◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1611633194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f76-P4sF)
2021/01/26(火) 12:53:14.78ID:potqPm3/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 http://www.netflix.com/jp/
■ツイッター http://twitter.com/NetflixJP
■YouTubeチャンネル http://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
 海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ63
http://2chb.net/r/tv2/1602465231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f76-P4sF)
2021/01/26(火) 12:55:13.33ID:potqPm3/0
Netflix 2021年2月の新着コンテンツ

@YouTube

3奥さまは名無しさん (アークセー Sx7b-zyGL)
2021/01/26(火) 13:13:27.63ID:zfSNuwrOx
>>1
乙あり!

クリミナルって面白いですか?
イギリス編とかドイツ編とかあるやつ
(´・ω・`)
4奥さまは名無しさん (アウアウクー MM7b-Dpoh)
2021/01/26(火) 13:16:11.27ID:ww3bM6kLM
芸能界“ネットフリックス詣で”急加速 土屋太鳳や米倉涼子らも出演続々
魅力的な「世界」配信と高額ギャラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a2da8b8aa33d0b5ab60495d2557cf50cd28a1e
5奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-0Hxw)
2021/01/26(火) 13:36:53.87ID:UCwHPNC20
マインドハンター、マンハンター、ザストレンジャー
警部補ジョアン、TheSinner、マーチュラ、アンビリーバブルなどに似た面白いドラマ教えて下さい
6奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7bc-Woof)
2021/01/26(火) 13:46:28.41ID:ZBRx9Cq10
>>5
ビター・デイジー
グッドモーニング、ヴェロニカ
#ウルトラヴィオレット
7奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4758-oFfa)
2021/01/26(火) 13:52:38.98ID:I/8/N1m60
今際の国のアリスの山崎賢人のギャラいくら?
8奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f7f-6l6c)
2021/01/26(火) 14:21:26.50ID:PugpRmUz0
>>3
イギリス編はわりと面白い。他国のはいまいち。
9奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa5b-r0aJ)
2021/01/26(火) 14:26:33.74ID:vqqu6G6ra
Netflixは韓流に支配されました
ご愁傷様
10奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa4b-WIH3)
2021/01/26(火) 14:40:04.15ID:S7Py6WR6a
>>5
ラインオブデューティ
運命の12人
トラップ
deadwindソフィア・カルピ
ボーダーライン
ヴァルハラ殺人事件

上二つは特におすすめ
11奥さまは名無しさん (アークセー Sx7b-zyGL)
2021/01/26(火) 15:11:37.93ID:zfSNuwrOx
>>8
(★`・ω・)ゞ了解!!
ありがとうございます
12奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 15:54:08.61ID:JmEETmcD0
保守
13奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-0Hxw)
2021/01/26(火) 16:05:28.75ID:UCwHPNC20
>>6
>>10
ありがとうございます
見てみます!
14奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:23:33.85ID:JmEETmcD0
保守
15奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:30:33.54ID:JmEETmcD0
保守
16奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:32:15.18ID:JmEETmcD0
保守
17奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:34:12.86ID:JmEETmcD0
保守
18奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:35:03.30ID:JmEETmcD0
保守
19奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:35:30.13ID:JmEETmcD0
保守
20奥さまは名無しさん (ワッチョイ c766-rdYN)
2021/01/26(火) 16:37:04.02ID:JmEETmcD0
モーニングのバットマンが赤ちゃんが子供になる奴
斜め上過ぎて笑える
保守
21奥さまは名無しさん (ワッチョイ a76c-rvE3)
2021/01/26(火) 17:38:51.42ID:dLT2ZAOe0
>>5
その系統だと
ライン・オブ・デューティ
アンダーカバー
運命の7秒
シークレットシティ
コラテラル
パラノイド
THE・CODE
あたりかな
22奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf01-rvE3)
2021/01/26(火) 17:51:22.00ID:r3DP9TqZ0
「アウトブレイク感染拡大」日テレで放送するのか
コロナ禍でパンデミックものとしては地上波初だろ
23奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4758-AyRr)
2021/01/26(火) 18:01:22.60ID:m1ze7kFI0
>>5
SAFE 埋もれた秘密も
24奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-0Hxw)
2021/01/26(火) 21:50:01.30ID:UCwHPNC20
>>21
>>23
ありがとうございます。
見てみます!
25奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfeb-b71I)
2021/01/27(水) 11:01:08.40ID:3EHgOpzB0
アウトブレイクがコロナを予言したとか言われてるけどSARS、MERSもコロナウイルスだし世間のアホが無知なだけでしょ
26奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7fa-b71I)
2021/01/27(水) 11:24:46.71ID:FU9+b29T0
>>25
まぁ、ありがちなストーリーだよね
知らんけど
27奥さまは名無しさん (アウアウクー MM7b-TM/U)
2021/01/27(水) 12:46:00.03ID:T2JTLOcjM
『ザ・ホワイトタイガー』予告編 - Netflix

@YouTube



裕福なインド人夫妻 (プリヤンカー・チョープラ・ジョナス、ラージクマール・ラオ) に仕える野心あふれる運転手 (アダーシュ・ゴーラヴ)。持ち前の機転とずる賢さを駆使し、貧困を脱して起業家へと成り上がる姿を描く。
アラヴィンド・アディガによるベストセラー小説を映像化した『ザ・ホワイトタイガー』の監督・脚本を手掛けるのはラミン・バーラニ。製作総指揮はエヴァ・デュヴァネイ、プリヤンカー・チョープラ・ジョナス、プロデューサーはムクル・デオラが務める。
28奥さまは名無しさん (アークセー Sx7b-zyGL)
2021/01/27(水) 13:03:26.53ID:kQTrC3Jax
クイーンズギャンビット見てると字幕がなかなか出て来ないことがあるんだけど
これっておま環?
英語はともかく他の言語だと困る…(´;ω;`)
29奥さまは名無しさん (ワッチョイ 07c3-jYiU)
2021/01/28(木) 04:41:42.21ID:liPuxQOu0
>>27
その予告文章は実際の内容と違う
30奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f73-b71I)
2021/01/28(木) 09:36:43.06ID:fw4V5WxZ0
https://www.yahoo.com/entertainment/bridgerton-most-watched-series-netflix-170046311.html
ブリジャートンがNetflix史上最も見られたシリーズとなる(加入者急増したから当たり前?)
83国でナンバー1となる
日本を除く190国すべてでトップ10に入る
31奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f7f-6l6c)
2021/01/28(木) 11:05:14.51ID:/vbFnYLk0
IMDBの低評価がすべて。
32奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa1f-y+dh)
2021/01/28(木) 11:33:44.40ID:ziEmdg5Ga
ネトフリのドキュメンタリー『セシルホテル失踪事件』がとてもおもしろそうだと話題に [235247809]
http://2chb.net/r/poverty/1611800091/

この事件アメリカンホラーストーリーのモデルになってるの?
33奥さまは名無しさん (ワッチョイ 27f4-QFI9)
2021/01/28(木) 14:22:57.65ID:5K/+gwVH0
興味本位で愛の不時着見出したらおもろいなこれ
一昔前の昭和のドラマの匂いがする
女優さんが20後半くらいかとおもてたら30後半らしくてびっくり(笑)
34奥さまは名無しさん (ワッチョイ 877e-9pHi)
2021/01/28(木) 15:38:37.27ID:H1MUFHoG0
韓流BBAうざ
35奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-RNyz)
2021/01/29(金) 12:00:39.57ID:9eGKv9wl0
ウィンクス・サーガ:宿命(IMDB 7.1)が日本ではトップ10入りして
文字通り日本以外の全世界でトップ10入りしてるブリジャートン家(IMDB 7.3)が
日本では入らないのってどうしてなんだろうな
36奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7566-B0ZV)
2021/01/29(金) 13:41:57.14ID:MsamCdGB0
感性の違いとしか言いようがない
37奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666e-3Y4W)
2021/01/29(金) 15:06:31.19ID:lykMUshi0
>>35
韓流でもないのにトップ10入りなんて珍しいね
何かで紹介されたのかな
38奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ada-3ZNa)
2021/01/29(金) 15:18:34.77ID:zB4cwzQi0
>>35
プリジャートンみたいな世界は興味ないからなあ
39奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-CcCy)
2021/01/29(金) 20:05:07.61ID:a04d/4qta
ナイトストーカー怖すぎ
なんであれだけ殺されまくるまで
捕まえられなかったんだ…
40奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/01/30(土) 03:50:47.84ID:BX1Q5aXix
今更だけど
ゴッサムって面白い?
41奥さまは名無しさん (ワッチョイ adcf-unxX)
2021/01/30(土) 09:30:05.05ID:33sXjDYX0
ゴッサムはかなり面白い。
ファンタジーってあまり好きではないと思ってたがサブリナダークアドベンチャーは面白い。
ネトフリにファンタジードラマがたくさんあるがこのレベルの面白いやつある?
42奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ada-3ZNa)
2021/01/30(土) 09:44:35.78ID:PM8RIaZC0
ゴッサムは話についていけなくて脱落した
43奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-kyke)
2021/01/30(土) 13:05:36.87ID:+gPYJy2+0
ここ数か月で新作配信ドラマでおもろいなありますか?
韓流以外で
44奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spbd-8ou+)
2021/01/30(土) 13:48:02.58ID:LTit+EY8p
ブリジャートン、アメリカとか英語圏では「あのションダライムズのドロドロ宮廷ドラマ!」って部分をメインにしてアピりまくってたけど日本じゃ誰それだからなあ
日本で売るなら第二のダウントンアビーとか韓流風歴史ドラマとか(嘘でも)言った方が受けたんじゃね
45奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d0f-kwq5)
2021/01/30(土) 13:53:08.82ID:MAOME7n10
ルパンのシーズン1後半
今夏配信のお知らせ来たね

コロナ以降は、ドラマ撮影じたいが困難になってきてるから
シーズン通して配信/放映するのも大変だね
これからはミニシリーズが増えるのかな
46奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbd-zR5L)
2021/01/30(土) 17:21:07.65ID:q6sesYAAp
ドラマじゃないけど ペンギンが教えてくれたこと がなかなか良かった
47奥さまは名無しさん (ワッチョイ 79cf-mZr+)
2021/01/30(土) 18:26:46.39ID:4iwfAwMU0
>>43
割とマジで無い
48奥さまは名無しさん (ワッチョイ a958-m+Bj)
2021/01/30(土) 23:43:45.86ID:B60MlyGf0
吹替しか見ないんだけど、女性が主人公のおすすめ教えてください。
マーチェラ、ヴァージンリバー、グッドガールズ、ザクラウン、エミリーあたりは見ました。
スイートマグノリアとデッドトゥーミーが面白かった!
49奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-xrIa)
2021/01/31(日) 01:15:27.75ID:W1uiST7ga
>>48
刑事物ならソフィア・カルピ、ヴァルハラ殺人事件
ステートレスも重いけどおすすめ
コメディならグレイス&フランキー
50奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/01/31(日) 01:23:41.83ID:EhKm2emYx
Netflixって初月はベーシックは選べないの?
勝手にスタンダードにされちゃいますよね?
値段がどうこうじゃなくて、ベーシックが良いのに…
51奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-XDDy)
2021/01/31(日) 01:42:19.71ID:3GSSBdv00
>>10
5です
運命の12人が物凄く面白かったです!
ありがとうございました

>>23
マイケル・C・ホール好きなので
SAFEも面白かったです
ありがとうございました

ラインオブデューティはイマイチ入れなかったので
他にあったらまた教えて下さい!
52奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/01/31(日) 03:00:05.54ID:EhKm2emYx
運命の12人って
「12人の怒れる男」みたいなカンジ?
リメイク?
53奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbd-+bh2)
2021/01/31(日) 03:45:45.61ID:Lg0ZAdDHp
>>50
そんなグレード制あったっけ?
なんだよそれ
54奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/01/31(日) 03:48:09.40ID:EhKm2emYx
>>53
ベーシックプランは800円、スタンダードプランは1,200円、プレミアムプランは1,800円
画質とか視聴できる台数とかが違うよ
55奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d1d-mZr+)
2021/01/31(日) 10:41:31.94ID:1qaOCIoY0
>>52
そう思って期待して見たら
ただの陰気な糞ミステリーだった
56奥さまは名無しさん (ワッチョイ 596c-merL)
2021/01/31(日) 19:01:16.69ID:cWEM7fGs0
>>48
オレンジイズニューブラック
ローラ&チェルシー
ホームランド
クイーン・オブ・ザ・サウス

リトル・ファイアー
アウトブレイク
クイーンズギャンビット

シーズン進んでるやつでオススメできるのは上4つ
S1完結で短く楽しみたいなら下3つ
57奥さまは名無しさん (ワッチョイ 596c-merL)
2021/01/31(日) 19:07:35.48ID:cWEM7fGs0
>>56
訂正 リトル・ファイアーはアマプラだった
58奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7566-B0ZV)
2021/01/31(日) 19:25:22.52ID:U1iqPCnz0
オレンジ面白いか?
59奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa21-Mktg)
2021/01/31(日) 21:40:01.74ID:WzAF8iSRa
面白い
60奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/01(月) 00:42:53.26ID:KhcUxHhNx
マイケルCホールが出てる
明るい作品てある?
61奥さまは名無しさん (ワッチョイ a973-unxX)
2021/02/01(月) 11:02:45.80ID:VOM18pDk0
ブリジャートン家見始めたが初っ端から王妃様が黒人で唖然とした
ポリコレもほどほどにしてほしい
62奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbd-abHM)
2021/02/01(月) 11:49:59.22ID:cCuT0TQ2p
>>48
ジェーン・ザ・ヴァージン
グッド・プレイス
イントゥ・ザ・ナイトは一応あの女の子が主人公って事でいいのかな?好みに合うかわからないけど面白かったよ
吹替は確認してないから調べてみて
63奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/01(月) 18:32:43.47ID:JWsEiOm6x
ブリジャートンのレス読んでて思ったんだけど
黒人が白人を奴隷にしたりボコボコにしたりする映画とかドラマとか小説ってある?
64奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a7f-zR3D)
2021/02/02(火) 00:48:27.42ID:Jy5OnEhX0
作れないだろうな。黒人様をそこまで悪者にはできん。
65奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a7a-8ou+)
2021/02/02(火) 00:51:21.87ID:Xw6Yii8D0
>>63
ドラマのEmpireはそれに近いような
66奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1e3b-XDDy)
2021/02/02(火) 01:18:01.62ID:Y1AlQ5IC0
ルパンおもろいやん
続きが楽しみ
67奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d0f-kwq5)
2021/02/02(火) 01:23:50.70ID:7pICjSfD0
現エチオピア辺りにあった王朝とか
白人が銃や動力を持ってやってくる前の時代には
それなりに大きな権力で北アフリカを制してたよね
実際、当時の欧州人が記録したアフリカの王族の暮らしぶりとか見ると
シャムの王朝やインドのマハラジャ達同様の
華やかな文化があった事が分かる
東方の絹織物で豪華な衣服や、有名なでっかい日除け傘とか作ってたし

ジャマイカに連れてこられた黒人達が
ラスタファリアニズムでエチオピアへの帰還願望を宗教にまで高めたのも
かつての王国の栄光があったからこそって気がする

西洋人の勝手な思い込みで、
ヨーロッパ以外の白人が住んでいない世界は
中世までみんな腰蓑つけた野蛮人で、洞穴や掘立て小屋に住んでた、みたいなイメージがついてるけど
もともとは中東〜北アフリカや東南アジアのほうが栄えていたんだしね
68奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a02-FDIs)
2021/02/02(火) 02:55:15.18ID:lMld4mWx0
ロー&オーダーsvu久しぶり見ようと思ったらもうないのか
69奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/02(火) 03:03:27.75ID:HgvCqn4Tx
>>67
そうなんだよねー
それぞれの地域で貴族文化みたいなのがちゃんとあるから、それを描けばいいのに、なんでブリジャートンみたいにしちゃうんだろうと…
歴史ファンタジーにしてまで当時ありえなかったキャスティングをしたいものなのかなぁ?
70奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbd-6MAr)
2021/02/02(火) 08:11:34.69ID:Bodj1BaFp
>>69
ブリジャートンはジョンダの作品なんだから
黒人率増えるのは仕方ないよ
グレイズアナトミーで売れるまでは主人公をメインキャストにして
どんどん黒人投入していった人じゃん
黒人である自身の為にも黒人の出るファンタジーロマンス描いてるんでしょ
作家性だよ
71奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbd-6MAr)
2021/02/02(火) 08:12:42.49ID:Bodj1BaFp
ジョンダじゃなくてションダか
ションダランド作品
72奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a7a-8ou+)
2021/02/02(火) 08:44:46.15ID:Xw6Yii8D0
史実に捩じ込むんじゃなくてオリジナルファンタジーでやれよって感じだけどな
73奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-RNyz)
2021/02/02(火) 10:41:59.87ID:Ylb52qah0
エンターテインメントなんだから
たとえ史実でもなじみのない文化をドラマにしてもダメなのよ
昔のアフリカの王国の話なんてアメリカの黒人の人でさえ受け付けない
74奥さまは名無しさん (ワッチョイ e511-3Y4W)
2021/02/02(火) 10:51:20.94ID:4IIU73xK0
史実じゃないから嫌だと思う人は見なければ良いだけじゃん
もうコレでできてしまったんだから今更文句言ったって仕方ないよ
違和感は確かにあるけど私は面白く一気見できたよ
サイモンがイケメン過ぎた
75奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-CcCy)
2021/02/02(火) 10:55:07.09ID:Y6yt74iLa
何だかんだ世界で大ヒットしてるしね

Netflixオリジナルシリーズ『ブリジャートン家』、ネトフリ最大のヒット作に!
https://dramanavi.net/drama/news/2021/01/netflix-3410.php
76奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7566-B0ZV)
2021/02/02(火) 11:14:37.42ID:Bm1Ql/hq0
視聴回数で大ヒットって言うなら
韓流ドラマなんて鬼滅超えの大大ヒットと
言えるのでないだろうか
去年一年間同じドラマを1日も欠かさず
トップ10入りした実力派w
そろそろ2年目に突入するけど
今年も宜しく‼︎
77奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a7f-zR3D)
2021/02/02(火) 11:18:53.25ID:Jy5OnEhX0
IMDBでTVシリーズで7.3は並の作品だな。
特に男性視聴者は6.1とかなり低評価下。一方、
女性視聴者は7.9と高評価。

男女で2ポイント近い開きがあるのも珍しい。

ま、そういう作品ってことw
78奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a7f-zR3D)
2021/02/02(火) 11:21:32.06ID:Jy5OnEhX0
>ま、そういう作品ってことw

あ、ブリジャートン好きの男はゲイって意味じゃないので、
念の為。
79奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-WOcl)
2021/02/02(火) 11:44:50.14ID:7zDzCewT0
>>77
ルパンもそうだけど最近記憶に残らないようなドラマばっかりだな
80奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d0f-kwq5)
2021/02/02(火) 12:51:58.81ID:7pICjSfD0
>>72
脚本の時点で歴史考察がめんど臭いんだろね
ブラックパンサーみたいに
アフリカ文化のごった煮ファンタジーにしないと
伝わりにくいという側面もある
実際には、アフリカって広過ぎて
文化や人種も多種多様だから
馴染みが無い他民族からしたら把握し切れない
81奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/02(火) 13:20:39.20ID:WFf0FvAXx
文句言った覚えはないけどな
レス読んでて
なんでそっちの方向に行くんだろうと思っただけで
自分はまだ見てないし
それまで馴染みのなかった人や文化を取り上げてワンジャンルに育てていくのも作家の手腕と思うし、エンタメの醍醐味と思うけど
82奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ada-3ZNa)
2021/02/02(火) 14:05:40.36ID:FlAF5X3M0
>>68
年末で配信終了したね
Huluに途中からあるし、最新のが見逃し配信してるよ
83奥さまは名無しさん (ワッチョイ a673-X1AX)
2021/02/02(火) 20:29:27.55ID:zRmaDlPL0
結局ションダの剛腕で視聴者数を集めるツボを押さえたファンタジー
鳴り物入りでネトフリに来てションダは1作目にして大成功
更に調子に乗るだろうなw
84奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a7f-zR3D)
2021/02/02(火) 20:52:27.49ID:Jy5OnEhX0
IMDBのTop1000Votersからの評価はたったの5.2だもんなぁ。

商業的には成功なんだろうけど、これが成功作って言われると
つまらんドラマが増えそうでほんとに嫌なんですけど...。
85奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666e-6MAr)
2021/02/02(火) 21:54:27.20ID:VPwFsL7R0
ドレスが素敵でハーレクイン系の
トンデモロマンスとして楽しめたから好きだけどな
まあションダランド作品の半分は好き
86奥さまは名無しさん (ワッチョイ e511-3Y4W)
2021/02/02(火) 22:32:25.12ID:4IIU73xK0
>>85
ステーション19も?
87奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2511-eak+)
2021/02/03(水) 11:08:52.68ID:SwKjg4Ov0
最近ネットフリックスでみたいものがない
大人向けが少なくなってるよね
10代とか20代でも学生向けとか
とにかく上位がアニメ独占だし

米国だとさすがにもうちょっと大人向けラインナップ
なんだろうなとおもうけど

最近はAmazonプライムみるほうが多くなった
2年前ははるかに大人向けだったのになぁ
88奥さまは名無しさん (ワッチョイ e511-3Y4W)
2021/02/03(水) 11:52:01.61ID:P5PgDcsO0
マンハントのS2来ないねぇ
ああいう硬派なリミテッドシリーズみたいなの来なくなったね
89奥さまは名無しさん (ワッチョイ 666e-6MAr)
2021/02/03(水) 12:58:38.83ID:oSjvNUT60
>>86
半分って書いたでしょ
主人公が工藤静香にしか見えなくて19は途中で観なくなった
グレイズアナトミーと殺人を無罪にする方法と
プリジャートンが好きだな他のは途中挫折
90奥さまは名無しさん (ワッチョイ e511-3Y4W)
2021/02/03(水) 13:33:51.88ID:P5PgDcsO0
>>89
プライベートプラクティスも好きだった
91奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7a-RzsG)
2021/02/03(水) 15:45:28.67ID:MLEDRSPGM
>>51
ラインオブはS2までは見た方が良いよ
92奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ada-3ZNa)
2021/02/03(水) 16:06:27.71ID:YSBl3ktg0
ラインオブのシーズン3だっけか
なんか先陣隊員みたいなチームのリーダーの走り方がくっそノロマで笑った
93奥さまは名無しさん (ワッチョイ 596c-merL)
2021/02/03(水) 18:23:46.70ID:P+wqFN0w0
ラインオブはS1はいまいちS2〜S3は最高
94奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/03(水) 20:40:08.29ID:c7z0z2lZx
エノーラホームズの事件簿
ペンギンが教えてくれたこと
面白いかな?(・ω・`)
95奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa03-FSUd)
2021/02/03(水) 20:42:36.62ID:JXfmvVCH0
エノーラが可愛かったよ
あとシャーロックがかっこいい!
96奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/03(水) 20:45:50.95ID:c7z0z2lZx
>>95
見てみる!!
どうもありがとう!!
97奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d0f-kwq5)
2021/02/03(水) 22:36:12.28ID:ny4LbGQ20
The Case
スゥェーデン+英国でアダムゴドリー主演て言うから
猟奇殺人系シリアス刑事モノかと思うじゃない


すげーオフビートな、
デコボコ刑事コンビのコメディだった
好きw
98奥さまは名無しさん (アークセー Sxbd-Ivdq)
2021/02/04(木) 05:38:16.07ID:6Wu3Y2rOx
【台湾映画「弱くて強い女たち」が、Netflixで2月5日より全世界独占配信される。】

音信不通だった父が亡くなり、遺された母と娘たちの姿を軸にした本作。自分たちの知らない父の暮らしと死の現実に向き合うことになった家族の葛藤を描く。「恋恋風塵」のチェン・シューファン、「先に愛した人」のシェ・インシュエン、歌手で女優のビビアン・スー、「暗闇は目を閉じて」のサン・カーファンがメインキャストを務めた。

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/413865
99奥さまは名無しさん (ワッチョイ 11bc-M8vF)
2021/02/04(木) 07:49:18.86ID:Q4e3V7Ky0
エージェント物語シーズン4は大物並べてきたな
シガニー・ウィーバー(71)のダンスがすごかった
フランス語もなかなか
100奥さまは名無しさん (ワッチョイ e511-3Y4W)
2021/02/04(木) 08:05:10.32ID:MzAOLUMQ0
ゴールデングローブ賞ノミネート発表
数えてないけどネトフリ率高いね
https://dramanavi.net/drama/news/2021/02/78-1.php
101奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa52-CcCy)
2021/02/04(木) 10:19:43.13ID:Gb4diljta
>>100
『オザークへようこそ』ってノミネート多いな、まだ見てないけど面白いのかな?
102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0ada-3ZNa)
2021/02/04(木) 10:25:02.12ID:fIUiIjcX0
>>101
評価はいいね
自分は脱落したけど
103奥さまは名無しさん (ワッチョイ c558-meWJ)
2021/02/04(木) 10:52:48.69ID:FPClM4Yz0
同じく脱落
展開遅くて続きが気にならないっていう
つまらないほどでもないけど、続きみたい!ってならない時点で無理
104奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM3e-jbHz)
2021/02/04(木) 10:58:16.92ID:uiyOA39CM
オザークは俺も途中まで観ていつの間にか観なくなってたわ…
クライム系だとファーゴ(ドラマ)の方が断然面白かった
105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a7f-zR3D)
2021/02/04(木) 12:51:13.59ID:0Mf8Ekxs0
オザークは面白かったけど、最新シーズンはいまいち。
最終話に劇的展開があったから、次のシーズンも見ちゃうな。
106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a7f-zR3D)
2021/02/04(木) 12:54:42.12ID:0Mf8Ekxs0
>>100
ドナルド・サザランドがノミネートされてんだ。
フレイザー家の秘密、ちょっと見てみたいがスタチャンか。
107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a76-6MAr)
2021/02/04(木) 13:05:43.55ID:rC1dArNV0
サルベーション面白かったのに打ち切りのせいか
いきなりジャンル違うだろそれ!な終わり方だった
金持ちCEOはジョブズ+ブランソンみたいで好きだったし
報道官美人で可愛いお母さんで毎回見惚れた
108奥さまは名無しさん (ワッチョイ f107-czmT)
2021/02/04(木) 13:07:49.59ID:1yjttrmW0
オザークS1で、主人公一家が攻勢に出るのが残り2話からだから
そこまでは少し我慢必要と思う
109奥さまは名無しさん (アウアウクー MM7d-OCho)
2021/02/04(木) 13:17:17.73ID:svauwgelM
キャリー・マリガン、レイフ・ファインズ出演『時の面影』予告編 - Netflix

@YouTube




舞台は第二次世界大戦が迫るイギリス。ある裕福な未亡人 (キャリー・マリガン) は、自分の土地にある墳丘墓を発掘するため、アマチュアの考古学者 (レイフ・ファインズ) を雇う。やがてそこに隠された歴史の遺産が姿を現し、不確かな未来が影を落とすこの国に、いにしえの記憶が蘇る。

出演はキャリー・マリガン、レイフ・ファインズ、リリー・ジェームズ、ジョニー・フリン、ベン・チャップリン、ケン・ストット。
110奥さまは名無しさん (ワッチョイ dd79-6MAr)
2021/02/04(木) 15:38:11.95ID:NPp9p3mK0
>>106
フレイザー家見たいんだよな
ネトフリ来ないかな
111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-RNyz)
2021/02/04(木) 15:48:46.88ID:KrPybdZG0
今さらHBOが来るわけなかろうに
112奥さまは名無しさん (ワッチョイ a5cf-unxX)
2021/02/04(木) 20:31:42.49ID:pwYcapSa0
逃避行というスペイン・メキシコドラマに出てるメキシコ人部下の男が真田広之に似てる。
113奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37cf-Cwj7)
2021/02/05(金) 01:15:55.66ID:2UMqkTeb0
>>101
いまだに見てないなら
そもそも興味無かったんだろうし
今さら見るほどのドラマじゃ無いわ
114奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7bc-XJ0Q)
2021/02/05(金) 03:56:00.32ID:lynke5ZR0
5日以降
ベーシック 880円から990円
スタンダード 1370円から1490円
プラチナム 1980円
115奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7bc-XJ0Q)
2021/02/05(金) 03:57:03.83ID:lynke5ZR0
>>114
×プラチナム
○プレミアム
116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ff0-k+kJ)
2021/02/05(金) 06:58:05.74ID:ul8lrJNE0
>>109
予告見たけど面白そうだよね
キャリー・マリガン久しぶりに見たけど
すっかりイギリスのおばさんになっちまってたわw
117奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-FYfs)
2021/02/05(金) 07:53:02.62ID:GTJ1wV/ra
>>114
あーやっぱ日本でもか…巣ごもり需要で契約件数が増えてるのに値上げするのがムカつくわ
118奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-GG15)
2021/02/05(金) 10:28:27.95ID:PJEnljY60
前回の値上げで謎に喜ぶ奴まで出てたからな
もうNetflix各国で比べても割高でおま国かまされてんのによく叩かれないもんだわ
119奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-/AYN)
2021/02/05(金) 10:29:50.35ID:FyPYTy5HM
>>117
ねー 経営苦しいならわかるけど
契約者増えてるのに値上げって…
120奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-GG15)
2021/02/05(金) 10:32:56.90ID:PJEnljY60
取り敢えずSNS上で許すかーとか言ってる奴が多いうちは更に値上げされるだろうね
反発して止める奴が増えれば値下げもあり得るのにバカな連中だよ
わざわざ、ぼったくってくださいアピールするんだから
本当迷惑
121奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-FYfs)
2021/02/05(金) 10:40:49.91ID:GTJ1wV/ra
huluと月額ほとんど変わらないから乗り換え考えるわ
122奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-w34G)
2021/02/05(金) 10:46:46.83ID:NcDm8ivCp
気に入らないなら契約やめたらいいだけやん
反発したら値下げするかもとかバカじゃねーのw
日本のサブスクはアマプラ以外高額だけど契約者順調に伸びてる強い市場で
客の財布も厚いしコンテンツも豊富なんだからガンガン値上げするに決まってる
123奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-/AYN)
2021/02/05(金) 10:50:59.83ID:FyPYTy5HM
こういう値上げ擁護する馬鹿が絶対出てくるのは何なんだろうな
理解ある俺かっけーって感じなのかな
124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-/UzH)
2021/02/05(金) 10:51:47.43ID:xdXPaUpO0
富裕層気取りかな
125奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-FYfs)
2021/02/05(金) 10:54:10.96ID:GTJ1wV/ra
社員だろ
126奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-BJLy)
2021/02/05(金) 12:42:11.70ID:so7rHvBsp
良いコンテンツを沢山作ってHBOmaxやDisney+みたいな強力なサブスク競合に対抗する予算でもあるんだろうけど、足元見る商売の仕方はやっぱり印象は良くないよ
やめられないからこそ値上げには文句くらい言いたい、っていうのは気持ちとして理解出来るな
これだけ世界中で失業者増えたり経済的に困る人が増えてるタイミングで儲けまくってる企業がこれやるってある意味勇気あるよね
127奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-aDZ1)
2021/02/05(金) 13:44:54.66ID:FvuQltuC0
Netflixは初期から広告より口コミって言ってたしね
ステマ要員を確保してても不思議ではないかな

