◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52 YouTube動画>12本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1537280036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f87-Zlpr)
2018/09/18(火) 23:13:56.13ID:VBYzCAwo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 http://www.netflix.com/jp/
■ツイッター http://twitter.com/NetflixJP
■YouTubeチャンネル http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ51
http://2chb.net/r/tv2/1534994519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f87-Zlpr)
2018/09/18(火) 23:14:37.99ID:VBYzCAwo0
なんで誰も建てないんだよ
3奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5767-P3CU)
2018/09/18(火) 23:19:00.32ID:PqKqJ6cl0
おつ
マニアック来ればだいぶ賑やかになるかな?
4奥さまは名無しさん (ワッチョイ d76f-k+ar)
2018/09/18(火) 23:39:37.29ID:NaGt4pnG0
ライアンマーフィーにはネトフリで
ワインスタイン兄弟の話をドラマ化して欲しい
メリルとかオプラなんか敵に回してくれて構わんし
5奥さまは名無しさん (バッミングク MM5b-P3CU)
2018/09/19(水) 00:11:07.71ID:bny/QvkiM
>>4
それなんてFeudシーズン2
6奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-QRZd)
2018/09/19(水) 00:20:38.77ID:mw2s0YAK0
>>4
アンソロジーでやるみたい
ライアン・マーフィーが#MeTooを題材にしたアンソロジードラマを準備
https://eiga.com/news/20180524/9/
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-QRZd)
2018/09/19(水) 00:24:27.30ID:mw2s0YAK0
BBC Oneの今年のヒットドラマ"Body Gurd"の世界配信権をNetflixが獲得。アイルランド、英国外で10月24日より配信予定!!
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1042065715677683712?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-QRZd)
2018/09/19(水) 00:27:14.99ID:mw2s0YAK0
Netflixで「ボディガード −守るべきもの−」を観よう
https://www.netflix.com/title/80235864?s=i&;trkid=13752289
9奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97e7-l/4L)
2018/09/19(水) 00:42:37.04ID:W38U/fKQ0
>>1
>>7 やった!
ラインオブデューティS4も配信早かったけど、Bodyguardなんて数週間前に放送終わったばかりなのにもう?!
ちなBodyguardは1単語だし、Aが入るよ
10奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-QRZd)
2018/09/19(水) 00:56:32.42ID:k5HQxnJUa
ラインオブデューティ好きだし楽しみ
11奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97e7-l/4L)
2018/09/19(水) 01:06:05.30ID:W38U/fKQ0
BBC公式のエピサマリー(5分ぐらいの尺)見たけど、MI-5 (Spooks) っぽい衝撃的な仕上がりだね
あぁキーリー・ホーズが...

@YouTube

12奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-2N4b)
2018/09/19(水) 02:43:49.94ID:bahIuEi90
>>01乙!
>>7楽しみ!
13奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-YcS8)
2018/09/19(水) 08:09:58.68ID:J2wXePDKd
えんだー
14奥さまは名無しさん (ワッチョイ b78e-bAV8)
2018/09/19(水) 09:44:36.61ID:0Pv0GKxA0
>1乙
>13あの世から乙
15奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf63-+ow7)
2018/09/19(水) 11:46:13.39ID:Z+/2/ckC0
ボディガード嬉しい!
16奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f87-cC+K)
2018/09/19(水) 15:20:59.25ID:3uqk7sNx0
ログインするたびに新しいログイン通知が届く
どうにかなんないの?
17奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-YcS8)
2018/09/19(水) 16:51:05.96ID:G63lwL7yd
フィンチャーもプロファイリング的なのも好きだけどマインドハンターは淡々としすぎて?なんかダメだったなぁ。ドキドキ感がないというか…。マンハントは面白いと思った。早くナルコスみたい。
18奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57ec-okpm)
2018/09/19(水) 17:48:34.56ID:9ELzX5FR0
FireTVのマイページの画面のマーベルヒーロー集結ってやつ
かっこいいけど邪魔じゃね?
こんなの工夫するよりも、もう少しお勧め作の選び方や検索をしやすくして欲しい
19奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5763-P3CU)
2018/09/19(水) 18:12:35.65ID:HjdinPCy0
>>18
なにそれ気になる

よく検索機能やUIがどうのと言ってる人いるけど、どこら辺が変わったのかよく分からないな
自分としては十分便利
20奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-Iz4x)
2018/09/19(水) 19:08:06.03ID:l0iS3Xj6p
9/1 『海のカテドラル/La catedral del mar/Cathedral of the Sea』S1

9/7
『アイアン・フィスト/Marvel's Iron Fist』シーズン2
『ユニークライフ/Atypical』シーズン2
『ネクスト ロボ/Next Gen』

9/14
『インゴベルナブレ/Ingobernable』シーズン2
『ボージャック・ホースマン』シーズン5

9/20 『Brooklyn Nine-Nine/ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン4

9/21
『マニアック/Maniac』シーズン1
『グッド・コップ/THE GOOD COP』シーズン1

9/28『グッド・プレイス/The Good Place』シーズン3

10/12『The Haunting of Hill House(丘の屋敷)』

10/25『ボディガード −守るべきもの−/Bodyguard』

10/26 『サブリナ:ダーク・アドベンチャー/The Chilling Adventures of Sabrina』

11/2 『ハウス・オブ・カード/House of Cards』ファイナル・シーズン

11/16 『ナルコス:メキシコ』

12/7 『ドッグス・オブ・ベルリン 〜運命と選択〜』シーズン1
21奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf63-+ow7)
2018/09/19(水) 21:32:28.95ID:Z+/2/ckC0
日付変わったらブルックリン来る?
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-2N4b)
2018/09/19(水) 23:46:41.31ID:bahIuEi90
前に誰かに教えてもらったけど時差の関係で日本の配信時間は16時らしい
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/20(木) 00:28:14.56ID:idUOXge80
グローバル一括で配信権を獲得した場合はアメリカ西海岸の0時(サマータイム期間は日本時間16時、それ以外は17時)に配信
各国で別々に配信するケースでは、日本時間0時
ブルックリン99のS4は前から他国では配信済で、今回は日本で追加配信となったから今日の0時に配信開始となった
24奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/20(木) 00:46:24.08ID:s/MLIfmL0
UV、字幕読むの大変だけど面白いなと思ってたけどimdb8.1なのな、俺だけじゃなかったのか
シークレット・シティもお気に入りだけどシーズン2撮ってるみたいだし楽しみ ドラマの趣味が狭い俺にもお気に入りができたおw
25奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/20(木) 08:59:33.38ID:01fJdWOe0
アメリカを荒らすものたちの脚本家すげーな
26奥さまは名無しさん (ワッチョイ c663-tHrl)
2018/09/20(木) 11:22:02.95ID:tB7XhVBO0
サバイバーがスーパードラマTVで日本独占初放送!って紹介されてるけど
とっくにネトフリで配信済でDVDも出てるのにこんなこと言っていいんだな
そりゃ「放送」では初かもしれんけどさw
27奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1ec-coYL)
2018/09/20(木) 11:37:23.22ID:9QfnXhMI0
放送ずみで初配信の時も初配信って売りにするから別にいいと思うけど
でもサバイバー、S3はNetflixで作るから放送無理なのにどうするんだろ
Netflix行くの決まってないうちに契約しちゃったのかな
S2の配信も遅れたり声優変えたり、このドラマは色々ややこしそう
28奥さまは名無しさん (US 0Hc5-RBXf)
2018/09/20(木) 11:45:22.45ID:iyM2ch6vH
エクスパンスみたいに他社作品をオリジナルと称したあげくアマゾンに取られて配信停止されるほうが恥ずかしいけどな
29奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/20(木) 12:05:51.92ID:kFJmL7tO0
ネトフリはあまり日本初放送のドラマを持ってこないから
知らなかったのかな
30奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/20(木) 12:36:35.80ID:I419dAXya
サバイバーはシーズン2でグダグダだったのに、そんなん拾うより何でエクスパンスっていう名作を拾わなかったんだ?
31奥さまは名無しさん (ワッチョイ c167-QIpy)
2018/09/20(木) 15:11:39.12ID:Vtxl3WTS0
>>27
オリジナルでも配信独占ってだけで、
パッケージ化や放送はまた別なんじゃない?
流石に配信が時期としては1番早いだろうけど
32奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4267-IEmG)
2018/09/20(木) 17:05:00.36ID:SrJq4N120
>>28
普通にNetflixユーザーの視聴率低いから切られただけだぞ。米国内は元々Amazon配信だし
33奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4267-IEmG)
2018/09/20(木) 17:05:36.30ID:SrJq4N120
>>29
意味わからん
34奥さまは名無しさん (ワッチョイ c267-coYL)
2018/09/20(木) 17:44:19.28ID:VUTcwsp+0
外部製作の独占配信権は無期限ではなくてせいぜい一年程度の契約なんだな
買収とか合併が多い業界だから先が読めないということで短期契約になるのかな
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/20(木) 17:47:25.81ID:kFJmL7tO0
エクスパンスは元の制作局Syfyでの視聴率が悪くなったから
キャンセルの判断されたんだけど
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/20(木) 17:51:06.34ID:FefYqNXH0
マニアック配信直前に
キャリー・フクナガ007新作の監督決定の
お知らせキター!

Cary Fukunaga to Direct 'James Bond 25'

https://www.hollywoodreporter.com/news/cary-fukunaga-direct-james-bond-25-1145656?utm_source=l.facebook.com&;utm_medium=referral 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
37奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/20(木) 18:09:40.84ID:idUOXge80
>>30
ネトフリオリジナルのSFはそこそこあるから、今は手薄な政治ジャンルを拾ったんじゃないかな?
ションダライムズ製作のThe Residenceってホワイトハウスの話のドラマ化は決定してるから、それまでの間を持たせる位置付けで
一応フランス製のマルセイユとか、オージー製のシークレットシティがあるけど、政治フレーバー振りかけた程度で中身が薄くて、HOCの穴を埋めるには役不足だから
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/20(木) 19:03:48.01ID:s/MLIfmL0
tabra rasaの女性主人公て肩幅ちょい広めでメンタリストのヴァンペルト?思い出した

さっきトロントのラジオのDJがエクスパンスがお気に入りて言ってたから見てみようと思ったけどおもろくないのか・・・
39奥さまは名無しさん (ワッチョイ c167-QIpy)
2018/09/20(木) 22:41:13.21ID:Vtxl3WTS0
>>37
ライアンマーフィーも政治ドラマ作るって言ってるし、
ブラジルのドラマもあるし特別手薄って感じはしないけどな
ちゃんとした政治ドラマ作りたいならソーキン連れてきて欲しいけどね
40奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/20(木) 23:11:57.09ID:idUOXge80
>>39
SFは映画があるから圧倒的に作品数多いじゃん
政治は映画の尺より連ドラ向きだし、監督より脚本家のウェイトが高い
でもソーキンみたいな徹底した下調べするタイプか、HOCのウィリモンみたいに実務経験ある人じゃないと政治ドラマは書けないから、なかなか本数が出ない
ションダライムズは有名な原作本ベースだから下地があるし本格的なやつになりそうだけど、ライアンマーフィーは政治コメディなんだよね
...と色々書いたが、やっぱサバイバーは要らんわなw
41奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/20(木) 23:27:29.37ID:OFFyxOtt0
おいブルックリン99の吹き替え声優変わってんじゃねーかざけんな
42奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/20(木) 23:42:39.58ID:OFFyxOtt0
ブルックリンシーズン4面白いな
連続ドラマになってる
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ c663-tHrl)
2018/09/20(木) 23:43:51.10ID:tB7XhVBO0
>>41
誰が変わった?
44奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/20(木) 23:47:16.72ID:OFFyxOtt0
ジーナ
45奥さまは名無しさん (ワッチョイ c663-tHrl)
2018/09/21(金) 00:13:04.23ID:MLdrueYK0
え、全然気付かなかった
本当?
46奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/21(金) 06:20:46.94ID:EKr7VdKU0
デアデビル来月か
47奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8287-5hTU)
2018/09/21(金) 07:52:22.34ID:yf0tJXnM0
まじかよ
10月あんまり予定ないと思ってたけどデアデビルとボディガードとサブリナとか凄いじゃん
48奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp71-eIsl)
2018/09/21(金) 08:09:49.65ID:nIGuSJkwp
デビルはニンジャが出ないなら楽しみ
ボディガードは既にイギリスで何話か放送されていて面白さが保証されてるようなので期待
49奥さまは名無しさん (ワッチョイ bed9-dfMR)
2018/09/21(金) 08:29:32.27ID:F0t3HSi70
Bodyguard、LODのデントンさん出てるんか!
やべえ、相当楽しみじゃ。
50奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/21(金) 10:09:51.22ID:XGxcLtKba
>>48
忍者とか笑い取りに来てるとしか思えない
蘇りとか死んでもそれなら倒す意味ねえわ
51奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8287-5hTU)
2018/09/21(金) 10:35:45.69ID:yf0tJXnM0
Netflix マニアック / Maniac
http://2chb.net/r/tv2/1534706167/

今日からのマニアックの専スレ建ってるのに誰もいない
みんな気づいてないのかもしれないから貼っとくな
52奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/21(金) 13:41:55.30ID:XGxcLtKba
ヒンターランドがあるなら
シェトランドも配信してほしい
風景綺麗だしストーリーもいいドラマ
53奥さまは名無しさん (ワッチョイ c271-IEmG)
2018/09/21(金) 15:25:28.66ID:Z3q9gGtS0
Eliteのページが消えてる。
54奥さまは名無しさん (ワッチョイ c167-QIpy)
2018/09/21(金) 16:48:29.59ID:mjrpvAAi0
>>51
そもそも立てた時期早過ぎだろ
それに今日からなら好きな人は今は見てる時間だし、
ネタバレ怖くていけないだろ
55奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-Mler)
2018/09/21(金) 18:46:15.72ID:viHzel2F0
マニアック、エロあるかどうかだけ教えて
56奥さまは名無しさん (ワッチョイ bed9-t+pL)
2018/09/21(金) 19:15:23.24ID:pp09N0Un0
マニアックよりもグッドコップの方が気になる
57奥さまは名無しさん (ワッチョイ d94a-IrVc)
2018/09/21(金) 20:13:21.52ID:e9tToPil0
>>55
3話今見てるけど今んとこない
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e8e-nbUS)
2018/09/21(金) 21:02:34.14ID:2/sf17Ku0
マニアック滑ってるな
どうすんだこれ
59奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066c-coYL)
2018/09/21(金) 22:17:34.85ID:bBELEyRZ0
アメリカを荒らす者たち
シーズン2見終わったけどシーズン1みたときの
つきぬけた感じゼロ。
単なる作り物にしか感じなかった。
エピローグでいろいろいってたけど
説教じみた世迷言にしか感じない。
大体脚本家自体、自分の書いたものなんか
全然納得していないのがまるわかり。
金のためにシーズン2をでっちあげた。
力作ではあるので80点。佳作もどき。
60奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0187-lWjT)
2018/09/21(金) 23:04:06.25ID:l+l+MRlR0
そんだけ文句行って80点やるとか優しいやつ
61奥さまは名無しさん (ワッチョイ c25d-e8sz)
2018/09/21(金) 23:04:54.03ID:k8d51QAU0
>>59
点数つけちゃうなんて、かっけー!
62奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4267-coYL)
2018/09/21(金) 23:29:37.16ID:P7yTManh0
アンソニーホプキンスのThe Popeって、まだ公開しないの?
63奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/21(金) 23:31:39.45ID:9cJLfPAO0
作りものとかでっち上げって、まるでノンフィクションのドキュメンタリーと勘違いしてるかのような発言にも読めるな
64奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e5c-tHrl)
2018/09/22(土) 01:15:47.49ID:SwbPYoYG0
11月16日配信
The Kominsky Method シーズン1
マイケル・ダグラスが、演技指導者としてハリウッドで名をはせている元人気俳優を演じるコメディシリーズ。
共演はアラン・アーキン他。チャック・ロリー製作総指揮。
https://www.netflix.com/title/80201680
65奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/22(土) 01:56:53.73ID:XYCGY/d00
またチャックロリーのやつやるのか
最初から複数契約だったのかな
66奥さまは名無しさん (ワッチョイ c263-eIsl)
2018/09/22(土) 02:03:11.53ID:gWW0ul2V0
釣りのやつ
Fav5みたいな棒読み吹き替えで萎えるわ〜
67奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/22(土) 02:57:38.46ID:9dlGpKJd0
マニアックの舞台何年なの?
68奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/22(土) 04:17:58.50ID:Cpi3/bfr0
ジョセフ・ゴードン・レヴィットと
ジェイミー・フォックスも
NetflixのSFドラマに出るってさ
映画スターがどんどん配信系に逃げ込んで来る…
69奥さまは名無しさん (ワッチョイ bed9-dfMR)
2018/09/22(土) 06:36:32.50ID:2gdEGRqJ0
>>59
80点ってかなり高得点やんけ(笑)
70奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp71-wnR+)
2018/09/22(土) 08:02:12.07ID:/9S1eFySp
>>58
え、滑ってんの?1話見て先の展開期待してるんだけど
71奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-4ybQ)
2018/09/22(土) 08:51:38.08ID:uJlBAlF70
ビッグバンセオリーおもろい?
フレンズみたいな感じ?
72奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4656-XQiq)
2018/09/22(土) 09:02:26.88ID:ML6ujL+B0
ビックバンセオリーはオタク向けドラマ
73奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65d9-2O4U)
2018/09/22(土) 09:37:45.46ID:cdXgGu3r0
マニアック3話まで見てるけど何これw
変態描写は日本リスペクトやなwキチガイすぎんよ〜w
74奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2270-9fc+)
2018/09/22(土) 09:57:13.78ID:peDQOxam0
JGLもジェイミーフォックスも元々ドラマ出身だろ
75奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ef7-/e2F)
2018/09/22(土) 11:34:36.86ID:iYrI62UH0
マニアック片言日本語に字幕つけてくれ
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/22(土) 12:03:31.07ID:dpgb5sJn0
ブルックリン99に日本の高価なコピー機が出てきた
暴発したりすぐ故障したりで無能扱いされてた
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066c-coYL)
2018/09/22(土) 12:26:27.07ID:AbkZmSCr0
エミー賞2018
http://エミー賞歴代.com/2018/
オザークへようこそ 2部門ノミネート 受賞ならず
主演男優賞 ジェイソン・ベイトマン 監督賞 ジェイソン・ベイトマン ダニエル・サックハイム
ストレンジャー・シングス ゴッドレス ノミネートされたけど受賞ならず
78奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/22(土) 12:55:12.02ID:f3x5v18Fa
作品賞取れるくらいの突き抜けて面白いのは今のところ無いからなあ
79奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/22(土) 13:36:47.52ID:dpgb5sJn0
アメリカンヴァンダルがあるだろ
80奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/22(土) 15:12:27.59ID:f3x5v18Fa
え?ネトフリの最高傑作がアメリカンヴァンダル程度なの?
81奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6163-QIpy)
2018/09/22(土) 15:38:45.11ID:pqM63fKU0
9/1 『海のカテドラル/La catedral del mar/Cathedral of the Sea』S1

9/7
『アイアン・フィスト/Marvel's Iron Fist』シーズン2
『ユニークライフ/Atypical』シーズン2
『ネクスト ロボ/Next Gen』

9/14
『インゴベルナブレ/Ingobernable』シーズン2
『ボージャック・ホースマン』シーズン5

9/20 『Brooklyn Nine-Nine/ブルックリン・ナイン-ナイン』シーズン4

9/21
『マニアック/Maniac』シーズン1
『グッド・コップ/THE GOOD COP』シーズン1

9/28『グッド・プレイス/The Good Place』シーズン3

10/12『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス/The Haunting of Hill House(丘の屋敷)』

10/19『デアデビル/Daredevil』シーズン3

10/25『ボディガード −守るべきもの−/Bodyguard』

10/26 『サブリナ:ダーク・アドベンチャー/The Chilling Adventures of Sabrina』

11/2 『ハウス・オブ・カード/House of Cards』ファイナル・シーズン

11/16 『ナルコス:メキシコ』

12/7 『ドッグス・オブ・ベルリン 〜運命と選択〜』シーズン1
82奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/22(土) 15:45:46.15ID:dpgb5sJn0
ドクターハウス何で消したんだよふざけるな
83奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/22(土) 16:48:15.58ID:dpgb5sJn0
ブルックリン99シーズン4めっちゃ面白かったわ
さすがだな
84奥さまは名無しさん (アウアウカー Sae9-IEmG)
2018/09/22(土) 17:39:50.05ID:BCkfl7Z+a
いつも同じやつが必死にネトフリ下げしてて笑う
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ f18e-gsXS)
2018/09/22(土) 17:57:58.55ID:nO2O2bgQ0
>>76
トランスフォーマーの初期、中華資本が入ってない作品の時にも
「日本製のコピー機はなんでこんな複雑なんだ!」って台詞あったな
その台詞は頷けたけどw
86奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/22(土) 18:31:54.49ID:Cpi3/bfr0
>>76みたいなチョンて死ねばいいよね
87奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/22(土) 18:52:38.95ID:iT44mTE50
グッドコップ面白い
「ジョッシュ・グローバン!」てホリケンが20年くらい前にやってなかったっけ?
お蔭で名前だけ知っててこのドラマで初めて見たわ
88奥さまは名無しさん (アウアウカー Sae9-Piwo)
2018/09/22(土) 18:53:09.06ID:ByYa9Ospa
>>76
中韓ならいざしらず暴発する要素がない
89奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-vhkP)
2018/09/22(土) 21:19:21.48ID:oIoH1Jnna
ビーストマスター面白い
こういうスポーツ物って他にないかな?
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ be67-/e2F)
2018/09/22(土) 23:48:43.62ID:Iuiu9CwX0
>>89
スポーツ物じゃないけど地獄の特殊部隊みたいなタイトルのやつ面白かったよ
イギリスの一般人が世界各国の特殊部隊の新兵訓練を体験するコンペ番組
まだ配信してるかわかんないけど
91奥さまは名無しさん (ワッチョイ c16c-aENN)
2018/09/23(日) 00:14:45.15ID:2xvcBlQF0
エマストーンの新ドラマつまんなすぎて泣いた
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/23(日) 00:49:29.51ID:GaoDFcsT0
シスターズてオーストラリアなのな
ラリアンのドラマ結構あるな、the codeとかシークレットシティとか気づいたら結構見てた
93奥さまは名無しさん (アウアウカー Sae9-s/5f)
2018/09/23(日) 01:47:30.36ID:Dg7AA9i1a
世界の今をダイジェストって今後ずっと毎週更新していくのかな
初回からなんとなく見続けてるけど後から見ようとする人大変だろうな
94奥さまは名無しさん (ワッチョイ f18e-gsXS)
2018/09/23(日) 05:08:57.44ID:jRzXM9pr0
>>86
ドラマのあった事を書いただけなのに何故チョン認定なのかw
95奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/23(日) 08:00:40.40ID:BBKG/2x+a
>>91
やっぱつまんないんだ
最初は面白いかなあと思ったんだけど
なんか違和感があって
自分のセンスが変なのかと思ってた
96奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d03-wnR+)
2018/09/23(日) 08:20:56.95ID:4X1z0/Qt0
マニアックはダークジェントリーの真面目版?
97奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp71-9fc+)
2018/09/23(日) 09:04:11.41ID:hkXU0Volp
ドラマで日本製品が悪く言われただけで嬉々として報告するって本当に心の病気だと思うよ
「登場人物が寿司食ってたから親日」レベルの頭の悪さ
98奥さまは名無しさん (ワッチョイ c663-rw/I)
2018/09/23(日) 10:15:11.44ID:9YxJYQXA0
ブルックリンのあのエピソードはちょっと差別的
アジア人が出てきた瞬間に不快になったわ
99奥さまは名無しさん (ワッチョイ c267-DHaP)
2018/09/23(日) 10:20:31.67ID:s7x0EIlQ0
だね
100奥さまは名無しさん (ワッチョイ c263-eIsl)
2018/09/23(日) 10:52:01.79ID:pgg1tBYW0
グッドコップ相当面白いね
こういうのを待ってたんだよ
101奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/23(日) 11:52:51.39ID:jTlssPTl0
>>97
過剰反応すぎ
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066c-coYL)
2018/09/23(日) 14:57:21.68ID:haPko/cf0
海外テレビドラマの映像は本当に綺麗になったしカメラワークも素晴らしい。
だけど脚本の弱さが目立つ作品が多い。いっちゃなんだけど
サンダース映画祭の映画をドラマ化したみたいなセミプロ風作品多すぎ。
プロ意識をもってドラマを作ってほしい。米国ドラマが日本ドラマよりずっと上とか大ウソ。
製作費がずっと多いだけだ。日本のドラマでも脚本家が頑張ったドラマにはいいドラマがちゃんとある。
103奥さまは名無しさん (ワッチョイ b167-4jSj)
2018/09/23(日) 15:07:46.90ID:ru0NtMow0
長文書けばレス貰えると思ってんな
104奥さまは名無しさん (エムゾネ FF62-dfMR)
2018/09/23(日) 15:53:48.23ID:qUESnEFxF
>>100
ep2まで見たけど、おもろいわ。
明日いくつか見るけど、楽しみ。
あんなちょいワル親父に、俺もなりたい(笑)
105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/23(日) 16:56:08.31ID:GaoDFcsT0
グッドコップ、話が面白いな、おれも2まで見たけど
地味な息子がせっせと事件解決してる間にちょい悪親父が遊んでるていう流れなのか?w
台詞も良いしじっくり見たい

ホワイトゴールド、1話見たけどチャック・バスがペラペラ英英語しゃべってて異和感が凄いw あの人UKだったのか?

The alienist? 主役の人グッバイ・レーニンの人か、英語うますぎて名前出るまでわからなかった
F1映画の時はもっと訛りがあったと思ったけど

ポチポチチェックしてるけど後半になって好みのドラマが増えてるな、当分こっちに居ようかな
106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/23(日) 17:00:12.71ID:jTlssPTl0
ネトフリのドキュメンタリーって原題書いとけよどこかに
日本語題しか書いてない
107奥さまは名無しさん (ワッチョイ c526-/e2F)
2018/09/23(日) 18:57:48.60ID:a2qTDf7H0
マニアックのスコア8.4
かなり高いな
108奥さまは名無しさん (オッペケ Sr71-8GFB)
2018/09/23(日) 19:04:23.84ID:Lgsiigf5r
>>102
俺もそう思う。ナルコスやクラウンは丁寧に作られて、毎回見応えあるけどGOT、HOC、BB、ファーゴなんて過大評価ドラマだと思うわ。
109奥さまは名無しさん (ワッチョイ b167-4jSj)
2018/09/23(日) 19:05:38.57ID:P6y2jTMS0
昨日見た時は8.6だったな
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/23(日) 19:08:32.92ID:q4Rx0sak0
>>102
サンダース映画祭って、ケンタッキーフライドチキン主催?w
お節介だけどちゃんと治療受けた方がいいよ、ワッチョイ 6c-
衝動的に同じ主張を繰り返し、空気読まず、不注意も多いからADHDの典型
111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/23(日) 19:13:09.39ID:jTlssPTl0
21世紀病の七不思議、
難病に悩み続けてる女に対して夫は献身的に寄り添って身を削って治療費まで全負担したのに女の方は完全に愛がさめててうざったそうにしてんのな
なんかまぁしょーがねーけどいたたまれんな
112奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/23(日) 19:29:21.33ID:BBKG/2x+a
>>105
チャックバスの俳優はなんかプライベートで問題起こしてたな
113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/23(日) 19:59:02.27ID:GaoDFcsT0
>>112
エド・ウェストウィックていうのか、ブリティッシュぽい名前だな>チャック俳優
ググったけどレイープ疑惑は証拠不十分で不起訴みたい

2話まで見たけどInbetweenersから二人抜いてチャック入れた、みたいな感じだな>ホワイト・ゴールド
気軽に見れて良い感じ つーかウィル残してくれれば良かった()
114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/23(日) 20:48:52.22ID:jTlssPTl0
海外ドラマやドキュメンタリー見てるとアジア人であることが恥ずかしくなってくるよな
欧米先進国と文化レベルが違いすぎる
115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0667-QIpy)
2018/09/23(日) 20:52:37.12ID:EeBLVya60
>>114
それは一面的な見方だな
欧米みたく利己的じゃなくて良かったと思う
116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/23(日) 22:31:49.32ID:3Qe5BGGL0
日本人だとむしろ欧米の民度の低さにウンザリするか
シナチョン人は欧米コンプを膨らませるだけだろね
117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 068e-coYL)
2018/09/23(日) 22:32:24.32ID:lInfZz4b0
>>107
最後まで見た人は評価ある程度高くなりそうな出来
でもあんな無茶苦茶な話で最後まで耐えられた人は凄いと思う
118奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/23(日) 22:42:31.85ID:TH0uW41ya
レギオンってクソつまんなくて殆どの人が1話切りしてたけど、一部のファンが大絶賛してIMDbでは8.4
すぐに見るのやめちゃった人は評価すらしない人が多くて、熱狂的ファンが10点つけるから評価だけは高い
なんかマニアックってレギオンに似てる
119奥さまは名無しさん (ワッチョイ c267-RBXf)
2018/09/23(日) 23:05:21.36ID:445ro2hn0
打ち切りのシューターだって最終シーズンのエピソードごとのIMDB評価は全部8点台
振り落とされなかった少数のファンが高評価してるだけだろうが
これがIMDBの特徴でもあり限界でもある
120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066c-coYL)
2018/09/23(日) 23:13:04.52ID:haPko/cf0
yahoo映画でもそうだけど
アニメとかマーベルコミック原作で高い点数つける人が多くて
そういう作品評価が異常に高い。
大人向けのドラマ映画より、アニメ・コミックものが
異様に高い評価になってしまうのは大問題だ。
正直、マーベルコミックにはうんざり。AKBと全く同じ現象。
121奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp71-Mler)
2018/09/23(日) 23:35:56.59ID:awkwNLLep
アホかそんなの件数見ればいいだけだろ
10万〜20万件以上あって高得点を保ってる作品は本物だと思うぞ
レギオンは6万件、マニアックは3000件しかないので論外

