だとすると相対速度を合わせて近距離で撃ち合う方が結果的に有効… ということになるのかもしれない
23世紀レベルなら破壊目的のナノマシンの散布効率がいい方が勝ちでナノマシン同士の喰い合いや電子戦で終わると思う 文明が感染したら負け 連邦は倫理的に禁止すると思うけど
この辺リアルな数値で当たってみると全然絵にならないから 最大速度が亜光速の艦が最大速度の1/1000000に相対速度を落としたとして、1マイクロ秒で一挺身分の速度ですれ違ってしまう
ある程度以上にリアルを求めてはダメだよ 転送で乗り込めるなら人を送り込む必要はない 光子魚雷を転送すりゃあいい できれば何発も何十発も
でも一度くらいは徹底的にリアルに描かれた宇宙戦を見てみたいな。 誰かそういう作品知りません?
どっちかというとディスカバリーはリアル路線風だから宇宙空間の戦闘は完全無音ってのはつまらない?昔デッドスペースってゲームで船外活動が完全無音で逆に臨場感凄かったので、、、
ジャック・キャンベルの『彷徨える艦隊』なんかドラマ化したらどうなるんだろう?
>>498 戦闘を徹底的にリアルにした映像作品って見た事無いですな、グラビティゼロは描写はかなりリアルだと思ったけど戦闘じゃないしね、やっぱリアルにするとつまらないんだろうね >>497 そういうのはできない理由を考えた方が面白い と言うか光子魚雷転送できないわけくらい用意されてるんじゃないかな 質量とかかも >>501 あれはあれでいろいろ突っ込み入ってるけどねw 遮蔽した敵に対しては光速に近い相対速度で砂を撒くのが最も効果的なのではないか。
>>505 遮蔽した相手の位置が正確にわかってればね >>498 ちょうどNetflixに「The Expanse」ってSFドラマがあるけど、なかなかリアリティがあるよ。 そのぶん残酷だけど。 惑星連邦のようにうまくは行かないものだなと考えさせられる。 >>501 ゼロ・グラビティは主人公が最後shenzhouで助かるんだよなあ 関係ないけど >>499 無音の凄みってあるよね。 ズレるけど、映画「ノーカントリー」って BGMが一切ないけど、物足りなさゼロ あれは凄いと思った リアルに描くと潜水艦映画みたいにならない? 演出次第で十分絵になるとは思うけど。
しかしスタートレックって、ヤマトやガンダムや銀英伝に比べても 敵艦同士の距離近いよね。昔から気になってた。
ガンダムの艦は実質MSを運用する空母(宙母?)だからなあ。 映像だとなるべく両方の艦をフレームに収めたいんだろうな。 小説なら谷甲州の「ドン亀野郎ども」(『火星鉄道一九』収録)とか「砲戦距離一二、〇〇〇」(『仮装巡洋艦バシリスク』収録)とかがいいんじゃね?
侵攻してくる艦を迎え撃つ場合、真正面に陣取ったらものすごい相対速度で すれ違っちゃうだけだよね。 だから侵攻を食い止めようと思ったら、相対速度合わせて並走して攻撃する感じ? 戦闘機のドッグファイトみたいにケツの取り合いになるのかな。 大質量の戦艦だとそんなに機敏に方向転換できないから、物凄く大きなエリアでの大回りな動きになりそう 銀英伝が案外近いのか…? >>512 谷甲州のってリアルみたいね。未読なので読んでみます。 相対速度の問題から言っても、相手を超遠距離から捕捉して撃てば、 それだけレーザーの照射時間や、他の兵器を発射する回数を稼げるから そういう意味でも現実の宇宙戦争は遠距離の撃ち合いになるだろうね
>>509 2001でHALとの戦いは無音が故に緊迫感がすごかった >>516 いろんな娯楽SFの描写をくらべて、理屈付けを考察してあれやこれや言うのが楽しいのw スタトレの船が撃ち合ってるシーンってボードゲームの駒と同じで記号に過ぎなくて、あの世界の現実の風景ではないという解釈もあったよね?
いかにも素直にドラマの作劇の都合で済ませたくないファンがひねり出した解釈だね
>>483 アフタートレック1話を見てみました。 「遮蔽中は攻撃できない」という設定が明かされてましたね。 >>485 フェイザーの射程距離はTNGの時代で30万キロくらいらしいけど、当然 標的が遠いと減衰も激しいからできるだけ引き付けてから発射した方が いいってことになるよね。 あと、ビームの速度は(多分)光速以下だから、相手がワープスピードだと 現実的な攻撃手段にはならないような。 で、光子魚雷の射程距離は発射時点で船がワープ中であれば、ワープ速度で 進んでいく。 (魚雷自体が亜空間の繭を一定時間キープするようになっているから。) でも船が亜光速の場合は光速以下ということになってます。 だから射程距離は発射時の船の状態によってまちまちってことになるかな。 ちなみに、爆発物(光子魚雷の弾頭)を転送するって作戦も射程(?)距離が 数十万キロ単位だろうし、転送速度は光速以下、しかもシールドで簡単に 遮断されるから、特定条件下でしか機能しない攻撃手段と言えそう。 いずれにせよ接近して攻撃するのが基本になるような気もする。 30万キロの射程がたかだか3000km(有効射程の1%)離れたぐらいで減退して使えなくなるから 数百mまで近づいて撃たないといけないなら設計に問題がありそうだね それとワープスピードで戦った例はピカードマニューバー以外にないし 大抵は光速以下の速度で戦ってるからワープ速度云々は的外れ
>>521 そもそも射程30万キロってどういう定義なのか明確じゃないよね。 極端な話、最大出力で発射して、30万キロ先の人間を気絶させる程度かも しれないし。 あと、ビームの減衰率が距離のn乗に反比例するような怪しげな ものなのかもしれない。 かなり無理矢理な発想だけど。w >いかにも素直にドラマの作劇の都合で済ませたくないファンがひねり出した解釈だね
>いろんな娯楽SFの描写をくらべて、理屈付けを考察してあれやこれや言うのが楽しいのw
>>520 細かい数字詰めるとまだツッコミどころ出てくるのでしょうけど、 大雑把には面白い解釈と思いますー。 >>521 >大抵は光速以下の速度で戦ってるからワープスピード云々は的外れ いや、だからこそ>>520 は、 「接近して(速度合わせて)攻撃するのが基本になるような気もする」 と言ってるのではないでしょーか パルス式のフェイザーとビーム式の違いって何か公式設定あったっけ 今までディファイアントとJJトレックとDSCしか描写ないよね?
