2018年度(平成30年度)前期 連続テレビ小説「半分、青い。」制作のお知らせ
私たちの社会は、いつから失敗を恐れ、許さないようになってしまったのでしょう。そんな社会は窮屈です。
連続テレビ小説第98作「半分、青い。」は、脚本家・北川悦吏子さんのオリジナル作品。
故郷である岐阜県と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、高度成長期の終り
から現代までを七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまで、およそ半世紀の物語を紡ぎ
だしていきます。
何かを半分失っても、他のやり方で前に進めばいい。
あぶなっかしくもバイタリティーあふれるヒロインの冒険が、2018年の朝を明るくします。
2018年度(平成30年度)前期 連続テレビ小説「半分、青い。」
【放送予定】 2018年(平成30年)4月2日(月)から9月29日(土) 《全156回予定》
【制作スケジュール】 2017年(平成29年)秋 クランクイン予定
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【脚本】 北川悦吏子
【演出】 田中健二、土井祥平 ほか
【プロデューサー】 松園武大
【制作統括】 勝田夏子
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/263632.html
【公式サイトHP】
www.nhk.or.jp/hanbunaoi/
前スレ
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part4
http://2chb.net/r/tvd/1519213094/ >>1乙
しかし「君の名は」も岐阜だったし、岐阜がはやってるのかね 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・半分、青い 視聴率
01w(402-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 聞きたい!(田中健二)
>>3
君の名はは飛騨だし
こっちは東濃
あと西濃地方とそれぞれの地域ではっきり言って
別の県みたいな感覚 本来の朝ドラに戻った感じだよな
ホリプロとかが途中、反則を使い過ぎた
人は出生と共に権利能力を得て死亡と共に失う
胎児がヒロインに任じられることは可能か
出生をいつの時点とするかは民法では全部露出説、刑法では一部露出説が有力だが
全部露出しないと民事上の権利能力を得ず、胎児をヒロインとするのは不可能だと思う
例外的に胎児にも権利能力を認めるケースがあって、相続、遺贈、不法行為の損害賠償請求権が
そうだ。もし胎児のへその緒が二重巻きになったのが誰かが母体に危害を加えたことによる
ものであれば、胎児はそいつに損害賠償請求権を持つ
いつ請求できるかは解除条件説と停止条件説がある。前者は胎児のうちから権利能力が有効で、もし
死産だった場合には遡って無かったものにする考え方で、これだと胎児にいるうちから請求権を
行使できる。後者は胎児のうちはまだ権利能力が無く、出生したら遡って胎児の権利能力を認めよう
とする考えで、この場合だと出生後に請求権を得ることになる。
昔は前者だったが母親が権利を濫用するケースがあり、現在の判例では後者となっている
イエイエの藤村俊二とはっぱふみふみの大橋巨泉は昭和9年会
>>7
同じ岐阜のなかでもいろいろ違うんだね。
方言まったくかんじなかったけど、岐阜はそれほどなまってないの? パイロットエリートS「大橋巨泉/はっぱふみふみ」のCMは1960年代だ。
1970年のテレビ画面に映っているのは時代誤認。
ヒロインが逆子で緒が首に巻き付いてるヤバいパターン。
最終回で難産の末に誕生か
>>6
帰りたい!
付き合いたい!
別れたい!
性交したい!
離婚したい!
堕胎したい!
殴りたい!
おしっこしたい!
もうやめたい!
視聴者殴りたい!
打ち切りたい! 一話で判断してる人せっかちすぎ
完璧なものじゃ無いんだから
最低でも2、3週見てからにしないと
>>3
この間やった関シティマラソン大会でも高山ラーメン売ってたから走り終えたあと美味しく頂いてきた。 >>18
1/156でほとんど分かるし
ひよっこは1話で外れを、わろてんかは1話で当たりを確信できた >>5
というか年齢的に丁度ぴったりな世代だからなあ
というか今ヒロインの母親役誰が一番向いているんだろう 心のスクラッチを抱いて オマエを激しくノックする♪
松雪泰子がけっこう岐阜弁っぽいセリフ吐いてたけどあとはあんまり
馴染みがない人が頑張ろうとすると関西イントネーションに近くなっちゃうのかな
>>18
あらすじからして嫌な予感しかしない
ネタバレスレちらっと見たけど主人公がまれ並みにウザそうだわ… >>20
ワロタ
156分の1じゃ何も分からないって事がよく分かった 岐阜ことば指導ってクレジット有ったけど、
考えてみれば関西でもないし、名古屋とか尾張とかも、それぞれ微妙に違うんだろうね
君の名はの主人公たちの言葉は好きだった
大阪弁みたいに積極的な感じではなくて、控えめな上品さみたいのもあって
標準語にこだわらずに方言だしてほしいなぁ
やっぱりタイトル語尾に「ん」がつかないと名作じゃないな
六角は不動産屋だっけ?石原裕次郎みたいなカツラや揉み揚げ
今回の朝ドラはヒロインの鼻に
視聴者がどれだけ耐えられるかだろうな
>>36
というかこのドラマヒロイン頼みになりそうだな
というか北川さんって群像劇得意だっけ? この調子で最後まで行きますように
鈴愛がピンハネしたりしませんように
片耳失聴とは中途半端な障害者だな
どうせならシャム双生児とか派手なのをヒロインにしてほしかった
三段階で、二段目のトヨエツ編も面白くなりそうじゃん
なぜロンゲが流行ったんだろうな このドラマってヒロインと相手役以外だと誰がおいしい役になるんだろう
>>50
全員美味しい
ヒットドラマとはそういうもの 佐藤健の名前が律だっけ りつって女の名前ってイメージだ
>>446ベトちゃんドクちゃんは時代に合うけど今ではヤバすぎ。
ゴジラのキングギドラも今では難しくね >>55
そうだね
中性的なイメージを目指しているのかな >>43
1970年はカラーテレビが凄い勢いで普及し始め、
エアコン(クーラー)も普及し始め、
電子レンジは、まだ一般的ではなかった時代だな。
現在と比べての印象としては、電子レンジが、まだ一般的ではなく、
携帯電話とPCが無かったことくらいだな。
ああ、あと、テレビ番組を録画できなかったな。
他は今と、さほど変わらない。 >>59
與謝野 馨(よさの かおる)
渡邉 美樹(わたなべ みき) >>58
今はリアルでもいるのかも知れないが
あまり馴染みはないね おおむね酷評ですな
わろてんかのちょうちょが止まって外人さんが怒って商談破談のつかみの方が全然よかった
OPはまれや私の青空系ですな
マイベストはカーネーション、てっぱん、あまちゃん
>>45のオープニング爽やかでよかった
番宣見たけどヒロインの子可愛いなーCMではあんまり魅力わからなかったの不思議だ >>66
テレビドラマ自体まったく出てないだろ?出られる事できるのか? 現代劇系はまれ以来だからスタッフもまれの二の舞を踏むまいと努力したんだろうけど
見事に踏んだね
BKのこれでもかという一代記路線が正しいことが証明された
律は骨の折れた傘を鈴愛に渡したが、貸したのか上げたのかどっちだろう
骨の折れたビニール傘は返って来なくてもそう困るものでもないので上げたと
解釈すると贈与になるが、贈与者側にも責任が問われる場合がある
傘の色や柄など細かい部分を指定して贈与を要求する特定物贈与の場合では
破損した傘を上げた律は瑕疵担保責任を負うことになる
一方何も指定せずに貰った今般のような不特定物贈与の場合では、傘は中等の品質を
有する物であればよいとされ、傘の役目を十分に果たしうるので律は特に
責任を問われることはない
それを面白いと思うかおもしろくないと思うかは本人しだい
ハンディキャップも受け取り方しだいで長所にもなるっていうコンセプトは好きかも
今後がたのしみです
>>68
だから1/156見れば分かるんだって
わろてんかは1話のつかみが成功したんだし あ… 例えば でも この傘が不格好… と思うか変な形で ちょっと面白いと思うかはその人次第で…。
例えば 私 左の耳が聞こえない。小学校3年生の時におたふくかぜで。
だから こうして 傘をさしても左側に降る雨の音は聞こえなくて…右側だけ 雨が降ってるみたい。
でも これを悲しいと思うか面白いと思うかは その人次第。
そして 私なんかはちょっとこれ 面白いなんて思うんだ>
オープニング映像、ヒロインが元気よく走り回る姿に、ちょっとまれ感を感じてしまったものの、出だしは悪くないな
風吹ジュンのかわいらしいお婆ちゃんに癒されるわ
>>76
だね
クソドラマになるのか、面白いドラマになるのか >>55
サッカー選手に
堂安律って選手がいる
オランダで活躍してる 松雪泰子はうまいよね
みんなが出来ることが出来ない(傘を持ってないということで暗示)主人公に手を貸してくれるのが佐藤健だっていう
物語の全体的な流れを1話で暗示してるんだよね
胎児の次に子役は有るのけ?ヒロインの出番が少なそうな。つか、産まれるのかヒロイン
>>87
傘を差し出すってトトロでもあったけど
ひよっこでもなかったっけ?バス停で記憶違いかな このドラマ男が見ても楽しめる内容なのかな?
何か女好みの内容な気がするし
むしろ男の場合わろてんかやまんぷくの方が楽しめるのかな?
>>48
ビートルズやGSの影響に決まってるじゃん。 余きみこの濃い芝居まで入ってきて、出だしが2サスモードwww
今回のヒロインは
コンドームが無いのに
ついやってしまった結果
生まれたわけか
冒頭はよさげだと思ったけど、過去編始まったらひよっこやまれみたいな臭いが
ヒロイン役のファンって男性女性どっちが多いんだろう
星野源の声はそう悪くないように聴こえた
抑揚や癖のない一定の声質でアクートへのパッサージョの通過も違和感なく
ファルセットも不快感なく聴こえた。ミスチル桜井と対極的かな
余きみこの、表面上そっけないキャラも良いよね
テレ朝のはじ愛でも良い役割果たしてた
いちご白書をもう一度の歌詞からも、当時の長髪文化をうかがい知ることができる
そういえばヒロインの女友達っているんだっけ
カワイイ女の子は何人出してくれても構わんのだが、番宣を見ても健と花アンのタケシしか友人関連の記憶が無いわ
>>101読むまで気づかずに改めて読み直して吹いた >>109
いるよ、その子の方がカワイイって言ってた人もいた >>107
あんな嘘くさい歌詞がか
就職が決まって髪を切って来た時って
就職活動を長髪でやってたのかよ あまちゃん
まれ
ひよっこ
など、現代版というだけで面白い。
袴を履いていたり、戦争が出てきたりする時点で観る気が失せる。
>>112
紹介じゃないの
当時は今みたいな熱心な活動ってあんましてなかったような 胎内の赤ん坊の声の演出、正直首を傾げてしまった。
まあ生まれて永野芽郁になったら面白くなるかなあ。
胎児よ
胎児よ
何故躍る
母親の心がわかって
おそろしいのか
いちご白書ってアメリカ映画は良かった。コロンビア大学を舞台に。
ばんばん、ユーミンのいちご白書をもう一度。は愚作
>>111
おお、いたのか。ありがてえ
やっぱり美少女は一人でも多い方が良いよな >>114
現代劇じゃ 視聴率とれないよ
王道は 戦前から 戦後を生きた話 そう言えば
中村雅俊と風吹ジュンの共演か
ついでに、五十嵐淳子と優作の息子のどちらかも
出演させろよ
永野って少年顔だな
佐藤健が女顔
男で律と言えばRIKIYAだよな
永野さんは能年にも似てるけど村上絵梨っていう朝ドラ女優にも似てる
>>86
男が大人になってからかかると怖いぞ
種なしになっちゃう >>124
そうか?
あまちゃんや、まれや、ひよっこは視聴率低かったのか?
ま、あまちゃんは高かったが。
いずれにせよ個人的には現代版が好きだ。
特に袴を履いている時代のドラマは、それだけで何故か全然観たくない。何故だろう?
ちはやふるなど、袴は可愛いと思うのにな…。 OPの笑顔が少し綾瀬はるかに似てた>永野芽郁
それにしても松雪泰子はいつまでたっても劣化せんで綺麗なままで凄い
風のハルカかよ〜
かなしみのふぁきんふぉ〜
>>133
個人的意見を書かなければ何を書くんだよw >>136
お前が見たいとか見たくないとか
誰も興味ないから 人体・神秘の巨大ネットワークかよ!
のっけからチョーク入ってるしw
里やの女将が二重巻きとかネタ振ってんだから
そこはお前三重に巻いとかんかいw
今日は生まれずに終わってもうたが
生まれたらあの病院も全焼すんのかねw
ハルカは突如感謝祭の再放送やったから
本編のアンコールすんのかと思ったらしないしw
朝ドラで女性陣が産気づくと男衆はオロオロするのがお約束
>>12
なまってないと思うのは私を始めとした岐阜県民だけで
実は相当なまってるらしい 滝藤と松雪夫婦が苦手
主題歌朝からちょいうるさい感じ
>>132
ひよっこは 現代劇じゃないよ
戦争の話も あった 味付けが濃過ぎるのは 脚本北川さんのキャラ
中園ミホのほうが塩梅がよいね
>>148
そうだっけ?