それとワッチョイ6c君は荒ぶりすぎなので病院行ってこい
本気で怖い
122奥さまは名無しさん (アメ MMed-lWjT)
2018/09/24(月) 00:00:04.44ID:alWN54+gM
ある意味マニアックたあ、よくつけたタイトルだよな
123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ef7-/e2F)
2018/09/24(月) 00:21:49.72ID:t/f290wb0
>>122
うん、タイトル通りマニアックw
true detective s1のフクナガが監督なので今回も長回しあり
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8287-Ojw6)
2018/09/24(月) 00:26:30.38ID:BhiIX32A0
ここまで嫌われてまだスレにいるのが逆にスゴい6c
もはや名物になってきてるけど真面目に危険人物なのか

151 奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa1-u8d+) sage 2018/08/25(土) 16:59:55.10 ID:BMyE8NgUa
ワッチョイ 5e6c-PcWxはしばらく前から居ついてるズレた決めつけオッサンだよ
361 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0551-0lU3) sage 2018/09/01(土) 10:55:09.72 ID:K7cYRL0k0
ワッチョイ 6c-がずーーーっとエル・チャポについて書き込んでるから、キモくなって逆に見る気なくしたw
382 奥さまは名無しさん (ワッチョイ b567-wLTC) sage 2018/09/01(土) 19:44:15.70 ID:tXmRovPI0
ワッチョイ db6c-tpL7は相手してほしくて毎回頓珍漢な事言ってる構ってちゃんだよ
ツッコんだら負けNGするしかない
428 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 054c-PQoA) sage 2018/09/02(日) 21:06:41.04 ID:asLv/icA0
>>427
ずっと見たくなければNGNameに
ワッチョイ ..6c-を登録して「正規表現」にチェックを入れればこの板では見ずにすむ
NGIDじゃなくでNGNameな
454 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6587-VMM3) 2018/09/03(月) 13:32:04.48 ID:paa1JPjG0
>>428
名前もNG出来るの知らなかったありがとう
ワッチョイ6cさっそくNGにする
498 奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa93-vjte) sage 2018/09/04(火)
6cって、オザークを病的に推しまくってた気持ち悪い人か?
746 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b51-90wy) sage 2018/09/10(月) 22:41:00.96 ID:SQkES1j50
なぜIMDbの6.8(しかも346票しか入ってない)はスルーするのかと思ったら...しまった、ワッチョイ6c-の地雷を踏んでもうた
110 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler) sage 2018/09/23(日)
>>102
サンダース映画祭って、ケンタッキーフライドチキン主催?w
お節介だけどちゃんと治療受けた方がいいよ、ワッチョイ 6c-
衝動的に同じ主張を繰り返し、空気読まず、不注意も多いからADHDの典型
125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8287-Ojw6)
2018/09/24(月) 00:27:17.58ID:BhiIX32A0
ここまで嫌われてまだスレにいるのが逆にスゴい6c
もはや名物になってきてるけど真面目に危険人物なのか

151 奥さまは名無しさん (アウアウウー Saa1-u8d+) sage 2018/08/25(土) 16:59:55.10 ID:BMyE8NgUa
ワッチョイ 5e6c-PcWxはしばらく前から居ついてるズレた決めつけオッサンだよ

361 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0551-0lU3) sage 2018/09/01(土) 10:55:09.72 ID:K7cYRL0k0
ワッチョイ 6c-がずーーーっとエル・チャポについて書き込んでるから、キモくなって逆に見る気なくしたw

382 奥さまは名無しさん (ワッチョイ b567-wLTC) sage 2018/09/01(土) 19:44:15.70 ID:tXmRovPI0
ワッチョイ db6c-tpL7は相手してほしくて毎回頓珍漢な事言ってる構ってちゃんだよ
ツッコんだら負けNGするしかない
428 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 054c-PQoA) sage 2018/09/02(日) 21:06:41.04 ID:asLv/icA0
>>427
ずっと見たくなければNGNameに
ワッチョイ ..6c-を登録して「正規表現」にチェックを入れればこの板では見ずにすむ
NGIDじゃなくでNGNameな
454 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6587-VMM3) 2018/09/03(月) 13:32:04.48 ID:paa1JPjG0
>>428
名前もNG出来るの知らなかったありがとう
ワッチョイ6cさっそくNGにする
498 奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa93-vjte) sage 2018/09/04(火)
6cって、オザークを病的に推しまくってた気持ち悪い人か?
746 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b51-90wy) sage 2018/09/10(月) 22:41:00.96 ID:SQkES1j50
なぜIMDbの6.8(しかも346票しか入ってない)はスルーするのかと思ったら...しまった、ワッチョイ6c-の地雷を踏んでもうた
110 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler) sage 2018/09/23(日)
>>102
サンダース映画祭って、ケンタッキーフライドチキン主催?w
お節介だけどちゃんと治療受けた方がいいよ、ワッチョイ 6c-
衝動的に同じ主張を繰り返し、空気読まず、不注意も多いからADHDの典型
126奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/24(月) 00:39:20.46ID:SZQ3uUPca
6cが何で嫌われてるのか知らんけど↑の人の方がキモい
127奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp71-4iRS)
2018/09/24(月) 00:40:47.38ID:oxqfC5J+p
放っときな。構ったら更に喜ぶ変態だよw
128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0187-vwf2)
2018/09/24(月) 00:53:21.84ID:LVstoxen0
サンクタム
時間泥棒
129奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/24(月) 01:35:12.24ID:P818oH4M0
サンクタムってモンスター映画だと思って30分以上見てたわ 
130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-E3wt)
2018/09/24(月) 02:10:41.96ID:8XzhMShX0
>>126
6cの気持ち悪さ教えてあげたい
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 066c-coYL)
2018/09/24(月) 06:16:20.74ID:epJ8OOV10
いちいち他人のレスにケチを8つけるな。
掲示板で他人を不愉快にさせないというのがお約束なのは
掲示板トップに書いてあるだろが。
サンダンス映画祭だといえばいいだけだろが。
漢字の間違いとかてにをはもいちいち気にするなともお約束にあるはず。
くだらないレスするな。早く仕事みつけてバイトや生活保護から抜け出せ!
132奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/24(月) 07:07:22.55ID:dCXSvte6a
目障りならNGにぶちこめ
反論意見もうざいわ
133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 655d-coYL)
2018/09/24(月) 11:23:42.09ID:/JDeopwR0
たしかにこの人は的はずれなことよく言ってるけど、それをわざわざ論うこともないだろうにね
わざわざ抽出までするぅ?
134奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eec-35KS)
2018/09/24(月) 12:15:10.36ID:/WoxjFqF0
キモいからNG入れたわ
135奥さまは名無しさん (ワッチョイ bed9-dfMR)
2018/09/24(月) 12:39:39.62ID:mFrIgFVm0
お前ら、ブルックリンとグッドコップ見て、殺伐とした気持ちを静めろ。
グッドコップみたいなオリジナルを定期的に作れたら、ネトフリしばらくは安泰だろうな。
136奥さまは名無しさん (ワッチョイ c663-tHrl)
2018/09/24(月) 12:43:28.76ID:mXurSz/m0
マニアックってなんでシネスコなの?余白多くてうざい
137奥さまは名無しさん (ワッチョイ b167-4jSj)
2018/09/24(月) 12:48:06.45ID:1kPkrNF40
やべえブルックリン99久しぶりすぎて全然覚えてないわ
ボイルに子供がいる理由とかピメントとかローハンクが誰だかもなんもわからん
シーズン3から見直した方がよさそうだ
138奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/24(月) 12:53:33.85ID:P818oH4M0
ボイルって誰だっけとかそんな認識だけどシーズン4面白かったぞ
こまけぇことはいいんだよ また衝撃的な終わり方だったからシーズン5が早く見たい
139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ef7-/e2F)
2018/09/24(月) 12:56:29.98ID:t/f290wb0
トレーラーしか見てないけどグッドコップの息子の方ミュージシャンだよね?
親父の方のトニーダンザ懐かしい
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ b166-ronl)
2018/09/24(月) 14:06:32.64ID:cP7S99uk0
グッドコップは、高齢者向けの安心ストーリーだよね
141奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1ec-coYL)
2018/09/24(月) 14:17:18.68ID:n65d78Wy0
>>139
すごい美声の持ち主
アリー・マイ・ラブ見た人なら覚えてると思う
142奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/24(月) 15:37:45.30ID:dCXSvte6a
グレートニュース面白い
143奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/24(月) 15:50:38.27ID:dCXSvte6a
と思ったらティナフェイがプロデューサーか
144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2eec-35KS)
2018/09/24(月) 17:07:05.38ID:/WoxjFqF0
グッドコップ観てみる
145奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/24(月) 17:32:36.27ID:+0UkB3dD0
マニアックのエピソード時間が違う訳とは
https://dramanavi.net/news/2018/09/netflix-126.php
こういうのは配信ドラマのメリットだね
146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/24(月) 17:43:05.01ID:CnjhX6C30
>>145
随分遅いな、この記事
2016年配信のThe OAなんて最長71分、最短31分でマニアックより乖離してるよ
60分ドラマに慣れてた人たちが、なんか調子狂うって当時言ってたからバラつきある作品にはデメリットもある
147奥さまは名無しさん (ワッチョイ c167-QIpy)
2018/09/24(月) 20:00:43.05ID:Bw4xv5Op0
アンとかマスターオブゼロもロングエピソードあったね
148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/24(月) 20:33:50.51ID:8MU/NKDQ0
アウトランダーs3にもあった 延々とセックルしてたがw
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/24(月) 20:37:08.17ID:O7WeIJkk0
>>145
既にマインドハンターで
短いエピソードあったはずだよ
150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/24(月) 21:56:56.82ID:AiF/C7cU0
ソノヤミズノ思いっきりイギリス英語だな
151奥さまは名無しさん (ワッチョイ b166-ronl)
2018/09/24(月) 22:05:20.83ID:cP7S99uk0
アズミ・フジタ、超タイプだわ
152奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6563-m2E0)
2018/09/24(月) 22:18:44.22ID:yZ1JPyFD0
ブラックミラー居間で見てたら普通に喘ぎ声アハンウフンシーンが流れた時の家族の気まずさ
すまん…すまん…
153奥さまは名無しさん (ワッチョイ c663-tHrl)
2018/09/24(月) 22:38:32.21ID:mXurSz/m0
マニアック8話の字幕が悲惨だった

GLOWも字幕が酷い回が結構あったんだけど
案の定翻訳者が被ってる人だった

芹ヶ野太郎

こいつの翻訳は酷い。超イラつく。大戦犯
すげーわかりやすいタイプミスもあったし確認さえろくにしてないんだろう

値上げするのはいいけどお願いだからちゃんとした字幕作ってくれ
オリジナルに金かけても翻訳ケチったら意味ないだろ
154奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/24(月) 22:43:24.70ID:j7U0TPm0a
翻訳をケチってるんじゃなく、日本市場向けの予算をケチってるんだよ
最近は露骨に削っていってるじゃん
今までは会員を増やそうと先行投資で頑張ってくれてたけど、ついに日本は見限られて、値上げと予算縮小で採算を合わせる方針に変えたんだろ
155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/24(月) 23:23:51.35ID:P818oH4M0
最近のドキュメンタリーで必ずいるめちゃくちゃ下手糞な男の吹き替え、あれ何なんだよ
クィアアイあたりから出てき始めたけど
すげーのっぺりした棒読み 声もキモい
どんだけケチってんだよ 声優学校通ってる奴にやらせたほうがまた千倍マシだろ
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/25(火) 00:13:15.77ID:oSUSIbEZ0
>>153
taro seriganoでググるとネトフリで翻訳してる人いる
ロサンゼルスにあるインターナショナルダビングチームに
クレーム入れたら改善しないだろうか
https://www.buzzfeed.com/jp/kaorunakamichi/netflix-queereye
クイアアイ、あのクオリティでもドヤ顔のインタビューなんで
大丈夫なんだろうかて気がするけど
https://www.buzzfeed.com/jp/kaorunakamichi/netflix-localize
157奥さまは名無しさん (ワッチョイ c263-eIsl)
2018/09/25(火) 00:35:26.59ID:pzTzDSxn0
>>155
クイアも酷いけど釣り番組のも超ヤバイよ
頭痛くなってきた、、

そういう苦情窓口ってどこかあるのかな?
158奥さまは名無しさん (ワッチョイ c167-QIpy)
2018/09/25(火) 01:17:51.40ID:a3Iy0sYV0
クィアアイのロン毛と世界の現実旅行のメインの人が同じ酷い吹替だったなw
これより下手なのは萬田久子とか井上とかそういうレベル
ユニークライフもS1は酷かったけどS2で総入れ替えになってた
作品自体素晴らしいからチェンジは歓迎したいけど、途中から変わると違和感あるね
159奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/25(火) 04:41:43.69ID:xRGI8ZBS0
>>156
そのバズフィードのドヤ顔インタビューは
たしかに読んだ時殺意が湧いたw
この無能女が全てのガンなんだろね
160奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1ec-coYL)
2018/09/25(火) 04:50:31.98ID:hWtWXP3P0
自分もこのインタビュー読んだときはあきれた
クィアアイの吹替えの人たちって日本語ネイティブの人たちじゃないんじゃないだろうか
同時通訳とか在留外国人の人たちの喋り方を思い出す
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/25(火) 05:50:35.88ID:NRPTOk760
マニアック、キャリーフクナガやりたい放題な感じだな
162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2270-9fc+)
2018/09/25(火) 08:34:06.13ID:+0E/kD+n0
予算が無いんじゃなくて人脈のコネがなくて無能しか雇えてないんじゃないの
ちゃんとした翻訳制作は基本的に大手配給と組んでるからネトフリの仕事する必要ないし
日本は年に何百本も翻訳物が出るから翻訳業界は常に人手不足
163奥さまは名無しさん (ワッチョイ c267-coYL)
2018/09/25(火) 08:53:47.60ID:0R0IcieB0
>>157
PCで各エピソードを再生中に現れる?マークをクリックすれば問題報告できる
大量の作品を翻訳してるからか中の人のチェックは今までの例を見てもすごく甘い
その代わり問題報告にはちゃんと対応する傾向ある
これアメリカの会社のよくあるパターン
特定の翻訳者・外部会社に集中すれば外してくれるかも
164奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/25(火) 09:43:55.69ID:unxjvc6ha
>>162
人手不足と言ったって、単価を値切ってるから断られてるだけだよ
忙しいのに安く値切ってくるとこは断られる
逆に金払い良ければ優先して仕事してくれるよ
165奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/25(火) 09:46:55.90ID:oSUSIbEZ0
そういや前にTwitterでネトフリ翻訳の安さを嘆いてる人いたな
166奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/25(火) 11:21:40.25ID:Ha3LikQRa
>>153
誤訳もだがタイプは専用の人間がいるから、そいつのせいもあるな
167奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp71-9fc+)
2018/09/25(火) 11:25:20.81ID:LQgQFU/Jp
でもアマゾンや安いCS局がそんなに高額払ってるとも思えないけどな
WOWOWや東北新社系列はそれなりにギャラも高そうだけど
ローカライズとか言ってごまかしてないでちゃんとしたプロを雇えよな
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/25(火) 11:48:04.61ID:CRYKwBQO0
>>166
それは違う
翻訳者本人がソフトウェア使って直接打ち込んでるよ
本来は1. 翻訳者 - 2. 翻訳エージェントの校正担当者 - 3. 納品先クライアント側の校正担当者が3重チェックして品質を上げる仕組み
翻訳料をケチると翻訳エージェントのマージンが確保出来なくなるから、真っ先に手抜きになるのが2番目
そして>>156の紹介記事を読む限り、ネトフリは3番目もやらないことが多いから、単純なタイポとかが他社より酷い
ゼネコンの下請けと仕組みは一緒で、末端ばかり叩いても仕方ないよ
169奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp71-wnR+)
2018/09/25(火) 11:59:04.38ID:4KCGYy1kp
>>168
別業界だけど、翻訳エージェントに誤記の文句言ったら
忙しかったんでチェック省略しましたとか平気で言われたわ
170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-Mler)
2018/09/25(火) 12:02:57.82ID:CRYKwBQO0
>>169
あー、ありがちw
ちなみに昨年ぐらいからネトフリは2. 翻訳エージェントを介さず、1. 翻訳者を直接囲う方式も併用し始めた(156の記事に出てくるHermesの件)
だから尚更チェックがザルになった
近年は大物俳優やクリエイターに数十億円のギャラを平気で要求するようになって、翻訳とかCG作業者みたいな末端が搾取されてる構図だろね
171奥さまは名無しさん (ブーイモ MM62-RBXf)
2018/09/25(火) 12:10:31.36ID:vcM/wJBfM
とにかくクレームをどんどん報告すること
クレーム率低ければ優秀な翻訳者だと思われて何も変わらない
172奥さまは名無しさん (スッップ Sd62-dfMR)
2018/09/25(火) 14:32:39.37ID:pIGFf4hgd
翻訳のクオリティはなぁ…かけた金に比例するからな。

何はともあれ、年内は

デアデビル
ボディガード
ナルコスメキシコ
ベルリンの犬

辺りがあるんで、楽しみじゃ。
マインドハンターは年明けか?
173奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa0a-XQiq)
2018/09/25(火) 14:58:23.50ID:Ha3LikQRa
誰かウルトラヴィオレットかな
ポーランドのドラマ見た人いない?
自分の理解力ないのか全く面白くないんだが一応半分見た
ポーランド語が聞きなれないからかもしれないけど、なんか今一つ

ブリッジは、面白くてどんどん楽しみになって言ったんだけどなあ
単に面白いのか、言語の理解力の問題なのかわからなくなってる
174奥さまは名無しさん (ワッチョイ c94c-lcFL)
2018/09/25(火) 16:07:00.61ID:oSUSIbEZ0
>>167
東北新社はアマゾンもネトフリも結構担当してる、スタチャン経由じゃない独占ドラマでも
ネトフリの方がちょっと多いかな

マニアック翻訳はグロービジョンて角川系列だった
会社自体は古くからあるから
ネトフリとの契約はチェックがひどすぎてクオリティ低いやつがそのまんま出たのかな
175奥さまは名無しさん (ワンミングク MM92-aQ7i)
2018/09/25(火) 16:34:20.95ID:ckcd/ERXM
オザークもマニアックも最近翻訳酷いから必死にリスニングしてるわ
176奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6eba-LgAV)
2018/09/25(火) 16:47:01.38ID:NzbOY1ds0
>>173
見てるけど、淡々とした感じだよね、まだ4話くらいだけど
同じく台詞が全くわからないけど、キャストとか映像の雰囲気が好きで見てる

てかBrexitでUKのは再契約とかになって、大半は戻るだろうけど戻らないのとかありそう
マイナーぽい奴は念のため見といた方が良いのかな
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ c263-eIsl)
2018/09/25(火) 16:53:05.19ID:pzTzDSxn0
>>163
PCからじゃないと無理なのかー

それは無理だ…クィアと釣りの奴らはたぶん一緒なんだけど業界から追放してほしいレベルだわ
178奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4656-XQiq)
2018/09/25(火) 17:53:49.95ID:Qg3rU2Lv0
他言語を完全に正確に翻訳するって不可能なことなんだから、細かいこと気にしてもしょーがない
179奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/25(火) 18:46:37.33ID:9lia2wJJa
正確に翻訳できないものだから、翻訳者の能力によって全くの別物になってしまうんだぞ
作品をゴミにするほどの影響力が有る
180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4656-XQiq)
2018/09/25(火) 18:54:01.68ID:Qg3rU2Lv0
翻訳者のセンスが良かろうが悪かろうが
どっちも正確ではないんだから気にするな
181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49e7-nL3Z)
2018/09/25(火) 19:06:14.85ID:CRYKwBQO0
>>177
スマホやタブからもバグ報告できるよ
マイアカウントから「視聴履歴を表示」をクリックすると、各作品名の下に「問題を報告する」リンクが表示される
誤訳発見の場合はエピ番号、大雑把な再生時間も書いておいた方が修正されやすいはず
182奥さまは名無しさん (アメ MMed-lWjT)
2018/09/25(火) 20:43:50.08ID:hk/8GEWTM
ネットの勝手字幕をつけていた職人を片っ端から雇ってそう
183奥さまは名無しさん (ワッチョイ b166-ronl)
2018/09/25(火) 21:30:08.09ID:Da3sSNAQ0
>>180
うわー
いるいる、こういうやつ
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/25(火) 21:38:06.77ID:NRPTOk760
酷過ぎて自分で翻訳したいんだけど、どこに応募すればいいの?
185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e8e-nbUS)
2018/09/25(火) 22:04:12.46ID:0352UokA0
ニートあがりのやつが在宅でやってるイメージ
186奥さまは名無しさん (ワッチョイ c267-coYL)
2018/09/25(火) 22:05:31.89ID:0R0IcieB0
どうせ外部の字幕制作会社に委託だからどっか大手に登録すれば仕事は来るかも
でも品質や値段や納期で取引先は変わるだろうから永続的にNetflixの仕事できる保証はない
187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1987-27gW)
2018/09/25(火) 22:20:36.60ID:K16++C270
>>180
0か100かしか無いのかよお前みたいな奴って
控え目に言ってズバリ頭が悪いでしょ〜
188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516f-6all)
2018/09/26(水) 01:23:19.19ID:2Z8gm0RX0
殺人者への道
シーズン2あるんか〜い!
189奥さまは名無しさん (ワッチョイ c26c-U2Pa)
2018/09/26(水) 11:16:16.89ID:LKfzkplA0
>>188
数年前からやるって言ってた
190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/26(水) 18:52:25.81ID:QAZp/ZBV0
エマストーン演技巧すぎだな
191奥さまは名無しさん (ワッチョイ f18e-tHrl)
2018/09/26(水) 19:04:44.15ID:tz75RoOR0
イギリス物さがしててたまたま目に留まったPEAKY BLINDERS一気に全部みたけど面白かった
LoDと同じく6EPで1Seasonなのも見やすくていいね
トーマスかっこよすぎだろオイ
192奥さまは名無しさん (ワッチョイ b1eb-isJR)
2018/09/26(水) 19:24:25.57ID:yzoa97Dl0
NETFLIX新作「シエラ・バージェスはルーザー」の美少女は誰!? ヴェロニカ役クリスティン・フローセスのプロフィールをチェック

https://gurlz.tvgroove.com/?p=3301
193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e8e-nbUS)
2018/09/26(水) 19:42:08.45ID:mmk+z7ds0
くだらねえ記事書くなよ
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d2a-9P3A)
2018/09/26(水) 22:44:41.74ID:SLMJcw6S0
>>191
ピーキーもLODもいいよね。イギリス物だとブロードチャーチもかなりよかった
195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ee9-aQ7i)
2018/09/26(水) 23:32:46.23ID:QAZp/ZBV0
バイキングネトフリオリジナルになったのか
196奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-rTt8)
2018/09/26(水) 23:37:26.74ID:qRfhn/t3a
え?ヴァイキング来たの?
あれメッチャ面白いよ
197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65f5-1Dj4)
2018/09/26(水) 23:51:47.29ID:6b8p+ryj0
別物バイキングだよ。何て日だ!
198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/09/27(木) 01:09:17.05ID:OmY7R0ff0
>>195
ノルウェーの30分コメディドラマをnetflixが海外配信してるやつだね
ヒストリーチャンネルのヴァイキングではなくて
199奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-kgo+)
2018/09/27(木) 05:45:30.49ID:a26qaPZF0
ピーキーって何系?
200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9767-LfRN)
2018/09/27(木) 05:49:47.71ID:bzFjOxMb0
ギャングの抗争系
201奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-kgo+)
2018/09/27(木) 08:15:04.95ID:a26qaPZF0
それ面白いの?
202奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5d-/SuN)
2018/09/27(木) 08:37:44.60ID:0rWyXgof0
>>200
Netflixの説明文もこんな感じだから観ようと思う人は少ないはずw
ただイギリスではS5制作が決定しているかなり人気のあるドラマ
自分はS2E6のいちシーンが強く記憶に残ってる
203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37d9-6jnJ)
2018/09/27(木) 08:39:52.89ID:bAuC05+i0
バトルフィシュっていうドキュメンタリー吹き替えで見始めたけど声優が酷すぎて一言目から笑ってしまったw
204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fd9-rR7M)
2018/09/27(木) 09:50:48.95ID:HM/MpQ7+0
ピーキーはS7完結予定だったはず。
最後のシーンも決まってる。
205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/27(木) 10:26:34.05ID:kXUa/bea0
ギャングっていうほど悪くないな
UKロックで軽快に田舎の人情味ある労働組合長がやんちゃしたりする話
206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/09/27(木) 11:31:51.46ID:OmY7R0ff0
ハンチング帽にカミソリ仕込んで目を狙うのはやんちゃとは言わない
207奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-oE8l)
2018/09/27(木) 12:38:40.19ID:fvH6lkWi0
>>203
クイアアイもあの声優やってるけど、嫌がらせレベルだな
208奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f0c-UtGz)
2018/09/27(木) 14:19:26.55ID:lURCheTF0
意外と知らないネトフリのウラ側を公開!
好みに合わせたレコメンド/パーソナライゼーション、貴重なデータ容量の味方「ダウンロード機能」、素早くキレイな映像が見られる仕組みなどを、米国本社で各担当者に取材いただきました!
https://twitter.com/netflixjp/status/1045160068663005185?s=21

Netflixの快適なモバイル視聴への取り組みと新機能を米国本社で見た
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1144985.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
209奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/27(木) 15:34:20.42ID:l1C2nntYa
>>201
面白い
210奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/27(木) 18:33:09.98ID:dZRxOtjh0
アメホラシーズン2面白いな
ひとつの場所に悪魔だの宇宙人だの化物だの集まっててめちゃくちゃになってんの笑う
211奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/27(木) 22:26:06.94ID:l1C2nntYa
バーンノーティス配信して欲しい
Amazonは全部見るのに金かかるし
面白くない回を飛ばして見られない
マイケルのアクションが見たい
212奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/27(木) 22:58:59.41ID:dZRxOtjh0
俺の名はマイケルウェスティン、元スパイだ(ルパン声
213奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/27(木) 23:04:57.77ID:l1C2nntYa
吹替えで見てないから大丈夫だ
214奥さまは名無しさん (ドコグロ MMab-6jnJ)
2018/09/28(金) 00:40:25.03ID:z01N7ohQM
値上げしてからどんどん改悪されていくのは何なんだろうなw
215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3763-G9Ql)
2018/09/28(金) 01:05:31.72ID:TjBkR1aZ0
入会しますた
おすすめ教えてください
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9767-LfRN)
2018/09/28(金) 02:09:44.03ID:9Wc719FP0
リリハマー
217奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7763-aQox)
2018/09/28(金) 03:00:26.82ID:nylJh1Cl0
吹替え酷いのレベルが気になってたからバトルフィッシュ見に行ったよ
予想以上だったわw
218奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-kgo+)
2018/09/28(金) 05:28:55.14ID:S5+ergLI0
ベタコをご覧になったあなたへの1番がバキってどういう事?
219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a2-kPOC)
2018/09/28(金) 06:08:52.76ID:xsD1BXF10
TWDのS8配信いつ?
220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/28(金) 06:11:57.52ID:sqHV72gg0
TWDってFOXチャンネルだっけ
S7の頃と違ってFOXがディズニーの傘下になったからなあ
221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57ca-Rctb)
2018/09/28(金) 07:23:48.07ID:Op6njXEa0
>>213
昔バーンノーティスをDVDレンタルしてたら
あるシーズンからいきなり吹き替えがデフォルトになった
ルパン声はまあいいがフィオナの吹き替えが最悪だった
急いで字幕に切り替えた
222奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe9-LRan)
2018/09/28(金) 07:25:59.93ID:K6X9BBok0
>>219
10/1
223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fd9-810L)
2018/09/28(金) 10:57:36.60ID:gqrkr1Ng0
今日から配信の、運命を変える8日間って面白そう
グッドプレイスもS3スタートするし見るもの途切れないね
224奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/28(金) 11:23:04.60ID:9RlFCEjFa
>>223
予告編見たけど面白そう
225奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/28(金) 11:40:05.99ID:OIqNrj//0
運命の七日の続編か?
226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1763-aemA)
2018/09/28(金) 12:17:05.27ID:x7jIMgz20
>>215
もし無料期間中なら最高画質でも無料に変わりはないので
高画質を生かしてる作品を先に見るのがいいかと
オルタード・カーボンとかの最近のSFかな
227奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4b-kPOC)
2018/09/28(金) 13:02:55.36ID:/zLE5VN9r
最高画質でバンクロフトのチンポをまず拝むのか
228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97eb-kPOC)
2018/09/28(金) 13:52:27.05ID:/t6HbzML0
>>222
ありがとう
全裸で待機します
229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1763-wZw0)
2018/09/28(金) 19:32:01.88ID:PMurOfuo0
ネトフリにおっさんずホモきたー

連ドラ版「おっさんずラブ」が10月Netflixに。ちびまる子や実写「人狼」も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1145209.html
230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 976f-qKFk)
2018/09/28(金) 19:38:05.92ID:2IGfrFND0
父子二人旅のヨーロッパ編来てる〜!
アジア人の彼女が売れっ子になって別れたから
ヨーロッパに行ったのかw
231奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf6c-aemA)
2018/09/28(金) 21:37:44.86ID:XWprT+oW0
グッドコップもブルックリンも10年以上前の感覚のドラマ。
ブレイキング・バッド以前と以降でドラマはがらっと変わった。
性善説すぎる。
232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-S4i9)
2018/09/28(金) 22:24:13.59ID:ed3IEZUD0
>>231
急に頭悪い主張しだしてどうした?
嫌なことでもあったのか?
233奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffec-S4i9)
2018/09/28(金) 22:26:47.08ID:KkxP4Vc20
378 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae6c-9C2K)[] 投稿日:2018/05/18(金) 19:01:21.31 ID:ssMuGiWe0
上のほうであがっていた「ブルックリン・ナイン-ナイン」みてみた。
間違いなく傑作。掘り出しものだった。
Rotten Tomatoes
評論家 95 視聴者 94
AVERAGE TOMATOMETER https://www.rottentomatoes.com/tv/brooklyn_nine_nine
オーソドックな作りだけど、ち密。なにより、主人公がイケメンでいい役者。
テレビドラマは「キリング」みたいに内容よくても主演の魅力がないとか結構多いけど
このドラマは主演が生かしてる。刑事物だけどシリアスコメディかな?