メモリーアルファの英語版によると、 Star Trek: Deep Space Nine Technical Manualに設定があるみたい。 ほぼ欠陥のないエミッタクリスタルと、急速放電型のエレクトロプラズマシステム (EPS)キャパシタンスバンク、高速ビーム収束コイルといったテクノロジで タマネギの皮のような層をなしたパルスが出る結果、着弾(?)時の分散が少ない とのこと。
>>530 ふむぅーサンクス。 こうなると何故後年になっても利点の多いパルス式でなくビーム式を採用してるのかの理由付けが必要になるね ソヴェリン級の艦もビーム式だし 正典じゃなく偽典扱いとされてるけど、メモリーアルファによると、 ビデオゲーム Star Trek: Starfleet Command III のマニュアルには フェイザーのエネルギーをパルス状の磁場に封じ込めるため、着弾点まで 高エネルギー状態を維持できるため、ビーム型のフェイザーよりも破壊力は 大きい、、、けども射程が短いということらしい。 磁場自体が短距離で壊れちゃうのかね。
『スター・トレック:ディスカバリー』ジェイソン・アイザックス、"御大"の特別出演は望まず http://dramanavi.net/news/2017/11/post-6563.php >さらにジェイソンは、「既存のシリーズのどの出演者にゲスト出演してほしいかと尋ねられたことがあるんだけど、 良質のドラマを見ている時というのは、疑念を取り払って、鍵穴から別世界を覗いているような気になるものだと思うんだ。 僕らがうまくやっていればの話だけどね。派手な有名人のカメオ出演をやると、視聴者は現実に引き戻されてしまう。 (コメディ番組の)『サタデー・ナイト・ライブ』のコントを見ているような気になってしまうだろう」と話していることから、 有名人のカメオ出演が物語の世界観を損なうことを危惧しているようだ。 そしてジェイソンは、「視聴者には僕らの演じる物語を信じて夢中になってほしいんだ。ウィリアム・シャトナーと会うのは、 現実世界のレストランだけで僕は満足だよ」と締めくくっている。 >>533 そらそやろな。 VOYやSTX以降の物語なら分かるけど、過去作だからね。 ENTの最終回みたいな強引なやり方もあるだろうけど やって欲しくはないな。 シャトナーが往年のレナードニモイみたいに、昔の体型を保ってたら ありかもしれないけどねぇ。 出オチのギャグにしかならんだろう。 マジでサタデーナイトライブのコントになっちゃう。
>>533 演じてる人の心意気としては頼もしいけど、 俺としてはシャトナーにカメオ出演してもらいたいってよりも、 同じ時代舞台ならカークやスポックとの邂逅を見たいって思うけどね。 それは作品世界に浸ってるからこそ。 どちらかと言うと今のシャトナーに出てもらうより、 DS9の「伝説の時空へ」的なのの方が嬉しいかも知んない(笑)。 と言いつつ、パトリック・スチュワートが健在の間に 彼のピカードがゲスト出演する24世紀の新作は是非見たい。
シャトナー出るなら、カークの祖父とか遠縁の爺さんとかならOK 「我の孫も艦隊士官なんじゃ。」とか言わせる程度で
相変わらず離婚BBAが過去債務だの不当利得だの無意味というか 意味不明の論点でかまってちゃんオナニー始めているのか どう転ぼうとテロ消し以外でどう訴えるつもりなのか? 基本民事案件て無理解甚だしいな
>>537 >彼のピカードがゲスト出演する24世紀の新作は是非見たい 24世紀以降の新作を作れないのは、新技術・新世界等が想像(創造)出来ないから? シャトナー出すならJJ版の方が効果的 DSCに出すとしたら寿命的に出てもおかしくないキャラで実年齢的にも無理のない範囲にしてほしい
>>541 24世紀以降というと、NCC-1701-J あたり? デザイン自体がエイリアンシップだから、確かにストーリーが創造できないかも。 >>542 そういやJJ版の次回作でジョージ・カークが再登場って話はどうなったんだろう? 次回でケルビンタイムラインが終わる、、、そして映画版もDSCに移行するのか? なんて観測も出てたけど。 ENTのコックが顔が映らないのはシャトナーにカークの祖先としてゲスト出演してもらうためって聞いたけど、実現してほしかったな。
>>546 3話までで導入って感じ 見通し良くなるのは4話からかな >>546 暗いとマイナスに見るか、緊張感あってワクワクすると見るか。 俺は好み的に後者でプラスに感じるんだけど、 まあもう少ししたら主人公の立ち位置も確立して 他のレギュラークルーとのホッとする結びつきもできてくるよ。 あとアフタートレックによると、ずっと暗いのも辛いから クリンゴンとの戦争状態は第一シーズンで終わりたいそうな。 >>541 銀河の四象限を全部埋めちまったからね。 舞台を拡げるには技術的イノベーションが必要だね。 >>541 スリップストリーム艦隊の フルサークルストーリーがあるでしょ 谷甲州の航空宇宙軍を全巻読んだが、登場人物に喜怒哀楽がなくてリアリティ皆無。人間、もっと泣いたり笑ったりするもんだろ。
>>550 次はアンドロメダ銀河かな アンドロメダの方が大きいし異星人も沢山いそうだなw >>543 チェコフ役の人も亡くなっちゃったしなぁ >>557 まぁ彼は亡くなったから少し注目された程度で、役者として別に… ちょっと前に「スタートレックらしさ」に言及してた人がいたけど、ヴォイジャーくらいまでのスタートレックには不可思議なサイエンスホラー要素や、コミカルで愛らしいキャラ、アメリカンジョークが満載の大衆向けエンタメだったような気がするな DSCの空気は完全に違うけど、面白いから問題ない
すげー今更だけど ドクターがオペラ好きなのってヴォイジャーのオマージュだよね
>>559 スタートレックらしさってファンによってまた変わってくるしね TOSファン、TNG以降のファンはまた違う DSC以降のファンのスタートレック感も違っていいと思う 同じの作ってたら、スタートレックが進化してないってことだと思うしな ネトフリ解約してきた。 全シリーズ見て来たけど、このシリーズは今のところENTより下だわ。 これシーズン進んで行くと面白くなるのかね? 新映画シリーズのキャストでTOSを今風に作り直してもらった方が良かった。
>>561 俺にとってTOSやTNGは水戸黄門に近いかな 人知を超えた現象にワクワクしてた DSCはリアル路線で主要キャラも平気で殺しちゃうし、曲者も謎も多いしでドキドキしながら楽しんでる >>562 判断早すぎ まだシーズン1すら終わってないのに そう、1ヶ月解約。 テレビシリーズ全部見てるし、映画も全部映画館行って見てるから、 どんなにつまらなくても最後まで見るつもりだけど、 テコ入れしてもらわないと、このままではちょっとキツいわ。
見たい気持ちそんなに強くないんだったら毎週見る必要もないな S1終わった後に一か月だけ入ればいいだけ
何がつまらないのか全くわからない。 これ以上ないくらい楽しんでる。
まあ何がどうつまらないって言うならともかく ただつまらんだけではね
>>497 有名なのが歴代の中でも悪魔艦長👿😈 >>503 爆発物は転送されても無効化するような仕組みがあるんじゃないかね 相手の転送信号を検知して爆発物のパターンだけを打ち消すとか VOYでは相手がボーグで普通のヒューマノイドの思考回路を持ってなかったから対抗できなかったとかね まぁ気が知れないけど離脱したい奴は勝手に離脱したらいいんじゃね 今のところシリーズ屈指で面白い しかもこの戦争云々のあとメインの「ディスカバリー」ですよ
クリンゴン語も吹き替えろよ、とイライラしてきたら挫折注意
クリンゴン語を勉強しようと思って、ちょっとネットをあさって みたんだが、あの言語って/k/の音がないんだな。 喉ちんこあたりでの破裂音や摩擦音(/q/)はあるんだが。 で「クリンゴン」という固有名詞も 国際音声記号で表記すると、 /ˈt͡ɫɪ.ŋɑn/ となって、最初の子音は 舌を上歯ぐきに付け、息がもれないようにした状態で、舌側面を 解放する「側面開放」という音(英語のlittleの最後の部分)らしい。 これって惑星連邦の連中が彼らの音を誤って耳コピしたってことか。
あっ、発音記号が化けた、、、orz この板では書き込めないみたいね。
リブートから見始めた連中は派手で楽しいSFとして見れるのかもしれないけど 旧来のファンが受け付ける要素が皆無だな そもそもあまりに旧路線設定無視してるし、擁護するにも苦しすぎる 別にスタートレックって看板付けなくてもいいだろって内容なんだよ 俺もちょうどいい区切りだから切るわ
p’tak もクリンゴン語のピカドをアルファベットに転写したスペルは petaQ なんだな。 Qの発音は喉ちんこあたりでの摩擦音。 T'KuvmaもtIquvmaになってて q の発音は喉ちんこでの破裂音。
>>567 面白くないって言ってんだから放っておけばいいよ >>573 だからそれを言ってない時点で荒らしなんだよ スタートレックシリーズを全て見てるおれが 面白くないって言うんだからここで盛り上がって やつらはスタートレックをわかってない とか言いたいんじゃないかなw 知らんけど >>586 とりあえず荒らしてみるのが、クリンゴン式の挨拶なのかもしれん。 旧来のファンが、とか勝手に自分を代表のように言うのはどうかと思うw 自分は駄目だった、って言い方すればいいのに それだけわざわざ書き捨てに来るのもよくわからんけど
スレを荒らしたいだけでしょ。ここはスルースキル低いからな そんなことよりティリーが船長になれるかどうか話してたほうがよほど有意義
>>590 なれるかもだけど、どんな艦長になるかも興味ある>ティリー のちの悪魔艦長 そして有罪判決で女刑務所の料理係の女ボス
ディスカバリー見たくてNetflix入ったけど、ドクターフーが思いのほか面白い。
>>583 勝手に「旧来のファン」の代表者面www 全てのシリーズを3周位見てるけど、これもこれで十分面白く、楽しみにしてるぜ。
俺も旧来のファンだが、好きだぜ このノリも。 オーバーテクノロジーなのは実験船の せいだと思ってるのでいいんだが、 どこかでクリンゴンの容姿の違いに 理由付けしてくれると嬉しい。 メークに金かけてんだから、それくらい の説明を用意してるような気もするが。
見てくれの違いの説明と言えば、 DSCは最新作だけあって船のワープアウトの演出が、ケルヴィンラインの映画と同じく、 100倍速を急に止めたようなスピーディーなものになってるよな 映画と違って後の時代の繋がるのに、ENTからDSCにかけて速くなって、TOS以降で何故また遅くなるのか、 無理にでも説明…せんで良いと思う 突っ込みすぎると、後の時代の惑星連邦の制服が何で一時的にセーターになるんだと言う話になるし、 更にブリッジのデザインと作りが妙に(ry
スターウォーズはEP3の後半になるにつれ機械とかが段々ダサくなって行って、 最終的にコーホーコーホーで締めだったけど、 ディスカバリーでそれやったらギャグになりそう
スタトレはトータル700話以上もあって アメリカ人、および全世界の人たちの心の故郷みたいになってる点がSWとの最大の違い! って思ってたらなんだと、 EP4-6, 1-3, 7-9の次に、全く別時間軸で3部作製作決定とな? スレチすまんね
>>598 DS9とENTの登場人物がTOSの制服を機会があったけど、 あれでも映像技術の差がDSCより小さくて 作中の時代がいずれも1世紀弱離れた実質別世界だったおかげでギリギリな感じだったのに 10年程度しか離れてないDSCの最終シーズン最終話とかで今の制服脱いで 作品のリンクの演出のためにTOSのセーターを着て 大真面目な顔して「発進!」と言ってフィナーレ決められても困ると思う スター・ウォーズは元が映画で予算あるからあの演出でギリギリサマになるんだよな 加えて共和国から帝国へって事で、世相は暗く技術が華やかじゃ無くなるのにも なんとなく説得力があった 最近のローグ・ワンも良かったしな スタートレックはTOSはイケイケの開拓時代の最新艦設定だから難しいよな TMPの段階ですでに大幅バージョンアップしたし 最近のJJ版の映像もあるからTOSの絵面を今でも生かすのはなかなか難しい TNGの「エンタープライズの思い出」とかDS9の「伝説の時空へ」とか違和感なかったけどね〜 今だと映像的な部分は割り切って忘れた方が良いかもなあ
>>600 被ったw しかもTNGとかDS9は未来だからね〜。 過去の方がレトロ感あるのはなんとなく許せる 正直ディスカバリーと並べて違和感出さないためにはJJのエンタープライズぐらいの情報量必要だよな
そういえばENTがTOSよりも色んな機器が進みすぎてるんで 時間冷戦の未来人が、本来存在してはいけない時間だから消滅させようとしてた という噂みたいのを聞いたことがある
TMPを初めて見た際、コンピュータの音声が1980年代の合成音で 「はぁ?」って思った記憶がある。 だって TOS のコンピュータの 声は抑揚こそないけど、ちゃんとした女性の声(声優さん)だったから、 その点でコンピュータが退化してると思ってしまったわ。
>>599 SWは実写こそ少ないが、それ以外の媒体も含めれば情報量でスタトレと変わらんよ。 どっちも把握不可能なほどの設定量になってる。 どうしてトゥクヴマがグマとか熊になるのか俺には理解できん 日本語と馴染まないから?