つうか、太鳳ちゃんと、有村架純が好きなだけなのかもしれんw 朝ドラを現代物か時代物かに区別するなら戦前を描いてるものか
同じ昭和でも戦後中心かだな
あまもひよっこも現代物
お、大谷勝ったんか
二回に3ラン打たれたところでアカンと思ったが
共産主義者コミンテルンが米国の野球ファンねwwww
笑える
オープニング曲は印象薄いけど、オープニング映像がすっごく好みだなあ
ありふれた日常が見方ひとつで楽しくなる!みたいな
第一話とオープニングでそんなコンセプトがよく伝わってきた
ハッパフミフミは必要だったかぁ?万博とイエイエで十分だろ
明日のジョーまで出してんだから
わろてんかのような誠実な笑いじゃないんだよなあ
あまちゃんのようなコメディの押し付けで
この脚本演出に馴れるにはあさイチの華丸じゃねーけど我慢のしどころか
まず滝藤の力石死んだで吹いたw
1971といえば1stルパン緑ジャケの時代
これは完走できそうかも
>>145
見なければ良いと思うぞ
そういう俺は永野が苦手だけど >>156
はっぱふみふみは1960年代のCMなんだよな。
1970年のテレビ画面に映っているのは時代背景が間違っている。 >わろてんかのような誠実な笑い
下手な素人芸を「誠実」と言うのはどうかと思う
半分青のほうが「やりすぎたプロ」を感じる
イエイエべっぴんでいつ出るかと思ったが
まさかここで出てくるとはなw
北川えり子のドラマで笑えるわけないな。過去のドラマで笑ったことないし
それは遊川先生や中園先生も同じ。でもなぜか朝ドラは笑いを要求されるみたいでいつも笑いのシーンは四苦八苦してるようで面白い。
これから暑く成る季節に気安く流し見が向いてそうな予感。
おたふく風邪は男児が患うと種無しに成るとか昭和40年代に言われてた。
兄が患った時に母が寝ずに願掛けしてたのを覚えてる
実際CMなんて、大昔のものがいつまでもダラダラと流され続けてる事なんてままあるけど、スレで度々指摘されてるはっぱふみふみがどうだったかは不明
おばあちゃんがふと起きて繕い物始めたり(産着?)おじいちゃんの名前ノート映ったりのシーンはさすがにうまいと思った。
短い時間で祖父母の愛情をよく表現させたよね。
ほのぼのラブコメディみたいだから、好き嫌いが別れる作品になりそう
>>165
当方はその時代の人間だからハッキリと覚えているw 今回の朝ドラは15分間イライラせずに見れたわ
それだけでも良かった
昔は5秒CMってあったんだよな。「なんである?あいである」とか
>>174
「いっぱいやっか?」とか。短いからほんとにアイデア勝負だね。 爺ちゃんと婆ちゃんの中の人達は実際70年代にブイブイ言わせてたらしい
佐藤健が聴こえる方の右側から声をかけていたのは気づかなかった
こころあたりの普通の朝ドラに戻してくれないかな
あれくらい平凡なのが朝ドラらしくて良い
浮かれて思わぬツケで生まれちゃうヒロインw
大抵は望まれて待ち焦がれられて生まれるのに
三島由紀夫「私は、生まれてきた日のことを、よく覚えている」
>>176
1970年代のドラマ
まさに、当方が青春時代のドラマだわw >>186
万博行ったよ。
当時の太陽の塔に入ったよw >>185スタイリースタイリーとかブルワーカーとか >>185スタイリースタイリーとかブルワーカーとか >>187
涙は心の汗だ、とかね。これ名歌詞だと思うわ。力石とおるのテーマとかさらば涙と言おうみたいな涙を否定する歌詞が多いのに涙を肯定したんだもの。
革命的やね。 永野は鼻と唇のパーツが強くてマスコット感あるからあんまり嫌われないタイプだろうなと思う
>>191
私に電話してください。
どうぞよろしく。 ビジネスモデルのアイデア(IT)が発明と呼ばれるようになったのは90年代以降だろ
70年代は、まだ工業技術の時代
パッツンというか一直線な前髪に気を取られて
あんまり顔まで覚えられなかったけど
今のところこの主役の子は嫌いじゃないわ
まれの時はOPのケーキぺろっ!から嫌いになってダメだった…
いずみたくシンガーズ「帰らざる日のために」を思い出してツべで聞いてしまったわ
>>171
今でもごく稀にあるよ、何のCMかは覚えてないけど
て言うか今は5秒CMどころか1秒足らずCMもあるな、月曜から夜ふかしっていうマツコとジャニタレの番組のやつ
純粋に編集が雑なせいかサブリミナル効果を狙ってるのか知らないけど、CMと番組本編の間にほんの一瞬だけ映って何事も無かったかのように本編が始まるやつとか >>175
由利徹ではなかった。
伴淳三郎だった。 雅俊爺が監督で左耳が聞こえない孫娘が選手のラグビー部に?
リアルで右だけ難聴だけど、聞こえる側の耳を人に向けるように立ち位置とるようになるから、ヒロインの立ち位置どり(人の左にたつ)、聞き返しの多さに注目しとこ。
そうだよねー 片耳とばしたバンドの友達とかもいつも話のとき耳傾いてたw
わろてんか。は好きだったけど、流石に戦中世代は鬼籍や要介護だから、
視聴率的には振るわないのが気の毒だった。
日本人の平均年齢が今年で51歳だったかな。
視聴者世代の心を鷲掴み
ヒロインのライバル役に足の指でピアノを弾く人とか出る?
>>209
もう帰って来んなよ
断言したんだから二度と見るんじゃねーぞ >>148
ビートルズの解散が1971年だから「半分、青い。」は「ひよっこ」と年代がダブる。
「ひよっこ」に戦争の話しは出てきたが、話しが出てきただけで「ひよっこ」は現代劇だよ。
ま、ビートルズは現代ではないと言うなら話は別だが。 オメダとグズロクにも出て欲しくなったけど、
ヒロインの立場が・・最終回で誕生か
>>209
またおまえか。
ひよっこで複数ID使ってまで脱落煽ったな。
二度と来るんじゃないぞ! 良かった
美男美女(可愛い)の朝ドラは
やはりいいね
しかしおめえ、敬愛する叔母の名前とよく似たタイトルのドラマに出演できるった、余貴美子
姐さんも嬉しいだろな、ええっ。
主人公が母親と同じ年生まれ
何歳で子供を産むか気になる
>>119
あれコケオドシっぽい
「少女地獄」の方が出来がいいと思うが 明るい雰囲気で安っぽいCG以外は見やすかった
ヒロインの自分語りは少なめで頼む
案の定、初回から加齢臭が充満するスレになってワロタ
>>229
お前も、すぐ歳とるよ。
50年なんて、アッという間だw なにもかもが上から目線
庶民の気持ちを把握した気になっているエリート制作陣のおごりを
感じる
>>229
年取るとなホルモンのバランスの関係で仕方ないんじゃ 生まれるときのいきさつなんかヒロインが助産婦にでもなるんでなければ要らないと思うが
それにヒロインの高校時代は80年代後半、サザンももう活躍してる
今と違うのは携帯がないくらい
あえてその時代を選ぶメリットがよくわからない
携帯が出てきてからドラマの作り方変わったのかな?
そういえばゲゲゲの鬼太郎にスマホが出てきたってマジ?
10分でわかる〜を見た限りでは「まれ臭」プンプン(´・ω・`)
「想像の翼」とか言い出してアン臭まで(´・ω・`)
中村爺で半年引っ張って最終週でヒロイン誕生で一気に高校生に
>>235
でも北川さんってクドカンみたいに面白い脚本書けるのかな? クドカンて面白い脚本書けるのかな?
あまちゃんとか糞つまんなかったよね
世代的な話で言えば
主人公はひよっこのみね子の子供世代だよね
>>239
北川さんの脚本のドラマは面白いと思って見たためしがあまりないから
面白さは求めぬほうがいいかもな クドカン脚本のドラマは面白いと思って見たためしがあまりないから
面白さは求めぬほうがいいかもな
>>244
みねこは1945年うまれくらいだっけ? 今日出てきた役者らは豪華だった
役者の無駄遣いにならなければ良いが
70年代に夫が立ち会うのは珍しかったのでは?
>>243
でもこの世界だと中村雅俊はいない設定になりそうだな
あと個人的には中山美穂がどのような扱いになるかが気になるけど
おそらく脚本家の性格からして何らかの形で出てきそうだけど
>>244
確かに
それだったらひよっこ2の方がいいかも 大阪でも万博の翌年はバキュームカー走ってた
象印からガス炊飯器の保温機能(電気式)が発売されてても
岐阜の田舎町の大衆食堂に普及していたとは思えない
定食もトレーとか無かったように思う
ビールやジュースの保冷庫も襖のように横に開けるタイプだったろ?
(キリンビールのマーク入り)
くどかんのあまちゃんは面白かったよ。ちりとてちんの焼き直しだったけど。
くどかんが民放で視聴率とれないのひょっとしたらパクリが多いからかな。そんなことない?
流石にひよっこ、五輪時代と
半青、expo以後時代は
全然違うと言わざるを得ない
6年しか違わないとはいえ
>>233
テレビが娯楽である最後の世代の青春時代だからじゃないか? >>246
少なくとも北川よりはクドカンのほうが面白さは出せると思う 夫婦で切り盛りしてる食堂の仕事が忙しいから
子供は当分いらないって意味かと思ったら
母親が身体悪かったんだね
それなのにヒロイン誕生の翌年に弟出産してるのはなぜだろう
夫婦仲が良すぎてまたうっかり出来てしまったのか
先生に今は安定してると言われたから
逆に元気な内に二人目産んでおこうと考えたのか
>>251
ひよっこ2を観たいな。
続編の話があったはずだけどな。 北川えりこは調子にのつてミステリー書いて失敗したけど、朝ドラはいい枠かもね。恋愛ドラマできる少ない枠だから。
しかしおめえ、71年生まれってこた、ロスジェネ待っただ中なんじゃねえか、ええっ。
あまひよヲタがぞろぞろとw
わろてんか叩きまくってたのはコイツ等だなwwwwwwwwwwww
>>259
まれの人はサスペンスは悪くないみたいだね
クロサギとか書いている人だった 中村雅敏が、ふれ愛を劇中で歌ったのは、俺たちの旅の中で一回きりな記憶。
オメダでもグズロクでも無く・・第四のレギュラーが失恋した回
>>167
長い間友達以上恋人未満のままなかなかくっつかずに
周囲がやきもきしてるような展開なら微笑ましいけど
お互い最初は別の人とくっついて別れて
結局この人に落ち着きましたって展開はあまり好きじゃない
だったらお前ら周囲を振り回す前に最初からくっついておけよと 笑いという点ではくどかんの足元にも及ばないだろね。
笑いは特殊能力がなければ書けない。
三谷幸喜、クドカン、古沢良太ぐらいしか笑える台本は無理っぽい。
お笑いのプロのバカリズムがどんだけ笑えるか見たことないからわからないが。
>>259
確かにこれが朝ドラの最大の魅力だと思う
もっともミステリーものの場合民放でたくさんやっているけど恋愛ものは激減しているし >>267
でも朝ドラは尺が長いから
2時問スイーツなら、それで良いんだけどね >>257
体が弱い設定だったのにしっかり子供生んでどんどん健康になった
べっぴんの誰かみたいなもんじゃね? >>268
あさイチの受けがいまいちだったのはこのことがあるかも >>264
純愛もまれも完走したオレが3週で脱落したわろてんか(´・ω・`) >>257体が弱いのに真田丸で世継を産んだ信之の嫁とか
>>257体が弱いのに真田丸で世継を産んだ信之の嫁とか
>>253
いや、それ言い出したらちりとてがクドカンのタイガー&ドラゴンの焼き直しだぞ。 >>269
現代朝ドラと時代物じゃ、ヒロインの女優は時代物の方が難しいだろう。
時代物がヒロインオファーが多いのもある程度のベテランでないと難しいだろから。
しかし視聴率とりやすいのは時代物だろう。話が盛り上がるから。
現代ものは長いストーリーで話盛り上げるの難しそう。すなわち脚本家は現代朝ドラの方が難しいんだろね。 >>194
整いすぎてなくて素朴な感じがあまり嫌われなさそうなのに
演技力がありすぎるのか
性悪なビッチ役でもハマってしまうので
個人的にはそっちの役のイメージが強くて困る よく考えたら朝ドラって恋愛ものの要素も兼ねているなあ
>>244
正に母がみね子世代
自分が鈴愛世代だw 朝ドラはお仕事ドラマの要素も半分はある。昔は女性初のなんとかとか多かった。
長い枠だから女の一生ができる。要するに何でも盛り込める。
今日から13時のNHKニュースはごごナマ1部に内包ですね
13時ニュースのアナの顔受けはなくなる一方、ごごナマで朝ドラ受け開始か
>>266
ふれあいは、われら青春の挿入歌だね
最終回で恋人の島田陽子が亡くなってしまって
ギターを弾きながら一人この曲を口ずさむ中村雅俊が記憶に残ってる
当時7歳くらいだったから記憶違ってたらごめん >>284
あとホームものも
これって昔が舞台だからかえってやりやすいと思う
今じゃ恋愛やホームものやりにくいし >>284
それなのに最近は長い枠を活かしきれてない作品が多すぎるよね >>289
最近の民放1話完結や話数が短いドラマが多いこともあったりして
というか連続物で民放で2クールって最近聞いたことがないし 色恋沙汰は演者が要らねえっつっても
必ずやるからなw
>>289
ふたりっこの脚本家がアサイチで確か、大河も書いたけど朝ドラが最も過酷な仕事って言ってた。長いってこともあんだろね >>286俺たちの旅の中でワカメが幼馴染に勘違い失恋した時に、雅俊が歌ってた。
我ら青春!の時に、ふれあいを歌ったっけ?こっちこそゴメン。記憶に無い
朝ドラなんだから恋愛がメインですよ
むしろそれ以外はオマケに過ぎない
朝ドラヒロインは女にうけないとな。女人気がほんとにないなら広瀬すずはほんとは合わないはずだが。
そんだけの長編書ききれるだけの体力と気力がないんだろうw
朝ドラの子役時代が嫌いだ
主役の性格決定を印象付けるために作られているけど、見てて苦痛
長嶋茂雄に打たれた中日の背番号13の投手って小川健太郎と堂上昭のどっち?