379 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae6c-9C2K)[] 投稿日:2018/05/18(金) 19:05:43.19 ID:ssMuGiWe0
見るものがなくなって
サバイバー2を主演の魅力で惰性でみてたけど、
「ブルックリン・ナイン-ナイン」を掘り当てたので
今後は暇つぶしに最適。
ネットフリックではシーズン3までだけど米国ではシーズン6まで用意あるようだ。
評価はブレイキングバッドに近くてしり上がりによくなってる。
シーズン1 88 シーズン2 100 シーズン3 90 シーズん4〜5 100
凄くないか?今シーズン1視聴中だけど凄くいいよ。
234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa5-xFyY)
2018/09/28(金) 22:42:42.30ID:BQDKx5+T0
ブルックリンってなんで打ち切りになるほど視聴率下がったんだろ
4見る限りはいつもの99だったが5が余程ひどいのか
235奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffec-aemA)
2018/09/28(金) 22:52:27.17ID:EyPcZN7C0
この記事とか
他の記事では、ネットワーク局が売り込みに力入れなくなったっていうの読んだ

継続?打ち切り?それとも移籍?アメリカのテレビシリーズ最新事情を徹底解説!
https://eiga.com/extra/konishi/292/
236奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/28(金) 23:09:12.27ID:OIqNrj//0
アメリカンホラーストーリーはシーズン2が一番面白いな
237奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-iPY6)
2018/09/28(金) 23:54:59.88ID:/RRqIuGTp
ブルックリンは元々最初からずっと視聴率低い
本来はシーズン1で打ち切られるレベル
それがエミー賞取ったおかげで生き延びた
でもFOXが買収されることになったので手持ちの不良債権化してる番組を整理しなきゃいけなくなって
視聴率は悪いけどヲタが付いてるブルックリンとかルシファーは他局に買ってもらった
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/09/29(土) 00:09:15.07ID:n6zlcCMA0
>>237
ブルックリンS1はレイティング悪くなかったよ
fox内で8位くらいだった
飛び抜けて良くもないけど十分続く数字
S4と5でレイティング1切り続けたからキャンセルになった
239奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-iPY6)
2018/09/29(土) 00:14:06.21ID:/hxwXPX5p
>>238
いや普通に悪かったよ
当時の継続予想サイトはみんなキャンセル予定だったもん
つかFOX内で8位って十分キャンセル対象でしょう
240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/09/29(土) 00:22:04.61ID:n6zlcCMA0
>>239
いや平均レイティング1.75だったから継続には十分だよ
少なくともずっと視聴率悪いって言いきる数字ではなかった
新作6つあったけどホントに数字悪かった4つは打ち切りになってるしね
241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 973d-8pbF)
2018/09/29(土) 00:23:40.39ID:OIrANGtP0
FOXってどこに買収されたの?
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fc8-vt5H)
2018/09/29(土) 00:38:41.50ID:lwH++UBJ0
ディズニー
243奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-3ov1)
2018/09/29(土) 00:58:11.93ID:S91+Oudba
ディズニー最強かよ
244奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-iPY6)
2018/09/29(土) 01:10:41.14ID:/hxwXPX5p
>>240
それ初回だけで最後はかなり下がってたじゃん
つか当時のニュースサイトとかでもS2の継続はサプライズって書かれてるから見たらいいのに
245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/09/29(土) 03:15:55.23ID:n6zlcCMA0
>>244
しつこいな
初めの方が視聴率いいのなんて大体のドラマがそうじゃん
最終エピソードでも1切ってるわけでなし
あと当時ネット記事でサプライズ継続と読んだからこだわってるんだろうけど
実際のデータからしたら別に最初のシーズンから悪いわけじゃないよ
246奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-3ov1)
2018/09/29(土) 04:51:28.30ID:PAf5Gh1ja
ブルックリンのシーズン1の最終話の視聴者数250万人
これってかなり悪いんじゃないか?
面白いドラマは中盤から最終回に向けて視聴者増えていくのに、最終回すら不人気なのによく更新できた
視聴者600万を割ると人気ドラマでも結構打ち切りになる事多いしな
247safe (ワッチョイ 9f90-f++D)
2018/09/29(土) 05:42:13.99ID:b0RKcG9/0
「one husband and three wives」を見た。
モルモン教原理主義者の生活のドキュメンタリー。
最後の日を信じて生き延びるために食料をストックするのと、
大家族を作るのが大事な仕事だということだが、
生き延びるためには人数少ない方がいいんじゃないのか
と素朴な疑問が。矛盾を生きるのが宗教なのか?
248奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-H3ZX)
2018/09/29(土) 06:38:20.57ID:fqESqpuk0
>>235
ほえー
テレビ業界も色々と大変なんだね
まさに弱肉強食な世界すな
249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 977f-Ir0M)
2018/09/29(土) 10:37:38.40ID:SDFjlrmD0
ブラックリスト面白いな!
250奥さまは名無しさん (ワッチョイ 978e-q5em)
2018/09/29(土) 12:32:49.68ID:6AVAh1x30
アメリカを荒らすものたちおもしろい
ディラン全然同情できないけど
251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5771-aemA)
2018/09/29(土) 12:42:21.16ID:InvJTkol0
ブラックリストが面白いのはブラックリストに上がってる犯罪者の逮捕してるところまでだよ
252奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4b-YHCf)
2018/09/29(土) 12:54:44.73ID:8Wb7gzLTr
海賊と呼ばれて、永遠のゼロより面白かった。ジャニタレ基本ダメだけど、草薙ドラマと岡田の映画は当たりが多いな。
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 977f-Ir0M)
2018/09/29(土) 13:17:29.43ID:SDFjlrmD0
>>251
そうなの?
まだ4話目くらいだわ
254奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/29(土) 14:12:25.59ID:2fAiPgyJa
>>249
うん
255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-soCc)
2018/09/29(土) 14:20:40.13ID:lkwc7G9O0
>>251
イエローリストとかピンクリストが出てきて萎えたわ
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fd9-rR7M)
2018/09/29(土) 14:22:04.48ID:+Gb6w6L/0
>>255
ほんまに?(笑)
S1で止めたけど、S1は悪くなかったな。他に見るドラマが多すぎた。
257奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/29(土) 15:02:05.12ID:2fAiPgyJa
>>255
おいおいw
258奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp4b-soCc)
2018/09/29(土) 15:18:08.83ID:xbQTSm9Cp
ブラックリストは我々の中で最弱…
259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa3-aemA)
2018/09/29(土) 15:48:55.25ID:4uXfjfA/0
これって日本の番組もあるの?
260奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-Pvvx)
2018/09/29(土) 15:53:58.91ID:cStEfRaop
アグネスはウルトロンとフェニックスの血をひいたサノスの別次元の存在だぞ
261奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1767-5D5Y)
2018/09/29(土) 16:04:01.78ID:S6h0Nz3L0
>>259
スレ違い
262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 978e-q5em)
2018/09/29(土) 16:20:39.17ID:6AVAh1x30
アメリカを荒らすものたち、S1にもS2にもグッドガールズの割りとメインよりキャラがちらほら出てくるなww
263奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/29(土) 18:49:25.65ID:4GNN9qgN0
グッドプレイス一話づつ配信かよ!!!
264奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/29(土) 19:07:46.84ID:2fAiPgyJa
>>256
大丈夫だ安心しろ
265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/29(土) 19:08:34.98ID:OiYQpr0s0
草刈り場NBCがアメリカでも先週木曜から放送開始したばかりだから仕方がない
266奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-wO6E)
2018/09/29(土) 21:07:48.00ID:IIwoU0Qr0
>>263
NBCで放送中ですし
267奥さまは名無しさん (ドコグロ MMab-11PC)
2018/09/29(土) 22:15:06.22ID:cMHPym00M
エガちゃんまた批評番組やってくれないかな〜
268奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp4b-5D5Y)
2018/09/30(日) 00:55:30.17ID:WJy5zlmOp
ロッテンの調査記事が出てたけど性別によって結構ランキングが変わっていて面白い
それぞれの世代や性別でお気に入りの作品を集計したら、男女両方でストレンジャーシングスが総合1位
総合2位のデアデビルはミレニアル世代から中年まで男性に支持されてるけど女性のトップ5には入ってこない
ザクラウンは55歳以上の男女の中では2位
ブラックミラーはミレニアル世代では2位で中年では3位

ストレンジャーシングスは男女共に支持していて
男性はデアデビル、ブラックミラー、オルタードカーボン、ハウスオブカード
女性はザクラウン、オレンジ、グレイス&フランキー、ギルモアガールズを好むみたい
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52 	YouTube動画>12本 ->画像>5枚

https://editorial.rottentomatoes.com/guide/favorite-netflix-series/
269奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffba-G9Ql)
2018/09/30(日) 02:23:38.63ID:TCoUdVYb0
グッドウィッチてホールマークだけあって白いな、話は見やすいから飯時に惰性で見てるけど
ハッピーバレー面白いな

268見ると、俺のドラマの趣味は女性寄りだな、クラウンは見てないけど後は大体お気に入り
逆にデビル、カーボン、ハウスはほとんど見てない
270奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffba-G9Ql)
2018/09/30(日) 02:30:32.77ID:TCoUdVYb0
ちょうど今BBC International serviceでクレア・フォイの話してた
The crownてジョン・リスゴーがチャーチルなのか、見てみようかな
271奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/30(日) 03:00:21.38ID:paxtMNMs0
ストレンジャーシングスがこんなにウケてるのが信じられん 何が楽しいんだあれ
オレンジは最高に面白いが
272奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/30(日) 03:02:18.04ID:YP1kXGip0
ERがあるんだったら、ザ・ホワイトハウス来ないかな・・・・
ベタコ終わる時期がちょうど料金払う時期だから、ガチで今回ばかりは一度解約しようと思う
まぁスタートレックとか来たら復帰するかなって感じ
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/30(日) 03:13:32.89ID:paxtMNMs0
運命を変える8日間おもろいやんけえ
274奥さまは名無しさん (ワッチョイ 176c-LrZ5)
2018/09/30(日) 04:59:55.24ID:9wF/TOcd0
ストレンジャーシングスは子供達が活躍するのが堪らなくおもろいやん
275奥さまは名無しさん (ブーイモ MM7b-v5I4)
2018/09/30(日) 06:56:02.92ID:B+mZbYY4M
まあその子供たちが活躍して大人は見当違いばかりしてる状況に
リアリティを感じられずつまらなく思う人もいるのだろう
子供は同世代くらいが活躍するから楽しめるし、大人世代は
ノスタルジーが喚起される時代設定で見やすいのだと思う
276奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1767-5D5Y)
2018/09/30(日) 07:09:23.84ID:eCrRs0kY0
俺は中年の女性そのまんまだわ
sense8とかも入ってくるけどさ

グレースアンドフランキーは意外と人気あるんだな
セットは簡素だけど、
あれベテランばっかだからギャラ高そうで継続大丈夫なのかな?と思ってた

>>270
チャーチルでエミー助演男優賞獲ったし評判良かったよ
シーズン2でもちょろっとは出てくるけど、シーズン1でレギュラーじゃなくなったのが惜しいくらいハマってた
277奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f87-fDbA)
2018/09/30(日) 08:41:45.37ID:lwBMKsUE0
>>268
15位に13の理由入ってるな
若者に人気で中年層にウケ悪そう
278奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/30(日) 10:05:47.53ID:f47t9dUXa
>>268
見事に全作全部苦手なやつだw
279奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff8e-oTxV)
2018/09/30(日) 10:12:46.94ID:G4gAciqV0
ラインオブデューティからのブロードチャーチ見てイギリスの犯罪捜査物にどはまり中
特にブロードチャーチは泣くくらい面白かった
他におすすめあったら教えてください
ルーサー、トンネルは見た
280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-soCc)
2018/09/30(日) 10:12:47.60ID:g0wwxEAZ0
>>278
皆と感性の違うあなた様かっけーっすねwwまじやばいっすww
281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/09/30(日) 10:19:45.49ID:o3toxdf/0
>>279
モース ハッピーバレー
282奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe9-LRan)
2018/09/30(日) 10:26:06.38ID:yaFWgDgV0
>>279
ジャック・テイラー
283奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff8e-oTxV)
2018/09/30(日) 10:43:29.51ID:G4gAciqV0
>>281
>>282
サンキュー、見てみる
284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1774-fnVF)
2018/09/30(日) 11:09:12.15ID:4+iy1y9+0
マニアックおもしろかった。
最初はこれ面白くなるのか??と思ってたけど良かった。好き勝手にやっててええわ。
痩せたジョナ・ヒルもいいよ。
285奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/09/30(日) 12:17:27.47ID:paxtMNMs0
アメホラの悪魔と融合したシスターメアリーがエロカッコよすぎる
286奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa5-xFyY)
2018/09/30(日) 14:27:26.94ID:WYQRmD4E0
シッツクリークのジョスリン聖人過ぎるだろ
287奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/30(日) 19:48:42.78ID:hMjx16yfa
>>280
気にさわったのか
人それぞれだよ
288奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffec-aemA)
2018/09/30(日) 21:14:13.37ID:u4gCAIM20
ル・ポールのドラァグレース、S10来たね
なんか評判いいみたいだから楽しみ
アリッサ・エドワーズの「ダンシング・ドラァグ・クイーン」も映画枠だけど楽しみ
289奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4b-YHCf)
2018/09/30(日) 21:24:31.28ID:+aTuBrpvr
俺はハウスオブカード、ブレイキングバッド、オレンジ駄目だけど、ナルコス、マーリン、ストレンジャーシングスにドはまり中。
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf6c-aemA)
2018/09/30(日) 22:00:17.53ID:8+naZcDM0
Amazon primeだけど凄い傑作ドラマきてるのであえてレス

シーズン1
ザ・ブリンク/史上最低の作戦
凄い傑作、必見 キューブリックの博士の異常な愛情を彷彿させる出来。

人気コメディ俳優ジャック・ブラックと、
「ショーシャンクの空に」などの名作で知られるティム・ロビンスが
タッグを組んだ社会派ブラックコメディ。
パキスタンの首都イスラマバードで勃発したクーデターをきっかけに、
何の接点もなかった3人の男たちが第三次世界大戦を阻止するために一致団結していく姿を描く。
291奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/09/30(日) 22:22:21.08ID:hMjx16yfa
ジアメリカンズ面白かった
週末ごとに、見てたから時間かかったけど
これからどうなるんだろ
ファイルシーズンじゃないよね
292奥さまは名無しさん (アメ MM7b-0kAr)
2018/09/30(日) 22:22:39.25ID:U716zhfdM
ブリンクはHBOだからな、だいぶ前にスタチャンでやっていて
すでに懐かしさすらある、やっときたか
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-kgo+)
2018/09/30(日) 22:31:12.57ID:tLDRAnsi0
>>292
あのデブ好き
愛すべきデブだわ
294奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff8e-3c+o)
2018/09/30(日) 22:47:33.22ID:an51aG1b0
>>290
古い
6cガイジ
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f6c-8xXn)
2018/09/30(日) 23:49:37.54ID:mj7ScnWk0
iゾンビ見てるけど結構面白い
296奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fc8-vt5H)
2018/09/30(日) 23:57:15.60ID:Pto7kN940
>>291
6がファイナルシーズンですよ
297奥さまは名無しさん (ワッチョイ 978e-4P5r)
2018/10/01(月) 02:54:40.61ID:VKSDBDs/0
「運命を変える8日間」
imdbでは評価は高くなかったけど面白かった
主演の女優どっかで見た事あるな とずっと思ってたけどMIシリーズ4作目のエージェント役の人だったんだね
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe9-LRan)
2018/10/01(月) 02:58:43.71ID:cFenNc7O0
ゾンビ8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
299奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-zAby)
2018/10/01(月) 05:01:41.47ID:HgPAglxaa
バトルフィッシュの吹替酷いなw
吹替してる人、日本人ですらないじゃん
日本語まともに喋れない外国の人に吹替やらせるって、ネトフリ頭おかしいの?
300奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-7bkv)
2018/10/01(月) 07:14:22.47ID:TyNrJt7Y0
入札で外部業者選んでクレーム多かったら切る業務方法だから
コンスタントに問題点報告しないと品質は悪化するよ
301奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-zAby)
2018/10/01(月) 07:24:57.81ID:HgPAglxaa
いや、さすがにクオリティーチェックを怠ったネトフリが無責任すぎるだろ
品質管理もできてないなんて企業として最悪
302奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37f7-4nyy)
2018/10/01(月) 08:18:01.22ID:D9Tce6IA0
>>297
あらすじ見たら面白そうだから見てみる
キャスト名で気づいたけどファイナルデスティネーションの主役の男の子がすっかりおじさんでになっててビビったわ
303奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9709-tJNt)
2018/10/01(月) 08:40:49.94ID:Ofkas8yo0
値上げの理由がローカライズの品質をあげるって事だからこれからどうなるかな
304奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/10/01(月) 08:45:21.89ID:TyNrJt7Y0
>>301
日本企業じゃあるまいし
全品徹底的な品質管理するよりも出荷してからクレームに対処するほうがコスパいいんでしょ
海外支社5カ国だけで25言語サポートして毎週大量出荷してるんだからさ
305奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5c-VGrh)
2018/10/01(月) 09:25:12.27ID:5ijd37XA0
ウォーキングデッドS8来たぞ
306奥さまは名無しさん (ワイモマー MMfb-Bt60)
2018/10/01(月) 11:09:52.82ID:A5tWVMBGM
ウォーキングデッド待ってた!!!
307奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-svSY)
2018/10/01(月) 13:40:22.77ID:0jRcn/hY0
まだ見てる奴いるのか
308奥さまは名無しさん (ワッチョイ 978e-q5em)
2018/10/01(月) 13:45:59.44ID:70GY9ax30
家族はまだ観てるけどS7で飽きたわ
309奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9709-Jkcf)
2018/10/01(月) 14:16:54.36ID:EySC1Y950
釘バット持ったおっさん出てきた辺りで見るの辞めた
310奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/01(月) 15:57:08.61ID:gTjZZkDYa
結局面白いのS1だけだったな
311奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/10/01(月) 16:04:43.58ID:C+8kXDm3a
グロドラマとか気持ち悪くて見たくない
SF物も設定に無理があって嫌い
312奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffba-G9Ql)
2018/10/01(月) 17:02:40.41ID:hBnQXBYg0
>>276
レスサンクス 奥様のオススメなら見るざますw>ザ・クラウン

ハッピーバレー、5話まで来たけど、これオバチャン警官のこち亀みたいな奴かと思ったら全然違うなw
話の展開良いし、主役がちょっとジョン・リスゴー似なのも好印象w
313奥さまは名無しさん (スップ Sd3f-rR7M)
2018/10/01(月) 17:32:57.81ID:XQsS82MRd
WD、提督がハイライトだった。

やっぱ、S5くらいできれいに簡潔させるドラマが良い。
314奥さまは名無しさん (ワッチョイ 971d-H3lf)
2018/10/01(月) 17:45:22.06ID:Kt8zxpau0
>>312
あー、クリッとした瞳と長いアゴが似てる!
リスゴーをドラァグクイーンにすればサラ・ランカシャーになるって呟いてるツイもあるな
315奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-H3ZX)
2018/10/01(月) 18:37:00.47ID:aDTxCt6Z0
でも文明が崩壊して電気すら使えなくなったら普通にWDみたいな世界になるからな
今当たり前のように食えてる食い物だって
コンビニやスーパーなど、品が無くなったら食うものはそこらの動物か魚とかだけ
しかし今は人口多すぎるんでこんなのもすぐ無くなる
そう考えるとWDてサバイバルの勉強のために見たほうがいいと思うね
文明が崩壊する、これ今でも起きてもおかしくないことだからね
大きい隕石の衝突、地殻変動期レベルの巨大地震、巨大噴火など
316奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/01(月) 19:11:22.43ID:gTjZZkDYa
えーそっち方面の考察もグダグダじゃない?
なんかどんどんデブってく奴とかいるし
317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97bd-8wQb)
2018/10/01(月) 20:03:24.41ID:Rj9grZFT0
TWDやっぱ面白いわ
S8大事に見ていこ
318奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/10/01(月) 22:22:25.84ID:JfCM7+4f0
コイン強盗クラブ
退学処分
オタクレボリューション

ティーン向けの軽く見れる青春映画すこ
319奥さまは名無しさん (アウアウカー Saab-H3ZX)
2018/10/01(月) 23:03:00.90ID:rw2H+dJ+a
>>316
いやリックみたいな連中に付いてくといい事が起きないって分かるし、ああいう世界じゃ善良なままでいるのも駄目なんだと勉強になるねw
ドラマ内では敗北してしまったけど、現実ではニーガンのようなグループが一番生存率上がるだろうな
320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa3-aemA)
2018/10/01(月) 23:44:01.51ID:iABDlWf10
アニメでおススメ教えて
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffec-BDP+)
2018/10/02(火) 00:06:35.72ID:cT9vPCGP0
>>318
ナオミとイーライのキス禁止リストのことも思い出してあげて下さい
322奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff5d-/SuN)
2018/10/02(火) 00:07:23.15ID:AeEfbWZj0
>>320
攻殻機動隊
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/10/02(火) 00:18:52.62ID:LvshA1n00
>>320
Fateで検索して
324奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-wO6E)
2018/10/02(火) 01:07:37.36ID:7/dWUs1y0
Netflixで「Titans/タイタンズ」を観よう
https://www.netflix.com/title/80218200?s=i&;trkid=13752289

Netflixが米国を除く全世界配信権獲得
325奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-aemA)
2018/10/02(火) 01:09:22.10ID:LvshA1n00
いつも思うんだけど
日本の芸人が「100カ国以上で番組配信!」とか言って浮かれてるのこっけい
326奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf63-S4i9)
2018/10/02(火) 01:42:12.82ID:2fHgMxk90
>>324
DCユニバース作品は全部ネトフリで配信されるのか?凄いな
かったるいから追う気はしないがw
MCUだけで精一杯だよ
327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/10/02(火) 03:06:29.67ID:prcKVGPD0
HBOに続きNetflixでも視聴者の選択によってストーリーが変わる
インタラクティブ形式のドラマができるかもって記事
https://www.bloomberg.com/amp/news/articles/2018-10-01/netflix-is-said-to-plan-choose-your-own-adventure-black-mirror
12月のブラックミラーの少なくとも1エピソードがそれになるらしい
328奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe9-LRan)
2018/10/02(火) 03:45:18.43ID:vr3oS72r0
ネトフリはもうやってる
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ 976f-qKFk)
2018/10/02(火) 03:59:10.19ID:nZ/OVgGN0
最近、カニエウエストの発言でアメリカで炎上してる13thって、
例のネトフリドキュメンタリーの「憲法修正第13条」のアレだよね
330奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f7-Tyqt)
2018/10/02(火) 08:17:54.34ID:m18i25sT0
>>320
ジャイアントロボ 世界が制止する日

TV特撮とは違って完全に大人向けの作品、横山光輝三国志好きなら是非
331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa3-aemA)
2018/10/02(火) 08:31:07.58ID:FbVL7M7F0
>>322
>>323
>>330
海外番組スレじゃないのかよ
332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 978d-MWjI)
2018/10/02(火) 09:20:26.76ID:9xjWTYI70
>>331
リックアンドモーティー
ボージャックホースマン
アバター 伝説の少年アン
悪魔城ドラキュラ(海外製)
333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 574c-DkhY)
2018/10/02(火) 11:28:17.31ID:prcKVGPD0
>>328
アニメはあるけどドラマではやってるっけ?
334奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37f7-4nyy)
2018/10/02(火) 12:04:56.67ID:Z6iBfqyu0
>>320
超メジャーで恐縮ですが進撃の巨人
ハリウッドでの実写化の話も上がってるみたいだけどちゃんと原作に沿って本格ドラマ化されるなら見てみたい
335奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/02(火) 12:44:53.66ID:SOMEKreoa
マルチエンディングなんて結局全部観たくなるだけだからやめてほしい
336奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4b-YHCf)
2018/10/02(火) 12:50:49.74ID:2drKjx7br
アニメはさすがに日本のが面白いだろ
337奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/02(火) 12:56:27.63ID:SOMEKreoa
>>336
海外の方が面白いんだが
338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-oE8l)
2018/10/02(火) 12:57:27.93ID:GWm47FOw0
ボージャックやリックモーティみたいな大人味は、日本じゃ作れない
339奥さまは名無しさん (アウアウカー Saab-rjJF)
2018/10/02(火) 13:16:16.52ID:+hxbjNwva
ミュータントタートルズすき
340奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbf-v5I4)
2018/10/02(火) 13:23:43.77ID:zI99ELjyM
>>338
作れなくは無いだろうが爆死だろうな
まあその路線で金出してくれるスポンサアもいないので
そういう意味で作れないと言えばその通りだが
341奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/10/02(火) 13:46:58.73ID:YI9OT45j0
>>336
日本のアニメって幼稚なアニメばっかじゃん ねーよ
「生きのびるために」みたいなアニメ作れんの?
342奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffba-G9Ql)
2018/10/02(火) 14:24:29.21ID:fo35PpcG0
>>314
やっぱり似てるよねw
警官モードでクールに話してる時の表情とか似てる気がする

アニメの話、俺も入りたいけど我慢我慢w でも僕街は結構良かった
343奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9faf-Dxw+)
2018/10/02(火) 14:36:10.89ID:4yn+xP1R0
バトルフィッシュ面白い
こんな生活俺には出来ない
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffec-BDP+)
2018/10/02(火) 14:49:26.69ID:cT9vPCGP0
選べる死に様マルチ版か!
345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a2-aemA)
2018/10/02(火) 16:19:28.01ID:K/doajRL0
プリズン・ブレイク今度こそ消えるのかな
消える消える詐欺しすぎ
346奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-8wQb)
2018/10/02(火) 16:44:32.35ID:wUyLEg1/0
>>341
作品によると思うが
347奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/10/02(火) 17:09:51.08ID:YI9OT45j0
ドクターハウス復活させろよ
348奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf65-oE8l)
2018/10/02(火) 17:16:19.95ID:/cddt2HC0
>>346
では、その作品の例をどうぞ
349奥さまは名無しさん (アウアウカー Saab-HGqR)
2018/10/02(火) 17:18:55.87ID:GutYuOAza
バトルフィッシュの吹き替え酷いってあったから見てみたら予想以上で吹いた
これは面白いぜ
350奥さまは名無しさん (アウアウカー Saab-H3lf)
2018/10/02(火) 17:25:10.78ID:bpR1tpeYa
ベターコールソウル、神回だぞ!
ネタバレされる前に急げ!
来週の最終回はもっとすごそう
351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-Cvkx)
2018/10/02(火) 17:31:09.33ID:lri8aG830
>>349
スーパーナチュラルもすごい
YouTubeでまとめたやつで十分だけど
352奥さまは名無しさん (ラクッペ MM0b-oE8l)
2018/10/02(火) 17:49:42.05ID:vCU+CGfoM
>>349
それまで、クィアアイが最凶と思われていたが、バトルフィッシュがそれを上回った
353奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a2-aemA)
2018/10/02(火) 18:23:16.31ID:K/doajRL0
>>350
今の所imdbで9.9点だな
354奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM4f-oTxV)
2018/10/02(火) 18:30:26.09ID:SWixPJplM
ハッピーバレー教えてくれた人ありがとう!
BBCらしいおばちゃん大活躍の良作でした
妹がダウントン・アビーのオブライエンさんだと5話目で気付いた
355奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-S4i9)
2018/10/02(火) 18:45:04.14ID:MAuh1jfq0
>>346は逃げちゃったかw
そんな作品ないもんな
356奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/02(火) 18:47:19.47ID:SOMEKreoa
>>340
無理
何作ってもいいネトフリオリジナルなのに
結局ろくな日本産なかった
357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-Cvkx)
2018/10/02(火) 18:49:07.28ID:lri8aG830
日本オリジナルはNetflix信者にすらそっ閉じされて誰も触れない感じ
358奥さまは名無しさん (アウアウカー Saab-H3lf)
2018/10/02(火) 19:00:00.83ID:Q+kGMlQQa
>>353
まじ!?
いや、さっきから興奮おさまらんわw
359奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37f7-4nyy)
2018/10/02(火) 19:29:15.98ID:Z6iBfqyu0
>>350
ありがとう
別の見てたけど先にそっち見るわ
何が起こるのか楽しみだ
360奥さまは名無しさん (ワッチョイ f747-uZyL)
2018/10/02(火) 20:14:11.60ID:UH+CuxT10
チャンネルはそのままでは期待してるけどな
361奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f67-H3lf)
2018/10/02(火) 20:24:05.81ID:LvshA1n00
ベタコ最新話
緩急がすごすぎる神回だった
362奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f2f-TH/s)
2018/10/02(火) 21:41:14.70ID:MfvrNyNe0
「アメリカを荒らす者たち」って、スパイものかなにかかと
思って見たら、荒し行為(vandalism)がテーマなのねw

