【放送】 平成30年10月1日(月) 〜 平成31年3月30日(土)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 福田靖
【モデル】 安藤仁子(安藤百福夫人)
【主演】 安藤サクラ
【音楽】 川井憲次
【演奏】 コンセール・レニエ
【主題歌】 「あなたとトゥラッタッタ♪」 DREAMS COME TRUE
【OP】 本編スタッフ
【ロゴデザイン】 須川夏帆
【ED】 坂根久美
【ナレーション】 芦田愛菜
【演出】 渡邊良雄/安達もじり/保坂慶太
【プロデューサー】 堀之内礼二郎
【制作統括】 真鍋斎
※前スレ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part61(実質part62)
http://2chb.net/r/tvd/1547166905/ ◇出演 (その1)
<福子の家族>
立花福子…安藤サクラ
福子の夫 立花萬平…長谷川博己
福子の母 今井鈴…松坂慶子
福子の長姉 今井咲…内田有紀
咲の婚約者 小野塚真一…大谷亮平
福子の次姉 香田克子…松下奈緒
克子の夫で画家 香田忠彦…要潤
克子の長女(福子の姪) 香田タカ…岸井ゆきの (幼少期…武内煌)
<福子に関わる人々>
咲に恋心を抱く歯医者 牧善之介…浜野謙太
福子の親友 鹿野敏子…松井玲奈
福子の親友 池上ハナ…呉城久美
大阪東洋ホテルのフロント係 保科恵…橋本マナミ
同ホテルの料理人 野呂幸吉…藤山扇治郎
同ホテルの支配人 大前田三郎…曾我廼家寛太郎
同ホテルの電話交換手 樫田うた江…なるみ
◇出演 (その2)
<萬平と夢を追う人々>
大阪経済界の大物 三田村亮蔵…橋爪功
萬平の才能に気付く経営者 世良勝夫…桐谷健太
萬平の事業を支える秀才 神部茂…瀬戸康史
萬平の会社の共同経営者 加地谷圭介…片岡愛之助
萬平が開く製塩所の従業員 岡幸助…中尾明慶
若き敏腕弁護士 東太一…菅田将暉
<その他の人々>
たちばな工房の従業員 竹ノ原大作…宮田佳典
大阪東洋ホテルの外国人客 ブラウン…チャールズ・グラバー
進駐軍の兵士…メイナード・プラント/ブレイズ・プラント(MONKEY MAJIK)
雑居房の監視役MP チャーリー・タナカ…岡崎体育
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、ドケチ、
貯金なし、 借金あり、話す事は全部嘘、 発達障害、童貞、変態、恋愛経験なし。
痴漢で逮捕歴あり、47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や北浜まで歩く超ドケチ 。約17年間毎週大阪のどこかのサークルに母親からせびった1万円だけ持って参加する。コイツの参加する目的は酔った女の体に触るのと飲み会の時に女性の顔を盗撮してオナネタにする事。
この男は生きる価値ないわ氏ね。
「ラーメンだ!福子!」
小さな借家で迎える初めての正月。
家族4人で質素な食卓を囲み、
萬平さんが手作りしたおもちゃで遊ぶ
子供たちの笑顔を眺める福ちゃん。
豪華なおせちはなくとも、
お金では買えない幸せがあると実感します。
無職となった萬平さんも肩の力が抜け、
久しぶりにのんびり。ただ、
信用組合の理事長として大勢の客を迎えていた去年とは違って、
今年は寂しいお正月になる、と思っていましたが…。
正月休みが明けて、子供たちは学校に通い、
福ちゃんは家事や喫茶店の仕事で忙しい日々を送るように。
しかし無職の萬平さんはぼんやり畑いじりをしています。
世の中は高度経済成長期の真っただ中。
テレビ、洗濯機などの家電が家庭に広まり、
生活はどんどん豊かになりつつありました。
そんなある日、
福ちゃんと何気ない会話をしていた萬平さんの元に、
突然、稲妻のようなひらめきが!
福ちゃんと萬平さんに
何度も食べる喜びを与えてくれたラーメン。
でもラーメンは簡単に家では食べられない。
そこで萬平さんは、
家で手軽に食べられるラーメンを作ろうと考えます。
早速、屋台やお店を食べ歩いて、ラーメン作りを研究。
ところが店主にコツを聞いた所、
一朝一夕で作れるものではないと、一蹴されてしまいます。
福ちゃんがまわりに話しても反応はイマイチで…
なんで融資は引き継がれるのに家は抵当に取られるの?
新スレここで良いの。
あー、やっと信金編終わったよ、という感じ。
リヤカーなのがかなり気になるが、萬平も何かイキイキしている感じだな。福子も安心している感じ。
鈴は相変わらずだな。
やっと長い序章が終わって本題に入る
来週から楽しみ
ここからはいよいよ発明スイッチ入った萬平さんが試行錯誤しながらひたすらラーメン作るだけ
パーラー白薔薇と香田家のアクセントが重要になってくるな
BSで夜の再放送やってるが、地上波のよるドラのソンビでカップ麺食ってる土村芳が
ディスりまくられてる
実質「梅田銀行池田支店」化した信用組合からは、
それまでのように気軽に融資は受けられなくなるんだろうな。
職員だって、ホントに全員従来通り雇用されたんだか…。
今で言う「リストラの嵐」が吹き荒れてた印象拭えんけど。
オープニング主題歌は失敗カメラ映像
一番最初のトゥラッタッターの浜辺のカット
カメラが右にズレる。明るさ飛ばして誤魔化すwww
ババアはよ氏ね
正月から話すことじゃないだろ…
ほんとウザい いつまで生きてるんだよ
マンペー印のダネイホンの琺瑯看板が全国に貼られたのは8〜9年前か。
その時点で、六平が会いに来るなら来てるわな。
しかしおめえ、咲は度々と出過ぎじゃねえか?