最後に最後まで見たのあさが来たまでだな
最近の朝ドラ糞過ぎてビビる
初回から惹かれるものがない
1話見た
ええ話や
泣けた、泣けたで
この話でまだまだ泣ける自分で良かった
鈴愛かわいいな
おひさんの陽子と違って
15分しかないのに30分見てたような長さだった
ヤバいまじでつまんない
この頃(1971年)の漏れの両親は
父親が医者としてやっとスタートするも雫石での全日空機と自衛隊機が衝突事故が起きてから
かなり多忙の日々が続いてた
母親は正に晴同様の妊婦状態で結局金田一京助が亡くなった数週間後に兄が誕生した
そんな年だったとか
因みにその3年後に漏れが誕生
北川は今回は明るいコメディと言ってたけど
コメディというよりコントだよな?w
お産のくだりとか面白くしようとミエミエの脚本だし
松雪もわざと軽く芝居してるのが良いのかもね
余命の出産シーンみたくガチでやったら浮くし
つかみみたいなのが弱いよな
一時間ドラマならいいけど短いのにこれじゃあなんだかな
雲に落書きするのが新感覚なんだろな。まあ、その程度の方がいいだろう。全く愛情のない父親にしてコケた純と愛みたいなのは誰も幸福にならないし。
西暦2050年の女子高生を主役にしても視聴者ついてけないし。
超絶美人だった松雪さんも普通になったなぁと思った ( ;∀;)
地方、方言、若い女性主役、愛が溢れる家庭、過去の朝ドラリサーチしただけあって、ザ・朝ドラじゃん。
純と愛はその他にもたまり場になってる食堂を排除したんだがそうしたら社長の舘ひろしや上司の吉田羊が用があると突然純の部屋にやってくるとかおかしな感じになったから後先もう少し考えていくべきだな。
フレッシュで斬新だね
わろてんには飽き飽きしてたが、これは楽しみだ
1話だけじゃまだ何ともいえないな
しかし71年あたりで「鈴愛(すずめ)」というフリガナ必須のキラキラネームつけるか?
裕子、洋子、慶子やら○子メインで、今日子や理恵子から美穂や麻紀がオシャレなイメージだった頃じゃね?
岐阜住みなのと、主人公の子の顔が好きだからとりあえず観てみた
一話のテンポは冗長だなあ
産まれるとこからやるんかい
スレもよく伸びてるね
わろてんはスレ民にすら見放されてたなw
わろてんかのような下手なナレ・テンプレ演出・売れている人出しているだけ
無理矢理の笑わせがないからまだいい。
でも、純と愛・まれクラスの予感w
残念だけど、SNSはじめあちこちで発言を目にしてるせいか
ありとあらゆる要素に脚本家の自己愛が感じられてしまって普通に見られない。
自伝的なドラマならいくらでもあるのにこの人のはまた違って独特。
古いものと新しいものを案配よく混ぜるのがいいよ。地方の廃屋をリフォームして都会の若者に売る動きもあるし。古いものには新しいものにないよさもあんだし
過去編冒頭の商店街に流れる黒猫の単語が懐かしすぎる
>>325
リノベーションだよな
このドラマはそれだと思う 南海の山内和宏が野球のバラエティ番組に出たときに
口ひげをたくわえてる風貌を見たとんねるずの石橋が
セニョール・パとあだ名をつけていた
次女は宝塚音楽学校を首席で卒業
食堂のシーンで流れていたジャイアンツvsドラゴンズ
岐阜だからドラゴンズファンが多いんじゃないのか、長嶋にホームラン出て
盛り上がっていたのがw
>>327
バカは過去にあったものとの単純な比較でしか物を考えられないんだよ
わずかな共通点だけでイコールみたいにね 登場するだけで胡散臭さ満点で笑いを取れる朝ドラ常連名脇役 六角はネ申w
今回もコメディー路線かな?
おかしなテロップの出し方見ても
胎児のヒロインとか狙い過ぎのような
北川悦吏子「退治からスタートする朝ドラは史上初です、えっへん」
大石静「ヒロインが影も形もない頃から始めたあたしの足元にも及ばない」
>>330
昔は意外と巨人ファン多いよ
岐阜だとアンチ中日もいるんで 朝から胎児や出産のシーンは見たくないと言う奴もいれば
出産シーン見て産んだ経験ないのかと言う鬼女もいるし
大変だなあとしみじみ
>>320
絵里香とか梨佳とか恵美里とかが多くて
子の付く名前が人気なかった時代だよ わろてんか 最終回の内容
新しく建て直された風鳥亭でてんたち北村笑店メンバーの演劇が行われる
↓
最後にキース・アサリが登場し、本編が終わった後、てんたちが並んで観客たちに感謝を述べる。
↓
みんなが帰った後、松 たか子が歌う主題歌をバッグに夕暮れのステージでてんと藤吉が語り合い、最後は笑顔のてんのスチールでドラマは終了する。
ヒロインの子はちょっとはにかむと池脇千鶴を連想する
父親役は滝藤さんなんだけど、筧さんかと二度見してしまうw
>>302
同意。あまちゃんやひよっこみたいに、子役時代ははしょっても良いと思う 少女漫画なら母親がしんで女の子だけが残され悲しみのあまり父親がその子を愛せず二人とも悩み苦しむ
こんな話いくつも読んだな
これはお母さん生き残るのか
>>117
ゼミ枠ってのがあった
自分もほぽ就職活動してないけどいい会社入れた このドラマのロケ地出身の宮嶋麻衣を出してあげればいいのに
方言は完璧
>>292
朝ドラは長いだけじゃなくて、一話15分に押し込めなくてはならないからね。現場で書き直しとか常にらしいし。
ましてやオリジナルとなればさらにしんどいよね。 腎臓病あって出産危険かもしれないのに
なんで避妊しないでセックスしたの?
嫁の体のこと全然考えてないってことだよね?
見ててすごく不愉快。
見るのやめる。
中村雅俊の命名ノート
視聴者「そんでつけた名前がスズメかい」
>>350
性生活を話そうとして止められたシーンあったろ 少々つまらなくても朝ドラファンだから観るけど
北川悦吏子が苦手なんだよな、ヒロインも魅力感じないし佐藤健だけ観るかな
巨人の当主の背番号が30だった
江川だと思ったが、時代が違うから別人なんだろうな
ややこしいシーン出すなよ
松雪「お前は望まれて生まれた子じゃないんだよ」
スズメ「うわーん」
1971年に夫が分娩室で立会いとか無いだろ
糞ドラ
1971年はもうすでに景気後退期に突入してるわ
七夕を思わせるシーンあったからニクソンショック
間近だな翌年2月か田舎だと翌年初夏くらいまで
不況
ひよっこでも度々あったな経済を無視した表現
NHKのバカ
昭和46年なら松雪さんはミニスカートはいてないとな
お前らが求めてるリアルさを出したら糞つまんなくなるわ
黙って見てろ
半年間くだらないお笑い教布教番組見せられたんだから、少々出来が悪くても全く問題ない。
あのクソドラ養護の気持ち悪い書き込みともおさらば出来て気分爽快。
わろてんか信者は巣へお戻り下さい。
>>356
長島現役の時代なので自ずと江川でないことは明快 >>350
気を付けてたのにっていってたでしょ
避妊は100%じゃない >>345
ひよっこみたいにって言ったらクソドラマ直線だな
酷い朝ドラ続きでひよっこレベルでいいとかいう洗脳されてる >>366
「見るのやめる」は一般視聴者を装った嵐の自演。
ひよっこ放送時にも複数ID使った脱落宣言の自演で荒した。
わろてんか信者の嫌がらせはますますエスカレートするだろう。
ひよっこにも惨敗したわろてんかに勝る糞ドラなし。 >>370
これ、ある意味、バカにした言葉。幼稚!って揶揄。
逆に「阪神柏戸水割り」って言葉もあったとか。 出演者が豪華でいいな。主題歌もいいよ。
律って名前「ごめん愛してる」ってドラマで長瀬智也の役が「律」だったよ。ピアニストの息子
なんだけど捨てられて育つ役。片耳が聞こえないヒロインとも関連した名前なのかな。
佐藤健が朝ドラに出るなんて豪華すぎる。
初回の最初だけは期待感があったが滝藤と風吹夫婦の話でドッチラケ!
北川ってやっぱり脚本ヘタクソだな。
一代記シリーズはバアさん時代が学芸会みたいになるから萎えることに薄々気付いてきた
花子ぐらいメイクもしてればまあ見れるんだが
>>368
あと朝ドラウォチャーから宣伝スタッフとして取り込まれたSNSアカウント >>298
「面白いしいい子なのだけど面白すぎて恋愛対象に見てもらえない」
「女の子らしい可愛らしさや色気に欠ける」
という設定らしいのでわざと野暮ったいルックスにしてるのでは
本格的に恋愛や結婚する年齢になって化けるかどうかは分からないけど 分娩室 この痛さの原因はおまえじゃー!
うーちゃん !?!
ヒロインが華やかだといいねえ
人気でそうこの朝ドラ
長嶋の人生最大の汚点が巨人監督時代に
卑怯極まりない方法で江川を巨人に入団させたこと
>>385
色気あるキャラはメイン視聴者の女性に嫌われそう。有働アナもしょっちゅう朝ドラヒロインはなぜイケメンたちにモテモテなのか?とか言ってたし。
女性はオードリー・ヘップバーンとか好きだよな。あんまり色気プンプンじゃなくて。 >>385
まあ、そこは現役セブンティーンモデルだからね 出産に旦那が立ち会うようになったのが丁度あの頃だよね
長嶋といい、よく時代感が出てる
立ち合い出産は85年ぐらいからだよ
90年頃になると、採用する産院も多くなった
うつぶせ寝がいいと言われだした時期と被る
>>366
お茶目な風吹ジュンがゴムに穴開けといたのかもね ヒロインは藤野涼子のほうがインパクトあったんじゃね?
永野さん凡庸すぎるよね 池脇千や黒木華みたいな深みが感じられないし
・・・あれと比べちゃかわいそうか 今後に期待
スターダストの女優と北川悦吏子はそこそこ相性が良い
常盤貴子柴咲コウはかなり貢献した
スターダスト系の美人なら許される言動ということか?
深田恭子などは全く相性が悪かった
松雪泰子永野芽郁も相性がいいのだろうか?
今のところ良さそうに見える
北川悦吏子のツイがキモい
出演者たちをおせばいいのに自分の顔アップってすごくね?
朝から延々胎児の首吊り…
いっそ胎児を殺して最終回にしてください
>>387
何だかんだ言ってヒロイン次第
男女問わず愛されるキャラかどうかで決まる 76年生まれだが父親が立ち会いしたなんて同級生1人もいなかったわ
自分の子の出産の時はもう普通だったけど
名前も○○子、○○美、○○恵とかだよスズメはないわ
>>401
○子ってのは昔は身分が高くないとつけられなかったんじゃなかったっけ?花とか梅とか。
当たり前になったらそのありがたみわからなくなっちゃうんだな。 >>398
杉咲花にヒロイン役断られたからな、仕方なくオーディションで決定 モデルのいない作品はきついな
モデルがいる作品はこんな重要なエピソードすら省くのかと
濃厚さ展開にびっくりするけど
モデルのいない作品は生まれる前までここまで引っ張るとは
薄すぎる
あまちゃん以外ダメすぎる
といっても全部見たわけじゃないけど
瑠璃子も登場流行った。瑠璃色由来だけど瑠璃を人名に使えないからカタカナでルリ子
NHKでやってた「運命に似た恋」の評価を
こっちのスレにも貼っとこう。「半分、青い。」
の第一話からして既に
この評価に当てはまる感じを強く受けた。
2016-11-12 17:13:17
名前無し
かつて、ヒットをとぱしてきた、北川氏。だけどさすがに古臭さがただよう。
1990臭とでも言うか。俳優たちのセリフ回し、演技のつけかた、
関係性、病気をもってくるあたりも古い、古い。結局は伏線とは
全く関係ないハッピーエンド。誰か他に脚本家いないの?
http://www.ch-review.net/contents/2251 文句言ってる奴ほど北川氏に詳しい謎
SNSまで見に行かないと気がすまない心理とは?