サブスクは作品の総数よりも自分の好みに合う作品の有無が大事だからな
正直自分はNetflixのメインターゲットから外れてしまった感じ
128奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-/AYN)
2021/02/05(金) 13:48:32.61ID:FyPYTy5HM
ストシンデアデビルあたりで評価されてたネトフリとは大分変わってきた感あるな
129奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-DtK/)
2021/02/05(金) 14:07:34.32ID:c+Adyhwn0
>>128
ストレンジャーシングスは少し後だが、あの頃のオレンジやデアデビル、ナルコス、ハウスオブカードはマジで面白かったな
今のオリジナルはなんとなくダラダラ見てるような作品がほとんど
130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/05(金) 14:17:11.43ID:6l6cy0yo0
前は良作がちゃんとあったからなあ
今、Netflixで見てるのは
メンタリスト
モダンファミリー
ホームランド
ブルックリン99
たまにジェシカジョーンズ
今のNetflixにはいらん客だわ
131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37cf-QgsX)
2021/02/05(金) 14:22:02.44ID:qeFHgjzs0
経済的には、需要が多ければ、価格は上がるが原則だろうけど、
今回も全てのプランが値上げでない以上、何らかの意図は有るのかもね。
価格が上がる(非デフレ)、が日本以外の先進国は続いていたから、
値上げへの抵抗は少ないけど、日本はその意味では「特別」値上げに敏感な国だから・・・
132奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-56gX)
2021/02/05(金) 15:05:49.28ID:PJEnljY60
プレミアプランが据え置きだったのは前の値上げの時の上げ幅がでかかったからだよ
米国は2019年に16ドル、2020年に18ドルなのでまだ日本より100円安い
日本は2018年に19ドル相当になってるからね

日本よりNetflixが高い国は中々ないんじゃないかな
133奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/05(金) 16:26:44.66ID:Wg8eWlLgx
ラインオブデューティ
S2E6
リンジー・デントン警部補が自宅で弾いてたピアノ曲のタイトル等おわかりの方いらっしゃいますか?
134奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3783-G5jb)
2021/02/05(金) 16:40:56.84ID:d15Z8Fkk0
>>131
経済で言うなら競争が足らないのがでかいんじゃね。他の競合例えばhbomaxなんか日本に来る気無さそうなくせに何の算段もなくアマプラ降りて競争力削ぎやがった。そりゃnetflixも増長するわな。
135奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff43-2D+r)
2021/02/05(金) 17:01:18.64ID:2VItUgYB0
ジャップの吹き替えは声優オタクがうるさくて
手抜きできないからねあげはしょうがない
136奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-ideg)
2021/02/05(金) 17:21:48.00ID:pMb7S5fyM
>>135
ヘイ!ジャップ!
137奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-BJLy)
2021/02/05(金) 17:22:33.34ID:so7rHvBsp
日本は超高齢化社会なせいでサブスクが根付くのが難しい下地が出来過ぎてるのも難しいとこだよね
うちJコムに加入しないとBSCS見られないんだけど、ぶっちゃけWOWOWですら大して見てないし今更録画とかしたくもないから解約してアメリカのサービスに乗り換えたい
だから早く日本上陸して下さい…Netflixも日本はアニメや国内作品強化とか、自分の求めてるものとは全く違う方向に行っちゃってるのがなあ
初期の日本のNetflix利用者って今の方向性とは真逆なものを求めてた気がするんだけどどうなんだろう
138奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-0A3G)
2021/02/05(金) 17:50:26.39ID:SgfSdhwTM
洋画のみに絞って準新作くらいなのを
バンバン見放題で月2000円のサブスクって
無理なのかな?
139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/05(金) 19:13:38.82ID:6l6cy0yo0
昔は映画毎日見てたけど
もう10年くらい海外ドラマばっかだな
2時間のストーリー展開より
ドラマの約40分連続の方が集中出来ていい
140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-r2Bt)
2021/02/05(金) 19:39:41.06ID:NMIrI0Cx0
リンカーン弁護士の続報
https://www.cinematoday.jp/news/N0121442
141奥さまは名無しさん (ワッチョイ b773-nA6Q)
2021/02/05(金) 19:55:10.51ID:fgi/9Qjl0
>>87
日本のランキングはアニメと韓ドラばっかりだけど、まだまだ探せば良作はあるよ。
さいきん自分はロシアもの、北欧もの観てる。
142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37e8-uCr5)
2021/02/05(金) 19:57:46.63ID:Jp0/x6zc0
値上げさっき知ったよ…最近はろくなオリジナルが来てなかったから、これからは観たい物がある時だけ加入する感じになるかな
昔はオレンジやハウスオブカードやナルコスと硬派で大人向けなドラマが色々あって良かったのにね

HBOMax日本でも観られるようにしてほしいなー
143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37cf-Cwj7)
2021/02/05(金) 22:41:00.77ID:2UMqkTeb0
ということでサクッと解約したわ
サービス開始直後からから入会したけど
最近のオリジナルドラマのつまらなさにウンザリしてたので良いきっかけが出来た

ベタコやナルコスの新シーズンが配信した時だけ戻るわ
144奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-aDZ1)
2021/02/06(土) 00:02:52.56ID:gCjjU3Pg0
>>143
俺もメンバーシップのキャンセルをしてきた。
LoDを知ったのもNetflixだったし感謝はしてるけどね
リミテッドシリーズ以外のオリジナルが好みに合わないから仕方ない
145奥さまは名無しさん (JP 0Hdf-ci9f)
2021/02/06(土) 01:31:34.89ID:uuQg4OczH
今更ブラックリストを観ている俺。
146奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1e-6qHG)
2021/02/06(土) 04:17:46.65ID:AbuC9Wvk0
先月末に解約してよかった
値上げ知らなかったけど、見たいやつは全部見たから
一番好きな『ピーキー・ブラインダーズ』は海外の円盤買った
147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/06(土) 09:43:54.73ID:a4odJ8qW0
>>145
自分も精神的に余裕ある時に
ブラックリスト見る
リズがうざくてイライラするから
148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/06(土) 10:54:04.00ID:paWDR/aK0
別々に住んでる家族3人で見てるから、プレミアでも
コスパは悪くないとは思うんだけど、年々当たりの作品
に出会う確率が低くなってる気はするねぇ。

オリジナル映画の制作もいいけど、高評価作品をもっと
買い取って流して欲しいわ。エクスパンスを早々に手放
したのなんか悪手の典型。
149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ff5-iElp)
2021/02/06(土) 12:02:19.38ID:m/RohR880
>>145
ブラックリスト面白いよね

今はクレイジーエックスガールフレンドを見始めたけど
本当面白い。
ただの恋愛物かと思ったら、主人公の女が頭おかしくて最高
何であんな面白いコメディ作れるんだろうと感心してしまう
150奥さまは名無しさん (ワッチョイ 376c-6qHG)
2021/02/06(土) 14:43:28.39ID:O7B6Qe/T0
>>149
クレイジー自分も好きなんだけど専スレ驚くほど過疎ってる
151奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f61-BJLy)
2021/02/06(土) 14:45:03.20ID:z2/kBCcd0
オリジナルじゃなくてJimmy on the streetみたいなあっちの面白い番組日本にもたくさん持ってきて欲しいな、主力じゃなくても置いておいてくれれば助かる
オリジナルは撮影開始出来る状況になればまた今よりは充実するかもとは思う
てかクィーンズ・ギャンビットやっと見られて面白かったからスレ覗いたら荒れ野になってるんだけど何故…
152奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57cf-56gX)
2021/02/06(土) 15:07:32.21ID:xOlYy8ur0
逃避行はOPのナレーションとED間近の音楽がケーブルガールズっぽい。製作者が同じなんだろうか。
153奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6e-r2Bt)
2021/02/06(土) 15:11:28.64ID:w5aU0ZMd0
SAG賞のノミネート発表
Netflix多いね
ブリジャートン家も選ばれてる
https://front-row.jp/_ct/17429908
154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/06(土) 15:23:05.39ID:a4odJ8qW0
ほんとNetflix多いけどベタコしか見たことないわw
155奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6e-eQuG)
2021/02/06(土) 22:10:39.04ID:ZgPPOuKq0
ベタコは兄貴とのやりとりが嫌いで
すぐ挫折しちゃったんだよね
ブレイキングバッドの時のコールは面白かったのに
156奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3b-ideg)
2021/02/06(土) 22:48:17.60ID:DhbduAdw0
勿体ない
後半超盛り上がるのに
157奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-hfKX)
2021/02/06(土) 23:57:08.10ID:r6mp12sl0
値上げするならさっさとシェイムレス更新しろ
シカゴファイア復活させろボケ
158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/07(日) 00:18:43.35ID:b8bPLb8A0
The OfficeはS4以降は配信してくれないのかな?
159奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-ideg)
2021/02/07(日) 00:46:28.00ID:XTLhqWnHM
>>157
気持ちはわかるがこんなとこで吠えてる方がボケだろうな
160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-YdrO)
2021/02/07(日) 04:08:51.71ID:pV0Znrxp0
ネトフリしか見れない作品に最近ろくなのないのによく値上げする気になったな
161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1e-6qHG)
2021/02/07(日) 04:14:27.95ID:CnjuHqUj0
>>155
もうちょっとがんばって見ればおもしろくなるのに
BBより好きだ
162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-E45G)
2021/02/07(日) 07:36:46.61ID:LMSabfgp0
ベタコは兄貴とのやりとり結構好きだけどなあ
話は変わるがなんでゴッドファーザーIがなくなったと思ったらIIを飛ばしてIIIなんだ?
163奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/07(日) 11:59:59.93ID:NLZsBXkNx
THE SINNER 隠された理由
って面白いですか?
マット・ボマー出てるけど…
164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9755-6G7H)
2021/02/07(日) 12:30:27.64ID:qV2UIpdL0
つまんない
マットボマー好きなら見たらいい
165奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/07(日) 12:36:20.34ID:NLZsBXkNx
>>164
どうもありがとう!
166奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/07(日) 12:41:15.31ID:NLZsBXkNx
>>160
コロナ禍がきっかけで加入した人は過去作品をこれから見ていく(すぐには解約しない)だろう…ってことかなぁ?
新作にもっと力入れて行くとか?
167奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-FYfs)
2021/02/07(日) 12:51:14.50ID:Y+7+MDy8M
大多数はアニメと韓ドラ目当てだからこのタイミングで日本値上げと言うことはその2分野を頑張って買付しますと言うことだろう
168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/07(日) 12:53:16.05ID:b8bPLb8A0
>>164
やっぱつまんないのか。
S1の途中まで見てなんかいまいちだったので脱落したが、
S2,S3は違う話なのでどうかなと思いつつ手をつけてなかった。
169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/07(日) 12:54:13.70ID:b8bPLb8A0
>>167
だったら脱退するわw
170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57cf-56gX)
2021/02/07(日) 13:25:43.59ID:/92u5hf+0
THE SINNER 隠された理由はS1とS2はそこそこ面白いだろ。
S3はつまらないらしいが。
171奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1758-/UzH)
2021/02/07(日) 13:30:42.10ID:GENMbdgr0
S1もそこそこってだけで、滅茶苦茶ではないからなぁ
ちょっと肩透かしだし
172奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa9b-ZFmd)
2021/02/07(日) 13:45:19.30ID:IETMY9jka
the sinner結構好きだけどなぁ、佳作って感じ
マット・ボマーが出てるs3はs1と2に比べてより精神世界に踏み込んだ間あるから見る人選びそうだとは思う
s1が一番好き
173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/07(日) 14:21:03.19ID:Klt6Sobh0
>>163
シーズン1は面白い
シーズン2はあざとい
シーズン3は微妙、ただし最近のボマーの演技見たいなら我慢するしかない
174奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97b1-YdrO)
2021/02/07(日) 18:10:47.99ID:pV0Znrxp0
>>167
韓ドラは知らんがアニメは他と一緒なんだよね
ネトフリで見る必要性がない
ネトフリオリジナルアニメは言うまでもくゴミ
175奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff90-Y8Is)
2021/02/07(日) 18:33:29.51ID:qg+d5MB40
>>167
アニメだったら他のとこ契約しない?
176奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-FYfs)
2021/02/07(日) 20:07:29.25ID:AbVHWixf0
>>175
もう一年くらいランキングでアニメ上位だから事実と違うな
4Kとかにこだわってるんじゃないの
177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/07(日) 21:23:51.55ID:LhNOKHkb0
>>129
最近のネトフリオリジナル当たりハズレ多いような
ベターコールソウル目当てで入会して、オレンジ、デアデビル、主人公役目当てでジェシカ見てた時が懐かしい
178奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-Uzij)
2021/02/07(日) 21:39:50.69ID:L6gxtch3d
加入後すぐに観たのがスクリームだったな
ハマって全シーズン観た
179奥さまは名無しさん (ワッチョイ f706-5m+a)
2021/02/07(日) 22:00:08.63ID:+LiT4x7t0
>>178
スプラッター?
ホラー?
心霊系?
180奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/08(月) 02:18:02.85ID:h5mtZpr3x
>>153
チャドウィック…(´;ω;`)ウッ
181奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff90-Y8Is)
2021/02/08(月) 02:51:00.65ID:BYVodss60
>>176
他のとこは最も多い
てか俺見えないものが多いからdTV入ってるんだわ
182奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1e-6qHG)
2021/02/08(月) 04:00:20.50ID:bSk+wrmH0
sinner はマット・ボマー目当てでS3だけ見た
最後すげーブロマンスだった
イケメン好きな腐女子にはおススメ
183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-r2Bt)
2021/02/08(月) 09:41:48.06ID:U+azzOt10
>>182
凄く見てみたくなった
184奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/08(月) 19:18:58.98ID:v4tyoTWs0
>>182
アメホラシーズン4、5もマットボマーさんのプリケツ満載だよ
185奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/08(月) 21:06:44.27ID:EJjwrkmq0
Amazon のprime video チャンネルの
StarEX が
7日間の無料視聴やってるんでみたけど
大人向けで凄くいい。

Netflixやめて
こっちに移るかな?月900円でこっちのが安い。

Netflixはどう考えても子供向けシフトで日本アニメと韓国ドラマだらけ。
こっちは米国ドラマと映画を期待してはいったのに、
2年前と全く方向性が逆。
自分は子供じゃないし韓国人でもないからたまったものじゃない。
186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-Da/Y)
2021/02/08(月) 21:26:08.21ID:nz6yEsf20
日本ではアニメとか韓国ドラマが前面に出てるけどオリジナル番組自体は洋ドラとか洋画の方が多いと思うが
187奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/08(月) 21:36:24.92ID:EJjwrkmq0
洋画と洋ドラマのラインナップが弱いし、古いのが多い

どう考えてもアニメと韓流を全面におしだしてる
これってどう考えても日本のNetflixの独自路線だ

経営トップが在日朝鮮人だとしか思えない
あおりでなく、この路線は異常
すくなくとも2年前は、こんな動画サイトじゃなかった
大人向けのドラマと映画で、いくらみても見飽きないくらい量があった

いまや大人向けのドラマと映画はわき役で少数
これで1500円とるとか詐欺そのものだ!
188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-FYfs)
2021/02/08(月) 21:40:52.05ID:igNKK4rv0
英語圏の大人向けオリジナル番組は絶対数では減ってないと思うが
会員が増えるにつれて非英語や若者や子供向け番組が増えてるから割合は減ってるだろね
あと何年も加入してれば自分がそれだけ歳を重ねて大人向け番組志向になるのに
それにNetflixがついて来ないという苛立ちもあるかもね
189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-1JMs)
2021/02/08(月) 21:47:14.16ID:pC2zWGMy0
勝手にすれば良いじゃないか
一々変えるのに報告も要らないし
高々数百円で高い安いを議論する程でもない
大人だと言うなら自分で決めろよ
まあ、たかがドラマに大人だの子供だの言うのも大人げないか
190奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-BJLy)
2021/02/08(月) 21:55:19.95ID:AJ7THyWtp
Greg Peters知らないで日本のNetflix語るかな普通…
191奥さまは名無しさん (ワッチョイ d751-QgsX)
2021/02/08(月) 23:52:36.11ID:OIPcCQpY0
何日か前は高々何百円の値上げをさんざん議論してたけどなw
192奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/09(火) 01:38:16.03ID:/yUZT1VBx
月々たかだか数百円でも
会員全員から年に取れる金額考えたらね
好調期(しかもその主因がパンデミックという人類の不幸)で顧客は還元を期待してもいいようなタイミングだし
コンテンツ的には不満に思ってる人も多そうだし
ハリー&メーガンに金注ぎ込んだ皺寄せが値上げかよ?って激おこで実際に解約したマダム達もいるっぽいし
193奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/09(火) 03:00:01.91ID:/yUZT1VBx
>>185
STARZもなんだけど
WOWOWシネフィルも+390円でラインオブデューティとかブロードチャーチとか見られるので、そっちも良さそうだなーと思って今検討中
(´・ω・`)
194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f1e-6qHG)
2021/02/09(火) 03:51:47.06ID:xSi1ZdAj0
>>184
アメホラS4のE5マットの白ブリーフがまぶしすぎて、これだけでごはん3杯いける
彼に男娼の役させるなんて、さすがライアン・マーフィーw
195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/09(火) 06:01:51.06ID:6c+Nylab0
資金力でいったらAmazonのほうが
Netflixよりはるかにある
Amazonが本気をだせば圧倒される
日本のNetflixはなめすぎ
Amazonはどんどん内容強化してるのに
Netflixはやる気なさすぎ
196奥さまは名無しさん (ワッチョイ b773-56gX)
2021/02/09(火) 06:58:08.75ID:NOXZlSnE0
Amazon内容強化してるか?HBO消えて見るものなくなった印象
197奥さまは名無しさん (ワントンキン MM7f-QUUz)
2021/02/09(火) 06:59:46.05ID:pIj0crFvM
NHKにあれだけ払えるなら…って思われてるんじゃねw
198奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/09(火) 07:14:47.74ID:6c+Nylab0
NHKよりNetflixのがずっと高いぞ!

NHK 受信料 1225円
Netflix 1490円
199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/09(火) 07:15:59.13ID:6c+Nylab0
両方ともN国党にいいつけて
値下げさせよう!
Netflixをぶっ壊せ!
200奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-r2Bt)
2021/02/09(火) 07:54:14.41ID:H+P1i8Fx0
>>194
そんな事言われたらアメホラも見たくなってきた
201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/09(火) 08:12:50.58ID:INzZF3qw0
>>194
そんな細かく教えてくれると
怖そうなドラマでも見たくなるw
202奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-SpCD)
2021/02/09(火) 08:40:16.99ID:JlWKosn1M
ホモ氏ね
203奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/09(火) 08:45:24.82ID:INzZF3qw0
力抜けよ
204奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-GG15)
2021/02/09(火) 10:35:49.07ID:skhkNFus0
たかだか数百円って言われてもこちとら貧乏人なんで値上げは嫌
スカパーとかに平気で数千円払ってた人からすりゃまだまだ安いんだろうけどな

ローカル化と映画に注力してるからコスパ落ちてるし
大体が他所の没企画だったりするし
ジャニだのアニメだのに余分な金払いたくない
205奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/09(火) 10:53:58.39ID:zNGJ6GW20
>>198
別居してる家族や友人とシェアすれば、1490/2=745円だな。
プレミアで4人分カバーすれば500円。

NHKは世帯毎に徴収されるからそういう特典がない。
2世帯同居でも別々にとられる理不尽。
206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-QgsX)
2021/02/09(火) 11:21:23.63ID:l1plu3s30
アニメを除く英語大人向け新規オリジナルは
2018年は 17本 
2020年は 41本
一本当たり予算減ってるとも聞かないし会員数増えて全体予算も増えてる
放送枠を奪い合うわけじゃないから割合が減っても本数増えたら問題ない
値上げを加味してもコスパは下がってない
個人的な嗜好に合わなくなってるかどうかは知らんけど
207奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-56gX)
2021/02/09(火) 12:45:24.09ID:skhkNFus0
打ち切りまくってるだけだろ…
208奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-56gX)
2021/02/09(火) 13:02:16.45ID:6c+Nylab0
はっきりいうけど
全裸監督もアリスも中谷美紀・池田エライザのドラマも
たいしたことない
月1500円に値しない
日本にはナルコスもベターコールソウルもオザークもない
つまりNetflix日本は無能集団の詐欺集団
今はせいぜい月350円程度が妥当
Amazonプライム未満。
209奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp0b-1JMs)
2021/02/09(火) 13:23:43.36ID:vZ1xsnHfp
辞めればいいじゃん
別に強制してないんだから
210奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/09(火) 13:26:33.86ID:xmAY+ebqx
>>197
ありそうで嫌だー(´;Д;`)
211奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-E45G)
2021/02/09(火) 14:41:33.80ID:EjTF0z950
アメリカだと飲食店アルバイトの時給以下だもんな
こんなんで高い言うてる日本の経済が数十年間止まってるんだよ
212奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/09(火) 15:10:30.59ID:xmAY+ebqx
>>211
やだー
後進国価格にしていただかないとー
アメリカさまー
( ^∀^)
213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/09(火) 15:12:41.73ID:Vj1I5m500
>>194
あの時の相手の俳優さんも白ブリーフでなんじゃこりゃだったけど
S5のレディーガガの裸が全く色気なくてマットボマーの肉体美に観いってたわん
214奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/09(火) 15:30:49.11ID:bU4BRVeqx
そうなんだ…
特にマット・ボマー好きって訳ではないけど一見の価値アリなんかな?
しかしアメホラ見たことないからS5E4はちょっと遠いな…
(・ω・`)ウーム…
215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/09(火) 16:33:36.55ID:INzZF3qw0
アメホラ怖いやつ?
216奥さまは名無しさん (ワッチョイ d779-AJza)
2021/02/09(火) 20:51:36.46ID:VYogg4C/0
アメホラは各シーズン毎に違う話だし、怖さキモさも全く違う
そのシーズンだけ見ても大丈夫なのでは?

マットボマーなら映画マジックマイクでも良い脱ぎっぷりだった
特に2作目の方
217奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37cf-Cwj7)
2021/02/09(火) 20:55:34.13ID:AKeAe3s40
>>215
恐くは無いけど
シーズンごとにやたら血なまぐさいとかグロいとかアホくさいとかが混在してる

結局はS1が一番面白かった
218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/09(火) 21:21:03.68ID:Vj1I5m500
アメホラってグロ描写苦手な人にはお勧めできないけど、途中からコメディ入ってくるからね
マットボマー目当てなら4Pしたりパンツの匂い嗅ぐシーズン5がいいかも
219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-1JMs)
2021/02/09(火) 21:36:58.57ID:BTodCfh70
アメホラってs1で全裸でオナニーしてる奴だろ
中々ないよねー
220奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff6e-TzKO)
2021/02/10(水) 02:28:26.64ID:tdo2+Vxy0
日本のネトフリ社員無能だと思うわ
221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/10(水) 07:39:58.19ID:d3i3bV4B0
>>217
ありがとう
ほかの人もありがとう
見てみる
222奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/10(水) 13:42:29.51ID:0kazmVga0
https://www.tvgroove.com/?p=51420
このコード使った検索方って有名なの?
試しにやってみたら細かに分類されたり一つも出てこなかったり
223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/10(水) 15:32:28.49ID:FB3nt5YN0
韓流でもおもしろければいいけど面白くないんだよな
面白くないのに韓流だらけになってるから不自然で異様
Netflixの役員とかに在日韓国人が多いのかと疑ってしまう
でも出自が在日でもそんなの関係ない。つまらないものは国籍関係ない
キム・ギドクとかポン・ジュノみたいな巨匠映画監督は別格

アニメだって日本のアニメってそんなに凄いか?
げっそりするような内容のアニメのがずっと多い
北斗の拳とジョジョは普通に面白い
224奥さまは名無しさん (ブーイモ MM3b-s2wg)
2021/02/10(水) 16:06:27.16ID:OPzUOwt+M
>>223
スレチ
225奥さまは名無しさん (ワッチョイ d773-Ympp)
2021/02/10(水) 16:25:37.19ID:x93j8c8S0
トム・ハンクス主演『この茫漠たる荒野で』予告編 - Netflix

@YouTube



トム・ハンクス主演、ポール・グリーングラス監督最新作『この茫漠たる荒野で』は、2月10日 (水) よりNetflixで配信スタート (アメリカ、カナダなど一部地域を除く)。

カイオワ族に連れ去られ、家族から引き離されて育った少女と、彼女を親族のもとに送り届けることになった退役軍人。数多の危険に襲われながらも、2人は安住の地を求め、テキサスの広大な荒野を進み続ける。
226奥さまは名無しさん (ワッチョイ f7bc-XJ0Q)
2021/02/10(水) 19:56:33.30ID:0jKZ4cag0
「事件現場から: セシルホテル失踪事件」は「アメリカン・ホラー・ストーリー」のS5「ホテル」の元ネタか
227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/10(水) 21:44:24.20ID:0kazmVga0
>>226
本当だ、予告見たらアメホラS5みたい
吸血鬼vs連続殺人鬼とか、
SNSに救われる幽霊とか「ホテル」は色々面白かった
228奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-FYfs)
2021/02/10(水) 21:54:20.92ID:+NKHnuJea
アメホラってS1から見なくても、S5だけ見ても話分かるかな?
229奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM8f-wPXk)
2021/02/10(水) 21:57:15.83ID:vzGz2/XxM
アメホラS1見て頭がおかしくなりそうだった
230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 37cf-Cwj7)
2021/02/10(水) 22:25:58.66ID:8sS34KcI0
>>228
ストーリーはシーズンごとに変わるから問題無いけど
S5は一番グロいし意味不明で無駄なシーンも多いから
レディガガ目当てでも無けりゃ最初見る意味あるかな
231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-1JMs)
2021/02/10(水) 22:36:46.58ID:A5UnH9SO0
s1から慣らしていかないとキツいぞ
232奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f61-BJLy)
2021/02/10(水) 22:54:40.96ID:cTcL94uY0
ライアン・マーフィー大好きなのにアメホラだけは怖くて怖くて2話くらいでギブアップした…
ホラー苦手なのが悔しい
233奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-FYfs)
2021/02/10(水) 23:06:13.91ID:+NKHnuJea
マジ、そんな怖いの?やめとこうかな、アメリカンクライムのヴェルサーチ暗殺見ても気持ち悪くなったから、アメホラ無理かもな…
234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/10(水) 23:49:36.83ID:vO7W6rIx0
アメリカン・ホラーの怖さって、狂気もろ出しの怖さだよね。
ちょっとしんどい。
235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9766-1JMs)
2021/02/10(水) 23:49:54.68ID:A5UnH9SO0
怖いというよりエロとグロで責めてくる感じ
方向性が違うというか
ストーリーは面白いよ
236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/11(木) 00:10:14.43ID:ksEQp5v80
精神病院のやつが一番怖かったわ。
237奥さまは名無しさん (ワッチョイ d779-AJza)
2021/02/11(木) 02:23:27.25ID:Dx5LlCc40
自分が病みそうな怖さがあるんだよな>アメホラ
238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-qwpL)
2021/02/11(木) 10:28:47.79ID:MPgHBfu70
アメホラシーズン3からオスカー女優2人追加されて期待してたのに最強の魔法少女決める戦いになってきて可笑しかった
シーズン4は面白かった
239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/11(木) 11:55:20.58ID:rPrP7/510
THE SINNER
アメリカのNetflixのランキングで3位か
あの話で上位に入るとか理解に苦しむけど
マットボマー効果もあるのか

おまけに、日本から引き上げた
ブロードチャーチは配信してるんだな
いいなあ
240奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc0-1Cn1)
2021/02/11(木) 15:56:37.83ID:hQGuVNUb0
ブラックリスト S7が2/28に来るみたいだね
241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/11(木) 16:19:48.80ID:Ml84BD8H0
>>225
ドラマでなく映画だけど久しぶりにNetflixはいっててよかったとおもった

映画 この茫漠たる荒野で
ひろいもの西部劇
監督 ポール・グリーングラス ボーン・スプレマシー ボーン・アルティメイタムの名監督
脚本 ポール・グリーングラス
トム・ハンクス 主演
rotten tomatoes
https://www.rottentomatoes.com/m/news_of_the_world