いくら正確な発音が理解できても それが理解できないなら馬鹿だぞ
>>608 そだね。 こんな巨大企画のSFドラマ&映画が2つもあるアメリカってすげぇ。 >>600 確かにあのセーターがいきなり出てきても困るけど DSCの制服も、わりと古臭さ意識されてると思う クリンゴン艦の残骸ってマイコーの先制攻撃が成功した世界なんかな? だったらジャージョーだかゲオルグだかって艦長死んでなくてまた出てくるかも で連邦もブラック化しててクリンゴンを攻撃しまくりとかw
あとなあどうも個人的には第3のタイムラインって疑いもぬぐいきれない 無数の並行宇宙がうんぬんって出てきたしなあ この見た目でTOSの10年前ってのも意外と確信犯だったら... まあ何も考えてなくてただの見た目アップデートかもしれんが
わかった 平行世界話で完全TOS基準のセットの回をやればいいんだ
シーズン3くらいまでダラダラ続けるけどもう流石に無理ってなったら打ち切りルートに入る で最終的に後付けで別タイムラインでした!ってことにした上で黒歴史化して永久封印されるコースだろうな
どこかのタイミング(例えば戦争終わったタイミング)でTOS風の新制服が支給され それが未来チックな感じが出たらうまく繋がるかも JJのがそうだしスパイダーマンやスーパーマンとかでもそうだけど、 基本は一緒でも、ディテールをリデザインしてカッコよくする事ができる
>>609 日本人はヴはブと発音するから トゥクブマとするのが正しいんだろうけど 語感が悪いからトゥクグマにしたんだよ >>613 まず自分が世間の感覚からズレてるってところから始めてみては? 得意なことだけ正論主張しても誰もついてこんよ。 科学用語の誤訳につっこむならまだ分からんでもないけど 少なくともプロの翻訳家相手にカタカナ表記についてどや顔で突っ込めるって不思議だよなぁ・・・ 得意だと自認するなら、そうなる理由の説明でもすりゃいいのに・・・
よくわからんけど、性格の悪さだけはよくわかった NG
>>628 プロの翻訳家は「トゥクヴマ」って訳してるけどw 何を言ってるのかな なに?ネットの表記に文句つけてたの? あー、ごめんごめん そこまで幼稚な話だとは思わんかった・・・
どう見ても勝手に噛み付いてスレ荒らしてるキミのほうが悪いw
VOYがいいとかVGYが正しいとか クワークとかワアークとか言う話だろ 確かにそういうのに絡んだのは謝るわ
10年以上も前からSTスレでは 「オブライアン」って言う奴がいると「オブライエン」だって突っ込まれる流れがあって 今回もそれと同じ
スター・トレック じゃなく スタートレック スターウォーズでなく スター・ウォーズ JJ版スタートレックのシリーズは、 スター・トレック
>>636 そうそう、2009辺りから・がつきだしたよ) ネトフリがTNG以外スター・トレック表記になっている事が大変遺憾である あと>>1 のテンプレの一部も ざっと目通してきたけど トゥクゥグゥマ 熊…5スレ>>582 トゥクグマ…1スレ422、3スレ587、 トゥグマ…3スレ605 トゥク熊…3スレ247、623、4スレ589 戸熊…1スレ474 熊…4スレ592 一部のやつが勝手に熊呼ばわりしてるだけだったよ ハゲや悪魔艦長のように通称で使っているだけでも嫌なんだな
ハゲ→わかる 悪魔艦長→わかる ゴリラ→わかる やきそば→わかる クマムシ→わかる トゥグマ→???
勝手に誤読してるの指摘されてプロの翻訳家ガーとか言われてもね 中黒とかはぶっちゃけどうでもいいけど
やきそばはマジで誰を指してるかまったく見当つかんな
やきそばはニコ動でオブライエンを指してよく使われてる通称 2ちゃんではどうかしらないが
ゴリラってシスコのことか? ただ、他の黒人役者とか、ガチでゴリラいるし、現実のアメリカでは社会問題になってるから、ネットでも使うのやめような 例えば、グーグルの画像判定プログラムでシスコの画像が「これは動物です」と表示されたりしてだな
トゥクヴマより、マイコー言ってるのにマイケルは誰も指摘せんのか 最近は、マイクル表記増えてるが
Michaelは昔からマイケルって表記してるし。ジャクソンとかエディングトンとか
悪魔艦長は分からんわ なんかアンチよりのワードが標準だと思ってる奴は荒らしだろ
悪魔艦長はヴォイジャーのジェインウェイ 有名なあだ名だと思う ちょっと弄ばれつつもわりと愛されて使われてる印象ある ジェインウェイが好きな友人の女性トレッキーも好んで使ってた
悪魔艦長でググってみた。一発でトップに出るなw ニコニコ大百科の記事が詳しいし茶化しつつも愛を持って解説してる 【悪魔艦長とは、惑星連邦所属U.S.S.ヴォイジャー艦長キャスリン・ジェインウェイ大佐である。(中略) これらの優れた実力と後述する恐るべき所業により、ファンからは悪魔艦長と畏れられ、讃えられている。】
ジェンウェイは悪魔と言われるほどの行動しないと、クルーを地球に帰還させられない点もあるから 悪魔艦長の言われ方はそんな悪いイメージしない ロルカの方が不可解な行動多すぎで、現状の言動だとよっぽど悪魔艦長かもしれない
悪魔艦長の初出は2ch スーバードラマの再放送のスレで初出
主役が主役らしくないことをするって意味ならシスコの方が先なのに、何でジェインウェイに悪魔艦長の名が付いたのか。
>>666 ニコニコ大百科に詳しく出てるから読んでみそ 悪魔艦長でぐぐったら一番上の方にすぐ出てくる 作中にちゃんと由来の台詞があるみたいよ >>666 もとから悪魔体質だったけど166話(シーズン7)のホロノベルでの演技が決定打だろな 邦題はダサすぎて言いたくないからg gってね 特撮の悪の女王役のやつかね “ゴミを掃除する時間よ“ も有名だが
VOYがニコニコに全話数年放置されてたけど 悪魔艦長はしょっちゅうコメに出てたな
まあ、悪魔は愛称だよな 悪意で悪魔言ってるやつはほとんどいないだろ
そんなことより、ジェイソン・アイザックスとシャトナーがツイッターで揉めてるぞ ジェイソンが今後のディスカバリーでシャトナーのカメオは要らないと言ったのが発端で、シャトナーがジェイソンをブロックしたらしい これでCG製の若カークの登場は消えたか
うええシャトナーさん大人気ない… まあジェイソン・アイザックスも余計な事言わなきゃいいのにと思ったけど
まあ一俳優へのブロックくらい気にしなきゃいいんじゃね DSCはロルカだけのもんじゃないんだし
シャトナーは基本的には大人気ないおっさんだからな タケイの結婚式呼ばれなかったのも本人のキャラも関係してそう
揶揄するのが標準だと思ってるやからしょうもなさすぎだろ
シャトナーは死の宇宙病にかかってるからしょうがない
というかまだシーズン2がいつ始まるか発表決まってないだろ 最近製作はじまったし
>>681 来年1月から始まるのは「シーズン1の後半」だべ。 来年1月から始まるシーズン1の10話以降がシーズン1.5と表記されることはないと思うよ
シーズン1。尻尾にはAとかBとかCとかDはつかない。
シャトナーってニモイの葬式にも顔出さなくて炎上してたよな
クリンゴン人になんで毛が無いかわかったよ! 昔のお侍さんの月代みたいな感じで当時のクリンゴンの流行?だったんだよ! あーすっきりした
ウォーフ 「あれは確かにクリンゴンだが、詳しいことは外部には話せないことになっている」
前から思ってたんだが、単一民族が広大な星系国家作るって無理があるんだよ クリンゴン、ロミュラン、カーデシア STXでロミュランにレムス人ってのだしたけど、今回のクリンゴンは、また別のクリンゴンって可能性もある
9話のラストに出てきた船の破片?の中にある赤い破片、やっぱりシェンジョウの船体の破片に見えるんだよな。ディフレクターみたいな破片もあるし
マクロスでゼントラーディの頭髪がなくなったのと同じ理由
>>655 日本では「マイケル」のいう名前があまりにも一般化してるので 今さら「マイクル」だの「マイコー」だの言われても違和感あるだけなんよ たとえばカメラをキャメラ、セーターをスウェターって言えって言われても困るでしょ? 見返すにしてもなー。 一々Netfilixにいかんとあかんのが面倒。
イタリア語吹き替えならミゲーレになったりするのかな
英語以外の聞いたのはENTの最後のフロンティアの最後のシーン。 ドイツ語なんか、感じ違う…。
シャトナーとアイザックス、和解したみたいだね よかった
シャトナーとアイザックス、和解したみたいだね よかった
>>707 ありがとう。 両氏のツイートをざっくり訳してみた。 《アイザックのツイート》 @WilliamShatnerにブロックされてしまった。 あまりにも冷酷な仕打ちだ。いったい全体、私が艦隊の誓い(第一級優先指令)の どの部分に違反したというのだろうか? 文章の末尾を少し上げたことだろうか? いぶかしげな眉毛(とブルーのアイライナー)だろうか? ぴっちりした仕立てのユニフォームだろうか? 私の罪を許したまえ--あれはオマージュなのだ。誓ってもいい。 《シャトナーのツイート》 永遠の親友と呼ぶべきでない人物のブロックは解除された。 《アイザックのツイート》 @WilliamShatnerのブロックを解除するために私は赤毛の王室(ハリー王子)を 結婚に導き、日本に向けて大陸間弾道弾を発射させ、トランプ大統領に 英雄である米国先住民の暗号通信兵を、彼ら最大の敵であった人物 (ジャクソン元大統領)の肖像画(トランプ氏がそこに置かせた)の前で、 侮辱させないようにする必要があった。 #TwoOutOfThreesNotBad(3つのうち2つは悪い話ではない) ちなみに、アイザック氏はハリーポッターのルシウス・マルフォイの中の人だから、 最後のツイートにある3つのこと(ハリーの結婚とICBM、トランプの話)は みんなアイザックの魔法によって成し遂げられたってことになってる。
どうでも良すぎるな茶番臭いし 起死回生狙いの炎上商法か?