へその緒が絡まってしかも逆子で脳性まひの障碍児を描くのか?
車椅子で律を追いかけるのか?
「りちゅ・・ん・・あへ・・まちゅってえええ」
とか
北川は一切知らないけど
くそつまんない雰囲気しかなかった
>>411
ここ最近の地味ヒロインに比べれば明るい感じでいい 半分、蒼井。
ヒロインはじめそこらじゅう
好いた惚れたしか考えてないみたいな恋愛脳ドラマになったらイヤだな
中年俳優がヅラ被って若者演じてる時点でコント臭しかしない。このドラマはそれが特に酷い
朝ドラ的にイエイエはオライオンが出していたことになる訳だが
ちなみにべっぴんさんでの時代はKADOSHOからエイスとの提携が解消された時期か?
星野源は似たような曲ばっかだな
アレンジ変えてるだけだろ
しかし…
8時スタートになったゲゲゲの女房から毎回見ているが
間違いなく駄作No.1の悪寒
滝藤さん松雪さんはあまりあってない感じ
ヒロインより浜口京子ちゃんのほうが顔も声もしゃべり方も綺麗に思える
胎児はデフォルメされているが引くわ
トヨエツが出たら面白くなるかしら
胎児が「蹴ると喜ばれる」なんて思うかねw
権利能力については生まれながらにして誰もが持っている能力で、胎児にも例外的に認められる旨は
説明したが、自分の行為の結果を弁識し判断できる能力つまり意思能力は一般的には10歳未満の子には
無いとされる
まあ10歳未満という基準は法律行為を行う上で十分な能力かどうかという基準だから
ただ「蹴れば喜ばれる」と思うだけなら物心が付いた頃からということになろうか
松下奈緒のデビュードラマ「仔犬のワルツ」では母親の命を助けるために胎児が自殺しようとする
探偵物語でおなじみの山西道広さんが「赤ちゃんが自殺しようとしている」なんて真顔で言うから
見てるこっちは「ハイ?」となった
辛いときでも笑えば必ず幸せになる
辛いことでも考え方一つで楽しいことになる
似たような考え方だけど、前者が押しつけがましく宗教じみたものだったのに対し、今回のテーマはすっと受け入れられるね
>>374
昼ドラ「銀のスプーン」の高杉真宙君も律だった >>427
後者も充分理屈っぽいというか説明的だわ 朝ドラは、鈴愛と律は運命的な設定だが
最初の結婚は別の人って設定みたいだな・・・
鈴愛は最初、漫画家を目指すらしい・・・その師匠の漫画家の先生が
かなりの変人って設定らしい・・・希の師匠のパテシィエも
かなり変人設定だったけどね・・・
>>428
ばかやろうおめえ、昼ドラならオレノセイダーのリツを忘れちゃなんねえぜ、ええっ。 >>430
受け取り方によってはそうかもね
「端から見て辛い状況でも心の持ちようで楽しめる」って、自分が能動的に考えなきゃいけないし
対して「どんだけ泣きたくても笑っときさえすりゃ幸せになる、だから笑わなければならない」
という考え方は受動的というかまさに宗教じみてる
いいから何にも考えずに笑っておきなさい、みたいな また子供時代1週間か・・・でも今回は子供の頃、病気で片耳が
聞こえなくなる設定だから仕方ないか・・・
糸電話で川落ち・・・たいへんじゃ子役も
>>435
子供時代が2週あって、永野の本格登場は3週目から へその緒がクビに絡まって生まれるのはブラフで
耳が聞こえない障害になるのはおたふく風邪でという
なんとも苛つくストーリの仕立て
録画視聴。番組に細かいクレームつけるのには否定的な俺だが、
臍の緒が絡まって亡くなるってわりとよくあることなんでしょ?
こんなコミカルに描写していいの?ヒヤヒヤするわ。
>>1
>私たちの社会は、いつから失敗を恐れ、許さないようになってしまったのでしょう。
なるほど。「脚本失敗したっていいじゃん、いいじゃん」ってか。周到だな。 わたくしへその緒からまってたけど無事産まれましたよ
とにかく、色んな愛に溢れているよね
北川悦吏子の集大成
今日の1話で私はこの朝ドラの成功を確信しました
久々朝ドラみたけど爽やかだわ、曲からオープ二ング映像から画面も明るい
わろてんかの最初の印象は暗いだったからなんかブレイクしそうだな主人公
>>443
北川悦吏子って自分で5ちゃんねるのスレに書き込んでそうだね
あの痛いtwitterの感じ見ていれば容易に想像がつく >>446
若年層には知れ渡ってるからお爺ちゃんお婆ちゃんのハートをガッチリ掴むのが目標だぬ 母親が産気づいてるのにお腹の赤ちゃんが寝てるってあるの?
>>438
中絶でせっかく宿った命が生まれないこともよくあること。
病気で障害を負うのもよくあること。そういうよくある不幸を
乗り越えたり乗り越えられなかったりしても、肯定的に
生きていこうというのがテーマなんじゃないの。 >>450
産まれてくる事自体が奇跡だってコウノドリ先生が言ってた >>449
変だなあと思った
胎児が自分で生まれようとするから陣痛が起きるんじゃないのか?
胎児が大人しくしていたらその間は子宮の痛みはおさまっていると思う 奈保子のブラウス、もう、からまん棒!
くらしを豊かに……日立のHINT商品です
わろてんかのてんと藤吉みたいに、鈴愛と律が魅力的に見えなかったら、ちょっとまずい事になりそう
「政次に続いて、之の字が出るとはのぅ。
で、何じゃ?『ノブ』とやらもか!?」
…柴咲コウ
>>452
胎児の動きと産気は連動しているんだろうけど、
両者にはタイムラグがあって
胎児が生まれようとする動きを止めても
陣痛がまだ残っている状態だったと解釈した。 >>450
>>451
そういうことじゃなくて、こういうチャラい描写は不謹慎なんじゃないかってこと。
不謹慎厨が嫌いな俺ですらあれ?これいいの?って思ったってことよ。 >>460
コウノドリ先生の病院なら「胎児が窒息する恐れがあるからただちに
帝王切開だ!」とかいう展開になるんだろうけど、あの時代の田舎の
産科専門でもない医院なら、まあ幸運を祈りましょうという対応に
なるって描写じゃないの。 名作ドラマの匂いがするわいね!
間違いないわいね!!!!
三段階ロケットもいいね
故郷編、トヨエツ編、家電開発編
カワイイは正義
早くくらもちふさこのトヨエツが観たいがまだ先だろうなぁ
>>330
自分も違和感があった。峰りゅうたの生家がある
岐阜県と長野の県境あたりまでくっそ中日新聞購読率高くて
長嶋が打って食堂が盛り上がるとか
なんかうーーーんって思ったわw
あの高校ってどこでロケしたんだろか?
恵那?東京だよね?? >>466
ネタバレ用のスレがあるので そっちに書いてある これは三つ連ドラが合体しているようなもんだよね
それぞれの編で、全然違う話だ
だから飽きも来ないと思う
>>131
実際に大人がおたふく風邪になって生殖能力に影響が出る確率って数パーセントらしいな。
大人がかかっても唾液が出にくいくらいで済む場合もある。 >>342
ないわー
70年代ならまだまだ「子」付き中心の世代だよ
子が付かない名前もせいぜい明美、香織、由美とかそんなのだよ >>469
なるほど
それにしても永野登場思ったよりも遅いなあ
むしろ今回、いや今週見逃しても5分ダイジェストを見れば十分間に合いそうな内容だし 朝起きたときにスズメの声が聞こえたので、すずめに名前をした
このドラマ恋愛メインの時はともかくお仕事メインになった時に脚本家がどれだけ丁寧
に描かれるかがポイントだな
というか北川さんって職業もの描くの得意なのかな?
和子(原田知世)は、その子(佐藤健)を律という名前にしました
六角精児ってだけで怪しい不動産屋だが、番組HPには町の土地をたくさん所有する
金持ちで常にギラギラしている、とある
ええ物件と言うがやはり土地を売りつけたいのだろうな
食堂は商売繁盛しているようだから融資は下りるだろうから融資特約をつけて
売買契約に持ち込みたいだろう。融資特約をつける際に気をつけることは銀行や利率を
決めておくことだな。でないと高利貸しに借りてでも買わないとならなくなる
>>474
確かに
そういえば80年代アイドルは子の付く人半々ぐらいでいたけどAKBだと子が付く人誰がいたっけ? 主役の子はオープニングは結構かわいいな
女子高生姿が少しダメだけど
ID:it9KvSuH
たいへん申し訳ないが、あんた臭いとしか思えない。
>>436
なぜ序盤スローペースなんだろう
正直子役1週で終わらせてもいいと思うのだが >>436
なぜ序盤スローペースなんだろう
正直子役1週で終わらせてもいいと思うのだが >>422
馬鹿は見なくていい(´・ω・`)バイバイ >>480
バブルになると地上げ屋の匂いがプンプンするな 1071年(昭和46年)生まれの名前ランキング
1位 陽子
2位 智子
3位 真由美
4位 直美
5位 裕子
6位〜10位まで「子」か「美」で終わる名前
当時、鈴愛なんて名付ける親は気違いかバカ
まれは塩田、漆塗り、輪島祭、北陸新幹線と地元への経済効果が大きかったが
半青は脚本家の出身地というだけで特にフィルムコミッションが働いたわけでもないだろうし
あまり経済効果は期待できないのでは
登場人物の名前に悩んだら名前ランキング参考にするのが良さそうだな
半分、青い で良かった
半分、赤い だったらネトウヨに荒らされるところだった
>1071年(昭和46年)
平清盛が生まれる前から昭和かよ
なんでカーネーションの再放送なんかやるんだと思ったけど
1話をみて納得した
>>493
ロケで実際に使われた商店街は岐阜県恵那市のようだから、その周辺は多少は効果あるだろ >>497
1971年だわ すまん
とにかく1位〜10位まで「子」か「美」で終わる
名だわ 朝ドラのセオリーを壊すとか言ってたようだけど
結局子供時代からやるのか
最初の4週間は、視聴率が低くても前作(わろてんか)の不人気のせいにできるが
GW明けからは言い訳できん。
おーまあ普通の反応ね
べっぴんさんなんか1話から不評だったんでまだ序章だからと弁護してたらあれよあれよと崩壊状態になった
子供時代長めにやるのは永野の負担を少しでも軽くするためだったりして
>>434
笑っとけばいいってのも視聴者馬鹿にしてるよね
人間、そんなに単純ではないから 近年の朝ドラは子役って長くても2週間だけど
これはどのくらいやるんだろうか
>>478
職業物を書かせても、結局は恋愛メイン重視になってグダグダになるパターンが多いかな >>490
422はなにも変なことは言ってないと思うが 朝ドラじゃなきゃ今更高校生だろうがなんだろうが別にいいんだけど
佐藤健じゃ全く新鮮味の欠片も無いからワクワクしないんだよな
新人若手なら相手役も新人若手のほうがいい
>>514
まれのプロデューサーはわろてんかやってたし、移動は普通にあることでは
演出の田中という人は純情きらりもやっている まれのプロデューサーってまれ終わってから次の作品まで何をやっていたんだろうか
失敗の原因
・ヒロインがブス
・健が高校生ってw
・滝藤ヅラ丸出し
・星野源
・話がつまらん
>>519
北川作品でブスだと今後に影響して来ると思う
美男美女が売りみたいなところがあるだけに >>492
しかもスズメて(´・ω・`)アリエネー あの前髪ぱっつん、どことなくBU.SUの富田靖子思い出したわ
>>516
当たり前だ、アナウンサーでも制作陣でも定期的に移動がある。
ずっとBK専属なんていない。 ただAKつまり東京に長く居れるのはエリートだし、ドラマの制作本数でも圧倒的に多い。 既にツイッターではコウショウガーとホウゲンガーが暴れてる
鈴愛でスズメなんて難読、当時は珍しいからなー
先生にいじられてクラス中でプークスクスされる時代だろ
すずめちゃん、ていうと「カルテット」の満島ひかりを思い出すな。
____ヘヘヘ||
■■  ̄ |
 ̄W ̄W
だから「半分ケツ、青い。」って
上か下か、右か左か、永野芽郁のケツのどの辺が青いんだよww
北川エリコって聴覚障害に関心があるのかな
トヨエツでヒットしたから二番煎じ的な感じ?