推理ものみたいでなかなか引き込まれたわ。S1はなんかもや
もやして終わったけど、S2はテンポもよくて格段にできが
良かった。
363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5771-aemA)
2018/10/02(火) 22:01:07.46ID:VclvJTrY0
ブレイキングバッドは最後まで見たけどベターコールソウルはつまらなすぎてギブアップしたわ
364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f90-f++D)
2018/10/02(火) 22:04:50.24ID:Seuy594C0
それをドキュメンタリーと勘違いして
「アメリカの高校生って俳優みたいな子が多いんだな」と
感心していた。S1の歴史の先生あたりで気づくべきだった。
365奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fd9-rR7M)
2018/10/02(火) 22:15:27.18ID:+9XawdWF0
>>362
S1のエンディングは救いがなかったな。
S2はなかなか良いエンディングだった。
366奥さまは名無しさん (ワッチョイ f78e-aemA)
2018/10/02(火) 22:37:25.96ID:9OLOHnoP0
アーチャーってシリアスなスパイ正統物と思いきや下らん下ネタコメディ。
これは合わなかった。
367奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf66-S4i9)
2018/10/02(火) 23:47:21.99ID:Ma7b/5ui0
ベタコはS4見る限りもうダメっぽいね
兄弟喧嘩の時からキツかったがもうただの延命
368奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/10/03(水) 00:10:49.85ID:uFrDqH3m0
ベタコもうただのウォルタージェシー不在のブレイキング・バッドやん
369奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4b-YHCf)
2018/10/03(水) 01:43:20.12ID:k4zpfYWgr
>>341
誰も知らんだろ。日本は世界的に有名なものいくつもあるわ。
370奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf8e-aemA)
2018/10/03(水) 01:51:26.18ID:hOaNGIUr0
アメリカを荒らす者たちはシーズン2あまりに汚すぎて見る気が失せたわ
ほんとあいつらグロ系のノリが常軌を逸してて気持ち悪い
街の中スゲー汚いのがデフォだからああ言うノリ耐えられるんだろうな
映画でもアングラ要素入ってるのはとにかく街の描写が汚すぎる
371奥さまは名無しさん (ワッチョイ d787-atpg)
2018/10/03(水) 02:03:47.73ID:uFrDqH3m0
潔癖症か?気持ち悪いな
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-oE8l)
2018/10/03(水) 02:08:22.17ID:rpTALVFp0
>>369
だから、その作品を何か挙げなよ
373奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-S4i9)
2018/10/03(水) 02:24:24.16ID:HrodO/wm0
>>369
また意味のない事言って逃げる気なの?
作品名言うだけの簡単な事すらできんのか?
まあそんなものないもんなw
374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fbc-lks+)
2018/10/03(水) 02:33:31.41ID:IPjFF3y60
スレチだからそのへんでやめとけ
迷惑
375奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe9-LRan)
2018/10/03(水) 02:46:17.97ID:heCi5rvD0
一回うんこほじるぐらいで大して汚くないだろ
376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 176c-LrZ5)
2018/10/03(水) 03:41:09.03ID:Uj9fJjMH0
アメリカの作品って基本的にグロ度低めじゃね
フランスのグロ映画、屋敷女とかマーターズとかリメイクしてるけどめちゃくちゃマイルドになってたの見てアメリカでは過度なグロはダメなんだあと思った
377奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfdd-iPY6)
2018/10/03(水) 07:52:56.21ID:jcCbpou90
日本には有名な作品ないとかいう奴はレディプレ見てないんかい
先週はヒロアカの映画が全米興収でデイリー2位取ってるで
378奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fa3-aemA)
2018/10/03(水) 11:01:25.67ID:/N023pov0
アメリカ人ってマジでヒロアカ好きなんだな
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-Pj+H)
2018/10/03(水) 11:01:52.24ID:JnoRdMf90
グッドコップが予想に反して面白かった
380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37f7-4nyy)
2018/10/03(水) 11:01:54.43ID:KRZhAJIX0
>>377
レディプレイヤー1で金田のバイクとガンダムはわかったよ
ヒロアカってなにかと思って調べたら「僕のヒーローアカデミア」か
名前はよく聞くけど面白いの?子供向けっぽいから見ようと思ったことないんだけど
381奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9767-LfRN)
2018/10/03(水) 11:12:19.60ID:bINJoPox0
アニメか
382奥さまは名無しさん (ワッチョイ 971d-H3lf)
2018/10/03(水) 11:35:46.24ID:RbvZT+JK0
グッドコップ、他のスレでも軽く話題だったから見てみたけど、1話で脱落しそう
例えるならファミレスのハンバーグみたいな感じ
何か悪いところがあるわけじゃないけど、特徴がないからわざわざ店に通おうと思えないというか
2話目以降に急にエンジンかかるとかないよね?
383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17ec-aemA)
2018/10/03(水) 11:38:56.74ID:dk9tQxMz0
無いね
名探偵モンク見た人なら、話のパターンも同じようなものだし
384奥さまは名無しさん (ワッチョイ 971d-H3lf)
2018/10/03(水) 11:50:54.60ID:RbvZT+JK0
やっぱそうだよね
事件はわざわざ先読みできるようにしてあるし、愛着が湧くような強烈なキャラ設定でもないし、安心なんだけど物足りなく感じた
主演のグローバンは歌手としては好きなんだけどね、残念
385奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-uyAa)
2018/10/03(水) 12:45:03.28ID:3GbeMUYEa
モンクは面白かったけど、あれはモンクさんがいたから面白かっただけだしな
グッドコップはダメだったわ
386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1763-aemA)
2018/10/03(水) 12:56:29.78ID:LSDjo/cg0
カルーソ刑事ってのはデヴィッド・カルーソリスペクトなんだろうか
387奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-oE8l)
2018/10/03(水) 13:06:48.93ID:rpTALVFp0
お父さんが妻の死の真相をまだ追ってるとか
モンクみたいなことやってるけど、
面白さはモンクの半分くらいだな、グッドコップ
388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-oE8l)
2018/10/03(水) 13:09:27.16ID:rpTALVFp0
>>377
大人の鑑賞に耐える作品がないって話なのに、
そこで
ヒロアカあげるなんて、君、愉快だね
389奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9767-fUmJ)
2018/10/03(水) 13:10:01.82ID:ZFCv2dAX0
>>76
向こうからすりゃ日本も中国も韓国も変わらん
390奥さまは名無しさん (エムゾネ FFbf-rR7M)
2018/10/03(水) 13:54:12.23ID:TjmJAQPSF
>>379
ほっこりで最後シリアス。
S2楽しみ。
391奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp4b-iPY6)
2018/10/03(水) 14:02:48.67ID:9yLQtrP3p
攻殻シリーズとか今敏作品とか色々あるんでないの
なんでわざわざ「大人の鑑賞に堪える」なんて枕詞付けてカテゴリー分けしなきゃいけないのか理解できないけどw
392奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4b-YHCf)
2018/10/03(水) 15:04:08.94ID:k4zpfYWgr
>>372
海外なんてディズニー映画しか見たことないけど、ドラゴンボールとかより面白いアニメなんかあるの?
393奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa4b-MWjI)
2018/10/03(水) 15:09:21.71ID:FIr46xd/a
>>392
いくつか挙げられてるんだから否定ばっかしないで観ろよ
無知を棚に上げて何息巻いてるの
394奥さまは名無しさん (ラクッペ MM0b-oE8l)
2018/10/03(水) 15:14:46.09ID:cdKmHeInM
あー、攻殻とか今敏とか、大昔にそんなのあったなー
395奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff8e-S4i9)
2018/10/03(水) 15:32:14.42ID:NfV3BaGY0
バトルフィッシュの吹替えどんだけ酷いのか気になって少しみたけど
俺がやった方がましなんじゃねえかってレベルでワロタ
396奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-H3ZX)
2018/10/03(水) 15:57:55.40ID:yzQXFj3Ma
海外番組板で関係ない話書き込みすんなよ
397奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffba-G9Ql)
2018/10/03(水) 16:26:22.27ID:KsM8O2Kd0
>>354
まだ5話目だけど気付かなかった>オブライエン
ダウントン辞めた後もたまに名前が出て来るし気になってたけど
このドラマでも情報通だね
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f7-Tyqt)
2018/10/03(水) 18:20:12.08ID:dAEGY7qf0
ブレードランナーのリメイク版ってネットフリックス入ったことあったっけ?
399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37f7-4nyy)
2018/10/03(水) 18:38:13.92ID:KRZhAJIX0
>>398
前見た気がするけど消えた?
400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fd9-rR7M)
2018/10/03(水) 21:33:49.18ID:T0KChctf0
デアデビル/ボディガード/ナルコスの大物三連発までの繋ぎにルシファーを箸休めに見てる。

設定は面白いけど、多分S2の途中で飽きるな(笑)ホワイトカラーやバーンノーティスと同じパターン。ある程度楽しめるけど、いつでも切れる。
401奥さまは名無しさん (ワッチョイ fc87-Om3W)
2018/10/04(木) 00:14:23.40ID:IhtaqWcp0
ホーンティングオブヒルハウスやサブリナもあるのでお忘れなく
402奥さまは名無しさん (オッペケ Sr39-t2vu)
2018/10/04(木) 01:42:38.22ID:WjIgksKgr
>>393
ドラゴンボールより面白いアニメだけでいいから教えてくれる?海外アニメに時間使いたくないし。まあないだろうけど。
403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/04(木) 02:12:48.68ID:k+xMF2VE0
何のテーマ性もない幼稚な日本アニメの話はよそでやってくれんか 恥ずかしい
404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5267-Wb38)
2018/10/04(木) 02:26:36.64ID:W7QtKKLo0
>>398
ブレードランナー2049のこと?
まだどこも配信されてないよ。
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5267-Wb38)
2018/10/04(木) 02:52:28.87ID:W7QtKKLo0
Netflixが新たな『ナルニア国物語』のTVシリーズ&映画化権を獲得!!
https://twitter.com/seewhatsnext/status/1047505183209484288?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba6c-2Yci)
2018/10/04(木) 03:46:40.81ID:HsHM/FaX0
>>403
お前が一番恥ずかしいよ
407奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/04(木) 05:43:37.64ID:NWMlil6ja
ハイスコアガールって放送中途半端に終わったけど、続きはNETFLIXで!ってやつなんだな
NETFLIXもhuluみたいなセコいやり方始めたな
408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3667-vBoO)
2018/10/04(木) 06:37:42.64ID:SRfQskWN0
続きはOVAで!ってのをネトフリが配信権買ってきたほうに見えるけどな
まあどういう契約なんだかはよくわからんが
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ a467-z8tQ)
2018/10/04(木) 07:35:23.11ID:/dqaZhU10
ナルニアかあ
まあ映画は売上微妙で足踏みしてるうちに子役が育ちすぎてもう無理だし
内容的にもTVのが向いてるかもね
TVに向いてるっていったら長さ的にはAmazonのLotRだけど
いい加減そろそろキャスティング進んでるんだろうか
410奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e67-TFgJ)
2018/10/04(木) 09:19:30.69ID:BYqkOLZ90
子供たちが列車事故で死ぬんでしょ?
411奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
2018/10/04(木) 09:30:28.71ID:75wcUQu4a
そう
(キリスト教の)信心が薄れてリア充になった長女だけ生き残って取り残される酷いオチ
412奥さまは名無しさん (オッペケ Sr39-t2vu)
2018/10/04(木) 09:37:31.12ID:WjIgksKgr
>>403
ここで挙げられた海外アニメ、画力が低すぎて全く魅力ないからもうちょいマシなやつないのか?これじゃ聖闘士星矢でも見てた方がマシだわ。
413奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
2018/10/04(木) 09:43:59.59ID:75wcUQu4a
Castlevaniaは頑張ってるほうじゃないかい

@YouTube

414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8487-WqLy)
2018/10/04(木) 11:13:36.88ID:mojDuBuk0
NETFLIXが『ナルニア国物語』の映画&ドラマシリーズ製作を発表!
https://jp.ign.com/the-chronicles-of-narnia-the-silver-chair/29648/news/netflix
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ f263-Qng4)
2018/10/04(木) 11:21:04.88ID:Ze8qrQc80
ファンタジー大作って成功するのかね?
よく知らんけど成功作ってGOT以外にあんの?
416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 020c-kA1o)
2018/10/04(木) 11:24:56.00ID:07cXxuZ30
>>414
>Netflixが『ナルニア国物語』全シリーズの権利を保有することを意味し、単一企業が原作小説全7冊の権利を獲得したのは、これが初めてのこととなる。

とあるけど完全に買ったわけじゃなくて数年で切れる契約なのかな
417奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ef9-Qng4)
2018/10/04(木) 11:41:44.26ID:AaBARi4X0
最近のNetflixオリジナルのクオリティ考えると心配でしかないな
418奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4187-MODM)
2018/10/04(木) 11:46:17.09ID:4M2TbkGs0
>>414
ライオンでモフモフするやつ
419奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spea-AeiB)
2018/10/04(木) 12:24:30.36ID:ZyKfeguKp
決められた年数以内に撮影しなきゃいけないってことじゃね
アマゾンの指輪物語も2年?以内に撮影始めなかったら権利終了って契約になってる
塩漬け防止のための期限付き契約
420奥さまは名無しさん (ワッチョイ df66-fhrQ)
2018/10/04(木) 13:01:17.44ID:kIKFFYtu0
ナルニアいっしょに見に行った腐女子が、アスランだ!アスランだ!と奇妙にはしゃいでいてキモかった
421奥さまは名無しさん (ワッチョイ e65d-Rz9h)
2018/10/04(木) 13:12:31.23ID:rD1VE+ef0
ナルニアみたいな子供が異世界に行って大活躍して英雄になるような話し
この板の住人の好みじゃなさそう。超子供向け
有名児童文学だけど、陳腐小説なろう系の古典みたいなもんだよな
422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/04(木) 13:44:33.85ID:k+xMF2VE0
一緒にするなよオタク 引くわ
村上春樹はラノベ!とか言ってるオタクのノリ きっしょいきっしょい
423奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-ZYHD)
2018/10/04(木) 13:48:31.35ID:nLITErs2a
>>415
魔術師マーリンとか?ドクター・フーはサイファイかな?
424奥さまは名無しさん (アウアウイー Sad2-1EeO)
2018/10/04(木) 14:06:59.31ID:TbZDXy/aa
ヤングジャスティスはぬるぬる動いてすごかった
アニメでもジャップ負けてるんやね
終わってるわあ
425奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ca2-vBoO)
2018/10/04(木) 14:18:22.25ID:HkALjtjF0
聖闘士星矢のリメイクアニメっていつ公開なんだ
去年から待ってる気がするぞ
426奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/04(木) 14:19:50.07ID:pzdogpHda
>>422
なんでキレてんだよ
427奥さまは名無しさん (ワッチョイ ae87-xfBV)
2018/10/04(木) 14:37:44.25ID:cVc1arZI0
>>414
口元の毛がやばい
めっちゃ触りたくなる
428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ef9-Qng4)
2018/10/04(木) 14:42:01.86ID:AaBARi4X0
ヒーターがゲイ
スーザンがレズ
エドモンドがバイセクシャル
ルーシーがトランスジェンダー

はぁ・・・
429奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
2018/10/04(木) 14:50:20.74ID:MUF74zQZa
むしろ四兄弟の半分が黒人
またはディゴリーの叔父さんあたりか黒人
話はまずそこからだ
430奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
2018/10/04(木) 14:55:37.16ID:MUF74zQZa
LotRもエルフ族やイスタリあたりの誰かが黒人キャストになるはず
ホビットやドワーフを有色人種にすると叩かれるからね
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e65-fhrQ)
2018/10/04(木) 16:57:36.35ID:dEZCBjNV0
日本人キャストならVFXなしでホビットできるからいいのにね
432奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
2018/10/04(木) 17:19:23.23ID:7N0jGysmp
久しぶりにみたらアトランタ来てた
433奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/04(木) 18:02:20.42ID:MD6WI3nZ0
>>431
シナチョンでしょ
特にチョンは自称よりも遥かにドチビだし
434奥さまは名無しさん (ラクッペ MM70-fhrQ)
2018/10/04(木) 18:15:37.04ID:WIP3nX2QM
えー?
海外ドラマに出てる韓国人って、明らかにフィジカルいい人ばかりでしょ

日本人俳優って、マシオカとか真田じゃん
435奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/04(木) 18:27:55.52ID:MD6WI3nZ0
アメドラのチョンも実在のチョンも
チビデブバカの道化師しかいないでしょ
しばき隊とか菅野完みたいなレイプ犯罪者ばかりだし
女も売春やり過ぎで骨スカスカだし
NYボンビーガールのオッさんが道化過ぎるとチョンがクレームつけて背の高いチョン出したけど
かっこ悪くてキモいので全く人気出なかったね
436奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/04(木) 18:28:23.73ID:MD6WI3nZ0
やっぱりチョンてヌメっとした気持ち悪さがあるよね
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/04(木) 18:46:12.13ID:k+xMF2VE0
海外ドラマ見て人種差別主義者になるってどんな感性してんのだろうな なさけなや
438奥さまは名無しさん (ワッチョイ f48e-lyH+)
2018/10/04(木) 18:56:46.46ID:KxHTW9zY0
>>437
チョンはうんこ食っとけ
439奥さまは名無しさん (ワッチョイ b04c-4apF)
2018/10/04(木) 20:47:58.66ID:zqidrsKs0
このスレのワッチョイ 6c-と6f-はスルーした方がいいよ
それぞれ違う意味でやばい
440奥さまは名無しさん (ワッチョイ a687-qNL1)
2018/10/04(木) 20:49:41.56ID:Wy432vU80
リバーデールのシーズン3来るの草
441奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/04(木) 21:44:05.66ID:MD6WI3nZ0
>>439
あんたの醜い韓国製ヘイトに
同じ圧のヘイトを返しただけだよ
あんたらチョンがどれだけ醜い人種差別主義者か痛いほどわかったでしょ?
あんたらはその低俗な僻み根性をなんとかしないとダメだよ
442奥さまは名無しさん (ワッチョイ df66-fhrQ)
2018/10/05(金) 00:32:35.35ID:0OZ06ymV0
海外ドラマでそんなセリフを吐くのは、どんなキャラでしょう?

ドラマでも見て己の姿を探せ
443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16dd-AeiB)
2018/10/05(金) 00:34:07.76ID:dkFb8oF50
そのセリフ何回も書いてるけど決め台詞なんだね…
444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/05(金) 00:43:13.42ID:sdlpIcQT0
韓国も日本も似たもん同士なんだから仲良くしろよ
どっちが早く同性婚できるようになるかで優劣決めろ
その国の人権、文化レベルをはかるいいモノサシになるな同性婚は
445奥さまは名無しさん (ワッチョイ f48e-lyH+)
2018/10/05(金) 02:56:23.47ID:hWeDL6kv0
>>444
>韓国も日本も似たもん同士なんだから仲良くしろよ

と知性が猿以下のチョンが語ってますw
446奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp88-hYNH)
2018/10/05(金) 12:04:50.93ID:x/HGkWzKp
海外ドラマにわかでブレイキングバッドしか見てないんやけど他にも面白のある?
あったら教えてくれ
447奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7967-RJzf)
2018/10/05(金) 12:18:28.58ID:TncvgxNF0
リリハマー
448奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-DN/l)
2018/10/05(金) 12:23:06.53ID:UI0CZPuJM
アメリカンホラーストーリーアサイラム
449奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e20-1EeO)
2018/10/05(金) 13:18:18.21ID:uNvYqjr90
ナルコス
450奥さまは名無しさん (ワッチョイ a687-qNL1)
2018/10/05(金) 14:19:58.52ID:osMojS+t0
インゴベルナブレ
451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35f7-WqLy)
2018/10/05(金) 14:21:45.37ID:DfCYylJn0
>>446
ブレーキングバッド最初だとハードル上がって後が辛そうだね
とりあえずBBのキャラたくさん出てくるベターコールソウルは?BBほど面白くないけど
452奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/05(金) 15:01:42.85ID:5A0U0xJfa
>>446
ゲームオブスローンズだけは絶対に見とけ
453奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/05(金) 15:36:21.69ID:sdlpIcQT0
数年前にアメリカンホラーストーリー最初見たときはつまんねー全然ホラーじゃねーなと思って数話で挫折したが今ちゃんと見てみるとめっちゃ面白れー
感性も変わるもんだな
454奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ca2-vBoO)
2018/10/05(金) 15:36:29.40ID:gP6n6MAW0
BBとGOTなんか見たら、もうまともに他のドラマ見れなくなりそう
455奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/05(金) 16:17:05.16ID:tUlobiqXa
BBは好きだがGOTには全くはまらなかったなあ
456奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-TFgJ)
2018/10/05(金) 17:00:55.76ID:fq0AKjcFa
ザ・ホワイトハウスのせいで、ハウスオブカードはあんまり楽しめなかったなあ
あれは神だからなあ
457奥さまは名無しさん (ワッチョイ d94c-WqLy)
2018/10/05(金) 17:23:15.15ID:/hWIKWkE0
>>446
IMDbのスコアランキング
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.3 「リック&モーティ(A)」
9.2 「シャーロック」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」 「ストレンジャーシングス」「ハウス・オブ・カード」「フレンズ」
8.8「ピーキー・ブラインダーズ」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」
8.7 「デアデビル」「シェフのテーブル」「ベターコールソウル」「ダウントン・アビー」「殺人者への道」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」「ダーク」
8.6「新スタートレック」「スパルタカス」「ザブリッジ Bron/Broen(北欧版 オリジナル)」「マインドハンター」「新米刑事モース」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー」「ライン・オブ・デューティ」「ハッピーバレー」「サンオブアナーキ」「アンという名の少女」「刑事ジョンルーサー」
458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4663-MODM)
2018/10/05(金) 18:03:22.64ID:aGFBbZT+0
>>457
ボディガードも入れとけ
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1bc-TFgJ)
2018/10/05(金) 18:05:34.62ID:c9xqAPKX0
>>446 は古いんで更新した
IMDbのスコアランキング (8.5以上、2018/10/4現在)
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.3 「リック&モーティ」
9.2 「シャーロック」
9.1 「聖なるゲーム」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」 「ストレンジャーシングス」「ハウス・オブ・カード」「フレンズ」
8.8「ピーキー・ブラインダーズ」「空飛ぶモンティパイソン」
8.7 「デアデビル」「ベターコールソウル」「ダウントン・アビー」「アーチャー」「ザ・クラウン」「ペーパー・ハウス」「クィア・アイ」
8.6「新スタートレック」「マインドハンター」「新米刑事モース」「パニッシャー」「シェフのテーブル」「殺人者への道」「ダーク」「サンオブアナーキ」「アトランタ」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー」「ライン・オブ・デューティ」「ハッピーバレー」「アンという名の少女」「刑事ジョンルーサー」「スパルタカス」

上記リストから漏れたけど主要賞レースノミネート歴のある作品:
コメディ (IMDbでスコアが低く出がち): 「キミーシュミット」「GLOW」「ブルックリンナインナイン」「グレイス&フランキー」「クラッシング」「グッド・プレイス」
ドラマ: 「ゴッドレス」「オザーク」「グッドワイフ」
ドキュメンタリーシリーズ: 「ワイルドワイルドカントリー」
460奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1bc-TFgJ)
2018/10/05(金) 18:07:54.06ID:c9xqAPKX0
ごめん、アンカー間違えた
>>457 の旧リストを更新した
ちなみにボディガードは8.4に落ちたからリスト圏外
461奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
2018/10/05(金) 18:09:10.97ID:qE+O7XnYa
比較的上品な(米国基準)コメディ見たいならグレイスアンドフランキーは結構お薦めだな
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35f7-WqLy)
2018/10/05(金) 18:11:29.69ID:DfCYylJn0
リック&モーティやたら高いけど面白いの?
アメリカアニメではサウスパークは大好きだけど
463奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/05(金) 18:19:02.65ID:6u2fSdw+a
>>459
8.5以上ならボージャックも入れて
464奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1bc-TFgJ)
2018/10/05(金) 18:19:23.43ID:c9xqAPKX0
連投ごめん
>>459 のリストに8.5「ボージャック・ホースマン」も追加よろ
ちなみに旧リスト(たぶん2017年作成)から追加したのは聖なるゲーム、空飛ぶモンティパイソン、クィアアイ、アトランタの4作品
他にも新着で抜けてるのあったら指摘して
465奥さまは名無しさん (ワッチョイ df03-wXvv)
2018/10/05(金) 18:24:10.14ID:uxs4Fo+Q0
BTTFのドクとマーティのようなコンビがドタバタやるアニメ
例えるとラリったドラえもんが毎回のび太を巻き込んでtroubる
ただしずっとエグく下品にした感じ。面白いよ。
466奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-TFgJ)
2018/10/05(金) 19:16:40.01ID:fq0AKjcFa
>>457
毎回言うが、8.7のザ・ホワイトハウスをリストに載せない理由はなんなの?
467奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-TFgJ)
2018/10/05(金) 19:17:57.36ID:fq0AKjcFa
>>459
好きな作品が意図的にランクから除外されてて苦しい
468奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/05(金) 19:20:42.40ID:6u2fSdw+a
>>466
横からだけどNetflixで見られる作品に限ってるんじゃないか
まあドキュメンタリーも込みなのにプラネットアースやコスモスやブループラネットが外されてたり抜けが多いリストだと思うが
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1bc-TFgJ)
2018/10/05(金) 19:22:10.09ID:c9xqAPKX0
>>459
8.9: メカニズム (原題O Mecanismo)
8.6: スーツ
も抜けてた...

>>466
スレチ
470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4c5d-uAZg)
2018/10/05(金) 19:23:37.71ID:LroSOJv70
エミー賞受賞作品はハズレが少ない
471奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/05(金) 19:25:37.92ID:6u2fSdw+a
IMDbのTop Rated TV Showsの一覧見てNETFLIXに入ってるやつリストアップしていくだけなのになんでこんなに漏れがあるんだ?
472奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1bc-TFgJ)
2018/10/05(金) 19:34:22.99ID:c9xqAPKX0
文句言うんじゃなくて、自分でやれって話だよ
誰かが以前作ったリストをこちらで有志で更新したのみ
しかもこのリストは日本のネトフリで観れるものに限定
どれが配信してるか網羅的に知ってる人はいないだろうから、漏れて当たり前
473奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/05(金) 19:41:03.07ID:6u2fSdw+a
>>472
以前のリストは昔のやつだから漏れがあってもしょうがないかな程度に思ってたけど更新したって言われたのにスコア9.0以上の作品すら抜けてたらそりゃツッコまれるだろ
474奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/05(金) 20:12:39.12ID:7Me3Zl+ma
中途半端に知ったかしてリストアップするなって話だよな
うっかり一つ二つ抜けた程度なら誰も文句言わないけど、これだけ適当なのを貼られてもな…
475奥さまは名無しさん (ワッチョイ df4c-Om3W)
2018/10/05(金) 20:18:19.01ID:vXIcG8rh0
ランキング表作成するなら流石に5万票以上とか欧米作品のみって条件付けないと駄目だろ
特にエピソード評価も低い聖なるゲームやメカニズムは有り得ないわ
476奥さまは名無しさん (オッペケ Srea-t2vu)
2018/10/05(金) 20:19:05.42ID:gOT2zJAfr
>>446
ブレイキングバッドみたいな玄人向けが好きなら、ナルコス、ハウスオブカード、ファーゴあたりはどうかな?
477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ae9-Fb1u)
2018/10/05(金) 20:24:26.85ID:XlKz1i480
エリートってスペインのペーパーハウスの人のやつだったのか
478奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spea-8AwS)
2018/10/05(金) 20:59:23.72ID:HaiTkkFwp
英語圏のどっかのサイトがすでにまとめてるだろ
リンクひとつで済むのに
479奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5267-Wb38)
2018/10/05(金) 21:01:48.08ID:AtkVoOdX0
ションダ・ライムズ×マット・リーヴスのSF映画&テレビシリーズ決定
https://media.netflix.com/en/press-releases/shonda-rhimes-and-matt-reeves-developing-blake-crouchs-recursion-for-netflix
480奥さまは名無しさん (ワッチョイ aea3-vBoO)
2018/10/05(金) 21:06:33.55ID:htTpfTqI0
>>445
こいつガイジやんけ!鼻くそつけたろ(ピトッ
481奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1bc-TFgJ)
2018/10/05(金) 21:10:59.73ID:c9xqAPKX0
前から同じリストが何度も貼られてるのに、自分で更新しようとしない=突っ込まれるのが怖いだけのチキンと理解した
文句だけつけてスルーする輩がいると、結局誰もメンテしなくなるんだよな
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cec-vBoO)
2018/10/06(土) 01:56:25.01ID:LQfQlt1S0
メンテって>>481か他の人か知らんが勝手に始めただけでしょ?
終了予定のサイトみたいに自分でサイト作るかそれ用のスレ立てて欲しい
前から言ってるけど邪魔だよ
みんなが必要な情報で有難がってると勘違いしないで欲しい
483奥さまは名無しさん (ワッチョイ cad9-eR4T)
2018/10/06(土) 02:44:38.93ID:5JuKgxaz0
>>462
ゲップが生理的に受け付けず脱落。
リックあんどモーチーね。
484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 468d-1EeO)
2018/10/06(土) 05:25:44.86ID:LZ/Ddl+D0
>>481
そもそもそのリストいらんわ
誰かの質問にドヤ顔でそれ貼られる度にイラつく
485奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-wXvv)
2018/10/06(土) 06:39:28.14ID:DMuD9sx8M
どうでもいいけど、ここの住人はたとえ瑕疵がなくとも噛み付くんだろう
リスト作成者は乙。ただしもうやらない方がいい。住人の民度的にまだ早い。
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ df66-fhrQ)
2018/10/06(土) 06:42:27.99ID:NFGms1Bj0
バカはスルーでいいんだから作ってよ

新規参入の人には助かるよ
487奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/06(土) 06:49:19.47ID:87XfZNzSa
毎回あのリスト貼られるのはウザいんだよな
どうしてもリスト作りたいなら、テンプレにでも追加しといてほしいわ
何度も長いリスト貼られて不快な人多いと思う
488奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35f7-WqLy)
2018/10/06(土) 06:56:35.54ID:O6KtH3LT0
自分じゃ調べるの面倒だから参考になったし不快とか全然なかったけどいろいろだね
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eec-vBoO)
2018/10/06(土) 07:01:05.98ID:qppD7jnr0
自分じゃ面倒ってIMDbで番組名ググるだけじゃん
ウザいからNGワード入れてるのに
その後文句ついたら、上から目線でやってやってるみたいなこと言い出すなら
他でやれって言ってるの
490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35f7-WqLy)
2018/10/06(土) 07:07:45.84ID:O6KtH3LT0
>>489
ネタフリにある作品知り尽くしてるわけじゃない参考になったよ
491奥さまは名無しさん (ラクッペ MM70-fhrQ)
2018/10/06(土) 10:03:02.97ID:JATFdwWAM
>>487
お前みたいな
しょっちゅうスレに貼り付いてる暇人だと、「毎回」に感じるんだろう
492奥さまは名無しさん (ワッチョイ a687-qNL1)
2018/10/06(土) 10:20:19.54ID:fsxVNiwV0
やめたれw
493奥さまは名無しさん (ワッチョイ e267-Qng4)
2018/10/06(土) 12:15:46.90ID:zEdUx/md0
リック&モーティーって支離滅裂な内容だし万人に薦められるものじゃないよな
494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e63-WR8A)
2018/10/06(土) 14:23:14.84ID:94g0Dzaq0
トップでチョンに被弾してしまった…
ネトフリて勝手にPV始まる仕様変えられないの?
495奥さまは名無しさん (ワッチョイ aea3-vBoO)
2018/10/06(土) 15:22:51.34ID:7op6B5Ky0
ネトウヨって海外ドラマで自分が否定されてるの見て何も感じないのかな
496奥さまは名無しさん (ワンミングク MMb8-Fb1u)
2018/10/06(土) 15:57:29.77ID:Iel6xHyUM
アメリカを荒らすものたちのドキュメンタリーつくってる人役、シリコンバレーに子役で出てた
顔変わってなくてワロタ
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3563-WqLy)
2018/10/06(土) 16:22:47.90ID:pSOzz+BC0
今日解禁されたデアデビルs3の本予告