俳優個人のネタとか面倒やわ。 スタトレの話しようや。 おまいら、見かいしてる? なんかENTとかしかみてないわ。
>>713 イチイチうるせーな。 セラロン放射線でも浴びてこい。 >>712 出演俳優の話はダメで、別シリーズのENTの話してる時点で… >>715 シャトナー、DSCでてねーだろ? 内輪揉めとか、知りたくねーよ。 スレチじゃないし個々人の快不快に合わせてスレ分けてられないし頑張ってちょっと耐えるか他の話題出してくれよ
>>716 ロルカ役のジェイソン・アイザックスと揉めてたら全然関係あるだろ そのわりには口が悪くて、ゴタゴタ作り出しそうな奴だな
なんか艦長は自分以外のクルーが全滅したのをやり直そうとしてるような気がする。
>>722 そこで29世紀からブラクストン艦長が登場 >>712 専ブラ使ってないの? あぼーんすればいいやん。 >>712 「見かいしてる?」の真の意味が知りたい。 旧シリーズをコンプリートしたってこと? >>724 アフタートレックで戦争はシーズン1で終わりって言ってたらしいし、 マイケルが起こした事件をなかったことにして、ブランのクルーの全滅も阻止するのかな?なんて。 >>712 口調でわかるけど前スレで問題になった連投の人なんだよなあ。 もう少し今までの遣り取りから学んでほしいというか、まあ言いたいことは>>717 が既に言ってくれてるんだけど。 自他の境界が曖昧な人なのはわかるけど、それを自覚してほしいと思う 艦長がマイケルを他よりも特別に見てる理由は優秀だからだけでなく、やり直しさせようとしてるのかな? サルがジャンプした後に、どこいいるかわからないって言ってたし、並行宇宙のしかも過去に到着したみたいな?? ヴォイジャーみたいにクルーを引っ張てくるのかな??ww
シェンジョウとかブランとか 中国やソ連の船から名前とった艦が次々に悲惨な運命を辿るのは何か意味があるのかね USSヤマトも例外じゃないんだろうけど、やっぱり米艦の名前の宇宙船を沈めるのにはアメリカ社会的に不味いのかな?退役軍人会とか
エンプラ何度も沈んでるし関係ないと思うよ、テンアンモンが無事だったし
ドミニオン戦争で変な名前の船は大半は駆逐されたよな ussポチョムキンは縁起悪すぎだろ
イチイチ突っ込まないでとかゴタゴタを見たくないって他人に言う人が、 セラロン放射線を浴びろって言うの? 面白い言語センスだな
>>728 戦争は暗いから早く終わらせたいとか言ってたけど 「じゃあ、なにがやりたいの?」と聞きたい DS9は暗いけど、笑えるシーンは豊富だったよ 創作者の力量だろうが
DS9とDSCの最大の違いは 最初っから戦争モノとして描いてるのか、徐々に戦争(艦隊戦含む)になっていくのかってとこだろうな DS9では戦争に突入する前にしっかりキャラ一人ひとりを描いているから感情移入しやすかったが、 DSCだと後追い気味にキャラを掴んでいくしかない(というか制作サイドも作りながら考えてるし) ただTNGのシーズン1よりは遥かに面白いということは言える
戦争の原因 DS9:主人公が開けてしまったワームホールによって、ドミニオンという大帝国が連邦などの異勢力にテリトリーを侵されるという脅威に晒されたと感じる。 ドミニオンが主人公たちが敵対的だと判断して、積極的自衛手段からカーデシアと同盟を結んで、連邦とクリンゴンを相手に戦争を始める。 DSC:クリンゴン統一のために戦争が必要なので連邦がまんまと策にはまって戦争がはじまる。
DS9のベイジョー独立問題も時事的だったが 民族同士が相容れなくて、テロやテロを装った策略が横行してるDSCも 今にぴったりかもしれない 先進国で当事者を回避できてぬくぬくしてると忘れがちな こういうのを 本当にさりげなく誰の感情も煽らずできるのは やっぱりスタトレだなあ とオモタ もちろんそのタイミングで時事問題の中心になってるようなネタは避けてるのがでかいけど そんなもんネタにされたら せっかく現実逃避で観てるのに 視聴者がストレスになって楽しめないからな
DS9ってちゃんと大道具さん、小道具さんがいる「劇」っぽいのが好き スタジオ収録で、CG少なめで
>>719 だからなんでお前はみんなをコントロールしようとするんだよ。 ほんとちょっとは反省してくれ。 みんなが指摘してる通り今回のはスレ違いでもないんだからさ。 自分でゴタゴタ生み出してるぞ と思ったら流れてるのに俺が蒸し返しちゃった。皆さんゴメン。
>>740 でもDSCの方がいきなり引き込まれたとも言えるんだよな。 この辺は人それぞれの好みと思うんだけど、俺はDSC好きだ。 初めはDSCないわ〜とか思ってたけどめっちゃハマってるw
>>737 いろんなのをシーズンごとのまとまりでやるつもりなのかなと予想。 と言うかそれだといいなと期待してる。 TNGのように一話完結も良いけど、細切れでもあるから、 ある程度のボリュームで描いてくれるのは俺は結構嬉しい。 DS9も軌道修正してからの戦争ものだし、DSCも思うようにやって欲しい
>>746 お前とか言われて、蒸し返されて、すごく傷ついたのだが? 仕切ろうとしてるのはあなたなのでは? 皆でなく、私にも謝って欲しいわ。 これ以上、関わりたくないから以上。 私からこの事は話さないから。 結局、ディスカバリーはワープ幾つまで出せるんだろ? これまでだと、ワープ5? 7までは出せそうやけど。
この時期すでに就航してるエンタープライズが最大ワープ9だから、 胞子ドライブ実験艦のディスカバリーでも7くらいは出せると思う
>>753 なるほど。 ということは、343倍か。 >>754 ワープに魅力あってさ。 スタメッツも最後のジャンプといってたし。 ワープに入るときってengageなのかな? ジャンプする際に言うジャンプは日本語吹き替えだけなのか ギャラクティカ思い出すわ
>>755 5話でCorvan 2へのスポアドライブに失敗して恒星の重力に捉えられ、 スラスター噴射して重力の影響を脱した後のシーンで ロルカ艦長は「Reengage warp drive」と命令してるよ。 後は翻訳機を通じてだけど9話でクリンゴンが「Engage the warp drive」と 言ってた。 それ以外、engageは色んなところで使われてる。 >>757 ありがとう。 engageは、名セリフ! 流石に、make it soはないかw >>759 make it so は今のところないね。 あと90年くらい後の流行語(?)だからなぁw 1月までの暇つぶしに 途切れ途切れで見てたENTを今さら見直してるけど 人類弱すぎ、バルカン色々耐性持ちすぎで笑う トゥポル居なかったら何度失敗してたんだこの探査 ENTは人類の未熟さを前面に出しすぎて失敗してるな DSCはこの手の描写少ないといいけど TOSは映画しか見てないからこの時代の人類の未熟さ加減がようわからん
TOS時代の人類一般についての描写はなかったけど、設定的にはバラ色の 未来が前提になってたんじゃないかと思う。 カーク船長は大胆で勘がさえてて(そして女好き)、暴走しそうなところは 副長のスポックが論理面から押さえ、友人のドクターマッコイが感情面から 押さえて(=皮肉って)失敗するようなことはなかったな。 (で、幕間にスポックとマッコイの漫才が入るw)
実際はシャトナーが筋金入りの差別主義者だったのは皮肉だよな!