まあ第1回で決めつけるのは早計にすぎるだろうけど。
どうしようもなく駄作の予感。
>>532
というかまだ主人公自体生まれていないし >>533
悪いけどお前みたいなバカに関わる気はない 松雪の可愛さは貴重だからそれを楽しみに明日も見る
20代後半は仕事の出来るクールな女
30代になって幸薄い女が多かったから
幼なじみ設定って何がいいのかわからない
幼なじみで恋愛とか結婚とか気色悪いと思う
>>534
永野芽郁はカラコンじゃなくてあの茶色だし、年よりでカラコン入れてたらおかしい >>531
オレンジデイズでも主人公が聴覚障害だったから3回目かな >>538
経済力も性格も親の事情も学歴も すごく違ってしまう確率のほうが高いよね >>518
NHK北見あたりで街角レポートでもしてたんじゃね? >>543
片耳聴こえない人けっこう多いぞ
浜崎あゆみとか堂本剛もそうだし >>543
それでか…
片耳不自由ぐらいたいしたこともなかろうに、
大袈裟にアピールするわけだ。 >>538
今は、その方が安心感があるんだよ
映画でも兄コマとかあっただろ わろてんかの何ひとつ不自由無いおてんちゃんの気まぐれお笑い教より余程見応えあり
佐藤健は今朝ドラ撮ってないらしいくて
なんでかって言うとスズメがほかの男の所に行っちゃうんでね、みたいなこと言ってたから
結構長く佐藤健は中盤不在になるのかな?
>>538
律のモデルは北川兄だそうだから余計にキモいかも
私と私の家族大好きドラマになる 佐藤健不在で中村倫也で引っ張れるのか疑問だが
その期間は志尊淳と豊川悦司でカバーするのか
くらもちふさこ作品が出てくるというだけで見始めたけど相手役なんで佐藤健なんだろ今更感がある
>>549
設定で判断するような馬鹿晒してると関係者認定されてもしょうがないよ TVつけたら、助川時子(川本世津子)が出てたりするのかな…。
胎動で大騒ぎするの半年遅すぎない!?
これは嫌な予感がするぞーーー
オレンジデイズでも妻夫木じゃなくて沢村一樹と婚約して結婚する一歩手前まで言ってたなー
その辺がBBAの感覚なんだよな
永野も実の兄とペアルック着るような仲だし
山本舞香も実の兄とチューできると言っている
恋仲も十代にはめっちゃウケた
胎児であれだけの思考能力あれば
将来大物になるなww
親たちはベビーブーム世代
ヒロインは団塊ジュニア世代
視聴率取るには最高だなww
中村雅俊の妹役で岡田奈々でないかな
岐阜枠という事で
出産前のシーン、あんなに尺要る?
はしょってぎゅぎゅっとした方が密度濃くて面白かったんじゃないかなー
無駄に長く感じた
産まれたら呼んでくれと思ったわ
I have a bad feeling about this...
>>566
Typical Japanese English、ha、ha、ha! >>565
テンポが遅過ぎたよね
出産のごたごたシーン2回あったけど
あれ1回にした方が良かったと思う
最初の赤ちゃん寝てる〜冷たない?のくだりはカット カーネーションで主役が死んだ後に「死にました」って自分でナレーション入れてたの思い出した
みじかびのきゃぷりきとればすぎちょびれかきすらすらのはっぱふみふみ
初っぱな
木が紅葉してるのに
ヒロイン達が夏服で萎えた・・
松雪泰子も準ヒロイン的な扱いだろうな
北川悦吏子のもう1つの自己投影先だろうしね
ところで番宣で見る限り弟役の子が結構イケメンだったねまだ出てこないけど
このポスター見ると松雪泰子がピンで扱われてる
準ヒロインなのは間違いない
ところで風吹ジュンってオレンジデイズでは主人公の母親だったね これもつまらなそう
こんなんより続あまちゃんやれよ
アシガールでもええわ
>>575
水子に最後までナレーションをやらせればいい >>577
永野佐藤の物語として
松雪は病気になるんだよね?
そしてトヨエツそんな重要ポジなのかという >>580
水子がヒロインって・・・
この世を呪う朝ドラかwww >>547
お前が実際片耳不自由になっても同じことが言えるの? 70年代のファッション文化やっぱりかっけーわ
このセンスもう1回回って来ないかなぁ
特徴の薄い今の流行りがつまらん
宇太郎が若い頃の長髪にベルボトムのジーンズは中村雅俊のイメージそのものだな
わろてんかの一人っ子以外はすべて水子に消えた設定wより見応えあり
>>584 流行りなんか関係ない、好きなら自分で着てしまえ
バンド、サブカル界隈の人はけっこう70年代の古着とか着ているね この時代の服って腹出てる奴には似合わないんだよね
不特定多数に売り付ける今のウエスト隠すスタイルが売上見込めるのは分かる
けどさ、それだけにつまんないんだよね
あした、原田知世が息子のためにケーキを焼き、ピアノをたしなみ、海外ミステリー小説を読みながら優雅にコーヒー飲んでたら
ブレンディの営業努力だなww
わろてんか、ひよっこも昔過ぎた。
半尻はボケたり寝たきりにまで至っていない世代にウケる
>>591
両耳が聴こえていた人が
片耳しか聴こえなくなると、
音質が悪くて、本来の音として認識しにくくなる。
たとえば、紙を丸めるグシャグシャ音でも、両耳から紙の質感まで情報を得て脳で処理していたのに、
片耳になると、それが紙を丸める弟と音らしくなくて、音だけだとフラットな雑音としか認識できなくなる。
でも、数年後には慣れて認識できるようになるんだけど。 >>593
ひよっこの
「悪い人が全然 出て来ない」という設定は
もっと評価されていい。
下手な脚本家だと、ストーリーを動かすだけのために、悪い言動をするキャラクターを使い捨てして進めて行くからなあ。 >>329
次女は確実にトップになる
あの山内の…と思うと感慨深い
スレチすいません ヒロインは71年生まれで少し遅いがさ
ジュリアでボディコン着て踊って欲しいなww
ナウなヤングはリーバイ・ストラウスの557ジャケットに646ベルボトムだよね。
リーバイスなんて言う奴は、にわか。リーバイだよ
1971年なら、
「べっぴんさん」主人公の
わがままな実娘が
ストーリーをぶち壊しまくっていた時代か。
何故か祖父って名前を一生懸命考えるよね
あのノートうちかと思った
病気なのに無理して子ども産むってのに、このあと二人目も産むんだな
律は一人っ子なのに
>>601初孫は、そんなもんだよ。考えまくってキラキラネーム。
ウチは六男は大吉w >>601
母方の祖父と
父方の祖父で
命名対決して険悪になる。
渡鬼なら半年 引っ張れる。 >>602
ドラマだから
分かる?馬鹿が書いてるドラマだから バブル崩壊でヒロインの同級生の青年実業家が何人自殺するのかな
>>603
子沢山の時代は下ほど名付けが適当になるあるある >>603
良い名前じゃないか。苗字は花山なのか? いろいろ設定やセリフ回しで広げすぎて
ほとんど回収できずに
能天気な勢いだけで最終回になりそうだ。
(失敗おっぱい世界一と同じパターン)
>>607
女は生む機械だった時代だよな。
栄養や衛生が悪いから、途中で死ぬ子供も2割ほどはいただろう。 余 貴美子
今そんな産婦人科医がいて失敗したら
完全に医療裁判沙汰だぞww
1971年生まれは思春期であまちゃんの若春子の不良時代と同じくらいか
余さんも最新医療機器使えるならあんな音聞くだけのいい加減な器具は使わんだろ
回想シーンのヒロインのパパがまんまキカイダーのジローのコスプレでワロタ
おしんの息子は息子(おしんの孫)が生まれた時
おしんが夫竜三の「竜」の字を入れて命名してと頼んだのに
女房の父親が考えた名前をつけて、おしんをガッカリさせた
だから一大発明ってなんだ?
あの時代なら
超伝導か?常温核融合かww
永野芽郁の子役の子はなんとなく叩かれそうな予感がする
佐藤健の子役は有名な美少年子役らしい >>613
わずかだけど、数年違い。71年生まれの俺だからいえる。
高校時代、ヤンキー全盛期は過ぎていた。 主役の娘、新人?
綾瀬はるかを100回ぶん殴ったような顔だな
>>624
言うとおり
プラザ合意以降、金利値下げで
景気が良くなって、なんかヤンキーの元気が衰退していった
でも、テレビでは「スケバン刑事」が異様な人気だったなww >>624
それじゃビーバップハイスクール世代だな
実は俺73年生まれ あらすじ読んだけど
竹内まりやのカムフラージュをインスパイアしたストーリーかな?
友達以上の気持ち 胸に閉じ込めてきたけれど
心がもう嘘をつけなくて こんなに切ない
ふとした仕草に潜む あなたの想いを確かめる
長い間言えずにいたこと もしかしたら私と同じだと…
にぎわう街の音がかすかに聞こえる この部屋に今二人だけ
あなたの好きなコーヒーと煙草の香りに 秘められた淡い予感
やさしいだけじゃ物足りなくて 本当のことを打ち明けたくなる
恋人と呼べる相手を お互いに持っていたけれど
心の奥わかり合えなくて 孤独に怯えた
密かに抱えた傷を 何故かあなただけ癒せるの
遥か昔 何処かで出会ってた そんな記憶何度も甦る
瞳と瞳が合って指が触れ合うその時 すべての謎は解けるのよ
黙ったままで早く唇奪って やっと言える「好きだった」と
ずっと近くにいてくれたのに 欺いてきた私を許して
もしも世界が明日終わり迎えても あなたがいれば怖くない
昨日までの涙と偽りを捨てて 新しい私になる
あたためてきたこの絆こそ 隠せはしない愛の形なの
>>624
>>629
まさに、あなたみたいな
団塊ジュニアをターゲットにした
朝ドラなんだなww> >>630
吸わなかったけど
タバコが出て来たのは
ビックリしたなww >>633
いっぱいいたけど
今も昔も成功するのはごくごくわずかだった >>632
昔のドラマで子供が生まれる時の男親と言ったらタバコスパスパで落ち着かないが定番だったしな >>634
なるほど
そういえば高橋留美子やCLAMPって90年代結構活躍していたなあ
でもまさか今NHKでアニメやっているのにはびっくりしているが この世代ってあまちゃんの春子みたいにアイドル目指した人って多かったのだろうか
アイドルもバンドも漫画家ももう少し上のお兄さん世代が流行を作って、いざこの世代がやろうとした頃には下火になってたような
>>638
国民総中流とか幻想抱いてさ
なんか子供達も現状に満足してたねww 今、観たけど
能年のモノマネ痛い
耳ざわりでたまらん
胎児のCGと永野の棒読みに楡野家のコントな風貌はおいといて
松雪余に風吹の演技の安定感は救いだな
脚本クソでも耐えられる
>>645
コナンと言えば見た目は子供、頭脳は大人のコナンだな 1971年生まれで鈴愛(すずめ)とか
キラキラネームすぎるなww
そうか桃太郎侍に、すずめ出て来たかww
>>647
ただ、爺のメモした名前はほとんどが○○子という
昭和名だったのは芸が細かかった ひうらさとる
今日から新朝ドラ「半分、青い。」ですね!劇中漫画制作になかはら★ももた!
漫画指導に私の元アシスタントちゃん川口瑞江ちゃんが!楽しみだわー
なかはら★ももた
半分、青い。
いろいろよろしくお願いします!
#半分青い
タバコの描写や妊娠出産にまつわる仄かなエロネタ
朝ドラの割にはポリコレ疲れしなさそうでいい
>>648
おめえ、人生の真実ってもんがなかなかわかってるじゃねえか、ええっ。 >>638
この世代以降は消費者である子供が減る一方だから、下火にもなるわな
オマケにベビーブームジュニア世代が成人した後すぐにバブル崩壊で夢を追う余裕も無い時代に突入する >>647
べっぴんでもあの時代の上流階層でゆりとすみれだぞ
百合子と菫子じゃなくて >>652
あ、周作さんだ
あまちゃんの頃にはお世話になりました・・ >>656
「子」付ければいいだけなのに
母が花子、姉が百合子、ヒロインが菫子で問題ない
わざわざ「子」なしのひらがなネームにしなくていい 今、1話を見終わったけど、面白くなりそうな予感がビンビンだな。
でも片耳聞こえないって、そんなに不自由なものかな?
スポーツ選手や音楽家ならともかく、普通のひとにはそこまでのハンディキャップには思えない気が
原田知世といえば、北川作品で斉藤工とベッドシーンやってたな
濃厚なその路線で進行するのかな? タノシミ
雷が鳴ったときに普通は両耳ふさがなきゃならないのに、片耳だけでいいわけで
最初のシーンは半分青いどころかめっちゃ晴天だったな
>>666
あれは半分どころか
完全に青臭いドラマww
鈴愛には傘に入れてくれる女友達がいないのだろうなww ヒロインを胎児からやるのは初めて??斬新すぎる!!!
壊滅的につまらなかった。
作り物くさすぎて、話しに入り込めない。見てると馬鹿になりそう。
>>669
最初に今の鈴愛が出てるから、あんまり驚きはないな。
まあ、ドラマ初期に子役から始めないで、いきなり今の主役が
出てるのは確かに斬新かも知れないけど。 手塚治虫の漫画で精子と卵子が結合するとこから始まるのあったな
>>458
コウノドリの助産師役だった吉田羊と
岡田先生のキャラや雰囲気が何となく似てる >>661
音量が半分だし、バランス悪いし不自由だろ
片耳だけ完全に塞いで生活してみれば。テレビはイヤホンで片耳のみ
難聴にもよるけど、塞いだだけなら伝導音はあるから完全に聞こえない(感音性難聴)のよりは楽なはず >>538
親にしてみれば昔から気心知れてる相手だし
親同士が仲良い場合も多くて親戚付き合いもスムーズだし
結婚詐欺の心配やこんな男(女)連れて来て〜と
眉をひそめて反対する必要もなくていいと思うのだけどね >>661
パラのレポーターに片耳聞こえない人がいたけど、人工内耳入れるくらいだから相当不便なんだろう 片耳が聞こえないのはわかったがアホの子みたいな喋りにする必要あるか?