@YouTube



サブリナ

@YouTube



ボディガード

@YouTube



アポストル

@YouTube



ホーンティングオブヒルハウス

@YouTube

498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8487-vEQN)
2018/10/06(土) 17:18:41.64ID:g0gtOY1K0
アポストルって映画じゃねえか
499奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5cec-Dis4)
2018/10/06(土) 18:04:04.11ID:+dpFb1550
どこのスレも喧嘩ばっかりして何も有益な情報がないから自然と見なくなった
500奥さまは名無しさん (アウアウイー Sad2-1EeO)
2018/10/06(土) 18:50:38.56ID:3yUpnacWa
ネタバレする奴おるしね
501奥さまは名無しさん (ワッチョイ 04d9-gR/y)
2018/10/06(土) 20:16:40.49ID:9PIy5JFI0
アメリカを荒らす者たち観た
やっぱ手が混んでてシーズン2も面白かった
毛ジラミよって言ってた子が可愛かった
502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4c5d-uAZg)
2018/10/07(日) 17:38:13.62ID:CZQoPcCq0
アトランタおもしろかった
NetflixでS2配信するのまだまだ先だろうなぁ
503奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/07(日) 20:37:43.13ID:BBQsDXcs0
なんか無茶苦茶キャストが豪華な
ホロコースト物が来てるね
504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ca2-vBoO)
2018/10/07(日) 21:49:21.39ID:QxFnzjqw0
>>502
HuluのカミングスーンにS2来てるけどS1も配信するのかねえ
505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1aec-vBoO)
2018/10/07(日) 22:17:36.54ID:7bgxpjlI0
>>504
それFOXで本放送が始まるから見逃し配信分なんじゃないの?
スカパーは先行一挙放送しても週1でまた放送するから
506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5067-Wb38)
2018/10/08(月) 00:48:22.04ID:LTRBR9Cj0
運命を変える8日間、途中まで見てみたけど高評価の理由が全く理解出来なかった
脚本も演出も日本のドラマ並みに安いし主演女優もへったくそ
メイクがいつも変だし探偵事務所の助手の方が全然イケてる
507奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/08(月) 02:51:04.91ID:aH6uUC8Pa
運命を変える8日間ってIMDb6.1だぞ
低評価だろ
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ae9-Fb1u)
2018/10/08(月) 06:19:42.86ID:4Yu9ngpo0
ベタコ兄弟喧嘩終わってから楽しい
あのじーさんS2までで良かったのに
509奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2111-NBQa)
2018/10/08(月) 09:49:20.87ID:kTeY3ZR70
運命を変える8日間、よくある設定(未来から戻ってきて不都合を正す)だけどその中でも最悪の脚本、ママさんかやたらヒステリックになるシーンが多く辛くて途中脱落したわ
510奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba67-vBoO)
2018/10/08(月) 10:35:01.97ID:kejyLfyb0
imdbで投票数が5万とか10万以下なら意味ないとさんざん言われてるのに
運命を変える8日間って地上波で一年前の放送で投票数たった1825
それで評価も6.1とかどうにもならない番組でしょ
511奥さまは名無しさん (ワッチョイ e26c-4Yml)
2018/10/08(月) 10:48:26.13ID:PiadAklg0
1万以上ならそこそこ意味があると思う
そこに到達してない番組多いし
512奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1aec-vBoO)
2018/10/08(月) 11:07:25.59ID:BCFhY5V00
8日間、韓国ドラマのリメイクなんだ
513奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-TFgJ)
2018/10/08(月) 11:11:29.23ID:4NDsJPT2p
>>511
に同意
>>510
は大衆娯楽系しか見てないんじゃないの?
勝手に通説にされては困る
例えば
受賞レース常連のアトランタ: 3万4千弱
このスレでもおススメ常連のラインオブデューティ: 1万4千弱
514奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/08(月) 11:17:52.36ID:Er7zy/uha
>>513
クィアアイとか7000票だしな
それにしても>>506がどこで高評価と思ったのかは謎だが
515奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e67-x/T7)
2018/10/08(月) 11:28:42.98ID:OH3QzA+Q0
>>514
そんな票数少ないのか
見た人には凄く評判良くて速攻シーズン2がリリースされたのにな
まぁ配信時代で番組の数明らかに増えてるのに他人の嗜好を必要以上に気にして見るなんて時代遅れだよね
516奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16dd-AeiB)
2018/10/08(月) 11:36:20.73ID:pEV1Z3rA0
番組が多いからこそ他人の評価を参考にして選ぶ人が多いんだろ
気になるの全部見るなんて不可能だし
517奥さまは名無しさん (ワッチョイ ba67-vBoO)
2018/10/08(月) 11:41:31.43ID:kejyLfyb0
主な作品とimdb 票数の壁の関係
結局どの基準を使うかはどの作品の評価を信じたいかで主観的な判断になる
3万とか7万とか作為的にゲリマンダリングする手もあるけどw

----imdb 10万票の壁-----
マインド・ハンター ペーパー・ハウス
オルタード・カーボン オザーク
ダーク ザ・クラウン 
エクスパンス 殺人者への道
アメリカン・クライム・ストーリー スタートレック:ディスカバリー
アンブレイカブル・キミー・シュミット ボージャック・ホースマン
ザ・ホワイトハウス
----imdb 5万票の壁----
ロスト・イン・スペース 聖なるゲーム
グッド・プレイス アトランタ
ゴッドレス ハッピーバレー
メカニズム GLOW
ライン・オブ・デューティ アントいう名の少女
ワイルド・ワイルド・カントリー 新米刑事モース
----imdb 1万票の壁----
クロッシング クィア・アイ
シェフのテーブル
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e67-x/T7)
2018/10/08(月) 11:43:59.23ID:OH3QzA+Q0
>>516
必要以上、って留保してんのが見えんのか
レビューサイトの価値を全否定してる訳じゃないがな
519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35f7-WqLy)
2018/10/08(月) 12:01:30.19ID:uUoFRM4n0
運命を変える8日間今見てる最中だけど低評価でハードル下げて見てるから割と楽しめてるよ
なんでそこまで低いのかimdbのレビュー読むとストーリーってよりも主演女優の演技がかなり悪評
520奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16dd-AeiB)
2018/10/08(月) 12:08:18.34ID:pEV1Z3rA0
>>518
知るかよ
一般的な話としてレビューサイトの影響は少なくないって話をしてるのにお前の個人的な感想出されても知らんがな
521奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5067-Wb38)
2018/10/08(月) 12:10:06.19ID:LTRBR9Cj0
>>514
ここでは面白いってレスのが目に付いたんよね
imdb見とけば良かった
522奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp88-TFgJ)
2018/10/08(月) 12:12:25.96ID:4NDsJPT2p
ID:kejyLfyb0
ご苦労さん
でもIMDbのスコアが単純平均ではなく、加重平均使ってること知らないんだね
だから投票総数とスコア精度は比例しないんだよ
523奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1aec-vBoO)
2018/10/08(月) 12:15:49.24ID:BCFhY5V00
自分も今ながら見してるけどABCで放送したにしては地味だね
ポーラ・パットンって美人なのに今一つ売れないのは何故だろうと思ってたんだが
演技が酷いのか
主演映画はヒットしたやつあったよね、黒人向けのロマコメ
524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 238e-vBoO)
2018/10/08(月) 12:23:11.31ID:r60M0Rb00
北欧サスペンス好きがいたと思うが、ボーダータウンはフィンランド刑事サスペンスドラマだぞ。
イギリス、ウェールズ、北アイルランド、デンマーク、スウェーデン、アイスランド、フィンランドと揃ってるネトフリすげー
あとはノルウェーくらいか?
525奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/08(月) 12:26:28.34ID:Er7zy/uha
スコア7.5前後のドラマは投票数で大きく変わってくるわ
7.0前後だと投票数に限らず外れのほうが多くなってくる
好きなジャンルだと6.5前後でも個人的には大当たりのがあったりするから見る
6.0前後はほぼ確実に外れ
個人的な印象だが
526奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp5f-Om3W)
2018/10/08(月) 12:27:56.04ID:tg3ERblVp
ストレンジャーシングス 52万
ハウスオブカード 41万
デアデビル 30万
ナルコス 26万
ブラックミラー 25万
オレンジイズニューブラック 25万
ブル〜ス一家は大暴走 25万
リックアンドモーティ 23万
13の理由 19万
ジェシカジョーンズ 16万
パニッシャー 11万

10万以上って10作程度しかないやん
527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ca2-vBoO)
2018/10/08(月) 12:33:52.50ID:JpNx9M2f0
>>517
ホワイトハウスがNetflixに来たのかと思ったじゃねえか
528奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa0a-4Yml)
2018/10/08(月) 12:44:01.72ID:Er7zy/uha
>>526
ブルース一家ってそんな人気なんだな
スコア8.9だし
529奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spea-AeiB)
2018/10/08(月) 12:47:01.71ID:Lw8lnlm9p
imdb別に本人確認とかいらないからメアドさえあれば無限にアカ作れるからな
その気になればいくらでも工作できる
530奥さまは名無しさん (ワッチョイ fc87-BnKi)
2018/10/08(月) 13:09:08.17ID:Ff9wMonm0
ブルース一家の新シーズンが来ないんだよね
531奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-ziyq)
2018/10/08(月) 13:11:47.15ID:lF3KL+h4M
>>522
無作為抽出でも一人一票でもないのに精度も糞も無いよw
あまりに少ない票数は問題外だとわかるだけ
ある程度多いと熱量はあるとわかる
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/08(月) 13:36:03.98ID:An0JWv4L0
8日マイリス入れたけど消すかな
533奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/08(月) 13:58:09.39ID:aH6uUC8Pa
>>532
ながら見するのには面白いよ
火曜サスペンスかってくらいベッタベタで内容の薄い脚本だけど
吹替で見ればポーラパットンの酷い演技も気にならないし
ただ、吹替は子役2人の声が致命的に酷いのだけ我慢が必要
頑張って5話まで見ちゃったから、俺は最後まで見る
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ aea3-vBoO)
2018/10/08(月) 14:02:15.28ID:RVmy2iks0
サウスパーク好きなんだけどリック&モーティも似たような感じ?
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ a687-qNL1)
2018/10/08(月) 14:39:49.58ID:1mj/+r410
返信待ってる間に1話見れたな
536奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/08(月) 14:55:32.09ID:t2QLSYxqa
>>509
なんであんなヒステリックになるんだろう
イライラする
537奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/08(月) 14:56:42.58ID:t2QLSYxqa
>>517
これはわかりやすい
538奥さまは名無しさん (ワッチョイ df66-fhrQ)
2018/10/08(月) 15:22:48.40ID:mcH2lncB0
>>534
方向性としては似てる

リックモーティのほうは、気が狂ったドラえもんが毎回のび一家を地獄に叩き落とすような話
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ a687-ABBT)
2018/10/08(月) 18:38:52.12ID:BeQndw3g0
>>524
アイスランドの観たいんだけど、トラップ以外に何かある?(トラップはすでに観たので)
540奥さまは名無しさん (アウアウイー Sad2-1EeO)
2018/10/08(月) 20:06:40.61ID:bDI99wqCa
>>538
うまいね
541奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e8e-vBoO)
2018/10/08(月) 20:15:58.20ID:Lvhhm/Tn0
>>539
今のところはまだ見つけてない。
まだ見てないサスペンスものたくさんあるので可能性が低いがひょっとしたらあるかもしれない。
542奥さまは名無しさん (ワッチョイ b04c-4apF)
2018/10/08(月) 20:55:40.00ID:MOGg9iLL0
ノルウェーのドラマもあったような
543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-vBoO)
2018/10/08(月) 21:21:33.61ID:jeLB8q8m0
PCだとクロームのアドオンでIMDBの点数と票数表示されるのあって便利
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ca2-vBoO)
2018/10/08(月) 21:24:57.43ID:JpNx9M2f0
それぐらい自分で調べろよ
545奥さまは名無しさん (ワッチョイ e22f-HnTJ)
2018/10/08(月) 22:19:27.94ID:WUNICxFC0
TV番組でなくて申し訳ないけど、Hold The Darkを観終わって
狐につままれた状態。一体どういうこと?って。

で、imdbのレビューを読んだら同意見多数だったんだけど、原作を
読んだという人が解説してくれてて、ようやく納得。あまりにも説明
不足な脚本で残念な結果に。
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 468d-1EeO)
2018/10/09(火) 00:22:07.36ID:j0nHOu120
>>543
いいね
547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 04d9-gR/y)
2018/10/09(火) 00:35:03.95ID:qLwQORtG0
妻って基本どのドラマもヒステリック
548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0963-PkCJ)
2018/10/09(火) 04:05:36.20ID:hsCgV3LG0
ブレイキングバットとかハウスオブカードとかブラックミラーが好きで
ストレジャーシングスとかデアデビルとかツマランと思ってる私におすすめ教えてください。
549奥さまは名無しさん (ワイモマー MMd5-5eTR)
2018/10/09(火) 04:16:41.76ID:dmtyftL2M
>>548
FARGO
オザーク

ええよ
550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8487-Pge6)
2018/10/09(火) 07:25:52.97ID:4SfNll130
ブレイキングバッド好きはオザーク見ない方がいいよ
イライラするから
551奥さまは名無しさん (ワイモマー MMd5-5eTR)
2018/10/09(火) 07:53:33.12ID:dmtyftL2M
>>548
ジ・アメリカンズ
も追加でお勧め
552奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/09(火) 07:56:47.96ID:8JSQ9qOba
>>549
オザークとかすすめるなよ
553奥さまは名無しさん (ワイモマー MMd5-5eTR)
2018/10/09(火) 08:14:05.83ID:dmtyftL2M
人が何勧めようと勝手だろう
別に面白さに優劣付けてるわけじゃないんだから

何を勧めるでもなく横槍入れたり、噛み付くしかできない可哀想な奴らだな
そんなに険悪なスレにしたいのか
554奥さまは名無しさん (ワッチョイ df66-fhrQ)
2018/10/09(火) 08:14:24.69ID:7LkLYrn20
おれもオザークが大嫌いだったけど、S2は少しはマシになったと思った
555奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-JJrN)
2018/10/09(火) 09:58:59.63ID:2bvG+0dLa
オザークはBB好きには勧めちゃダメだよな
ガッカリとイライラしかない
556奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/09(火) 10:28:39.81ID:8JSQ9qOba
>>553
いやBBとHOC見た人には合わないだろうと言うさ
ファーゴはいいけどオザークはちょっと違うのかなと思ってね
557奥さまは名無しさん (アウアウイー Sad2-1EeO)
2018/10/09(火) 10:28:43.40ID:TeTj90zEa
オザークめっちゃ面白いよ
558奥さまは名無しさん (ワッチョイ e22f-HnTJ)
2018/10/09(火) 10:40:55.75ID:TT3kkGl70
>>550
俺はどっちも大好きだよ。
BBが面白いと思った人ならオザークはお勧め。
559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 355d-vBoO)
2018/10/09(火) 11:55:09.28ID:W6fx1iTh0
>>543
これいいね、いいの知れた
560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2c8e-Qng4)
2018/10/09(火) 14:20:38.05ID:v3vxewUI0
BB好きならハマるなんていい切れはしないけど、Ozarkはあれはあれで面白いよ
BBのが面白いのは間違いないけど
561奥さまは名無しさん (オッペケ Sr10-dCxQ)
2018/10/09(火) 15:02:42.74ID:P7Wc/nkzr
笑い声入ってないコメディ教えて
562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8487-lyH+)
2018/10/09(火) 15:14:35.44ID:rr+soLqS0
>>561
ブルックリン99
563奥さまは名無しさん (ワイモマー MMd5-5eTR)
2018/10/09(火) 15:31:10.35ID:dmtyftL2M
>>556
いや俺はどっちもいけるよ
548がつまらないならそれでいいが、それは本人が決める事だ

自分の好みが全ての人間に当てはまるなんて傲慢が過ぎる
あともう一度言うが優劣は言ってない
564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8487-Pge6)
2018/10/09(火) 15:33:53.65ID:4SfNll130
オザーク推しの奴ってしつこいよね
毎回毎回いい加減にして
565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35f7-WqLy)
2018/10/09(火) 15:34:19.73ID:7vBgwLGy0
>>561
キミーシュミット
シッツクリーク
グッドプレイス
ブルース一家
566奥さまは名無しさん (ワッチョイ aea3-vBoO)
2018/10/09(火) 15:47:21.59ID:fTPeLrEl0
サブリナのスレ立てんの?
567奥さまは名無しさん (オッペケ Sr10-dCxQ)
2018/10/09(火) 17:25:59.77ID:P7Wc/nkzr
>>565
サンキュー
シッツクリークって見たことないから見てみるよ
568奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfec-vBoO)
2018/10/09(火) 17:34:53.59ID:m5Gh2RlP0
運命を変える8日間、結構面白かった
綺麗に終わってたし
ヒロインはちょっとウざ気味だったけど、娘が可愛かったから最後まで見ちゃった
吹替えの子役二人が棒なんだけど、それがまた可愛らしく思えてきたw
でも真犯人はこいつだろうな、って出てきた時分かった
569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6263-YQg4)
2018/10/09(火) 20:23:21.00ID:J40r7FqQ0
>>564
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4df7-vBoO)
2018/10/09(火) 21:38:52.53ID:5S4517p50
なんでオザークの好き嫌いを語る奴はそろってスレを上げたがるんだ
571奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0666-Qng4)
2018/10/09(火) 22:06:23.14ID:GqWd6i2P0
ベタコのS4が終わったが
ブレイキングバッドの裏設定だけで話繋いでてジミーの話がほぼ何もなかった…
572奥さまは名無しさん (ワッチョイ b04c-4apF)
2018/10/09(火) 23:42:55.94ID:+8bRpXDV0
逆に言うとBBの世界とかなり重なったから
BB好きには楽しめた
573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3556-8G5O)
2018/10/10(水) 00:19:06.71ID:7cmbhbnx0
運命を変える〜、ダークジェントリー、ルシファー、グッドガールズ(崖)立て続けに見たけど面白かった
ダークジェントリーは3無いのかぁ、残念
574奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/10(水) 00:25:51.53ID:Oi22JCdo0
ベタコ完全にブレイキングバッドだなもはや
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef87-Qng4)
2018/10/10(水) 00:39:41.99ID:BGb+SKuB0
ミートイーターS7から配信なんだけど前のヤツはこねえのかな?
576奥さまは名無しさん (ワッチョイ e2c8-QuA1)
2018/10/10(水) 01:02:23.29ID:XsREiTMu0
ベタコあまり興味なかったんだけど
BBの続きみたいな感じなら見たい
577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4c5d-uAZg)
2018/10/10(水) 01:17:48.05ID:CAjNwt+L0
BCSはBBの続きじゃなくてBBがBCSの続きだよ
ドラマ内の時系列だとね
ただ観る順番は必ずBB→BCSだね
578奥さまは名無しさん (ワッチョイ 468d-1EeO)
2018/10/10(水) 02:21:43.05ID:L2wlwD1f0
>>556
いやどっちも面白いぞ
ファーゴこそちょっとテイスト違うわ
579奥さまは名無しさん (ワッチョイ 04d9-gR/y)
2018/10/10(水) 03:00:08.22ID:YiiwG/yc0
ベタコs4は特に何も起きないのに面白いからすごい
580奥さまは名無しさん (ワッチョイ fc87-BzqK)
2018/10/10(水) 10:35:58.92ID:/7YLyD/G0
Netflixがついに自社の制作スタジオ保有へ――買収の「最終交渉に入った」と報道
https://jp.ign.com/m/netflix/29784/news/netflix

Netflixが、同社にとって初めてとなる制作スタジオの買収に乗り出した。Bloombergは、NetflixがABQスタジオを買収する「最終交渉に入った」と伝えている。
ABQスタジオはニューメキシコ州にあるスタジオで、過去に『アベンジャーズ』や『ボーダーライン』の制作に携わっている。Bloombergによれば、買収の理由は「オリジナル映画やTVドラマの生産量増加に対応するため」とのこと。

ABQスタジオは現在8つの防音スタジオを所有しており、カリフォルニアのロスガトスに本社を構えるNetflixを拡張することになる。Netflixは「今年およそ80億ドル以上の予算を映画やTVドラマに費やしている」とのこと。
581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4dec-DRDl)
2018/10/10(水) 13:10:01.41ID:nBZXRo9x0
全く期待しないで見たインゴベルナブレがめっちゃ面白い
582奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/10(水) 13:59:28.86ID:f3rIPI870
>>580
スタジオ確保という事は
Sci-Fや時代劇などの特撮・セット物に力入れるのかな
あとナルコスでリアル死人が出たのも影響してるかもね
583奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/10(水) 14:15:52.40ID:tE0aEhRGa
>>580
金あるなあ
584奥さまは名無しさん (スップ Sdc4-zr3R)
2018/10/10(水) 14:38:01.03ID:Wvh9HdUzd
10年ぐらい前は単なる宅配レンタルDVD屋だったのに成長したよなぁ
株買ってたらすごいことになってたのに
585奥さまは名無しさん (ワッチョイ d94c-xfBV)
2018/10/10(水) 15:24:37.59ID:k1Q/A9N50
Warrior | Official Trailer [HD] | Netflix

@YouTube



House of Cards: Season 6 | Official Trailer [HD] | Netflix

@YouTube



Marvel’s Daredevil: Season 3 | Meet Agent Poindexter [HD] | Netflix

@YouTube

586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a55-Pava)
2018/10/10(水) 15:24:52.52ID:MTeVp9kd0
半年ほど前に株買った。
1.5倍になった。
映画制作しはじめたら儲からんと見て、売った。
587奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/10(水) 15:34:36.03ID:Oi22JCdo0
マーベルはもういいよ
588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5c4c-kA1o)
2018/10/10(水) 15:37:32.07ID:Q849Lx5g0
ロック様きたw

ドウェイン・ジョンソンがNetflix映画『John Henry and the Statesmen』で主演&製作を担当!
アフリカ系米国人の英雄ジョン・ヘンリーが、世界中の民話や伝説の人物たちを率いる…という内容。『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』ジェイク・カスダン監督
589奥さまは名無しさん (ワッチョイ ec63-WqLy)
2018/10/10(水) 16:01:12.83ID:L92emCLD0
>>585
ハウスオブカード、初トレイラーなのに伸びないね
スペイシーの件も落ち着いて興味失われてるのかなあ
最初のオリジナルだからきちんと終わらせないとって言ってたのになんか寂しい
590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/10(水) 16:17:40.26ID:Oi22JCdo0
完全に興味失せたわ
スタッフも他の役者も嫌々やってんだろうな
591奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2974-OnTf)
2018/10/10(水) 16:33:12.97ID:DMPZeTJx0
>>589
シーズン5の終わりかたからしてシーズン6に興味がない人が多かったと予想
ケビンの件はだめ押しだが作品自体が駄作になり下がった
シーズン1の段階では物凄く楽しみなドラマだったのにね
592奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa2e-ueyn)
2018/10/10(水) 16:38:18.45ID:LsdHqhGAa
>>591
ほんとシーズン1の時はわくわくして面白くていいドラマって思ってたのになあ
今じゃどうでもいいもんになってしまった
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2987-DN/l)
2018/10/10(水) 16:51:41.65ID:Oi22JCdo0
ジェーンドウの解剖 新着で来てるやん!!ガチ名作だから見ろよ!
594奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e67-x/T7)
2018/10/10(水) 16:52:08.87ID:LFmlshk/0
>>590
ロビンライトが、抱えてるスタッフの為に頑張らないと、みたいなこと言ってたね
完全にビジネスだけになっちゃったんだろうね
俺もケヴィンをどう葬るかのシーン確認する為に見るけど、全編見るかはわからんわ
シーズン5がつまらなかったし
595奥さまは名無しさん (ワンミングク MM88-Fb1u)
2018/10/10(水) 17:31:22.35ID:lRuSE9m3M
映画よりドラマ頑張れや!
596奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/10(水) 18:03:17.03ID:f3rIPI870
HoCは、トランプの登場で全てがなし崩しになったからしゃあないw
初期は100%ヒラリーが次期大統領だと踏んで制作してたろうし
597奥さまは名無しさん (ワッチョイ d94c-MODM)
2018/10/10(水) 18:37:42.15ID:UdIs3zEq0
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.11
http://2chb.net/r/netflix/1537274189/
598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8487-Pge6)
2018/10/10(水) 18:54:55.55ID:hBYUqLOK0
オフィシャルトレイラーって言うドラマかと思ってた
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ c66f-H0mx)
2018/10/10(水) 21:35:06.64ID:f3rIPI870
「7月22日」来てる!
「オペレーションフィナーレ」といい
単発ドラマ大作立て続けに来てるねー
600奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ef7-vBoO)
2018/10/10(水) 22:16:59.66ID:soG9QOeo0
現実のトランプさんがフランクさん目じゃないくらい動いてるからな
支持率維持するために宣戦布告するくらい超余裕ですよ
601奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-vBoO)
2018/10/10(水) 23:02:39.83ID:yNjNxNOa0
ドラマやマンガよりはちゃめちゃな大統領いたらかすんじゃうよね
602奥さまは名無しさん (ブーイモ MM98-Ww/X)
2018/10/10(水) 23:10:12.03ID:fho0XBDRM
>>548
最近の新作で、お子様向けのブラックミラーみたいなのも
面白かったわ。
603奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2c8e-Qng4)
2018/10/10(水) 23:31:27.53ID:lZtc7hW90
>>548
PEAKEY BLINDERS、Line of Dutyあたりは鉄板
NARCOSも見てみて拒否反応とかなければ。S3が神がかってる
604奥さまは名無しさん (ワッチョイ df2f-R71C)
2018/10/11(木) 02:22:05.73ID:FcbXAydd0
>>589,591
スペイシーの件が大きく影響してると思うよ。
だって、スペイシーが出ないんじゃ見る気がしない。
605奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-cNs7)
2018/10/11(木) 05:06:30.71ID:hlgXa9w00
>>596
そうなんだよね
クレアの扱いが大きかったのも明らかにヒラリーの勝利を見越してたからで、
トランプの当選で現実とかけ離れてしまった
破天荒な政治家って視点も、
トランプと比べるとまともに見えちゃうしなw
606奥さまは名無しさん (ブーイモ MM0b-wEhW)
2018/10/11(木) 08:05:52.53ID:zOO1yMArM
7月22日って、ドラマじゃないのか。
映画だったのね。面白そうだな。週末見るのが楽しみ。
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/11(木) 09:36:02.85ID:WDtU+U220
オスカー大本命と言われてる
ROMAはいつ頃配信なんだろ…
608奥さまは名無しさん (ワッチョイ a78d-5s0f)
2018/10/11(木) 09:43:43.14ID:19hi9yDS0
>>607
12月中旬
609奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bc-0CBk)
2018/10/11(木) 10:05:36.08ID:esG9AwB+0
グッドワイフとスピンオフのグッドファイトは確かにヒラリーを意識してるけど、HoCと結びつけるのはかなり強引だし米政治とかけ離れてる
むしろHoCのクレアはシェークスピア作に登場するレディ・マクベスを下敷きにしてるんでは?
あとHoCがつまんなくなったのはクリエイターが辞めたからで、現政権の迷走とは無関係
610奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/11(木) 10:19:39.96ID:lwauExlOa
実際の政治状況が全く反映しない政治ドラマなどない
明らかにトランプが勝つとは想定しておらず、
当初から相当な路線変更を迫られたことは確か
まあそれは多くの人が予期できなかったことで責められないけど
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfdd-1YjF)
2018/10/11(木) 10:35:25.13ID:6wapivbq0
多少の影響はあったかもしれないけど「相当な路線変更」なんてないだろ
だいたい大統領選挙が11月でその時点で放送まで半年切ってるのにそんな簡単に変えられるかよ
キャストが大物だから撮影スケジュールも相当前倒しでやってるんだぞ
妄想もいい加減にしとけよ
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/11(木) 10:52:22.46ID:WDtU+U220
ドラマより現実のほうが
遥かにオモロい状況に
なってしまったのは確かw>HoC
613奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-HveM)
2018/10/11(木) 11:46:46.09ID:fuQgwNLga
>>611
グッドファイトはトランプが勝ったせいで撮り直しもしたし、脚本はガッツリ変更してるよ
どれだけトランプ嫌いなんだよってくらい、毎回トランプ批判ばかりしてる
ヒラリーが勝つものとして脚本を書いてたから、トランプ批判の部分は全て後から書き直したものだろうし

>そもそも本作はシーズン1の撮影中に迎えた大統領選挙の結果を受けて脚本を大きく修正したことを、以前キング夫妻が明かしていた。
>修正前の脚本ではヒラリー・クリントンが当選し、ダイアンが米国初の女性大統領の誕生に人生を変えるようなインスパイアを受けた、という展開になっていた。
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 077f-X9Fn)
2018/10/11(木) 12:27:13.06ID:uhJMq0Jk0
最近海外ドラマむっちゃ増えてるなー有名所以外で面白いドラマありますか?全部は追いきれなくて……オザークは面白かったです
615奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfdd-1YjF)
2018/10/11(木) 12:48:14.97ID:6wapivbq0
>>613
ハウスオブカードの話をしてる
グッドファイトの話はしてない
616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67a0-9ozk)
2018/10/11(木) 13:18:43.62ID:kHnI4tsW0
10/12 ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
10/19 デアデビルs3
10/25 ボディガード
10/26 サブリナ:ダーク・アドベンチャー