評価88%
242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/11(木) 16:28:26.90ID:Ml84BD8H0
映画 この茫漠たる荒野で
これくらいの西部劇ドラマをNetflixで作ったら大満足で
1500円くらい文句いわず払うけどなぁ
243奥さまは名無しさん (アークセー Sx0b-JZr3)
2021/02/11(木) 16:32:22.68ID:I80Qv0PMx
>>241
横だけど
いつもの「あーハイハイ、トムハの役はいつもカッコいいねー、よかったねー」みたいなのではなかった?
(ごめん、特にアンチって訳でもなく主演映画もだいたい見てはいるんだけど…)
244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/11(木) 16:36:49.12ID:Ml84BD8H0
トム・ハンクスは渋いおっさん役だよ
245奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc2-ardE)
2021/02/11(木) 16:42:41.57ID:u5gXWEWK0
【Netflix】事件現場から: セシルホテル失踪事件/Crime Scene: The Vanishing at the Cecil Hotel
http://2chb.net/r/netflix/1613015516/
246奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1711-pPtU)
2021/02/11(木) 17:15:44.66ID:Ml84BD8H0
この茫漠たる荒野で
は ボーン・アルティメイタムのポール・グリーングラス監督なので
さすがに、ちょっとした銃撃シーンでも迫力ある
すごく巧い
247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/11(木) 19:01:23.58ID:rPrP7/510
>>240
ほんとだ!嬉しい
248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fda-oc9A)
2021/02/11(木) 19:07:23.38ID:rPrP7/510
トムハンクスって若い頃から活躍してて
演技も好きだったけど飽きてしまった
顔とか特長ありすぎるからかな
こういう人は脇役とかやらないって決めてるのかな
249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7f-t7sP)
2021/02/11(木) 19:17:38.46ID:ksEQp5v80
ああ、確かに脇役向きの俳優だと思う。華がない。
250奥さまは名無しさん (ワッチョイ b711-MEK4)
2021/02/11(木) 22:45:09.10ID:9atSL1qW0
ブラックリストの続きがやっと見られるのか
251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7711-uAvu)
2021/02/12(金) 06:48:42.47ID:LKIW3p7F0
ブラックリストS7って最後アニメになってるやつかな?
252奥さまは名無しさん (アークセー Sxc7-/Mim)
2021/02/12(金) 07:49:56.19ID:uJj7ckm1x
>>248
役柄で冒険しないから、新鮮味とか意外性はないよね
自分の持ち味を封印しちゃう俳優さんももったいないけど、演技力あるだけにちょっと残念な気もする
253奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbbc-GDsi)
2021/02/13(土) 17:57:32.68ID:IT7sZzFa0
ルクセンブルク発「カピタニ」短くてテンポがいいな
254奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7dc-ZUs1)
2021/02/13(土) 22:27:34.35ID:s9fkmRYQ0
>>155
BBの時のコールは面白かったってどういう意味?
ソウルとコールを間違えてんのかね
ベターコールソウルのコールを名前だと思ってる?
255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-p7c4)
2021/02/14(日) 10:58:40.88ID:js+ebrr40
>>254
いやいやわかってるけど
ついソウルと間違えて書いちゃったのよ
256奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2da-e8Y1)
2021/02/14(日) 18:07:53.50ID:b7NodRrt0
ルシファーって、かっこ良く見える時と
めっちゃ気持ち悪く見える時がある
あのヒゲがいけないのか
257奥さまは名無しさん (スップ Sd52-UdtK)
2021/02/15(月) 03:00:40.67ID:/NGxP42dd
>>254
気持ち悪いなお前
258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-gr+L)
2021/02/17(水) 15:22:32.00ID:fYcHgh3a0
「13の理由」はおすすめですか?
259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-uAvu)
2021/02/17(水) 17:02:12.10ID:++e7ehHI0
>>258
S1は凄く面白いよ
260奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-IhCS)
2021/02/17(水) 20:51:28.70ID:G9iYFzBxd
猫いじめに断固NO!とかアメリカンマーダーみたいな面白いドキュメント探してるけどどれも長いなあ
261奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb03-/Mim)
2021/02/18(木) 05:51:04.57ID:xWqFaCym0
ローラ&チェルシー最近シリアスものに飽きてたからたまにはこんなのもいいわ
262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 96c0-Kp6m)
2021/02/18(木) 16:50:04.23ID:IT2c4ULj0
>>258
面白いよ全部観て
263奥さまは名無しさん (スップ Sd52-UdtK)
2021/02/18(木) 17:13:11.04ID:9QLbkQTnd
ネタバレ
ハンナは自殺する
264奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-gr+L)
2021/02/18(木) 17:19:29.48ID:27tQBxg20
>>259
>>262
ありがとう。ビリオンズ見終わったら13の理由見ます
265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 166e-ZwSN)
2021/02/18(木) 18:30:14.60ID:rN4QWlkq0
ヴァイキングきたわ
266奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbbc-GDsi)
2021/02/18(木) 18:32:17.33ID:CNF6QCMb0
買い取ったのか
267奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMde-/9vc)
2021/02/18(木) 20:04:09.19ID:E93k88waM
ヴァイキング シリーズ完結なのか
最初から見直すか
268奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2e4-4Iwo)
2021/02/18(木) 21:47:42.06ID:RbLpjdXT0
何て日だ!
269奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-Pgz/)
2021/02/18(木) 22:53:38.22ID:nwhSFXTz0
>>263
ネタバレマジ萎えるわ
見るのやめるわ
270奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0358-1pjy)
2021/02/19(金) 02:56:24.87ID:kGtN/3vc0
ネタバレじゃなく、自殺ってのは最初から明かされてて
なら理由は何?って、感じで色んな理由が出てくる
シーズン1は面白いけど展開遅いし、イライラするドラマだよ
271奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-ZS/W)
2021/02/19(金) 07:37:18.91ID:xH0f9o60a
もうお腹いっぱい…

Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
272奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-8E80)
2021/02/19(金) 07:38:52.41ID:RE93ah4bd
Netflixが値上げ。スタンダードは月額1,320円から1,490円に
273奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7a-Hwf9)
2021/02/19(金) 08:38:24.33ID:dmKTeO7n0
映画監督のティム・バートン(Tim Burton)による初の実写ドラマシリーズ「Wednesday」が、ネットフリックス(Netflix)で配信される。
配信開始日は未定。
アメリカのホラーコメディ作品「アダムス・ファミリー」に登場するアダムス家の長女 ウェンズデー・アダムス(Wednesday Addams)を主人公にしたミステリードラマで、全8話を予定している。
274奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-FRe4)
2021/02/19(金) 09:04:28.05ID:+iVNHMuUd
>>270
お前いい奴だけど詐欺とかに引っ掛かりやすそう
275奥さまは名無しさん (ワンミングク MM9f-Ij13)
2021/02/19(金) 10:09:29.91ID:Hc0mAPQmM
>>269

>>263>>257 の スップ Sd52-UdtK
こいつはいつもメンタリストスレで煽ったりネタバレして喜んでる基地害荒らしだよ。
>>274も同じ奴だな
276奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-FRe4)
2021/02/19(金) 11:00:52.07ID:+iVNHMuUd

13の理由の紹介やあらすじすらみたことのないやつが火病ってる?
13の理由ってアンナはどうして自殺したんだ…ってのを複数人の視点で語る物語だよw
277奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-FRe4)
2021/02/19(金) 11:01:20.90ID:+iVNHMuUd
ハンナやった
278奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp07-by8Q)
2021/02/19(金) 11:17:07.34ID:mvTAHiIPp
ハンナはレイプされてたーとかだろ
ネタバレっていうのは
279奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa7-cyI8)
2021/02/20(土) 00:46:21.93ID:g+JvwvowM
ヴァイキングきてるじゃん!うひょーーーーー
280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-Nz9x)
2021/02/20(土) 05:30:35.17ID:6YEDPcyR0
アニメはあまり好きじゃないんだけど
岸部露伴は動かない
は相当いいよ
大人向けアニメになってる

このコミックも全部ではないけどよんでいる
ジョジョのシリーズより若干年齢が上を対象かな?

NHKのドラマ化もよくできていたけど
アニメのできも相当よかった。
続きをみたいね。
281奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4366-xxA6)
2021/02/20(土) 07:16:03.68ID:RYU0iD4Q0
度々、大人向けだの大人だの言う奴いるけど
アニメやドラマは基本大人子供関係無く
ただ趣味嗜好に合うかどうかだろ
娯楽作品に高尚だの低級だの言うのは
野暮って言うのと同じ
ただ面白いか面白くないかだけを言えば良いのに
あとアニメの話はスレ違い
282奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa7-cyI8)
2021/02/20(土) 07:19:49.46ID:jAMFGKn2M
サウスパークは子供に見せられない
283奥さまは名無しさん (オッペケ Sr07-RrEd)
2021/02/20(土) 07:54:56.64ID:85G3Tpo5r
ドラマや映画でも子供向け大人向けが有るように、アニメだって普通に大人向け有るぞ
30年くらい前の、アニメやマンガは子供のものみたいな古い固定観念に縛られているのでは?
284奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-PL35)
2021/02/20(土) 08:00:31.13ID:o78mWr2HM
おっさんが見ても面白いアニメを1個
教えてくれよ
285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 231f-8hp6)
2021/02/20(土) 08:38:04.45ID:AoiLj1Fp0
大人が見て面白いと思うのは、プラネテス、ジパング とかですね
286奥さまは名無しさん (ブーイモ MMff-9qtm)
2021/02/20(土) 09:45:17.96ID:2ItIh1V0M
>>284
アグレッシブ烈子
287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-J81e)
2021/02/20(土) 09:51:14.90ID:JRj/OvS+0
>>284
未来少年コナン
288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ee-2SAv)
2021/02/20(土) 10:15:51.84ID:ICbaBf530
>>284
シュタインズゲート
289奥さまは名無しさん (ワッチョイ b373-axrk)
2021/02/20(土) 13:24:55.69ID:BhKNP1Gz0
>>284
カウボーイビバップ
290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93bc-AkpG)
2021/02/20(土) 14:45:34.29ID:w5rwWkPO0
ドイツ発「トライブス: 明日を拓きし者」ってチェコ・クロアチア・南アフリカ・ドイツでロケとか金掛けてるな
「ダーク」でよっぽど儲かったんだな
291奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3cf-VKJl)
2021/02/20(土) 16:01:02.61ID:50KLH9nr0
>>290
バーバリアンズも見てくれよ。
ローマ帝国対抑圧されてたゲルマン民族。
292奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-Nz9x)
2021/02/20(土) 16:45:25.25ID:6YEDPcyR0
漫画の区分で
少年漫画 少女漫画
青年漫画 という区分がちゃんとある
青年漫画だと モテキ AKIRA アニメだとユーリ!!! on ICE  AKIRA
ライフなんかは、少女漫画だけど青年漫画の区分にはいってもおかしくない

米国でもマーベルとかでなく
大人向けコミックのグラフィック・ノベルというのがある
「シン・シティ」なんかがそう
293奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4366-xxA6)
2021/02/20(土) 18:05:12.23ID:RYU0iD4Q0
>>292
ここは海外番組スレで、その話題はスレ違い
大人だと言うならマナーを守れ
294奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-cUb2)
2021/02/20(土) 22:59:57.23ID:nlR/j4uIa
アニメは子供と体だけしか成長できなかった子供おじさんが対象
295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93bc-AkpG)
2021/02/21(日) 10:41:18.77ID:mzUOVNQU0
「ダーク」と「トライブス: 明日を拓きし者」の両方出てるのは「帰ってきたヒトラー」のオリヴァー・マスッチさんだけだね
296奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-NPvj)
2021/02/21(日) 17:43:57.53ID:C8EyLHH10
1話完結じゃない完結済みの作品でオススメありますか?
Netflixにあるやつだとブレイキングバッド、プリズンブレイク、ナルコスは見ました
297奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4366-xxA6)
2021/02/21(日) 18:20:52.45ID:SCmCbt+V0
マンハント
298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-J81e)
2021/02/21(日) 19:54:55.84ID:qcxZJEGB0
アンビリーバブル〜たった一つの真実
299奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93bc-AkpG)
2021/02/21(日) 20:18:00.49ID:mzUOVNQU0
ヴァイキング〜海の覇者たち〜
300奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf6e-XLJH)
2021/02/21(日) 20:28:46.12ID:HxaJg71B0
オザーク
ラインオブデューティー
ボディーガード
301奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-Ij13)
2021/02/21(日) 20:31:54.91ID:RXbj2Z07a
アメリカン・クライム・ストーリー
302奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf4f-1pjy)
2021/02/21(日) 20:36:00.51ID:hB3lXdPM0
ラインオブデューティは完結してない
303奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf92-p4c1)
2021/02/21(日) 21:43:38.03ID:dATfRcR/0
>>296
ファーゴなんかどう?
304奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-Rukn)
2021/02/21(日) 22:32:20.91ID:RMweeGBd0
ヒンターランド、クリミナル
305奥さまは名無しさん (アークセー Sx07-nn/1)
2021/02/21(日) 23:41:50.11ID:axb0KG6Bx
ラインオブデューティS4見始めたんだけど
ケイトの化粧がなんか変わっちゃっててしかも合ってない気がする…せっかく美人なのにどうしたの…
306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-J81e)
2021/02/22(月) 08:36:13.66ID:pYvKi1ya0
「NYガールズダイアリー」来るんだな
Hulu独占なのかと思ってた
307奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfd0-GrYM)
2021/02/22(月) 11:18:32.73ID:+/Qz+JB+0
一生独占やなくて期間独占やからな。
308奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-1WTt)
2021/02/22(月) 12:41:29.69ID:aA7QXC8gM
一生独身
309奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM7f-Fkbl)
2021/02/22(月) 15:01:31.02ID:+riYRsYFM
girlsより面白い?
310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-J81e)
2021/02/22(月) 16:46:24.57ID:pYvKi1ya0
>>309
WOWOWで放送したの見たけど面白かった
SATCの若者版な感じ
girlsは主役が受け付けなくて一話で脱落したから比べられない
311奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2379-qTep)
2021/02/22(月) 17:15:46.88ID:2g1GwY7K0
自分もgirlsは主人公ダメ、周りの友人にも魅力感じず1話で脱落したわ
312奥さまは名無しさん (オッペケ Sr07-RrEd)
2021/02/22(月) 22:10:32.39ID:biQl1tBMr
俺はgirlsの方が好き
313奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-cyI8)
2021/02/22(月) 22:20:48.06ID:NpsLhtp+0
どっちも好きだけどgirlsとは全然違うから比べられない
satc好きならいけるかも〜
314奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-MhNU)
2021/02/26(金) 06:48:58.68ID:b+dAPxsla
>>284
パプリカ
今敏って人が監督してるのは、どれもオモロイ
315奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-CRLp)
2021/02/26(金) 12:54:34.12ID:+xHWzu460
つい昔のアニメ観てしまうわ
ウテナが懐かしかったのにいつの間にか消えてわ
アニメはレビウスおすすめしたい
316奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbcf-KOnT)
2021/02/26(金) 14:58:13.46ID:aWuA3Y6N0
アローS7のフェリシティの娘がシャドーハンターの主演の子だ。
317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 463b-8nLA)
2021/02/26(金) 18:55:22.45ID:fDmFdR0N0
ヴァイキング見終わったからネトフリはお休みしよう
318奥さまは名無しさん (ブーイモ MM76-2jkE)
2021/02/26(金) 20:42:30.33ID:Ln9e3cmSM
最近Huluの方がいいね
HOMELANDのS8とかTWDの追加エピソードとか
ネトフリは韓流ばっか
319奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca67-JP5l)
2021/02/26(金) 21:23:54.55ID:sobL8QpW0
https://deadline.com/2021/02/netflix-spend-500m-korea-nears-4m-local-subs-streamer-unveils-original-films-moral-sense-carter-hellbound-first-look-1234699732/
Netflixが韓国での今年の投資額を倍増させて$500Mに
320奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/02/26(金) 21:52:44.38ID:DtCwhkTbx
>>317
ヴァイキング面白かった?
自分まだS1E4で止まっちゃってて…
321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 463b-8nLA)
2021/02/26(金) 22:20:22.55ID:fDmFdR0N0
>>320
専スレがあるんだし推して知るべし
322奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/02/26(金) 22:42:36.91ID:DtCwhkTbx
>>321
そっか!
どうもありがとう!
323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e76-t5VC)
2021/02/27(土) 01:05:32.96ID:DjIOS+1Y0
>>319
でも値上げするのは韓国ではなく日本
324奥さまは名無しさん (オッペケ Sr03-mn9w)
2021/02/27(土) 04:28:05.53ID:BqJNY8eur
日本で値上げして資金を集め、その金で韓国ドラマ韓国映画をたくさん作るって事か
325奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e76-t5VC)
2021/02/27(土) 07:08:26.91ID:DjIOS+1Y0
そういうことよ
値上げの理由は日本コンテンツに投資する為と言ってたが実際は主に韓国に投資する為だったと
しかも「500億はアジア太平洋に投資する額の半分にあたる」と得意気にNetflixアジアオセアニア担当部長の韓国系が語ってるのがまた面白い

思うに日本ネトフリが無能の極みなんだろうね
アメリカでの人材も韓国系のが優秀なんだろう

韓国が作ったコンテンツ見るのも主に東南アジアと日本だし
まさに奴隷という言葉が相応しい状況ですな
326奥さまは名無しさん (オッペケ Sr03-mn9w)
2021/02/27(土) 07:25:17.30ID:995xbYaSr
日本は韓流とアニメを増やせば会員も増えるとネトフリが会見で言ってたし仕方ないな
実際トップ10は韓流とアニメで常に9割は占めてるし
327奥さまは名無しさん (ブーイモ MM76-wJWd)
2021/02/27(土) 08:53:24.28ID:GYv/t+LqM
日本の会員数500万人だから会員種別の内訳はわからないけど全収入が500億くらいだろうなあ
328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ada-E3bl)
2021/02/28(日) 13:53:54.67ID:Q/PYomi+0
ブラックリスト来たから、早速エピソード7まで一気に見たけど疲れた
やっぱせいぜい長くてもエピソード13くらいまでだなあ
引き延ばしがすごいわ
329奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbcf-KOnT)
2021/02/28(日) 15:51:23.18ID:uVkECgsZ0
>>328
吹き替え?字幕で見てると同じドラマは2話までしか無理だな。
アローとかもサクサク進むけど1日に2話以上は飽きて見る気おきない。。
330奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ada-E3bl)
2021/02/28(日) 16:03:17.90ID:Q/PYomi+0
>>329
吹き替えだよ
基本字幕を先に見て、そのあと吹き替えで見直すんだけど
ブラックリストはリズにイライラするかと思って見たんだよね
まぁ、幸い見たエピソードの分はイライラ部分はないので助かってる
331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ada-E3bl)
2021/02/28(日) 16:05:05.11ID:Q/PYomi+0
ああ、答えになってなかった
自分は集中力続けば13話くらいのだったら平気で見られる人間なんだわ
332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4abc-NAmc)
2021/03/01(月) 04:54:56.03ID:AZqfGyKE0
>>296
ホームランドS8来たで
333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ada-E3bl)
2021/03/01(月) 06:06:12.86ID:94biy9+90
>>332
わー来た来た!
しかし、マックスがー!でも見るけど
334奥さまは名無しさん (ワッチョイ de6e-kZbZ)
2021/03/01(月) 06:18:03.81ID:NZfIex4h0
ホームランド楽しみ
335奥さまは名無しさん (ワッチョイ af11-6rrS)
2021/03/01(月) 07:13:40.15ID:tROprbyz0
ヴァイキング、ブラックリスト、ホームランドと来たか。時間ない。でもオリジナル新作がいまいちだから、こういう流れも歓迎。
336奥さまは名無しさん (ワッチョイ c311-iO7a)
2021/03/01(月) 07:59:35.98ID:YF3zBMWw0
NYガールズダイアリーも来たよ
337奥さまは名無しさん (アウアウカー Sacb-8nLA)
2021/03/01(月) 08:29:31.08ID:z55kv73za
ホームランドはFOXで見たからええや
NYガールズダイアリーもS2までかよ
ケチってんな
338奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b1f-zwfF)
2021/03/01(月) 10:08:28.78ID:FfFwEa1H0
やっぱホームランドおもしれえなぁ、
このヒリヒリとする感覚久しぶりだわ、
339奥さまは名無しさん (オッペケ Sr03-mn9w)
2021/03/01(月) 10:15:25.90ID:G4SHwx9Vr
えー、シーズン2までしか来てないのか
ケチるよなぁ、ネトフリ
340奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4acf-hUeK)
2021/03/01(月) 10:59:28.62ID:i/NINbPi0
ドクターマーティンも消えてるじゃねーか
いい加減にしろよネトフリ!
341奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/03/01(月) 12:50:15.42ID:RKjq23G/x
>>340
えっ!
見るの楽しみにしてたのに!。゚(゚´Д`゚)゚。
342奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-wJWd)
2021/03/01(月) 14:12:49.44ID:1rcN/Kc/a
ゴールデングローブ賞結果が発表 『ノマドランド』『続・ボラット』『クイーンズ・ギャンビット』などが受賞 [309323212]
http://2chb.net/r/poverty/1614574126/
343奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/03/01(月) 14:52:39.22ID:4K3Ckbfrx
ザ・クラウンはこのスレではあんまり見てる人いらっしゃらないのかな?
評価は高いっぽいけど…
344奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f73-DFeu)
2021/03/01(月) 15:00:57.89ID:CZDm3HLY0
ザ・クラウンは専スレあるからね 新シーズン来て賑わってたよ
345奥さまは名無しさん (ワッチョイ f355-1QuJ)
2021/03/01(月) 15:01:05.51ID:m+fKXbQN0
配信してから時間経ってるから
346奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/03/01(月) 15:28:28.04ID:4K3Ckbfrx
そっか…
どうもありがとうございます!
347奥さまは名無しさん (ブーイモ MM76-Dcig)
2021/03/01(月) 17:05:15.35ID:yRHcC3AlM
ザ ・クラウンは次のシーズンのダイアナ役がエリザベス・デビッキなので楽しみにしてる
348奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa2f-iO7a)
2021/03/01(月) 17:48:55.64ID:A0wGCS6Ka
ゴールデングローブ賞
「ザ・クラウン」
作品賞、女優賞(エマ・コリン)、男優賞(ジョシュ・オコナー)、助演女優賞(ジリアン・アンダーソン)
「クイーンズ・ギャンビット」
作品賞、女優賞(アニャ・テイラー=ジョイ)

受賞おめでとうございます
349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6358-jsJp)
2021/03/01(月) 19:08:50.22ID:G3VdiOvj0
アニャは良かった
350奥さまは名無しさん (ブーイモ MM27-2jkE)
2021/03/01(月) 20:43:10.05ID:FA63tAgxM
ニポンの皇室をドラマにしろよ
351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4abc-NAmc)
2021/03/02(火) 11:20:40.45ID:HWqO1/KB0
>>296
ゴッサム
352奥さまは名無しさん (ワッチョイ af11-6rrS)
2021/03/02(火) 15:21:13.03ID:YqtzQKM/0
モダンファミリーもシーズン11来た。
ネトフリやるな。
353奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b1d-DFeu)
2021/03/02(火) 15:56:13.54ID:wWQZ1OMB0
Vikingsっていつ来たの?
元々はネトフリに無かったはずだよね?
354奥さまは名無しさん (ブーイモ MM4f-8nLA)
2021/03/02(火) 15:58:39.42ID:FyG0lZ8TM
>>353
日本語でこのスレ検索しろ
つか毎日スレ見ろ
355奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/03/02(火) 16:01:50.17ID:Pm86dZnWx
>>353
たぶん2月18日くらい
Amazonにあったのがゴッソリ移動したみたい
(´・ω・`)タブン…
356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ada-E3bl)
2021/03/02(火) 16:22:17.11ID:k/b07pPT0
簡単な事をいちいち人に頼るな
357奥さまは名無しさん (アークセー Sx03-oGp+)
2021/03/02(火) 16:48:31.85ID:Pm86dZnWx
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8311-HicE)
2021/03/02(火) 18:02:59.03ID:8PMwlVp70
Amazonでホームランドの最終シーズンの8を
レンタルいつするか迷ってたけどとうとう
ネットフリックスにきた!!!
じっくりみたい。

Amazonでもシーズン8は凄い評価高い。凄い期待。
体調いいときに一気見する。

Netflixはじりじりあげてきて1490円にしてろくなランナップじゃないのに詐欺だとおもってたけど
とりあえずこれ来たのでうれしい。
てゆうか、Netflixはいったのってそんなに昔じゃないのにそのときは1000円ちょっとだった。
いつのまにか500円近くあげていい気になりすぎ。

HDだからネットフリックなんでSDのスタンダードコースは安くでも
入る気ない。SDならネットフリックス即退会。
値段あげてもいいから、やすっぽい韓国ドラマ映画と、アニメだらけにするのは
いい加減にしろといいたい。
あと高校生目当ての幼稚な映画ドラマも多すぎだ!

ROMAやアイリッシュマンくらいの作品をせめて3カ月に1本ださないと
本当にネットフリックスからAmazonプライムに絞る人多くなるよ。
いい気になりすぎ!
359奥さまは名無しさん (ワッチョイ de6e-kZbZ)
2021/03/02(火) 18:35:51.91ID:ycLnpVsc0
モダンファミリー系は吹き替え付けろよ
360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a73-wJWd)
2021/03/02(火) 18:43:04.80ID:nsHJIjb60
アマゾンは安いままだけどさ
12月にHBO作品大量に消えて今はワーナー作品が消えようとしてるから
もう海外ドラマの乗り換え先にはならないよ
361奥さまは名無しさん (ワッチョイ c673-GQVL)
2021/03/02(火) 18:49:00.66ID:KxPQBP7N0
シェイムレスも頼むよ
362奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e0c-KOnT)
2021/03/02(火) 19:53:03.59ID:ZyhAtwZj0
ホムラン、ブラリス来てるじゃん。
1周間前に入会したんでラッキー
363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b1f-zwfF)
2021/03/02(火) 20:37:45.21ID:vzjs0BCB0
GOTの最終シーズンもたのもお
364奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb79-Dcig)
2021/03/02(火) 21:57:42.53ID:NFmZXlmE0
GOT最終シーズンだけってw
365奥さまは名無しさん (ワッチョイ de6e-kZbZ)
2021/03/02(火) 22:17:17.16ID:ycLnpVsc0
アマプラからワーナー消えるならネトフリからも消えそう
366奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ae4-G1/z)
2021/03/03(水) 01:01:11.72ID:PeSRZ0yb0
huluには以外とある。ERとかスーパーナチュラル
367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0703-oGp+)
2021/03/03(水) 08:15:59.15ID:HiOW86N+0
スーツつまらんのはわかってるけど更新はよ
368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a76-7viO)
2021/03/03(水) 08:35:33.38ID:6xoE+Sx90
吹き替えなんかいらんからコンテンツに金使えよな。
369奥さまは名無しさん (ラクッペペ MM86-oGp+)
2021/03/03(水) 10:13:46.40ID:CJ83v3XmM
吹き替えNGで立ち消えなったのもそれなりにあるはず知らんけど
370奥さまは名無しさん (ブーイモ MM4f-3ntd)
2021/03/03(水) 16:08:17.93ID:EdlRh2VPM
ジニーアンドジョージア結構面白い。ティーン向けかと思ったけど、大人でも楽しめる
371奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca73-jB1a)
2021/03/03(水) 21:27:19.34ID:82HBofuD0
>>360
HBOmaxは来る可能性ありそうだよなぁ
ワーナー引き上げると普通にどのサービスも痛いね
Netflixもワーナー新作映画は独占してるし
372奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b11-vod1)
2021/03/03(水) 22:33:43.69ID:ISmNNw2a0
>>371
HBOmaxはどうだろ?
少なくともジャスティスリーグのスナイダーカットの日本公開
まったく目処が立ってないしなぁ
スナイダー監督もヨーロッパや日本は難しいと言ってるし
韓国とかはHBO Goという
また別の配信サービスで公開するみたいだけど
373奥さまは名無しさん (ワッチョイ dbcf-KOnT)
2021/03/03(水) 22:48:48.43ID:hxbim4u60
グッドモーニング、ヴェロニカでネトフリのコンマリの番組を見てるシーンがあった。
374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4acf-hUeK)
2021/03/03(水) 22:55:03.68ID:6as3yB9v0
マシューマコノヒー主演のホワイトボーイリックは日本語吹替のみでオリジナル音声ないとかどういうこと?
他にもこんなのあんの?
375奥さまは名無しさん (ワイモマー MMea-DFeu)
2021/03/04(木) 07:08:58.19ID:E4HIhmfuM
クリマイ12までかよ…なんか半端だなネトフリって
376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ec0-Jmm0)
2021/03/04(木) 07:24:23.53ID:dHtjY1kn0
>>375
S8〜12までしかないんだよね
本当糞仕様
HuluでS13まで見られるからいいけど
あとTBBTも途中からしかないよな
377奥さまは名無しさん (オッペケ Sr03-HMJm)
2021/03/04(木) 12:31:19.15ID:H0/ebedSr
>>48
ウォンテッド
378奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a83-CRLp)
2021/03/04(木) 19:38:20.02ID:3eiA8tZb0
>>359
99とかモダンファミリー系は英語わかんなくても面白いけどなぁ
グロリア役の人のコロンビア訛り吹き替えでは楽しめなさそう
379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 463b-8nLA)
2021/03/04(木) 19:38:28.21ID:eVtWVVEe0
今月はヴァイキングとホームランドの最終シーズン見られてホクホクだわ
この後アマでシカゴPDのS5も控えてるし
380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ada-E3bl)
2021/03/04(木) 19:42:31.48ID:nSXFWtuP0
>>378
モダンファミリーのグロリアは本人の声じゃないと面白さ半減だよなあ
あったらあったで見そうな気もするけど
先に字幕で見てしまうと、もうグロリア地獄から抜けられない
381奥さまは名無しさん (ワッチョイ eb79-Dcig)
2021/03/04(木) 23:01:25.07ID:P/c7p/t50
グロリアは生の声がいいよな
あの舌ったらずでハスキーなカタコト英語がたまらん
382奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa0f-vgLE)
2021/03/05(金) 10:23:54.02ID:tNI1GMJba
グロリアの中の人は夫婦と並ぶとすごい迫力でかっこいい
383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/05(金) 11:02:30.18ID:znIlG2Gr0
グロリアの女優さんは、若い頃から抜群のスタイル維持してて凄い
モダンファミリーがなかったら、今のギャラランキング1位なんてなかっただろうな
旦那は、マジックマイクでしか見たことないけど迫力ある感じ
演技力は夫婦ともそんなに優れてるとは言えないけど華はある
384奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b79-mZbJ)
2021/03/05(金) 12:04:09.55ID:zJorB0QB0
グロリア中の人の旦那はトゥルーブラッドのオオカミ男だよな
ドラマではスカルスガルド兄と対照的なワイルドなイケメンだった
385奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f35-126M)
2021/03/05(金) 14:02:34.23ID:FUzHGtN20
だからなんやねん。旦那とかどうでもいいやろ。
386奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-EXlt)
2021/03/05(金) 15:32:17.48ID:1mCQ46gj0
グロリアさんの巻き舌と音痴は吹き替えでは難しいと思うわ
マチェーテキルズでグロリアの人の吹き替え観たらセクシーボイスで違和感あったもん
387奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-d8ND)
2021/03/05(金) 15:33:22.39ID:TnlsadOQd
吹き替えはねー
388奥さまは名無しさん (アウウィフ FF0f-Ppkt)
2021/03/05(金) 16:38:44.29ID:nndY9HP8F
【Netflix】エイジ・オブ・サムライ: 天下統一への戦い/Age of Samurai: Battle for Japan
http://2chb.net/r/netflix/1614929858/
389奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-l7Gx)
2021/03/05(金) 18:13:27.23ID:3aU85ymEa
>>381
舌っ足らずっていうか、舌使いすぎの感じよな、巻き舌すげえええ
390奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/05(金) 19:01:38.91ID:znIlG2Gr0
ジェイがグロリアの巻き舌に
くぅ〜
かっこいいって感じの描写あった
391奥さまは名無しさん (エムゾネ FFbf-8jeV)
2021/03/05(金) 20:15:22.55ID:B6wzxowwF
グロリアは腹話術が最高だった
392奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ff5-xiz/)
2021/03/05(金) 21:07:04.71ID:byAukkKU0
プリーズライクミーって、めちゃくちゃ良いドラマなのにスレがない
393奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/06(土) 13:08:05.13ID:kqzPIlOq0
モダンファミリーのファイナルシーズン見た
面白かったわ
ファミリー物でコメディって大変そうなのに、どのシーズンもクオリティ高くて良かった
394奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbc-0RAh)
2021/03/06(土) 14:38:15.46ID:pzz3y4sx0
アメリカで人気のスペイン語ドラマ「Mariposa de Barrio」ってプロフィールを日本語以外にすれば見れるのね
395奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-EXlt)
2021/03/06(土) 20:10:50.81ID:dNeifXNc0
>>391
グロリアの見た目と声のギャップ凄いわ、クレアは豊胸っぽく見えるのにグロリアは尻も自然に見える