目と耳がふたつあんなおめえ、どっちもひとつだと距離感が掴みにくいからなんだよな、ええっ。
50年ほど前にドイツ映画のヘルガ(女体の神秘)という成人映画があったが、製作費500万円程度で数十億円の配給があったと聞いたが、
当時は技術が無かったのかニワトリの卵を胎児みたいに映しているだけであったが、今回は人間のようだ。
初回からつまらない雰囲気が充満していた
ひょっこの初回のほうが百倍雰囲気が良かった
あの頃は巨人が全国的に人気があったとはいえ
今も昔も中日ファンが多い岐阜の人が長島の活躍に大喜びしているシーンなんぞは
東京の(脚本家が地方を下に見ているのが感じられて実に不愉快だった
>>642
松雪の顔をアップしたら整形が目立ってたから不評だろうな。 >>684
今年の味噌なら大敗でも不思議ではないのだがね どうせ前作の信者が貶してるんだろうが、最終回がショボ数字で終わったくせに口を慎め
ヒロインのモノローグ聴いたけど声が駄目だわ
不快
有村架純は魅力なかったが可愛い声なので許せる
能年玲奈も有村と同じタイプ
モノローグが上手くて魅力的だったのは尾野真千子
モノローグじゃないけど美声で魅力的だったのは葵わかな
半分青い
片耳聞こえないと、そんなふうに片側聞こえないとかなるものなの?
その辺はさすがにたくさん取材したんだろうけど
昔からこの脚本家ってファッション障害って感じで不快
>>691
北川悦吏子も片方の耳が聴こえないんだよ
このヒロイン、自分をモデルにしてたりしてなw >>691
北川悦吏子
もともと腎臓が悪く、16歳のとき「子供は産めない」と告知され
1993年に子供をもたないという条件で通信社勤務の男性と結婚したが1997年に思いがけず妊娠、娘を出産した[11][10]。
1999年、人間ドックで国指定の難病である炎症性腸疾患が見つかり、
投薬を続けて寛解と再燃を繰り返していたが2010年6月に大腸全摘出手術を受け、症状が落ち着いた。
だが2012年、左耳が突然聞こえなくなり突発性難聴と診断され入院するがその後、聴神経腫瘍と判明する[12][10]。
左耳は完全失聴した 名古屋弁のイントネーションずらしって意外と難しいんだよな
役者みんな頑張っていたよ
関西弁みたいに明らかに違う言葉のほうがやりやすいはず
>>670>>689
同意ですわ
・作り物感
・ヒロインの声
「どうしたもんじゃろのう」 >>684
まあ、あそこは脚本家というより演出家のせいだろうな。
シナリオに書いてあるなら別だが。 >>697
まあ、V9時代は関西にも巨人ファン多かったみたいだし
全国的な傾向だったかもね。 昔は名古屋だろうが広島だろうが地元球団ファンに拮抗する数の
巨人ファンは必ずいたし(今もそうかも?)もっと言えば
アンチ巨人でも長嶋だけは好きという人が大勢いた。そんなとこに突っ込むのはナンセンス。
避妊してたのにできた子供、ってのは朝ドラにしては斬新だと思ったが
そこは全然掘り下げないっぽいな。なんか辛気臭いだけのドラマになりそう。
>>557
仙吉「川本世津子、死んでまったわ。好きやったのに」
廉子「あらー、まンだ70もいっとらんのにねえ」 このドラマ劇中歌で時間を費やすパターンが増えそうだな
そうなると中山美穂辺りは確実に出てきそうだし
でも巨人対中日戦なら岐阜でも見ていた人は多いと思う
愛知、岐阜、三重の三県は名古屋のテレビ局の放送エリアだから
中日戦の放送が多いし自然と中日ファンも多くなる
巨人戦は毎日ゴールデンでやってるから
巨人ファンはどの地域にもいて当たり前
中京地域の中日戦は毎日はやってなかった
>>706
まあそれでも巨人対中日戦はあったからなあ
そういえばいつの間にかテレビのナイター中継かなり減ってしまったなあ
特に土日はほとんどナイターがなくなってしまったし 巨人は全国どこでもファンがいたから地方球場は簡単に満員になった
特に富山でやる時は、正力松太郎の出身地ということで特別な意味合いがあったような
川上哲治の出身地、熊本藤崎台球場といえばクロマティ殴打事件
わろてんかが毎日ふつうに(ここ大事)楽しめる朝ドラだったから
AKの面白いだろ押し付け馬鹿ドラはまれやひよっこでこりて見る気がしない
葵わかなは鼻に特徴あっても気にならないほど可愛いし演技上手かったけど永野は元々CMごり押しの時点で団子っ鼻が受け付けない
>>712
障害あるけどあたしなんかは面白いと思えちゃいます!っていう前向きヒロインがイケメンの幼なじみと青春を謳歌します うん見ない
これから不自然な永野上げドラマ上げ記事出まくるの想像つくし
いろいろな感性があるんだな。
感想が>>713とほぼ真逆だ。 まれやひよっこを面白いと思える感性じゃなくて良かった
ちなみに有村かすみんは好きだ土屋はあれ以来受け付けない
>>718
わろてんかは最後の一週間だけが面白かった
あとは糞だった >>624
俺の妹と学年が一緒だな。
年子だから俺は1つ上だけど、俺の世代までヤンキー時代だったけど、
妹の世代でガラッと変わり人口爆発して1クラス増設の勢いだった。 いつの間にか隼也とかいう平成名前のガキが生まれてうんち言ってたわろてんかよりマシw
主人公が適度に不細工なのがいい
こういう作り物っぽいドラマに葵わかなみたいな美形が出ると
ますますクサくなるからな
まれを好きな人は、おそらく、ひよっこも好きだろうな
そういう人が、ひよっこを10点として、まれと、ひよっこと、わろてんかを10段階で評価すると
まれ/8点
ひよっこ/10点
わろてんか/5点
このくらいの感じになるんじゃね?
ひたすら出産に費やすとか朝ドラ史上初では?
生まれた時から佐藤健とセットかよっ。
これはこれでありだとは思うがマッサン2話の出来の良さの前には霞むな。
さて、初回の視聴率がどう出るか? あさいちの近江アナの初日というご祝儀もあるが、
新メンバーが不評であさいちの視聴率が下がったら、半分青いも一緒に沈没する可能性もあるw
やっぱなんか、胎児の主人公ナレでこういうコメディチックな語り口は無理があるかなあ
どうしても作為的というか、あざとく喋らせてるような違和感がある
紘子母さんだあ
紘子母さんはいくつになってもかわいいな
紘子母さんも身体が弱いのに子供産んだんだよな
おひさまテイスト満載で何より
わろてんかの終盤にかけての週平均視聴率19%が次作の初回視聴率にどう影響するか
今日の注目点
めちゃくちゃ面白いな
どうやら自分は北川悦吏子と感性が合うらしい
NHKの新生児調達能力はすごいな
どういうコネクションがあるのか知らんが
例外的にマッサンの西田尚美のときはなぜかロボでピン子が顔を映さないようにしてた
>>732
牡丹は本名で、薔薇は薔薇子でも薔薇夫でもなくただのセリフに一回出て来ただけの比喩だっけ。 半分、青い今日から見始めても十分間に合うような内容だったなあ
数字稼げる出産シーンをもっと激しく演出
すると思ったが、朝だし随分おとなしかったな
あさイチ、受けがあるのはいいが、
どうしようもない民放臭が。
さすがに男と女をとりちがえないでしょw
にしても、みんな東京言葉なのがものたりん
産科医の先生が「◯◯やよ〜」とかいうのがいやされる
原田知世 おばはんになっちゃったな
永野めいと同い年くらいは
比べものにならんくらい
国民的ヒロインだったのにな
映画しか出なかったが
ひよっこも最初はこのくらいのレベルだったな
で、段々と盛り上がっていった
ま、ヒロインが有村だから良かったってのもあるけどな
つうか、あさイチで、ひよっこの挿入歌をBGMにしてるw
>>745
1980年ころには既にあったが、「自動車電話」と呼んでいた、カバンほどの大きさで重さ数kg
ベルトで肩に掛けないと重くて仕方がない代物。 北川作品の場合キャスト選びはかなり重要なポイントだと思う
これまでのヒット作見ているとキャストの力が大きいところがあるし
でもここ最近ヒット作がないのはキャストに魅力のある人が減ったこともあったりして
ん〜展開がちとくどい、トロいかな
やはりそこは北川だ
割引いて見らんとね
はよ、めいめい出せ、はよ
>>750
そういえばあまちゃんででかい携帯電話が出てきたような・・・ 今のところ、すごくおもしろいしすごく好み
やさしいほんわかしたドラマだね
始まったばかりなのに、人物にちゃんと血が通っているからか、ひとりひとりに親しみを覚える
まだ分からないけど、1年間ストレスなく見れそう
昼ドラ「運命の森」は病院の火災のどさくさに紛れて、母親が訳あってよその子供と自分の子供を
交換してしまう。月日が流れて、兄(布川敏和)と妹(中島宏海)は血のつながりがないことを知って
関係がギクシャクするという話だった
>>746
あほか。
そりゃ30年も前と比べりゃ誰でもだろ。
むしろ一般的に考えて若々しいと見るべき。 現代劇やる以上は誰が演じても誰が脚本書いてもまれまれまれまれ言われると思う
でもまれを完全に下回ってる
安っぽい演出だなー
楽しいときは楽しげなBGM
悩んでるときは深刻そうなBGM
意外な展開なときはそれっぽいBGM
子供向けアニメかって
ネタばれ せんでよ
専用でやれ
取り違えるのかい?あの赤ちゃん
>>731
この時代はフツー
自転車に住所、名前書いてた時代だぜ このドラマは80年代アイドルの曲劇中歌で登場するのかな?
ライフとかサラリーマンネオみたいな
画像構成だよな
軽いわ
出産シーンを1話かけてやられてもなあ?
正直、セリフのあちらこちらに妊婦をバカにしてるセリフもあるし。
障害があっても前向きに生きるがテーマらしいが北川さんやっちゃってるな!
大失敗作決定だよ。演者が可哀そうに思えてきた。
NHKって今は高給取りのバカばかりになっちゃったな!
>>754
分かる分かる
お行儀が良すぎないところが良いと思う 1週間先のあらすじ見たけどこのドラマダイジェストで見た方がいいかも
こういうのみてていつも不思議なんだけど、犬猫は自然に自分で産めるのに
なんで人間は病院や医者がいないと産めないんだろうな
一緒にみてた母親は爆笑してたから、出産経験者にはおもしろいのかもw
各方面に気を使いすぎた結果、道徳の教科書みたいになってエンタメとして成立してないドラマはうんざりなんだよね
北川悦吏子は結構攻めた表現してるからガミガミおばさんはとやかく言いそうだけど
個人的にポリコレドラマはうんざりだからとてもいい感じだ
自動車電話、懐かしい。効果だったから無理だったけど、
見栄、ファッションでアンテナだけトランクに付けてた人も多かった。
ブーメラン型のアンテナも流行った
「マジ」は中山美穂の歌にたびたび出てきたので、80年代に定着した言葉と思われる
最初に、本気と書いて「マジ」と読ませたのは誰かは知らない
わろてんかの方がマシ
こっちの方がマシとかほざく奴は単なる関西コンプのアホ
全てにおいてわろてんかの方がマシ
主演の演技力もな
>>706
それは最近の話。
昔、特にV9時代は大阪とか名古屋でも巨人ファンはかなり多かった。地上波で巨人戦をやらなくなったあたりから巨人ファンが減った。 普通に考えて、前年の大阪万博で未来技術として携帯電話とかインターネットとか2ちゃんねるとか
超音波で産まれる前に性別がわかるとかてんじされていただろw
永野の演技力のなさに萎えた
まれ臭がするゴミだが
まれは土屋の魅力と演技力で持ってた
永野にその力はない
佐藤にも山崎のようなみずみずしさはない
博多華丸・大吉から見てこの作品どう思うんだろう
何か現段階だとこの2人好みの作品じゃないような気もするのだが
もっとも永野が登場する頃には違うとは思うけど
関東コンプはおいといて
全てにおいてわろてんかよりマシ
悪くはないけど良くもないな
昨日散々騒いだ臍の緒が捻れてる!は
無かったように終わったし
ハイティーン・ブギ (1982)
歌:近藤真彦
作詞:松本隆
作曲:山下達郎
海辺にバイクを止めて
一瞬マジにお前を
抱いた Lovely Night
半分青い()みたいな何を描きたいのか分からんスイーツ脳丸出し障害者とグロ利用の中途半端なゴミが一番アカンよ
障害者を利用したりスイーツに仕立て上げるのが本当に好きな脚本家だな
北川って主にキムタクのドラマ書いてたババアだからな
頭がカラッポなんだよなぁ
永野と佐藤だけで青春映画。
視聴者食い付くんだから、はよ出てこい
わろてんかには完全に負けてるのはみんな認めるよね
わろてんかは人間をすごくよく描けてたし
ビューティフルライフの頃から何一つ変わっとらんオバサンだな
障害者ヒロインがイケメンに愛されてま〜すの少女漫画ストーリーだけ
>>763
そういや昔は自転車に住所、名前書いてたな。それを書くためのステッカーみたいなのも売ってた。 帝王切開がユリウス・カエサルに由来するのは知ってる
>>777
ホントそれ
わろてんかとは比べるのも失礼 BKみたいにリアルな一大着物やれよ
わろてんかがなぜあそこまで受けたのか理解できんのか?