明日から今月末までめちゃくちゃ豪華なんだよな
これが終わると今年はナルコスとハウスオブカードくらいしか残ってない
617奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-PUic)
2018/10/11(木) 13:27:40.91ID:gdB0brtpa
ブラックミラーも12月配信予定
618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0763-7PNh)
2018/10/11(木) 14:02:19.65ID:CJp5EJbs0
デアデビルは面白かったのに、前回の途中でおかしな日本要素ねじ込んできて残念だった
今回は大丈夫なのか
619奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0c-tbMd)
2018/10/11(木) 14:18:03.31ID:j/Zkvs0R0
三大カタコト作品
デアデビル、オルタードカーボン、マニアック
620奥さまは名無しさん (ワッチョイ a78e-YhVs)
2018/10/11(木) 14:23:24.59ID:R6j9rmFn0
グッドワイフグッドファイト観てないけどグッドガールズグッドプレイス観たしグッド繋がりで観ようかな(適当)
621奥さまは名無しさん (ワッチョイ c702-4Hut)
2018/10/11(木) 14:34:44.92ID:hgP0tWWW0
>>616
>明日から今月末までめちゃくちゃ豪華なんだよな
これが終わると今年はナルコスとハウスオブカードくらいしか残ってない


ネットワーク系の、日本未放送のドラマ持ってこないかな?
日本上陸が待たれる作品って、どの辺り?
622奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-mtTn)
2018/10/11(木) 14:36:05.42ID:5uchttOc0
デビルマン楽しいよ
623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f6d-pQDX)
2018/10/11(木) 14:46:09.15ID:Lmo73oMQ0
>>618
クライムスリラーに戻るらしいからね

>>621
ネットワークではないけどキリングイヴじゃないかな
624奥さまは名無しさん (ワッチョイ df2f-R71C)
2018/10/11(木) 18:44:40.75ID:FcbXAydd0
>>613
確かにトランプ批判が露骨だけど、民主党にも辛口な内容になってるから
ある程度バランスはとってると思う。
625奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-QkWN)
2018/10/11(木) 19:04:14.18ID:x3F5/Hb5M
すまん、誰かアンフレンデッドって映画の冒頭のUNIVERSEロゴ表示されるとこ見てくれ
なんかノイズ走ってるんだけどこれ演出?
626奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-bRZB)
2018/10/11(木) 19:40:25.91ID:9LkycGru0
映画はスレ違い
627奥さまは名無しさん (ワッチョイ c763-AxUK)
2018/10/11(木) 19:58:02.24ID:GhD4eSg50
トランプよりヒラリーの方が凄いんだけどな
628奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/11(木) 20:14:44.93ID:Uj/55tFCa
レバレッジ今月までかあ
地味に寝る前に見るドラマで好きだったのに
629奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-uJ+0)
2018/10/11(木) 20:40:02.51ID:GYBdH8+60
リバーデイルは持ち直せるのかw
630奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6c-vOKy)
2018/10/11(木) 22:31:49.95ID:yrwzS1go0
>>626
頼んでないのに勝手に憲兵
631奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-uP2z)
2018/10/11(木) 23:36:47.85ID:SKyf9/8j0
バイキングめちゃくちゃ面白いやんw
リリハマーっぽい
632奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/12(金) 04:36:44.16ID:sI/ybCRo0
ベタコの終わり方いいね
次のシーズン楽しみ過ぎる
633奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfec-4Hut)
2018/10/12(金) 10:35:20.01ID:KDELsYiB0
「美味しい料理の4大要素」っていうの見てるんだけど
せっかく吹替え付いてるのに、イタリア語の部分は吹替え無しで残念
ドラマと違って外国語喋ってる演出なんていらないから、そこは吹き替えでいいのに
634奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/12(金) 12:03:16.15ID:2G5+rm2Na
いや、ドラマでも全て吹替してほしいよ
英語だけ吹き替えて英語以外はそのままって、ネトフリってアホだろ
635奥さまは名無しさん (スププ Sdff-YhVs)
2018/10/12(金) 12:09:37.43ID:FAnmaoBed
その点ナルコスは、声優がスペイン語話していて大変だったろうな
636奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp9b-88QM)
2018/10/12(金) 12:11:01.51ID:D9RMrOLIp
マニアックは謎日本語話してるシーンだけ元の俳優の声に戻るの笑った
637奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bc-0CBk)
2018/10/12(金) 12:15:01.18ID:/dpXC2Xx0
聖なるゲームは英語吹き替えにすると、全部インド訛りの英語だった
でも逆にそれが自然に感じられた
638奥さまは名無しさん (ワッチョイ e774-I9Hc)
2018/10/12(金) 12:19:30.47ID:85pkVCO+0
>>634
誰が何語を話してるか?
誰がその言語を理解してるか一々説明が必要になるのでは?
外国の単語の音をキーにするような会話とかは逆に煩わしくなるのでは?
639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/12(金) 13:24:27.92ID:OnEYuhVP0
アメリカドラマにしか吹き替えつけないの何でだよ
グールとかインゴベルナブレとかペーパーハウスに吹き替えつけろよ
640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fec-JTnT)
2018/10/12(金) 14:19:54.12ID:ZoG534e00
リバーデイル小出しにしないで一気に配信してよ
いや今撮影中なら無理か
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fec-JTnT)
2018/10/12(金) 14:21:24.26ID:ZoG534e00
アメドラの吹き替え率が高いのは元々ディスク化の時に付いてるのが多いのと
ネトフリ初出のドラマでも結局アメリカのドラマの視聴数が高いからだと思う
642奥さまは名無しさん (バットンキン MMbf-cNs7)
2018/10/12(金) 14:46:08.80ID:UDTkrSrgM
アトランタはそれなりに見られてるドラマだろうに吹替ないな
643奥さまは名無しさん (ワッチョイ a763-JlWZ)
2018/10/12(金) 15:09:37.38ID:tUM8C5eY0
吹き替えないと観たくないなら観なくていいから黙っとけって
いちいちどうでもいい愚痴を書いてスレを汚すなよ
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07f7-bu13)
2018/10/12(金) 15:26:26.15ID:Hf+/ss5c0
吹き替え減ったのは経費削減でしょ
字幕つけるだけより金かかるんだから
645奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/12(金) 15:30:25.68ID:OnEYuhVP0
>>643
ドラマの吹き替えの話題が嫌ならスレから出て行け
いちいち愚痴書いてスレ汚すな
646奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-bRZB)
2018/10/12(金) 15:33:58.82ID:xaolwPxN0
名作なら吹き替えつけて多くの人に見てもらおうとするでしょ
無いドラマはつまりそれなりって事
647奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-7Uq9)
2018/10/12(金) 15:50:28.47ID:hfQDXvGNa
そう
吹き替えがないのは経費>人気の問題だからここでガタガタ言ってもなあという
自らHD以上の課金してリクエスト出すとかそれぐらいしか手はないよ
648奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a2-4Hut)
2018/10/12(金) 16:03:11.85ID:e4nK9Uws0
聖なるゲームはネトフリ製作のオリジナルなんだから吹き替えつけろと思う
649奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-5hEM)
2018/10/12(金) 16:04:38.72ID:WWfsaX5Xa
バトルフィッシュ並で良ければ俺が吹き替えるぞ
650奥さまは名無しさん (ワンミングク MMbf-T1ak)
2018/10/12(金) 16:13:30.96ID:sZ1jbYWZM
原語英語以外は元々吹き替えなしでしょ
651奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/12(金) 16:27:30.26ID:Cg/2cvMUa
>>638
そんなの昔ながらのやり方で字幕付ければいいだけじゃん
例えば英語とスペイン語で進行するドラマなら、全てを日本語で吹替して、スペイン語の部分だけスペイン語の字幕を表示させるだけ
それなら全てを日本語吹替で聞けて、英語以外の言語の時は何語かも分かる
こんなの昔からある手法なのに、それもできないネトフリはアホとしか
652奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fe0-Hsrc)
2018/10/12(金) 16:33:08.72ID:UxU3bjYU0
こんな所で丁寧に説明してないでネトフリに要望送って終わらせろよw
653奥さまは名無しさん (ワッチョイ e774-I9Hc)
2018/10/12(金) 16:37:32.87ID:85pkVCO+0
>>651
そんな長文でも半分の回答例しか書いてないんだから簡単な問題じゃないよねw
654奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0703-vOKy)
2018/10/12(金) 17:01:21.16ID:r/Au7wPB0
>>640
いや、あのむこうでも放送したばっかりなのでね
意味わかる?
655奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/12(金) 17:03:32.68ID:Cg/2cvMUa
ネトフリは吹替用字幕も無いしダメなとこ多いな
656奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/12(金) 17:09:24.84ID:GDjJ7B4D0
マスターオブゼロの感謝祭のエピソードめっちゃいいな
エミーもこの話で申請したんだ
657奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/12(金) 17:11:12.18ID:GDjJ7B4D0
ネトフリでやっとアトランタ全部見れたけど
専スレないんだな…
658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/12(金) 18:19:09.06ID:sI/ybCRo0
運命をかえる8日間の主役の女なんか腹たつ
659奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/12(金) 18:35:46.88ID:YUyGoTi3a
>>645
スレ違いだよ
俺ルール振りかざして吠える前に専スレ行きな
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bc-0CBk)
2018/10/12(金) 20:25:31.80ID:/dpXC2Xx0
ネトフリの海外番組について語ってるならこのスレでいいでしょ、たとえ字幕吹替ネタであっても
その話題が嫌いならNGワード指定すればいいだけ
661奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd9-A6Bw)
2018/10/12(金) 20:39:59.73ID:powD48mt0
>>660
私も常々そう思ってた
662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2787-Zu1O)
2018/10/12(金) 20:49:34.86ID:52z9v1O60
まあ吹き替えどうこう言う奴って学習能力の馬鹿しかいねえからいちいち言うのも無駄だしな
663奥さまは名無しさん (ワッチョイ a72a-vOKy)
2018/10/12(金) 21:18:50.15ID:d4Gr8vAz0
Mr.ビーンってどうよ?
664奥さまは名無しさん (ワッチョイ df2f-R71C)
2018/10/12(金) 22:25:32.05ID:aDsoGb1G0
えー、いまどき吹き替えで見てる人っているのか。
あ、中学生とかかな?
665奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-PUic)
2018/10/12(金) 22:30:21.49ID:eDFbUp8ga
バトルフィッシュの吹替試しに聞いたけどひどすぎて笑った
棒読み通り越して日本語として聞き取りにくいレベルなら作らない方がいいと思うんだが変な癒着でもあるのかな
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ e774-I9Hc)
2018/10/12(金) 22:31:22.19ID:85pkVCO+0
吹替+日本語字幕で見るのおすすめ
どっちの情報量が多いとか作品や場面毎に違うことがわかる
没頭して見たければ字幕でながら見なら吹替が好き
たまには英語音声英語字幕もあり
好きに楽しめば良いんだよなぁ
667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2763-isFd)
2018/10/12(金) 22:47:44.92ID:F0FxCid10
バトルフィッシュの吹替報告はいつまで続くのか。
668奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/13(土) 00:03:49.42ID:LiwOm5Xka
>>660
>>1も読めないのか?
荒らしだろもうお前
669奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7d9-X+kn)
2018/10/13(土) 00:04:00.42ID:VyNsD+Bd0
死ぬほどどうでもいいけど、アメリカだとスペイン語の字幕って黄色文字だけど意味あるの?
単純に見やすいからかな?
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2787-Zu1O)
2018/10/13(土) 00:12:28.39ID:aylf7WXb0
>>668
言うだけ無駄
吹き替えで見てる奴は池沼しかいないんだから言葉は通じないよ
671奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf67-qdI9)
2018/10/13(土) 00:16:01.46ID:PCP2h8bc0
アマプラも観てるけど、HBOが面白いっつってもイマイチっつーか、ネトフリのが面白いのが多いと思うのは俺だけ?
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/13(土) 00:39:22.12ID:QyfnWQjs0
ホラーキター!
ザ・ホーンティング ーオブ・ヒルハウスー

ハロウィンシーズンですなあ
673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/13(土) 02:22:27.23ID:IGvNyv2S0
>>672
見たけどクソつまらんかったぞ
アメリカンホラーストーリーの足元にも及んでない
674奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/13(土) 02:34:17.82ID:GYj5UXm/a
>>670
いや>>639みたいな愚かな猿に甘い顔しちゃならんよ
テンプレにしっかり書いてあるんだから、
「吹替の配信要望」は禁止事項だって
675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-cNs7)
2018/10/13(土) 06:04:57.73ID:G072s7bM0
>>656
もうそれ10回ぐらい見てるわ
映像として金は全然掛かってないのに、
台詞回しと演出で一本の映画を見たような感覚に見終わるとなるよね
美魔女アンジェラバジェットの娘への感情を押し込めた演技も動の叔母さんの演技と対照的でいい
この回とニューヨークの小市民の話は別格でいいわ
676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-cNs7)
2018/10/13(土) 06:07:52.61ID:G072s7bM0
>>671
好みもあるけど、過去の名作も加えたらHBOのライブラリーの方がまだまだ上だと思うな
伊達に10年以上トップランナーやってないからね
ただ現在進行形だとネトフリの方が質、量ともに上回ってると思う
veepにSilicon Valley、ウエストワールドにゲムスロにアランボールの新作とHBOも良作いっぱいあるけどね
677奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/13(土) 07:25:28.42ID:PFOCsLl4a
HBOは大人向けドラマ専門だから、10代とかが見ると面白さが分からないと思う
逆に大人が見た場合には、ハズレが無く全ての作品が素晴らしい

ネトフリは子供向けも大人向けも作っているから、自分の好みに合わないドラマが多い
レビューを無くした事と信者によるステマが多いせいで良作を見つけるのが大変だけど、探せば大人にも子供にも自分好みの作品が有る
678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27cf-iyO3)
2018/10/13(土) 07:31:37.98ID:72AQO7Q/0
クリスティンの奇妙なお菓子教室面白いのにまだスレがないのな
679奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-cNs7)
2018/10/13(土) 07:52:09.25ID:G072s7bM0
HBOが大人向けかどうかは疑問だけどなw
トゥルーブラッドなんてトワイライトじゃ物足りない思い切りハイティーン向けだったし
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd9-HsPS)
2018/10/13(土) 08:29:45.41ID:VHKWIdhu0
>>666
お前、時間に余裕ありすぎだろ。
681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2711-FDN6)
2018/10/13(土) 09:06:21.84ID:SRQgFSGn0
運命を変える8日間はママさんのおヒスぶりに挫折、昨夜からパパさんが娘を探す英ドラマ、SAFE埋もれた秘密、観てます、
今のところかなりいいです、俳優がみんな上手い、拵えがソレらしく納得いく、ストーリーに破綻がない、とは言えないけど少ない。今日中に見終わるかも。ただ英女優さんの汚肌がコワイ
682奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9a-qdI9)
2018/10/13(土) 10:21:35.51ID:eVG7X8Ac0
>>677
>逆に大人が見た場合には、ハズレが無く全ての作品が素晴らしい

大人ったって人それぞれだろ
GOTは面白かったが、ソプラノズ、バンド・オブ・ブラザーズ、ストライクバック、ザ・ワイヤー、シリコンバレー…みんな「ちょっと」面白いだけで、ナルコス、ライン・オブ・デューティ、マンハント、BCS、ブルックリン99みたいにガンガン引き込まれるほどじゃない
683奥さまは名無しさん (ワッチョイ df87-AxUK)
2018/10/13(土) 10:27:43.33ID:37RSUN3p0
始まったばかりだから変動するだろうけど、
ホーンティングオブヒルハウスのスコア9.0って凄くないか
684奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/13(土) 10:35:51.33ID:GYj5UXm/a
>>682
突っ込みどころ多すぎるけど、とりあえずナルコス以外はオリジナルじゃないからな
685奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb2-wnBi)
2018/10/13(土) 10:45:05.41ID:TsfyNqgG0
>>684
ワロタwww
686奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/13(土) 10:45:51.86ID:lZmRgSfq0
>>681
わかるわぁ
あの巨体の女優さんにドラマ版ラジー賞あげたい
687奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf9a-qdI9)
2018/10/13(土) 10:47:51.16ID:eVG7X8Ac0
>>684
オリジナルなんて一言も書いてない
アマとネトフリの比較話が発端
688奥さまは名無しさん (アウアウイー Sa9b-5s0f)
2018/10/13(土) 11:22:53.55ID:GYj5UXm/a
>>687
確かに。。。
でもあんただけが悪い訳じゃないが
1ケーブル局のHBOの製作作品とネトフリ配信作品全体(しかもあくまで日本での)比べるって
明らかにおかしくないか?
689奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/13(土) 11:27:00.85ID:uGR84TYS0
その並びを「ちょっと面白いだけ」て
いやネトフリだって傑作良作沢山見られるけどさ
690奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfdd-1YjF)
2018/10/13(土) 12:07:26.27ID:2UXy85TM0
アイアンフィストキャンセルだってよ
691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0703-vOKy)
2018/10/13(土) 12:22:21.31ID:4wNMgduj0
>>690
せめてちゃんとS3で終わらせてからキャンセルして欲しかった
他の3人のシリーズはまだ生きてるのに最後発の作品がクリフハンガーもして打ち切りとかクソ
692奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-2pt6)
2018/10/13(土) 12:25:59.07ID:CHLCdRMnp
ん?ルーク啓示と合流って聞いたんだけど
693奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf67-qdI9)
2018/10/13(土) 12:30:23.95ID:PCP2h8bc0
>>688

>>687=>>671だけど

>1ケーブル局のHBOの製作作品とネトフリ配信作品全体(しかもあくまで日本での)比べるって
>明らかにおかしくないか?

ちゃんと>>671
HBO人気でアマプラが持ち上げられてる風潮があるからHBOと書いただけ
主旨は「アマよりネトフリだろ」って事
694奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/13(土) 12:32:09.60ID:PFOCsLl4a
>>682は、あえて頓珍漢な事を言って、ネトフリを褒めているようで実は貶している高等テクニックだと思うw
GOT、バンドオブブラザーズ、ワイヤー、ソプラノズって、どれも海外ドラマ史上で最上位に評価されているクラス
ネトフリだとそのクラスはブレイキングバッドくらいで、オリジナル作品に限ってしまえばストレンジャーシングスですらそのレベルには達していない
ネトフリもHBOも良いドラマが有るのだから、どっちが優れているとかはどうでもいいじゃん
好みすら人それぞれなんだから、上記のドラマよりも、ミストが好きな人もいればレインが好きな人もいるし
695奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp9b-1YjF)
2018/10/13(土) 12:34:51.08ID:DZHToBZ4p
'Iron Fist' Canceled After Two Seasons at Netflix
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/iron-fist-canceled-2-seasons-at-netflix-1152134
シリーズは終わるけどアイアンフィストは生き続けるぜとか言うてるから他のシリーズに出てくる可能性はあるかも
696奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-gBSZ)
2018/10/13(土) 12:41:53.78ID:F/APopNx0
アイアンフィストは、俺たちの戦いはこれからだ的な感じになってるからルークケイジとかと合流するなりすれば良いんじゃね
697奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf67-qdI9)
2018/10/13(土) 12:43:00.84ID:PCP2h8bc0
>>694
おいおい…GOTは面白いって書いてんだろ
しかもHBOは「つまらない」とも書いてないし
個人的な感想ですって書かなきゃダメか?
アマプラよりネトフリが面白いって書いちゃダメってか?
ここは読解力無い奴しかおらんのか、それとも思想統制でもされてんのか?
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ e771-4Hut)
2018/10/13(土) 12:46:38.39ID:x21jPQaN0
アイアンフィストSeason2,主人公のダニーが全く活躍しない糞みたいな話だった
699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67d9-9ozk)
2018/10/13(土) 12:55:04.54ID:+C7UVVb60
デアデビルs3はシリーズ最高傑作て言われてるのにねえ
差がありすぎて可哀想

ホーンティングオブヒルハウスってやけに評価高いけど本格的なホラーなの?
700奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf63-Zu1O)
2018/10/13(土) 12:58:09.49ID:Fbi2EVHz0
アイアンフィストはすげークリフハンガーだったし、S2全体がS3面白くする為のロイター板みたいな出来だったのに打ち切りなの?
ひでーな…
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2787-88QM)
2018/10/13(土) 13:05:01.84ID:bNbc1Mq90
>>699
アメホラの方が面白い
ホーンティングは真面目すぎる感じ
702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-7PNh)
2018/10/13(土) 13:07:29.59ID:t1tkYjgI0
>>700
新作のために単独作が消滅しただけじゃないの
大金出して買った権利を手放すわけないと思う
703奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0726-pQDX)
2018/10/13(土) 13:13:08.99ID:2bHXCGUp0
【Netflix】ホーンティングオブヒルハウス 丘の屋敷
http://2chb.net/r/tv2/1539236356/

ホーンティングの専スレ
704奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf63-Zu1O)
2018/10/13(土) 13:21:57.04ID:Fbi2EVHz0
色々憶測は出てるみたいだな
ネトフリで新企画やるんじゃないかとか、ディズニーに引き継ぐんじゃないかとか、単にコミックでアイアンフィストが出てくるだけだとか
705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67d9-9ozk)
2018/10/13(土) 13:23:37.54ID:+C7UVVb60
>>701
真面目なのも好きだし見てみようかな
706奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/13(土) 14:12:37.22ID:nBKrKRIza
>>690
まあ予測できたな
707奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/13(土) 14:17:32.46ID:IGvNyv2S0
ホーンティングはアメホラを子供向けにしてストレンジャーシングスっぽさを足した感じ
708奥さまは名無しさん (ワッチョイ df5d-AFTh)
2018/10/13(土) 14:42:57.28ID:fHCtUSpW0
アイアンフィストもルークケイジもつまらないわりに話数が多くて疲れる
二つ合流して話数も半分で十分だわ
709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f4c-3DgH)
2018/10/13(土) 15:12:02.58ID:cP2QwY1Z0
好きな作品の話題になると挙がるのはデアデビルかパニッシャーかジェシカなんだよね
他のはオマケみたいな扱い
710奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/13(土) 15:18:38.25ID:nBKrKRIza
だって完成度の違いがありすぎてなあ
711奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-gBSZ)
2018/10/13(土) 15:41:45.58ID:F/APopNx0
俺はルークケイジも好きだけどアイアンフィストはヤミノテ編からスタートってのがそもそもダメだったなぁ
712奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a2-4Hut)
2018/10/13(土) 16:23:07.78ID:Wnt9WORF0
ジェシカS2は面白くないだろ
713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0763-tbMd)
2018/10/13(土) 16:35:47.99ID:YPDElCMC0
とりあえずデアデビル楽しみにしとくわ
その次はボディガードやらサブリナ来るらしいしな
714奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
2018/10/13(土) 17:03:39.58ID:A+NSJTiUp
ダイナスティシーズン2来てる!
地味に嬉しい
715奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6725-J8IY)
2018/10/13(土) 17:03:49.97ID:TlzpJaZM0
>>710
トップの評価が8.7で、下が6.7って許されないよな
シリーズで乱高下しすぎ
716奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7d9-X+kn)
2018/10/13(土) 17:42:05.99ID:VyNsD+Bd0
アメリカンホラーストーリーで1番面白いシーズンってどれ?
717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/13(土) 18:33:34.24ID:lZmRgSfq0
>>714
あのダサいイタさハマるよねw
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 473e-uZRE)
2018/10/13(土) 18:39:14.13ID:CbJo2qUI0
アイアンフィストはまずキャスティングミスが大きい
あんな弱そうな奴がヒーローとかありえない
とは言ってもジェシカS2ルークS2共に寝落ちしてマーベル脱落したけどw

ベタコS4も終わったから今月いっぱいでネトフリ解約するわ
ディスカバリーS2が始まったら戻ってくる予定
719奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6c-vOKy)
2018/10/13(土) 18:45:08.28ID:SVZg67iq0
>>718
脱落したやつが自分語り
720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f4c-zLmW)
2018/10/13(土) 19:11:51.56ID:OBfcmv780
デアデビルは観るよん
ボディガードもくっそ期待

>>716
精神科病棟が面白かった
ただしエイリアンは意味不明
721奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-cirW)
2018/10/13(土) 19:21:13.37ID:7sjiO37oM
ハッピーバレーおもしろかったー。ブロードチャーチ、LOD、ナルコス、ブレイキンバッド、オザーク、シャーロックあたりが好きなら次のオススメないでしょうか?
722奥さまは名無しさん (ラクッペ MM5b-cirW)
2018/10/13(土) 19:23:53.52ID:7sjiO37oM
アメリカンズとピーキーもおもしろかったです
723奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-bRZB)
2018/10/13(土) 19:25:08.03ID:jGObmvup0
24
724奥さまは名無しさん (ワッチョイ df6c-PUic)
2018/10/13(土) 19:37:59.72ID:ydtjTukW0
ダイナスティとホワイトゴールドって似てる?
725奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/13(土) 19:50:17.25ID:Ijlsb80ma
ブラックリストのシーズン5来ないかなあ
シーズン4はキャプランの反撃で見てて疲れる
シーズン5は面白いから、また見たい
726奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/13(土) 20:04:27.20ID:uGR84TYS0
>>722
ルーサーとコールオブデューティー
727奥さまは名無しさん (ワイモマー MM8b-ahqu)
2018/10/13(土) 20:28:06.74ID:d/tEhiORM
節子それゲームや
ライン・オブ・ デューティはガチで面白い
おすすめ
728奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4747-wEhW)
2018/10/13(土) 20:45:54.57ID:5CEwq99Z0
>>721
暗黒街
729奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7bc-Zhpk)
2018/10/13(土) 21:06:49.98ID:0SOBvbZW0
>>721
「モース」は好きな探偵or刑事のアンケートでシャーロックより上に行ったことあるらしい
1960年代オックスフォード設定
放送局は時代ものに定評あるITV(ブロードチャーチと同じ)
「マンハント」はヒリヒリする感じ、そして善悪つけられない難しさを扱っててLODとか好きな人はハマると思う
米国版「ザ・キリング」はスローペースだけど味わいがあるからハッピーバレー好きに合いそう
サスペンスより大人ヒューマンドラマ寄りならBBCのミニシリーズ「リバー」もいいよ
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf6c-4Hut)
2018/10/13(土) 21:35:32.30ID:aMlq72ja0
ここのところ見るドラマはベターコールソウルのみになってる。
殆ど旅行サイトばっかりみてる。
731奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/13(土) 21:40:12.10ID:IGvNyv2S0
s4ラスト最高だったな
732奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd9-HsPS)
2018/10/13(土) 21:44:38.23ID:VHKWIdhu0
ヒックとドラゴンをデアデビル3が来るまでまたーりと見ている。
733奥さまは名無しさん (バットンキン MM5b-cNs7)
2018/10/13(土) 21:47:44.75ID:Z+LM8QUpM
>>691
どっかのシリーズに寄生するんじゃない?
単独でやらないってだけで
それかディフェンダーズで回収するとか
734奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f4c-zLmW)
2018/10/13(土) 21:49:36.69ID:OBfcmv780
暗黒街って映画かと思ったのに
735奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfdb-BAgl)
2018/10/13(土) 21:59:59.05ID:PQvwg5iw0
ナルコスとベターコールどっちが面白い?
ブレイキングバッドはイマイチでナルコスはハマった
ベタコールはまだ見てないんだけど楽しめるかな?
736奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-bRZB)
2018/10/13(土) 22:05:35.46ID:jGObmvup0
むり
737奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/13(土) 22:16:50.89ID:QyfnWQjs0
7月22日見たけど
何が一番驚いたかって、ノルウェーの警察の取り調べ室
座り心地良さげなソファーと
ちんまりしたコーヒーテーブル越しの尋問で
もちろん手錠などで拘束するための器具も無し
壁にはシャレた北欧っぽいタペストリーまでかかってて
つい先日、70人以上ぶっ殺してきたのに
出前のピザをパクついてるという…

終身刑の判決が出たのに、最後のテロップで
懲役21年と出たのもはぁ?と思わず声が出た

あと、Twitterで感想つぶやいてる人達、
かなりの割合でスウェーデンと間違えてる
738奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/13(土) 22:26:05.06ID:uGR84TYS0
記事だとディズニーストリーミングに入るのかもとかあるね>アイアンフィスト
ツイートが意味深だったから
>>727
そうだったありがと
739奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7d9-mTQf)
2018/10/13(土) 23:39:09.69ID:VyNsD+Bd0
見終わってるから別に良いんだけど、ウォーキングデッドだけ吹き替え無いのってどういう理由なん?
あれだけのメジャー作品なら付いてておかしく無いけど
740奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/14(日) 00:07:25.39ID:hcpUdWLYa
huluには吹替有るからネトフリがケチっただけだろ
ネトフリはオリジナルですら吹替無いの多いから
741奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe9-T1ak)
2018/10/14(日) 03:40:49.10ID:V6Kd/RC90
>>721
アメリカを荒らすものたち
742奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-4Hut)
2018/10/14(日) 07:52:44.30ID:8KsqXr2J0
>>737
死刑を望む声もあったけど、ノルウェーでは刑務所は処罰ではなく更生の場という認識なのとブレイビクを特別扱いせず憎しみに憎しみで応えないというのが世論だったようだね
しかも独房は人権侵害だって提訴してテレビ、ゲーム、キッチン付きの3つの部屋を手に入れて通信制大学で政治学を勉強してるみたい
743奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2763-9/x8)
2018/10/14(日) 07:59:59.55ID:2FGIUGwj0
ナショジオのノルウェーテロ事件のドキュメンタリーでは
ノルウェー警察の無能っぷりがこれでもかってくらい強調されてた
この映画ではそれが主題じゃないから割愛されててよかったんだけど
744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fec-JTnT)
2018/10/14(日) 09:06:42.31ID:SNnub01G0
プリーズライクミーでまどマギ観てた
745奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfaf-7Kxw)
2018/10/14(日) 09:13:01.26ID:7+pACOuI0
サンズ・オブ・アナーキーも吹き替えないね
746奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfaf-7Kxw)
2018/10/14(日) 09:13:55.58ID:7+pACOuI0
サンズ・オブ・アナーキーも吹き替えないね
747奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4767-4Hut)
2018/10/14(日) 10:17:21.46ID:Q9d4/MBf0
>>742
日本でショーコーがそんな待遇だったら国民が皆キレてたな。
お国柄というのだろうか、糞はどうやったって糞でしかないだろうに。
748奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/14(日) 10:37:21.07ID:4gLtaN+S0
>>743
ネトフリ版、ノルウェー本国で大不評なのはそういう事か…
表向きはヘイトにヘイトはやめましょう、なんだけど
やほり本音の部分じゃ色々と納得いかないんだろな