てかhuluからNEW GIRL全シーズン持ってきてくれないかな
396奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f35-126M)
2021/03/06(土) 23:00:22.46ID:pqA5qg1f0
いつまでグロリア言うてんねん。
397奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-Vdzd)
2021/03/06(土) 23:13:09.36ID:bx6aOtm20
ZIGGYかよ懐かしいな
398奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef3b-Z0xK)
2021/03/07(日) 02:05:26.77ID:/m1HMgBm0
ホームランド観終わった
いや〜うまくまとめたな
拍手を送りたい
399奥さまは名無しさん (アークセー Sx4f-pByr)
2021/03/07(日) 02:12:34.88ID:lDTLhYQ7x
>>398
おー!そうなんだ!
8シーズンあって綺麗にまとまってるとかスゴイね
見てみようかなー?(´・ω・`)
400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f1e-5mnq)
2021/03/07(日) 04:05:24.04ID:wS/faXZ/0
『シェイムレス』見始めたんだが、ちょいと下品だけどおもしろくてホロリとさせられる。
『ER』のモゲ部長がどうしようもないアル中親父してるのもすごい
10シーズンあるのに5シーズンまでしか配信してないの、どうにかして!
女優が惜しげもなくおっぱい出してます。(ち〇こもボカシなしだよ)
401奥さまは名無しさん (オッペケ Sr4f-JXrZ)
2021/03/07(日) 06:36:03.70ID:92hHTzGpr
助演女優賞はシーラだよね
シーラがいっとき消えた時は物足りなさ半端なかった
402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/07(日) 06:44:34.13ID:EziIjQKZ0
>>399
最高に面白いけど
S1〜3、4、5、6&7、8とストーリーや出演者がが変化するので
じっくり見た方がいい
でも、ラストこう来たかー!ってなるので見て損はない
403奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe4-FviR)
2021/03/07(日) 07:08:16.36ID:ocQSG0Rv0
RPG!
404奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b1f-Ae1O)
2021/03/07(日) 08:24:45.30ID:kb3X9zmK0
ホームランドS8は、後半は怒涛の展開だね。しかし作ろうと思えば新シーズンも作れそうだけども。
405奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/07(日) 09:36:15.90ID:EziIjQKZ0
ホームランドは次シーズンの予定もあったけど
クレアデインズがメンタルとかいろいろな面でそろそろ限界ってなって
ガンザ達も了承したって話
一番狂ってた時もかなりキツかったらしいし
キャリーのキャラクターはいくら、演技力で頑張ってもつらかったと思う
406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b1f-Ae1O)
2021/03/07(日) 10:26:32.24ID:kb3X9zmK0
クレアも相当疲弊してたんだな
クレアがダメならこの人で新ホームランドしてくれたらいいなあ。

@YouTube

407奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab73-/J0m)
2021/03/07(日) 11:12:43.86ID:c4E3yWgd0
ホームランドはアルパカ編でやめたけど
S4からも面白い感じなのか?
408奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbc-0RAh)
2021/03/07(日) 11:36:22.84ID:UkOl89vl0
ロケ地は世界中だしパシュトー語とウルドゥー語が出てくるドラマはしばらく無いだろうな
409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-/obZ)
2021/03/07(日) 13:11:24.20ID:+iq0Saqs0
ジ・アメリカンズは最終シーズンご褒美でいろんな賞もらったけど
ホームランドは完全スルーだったのが謎
410奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa0f-vgLE)
2021/03/07(日) 13:28:43.74ID:XXid5wO2a
アルパカ編w
アルパカ編の後はよくあるテロ対策物になった気もしたけど、それでも面白かったよ
最終シーズンは盛り返して怒濤の展開で楽しめた
キャリーお前いい加減にしろよと思いながらも見るのをやめられなかったわ
411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/07(日) 14:03:03.63ID:EziIjQKZ0
>>409
エミー賞はキャリーもブロディももらってただろ
412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-XsOO)
2021/03/07(日) 14:18:18.64ID:+iq0Saqs0
>>411
最終シーズンの話
413奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0f6e-OLm/)
2021/03/07(日) 15:05:29.18ID:VuGG3pzL0
>>400
WOWOWの時は男のはボカされてたのにネトフリはモロだしなんだ
414奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp4f-/+K7)
2021/03/07(日) 15:58:05.55ID:5VXYljZkp
配信でもモロ出しは駄目じゃなかったか
誰かが通報するとボカシ入るんじゃね
415奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b0f-xlmk)
2021/03/07(日) 17:36:21.71ID:bbO7cqki0
「モキシー〜私たちのムーブメント〜」
言わんとしてる事は分かるんだが
キャミトップはフェミニズムの体現!みたいなノリがモヤモヤする
エイミーポーラのプロデュースだから
もう少し踏み込んでくれるかと思ったが
416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/07(日) 23:54:42.12ID:QKGgbrLo0
モキシーはステレオタイプで捻りのない反差別ものの展開で、
最初の20分くらいで見るのやめたわ。もしかして途中で展開が
変わるのなら辛抱が足りんかったかもしれんが、ああいう説教
じみた啓蒙臭たっぷりの作品はウンザリ。

Ginny and Georgia のほうが百倍面白かった。
417奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbdc-9mJF)
2021/03/08(月) 13:26:33.95ID:HJvswykp0
ゲイと黒人とアジア人が出てこないドラマ教えてくれ
418奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb73-xiWk)
2021/03/08(月) 14:04:11.52ID:GBmGc4vh0
フレンズとかの昔のドラマならストレートの白人ばっかじゃね
419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/08(月) 14:15:20.28ID:CxbxiwhA0
>>417
ホームランドシーズン4から
420奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b76-5Nd/)
2021/03/08(月) 15:35:13.32ID:D+f7XLgJ0
>>418
準レギュラーだけどキャロルとスーザンはレズだよ
421奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/08(月) 16:12:56.94ID:CxbxiwhA0
ブラックリストまだ途中だけど
アガサ・クリスティ風味のもあったり、グレン大活躍で面白い
422奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/09(火) 00:06:11.47ID:2C1NI4fN0
>>417
言われてみると、ほんと難しいな。

>>419
アジアって中東から東だからホームランドはダメでしょ。
423奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f1e-5mnq)
2021/03/09(火) 04:20:57.16ID:A8XUh9DU0
ホームランドは隠れゲイエピソードがある
よく見てないとわからないけど
424奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-d8ND)
2021/03/09(火) 04:28:19.61ID:Xic/4xI+d
>>423
アマデウスの人でしょ
425奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/09(火) 10:30:49.95ID:2C1NI4fN0
>よく見てないとわからないけど

そのくらいなら無視できるからOK
426奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-EXlt)
2021/03/09(火) 11:05:59.67ID:OrzYGNlk0
>>417
書こうとしたらどれかしら出てるわ
全部差別しまくりならソプラノズと思ったらたらアマゾンだった
427奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/09(火) 12:04:08.55ID:2C1NI4fN0
アジア=東アジア、東南アジアと限定すれば
ビッグバンセオリー
428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/09(火) 12:05:14.70ID:2C1NI4fN0
ただし、役の上ではそうでなくても出演者はゲイw
429奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa0f-vgLE)
2021/03/09(火) 12:24:48.52ID:R4GLCPnFa
マンハントはどうだろ?
作ってるのが今でも設定が昔だと割合減る気がする
自分は気にならないけど、探すとなると難しいね
430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fbc-0RAh)
2021/03/09(火) 12:53:40.19ID:HEhafodn0
中南米で人気の「恋するための100日間/100 días para enamorarnos」もプロフィールを日本語以外にすると見れるな
アルゼンチン版のリメイクだけど日本語タイトルまで付いている謎
431奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb73-xiWk)
2021/03/09(火) 13:11:05.79ID:LOifilN+0
ザ・ランチはどうかな
ただし出演者が複数のレイプ疑惑でクビになってるが
432奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-EXlt)
2021/03/09(火) 16:26:46.50ID:OrzYGNlk0
あっドクターマーティンは白人のストレートしか出てないわ
だから消されたのか!面白いのに

アメリカリメイク版のシェイムレスも1人だけ黒人キャラに変わっててあの女優さん居心地悪いだろうなぁって観てて思った
433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b79-mZbJ)
2021/03/09(火) 17:05:48.81ID:9snnSzsE0
ビバリーヒルズ高校生白書とかしか思いつかない
ネトフリにないけど…
昔のティーン向けなら出てこないんちゃうか?
ゴシップガールとかモブにはそういう人も出てくるけど、メインに絡むのは普通にストレートの白人かと…
434奥さまは名無しさん (アウウィフ FF0f-vgLE)
2021/03/09(火) 17:12:00.41ID:Z1/99+dIF
北欧ドラマだと割と少ないかも
ソフィア・カルピ、ボーダータウン、ヴァルハラ殺人事件
黒人より中東系移民の方が多いんだっけ
435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bcf-Gcyd)
2021/03/09(火) 17:51:55.45ID:AhhHXzS90
モダン・ファミリーはまだS2で黒人なんて一切出てこないがその内出てくるように鳴るんだろうか?
436奥さまは名無しさん (ブーイモ MM8f-9mJF)
2021/03/09(火) 19:38:36.18ID:E47eqjlEM
気をつかって彼氏役を黒人にしたりしてるけど不自然だよな。ルシファーなんて天使とか神様まで黒人とはな
437奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/09(火) 20:32:49.31ID:DJ3LRLXy0
>>435
黒人はモブ+友達とかではチラッと出てくるけどレギュラーまでは出て来ない
メインは白人、ラティーノ、アジア&ゲイ
だったはず
黒人をブラックピーポー呼ばわりしてたし
ブラザー呼ばわりだし
ビッグバンセオリーでも差別してた
今の時代には合わないだろうね
438奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-IimN)
2021/03/09(火) 21:23:35.76ID:dOAb1cYmd
デスパでガブリエルが黒人産んじゃうエピとか今だと完全アウトなのかな
439奥さまは名無しさん (ワッチョイ ab66-CTki)
2021/03/09(火) 21:54:34.09ID:dHtfgm2A0
デスパレやんないかな
440奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa3f-JmA7)
2021/03/10(水) 01:02:18.09ID:HQNT5vR8a
黒人男ごときが白人女を手に入れられるわけないのにな
まぁ黒人男の夢なんだろうな
441奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb58-6BRw)
2021/03/10(水) 07:59:06.99ID:tnINimLa0
サクセッション、トゥルー・ディテクティブ、ファーゴも白人ストレートオンリーだったような
442奥さまは名無しさん (ワッチョイ df83-EXlt)
2021/03/10(水) 08:47:10.94ID:I7WitOa00
ファーゴはs4から主役が黒人のコメディアンで不安だわ

有能なころし屋が聾唖とかインディアンとかハンデ持ちなのは面白いんだけど
443奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bdc-/obZ)
2021/03/10(水) 09:57:16.59ID:nkpU89Jd0
日本人のくせに白人だけ見たいとかホモは嫌だとかw
コンプレックスと偏見の醜い組み合わせ丸出しだな
444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/10(水) 10:19:15.01ID:ru1tWllA0
白人だけ見たいとは思わんけど
子供の頃から、普通に白人オンリーのドラマや映画を見てる側からすれば
今の時代のポリコレごり押し作品は
ちょっとどうなのとは思う
別に、モーガンフリーマンとかウィルスミスとかイドリスエルバが映画で主役なら文句はないけど
実力も魅力もないけど、ただ黒人だから
つって主役押しされても
ついていけない
445奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-91Xz)
2021/03/10(水) 10:44:34.00ID:F0zCh4Rl0
たしかにポリコレに配慮し過ぎて不自然過ぎる
現実では小さなコミニュティに必ず白黒黄色インド系ゲイが混じってるほうがレアでこれが気になるとストーリーが入ってこない
ポリコレだけでなく商業的な面もあるだろうけど
446奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fda-xy3U)
2021/03/10(水) 11:44:41.65ID:ru1tWllA0
多様性はいいことだけど
今度はそれで、作品の質がおかしくなっていってる
もっと数年もすれば、若い世代のクリエイターで素晴らしい作品も出てくるとは思う
今は、自分達が差別されてきたのを
反映させ過ぎな中年クリエイターが権力持ってしまってる
447奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb73-xiWk)
2021/03/10(水) 11:56:21.58ID:36DihIBE0
ギネヴィアが黒人のマーリンとか王妃様が黒人のブリジャートンとか
ポリコレが過ぎておかしなことになってなければ気にならないんだけどね
448奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/10(水) 12:08:48.90ID:vJ3M5Dic0
別に黒人やホモが登場してても何の問題もないが、
差別云々の政治的主張が前面に出てくると白けるね。

日本人の視点からすれば、しらんがな、としか言いようがない。
449奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/10(水) 12:11:55.83ID:vJ3M5Dic0
>>444
たとえば、どんなドラマ?
(俺は tiny pretty things が頭に浮かんだ)
450奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-EXlt)
2021/03/10(水) 12:48:48.87ID:trXvPZTEd
センス8に出てる白人元男性は綺麗だと思ったけど文句ばっかでなんかなぁ

去年ドラマでみたけどアジア系トランスジェンダー俳優が一番苦労してそう
451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b79-mZbJ)
2021/03/10(水) 12:56:17.82ID:a3b9dwZ80
>>448
The bold girlsもティーン向けなのかはしらんが
ポリコレと偽善的すぎ、ファッションとNYでオブラートに包んでるけど道徳の授業で見せられてるビデオみたいだった
452奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7f-Wijx)
2021/03/10(水) 14:35:39.61ID:vJ3M5Dic0
>>451
やっぱ、そうか。
オープニングのキャピキャピ自己中3人組の行動が見るに
耐なくて視聴を中止したけど、正解だったようだね。
453奥さまは名無しさん (ワッチョイ abb1-ZY8Z)
2021/03/11(木) 21:43:01.22ID:bWHAN2mL0
権力争いがメインのドラマでおすすめある?
454奥さまは名無しさん (ワッチョイ e27f-n5hk)
2021/03/12(金) 01:25:01.01ID:FOuYFU+x0
ビリオンズとか?
455奥さまは名無しさん (JP 0Hca-I3Pr)
2021/03/12(金) 02:56:07.26ID:t6AXa2QbH
クイーンズ・ギャンビット面白かったな、世界一頬杖が美しいんじゃ無いのか?
今はLupinみてる。
456奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee6e-02Xk)
2021/03/12(金) 05:03:23.97ID:VtciDMfU0
ホーランドファイナル見たいのに時間がない
457奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee6e-02Xk)
2021/03/12(金) 05:03:52.15ID:VtciDMfU0
>>453
ラストキングダム
458奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02bc-xjD7)
2021/03/12(金) 07:10:23.01ID:GXh74znO0
>>453
モナルカ
竜舌蘭の葉に恐怖を感じない人向け
459奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-IMun)
2021/03/12(金) 19:55:57.04ID:YD0Shv2y0
https://www.yahoo.com/finance/news/netflix-testing-crackdown-password-sharing-203657875.html
ネットフリックスがパスワードシェアを制限する機能をテストし始める

同じ家に住んでいるかどうかを確かめる質問を送るとか
460奥さまは名無しさん (ワッチョイ f10f-tfh1)
2021/03/12(金) 22:02:46.56ID:sgvM2DWH0
離れて住む仲間どうしのアカウントシェアは
Netflixの目玉機能だったのに
だめじゃん…
461奥さまは名無しさん (スフッ Sda2-RSM8)
2021/03/12(金) 22:53:02.97ID:v5yBdJ50d
質問内容書いてないけど、お父さんはいま何をしていますか?とか
何色の服を着てますか?とかかしら?
462奥さまは名無しさん (ワッチョイ 863b-bjPP)
2021/03/12(金) 23:33:48.87ID:u6E9IlFU0
>>461
そんなの答え合わせしようが無いだろ
463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 627a-i1WR)
2021/03/12(金) 23:50:02.32ID:vfrIfwTu0
若い子が親のアカウントを友達にも教えてシェアしまくってるのが結構前から問題になってたからな
464奥さまは名無しさん (ワッチョイ f10f-tfh1)
2021/03/13(土) 00:05:57.18ID:iwBi2+6Z0
億単位のアカウント登録があるのに
まだぼったくりたいのかい
ここで欲をかくと、他社に出し抜かれて失速しかね無いし
違法視聴のためにエグい手口する奴らが増えるだけじゃないかな
465奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02cf-avRx)
2021/03/13(土) 08:00:35.81ID:wELTwQ470
英ドラマのderekにハマったけど30分枠でしかもシーズン2までしかなくてさっそくロスになってる
466奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7955-REld)
2021/03/13(土) 10:11:28.28ID:81owbitg0
3も一話だけある
アフターライフは見た?
467奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02cf-avRx)
2021/03/13(土) 11:48:36.02ID:wELTwQ470
>>466
1話だけみたけどイマイチハマらなかったから放置してるけど面白い?
何よりderek見てる人がいて嬉しい
468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 011f-4LWc)
2021/03/13(土) 13:20:21.23ID:6wBRRSye0
>>467
横からだけど自分は、アフターライフの方が好きです。リッキージャービスなら映画の「嘘からはじまる〜」もおすすめ。
469奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7955-REld)
2021/03/13(土) 15:09:06.65ID:81owbitg0
デレクのが面白かったけどアフターライフもまあまあよかったような
あんまり覚えてないや
デレクはたまに見返しすくらい好き
470奥さまは名無しさん (ワッチョイ 02cf-avRx)
2021/03/13(土) 20:40:50.37ID:wELTwQ470
>>468
>>469
ありがとう、アフターライフも見てみます
471奥さまは名無しさん (ワッチョイ ee6e-+NDk)
2021/03/14(日) 21:22:18.25ID:8vp5alcD0
ゆる刑事が最初面白かったんだけど
3話目でつまらなくなって来た
472奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8576-+NDk)
2021/03/15(月) 12:20:52.70ID:ld+8Nav+0
ゆる刑事の女刑事が好きだったのに
シーズン2から目のデカイ美人オバサンに変わってて
残念
473奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7955-REld)
2021/03/15(月) 15:45:33.21ID:urYVOJTe0
わかる
変わってつまんなくなった
474奥さまは名無しさん (ワッチョイ f10f-tfh1)
2021/03/15(月) 16:43:07.87ID:BLXbQnsQ0
明日から配信の「ワッフルとモチ」
海外グルメサイトで大人気の京都キチキチのオムライス親父が出るらしいので楽しみにしてるんだけど
制作&MCが、アメリカの給食改革大失敗したミッシェルオバマって….何の冗談なんだ…


未だにミッシェルオバマ、給食でググると
悲惨な画像しか出てこないぞ
475奥さまは名無しさん (アークセー Sx91-8I4s)
2021/03/15(月) 20:26:53.15ID:1nc9kE9Vx
>>474
グルメな上流階級のお食事なら大成功かもよ?
(・∀・)
476奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-AAK5)
2021/03/15(月) 22:05:08.58ID:K2lbhpT+0
今日から夏時間か
477奥さまは名無しさん (ワッチョイ a911-6z3V)
2021/03/15(月) 22:33:03.90ID:9XjY+49f0
じゃあ16時か
478奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2e76-pjrT)
2021/03/16(火) 00:29:30.07ID:ceWhg0Ig0
>>463
前は友達とシェアしてくださいね!とか社長だか役員だかが吹聴してなかったか?
いつの間に不正扱いになったんだ?
479奥さまは名無しさん (オッペケ Sr91-Lazj)
2021/03/16(火) 01:39:30.05ID:jp+NOQ3Lr
ある程度会員数が増えた後は既存の会員に餌やる必要はないからな
これからは値上げしてガンガン搾り取るし、タダ乗りは許さんよ
480奥さまは名無しさん (ワイモマー MMa2-drwQ)
2021/03/16(火) 06:53:00.36ID:z6ton4gbM
最初はタダ(格安)でばら撒く
定着した頃を見計らって絞る
王道だ
481奥さまは名無しさん (アークセー Sx91-57li)
2021/03/17(水) 12:55:26.99ID:081IluYlx
シュティセル家の人々
面白い?(・∀・)
482奥さまは名無しさん (ワッチョイ 227f-veCE)
2021/03/17(水) 15:24:35.20ID:WutaT9TA0
>>478
同時視聴できる端末数は制限されてたけど、それを同時で
あるかどうかを問わず制限しようってことになったのかな?
483奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d73-drwQ)
2021/03/17(水) 16:47:03.59ID:TMQ2zBPV0
>>481
面白かったよ ユダヤ教超正統派のことちょっとは知ってたけど
現代でああいう文化や習慣で生活してる人たちがいるって衝撃だったし
みんなキャラが立ってて良かった
484奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7955-REld)
2021/03/17(水) 17:33:28.79ID:wxa7HLaD0
>>481
新鮮でおもしろかった
485奥さまは名無しさん (アークセー Sx91-57li)
2021/03/17(水) 23:08:15.99ID:081IluYlx
>>483 >>484
ありがとうございます!
見てみます!(・∀・)
486奥さまは名無しさん (ワッチョイ a911-6z3V)
2021/03/17(水) 23:37:52.47ID:hoGaEJyd0
マンハントのS2はスパドラで独占放送だって
487奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-AAK5)
2021/03/18(木) 10:52:05.12ID:vX/Yk5cea
今度はアトランタ五輪で起きた爆破事件か、ネトフリでは配信なしかね
S1好きだったけど
488奥さまは名無しさん (ワッチョイ 227f-veCE)
2021/03/18(木) 12:50:56.41ID:KbkVAHO80
The Oneのサザエさん、ちと老けすぎじゃないか?
と思って調べたら、実年齢 38歳とみかけ相応の年齢だった。

ドラマの設定だとせいぜい30歳前後だと思うんだが。
489奥さまは名無しさん (ワッチョイ f10f-JjVd)
2021/03/18(木) 12:59:14.16ID:nh9/A0F90
>>487
それって、リチャードジュエルで描かれた事件?
490奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac5-RmnF)
2021/03/18(木) 13:15:06.84ID:hMM69pzca
>>488
私も何歳設定なのかわからなくてご本人調べたよ
年相応だよね
マテウスと出会ってからもっと月日が経った設定なのかと思いきやそうでもなく
でも顔も体もほっそくて何着てもかっこよくて好きだわ
491奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa8a-AAK5)
2021/03/18(木) 13:58:02.68ID:vX/Yk5cea
>>489
そうらしい

実録犯罪ドラマ『マンハント:デッドリーゲーム』がついに日本上陸!
https://news.livedoor.com/article/detail/19864732/
492奥さまは名無しさん (ワッチョイ 227f-veCE)
2021/03/18(木) 15:32:25.81ID:KbkVAHO80
>>490
たぶん起業した時点でドクターとりたてのポスドクって
感じだから、せいぜい 30歳くらい。それから2年後だから
32歳くらいではないかと。
493奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13bc-D9EE)
2021/03/19(金) 21:49:08.33ID:yf1x2Uhv0
「スマッシュ」のお姉さん久しぶりの歌番組だな
494奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-NT4g)
2021/03/20(土) 11:49:58.79ID:u2up/aq30
何をやらせても中途半端
495奥さまは名無しさん (ワッチョイ f90f-f+Ao)
2021/03/20(土) 18:36:58.56ID:b2egLO860
英Sky TVって世界展開はNetflixじゃなくてHBOなのかな?
ダニーボイル監修のアラン・マッギーの伝記映画
凄く観たい…オアシスの再現ぶりが笑えるレベル


@YouTube

496奥さまは名無しさん (ワイモマー MM33-4Ddi)
2021/03/20(土) 21:13:24.19ID:0f/m94EzM
マンハントねぇ…BAU創設期の話というから期待したけど
登場キャラの家庭の事情とか実はゲイとかどうでもいいシーンが多すぎて切った
497奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37a-KBUa)
2021/03/20(土) 23:06:37.12ID:E8fGfKkm0
それ違うドラマじゃね
498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53da-sXGh)
2021/03/20(土) 23:19:40.70ID:1NHzBG0y0
>>496
それはマインドハンターや
499奥さまは名無しさん (アークセー Sx85-VZBN)
2021/03/20(土) 23:35:22.29ID:zZPYa70Xx
ワロタw(・∀・)
500奥さまは名無しさん (ワッチョイ fb3b-/0Y5)
2021/03/21(日) 01:23:14.26ID:3bRR0UAE0
そろそろ月末だが来月も俺を引き留めてくれるドラマは来るのか?
501奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b6e-FXM2)
2021/03/21(日) 01:32:53.89ID:oj0nVYjP0
今日一旦解約したわ
ルシファー来たらまた契約する
502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b6e-THbH)
2021/03/21(日) 04:39:38.31ID:836YRKTB0
ホームランドファイナル無能多過ぎやろ
503奥さまは名無しさん (アークセー Sx85-VZBN)
2021/03/21(日) 06:46:39.05ID:HarHIDdvx
>>502
あっ…
そうなんや…
ラストがご都合主義すぎると視聴開始が躊躇われる…
(・ω・`)
504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53da-sXGh)
2021/03/21(日) 10:10:11.50ID:rs0a7l340
>>503
気にするな
ラストまで見ろ
505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-L79Q)
2021/03/21(日) 10:52:08.13ID:j/FGvmYW0
トランプ政権を見たあとではドタバタが全くないほうがむしろご都合主義に見える
506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1311-QK4z)
2021/03/22(月) 10:36:43.87ID:DEtyNHJW0
ホームランドの締め方は凄い好きだわ
507奥さまは名無しさん (アークセー Sx85-VZBN)
2021/03/22(月) 10:59:12.97ID:GVfOssgmx
>>504 >>506
そうなんですね
どうもありがとうございます!
(・∀・)
508奥さまは名無しさん (ワッチョイ 29ae-bU6z)
2021/03/22(月) 11:50:00.63ID:0IXuzVxh0
ホームランドそんなに面白いのか
S3までで観るのやめてたけど観てみるか
こんなの俺だけだと思うが途中からキャリーが男にしか見えないw
509奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53da-sXGh)
2021/03/22(月) 14:05:13.16ID:W/Fbx8cS0
>>508
ホームランドは、S1〜3、4、 5、 678と場所もストーリーも違うから
最初の方のシーズン合わなくても、違うシーズンだったら面白く見られるかもしれない
ソールとキャリーとマックスだけは軸にあってずっと出てる
510奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-t8Vt)
2021/03/22(月) 20:02:14.64ID:cZBw+RBX0
>>508
S4でリタイアした私も好評に釣られてS8を見てみたけど、第一話で相変わらず一人で暴走するキャリーにうんざりして、すっ飛ばして最終話だけ見て「ふーん」って感じだった
計8シーズンの長いしんどい旅につきあってこそのカタルシスなのかも知れない
511奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8b6e-THbH)
2021/03/22(月) 20:34:58.25ID:r40QpdFB0
それならキャリーの隣の男誰やねんってなるやん
512奥さまは名無しさん (アークセー Sx85-VZBN)
2021/03/23(火) 02:35:14.42ID:G8ddUeJyx
ホームランドは前に他スレでダミアン・ルイスの演技が絶賛されてて、それで見てみようかなーと思いながら…
前にちょこっと見たら裏切り裏切られの本格的なスパイものって印象でしんどそうなのでビリオンズ優先中
まあビリオンズも裏切り合いってカンジだけどさ
513奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-t8Vt)
2021/03/23(火) 07:49:39.13ID:ynp5xqTT0
>>511
ネタバレサイトで学んだw
それで十分な感じ
514奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13bc-D9EE)
2021/03/23(火) 08:09:02.23ID:u1HLfBHM0
イスラエル版は双極性障害(バイポーラ)じゃないみたいだな
515奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53da-sXGh)
2021/03/23(火) 09:22:27.14ID:zRpKOeWb0
イスラエルのオリジナルはブロディが主役やで
キャリーはいない
516奥さまは名無しさん (アウアウエー Sae3-F8lc)
2021/03/23(火) 12:16:08.08ID:YzFFw/zsa
ホームランドのキャリーのゲスさは
もう会いたくないというブロディの絞首刑をわざわざ最前列で見に行き、ブロディの最期の視界に自分の姿を刻みつける
というシーンがゲスさの頂点だったと思うので
その後のゲスさはオマケでしかない
それがいい
517奥さまは名無しさん (アークセー Sx85-VZBN)
2021/03/23(火) 12:17:51.31ID:xnfdmZLhx
ネタバレし過ぎちゃうの?
518奥さまは名無しさん (ワッチョイ 130c-VVTG)
2021/03/23(火) 14:40:10.96ID:TS4Q8JYv0
test
519奥さまは名無しさん (ワッチョイ 130c-VVTG)
2021/03/23(火) 15:03:50.25ID:TS4Q8JYv0
>>508
俺的にはS3までが一番だと思うのでその後は・・だわなあ
初期のリアリティには震える思いがあったがその後女版24化したわけで
なんとか意地で最終シーズンまでたどり着いた
520奥さまは名無しさん (ワンミングク MMd3-THbH)
2021/03/23(火) 16:09:01.81ID:ClDl4t2dM
わざとらしく足引っ張る権力者な
521奥さまは名無しさん (ワッチョイ b158-t8Vt)
2021/03/23(火) 20:09:34.88ID:ynp5xqTT0
ブロディが居なくなってからのホームランドは、なんか締まりが無いというか、なんか起こってキャリーが孤立して一人で解決するというパターン化して飽きちゃった
522奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53da-sXGh)
2021/03/23(火) 20:18:56.52ID:zRpKOeWb0
ブロディがいた時だって
ソールがクインに言ってたように
彼女はいつも1人でやり遂げるって事だったから
ラストまでそれは変わらない
パターンも何も最初っから1人で作戦立てて周り巻き込むのがキャリー
523奥さまは名無しさん (ワッチョイ c955-N4m7)
2021/03/23(火) 20:24:17.04ID:MFkCMMwm0
ソールが足引っ張るから
524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ba6-Q8H3)
2021/03/23(火) 22:29:53.76ID:XZ/ywX/I0
Netflixジャパンオリジナル
呉座教授の憂鬱
8話ミニシリーズはよ
525奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49b1-c98N)
2021/03/23(火) 23:19:00.01ID:NMLP5CkR0
ホームランドラストシーズンのキャリーに振り回される現地捜査官みたいな子かわいかったな
526奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13bc-49+B)
2021/03/24(水) 07:17:56.25ID:3H4eikWU0
パキスタン外相の義理の娘で三ヶ国語を操るタスニームも素敵
527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13bc-49+B)
2021/03/24(水) 07:20:25.34ID:3H4eikWU0
もしかしたらダリー語入れて4言語だったかも知れない
528奥さまは名無しさん (アークセー Sx85-VZBN)
2021/03/24(水) 07:35:47.80ID:CwKOLQ3Yx
ダリー語ってなんね?と思ったらペルシア語のことなんだ…
名前すら知らなかった(´;ω;`)ウウ…
529奥さまは名無しさん (ワッチョイ 537f-hPuX)
2021/03/24(水) 12:14:21.22ID:O3nYbfrw0
>>516
そういうのはゲスとは言わんぞ。
もっと本を読んで言葉の勉強したほうがいい。
530奥さまは名無しさん (オッペケ Sr85-/0Y5)
2021/03/24(水) 12:20:15.61ID:AhgfJUDxr
究極のメンヘラ女
531奥さまは名無しさん (ワッチョイ f90f-f+Ao)
2021/03/24(水) 16:02:01.57ID:7P0qRRPj0
今後の配信予定のショボさ…
悲しいけど、コロナの影響がじわじわと出てるな