ディスカバリーが成功したら次は2330〜50年代の話をやってくれないかなぁ 老朽艦スターゲイザーを指揮する若いピカードが主人公の話
>>766 ディスカバリーがその頃にタイムスリップしてピカード老艦長がゲスト出演 するというエピソードも面白いかも。 CBS All Accessがアメリカ国外でもサービスすることにしたから ディスカバリー以降のシリーズはNetflixには来ないと思うぞ 日本ではすぐに見られるかどうか
>>767 ね アイザックスがシャトナーをだすのはどうかと思うと言ったのと同じ理由 >>768 単体でアメリカ国外攻めるほど、CBSがコンテンツ持ってるとも思えないけどな 一番ありそうなのは敵に塩を送らないようにNetflixに番組提供止めるけど 一方で日本など非英語圏では配信展開が遅れること 日本のファンのことを一番に考えて商売するとは考えにくい
>>770 わざとらしいのはまずいけど、ストーリーに必然性があればまったく 問題ない話だと思う。 アイザックス氏が否定してたのは「スタント的な カメオ出演」(stunt celebrity cameo casting)だし。 シャトナー氏の場合は年齢的にも容姿的にもストーリー的に入れにくいから 彼の場合は「出オチ」系のスタントにしかならないと思う。 現在の実年齢になる前にカーク船長はお亡くなりになってるはずだから、 タイムスリップネタも使えないし。 >>766 あっ、2330〜2350年の「若」ピカードだったのね。 じゃあパトリック・ステュアート氏の出番はないな。 ^^; こりゃ失礼しました。 ハゲがどうやって進行していったかも 描いて欲しい。
ネメシスのトム・ハーディがやるのか? イケメン過ぎてどうかと思ったが
>>768 >CBS All Accessがアメリカ国外でもサービスすることにしたから ディスカバリー以降のシリーズはNetflixには来ないと思うぞ グッドワイフの続編、スピンオフの Good Fightが、netflixに来るかが試金石になるかも? シーズン1は、NETFLIXとの契約金で制作費が賄われたって話だけど、NETFLIXと関係切れたらショボくなったりしないか?
そもそもCBSだから資金に困ってないだろ ネットフリックスの支払いが大きかったというだけで
なんか不穏な話が出てるな。ネトフリこのために入ったのに… プレステ4で見れるから便利なんだよ…
>>768 それソースある? 探したけど見つからない >>782 いや、オリバーソースで ってなんでやねん、ちゃうやろ 今の楽しみは、DSCのサントラかな? アマゾンで、mp3で買えるのかな? ハイレゾあったら、そっち買うけど。
>>784 楽しみだよね シーズン出るってことは、シーズン1終わりにVOL2出るかもね ごめ訂正 シーズン途中で出るってことは、シーズン1終わりにVOL2出るかもね
>>786 vol2いいねー。 シーズンの名曲、たくさん入れてほしいね。 シーズン2からは未完成みたいなOPじゃなく まともなOPに変えて欲しい
DS9みたいに、 Star Trek: Discoveryとかいったら、なんかスゲー感でる。
知ってるけど、TNGとかと別になんかカッケーとおもた。
バイオハザード と言ってる人と同じひとだって聞いたんだけど、本当?
ヴァイオハッザーd... スタァトレック ディーープスペィス ナインヌ...
なあ、この作品ってちゃんと4K画質で放送されているか? 画質をチェックできるコマンドで確認しても1080p(フルHD)から一向に上がらない。 他の4K作品はすぐ4K画質になるが、これだけはずっと1080pのままなんだよ。 回線速度は爆速だから支障があるとは思えないし、そもそもこの作品だけ画質が4Kにならないのは変だ。 スマートテレビとPS4Proの両方で何度も試したが1080pから上がる事はなかった。 そこで疑問に思ったのだが、もしかしてこの作品は4Kじゃないのか?皆そこらへんどうよ?
すっかり過疎ってワロタ 関係ない話ばっかりの雑談君の出番だろ かまってちゃんすぎだわ
>>798 4K環境じゃないから判らんけどNetflixスレで聞くかNetflixに言ったほうがいいんでない? 鉄板の話題 ・クリンゴンの見分けがつくか否か ・多様性を認めろと言っている奴が他者の意見を認めないこと 他にある?
>>798 うちのREGZAは4kで映ってるぞ PS4Proも持ってるが試す気になったら試しとく >>798 おま環 >>801 ・スレチを指摘するが揉めて本末転倒の事態なこと ・つまらない、なら見るなの応酬 ・同性愛の描写の是非 ・JJトレックの批判 スパドラで既に有料化されてるのに、日本でネトフリがどうとか言われると???ってなる
ディスカバリーはスタートレック正史としては認められないという動きが出ている。 漫画版や雨後の竹の子状態の小説本、ネットで配信されてるファンメイドと同じ扱い。 まあうすうす感づいていたけど当然かな。
DS9はシスコの妄想話にして非正史ということで あー、きりがねぇな
スタトレのネームバリューだけ使わせてもらいましたみたいな内容だから致し方ない
というかTNGのシーズン1のときもそうだったんでしょ? みんな判断早すぎ というかシーズン1の時点でかなり面白いし ヘイターはオービルか再放送でも観てろと思う
面白いか面白くないかは個人の主観だからどうでもいいけど 過去のスタトレが積み上げてきた歴史や思想を全く尊重しない 設定やストーリーだから叩かれてるわけで
実際面白いとは思うけれども ファンメイド作品みたいだしなあ 既存のタイムラインの中に入るとは思えないな
オーパーツ的な技術は今後何らかの理由で封印されれば 何の問題もないと思う。 クリンゴンの見た目については、 クリンゴン帝国の占領下に置かれた異星人がたくさんあると 考えれば、多少のバリエーションはあってもよいと思うし。 あと、思想を尊重していないってのはどのことについてか 分からないけど、ヴォイジャーもあんまり思想を尊重してない よね、悪魔にすがった時点で。
スタートレックに限らず新しいのが出てくるたびに出てくる議論 ガンダムでもなんでも通った道
ガンダムは宇宙世紀とそれ以外なんだが 一緒にするな
米国人の感想はある程度切り離した方がいいと思うよ 有料配信に対するヘイトが強すぎて客観的な作品評価から乖離してるとこあるし
>>813 DSCのクリンゴンがどっかの全く別の異星人を併合して取り込んだ 名誉クリンゴン人や○○系クリンゴン人なら 惑星連邦に対して文化を奪うなとか言えた義理じゃなくなるぞ >>818 文化を奪われることと文化を押しつけることは同義じゃないと思う。 別の異星人に対しては、占領&徹底した自文化の押しつけを強要していると したら問題ないんじゃね? それにクリンゴン帝国の支配下にある星域にも 多くの生命体がいて当然だろうし。 支配された異星人も3代も経てば「これが俺たち先祖代々が培ってきた文化だ」 って主張するのかも。 クリンゴン視点で言えば「俺は良いんだよ」って事だよな そして地球連邦視点で言えば「お前が言うな」
というか、それ以前の問題があったわ 最初の連星系の戦いで全クリンゴンの家長がホログラムで集結してたけど 全員、当然のようにDSC版クリンゴンの容姿で、あれが本家本元のクリンゴンじゃない別種族なら オリジナルは全員家を乗っ取られてるって事だから異星人クリンゴンは無しだな 本当に乗っ取られてるタイムラインだと公式が言い張るなら別だけど
確かにそこは問題だな。 ホログラムというと、TOSの10年前なのにホログラム通信が普及してるってのは 違和感があったな。 最初はディスカバリーのような実験科学船でのみ実験して いる最新技術で、艦隊トップ(とかセクション31、、、あるのか?)とは特別に 回線が用意されているのかとも思ったが、普通にマイケルとサレクも使ってたし。 正史につなげようとすると、あのテクノロジも廃棄する理由が必要だよな。
>>822 ホロは簡易的なやつだったぞ。 普通に考えてあのくらいの3D技術はあってもおかしくないよ ディスカバリーのホログラムは単なる立体映像 ホログラム訓練でも射撃しかしてない 24世紀のホログラムはフォースフィールドや伝送技術を使ったリアルタイム3Dプリンターみたいな別格の技術 ホログラム通信が使われなくなる理由が小説にあるとか クリンゴンの見た目以外で気になるのはこの時点でクリンゴンが遮蔽装置を所有してること 俺は今後ある程度説明されると信じてるけど少数派なのかな?