「幽霊でも良いから内田有紀とやりてえよな、ええっ」と以前は思ったが、さすがに萎えたぜ
幽霊で出るなら全裸で出ろよな、ええっ。
咲姉ちゃん出過ぎ
鈴も死んでまで「私は、死んでも武士の娘です!」て言いそう。
>>29
ホントは幽霊じゃなくて、基本“誰かの妄想の具現化”が咲ネエな訳だけど、じゃあなんて若くして死んだ咲の格好がどんどん年寄り臭くなってんだという矛盾
最終週辺りには白髪まで蓄えてんじゃないかとw
咲は若いままでいいじゃないかw
おかしなところに力入れやがってw >>30
月9「デート」の和久井映見がそんなんだったな
死んだ母親が主人公の心の声として出てくる そういやおめえ、来週またBプレで「ゴースト」やるよな、ええっ。
あれってよう、肉体派俳優のパトリック・スウェイジが肉体のねえ幽霊になるとこがまた
たまんねえんだよな。
あた、リチャード・ドレイファスが幽霊になる「オールウェイズ」もたまんねえやな。
おれらみってえな飛行機マニアにもたまんねえけどよう、いっ、オードリー・ヘップバーンも
天使役で出てってしよう。
>>24
あるとすればラーメン完成したら、どこかで美味しそうに食べてる姿がチラッと映るとか? 洗濯板だが所の番組で靴下の泥汚れ・脂(皮脂)汚れは洗濯機では
ほとんど取れず洗濯板ならほとんど取れるとやっていた
確かに靴下はいくら洗っても何かゴワゴワしていて臭う感じがする。
選択板の復権あるな
100円ショップで身に選択板をとりあえず買おう
>>31
つーか、1本前の「わろてんか」でも、松坂桃李がやたらと幽霊になって
出て来たけど、BKってホンマに幽霊出すの好きやな〜しかし。
まあ、AKでも「つばさ」でイッセー尾形がラジオの精として意味なしに
出てきたり、「とと姉ちゃん」でも西島秀俊が幽霊で出てきたりしたけどさ。
そういえば「ごちそうさん」も「半分、青い」も、死んだ婆さんがナレーション
やってたっけ。
姉ちゃんはまず、真一さんの枕元に出てやれよ
真一さんも昨日、正月に来たのに全然写真に気付かずというか触れず
何やどっちも冷たいもんやな。 >>34
洗濯板が絶滅してないのはそういうとこだろうね
ホームセンターには昔ながらの木製のやつも置いてたりするし
靴下や子供の体操服や部活動のユニフォーム、作業服や軍手なんかはやっぱり洗濯板がいいみたい
洗濯機もいろいろ工夫して叩きつけたり強く揉み込むような動きをさせてるけど限界があるんだろうな ◆韓国の出生率
2015年1.24 出生数43万人
2016年1.17 出生率40万人
2017年1.05 出生数35万人
2018年0.97 出生数約30万人
今年はもっと減る
日本は1.4
大阪民国民はチョン半島に帰れ
洗濯板はよほど汚れた靴下とかいいだろうけど、
ブラシでこする方が楽
あと、洗剤液に一晩つけ置きしとけばもっと楽
内田は民放ドラマの兼ね合いから早死の予定だったが
予定だったドクターXが米倉のワガママからリーガルVに企画変更で内田の出演取りやめ
みんなラーメン話好きだねw
ちなみにもう売ってなくて食べたい作品は、明星ラーメンビーフ味(岸辺シローがCMやってた)、
ダブルラーメン(麺が二枚重ねw)、めん吉、王風麺…
中華三昧四川風は最近みないけどあるのかな?
ようやっとインスタントラーメン編が始まった。長かった。
こっからちゃんと見るわ。
>>44
視聴率?
機械ついてないからわしの視聴はそれの%に入らないいつも
自分が土曜日休みの職場なら土曜日にBSで一気に見るかな 万能調理器はどうなったのだろう?