楽しみなのは、メリサマッカーシーとオクタヴィアスペンサーのおバカコメディだけだわ
(メリサマッカーシー好きやねんw
532奥さまは名無しさん (ワッチョイ dec0-26+b)
2021/03/26(金) 19:55:30.79ID:MFUndTK90
微妙

@YouTube

533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 790f-ApAI)
2021/03/26(金) 22:52:30.66ID:AwZOCqFD0
弥助のアニメ版もう配信はじまるんだね
実写版で弥助役の筈だったチャドウィック・ボーズマンが亡くなったのはホントに残念だけど、アニメ版で少し様子見だな

なんせエイジオブサムライが酷すぎて…
534奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4166-PdbM)
2021/03/27(土) 00:50:02.95ID:PPmyjJ9W0
弥助は多分お前の期待するようなストーリーではないと思うぞ
535奥さまは名無しさん (ワッチョイ 790f-ApAI)
2021/03/27(土) 19:31:43.15ID:7T6zHQBd0
これ本当だったら嬉しいけど
チョン汚染が酷いWOWOW絡みかー…
そのための全マスゴミ総動員での東北新社(=スターチャンネル)潰しだったりして

>49 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-1mGO [121.112.122.194])[sage] 2021/03/26(金) 02:16:39.74 ID:nHLFPAuw0

>この動画(25分くらい)でダンテカーヴァーが
>今年5月にはHBO MaxがWOWOW絡みで日本上陸し
>来年の春頃にはコンテンツ面でも同等になる予定と話してるが本当なのかな

@YouTube

536奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85dc-Cd0d)
2021/03/27(土) 21:17:19.17ID:fb2V56rZ0
外資比率が2割以上の東北新社なんかを庇ってる時点でお察し
537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 790f-ApAI)
2021/03/27(土) 21:51:01.90ID:7T6zHQBd0
それ言ったら地上波キー局なんてもっとヤバいじゃん
WOWOWに出社してるフジとか日テレとか
しかもキー局はどこも親会社に外国の新聞社が入ってる
むしろチョン臭が一番薄い東北新社はクリーンな方だろ
538奥さまは名無しさん (ワッチョイ 327f-t9WP)
2021/03/27(土) 23:52:48.64ID:lRRBZe8K0
そもそも東北新社は一族で発行株式の6割を握ってるから
外資がいくら株集めても関係ないだろうね。
539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1273-UUyU)
2021/03/28(日) 00:23:13.12ID:GvuFfsAx0
会社法では1/3以上の株を持つと特別決議の拒否権が生じるから
60%以上で2/3未満の株を持っていても実際には屈服せざるを得なくなるんだよ
外資を20%にとどめるのは1/3への警告サイン
アメリカでも同じような法律があったからマードックがFOXを買収できなくてオーストラリア国籍放棄してアメリカ国籍を得たことある

ただしディズニーがD-life持っていたように途中に日本人が経営する日本法人挟む抜け道はある
540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 790f-ApAI)
2021/03/28(日) 00:59:40.38ID:en9KUZpT0
HBO自体が上陸してなかったのに
5月にHBO max上陸かも?って思ったより早いね
映画の公開が絡んでるからかな

来るならApple TV経由か
スターチャンネルが形態を変えるんじゃないかと思ってたけど、WOWOWなのも意外
スカパーはまだしばらく存続させるって事か
541奥さまは名無しさん (ワッチョイ 727a-z3zU)
2021/03/28(日) 01:41:20.43ID:O+1uzNzR0
HBO Maxってオンデマンドじゃないの
東北新社はCSの設備投資がメイン事業の一つなのにオンデマンドサービスはやらないでしょ
WOWOWは最近オンデマンドサイトに力いれて第四のチャンネル扱いしてるからHBOと組むなら納得だけど
542奥さまは名無しさん (ワッチョイ 790f-ApAI)
2021/03/28(日) 04:31:20.02ID:en9KUZpT0
スタチャンオンデマンドあるけど?
543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e76-tqDZ)
2021/03/28(日) 09:22:57.42ID:ZDxFlWq40
HBO MAXってHBO主体のサービスじゃないからな
HBO主体だったらスタチャンと組む方が自然な気はするけど

どのみちどっかと組んでやりますと言う時点で期待出来ん
544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9211-N2Bw)
2021/03/28(日) 13:37:02.79ID:E2mx2czE0
>>543
HBOMAXはワーナーメディアだね
wowowとはコールドケース制作してる関係
545奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1273-CnJy)
2021/03/28(日) 19:35:29.80ID:GvuFfsAx0
NHKで始まるアニメの「赤ちゃん本部長」ってBoss Babyのパクリなのか翻案なのか
546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-yXVd)
2021/03/28(日) 20:38:50.05ID:yH1O5t2F0
HBOMAXは日本上陸するだけではだめで大宣伝して会員を確保しないと無意味
(UNEXTがSHOWTIMEと契約したって大きなニュースにはなってない)
そのためには既存の会社と組みのも手なんだが携帯キャリアはそれどころじゃないだろうし
とりあえず楽天だけはなしの方向で
547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32da-65Ho)
2021/03/28(日) 20:48:35.25ID:uK8vGTV50
なんで携帯キャリアの話が出てくる?
548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6558-yXVd)
2021/03/28(日) 21:36:30.82ID:yH1O5t2F0
Disney+だってドコモと組んでるから
549奥さまは名無しさん (オッペケ Sr79-/WA4)
2021/03/29(月) 16:04:40.04ID:jp/rwD7Dr
ディズニー+は単独でやる予定だったのが、コロナ需要で少しでも早くサービス開始しないといけなくなり、元々有ったディズニーデラックスのプラットフォームをそのまま使ったから嫌々ドコモと組む事になっただけだよ
ドコモとの提携をいつ切ろうかって話は既に出ているし
550奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM96-7C14)
2021/03/29(月) 16:08:47.30ID:u/n+yYToM
ドコモIDでディズニープラス申し込んだ後にディズニーIDも作らされる意味不明仕様だもんな
いつドコモと切れてもいいようにそうなってるのか
551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32da-65Ho)
2021/03/29(月) 16:24:29.89ID:dSfyzwxo0
ディズニーほどの規模と力があれば
ある程度の定着化と時期がくればドコモなんかとは切れるだろう
552奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-iHP+)
2021/03/29(月) 17:08:02.25ID:sAfyvNcEa
でHBOmaxは来るの?
553奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4166-ULED)
2021/03/29(月) 21:36:18.72ID:wFixrdPe0
ドコモは提携とかことごとく失敗してるからな
間抜けな会社だよ
554奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-bSOU)
2021/03/30(火) 09:21:37.05ID:yUPmuoXPa
HBO MAXはU-NEXTやな

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ263L40W1A320C2000000/
555奥さまは名無しさん (アウアウウー Sacd-lJzu)
2021/03/30(火) 17:43:07.83ID:jFF7OwAla
Netflixも最初は良かったけど、アニメとアジア中心になってもうたからな
556奥さまは名無しさん (ワッチョイ b63b-7AFH)
2021/03/30(火) 18:24:22.53ID:HyWTG/Du0
>>287
つられて見ちまったぞ
終わったら自動再生でルパンが始まった
抜けられんw
557奥さまは名無しさん (ワッチョイ b63b-7AFH)
2021/03/30(火) 18:26:02.77ID:HyWTG/Du0
>>556
アマプラの話ね
558奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ea6-3Ytb)
2021/03/30(火) 18:46:12.14ID:IZ7B8mxh0
u-nextにだいぶ契約者数取られないか心配
559奥さまは名無しさん (ワッチョイ 32da-65Ho)
2021/03/30(火) 19:03:21.32ID:/lkMijXc0
>>558
多少は分散するんだろうけど
たいしたことないと思う
560奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e76-tqDZ)
2021/03/30(火) 19:35:05.27ID:EzahIVo10
UNEXTが頑張ってるのは嬉しいんだけど
これでUNEXTの加入者が大きく増えるくらいならHBOは今もhuluで独占されてると思う
HBOも海外ドラマも結局需要がないんだよ
561奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09b1-nMy/)
2021/03/30(火) 19:54:46.05ID:+FpGAISx0
本日 最新話でシーズン2 完結

新スレ立ちました!

【Netflix】スノーピアサー/Snowpiercer 2
http://2chb.net/r/tv2/1617101605/
562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 36e4-lfV7)
2021/03/30(火) 20:28:43.52ID:SSe4ClG20
むしろUnextに大挙して移動する世の中であってほしいw
アニメとアジアの実写を見るためにアメリカ発のNetflixに入るなんて馬鹿げてる
563奥さまは名無しさん (ワッチョイ f111-AWp7)
2021/03/30(火) 21:40:26.69ID:rsBTxcWc0
「ルシファー」S5後半は5/28配信開始だって
564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 12bc-pdRJ)
2021/03/31(水) 04:53:23.71ID:UTcGpGYw0
字幕焼付の動画配信サービスは嫌だな
565奥さまは名無しさん (アウアウエー Sada-iHP+)
2021/03/31(水) 15:44:41.04ID:UE8rfv33a
ネトフリだけ、字幕が声とタイミングが合ってなかったりするの気になる
566奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9e76-Xvcw)
2021/03/31(水) 17:03:08.66ID:6v2Kow5A0
何年も前から字幕が微妙にズレたりする問題ずーっとあるよな
アプデで治ったりまた発生したりする
huluとかでも字幕がひとつ飛んだりするのあったと思うし
焼き付きにもメリットあるんだよね
567奥さまは名無しさん (オッペケ Sr79-f4Xm)
2021/03/31(水) 20:54:18.59ID:35i70LPTr
ネトフリは字幕が飛ぶ事が多いな
あと吹替用字幕が無い事が多い
他だと吹替用字幕が無い事なんて滅多に無いんだけど、ネトフリだけは多い
568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b6e-9RaQ)
2021/04/02(金) 00:28:47.04ID:WbBDGSsS0
字幕飛んだことないぞ
569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23cf-huF0)
2021/04/02(金) 06:59:36.87ID:zy0FqJ7G0
終了まで残り4,5分のところでよく飛んでたけどアプデしたら治ったぞ
570奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33f-xatz)
2021/04/02(金) 15:45:10.66ID:aPihMDJS0
ネトフリだけなのか判らないけど、吹き替えの翻訳がなんかイマイチじゃない?
情報量は吹き替えのほうが多いから、ドラマは基本吹き替えで見てたけど、
なんかイマイチ内容が解りにくいなあって思って字幕で見直したらすごく見やすくなった

最近ではクイーンズ・ギャンビット

特に、養子に引き取られて来たところとか、父親が帰ってこなくなる辺りの吹き替え、おかしくない?
571奥さまは名無しさん (オッペケ Sr01-nNvY)
2021/04/02(金) 16:49:40.60ID:yFRbuM6ir
ネトフリって入札で安く請け負ったところが吹替製作するんじゃなかったっけ?
たまに絶対に素人だろって酷い声優がいるし、カタコトの外人が吹き替えてる事すらある
572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2303-0pr0)
2021/04/02(金) 16:55:31.46ID:FHURXxLY0
20数か国語に年間数千話も訳すんでしょ
アメリカの本社では上手下手なんてわからないから
入札金額と過去のクレームの多さくらいしか判断基準ないよね
おかしいと思ったら問題点を報告したほうがいい
573奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33f-xatz)
2021/04/02(金) 17:59:47.77ID:aPihMDJS0
あー、そうなんだ 納得
最近アマプラから乗り換えたんだけど、ネトフリオリジナル作品のドラマの吹き替えが
どうもイマイチに感じてたから、今度からおかしな翻訳とかあったら記録してみる ありがとう
574奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb76-R/X3)
2021/04/02(金) 21:02:26.93ID:ytPLAYxK0
記録してもあんま意味ねーけどな
字幕でさえろくに修正なんかしてないでしょ
吹替なんて作り直すわけがないし
結局コストかけないのが原因なんだから今後も改善しない

改善させるには韓流より洋ドラ流行らせるしかない
575奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-0pr0)
2021/04/02(金) 21:23:03.67ID:NXZ5Uo+V0
まああまりにクレームの多い吹き替え会社は使わなくなるくらいじゃないの
576奥さまは名無しさん (オッペケ Sr01-nNvY)
2021/04/03(土) 04:48:56.23ID:oYC+OvQEr
あまりに酷いと次のシーズンから声優変える時あるよ
ユニークライフだったか、シーズン1がみんな棒読みだったドラマあったけど、シーズン2はマトモな声優になってた
シーズン1も録り直してくれよとは思ったけど
577奥さまは名無しさん (ワッチョイ e50c-3pJ6)
2021/04/03(土) 05:19:45.54ID:N8+XYxZc0
そういう事言い出せば声優なんて無教養特有の漢字の読み方すら知らないアホばっかだし
もっと鷹揚に観るほうが吉じゃない?
578奥さまは名無しさん (スフッ Sd43-zpQw)
2021/04/03(土) 06:19:11.54ID:Myy7tbK4d
ヲタがシュバるから煽らないで
579奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-OrjQ)
2021/04/03(土) 07:12:37.13ID:9nNNsxvra
オタクがシュバってるんだぞ
580奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-0pr0)
2021/04/03(土) 08:44:29.74ID:RKrLRJsf0
字幕の誤りはクレーム出して直ったことあるな
自分の指摘のせいかどうかはわからんけど
581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-ackN)
2021/04/03(土) 14:55:30.25ID:O7q51gtk0
久しぶりに起動したら黒人のルパンにアジア人のホームズ
ネトフリのポリコレいい加減うんざりだわ…現代ものならともかく時代ものとかルパンみたいな有名作品は普通に白人使ってくれよ
582奥さまは名無しさん (オッペケ Sr01-nNvY)
2021/04/03(土) 15:17:19.57ID:tTRbTHT2r
「それでも夜は明ける」「ハリエット」のような黒人奴隷をテーマにした映画をネトフリが作ったら、支配者側の白人の中に黒人を混ぜてきそうだな
583奥さまは名無しさん (ワントンキン MMab-BOfI)
2021/04/03(土) 15:31:04.55ID:EBjWsRHMM
別にアルセーヌ・ルパンの役を黒人が演じてるわけじゃないけどね
主役が小説のファンてだけで
584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2376-ackN)
2021/04/03(土) 17:43:09.17ID:O7q51gtk0
>>583
あっそうなの?勘違いごめん
585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15ad-OyuR)
2021/04/03(土) 17:57:32.80ID:zsrL8AvS0
もうPCのせいで配役の人種がめちゃくちゃで、ストーリーに集中出来ない
586奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ba6-PTAN)
2021/04/03(土) 20:24:04.32ID:ysjbg7F30
LGBTQアノン全部入り
587奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-z9qO)
2021/04/05(月) 08:12:06.65ID:iK4rxQyT0
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32
http://2chb.net/r/netflix/1614237922/
588奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33f-xatz)
2021/04/05(月) 09:40:37.48ID:fC7yGdDt0
どんなコミュニティにも無理やり黒人ねじ込んできててホント草
むしろ、完全に嫌われ者だろって感じ
589奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d58-giyE)
2021/04/05(月) 10:56:17.48ID:fPgdFIBi0
最近は親子で何の説明もなく人種が違ったりするから草
590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b6e-F2+b)
2021/04/05(月) 12:04:06.61ID:3ZL+fohW0
白人黒人の夫婦で子供は完全に白人ってのよく見るわ
591奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-OrjQ)
2021/04/05(月) 12:04:41.19ID:s4gdXMzua
それで黒人が大喜びしてくれるからな
592奥さまは名無しさん (オッペケ Sr01-nNvY)
2021/04/05(月) 13:28:47.97ID:KaFUkJ2Hr
アメリカ行った事ないんだけど、あんなに白人と黒人のカップルって多いの?
映画でもドラマでも白人黒人の夫婦やカップルたくさん出てくる
593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d58-giyE)
2021/04/05(月) 15:32:21.78ID:fPgdFIBi0
>>592 いないんじゃないかな。セレブで考えてもあまりいないよね。昔ニコール・キッドマンとレニー・クラビッツが付き合ってたけどレニーも白人ハーフだし。あとはシールとハイディ・クラムくらいしか思い出せないな
594奥さまは名無しさん (ブーイモ MM79-DckK)
2021/04/05(月) 15:48:28.75ID:1cCNILvmM
ネイティブの人に聞いても、実際は恋愛の付き合いだけでなく、友達としても人種超えてつるむのは少ないと言ってたな
595奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d58-giyE)
2021/04/05(月) 16:06:08.16ID:fPgdFIBi0
>>592 あ、でもフランスは20年以上前に旅行で行ったときたくさん見かけたな
596奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-vy/1)
2021/04/05(月) 16:36:50.07ID:R43tysUza
ヨーロッパは奴隷文化ほぼなかったからアメリカよりハードル低いんかな
597奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-0pr0)
2021/04/05(月) 16:58:03.58ID:4C4iDLLQ0
2010年にアメリカで結婚したカップルのうち異人種婚は15.1%
異人種婚のうち11.9%が白人-黒人なので全体の1.8%程度だな
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
その前に結婚したカップルも含めるともっと比率は低い
598奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-s14g)
2021/04/05(月) 20:44:37.72ID:do2NwbVq0
>>596
アイルランド人奴隷
これで検索してみ
599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 637a-GQkc)
2021/04/05(月) 21:10:45.70ID:hxYMY7Fp0
俺らは奴隷として連れてこられたわけじゃねえ自分の意志で移民してきた正当な住民なんだっていうのがヨーロッパの黒人の矜持の一つだし
600奥さまは名無しさん (ワッチョイ e33f-xatz)
2021/04/06(火) 12:59:16.96ID:GzGsKj5B0
>>591
しかも、黒人男-白人女のカップルばっかりなのな
これでホルホルしちゃう黒人て()
601奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp01-xCmy)
2021/04/06(火) 13:04:15.67ID:+gANfpGwp
職場にいる黒人さんは奥さん日本人だけど
日本の女性本当可愛いデス、黒人の女性怖いデス…ってさw
うんまぁなんとなく分かるけどw
602奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa9-DckK)
2021/04/06(火) 14:19:55.73ID:fVB35bBUM
それ白人やラテン人の男性も言ってる
ハッキリ言わない、意思表示しないだけだと思うけどね
603奥さまは名無しさん (ワッチョイ e37f-QTio)
2021/04/06(火) 14:23:56.95ID:BWXLQQr80
>>600
「瞳の奥に」は黒人女+白人男だね。
胸糞エンディングを別にすれば、なかなかの傑作。
604奥さまは名無しさん (スップ Sd03-F2+b)
2021/04/06(火) 14:27:26.67ID:1FdxFs5zd
>>602
実は我慢してるだけなんだよね
そんで子供ができた後に爆発して子供連れ去りみたいな問題になる
605奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55dc-SIWI)
2021/04/07(水) 14:08:49.10ID:30kOm5hL0
Netflix板が無くなった
ここは過疎ってるから
重宝してたんだけど

何で無くなったのかな?
606奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-R3xZ)
2021/04/07(水) 14:23:58.02ID:/BwCbaNj0
>>605
普通にありますがな

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.72
http://2chb.net/r/netflix/1614558661/
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32
http://2chb.net/r/netflix/1614237922/
Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.5
http://2chb.net/r/netflix/1614901733/
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.12
http://2chb.net/r/netflix/1610622091/
607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55dc-SIWI)
2021/04/07(水) 14:53:48.14ID:30kOm5hL0
>>606
bb2c使ってるかな?
今日のアップデートで
テレビ等のカテゴリから
NetflixとHuluの板が無くなった
608奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Lm4m)
2021/04/07(水) 15:40:40.52ID:1+QfEHVQ0
ホームランドって評判いいからエピソード1見ているんですけど
あのCIAの女の人がテロリストかもしれない人の嘘発見機のテストの前日に
セックスするんですけどこんな感じで破茶滅茶なドラマなんですか?
609奥さまは名無しさん (ブーイモ MM6b-mEtB)
2021/04/07(水) 16:17:48.28ID:5CbZr/3KM
>>608
黙って観ろ
610奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b6e-N8WS)
2021/04/07(水) 16:27:24.66ID:sFUysK4m0
Netflix板
https://krsw.5ch.net/netflix/
あるんだけど
611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2579-DckK)
2021/04/07(水) 20:55:22.54ID:PfZ+R7yH0
ザ ・サーペント中々面白いな
612奥さまは名無しさん (ワッチョイ e3da-8M/7)
2021/04/08(木) 03:52:16.70ID:0d6lIwi00
>>608
性欲は強いけど、はちゃめちゃではない
いい感じに期待裏切られるストーリーだから
面倒な所は飛ばして見ても問題ない
613奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-OrjQ)
2021/04/08(木) 07:26:03.98ID:MajaAum5a
別にいつセックスしてもいいだろ
614奥さまは名無しさん (ワッチョイ 062c-c6cl)
2021/04/09(金) 12:50:39.28ID:NeNllfg20
『楽園の夜』予告編 | Netflix

@YouTube




『新しき世界』『The Witch/魔女』のパク・フンジョン監督が放つ、いびつで甘美なノワール映画。

楽園に闇が落ちる。
『楽園の夜』は、Netflixで4月9日 (金) より独占配信スタート。
615奥さまは名無しさん (アウアウウー Sabb-R4Qx)
2021/04/09(金) 16:19:30.61ID:5yMHfvfea
>>614
映画じゃねぇか
しかもチョン

実にNetflixらしいなwww
616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 423f-fLcP)
2021/04/12(月) 15:50:20.95ID:Go6RIC980
やたらセックスシーン突っ込んでくるから、子供とかと一緒に見れない割に
大してエロくも無いんだよな
抜けもしないエロなんてわざわざ入れるな
617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06a6-Qhke)
2021/04/12(月) 17:16:59.30ID:GQ1RvyyU0
はい、差別
618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f66-zZEr)
2021/04/12(月) 23:14:15.98ID:hD3Gl6sK0
区別じゃないの?
619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f86-R4Qx)
2021/04/13(火) 09:48:59.32ID:qgaSTjfL0
なんでNetflixのサムネって糞ダサいんだろ?
センスねえよな
620奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-1WRr)
2021/04/13(火) 12:42:07.40ID:aaSRUscF0
デデーン♪
621奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffcf-Ho7r)
2021/04/18(日) 02:37:17.76ID:ljtAeCt80
ここ1年くらいのおすすめあったら教えてください
The Queen's GambitとCobra Kaiは年末見ました

好きなタイトルは
House of Cards/Peaky Blinders/13 Reasons Why/Sex Education/Jack Taylor/Billions/The Bigbang Theory/friens あたりです
622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3758-nbwE)
2021/04/18(日) 04:41:27.99ID:KqljxGOl0
THE RANCHおすすめよ
623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-SJ7X)
2021/04/22(木) 15:49:42.77ID:C0P5hYBv0
【Netflix】ホムンクルス / HOMUNCULUS【監督 清水崇×原作 山本英夫 綾野剛 成田凌 岸井ゆきの 石井杏奈】
http://2chb.net/r/netflix/1619064327/


【Netflix】密航者/Stowaway 【アナ・ケンドリック トニ・コレット】
http://2chb.net/r/netflix/1619073885/
624奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM34-82/c)
2021/04/23(金) 17:18:59.20ID:3DB/aP19M
>>609
すいません
頑張って見たんですがシーズン1で断念しました。
それでナルコス見たんですがこれが最高ですね!
625奥さまは名無しさん (US 0H4a-scVV)
2021/04/23(金) 18:18:43.90ID:U3147jdJH
『暗黒と神秘の骨』予告編 - Netflix

@YouTube



その少女は、唯一無二の、最後の光。魔法師グリーシャの騎士団の物語がいよいよ始まる。『暗黒と神秘の骨』は、Netflixで4月23日 (金) より独占配信スタート。
626奥さまは名無しさん (US 0H4a-scVV)
2021/04/23(金) 18:19:06.04ID:U3147jdJH
【Netflix】暗黒と神秘の骨/Shadow and Bone
http://2chb.net/r/tv2/1619168035/
627奥さまは名無しさん (ワッチョイ ceb1-3cD6)
2021/04/23(金) 21:41:42.07ID:pic2o0uG0
>>624
過去にS1途中まで、S4、S5辺り?だけ掻い摘んで見て挫折してたけどS6〜S8だけ見た
24の脚本家?制作と聞いたのとS6〜やたら評判よかったから見たけど楽しめたぜ
まあ主役に抵抗あるなら無理に見る必要もないけど
(自分もそのクチだったし登場人物が中東系ってなんかとっつきにくい)
これからS1から見直してみようと思う
628奥さまは名無しさん (ブーイモ MM5e-OgmQ)
2021/04/24(土) 17:22:21.70ID:X2W0WQB5M
HOMELANDは理解できない莫迦がつまらないだの何だのとウザいから一切薦めなくていいと思うの
629奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0755-Attk)
2021/04/24(土) 21:37:36.46ID:4DHCHAho0
合う合わないはあるから
630奥さまは名無しさん (ワッチョイ a71d-1YFr)
2021/04/25(日) 08:27:21.71ID:hvTN7Tbl0
ホームランドの特にシーズン1や2をを面白いと思えない感性って。。。
631奥さまは名無しさん (オッペケ Srd7-hinb)
2021/04/25(日) 08:27:37.62ID:ycLrolRAr
ホームランドはブロディ死んでからつまらなくなったな
632奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86da-mAKt)
2021/04/25(日) 09:30:59.70ID:RvtvRKhc0
そうかなブロディいなくなってからのシーズンも好きだ
ただし、女大統領のところだけは1つも面白くない
633奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa6a-ttKE)
2021/04/25(日) 10:00:40.09ID:zRcLUVVha
ホームランドのキャリーのゲスさは
もう会いたくないというブロディの絞首刑をわざわざ最前列で見に行き、ブロディの最期の視界に自分の姿を刻みつける
というシーンがゲスさの頂点だったと思うので
その後のゲスさはオマケでしかない
それがいい
634奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ea6-dYOq)
2021/04/25(日) 12:03:01.82ID:Nvat1Cck0
キャリーの筋張った身体のエロさはキチガイみたいに顔が変化しても病みつきになるんだよな
635奥さまは名無しさん (ワッチョイ 727f-1vdc)
2021/04/25(日) 15:19:43.71ID:+4PnlQmw0
>>633
あんたの「ゲス」って言葉の定義がわからん。
少なくとも一般的な用法とは大きく異なる気がする。
636奥さまは名無しさん (ワッチョイ 727f-1vdc)
2021/04/25(日) 15:29:10.60ID:+4PnlQmw0
>>623
トニ・コレット、最近良く見かける気がする。

Sixth Senseの頃に比べると随分老けて筋張っちゃった
けど頑張ってるな。昔は美人だった。

@YouTube

637奥さまは名無しさん (ワッチョイ 639e-UUMV)
2021/04/25(日) 15:59:47.32ID:1bdSzzmn0
>>636
ミュリエルの結婚
好きだー
638奥さまは名無しさん (ワッチョイ 410c-iqF7)
2021/04/25(日) 21:33:14.91ID:TW5xC6un0
>>633
それ同意せざる得ないね
制作側も良くあれ撮っちゃったな、と
日本の空気読んで何もしない体質と対極のアメリカさん、強いわ
639奥さまは名無しさん (ワッチョイ 727f-1vdc)
2021/04/26(月) 00:03:09.15ID:FQg3FSpV0
>>638
さっぱり理解できんわ、あんたの発想。
ゲスなんて形容がどこから湧いてくるのかねぇ?
640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 063b-+wrB)
2021/04/26(月) 00:43:40.92ID:eeRAMYaA0
ゲスってより自責だよな
641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ecf-1Gce)
2021/04/26(月) 00:59:05.77ID:4ysoUcUp0
Good Girlsが女性版Breaking Badとかどこぞのネットメディアがぬかしてたけど
imdb7.8しかないじゃん……
642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 84b1-+wrB)
2021/04/26(月) 01:31:03.92ID:N8wkpDrf0
>>635
>>638
それコピぺ
643奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a6e-u6Fs)
2021/04/26(月) 04:47:01.56ID:+8MGx+Yi0
ブレイキング・バッドよりは軽目のコメディ
644奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf58-82/c)
2021/04/26(月) 06:13:46.55ID:Z1K3Xw+x0
>>627
2人の恋愛、セックス、喧嘩がなんか唐突すぎてなんなのって感じなんですよね。
やたらとだらだらと長いし自分には合わないのかも
まぁシーズンワンは面白くないって人も多いんですね。