ホロデッキは密かにTASで出てるしな TASがカノンかと言われると……だけどね
新世代の後継者にスタートレックの全権を乗っ取られないように、 権利の細分化と切り売りが進んだ。   って記事を読んだよ。 今回はTOSのデザイン使用権利を得てないので、デザインを変えざる得なかったが本当らしい。
>>824 ガイナンのホロ射撃の腕からすれば23世紀(またはそれ以前)からフォースフィールドを用いないホログラムがあったと考えることは可能…か ホログラムを使った通信って、見栄えするけど今ひとつメリットが 感じられないよな。 相手の格好、ジェスチャーがどの視点からでも 確認できるってくらいで。 艦隊の通信でそういった情報をやり取りするニーズは少ないだろうから エンタープライズクラスの艦では採用されてなかったのかも。 上陸班もコミュニケータによる音声通話だけでこと足りてるくらいだし。
まぁ立体映像である必要性ってあんまないな PSVRでパンツ見ようと必死になってる俺が言うのもなんだが
ホロ通信よりもホログラムミラーが気になる あれも映像のみの投影なんだろうけど、角度動かして見られるなら便利だなー
>>824 ディスカバリーの前日談の小説ではパイク船長のエンタープライズが出てきてシェンジョウと共同作戦を取るみたいだね。 コンスティーテューション級は次世代の船としてデザインをシンプルな物に一新しシェンジョウの様に大人数で大規模なブリッジを必要としない最先端技術が使われていて通信時に劣化や傍受をされるリスクの高いホロ通信は装備されていない。 その上、エンタープライズの様なコンスティーテューション級宇宙船のクルーは艦隊のエリートだから「ザ・ゲイジ」版の様な特殊なタイプの制服を着ているって事になってる。 >>821 あの通信にいた家長は5、6人ぐらいで24の名家全ての家長が居たわけじゃないし、他の家長には優生クリンゴンとかいるかも。 >>835 その小説って、今言われている正史との矛盾を解決するって目的も 持ってるような感じだね。 面白そうなので読んでみたい。 なんてタイトルなの? スタートレックリブート版の話 タランティーノ監督が 『スター・トレック』シリーズ4本目のアイデアを、1、2の監督でシリーズのプロデューサーを務めるJ・J・エイブラムスに提案し、エイブラムスもノリノリ。 Deadlineによると、すでに何人かの脚本家と話し合いの場が持たれており、最有力候補は『レヴェナント:蘇りし者』のマーク・L・スミスなんだとか。実現すればR指定の『スター・トレック』になると報じています。 ただ、暴力表現と卑語は今回が初めてというわけではありません。 現在放送中のドラマシリーズ『スタートレック:ディスカバリー』では「ファ○ク」を口にするキャラクターが登場していますし、これまでにない暴力描写も話題になりました。 す実際、『ディスカバリー』のレイティングはTV-MA(成人向け、17際未満の子供に不適切。 映画レイティングのR指定と同じ)です。 タランティーノのアイディアがハードRよりなのか、ソフトRよりなのかはわかりませんが、シリーズの雰囲気と品位を保つ必要もあるはずなので、そこまでぶっ飛んだ内容にはならないのでは。 ただ、タランティーノはメガホンも握りたいらしいので、もしかすると私たちの想像を超えた『スター・トレック』になるかもーー?
まぁでもJJ版は完全に別の時間軸だと明言してるんだし、どんな作品でも面白ければいいわな。
そんな企画の流れだと、サミュエル・L・ジャクソンが、SWに続き、STにも出ることになるね
サミュエル・L・ジャクソンが出るとして、役はやっぱりクリンゴンかな? 連邦のやんちゃ艦長でもありだけど
>>842 TOSオマージュキャラで出すならディストロム博士とか良さそう。 英語の小説はキツイなぁ コミックなら辛うじて読めるんだけど
>>845 コミックシリーズだとトゥクヴマとかヴォクの前日談の話が出てる。 15年位前までは同人誌で、ST小説の翻訳本を出してる人が居て良く買ってた。 ボケネコ先生よりもまともな翻訳で読みやすかった。
>>843 ありがとう。 Amazonの書評を見てもスコアが結構高いのでポチッってみたいんだが ページ数が多いからちょっと大変そう。 ダグ・ジョーンズがアラバマ上院補選で当選確実 同姓同名って結構いるのね
Twitterで Doug Jones Alabama startrekで検索したら、案の定 世界中誰でも考えることは同じなようで
とりあえずメインテーマだけはApple Musicに来てた タイトルを見る限り、(前から言われているように)戦争ネタは シーズン1で終わりそうな感じだね。
俺もお布施する 面白くなりそうだからな 離脱したい奴は勝手にどうぞ 興ざめだから無言でそっ閉じでよろしく
こう言えばスレが荒らせると思ったんじゃないかな 察してあげよう
>>798 亀レスだかDSCは2K HDRで配信されてる DSCクリンゴンのあの容姿がもともとのクリンゴンで、あとから遺伝子操作とかなんか色々あってTOSのやつになって、 でまたなんかあってTNG以降の容姿になったんだって思うことにした。ENTのクリンゴンはなんやねんって話になるけど。 ウォーフの頭が途中から変わったのもなんかとりあえず遺伝子操作なんだろう
クリンゴンについてはDS9でのギャグで終わらせておけばよかったのに ENTが糞エピで下手に理由付けしたのが失敗だと思う TOS→TMPでクリンゴンの見た目がかわったときは、トレッキーは荒れたんだろうかね? DSCについてはメーキャップのアップグレード以外に、民族性がかなり変わってしまってて、今までの愛着のあったクリンゴンとは違うのも荒れる原因だと思う
ENTのあれは好きだけどな。 この時代は名誉より野蛮でしょ。 名誉とかになったのはTNG以降やし。
>>867 クリンゴンっぽい民族性に見えないよね 見た目はまあいいけどその辺が嫌だw 別の種族と考えたら嫌いではない 今から見始める奴にとっては 過去の半端メイクじゃないのは 良いことだ
>>870 TNG以降の豪傑で酒飲み、ガハハなクリンゴンは消えてるもんね マートクとか好きだっただけにな ま、一世紀もあれば民族性も変わるかもだけど… クリンゴンってスタートレックでも象徴的な種族だからな ENTの後付エピは一般的には評判いいけどな(ボーグとかと違って) DSCの見た目問題は位相が何重にもなっててややこしいな どこまでが単なる見た目のリファインで、どこまでが設定の改変で、どこまでが作中で理由付けされるのか…
>>874 あれ評判いいの? あまりに説明的すぎて興ざめした覚えがあるわ そいつのなかでは「一般的に評判がいい」ことになってるんだろ。
「最後のジェダイ」でDSC #1とほぼ同じ 宇宙船の構図が出てきたワロタ!
>>879 そこそこ。 SWではワープじゃなくて「ジャンプ」っていうんだな。 でもDSCの「ジャンプ」はまた別の意味だから紛らわしい。 スタートレック世界のワープって亜空間バブル?に入るから、 ep8みたいに故意にぶつける特攻兵器には出来ないのかな
26世紀にはスリップストリームになるから それやらんかなー
まあ根拠があっても無くても「一般的」評価を持ち出してマウント取ろうとするのは良くないよな 糞エピ認定にムカついただけなんだすまん
そもそもimdbの、特にテレビ番組の評点が一般的なのか ということがあるけどね
最後のジェダイで阿鼻叫喚になってるSWオタをみると、ディスカバリーでポリコレが設定がどーこー言ってたトレッキーは可愛いもんだったんだなぁと
映画大好評なんじゃないの? 他所の畑にも色々あるのか
ep8面白かったと思うが、ディスカバリーと比べると、 中国人が主要キャストにねじこまれていないのは ディスカバリーの僥倖だったのだとは思った
だからep8のはベトナム人だって… こういうヘイトはく奴ほど適当なこと言うのな
逆に中国人が主要キャストだったら何が気に食わんの?