萬平は今でも織田島製作所に投資している形だし、暇ならここを手伝うのが自然だと思うのだけど
商品開発は終了しても、製造販売には萬平の経験が活かせるはず
むしろここからが大変
立花家って豪邸時代はテレビなかったよね
買おうと思えば買えたよな
冷麦もしくは素麺は以前から乾麺として流通していたんだよな
そばやうどんはインスタントラーメンを発明してからか
>テレビ
あのままだったら、御成婚パレードの直前には買ってただろう。
いつまで万能調理器にこだわるんだ
もう完成して生産に入ってるんだから用済みだよ
>>35
俺の理屈なら、竹ノ原がいまだに会いに来ないのは、残念ながら
戦争で亡くなったということだね。 >>42
何かいまだに幽霊として登場しているのを見るとその可能性が高いなあ
というか多くの視聴者もこのことに気づいていたりして >>43
> ダブルラーメン(麺が二枚重ねw)
マルちゃんのサイトに載ってたからまだ売っているみたい。 今日の回は萬平の寝姿が口開けてだらしなくて、いびきかいてラーメンとか寝言言ってたから加齢演技なのかなと思った
若い頃は寝床で話をしている福ちゃんにおいでとか言ったり、先に寝てる時は静かに寝てた
咲ねえはなんでもありだから
未来のカップラーメンを持って
「これおいしいわよ」と萬平さんの枕元に現れればいい
>>57
そこは世良に
あれが売れるとは思わないけど、そんなこといったらダネイホンだって売れるようにはみえなかった 萬平が源と幸を可愛がっているの微笑ましい。
ハセヒロが旦那やお父さんやらすと、大抵ダメなそれになるイメージがあるけど、
萬平はハセヒロが演じたなかで一番まともな旦那やお父さんのような気がする。いや、萬平も割とあれなとこもあるけどさ。
>>62
世良商事でインスタントラーメン売ることになったら大金持ちだね 今回のまんぷく若手女優がほとんど出ていないのが気になるなあ
>>64
お風呂の後、タオル持って逃げる子どもたちを追い回すの微笑ましかった >>66
そういえばそうだね
ヒロイン女優が三十路だから、その周辺もどうしても年齢が高くなる事情もあるだろう
子供たちが成人するまで描くなら、あさが来たの小芝風花や吉岡里帆のようなケースが見られるかも チキンラーメン開発成功して売れ出したら絶対に鈴さんは立花家にちゃっかり戻ってくる。
咲ねえちゃんは、G3ライダー暗殺を命令された2030年からやってきた仮面ライダータックル。
>>51
NHK大阪テレビ開局が昭和29年
地元初の民放大阪テレビ(現ABCテレビ)開局が昭和31年11月
まんぷくラーメン(仮称)完成の昭和33年8月に読売テレビ 11月関西テレビ
翌年3月毎日放送テレビ開局
裕福時代 コンテンツが少なかった >>62
世良「アメリカでは萬平くんのラーメン、コップで食べてたせぞぉ」
アメリカ人がコーヒーカップでチキンラーメン→カップヌードルじゃないかな? 松下奈緒って特別演技派でもないのに役がハマると素晴らしい存在になるな
克子姉ちゃんが出てきたらこっちも明るい気分になるし、超絶美人なのに隣に住んでそうな感じが大好き
あの時代の冬に火鉢だけで寒くないのかな
どてらとか着ないの
あらためて月曜放送回は多幸感に溢れてて 心底じんわり響いてきたわ
感動エピ演出があったわけでもなく 感動スピーチ格言があったわけでもなく
昭和の正月が 起承転結のある4コマ漫画の連続が淡々と繋がってる15分やった
>>78
立花一家がずっと同じ服で火鉢だけなのは貧乏になったせいかもしれない
香田家にはアラジンの石油ストーブが置いてあった
だとしても克子のニットが薄手なのはビジュアル優先かもしれないね
たしか克子の衣装設定がキャラのイメージに合わせてラフで動きやすいニットだった >>82
昔は親の兄弟が多くて、つまり伯父伯母がたくさんいたから貰うお年玉も沢山だったなあ…だけど親が預かるのも華丸さん家と同じだったw
親戚一同が集まって面白い叔父ちゃんに遊んでもらったり大人たちが賭け事始めたり餅を何個も食べたり、正月は独特の雰囲気があった まんぷくって若手を売り出したい事務所側から見たらどう思っているのだろうか
何かこの後のストーリー展開見ていると若手で美味しい役がほとんどないまま終わりそうだし
死なせるのも尺が勿体ない。
愁嘆場もドラマに逆効果だし、まあナレ死かな。
公式の登場人物ページに塩軍団のうち2人が載ってるよ。
ついにきた!
テレビが普及していない家庭ではラジオがお茶の間で流れてたんじゃないかな
克子の家で見ていた番組は「ジェスチャー」か
真一は、組合の女子職員の誰かに目付けたりしてないんだろうか…。
今と違って、「セ〇ハラ」なんて概念欠片もない時代だし、或る意味やりたい放題だけど。
テレビ見ると白痴になるとか偉い人が言って
子供は一日2時間とか時間制限されてた時代はもうちょっと後か
>>82
子供時代の正月を思い出した
女性はよく晴着を着てたな
咲姉ちゃんまで正月仕様で笑ったw >>101
ネットをやるとバカになると、テレビ関係者が必死に言ってた時期もありましたw 昔はおめえ、正月ってえと女は着物で、子供達もちっといい服で迎えたもんだよな、ええっ。
玄関にゃしめ縄と門松に日の丸掲揚でよう。
>>107
クルマのエンブレムにもミカンの飾りとか >>86
そんなどーでもいいことをなんでド素人のあんたが気にするの?