しかし主人公の母親、いつのまにか市長さんになってたけど、そういうシーンは一切無くて、
ほぼ専業主婦みたいに描かれてるのはどうかと思った
何だかんだで左派政党の地方自治体の長だから
息子である主人公に法廷での証言の依頼があったんだろうし
749奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff67-7Uq9)
2018/10/14(日) 10:39:48.05ID:rEZgT4vE0
>>742
そんなある意味狂ったノルウェーより人口が20倍以上多い日本の方が犯罪率低いっていう
死刑は必要だよ、被害者には人権ないもんね
750奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-cNs7)
2018/10/14(日) 12:08:34.34ID:fDe4FL7g0
>>748
えっ普通に仕事のシーン描かれてたけど…
最初に出てきた時も選挙のキャンペーンで来てたことセリフで示唆してたし、
息子に接するために仕事休むことも伝えてたよね
家事だって旦那と一緒に夕食準備してたじゃん
何を見てたんだ…
751奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/14(日) 15:46:27.31ID:gnHU7IMZ0
ピーキー1話見て面白いと思わなかったら向いてないって事かな?好きな人って1話目からハマりました?
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/14(日) 15:57:04.79ID:8Jy531yj0
7月22日名作だぞ

ピーキーブラインダーズはつまらんから見なくていいぞ
753奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/14(日) 16:11:30.53ID:klFfNbwLa
>>751
ちょっと時間かかった記憶
まあ、ずっと同じようにストーリーが展開するんで合わないなら適当な所でやめてもいいんじゃないかな
754奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-PQrN)
2018/10/14(日) 16:49:42.77ID:Ylx8+vj6p
ホーンティングオブヒルハウス、評価9.1だったので見てみたらとんでもなく丁寧な作りでビビる
755奥さまは名無しさん (ワッチョイ df2f-R71C)
2018/10/14(日) 17:56:37.11ID:YYKODuBU0
>>737
>懲役21年と出たのもはぁ?と思わず声が出た

最短だと10年で仮釈放だとさ。ないとは思うけど。
まあ、刑が軽すぎると文句がある遺族は、自分でこいつを殺して
10年間居心地のよい刑務所で過ごしなさいっていうことなんだろうな。
刑が軽いから、仇討ちも気軽にできる。
756奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-1YjF)
2018/10/14(日) 18:29:13.89ID:9t9TO1mop
その発想はなかったけど確かに合理的w
支持者グループのブログ読んだことあるけど彼への応援は法のルールに則ってやりましょうとか彼への手紙は礼儀正しく書きましょうとか
すごい理知的で統率が取れてて逆にやべえなって感じだったわ
757奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/14(日) 18:44:59.80ID:4gLtaN+S0
>>750
それ全く「市長として仕事をしている」シーンじゃないのだが?
単にあんたの頭がおかしいのか、
ここに常駐してる
他人のレスに噛み付いて罵倒するのだけが趣味の
孤独なバカチョンなのか知らないけどw
758奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff67-7Uq9)
2018/10/14(日) 19:04:23.61ID:rEZgT4vE0
そうか
仇討ちしても死刑にならんし、いい部屋で数年暮らせば娑婆に出られるのか
そう考えれば死刑だけ中止してる国よりは多少救いはあるか
759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-uJ+0)
2018/10/14(日) 19:52:16.93ID:x8osB80+0
ダウントンアビー完結したのだいぶ前だから話題に上がらないけど名作だな
760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/14(日) 20:39:49.36ID:gnHU7IMZ0
>>752
レスありがとう
>>753
そうなんだ、好きなドラマが同じな海外ドラマブロガーさんが絶賛してたから見始めたんだけどやっぱ好き嫌いは人それぞれだね
761奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-bRZB)
2018/10/14(日) 20:46:01.49ID:PbBamru70
まあキリアン・マーフィーでもたせてるとこはある
762奥さまは名無しさん (バッミングク MMbf-cNs7)
2018/10/14(日) 20:55:47.83ID:6ZGXADYyM
>>759
NHKの放送の時は充分盛り上がってたよ
twitterのトレンドワードにもたびたび入ってた
個人的にはピークはマシューとシビルの出てたシーズンまでだと思うけどね
アンナの事件周りが後半しつこすぎた
763奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa9f-5Fro)
2018/10/14(日) 21:04:31.82ID:/dEhjY7Xa
>>759
あれだけの名作だと、みんな既に視聴済みだからだよ
最終シーズンまでずっと最高だった
映画版が楽しみ
764奥さまは名無しさん (ワッチョイ a78e-deSD)
2018/10/15(月) 00:37:01.61ID:xi7lv0nV0
>>749
>>ノルウェーより人口が20倍以上多い日本の方が犯罪率低いっていう

死刑制度があるから犯罪率が低いなら死刑制度があるアメリカの州は犯罪率が低いとおかしくなる

死刑制度があるのは国民の歴史的感情や風土、思想感のせいだろうよ
北欧は違った思想感、それでいいんじゃないの?死刑制度で優越を比べるもんじゃないと思う
765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/15(月) 00:44:52.34ID:vZ55PttN0
7月22日面白かった
犯人のwiki見たら親日家で麻生太郎に会いたがってたって知って今物凄く複雑な気持ちです
766奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-a/+J)
2018/10/15(月) 01:18:30.73ID:BIE3TTLx0
>>764
んーでもアメリカの死刑って
殆ど執行されないからねー
その代わりに銃殺されたり
凶悪犯なのに何故か隔離房とか
独房じゃないとこに入れられて
不審死とかしちゃう訳だし
767奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-Qyet)
2018/10/15(月) 03:16:49.96ID:OdFO3adHa
オザークとかブレイキングバッドが好きなんだけど熱中して見ちゃうようなドラマでおすすめないの?
1話完結とコメディ以外で1話からおもしろいのがいい
768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/15(月) 03:17:17.07ID:EUI4l3u80
国粋主義の土人右翼同士気が合いそうだな
769奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe9-T1ak)
2018/10/15(月) 04:32:18.28ID:kguuqHFg0
どっちも一話から面白いタイプじゃなくね
770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2767-qdI9)
2018/10/15(月) 06:55:08.48ID:isbo5W9z0
>>765
日本はオルトライトから人気高いし(移民を極力入れない排外主義がデフォルトである点など)、
欧米の極右からしたら理想の国なんだろうな
771奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f8e-Zu1O)
2018/10/15(月) 14:03:12.54ID:YDKY0Sck0
sos大阪@sososakacity
松井一郎の公用車喫煙問題の言い訳で一番腹が立つのがこれ
「人間だから喫煙所じゃなく気分転換に外で喫いたい」と

部下の職員たちは「人間」だと思ってない!!
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52 	YouTube動画>12本 ->画像>5枚


ロジ@logicalplz
平成24年5月16日、当時の大阪市長橋下徹が全職員に向けて出した通達がこちら。

「勤務時間の内外にかかわらず、庁舎・事業所の建物内及び公用車内では、喫煙しないこと」
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52 	YouTube動画>12本 ->画像>5枚


ご都合主義者のダブスタ府知事なんて要らないよ
さっさと辞職しろカスが
772奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f8e-Zu1O)
2018/10/15(月) 14:03:42.58ID:YDKY0Sck0
すいません誤爆しました
無視してください
773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/15(月) 16:28:04.84ID:EUI4l3u80
そろそろアトミックブロンド追加されそうだな
774奥さまは名無しさん (ガックシ 068f-gBSZ)
2018/10/15(月) 16:31:45.88ID:pNqCzDwD6
>>772
公務員はしっかり働けよ
775奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfa3-4Hut)
2018/10/15(月) 23:27:57.49ID:FglWxlMx0
ファミリーガイとか配信してくんないかな
776奥さまは名無しさん (ワッチョイ df2f-R71C)
2018/10/16(火) 00:24:55.03ID:gYBUwXZY0
>>770
日本は政策的には左派なのにねw
しかし、「極右」政党が欧米で支持を伸ばしてるんだからまた笑える。トランプに
至っては大統領にまでなっちゃったし。いかに移民政策が歪んでたかってことだろう。
もって他山の石とすべし。
777奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76f-YOAm)
2018/10/16(火) 00:33:56.35ID:CsC+uWSd0
SHERLOCKのクリエイターが制作するドラキュラシリーズ
BBCとネトフリの共同制作か!
‘Dracula’ Series From ‘Sherlock’ Team to Launch on BBC and Netflix
https://variety.com/2018/tv/global/dracula-series-from-the-sherlock-team-to-launch-on-bbc-netflix-1202980152/
778奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfa3-4Hut)
2018/10/16(火) 02:34:07.34ID:YQEwdtMA0
>>757
なぁ日本の掲示板に日本語で書き込んでるのにどこに朝鮮人要素を見出したの?お前は
具体的に説明してみ?出来なきゃ精神病院行け
779奥さまは名無しさん (スフッ Sdff-H77b)
2018/10/16(火) 02:43:11.96ID:CC3Pjfysd
どうして海外ドラマ板にネトウヨがいるのか
http://2chb.net/r/tv2/1539167685/
780奥さまは名無しさん (ワッチョイ a78e-deSD)
2018/10/16(火) 03:29:48.55ID:NRS3Mzh30
>>778
うんこ喰っとけ
とっとと半島帰れ
781奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfa3-4Hut)
2018/10/16(火) 04:24:48.22ID:YQEwdtMA0
>>780
はい精神病院行ってこい
782奥さまは名無しさん (ワッチョイ a73b-/tTF)
2018/10/16(火) 05:57:32.03ID:RNUis8tc0
精神病院行ったくらいじゃだめだろ
783奥さまは名無しさん (ドコグロ MM5b-h3/X)
2018/10/16(火) 06:42:27.96ID:7BiLp20GM
ネトウヨは治らないぞ
784奥さまは名無しさん (ワッチョイ df2f-R71C)
2018/10/16(火) 11:22:33.44ID:gYBUwXZY0
ネトウヨって何なの?定義がよくわからん。ただの右翼と何が違うの?
対義語はネトサヨなの?

なんだかよくわからん罵倒語が流行る時代だな。まあ、こんな掲示板で
ウヨサヨやってもしょうがないだろうに。キチガイじみてる。
785奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-QkWN)
2018/10/16(火) 12:27:42.60ID:ybDia+vkM
知らないふりしなくていいよ
786奥さまは名無しさん (ワッチョイ a766-wsGs)
2018/10/16(火) 13:03:59.27ID:RZoFujcZ0
>>785
ワロタ
787奥さまは名無しさん (アウアウウー Saeb-GgkX)
2018/10/16(火) 14:43:28.04ID:MC7NMicja
国籍透視能力しゅごい
788奥さまは名無しさん (ワッチョイ e74c-bP/I)
2018/10/16(火) 16:31:15.76ID:tM1VZ7JM0
ここの突如関係ない国籍決めつけで発狂するのは
ワッチョイ 6f- だけかと思ってたのに他にもいたのか
789奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfa3-4Hut)
2018/10/16(火) 16:31:22.81ID:YQEwdtMA0
ネトウヨはこれ持ってるからな
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52 	YouTube動画>12本 ->画像>5枚
790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/16(火) 16:47:08.71ID:0huf1PoS0
海外番組見てるのに国粋主義の差別主義者になる人間の気がしれない
791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27f9-Zu1O)
2018/10/16(火) 17:23:43.59ID:Dgdks9as0
チョンが嫌われてるだけだろう
792奥さまは名無しさん (ワッチョイ e700-Zhpk)
2018/10/16(火) 17:59:44.11ID:QPoRrUch0
>>777
スティーブン・モファットはドクターフーのショーランナー降板した時「リメイクではなくゼロから脚本を立ち上げる苦しみに次はチャレンジしたい」と語ってたのに、蓋を開けたらまたリメイクで愕然としたわ
しかもBBCとネトフリ共同製作のトロイが大ゴケしたし、ドラキュラも地雷臭がする
793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07f7-bu13)
2018/10/16(火) 18:21:24.42ID:4UpNI3ov0
Bodyguard 楽しみだね
794奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
2018/10/16(火) 19:18:58.53ID:sS3UfSkca
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスの評価がめちゃくちゃ高いな
795奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-A9A8)
2018/10/16(火) 19:53:36.77ID:B7hAdeVP0
>>794
前評判は凄いけど見たってレスあんまり見ないね
796奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
2018/10/16(火) 19:59:46.26ID:sS3UfSkca
>>795
ホラー好きじゃないけどIMDbも9.1のまま評価数1万超えそうなんで見てみるわ
797奥さまは名無しさん (ワッチョイ a767-bRZB)
2018/10/16(火) 20:08:37.97ID:iZNaK4DD0
おう任せた
798奥さまは名無しさん (ワッチョイ a745-5s0f)
2018/10/16(火) 20:40:01.29ID:rTR14txj0
途中まで観たよ
自分も普段ホラーのドラマ観ないけど
かなり誠実に作られた家族ドラマとして観られる、面白い
怖いけど悪趣味な怖さじゃないから好感持てる
799奥さまは名無しさん (ワッチョイ a745-5s0f)
2018/10/16(火) 20:42:08.84ID:rTR14txj0
winアプリから低評価アイコンが消えて不便なんだが。。。
見たくないのを表示させないために多用してたのに
800奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2787-88QM)
2018/10/16(火) 21:58:33.92ID:sLb00q7y0
ホーンティングの長回し回すごかった
801奥さまは名無しさん (ワッチョイ df5d-ZtHW)
2018/10/16(火) 22:02:06.37ID:Jtb/R3010
ヒルハウスはホラーとして期待しすぎるとあれだが、とにかく全体のバランスがとれててすごい。
802奥さまは名無しさん (ワッチョイ a78d-5s0f)
2018/10/16(火) 22:18:16.08ID:27u7WUA30
>>800
6話っしょ
すごいね、これと5話が神回という感じ
803奥さまは名無しさん (ワッチョイ a766-wsGs)
2018/10/16(火) 22:37:55.61ID:RZoFujcZ0
5話の首折れ女の畳み掛け方が、コワ楽しかった
あれがこー繋がるのかーと、コワイよりカタルシス感があった
804奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7d9-X+kn)
2018/10/17(水) 02:59:25.50ID:+GM0EZVP0
ホーンティングとアメリカンホラーストーリーとどっちがおもろいん
アメリカンホラーストーリー見たこと無いけど
805奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/17(水) 03:32:08.12ID:yxJhpnMY0
方向性が違う
アメリカンホラーストーリーは耽美でエログロでアダルト

シーズン2精神病棟編はマジで名作
リリーレーブとジェシカラングに圧倒される
806奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfaf-7Kxw)
2018/10/17(水) 07:53:35.27ID:m60eNdiS0
ジェシカラングの顔がホラー
昔めっちゃ綺麗だったのに
807奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp9b-fm2o)
2018/10/17(水) 09:01:50.06ID:vUjc3audp
>>790
でも海外ドラマのテンプレキャラ属性ではあるな
racistの嫌な奴って

どうでもいいけど>>789「どうも家族が在日っぽい」でわろた
808奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7c-WlOZ)
2018/10/17(水) 10:00:12.85ID:GRp1i2Ts0
ネトフリ株爆上げだけど何かあったん?
809奥さまは名無しさん (ワッチョイ c791-4Hut)
2018/10/17(水) 10:21:12.54ID:D8ipWPFH0
>>808
超絶決算というか、加入者数の伸びがすごかったらしい
アメリカ市場では動画配信サービス系の株は加入者数で上下する傾向
810奥さまは名無しさん (ワッチョイ df87-ILAP)
2018/10/17(水) 11:02:28.19ID:NUcOqYcg0
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.44
http://2chb.net/r/netflix/1538648838/

そういう話題は総合の方が早い
811奥さまは名無しさん (アウアウウー Saeb-gBSZ)
2018/10/17(水) 14:33:34.04ID:qtqt+uexa
今月は話題作目白押しだな。
個人的にはデアデビルとBBCのボディガードが楽しみ
812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f5d-uNGA)
2018/10/17(水) 15:14:46.66ID:s9bnfJzZ0
『7月22日』自分はいまいちだったなぁ。甘めの採点で75点。
ただこれを観たことでウトヤ島での出来事がはっきりイメージ出来たのは良かった
しかしひどい事件だ…
813奥さまは名無しさん (ワッチョイ c756-PH46)
2018/10/17(水) 15:20:26.85ID:4UzQm4qi0
アメリカンホラーストーリーは怪奇劇場が凄すぎて、ホテルからは見てないや
ジェシカ・ラングのLife on marsが下手だけど好き
814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5fe0-Hsrc)
2018/10/17(水) 15:39:12.06ID:arOraveM0
ホテルは脚本めちゃくちゃで只々キャラクターを楽しむだけのシーズンだった
ロアノークは毛色違うけど後半のハイペースさが好き
815奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa7b-7Uq9)
2018/10/17(水) 15:39:13.76ID:NVMg+92ka
アメホラはS1がいまいちでS2スキップ
S3の魔女団設定に惹かれて見たらまた終盤なんだこりゃでS4以降見てない
S2だけそのうち見てみるかな
816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6787-QkWN)
2018/10/17(水) 15:51:04.37ID:yxJhpnMY0
S1も序盤いまいちだけど終盤の赤ん坊争奪レースは面白い
817奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7a2-4Hut)
2018/10/17(水) 16:31:37.64ID:fn6QuM820
アメホラだけに限らずホラーって視聴者をどれだけ不快にさせるか競ってるようにしか見えない
818奥さまは名無しさん (ワッチョイ df67-4Hut)
2018/10/17(水) 16:42:02.78ID:4TbPc27s0
怖いと快感は脳の近い位置にあるらしい
怖くなくて不快という感想なら見てていいことなさそうだな
819奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfa5-7UJu)
2018/10/17(水) 16:51:42.41ID:AtWCpC+r0
ヒルハウス結構怖いな
820奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/17(水) 16:57:17.23ID:ORhJrJcea
じゃあ見ない
821奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp9b-88QM)
2018/10/17(水) 18:46:35.61ID:hj6ZGKcPp
ヒルハウスは脚本も撮り方も凝ってるから観る価値あるよ
怖さは低め
822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07f7-bu13)
2018/10/17(水) 18:54:58.49ID:1gzuh4Go0
アメホラは斬新だけど怖いと思ったことはない
823奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa9f-6xiq)
2018/10/17(水) 19:03:11.79ID:lVwMXNyOa
怖い要素あるなら見ない
824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fe9-T1ak)
2018/10/17(水) 22:07:03.49ID:w50cPKMo0
アメホラは気持ち悪い
825奥さまは名無しさん (バットンキン MM8b-qdI9)
2018/10/17(水) 22:45:33.19ID:6GlPe1ihM
>>813
あれで女優引退のはずだったのに、
アメホラですっかり現役女優になっちゃってトニー主演女優賞直後に獲るからな
すげーよ
ちなみに最新シーズンで復帰するらしいよ
シーズン1と3のコラボシーズンらしい
https://www.cinematoday.jp/news/N0102686
米テレビドラマシリーズ「アメリカン・ホラー・ストーリー」を第4シーズンで降板したジェシカ・ラングが、
第8シーズンの「アメリカン・ホラー・ストーリー:アポカリプス(原題) / Apocalypse」に戻ってくると The Wrap などが報じた。
826奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/18(木) 00:48:05.42ID:/TxQ1JyS0
シーズン1ってあんま魅力的なキャラいなかった 
827奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f56-wQsb)
2018/10/18(木) 00:48:45.02ID:tpUNs1/70
>>825
おお、情報サンクス
これは絶対見なきゃだな
828奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/18(木) 02:02:50.31ID:/TxQ1JyS0
リリーレーブはシスターメアリーが一番ハマり役だった
ジェシカラングもシスタージュードが一番ハマり役だった
829奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea63-Y3r0)
2018/10/18(木) 05:20:36.88ID:xxKa9X9+0
シャーロック見終わったーs2-1が名作過ぎた
830奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-mrUz)
2018/10/18(木) 09:27:44.20ID:/IyipLnB0
>>829
あの話は何度みても面白いね
831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-sO/X)
2018/10/18(木) 12:47:39.20ID:9X2ulSlm0
サブリナもロッテントマト高評価だな。今年前半はNetflixイマイチだったけど最近は勢いが戻った。
https://www.rottentomatoes.com/tv/chilling_adventures_of_sabrina/s01/
832奥さまは名無しさん (ワッチョイ f34c-8t5t)
2018/10/18(木) 14:23:31.40ID:LNpd7ttZ0
マルチ
833奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6aa5-ypm2)
2018/10/18(木) 18:19:03.72ID:MgbEIaYM0
ヒルハウス5話まで見たがホラーというより家族の確執みたいなのがメインでなんか期待してたのと違った
834奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-TWdq)
2018/10/18(木) 20:01:46.75ID:ZAqvbB850
【Netflix】デアデビル/Daredevil 3
http://2chb.net/r/tv2/1539859441/

【Netflix】Bodyguard/ボディガード【BBC】
http://2chb.net/r/tv2/1539829764/
835奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/18(木) 23:01:50.14ID:/TxQ1JyS0
アメホラはs2がピークなんだよな〜
魔女団はとくに重厚さが足りんわ アニメみたいで
836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b67-hJ3P)
2018/10/19(金) 01:05:18.74ID:SjaJjr4Y0
>>835
魔女団はお祭り感あって楽しいけどな〜
ベテラン女優同士の競演がゴリゴリ音がするぐらい火花散ってるし
ラング、ベイツ、バセット、コンロイにパティルポーンまで出てくるw
今や売れっ子のサラポールソンが薄味に見えるぐらい
837奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a2f-csqI)
2018/10/19(金) 01:57:45.62ID:lPsJVDa50
>>790
韓ドラは見ないっていう海外ドラマファンは多いよ。
838奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb6f-aF/M)
2018/10/19(金) 01:57:57.27ID:zWs3F22u0
Narcos新トレーラーきた
シーズン4も勢い衰えてないようでなにより・・・・w

@YouTube

839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fd9-MjV0)
2018/10/19(金) 03:40:53.88ID:TYKaqxan0
アメホラ最近見始めたけどS1のハロウィンのところでもういいやってなってる
840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e88-fwKj)
2018/10/19(金) 10:04:22.17ID:wO8XZ3by0
>>838
冒頭のシュッとした日村で笑った
841奥さまは名無しさん (ブーイモ MM17-2YW4)
2018/10/19(金) 10:30:00.21ID:1wVFkl2NM
>>839
あそこアメホラ屈指の糞回だから
あれ超えたら面白くなる
842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 668e-nBLa)
2018/10/19(金) 12:56:01.20ID:44BGtB1j0
サブリナは狙いすましてハロウィーン期間に出すみたいだけどこれも10代にめちゃくちゃヒットしそうな雰囲気してるね
日本はまぁあれだけど少なくともアメリカではかなり高評価得そう
トレーラー見た感じはかなり面白そう
843奥さまは名無しさん (アウアウカー Safb-Mxh6)
2018/10/19(金) 16:10:30.66ID:1AQ2lFbca
オリジナル作品大量更新来たな
844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-1yD9)
2018/10/19(金) 16:15:32.05ID:Yo3xEJRt0
>>840
同じこと思った人いたんだw
あれ日村さんにしか見えんかった
845奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-S6fm)
2018/10/19(金) 16:42:39.57ID:+0gDL4450
淫行芸人の日村?
846奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fd9-HtlK)
2018/10/19(金) 18:06:15.95ID:TYKaqxan0
デアデビル1話ごとかと思ったら全話あるんかい
毎週小出しにするドラマと何がちゃうんこれ
847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6aec-nBLa)
2018/10/19(金) 18:10:05.14ID:/9M+TAvb0
>>846
毎週1話ずつは本国で放送してすぐに来てるやつで
Netflixが作ってるわけじゃないドラマ
たまに共同制作あるけど
848奥さまは名無しさん (ブーイモ MM8a-9Spl)
2018/10/19(金) 18:13:52.79ID:WT3/MCB6M
他局製作オリジナルでも一気配信のほうが多いけどね
週一は少ない方
849奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa22-F018)
2018/10/19(金) 18:54:35.99ID:BB4BcxHCa
ンなもん見る時間ない
850奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b63-usPd)
2018/10/19(金) 18:58:45.80ID:irQJXDEZ0
サイテーシリーズの最新作はどんなもんでしょ
851奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6667-hJ3P)
2018/10/20(土) 00:36:32.26ID:bvIXoIpw0
サバイバー、S2になって安定内政話かと思って1話で放置してたけど、気になってたんで観たらやっぱり面白いな。
一話一話が大風呂敷だけど、基本は清廉潔白な大統領がいかにサバイブして行くかという流れのようで、観ていて清々しいというか、アメリカ人にもああいう大統領を望む気持ちはあるんだなと思うと嬉しく感じた。
852奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/20(土) 01:41:20.12ID:T9yWsrIR0
アメホラ魔女団のop映像センスの塊だな
853奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spb3-OBPW)
2018/10/20(土) 10:04:47.65ID:MS/g/vCpp
あの大統領が本気出したら自白剤を4ccずつ自ら投入したあげく1日でテロ解決するからな
854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b87-Tj1y)
2018/10/20(土) 10:06:10.72ID:qnb/VbYK0
自白剤なんてないよ
855奥さまは名無しさん (ワッチョイ f34c-BWDW)
2018/10/20(土) 10:16:47.77ID:U4Uae43r0
グッドプレイス
S3になっても手を変え品を変えで面白い
ジャネットほしい
856奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spb3-0AWF)
2018/10/20(土) 11:32:40.35ID:pHaKoU/Fp
ルーク刑事も死亡
マーベルのネトフリ全面撤退も近いな
857奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b87-+mKN)
2018/10/20(土) 11:39:51.78ID:qnb/VbYK0
ディフェンダーズ1話で切ったわ
結局デアデビル以外が魅力なさすぎ
858奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-DLKL)
2018/10/20(土) 11:46:23.55ID:Tvmw5dC9a
やっぱマーベルはディズニーに持ってかれちゃうんだな
859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a87-p8ZX)
2018/10/20(土) 11:46:28.11ID:j6b3mjsi0
>>856
たぶん新シリーズのための整理だろこれ
原作詳しい人によると二人がコンビのシリーズがあるらしい
860奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spb3-U2PL)
2018/10/20(土) 12:02:06.50ID:9HeJ7Ek2p
先週のインタビューで権利自体はしっかり握っていてネトフリ側がコントロールしてるとは言ってる。今年の夏にネトフリ幹部が新作を考えてるとのニュースがあったのでそっちの線が濃厚。
まあこの辺で新作を持ってきた方が新鮮で良さそう。

http://collider.com/marvel-netflix-shows-update/
https://www.syfy.com/syfywire/ted-sarandos-says-netflix-has-complete-control-over-its-marvel-shows
https://www.syfy.com/syfywire/ted-sarandos-says-netflix-has-complete-control-over-its-marvel-shows
861奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-sO/X)
2018/10/20(土) 12:58:51.96ID:/CBFv3Ps0
原作通り合流させるんだと噂されてるな。、
862奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-nBLa)
2018/10/20(土) 13:07:09.10ID:I7OeAvCM0
>>858
マーベルはhuluにもドラマあるしディズニーにも作るのか
863奥さまは名無しさん (ワッチョイ a663-U7EK)
2018/10/20(土) 13:45:38.81ID:0ysJAo9F0
ルークケイジもアイアンフィストも合流した新シリーズ作るのは面白くなるなら構わんが
だったらS2の内容がおかしいだろ!
新シリーズであの話どうなったってなっちゃうじゃん
864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5371-nBLa)
2018/10/20(土) 13:47:06.50ID:bueuhgCv0
ドラマはMARVELよりDCの方が面白い
といってもDCで面白いのARROW, FLASH, GOTHAMだけだけど
865奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spb3-WDR/)
2018/10/20(土) 14:29:37.49ID:DLK+elsSp
ネトフリはマーベル用に新しいUI用意したり力入れてるんだよね
やっぱり統合して新しいブランドを打ち出すのかな
imdbスコアを見てもルークケイジとアイアンフィストはイマイチだし、新タイトルで始めるのはなかなか良い戦略だと思う