とにかく今はヴァイキング見てますが最高です。
645奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp88-qRZI)
2021/04/26(月) 07:34:56.53ID:mbu8+eJdp
ブレイキングバッド→エルカミーノ、最終回スペシャルで綺麗に占めた感じなのが良かった
ただ最初しばらく、トッドの絵面が気になって話が頭に入ってこなかった…
646奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a6e-OJRJ)
2021/04/26(月) 21:42:35.20ID:hNHYMzkT0
アカデミー賞見てたら「レディ・ダイナマイト」に出てたアフリカ系の双子のコメディアンが出てきて
「Judas and the Black Messiah (邦題ユダ&ブラックメシア)」のプロデューサー兼脚本だって今更知った
647奥さまは名無しさん (アウアウクー MMd2-XYPc)
2021/04/29(木) 14:55:04.05ID:j94bmmHFM
【Netflix】YASUKE −ヤスケ−【弥助】
http://2chb.net/r/netflix/1619675174/
648奥さまは名無しさん (ワッチョイ 727f-1vdc)
2021/04/29(木) 16:30:27.99ID:7WBdhkUk0
ヤスーキーって呼ばれそうだな。
649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 870c-tlPb)
2021/05/01(土) 04:30:13.16ID:Mi5MHVPC0
オリジナルドラマつまらなさ過ぎてunextお試しで入ったら
まさになんでも有ってワロタ
HBOも有るし

400円しか変わらなんだからさっさと乗り換えてりゃ良かったわ
650奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-2m4k)
2021/05/01(土) 04:34:58.47ID:Ul1/kPgh0
別料金やん
651奥さまは名無しさん (ワッチョイ df3f-3j3j)
2021/05/01(土) 10:22:53.72ID:y3ZtHroK0
>>649
エロもあるしなw
652奥さまは名無しさん (オッペケ Sr5b-N6YB)
2021/05/01(土) 13:23:52.42ID:VgjfdUSor
俺もアマプラで見てたHBOの続きが見れてよかった
何気にshowtimeもメッチャ面白い
653奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-tlPb)
2021/05/01(土) 14:58:46.84ID:eMfgeRlvM
ネトフリなんて何もかも中途半端でオリジナルは糞なくせに料金だけは高いという
今じゃ1番駄目な配信だわ
654奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-PU2s)
2021/05/01(土) 16:07:36.08ID:hRLWaUsr0
U-nextって韓流系列だから
やたらに工作員多くて
変なイメージ付いてるんだよな
655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-2m4k)
2021/05/01(土) 19:53:57.48ID:Ul1/kPgh0
イノセンスおもろいわ
656奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-8uu4)
2021/05/01(土) 22:21:56.64ID:g2ZiAIz8M
>>649
雑誌の読み放題もあるぞ
657奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-tlPb)
2021/05/02(日) 01:02:45.62ID:9eLyQxdRM
>>654
一日中チョンのことで頭がいっぱいなんだね
658奥さまは名無しさん (ワッチョイ 870c-tlPb)
2021/05/02(日) 01:07:52.99ID:vmMxlSLp0
UNEXT1ヶ月無料なんだからと試しに入会してみたが
あっちの豊富さを知っちゃうとネトフリなんて500円でも払う気にならん
ビリオンズ見終わったらさっさと解約ですわ
659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fcf-ts7H)
2021/05/02(日) 02:46:24.01ID:JVoWBUYw0
Billions続ききたの?
660奥さまは名無しさん (ワッチョイ 67cf-Ew5U)
2021/05/02(日) 13:57:37.55ID:9grGrzYg0
ダイナスティ(OC、チャックとゴシップガールの制作者2人が制作)はデスパに系統が似てるが、
ようやく出てきた母親役がデスパのイーディと予想範囲。
ゴシップガールのリリーもたまに出てくるが美熟女健在だな。
661奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f6e-2m4k)
2021/05/02(日) 22:11:39.75ID:bC2lIXO70
現地で今日line of duty最終回
そのうちくるかな
662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2766-QY32)
2021/05/02(日) 22:49:09.07ID:wyJjIEAd0
デスパがNetflixでやる確率ってあるかな?
663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f16-eh0L)
2021/05/03(月) 06:57:40.87ID:WS4a90gC0
>>628
>>630
S1の第一話見てあほらしくなって止めた、小さい町で新型麻薬作ると(それも素人が)
国中のマフィアが血眼になって犯人捜し始め、命いくつあっても足りない
あこまで現実無視の設定楽しめる感性っておかしいわ、というより頭変。
664奥さまは名無しさん (ワッチョイ e7f0-zL94)
2021/05/03(月) 07:02:47.42ID:odBVVhAm0
665奥さまは名無しさん (ワッチョイ df73-OedE)
2021/05/03(月) 07:43:02.89ID:A4k08jT50
アカウントの一般設定にある個人情報のダウンロードってのを試してみたけど凄いな
入会して5年半のクリックやサーチなどすべての入力情報が把握されている
666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 670f-7W5u)
2021/05/03(月) 09:39:25.04ID:KrZlhBOd0
ネトフリの字幕が変問題って
この翻訳エンジンの字幕を最終的に
正しい日本語表記に校正&修正できるぐらい
役物や括弧などの知識があるスタッフが
いないって事なんだろな…

>スタタイ|スタートアップのWikipediaを作る
@Startuptimez
>Clubhouseの躍進の裏にAgoraがいたように、Netflixの世界的ヒットの裏にはIyunoという企業がいます。

>Iyunoは翻訳字幕などのメディアローカライゼーションサービスを提供する企業。

>特定のエンタメジャンルのデータで訓練された独自の機械翻訳エンジンを持っており、Netflix, iTunes, HBO等が顧客。
667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 671d-tlPb)
2021/05/03(月) 15:09:30.77ID:HMS9hrW50
>>663
ええと
ツッコミ待ちかな?
本当のクルクルパーなのかな?
どっち?
668奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcb-tlPb)
2021/05/03(月) 15:46:20.58ID:dS54dT6oM
>>663
自分がどれだけ恥ずかしい事を書いたか気付いてくれれば良いけどw
669奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f16-eh0L)
2021/05/03(月) 17:51:44.93ID:WS4a90gC0
あっホームランドとブレイキングバッド間違えたか
まあ面白ないのはどっちも同じやけど
670奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf3b-mFDB)
2021/05/03(月) 18:33:38.35ID:L6Jwxsly0
1話で判断するような奴はドラマ鑑賞に向かんわ
671奥さまは名無しさん (ワッチョイ df11-PU2s)
2021/05/03(月) 20:13:24.72ID:5dprEc200
>>657
韓国ドラマ嫌いだからね
672奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-nx2h)
2021/05/03(月) 21:08:03.08ID:kK7s7oMB0
>>669
素人って科学者じゃん
673奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f16-eh0L)
2021/05/04(火) 06:54:19.53ID:0Wn2wTzS0
>>672麻薬の製造販売はマフィアの仕事だろうと
674奥さまは名無しさん (ワッチョイ a758-nx2h)
2021/05/04(火) 08:25:32.19ID:MizD8+Nb0
>>673
そうだよ
675奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfed-nx2h)
2021/05/06(木) 20:33:16.34ID:cwLPTdqS0
しかしふとホームランドをまた見始めたけどやっぱりちょっと面白いな
あのキャリーが、病気だとわかったら納得するわ
676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8781-uQI6)
2021/05/06(木) 20:42:17.35ID:MrQPL2P60
ハードボイルドな復讐物かと思ってそしてサラは殺されたを見たがドロドロなドラマでなんだかヘコんだ
直前にコブラ会を見てただけに余計に
677奥さまは名無しさん (ワッチョイ d358-o4Sy)
2021/05/07(金) 16:37:13.61ID:Og2gpiK30
【Netflix】ジュピターズレガシー/Jupiter's Legacy
http://2chb.net/r/tv2/1620372983/
678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-PBj+)
2021/05/07(金) 21:49:05.30ID:t9Ei1eEI0
転校生ナノのシーズン2来てるやん!
ナノにライバル出現みたいな感じで一期より楽しい
679奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea73-tepi)
2021/05/09(日) 14:39:17.08ID:7mlOo2Jk0
https://dramanavi.net/drama/news/2021/05/post-8642.php
ベイカー街探偵団がストリーミング作品ランキングのトップなのにシーズン1で打ち切り
680奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bc3-jqDv)
2021/05/09(日) 14:41:57.31ID:AIq6hOr70
あらー残念
一話の途中までしかみてないけど
681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2f6c-dxvU)
2021/05/09(日) 17:15:48.34ID:fBVMU0TN0
>>669
新型麻薬じゃなくてメタンフェタミン(覚せい剤)だしアメリカじゃ現実でその辺の素人が風邪薬に含まれるプソイドエフェドリンから覚せい剤を合成してるんだよ
小売りレベルでなら流通させてる奴もたくさんいる
風邪薬 アメリカ メタンフェタミン でぐぐるといいよ
682奥さまは名無しさん (スフッ Sd8a-Tvjs)
2021/05/10(月) 23:23:00.93ID:3mcal1/7d
海外サイトでサインフェルド6月からでは、っての見たけど、日本の配信あるのかな
683奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b0f-OEQW)
2021/05/11(火) 02:31:24.99ID:CSyRsr9s0
ドナルドグローバーが、
ヒロムライ監督やペーパーボーイと一緒に
アトランタの新シーズン撮影中の写真をインスタにアップしてるね
684奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a73-nFSz)
2021/05/12(水) 03:11:53.62ID:G8n3kZH90
>>682
たしかワールドワイドで権利獲得してたはずだよ
685奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3311-0jlN)
2021/05/12(水) 12:37:02.18ID:/Qakt0ex0
みんな詳しいね
686奥さまは名無しさん (ワッチョイ bea6-HjbS)
2021/05/12(水) 15:14:24.80ID:MAK16C2t0
日本全国の暇でドラマ見てるランキング上位者が集まってるからね
687奥さまは名無しさん (ワッチョイ b703-u8Ey)
2021/05/12(水) 20:27:55.45ID:cgz4OSHt0
アンダーカバーのフェリーバウマンで映画作らせるとかネトフリ面白い
688奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b1-XwEk)
2021/05/12(水) 22:34:01.22ID:KLOD5Nd00
転校生ナノシーズン2のが断然面白いな
ライバルキャラ出現は楽しい
689奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdcf-Qmtv)
2021/05/15(土) 13:01:23.11ID:vCnvORED0
>>687
映画フェリーか。
UIのトップ映像のとこに来てた。
690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1158-YskE)
2021/05/15(土) 19:17:21.29ID:DCWoDFDL0
ホルストンはどうよ
691奥さまは名無しさん (ワッチョイ fbda-Rf6n)
2021/05/16(日) 08:11:42.96ID:07yVnTz50
メンタリストみたいな色調のドラマある?
いろいろ見てるけど、暗すぎたり明るすぎたり
テレビで設定いじっても、駄目な感じのドラマがある
製作側の好みでトーンを作っているんだろうけど、自分の好みとなかなか合うものがなくて困る
692奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b0f-dYp/)
2021/05/16(日) 21:25:09.72ID:EoDNiyyk0
nhk BSPでNetflix野アニメも絡んでる弥助のドキュメンタリーやってたけど、
やはり専門家(番組にも協力した)から見ると
かなりウルトラ曲解なトンデモ説に帰結した残念な作りだったんだな
後半だけ見たけど、日大の白人教授の妄想通りに作られてしまった模様

https://mdesousa.exblog.jp/29523890/
693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 437f-IA10)
2021/05/17(月) 19:38:38.81ID:Un/d6+vM0
そりゃフィクションなんだからしょうがないでしょ。
気持ち悪ければ、パラレルワールドの話だと思えば
いいんじゃね?w
694奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fe8-3byT)
2021/05/17(月) 20:17:38.42ID:g4wPVdD50
NHKのドキュメンタリーがトンデモ説に基づくものである、という意味でしょ。
X-MENみたいなアニメの方じゃなく。
695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7b0f-dYp/)
2021/05/18(火) 03:55:24.37ID:eI3/nWFX0
中世の西洋の常識から見たら
弥助は飛び抜けてユニークな存在だとは思うけど
白人が黒人に媚びて売名するために
日本の歴史を勝手に弄り倒してるんだから
そりゃ日本人からしたら嫌な気分になるね
696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bb1-b0va)
2021/05/18(火) 20:40:24.51ID:GqYMv+OZ0
ラブデスS2来たから見てみたけど相変わらずストーリーが糞過ぎる
まるで小学生が考えたような
697奥さまは名無しさん (ワッチョイ c309-Y9NC)
2021/05/23(日) 16:20:29.28ID:EGHvG6C30
【Netflix】コブラ会 Cobra Kai【ベストキッド】 5
http://2chb.net/r/tv2/1621744602/

【Netflix】アンブレラ・アカデミー 2
http://2chb.net/r/tv2/1621751734/
698奥さまは名無しさん (ワッチョイ bb58-n9dP)
2021/05/23(日) 18:21:47.49ID:I1YNSd4P0
マスターオブゼロきてるやん!!
699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e6e-lQiX)
2021/05/23(日) 21:39:18.47ID:HZ1LNGDw0
今さらですが、ゴシップガール見ても楽しいですかね?学生時代にニューヨーク旅行に行った30代のビジネスマンです!
700奥さまは名無しさん (ワッチョイ f63b-j8qp)
2021/05/23(日) 22:13:47.65ID:aaJ4eSOV0
>>699
自分はつまらなかった
これでいい?
701奥さまは名無しさん (ワッチョイ b662-Bxb3)
2021/05/23(日) 22:34:07.73ID:tO086lwh0
『ゴシップガール』(’07〜’12)

こちらも今観ると特権階級の傲慢さがヒドい。そもそもNYのハイソサエティが舞台なのでそれは仕方ないのでは……と甘受しそうになるけれど、
そうは問屋が卸さないシーンがいくつも。
例えばいじめっ子ブレアが自分の成績を水増しするために、優秀なアジア人女子を偽の友情で蹴落とすエピソードは、今となっては
コメディで流せるレベルじゃない。ただでさえ親の名前や人種や性別で平気で差がつく(そのせいでアファーマティブアクションが必要)
米国の大学受験で、アジア系などマイノリティがどれだけ努力を強いられるか。それを考えたらもうまともには観られない。
702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e6e-J+Oa)
2021/05/23(日) 23:08:33.29ID:Iv1uLCxa0
色々な人を破滅させた黒幕の〇〇があっさり許されたのが気持ち悪かったわ
話あんまり覚えてないけど
703奥さまは名無しさん (ワッチョイ fada-VuYa)
2021/05/24(月) 08:03:45.86ID:+wF6+0LX0
>>699
超金持ち学生達&親の恋愛+ゴシップで追い詰めるとかいろいろ
だんだん設定に無理が出てくるし疲れる
704奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spbb-UO+c)
2021/05/24(月) 10:57:21.72ID:E5AImWiap
まぁコントドラマだしそんなカッカして見なくてもいいんだけどね
差別や格差なんかも皮肉で笑う流れであって、後々酷い目に遭ったり破綻するオチがあってこそ
…だとしても、あの最後のバレの端折り方はないと思ったけどw
ブレアとチャックのシナリオは、如何にもロマンス映画が好きなおばさんが書きそうで可笑しかったり楽しかったりで良かった
705奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ea1-83ij)
2021/05/24(月) 12:38:29.96ID:hDjE/rJx0
プリティーリトル〜やヴァンパイアダイアリーズみたいにティーン向けファンタジーとして見るべき作品
706奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca0c-Gt52)
2021/05/24(月) 21:50:34.14ID:xP51W3f40
ゴシップガールはサイト管理者が実は主人公だったってムリクリなオチがポカーンなドラマ
ネタバレしてから見ても楽しめる奥深さw
707奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4e6e-zX6N)
2021/05/24(月) 21:54:57.44ID:nkv6J1ju0
ネタバレ見てから粗探ししつつ観た方が楽しめそう
708奥さまは名無しさん (ワッチョイ 930f-9UC2)
2021/05/24(月) 23:01:10.70ID:/TGezAxS0
ルパン後半も楽しみだけど
個人的には
「サクッと揚げたて フライ天国」がちょー楽しみ
予告のオッサンのリアクションが
正しいデブのあり方過ぎる…
709奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMb6-Bxb3)
2021/05/24(月) 23:05:45.85ID:tjZInP+IM
スタートアップをやるんだな
Netflixが続きも引き継いでほしいわ
710奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac7-7vLH)
2021/05/24(月) 23:17:08.36ID:YN7ryxsTa
>>708
なにそれ面白そう
お腹が空くタイトルだねぇ
711奥さまは名無しさん (ワッチョイ cec0-eOIm)
2021/05/25(火) 19:23:05.28ID:edfRQzTr0
新しい REGZAがNetflix非対応で草
712奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa7f-/uMT)
2021/05/25(火) 20:51:02.58ID:HVi+0lVD0
へー。
去年買ったRegzaはネフリに対応してるけど、アマプラに対応して
ないんだよなぁ。
713奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMb6-zX6N)
2021/05/25(火) 20:54:44.38ID:FkBMLlpKM
後からアプリ入れれば使えるとかじゃなくて??
714奥さまは名無しさん (ワッチョイ cec0-eOIm)
2021/05/25(火) 21:15:29.72ID:edfRQzTr0
>>712
それボタンないだけじゃね?
715奥さまは名無しさん (ワッチョイ cec0-eOIm)
2021/05/25(火) 21:15:55.68ID:edfRQzTr0
>>713
アプリもダメみたいです
716奥さまは名無しさん (ワッチョイ 930f-9UC2)
2021/05/26(水) 05:19:36.48ID:KwugS47f0
これ7月にネトフリに来るらしいが
GoTのサーセイ出てるね

@YouTube

717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b11-OY85)
2021/05/26(水) 08:26:25.71ID:eBFz3vrD0
今週末はコミンスキーメソッドとルシファーの新作来るで
718奥さまは名無しさん (ワッチョイ 031f-NQfJ)
2021/05/26(水) 22:19:26.51ID:isS+1rL90
>>716
おもしろそうだね
719奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1e-7S+s)
2021/05/27(木) 04:20:33.15ID:Bus5w4pN0
今月末でいったん解約するから、ルシファーの新シリーズ慌てて見るわ
720奥さまは名無しさん (テテンテンテン MMb6-wbg1)
2021/05/27(木) 12:43:00.95ID:odJ/3RDxM
梨泰院クラス見始めたがクッソおもしれーなこれ!!
721奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8bb1-wbg1)
2021/05/27(木) 14:57:23.46ID:pXmWaG8s0
梨泰院クラス面白すぎない?
韓国ドラマすげえな
人間レッスンもキングダムも面白かったし
722奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spbb-gzlk)
2021/05/27(木) 16:08:16.55ID:HDEt2rO0p
スタートアップって面白い?
これアマプラにあったよね?
723奥さまは名無しさん (ワッチョイ f63b-j8qp)
2021/05/27(木) 17:09:16.18ID:4be3732n0
>>722
専スレがある程度には面白い
724奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7d2-Y9NC)
2021/05/27(木) 17:17:58.53ID:HVY3icza0
スタートアップはもうアマプラにはない
ネトフリが継続するんかね
725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33c3-jLvm)
2021/05/27(木) 20:28:11.33ID:AEBItqK90
>>721
イデオンそんなにいいのか。
遅まきながら見てみるか
726奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-QnhB)
2021/05/28(金) 00:55:48.47ID:OUvW9+dgp
アマプラもよくわからんな
映画会社買収したと思ったら
人気あるドラマ切ったり
727奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8d-Gj1y)
2021/05/28(金) 06:11:40.30ID:OiD0rD4gr
スタートアップはアマゾンのドラマじゃないぞ
独占配信権を持っていて契約期限が切れただけ
あまり人気なかったから配信権の更新しなかったのだろう
ドラマ自体もシーズン3を2018年に放送したまま更新もキャンセルも発表ないから事実上打ち切りだと思う
評価は悪くなかったんだけど万人受けせず視聴数の伸びないタイプ
アマプラに有った頃も専スレ以外では殆ど話題にならなかった
728奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-NKhg)
2021/05/28(金) 08:58:02.46ID:/GtEefT50
梨泰院、見始めは四千頭身の後藤に似た主人公がハンサムだと言われるのに違和感を覚えて話が入ってこなかったんだけど、そこは無視して(ファンの人ごめん)ストーリーを追うようになったら面白かったよ
729奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-2TzB)
2021/05/28(金) 09:09:45.52ID:IKIcalWD0
それより年下ヒロインが誰もが認める美人みたいな設定が違和感ある
韓国ではああいうタイプがモテるのか?
おばちゃん顔やん
730奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9158-+fVC)
2021/05/28(金) 11:02:49.04ID:L4b1eXIY0
>>722-724
【Crackle】STARTUP スタートアップ【Amazon】
http://2chb.net/r/tv2/1542173455/
731奥さまは名無しさん (ワッチョイ 091d-QnhB)
2021/05/28(金) 14:53:02.46ID:kMo1Yf9k0
ワッチョイの仕組みってわかってない奴いるんだな
732奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5bb4-7Qad)
2021/05/28(金) 15:35:24.37ID:2aNgvXff0
脱北がどうのっていうドラマをいっちょ見てみるかと思ってはや1年…
733奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-2TzB)
2021/05/28(金) 15:40:06.95ID:IKIcalWD0
マジで梨泰院クラス面白すぎないか
そこらの洋ドラより断然面白いわ
734奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-QnhB)
2021/05/28(金) 16:22:41.52ID:OUvW9+dgp
自演やめろカス
735奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1c3-ALac)
2021/05/28(金) 16:48:21.43ID:0r9j+e7i0
>>733
いつの間にか日本語吹替付いてるじゃないか
そろそろ観てみるか
736奥さまは名無しさん (ワッチョイ b9af-iVtU)
2021/05/28(金) 19:22:01.07ID:SQgM7uB/0
>>730
仮想通貨絡みのビジネス物なんだ面白そう
ビリオンズは当分来なさそうだし
737奥さまは名無しさん (ワッチョイ db3b-R1uG)
2021/05/28(金) 19:36:43.36ID:ZmKqSt/a0
>>736
ビジネス物っつかサスペンス
738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 996c-950J)
2021/05/28(金) 19:52:03.34ID:aIvWNgz60
>>736
ITの起業とギャング系のサスペンスを合わせたような作風
あまり似たようなドラマはないしはまる人ははまると思う(自分は面白かった)

打ち切られた後でネトフリに引き取られた作品といえばサバイバー宿命の大統領もあるけど、移管後のシーズンは一気にネトフリ作品っぽくなってたな
LGBTQや移民その他社会問題を提起するようなちょっと意識高い系のテーマが多かった
スタートアップもそうなるか分からんけどとりあえず続編求む
739奥さまは名無しさん (ワッチョイ b973-w0L1)
2021/05/28(金) 21:04:12.13ID:UNYSRTxR0
韓ドラは専用スレでよろしく。
740奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8d-Gj1y)
2021/05/29(土) 02:58:21.07ID:/+tuR6lBr
梨泰院クラス吹替つけたのか
もう一度見ようかな
最近のネトフリってオリジナルの洋ドラはハズレばかりなのに、韓流だけはなぜか当たり多いな
741奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4990-GKb1)
2021/05/29(土) 06:01:08.06ID:Q3BuM2aE0
とうとうネタが尽きて韓流の話題をするようになったか
Netflixも終わりだなw
742奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-bT2A)
2021/05/29(土) 06:34:51.27ID:n9I9qAkQ0
韓国ドラマ面白いし評価されてるじゃん
そこは素直に認めなきゃね
743奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-QnhB)
2021/05/29(土) 06:44:45.25ID:YzwJNXIgp
自作自演って読める?
意味わかる?
744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4906-81ul)
2021/05/29(土) 06:47:33.77ID:8qvkvBJk0
>>740
初めから日本語吹替あったから
745奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1c3-VKKp)
2021/05/29(土) 07:10:39.53ID:Nj8JebRt0
>>744
なかったよ
746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4906-81ul)
2021/05/29(土) 07:28:13.22ID:8qvkvBJk0
>>745
去年にはあったから
747奥さまは名無しさん (オッペケ Sr8d-Gj1y)
2021/05/29(土) 10:57:05.71ID:N1f30zgFr
>>744
梨泰院クラス公開された時に見たけど吹替なかったぞ
人気だからネトフリが急遽付けたんじゃね
もしかして愛の不時着も吹替あったりする?
吹替あるなら不時着ももう一度見るわ
ていうか最初から付けろやネトフリ
748奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1c3-VKKp)
2021/05/29(土) 12:01:40.73ID:Nj8JebRt0
最初は吹替なかった作品に、なぜ最初から吹き替えあったと言い張るのかな?
異世界なのかとビビるだろ
749奥さまは名無しさん (ワッチョイ b973-w0L1)
2021/05/29(土) 12:22:42.27ID:duaj/HqO0
韓流は専用板あるんだからそっちでやればいい。
750奥さまは名無しさん (ワッチョイ d111-Mggl)
2021/05/29(土) 12:26:41.27ID:v8pabOqk0
コミンスキーメソッドとルシファーの新エピソード来たのに話題にならないね
751奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-QnhB)
2021/05/29(土) 12:33:46.43ID:YzwJNXIgp
話題にするなら海外ドラマ板か総合じゃないかな
あと週末で見終わってから、感想出てくると思う
752奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-2TzB)
2021/05/29(土) 14:07:07.66ID:Zf6KvIt00
愛の不時着、梨泰院クラスは吹き替え無かったのに人気あったから付いた
ペーパーハウスも吹き替え付けてほしい
753奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6e-KFCH)
2021/05/29(土) 14:18:45.21ID:OOqu+TKp0
その2つは未だにランクインしてるからな
754奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1c3-VKKp)
2021/05/29(土) 15:05:52.94ID:Nj8JebRt0
ペーパーハウスに日本語吹替ついたら見る
ペーパーハウスの英語吹替はスペイン語訛りが聞き取りづらくて断念したんだわ

ダークは英語吹替にまったく違和感なくて、日本語吹替がなくても英語吹替で超楽しめた
755奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37f-IxRY)
2021/05/29(土) 19:46:20.45ID:Ngru+/+S0
ホーンティングオブブライマナーを見てから、
ヒルハウスを見た。

無関係なドラマかと思ったら、同じ俳優使ってるのね。
アメリカン・ホラー・ストーリーっぽいけど、幽霊屋敷
というテーマが共通してるから、むしろこっちのほうが
S1,S2って感じなんだが...。3作目はつくらないのかな?