意味が分からない。
今までのドラマだって、そういうのいっぱいあっただろうに。 >>66
代わりに男性俳優、というか男性の登場人物がとても多い気がする。
だいたい萬平絡みなんだけど。
このドラマ、男女に限らず、やたら登場人物が多いと思うけど、こんなもんか。 >>108
初詣に行く道すがら、しめ縄つけてるクルマの数を数えたなあ…
すっかり意識してなかったけど、今は減ってそうだな >>70
確かに
でも出てくるとしてもインスタントラーメン誕生の後になりそうだけど
そういえばゲゲゲでインスタントラーメンの話をやっていたのにはびっくりした
何か今後これと似た話をやりそうな気がする おれらおめえ、年末にゃ障子を外して川で洗いながら障子紙と糊を落としってからよう、ご飯を
練って作った糊で貼り直したもんだぜ、ええっ。
福子が食事が一番大変、というけど
そう言ってる晩御飯の食卓が
ごはんと味噌汁、きんぴらに漬物だけで
そんなに大変そうに見えないのがw
少ないお金でやりくりするのが大変という意味なら解るけど
退職金もらったんだから、源と幸にあと一品たんぱく質カルシウムを、
目指しか玉子料理でもつけてやれと思う
子どもだけに
目刺しか玉子食べさせるだけなら大した金額にならない
福子はいい妻だけどいい母親じゃない
しかしまさかおめえ、ここで缶詰のとこの座長が出てくるったな、ええっ。
>>110
脇役は多いけど
脇役メインのサイドストーリーの回がほとんどないのもこのドラマの特徴である
サイドストーリーは尺伸ばしの要素もあるけどな あんなに孫!孫!二人目も!ってうるさかったブシムスが
貧相な食事だからせめて孫達にって
卵でもあげれはいいじゃん
克子ん家の子供もだけど生まれて少し大きくなった孫はどうでもいいんだね
すぐにでも仕事辞めて萬平さん手伝いたいw
職人精神に思いっきり水を差すアホ平w
ここまでのストーリーなかったらめっちゃやな人
ここまで変人積み重ねといて良かったなあ
インスタントラーメンができても、ガチのラーメン屋は今も盛況でよかったな
萬平さんらしい神回だった!
新しいクエスト受注、これからがたのしみれす!
プロダクトアウトには革新的ヒットの可能性があるとはいうが…この当時の潜在需要はどこだったんかな
成長期に入り一人暮らし、学生などの増加があったのだろうか
何かこれから昼にラーメンが食べたくなる人増えそうだな
大吉が「毎日これ見せられるのか」と言ってたが、銀行のときに比べたらめちゃくちゃ面白い
ラーメン屋のラーメンって俺がガキの頃は400円とかだったのが
今じゃあ800円とか平気でするよな
B級グルメなどとマスコミが持ち上げまくった結果相場が上がってしまったな
なんかお漬物を説明するところは楽しかった。
福子を台所にたたせて、画で説明しているところが面白い。福子が重い…の顔しながら、漬物石おくところ好き。
>>118
このドラマ、エピソードは満載だよね。
モデルの旦那様から言ってエピソードてんこ盛りだけど。 そういえば讃岐うどんだと1杯100円食べられる店があったような
>>114
その「漬物だけ」にあんな手間ひまかかってると今日懇切丁寧に実演してくれたやないの
ラーメン屋の大将、無駄に味のある役者さんやったな知らん人やけど
人の話聞いてました?のツッコミにワロタ
今日は福子のフォローが光った >>128
大吉の発言は毎日ラーメン食べたくなってしまうという意味だと思う もやもやは晴れてきましたか〜?の福子がかわいかった。
ケチつけられなくて食事の内容に愚痴言ってるの笑えるw
メザシ出したら出したで「そんな贅沢して先が読めない女!」となじるんだろ
>>126
実話ではチキンスープの栄養価が高いと口コミが広がったらしい
実際に鶏ガラスープが手軽に食べれるというのは
当時は珍しかったんだろう >>124
インスタントラーメンは店屋物を超えられてないんだよな
しょせん即席だ このドラマのメインはラーメン作りだからね・・・
今までは、前フリ、尺稼ぎと思ってよい。
ボクシングならいよいよメインイベント、競馬ならメインレースの
始まり・・・
フライ麺のインスタントラーメンはラーメンとは違う別の食べ物だな
でも美味しいからOK
>>135
おー、栄養価方面なのか。
おもろいな
>>136
しょせんインスタントっていうか、
今はもう別ジャンルだと思ってるわ >>136
だから一夜漬けと最初から割り切って作るわけね
福子が灯台みたいになっていたw 働いてる川上に働けってw
萬平は即席麺開発以外では働かないけどなw
なぜ福子は咲の遺影だけ持っているのかw
父親のは鈴が持って行ったのか?薄情な母娘だw
そう言えば袋めんのインスタントラーメンでお湯をかけるだけのラーメンが
チキンラーメン以外の商品以外売ってないのは何で?
1月22日(日本時間)、第91回アカデミー賞のノミネーションが発表され、
外国語映画賞の候補対象作に選出されていた是枝裕和監督の『万引き家族』が
ノミネートを果たした。
福世界へ
ゲゲゲは平岩紙がやったヒロインの親友の旦那が日清食品にあたる食品会社に勤めているという設定
克子姉はその縁で試食会を手伝わされる
無印良品がお湯かけるだけのラーメン売ってる
チキンラーメンよりもしょう油の味が濃い
チキンラーメンのタイプは丼が必要なので
カップラーメンなら丼は不要なので湯かけタイプは
そっちが主流になったって思う。
袋麵は調理が必要だが、いろいろ加えて楽しめるという利点があるので
カップ麵と差別化がはかれてると思う。
世良が「家で作れるラーメン」を一蹴してたが
ダネイホンの時も同じ反応だったのを三田村会長に窘められてたよなぁ
松下奈緒ってゲゲゲよりなんかきれいになったな
サクラも最初はブサイクと思ったが、役に嵌ったら可愛いと思う
屋台のラーメンとは違うが、それなりにそっちも
美味しいって表現を一夜漬けっていうナイスな表現で
していたと思う。たぶん日清食品さんが協力?