>>852
あれ好きだわ
ゾクッとする
866奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spb3-WDR/)
2018/10/20(土) 14:34:59.20ID:DLK+elsSp
そういえばナルコスも『ナルコス メキシコ』って別シリーズ扱いなんだよね
あれは評価高いのにわざわざ切り離した意味がよく分からないな
867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 668e-nBLa)
2018/10/20(土) 14:41:19.91ID:fR1bmwv70
エスコバルが死んだとこで終わらせたほうが良い作品だったって評価になりそう
868奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spb3-WDR/)
2018/10/20(土) 14:55:06.94ID:DLK+elsSp
>>867
予告は面白そうだったよ
869奥さまは名無しさん (ワッチョイ dab9-UPwv)
2018/10/20(土) 15:08:15.22ID:G73c/bel0
>>864
iZombieも入れてくれ
870奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb6f-aF/M)
2018/10/20(土) 15:16:22.95ID:cKByglIG0
>>867はシーズン3見てないのか?
871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a87-p8ZX)
2018/10/20(土) 15:17:05.16ID:j6b3mjsi0
エスコバル死んでも面白かったじゃん
872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b66-qz29)
2018/10/20(土) 16:04:23.73ID:FMeeX9mN0
エスコバルは生きていた!
なんて続編嫌だし
世界観は同一でも別物語でいいよね
873奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73e7-6bZA)
2018/10/20(土) 18:03:22.13ID:V66xqCqG0
マンハントS2がディスカバリーからチャーターのスペクトラムに移籍する交渉が進められてると今年7月に報じられたけど、その後進展してないよね?
チャーターの他にライオンズゲートとも交渉してたみたいだけど
https://deadline.com/2018/07/manhunt-anthology-series-nears-2-season-pickup-charter-lionsgate-eric-rudolph-next-subject-1202427869/
874奥さまは名無しさん (アウアウイー Saf3-fwKj)
2018/10/20(土) 18:32:46.74ID:qiDofcIMa
>>867
シーズン3が最高傑作なんだが
875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b63-xa0L)
2018/10/20(土) 18:53:48.35ID:xGKiWLjW0
ホーンティング、デアデビルが大好評でオリジナルの勢いが戻ってきてる
来週のサブリナもかなり期待できるな
876奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-bciJ)
2018/10/20(土) 19:01:41.85ID:Gjp37nwd0
最高だったわデアデビル
力入りまくり
毎回このクオリティを見せてくれたら文句なし
877奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b67-FPSJ)
2018/10/20(土) 19:08:08.28ID:TcttIC1K0
デアデビルS3ってもしかしてディフェンダーズありきの話になってたりする?
他のマーベルシリーズ興味ないからそのへん全く見てないんだが
878奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ba2-nBLa)
2018/10/20(土) 19:15:43.10ID:MQLdFAYC0
マーベルドラマってデアデビルとパニッシャーだけ見ればいいよな
879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a87-YQUA)
2018/10/20(土) 19:16:18.43ID:j6b3mjsi0
>>877
なってない
完全に独立した話
880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b67-FPSJ)
2018/10/20(土) 19:20:48.44ID:TcttIC1K0
>>879
そうか安心したわサンク
ホーンティングの次に見よう
881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-nBLa)
2018/10/20(土) 19:22:21.40ID:I7OeAvCM0
>>877
S1みたあとS3いってもなんとなくわかるかも
S2の終わりから始まるけどS2の人達でてこない
882奥さまは名無しさん (ワッチョイ a663-7PZ0)
2018/10/20(土) 19:27:53.57ID:0ysJAo9F0
まぁでもディフェンダーズまでは見たほうがいいんじゃないか?
ジェシカS2〜アイアンフィストS2は飛ばして全く問題ないな
883奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f03-j4vx)
2018/10/20(土) 19:50:09.03ID:tJTwamOK0
デアデビル評判通りで良かったね
884奥さまは名無しさん (ワッチョイ bec7-K5AS)
2018/10/21(日) 08:04:00.25ID:3tUuw/pD0
ルークケイジ1まではサクサクみたが、アイアンフィストがなかなか観ようと思わない。あらすじ見て、こんな人がいるんだくらいでオッケー?
885奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-DLKL)
2018/10/21(日) 11:11:20.98ID:XuXxRRfsa
あらすじも見なくてok
886奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/21(日) 16:11:19.45ID:WErOz1JE0
アメホラフリークショーは本能的な嫌悪感を呼び覚ますな
887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b87-+mKN)
2018/10/21(日) 16:17:22.83ID:GziFi4I20
そう?
すぐに奇形見慣れちゃったわ
888奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa22-qjkh)
2018/10/21(日) 16:56:04.95ID:ZbR6Oo43a
>>884
OK
889奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b63-FmC/)
2018/10/21(日) 17:52:00.12ID:l7SfZPX70
殺人者への道パート2見始めたんだが、新しい女弁護士がすっごい有能で面白いな
890奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a2f-csqI)
2018/10/21(日) 20:31:50.77ID:KYwWxCRG0
>>886
あの小汚いピエロがどうにもダメ。怖すぎる。
891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a2f-csqI)
2018/10/21(日) 20:46:52.96ID:KYwWxCRG0
twistyっていうんだ。

http://americanhorrorstory.wikia.com/wiki/Twisty
892奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b67-hJ3P)
2018/10/21(日) 21:34:08.86ID:jg/+DYeX0
>>887
そう、最初はギョッとしたけど後半は見慣れちゃうんだよな
人間って不思議だよね
893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b67-QVOA)
2018/10/21(日) 21:41:54.01ID:L68sytmO0
ホーンティングは本物だな
目が離せないのは久しぶりだよ
マジSランクで驚いた!
894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fd9-HtlK)
2018/10/21(日) 22:34:16.56ID:ltTKbtJd0
デアデビル面白かった記憶あるけど、s3は毎回途中で眠くなって寝ちゃう
というかエレクトラとビル崩壊みたいなシーンあったっけs2で
895奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bf9-7PZ0)
2018/10/21(日) 22:35:44.10ID:jFHQgvX+0
S2が眠かったんでS3は見てないや
896奥さまは名無しさん (ササクッテロル Spb3-xa0L)
2018/10/21(日) 22:43:51.71ID:6TBQLQh0p
ビルの崩壊ってディフェンダーズでしょ?
どの作品でも分からない時は総集編を見れば大体解決するよ
特に新作まで数年空いてる作品は総集編に頼ってる
897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fd9-HtlK)
2018/10/21(日) 22:45:15.39ID:ltTKbtJd0
>>896
あーそういうことか〜
ディフェンダーズ見てねぇからもうこれわっかんねー状態で観るしかねぇな
898奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a87-Awxg)
2018/10/21(日) 22:52:03.03ID:T0/C/Mz60
2年7ヶ月ぶりだからなデアデビル
空白期間が長いと言えThe OAもなかなか、あれ今どうなってるんだろ
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b67-QVOA)
2018/10/21(日) 22:54:44.18ID:L68sytmO0
>>893
ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスの間違いです(._.)
スレ汚しすみませんでしたm(__)m
900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fd9-HtlK)
2018/10/21(日) 23:02:39.02ID:ltTKbtJd0
先にディフェンダーズやアイアンフィスト観てくるかぁ
アイアンフィストってめっちゃパンチ痛いヒーローだっけ
大丈夫かそれで
901奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2a87-Awxg)
2018/10/21(日) 23:08:35.97ID:T0/C/Mz60
>>900
いやデアデビル見るべき
内容的に他のは必要ない
902奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa22-qjkh)
2018/10/21(日) 23:30:32.06ID:ZbR6Oo43a
>>900
見なくても大丈夫
903奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa22-qjkh)
2018/10/22(月) 00:48:51.73ID:SKns7E7Fa
マスケティアーズは面白く見られるのに
GOTは全く受け付けない
王とかファンタジーとかが合わないのかなあ
904名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロラ Spb3-vBZT)
2018/10/22(月) 10:09:31.08ID:byw4j2fkp
ヒルハウスの名前上がってるから見てみようと思って間違えてよくわからん怪談話のほうを3話分くらい見てしまった。いつからドラマはじまるんだ?これがドラマという事なのか?奇抜だな…とか思いながら。
ヒルハウスのほうもようやく3話まで見たけど、人間ドラマがよく出来ててそこにフッと怖い要素が入ってくるから油断できなくてけっこう集中して見ちゃうね。手法としては上手いと思う。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Spb3-+mKN)
2018/10/22(月) 10:13:15.05ID:G5d2P0oJp
ホーンテッドとかいう混同狙いのやつあるねw
906奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-DLKL)
2018/10/22(月) 16:43:47.55ID:I4gNrPHpa
間違えてヒルハウスのグッドボタン押したら、それからずっとトップにホーンテッドが出てきて困ったわ
仕方ないから両方ともバッド押しといた
907奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-nBLa)
2018/10/22(月) 19:08:48.13ID:LJX4+Fql0
ホーンテッド
試しに1話見てみたら貞子みたいなのが出てきて怖すぎ

吹替えにしてるのに地声がそのまま流れているけど直せないのかな?
908奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/22(月) 19:40:41.39ID:ufkhGsqX0
地声に吹き替え被せるのってよくあるドキュメンタリーの吹き替え手法じゃん
909奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4fd9-HtlK)
2018/10/22(月) 22:09:23.38ID:z8oF8QM00
世界まる見えでも見る手法
910奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-kyWL)
2018/10/22(月) 22:52:22.16ID:QFnvLT6na
エリート観たけど面白かった。スペイン製ティーン版ビッグリトルライズといった感じ。新作で久しぶりに個人的ヒット。
更新も決まったみたいだし次も楽しみだわ。
911奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3ca-fIkj)
2018/10/23(火) 00:36:51.67ID:yQsEtxHx0
>>910
amazonでビッグリトルライズのカスタマーレビュー見たら
男性向けではないって書かれていた
ということでティーン版ビッグリトルライズなら
エリートはパスします
912奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6667-hJ3P)
2018/10/23(火) 01:03:57.58ID:xLB/yphC0
グッドコップ、なんかほのぼのしてのめり込めんなぁ
アトランタの方がまだ続きが見たくなるっつうか
サスペンスばっか見てるせいかな
913奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-DLKL)
2018/10/23(火) 01:16:39.98ID:4IWnWEywa
>>911
いや、ビッグリトルライズは男が見てもメチャクチャ面白いし、エミー賞とゴールデングローブ賞で作品賞取った傑作だよ
エリートはとてもビッグリトルライズとは比べ物にならない
どっちかっていうとCWとかでやってそうなティーン向けの安いドラマっぽい
あえて言うならゴシップガールを更にダサくした感じ
914奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b67-hJ3P)
2018/10/23(火) 01:51:16.80ID:5cHkKG0O0
>>910
ゴシップガールと殺人を無罪にする方法を足して2で割った感じだったね
上流と貧困地区出身の描き分け方が興味深かった
事情聴取をところどころ挿入するのも、
メリハリが効いてて良かったわ
シーズン2も楽しみ

これ見て fisica o quimica思い出したわ
シーズン7までやってたし、
スペイン語圏では人気学園ドラマだったみたいなんだよね
今更だけどネトフリが引っ張ってきてくれないかな

@YouTube

915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-nBLa)
2018/10/23(火) 02:03:16.30ID:38Iucuc70
超常現象の実話系って話半分で見るけど
ホーンテッドはあまりにも出来すぎだろw
大半の話し手が現在進行形で命の危険を感じているってやばすぎるw
最後の話でお姉ちゃんの乳首ポロリしか記憶にないわ
916奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b66-qz29)
2018/10/23(火) 04:20:58.42ID:m4z9o9mu0
最後の話だけ見るわ
917奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spb3-aFI9)
2018/10/23(火) 08:54:30.11ID:44Hi3+jPp
ホーンデッドは、目のアイコンが怖いわ
でも観てみるか。
エリートは、3話まで観たけど面白いな
918奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spb3-+mKN)
2018/10/23(火) 10:13:51.74ID:JEXCcnuVp
ヒルハウスは所々に入る長話が退屈だったが、全体として観てよかったわ ホラーではなく家族物だな
6話は長回し好きには必見
現在と過去を交互に長回しっていうのは他にない感じ
919奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-2YW4)
2018/10/23(火) 10:52:38.57ID:72QMdBuc0
ヒルハウスとホーンテッドがごっちゃになる
920奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/23(火) 11:03:32.30ID:OWTvHwRl0
ベター・コール・ソウル
見終わってなにも見る気しない

ブルース・ウィルスの「デス・ウイッシュ」みたいなのを
シーズンものでやってほしい
マーベルは荒唐無稽すぎる
みていて途中でばからしくなってやめるのが通常
パニッシャーだけは別格で面白かったけどな
921奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spb3-SqDF)
2018/10/23(火) 11:48:09.37ID:qe+3KlCap
>>920
デスウィッシュパニッシャー好きならザ・シューター、完全なる報復、ジョンウィック、7月22日
デアデビル3もパニッシャーの作風に近くなってた
あと新作のアポストルも良いかも
922奥さまは名無しさん (ワッチョイ 734f-6bZA)
2018/10/23(火) 18:56:07.84ID:4kgYXm+k0
エイリアニストの主演2人とショーランナーが再びタッグを組んで、今度はコメディドラマを製作するらしい
2006年のフランス映画のリメイクだとか
https://deadline.com/2018/10/the-alienist-luke-evans-daniel-bruhl-dramedy-french-film-1202484756/
923奥さまは名無しさん (ワッチョイ a387-nBLa)
2018/10/23(火) 19:24:35.06ID:+6PVcyy30
>>908
そう思って見てないから違和感あったけどお陰で納得して見られるよ
924奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-nBLa)
2018/10/24(水) 10:22:48.32ID:COHuIwv30
ボディーガード早くこないかな
正座待機中
925奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97ec-nBLa)
2018/10/24(水) 10:42:11.53ID:h3PvATcV0
>>924
配信開始時間変わったの?
夕方じゃないの?16時か17時
926奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a67-nBLa)
2018/10/24(水) 10:45:07.78ID:COHuIwv30
>>925
やっぱりそれくらいの時間かサンクス
927奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97ec-XNZt)
2018/10/24(水) 12:29:32.92ID:hLXgGnYT0
ボディガード楽しみだ
928奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b87-lmHV)
2018/10/24(水) 13:26:00.20ID:oxH7Dgw00
リチャードマッデンのボディーガードでの演技が評価され、次期ボンド役に内定とか何とか
期待値がかなり上がってしまったけどどうかな
929奥さまは名無しさん (ワッチョイ bee9-vOfz)
2018/10/24(水) 15:00:38.19ID:hZAyWcWe0
運命を変える8日間、見易いスリラー?だな
ヒューマンドラマっぽい邦題やめた方がいいと思う
930奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e67-nBLa)
2018/10/24(水) 15:11:51.71ID:+zwNNRF40
ボディガードは何時から?
931奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spb3-OBPW)
2018/10/24(水) 15:14:51.14ID:VJAAULvzp
ボディーガードはよ
932奥さまは名無しさん (ワッチョイ 734f-6bZA)
2018/10/24(水) 15:16:07.42ID:apP6CSj30
>>930
ヒント: 今年の米国サマータイムは11月4日に終わります
それまでは日本と西海岸の時差は16時間です
933奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ba2-nBLa)
2018/10/24(水) 16:44:33.37ID:t7sb8Geo0
4時ってはっきり言えよ
934奥さまは名無しさん (ワッチョイ c363-9c8P)
2018/10/24(水) 18:14:34.99ID:Tn6kCJ7J0
アメクリ2はいつよ
あと何か賞とった映画とか
なんで日本だけ遅いのよ
935奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7bf9-7PZ0)
2018/10/24(水) 20:20:13.05ID:SElkkjNP0
ボディーガード見た感想

役者って大変だな
936奥さまは名無しさん (ブーイモ MMd6-ieif)
2018/10/24(水) 20:49:41.70ID:9IoIIv+2M
えんだぁああああああああああああああいゃああああああああああああああああ
937奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spb3-1yD9)
2018/10/24(水) 21:09:14.67ID:l0Se0b/1p
ボディガード濃いな
おもろい
938奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa22-qjkh)
2018/10/24(水) 21:36:23.14ID:0bAxXzwRa
ボディーガードまだ途中
人物描写がいまいち
薄っぺらな感じしかない
これから面白くなるのか
939奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/24(水) 22:05:28.40ID:6N1ASS8W0
ボディガードー守るべきもの-


凄い傑作だわ。Netflix 凄いわ。
物凄いもの作ったなぁ・・・・・
940奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b67-FPSJ)
2018/10/24(水) 22:08:28.93ID:CLtMEdKJ0
そんな凄いのか
楽しみだ
941奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/24(水) 22:08:32.89ID:6N1ASS8W0
まさか
こんなものを出してくるとは本当にびっくり。
Netflixの底力 凄い。
942奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/24(水) 22:14:02.87ID:6N1ASS8W0
主演の役者は初めてみるけどいい役者だな
生年月日 1986年6月18日(32歳)
出生地 スコットランドの旗 スコットランド・レンフルーシャイア
国籍 イギリスの旗 イギリス
身長 176cm
身長はそれほど高くないな 自分とほぼ同じか・・・
943奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ba2-nBLa)
2018/10/24(水) 22:18:11.34ID:t7sb8Geo0
Netflixが作ったわけじゃないだろ
944奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7e67-nBLa)
2018/10/24(水) 22:18:30.89ID:+zwNNRF40
ボディガード半分観たけどこれがイギリスで社会現象を起こしたと
讃辞られるほどとは思い難いな
945奥さまは名無しさん (ワッチョイ bee9-vOfz)
2018/10/24(水) 22:24:38.30ID:hZAyWcWe0
>>942
ロブスタークだぞ
946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97ec-nBLa)
2018/10/24(水) 22:26:05.24ID:U3kjbNJj0
>>945
それいつもの6c
947奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a2b-nBLa)
2018/10/24(水) 22:26:23.69ID:owCx63HY0
ブラックリスト、ジェームズ・スペイダー主演なので見始めたら
めっちゃ面白い、キーン捜査官も(・∀・)イイネ!!
948奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/24(水) 22:32:05.05ID:6N1ASS8W0
ゲーム・オブ・スローンズ はみてない
絵空事すぎて、1話で脱落
なぜ評価が凄いのかさっぱりわからなかった
ロード・オブ・ザ・リング はピーター・ジャクソン監督が
素晴らしい監督だから別格だったけど
949奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f3e-Zkr1)
2018/10/24(水) 22:34:46.32ID:ufeHJ6RB0
>>948
まあ映画だしどっちも絵空事だろうけどRoRの方がファンタジーすぎてなあ
GoTは人間ドラマがいいんだよ
950奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b67-FPSJ)
2018/10/24(水) 22:39:16.63ID:CLtMEdKJ0
ああ、なんだいつもの人か
鵜呑みにしちゃったよ
951奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b66-qz29)
2018/10/24(水) 23:09:04.90ID:pGb9ec840
ゲースロ面白くなかったアピールは、細く長く続いてるなあ
952奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/24(水) 23:12:08.93ID:6N1ASS8W0
ゲーム・オブ・スローンズはお金もかけてるけど
みていて全部素通りしてしまう。
結局ディレクターの演出力がないように見える。
953奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6667-hJ3P)
2018/10/24(水) 23:16:15.89ID:mqNWYPGP0
1話で脱落?
ハナシになんねぇw
954奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae2-DLKL)
2018/10/24(水) 23:22:57.25ID:69C+dkX/a
GOTを超えるドラマなんて、この先100年くらいは出てこないんじゃね?
955奥さまは名無しさん (ワッチョイ db74-6JL8)
2018/10/24(水) 23:29:07.20ID:Jx8a4K0P0
30年くらいじゃね
956奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666c-nBLa)
2018/10/24(水) 23:29:07.76ID:6N1ASS8W0
Breaking Bad: Season 5 100%
https://www.rottentomatoes.com/tv/breaking_bad/s05

Game of Thrones: Season 7  94%
https://www.rottentomatoes.com/tv/game_of_thrones/s07/
957奥さまは名無しさん (ワッチョイ 66dd-0AWF)
2018/10/24(水) 23:33:29.30ID:de2GQFRa0
なんでこのキチのワッチョイっていつも6cなの?
分かりやすくていいけどワッチョイって週替わりだと思ってた
958奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a2f-csqI)
2018/10/24(水) 23:49:28.17ID:udbZjtfX0
ボディガード、EP1だけ見たかぎりはなかなか面白かった。
主演の人、アイルランド訛りっぽい話し方してるけど、そういう設定なの?
俺の耳が悪いだけ?
959奥さまは名無しさん (ワッチョイ c93e-JHIh)
2018/10/25(木) 00:12:50.19ID:JQTjSjPX0
ボディーガード、緊張感があるな
960奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b6c-7TBo)
2018/10/25(木) 00:13:14.64ID:9QUFPWxg0
警護役の俳優 32歳 内務省役女優 42歳
以前なら40過ぎた女性が30男とセックスするとか思いもしなかった。
961奥さまは名無しさん (ワッチョイ e32f-SEQE)
2018/10/25(木) 00:53:05.11ID:6wsig0VV0
40しごろ、って昔から言うんだけど、、、。どんだけウブなんだよ、お前w >>960
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ e32f-SEQE)
2018/10/25(木) 00:55:05.92ID:6wsig0VV0
御年75歳の十朱幸代を見て、十分いけると思ったわw
963奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57f7-7TBo)
2018/10/25(木) 01:14:24.75ID:7BBu58T50
誰かボディーガードスレ立ててけれ
最初の20分だけでもすげー
964奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b67-cwcA)
2018/10/25(木) 01:24:35.81ID:6Fgw902l0
>>963
もう立ってる
965奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0187-JHIh)
2018/10/25(木) 02:11:04.48ID:uk3Tig9g0
グッドコップ見終わったけどゆるい感じがなんともいいな
最終回の糞みたいな引きはいらんかったけど
966奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b6f-g317)
2018/10/25(木) 02:41:41.55ID:/2VHa8f90
12月配信のサンドラブロックの新作ホラー、共演者も豪華だな
Bird Box | Official Trailer [HD] | Netflix

@YouTube

967奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf87-mkqV)
2018/10/25(木) 04:35:23.78ID:1p7G0loi0
ボディガード面白いね
ラインオブデューティのシーズン1に出てた綺麗なお姉さんがめっちゃ老け込んでて軽くショックを受けてる
リンジィ役だった人はメイクのせいもありそうだけど綺麗になってるね
968奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e9-6wD6)
2018/10/25(木) 06:26:36.11ID:DYD54OHd0
>>967
痩せた(体重戻した?)からじゃない?
969奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8fd9-ALmr)
2018/10/25(木) 10:50:44.63ID:rfbFvp9J0
007に選ばれたらボディガードはS2で終わりそうだな
970奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp1f-Wlgx)
2018/10/25(木) 13:33:01.22ID:rKImgdDGp
ダニクレ最後のボンドがなんやかんやで伸び伸びになってまだ撮影すら始まってないし
その次のボンドに取り掛かれるのは早くて2020年以降だからもし選ばれたとしてもあと数年は作れるぞ
971奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9367-7TBo)
2018/10/25(木) 13:35:24.45ID:EiwZKggX0
ショーンコネリーしか役にはまってないような気がするが
イギリスのアクション俳優少なそうだしな
972奥さまは名無しさん (ワントンキン MMff-6wD6)
2018/10/25(木) 14:30:24.67ID:KETfA/q9M
辞める辞める詐欺のダニエル・クレイグ
973奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa7b-+gOU)
2018/10/25(木) 14:46:21.21ID:kfLpzerEa
ボディーガード最初は良かったけど
だんだん飽きてきた
寝る前に見たからかなあ
俳優さんは良かったし話も面白いのに
974奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spef-sPk0)
2018/10/25(木) 16:14:21.37ID:8ITQ5wW+p
>>972
ギャラ吊り上げるための駆け引きだよね
975奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp93-HSd6)
2018/10/25(木) 18:28:11.35ID:oSgirT1sp
ボディガードってエンダイヤのリメイク?
976奥さまは名無しさん (ワッチョイ 556d-GOL+)
2018/10/25(木) 20:10:51.80ID:khCOh7u50
デアデビルすっげえ良かった
こりゃ微笑みデブ万歳だわ

で次にボディガード見始めたんだけど
ヒロインの「長い1日で疲れている」とか所々会話が固くて字幕に違和感あるな
ジャックバウワーの本当にすまないと思っているを思い出して笑った
977奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0563-BmnH)
2018/10/25(木) 20:31:15.99ID:TE3lxhPb0
指摘すれば直してくれるよ
978奥さまは名無しさん (ワッチョイ e32f-SEQE)
2018/10/26(金) 00:50:41.92ID:jivog0HC0
>>958
アイルランド訛りかと思ったら、スコットランド訛りなんだな。
さすがに俺の英語力では聞き分けできなかった。

RIchard Maddenがスコットランド出身で、恐らく役柄もそう
いう設定で堂々となまってんのか…。
979奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b67-cwcA)
2018/10/26(金) 02:05:40.77ID:r3flMu6V0
いつもiPadかファイヤースティックで見てるんだけど、
字幕や吹替報告ってブラウザー版だと動画から直接できたりするのかな?
iPadからもブラウザー飛べば出来るけど、
いちいち動画の分数指定してって面倒だよね
前にサポートに言ったんだけどもっと手軽に出来ないのかな
仕事増やしたくないから不親切にしてるんだろうけど
980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 734a-FJFI)
2018/10/26(金) 03:11:28.30ID:X8lfpFSh0
>>939
ボディガードはBBCだよ
981奥さまは名無しさん (ワッチョイ 734a-FJFI)
2018/10/26(金) 03:14:33.93ID:X8lfpFSh0
キチにマジレスしてもーた
982奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa7b-+gOU)
2018/10/26(金) 08:13:01.77ID:KpOtngjUa
ボディーガード面白くなってきたのに
LODみたいになってきた
面白いけど主人公責められるのちょっとつらい
983奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf87-mkqV)
2018/10/26(金) 15:27:14.04ID:XHIlnRCG0
ボディガード見終わった
s2ありますように!
984奥さまは名無しさん (ラクッペ MMaf-mkqV)
2018/10/26(金) 15:51:37.46ID:Mb7c76rJM
LOSは、主人公がいじめられっ子キャラだし、2m級巨人揃いの悪徳警官のなかで、小突かれて涙目とか、見てるうちにこちらまで加虐の悦びを感じてしまった
985奥さまは名無しさん (ラクッペ MMaf-mkqV)
2018/10/26(金) 15:52:00.43ID:Mb7c76rJM
LODの間違いね
986奥さまは名無しさん (ワッチョイ 974c-E3EA)
2018/10/26(金) 16:06:41.28ID:1SaYq1dH0
そうか
あのかまいたちみたいなの小さいと思ってたけど
周りがデカいんだ
987奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f63-pP8n)
2018/10/26(金) 16:58:02.25ID:We+H9ToJ0
173でデントン役と一緒だな、どちらもサバ読んでなければだが
988奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3f03-eYkk)
2018/10/26(金) 17:12:14.29ID:GZxQRG0H0
トップのホーンテッドの画こええよ
989奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfd9-1uLI)
2018/10/27(土) 00:10:56.18ID:QRrDcJNK0
サブリナ
990奥さまは名無しさん (ワッチョイ 41a7-5TzB)
2018/10/27(土) 00:19:33.71ID:xP2QF7ep0
サブリナ思ってたのと違った
991奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d8e-JHIh)
2018/10/27(土) 00:26:54.56ID:GMbYflqV0
サブリナどう?大人向け?子供向け?ファミリー向け?
992奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa93-g/2I)
2018/10/27(土) 00:43:20.11ID:2ziAUOqza
予告見ただけで子供向けっぽくて見る気なくした
CWでやってそうなドラマ
993奥さまは名無しさん (ワッチョイ a166-mkqV)
2018/10/27(土) 01:45:44.08ID:7ipt9uZd0
>>986
かまいたちwww

わかる!
994奥さまは名無しさん (アウアウウー Saf1-19iP)
2018/10/27(土) 02:25:01.40ID:L0UfGxG7a
今年は子供向けのヒット作品なかったからいいんじゃないの
予告すら見てないが
995奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b67-cwcA)
2018/10/27(土) 02:42:13.68ID:pdhrb99n0
アメリカンバンダル打ち切りかぁ
まぁ長く引っ張れるネタでもないもんな
でもモキュメンタリー好きだから、
ほかのモキュメンタリードラマネトフリオリジナルで企画して欲しいな
996奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4363-CW65)
2018/10/27(土) 02:42:39.92ID:SU692kG/0
大人向けのヒット作品なんかあったっけ
997奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3fa2-7TBo)
2018/10/27(土) 02:54:15.12ID:8ymmUo++0
>>995
ち○こう○こときたら次はま○こしか無いからな
998奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e9-6wD6)
2018/10/27(土) 03:00:30.81ID:kWmC12gf0
>>995
マジかよおおおお
999奥さまは名無しさん (アウアウクー MM23-8YgC)
2018/10/27(土) 03:23:21.65ID:ned8rJgfM
>>996
悔しそうw
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8367-jt/r)
2018/10/27(土) 03:39:45.24ID:TTfIfbK50
>>992
もともとCW用の企画ですしNetflixもその層向けに作っとる
-curl
lud20250118170724ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1537280036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52 YouTube動画>12本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ50
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ59
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ51
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ45
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ46
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ49
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ53
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ63
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ65
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ61
Netflixで見られる海外番組について語るスレ42
Netflixで見られる海外番組について語るスレ48
Netflixで見られる海外番組について語るスレ31
Netflixで見られる海外番組について語るスレ43
Netflixで見られる海外番組について語るスレ38
Netflixで見られる海外番組について語るスレ37
Netflixで見られる海外番組について語るスレ40
Netflixで見られる海外番組について語るスレ29
Netflixで見られる海外番組について語るスレ44
Netflixで見られる海外番組について語るスレ15 [無断転載禁止]
Netflixで見られる海外番組について語るスレ34 [無断転載禁止]
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 59
Huluで見られる海外番組について語るスレ 61
Huluで見られる海外番組について語るスレ 69
Huluで見られる海外番組について語るスレ 65
Huluで見られる海外番組について語るスレ 66
Huluで見られる海外番組について語るスレ 55
Huluで見られる海外番組について語るスレ 53
Huluで見られる海外番組について語るスレ 59
Huluで見られる海外番組について語るスレ 72
「Amazon」で見られる海外番組について語るスレ1
「Hulu」で見られる海外番組について語るスレ38
Huluで見られる海外番組について語るスレ43
Netflixとかアマプラとかhuluのオリジナル番組について語りたい奥様
旅行番組について語るスレ
物理学のドキュメンタリー番組について語るスレ
WOWOWの番組について語るスレ
【蚊/デング熱/マラリア】海外旅行での病気・感染症について語るスレ【旅行者下痢症】
海外の都市計画について語るスレ
【恥】ホルホル番組・ホルホル記事について語るスレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組12
【ワッチョイあり】ヒナタの萌え駄目について語るスレ
【ワッチョイあり】さぼりchについて語るスレ21
Netflix ネットフリックスで見られる洋画・海外ドラマで英語のお勉強
Amazonプライムビデオで見られる海外番組28
Amazonプライムビデオで見られる海外番組25
Amazonプライムビデオで見られる海外番組16
Amazonプライムビデオで見られる海外番組7
Amazonプライムビデオで見られる海外番組11
Amazonプライムビデオで見られる海外番組18
U-NEXTで見られる海外番組Part.3
Amazonプライムビデオで見られる海外番組33
アマゾンプライムビデオで見られる海外番組29
Amazonプライムビデオで見られる海外番組27
Amazonプライムビデオで見られる海外番組34
Amazonプライムビデオで見られる海外番組26
海外旅行番組を語るスレPart1
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.4
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.15
Amazonプライムビデオで見られる海外番組52
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.16
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.7
Amazonプライムビデオで見られる海外番組42
Amazonプライムビデオで見られる海外番組62
【小説家になろう】感想欄の迷惑読者について語るスレ Part.6【ワッチョイ有】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組47
17:34:23 up 23 days, 18:37, 2 users, load average: 9.34, 10.42, 10.57

in 0.063584089279175 sec @0.063584089279175@0b7 on 020607