横だけど、中国にいいイメージ無いからだと。 スタトレにしても、ミッションインポッシブルにしても、中国の文字見ると幻滅。 スタトレ好きである以上、ヘイトはあかんのは分かるけど、何か裏ありそうで嫌だわ。
>>892 ネットのバカウヨに簡単に感化されてる アホだろ。 60年代に冷戦中のロシア系、かつての大戦の敵国の日系ハーフをレギュラーに入れてたスタートレックの精神に合わない書き込みだこと… こういう人は海外の友達とかほとんどいないんだろうな
宇宙物でチャイナヘイトするやつよく見るけど、今の宇宙開発状況や人口考えると 普通に考えて自然でリアリティのある未来像では?と話題出るたびに毎回思うわ 逆に仮に今の状況で日本人バンバン出たら不自然に感じる 哀しいけど元気ない国になっちまった
中国が気になるって話だっが、意外と日本由来の名称もあるよな。 「コバヤシマル」とか「ヤマト」とか、、、 あと、乗組員も「ホシ」(日本人女優が少ないせいか韓国人だったが)とかな。 その他、細かい設定だと「フシギノウミ結晶」と「高速ナディオン効果」なんて のもあるし。
>>897 フシギノウミってなんやったけ? フェイザーの奴? >>898 Wikipediaの説明を引用すると「タージオンやグルーオンといった原子間核力を 伝達する素粒子の一種である「高速ナディオン」という架空の素粒子を 「フシギノウミ結晶」に通すことで起こる「高速ナディオン効果/RNE (Rapid Nadion Effect)」という爆発的な反応を制御しビーム状に指向性 放射をすることで、対象物を原子未満のレベルにまで破壊する力を得る」 だそうな。 >>899 あっ、ムラサキ312か。 あれは、クエーサーっぽい現象が見られる特定宇宙域の 名称だったね。 −−− 結構、なんやかんやで日本に由来するモノは多いみたいね。 >>903 ヒカルさん、、、忘れてたわ、、、 ついつい「Mr.カトーじゃねえだろ! ありゃあフィリピン人だ」って思って しまうからなー。 ハーフだったよね。 >>879 その構図、既に1983年のep.6「ジェダイの帰還」で出てきてたわ。 とすると、スタトレとどっちが先か微妙だな。 ワープの概念そのものはスタトレの専売特許だけど、 SWが「ハイパースペース」という概念を使ったとき、 トレッキーたちは真似っこ真似っこと抗議したんだろうか? ホシはお色気もポジもトゥポルに奪われててなんか可哀想だった 日系女性設定ってなんでああ神経質なのが多いんだぜ
>>892 >>902 日本経済が絶頂期だった頃のアメリカの映画やドラマに日本人や日本由来の名前が多く出ていたのと同じマーケティングの一環だよね そして日本の経済が落ちると同時に急速に減っていった >>895 中国の経済成長はあちこち誇張があるのがバレてる上にバブルもとっくにはじけてる 日本のバブルと同じで本格的に影響が出るのには年単位のタイムラグがあるからまだ順調だと勘違いしてる情弱も多いがね>>893 そしてとどめに一人っ子政策の歪で日本よりはるかに深刻な少子高齢化を迎えることが決まってる、未来のかけらもない大陸 だから米国市場が中国に媚びなくなるのは日本のそれよりも早いかもな そして中国が自分たちのGDP発表を水増しして、日本どころかフィリピンやベトナムの領海を脅かしてる”事実”を述べるだけで ヘイトだウヨとか多様性()とかいう人間が嫌われるんだよ >>909 こんな物言いするやつがスタトレに出てくるときは、どんな役でしょう? 中国のGDP水増しのからくりは結構簡単でね GDPは建物を建築すれば、そこに人が入って使われるかどうかに関係なく建築が行われた都市の生産=GDPとして扱われる そして中国には空き部屋が多いか誰もいないゴーストタウンが大量に作られている もちろん、ゴーストタウンすあ作らないただの水増しも行われている ほら、都合の悪い事実をヘイト扱いししろよw あ、今も昔もチベットで何が行われてるか知ってる?www
時代的に カーデシア=中国 ベイジョー=チベット だったよね
イスラエルとパレスチナでもあると思うけどな DS9のベイジョーはチョンのような鬱陶しい奴らだけど
こんな平然とヘイトをかますやつがどんな心境でスタートレックを観ていられるのか興味ある。 いや、やっぱないわ。よそでやってくれ。
5ちゃんいると突然基地がいみたいにレスする 屁理屈野郎が湧くな
普段多様性を語ってる連中が都合の悪い話を突きつけられるとすぐ本性を現す
>>907 ワープもハイパースペースもSFじゃ手垢の付いた用語じゃん、当時でも既に。 「ワープ」という名前で超光速航法を扱った最初のSFって何なんだろう? スタートレックがあまりにも有名なせいか、うまく調べられない。 ひょっとして本当にスタートレックが初めてなのか?
少なくともオリジナルのギャラクティカには 出てきてなかった気が。
>>929 Wikipedia 英語版のwarp driveのページ https://en.wikipedia.org/wiki/Warp_drive には次の一文が記載されているね。 > The general concept of "warp drive" was introduced by John W. Campbell in his 1931 novel Islands of Space.[1] だから1931年に空間を歪めて移動距離を極端に短縮して超光速航法を可能とするwarp driveの概念が提案されたようだ。 その時からその概念に"warp (drive)"という名前が付けられたのか否(別の呼び方だった)かは上の一文だけでは判断できないが。 The Cageではhyperdriveと言ってる
>>931 サンクス! スタトレのワープは空間を歪めての高速移動だけど SWのハイパードライブ、ハイパースペースは 光速移動の意味だよね。 スタトレのは、亜空間包んだらブランクで光速になるんじゃなかったっけ? 空間の歪みとか使ってないはず。 確かに歪むが。
>>933 スレチなSWネタに反応するけど、ミレニアムファルコンは光速の 1.5倍を出せるらしいから、光速移動じゃなく「超光速移動」だね。 >>935 への自己レス space strain driveは空間の状態を変えるという点では似てるけど、 かなり違ったテイストのようだった。 小説中では水の入ったグラスを例にして原理が解説されてて、 水の中に光が入ると、光の速度が遅くなり(=屈折する)、光が水の中 から出る際に「即座に」元の速度に戻る(=加速される)。 同様に重力場中では空間が歪んでいるため、同じように光の速度が低下し、 歪んでいない空間に出る際に加速される。 この加速される状況「だけ」を、空間の状態を変えることで作り出せれば、 光の速度を超えて加速できるということのようだった。 1930年代だと画期的な説明だったのかも。 今だとツッコミどころ満載って言われるんじゃね? 光の屈折と空間の歪みがごっちゃだし、加速される状況「だけ」を 作り出すってところの記述が甘いし。 そもそも重力場の中だと光の速度が低下するのか?
ワープドライブはまぁ置いといて フルインパルスが光速の25%と知っていくらなんでも オーバーテクノロジー過ぎないか思った事がある 調べてみたらワープフィールドで見かけ上の質量減らしてるみたいだけど ワープコア停止してるのにインパルスエンジンで 結構速度出してる回がENTであったようななかったような…
光速の25%ってーと、秒速7万5000kmくらいか、、、 オーバーロードさせても97.835メガトンの爆発力しかないインパルス エンジンさん(宇宙の巨大怪獣)にしては頑張りすぎかもね。 でも月まで5秒くらいのスピードで飛んでくれないと、絵的にはイマイチだなぁ。
>>940 結局、SFの世界ってアインシュタインの法則をブッチしてるんだよね。 光速より速く移動することは出来ない、と言う法則を。 その辺りを亜空間とかでスルーできてるんだろうけど、 もし遠い彼方の宇宙人がUFOで地球に来ているとすれば、 宇宙人の寿命がかなり長くない限り、生きて地球にくることは無理なわけで。 現実に宇宙人のテクノロジーは光速を無視できてる、ってことだからな。 例えば時空のパラメーターを入力するだけで 瞬間的に時空を移動できるテクノロジーがあるとすれば、 アインシュタインの法則はスルーできるわけで。 ディスカバリーの最新話でたどり着いた先も、 多次元宇宙が存在するって前提だし。 ある種、最新の物理学に裏打ちされたストーリーではあるわけだ。 アルファ宇宙域、ベータ宇宙域というこれまでのスタトレの定義だと、単に銀河を4等分したものだけど、 それとは違うところに行っちゃったみたいだしね。
とりあえず、今後の展開としてスタメッツのクマムシ遺伝子が無くなってしまって、あらたなクマムシとしてケビン、スペイシーが登場。そのクマン、スペイシーから遺伝子抽出して無事地球(アース)に帰って来るって王道の筋書きだけは止めて欲しいな。
奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb03-1hA/) また知恵遅れっぽいのが 官製相場で幻の景気作った挙げ句どうにもならない年齢分布で日本崩壊寸前って現実に目を向けた方がよっぽど良いぞ?