インスタントはラーメンもコーヒーも別物になるけど
どちらもそれなりに良いものだと思う。
レトルトも同様。
>>145
>咲の遺影
遺影だけ映して、今日は夢には出て来てくれませんでしたとナレーションで締めるのが良かった >>146
昭和30年代後半チキラー便乗で各社が出すけど
なつぞらに登場すると思われる明星食品が後のチャルメラとなるスープ別を出す様になってから
チキラー以外スープ別が当たり前になった
現在明星は日清グループ トヨタに池田市本社ダイハツの様なもの
まんぷくはなつぞらとも繋がっていた 今はカップめんでも高い奴はかなりの味らしいって聞いたけどなあ
もうその辺の下手な店なんて太刀打ちできないとか
まあ高いの食った事無いから知らないけど(´・ω・`)
>>151
日清UFO便乗で
福が円盤からの流れ星が姉ちゃん達の近くに落ちた宇宙人の赤ちゃんだった設定が出てくるか?
松坂母さんや姉ちゃん達に似ていないのは宇宙人の 養子 ってことで 即席メンが他社も販売するようになって
日清食品が健康面も考えてチキンスープにしたけど
他社が質の悪い油でメンを揚げたりしたため
健康被害が叫ばれるようになった。
てるてる家族に百福さんは出てきたけど
まんぷくには岩田ファミリーは出てくるのかな
>>157
そうなのか
チキンラーメンこそがまずくて不健康食品の代表だと思ってた俺は一応考え改めるべきだな インスタントラーメンはラーメン作りの工業化、つまり手間の屋台から工場への移転だと思うので、一夜漬けの譬えに違和感を覚えた。
確かにカップラーメンでも有名店の味をほぼ完コピした
若干高めのものが販売されている。
ググってみるとチキンラーメンの発売価格が35円
当時のうどん1玉が6円、店でラーメン食べるのと変わらない値段とか
よくそんなんでバカ売れしたもんだ
ラーメンの麺特有の匂いみたいなのが苦手なのとお腹に重くて
店ではあんまり食べられないんだけど、インスタントは麺が軽くて食べられる
萬平さんありがとう
>>163
こんな高いのはとても仕入れられないとか
生麺じゃだめなのかとか言われて最初は苦戦したらしい
この価格でもバカ売れしたのはやっぱり
油で揚げた食べ物の旨さがあるんじゃないかな 朝ドラヒロイン
AK緑山制作
松下奈緒→井上真央→堀北真希→のん→吉高由里子→土屋太鳳→高畑充希→有村架純→永野芽郁→広瀬すず
BK砧制作
瀧本美織→尾野真千子→夏菜→杏→シャーロット・ケイト・フォックス→波瑠→芳根京子→葵 わかな→安藤サクラ→戸田恵梨香
BKのほうが若干、朝ドラ後苦戦してる子が多いかもな。
家でラーメンが食えるって画期的だったと今日の回ですげー認識させられた。
というか、インスタントラーメンが当たり前になりすぎて、最早インスタントラーメンのない前提すらぱっと思い付かない状況だった…
もしインスタントラーメンを開発するならダネイポン研究組を呼んで
やりゃええやん。今の貧乏な立花家にできるわけない
>>121
俺は中川パラダイスに似てると思う
>>136
インスタントはインスタントの良さがある。
店で食うよりインスタントの方が食いたくなることも多い。
だから「インスタントラーメンさくら」みたいな店が全国にあるわけだし。 主役は福子だからね・・・
華を持たせる。
大河でも黒田官兵衛が主役なら小田原開城は黒田官兵衛の功績
真田幸村(真田丸)が主役なら小田原開城は真田幸村の功績
そういうもの。
>>155
30年ぐらい前は、400〜1000円のインスタントラーメンとかあった。
具が本格的なの。
今はもっと安くて美味しくなってる。 屋台の親父さんがラーメン語りはじめて身の上話まで
萬平はラーメンの作り方しか聞いていないw
>>174
作り方も聞いてないわ
パパッとそれできませんかねなんて よく自閉症とかの精神的な問題を抱えてる人は
特定の分野(数学、芸術等)に優れた能力を
発揮すると言うけど・・・萬平ってそれに近いかもな・・・
一つ間違えば・・・みたいな。
立花家でちょっと変わってるのはお父さんだけではない
お母さんもちょっと だな子供達
>>178
本田宗一郎とかもそんな感じじゃない?
あの人は藤澤武夫という素晴らしい相棒に恵まれたけど 人類は麺類 麺皇
明星 中華三昧
ハウス 楊夫人
これらはノンフライ麺の袋麺
それほど高級イメージで2〜3倍価格だったが、それでも120円
前の町工場で作った万能調理器のその後の話てあったっけ?
>>163
カップヌードルも馬鹿高かった。
特に容器を使い捨てる考えがなかったから、
多くの人が植木鉢に再利用した。 カップヌードルは浅間山荘事件で美味そうに警官隊の人たちが
食ってくれたおかげで売れた。
そういう意味で犯人は日清食品の功労者かもw
>>169
そんなもん誰が欲しい?的なことを世良が言ってて
ペットボトルのお茶や水が出始めたときのことを思い出した
あの時もこんなもの誰が買う?て言われてたよね ラーメン屋主人の苦労話をほとんど聞いてない萬平w
両親の会話にぽかんとしてる子供二人の顔w
世良の話もわかるけど商品が作り出す新たな需要もあるからね
ペットボトルのお茶や水なんて昔は絶対に売れないと言われてたのに今やなくてはならない物になってるから
漬物を持ち出してたけど、そこから、
生麺を乾麺を発想するのかな?
