◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1510702735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 08:38:55.40ID:B4PA0gZC
★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド149
http://2chb.net/r/tv2/1510234859/
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド147
http://2chb.net/r/tv2/1509372158/
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド148
http://2chb.net/r/tv2/1509765210/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 08:55:11.98ID:72L0tPdK

3奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 08:55:53.50ID:72L0tPdK
わっちょい無し(*´◒`*)

4奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 09:42:23.24ID:ocZIUNio
CGでお金がかかるから虎は退場いたします

5奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 09:51:52.14ID:a7aR3nGz
虎はゾンビ引き付けるために、ワザとあんな立ち回りしたんやろうな、、、

6奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 09:59:35.75ID:nvL7Bmin
あらされるスレッドになりました。

7奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:03:11.81ID:ScvyaNko
>>5
それだけに健気で泣ける
逃げようと思ったら余裕で逃げられたはずだもの

8奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:05:03.30ID:ocZIUNio
リックが急ハンドルで弾避けたらダリルに当たるんじゃないだろうか?

9奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:07:00.66ID:QA2l6okm
>>4
原作通りの退場だぞ

10奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:08:18.04ID:cDS+JmO8
虎死んだん?

11奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:21:04.81ID:TsociK76
さすがに虎ではウォーカーとなって再会のお約束はできないな

12奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:21:12.56ID:xBP0U+nT
ワッチョイありで立て直していいの

13奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:35:36.19ID:OkleqXjK
>>1はワッチョイ入れるの失敗したようだから誰か立て直して

14奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:41:47.74ID:7dp+BDFm
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150
http://2chb.net/r/tv2/1510710083/

15奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:42:41.24ID:eBHVdjy8
>>11
気持ちはわからなくもないが
せっかく虎がその身を犠牲に足止めしてるんだから
早く逃げろやと思った。

16奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:46:32.00ID:EVbskdCe
これ以上廃棄スレ増やすのはどうなんだろう…って、間に合わなかったか
今流れ速くて、どうせすぐ終わっちゃうんだろうしなあ

17奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:53:37.75ID:s8blbx/2
有害薬品でボロボロのゾンビって、ニーガンはそういう攻撃手段も持ってるってこと?

18奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 10:55:55.87ID:uqYkdWNr
ここは荒らしの立てたスレなので書き込まないでください

19奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 11:01:19.70ID:zeKMT7mE
ン拒否するゥ

20奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 19:36:30.81ID:6oRhIjHN
ipなんか出したくないわ

21奥さまは名無しさん2017/11/15(水) 22:26:50.74ID:1z3zEQ68
今回は面白かったよーん

22奥さまは名無しさん2017/11/16(木) 00:49:14.50ID:aEKoYgAu
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

23奥さまは名無しさん2017/11/16(木) 18:40:29.87ID:52CktbjB
よくアニメでは過去編とかいうのあって
これはオープニングのちょい過去編が多過ぎ
流れおっそいなー
金払ってみるのがバカらしくなってくる

24奥さまは名無しさん2017/11/16(木) 22:15:22.00ID:ljZBgf8h
シヴァニャン(ノД`)
まさかウォーキング・デッドでこんな泣かされるとは…
関係ないけどなんかこの動画思い出した

【米国】勇敢な猫 猛犬から子供救う


25奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 00:58:23.63ID:IVpZF96a
キャロル無双だったな

26奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 01:35:18.25ID:qN8CFp3p
もう今シーズンキャロルの見せ場がない可能性

27奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 02:34:58.12ID:ZN2TUR8M
シーズン8見出したけど逆襲始まってやっとすっきりするわ

と思ったらヒルトップのクソ村長
なんであんな展開にした?

28奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 09:34:29.00ID:6jdQe8tt
キャロルほど使えるやついないやろ
誰か選んでいくスタイルなら間違いなくキャロルを最初に選ぶわ
それにしてもシヴァかわいそうだったな
人間キャラの最後より可哀想だったわ

29奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 13:51:48.49ID:O4glgUpE
動物がゾンビになったら生きていけないだろうな

30奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 14:15:44.20ID:EdB8M01j
Zネーションだと赤ちゃんゾンビが出てくるな

31奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 14:16:55.08ID:WKEu5gFi
Zネーションだと動物ゾンビも出てくる

32奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 16:25:46.04ID:uZqMXR6L
最強じゃんw

33奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 18:38:20.89ID:sZr/yFN0
Zネーションseason2以降ってTSUTAYAしかないんか?

34奥さまは名無しさん2017/11/17(金) 19:56:04.84ID:mu7pTTiu
以降って2は含まれたっけ?
ネトフリに2までなら吹き替え付きであるで
https://www.netflix.com/title/80008434

35奥さまは名無しさん2017/11/18(土) 00:30:37.71ID:h9nDIerl
確かにシヴァはゾンビ化+あの毒川によってゴジラ的な進化でも遂げれば超最強だな

36奥さまは名無しさん2017/11/19(日) 10:19:41.61ID:Kno2ffJW
ゾンビと同じ部屋にいた蚊がゾンビの血を吸ってゾンビに転化するという映画があったなぁ。

37奥さまは名無しさん2017/11/19(日) 10:59:36.36ID:lJDcErzo
面白くない面白くないと散々愚痴を言ってきたがここまで面白くないシーズンは始めてだ
さらに面白くないというシーズンへと突入するのだろうか

38奥さまは名無しさん2017/11/19(日) 13:57:17.94ID:o9/KdTsN
台詞も少ないから録画して早送りで観るので十分

39奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 08:27:43.79ID:vCRpW2tA
今最新話見たがキャロル無双やはりきたかw
王達がぐだぐだになってる間に敵の裏とってナチュラルに大人数キル
ニーガンもリックもひたすらLMGを運ぶ運ばないで戦ってたけどニーガンサイドはロケランあったよね?
あのロケランどこいってしまったん?
LMGってFPSだとARと似たり寄ったりなイメージだったけど腕もげるほど高火力なのにびびった

最後のトラは可哀想だったな
棒立ちしてみてるんならキャロル銃持ってんだし援護してやればよかったのに

40奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 10:02:45.93ID:Owx1zd2w
せやな

41奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 11:19:36.78ID:Z+q4xS4d
>>34
サンクス!

42奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 20:28:11.12ID:s0ahMRgA
今夜はバット男となんちゃって神父のダラダラまったりとした語り合いをお楽しみ下さい

43奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 21:48:30.64ID:671Xoqv+
ヘリが出て来たけど
何者?

44奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 21:55:51.39ID:3SGVs4Bb
ワシじゃ

45奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 22:28:46.02ID:671Xoqv+
そう言えば
S1でもヘリが飛んでるのをリックが見て
みんなに馬鹿にされてたよな

46奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 22:37:53.94ID:/Iibesz8
なに、このバカ達はw

47奥さまは名無しさん2017/11/20(月) 22:40:33.59ID:671Xoqv+
ブーメラン乙

48奥さまは名無しさん2017/11/21(火) 03:23:49.01ID:wWZHuOVN
>>38
俺も3倍速で見とるで

49奥さまは名無しさん2017/11/21(火) 10:17:24.57ID:odcrp8mz
ウォーキングたけし

50奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 02:31:43.86ID:CUO0KeDj
最後の方で見張り台からリック見つけて笛鳴らしたのって誰?

51奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 06:48:57.92ID:UtoTNq0F
ワシじゃ

52奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 09:35:32.69ID:ZTfZwpCw
ガブちゃんは逃げる途中にガブっとされたん?

53奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 09:59:45.93ID:pWT+qPLR
>>51
くもじい?

54奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 10:26:48.93ID:TnLRDBpS
マギーの赤ちゃんが黒人だったら笑える

55奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 10:42:21.80ID:ZTfZwpCw
駒田「オイ、やめろ!

56奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 11:28:16.00ID:2m1ersTM
ここけ?
   

57奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 13:23:57.09ID:ghohj494
>>52
パンツ汚しちゃっただけかと

58奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 14:02:05.05ID:roRkC5Oz
久々のウォーキングデッドって感じの回だった

59奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 14:07:28.92ID:8VIMZ0Tj
毒川描写は何の為にあったんだろう

60奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 14:12:36.15ID:dVo6RJzW
虎を食い殺せるほどまでにウォーカーを強化するため

61奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 14:43:37.40ID:CJVme2Qh
で、笛鳴らしたのは何処の町の人なん?
リックがダリルと別れる前にちょっと見逃した部分あるからわかんねー

62奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 14:45:17.92ID:etTX/X14
8話でカール死ぬってまじ?
原作無視して殺しちゃいかんだろ

63奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 15:06:26.37ID:ZTfZwpCw
ドラマ後追いで原作でもカール退場するかもしれんやん

64奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 16:52:28.65ID:ScxcxKZ3
>>61
ゴミ山じゃないの?
服がそれっぽい

65奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 17:51:04.45ID:8VIMZ0Tj
ゴミ山はマジで謎だね
社会が生きてるときなら廃物業者と言うのもいるけど
社会崩壊後にゴミ山のそばにいても飢え死にするだけだ
まあこのドラマにまともな設定期待しちゃダメなんだけど

66奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 18:06:48.18ID:MSqKi4Et
モラレスが今更出てきたくらいだから
病院の警察組もそのうち出てくんのかなー

67奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 18:25:37.76ID:SRQp86Jf
本体ニーガン不在で今にも暴動が起きそう→♪〜→全員ひざまずく
調教されすぎで面白い

そもそもカールのような急成長しちゃうヤツをキャスティングしちゃうのが間抜けなのだ
成長期が終わったヤツか、最低でも3年は絶対に成長しない奴を採用しないと

68奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 18:36:25.29ID:pWT+qPLR
リックがニーガンを殺そうとしても労働者らが反対するのかもな
逆に幹部らは悲惨だな
今まで散々権力を振るってきたのに今更皆と同じように大人しく働くなんて出来ないだろ

69奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 19:08:41.88ID:Q3O46JNE
>>65
天然の要塞みたいになってっからじゃね
天然て言っても人の出したゴミだけど

70奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 19:38:46.59ID:H8gKhiNp
>>65
金属掘り出せば槍作ってるヒルトップ?王国?みたいなところと等価交換できそうじゃん
いろんな家電の部品取り出して再利用してみたりとかさ
ってあのゴミ山の集団を初めて見たときには思ったよあそこの人たちにその気があるのかは知らないけど

71奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 20:36:00.08ID:Lo9pktD4
ゾンビ数体でシヴァに勝てるとか
さすがにおかし過ぎ
ゾンビなんていつも簡単に処理されてるのに
トラに勝てるとかあり得んよ
強さのバランスがメチャクチャ

72奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 20:55:32.08ID:cvdUKLVS
ダリル痩せてきて全盛期取り戻してきたな

73奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:16:41.05ID:2yy5GZOq
幹部の中に裏切り者がいる!って
言ってたおっさんて
王国の物質調達係(基地害ロン毛の上司)のひと?
もっと老けてたイメージだから別人かな

74奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:20:02.27ID:61PhlTVz
>>73
たぶんその人だと思う

75奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:31:18.82ID:lyav1WpH
ギャヴィンね
あいつ班長程度の存在かと思ったら
大幹部なんだな

76奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:35:25.79ID:364HhlJl
>>71
虎なんか人間の大人ぐらいの重さ咥えて軽々走ったりジャンプしたりしちゃうんだけどねえ
大型の動物の筋力をなんだと思ってるのだろうな

77奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:37:31.67ID:364HhlJl
>>65は「生産性がないから飢え死にする」って話をしてるのに
「天然の要塞だから(身を守れる)」というレスをする>>69
 
こういう話がまるっきり噛み合わない奴ってなんなんだろ

78奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:39:57.71ID:364HhlJl
>>70
廃物から資源を取り出して交換出来るって言うのは>>65がいう「社会」じゃん
でも実際にはゴミ山勢ってどこども交易をしてないし、外部と没交渉な隠れ里みたいになってる
確かにあそこに住むメリットないと思う
そもそも寝る場所あるのかね

79奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:40:56.90ID:364HhlJl
まあそもそもゴミ山地方なんて飲み水確保すら出来ないよね
真面目に考えるだけ無駄だこれ
製作側がなんも考えてないもんw

80奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:44:54.12ID:c/xL2Cs3
>>76
毒で弱ってたから
なに見てたんだ?
オナニーでもしてかた?

81奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 21:47:37.06ID:mGqIb/D7
テンポ悪いし
展開に違和感ありありだし
惰性で見てる感がしてきた
大筋はまあまあとしても
ドラマとしての出来は残念だな

82奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:09:00.75ID:SyqQYYm+
無理して見るなよ

83奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:32:41.34ID:GBn7ti2r
年々クォリティー落ちてきてて悲しいわ
今回ニーガンの新しい面見せてくれたのはよかったけど

84奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:43:48.61ID:GBn7ti2r
>>82
実際ウォーキングデッド見てた友達5人が
シーズン7で観るのやめてたわ
テンポ悪いしつまらんからって

85奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:45:39.15ID:Q3O46JNE
>>77
バカかお前は
まず身を守れるなら食料の調達なりなんなりに力を割けるだろ

86奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:49:52.71ID:GBn7ti2r
ゴミ山グループの存在は批評家連中からも 謎だし要らん って言われとる

87奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:51:40.45ID:gYqcL8gq
なんか向こうのフィクションって設定だけはすごいちゃんとしててストーリーはつまらんってイメージなんだけどなぁ
ストーリーの都合で設定がコロコロ変わるのってなんかジャパンアニメ的だよね

88奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:52:04.95ID:GBn7ti2r
ゴミ山グループの存在は批評家連中からも 謎だし要らん って言われとるな

89奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:54:17.11ID:GBn7ti2r
ストーリーつまらんのはどこの国のドラマにも一定多数あるな

90奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:55:54.60ID:61PhlTVz
ゴミ山の連中はどこで何をしてるんだ

91奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:56:56.42ID:GBn7ti2r
そらゴミ漁りよ

92奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 22:59:41.22ID:2yy5GZOq
>>75
あのおっさんは中間管理職のしがらみを
知ってそうだからあまり酷い死に方しないで欲しいけど
ウォーカーに喰われるのは勘弁

93奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:01:01.95ID:GBn7ti2r
ギャビンは生きるために仕方なくやってる感あるから
モーガンお得意の説法で更生できそう

94奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:05:15.65ID:zzHe5u5r
リックは一人でフラフラとゴミ山行ったんか

95奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:10:37.55ID:GBn7ti2r
4話の脚本デヴィッド・レスリー・ジョンソンやったんか
どうりでちょっとクォリティー高いと思ったわ

96奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:19:16.66ID:2OeqzmAq
リックってO脚だね

97奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:20:45.70ID:AFUxvmkM
カールはX脚だね

98奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:21:04.96ID:dH0E9Pf2
逆にZネーションのクオリティーが高くなってってる

99奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:21:52.45ID:+sELYYbN
あのヘリってこれから
凄い展開がありそうやけどな

100奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:22:16.27ID:GBn7ti2r
Zネーションみてぇなぁ
どこでみれるんや?

101奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:30:21.10ID:AFUxvmkM
>>100
ネトフリフリ
Zネーションはハチャメチャだが人物や舞台や物語の芯がしっかりしてるからハチャメチャさを存分に楽しめる

102奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:53:33.27ID:GBn7ti2r
>>101
あざす

103奥さまは名無しさん2017/11/22(水) 23:58:24.15ID:BXfUBakO
s4の脚本書いてた人って4以降関わってる?

104奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:01:00.40ID:av8iee7d
ニーガン役日本人やったら宇梶剛士やなw

105奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:05:13.94ID:3Rc2xJNQ
ルー大柴やろ

106奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:11:43.40ID:sK2GG2zD
似てるだけでは適任じゃないしな

107奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:17:51.44ID:A/9oHZdj
ニーガンの懺悔見て評価上げてるやつけっこういるけど結局所詮は暴力団だから
乱世に付け込んでおいしい思いをしたいだけの屑

108奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:18:11.71ID:3Rc2xJNQ
確かに、見た目が似てる必要ないもんなw

109奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:18:53.05ID:uXxKAtZq
>>103
S4の脚本書いてるのいっぱいおるぞ
何話の担当のこというとるんや?

110奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:20:38.36ID:uXxKAtZq
キャロルは大竹しのぶな
異論は認めない

111奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:27:39.78ID:+tC2PYEf
ダリルは浅野忠信、異論認める。

112奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:28:39.15ID:HMyC5EBt
>>71
ネコ科は大勢の人間に囲まれると腰が引けて
動きが止まるんだよ
普通は怖いと逃げるがシバァは逃げないように
訓練してきたって王が言ってたじゃないか

113奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:29:06.98ID:sK2GG2zD
エリックは篠井英介

114奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:38:22.95ID:/FgfPOaA
>>104
想像したらドハマリしてんな

115奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:44:34.39ID:0cm1G+3w
サイモンが出てくるだけで笑いそうになる。何でいつも面白い顔をしてるんだろう

116奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:46:36.15ID:SCt3N906
>>115
鳥山明が書いた絵っぽいからだろ

117奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:50:49.31ID:FPewIu0I
サイモンはいいキャラしてるなw
でもああ見えてニーガンよりも残虐なんだろ

118奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 00:55:03.19ID:2Z7popbx
リック達が勝ったらドワイトは大功労者だろ

119奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 01:05:25.87ID:McOHbRY9
やっぱりヘリが飛んでるのには意味があるのかなー?S2かS3でも飛んでたが
あん時は総督のヘリだって事で治まったんだが、今回のヘリ飛行はニーガンの
物でもないんだよな。なんとか終わりに向かう方向で国や軍が何かしら動いている
っていう布石だったりして〜やっぱ軍が全滅して機能しないってのもおかしい話だと
思うんだよねー。水面下で動いてるって事だったりして〜

カールが死にませんように

120奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 01:07:37.16ID:sK2GG2zD
総督のヘリなんかあらへんがな
州兵やろ

121奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 01:28:25.29ID:pc73fbrf
フィアーとの関連だろうね

122奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 01:39:13.72ID:3Rc2xJNQ
トラビス落ちて来ますか…

123奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 02:11:25.87ID:IpxUazXr
時間も距離も無視して転移だと?

124奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 02:42:28.33ID:hoE7z6V8
パラレルワールドかよ

125奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 02:55:48.15ID:/FgfPOaA
ニーガンさんあんなにバンバン机叩いたらルシールの有刺鉄線のトゲが真っ平になってしまう…

126奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 03:28:19.54ID:+soSdcCh
そもそも何で子供用バットなんだ?
リトルリーグサイズじゃねーか

127奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 03:39:14.32ID:3Rc2xJNQ
ニーガン ルシールで検索するとレプリカが出て来るね
バットに鉄線巻き付けるだけなのにレプリカはやたら高い
買う人いるのか?

128奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 05:21:43.46ID:b3mvC4v6
リックとダリルの喧嘩が漫才に見えた

129奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 06:30:21.21ID:Hr6JpsMV
完走したスレザアーっと読んだけど
ガキとマンコとバカしか居ないんだな
ニーガンが良い奴とか頭悪過ぎだろ
やってる事は恐怖政治だよ
リックは少なくとも恐怖政治はしてない
呆れるわウォーキングデッドのスレに居るバカ共

130奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 06:30:42.76ID:0PhaK17F
カールは神木隆之介
ロジータは優木まおみ

131奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 06:34:26.19ID:dzZIbgmP
そういう幼稚な置き換えはこっちでやって
http://2chb.net/r/tv2/1475038713/

132奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 07:10:29.86ID:Y11OEROc
ニーガン視点だとリック軍のがひどいね。
集団で秩序を守るのは難しい。その為の法律なんだが、社会が崩壊した中では本能に訴える信仰で支配するか、恐怖で支配するかになる。ニーガンは独自のルールを定めて、恐怖で支配している。殺しは秩序を守る為。ニーガンは根はいいヤツなんじゃないかと思えてくるな。

133奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 07:30:35.77ID:z/lIqMJJ
ニーガンは合理的な考えを持った人物にみえる
確かに人類のほとんどがゾンビ化して人口自体がほとんどいないんだからそれを殺すのは人類絶滅に繋がる
なるべく少ない死で人が生き残っていこうとするなら今のやり方が間違ってるとは思えん

S7初登場時のサイコパスなイメージからだいぶ人間らしく見えてきた
ニーガン過去編を早く見たいんだがS8後半かね

134奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 07:49:29.60ID:+soSdcCh
そんなあなたにはグレゴリー過去編をどうぞ

135奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 08:24:29.15ID:0cm1G+3w
人殺しまくって殺人現場にスマイルマークを描いてそう

136奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 08:30:15.22ID:oRk/g3EM
>>61
御徒町

137奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 08:39:02.17ID:oRk/g3EM
カールは福くん
ダリル役は長瀬智也
ロジータは剛力
神父は片岡鶴太郎
リックは大泉洋

138奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 08:50:21.64ID:ph2RTy4A
ゾンビが完全に存在感失ってる

139奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 08:51:50.01ID:sK2GG2zD
>>132
>社会が崩壊した中では本能に訴える信仰で支配するか、恐怖で支配するか
その前提がおかしいわ
登場人物は中世の人間じゃなくて極最近まで文明的な民主主義社会で生活してた人間だぜ?

140奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 08:56:18.09ID:MqrooQt/
ウォーカーは空気

141奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:15:48.76ID:gFxmyxUU
ニーガン持ち上げる奴って自分があそこにいたらアイロンジューってされる立場ってのがわかってないな
お前らは幹部になんかなれんぞ

142奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:26:16.40ID:mn6Bjzb1
アイロンが怖くて幹部なんかやれるか

143奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:27:31.96ID:YSDvB7ni
リックよりニーガン応援したくなってきたな

元々リックってS2くらいから全く共感できないリーダーって言われてるし

144奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:29:07.58ID:Y11OEROc
>>139
一時的な災害でも略奪行為するやついるし、
平時でも暴動起きてる世の中よ。
軍に属していても強姦するし。メリケンは。

145奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:34:14.77ID:Y11OEROc
>>141
なんでよ?

146奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:39:38.79ID:1nl5UWEz
>>137
全員却下
大竹しのぶとかも全く合わない
キャロルの人はおとなしそうだけど美人

レイプは禁止してるけどほぼ無理やり自分のもとに置かせてる女がいるのも事実
現にユージーンの部屋に来た3人はそうだった
そういうところが嫌い

147奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 09:56:05.77ID:kUQtdBOw
ニーガンの「これが俺の仕事だ」ってゲイブに言うシーンが印象的だったわ

148奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 10:18:47.88ID:WefT9nYS
ヘリコプターって
また巨大組織があって
それが次の敵ってこと?
まだちゃんとした軍隊だ社会があるってことか?

149奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 10:25:02.52ID:5+eU6WKS
>>139
真面目な研究で終末世界でも集団で殺し合うような世界にはならないんだってね
人類は協力出来る動物だそうで大昔からDNAに刻まれてる

150奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 10:38:53.31ID:jPNWY8V7
>>149
阪神や東北の震災で明らかな様に殺し合わなくても強奪強姦はあるだろうな。
特に在日や中国人は。

151sage2017/11/23(木) 10:42:04.50ID:+tC2PYEf
どうでも良いから、ダリルのホモ画像下さい

152奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 10:46:51.82ID:2Z7popbx
なんでヘリ1台で巨大組織とか軍隊とかの発想になるんだ
単に、どこかのコミュニティが1台だけ所持してるだけかもしれんし

153奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 10:54:08.55ID:sK2GG2zD
>>145
そう思ってるところがヤバいな

154奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 10:56:50.91ID:vi3MV85o
森でドンパチしてる間に世界は秩序回復
ニーガンに追い詰められるリック親子
パパ僕を奴らにしないで 一発の銃声が森に響く 泣き叫ぶリック 突然霧が晴れ

155奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:08:45.68ID:jPNWY8V7
>>154
横をトラックで輸送されるキャロル「…ん〜…デジャヴ」

156奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:08:54.05ID:RW9fmpGB
霧やんか

157奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:13:40.84ID:u5IcoIXH
続けるならオリジナル展開だろうし終わるならどんなんでもいいだろうからとりあえずニーガン殺しちゃえいらないから
リックたちも救世主たち大混乱で戦国時代突入で終わらせろ

158奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:14:56.07ID:dR9JVODf
>>148
ヘリコプター空母があって、内陸部の調査に飛んできたってのはどうでしょう?

159sage2017/11/23(木) 11:15:44.50ID:o0PUNa4M
ニーガンってなんであんなにねちゃねちゃしてんの。顔も喋り方も気持ち悪りぃ。

160奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:16:24.81ID:Y11OEROc
>>146
わからないかな?
レイプ防止の為に自分の元に置いているのが?

161奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:17:12.44ID:2wAu4bRL
なんで急に立場逆転してんの?
脚本わけわかんなくなってるっていうか迷走してるような。。

162奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:17:48.40ID:Y11OEROc
>>146
あと、全員却下!なんてドヤるだけじゃなく
代替案だしてみなゆ?

163奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:18:51.04ID:IpxUazXr
時系列弄りすぎて脚本組の間で統制取れてない

164奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:19:36.65ID:Y11OEROc
>>159
そう?登場人物の中ではダンディ度ナンバーワンだと思うわ。

165奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:24:49.42ID:SoGNbxJs
>>130
サシャはフィフィでお願いします

166奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:28:35.16ID:dzZIbgmP
いや、脚本家が本筋を決めてるわけじゃないからね
本筋はクリエーターが決定権の大元だが、
制作会議でEPとかの意見を聞いて決めて、
脚本家は本筋に沿った話の付け加え、膨らませ等をして1話分の脚本を書かされてるだけ
だから、本筋の流れや整合性、各設定等は脚本家より上の人間がちゃんと分かってる

167奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:34:52.41ID:jPNWY8V7
>>158
原子力空母って燃料的に30年は航行できて数年寄港しなくてもいけるぐらい食料積んでたりするらしいからまだいてもおかしくはないよね。

168奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:43:45.95ID:0vkTGEhL
ゲイブリエル助けてあげるなんてニーガンいいヤツだろ
リックだったら絶対敵は助けないぞ

169奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 11:54:21.62ID:3Rc2xJNQ
>>168
ウォーカーに揉みくちゃにされそうになった時に体つかんで引き寄せたのは少し胸が熱くなった
DV男がタバコ買いに行ったついでにピザまん買ってきてくれた的な

170奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:12:46.91ID:O5sPSKbe
金正恩の笑顔の写真見て「こいつ本当は良い奴だろ」とかガチで言ってる奴とか珍しくないし、さもありなんだな

171奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:16:33.29ID:/dwdAbrm
清濁併せ持つのが人間だから
焦点を当てられる部分が変わる事に評価もコロコロ変える人がいるのは仕方ないよ いい視聴者と言えよう

172奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:25:48.37ID:oscLq0x7
シーズン8で全ての法線回収もして
1回区切りつけたのち、2年後の世界を描いた
シーズン9をやって欲しいな。

173奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:29:12.82ID:K0Twc23h
法線?

174奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:32:33.25ID:IpxUazXr
伏線読めないとか

175奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:46:52.10ID:CJGoyMiM
>>160
聖人視しすぎだろ

176奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 12:55:28.63ID:0vkTGEhL
>>146
無理矢理じゃなくて自分から妻になったんだろ
働くより妻やってた方が楽だから

177奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:03:39.73ID:sK2GG2zD
>>176
女らがニーガンを殺そうとしてたシーン忘れてるだろお前w

178奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:09:47.46ID:0vkTGEhL
>>177
あれはユージーンを試すためにニーガンがやらせた

179奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:13:05.30ID:ph2RTy4A
ユージーンてニーガン側に寝返ったのかあのでぶ

180奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:26:36.07ID:Vw2dgeEn
シーズン7の6話までしか見れてないけど、ニーガンを殺そうと思えばいつでも殺せるのに殺さないのは次のニーガンに全滅させられると思ってるからい???

あとタラが豚過ぎで不快すぎる
ドラマ中に妊娠とかさ・・プロ意識ねえ糞女だな

181奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:32:49.71ID:uXxKAtZq
殺そうとしないのは話の都合や

182奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:34:36.02ID:uXxKAtZq
>>180
妊娠するのはええんやが体型変わるのはあかんわな
サシャやロジータの女優も妊娠したけど体型維持してた
二人を見習えって感じ

183奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:39:52.35ID:7AROdudj
タラめちゃくちゃ太り過ぎで顔も変わってるって思ったけど、そういう理由だったのか

184奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:47:29.24ID:IpxUazXr
タラよりダリルを痩せさせろ

185奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:53:42.49ID:I8KzWaDp
だいぶ前から豚だったろ
今に始まったことじゃないわ

186奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:54:22.91ID:Vw2dgeEn
リックの息子がポンコツすぎて引いた
ニーガン殺しに自ら来てるのに殺さずに取り押さえられてヤンの
どんだけアホなんだ
三流の映画やドラマでよくあるシーンだな
脇役が糞みたいな行動で大チャンスを逃すってやつ

187奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 13:59:08.06ID:uXxKAtZq
漫画だとニーガンに発砲しまくったけど当たらず取り押さえられてた
ここは漫画通りにすりゃよかったのにな

188奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:14:32.45ID:A/9oHZdj
>>176
旦那や彼氏の顔を焼いて脅してな
そういうのを自ら望んでというならそうだわな

189奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:16:42.74ID:6N0HVha/
>>176
それは違うよ
あの状況ならそれが仕事なだけだろ

190奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:17:38.47ID:A/9oHZdj
>>169
DV男にたまに優しくされるともう虜になって逃げられないのよww

191奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:27:56.91ID:0vkTGEhL
>>188
それは旦那と彼氏がルールを破ったから
>>189
そうだとしてもそれは自分で選んだ仕事だろ
無理強いはしてない

192奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:43:16.43ID:Lnnc2Fnd
■■ abemaTV アベマテレビ ■■


K-1 WORLD GP 2017

初代ヘビー級トーナメント

PM14:30〜

独占生中継 LIVE配信中


無料

193奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:49:07.60ID:HXbJskmg
自分なら王国に住むわ。リックらが来るまでは一応上手く行ってたっぽいし。豚の世話係でもするかな。

194奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:51:00.55ID:IiAf5Ybk
で、リックはたった一人で何処のコミュニティーに正面から入ろうとしてるんだ?
警戒されて笛鳴らされてるじゃん

195奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 14:53:42.59ID:HXbJskmg
>>194
ここで何度も聞いてる人?ゴミ女のコミュニティだよ。捕まったふりして聖域内部に行くんじゃない?

196奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 15:13:59.31ID:6N0HVha/
>>191
いやいや、選んではいないだろ
あんな高田純次の偽物みたいな奴の女になりたくないし

197奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 15:29:42.38ID:6l2J009u
吹き替え版の話題があまり出ないけどみんな字幕で見てるんかな?
ニーガンとエゼキエルの吹き替え誰がやってるか気になるんだが

198奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 15:31:21.37ID:uXxKAtZq
ニーガンは大塚明夫
エゼキエルはわからん

199奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 15:36:23.07ID:6l2J009u
>>198
ありがとう。ニーガンはERのベントン先生だったのか。レンタルしてくるわ

200奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 15:51:20.13ID:5aMkdeSW
リックも残酷だよな
王国は使い捨て、戦力足りなくなったから急遽プラン変更でゴミ女のところへ再び勧誘w

201奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 15:58:18.22ID:uXxKAtZq
戦争は残酷やね
でも演出のせいで戦争描写が残酷に見えん

202奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 16:15:47.86ID:8eyG1Zw5
王国って兵力あれだけ?
もっと人口多くなかったっけ?

203奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 16:20:17.67ID:fbYZYXL7
>>168
ニーガンはいいやつというより、ガッツのあるやつが好きで面白いかどうかで殺るか殺らないかを決めてるだけ

ガブは神父ってのもだけど糞村長を助けて、それを見てたニーガンも思うところあったやろ。統治することよりおもしろいやつらが出てくることを期待してる感じ

204奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 16:20:40.72ID:n7Dlf5/y
>>200
王国も戦わんでいいんだったらそっちのがよくね?

205奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 16:31:29.51ID:Vw2dgeEn
ロジータだけだなガッツがあるのは
今ニーガンに向かって打ったけどバットに当たってしまったが

リックはこの集団の最大の癌だしな
シーズン1からただの自己中でしかないし、息子も意味不明なマヌケだし、嫁もアバズレだし救いようがない一家だな
第二子は間男の子とか終わっとるわ

206奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 16:50:01.54ID:3Rc2xJNQ
間男はニューヨークで悪党相手に大活躍してるな
筋肉すごくてビックリしたわ

207奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:00:26.35ID:9FWSQWXi
嫁は世界を股にかけた凶悪な連続脱獄犯とも関係を持っているし、ひどい家族だよ

208奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:06:36.47ID:s0f+tQJW
マイケル→リック→シェーン→ジェイコブと渡り歩く悪女だな

209奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:12:08.79ID:AefjqB+3
タンクレディ

210奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:18:47.81ID:A/9oHZdj
>>202
女子供は戦闘要員ではないからコロニーで待ってた

211奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:19:45.00ID:8XHT9bOh
リックグループはリックのリーダーシップよりダリルキャロルで持ってるからな。ただリックに守るべき家族が健在ってだけで責任感が全て

212奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:25:52.05ID:A/9oHZdj
>>191
嫁や彼女を文句言わずにニーガンに差し出すというルールか?
これ以上旦那や彼氏が傷めつけられるのを避けるためにしかたなくニーガンの女になることを自分で選んだというならそうなんだろうな
君はオウム真理教が向いてるのかもしれんな

213奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:36:57.55ID:HXbJskmg
夫婦やカップルでの逃亡抑止のためかもって僅かに思ったが、ニーガンの言うことやること色々と矛盾があるのも確か。

214奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:39:56.41ID:IpxUazXr
単純にニーガンが寝取り好き

215奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:43:21.00ID:3Rc2xJNQ
NTRモノか

216奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:51:55.32ID:IpxUazXr
リックに説得力のあるリーダーを求めるのは間違い
強烈なカリスマや統率ではなく、仲間思いやブレながらも進んでいく姿勢
助けてやりたいと思わせるタイプ

個人的にはブレてる時の顔芸が最高

217奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 17:58:36.77ID:sK2GG2zD
>>212
そいつに何言っても自分の都合のいい解釈しかしないんだから無駄

218奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:08:54.92ID:kUQtdBOw
abemaでやってるS3ちょっと見たらハーシェルが足なくなるところだった
あのころはハラハラ感あって良かったな

219奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:10:54.47ID:0vkTGEhL
>>212
ドワイトはニーガンの妻と姉を連れて脱走した罰
彼氏は仕事さぼってニーガン妻といちゃついてた罰

220奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:30:35.44ID:+/QQ6EGh
モーガンがブレードランナー2049に出てて笑った。

221奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:35:34.79ID:3Rc2xJNQ
少し前にみんなひと笑いしてたよ

222奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:37:34.83ID:A/9oHZdj
>>217
そうだな わかった 相手にしないことにするわ

223奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:39:17.97ID:O5QTTzo3
>>220
そんなことくらいで普通笑うか?ゲラなの?

224奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:49:19.97ID:JW1bvHcb
どこで笑おうと他人の勝手じゃねえか
なんでそういちいちつっかかる

225奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 18:58:55.35ID:3Rc2xJNQ
この人、〇〇に出てた!

というレス必要か?
見つけたり気づいたりした時にテンション上がるのは分かるんだが

226奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:07:53.24ID:Y11OEROc
でも、リック・クンニリングス役の人は
他の作品じゃみないですよね?
演技(と言うか、髪芸?ブル芸?)上手いから
ほかにも出てそう。

227奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:08:10.95ID:nTWuGGxO
ニーガンが神父助けた所で少しニーガンの見方変わったな。彼は根っからの完全な悪者ではないね

228奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:12:22.37ID:YW0p7Uqy
>>227
リックがニーガン見逃す伏線だからな

229奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:18:27.77ID:uXxKAtZq
人によって善悪の定義違うからなんとも言えん

230奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:21:57.88ID:kUQtdBOw
>>225
君がスルーすればいいんや

231奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:26:13.54ID:3Rc2xJNQ
>>230
そうなんだけどね
書く人多いなぁと思ってさ

232奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:31:03.65ID:nl/e0gHZ
>>226
そんな貴方にUK映画の「ラブ・アクチュアリー」ですよ。純真片思いのリックが見れる。うわさだと、ここでの失恋でアメリカに移住、ヤツあたりでゾンビを殺し始めたらしい。

233奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:39:21.19ID:5BckF0r7
今静岡に来てるんだけどローカルチャンネルでやってた中古車販売のガリバーのCMの声が大塚明夫だった!!!
これ完璧にニーガンの吹替だろ

234奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:40:17.53ID:u3AVf0Lb
>>229
中世か近代かで考えたらリックも二ーガンも一緒

アレクサンドリアと王国が近代的統治を試みていた、武力と統率力がいまいちだったけど

235奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 19:50:49.11ID:uXxKAtZq
リックもニーガンもさして変わらん
やっぱTドッグって神やわ

236奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:19:57.00ID:4j/JyG17
タイリース生きてて欲しかったな

237奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:21:33.93ID:0vkTGEhL
Tドッグがセオドアダグラスの愛称だって最近知った
ラッパーかなんかで芸名なのかと思ってたわ

238奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:36:34.74ID:bs2eFz46
プリズンブレイクのTバッグ

239奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:53:33.21ID:0vkTGEhL
セオドアバッグウェルは劇中でも結構呼ばれてたけどTドッグはTドッグとしか呼ばれてないよね確か

240奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:56:15.26ID:zLkLMIcP
メインキャラの黒人やら朝鮮人やらホモやらレズやら
偏見的で差別的に殺して行くドラマやな
この感じやと黒人神父も死ぬんやろうな
白人ファースト主義的なドラマになって来てるやん

241奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:56:22.36ID:uXxKAtZq
めるるにミスターYO呼ばわりされてた

242奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 20:58:20.79ID:Pr5NO+Z8
二ーガン良い人説は視聴者視点
リック達主人公側からしたらただの悪そのもの
いくら影で人間らしさ見せてもそれは覆らない
つまりこれからリックが二ーガンを殺さない理由にはならない

243奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 21:00:52.40ID:dQCgKTEa
ニーガン : 美味しそうなスパゲッティーを作ってくれるおじさん
サイモン : 愛情をこめてホットケーキを作ってくれるおじさん

244奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 21:15:25.69ID:0vkTGEhL
>>241
そんなのあったな

245奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 21:29:18.90ID:fNiCUXQ3
>>232
同じこと思ってた!リックにイラついてる方は是非ラブアクチュアリーを。
英国訛りの若々しいピュアな青年だよ。
当時、あの告白の仕方真似しようとしたくらい。

246奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 21:59:39.73ID:uXxKAtZq
>>242
ニーガンから見てもリックはクソだから
まぁ戦争止まらんわな

247奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:12:01.47ID:C9eY5gvo
>>245
実際にやるとイタいね
続編にも出るみたいだから楽しみだ

248奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:14:04.11ID:KTcKfpD+
>>242
もともと原作でもそんな視点で命を助ける訳じゃない。
文明人としての理性を取り戻す為、自分たちは救世主とは違うと知らしめる為にもニーガンの命を奪わない事は必要なんだよ。
むやみに殺さないと言う戒めをコミュニティーに浸透させることで精神的平穏を取り戻そうとしてる。

249奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:22:24.48ID:KTcKfpD+
とにかくリック達は殺しすぎてる。それはリックにも自覚があるんだろう。
それはああいう世界で生き残るなら当たり前なんだろうが、そんな理屈では昇華できないほどリック達はかなりのストレスをかかえてるだろ。
戦争になぜ大儀が必要なのか考えたら解る。復讐心だけでは普通の人は精神もたないよ。

250奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:23:26.64ID:7ad9LSQP
時系列がわからなくなってきた…

251奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:24:49.88ID:gDaHJd9H
モラレスを殺したところでリックの限界超えたんだろ。モラレスはその描写するために必要だったんだろ。

252奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:26:34.50ID:HiOR63F5
キャロルだけはもう殺す事に何も感じてないだろうw

253奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:29:56.73ID:gDaHJd9H
>>252
それはリックもだったんだよ。だからモラレスと言う知り合いを殺すシーンが必要だったんだろ。たぶんキャロルもモラレスが死ぬの見たら目が覚めたと思うよ。

254奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:35:47.52ID:I8KzWaDp
>>253
目が覚めたかもしれんけど、その表現が顔芸だけだからなぁ。
そんでいて仲間の行動に勝手に腹を立てて、今まで生死を共にしたダリルと殺し合いするって誰も共感できないだろう。

255奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:39:53.51ID:8HpLPguk
ここで粋がってる奴って殴り合いの喧嘩すらしたこと無さそうだよな。
人をしばき倒すだけでも、後から罪悪感やらなんやらで軽く鬱になるなんて普通なのに殺すとかやばいくらいストレスになるだろ。あまりピンときてなさそうだな。確かグレンが最初の救世主の襲撃作戦の前かなりストレスでまいってたろ。いくらサバイバルになれてても一般人なんてそんなもんだよ。
訓練された兵士がなぜストレスたまりにくいかと言うと戦う大儀も植え付けられるから。まあそれでもPTSDになる兵士も大勢いる。

256奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:45:16.95ID:ghoWwGgx
リックは否定した総督よりアクドイことやってる割に正義面していて幻滅するばかり
キャロルはエイリアンのリプリーを彷彿させてかっこいい
どうしてこうなった・・・

257奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:50:03.50ID:I8KzWaDp
>>255
はいはい。チンピラは黙ってて。

258奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 22:53:05.00ID:8HpLPguk
とにかくニーガン殺せ!とか言ってる奴ってプロレスみてて興奮して殺せ!とか言ってる野蛮人みたいでまったく共感できない。

259奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:03:40.64ID:uXxKAtZq
ニーガンは殺さないで研究すべき

260奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:06:07.78ID:uXxKAtZq
>>254
モラレスあそこで殺したのはもったいなかったなぁ
何シーズンも出せとは言わんがもう少し転がせたろ制作者よ
って思ったわ

261奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:13:49.22ID:w3AUjRVZ
サイモンはニーガンが現れてひざまずいてる時「クソ!生きてやがったか」
っていう目してたな

262奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:15:41.05ID:2Z7popbx
単なる悪党だったサイモンが、段々とキャラ的に面白くなってきてるのが素敵

263奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:16:32.82ID:7AROdudj
やっぱりIPないと変なレス多くなるなぁ
本当よく分かるわ

264奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:21:31.10ID:Wki0xEsE
サイモン「あぁ生きてたよ 短けぇ夢だったな」

265奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:24:25.94ID:2Z7popbx
あと、ユージーンの立ち位置と思考がよく分からん
根本的には善人でリック側なのだろうが
妙にニーガン軍にも馴染んで、幹部にも昇格してるしで
わりと状況に流されるタイプなのかな

266奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:28:14.90ID:pc73fbrf
あの面子が幹部ってなんか弱いなあと思った
ニーガンに心酔してるパワー系とかインテリヤクザみたいなのとかいないと個性がない

>>264
クロトワおつ

267奥さまは名無しさん2017/11/23(木) 23:42:25.02ID:/FgfPOaA
>>265
ユージーンにはクソコウモリキャラで終わってほしくない
これからリック達と救世主達の橋渡し役になっていってくれたらいいけど

268奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 00:06:48.73ID:kIEvzYk/
>>256
リックもキャロルも同じだろう。
正義面とかよく分からん。

269奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 00:20:00.01ID:EUWAzKjz
散々ルーザー扱いされた挙句最後もアホのロジータのせいで連行されて殺されるかと思いきや、
その知恵を正当に評価されて今まで経験したこともないような厚遇を受けるんだぞ
そんなニーガンのテクにちょっとくらい揺らいでしまっても誰も責められないよね

270奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 00:29:56.77ID:iGgk0biX
>>250
録画したものを
時系列で編集して繋げて見れば宜しい
ゴッドファーザーサーガのように

271奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 00:34:49.35ID:3HMpbsPy
>>233
数え切れないくらいのCMや映画告知をやってるぞ

272奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 01:01:17.50ID:UJIySmqL
ステゴロだと、リックよりダリルの方が強いようだ

273奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 01:08:26.55ID:bYcH4Akt
>>267
橋渡しは理想だが、もうユージーンの立場も危うくなってきたしな
聖域の周囲にいるウォーカーをまとめて殺せる薬をすぐ開発しないと食料も電気も資源も厳しい状だからお前を殺すってニーガンに脅されちゃったしな

そんなもの開発できるわけもなく、幹部からは怪しまれ、もはやドワイトと逃げるしかない状況

274奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 01:13:09.09ID:iGgk0biX
まさかとは思うが
ユージーンは裏切り者がドワイトと気付いてニーガンにチクらないよな?
お前の窮地を救ってくれた恩人だぞ
そこでチクったらウォーキングデッド最高のクソ野郎だぞw

275奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 01:30:41.32ID:FLVFaIWn
なんかリックの娘ジュディス(正確には不倫したシェーンの娘)も死ぬ噂があるな
カールも死んで、ジュディスも死ぬってことはリックが1話で2人の墓の前で泣いていたのも納得する・・

代わりに基地局でグレイシーを引き取ったのもフラグだろ

276奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 01:45:56.16ID:bMr10wuU
>>274
ドワイトは今後も重要なキャスト

むしろユージーンの方が早く死んでもおかしくない

277奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 02:03:02.94ID:bJmR2ru1
ユージーンは、ケツぷりのロジータの尻をいつもガン見してたわ
軍曹・ロジータのセクロスを覗きはするわの童貞キャラ全開だし
これからもそういう部分は貫いて生きて欲しい


でもまあ、原作ではニーガン戦争以降の2年は
晴れてロジータで童貞喪失して、ロジータの旦那さんみたいになってしまうけど・・

278奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 02:20:09.32ID:CfmDRFrj
ユージーンにはワシントンD.C.に行かなければならない使命がある。
そこに行けばウォーカー対策が何とかなる!

279奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 04:06:32.50ID:c3gisE3v
ワールドウォーZ路線はまだですか

280奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 06:40:16.98ID:HocK5WUf
>>206
kwsk
あいつでよくオナニーするから教えて下さい

281奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 06:41:29.57ID:ub6g+c6J
>>191
レイプしといて、相手も感じていた合意があったと言う奴か

282奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 06:50:53.98ID:ub6g+c6J
>>235
あいつドンクサイだろ

283奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 06:51:19.45ID:xAOCKxFH
>>263
自分が気にくわないレスは全部へんなレスか?
気にせず突っ込んだらいーだろw

284奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 07:21:04.63ID:9Oj0/RQI
>>263
ワッチョイスレ立てろや

285奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 07:26:21.50ID:eBblE33D
ドヤ顔で原作の展開を語ってる奴は
スレタイすら読めない無能

286奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 07:45:05.90ID:rISjZMfQ
>>277
スレタイの頭に【 】付きでなんて書いてあるか読んでみようね

287奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 07:46:57.43ID:xAOCKxFH
>>280

【Netflix】パニッシャー/ Punisher 【マーベル】
http://2chb.net/r/tv2/1510836112/

288奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 09:06:13.41ID:W3OmCyI5
無能ってか性格悪いだけでしょ

289奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 09:25:31.77ID:8Vlfk6aA
>>159
同意
セリフ多くてもバババッと喋るなら聞いてられるけどくねくねくねくねカクンカクンのらりくらり
シヴァに襲われた時だけ唯一焦っててザマアだった

290奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 09:36:35.03ID:snoMP7xo
膝のバネが緩んでるからしょうがない

291奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 11:40:50.00ID:fhUEEGqI
ニガンより王様のが苦手だわ

292奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 11:59:22.03ID:eOiFiE+N
ミショーン成分が足りない

293奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 12:00:39.11ID:DL0NIIGX
Zネーションのような怖さとコメディーが欲しい

294奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 12:01:18.27ID:z+DAqPoY
>>289
ニーガン シヴァに襲われたの?
どの回で?見逃したのかな?憶えてないや

295奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 12:09:29.69ID:YdzJ7XWf
>>293]
Zネーション側がウォーキングデッドと住み分けできるようにあのつくりにしたのに

296奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 12:47:56.36ID:ji0JSDRb
民間用ヘリよりはゴツかったな

297奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 12:54:40.73ID:1vAHI08X
>>295
正確に言うと、ニーガンの隣にいた奴にシヴァ襲いかかった。ニーガンも焦って「虎め!」って吐いてた。

298奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 12:55:59.27ID:VLhnvpxl
>>281
合意のうえだからレイプじゃないでしょ。
それに妻達は相応の対価を貰ってるんだから

299奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 13:07:32.45ID:MCdG0bAp
シーズン9の制作もう決まったんかな
いつまでやるつもりだよ そろそろ終われや
ゾンビも腐るわwww

300奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 13:07:54.52ID:eOiFiE+N
またニーガン様に都合のいい解釈か
やれやれ

301奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 13:11:19.21ID:Ol8Uonx2
ジグソウと一緒か
死ぬかもしれん状況に追い込んでるけど死ぬかどうかは本人の選択次第という
殺人の一歩手前的な

302奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 13:19:12.66ID:KYFMEerq
労働者として働くか
女として働くかって選択はしてるんだろ

303奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 13:20:47.17ID:dXDADPMz
>>299
もう腐っとるわ!w

304奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:01:07.50ID:M5Kbby5x
ハリコン撮影チケしか売らないのか

305奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:11:15.24ID:Q1EdrKRh
値段決まったな
3万オーバーってすげえな

306奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:14:51.98ID:ApJ+7+tj
今回の話もくそつまらなかったな
回想とかで時間稼ぐな

307奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:15:36.38ID:QIxES/kc
M2ブローニング使おうとしてたんじゃないの?

308奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:28:19.66ID:992y+mTI
リックとダリルがアホなせいで

309奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:36:05.71ID:sLl4Jstx
キャロルが聞いてたプールのM2を回収できたらいいね

310奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:38:34.03ID:QIxES/kc
燃えた以前に何で手前にあったのを取らないで奥の箱から取ったんだ

311奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 14:41:45.85ID:3TlSHnQj
襲撃直前の会議中に席立ったドワイト疑われそうなんだがあれ大丈夫なのか

312奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 15:18:45.99ID:LpEFZwkc
ルーザーズって映画にニーガン主演しててワロタww

313奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 15:27:11.22ID:KYFMEerq
何を競って歩いて〜♪

314奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 15:42:57.49ID:T6AhKjjI
シーズン2まで見た友人に「キャロルは作中最強クラス。一人でチームを壊滅させる戦闘力だよ」って言っても
「弱すぎて仲間殺すって意味?」って言って信じてくれない。

キャロルの強みは弱そうに見えるのと、キャロルの危険性を知った敵は全て死んでるから強さが敵にバレ手ないことだと思う

315奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 15:57:03.40ID:Q1gji9WB
そうですね

316奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 15:59:55.44ID:Ol8Uonx2
今フランクダラボンが戻ってきたらどうなるんやろ?
この体たらくをどうにかできるんやろうか?

317奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 16:38:16.15ID:kIEvzYk/
>>314
いつからか唐突に戦闘キャラに変身したからね。
こいついると緊張感なくなるし、さっさと退場してほしいわ。

318奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:14:24.96ID:KPXDNtFj
唐突だった?
ローリの死を覚悟したうえで、女ゾンビで帝王切開の練習を始める
リックに内緒で子供に戦い方教える
抵抗できない病人を殺して燃やす
女の子を銃殺
終着駅でアサシンに

って段階ちゃんと踏んでた気がする

319奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:32:24.66ID:T6AhKjjI
リックに「キャロルは生粋の戦士だ」って言われてたときは流石に笑った。
アイツひとりだけターミネーター2のサラコナーや、エイリアン2のリプリーみたい

320奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:32:41.05ID:5AaLCIqF
>>318
改めて見るとすげぇなw

321奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:44:02.66ID:lVNquPFi
>>311
その後みんなで部屋出ていく時にしれっと戻ってきてて笑った

322奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:49:33.97ID:Ol8Uonx2
>>317
全然唐突じゃないと思うんだが
ちゃんと見てたか?

323奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:50:57.52ID:+mz8sbNC
>>319
キャロルは死んでいったキャラや原作で生きてるはずのキャラを背負っているから無想転生会得したらしい

324奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 17:58:59.15ID:TCoBtuc1
気付いてしまったんだが、

数十年たったら、ゾンビ腐って消滅しそうじゃね

325奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:08:33.65ID:BknHzGcu
>>324
ヒント
全員感染している

326奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:33:42.78ID:Ol8Uonx2
数は減ってそう

327奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:37:31.39ID:WbgR2OB8
>>318
精神的にはそれで段階踏んでるけど肉体的な強さは唐突だなと感じる

328奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:40:09.75ID:Z0Rq1nkQ
肉体的な強さはかわってねーよ
すぐ少年ジャンプかよ

329奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:42:28.44ID:BbhvxGdo
今回の話を見たらニーガン憎めなくなるじゃないかw
なんかリック側も悪い奴らに思えてくるから不思議

330奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:45:35.28ID:QjSuGhvW
シーズン7.8は社畜編だからな
共感出来る事も出てくるだろう

331奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:46:26.75ID:Ol8Uonx2
ニーガンたちから見たらリックは悪
リック達からみたらニーガンは悪
つまりどっちも悪

332奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 18:47:34.74ID:+mz8sbNC
もう単純な善悪論の時代じゃないのだけどね

333奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 19:09:36.32ID:bqrdAa9p
>>294
カールを殺そうとしたときの話じゃない?
直接襲われたわけじゃないけども。

334奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 19:16:18.48ID:Ol8Uonx2
両方とも生きるために人を殺す

335奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 19:26:09.52ID:yxBqpGYA
キャロルが戦いだすといっきに安っぽくなるよな
製作陣が真面目にやってるのかウケ狙いなのか分からないから困る

336奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 19:31:50.31ID:iGgk0biX
もうニーガン軍壊滅
その代償としてリックは足に大怪我しカール死亡
ニーガンは捕虜、幹部と労働者は殺し合いや物々交換などない健全なコミュニティをリック達と構築
ヘリが飛んできたのが政府機関がまだ残っていて
ウォーカー殲滅作戦開始ウォーカー殲滅
そして新政府の元世界を立て直し
数年後、リックが杖ついてジュディスが大きくなった世界
これで幕引きにしろ
シーズン10ぐらいで

337奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:00:35.68ID:Ol8Uonx2
>>335
カタルシス狙い

338奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:22:47.87ID:Aqdq1gsh
生きるために殺すというより
俺の理想のために殺すにしか描けてないだろ

339奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:28:17.18ID:eOiFiE+N
>>332
善悪?
価値感の違いだろ

340奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:32:04.45ID:+mz8sbNC
>>339
善悪なんて問題じゃ無いと言ってる
反論するってことは善悪論者なの?

341奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:35:53.51ID:iGgk0biX
王国が心配だな
王は立ち直れないだろうし
もう王国の人達もリック達に従わないんじゃないのか?

342奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:45:20.09ID:C5E+d9AT
メルルたんペロペロ

343奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 20:54:30.65ID:now8OT0k
どーせまた王とキャロルはリック達が窮地に陥った時に颯爽と助けにくるんだろうな

344奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:01:49.92ID:1q+s8O1K
だが笑おう

345奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:09:37.69ID:/hL4MCQO
確かにあのヘリの出どころは空母かもしれんな
でもまぁ空母何隻いてもどうにもならない状況なんだろうけど

346奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:17:15.33ID:+mz8sbNC
ヘリ1機飛んできただけで空母とかw

347奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:24:21.34ID:/hL4MCQO
じゃぁヘリ何機トン出来たら空母だって認めてくれるんだよ

348奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:25:16.12ID:+mz8sbNC
やれやれ

349奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:26:21.19ID:iGgk0biX
可能性の話だろ
ヘリを飛ばせる環境なんて限られてる
軍隊以外でも可能性があるのはその通りだが
劇中ヘリが出てきてる描写は軍隊絡みなのだからそう思う人達が多くいるのは当然だろ

350奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:34:06.29ID:M5Kbby5x
だからなんでパーティーもサインもチケットの情報ださねぇのよ

351奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:37:27.85ID:+mz8sbNC
仮にもワシントンがすぐ近くで空軍基地もワシントン近郊にある
さらに言えば地形的に空母が気軽に入れる所でもない
飛ばすとなると事前に偵察機を飛ばし周辺調査した上でヘリを運用する
いきなり空母が単発のヘリ飛ばしてなんの意味があるというのか
航続距離を考慮するとアレクサンドリア周辺を目的も無く飛ばさない
可能性としては限りなく低い

352奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 21:46:47.10ID:bYcH4Akt
可能性としてなら今のところゴミ女のグループの物ってのが一番高いだろ

あいつら何でも集めてるしな

353奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:05:05.24ID:96fFtRdw
山梨と一緒だな

354奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:13:02.03ID:YdzJ7XWf
あの下からの映像では、軍用ヘリか民間ヘリかわからんけど
民間なら別にヘリの一台くらい飛んでても不思議じゃないね
車だって動いてるし、燃料とさえあればいんだし

355奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:14:25.08ID:i4wDhbi5
ハリソンフォードが人命救助でもしてんだろ

356奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:16:40.96ID:JPZ35+ir
黒人神父ってニーガンに跪いてたけど
ニーガンに寝返っか?
やっぱり最初から糞クズ黒人神父やな
一時のモーガンと同じぐらいクズやんけ

357奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:17:46.52ID:1PKvsIVE
まぁ、軍人が人命救助無視して軍のシェルターなんかに閉じ籠ってたらまだ機能してるかもね

358奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:23:36.27ID:CvihDa2p
>>356
マギーを見てくれてた医者を連れ戻そうとしてるんだから
寝返ったわけじゃないだろ

359奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:26:36.19ID:FLVFaIWn
まあフィアーと繋がってたらそれはそれで面白い、フィアーのキャラがヘリから出てきてもいい

360奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:33:50.53ID:UQx6b70g
アンブレラ社だったりして

361奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 22:47:39.92ID:YdzJ7XWf
>>359
フィアーはリックが目覚める以前をやってるらしいから
あのヘリをフィアーに繋げるなら、フィアーがシーズン終了するまでお預けって事になる

362奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:03:25.28ID:96fFtRdw
>>361
リックが目覚めるまでもう既に一カ月切ってるらしいよ
もう少しで追いつく

363奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:07:06.55ID:UdzmtKCG
リックってどんだけ寝てたんだよw

364奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:13:22.33ID:+mz8sbNC
フィアーは今の所シーズンの間で時間経過がほとんど無いから2ヶ月程度じゃないか?

365奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:16:37.98ID:Ol8Uonx2
フィアーのS3ってどこでみれるの?

366奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:17:07.90ID:96fFtRdw
>>365
アマゾネスプライム!

367奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:19:57.49ID:UdzmtKCG
2か月も水なし栄養なしで生きれないだろ>リック

368奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:23:27.61ID:96fFtRdw
東側は発症するのが遅かったってことなのかな?
そんなことないよね
あっと言う間だもんね
もうとっくに起きてるよな

369奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:24:48.57ID:RdgaJ3sX
今シーズンでタラ退場勘弁してよ
でダリルが責任を痛感するとか、
前にあったような展開はやだよ

370奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:26:35.85ID:+mz8sbNC
>>368
そうでもない
フィアーの序盤でいくつかの州で発生した疫病みたいな扱いだった
他の州では報道管制が行き渡るほどタイムラグがあったっぽい

371奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:29:06.39ID:CfmDRFrj
リックが目覚めたのは28週後

372奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:30:03.83ID:96fFtRdw
>>370
そうなのか
じゃあリックはまだ入院すらしてないかもね

373奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:30:57.40ID:/EIf9ep6
>>356
それユージーンの前でも言えんの?w

374奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:31:06.07ID:RdgaJ3sX
シーズン2唯一の生き残りマギー
シーズン3唯一の生き残りタラ
この二人は死なせちゃだめよね

375奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:36:48.93ID:i4wDhbi5
タラはシーズン4だなシーズン3はジュディス

376奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:37:13.16ID:AP8A2Una
>>374
タラは4だぞ。

377奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:39:47.02ID:KPXDNtFj
>>374
シーズン3はジュディスも生き残ってるからタラが退場しても大丈夫

378奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:43:22.81ID:/hL4MCQO
S1から今生き残ってるサイコメンバーってリック親子以外だと
モーガンと未亡人とダリルとキャロルだけ?

379奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:43:23.52ID:KPXDNtFj
シーズン4だとユージーンとロジータが生きてるね
やっぱりタラ退場して大丈夫だ

380奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:46:17.74ID:RdgaJ3sX
タラ シーズン4なのね 3だと思ってた
シーズン2 マギー
シーズン3 ジュディス
シーズン4 タラ
が各シーズン初登場唯一の生き残りなのね

他のシーズンにも初登場唯一の生き残りっ
いたら教えてくだちい

381奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:46:51.44ID:+mz8sbNC
ミショーンが忘れられてる

382奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:47:52.70ID:RdgaJ3sX
>>379
あれ?タラはやっぱシーズン3じゃない?
総督登場のシーズンだったような

383奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:49:46.82ID:+mz8sbNC
タラは4
総督が3の最後で逃げて放浪した先にタラが登場する

384奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:52:15.76ID:/IYlP0ke
>>382
総督のその後やで

385奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:52:16.05ID:RdgaJ3sX
>>383
ありがとうございます
自分で調べたところ 皆さま書かれたように
シーズン4からでした
ありがとうございました

386奥さまは名無しさん2017/11/24(金) 23:55:40.96ID:RdgaJ3sX
シーズン2 マギー
シーズン3 ジュディス、ミショーン
シーズン4 タラ、ロジータ、ユージーン
ですね

387奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:12:09.73ID:w3HVHkYB
ゾンビってちゃんと足上げて歩いてるんだろうな
引きずって歩いてたらすぐ足壊れて歩けなくなってるもんな

388奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:13:55.07ID:P+DcD2Cy
シーズン5 ゲイブリエル、アーロン
シーズン6 ドワイト、ジーザス

389奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:32:37.61ID:oyn83Gkq
モーガンってどこに入るんだ?w
ある最初のシーズンからいたとも言えるw

390奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:33:04.44ID:paeSkQcb
エイブラハムが一番好きだった

391奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:39:38.48ID:kuhvJcnE
アンドレアとエッチしたい

392奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:40:50.84ID:dkU7PtEU
メンバー追加ありがとうございます
亀食べた女の子もどこかに入りますね
モーガンはやはりシーズン1でしょうね
私もエイブラハムが抜きん出て好きでした
オーティス デール リジーも好きでした

393奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:49:22.47ID:JpK4I3wX
エイブラハムは男らしくて良かったよね
結構女性はファン多かったと思うわ
最後も男らしくて本当に凄い人だった
どこぞの涙目でプルプルしてたチワワとは違いすぎる

394奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 00:55:24.65ID:LbduPrKK
確かにエイブラハムは、ダサいシーンが無かった

唯一あげるとすれば、ユージンの告白で呆然と正座し続けてた場面くらい

395奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:04:28.34ID:dkU7PtEU
エイブラハム回とサシャ回 胸熱でした
最後のピースサインかっこよかったです

エイブラハム正座 懐かしいです
最後も正座というのが悲しいです

396奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:07:02.80ID:LHXcXlkt
ユージーンは労働者を生贄にしてニーガン達を脱出させると思う
物語で登場人物が多すぎるので王国もニーガンの仲間も全滅させる方向だろう

397奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:11:31.18ID:ZywCFn7M
>>393
バンドオブブラザーズおすすめする
エイブラハム役の中の人が第二次世界大戦のヨーロッパ戦線のパラシュート部隊軍曹で
部下に慕われて精神的にも肉体的にも最強の兵士として最後まで生き抜く役を演じてる

398奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:21:44.66ID:C40SgkV5
>>395
シーズンの初回と最終話でその二人が死ぬんだからせつない。

399奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:22:33.86ID:dkU7PtEU
探したらhuluで見つけました
いまから一話目みてみます

400奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:28:19.72ID:dkU7PtEU
>>398
確かに!
シーズン初回と最後に二人亡くなるって
せつないですね
サシャとエイブラハムすごくすごく好きでした

401奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:31:50.24ID:TWvmhWLm
このドラマのシーズン3以降に出てきたキャラはほとんど
薄っぺらいよな
キャラを掘り下げるの苦手なのか?

402奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:45:03.39ID:oG8wVsYG
エイブラハムは自分も好きだったな
なぜか登場してる間はすごい安心感があった

フィアーでエイブラハムが登場するって噂があるから楽しみ

403奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:45:13.68ID:dkU7PtEU
>>397
ランドルマンていうんですね
若くて髭なくて赤毛じゃないけど
確かにエイブラハムの中の人です
かっこいい

404奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:47:57.00ID:dkU7PtEU
>>402
えええー フィアーでエイブラハム!
フィアーの登場人物はいまいち感情移入できてませんがエイブラハム登場を楽しみにしてみます

405奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 01:53:14.08ID:TWvmhWLm
あのピースサインは泣けたわ
ただあれを考えついたのが製作者じゃなくて俳優やったってのが少し
がっかりやったわ

406奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:02:56.78ID:paeSkQcb
>>394
あれ凄い好き
姿勢が良いのも◎

407奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:08:25.32ID:TY6pSNQE
>>405
何で言ってたんだっけ
ユージーンと一緒に受けたインタビューだっけか

408奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:18:18.91ID:O8iFHM/e
ニーガンが目の前に来たときに俺を選べと言わんばかりに膝立ちしたエイブラハムは肝が据わってるってレベルじゃねえわ
ニーガンが選んでる間エイブラハムとミショーンだけがガン飛ばしてたな

409奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:20:24.09ID:TWvmhWLm
番組側はエイブラハムとサシャの関係を締めくくる何かを
入れたかったがS6最終話のあのエンディングのせいで
できることに制限が出てしまい悩み抜いた結果役者のアイディアで普段交わし合っていた
ピースを入れることにした 結果的にはあれすごい良かったんやが
製作陣はS6のあのエンディングの時点ではどうするか何も考えてなかったんかい 
と思ったわ 

410奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:21:54.60ID:TWvmhWLm
>>408
あの姿みたときなんでかわからんけど
アウトレイジのビートたけしが演じる大友を
連想したわ

411奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:28:06.77ID:Lp478XJO
今週わかる

412奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:38:46.09ID:C40SgkV5
>>400
アドリブとは言えエイブは絶命する寸前にピースまでしてるんだよ。
その後心身疲れ果てたサシャは自ら死を選んだわけ。
あの世で一緒になれるといいなぁ

413奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:46:18.93ID:JpK4I3wX
>>408
カールも飛ばしてたよいっちょ前にw

414奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 02:59:55.45ID:5qya7Ddb
>>413
子供の頃から修羅場を見て来てるしな

415奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 03:06:47.17ID:O8iFHM/e
>>413
最初にニーガンが目の前に来た時は睨んでたけど
S7の1話で一人ずつ映るシーンでは目線逸らしてたぞ

416奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 03:58:08.86ID:8kk7TMPT
>>362
もう起きてるよ

417奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 04:24:51.26ID:UOxFaWXg
ハムのパツンパツンの軍服は噴き出しそうになったわ

418奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 07:37:24.93ID:SMiocv9N
今回最悪のつまんねえ回だった。

419奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 08:36:17.48ID:LDnqyH64
そっかタラはシーズン4からなんだ
まさかTドッグより長いつきあいになろうとは…

420奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 08:39:18.40ID:ruWWPUHS
ミストてホラー映画にウォーキングデッドに出た女優2名発見
バットマンvsスーパーマンのバットマンの殺される父役にニーガン発見
20年ぐらい前のスポーツ雑誌の広告ページにスーツ姿のダリル発見

421奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 08:41:31.94ID:IZMJsRG1
処刑人は何年前だっけか

422奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 09:13:14.95ID:qM/b9xKm
処刑人3まだー?

423奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:06:57.93ID:AaUQ2jqe
>>344
元気出せよ!

424奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:09:19.85ID:5uDWUDPn
>>420
ミストはキャロルと誰やっけ?

425奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:11:38.53ID:+sspX7Fy
アンドレアだな
あとデールもデテール

426奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:12:30.24ID:SMiocv9N
アンドレアとデールも出てなかったか?
知らんけど。

427奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:13:00.98ID:SMiocv9N
かぶったw

428奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:15:33.29ID:5uDWUDPn
一度死んだやつが実は双子だった説でそろそろでてくるんじゃないかと思っている

グレンあたり

429奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 10:59:03.90ID:VfLF4SXq
神父死にそうだけどあれってゾンビ病じゃなくて破傷風?
ニーガンが内蔵被って平気かとか聞いてた伏線あるから
ゾンビウイルスのせいだと思うけど、神父って教会で釘踏んでるんだよな
あれからどれくらい過ぎてるかわからんけどその時に破傷風に感染してたとだったら
神様のお怒りがここで爆発ってことなのだろうか

430奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 11:59:05.46ID:vUtKRqmt
普通に暑さからくる熱中症か何かじゃね

431奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:04:41.04ID:TWvmhWLm
ミストには地味にモラレスも出ていたという事実

432奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:12:28.76ID:UhrFWRgC
モーガンの不殺の話をずっーとやって尺稼ぎしていたのは何だったんだろうなあ
半端な仲間を死なすための演出だったのか

433奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:13:25.09ID:VfLF4SXq
スレチだけどミスト懐かしいな
死亡フラグ折りまくってるところとかまさにキャロルだわ

>>430
今更熱中症も違和感あるけどウイルスとか破傷風だったらアウトだし
話が広がらんからその方がいいな

434奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:18:07.94ID:VfLF4SXq
>>432
モーガンは変遷しまくりで分裂症でも発症してんじゃないかとか思ってまうわ

奥さん殺せない (´・ω・`)
もうどうでもいい殺しまくってやる
師匠に感化されて改心したからやっぱ殺せない
不殺なんか意味ない仲間のために殺す
仲間なんか関係ない皆殺しや

435奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:23:44.46ID:xbxpwtwf
モーガンとミショーンだけは好きになれないわ
胡散臭くて偏屈でめんどくさい
ちょっと距離置きたいです

436奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:28:57.89ID:TWvmhWLm
その点Tドッグは冷静で余計なこと言わない性格で
よかったわ
やっぱTドッグは神や

437奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:34:50.05ID:VfLF4SXq
Tドックはキャロル覚醒イベントの重要な役割を担ったからな
彼のおかげでキャロルはアサシンになれた

438奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:36:17.42ID:AJOOjdhC
Tドッグはドジッ子だからほっといても勝手に死ぬ

439奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:49:44.41ID:8vDRWmCp
そうか?
Tドッグは刑務所に移ってきて早々に死んだけど
キャロルが覚醒したのは総督の襲撃後じゃないの?

440奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:55:12.66ID:YyNzqXMY
基礎体力はあるのに弱いのがTドッグ

441奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:58:52.83ID:+CF2AI/C
>>420
ダリル見たーい!

442奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 12:59:34.07ID:ncvLFyFp
Zネーション見るわ

443奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:04:13.20ID:a60rCcrZ
なんでガブリエルはニーガンに跪いてんの?

444奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:13:41.49ID:X+H25seA
ハリコンのグレンのサインチケ買ってしもうたわ

445奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:19:30.67ID:dU81BOvN
シーズン8ずっとダラダラしてるな
節目だけ使うか監督でずっといけばいいのに、実績になるからと若手、無名監督使いすぎな

446奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:33:20.50ID:xbxpwtwf
>>445
そういう風潮どうなんだろうね
実質的には名前だけだったりもするんだろうね
シリーズ物だと監督いなくてもラインプロデューサーやアシスタントディレクターが優秀であればなんとかなるだろうし
実際に決定権持ってるのもその人たちだしね
ストーリーボードも他の人たちが決めて書いたものが既に出来てるだろうから多少現場知ってる人なら誰がやっても同じだと思う
オフライン、オンライン編集とかMAまで立ち会ってるとは思えない
もちろん演出に意欲のある人もいるんだろうけどさ

447奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:42:33.60ID:ohjGih/o
>>442
NETFLIXで見るんだろうから、THE OAでウォーキングデッドのハーシェルがいいおじさま役で出てるで、ドラマも面白いし見てなかったらおすすめ

448奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:45:30.46ID:5qya7Ddb
>>428
双子どころか、六つ子だったりしてw

449奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 13:54:25.88ID:8kk7TMPT
>>425
あと主人公の奥さんはソフィアのリアルかーちゃん

450奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 14:07:57.67ID:MxNLAJAF
取っ組み合いの喧嘩した挙句ダイナマイト無駄にして体育座りで賢者モードになるのが面白かったw

451奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 14:18:32.67ID:TY6pSNQE
>>443
それな

452奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 14:57:33.56ID:S8FcBQDW
ダイナマイトよりM2の.50NATO弾が爆発に巻き込まれて
ポーンポーン飛んでいく音の方が切なかった
この武器ゲットしにここまで追ってきたのになw

453奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 15:14:34.54ID:sUycHTz3
あの武器を手に入れるために沢山死んだのに

454奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 15:25:04.05ID:ruWWPUHS
ウォーキングデッドの最終回はゾンビが急に動くの止めて朽ち果てて終わりだと思う
ゾンビが発生したのも謎なら止まるのも謎で終わる
ここに明解な答えを出して見せても誰も納得しないと思う 謎のまま終わるはず
それかリックの夢落ち

455奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 15:25:21.78ID:v1IhMbOf
相手のてに渡らなかっただけでも意味はあるんだろうけど切ないな

456奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 15:27:47.53ID:byZ7G311
あのシーンは、ご都合主義的に強力兵器を排除したなと思った

457奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 15:29:09.85ID:Rvr+ELgp
ジェイディス役(左)とジェリー役(右)の貴重なツーショット

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

458奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 15:42:22.47ID:S8FcBQDW
ご都合主義と言えばカールが今シーズンでリタイア?の噂
これって単純にカールがおっさんになっちゃうから作中の時間経過と合わないし
原作と違ってもいいから退場させよう面倒だしという英断からなのかな

459奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 16:34:12.34ID:6GvjP+4/
リック、カールのどちらかが死ぬとして
カールの人気が高ければ、リックが死んでカールが主役になる可能性もあったと思うが
本国でもダリル、ミショーン、キャロルより人気ないからな
成長しすぎたこともあり犠牲になる可能性は高そう

460奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 16:42:34.92ID:odjehLDh
リックってゴミ女に腹を打たれたはずだけど、どうなってんの?

461奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 16:44:59.07ID:NmT54wzl
>>110
キャロルは浅野温子
>>111
ダリルはキスマイ玉森(ジャニーズ枠)

462奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 16:49:25.29ID:NmT54wzl
>>149
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
アメリカ東部ボルティモアでは、警察官に連行される途中に負傷し死亡した黒人男性の葬儀に集まった黒人住民らが暴徒化し、
警察官と衝突、放火や略奪が相次ぎ人種暴動となっています。
この問題を受けホーガン州知事は非常事態宣言を出し、1500人の州兵を出動。
予定されていたメジャーリーグの試合も中止となりました。
警察側は15人の負傷者を出しながら27人を逮捕しました。

Q.E.D
やれやれこれだから中卒は

463奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:03:20.80ID:xbxpwtwf
ボルティモアの闇は深いよ

464奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:05:23.73ID:Wg7ugxXk
シーズン1〜7まで一気に見直したら物語の流れや人間関係とか整理出来た
初登場のタラがスリムで可愛くてワロタw
通しで見るとみるみる肥えていってワロタw
リックとダリルは2人で行動すると中学生男子みたいなるね
全編を通して必ず絶対殺さないマンが存在するのがイラつくな

465奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:07:54.19ID:oG8wVsYG
>>457
やっぱポリアンナマッキントッシュ可愛い
来週は裸でいるところをリックが到着して見られて怒るらしいw

でリックは全裸の刑

466奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:08:09.68ID:a60rCcrZ
タラは痩せてるけど下半身は太いってのがエロかったのにな

467奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:08:16.30ID:S8FcBQDW
今回はジーザスが突然殺さないマンになった印象があった
元からそういうキャラ設定なのかもしれんけどモーガンと対立させるために
急に顕在化させたように見えてならない

468奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:12:05.58ID:O8iFHM/e
ジーザスって急にキャラ変わったよな
S6ではリック達の寝込みを襲う作戦に反対してなかったし、本人もグレンとヒース助ける為だけど後ろから撃ち殺して「これが新世界か」とか言ってたのにな

469奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:12:22.03ID:jk8bW/kH
神父は牢屋に閉じ込められて熱中症だってな
電気が落ちててただでさえ暑くて耐えられないのに水も食べ物も与えられずそりゃ熱中症になるわ

しかも役者は意味深なこと言ってるからこりゃ死ぬな

470奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:14:01.68ID:a60rCcrZ
不殺云々、モーガン周りは雑すぎて笑けるレベル

471奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 17:36:05.49ID:8vDRWmCp
山本幸三議員「何であんな黒いのが好きなんだ」

リック「」

472奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 18:24:58.74ID:Rub6IB+V
ダリルが先週か先々週くらいから慈悲もなく殺してるけど、あれってグレンの敵討ちの気持ちが強かったりするんだろう

473奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 18:31:05.88ID:O0oBcKnW
ユージーンばらさないだろうな・・
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

474奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 19:20:39.39ID:ZzqvaAhs
ダリルはロバート秋山

475奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 19:36:10.14ID:S8FcBQDW
一人全役こなしそうだからやめとけ

476奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 19:43:12.76ID:v4PT4RsO
モーガンが岡村に見える

477奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 19:54:12.84ID:J2yHUNCw
じゃあ、サイモンは江頭2:50

478奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 19:55:26.10ID:j26lhpkT
殺さないのがウザいとか言ってる連中ってなんなの?快楽殺人予備軍?
世の中が少しでも乱れたら真っ先にヒャッハーする奴なん?

479奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 19:58:00.88ID:TWvmhWLm
仲間に危険が及ぶ可能性高いのに
敵を殺さず生かすって選択をする姿勢に対して
うざいって言ってるんやと思う

480奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:00:22.06ID:w0x1rxCQ
正常な人間なら、できるだけ殺したくない気持ちくらい理解できると思うんだが。それが例え見方に不利になるような場合でもウザいなんて普通は思えないはず。
殺さない事がウザいとか思ってる連中は一度自分の中の闇と向き合うべきだよ。簡単なきっかけで速攻犯罪者になるぞ。

481奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:01:31.61ID:VtiyT5Gl
>>478
何とか予備軍なんて言い方やめろよ
お前も生きてる以上は犯罪を犯す可能性があるかも知れないから
お前も予備軍なんだよ?

482奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:03:58.60ID:0Bj2XpzX
>>480
この場合殺さない=自宅に招き入れるだから
戦える奴が外に戦いにいって自宅には戦えない女子供しか残ってないのに
たくさんの敵を捕虜にして自宅に招き入れるって一歩間違えば自殺行為

最初から殺さない作戦ならともかく、その場で突然思いついたように見えるのもマイナスポイント

483奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:04:08.39ID:w0x1rxCQ
>>481
そう誰でも犯罪者になる可能性はある。
ただ自分の闇を正当化したり理解できず自分の闇と向き合えない奴は簡単なきっかけで犯罪者になる。

484奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:06:06.81ID:w0x1rxCQ
>>482
殺す理屈なんかどうでもいいんだよ。要するに葛藤しない闇と向き合えない奴は確実に犯罪者になる。
できるだけ殺したくないと言う気持ちを理解する前からうざがってる奴は、かなり危険分子

485奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:06:24.48ID:VtiyT5Gl
>>483
俺が言ってるのは
嗜好思想で犯罪予備軍などとレッテル貼りをして
その人間の発言者を封じ込めようとするなと言ってる

486奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:08:19.24ID:xbxpwtwf
様々な事柄について考えるきっかけになったり、お友だちとじっくり話し合ったり、時にはケンカ腰で議論したり…
あー、そういえば昔ウォーキングデッドってあったよなぁ
いつかまた、ふとした時に懐かしく思い出してもらえる作品になればとても嬉しい

487奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:09:06.70ID:w0x1rxCQ
>>485
闇と向き合えない奴は犯罪者になるのは行動科学でも証明されてる事実だから仕方ない。

488奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:09:59.58ID:VtiyT5Gl
>>487
屁理屈言うなよ
レッテル貼りして自分に不都合な発言を排除しようしてるだけだろ

489奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:11:05.02ID:n1ecTbaL
戦争してるのにあんな大勢を捕虜にしようとするジーザスはただのマヌケ
そのくせ棒術モーガンをタイマンで圧倒するくらい強いから始末に負えない

490奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:15:08.11ID:w0x1rxCQ
>>488
頭いかれてんのか?こんなとこでどうやって排除なんてできるんだよ。
それだけ俺の言う事に説得力見いだしてんのかw
アホだろお前w

491奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:16:35.44ID:IvKQTJ8/
多分人質がキーマンになって戦争勝っちゃうんだろうな
不殺がやっと芽生えたみたいなご大層な意義までつけてきそう

492奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:17:58.57ID:VtiyT5Gl
>>490
まとめサイトが何を言ってんだ?w

493奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:19:37.14ID:Z5CJZ9PI
揚げ足取りたいだけのアホは放置な
そいつデールキチだから

494奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:21:00.81ID:VtiyT5Gl
>>493
広告代理店に雇われて
まとめサイトを作成してるのバレてるからw

495奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:21:49.13ID:n1ecTbaL
シーズン2でデールが不殺言ってたけどシーズン8までこのテーマ引っ張るとは思わんかったわ

496奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:23:08.05ID:+JFjdrCY
あっちこっちで
犯罪予備軍などと
広告代理店=工作会社に指示されて使用してるのバレてるよw

497奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:24:42.89ID:w0x1rxCQ
>>492
イミフすぎてきもいぞ

498奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:26:19.20ID:+JFjdrCY
>>497
どうぞどうぞw

犯罪予備軍などと相手にレッテル貼りする行為は
工作会社のテンプレート
としてバレてるから

499奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:26:49.18ID:w0x1rxCQ
きんもー

500奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:27:29.98ID:+JFjdrCY
>>499
これも、工作会社のテンプレートw

501奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:39:14.21ID:aqXn1NIM
>>474
オレから見たらサンドウィッチマン冨澤

502奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:44:23.32ID:3zMbT1cE
ダリルは目つきが浅野忠信

503奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:51:49.03ID:TWvmhWLm
そもそも人間は全員凶悪なもの

504奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 20:55:32.40ID:TWvmhWLm
てかこの殺す殺さない問題がもう見飽きた
使い古されたもんを何度も持ってくるなハゲ!

505奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:02:30.90ID:n1ecTbaL
ほんとシーズン2からどんだけこのテーマ引っ張ってんだよって感じ
敵グループとの戦時中だから余計に視聴者をイラつかせる
こんな時に何もたついてんだよと

506奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:03:21.77ID:5fi1Ejn3
リックとダリルがなんで喧嘩してるのかよく分からなかった

507奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:05:13.88ID:n1ecTbaL
あのシーンもなぁ
せっかく手に入れた武器がパーになってマヌケかこいつらと

508奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:06:27.80ID:BBvy9hDM
虎が弱過ぎ あんな遅いゾンビにやられる訳がない猫でさえひとっ飛びで天井近くに登れるのに

509奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:12:53.31ID:TWvmhWLm
どうしても殺す殺さない問題をストーリーに組み込みたいなら
別にいいけどせめてもうちょい練ってくれや
結局今までのシーズン通して言われてきたこととほとんど
大差ないことを言ってるから新鮮味も何もない
物語の邪魔にしかなってない

510奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:16:11.67ID:BBvy9hDM
銃社会のアメリカなら ブローニングM2重機関銃にあの距離でジープに乗って撃たれて生きてる訳がないって皆思うんじゃないか
12、7mmでエンジン貫通するし破片が車内に飛び散って大怪我するハスって皆知ってるはず 

511奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:19:27.67ID:MJO2/yJY
今の流行りはこれ



https://www.netflix.com/title/80008434

512奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:22:08.07ID:n1ecTbaL
トラ弱すぎだわな
過去にリックたちがアレクサンドリアに侵入した大量のウォーカーを殲滅してるのに
あんな10体いるかいないかのウォーカーに負けるトラってなんだよ

513奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:29:36.18ID:9OFPOWrr
>>287
超ありがとうございます。
いやーたまらん体
ローリーが浮気する気持ちも分かるわ
こんな体見せつけられたら、青姦しちゃうわ
リックも死んだとなれば、そりゃもう

514奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:38:53.57ID:9OFPOWrr
>>298
デートレイプがあるくらいだし、それは苦しい

515奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:40:12.28ID:xrRwhUW4
>>508,512
オレも初めそう思ったけど、あのどぶ川にはドラム缶から毒物が流れ込んでいてそれで虎が弱ってウォーカーにやられたんだと思う

516奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:55:45.18ID:LeQbTQGZ
>>515
違う、王がグズってるから自分をワザと犠牲にした

517奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 21:58:28.64ID:TWvmhWLm
そもそも虎の生態や敵がいたときの思考、行動パターンをよく知らんから
あれが間違った描写なのかわからん
虎に詳しい人教えて

518奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:01:09.97ID:O0oBcKnW
>>474
C・Wニコルだっつーの

519奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:14:06.53ID:xbxpwtwf
ムツゴロウさんがウォーカーになったら虎と仲良くなれるかもね

520奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:27:32.91ID:vGA3Bfn9
>>510
ガサツで大雑把で
こんなの喜んで見てる頭が悪いアメリカ人がそんな事気にする人なんか少ねーよ
そんな細かい神経質なのは日本人ぐらいだ

ドッカンドッカンダダター
ヒャホー
で満足してるってーの

521奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:29:54.21ID:TWvmhWLm
リアルさ追求するとカタルシスが生まれにくくなるしなぁ
バランス感覚が必要な難しい問題 

522奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:31:36.85ID:9OFPOWrr
>>393
リックは現実世界なら、いいパパって感じで女受けもいいだろうけど
ゾンビだらけの殺伐とした世界なら頼りなくて偽善者で魅力半減
ローリーがゾンビ世界で、浮気したのは好みも変わってしまったからだと思う

523奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:35:05.91ID:Jxp8IrCQ
>>474
ロバート秋山にダリルの真似してもらいたい

524奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:46:36.71ID:5qya7Ddb
サイモンが死んだら、相棒のガーファンクルが登場する。

ダリル(・ホール)が死んだら、相棒のジョン(・オーツ)が登場する。

525奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 22:55:59.69ID:mY3pD7AU
ダリルは古田新太

526奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:07:41.63ID:xbxpwtwf
>>535
キャロルは牧野エミ
ロジータは羽野晶紀
マギーはみやなおこ
リックは山西惇
ニーガンは槍魔栗三助
ジーザスは立原啓裕
ガバナーは升毅

527奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:12:34.86ID:5AVRjkwF
キモい

528奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:25:57.72ID:jVa83rDh
つまんな

529奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:28:41.22ID:xbxpwtwf
明後日か
一週間あっという間だな

530奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:29:03.90ID:DslzrjEy
日本版あったら
リックは阿部寛だろ

531奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:29:44.95ID:LbduPrKK
俺的には反町隆史だな

532奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:31:48.51ID:xvlgEH9T
こっちでやれよ 馬鹿ども
http://2chb.net/r/tv2/1475038713/

533奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:34:22.62ID:DslzrjEy
ダリルは北村一輝だな

534奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:35:59.49ID:9OFPOWrr
>>531
反町はダリルっぽいな

535奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:37:14.99ID:LbduPrKK
ニーガン 竹内力

536奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:40:00.16ID:xbxpwtwf
ニーガン 千葉真一

537奥さまは名無しさん2017/11/25(土) 23:50:55.61ID:LbduPrKK
シヴァ トラッキー

538奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 00:17:28.61ID:6uj8W2rm
このドラマの黒人男性枠あまともなのあんまりいないな。
Tドッグ(普通)→タイリース(性格難)ボブ(クズザコ)→ノア(弱い)→ゲイブリエル(クズザコ)
→モーガン(性格難)エゼキエル(マシ)

539奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 00:25:01.08ID:dqRumRSG
ボブがクズザコて酷いな…死んだ時結構ショックだったんだけど

540奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 01:06:01.99ID:X4HlCSL6
ボブが足食われた時は結構ショックだった
終着駅のギャレス達がこれでもかと言うほどリックたちに滅多刺しで殺された時は最高だった、この作品中の名シーンの一つ

この作品中の黒人って意外と攻撃的でないというか優しめで見た目の割に弱いしあんま頼り甲斐はないよな
白人の方が血の気が多くて殺し好きに思える

541奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 01:15:03.69ID:h8O5a7HZ
ノアもだな
あいつの回転ドアで喰われ死んでいくシーンは衝撃だった

542奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 01:20:26.94ID:jZYOMShZ
黒人を血の気が多くて暴力的なキャラにすると、それはそれで変なクレームが来そうだから、
そういうキャラは無難に白人設定にしてるんじゃないの?

543奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 01:38:44.06ID:+Ox9piz0
>>541
ゾンビものらしい散り際で哀れだけど美味しい役だったなと思った

544奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 01:53:16.92ID:/zTkp9aO
日本人キャスト予想書いてる奴らはウォーカーかな?
どうでもよすぎるわ

545奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 03:05:17.71ID:wCwmXkYu
>>535
Vシネ感w

546奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 03:23:00.65ID:S+/dNRM4
地上波勢だがシーズン1終わった
研究所に残った黒人女性、爺さんみたいな救ってもらう人居なくてお前らかな?とか思ってしまった
俺は一瞬で死ねるなら研究所に残るかな

547奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 03:41:22.90ID:IJL12x3E
ダリルはデランジェのKYOで頼むぞ!個人的に

548奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 03:46:26.43ID:98UnsRnr
じゃあキャロルは田中裕子か沢口靖子お願いします

549奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 03:59:21.44ID:jZYOMShZ
キャロルは矢沢永吉でもいいんだよ

550奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 04:45:22.15ID:IJL12x3E
>>548
かたせ梨乃の方が合ってそう

551奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 05:03:17.51ID:ds8ViteK
地上波って一話の上半身ゾンビカットされてなかったっけ?
あれでこの先地上波バージョンは期待出来ないなと思った

552奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 05:59:04.42ID:EOqueFP0
虎を人間(ニーガン軍)が撃ち殺すと、なんやかんや五月蝿い団体とかいそうだから、ゾンビに殺らせたのかな?

553奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 06:35:21.52ID:7gy1Y0pD
ベス死んだとき生き返らせろとか言ってたアホ団体は
一体どういう思考回路してんねやろ
理解できん

554奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 06:44:49.71ID:sELdwgWf
ベスはいらんがハーシェルは生かしておいてほしかった

555奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 07:29:45.05ID:DQihS8hd
ベスの死はよく分からんというか
ノアを外に連れ出すだけなら何も相討ちに持ち込まんでも良かっただろうし
結局死んでこの世界から解放されたいみたいな感じなのか?
ダリルと二人で移動したりして成長したように見えて登場時の自殺したいから何も変わっていないじゃん
しかもノアもすぐ死んじゃうし何なのマジで

556奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:00:00.31ID:Or4h2gRp
>>555
ほんとに見たの?

557奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:07:04.08ID:DQihS8hd
>>556
じゃああの時のベスの心境を説明してよ

558奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:19:19.68ID:Or4h2gRp
>>557
普通にドーンへの怒りが募ってて最終的にノアも取り戻そうとしたところでプッツンして刺したんでしょ
ドーンだって殺すつもりはなかったし刺されて咄嗟に引き金引いてしまっただけ

559奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:25:32.00ID:DQihS8hd
>>558
そんな短絡的な理由なのかねぇ・・・
説明されてもなんかスッキリしないわ
すまんね

560奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:32:04.50ID:Or4h2gRp
まあそこはベスの人物描写が薄いからドーンへの怒りとかも説得力なくて納得いかないのはわかるよ

561奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:41:44.88ID:NcuMHUJ6
>>557
私のために貴重な時間使ってありがと

562奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 08:52:08.36ID:h8O5a7HZ
ダリルとベスが辿り着いた家でイチャイチャしてたのは面白かったけどな

563奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:24:19.30ID:bfu4keTn
そもそもドーンが別に悪人じゃないからな

564奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:24:35.18ID:FMUTfCza
ベスの死は俳優の年齢も間違いなく関係してる
まだ全然可愛く見えたけどアラサーだったからな
さすがに30超えると10代役はきつい

565奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:33:51.22ID:s3U04Ks7
>>517
トラを含むネコ科は基本臆病だから恐怖に襲われると動けなくなることあるよ
道路で轢かれてるネコなんか大抵そう

566奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:34:51.09ID:jydw1IwV
>>564
シーズン5は捕まえた敵を1話使って説得しても逃げられて殺すし
シーズン丸々使って助けに行ったベスは殺すしで酷かったな

567奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:35:39.92ID:bfu4keTn
グレンの代わりにベスが撲殺されてたら面白かったと思う

568奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:42:46.79ID:WhL4RbPr
>>565
毎度ご苦労様です

569奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:48:33.10ID:7gy1Y0pD
そもそも人間ドラマがメインのドラマのはずなのに
その人間ドラマが微妙っていうね 

570奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 09:55:48.39ID:NcuMHUJ6
>>567
それはグレン以上に衝撃だな

571奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 10:22:39.23ID:w2erap6R
ワーキング・ホリデッド

572奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 10:35:48.58ID:oN/Lz2qS
漫画、自殺島の展開そっくりになってきた。

573奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 10:38:02.95ID:WGUpNw7P
>>565
それはネコ科でも一番弱い猫と子供のネコ科だけね。
自然界で生きる大人のネコ科は自分の痛みも顧みず
例え腕を噛みちぎられても腰を噛み折られても戦う本能は死ぬまで残ってる。

まぁ、しいて言えばシヴァは子供の頃から
飼われてたからあの状態になった可能性はあるが
自然界では大人の虎があのような状態には絶対にならない。

574奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 10:50:42.75ID:x9RvKVLv
最も表情が豊かな登場人物は誰?

575奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 10:54:48.20ID:FMUTfCza
動物が出てくると色々矛盾が大きくなるよな
人肉を食べる動物がいればウォーカーいずれ滅んじゃうし

576奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 11:25:52.89ID:p79UMBDc
>>563
あれはベスによる同性に対する一方的な競争意識にしか見えなかった、女特有のマウント争い

もしもドーンが男だったら、べスはあそこまで敵対心を出さなかったのではないだろうか?

577奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 11:32:29.13ID:x9RvKVLv
教えてくれよ!
最も表情が豊かな登場人物は誰なんだ?

578奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 11:38:52.30ID:t9dFI9jW
>>575
フィアーの犬は群れで人間襲ってきたな
数多いから虎1匹よりはるかに強いと思う

579奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 11:41:26.80ID:p2e2Ma1X
顔芸ならリック

580奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 12:01:46.19ID:7gy1Y0pD
ニーガンかジェリーやろな

581奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 12:29:36.13ID:MdJErIPY
ビックリ顔ならTドッグかデール

582奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 12:33:49.88ID:p79UMBDc
サイモンの顔面圧力もなかなかのもの

583奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 13:08:55.12ID:YDFwl5Zb
やっと最新話見た

確かにヘリも飛んでリックビックリ
S1の研究所の人が言ってた「世界中に感染してる」が間違いの可能性もあるか?

584奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 13:11:39.47ID:X10qUbn1
モーガンとかいうクズは敵を殺さずに味方を殺すんだな
救いようがねえわ

585奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 13:31:31.01ID:b035vQMk
多分迷いが生じて助けを求めたい時にヘリの幻を見ちゃうんじゃん?

586奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 13:36:39.62ID:p79UMBDc
>>585
ローリーの幻覚?

587奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 13:46:02.39ID:vd0c8458
>>540
Tドッグもタイリースもボブも、すげー良い奴。

588奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 13:54:30.45ID:7gy1Y0pD
Tドッグは良い奴じゃない
最高に良い奴や

589奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 14:45:10.49ID:WuW3epUc
T-BAGみたいなキャラがいたら面白いのに

590奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 14:50:56.95ID:p2e2Ma1X
T-バックは好きだがT-BAGが何かわからない

591奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 15:31:43.17ID:jydw1IwV
プリズンブレイクの一番悪な人
または紅茶のアレ

592奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 15:51:36.01ID:GLTCwWsl
ブラックリストの無痛症の人

593奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 16:02:46.19ID:QVmL8y5B
>>574
真面目に答えるとグレンだと思う

594奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 16:30:21.62ID:Wh4U5/30
ミショーンが一番表情豊かでしょ
怒ってるのとか楽しそうな時とかわかりやすい

595奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 16:34:05.87ID:WhL4RbPr
2種類しかないから差があるだけで豊かとは言わないんじゃない?

596奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 16:41:07.25ID:ogCB8s1O
>>574
ジェリー
笑顔が最高

597奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 16:50:56.06ID:7gy1Y0pD
表情豊かなのはジュディス

598奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 17:35:59.58ID:XC0bU4ha
回想シーン入れるならパンデミック前の世界が見たいんだけど
何でほとんど描かなかったんだろう。
ロストみたいに謎を漂わせてしまうからかな。
キャラクターの実際の職業の仕事っぷりとか気になるよね。
初期はダラボンが絡んでいたせいかそういう描写もあったような気もスるが。

599奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 17:39:48.84ID:0+/IjF7V
ミショーンは崩壊前の描写があったよね。彼女くらいしか記憶に無いけど、他の人にもあったっけ?

600奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 17:43:09.43ID:mjhMggYB
エイブラハムとグレンが頭ぐちゃぐちゃに潰された時のことを思い出したらニーガンは間違いなく異常者
なんか最近ニーガンを擁護する向きがあるけど絶対受け入れられないわ
増殖してる小ニーガンみてもやっぱり碌なもんじゃない 吐き気がするわ
立場を変えてみても理解なんかできるもんじゃない

601奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 17:44:53.06ID:hn+FC1Tn
あっそ

602奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 17:45:10.90ID:jZYOMShZ
>>598
描かないのは面倒臭いから。
それと、世界中から色々とツッコミ入れられるのが予想されるから。

今から過去編を撮影しようとしても、ダリルはもうスリムな体に戻れないから。

603奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 18:07:44.91ID:HjljrD5A
思ったほど悪じゃないってだけでニーガンは良いやつではないわな
まともな奴は妻の前でとっくに死んでる夫の頭蓋を粉砕しない

まあ総督なら協力しようって言いつつ神父をウォーカーの餌にして逃げてたなw

604奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 18:25:56.25ID:vd0c8458
頭おかしい極悪人だよ。
人を殺しむのを楽しんでいる。

605奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 18:32:51.78ID:/zTkp9aO
頭のおかしさでギャレス一派を超えるやつらは出てくるのか

606奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 18:47:11.69ID:YDFwl5Zb
悪人だけど完全なキチガイでは無い、人間味はあるって描写かな

607奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 18:47:15.96ID:7gy1Y0pD
ニーガンもギャレスも共通しているのは
心を閉ざしているということ

608奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 18:53:47.80ID:7gy1Y0pD
ニーガン擁護派は認知的不協和(名称間違ってるかもしれん)にかかってる
不良が捨て犬拾ってるとこ見て「あ、良い奴」ってなるアレ

609奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 19:06:01.87ID:XC0bU4ha
人間なんて皆自分は割りと普通でまともだと思って生きてるんだよね。

610奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 19:22:03.94ID:6waEz8K4
おっぱいに入ったのか

611奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 19:41:09.07ID:td1Hic1v
もう明日月曜なのか
一週間はやいなーあと何話で8前半終了?

612奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 19:46:29.22ID:7gy1Y0pD
一番危険なのは自分が正義だと本気で思い込んでる奴
そういうやつはどこまでも残酷になれるからな

613奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 19:48:34.98ID:dqRumRSG
ニーガンはいい人だろ〜
妻にする代わりにインスリンあげたり病気の母親を養ってあげたりしてるんだぞ

614奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 20:01:56.37ID:B4NyybBn
見せしめのために目の前で惨虐に殺して対抗心を潰すのは自分が安全に生き抜くために効果的だから分かるけど、ニーガンはその写真を撮らせて記録に残して一人でオナニーしてるでしょ
快楽殺人の面があるからな

615奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 20:14:28.40ID:QeGguPW2
そう言えばリックもそれを真似してか
破壊した後でポラロイド撮ってるな

616奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 20:19:22.35ID:dqRumRSG
正直リックが写真撮るのは幼稚に見える

617奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 20:20:52.56ID:4k33Y6/0
ゴミ箱の下に潜り込んで奇跡的に生き残ったグレンが死ぬとは思わなかったな
ハムだけでよかったのに

618奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 20:24:00.38ID:FdQlNsQG
>>615
いつかニーガンに見せつけるためだろ

619奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 20:42:56.80ID:x9RvKVLv
最も表情が豊かな登場人物はサイモンじゃないのか。

620奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:06:13.96ID:CqovpsCY
>>535
それは本当に怖い
あのバット握らせたら一発で一気に潰れそう

621奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:15:20.55ID:mjhMggYB
>>613
ただの自己満足だよ

622奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:17:55.21ID:7gy1Y0pD
薬やるから妻になれ
そんなに悪いことか?

623奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:19:45.98ID:Gu5DZHeo
メルルたんペロペロ

624奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:22:18.41ID:CqovpsCY
人から取って顔焼いたらねぇ…キチとしか思えない
バットでグッチャにする必要もない、見せしめでも頭に一発撃てばいい
ちゃんと労働しろよ?とか規則守れよ?そしたら薬やるからならわかるけど
人質にして仕方ないから嫁になるしかない…ってならせてだからねぇ

625奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:29:35.51ID:vyUQOSS+
話すときに肩揺すって体かたむけてしゃべる様子が嫌いだったから今回のニーガンの話し方は好感持てたわ〜

626奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:35:36.13ID:7gy1Y0pD
顔焼かれたのもバットでぐちゃっとされたのも
相手が刃向かってきたせいやからなぁ
仕方ないね

627奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:41:07.91ID:p2e2Ma1X
またやっとる
毎日のように飽きないねぇ
糖質クドいわ

628奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:47:25.16ID:jZYOMShZ
その昔、「ポラロイド スペクトラ」というインスタントカメラを持っていたが、
フィルムの説明書には、
”撮影後、カメラから出て来たフィルムは、内部の現像液が偏るので振らないでください”
と書かれていた。

リックはポラロイドカメラで撮影後、フィルムをパタパタ振っていた。
リックに限らず、ポラロイドフィルムを振る人が多いが、あれはなぜだろう?
何かのおまじない?

629奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:56:45.77ID:mjhMggYB
>>626
まともな神経してたら歯向かってきたくらいで顔焼いたり焼却炉に放り込んだり頭ミンチにしたりしないし
仕方なくなんかない
ニーガンは異常者

630奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:57:16.86ID:H3h0oM4E
ニーガンは確かにリックの仲間を殺したが、よく考えたら先に手を出したのはリックたちだからな。
基地を襲撃してニーガンの仲間を皆殺しにしてる。
むしろ、落とし前として一人の命(ダリルのせいで二人になったが)で済ませようとしたニーガンはかなり優しい。
視点を変えると何が正義で何が悪かよく分からなくなる。

631奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 21:59:23.32ID:7gy1Y0pD
まぁまともではないわな 
逆にあの世界でまともな神経保ててるやついたらすげぇけどな

632奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:01:16.34ID:jydw1IwV
基地の守備兵皆殺しにするリックより
数人を惨殺して恐怖で降伏させるニーガンの方が理にかなっている

あの世界じゃ犯罪もクソもないわ

633奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:02:09.45ID:mjhMggYB
>>630
ニーガンが他者のものをなにもかも奪うからだだよ
何もしてないニーガンをいきなり襲ったわけじゃない
視点をどう変えてみようがニーガンは異常

634奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:02:16.00ID:7gy1Y0pD
ニーガンはもう心を閉ざしてる
本当の妻はルシールだけ 後からの嫁は形だけの嫁
性処理係よ

635奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:04:01.84ID:7gy1Y0pD
異常なのは確かやわな
てかあの世界で異常じゃないやついるのか?

636奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:12:00.87ID:a4RJWYJR
>>630
既出なことを繰り返し言うの何で?
にわかか..,

637奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:13:38.54ID:X4HlCSL6
>>611
8話で前半終了

Season 8, Episode 6 The King, the Widow, and Rick 11月27日 64分の拡大スペシャル
Season 8, Episode 7 Time for After 12月3日
Season 8, Episode 8 How It's Gotta Be 12月10日 88分のスペシャル

明日は1話に久々にメインキャラほとんど出てくる豪華キャストだ
早速エゼキエルが出てくるしキャロルに説得されても拒否で鬱病で引きこもってシヴァの神社作りたいみたいだし楽しみw

638奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:17:49.14ID:td1Hic1v
>>637
おーサンキューもう少しだね
今度はエゼキエルがウザキャラの法則発動か
最近モーガンすっかり尖っちゃったからねぇ

639奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:41:32.11ID:Ed75Up+O
>>614
オナニーの描写あったっけ?

640奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 22:45:39.47ID:6uj8W2rm
日常のときの倫理観を捨てられなかった奴は大体死んでね?
リックも世界が変わってそれに順応できない奴は死ぬって言ってたし。
ニーガンは善人ではないけど合理的に考えてるし実際は本人が演出するほどの無茶苦茶な人間じゃない。
信長みたいなタイプ

641奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 23:10:19.48ID:JPvVxhsm
明日が楽しみですね。カールがどうなるかな。

642奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 23:11:11.68ID:jZYOMShZ
>>637
時間拡大スペシャルといっても、
ヒーリングビデオみたいに風景ばかり映してたり、
変な歌を流して尺を伸ばすのは止めて欲しい。

643奥さまは名無しさん2017/11/26(日) 23:46:35.56ID:H3h0oM4E
>>636
そりゃ、ずっとこのスレにいるわけじゃないからだろ?
それとも、書き込む前に今までのスレを全部読んで、書かれてることは書き込むなと?

644奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:04:16.53ID:XuLkUbJo
>>599
なんでリックとシェーンを忘れる…

645奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:06:07.31ID:uCTSSSn6
>>624
インスリンを定期的に打たなきゃならないのに労働で薬代稼げるわけないじゃん
本当はニーガンだって援助してあげたい
けど他の労働者の手前シェリーの妹だけを特別扱いするわけにもいかない
そういった弱者を守るために出来たのがニーガンの一夫多妻制なんだよ

646奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:18:05.09ID:VUwopU/2
リックって誰かの下につくのは絶対に合わないキャラだよな、自分がトップで仕切って思い通りにしなければ気が済まない

アレクサンドリアだって最初は大人しく従ってたが、色々問題起こして結果的に奪ったようなもんだよな

647奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:20:18.93ID:XuLkUbJo
>>646
リック達がこなければアレキサンドリアはニーガンと関わらず平和なままだったな

648奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:21:50.63ID:bRrNaKKT
>>647
Wに襲われてそこで終わりだった

649奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:28:22.63ID:dX8Z9b8u
「今まで正義の主人公だと思っていた人物が、実は大量虐殺者だった」という、海のトリトンにも通じるな。

650奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:38:47.74ID:mkeAODeV
強さ的に
1ゾンビ≦1ユージーン<10ゾンビ=1グレン<バイカー=ドーン警察<ヒルトップ≦養老院<ガバナー住民=食人グループ≦wグループ=王国戦闘員達≦1キャロル
のイメージ

651奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:40:30.83ID:J4VCZNAL
ニーガンが女の件でクズって言われてるけどリックも散々だよなw
人妻に手を出したのは笑った、人妻が死んだ後はいきなりミショーンと寝てカールに目撃されるしw

ニーガンのやり方は王道だろ、統治するためには仕方のないこと、日本の過去の将軍のようなやり方だな
トップたるものは女を選べるし妻は複数でいい
あの周囲はニーガンの領域なんだから城と城下町の関係で食料や物資を調達するのは当たり前

652奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 00:43:54.57ID:JQRrgpD6
ダリルはよけいな事ばかりするね

653奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:21:30.90ID:MfplEwu2
リーゼントが枕持ってた時にガブリエルが体調悪そうだったけど、ニーガンと内臓被った時に感染したっぽいね。転化しそうな気がする。

654奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:22:36.03ID:VXnJ47oW
投資3kでルシール保留疑似3腐熱7テンパイで二ーガンストーリー
チャンスアップ無しカットイン金ハズレ…と思いきやキャロル復活来たわw
やっぱキャロル最強w

655奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:24:36.96ID:sR+ldXdR
もし登場人物と各コミュニティの住民全員で多数決で大統領選挙行ったら
ニーガン支配地の投票が多数でニーガンが大統領にえらばれるのでは?

656奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:34:53.01ID:yPnH79WA
リックってパンデミック前はめっちゃ平社員的なポリスマンって感じだったのにね
なんでこんな仕切りたがりになったのだ

657奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:38:23.16ID:dX8Z9b8u
非常時になると、今まで隠れていた自分の内面が外側に現れて来たとか

658奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:54:29.90ID:r5X2/zCR
リックが変わったのは絶体絶命のピンチで相手の喉を噛みちぎって殺したところだと思うな。確か終着駅の前だったかな。そこから人間を躊躇なく殺すようになったと記憶している

659奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 01:56:36.36ID:JMpSmG/u
>>642
ベス死んでからだいぶマシになった気がする

660奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 02:44:36.66ID:B5Eun4Ah
べスの歌好きだったけどな

661奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 03:57:26.96ID:PSWKxntT
>>646
もともと保安官補佐で保安官に使えてたが。保安官補佐とか聞こえがいいがたはだの平警官と同じだからな。

662奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:06:52.66ID:xkZCYHAf
アメリカの保安官って警察官とはまったく違う職種なの??交番勤務と警察署勤務の違い?

663奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:07:42.31ID:MfplEwu2
このスレで聞くのはスレチかもしれないが、何故リックはリボルバー使うのかな。6発しか装填できないのに。
オートマチック拳銃のマガジンなら銃にもよるけど12発くらいは装填できるよね。

664奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:12:15.84ID:YgN3rn3M
アメリカの保安官は地域の名士が立候補して選挙みたいなので選ばれるんじゃなかった?
アトランタ市警とかワシントン市警は日本の警視庁や神奈川県警
FBIが警察庁か公安とかじゃね

665奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:15:05.47ID:YgN3rn3M
だからリックもシェーンも家系としては割りとその地域では古くからの名家だと思う

666奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:17:16.64ID:2id/qrj9
>>663
ジャムらないからだろうね
ちゃんと整備してないと時々弾詰まりするオートよりリボルバーの方が信頼できるって人は普通にいると思う
ドラマ的には銀色のデカイリボルバーってのがシンボリックで選ばれたんだろうけど
パイソンの6インチのニッケルかな
いかにもアメリカらしくていいと思うけどコルトが倒産してもう作ってないんだよな

667奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:18:27.21ID:YgN3rn3M
連投すまん
シークレットサービスが日本だと皇宮警察かな?

668奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:22:24.46ID:yZyInEuJ
>>663
ダリルのボウガンよりはイイ
ボウガンの効率に悪さときたら、音が静かってだけでメリットなし

669奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 04:54:52.06ID:dFVn0eC8
リボルバーやボーガンの方がかっこいいから

670奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 05:14:01.24ID:PqYbt9hL
>>668
想像力豊かでづね

671奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 05:21:53.23ID:xDc97NYS
Huluで見てるけど、恐ろしくつまんねーなー
おんなじことの繰返し
ダラダラさー、名言も名シーンもない
折角ゾンビの題材なのに、恐怖感もないし緊迫感もない
作戦も進行中のトラブルも中途半端で、緩急がなく感じるのかなー
もう最初からゾンビの内臓塗りたくりアーマー常備してろよっ
平気で無双するくせに、たかが一匹でも手こずってるシーンは謎
あんだけの設備ありながら、いつまでもなにしてんの、こいつら?
結局無双すんなら、つまんねー作戦で犠牲増やさずに最初から円陣組んで、一人一人が目の前の敵だけ殺しまくれよ、馬鹿がっ

672奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 06:52:44.28ID:PqYbt9hL
楽しんでみてるようだな

673奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 06:59:01.92ID:xe/8n1UK
>>671
じゃあお前ならこの世界でいきていけんの?

674奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 06:59:22.64ID:5uB8/Duu
>>646
ちゃんとドラマ見てるか?
リックがいなかったらアレクサンドリアは消滅してるぞ
何人かでも生き残ったのはリックのおかげだとみんな納得してるから従ってる

675奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:01:08.63ID:5uB8/Duu
>>671
人間が恐ろしく愚かだからだよ

676奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:13:18.32ID:p42CiMho
しかしダリルはブヨブヨ何とかならんのか

677奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:17:29.00ID:dFVn0eC8
>>676
加齢によるものだろ

678奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:27:38.05ID:Ao9dcl9m
ダリルは顔が腐乱して膨張が始まってる

679奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:32:07.96ID:PSWKxntT
>>674
何年も平和でやってきたアレクサンドリアがリックがきてからわずか数ヶ月で崩壊してるが。

680奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:34:34.82ID:xDc97NYS
>>673
何でいちいちそーゆー話になんだよw
ドラマとしての感想を言ってるだけで、自分ならどうするとか関係ないだろ
ドラゴンボールつまんねーっていったら、いちいちお前は「じゃーフリーザ倒せんの?」とか聞いてくんのか?
馬鹿がっ

681奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:36:43.22ID:8u2CHzGL
ボウガンも最初の頃の音を立てるとウォーカーが集まってくるから銃器は使えないって頃は凄い強く感じたけど最近は銃もバカスカ撃ちまくってるからなぁ

682奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:43:58.18ID:A5pI08bK
俺フリーザ倒せるぜたぶん

683奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:47:46.24ID:Q+qOEL2D
>>679
リック達が居なければ
いずれW連中に見つかり武装や戦闘も満足に出来ないアレクサンドリア住民はほぼ死んでると思うし
Wにアレクサンドリアを乗っ取られてるよ

684奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:51:43.09ID:xDc97NYS
なんかゲームのサブクエストをずっとやってる感じなんだよなー
一向に本編が進んでる感覚にならない

685奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 07:54:43.72ID:nvglW5cV
>>676
リックは40代

ダリルは50代やぞ

686奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 08:15:05.71ID:T4D8Yj+J
えっ、ノーマンってそんな年なのか

687奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 08:51:32.74ID:YDvm79fW
>>664
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1455415879

アメリカよくこれで混乱せず治安ある程度保たれてるな

688奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 09:54:12.12ID:h8SGYoRo
>>679
戦闘力、サバイバル能力ともほぼ皆無のアレクサンドリアが生きてこれたのは
ヒャッハーに見つからなかったって幸運としか言いようが無い

689奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 09:57:44.51ID:7hQfGPde
>>683
リックアンチが故意にスルーするところですな

690奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 10:41:15.89ID:qbuL5EUa
>>684
このドラマ自体が、最終的な目的をもたないドラマであるし、とくに原因究明や問題解決を目指してはないのでサブクエストの繰り返しだね

あえていうならサブクエストをクリアし続けることが、このドラマの目的

691奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 10:51:08.70ID:Ff94Q0mQ
>>663
ダーティーハリーのM29と一緒で、アイコンとして見栄えがいいから。銀ピカパイソンと、あの腕は上げ気味で手首を下げて構える「リック持ち」はTWDのアイコン。

692奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 10:58:46.54ID:KsuAk9rB
>>663
州警と違って郡保安官は好きな銃使えるからリボルバー使ってる保安官が多い

693奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:05:27.47ID:D0WK5f1u
なぜリボルバーか?ってことを知りたいんじゃないの?

694奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:41:57.93ID:Ayb3J5um
リボルバーだけど
ドラマ的には見た目だよね
西部開拓時代のガンマン
実利的には不発でも次弾が速射できる
メンテがしやすい

695奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:43:27.92ID:KsuAk9rB
シェーンはグロック17かなんか使ってた気がするな

696奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:44:02.61ID:s/XT1Dys
>>685
リック44歳
ダリル49歳
どっちも40代

697奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:52:01.86ID:HS5IhrTt
バーンノーティス見てたらメルル出てきてワロタ

698奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:53:40.63ID:Ayb3J5um
ウォーカー対策で
サイレンサーが多用されてた
シーズンあったけど
最近は対人戦がメインで出番がない

699奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 11:57:52.46ID:0QI6yT31
サイレンサー付けると威力落ちるからね
急所じゃなくても当たれば威力あった方が有利

700奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:41:17.30ID:L67lHPZf
>>683
いやいやリックがこなければ救世主の傘下になって搾取されるも大多数の人間が平和に暮らせてたよ。もちろんWも救世主グループには手を出さなかったからな。

701奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:44:52.20ID:Q+qOEL2D
>>700
いやいや
その前にW連中に見つかって壊滅してるから

702奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:47:12.91ID:L67lHPZf
してる訳ないやん。

703奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:50:35.70ID:Q+qOEL2D
それはお前の自分勝手な妄想だから

704奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:54:46.32ID:pOS8lYDk
全員妄想だろ

705奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:56:01.35ID:Q+qOEL2D
へえー?
ならアレクサンドリア住民がリックに従ってる
納得出来る説明してみろよ

706奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:56:58.90ID:JJ4zgyjT
リック殺してスペンサーをリーダーにしてればかなり平和だったよな

707奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 12:57:48.38ID:Q+qOEL2D
また
アフィカスがスレ伸ばしたくて
下らない煽りレスばっかりか

708奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 13:00:10.91ID:KsuAk9rB
ロジータ子供産んだら一気におばさん臭くなったな
まぁ綺麗だけど

709奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 13:01:54.12ID:/1VEQxKe
>>690
サブクエストのバリエーションを見せるドラマだよな

こんなグループがあんのかー的な
いずれ正確なマップが作られて全米、世界制覇な流れができる

710奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 13:03:31.16ID:JJ4zgyjT
>>708
初登場時からおばさん臭いだろ

711奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 13:04:00.92ID:ddO0HJUg
>>678
事故で入れた瞼のチタンと鼻のビスがおかしくなって来てんのか
酒の影響なのかやたら浮腫んでるよな

712奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 13:33:42.64ID:KsuAk9rB
スピーカー積んだ車に都合よく突っ込んだな

713奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 13:39:17.11ID:5uB8/Duu
なんか変なやつがいるけどひょっとしてスレ回しのバイトか?
アンカー付けたら喜ぶから相手するのやめとこう

714奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:07:28.09ID:lfmSIN+m
W連中ってリックが引き付けたようなもんだろw
疫病神だよ、リックはw

ニーガンにはいつか見つかっただろうがあの夫妻なら大人しく従って犠牲者は出なかっただろう

715奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:14:16.82ID:0QI6yT31
またこのキチガイの屁理屈捏造うざいな

716奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:17:10.18ID:gaMdvL31
今回は久々につまらない話だった
神父何してんの
さっさとニーガン殺せよ

717奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:22:19.81ID:/NSgb93+
>>716
俺もずーっと思って見てたけどここでニーガン殺したらマギーの医者連れて帰るのが困難になると考えてるからだと無理矢理納得した
まあ神父の医者発言自体、もともとはお前撤退する気満々だったろに尽きるけど
結局ただの感染症にかかるとかアホかって感じだが

718奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:27:59.25ID:h8SGYoRo
>>714
アーロンがホモ逹へのお土産にナンバープレート持って帰ろうとして
トラップに引っかかってアレキサンドリアの写真が入ったカバンを落としたせいだけど?

719奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:36:52.05ID:rJK8LkTD
>>714
いや住民のほとんどが戦い方や生き方を知らないから
物資取ってこれないし、そうなったら見せしめで誰か殺される
リックがいなけりゃ犠牲者の数ハンパなかったと思うが

720奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:38:29.24ID:0QI6yT31
>>718
プレートだっけ?
食料品トラック開けてトラップじゃなかった?

721奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:41:42.97ID:CWYIsorc
FOXって次回予告やってないんだな

722奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:43:24.08ID:0QI6yT31
You Tubeとかで予告PVみたいなのはあるど

723奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:46:44.33ID:CWYIsorc
>>637
FOXの番組表では普通に一時間枠みたいだけど。22時から23時

724奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:46:46.25ID:duYSpXkq
アーロンが罠に掛からなくてもヒャッハー楽しんでるエリア近くでスカウト活動なんてしていれば見つかるのも時間の問題だったよね
でも平和ボケした住民だけではアレクサンドリアは守れないし新しい人材は確かに必要だったから仕方ないかな

725奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:50:05.97ID:AolV1qV+
ゴミ女の裸エプロンきたよ
一見の価値なしw

726奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:53:24.29ID:CWYIsorc
>>722
そう。それでみたけどFOXでも番組の最後に流さないのかと思って

727奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 14:54:41.73ID:0QI6yT31
>>726
アメリカ本国ならやってるのかも

728奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 15:01:50.88ID:niud0bt1
>>727
多分ね
日本でもやって欲しい
あえて情報を与えないって趣旨なのかもしれんけど

729奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 15:18:05.87ID:VsPAWeba
>>725
マジか!
ゴミ女かわいいから楽しみ

730奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 15:25:47.15ID:K0JskPyO
>>725
kwsk

731奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 16:41:25.01ID:wsFBqJDL
シーズン7ようやく見終わった
ニーガンなんていくらでも殺す機会あったのに、何でこんなことになってんだか
しかしロジータとサシャの行動はあまりにも子供じみてたな
ユージーン、モーガン、カール、リック、は相変わらずむかつくし
ドワイトの元嫁はこのドラマ唯一の美人だった
最終回のシナリオや戦いが余りにもしょぼいしダサすぎてげんなりしたわ

732奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 16:42:47.99ID:/YFXshmy
よかったね

733奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 16:42:52.59ID:TuP6K8jf
交換日記ワロタ

734奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 16:47:16.34ID:duYSpXkq
元嫁可愛いよな
もう出てくる予定はないんかなニーガン編後とかさ

735奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 16:48:49.59ID:0QI6yT31
しかし来シーズンからアマプラ独占配信だっけ
プライム見放題なら良いけど有料配信で一話200円とか今のようになると高くつくね

736奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 16:58:18.87ID:XuLkUbJo
ごめん、dtvだと今日何時から?

737奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:08:09.29ID:4kBokLcN
>>736
22時から

738奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:31:20.77ID:aea1j2hA
え、Huluで配信しなくなるの?

739奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:36:45.47ID:2id/qrj9
S9の話だろ
アマプラ入っときゃいいじゃん
アマプラのHDの方が高画質だし

740奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:43:39.54ID:0QI6yT31
先行独占配信権とっただけだから配信しなくなるってことはないと思うけど、遅れる期間によってはわからない

741奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:43:42.39ID:RWHMae1j
俺とした事が,ここに来てニーガンを応援してしまった。。
あれだけ嫌いだったのに。
こんなんだからすぐ人に騙されるんだろうな。

742奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:48:07.23ID:aea1j2hA
そうなのか
いやアマプラも入ってるけど、ゲーム機からいつもテレビの大画面で見てるからなぁ

743奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 17:59:44.17ID:2id/qrj9
>>742
ゲーム機なんだろ?
俺もPS3から繋がったテレビで見てるよ
hulu、ネトフリ、アマプラ三つともPS3で見てる

744奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:08:07.48ID:cSihI4jP
このスレにいるニーガンの猛信者がなんか恐ろしい
盲目ってこういうことを言うんだなと

745奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:10:17.27ID:0QI6yT31
もうモーガン死んでニーガンが仲間でw

746奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:13:56.11ID:D0WK5f1u
>>744
漢字で書くなら盲眼だろ?

747奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:18:47.83ID:wtq5V2rg
8話で折り返し地点まで来たか

ニーガン軍の盛り返しがあるだろうな
そんで最終話前に大逆転とかかな

748奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:36:41.96ID:aea1j2hA
>>743
そうなんか
ありがと

749奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:40:33.01ID:EQ8FzJTW
前半最終回でニーガン編終わるんやろうな これ?
まさかS6の町に大量のウォーカー侵入のときみたいに
後半初回まで引っ張らんよな?

750奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:46:56.16ID:5wnb23qp
今日は性的なシーンくる?

751奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:48:54.15ID:0QI6yT31
ジェイディスの裸エプロン

752奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 18:49:43.89ID:duYSpXkq
あと3話あるし後半持ち込みとかないだろう
まさかね

753奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 19:05:46.52ID:0QI6yT31
シーズン8全部がセイヴァーズ全面戦争編らしい

754奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 19:05:47.62ID:ObpbelHF
盛り返し前提にしても割とあっさり勝てたな
内通者いるからだろうけど

755奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 19:40:19.62ID:azAli75w
>>714この手の話題でずーっと思ってたが
リック達が居なかったら、ゾンビの大群の所で
飲み込まれて終わりだったんじゃ?

>>705ゾンビの大群から町を救ったからじゃ?

756奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 19:47:14.12ID:EQ8FzJTW
>>705は本気で頭悪いと思うわ
目ついてんのか?こいつ

757奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 20:14:07.92ID:N23DiPpG
>>753
全面戦争なのか
小競り合いばっかだから実感わかないな

758奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 20:25:27.89ID:0QI6yT31
>>757
原作の題名がAll out war
直訳で全面戦争

759奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 20:28:13.82ID:Lf8CeCLL
ダリルは痩せるかな?

760奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 20:51:45.73ID:PPh1v59c
今日のイーニッドおっぱいぶるんぶるんでやばい
調べて18歳と知って安心したくらいだわ

761奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 20:53:26.14ID:CNmPNA64
なんの安心やねん

762奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 20:54:41.39ID:MIoL0In5
おっぱいぶるんぶるんが18歳で安心とか何を言ってんのこのハゲブス

763奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:06:00.05ID:r5X2/zCR
ジェイディスの裸エプロンってマジかよ。テロじゃん

764奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:07:17.47ID:tW+gJLVt
薄目で見ればミラジョボの裸エプロンに見えてくるはず

765奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:08:42.14ID:PPh1v59c
そりゃアメリカでロリペド扱いでなくなるからや
18歳未満だったらアウトでそんなこと考えたら変態ってことになる

766奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:17:03.77ID:aea1j2hA
しかしなんで裸エプロンなのか
楽しみではある

767奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:28:47.38ID:EQ8FzJTW
そら視聴者サービスよ

768奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:35:12.99ID:1NOMPzYd
美人のエロシーンは楽しみだな
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

769奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:43:41.13ID:pYfwUV6l
結局フィアーに出るの油ハムじゃなかったな

770奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:52:28.83ID:EQ8FzJTW
結局誰が出るんや?

771奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:54:16.69ID:zm5jlrFv
ダリルのちょうど良くでてきて神セーブする率が異常だな
もはやギャグのパーツ

772奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 21:56:52.82ID:6gx0FCuH
ザ・ラストシップと合流すると話をまとめられるんだがな・・

773奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:01:25.67ID:pYfwUV6l
>>770
海外ドラマナビ?ってサイトに書いてあったがネタバレだね

774奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:04:53.91ID:czypSD1K
まさかの裸エプロン

775奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:05:01.35ID:ObpbelHF
想像以上に裸エプロンだった

776奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:05:20.11ID:um/q3UPI
裸エプロンワロタwwwwwwwww

777奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:05:44.35ID:XuLkUbJo
お前等、みてないの!?
始まったぞ!

778奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:06:00.48ID:q0Q+DlsT
シュールなセクシーシーンだったな

779奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:06:09.65ID:4ZrALcFQ
意味不明すぎて草

780奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:06:31.01ID:P/wVgdiU
あれ今日は0時から?

781奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:06:38.96ID:7nxUZ8ts
ババァに裸エプロンされても…

782奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:06:48.46ID:Qg5+VhtZ
ジーザスしねや

783奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:08:28.78ID:IxqH4YW6
正直ジェイディスよりキャロルの裸エプロンの方が見たかった

784奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:08:59.89ID:0QI6yT31
退場の本命とは予想してたけどフィアーに行くとは予想してなかった

785奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:09:04.72ID:gVEYjb+Q
s7の一話みたけどジョンウィンチェスターはいい味だしてるな…痺れる悪役だな><
殴り◯すシーンの声をスクワットしながらきくと効果ありそうだな。

786奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:09:15.15ID:7nxUZ8ts
皆殺しリック一味vs首謀者のみ惨殺ニーガン

787奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:09:53.50ID:igWYnzRj
もうアメリカで公式に発表あった。モーガン

788奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:09:55.63ID:TASwj/zt
キャロルそろそろ退場しろ

789奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:12:29.68ID:aw+EKCpa
ゴミ屋敷潰すんか

790奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:12:43.44ID:7nxUZ8ts
リックもアホやろ

791奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:12:57.70ID:H5zbxf68
ジーザスはやく退場しろ

792奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:13:03.42ID:pYfwUV6l
マジで裸エプロン姿で困惑した

793奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:13:20.34ID:UwjYT77o
ダリル助けに来るかなー

794奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:13:58.45ID:czypSD1K
監督「えーとうとう我々もWDにテコ入れ回を入れる事になりました…」
マギー(こんなドラマで裸晒すのもなぁ…)
イーニッド(私もまだ若いし…)
スッ…
ジェイディス「…か…プロ…なら…」
監督「えっ?」
ジェイディス「裸エプロンなら…」

795奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:14:10.97ID:DDDZ62nL
イーニッドの体からやらしいな
イーニッドに裸エプロン着せろや

796奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:15:00.33ID:4er5UlOn
場違いな内輪揉めでのエピソード稼ぎはゲンナリする

797奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:16:20.06ID:czypSD1K
はいリックの写真撮ってた伏線回収完了
なんの役にも立ってない

798奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:20:42.83ID:qIcOymng
ジーザスが助けた救世主達のせいでヒルトップ壊滅してしまえ

799奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:26:07.54ID:ZZ21vv6n
これ誰?

800奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:28:17.94ID:r5X2/zCR
キャロルか強すぎるからをこうやって足手纏いをくっつけて弱体化させる気だな

801奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:29:21.01ID:4ZrALcFQ
にしても話進まねーな

802奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:29:58.53ID:XuLkUbJo
ねえ、みんな観てないの!!!

803奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:35:06.95ID:UwjYT77o
カールー

804奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:35:37.09ID:7nxUZ8ts
何やってんのこいつら…

805奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:35:57.80ID:4ZrALcFQ
この辺のとこ全部カットしてさっさと決着つけろよ
今戦争中じゃねーのか

806奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:38:31.25ID:4er5UlOn
まさかS8になっても全く話進まんとは思わんかった
この調子だと下手するとS9までニーガン編引きずるのか…?

807奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:40:19.37ID:UwjYT77o
どひゃー!ロジータ

808奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:42:12.27ID:7nxUZ8ts
往年特撮物を彷彿とさせる怪人爆発だった

809奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:42:31.01ID:XuLkUbJo
あのさ、今のロジータの武器なに!!?
つか、かなり面白いな!!今日

810奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:42:31.91ID:Rg75oUk4
マギーの事、マーガレットとか言っててわろた

811奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:42:37.54ID:2ahOli3/
ギャグ回だった

812奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:42:37.69ID:PPh1v59c
>>802
実況板に実況スレあるからそこいけや

http://2chb.net/r/liveskyp/1511784041/

813奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:43:31.61ID:zXIe9HVF
ドリフのコント並みだな

814奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:43:44.41ID:CBBUNiKf
>>760
マジかよ早く見たい

815奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:45:09.48ID:zXIe9HVF
キャロルぶっ放すつもりだったなw

816奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:47:11.87ID:DDDZ62nL
イーニッドとカールの濃厚セックスシーンまだ?

817奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:53:22.20ID:pYfwUV6l
はあーすすまねーな

818奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:05.59ID:H5zbxf68
監禁されとるがw

819奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:06.04ID:xkZCYHAf
リックすっぽんぽんやないかい

820奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:09.04ID:F+bYsL9Z
リックわろた
何してんだよ

821奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:18.71ID:2ahOli3/
何捕まってんだよ

822奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:21.56ID:tFVHY0Lm
リック何したいんだよ・・・

823奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:41.27ID:7nxUZ8ts
一切話し進まなかったな

824奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:54:59.29ID:9oyNHOVc
リックまじで何やってるの
いや割と本気で

825奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:02.47ID:ObpbelHF
リックわろた
先週のヘリはなんだったんだ?

826奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:17.71ID:aw+EKCpa
もう、


コント回、リック100%

827奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:27.00ID:H5zbxf68
イキって監禁されててワロタw

828奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:33.83ID:Umr3v4hO
やっぱみんな、リックのすっぽんポンにワロタよね。
つうかリック以外はみんな良かった。
カールも

829奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:35.27ID:RktkDddA
スピーカー積んだ車がトラックに吹っ飛ばされるところはコメディっぽかった

830奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:38.19ID:+7aF+D7d
今日は最悪につまらんな
特にダリルの登場どう考えてもおかしいだろ

831奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:40.05ID:Q1bTqFUf
リックは捕まって
あのデカ女にレイプされて監禁?

832奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:55:46.67ID:f2sMc1Fw
あれダリルから奪ったロケットランチャーかな

833奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:56:03.13ID:MONFhR9l
リックを返す代わりに聖域のゾンビ一掃しろ

あると思います

834奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:57:01.17ID:mnIxEm4O
ロジータが躊躇なくロケランぶっぱなしててワロタw

835奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:57:29.91ID:RktkDddA
リックは何考えてんだよ
あんたが死んだりしたら連合軍瓦解するだろ

836奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:57:45.44ID:9s+hvu5B
態度を改めないと檻にぶち込むよ

837奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:57:54.59ID:C6aITuaW
糞回オブ糞回

838奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:57:56.50ID:SKPLsY+h
あれ?今日SPじゃなかったのか

839奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:58:18.49ID:czypSD1K
何一ついいところがない無駄回

840奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:58:33.24ID:tW+gJLVt
リックのこのこ一人で出向き全裸捕虜誰にも心配されず
ジーザスはお花畑満開
敵おっさん粉々トラック逃走ドーン
ギャグドラマとしては凄く面白かった
ミショーンはあの隙に女をやっつけろよ一緒に驚いてんじゃねーよ

841奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:58:47.88ID:bRrNaKKT
もう何が何だかわからなかった
ミショーンとロジータは勝手に外出
ジーザスは食料を勝手に配布
相方を失ったゲイは10代の少女に喪失感を語って勝手に外出準備
こんな統制のとれないグループに将来があるように思えなかった

842奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:59:18.81ID:xy27mWlR
今日面白かったけどリックさんコントだけ意味不明

843奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:59:35.50ID:kfrPmo7h
グレゴリーに何かやらせる感ハンパない

844奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:59:54.05ID:d7mUEY8Y
裸にする意味あんのか?

845奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 22:59:59.33ID:9oyNHOVc
無駄な展開、無駄な会話

846奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:02.80ID:pSNl16Lt
グレゴリーはガンだなw

847奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:13.90ID:tFVHY0Lm
あの大林素子にご執心だけど
あいつって仲間にならんだろどうかんがえても・・・

848奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:15.08ID:MONFhR9l
カールのとこだけ久々にウォーキングデッドしてたよね

849奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:19.63ID:zXIe9HVF
マギーはいつ子供を産んだ?マギー元気で神父が医者を奪還する必要があるのか?ずいぶんと威力の小さいロケット弾でしたが?リックは勝算も無く捕まりに行ったのか?

850奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:24.26ID:RktkDddA
今回良かったのはカールとキャロルのとこだけだな

851奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:36.61ID:Lf8CeCLL
裸にしたら、銃とかしまうとこなくなるだろ

852奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:00:52.77ID:Q1SqpaEM
マギーのはアーロンが連れてきた赤ちゃんでしょ?

853奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:04.40ID:tW+gJLVt
キャロルは相変わらず子供に懐かれるよな

854奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:17.52ID:xy27mWlR
カールが勧誘した男の子結構キャラ立ってるしレギュラー入りして欲しいけどどうなるか

855奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:32.68ID:RktkDddA
>>849
あれはマギーの子じゃなくて敵の基地から連れてきたグレーシー

856奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:33.20ID:tFVHY0Lm
ところでそろそろ前半終わりで恒例の2月再開パターンまでもう少しか?

857奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:43.09ID:VwWa8EM7
全然話進んでねーじゃねーかw

リックはゴミ女と少し会話して監禁されただけ
ヒルトップはグダグダ会話と救世主とグレゴリーを移動させただけ
キャロルとペットロスの飼育員の会話
カールとインド系はウォーカーに手こずる
ロジータがRPGぶっ放してダリルとコント

858奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:43.31ID:Lf8CeCLL
キャロルは自分が死神キャロルと呼ばれてることを子供に説明すべき

859奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:44.37ID:DDDZ62nL
ジェイディスはリックの女になってほしいな

860奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:48.68ID:607LrfhL
フィアーの方誰1人感情移入できないクズばかりなのに
さらにクズなモーガンがレギュラー入りなのすげー残念

861奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:51.17ID:4qEBTkTr
はだかにエプロンしか印象に残らない回

862奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:01:53.56ID:N8DXTNKu
今日一番びびったのは冒頭の裸エプロン
あれ意味わからんかった
他は引き延ばし回って感じだったな

前から思ってたけどカールって性的だよな
なんかムラっとする

863奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:02:02.70ID:qIcOymng
裸でもネクタイはしとけよ

864奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:02:03.85ID:zXIe9HVF
>>855
なるほど

865奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:02:05.61ID:F+bYsL9Z
せめて裸エプロンだろ!

866奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:02:19.95ID:jPa8L7vY
>>849
本気で言ってるのか?

867奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:02:45.22ID:l5UE9XSz
ほとんど意味不明だった
カールはあれ何してんの?死人殺すのを手伝ってるの?何で?
ミショーン達も聖域を見たいとか、急になんで??
リックは裸で閉じ込められてるし、早く話を進めてけろー

868奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:04.50ID:czypSD1K
本部でホモの恋バナ
リーダーが敵一味の本拠地に乗り込んで俺たちに鞍替えしろ→捕獲!
カール散歩
ベイビー絶対撃つなよ…?→OK!ズドーン
プロジェクト"オペラ"発動…!ドカーン危なかったわね…
王やさぐれ
戦争中だぞ?

869奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:08.79ID:p42CiMho
キャロルも年取ったな
口元がおばあさんになっちまった

870奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:09.07ID:Q1SqpaEM
裸エプロンに始まり、全裸で終わる
こりゃ性的だわ

871奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:09.65ID:4qEBTkTr
>>849
質問ぜめかw

872奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:17.93ID:TASwj/zt
どんなピンチに陥っても
ダリ豚かキャロルを設置しとけば全て解決だな

873奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:20.13ID:607LrfhL
>>849
捕まるのも作戦かもな

874奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:54.91ID:pSNl16Lt
裸エプロンやらリックも全裸やら

875奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:03:56.49ID:tW+gJLVt
>>860
不殺状態のモーガンでなければ戦力強化にはなる
いつの時期のモーガンだろうか

876奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:03.38ID:qIcOymng
>>873
俺の股間のルシールを受けてみろみたいな?

877奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:03.87ID:KsuAk9rB
>>810
マギーってマーガレットの愛称やで
もっさんみたいな事言ってくれるなよ

878奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:04.42ID:zm5jlrFv
イキリ倒してからの全裸監禁はもはや笑えねぇ

879奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:12.67ID:jPa8L7vY
>>867
同行者がそういうポリシーだから彼を安全に街まで連れていくために見捨てず付き合ったんだろ

880奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:19.72ID:x5B5iF1Q
>>857
ペットロスクソワロw
その通りなんだけど

881奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:33.05ID:DDDZ62nL
1話から6話まで徹夜で書いたみたいに穴だらけの脚本だな
演じてる人も疑問に思いながらやってるのかな

882奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:04:36.85ID:Umr3v4hO
リックなにしたいんだよ。
あいつら仲間にしても救世主より信用ならない奴らやん。
真っ先に殺すべき相手

883奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:13.34ID:4qEBTkTr
針金細工するのに
裸にエプロンだけじゃ
怪我すると思うが

884奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:14.43ID:RktkDddA
ダリルと違ってリックのヌードは引き締まってはいた

885奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:17.47ID:czypSD1K
>>848
ゾンビ殺すぞ→うっかり囲まれる→噛まれそう…→銃で解決
尺稼ぎの黄金パターンだからな

886奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:29.79ID:aw+EKCpa
リック裸で人質

求心力間違いなく失うと思われ

887奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:44.32ID:Oi1GLPDb
>>867
なんかわざとらしいな
結局、全員偶然のように聖域に集結させるつもりかな

ホモとイーニッドも向かうし、キャロルとエゼキエルとシェリーも向かって、リックとゴミ軍団もこの後なぜか意気投合して聖域に向かうんじゃね

888奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:51.15ID:KsuAk9rB
>>829
ゾンビランドだとダリルとタラがフロントガラス突き破ってズル剥けになるとこやな

889奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:05:53.50ID:pSNl16Lt
こんな時なのにみんな呑気だよねぇ

890奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:06:06.53ID:kSR/o5eC
メルルたんペロペロ

891奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:06:16.29ID:YtUve219
いまジェイディスの裸エプロンでシコってる

892奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:06:50.39ID:Ulqk8avm
これは無能ドレッドのほっといて(かまって)モードから
立ち直るだけの話でまた無駄に長尺使うやつですね・・・

893奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:05.46ID:tT0UfdT5
>>841
頼みの綱のリーダーも誰にも行き先告げずに
ほっといたら何もしてこないやつのとこに単身で絡みにいって捕まるという

ていうかもうほぼ勝ったも同然なのにこいつら何をしてんの?

894奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:27.13ID:Q1SqpaEM
ゴミ溜めに救世主が来なくなったら信じるとか?
どうせまた集結して誰が死ぬのかみたいな事やるんだろ

895奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:27.64ID:YpKfqWcO
中身スッカスカだったな
season8きついわ

896奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:32.96ID:4qEBTkTr
今回色々な2人組で行動してたな

897奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:33.63ID:TASwj/zt
今からでもいいから
ゴミ山ははじめから無かったことにしろ

898奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:54.87ID:uCTSSSn6
ちょっとヤバすぎるくらいの糞回
ニーガンいないとこの体たらくか…

899奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:07:55.17ID:duYSpXkq
イーニッドのイーニッドがゆさゆさ回だったね

900奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:08:15.53ID:VwWa8EM7
>>893
ダリルの言う通りに聖域に爆弾投げ込めばよかったのにな、リックがアホすぎる
ニーガンどもなんて好き勝手やって生きる価値ねえだろ

901奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:08:29.16ID:pSNl16Lt
王様は本当もういいわw引きこもってる余裕ねーんだわ今w

902奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:08:41.98ID:tFVHY0Lm
あのヘリとの関係が分からんけど
ゴミ軍団の偵察ヘリがリックの話本当か調べに行って
本当に聖域囲まれてたことが判明してからリックに話に乗るパターンだろうな
それまでリックは無抵抗であそこにいるんだろ

903奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:08:47.08ID:T6qIPf5C
リックはゴミ女に犯されたんだな。

904奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:08:48.99ID:2ahOli3/
何がしたいのかわからない上に対して興味が出ない

905奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:09:01.84ID:zXIe9HVF
>>866
だってさぁ・・・・

906奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:09:06.38ID:RktkDddA
>>893
リックらも戦力不足で本部に攻め込めないらしい
双方手詰まりの状態

907奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:09:14.39ID:5uB8/Duu
Aって何なん?

908奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:09:48.64ID:4qEBTkTr
リックは自分がオトリになってニーガンと
対決する機会を得たいんだろうな

909奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:10:02.95ID:x5B5iF1Q
>>900
マギーの主治医死んでしまうかもしれないじゃん

910奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:10:39.54ID:MONFhR9l
カールのとこだけ久々にウォーキングデッドしてたよね

911奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:10:45.57ID:Lf8CeCLL
>>907
赤が好き?白が好き?青が好き?

912奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:11:18.18ID:Oi1GLPDb
会話の多すぎはつまらんよな

913奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:11:56.47ID:czypSD1K
普通の戦争
本部抑えて周りの基地潰したところから本部に集結
囲んで叩く

シーズン8
本部抑えて周りの基地潰したところから帰宅
リックもある程度ドンパチやったら帰宅→途中で寄り道して捕まる

914奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:12:33.47ID:TASwj/zt
>>906
戦力が足りないのはみんなバラバラ行動しすぎなだけ
それなのに無能ゴミ山集団を味方に引き入れる必要ないもんなぁ

915奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:13:15.41ID:IA+/AohD
リックは主人公なのにこの扱いよ…

916奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:13:24.46ID:9NFNggVs
ニーガン戦はよ終われ〜
あまりにも雑な作りになってる。

917奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:13:52.28ID:MONFhR9l
グレゴリーじゃなくてジーザスをいれてほしかった
正直ジーザスよりグレゴリーのほうがつかえる

あとキャロルにガキの面倒みさせんな
あの最初から最後までヘイト要員だったシーズン6のかのクソガキみたいなキャラは勘弁だわ

918奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:14:05.49ID:20oiBq/P
前回のニーガンのパンチが一番面白いやん

919奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:14:17.89ID:czypSD1K
>>914
メインキャラの武闘派連中ほとんど健在なのにみんな好き勝手やってるからなぁ
こいつら集めたら楽に制圧できるだろうに

920奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:15:23.10ID:Umr3v4hO
ダリルリーダーでいいよもう。
リックのご飯の時はあの曲流してあげて

921奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:15:45.06ID:XuLkUbJo
>>837
えー…なんで
今日は内容濃かったじゃん

922奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:16:45.40ID:bRrNaKKT
>>906
戦力たりないのに武器を扱える奴らがヒルトップで捕虜の見張りしてるのか…

923奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:17:43.79ID:x5B5iF1Q
>>922
マギー「(誰のせいやと思とんねん)」

924奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:18:41.51ID:+7aF+D7d
前回でそこそこ期待したのにまたクソに戻ったなぁ。
カールの死にかけシーンもとりあえず穴埋め程度にやっておきました感がハンパネェ。

925奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:18:49.80ID:VwWa8EM7
ガバナーの時がなぜ面白かったか

敵陣に乗り込んでスリルありまくりだったしな、懐かしい

926奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:20:28.81ID:HLCS8hPS
あのヘリに乗ってモーガンはフィアーの方まで輸送されるんじゃないだろうか。

927奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:21:07.95ID:3M3WG+I5
カール「お父さんに僕の道を示したい」

お父さんの道
何を思ったか敵地に単騎突入
裸エプロンに裸にされ監禁

928奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:22:07.92ID:Oi1GLPDb
ニーガンの口笛がクセになるな

929奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:22:31.21ID:9oyNHOVc
キャロル相変わらずキャラがブレブレ

930奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:22:32.83ID:Cku/3DI3
やっぱニーガン出てこない回は微妙なの多いな。中の人ギャラ高いのか?

931奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:24:04.54ID:1gSLeKYg
ロジータとイーニッドはたまらんなあ。裸エプロンがこの二人で死んだ仲間が生き返る展開でも良かったのに。

932奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:24:47.48ID:VwWa8EM7
>>927
カールのお父さんはゴミ女に惚れて不倫しそうだな
ミショーンは死亡フラグか

933奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:24:54.84ID:3M3WG+I5
ゴミ山女役女優「え、脱ぐ必要あるんですか」

934奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:25:53.32ID:zm5jlrFv
決着をつけてないのは戦力不足じゃなくてリックが言うところの"プラン"があるからだろ
そしてそれに反発したダリルとタラが強硬手段で終わらせにいってる
身内すらこんだけまとまってないのに複数グループが協力して新世界を作りたいってのが無茶だな

935奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:25:57.38ID:f2sMc1Fw
#7「心の葛藤」
ジェイディスに囚われながらもリックは説得を続ける中、仲間達は正しいと思う道を進み錯綜する。一方ユージーンは自身の立場を迷い苦しみ答えを見つけようと足掻く。

来週も捨て回かな

936奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:27:48.63ID:uCTSSSn6
キャストほぼ総出でこのスカスカの内容かよ
これならサイモンの過去話でもやった方がずっといい

937奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:28:22.91ID:x5B5iF1Q
>>934
プランに期待だな
ポラロイドで撮るのも一応意味があったわけだし

938奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:31:11.47ID:TASwj/zt
>>935
病気で苦しんでいる神父を放置しすぎだろ

939奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:32:58.40ID:9oyNHOVc
再来週までの王ちゃま「I can't…」

940奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:33:47.91ID:3M3WG+I5
多分s8で切る
早ければ前半で切る
今回は本気だから

941奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:34:35.42ID:xy27mWlR
>>935
リック考えなしにゴミ山に行ったんだ
ただのアホやんけ

942奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:34:53.42ID:l7rln2ig
ミショーン黒髪じゃなかったっけ?
記憶違いか

943奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:36:30.40ID:Oi1GLPDb
>>935
あと2話しかないのにw
ゴミ女を説得して前半終了かな
前半最終話スペシャルも期待できないなw

944奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:36:31.94ID:x5B5iF1Q
オペラ基地にいた奴等はニーガン助けに行く前に試運転してたんだろうけどリック達に聞かれたらヤバくね?
とは考えなかったのだろうか
ロケランあるからなんとかなるかと思ってたのか

945奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:37:29.51ID:4qEBTkTr
ペットロス確かになーw
王は引きこもりで役立たず

946奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:38:18.80ID:VwWa8EM7
リックがゴミすぎてダリルとタラとミショーンとロジータの4人でユージーンや医者を先に救出しちゃうんじゃないか

947奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:39:05.92ID:kx/1EcrB
>>935
クソつまんなそう
まじ錯綜とかいらん
みんな好き勝手やりすぎで見ててうんざりする

でも来週も見る

948奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:41:13.96ID:9oyNHOVc
>>917
あの子どうなったんだっけ
モツ塗りたくり作戦中に母ちゃん共々喰われたんだっけ

949奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:41:21.75ID:SKPLsY+h
ニーガンを倒すのはいつになるやら…

950奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:41:35.85ID:XuLkUbJo
>>947
なんだかんだいって、今でもアメドラの中で断トツ一番面白いよな

951奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:44:25.46ID:9oyNHOVc
>>935
説得する!錯綜する!足掻く!

952奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:45:54.05ID:RktkDddA
>>935
おいおいマジでリック無策でゴミ山行ったのかよ

953奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:47:29.94ID:Umr3v4hO
>>940
何そのダメな彼氏に見切りをつける感じ

954奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:48:17.07ID:xkZCYHAf
>>836
ちょっと待ってよリゾーリ!

955奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:49:19.79ID:2/l8HVUl
知らん間にイーニッドが大人びてた

956奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:49:42.47ID:3aDMgHXG
ミショーンが間抜けキャラになりすぎててわろた

957奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:50:12.72ID:4qEBTkTr
グレゴリーの負け犬キャラっぷりが笑えた

958奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:50:28.61ID:XuLkUbJo
>>952
捕らわれたのも計算のうちだろ?
無策なんてアメリカ国民が怒るぞ
ブラックリストのレディントンや、ブレイキングバッドのウォルターなら、かならず策有りで捕まって、視聴者を納得かつ驚嘆させる

959奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:50:35.58ID:uCTSSSn6
来週はユージーン出るから少しは期待できるかな

960奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:50:47.02ID:Umr3v4hO
リックのプランって捕まって裸にされるのもプランに入ってた?

961奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:51:36.14ID:XuLkUbJo
>>960
視聴者を驚嘆させる策が、ないわけない
計算のうち

962奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:52:21.81ID:bRrNaKKT
1回裏切った人はまた裏切るとしか思えない

963奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:53:00.51ID:4qEBTkTr
>>942
なんか今回だけ茶髪というか
赤光してたよね
フラグかな?

964奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:53:59.36ID:uCTSSSn6
リックはゴミ女にいたぶられるのが快感になってるだろ

965奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:54:48.68ID:k3QaLcLc
生死を賭けた戦いをしてるはずなのに納得できる行動がひとつもない
どうしてこんな糞ドラマになってしまったのか?

966奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:56:03.65ID:kSR/o5eC
>>911
そりゃぬ〜べ〜

967奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:56:33.60ID:Ye4yzTl8
初期の作戦に従って全員動いてるっぽいから
単独で出向いて囚われるのも計算のうちだろうけど
リック本人は喧嘩したり終始ふわふわしてるから
なんとも言えんな

968奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:56:44.27ID:73S0elFA
なんかレジーナぶすになってなかった?
口が横から見ると出てるんだよな
だから帽子かぶってたんだろうな
帽子美人だわアレ
ミショーンが出て来て活躍すると場が引き締まるわやっぱ
バッサバッサとやって欲しい
ニーガンを殺すのはミショーンでお願いします

969奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:58:25.78ID:73S0elFA
やっぱニーガン殺すのはマギーか
そっちが順当だな

970奥さまは名無しさん2017/11/27(月) 23:58:31.12ID:Umr3v4hO
なんでそんな執拗にジェイディス仲間にしたがってるのかね。変な脚本
ゴミ村より女村の方がいいじゃん。武器は奪われたから返せないけど。

971奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:04:05.61ID:DA3jBvM7
>>970
だね
裏切ってない女村は襲って武器を根こそぎ奪うが
武器を渡したのに裏切ったゴミ村には友好の申し出
わけわかんない

972奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:04:10.45ID:6YK/nJx4
視聴者数かなり減ってそう

973奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:05:24.35ID:Wr4CZpzI
「俺がここにきていることは仲間も知っているし、我々の次の行動はそちらの返答次第だ」
と言ってたからあそこに一人で行くことは予定通りなわけだが、あいつらを仲間につけて何がしたいのかと、断られて全裸監禁されることまで計算していたのかどうかは不明

974奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:05:46.52ID:aL1sGO0d
口数が多いってゴミ捨て場で言われてたな
オペラの基地は武器もあるんかな

975奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:05:58.21ID:RXTswoRn
あと2回、、、

976奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:06:56.10ID:+xtqoh9k
初めて途中で爆睡してしまった
起きたらニーガンが会議してた

977奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:07:12.26ID:4JVll43t
まあクソシーズンだったことには変わりない
脚本家でも変わったのかな

978奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:08:02.49ID:Ybo2fbHL
この調子じゃ残り二回でニーガン戦はとても終わりそうにない
シーズン最期でようやく決着つきそうになったところで新たな敵登場って感じか

979奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:09:32.89ID:/dtAVX2t
裸エプロンと全裸監禁は
慰安夫になった暗示か?
扉に書いたAは何の意味かな

980奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:11:01.02ID:DrLyWRTF
そもそもニーガン殺さないんじゃないの?

981奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:11:44.75ID:IuIx6two
>>940
そろそろ俺らが覚悟を決める番だ
ゴミ山はシーズン7からずっとヘイト貯められ続けてるのに次回も説得だけなのか?

982奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:15:52.00ID:IxTkfj+c
画面端にFOXの文字は我慢するが次の番組の告知みたいなの入れるなや

983奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:26:06.08ID:O9uuvobp
リックのクソ行動見れば先週ダリルがボコって辞めさせようとしたのも100パー納得ですわ

984奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:27:24.75ID:hu6wG0fO
今でも安倍首相は見てるんだろうか?

985奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:29:10.92ID:C40KZ2Mc
>>979
アレクサンドリアにニーガンが連れてきた捕虜ダリルのシャツにもAって書かれてたし
終着駅でも書いてあったよね。
関係あるのかしら

986奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:29:42.35ID:qzbFkI+L
リックは前もAって書かれてたなその時はジェシーの子に
Aっぽい顔してんのかな

987奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:31:21.25ID:O9uuvobp
>>948
なんの印象も残さず食われたね

988奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:31:45.77ID:DrLyWRTF
建ててみる

989奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:33:31.87ID:2Orhnsea
ジーザスはよ死ねよ

990奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:33:54.25ID:O9uuvobp
裸エプロンで始まる→
リックが裸で監禁→
救出されるが裸のまま→
裸エプロンリック誕生

完璧な前振り

991奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:35:12.64ID:DrLyWRTF
次スレ建ててみた
http://2chb.net/r/tv2/1511796831/

992奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:35:46.68ID:T1fAGZxg
アレクサンドリアの人間はAなのかな?

993奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:36:16.80ID:6YK/nJx4
来週あたりプルプルしながらジェイディスの靴舐めてそうだなリック

994奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:37:52.45ID:zCUEXB7k
ニーガン死なないってば

995奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:38:42.39ID:bCAnyK/7
リック超臭そう

996奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:39:32.28ID:HCZbXOul
捕虜の中の2枚目が、今後レギュラーになります。

997奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:41:29.95ID:Gefq+46L
>>991
ありがとう

998奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:48:18.96ID:4JVll43t
あれAだったんだ
>>986
スマン、ジェシーの子って誰だっけ

999奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:48:46.84ID:/dtAVX2t
王は兵士を死なせたことより
シヴァを失ったことの方が
こたえてるようだな

1000奥さまは名無しさん2017/11/28(火) 00:54:05.95ID:vvY6l65C
1000


lud20210119125140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1510702735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド190
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド170
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド180
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド160
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド150
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド139
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド189
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド185
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド181
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド172
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド179
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド191
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド173
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド153
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド163
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド175
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド158
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド145
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド183
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド144
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド184
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド165
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド161
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド166
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド147
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド162
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド176
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド177
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド169
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド165
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド157
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド165
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド164
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド143
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド188
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド152
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド192
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド167
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド144
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド187
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド166
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド167
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド186
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド182
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド168
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド171
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド168
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド155
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド144
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド159
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド154
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド146
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド156
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド178
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド149
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド143
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド164
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド163
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド151
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド148
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド174
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド169
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド167
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド136 ワ無
【バレOK】ウォーキング・デッド70
02:07:05 up 20 days, 3:10, 0 users, load average: 7.67, 8.36, 8.99

in 0.064353942871094 sec @0.064353942871094@0b7 on 020216