佐藤とか高校生役キツいし
爽やかなイメージも今や全くないだろ
佐藤なんて単なるヤリチンのイメージしかない
永野も食われるんじゃないかと心配しながらドラマを観るはめになる
わろてんかのスタート時は、てんと藤吉の見た目の年齢差がはげしくて、恋愛に発展する予感がかけらもなかったけど
こっちは見るからに二人セットになってて期待できる
わろてんかとか糞どうでもいいし見てもいないので該当スレでどうぞw
わろてんかは全然笑えなかった
こっちも今のとこ笑えない寒さ
障害があるけど明るく元気に精一杯生きてイケメンにも愛されて幸せになります!
結局これをアピールしたいだけのスイーツ脳作品だろ?
北川なんてこんな頭しかないだろ
>>790
父母の演技が面白いし別にそんなに早く出てこいと思わないな
こうやって生まれるまでを丁寧に描くことで松雪さんが亡くなる時の(確か亡くなるんだよね?)感慨が違う 松雪と原田がそれぞれ、退院して家で産湯を・・
女の子なのにチンコが有る?男の子なのにチンコが無い?とかに成る?
>>771
生めないわけではないだろう。それこそ文明が進んで、母子の健康や衛生上の観点で病院や医者が必要になったわけで。
そりゃ石器時代とかだったら自分たちで赤ちゃん産んでたでしょ。 北川さんって恋愛もの以外のドラマって難しいのかな?
だとしたら早く永野出てきてほしいけど
帝王切開経験者にしてみたら、不快なセリフ多かったわ。緊急帝王切開になるときなんて、自分か赤ちゃんの命が危ないからなのに、こんな傷が残るとか絶対に考える余裕ないよ。ムカつく。純愛、まれ、べっぴんに次いで脱落ドラマになるわ。しかもまど2話の段階で。新記録だわ
北川なんだから
あれこれ期待すんなよw
はよ、永野と佐藤で
糞スイーツ炸裂させろ
それが見所なんだからさ
>>808
ホントそれ
わろてんかの2回目はおてんちゃんが笑いを禁じられてさめざめ泣くシーンだけど
半分はそれ以下 >>810
ああ佐藤健のファンなのかこういうレスするの 健くんが出なくて欲求不満ですと素直に書けばいいのに
永野はあんな声だよ
頭の後ろから発声してるような高さ
このドラマに限らないが、まだ、それぞれの出演者も自分の役を手探りで固めようとしてる段階だな
>>820
まだこれから子役期間もあるからね
残念だったね
傘のシーンをリピートしていてね あまちゃんが薬師丸だから
ここは原田なんだろな
渡辺典子は今?
やたらきれいに見えるかどうかにこだわるのはツッコミ待ちなのか?
まぁ純愛やまれに通じる不快感は確かにあるな。
べっぴんさんやわろてんかはただ単につまらないだけだから完走できたが、純愛やまれみたいにつまらないに不快感も混ざると脱落の可能性がある。半分青いは現時点ではまだ我慢できる。
佐藤健みたいなすでに人気俳優じゃないのを相手役にして欲しかったけどな
>>823
需要の問題がw
その2人にはコアなファンがいるだろうけど >>827
逆だわ
単につまらないのはひっかりがないから脱落した(べっぴん、わろてんか)
純愛とまれはなんかひっっかかるんで、結局最後まで見ちゃった >>809
自分も帝王切開してるけどそんなに不愉快になるとこあった?
ちょっと沸点低過ぎじゃないの。 >>830
相手役がまだ見ぬこれからの新人なのも朝ドラの見所なのよ
ヒロインだけじゃなくてね >>827
今のところ純愛まれよりはいいわ
赤ちゃん2人並べるのは反則w >>827
まだ、ってまだ2回じゃん
確かに純愛は初回から親父が怒り狂ってって疑問
だったけど、
これは展開がトロいな 2回かけて生まれただけだ。 >>834
玉木は 中越だろ「こころ」
ぺいぺいからトップに登り上がった代表ね まあ、これはスイーツ朝ドラだな
全員の俳優に生々しい生活感がないのが良い
それは役者のセレクトという点で
それが生々しいことを描いても爽やかでいられる理由だ
>>836君の名はみたいにあのときの片方は?ってならないための保険かも ライダー俳優が相手役って昔いたような・・・
もっとも最近の傾向からして近い将来出てくるんじゃないかとは思っていたけど
そう スイーツ朝ドラなのよこれは
わろてんか
持ち出すのはお門違い
全く違う
見慣れた俳優ばっかのキャスティングがきつい
半分くらいは初めて見る俳優にできなかったかなあ
玉木とか松坂は前の出演の経験も買われてだと思うけど
まんぷくハセヒロとか最近は朝ドラレギュラー未経験の有名どころ持ってくるね
大河には出てるからNHKとは無縁なわけじゃないけど
>>840
波瑠も相手役がすでに売れてる玉木だっただろ?って意味だ
玉木が一般的に売れたのはそこじゃないしね
そういうことでごまかすんじゃねーよ >>734
昨日はヒロインがいきなり母親を蹴ってたなw
人を蹴るヒロインっておひさんの井上真央以来だよなw
確かにおひさんテイスト満載だなw >>847
この作品に限ればキャスティングがかなり重要だと思う
もし無名の人だらけなら見る人減ってしまいそうだし >>843
倉田てつをね
君の名は
仮面ライダーBLACKとRX 特に中村雅俊がキツい
息子の不祥事で
ワンワン泣いてたの思い出すw
出産を変に感動的だったり重く描かれるよりは
こういう軽いノリの方が好きだわ個人的に
でも不謹慎厨が騒ぐんだろうなぁ
>>788
鈴愛と律はペアでスニーカーを揃えるのか 風吹ジュン・・・若いころはすごい綺麗だと持ってたけど
今はおばあちゃんか
これをやってしまうと次やる人は大変だな
アラフィフ、アラフォーおばちゃんはこういうの求めるからな
旧来の物をやってしまうと非常にやぼったく感じる
朝ドラの一つのターニングポイントではあるが
>>854
息子を自分の出演ドラマに出したときに、「金がいいですう」の水泳田島も女優デビューしたが
すぐに消えたな 風吹ジュンって玉木と同世代の人から見たらずっとお母さん役やっていると感じるのは気のせい?
ママはアイドルにも出ていたし
>>852
自分がイヤなところを「それが売り」と言われて納得するわけないでしょ ひよっこは町山が言ってたように跳ねそうな感じがあったけど、これはどうかなあ
ひよつこは本当に素晴らしかったわ
この2話みただけで差は歴然
仕方ない。半分、諦めた w
人選がキモだな
スイーツ朝ドラ的には磐石の布陣だ
トヨエツも良いね
>>854
中村雅俊は演技上手くないし、髪の毛フサフサの若づくり俳優だし、役に入り込むというよりは個人の魅力をグイグイ出すタイプだけどね。
30年前は抱かれたいタレントとかお父さんにしたいタレントとかで一位だったような記憶が。 >>847
NHKのみならず、舞台以外は全てにおいて見慣れたキャスティングを致します。
以前、谷原さんが何クールも連続でドラマに出たと話題になっていましたが、今やそれが珍しくない時代となりました。
芸能界の人手不足は深刻です。
たまーに馴染みの薄い人をキャスティングすることがありますが。直虎の六佐とか。 少女マンガの文脈をわかる人には楽しめる
60代からJSまで
今民放でLove Storyみたいなドラマリメイクしたらどうなるかな?
というかこのドラマミポリンやトヨエツ以外に香取や坂口憲二がでていたのにはびっくりした
>>870
でも逆に若手はなかなか有名な人が出てこないような・・・ >>849
傾向として、ヒロインが新人もしくは、まだまだ経験不足な場合、相手役は経験豊富な年上の方になる感じです。
芳根ちゃんと永山さん、葵さんと松坂さん、永野さんと佐藤さん等々。 昨日はあれ?面白いかな?と思ったけど今日はスベりまくり
やはり北川悦吏子、初回がピークだったか
軽やかにするならフルハウスくらい脚本作りこんでほしい
朝ドラが入れ物というだけで、これはスイーツ、少女マンガ
そりゃ朝ドラと思って見ると勘が狂う
少女マンガを受け入れられるか否かが境目
>>873
そこです。
露出は多いのにどうも知名度がついてこないです。一部を除き。 >>874
最近 そだね〜
ごちそうさんの東出くらいのポジション俳優が欲しいところ >>877
確かに今作は少女漫画好きかどうかが一つのポイントになりそうだな >>853
それより前だと都の風の村上弘明さんですね。
スカイライダー。 中村雅俊が歌う必殺渡し人のエンディングテーマは隠れた名曲
>>881
まあ、古いタイプかも知れないが
今のJKが読んでいるものも連綿と変わっていない共通項がある訳で
JSでも見ようと思ったら見られるものだと思う
事実ツイでも小学生の娘が見たがっているというようなツイを見た 中村雅俊なら「夜逃げ屋本舗」、渡辺謙は「鍵師」
アウトローの話はとかく面白い
>>879
NHKさんの狙いが見えません。
ヒロインに経験不足な人を据えた場合、相手役を有名人にしなくても周りの人達を経験豊富な人達にすれば、安心だと思うのです。 >NHKさんの狙いが見えません。
いやいや、前3作に比べたら、ずいぶん「オトナの話」に戻ったと思いますよ
>>884
それは嬉しいな
めいと健で少女漫画の主人公だからね >>886
朝ドラのキャスティングは、各事務所の戦略とも絡むからねえ
単に朝ドラにとってベストの人選がなされる訳ではない
アミューズが佐藤の朝ドラ層への認知度を上げたいと思ったのかも知れない まれ感と言っている人は
スイーツ、少女マンガがわからない人だろうな
>>859
65歳であれなら物凄く綺麗な部類だろう
とと姉ちゃんでお婆ちゃん役をやってた大地真央みたいに、全力で老化に逆らってる不自然に綺麗な高齢女優よりは、風吹ジュンみたいに皺を年輪として受け入れてるような、堂々としたカッコいい女優の方が俺は好きだな >>893
だとすると今後出てくる人ブサイクな人はあまり出てこない気がする モデルが居ないオリジナル作品って異常に難しいんだよなあ!
昔の北川なら書けたかもしれないが今の老害のババアの北川には
魅力ある人物は描けない。まあ主人公がほぼ出演していない今の
話じゃ批評できないのはわかっているが!
>>508
土岐近辺の方?
土岐商ってマジっすか?
土岐商って自分ちから車で3分くらいで家から見えるのに
全然知らなかった・・
土岐市も協力してるって聞いてたけど、ロケ地一覧とか
どっかにないかな・・?w >>895
六角さん以外見当たらないね
清野が一癖ありそうだよね >>900
なるほど
まあ北川さんの場合美男美女でキャスト固めている作品が多いからなあ
逆にブサイクやブスな人はほとんど出てこない気がする 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・半分、青い 視聴率
01w(402-) 21.8 **.* --.- --.- --.- --.- [21.80] 生まれたい!(田中健二)
02w(409-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 聞きたい!(田中健二)
>>898
渾身ではないでしょ
サラッと力が抜けてる
それが大物が大物たるゆえん
素人ほど力が入ると佐藤健が言ってた
永野芽郁も大物らしく力が抜けてるそうだ 家の押し入れの上を探したら原田知世のアルバム「Flowers」が出てくると思う
トーレ・ヨハンソンがプロデュースのやつ
初回は、近江アナへの期待も混じってるのか?(+2%)
それにしても、「朝ドラ受け」がしっくりこないね
そりゃそうだろ、新メンバーがスタートしたばかりでそれどころじゃない
博多だって「朝ドラ受け」なんかやってる余裕は無いはず
>>908
確かに
それにしても近江アナはともかく博多の2人はこのドラマよりもわろてんかの方が好み
だったりして もし今作がわろてんかだったら博多の2人の受けかなり違っていたと思う
この作品博多の2人よりも近江アナの方が好みそうな内容になりそうだな
これで少なくともヒロインの悩みの種が減ってよかった
去年の有村
数字気にしてたもんなぁ・・・
トーキチに続いて安曇野のお母様復活
放置されてたがまた死んでないだろうなw
少なくとも子供の方は問題なさそうだが
早くもご対面で第一印象は悪くなさげだな
ハナタレはまだ生まれとらんのか
明日からはベイビートークになんのかねw
04/02月
21.8% 08:00-08:15 NHK 新番組・連続テレビ小説・半分、青い。
10.1% 08:15-09:55 NHK あさイチ・博多大吉・博多華丸・近江友里恵
普通にセリフで笑わせればいいのに、つまらんナレいらんわ。
帝王切開だと水着が〜は人によっては不愉快になると思った
自分が最近出産したから、出産シーンは軽いなーと思った(自分は凄い痛みだったから)
今のところ可もなく不可もなく
ただ、今までわろてんかをここぞとばかりに叩いていた層が手のひら返しで「出産シーン泣いた!」「感動!!」と絶賛したのは分かりやすいなあと思った
わろてんかの時は散々「ひよっこの方が〜」と比べていたくせに、今回は「他作品と比べるな!!」とか言い出してもうね…w
ひよっこが好きでわろてんかアンチには今回の朝ドラはピッタリはまってるんでしょう
>>915
博多大丸と大吉五月蝿かったから
即チャンネル替えられた?