漬物(一夜漬け)の発想からインスタント・・・
乾麺は、天ぷらからの発想・・・すべて福子絡み。
カップヌードルも発売当初から100円で当時すごく高価だったし大して売れないと思われてたのが今や大ベストセラー商品だし
考えるとそれほど価格は上がってないね
カップヌードルはオシャレだったなCMも。
新宿歩行者天国をヌードルを食べながら歩くカップル。
男の髪は70年代レイヤーで。
既存のラーメンとは別の新たな食べ物だった
>>195
朝ドラだから…というのはおいといても、
生活からの発想ならば妻は必ず関わってくるだろう カップヌードルは大阪万博で販売してて食べた記憶があるけど、高いしそれほど美味しいとは思わなかったけど、よく考えたら食べる前にあまり混ぜてなかったかも知れない
ただ単に乾燥したメンはあるけど
スープを吸わせるためにメンに気泡を作らなければならない。
そこで嫁が揚げてる天ぷらがヒントになる。
>>199
カップラーメンやハンバーガーがオシャレの象徴みたいになってた時代もあったんだよなあ 萬平と世良の違いが出ていて良かった。
世良も、かつては発明家を目指していたけど、
萬平の幻灯機だか男根機だかを目の当たりにして商人に転向したと言ってたし
明星の劉昌麺てのが美味しかったんだけどすぐになくなっちゃったんだよなあ
あれはもう一度食べたい
萬平がマッドサイエンティストっぽくて神部がそれに心酔する助手で面白い
早くまた2人でものづくりするところが見たい
カップラーメンでは「麺職人」が結構好きなんだが、考えてみるとあれも日清か。さすが日清
>>198
湯または水を吸って柔らかくなる何か
だし昆布とか干し椎茸? 日清の社員が頑張ってるけど、これでもまだ他の朝ドラに比べれば半分くらいの書き込み数だな
カップヌードルが画期的だと思ったのは容器が発泡スチロールだったこと
あれには当時びっくり
>>198
単純に天ぷらうどんとかかも
カリッと揚げた天ぷらが即座に柔らかくなるし
あとは麺の食感をいいものにする試行錯誤って感じじゃないかなー 生麺つか、出来たラーメンを放置したら、伸びる。から、
逆転して乾燥させれば?とか
インスタントラーメンの誕生で屋台のラーメン屋がどれだけ潰れたか
>>212
当時「これって熱湯入れて変な成分出たりして身体に悪くないのかな?」と気にしてたことを思い出すわ
紙に変えたのも10年ぐらい前だよね? チキンラーメンを発明して終わるのかな?と思っていたけど、このペースならカップヌードルまで行くのかな!?
干瓢も水で戻す系の食べ物だね。
まあ、発想の扉は福ちゃんが開くんだろね。何気ない会話で。
素麺に干しうどん、戦前からあっただろうに、すずさんはなんで知らないの?
チキンラーメンのスープってああ見えてけっこうちゃんとしてるし癖になるよな
偽物はいっぱいあるけど較べるとなんか安っぽい
乾物屋って、昔は市場商店街に普通に有ったし、
今日の萬平も、にぼし。の出汁を?と言ってたから、発明の糸口は近い気もする。
>>221
主演二人があの年齢までやるとコントみたいになるからあさきたみたいにチラッとやるだけかも ああいうとこで渋谷天外はやっぱさすがやな
今後も出てくるのかな
ラーメンのスープは2日がかりって言うけど
うなぎや焼き鳥の秘伝のタレなんて何十年もかかってるよねえ・・・
この脚本、説明がヘタだわあ。赤サビの鉄板で塩作るのも説明不測だったしなあ。
麺の乾燥化を思い付いても、出汁が難間かな?
粉末な出汁は今でこそ普通に有るけど。
そこで、塩造りの経験が活かされるかな?
>>227
陸軍大将みたいに一瞬限定大物ゲストでは? まんぷく後
01/14月 11.0% 08:15-09:24 NHK パワフル家族に福きたる・平野レミの早わざレシピ第7弾
01/18金 12.8% 08:15-09:00 NHK あさイチ
>>228
継ぎ足しのタレは数ヶ月で完全に入れ替わるらしいから長年継ぎ足しだから深い味って事は無いそうな
長年変わらぬ味ってことの証だけど 今日見て何か思った
うどん汁・そばつゆは家で作れるけどラーメンのスープは確かに家では作れんわな
なんか 当たり前みたいに袋麺食べてたけど
この簡単な簡便食(もちろん屋台のオヤジの培った年月とは違うだろうけど)を造る!って
百福は凄いんだろう
さて今日はチキンラーメン(袋)をコンビニで買ってくるか
冷蔵庫には卵もあるし(袋的にはサッポロのほうが上手いと感じるけど
久しぶりにベビースターラーメンのお湯かけの昼食になるかな)
七代目んとこで人類麺類修行すんのかと思ったら
屋台から盗むんかい!しかもそこに忠七どんが!!
何やブラはもう売れんようになったんかw
神部ちゃんも案の定猛烈な食い付きっぷりだが
ダネイホンはサクッと捨ててまた来んのけ
そして塩軍団が続々待たせたな!とかw
>>234
鍋で煮てチキンラーメン作るとけっこうよかったりするよ >>235
喋り方は年相応の大阪のオバハン感が出てきたけどね >>235
ゲゲゲの最後のほうもそのぐらいだったからな 世間に即席ラーメン開発編に入ったことをアピールしないと!!