ヒルハウスの原作はシャーリー・ジャクソンらしいけど、
短編集しか読んだこと無いわ。

ブライマナーの原作は有名な「ネジの回転」。こっちは
読んだことあるけど、原作というより原案って感じ?
ヘンリー・ジェームズの他の作品もぶちこんでるらしい。
756奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37f-IxRY)
2021/05/29(土) 19:53:11.35ID:Ngru+/+S0
ホーンティング..で主演してるYouのS2でyouを演じた、
ビクトリア・ペドレッティがはまり役ですな。

やぶにらみ気味の目のおかげで、精神的に問題ありそう
な役柄がピッタリ。
757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b6e-tbQY)
2021/05/29(土) 20:10:54.01ID:6IQSGXC80
ヒルハウスはすごく良かったけどブライマナーはなんかイマイチだったな
758奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37f-IxRY)
2021/05/29(土) 20:20:36.35ID:Ngru+/+S0
たしかに、ヒルハウスのほうが良く出来てたと思う。
759奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1c3-VKKp)
2021/05/29(土) 20:24:16.69ID:Nj8JebRt0
ブライマナーは、まるで「ヘルハウス」みたいなレトロなカラーグレーディングが旧作感出すぎで、あまり入り込めなかった
760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516e-VBRV)
2021/05/29(土) 22:14:33.71ID:Wxm2IZhL0
ペーパーハウスってあのスペイン語が素敵なのに
761奥さまは名無しさん (ブーイモ MM75-OOVv)
2021/05/30(日) 09:36:04.23ID:PLxRofJKM
ネトフリはドラマも映画も糞だらけだけどドキュメンタリーが秀逸
762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4906-81ul)
2021/05/30(日) 10:31:52.94ID:7U0t/d3P0
>>761
例えば?
763奥さまは名無しさん (ワッチョイ d9e8-jAEA)
2021/05/30(日) 11:03:17.27ID:hEoup7mB0
スペシャル見たんだけど、乙武君もそうだけど障害者の世界でもイケメンは頂点なんだな。
あんまり楽しく見れなかった。
764奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8d-QnhB)
2021/05/30(日) 22:15:44.53ID:Qm5k+tL7p
>>762
ゲームの奴と第二次世界大戦の奴は見応えあった
あとマイケルジョーダンの奴が人気
765奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-2TzB)
2021/05/31(月) 04:52:38.26ID:ZCzku51M0
梨泰院クラス面白いけど料理下手だった女がちょっと身内同士で修行しただけで全国料理対決で一位になっちゃうのはさすがにご都合主義が過ぎる
766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4990-GKb1)
2021/05/31(月) 07:41:50.71ID:EEPOcVzk0
ルシファー 見終わったから解約しました
Netflix信者はチョンドラマ楽しんでくださいね
767奥さまは名無しさん (スププ Sdb3-bT2A)
2021/05/31(月) 07:53:09.21ID:TBtQsW8Rd
はいさようなら
768奥さまは名無しさん (ワッチョイ a1c3-VKKp)
2021/05/31(月) 10:33:52.06ID:5rW76nbF0
捨て台詞がしょうもなさすぎて悲C
ルシファー的な気の利いたこと言って欲しい
769奥さまは名無しさん (ワッチョイ d35a-tOE9)
2021/05/31(月) 11:08:20.46ID:l+VH7njr0
梨泰院クラスみたけど、やっぱキモイわ拒否反応で4話目で脱落
770奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-2TzB)
2021/05/31(月) 11:11:22.30ID:ZCzku51M0
差別主義者って楽しめる娯楽の幅狭くて可哀想だなー
771奥さまは名無しさん (ブーイモ MMab-zJGx)
2021/05/31(月) 11:16:57.21ID:bCd/Aq1/M
差別はともかく
韓国の歴史ドラマってファンタジー過ぎて白けるわ
ほとんどが奴隷だったくせに
772奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-QnhB)
2021/05/31(月) 11:21:20.64ID:fpNUw37Fp
ウリナラファンタジーとはよく言ったものよ
773奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37f-IxRY)
2021/05/31(月) 11:57:29.06ID:jItGEFdk0
とりあえず、韓国語が生理的に受け付けん。
口をとんがらして怒ってるような発声が無理だわ。

でも、それを逆手にとった「お!バカンス家族」の韓国語
カーナビのシーンにはゲラゲラ笑った。
774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3911-eqVy)
2021/05/31(月) 14:00:44.43ID:8hftbBhQ0
>>773
アメリカ人から聞いても怒ってるような口調に聞こえるんだな、って笑ったw
775奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37f-IxRY)
2021/06/01(火) 15:21:55.86ID:GfpT6MGm0
これねw


@YouTube

776奥さまは名無しさん (ワッチョイ d37f-IxRY)
2021/06/01(火) 15:24:10.94ID:GfpT6MGm0
スマン、こっちのほうがいいな。

@YouTube

777奥さまは名無しさん (ワッチョイ 516e-VBRV)
2021/06/01(火) 17:58:10.85ID:jGYgtHEG0
ワロタ
778奥さまは名無しさん (ワッチョイ f1b1-2TzB)
2021/06/01(火) 17:59:03.17ID:XE8eS7JY0
梨泰院クラス見るとスンドゥブチゲと豚肉のコチュジャン炒めが食べたくなるね
779奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-QnhB)
2021/06/01(火) 18:23:21.09ID:A2M3v5lrp
また荒らしか
780奥さまは名無しさん (テテンテンテン MM4b-2TzB)
2021/06/01(火) 20:29:58.24ID:g94EZb5NM
772 奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-QnhB) sage 2021/05/31(月) 11:21:20.64 ID:fpNUw37Fp
ウリナラファンタジーとはよく言ったものよ



荒らしてんのはお前だろ差別主義者 余命ブログとか好きそう
781奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-QnhB)
2021/06/01(火) 21:34:51.48ID:A2M3v5lrp
皮肉も理解出来ないなんて馬鹿か
同じ話題を壊れたスピーカーの様に
繰り返して何がしたいんだか
782奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM9d-MF6C)
2021/06/01(火) 21:54:46.95ID:ZWElBv9cM
ルパンをようやく見たが、役者や設定はいいのに黒人男性は皆同じに見えることを利用したワザ使いすぎだったり
日本の漫画でもダメ出し食らうようなストーリーの連発で今一つだった
783奥さまは名無しさん (ワッチョイ e10f-4pAz)
2021/06/01(火) 22:24:23.59ID:d8IIi48Y0
ルパンは、左派気取りの市民の猛反対のせいで
街中に監視カメラやポリスボックスがあまり設置されていないという、フランス独特の社会事情を知ると
なんだこれザルやん!と思える設定も腑に落ちる
784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3558-QQDN)
2021/06/05(土) 00:13:38.91ID:BBG9iLeo0
スタートアップ面白いらしいよ
785奥さまは名無しさん (ワッチョイ c60c-xQ5K)
2021/06/05(土) 12:09:18.20ID:KbxO/GMP0
そうでもない
786奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d09-CJ/i)
2021/06/05(土) 12:19:10.27ID:tSaxfo3L0
【Netflix】スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年
http://2chb.net/r/tv2/1622863126/
787奥さまは名無しさん (ワッチョイ 866e-gLMS)
2021/06/05(土) 16:46:28.45ID:4n/TWetV0
ウォーキング・デッド10全部きてる
788奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-OJmv)
2021/06/05(土) 21:28:57.96ID:yNRldTJAa
>>771
向こうだって反日だし、日本にも韓国嫌いな人がいても不思議だと思わない、差別主義とは違うけどね
お互い嫌いなものは嫌いなだけ
789奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-OJmv)
2021/06/05(土) 21:29:43.65ID:yNRldTJAa
間違えた>>770
790奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OJmv)
2021/06/05(土) 21:39:59.79ID:Vb8xHR15a
韓国=日本嫌い
日本 50%=韓国大好き  50%=韓国嫌い
791奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OJmv)
2021/06/05(土) 22:32:05.30ID:Vb8xHR15a
トルコとギリシャみたいに犬猿の仲じゃないのよね、日本は半分が韓国に片想いしてて、半分はそうじゃない、だから荒れる
792奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/05(土) 23:13:58.53ID:LtHCRc4Pp
>>790
最新の調査だと80%が韓国嫌いだそうだ
793奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-KBNn)
2021/06/06(日) 02:52:55.38ID:a95q0nrp0
韓流なんて1ミリも興味無いからどうでもいいけど
せっかくNetflix契約してるのにランキングが韓流とアニメだらけの日本人に対しては何かもったいねーなと思う
794奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/06(日) 07:52:53.46ID:uDtHH0Lb0
Netflixは1番組2分再生するとカウントされるから
日本じゃ在日会員が特定の番組を繰り返し全エピソードまわしてるんだよ
Twitterもそうだけど、在日のネット操作のための動員力は凄まじい
新大久保とか鶴橋とかの店では
以前はMネットとか韓流チャンネル垂れ流しだったのが
いまはどこもNetflix流しっぱなしなんだって
あとネトフリジャパンにいるアジア系アメリカ人がコリアンと東南アジア系ばかりで
公式アカウントでスタッフが日本の視聴者にオススメしてたのも韓流ばかりで、
そもそもコイツらが諸悪の根源かー!と思った
795奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 09:00:18.12ID:bcs0n72Qd
>>794
お前はDHC会長か
796奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/06(日) 09:07:40.01ID:uDtHH0Lb0
>>795
事実だよ
797奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 09:10:54.18ID:bcs0n72Qd
1ユーザが繰り返し再生してるのをランキングに反映してると何故わかる?
ネットフリックスからしたら何の得もないだろ
798奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 11:32:12.47ID:MQGb9szLr
ネトフリが1アカウントで1再生でカウントしてると言ってるから繰り返しても無駄
そもそも皆で協力して繰り返し再生してるなんてのが妄想
日本だけで数百万人の会員がいるランキングを動かすだけの運動を起こすならSNSなどで多数を動員しないと無理だが、今までにそのような報告一度もない
日本の人口1億3千万に対し、日本にいる韓国人は50万人以下
日本に住んでいる韓国人全てがネトフリに加入して必ず毎日1再生するくらいじゃないとランキング操作なんてできる訳ない
50万人は世帯数なら更に数分の一になるし子供や老人や動画に興味ない人もいるのだから、ネトフリに入ってる韓国人の数なんて全体からしたら僅かだよ
799奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 12:00:29.01ID:UACZZyi9p
鬼滅の刃を一度でも見れば
その後、二度とカウントされないとはならないだろ
残念ながらそういう仕組みじゃない
愛の不時着がアニメより視聴されてるとか
普通に考えてないだろうが
800奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 12:23:08.35ID:UACZZyi9p
そもそもさ、愛の不時着が毎日ランキングに入る
合理的な説明してみろよ
>>798の説明だと毎日アニメ視聴者より
新規韓国ドラマ視聴者の方が多いって事になる
理論破綻してるじゃないか
801奥さまは名無しさん (ワッチョイ be3b-UHXF)
2021/06/06(日) 12:26:35.28ID:IuZ7TYdQ0
カウント以外にもランキング操作されてると考えるのが普通
802奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-OJmv)
2021/06/06(日) 12:38:49.34ID:n+7W32BDa
ここ、男しかいないから、そうなるだけですよ、万個は韓流が好きよ、会社の同僚に嫁が韓流ばっかり見てるって人が何人かいるのよね。
803奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 12:39:23.24ID:MQGb9szLr
愛の不時着は日本でも社会現象になったくらい面白いから何度も見られてるだけだろ
俺も3回見たし
ネトフリの海外ドラマを何度も見ようとは思わないけれど、ゲームオブスローンズやウェントワースのように面白いものなら何度も見る
単純にネトフリは韓流が面白いけど海外ドラマは最近弱いってだけ
ネトフリのオリジナルの海外ドラマが最近面白くないし新規追加も少ないってのは皆が言ってる事だから、韓流やアニメにランキングで負けるのは当たり前
804奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 12:47:00.64ID:UACZZyi9p
韓流ばっか見てる人がいるとしても
愛の不時着がランクインする説明じゃないよね
シンプルに不正行為でカウント数稼いでると言うより
合理的な説明をしてみろよ
805奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 12:59:02.09ID:UACZZyi9p
>>803
お前最初のスレで
>ネトフリが1アカウントで1再生でカウントしてると言ってるから繰り返しても無駄

と言ってたのが、次のスレで
>愛の不時着は日本でも社会現象になったくらい面白いから何度も見られてるだけだろ

って、矛盾の意味知ってる?
806奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 13:15:08.74ID:MQGb9szLr
1日1アカウント1再生なんだよ
話の流れでそれくらい分かるだろアホ
807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-GMYq)
2021/06/06(日) 13:28:16.45ID:WSSzhTbN0
普通に梨泰院クラスとか愛の不時着とか見てるぞ面白いからな
韓国アレルギーの幼稚なおっさんはいい加減大人になりなよ しょーもな
808奥さまは名無しさん (ブーイモ MM2e-nPSa)
2021/06/06(日) 13:32:31.75ID:KA/kgdoHM
ジャンルとして元々観ないから梨泰院も愛の不時着も観ないけど
スイートホームは面白かった
809奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 13:32:34.61ID:UACZZyi9p
言う事がどんどん変わってくるな
で、合理的な説明は出来るのかね?
愛の不時着がランクインする理由を
810奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/06(日) 13:36:08.40ID:uDtHH0Lb0
>>797
既にアメリカのエンタメ誌で
Netflixのランキングは2分再生で操作できるので
信憑性が低いと報じられてますが何か?
811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/06(日) 13:37:40.12ID:uDtHH0Lb0
>>802
そういう差別的な表記を使うから
チョンは日本女性から忌み嫌われ
必死にゴリ押ししても赤字続きなんだよ
812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/06(日) 13:38:59.72ID:uDtHH0Lb0
>>808
キモいからアジエン板に帰れ
813奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 13:47:09.81ID:CzGaDOBQd
>>810
1ユーザーが何回も再生してもカウントするかどうかなんて公表してないだろ?
814奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 14:34:15.82ID:UACZZyi9p
>>813
Netflixが公式に回答した内容は
2分再生で1カウントだからな
普通に考えてユーザーとかは数えてないな
815奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-gRjS)
2021/06/06(日) 15:37:47.94ID:KXo2JMGpa
俺が見ないようなドラマがランクインしてるなんておかしい!
816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/06(日) 15:44:44.58ID:uDtHH0Lb0
↑韓流ブームとやらを仕掛け始めた時も
在日は同じことを言い張ってたけど
結局、日本人の韓国嫌いは渡航数の激減や
企業の撤退、倒産など数字上で明らかになって
ますます加速して行ったよね
817奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 15:53:13.22ID:MQGb9szLr
1日に何度も再生すれば何度もカウントされるとか本気で言ってる奴は頭悪いのかな
そんなのYouTubeですら何年も前に改善して複数カウントされなくなったぞ
ネトフリはデータ収集を徹底しているので有名なのに、そんなアホなカウントする訳ないだろ
カウントしているのは再生した総回数ではなく、2分以上再生したアカウントの総数だとハッキリ言ってる
同じアカウントが同じ日に何度も再生してもカウントは増えない
818奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 16:20:36.40ID:UACZZyi9p
>>817
アホなカウントしてるから問題なんだよ
それにYouTubeがやってるからうちも大丈夫とは
ならないでしょ
それより何で愛の不時着がランクインするのか
早く論理的に説明しろよ
819奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 16:37:33.59ID:MQGb9szLr
再生した総回数
再生したアカウントの総数

頭悪いと、この違いも分からないのか…
ネトフリが再生したアカウントの総数をカウントしてると言ってるのに
820奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/06(日) 17:28:18.42ID:pfrXhaei0
そもそも複数プロフィールが作れる有料サービスなのにアカウント数だけをカウントする理由がないだろ
新作の視聴アカウント数を公表した例があるからランキングもアカウント数に違いないなどと判断するのは短絡的すぎる
821奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 17:52:37.54ID:U80U7aoSd
>>814
なんで普通に考えてなの?ネットフリックスからしたら新規ユーザーが再生したものを重視してるから同じユーザーが何度も再生したものをカウントする意味がない
822奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 17:55:18.04ID:U80U7aoSd
>>820
少なくともネットフリックスが数を出したときは再生回数じゃなくてユーザー数ばっかりだが
823奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 18:02:38.24ID:U80U7aoSd
アカウント数をカウントする理由がない?
単純な試聴回数なら現にここでも不正ができるって話になってるでしょ
マクロやツールで増やし放題になる
824奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 18:18:11.46ID:UACZZyi9p
だから問題だと言っている
ザルだよザル
825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/06(日) 18:19:31.24ID:pfrXhaei0
>>822
ユーザー数とは?
ランキングに関して順位以外の数字を出したことがある?

韓国での作品制作に予算を投入する大義名分が立つならランキング操作も有用と判断する人もいるのかもな
2分といえば見切った視聴者数もカウントすることになる
正当なランキングを取りたいなら全く非合理的だろ?
信頼に値するとはとても思えない
826奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 18:46:22.71ID:MQGb9szLr
ここまで来るとヤバいな
外出したら大勢の人間から尾行されて監視されてる、って言い出す類いの人だったw
827奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/06(日) 18:59:54.80ID:B0YL1TKg0
おいおい、そんな事より
愛の不時着がランクインする理由
教えてくれよ
828奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 19:15:04.75ID:tC53vcJNr
理由って、オリジナルの海外ドラマがつまらなくて、愛の不時着が面白いから何度も再生されているだけだぞ
ランキング操作なんてもんができるなら、愛の不時着みたいな旧作ではなく新規に追加された韓流で上位を埋め尽くす方がメリット有るくらい分からないのか
韓流の中にもつまらないのは有るし、つまらないのはランキングに入りすらしないよ
829奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/06(日) 19:21:11.62ID:pfrXhaei0
>>826
(悪)w
2分でカウントする合理的な理由なんて有るはずないもんな
830奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/06(日) 19:30:02.17ID:B0YL1TKg0
>>828
wwwwww
本気でそんな理由で毎日ランクインしてると?
馬鹿なのかな
831奥さまは名無しさん (ワッチョイ be3b-UHXF)
2021/06/06(日) 20:22:01.51ID:IuZ7TYdQ0
不時着って今までTOP10から消えた事ある?
無いならこれ累計って可能性もあるけど
832奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-cVF3)
2021/06/06(日) 20:42:26.24ID:qYzA6phA0
すっかり韓流スレになって愉快愉快!
833奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 21:10:22.62ID:U80U7aoSd
>>825
いくらでもあるよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1230760.html
>第4四半期に公開して再生数が多かったNetflix映画は、「6アンダーグラウンド」(配信後28日間で8,300万世帯が再生)、「アイリッシュマン」(同6,400万世帯が再生)、「マリッジ・ストーリー」(同3,200万世帯が再生)。
https://data.wingarc.com/netflix-marketing-strategy-24099
視聴数は配信後28日の間に、2分以上視聴したユーザーの数をカウントしたものだということです。
834奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 21:12:57.48ID:U80U7aoSd
ネットフリックスは最近になって具体的な数を出すようになったけど
基本的に試聴したユーザー数で発表している

ツールとかでいくらでも弄れるようなデータを採用するわけないだろ
アホか
835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/06(日) 21:18:27.69ID:pfrXhaei0
>>833
1)ユーザー数とはなんのことか?
2)ランキングは順位以外の数字を公開したか?
回答になってるか?
836奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 21:28:33.16ID:U80U7aoSd
>>835
ユーザー数とはなんのことか?少なくとも再生回数ではないことは明白だろ
ランキングについてはというか具体的な数を出した時は全て視聴世代数だって言ってるだろ
何で日々のランキングだけツールで弄れる視聴回数にする必要がある?
むしろ単純な視聴回数であるっていう根拠を示せよ
837奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 21:56:39.29ID:tC53vcJNr
日本語の記事だとユーザー数とか世帯数って翻訳されてるけど、英語記事だとアカウント数って書いてるよ
1つの有料契約で1アカウント、何度再生しても同一アカウントでは加算されない
838奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 22:09:51.94ID:UACZZyi9p
愛の不時着がランクインする理由言ってみろよ
答えられないだろ?
839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-cVF3)
2021/06/06(日) 22:12:38.67ID:qYzA6phA0
人気あるからに決まってるだろw
おーまーえーはーあーほーかー
840奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/06(日) 22:26:32.09ID:UACZZyi9p
人気あるからというより
不正行為でカウント稼いでいると言う方が
信憑性があるだろう
YouTubeの時もビルボードの操作の時も
そうだったじゃないか
不正行為はやめて欲しいわ
841奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/06(日) 22:38:14.49ID:tC53vcJNr
YouTubeの不正の時は何度も再生すればするだけ加算されたけど、ネトフリは1アカウントで1回しかカウントされないのにどうやって不正してると思ってるんだろう
バカの思考が分からない
842奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/06(日) 23:25:03.49ID:U80U7aoSd
信憑性があるというのなら何か証拠をもってこいよ
不正をしているという証拠をな
843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/06(日) 23:52:05.47ID:pfrXhaei0
>>836
>835への正回答は
1)>837によるとアカウント数
2)公開されていない
だろ?

仮にプロフィール数ではなくアカウント数でカウントすれば母数を減らせる
1人で複数プロフィールの使い分けをしてる場合などが除外され%を上げられる
もともとNetflixは何分で停止や一時停止されるかに注目して作品を評価する企業だと発表してる
つまり技術的には例えば30分以上再生した場合の数値も取れるはず
しかし敢えて2分でカウントしている

新作が配信開始○週間で○○○万契約で再生されました!
3分で切った視聴者もカウントすることで水増しされた数値を発表できる
これらは自社にとって発表上のメリット
当然だが基本的に企業は自社にメリットがある形でデータや数値を発表する
さて新作のアピールは意図を持って数字を発表してと思われるが
ランキングには意図が働いてないと言える根拠があるか?
何故ランキングの数値と集計対象を公表しないのか?
ユーザーは神経質になる必要はないが無条件に信頼する必要もない

長文スマン。終了する
844奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-GMYq)
2021/06/07(月) 00:29:31.60ID:poG+Awq/0
韓ドラのスウィートホームは面白かったな
サイレントヒルみたいな感じで
2期やるのかね?
845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-cVF3)
2021/06/07(月) 08:12:09.51ID:Njw0DLYC0
今日も韓ドラ専スレにお越しいただきありがとうございます!
846奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/07(月) 10:25:51.16ID:A/TzXEnad
>>843
で?結局、視聴したアカウント数を元にして発表しているという話しかないがそれを違うというのなら何か根拠を持ってこいという話でしかない
ランキングについてだが四半期で最も再生された映画上位いくつかの視聴アカウント数を公開したこともあるって言ってるんだが

手心が加わってるとか妄想言われても、何故それが韓国ドラマにだけ加えられてるのか意味不明だし
847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4acf-pvM9)
2021/06/07(月) 11:43:10.67ID:jWWim83B0
今まで疑われるようなことばかりしてきた国だからそう思われるのもしゃーない
自業自得やね
848奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 12:03:16.53ID:4wS7BUXMp
鬼滅や進撃より不時着の方が人気あると言われても
日本人なら違和感しか感じないだろ
正常なランキングなら、せいぜい一週間
どんなに人気があっても1ヶ月程度で順位は下がる
根本的に、この違和感を説明出来なければ
いつまで経っても不正行為と言われるだろうよ
849奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 13:00:43.96ID:lTZxT+1Zr
それはオマエの周りに同類が集まってるからアニメ好きのキモオタばかりなだけだろ
世の中で1番テレビを見てる時間の長い主婦層が見る日中の時間帯には地上波でもアニメなんてやってないし韓流だらけだぞ
アニメを見る女性は極一部しかいないけど、韓流好きの女は腐るほどいる
俺の女友達や会社の同僚女性もみな韓流見てるけど、アニメなんて見てないわ
女性の知り合いがいないんだろうけど、世の中の半分は女だからな
850奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-OJmv)
2021/06/07(月) 13:37:22.49ID:VuxhPkcpa
もう後は、韓流スレ作って2人とも隔離してもらいたいわ
851奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/07(月) 14:11:17.91ID:A/TzXEnad
妻に聞いても周りのネットフリックス入ってる知り合いはほぼ全員韓流ドラマを見てると言ってるよ
鬼滅も進撃もテレビでもやってるし見てない人間は全然見てないよ
852奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/07(月) 14:11:21.46ID:GfFuWXiN0
>>849
それお前の妄想じゃん
853奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 14:39:12.35ID:jiMUvX9Er
韓流はネトフリが公式に発表した再生ランキングに常に入っている
これが事実

ボクの嫌いな韓国が人気な訳ないよぉ
ネトフリがランキングを意図的に操作してるんだぁ
韓国人が何度も再生して工作してるに決まってる!
これが妄想
854奥さまは名無しさん (ワッチョイ da0c-28P4)
2021/06/07(月) 17:19:24.20ID:R/3Bp0EH0
じゃあ嫁さんが韓流に夢中過ぎてチンチン弄ってもらえなくなった夫が嫌韓運動の音頭とってんだ?
855奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 19:01:58.13ID:4wS7BUXMp
どちらかと言うと、人気あるから
毎日ランクインしてると言う方が無理臭くね
856奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 19:20:50.87ID:jiMUvX9Er
自分が見ないものは人気が有るはずない!
857奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/07(月) 19:43:52.11ID:GfFuWXiN0
3年近く毎日ランクインするほど?
858奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/07(月) 19:50:20.38ID:/VGLtrgk0
鹿少年のドラマってDCコミック原作なのか
Netflixも対ディズニー、対マーベルのために
あちこちに粉かけてるんだねえ
859奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 19:54:01.30ID:jiMUvX9Er
愛の不時着って2020年に公開されたドラマだけど、3年間もランキングに入ってたのか
それは知らなかった
860奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 20:03:42.32ID:jiMUvX9Er
「何周目!?」の中毒性 「愛の不時着」リピーターの沼
https://news.yahoo.co.jp/articles/656941de9391097e9c34e7594db50921383602e6?page=2

普段韓流見ない俺でも愛の不時着は3回見たし、何度もリピートされる事で有名なドラマ
同じくらい人気の有ったけどリピートされない梨泰院クラスがランキング外になったのが、愛の不時着だけが特別にリピートされるドラマという証
861奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 20:23:33.94ID:4wS7BUXMp
お前見てるの?
862奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 20:28:53.46ID:4wS7BUXMp
韓国ドラマって同じ物がランクインし続けるほど
つまらないの?新作出てるの?
863奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06c0-llWC)
2021/06/07(月) 20:38:44.29ID:oj4HT69I0
韓国ドラマの話題しかないのけ?
864奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 20:42:52.84ID:jiMUvX9Er
ネトフリは海外ドラマの新作は少ないけど、韓流は新作バンバン追加されてる
新規で入会した人の視聴データを見ても韓流目当てで入ってる人が多く、日本では韓流が集客の核となっていると公表している
ネトフリの韓流の次の予算は今までの数倍に増やすと発表があった
韓流予算が驚くほどの高額投資だった事で世界的にニュースになった
865奥さまは名無しさん (ワッチョイ 86a6-ruoR)
2021/06/07(月) 20:52:30.37ID:mHgOHH1R0
伸びてると思ったらまたかよ!
866奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/07(月) 21:23:38.53ID:xeroU+HQ0
韓ドラは板違いだってのにしつこく食い下がるのが気持ち悪い
なんで韓流板に書かないんだ?
昔、在日の人と話してて言われた気持ち悪さを思い出す
曰く「在日は日本の民放で韓国の番組を見たいからあらゆる方向から圧力を掛けて実現する。見ててみろ」
CSで見ればいいんじゃね?と返したら「日本の民放で見るんだ」だとさ
867奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 21:35:29.80ID:4wS7BUXMp
2、3年もランキングに残ってるのがおかしくね
新作がバンバン追加されて、予算も潤沢に貰って
ランキングに変更ありませんってやばくね
868奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 21:54:37.94ID:jiMUvX9Er
愛の不時着は去年の春公開
たった1年ちょっとの期間を3年と思い込むほど、陰謀論を唱える人は妄想が激しい
869奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 22:04:46.32ID:4wS7BUXMp
うんじゃ18ヶ月くらいかな
そこは訂正しとくわ
870奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 22:10:33.05ID:jiMUvX9Er
春って言ってるのに18ヶ月って頭悪いのかな
1月7日って真冬だろ
871奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 22:17:50.81ID:4wS7BUXMp
それぐらいじゃなかったけ
確か2019年制作で2020年日本公開
1月か2月頃じゃなかったか?
872奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 22:26:58.27ID:jiMUvX9Er
18ヶ月前は12月7日だったw
愛の不時着は15ヶ月半前公開
その頃からネトフリは海外ドラマがコロナで壊滅
今でも人気の有る愛の不時着がランクインするのは全くおかしい事ではない
そもそもネトフリにここ一年面白いコンテンツ無いじゃん
鬼滅がネトフリオリジナルでテレビ未放送でネトフリだけでしか配信してないとかだったら、鬼滅だって今でもランクインするよ
873奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 22:38:40.38ID:4wS7BUXMp
それは無いわ
どんなに素晴らしい物語でも飽きるもん
どんな拷問だよ
テレビでやってたとはいえ
Netflixとテレビ環境あればNetflixで見るだろ
ふつう、CMあったりすると興ざめするもん
874奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 23:07:29.28ID:jiMUvX9Er
鬼滅は幅広い層、特に普段アニメ見ない人にも見られたからヒットした
さすがにアニメ好き以外は何度もリピートなんてしない
それに鬼滅はどこの配信サイトでも見れる
ネトフリのシェアなんて20%も無いのだから、現時点で配信で鬼滅を見ている人達全体の5分の1以下しかネトフリでは見ていないという事
あと配信サイトで見る人より地上波で見る人の方が圧倒的に多いぞ
配信サイトなんて1週間で10人に1人見れば超大ヒットでネトフリで言えば50万人くらい
地上波で視聴率10%超えたら数千万人が見ている
875奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 23:26:54.95ID:4wS7BUXMp
その謎理論が正しいかどうかは知らないが
さすがにNetflixのランキングに他の動画配信が影響とかこじつけじゃないかな
アニメ好き以外は何度もリピートしない、と言及してるように基本何度もリピートはしないもんだよ
ましてや韓流ファンってそんなにいないでしょ
毎日同じコンテンツを見る層ってどんな層よって話
876奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/07(月) 23:40:29.17ID:jiMUvX9Er
「何周目!?」の中毒性 「愛の不時着」リピーターの沼
https://news.yahoo.co.jp/articles/656941de9391097e9c34e7594db50921383602e6?page=2
877奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/07(月) 23:49:28.68ID:4wS7BUXMp
それ書いた人の個人的な見解だろ
根拠にするには弱いのでは?
878奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-OJmv)
2021/06/08(火) 00:02:42.43ID:h7wTTQn0a
国内ドラマは韓流ドラマと比較したらお遊戯だもん、監督も俳優もろくなのいない、これが全てじゃない?
879奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-OJmv)
2021/06/08(火) 00:04:03.51ID:h7wTTQn0a
国内ドラマなんてズブの素人でも監督できるレベルで恥ずかしい
880奥さまは名無しさん (ワッチョイ a981-KBNn)
2021/06/08(火) 00:20:43.42ID:JvDl+OAc0
スレ違いやろ
いい加減自重せな
881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 866e-gLMS)
2021/06/08(火) 00:21:03.82ID:2MjIS3sy0
なんなんこのスレ
882奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/08(火) 00:24:38.93ID:CtFDJ8Bs0
NG機能使ってるから
スレが飛びまくり
どんだけ火病で暴れてるのやらw

こんな事してたらそりゃ人気出ないわ
883奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/08(火) 06:36:43.04ID:UcoERu+yd
>>875
こじつけ?そりゃ独占タイトルかどうかは大きいだろ
鬼滅は地上波でもやってるし
884奥さまは名無しさん (ワッチョイ eada-/nvN)
2021/06/08(火) 06:48:18.20ID:obdMbAjp0
もういい加減にしろ
885奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/08(火) 09:31:06.35ID:ygC/iDqy0
結論としては不正行為なりして
ランキングいじってるでいいな
886奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-GMYq)
2021/06/08(火) 11:03:32.30ID:vU5SkjTP0
いまどき韓国アレルギーとか加齢臭きついわな
887奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/08(火) 11:15:15.73ID:fGYr565Pr
50以上の爺いは大半が韓国嫌い
若い世代ほど韓国好き
女性は更に韓国好きの割合が高まる
888奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/08(火) 12:58:20.13ID:ygC/iDqy0
30代以上は嫌韓だよ
やっぱ大震災時の行為で嫌韓になったんだろうな
889奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/08(火) 13:29:16.63ID:fGYr565Pr
韓国ドラマを見るのは、韓国好きはもちろんとして、特に好きでも嫌いでもない人も見る
30代では韓国嫌いは20%で、好きな人と好きでも嫌いでも無い人は80%
30未満は韓国好きが更に激増する
50以上は男性を中心に40%の人が韓国嫌い
女性に関していえば40以上の人は第一次韓流ブームにハマった人達だから、今でも韓国ドラマ漬け

女性は全年齢で韓流好き
男は50以上の爺いが韓国大嫌い
50未満の男は好きでも嫌いでもないが大半
890奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d0f-g3gQ)
2021/06/08(火) 14:28:34.19ID:CtFDJ8Bs0
9月配信のKATEのティーザー出てるけど
日本ロケはいつやったんだろ
ヒロインはオニツカタイガー履いてるね


@YouTube

891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7915-ITIz)
2021/06/08(火) 20:30:28.75ID:MEPUFPIT0
40代のババアですが韓国ドラマ一切興味ない
自分の周りの狭い世界では誰も韓ドラ観てないからランキング信じられない人の気持ちもわかります
892奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-cVF3)
2021/06/08(火) 21:16:46.61ID:B9anQa6m0
哀しくなるからやめろw
893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 06c0-llWC)
2021/06/08(火) 21:32:56.61ID:sc0+y9EG0
韓国ドラマ見てるの年寄りだけなんだけどね

Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
894奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-cVF3)
2021/06/08(火) 21:57:49.88ID:B9anQa6m0
20代が韓ドラ見てるのはわかった。
それより60代が、24やNCISから韓ドラにアリスまで万遍なく揃っていてなかなか良い感じじゃないの
895奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/08(火) 21:57:58.86ID:fGYr565Pr
50代が呪術廻戦w
896奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa11-mYyM)
2021/06/08(火) 22:57:25.03ID:NVTc92Xfa
>>893
ほんとだ、60代がまんべんなく見てるの興味深い
うちの60代の母はアメドラだけ見てる
英ドラマも進めたけど「英語話せないけどイギリス英語の発音の感じがなんとなく好きじゃないのよねぇ」といって見てくれないw
897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 35da-c2Ij)
2021/06/08(火) 23:37:58.88ID:7ps6x3uo0
隙あり!
898奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/08(火) 23:58:47.55ID:Z7Shkm8hr
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
このアンケートで愛の不時着の強さが証明されたな
対象が無作為に選ばれるアンケートで、ネトフリだけではなく全ての配信サービスの中で全体6位に愛の不時着が入っている
陰謀論を唱えるキチガイはネトフリがランキングを操作してるとか韓国人が不正してるとか根拠の無い事を言ってたけど、第三者の法人が全ての配信サービスの利用データを取ったのだからネトフリも韓国人も関与していない事がハッキリした
全ての配信サービスの中で6位って事だから、そりゃネトフリだけの中では圧倒的上位にランクインし続けるわな
899奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3ee4-bwGF)
2021/06/09(水) 01:16:31.41ID:/YkqwHxE0
今際の国のアリスの倍も無いポイントでとうやったら1年以上トップレベルのランクを維持できるというのか?
寧ろ一部の狂信者に支えられたランキング感が強くなっただろ
続きは韓流板にでも書けばいいよ
板違いだから
900奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 02:09:08.08ID:tLYoBAZMr
バカなの?
それ1月のランキングだぞ
今際の国のアリスは12月中旬に配信された当時の話題の新作
12月と1月はネトフリの週間ランキングにも入っていた
その今際の国のアリス全盛期の1月のポイントにすら、配信から約1年経過した愛の不時着が倍近いポイント差をつけて勝ってるって事じゃん
愛の不時着が配信開始された当時は更に凄いポイントを獲得していたという事
901奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 08:35:38.76ID:8gC87wMlp
6月になってもランキングに入るのは何故?
上にあるランキングに載ってるの
今はないじゃん
902奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 08:39:49.57ID:8gC87wMlp
不時着って1話80分ぐらいあるじゃん
これがアニメの視聴より見られるの?
毎日毎日?
903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a73-p9zx)
2021/06/09(水) 08:45:53.96ID:Qql3yOdw0
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
Netflixの打ち切りと更新の壁
12日間1位だったShadow and Bone (暗黒と神秘の骨)は更新
6日間1位だったJupiter's Legacy, 1日だけ1位だったThe Irregularsは打ち切り
904奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 08:53:24.47ID:8gC87wMlp
狂信的に視聴されるより
2分視聴でカウント稼いでいるって
言われた方が、まだ納得できるんだけど
905奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 09:31:50.19ID:IAAl+Svur
バカだろ
第三者企業が無作為にアンケートを取って、1ヶ月間で見られたドラマのデータを集計したランキング
カウントも1人1作品1回だけという条件
これで約1年経過の愛の不時着がネトフリだけでなく全ての配信サイト合計での全体6位

公正な第三者が集めたデータなんだから、ネトフリがランキング操作する詐欺企業だとか韓国人の工作だとか2分ごとに繰り返してるとか狂信的なファンだとかオマエが言ってた事は全て妄想だと証明されただろ
906奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7f-LZmE)
2021/06/09(水) 10:06:37.98ID:QjICj8jk0
愛の不時着www

入れ込んでるやつはあほやろ。
907奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 10:14:57.04ID:8gC87wMlp
ちょっと最新の情報見てきたけど

定額制動画配信視聴者数 週間ランキング2021年6月7日
のデータ見る限り不時着、全然ランキング入ってないぞ

TOP 20に入って無くてNetflixのランキングに入るの?
ヴィンチェンツォは入ってるのに?
どういう事?
908奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 10:28:37.79ID:8gC87wMlp
本当に人気あるならこっちのランキングに載ってるのは当たり前なのに、ランキングになくて
Netflixのランキングでいきなりトップ10入り?
おかしくない?
909奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 10:38:04.61ID:rUlr/Gh4r
ヴィンチェンツォの方がランキング上位なんだから当たり前だろ
愛の不時着は全体ランキングで1月は6位、4月は14位、5月は20位以下と徐々に下がってきている
ネトフリでも愛の不時着はずっと上位だったのが今では10位にギリ入ってるだけ
ネトフリのシェアは20%以下なんだから、全体で30位くらいならネトフリだけのランキングなら10位以内に入る
さすがにあと何ヶ月かしたらネトフリのランキングから落ちたっておかしくない
一年も経ってるのにランクが落ちないのはおかしいと言いながら、いざ全体ランクとネトフリランクが徐々に下がってきたら今度は下がったらおかしいと言う
どれだけ頭悪いの?
910奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 10:47:20.76ID:8gC87wMlp
>>909
いやいや、この間6位とか結構上にあったじゃん
それに週間ランキングの話よ
月間とかの話じゃなくて週間で
片方のランキングで無くて
もう片方でランキングって入るもんなの?
多少の差異はあっても似てくるんじゃないの?
911奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/09(水) 11:01:53.57ID:VL75KzPod
>>902
2分見たらカウントされると上に書いてあるだろ
912奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/09(水) 11:04:02.38ID:VL75KzPod
アンケートとネットフリックスのランキングを比較するっていう無意味なことをしてどうなる?
ネットフリックスだけのアンケートってわけでもないし
913奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 11:14:53.13ID:rUlr/Gh4r
gemとネトフリは集計方法が全く違うのだからランキングが全く同じになる訳ない
客層もHuluやunextは大人が多くネトフリは子供が多い
ネトフリにランクインしてるアニメは全体ランクとは違い10代や20代前半くらいが好む子供向けが多い
全体データとネトフリデータが全てシンクロする訳がない
6位ってのがいつの話か知らんけど、いつも上位だった愛の不時着がこの間6位に下がって今は10位まで下がってるなら、むしろ傾向はどちらのデータも同じだし信憑性は高いのだが
6位から10位に下がったのが何がおかしいんだ?
914奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 11:39:43.19ID:8gC87wMlp
客層とか言い出してきたけど
一般人にそれわかるもんなの?
1垢4ユーザーなのに?
GEMのデータは参考に出来ないの?
915奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 11:47:27.95ID:rUlr/Gh4r
参考になる
集計方法の違う複数のデータの傾向を読む事のできないバカ以外は
916奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 11:49:56.37ID:8gC87wMlp
いや待てよ
4ユーザーは同時接続が可能な数だったな
新規プロフィールを作るだけなら
理論上はいくらでも作れる訳だ
917奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 11:52:09.56ID:8gC87wMlp
>>915
傾向も何もランキング入ってないじゃん
918奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 11:56:19.36ID:rUlr/Gh4r
1アカウント1回でカウントしてるのも知らんのか
プロフィールを何個作ろうが複数カウントなんてする訳ないだろうが
そこまで妄想を膨らませて韓国嫌いなのって、何か韓国に劣等感でも持ってるの?
それともとんでもないバカなだけ?
919奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 11:57:13.51ID:8gC87wMlp
客層とかどうやってわかったの?
ひょっとして妄想?
参考になるデータ源あるなら教えて欲しいな
920奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 12:05:30.04ID:8gC87wMlp
嫌いな理由が劣等感とか
その発想がよく分からないんだが
お国柄かな
921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4acf-pvM9)
2021/06/09(水) 12:05:59.37ID:FscES66n0
劣等感wwwwww
正体表したわね
922奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 12:08:09.38ID:rUlr/Gh4r
結論
ネトフリの公式ランキングは韓国ドラマばかり
ネトフリ公式発表では新規会員の視聴データに韓国ドラマが多い
ネトフリが日本の新規会員獲得の核となる韓国ドラマの予算を数倍に増やすと公式発表
第三者機関による無作為のアンケートでも韓国ドラマが大人気

妄想
ネトフリはランキング偽装をする詐欺会社(してない)
韓国人が不正工作している(全く根拠無し)
何度も繰り返し再生してカウントを稼いでいる(複数カウントはされない)
プロフィールを増産してランキングを操作している(アカウントでの集計なので関係ない)


現実は公式による公正な韓国人気なのに、キチガイの韓国嫌いにここまで根拠の有る情報は一つも無しw
923奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 12:12:14.79ID:8gC87wMlp
一生懸命書いてるとこ悪いけど
質問に答えてくれよ
924奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 12:19:59.55ID:rUlr/Gh4r
え?ネトフリは世界的にユーザーの年齢層が若いのも知らんの?
普通に考えてもティーンドラマの多いネトフリと大人向けのHBOやshowtimeが主力のunextで年齢層が変わる事も分からないとかヤバいぞ
老舗のHuluが昔からの会員が多く、新興のネトフリが若者の間で普及しているのも有名な話だし
925奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 12:22:29.32ID:rUlr/Gh4r
あと教えて教えてはもうやめてくれ
いい加減おまえウザい
何を教えてあげても理解できず、結局ボクの嫌いな韓国はみんな嫌いなはず!ってなるから意味ない
926奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/09(水) 12:23:55.93ID:VL75KzPod
だから少しは捏造してる証拠を持って来いよ
927奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 12:23:59.21ID:8gC87wMlp
>>924
知らねーよ
だから、リンクなり何なり教えてくれよ
928奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 12:25:58.87ID:8gC87wMlp
ソース源が示されないなら
全部お前の妄想じゃん
929奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 12:27:54.18ID:rUlr/Gh4r
ネトフリがランキングを偽装してるって情報元を教えて!
韓国人が不正しているという情報元も教えて!
何度も再生したりプロフィールを増やすとランキングが上がるって情報元を教えて!

まさか全部妄想じゃないよね?
930奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 12:50:00.86ID:8gC87wMlp
YouTubeの不正も防弾少年の不正も知らんのか
そして、今回のGEMのランキングでも
ランキングに入ってないけど
Netflixのランキングでは入りますって。
成る程、確かに不正をやってるとは
Netflixが調査して公式にコメントでもださないと
分からない事だが
それがやってない証拠にならないだろ
わかってるのは2分再生で1カウントされということ

今のところ黒に近い灰色だが
これが白になる材料って出てこないだろうなー
931奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 12:57:28.84ID:rUlr/Gh4r
何回でも再生する度にカウントされたYouTubeの話ではなく、1アカウントで1カウントしかされないネトフリでの不正の情報元を教えて!

妄想じゃないよね?
932奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 13:02:04.50ID:8gC87wMlp
>>931
そう言ってるのお前だけじゃん
2分視聴でカウントされるという話は
Netflixの株主総会での正式回答だけど
1アカウント1カウントってソース元ないじゃん
933奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 13:13:09.27ID:rUlr/Gh4r
Now, however, it’s reporting them based on the number of accounts that “chose to watch and did watch for at least 2 minutes–long enough to indicate the choice was intentional,” Netflix wrote to shareholders
アカウントの数ってハッキリ言ってるけど、まあそれはいいや
1アカウントで何度もカウントするっていう情報元を教えて!

妄想??
934奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 13:14:24.89ID:8gC87wMlp
2020年のニュースだが
しっかり書かれてるぞ

https://forbesjapan.com/articles/detail/31924
935奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 13:19:36.01ID:rUlr/Gh4r
ん?遂にアカウントで数えていると認めたかw
ハッキリ記事にアカウントって書かれてるけど

>マイケル・ベイ監督の「6アンダーグラウンド」は8300万アカウントで視聴されたという。
936奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 13:24:34.96ID:8gC87wMlp
>>935
じゃあ、それでいいや
937奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 13:30:31.72ID:8gC87wMlp
他の公正なランキング情報では
ランクインしてないけど
Netflixではランクインする方法と
15ヶ月間毎日ランクインする方法と
Netflixやunextの世帯情報わかる場所教えてね
938奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 13:31:26.77ID:rUlr/Gh4r
ワロタ
日本語が難しくて理解できてなかったのねw
オリジナル記事でもハッキリと8300万アカウントと書かれてる
Michael Bay’s 6 Underground was watched by 83 million accounts.
英語記事を読めば分かるけど、6アンダーグラウンドが8300万アカウントで見られました。
今までは世帯(アカウント)で70%で見られたら視聴とカウントしていたものを、世帯(アカウント)で2分見たらカウントしてますって記事だぞ
939奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 13:33:32.75ID:rUlr/Gh4r
今まで何一つとして情報元無し
ドヤ顔で出してきたソースは、まさかのアカウントでカウントしている事を証明するソースだったw
940奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/09(水) 13:45:14.06ID:VL75KzPod
他のランキングってアンケートのことを言ってるの?
そんなものとネットフリックスのランキングを比べるとか頭大丈夫?
941奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 13:48:39.55ID:8gC87wMlp
参考になるとか公正とか言ってんじゃーん
942奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/09(水) 13:57:28.71ID:VL75KzPod
誰もアンケートとネットフリックスのランキングが同じになるとか言ってないだろ
アホか?そんな当たり前のことを一々説明しないといけないのか
943奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 14:09:10.58ID:8gC87wMlp
いやいや、まったくかすりもしないって事は無いだろう
ヴィンチェンツォがちゃんと入ってるのに
不時着が入らないとか
15ヶ月間毎日ランクインしてるのに
まったく入ってないとか
人気あるコンテンツなんだろ?
944奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 14:19:31.56ID:8gC87wMlp
しかも先週の話だろ
確か4〜6位ぐらいだった気がする
ラブ&モンスターやアミーオブザ・デッドのちょい上ぐらいで
945奥さまは名無しさん (アウアウエー Sab2-OJmv)
2021/06/09(水) 14:34:37.31ID:deAgUQvha
>>896
吹替さじゃないんだね
946奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 14:51:58.41ID:8gC87wMlp
本当に愛の不時着って人気あるの?
947奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5dc3-X8ZO)
2021/06/09(水) 14:56:44.15ID:JaQjuxbJ0
ビハインド・ザ・カーブ見てるみたいで楽しい。
948奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/09(水) 15:15:29.76ID:VL75KzPod
>>946
https://japan.googleblog.com/2020/12/year-in-search-2020.html

ここだと日本では配信専用のドラマで唯一ランクインしている
949奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 15:26:42.51ID:8gC87wMlp
年末の総評か。
もう半年たったけど
21年のデータはないの?
950奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 15:44:03.29ID:8gC87wMlp
GEMのランキング見てると
ヴィンチェンツォとロースクールがランクインはしてるね
だから全く信用出来ないというより
かなり信頼出来るデータだと思うんだよ
なのに愛の不時着がない
Netflixだけで急にランキングに入る
不自然すぎると思うのは私だけ?
951奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea7f-LZmE)
2021/06/09(水) 15:57:26.63ID:QjICj8jk0
>>946
一部の層には人気があるのは確かだろうな。
おばちゃんとか、おばちゃんみたいなおっさんとか、
おばちゃんみたいな精神構造の若者とか。
952奥さまは名無しさん (オッペケ Sred-ws+1)
2021/06/09(水) 16:10:45.40ID:rUlr/Gh4r
>>950
データの傾向も読めないのはオマエだけだな
gemでもランク下降傾向とはいえ先月発表の4月分はまだ14位に入っていた
そもそも「急に」って意味が分からない
gemもネトフリもずっとランクインしてたのが同じように徐々に下降していってるから不自然どころか信憑性が有る
集計方法が違うのだから、両方が同じランクになると思ってたら頭悪すぎ
客層的にもネトフリキッズが好きそうなネトフリランクに入ってる入間くんとか召喚少女とかのアニメなんて全体ランクでは上位に来ないだろ

gem
1月6位→2月12位→4月14位→5月20位以下

ネトフリ
上位常連→6位→10位
953奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 16:33:38.23ID:8gC87wMlp
そんな長期スパンじゃなくて
先週の週間ランキングの話だよ

定額制動画配信視聴者数 週間ランキング2021年6月7日

あまり詳しくないが、確かアニメでも配信する奴としない奴があると聞いた
入間くんとかが他でやってるかちょっと分からないが
ロースクールさえランキングに入ってるのに
愛の不時着が入らないなんて考えられないでしょ
954奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sped-deWk)
2021/06/09(水) 16:56:25.52ID:8gC87wMlp
そういや10位取ったの今日が初じゃねえの
ちょっと記憶にないぞ
955奥さまは名無しさん (ブーイモ MM2e-ruoR)
2021/06/09(水) 18:22:47.42ID:Di0oTiy4M
同じドラマを2周以上見てる人とはSNSでもリアルでも繋がりたくない
956奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/09(水) 19:48:25.80ID:uttoZkok0
>>953の質問に誰か答えろよ
957奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sped-deWk)
2021/06/10(木) 09:59:35.40ID:BRAMFxBSp
すごいねー
今日は6位だ
どんなトリック何だろうね
958奥さまは名無しさん (ワッチョイ a103-Ojz+)
2021/06/10(木) 10:42:57.82ID:IwDiHfBX0
モータルエンジン見たけどドラマで緻密にやってくれたら良作なったかもしれんのにもったない
959奥さまは名無しさん (スフッ Sdea-2kuJ)
2021/06/10(木) 11:17:18.69ID:61JrBFufd
>>958
ただドラマじゃあの映像表現は無理だろうからねえ
960奥さまは名無しさん (ワッチョイ a11d-deWk)
2021/06/10(木) 11:18:23.92ID:P+HMuJmM0
コロナだって自然界に存在しない塩基配列だったり研究所無くしたり怪しい事極まりないけど、自白でもしない限り断定は出来ないしな

誰も信じないけど
961奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d09-CJ/i)
2021/06/10(木) 18:29:15.90ID:Par6Ll4M0
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.34
http://2chb.net/r/netflix/1623243161/

Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★3
http://2chb.net/r/netflix/1622691267/
962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7f-Nmph)
2021/06/11(金) 16:54:07.63ID:rQmRya1X0
>>960
断定はできないけど、限りなく黒に近いグレイなので、
実質的に黒判定していいと思うよね。

無実の証明はできないから、って中国を擁護するむきも
あるけど、疑惑を晴らす努力すらしないのでは、さすが
にアウト。
963奥さまは名無しさん (ワッチョイ 931d-q+fS)
2021/06/11(金) 18:30:22.42ID:xRu5rza/0
そりゃあ、例え殺人犯でも最初は否定するだろ
964奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 11:43:03.02ID:oQSNpF/a0
で、何でランクインするの?
965奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-5miL)
2021/06/12(土) 12:23:05.07ID:qSDgm9de0
完全に陰謀論スレになってる
966奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 12:54:08.83ID:oQSNpF/a0
陰謀論も何も他のサイトの結果では
全くランクに絡まないのに
Netflixではランクに入るのは
人気あるからという説明では
納得出来ないだろう
967奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-nisE)
2021/06/12(土) 13:14:05.04ID:4XRYSpGk0
U-Next ドラマランキング
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
968奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-nisE)
2021/06/12(土) 13:21:07.62ID:4XRYSpGk0
DTV、TSUTAYAのランキングはアジア(韓流)と海外ドラマが別
アマゾンのランキングは番組名が表示されない
日本・海外・アジア全部のドラマランキングを一緒に表示してるのはNetflixとU-Nextくらいだな
969奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-nisE)
2021/06/12(土) 13:25:12.66ID:4XRYSpGk0
アマゾンのテレビドラマランキングは日本・海外・アジア一緒だけどこんな感じでわけわからん
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚
970奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 14:16:07.09ID:oQSNpF/a0
歌のベスト10やCDTV、その他雑誌でもテレビでもランキングを見たことある人に15、6ヶ月連続でランキングしたのありますかと聞けば「ない」と答えるだろう
これが半年や一年のランキングなら載ってるのも理解出来るが、デイリーランキングだぞ
作為的な工作を疑うレベルで怪しいとしか言えない
特に一度ランク下がったのに、何も無いのにランクが上がる何て普通はないでしょう
971奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-5miL)
2021/06/12(土) 14:50:25.21ID:qSDgm9de0
ビハインド・ザ・カーブをリアルで見ているようだ
972奥さまは名無しさん (オッペケ Sr87-w7Z8)
2021/06/12(土) 15:38:17.47ID:in/Bij4nr
陰謀論キチガイまだやってたのか
相変わらず何一つ根拠なく思い込みでしかないけどw
973奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7f-Nmph)
2021/06/12(土) 15:41:37.78ID:+whrLsHV0
「絶対にでっちあげだ」=陰謀論
「でっち上げの可能性大」=真っ当な批判
974奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63cf-E0Y3)
2021/06/12(土) 16:02:18.82ID:iNk76WYw0
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000044.000026355&g=prt
■アンケート調査結果
Appliv TOPICSでは、アンケート調査サービスを通して無作為に選出された18歳以上の男女1,321人を対象に、
定額動画配信サービスの利用に関するアンケート調査を実施いたしました


■よく観るジャンル1位は「海外の映画」 世代ごとの特徴が出る結果に
最後に「定額動画配信サービスでよく視聴するジャンルを教えてください」と質問。
過去に利用していた人には、以前よく視聴していたジャンルを選択してもらいました。
結果は「海外の映画」と回答した人が56.9%。「日本の映画」が51.2%でした。
定額動画配信サービスを利用する人の多くが映画を観ているようです。


一方、年齢別で見ると18歳〜29歳の1位は「国内のドラマ」で47.5%。2位は「海外の映画」で42.4%、3位が「アニメ」で39.0%という結果になりました。
また、40歳〜49歳で「ニュース・情報番組・ワイドショー」の数値が上昇していたり、
50歳以上で「バラエティ」の割合が大きく減少していたりと、世代ごとに求められているジャンルの違いも見て取れます。


これが真実だな。ネトフリランキング(笑)はやはり捏造されてる。
975奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-vjm+)
2021/06/12(土) 16:18:58.23ID:RbSyMpjAd
>>974
あるランキングでは50代が良く韓流ドラマを見てるってことになってるのにこれでは10代が一番多いことになってる
如何にこの手の調査があてにならないかわかるな
976奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-vjm+)
2021/06/12(土) 16:20:53.01ID:RbSyMpjAd
訂正50代→60代
977奥さまは名無しさん (オッペケ Sr87-w7Z8)
2021/06/12(土) 16:26:05.00ID:in/Bij4nr
>>973
>「絶対にでっちあげだ」=陰謀論
>「でっち上げの可能性大」=真っ当な批判

アホだな、言い方を変えただけで何も変わらない

正しくは
陰謀論=全く根拠もない妄想
真っ当な批判=正しい情報元が有り不正が明らかなもの

アホの考え
人類は月になど行った事はなく、月面着陸した映像はでっち上げの可能性大
CIAは宇宙人と同盟を結んでいて様々な技術提供を受けている、宇宙人とアメリカ政府が接触した事など無いというのはでっち上げの可能性大
978奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 16:38:36.23ID:oQSNpF/a0
それgemのアンケート結果からの
何故?だから、これ答えられないと
陰謀論以前の問題では?
979奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 18:01:33.80ID:oQSNpF/a0
もう少し具体的に言うと
色々、疑問のある内容に答えず
陰謀論だと言い切るのは少し乱暴では?

せめて↓のwhy?に答えてくれないと
・何故、長期間ランクインするのか?
・外的要因もないのにランクが上がる時がある。これは何故?
980奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6302-nisE)
2021/06/12(土) 18:10:43.23ID:Rt+WZmt90
人気のあるものほど繰り返し見られるし
ネットで人気が波及して新たに見る人も出現する
なにしろあの百田尚樹でも人に勧められて愛の不時着にハマりフォロワーを困惑させる
https://news.livedoor.com/article/detail/19271355/
ランキングは新作が上位にあることが多いが
新作の出来が悪いときは旧作が突然上がってしまう
981奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6302-nisE)
2021/06/12(土) 18:14:46.78ID:Rt+WZmt90
百田みたいな有名人が宣伝すると当然影響を受けて遅れて見始める人も多く出現する
SNS時代は突発的に旧作の人気が出ることが多い
「真夜中のドア」の人気上昇もTikTok経由だとか
982奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp87-q+fS)
2021/06/12(土) 19:02:52.42ID:OvhhmBlCp
>>979
私が答えてあげよう!

>・外的要因もないのにランクが上がる時がある。これは何故?
その前は8位とか結構後ろの方だったろ
ランキングから消えちゃうと思って、
ちょっと力加減を誤ってしまったのだ

>・何故、長期間ランクインするのか?
上の繰り返し
別に面白いとか、そういうの全然関係ないから
983奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 19:17:23.92ID:oQSNpF/a0
>>981
去年のニュースだね
それを根拠にされても困惑しか生まないよ
最近、百田さん話題にしたの?
もしくはツイッターでパズったの?
tiktokで拡散したの?
外部要因を示してくれないと
984奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7f-Nmph)
2021/06/12(土) 20:10:06.77ID:+whrLsHV0
韓ドラのランキングが高いと嬉しいというニダーさん
にはそう思わせときゃいいじゃん。

だから何って話でしかないんだから、いちいち反論しても
虚しいだけでしょ。
985奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6302-nisE)
2021/06/12(土) 20:10:35.24ID:Rt+WZmt90
愛の不時着が配信されたのは2020年2月23日から
これを百田がハマったと拡散したのはなんと9か月後の2020年11月
こういうSNSでの拡散が今年になって急に止まったはずだと言う根拠は?
普通に考えればしばらくは続く
986奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7f-Nmph)
2021/06/12(土) 20:21:43.73ID:+whrLsHV0
憶測に憶測を重ねてもなんの意味もないしw
987奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 20:32:10.74ID:oQSNpF/a0
いやだから外的要因を提示してくれと
しばらく続くとか
そういう憶測じゃなく
近々でのニュースや他のランキングとか
何かしらの要因がないとおかしいでしょ
988奥さまは名無しさん (ワッチョイ e30f-I1XR)
2021/06/12(土) 20:49:10.90ID:Vc1jk/AS0
The Cuphead showって昔のアニメかと思ったら
最近のゲームのアニメ化なんだね
こういうビジュアルをあえて今使うの
日本のアニメ業界でもやればいいのに
989奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffc9-nisE)
2021/06/12(土) 21:21:16.80ID:U7fvP8f80
>>986
なんの証拠もなしに公式ランキング発表を怪しいと憶測を重ねる人もいるしなw
990奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/12(土) 21:56:30.81ID:oQSNpF/a0
何の燃料も無しで7、8ヶ月も前のニュースを
話題にしてる奴なんていないと思うぞ
これを根拠にするのは、流石に厳しいと思う
982の言うことが、まだ信憑性がある
991奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-U3Hr)
2021/06/12(土) 23:27:30.89ID:qSDgm9de0
たまには韓ドラ以外のことも話しましょうよ?
992奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-U3Hr)
2021/06/12(土) 23:27:44.96ID:qSDgm9de0
次のスレではね
993奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-U3Hr)
2021/06/12(土) 23:28:24.10ID:qSDgm9de0
次スレは、韓ドラ語るにしてもまともにね
994奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63c3-U3Hr)
2021/06/12(土) 23:29:08.26ID:qSDgm9de0
あと数本、なんか埋めてけろ
995奥さまは名無しさん (ワッチョイ c366-q+fS)
2021/06/13(日) 00:25:38.39ID:yH+ZQqNu0
結局、最後はダンマリか?
次スレでも追求しないと駄目だな
996奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1306-Z9bY)
2021/06/13(日) 00:43:47.28ID:jZIMgdRP0
次スレ貼れよ馬鹿野郎
997奥さまは名無しさん (ワッチョイ e30f-I1XR)
2021/06/13(日) 00:57:17.10ID:xYNeNoZz0
>>993
要らない
998奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0312-jIyj)
2021/06/13(日) 01:32:42.65ID:EIfo5q3u0
あのー?
999奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0312-jIyj)
2021/06/13(日) 01:33:00.33ID:EIfo5q3u0
質問いいですか?
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1306-Z9bY)
2021/06/13(日) 02:16:55.18ID:jZIMgdRP0
>>999
早く言えよ馬鹿野郎
-curl
lud20241230225140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tv2/1611633194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ64 YouTube動画>15本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ61
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ65
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ63
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ46
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ45
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ50
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ59
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ52
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ57
Netflixで見られる海外番組について語るスレ21
Netflixで見られる海外番組について語るスレ21
Netflixで見られる海外番組について語るスレ43
Netflixで見られる海外番組について語るスレ44
Netflixで見られる海外番組について語るスレ36
Netflixで見られる海外番組について語るスレ41
Netflixで見られる海外番組について語るスレ20
Netflixで見られる海外番組について語るスレ42
Netflixで見られる海外番組について語るスレ31
Netflixで見られる海外番組について語るスレ13
Netflixで見られる海外番組について語るスレ48
Netflixで見られる海外番組について語るスレ46
Netflixで見られる海外番組について語るスレ29
Netflixで見られる海外番組について語るスレ40
Netflixで見られる海外番組について語るスレ15 [無断転載禁止]
Netflixで見られる海外番組について語るスレ34 [無断転載禁止]
Netflixで見られる海外番組について語るワッチョイスレ
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 59
Huluで見られる海外番組について語るスレ43
Huluで見られる海外番組について語るスレ 59
Huluで見られる海外番組について語るスレ 56
Huluで見られる海外番組について語るスレ 69
Huluで見られる海外番組について語るスレ 65
Huluで見られる海外番組について語るスレ 60
Huluで見られる海外番組について語るスレ 58
Huluで見られる海外番組について語るスレ 63
Huluで見られる海外番組について語るスレ 66
Huluで見られる海外番組について語るスレ 62
Huluで見られる海外番組について語るスレ 61
Huluで見られる海外番組について語るスレ 55
「Hulu」で見られる海外番組について語るスレ 13
U-NEXTで見られる海外番組Part.8
【Disney+】STARで見られる海外番組 part.2
【海外】バラク・オバマ夫妻がNetflixと契約!映画や番組を製作する事が決定
WOWOWの番組について語るスレ
Huluで見られる海外番組【ネタバレOK】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組47
Amazonプライムビデオで見られる海外番組12
Amazonプライムビデオで見られる海外番組60
Amazonプライムビデオで見られる海外番組59
Amazonプライムビデオで見られる海外番組9
Amazonプライムビデオで見られる海外番組61
Amazonプライムビデオで見られる海外番組68
Amazonプライムビデオで見られる海外番組56
Amazonプライムビデオで見られる海外番組70
Amazonプライムビデオで見られる海外番組55
Amazonプライムビデオで見られる海外番組46
Amazonプライムビデオで見られる海外番組50
Amazonプライムビデオで見られる海外番組62
23:12:17 up 24 days, 15 min, 0 users, load average: 10.02, 10.08, 10.52

in 4.1459410190582 sec @4.1459410190582@0b7 on 020613