>>142 監督なりなんなりに抗議したらいいじゃん ここに書いてもなんも変わらん なんつーか、ディスカバリー面白いからスレ見てるけど違う話題ばかりで萎える、、。シリーズ好きなのはわかるけどSWスレと共にカノンとかレジェンズ、TOS、DS9とかの単語にアレルギー気味
新しい人のために他シリーズと絡めた話題は総合スレに行くというのはありなのかもしれんがネタバレ隔離できなくなるからなぁ かと言ってディスカバリースレを分けるほどでは無いだろうし
せっかくワッチョイあるんだしね。 NGIDもNG Nameも両方使える。
また始まったらディスカバリーの話題になるし心がけるよ 今は仕方ないんじゃないか 俺も今はこのスレたまに覗くくらいにしている
オフシーズン入った上に1シーズン目も途中で語る事少ないんだからしょうがない ただでさえスレの人口少ないのに旧作絡みまで追い出したらほぼ誰も居なくなる どうせ再開したらDSCの話題だらけになるんだから少しくらい我慢しなよ
まとめて見たけど面白いね 映像のクオリティ高すぎて今からTNGとか見直せないわ
「最後のジェダイ」ライアン・ジョンソン監督、ファンの声に反応 「そもそも、すべてのファンの希望を叶えるような映画を作るのは不可能だ。だからこそ、この映画は自分のために作ることにした。ジョージ・ルーカスだって、『ファンがなにを期待しているだろうか?』と考えて、『スター・ウォーズ』シリーズを作ったわけじゃない。 もし、ファンが何を求めているかを考えながら脚本を書いたら、絶対にうまくいかないことがわかっていた。そうしたい気持ちはあったけどね。 所詮、どんな映画を作っても、『このクソ野郎! 『スター・ウォーズ』を台無しにしやがって!』と批判する人が出てくるもの。そのことがわかっているのに、自分が気に入らないひどい映画を作るのはナンセンスだ。そんな映画は誰も望んでいない」 ジョンソン監督の寛容な姿勢をよそに、米ジョージア州に住むあるファンはインターネット署名サイトchange.orgで「『スター・ウォーズ』正史から『エピソード8』を除外させよう」というキャンペーンを開始。 「『エピソード8』は偽物だ。ルーク・スカイウォーカーとジェダイの伝統を完璧にぶちこわした。ファンが『スター・ウォーズ』を愛する根本的な理由を壊したのだ。だが、この問題は修正可能だ。 連中が過去30年の物語を消し去ったように、ついでに『最後のジェダイ』を消してもらえばいい。同作を正史から消し去り、『エピソード9』の制作を延期し、ルーク・スカイウォーカーの伝統と品位と人格を取り戻したうえで、『エピソード8』を作り直してもらえばいいのだ」。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171224-00000003-eiga-movi TOSからそうだがスポック強いからって死地に送り込まれ過ぎ リブート版は慰めてくれるニヨータがいてよかったわ DSCのせいで俺の中でシスコン疑惑も湧いてきたが
その発想はなかった 確かに同じ地球人で黒人の女性だからね
ワープとジャンプの違いがわかりません。 教えください…
>>967 ・ワープ すんごい速い移動、光より速い 空間を歪めて実現 ・ジャンプ 瞬間移動、時間はほぼゼロ 空間に穴を開けて通り抜けたり、存在の確率を操作して実現 ディスカバリーのワープは、丸いサーキットならコース内をスリップストリームでかっとび ジャンプはサーキットのコース無視しているショートカット これが平たい例え
宇宙を一枚の紙に例えると 左右にある2つの点を、紙を折りたたむことで その点と点の距離をゼロにする、みたいな原理は SFの世界でよく出てくるけど これってワープよりはジャンプ寄りの考え方?
>>970 スタートレックのワープはジャバラ折りにするイメージかな 紙の厚みの分が亜空間ということで ジャンプは紙の真裏の点にペンで穴を開けて直接行くイメージ 行きたいところを真裏にマッピングするのがクマムシ遺伝子で たまたま重なってた下の紙まで貫くと平行世界に行っちゃう スタートレックの映画が4本,残して消えたから他のテレビシリーズ見たい人は早めに見といたほうがいいな ディスカバリーは大丈夫だろうけど
やっぱり、DVDは、買うべきだな。 今だとシーズン4000円位じゃね? 昔は万単位だったのに。 高校のとき、貯金削ってENTのDVD買ったなー。
映画ってだいぶ前からなかったやろ 何今更焦ってんねん
>>972 わかりやすいってでたらめだよその解説は NASAが思考してる光速移動と類似の理論だからでたらめではないよ ただ可能にできるかどうかは別だ
フィクションの世界の理屈をどや顔で否定するのは小学生でもできるわなw
スタートレックのワープはワープバブルを発生せて そのバブル自体が空間を移動するって方式じゃなかったか 船は通常空間に浮かんでるだけで バブルを多重化させることで高速化するっていう ジャンプは描写少なくて原理が良く分からんが 紙を折りたたむってのはワームホールの考え方じゃね?
>>979 NASAというかメキシコ人の物理学者が考えた理論でしょ 前の空間を歪めて、後ろを伸ばすだかなんかで空間を進むとかで>>971 の言ってることに近いと思う >>981 バブルを多重化させるのはTNG以降の技術でTOS以前は 亜空間のバブルは1つだけだった気ガス。 ワープは、空間を「折りたたむ」(warp)という移動方式で 現在地のすぐ隣に目的地を出現させる移動方式。 ワームホールは時空構造に「虫食い穴」(wormhole)が あれば、そこを近道として通り、ある点から別の点まで移動でき、 結果的に光速を越えるという考え方だな。 どれもSFだけど。 >>984 それはヤマトとか、どこでもドアでしょ? >>985 あぁ、ちょっと分かりにくかったね。 「空間を折りたたむワープ」ってのは古典的なSFの多くが 採用している定義であって、ヤマトもそれを踏襲している だけだね。 スタートレックのワープは艦体を亜空間バブルで包み込み、 バブル自体を高速移動させるってのでOKです。 SFによって言葉の意味がぶれる場合があるんだよね。 亜空間で包むから通所空間での光速を超えられない制約をやぶれるというまず簡単な前提
いや、空間内で物質が高速超えるのは無理だけど 空間自体の移動速度に制約がないから、空間で囲んで動かしたれってこったろ BHに沈む空間からは光でも脱出できないって現実があんだし
全く関係ないけどワープ先の空間が パリーンと割れる描写のワープが結構好き ちゃんと見返してないからなんともだけど DSCのジャンプは量子論的なもんだっけ? 転送に近い概念なんかな
>>988 UFOの飛行原理がまさにそれ。 (宇宙人とのチャネリングによると) アレは位置的な相関がない別の空間に入って移動して出てるみたいなイメージじゃないのかね
>>990 あの手の人ってSFでは大昔にやってることを 宇宙人から聞くよねw >>988 それは現実の理論でスタトレの発想の原点とはちがう 超わかりやすく説明すると ジャンプ 悟空の瞬間移動 ワープ 筋斗雲
ワープ10は? というかイメージできない奴は頑張ってくれとしか言いようがないな
>>996 どこにでも存在できるのが、ワープファクタ10だからな。 自由自在に操れればジャンプと同じかもな。 あれは遺伝子変異起きるからあかんが。 確かF型のエンタープライズは、量子スリップ搭載じゃなかったっけ? キャノンじゃないけどさ。 mmp
lud20180131160354ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1510566445/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー15 ・スタートレック:ディスカバリー ★2 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー4 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー3 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー11 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー6 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー13 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー12 ・スタートレック:ディスカバリー 副長日誌その2 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー2 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー16 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー14 ・スタートレック:ディスカバリー ・スタートレック:ディスカバリー ★3 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー17 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー18 ・【Netflix】スタートレック:ディスカバリー19 ・【スパドラ】スタートレックディスカバリー1【ワIP】 ・【スパドラ】スタートレックディスカバリー1【ワ無】 ・【スパドラ】スタートレックディスカバリーpart2 ・【スパドラ】スタートレックディスカバリーpart5 ・【スパドラ】スタートレックディスカバリーpart3 ・【スパドラ】スタートレックディスカバリー2【ワIP】 ・【海外ドラマ】『スター・トレック:ディスカバリー』は既存の設定に忠実な内容に? [無断転載禁止] ・【海外ドラマ】『新スター・トレック』ジョナサン・フレイクス、『スター・トレック:ディスカバリー』に監督として参加 [無断転載禁止] ・【朗報】スタートレック新シリーズでピカード艦長が復活 / 世界中から歓喜の声 ・【妄想】 スタートレック新シリーズ 8 【全開】 ・【朗報】ネットでスタートレック ヴォイジャー全話配信キター!シリーズ最高傑作はヴォイジャーだろ! ・「スタートレック」新テレビシリーズ、アメリカでの放送後24時間以内に世界188カ国で配信決定!過去作品もすべて世界配信予定 [無断転載禁止] ・【海外ドラマ】『新スター・トレック』ウィル・ウィートンがシリーズにカムバックする可能性は? #Comicbook.com [鉄チーズ烏★] ・ピエール・ガスリーやらかす。計量無視でレース本番はピットレーンスタートへ。 レッドブルホンダ ・旧車 レストア ディスカバリーチャンネル ・ディスカバリーのエドさん、今回もゲロを吐きまくる!w ・◆ ディスカバリーチャンネル 43【Discovery】 ・ディスカバリーチャンネルが「SKE48ヲ科学セヨ」の制作と放送を決定 ・ディスカバリーチャンネルのベア・グリルスの絶妙なヤラセ感たまんねーよな(´・ω・`) ・アサシンクリード オデッセイ 学習用追加コンテンツ「ディスカバリーツアー:古代ギリシア」配信 ・【ディスカバリーチャンネル】米TVの忍者番組、伊賀で撮影 カナダで「忍者修行」をやり遂げた6人が来日…全米で来年放映 ・【サッカー】<日本代表>ビデオ判定(VAR=ビデオ・アシスタントレフェリー)でPK献上・・・日本には痛いレッスンとなった ・スタートレック ローワーデッキ 01 ・スター・トレック ★ オリジナルシリーズ ・【( ´゚д゚`)エー】 スター・トレック新シリーズの放送開始決定 新艦長はクリンゴン・・・ダメだこりゃ ・ディスカバリーネット ・スタートレック総合47 ・スタートレック総合42 ・スタートレック総合46 ・スタートレック総合46 ・スタートレック総合48 ・スタートレック総合45 ・スタートレック総合45 ・スタートレック総合44 ・スタートレック総合43 ・スタートレック総合42 ・スタートレック総合40 ・スタートレック総合39 ・スタートレック総合41
12:50:09 up 13 days, 13:53, 2 users, load average: 7.51, 7.80, 8.23
in 0.033721923828125 sec
@0.033721923828125@0b7 on 012702