NHK(AK)が全然まんぷく盛り上げる気がなくて宣伝されないのが辛い
でも視聴率は反応してる
火曜の22は過去2位の数字
子供の頃おやつはいつもインスタントラーメンだったな。チキンラーメンが1袋30円
くらいの時に、ダイエーラーメンというのがあって1袋に3個入って50円だった。
たしかにお湯沸かすだけで小学生でも作れるというのは大発明だったと思う。
栄養だの美味だの方向でラーメン屋を開業しないくて、
コンスタントへ発想するから世良も神部も萬平から目を離せない
萬平さん生まれは何処か知らないが
関東弁で聴いていると何か冷たい感じだな
BK放送なら大阪弁で会話してほしいな
>>194
使い捨てはアメリカ的な文化だな
ただ湿気が多くて細菌がわきやすい
日本の風土にはある程度必要かもしれない >>246
たまーにうっかり関西弁が混じるのがかえって微笑ましい
弁護士の東は逆に関西弁を隠しきれてない時があってメタ的に面白かった カップヌードルのトマト好きなのに、近所に普通サイズしか売ってなくて悲しい。
ビッグサイズが欲しい。
今日はラーメン屋台のくだりも、神戸くんも、たくあんも、面白かった!
>>240
テレ朝でポツンと一軒家番宣見かけない様なもの
芦田愛菜アナAK移動がいつになるか 仏のように笑顔を崩さない福子だが実は万引きで生計を立てているという裏設定は無いの?
ババアはだんだん愛されキャラとして好感度上げてきたのに
ラーメン開発編突入後の「萬平さんとの結婚したのが失敗だったのよ」発言は流石に酷すぎて
好感度ダダ落ち
>>106
テレビもネットも馬鹿な人はより馬鹿に
利口な人はより利口になる諸刃の発明なんやで >>243
あーなんか覚えがあるなぁ。
キャプテンクックの前身かな、ダイエーの自前製品のラーメンがうまかった記憶がある。 1例だが・・・
パソコンって辞書調べなくても漢字の変換とか簡単に出来て非常に便利だが・・・
変換が・・・
「漢字」なのに「幹事」って変換した文章を拝見したことがある。
しかも、そこそこ優秀な大学出てるはずだが・・・
単に間違えただけかもしれないが。
>>260
かつては活動写真も不良のみるものとか言われてたらしいねw
テレビもネットも情報ツールだし、いつの時代も情弱はバカの代名詞だから、
つまるところはそれをどう生かすかだよね >>259
アホやな〜。後にラーメン作って成功したら、また手のひら返して
福子が萬平さんと結婚してホンマに良かったわ〜というフリだろ!!!
なぜそれがわからん?
今までも何度もあったやろ >>259
最初から好感度なんか無いわ
口うるさいだけのババアじゃんか >>152
コーヒーはレギュラーが普及したのが後だから大分事情が違う。俺は全くインスタント飲まなくなったが、家族は結構飲んでるな >>235
明治45年1月26日生まれ(A型)だからそこまでいってない
昭和33年の誕生日で46だ 世良はダネイホンのときも、そんなもん買う金あったら、食い物を買うから、売れないと言ってた。
この人、その程度の嗅覚でよく商売やれてるよなw
>>268
そういうの含めて好き嫌いは分かれるキャラだと思うな
同じ調子良いなら世良の方がマシかな個人的には >>154
エースコックのエース麺というのがあったはずだが、歴史から抹殺されとる >>274
だから世良は、そこそこの成功はするけど・・・
大成功は絶対無いタイプ。
野球の打者なら2割7,8分打つけど
3割は打てないタイプ。例えがわかりにくいかw
偏差値なら55程度、絶対70オーバー無いタイプ。 鈴の価値観って、結局のところ家柄とか地位とか金だけなんで、結局それを持たない人を下にみるから、
好感度えられるわけがないでしょ
>>246
史実では台湾出身なので「植民地標準語」やったんやろ
・・・もとい、だったのでしょう。w 鈴さんのキャラクターって人間臭さみたいなw
今までの主人公の母親みたいに聖人君子みたいな
立派な母親の鏡みたいな人じゃなくて、ちょっと困った
でも憎めない、本当にいそうなタイプ・・・だから
視聴者は好き嫌いがハッキリ分かれるかもな。
>>281
他人なら別にいいけど、家にいるのは迷惑だねw >鈴さん好感度ダダ落ち
社会的に責任ある立場で仕事をした経験のない、オバハンには普通にあること。
その場その場の思いつきで、人を貶め神経を逆なですることを平気で吐く。
そして、言っていることがコロコロ変わるが、一切吐いた言葉に責任は持たない。
糞小禿五月蝿い消え失せろ
128 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/01/23(水) 10:31:50.38 ID:jXNmQ7w2
参考家政婦傑作選10.4以下
土曜はイノセンス越えだったろうけど日曜は黙って東山のままで良かったのでは
>>274
世良は「ブレイクスルーはないけどやり手のサラリーマン」の象徴なんだよ
常識にがんじからめで新しいアイディアにはめっぽう弱いけど
ダネイホン売りだす時のポスターと街頭広告のスキルは凄かったじゃん >>283
まさにうちの叔母がそうだわ…箱入り娘で働いたことない人で
本当に自分が正しい 不快なことしか言わない