半分青いはまれパターンを確信したわ
初回だけ良いパターン ようやっと出てきたおめえ、ヒロインの知世ちゃんと松雪泰子様は年はいつつ違うけど、
誕生日は同じ11月28日なんだぜ、ええっ。
何か北川悦吏子さんって民放よりもNHKのドラマが向いていると思う
むしろ次回作もNHKでいいと思うし
昔北川悦吏子脚本で中山美穂が出ていたドラマも内容はつまらなかったけど視聴率は良かった
という話聞いたことあるなあ
これってキャストの力が大きいと考えていいのかな?
>>903
田中健二
この人北海道出身だな
すずの夏空もこの人演出だな 1971年出産に旦那が立ち会うか?
まあいたにはいたろうけど
土岐商業って最近は甲子園に出てこなくなったな
東濃実業という学校が一度出てきたが初戦で負けた
純愛とは違うと思う
まれやひよっこみたいななんか舐めてる感じが鼻につくかな
あまちゃんはそういう臭いを感じなかったんだが
マジ、は昭和54年頃に新語感覚だった
同級生が真面目な国語の教師にその言葉を使ったら、
そのマジというのはどういう意味なのかな?とマジで聞き返されてた
現代劇はハマると面白いんだけどハマらないと人によっては全然ダメだね
時代物はある程度楽しめる人が多い印象
自分はひよっこは中盤まで面白くて後半は脱落、わろてんかは何だかんだで最後まで見た
わろてんかは戦争が始まってからが一番面白かったなー
今回の朝ドラは視聴者の多くが生きてる時代をそのままなぞるから親しみはあるかもね
今のところテンポの悪いlook who's talking
女が書くユーモアって何でこうも面白く無いのかね?
脇役は良いけど、主役の2人はイマイチという感じになりそうな気がする
ワコさんの亭主でおめえ、わけぇのが出てこねえかな、ええっ。
さて初回は高かったがこれからどうなっていくか。
まれの場合は
1週目 よしツカミOK!
2週目 マッサン越え狙える!
4週目 あま越えまだいける!
7週目 視聴率20まだいける!
ラスト近く 現代朝ドラでは高数字!
>>934
当然おまえはドクターXなどまったく見ていない
のだめとかローマ風呂の映画も、当然サザエやちびまる子でもまったく笑ったことがない
一方純と愛とか天花とかの男脚本家のものはさすが質とキレのいいユーモアで毎朝笑いっぱなしだった
そんなやつがユーモアについて論評しています ドラマの話がしたいというより粗探し、意味不明の相対評価、とにかく文句
ってのが多過ぎる
朝ドラバブル
20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
17.1% (-3.6%) 純と愛
20.6% (+3.5%) あまちゃん
22.4% (+1.8%) ごちそうさん
22.6% (+0.2%) 花子とアン
21.1% (-1.5%) マッサン
19.4% (-1.7%) まれ
23.5% (+4.1%) あさが来た
22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん
20.3% (-2.5%) べっぴんさん
20.4% (+0.1%) ひよっこ
20.1% (-0.3%) わろてんか
21.8% (+1.7%) 半分、青い (暫定)
不快とかもう見ないとか報告はイチイチいらねえから(´・ω・`)
黙って消えろ
昭和に「どんだけ」「〜だから」とかのツッコミを持ちこむな
2話でこれなら「ていうか」「キレキレ」あたりの未来語も違和感なく混ぜ込んできそうだな…
それにしてもおめえ、地上に降臨して50年になるってのに、天使ってなちっともかわんねえ
とこがすげえよな、ええっ。
ちっとも時をかけてねえんだからよう。
この程度でテンポが悪いとか言ってる奴は
1〜2日の内容を無理矢理1週間分に引き延ばしまくってた前々作は当然観てないんだよなw
胎児だから「名前は未だ無い」のはいいが、胎児の代理として母親が法律行為を行う場合は
どうなるのか。代理の一般原則として取引の相手先に本人の代理で行う旨を告げる「顕名」
が必要なわけで、名前が無いと不都合ではないか。双子であった場合にはどっちの代理なのか
特定するのが難しい。母親は子の法定代理人であるが故、委任状は必要ないが。
「そいつは生まれたてなのに猿ではなかったのです」と嬰児が認識できるのだろうか
鈴愛には生まれたてで既に事理弁識能力があったと解すべきか
まあおしんでも髪結いできなくなるくらい手を怪我したというのはなんか忘れられてるのかってくらい普通に料理したり荷物運んでたりしてたから聴覚障害の話はこれからもあまり考えないようにしておきましょう。
いつもの法律厨だきゃ来ねえで欲しいと思ってたのによう、ええっ。
キョウリュウレッド → ゴセイレッド+シンケンレッド → 電王
ま、まさか、STAP細胞を発明するんじゃなかろうな???
佐藤が一番の平成ライダー
出世頭だからな
真剣殿より格上だろ
妊婦が汗を出していないし、産まれたばかりの赤ちゃんの眼が開いていた
オープニングの感じだとイラストレーター的なあれになるのか
つかバブリー時代やりたかったんなら61年産まれの方が良かったんじゃね
なんでわざわざ71年にしたのかよー分からんな
北川渾身のコメディだし
あのくらいで十分じゃね?
本気でやるような時間帯のドラマでもない
21世紀に放送されたNHK朝ドラ関東平均視聴率
23.5_2015BK_あさが来た_____波瑠
23.3_2002AK_さくら_________高野志穂
22.8_2016AK_とと姉ちゃん___高畑充希
22.6_2014AK_花子とアン_____吉高由里子
22.6_2001BK_ほんまもん_____池脇千鶴
22.4_2013BK_ごちそうさん___杏
22.2_2001AK_ちゅらさん_____国仲涼子
21.8_2018AK_半分、青い。____永野芽郁 ・・・・・・・・・→ 4月2日までの暫定
21.3_2003AK_こころ_________中越典子
21.1_2014BK_マッサン_______玉山鉄二+シャーロット・ケイト・フォックス
20.7_2002BK_まんてん_______宮地奈緒
20.7_2012AK_梅ちゃん先生___堀北真希
20.6_2013AK_あまちゃん_____能年玲奈
20.5_2000BK_オードリー_____岡本綾
20.4_2017AK_ひよっこ_____有村架純
20.3_2016BK_べっぴんさん___芳根京子
20.1_2017BK_わろてんか_____葵わかな
19.4_2006AK_純情きらり_____宮崎あおい
19.4_2015AK_まれ___________土屋太鳳
19.4_2007AK_どんど晴れ_____比嘉愛未
19.1_2011BK_カーネーション_尾野真千子
18.9_2003BK_てるてる家族___石原さとみ
18.8_2011AK_おひさま_______井上真央
18.6_2010AK_ゲゲゲの女房___松下奈緒
17.5_2005BK_風のハルカ_____村川絵梨
17.2_2010BK_てっぱん_______瀧本美織
17.1_2012BK_純と愛_________夏菜
17.0_2004BK_わかば_________原田夏希
16.8_2006BK_芋たこなんきん_藤山直美
16.7_2005AK_ファイト_______本仮屋ユイカ
16.2_2004AK_天花___________藤澤恵麻
16.2_2008BK_だんだん_______三倉姉妹
15.9_2007BK_ちりとてちん___貫地谷しほり
15.2_2008AK_瞳_____________榮倉奈々
13.8_2009AK_つばさ_________多部未華子
13.5_2009BK_ウェルかめ_____倉科カナ
周作氏じゃないけど
原田知世さんは画面に出るだけで
いい雰囲気になる稀有な女優さんだよな、ええっ
彼女が大きなおなか抱えて待合室にいて
困った顔してるだけでほっこりしたな
老けたな原田知世
天国に一番近い島から30年
もはや 天国に近い年齢になっちまったな
わろてんか最終回から上げててワロタ
ますます恥ずかしいなわろてんオタ
なんでこの家族は妻をさん付けで呼ぶの?岐阜の習慣かな
名前の読み方は難しい。
中山慶子
柳原愛子
九条節子
久邇宮良子
川嶋紀子
>>835 そう言うこと言うあなたもちょっとどうかと 中村雅俊が神棚に「ご先祖さま」といったら、風吹ジュンが「神さまでしょ」みたいに言ってたけど。
普通の家だとそういう役割って仏壇があるものだけど、神棚と仏壇ってふたつあってもいいのかね
中村雅人って演技下手になったね
元からかもしれないけど、そういう演出なのかな
>>971
自分は他人を否定するのに他人が自分を咎めるのを許せない自己中 >>746
「セーラー服と機関銃」の超棒読みの「かいかん〜!」とか
知らんのかおまえは
あと、知世に国民的ヒロインの時代なんてねーから。 >>771
よく少女が一人でガキを生んで処分に困って殺して・・・
なんて事件あるじゃねーか。
新幹線で子供産んじゃった女の話とか知らんのか
一人で産めないなんてことはない。 誰かスレ立てしろよ。 オレンジ色の(■掲示板に戻る■)をクリックして、一番下の(新規スレッド作成)に
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part6
【放送】 2018年(平成30年)4月2日(月)から9月29日(土) 《全156回》
【制作】 日本放送協会 東京放送局(AK)
【脚本】 北川悦吏子
【音楽】 菅野祐悟
【主題歌】 星野源「アイデア」
【語り】 風吹ジュン
【主演】 永野芽郁
【演出】 田中健二、土井祥平 ほか
【プロデューサー】 松園武大
【制作統括】 勝田夏子
【時代考証】 天野隆子
【産科考証】 杉本充弘
【岐阜ことば指導】 尾関伸次
【料理指導】 吉岡秀治
【CG制作】 森江康太
【公式サイトHP】
https://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/
前スレ
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part5 >>977
だからドラマ版の話をしてんだよ無知が! 脚本うまいな〜
昨日は15分間で主人公の境遇と主人公を取り巻く環境(人間関係含めて)を
凄くわかりやすく紹介してたし、
今日はほぼ陣痛だけなのに15分間飽きずに見られた
この調子で続いてくれるかな
>>968
跡取り(?)息子なのに子ども持てないの承知で結婚したんだから、
旦那の方が惚れに惚れぬいて口説き落としたって感じがするけど
>>975
自分の周りじゃ知世ちゃん大人気だった
時かけのときとか >>984
もちろん人気はあったさ。
でも「国民的」って程ではない。 >>987
原田知世と薬師丸ひろ子の共通点は
歌がとても好きそうなのとさりげなく豚鼻してる女優さん 2話見た
ええ話や
泣けた、泣けたで
この話でまだまだ泣ける自分で良かった
猿みたいでも鈴愛はかわいいな
おひさんの陽子と違って
凄いな、一番つまらんところでコレやからな
平均25%越えもありうるわ
22〜23%は軽く取れる
朝見たときに気になったのだが
松雪さんは「呼びつけ」と言っていた
一般的にはあの場面は「呼び捨て」と言ったほうがしっくりくると思うが
あの地域では呼び捨て=呼びつけということでいいのか
>>989
言うまでもなく、一番の共通点は角川映画だろ。
角川春樹に見い出された。
特に原田知世は角川の超お気に入り。
薬師丸の出た「あまちゃん」は国民的な超人気作。
原田の出た「おひさま」はオヒサマンにだけ愛された駄作。 >>994
「呼び捨て」のことを「呼びつけ」という地域、人もいる。
しっくりくるとかの問題ではない。 ヒロインの女優とかAKBKに含む所は一切ないが面白くない
まれだって一週目はもっと面白かったのでは
lud20230201075736ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1522626605/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part5 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part9
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part8
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part3
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part4
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part6
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part7
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part2
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part19
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part17
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part10
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part16
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part11
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part18
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part13
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part15
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part14
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」part12
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part68
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part141
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part107
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part128
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part74
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part92
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part153
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part75
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part22
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part132
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part45
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part113
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part72
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part118
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part120
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part71
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part42
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part151
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part27
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part50
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part145
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part115
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part82
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part112
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part47
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part138
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part89
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part125
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part65
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part156
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part95
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part79
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part91
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part49
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part98
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part57
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part137
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part152
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part61
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part37
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part147
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part89
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part77
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part94
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part30
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part139
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part80
・NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part67
06:21:10 up 8 days, 16:45, 0 users, load average: 8.29, 8.40, 8.22
in 2.5531220436096 sec
@2.5531220436096@0b7 on 122020
|