祖母(母親)が生きて元気なときは料理取りに来てたくらい甘やかされてたからな 世良は自分が主役じゃなくてサポート、脇役・・・で光るタイプだろう。
松坂慶子は大河ドラマ「毛利元就」でも、似たキャラやってたんだよな。
元就の父親の側室で、最初は女は容姿がすべてといった、表面的なことばかりにしか
興味をもたないつまんない女で、息子の元就とも折り合い悪かった。けど、夫が死んだり
毛利家が危機におちいったりしているうちに、だんだん人柄も深みが出てきて、元就の相談役にもなった。
こっちはぜんぜん成長しないw
>>287
親父もそっくり(叔母は実妹ね)
だから俺はそっくりな鈴ババアが不快なんだなぁ と分かったよw >>291
身近に似た人が居ると嫌いだろうな うちにも似たのが居るから好きになれんわ >>288
あわよくば・・・で利益や主導権を掠め取っていくタイプでもあるw
萬平単体では制御できん部分もあるから(萬平自体が気にしなさすぎ)
福子が上手く対応してなんぼというかww >>281
「つばさ」の母親(高畑淳子)みたいなのもいたから、別に突飛だとは思わん。
「マッサン」の母親(泉ピン子)よりはずっとマシ。 >>292
自分は何もやらんくせに人に文句しか言わないってとこが特に似てる
親父も叔母も昭和初期の人なんでやっぱりこの世代はこんな人が多いのかねえ >>277
言いたいことはわかります
平均クラスは少し超える程度はあるけど、既存の価値観や枠組みからははみだせないタイプという感じだね >>294
史実じゃ父親の方が結婚反対で母親は数少ない理解者だったと知って
嫁いびりの方が受けるのかと思ったわ
今回は婿いびりというか、末娘自体を軽く見てるが
今萬平が48か でも、鈴は福子や克子らに言いたい放題言われてるし、さんざんこき使われたり
してんじゃん。
今までの姑で、あんだけ娘にたしなめられ、便利に使われたキャラがいたか?
婿いびりとかいうけど、別に萬平はあれを苦に思ってないし、恐れてもいない。
「私は武士の娘よ」というので何とか抵抗してないと、逆に好き放題言われて
手伝わされ、翻弄されてかわいそうな母親っていうことになってしまうからな。
そこはバランス取ってんだよ
借家に暖簾掛けていらっしゃいませーはダメだよ、用法遵守義務違反
賃借人は賃借物を使用収益できるから裏庭で畑耕したり、敷地内にある柿木の実を取ったり、
それらの収穫物を売ったりは良い。また許可があれば家を転貸も可能。
だが用法から外れた使用は不可
我が家ではラーメンを作ってたなあ。市販ラーメンスープと生麺で。
この時代から10年後ぐらいなので、この時代にはまだそういう物が無かったのか? とググるとラーメンスープの素は昭和20年代からある。
家庭ラーメンは福子一族で馴染みがなかっただけじゃないかな。
加藤雅也のライスカレーが旨そうだ。ビーフがゴロゴロで
もう少しで、てるてる家族の岩田秋子が登場するんだな。取り敢えず、ラーメン開発始まらないと。
屋台の店主は松竹新喜劇の人かな?
「このラーメン家で作れますか?家でぱぱっと」ってw
話を何も聞いてないw
>>307
ダネイホンはトーストに塗って食ってたやんけ 今、いとうあさこがラジオで「朝ドラ」見てたらラーメン食べたくなって
朝からラーメン食べちゃいましたとか言ってるわ
俺は昔から週3ぐらいで朝ラーメンとか朝カレー食うけど。
これからどんどん朝ラー昼ラー食いたくなる奴増えそうだな。
安藤百福は晩年剥げていたな。すると、長谷川博己も3月中旬頃に禿ヅラ被りか。
どうもこの俳優は家政婦のミタのダメ親父役と今の配役が被る。どっちも全く同じ演技。ドラマの
結果が良いか悪いかの差に過ぎないな。。。
裏庭に小屋を建てて何かやるならマッサンのパン焼き窯みたいに問題が出て来るな
賃貸借終了時に取り壊して原状回復か、そのまま現状有姿引渡しか、有益費償還請求するか
畑で芋作って福子が揚げた芋天ぷらでマンペが何か閃くとかにしとけばいいのに
>>289
あれからコメディエンヌ松坂慶子初めて知った
最後、元就に「母上」って言われて
目を赤くしながらの笑顔が印象的 >>315
やっぱり今回は「まんぷくラーメン」になるんでしょうね 屋台のオヤジさんに対して萬平が失礼な事を言う度に福子が萬平のほうを見てダメ!な顔してるのが面白かったw
本当萬平はなにかに集中すると周りが見えなくなるなw
(98)
萬平さんは庭の畑をつぶし、研究小屋を建て、
「即席ラーメン」の本格的な開発を始めます。
リヤカーを引いて、
地元の商店街で食材や調理道具を仕入れる萬平さん。
その姿を見た知り合いからは
「元・信用組合の理事長が何をしているの」と冷ややかな目が。
福ちゃんは、研究の先行投資で家計がますます苦しくなる中、
パーラーで働きつつ、研究も手伝って萬平さんを支えます。
(99)
萬平さんが即席ラーメンのスープを試作。
福ちゃんや鈴さん家族を呼んで味見してもらうと、
評判は悪くありませんが、萬平さんの求める
「誰もが認める圧倒的な美味しさ」には届きません。
その後も試作して味見会を行うも、
納得のスープはできず、福ちゃんも歯がゆい思い。
そんな中、真一さんから福ちゃんにある相談が…
(100)
萬平さんがスープ作りに四苦八苦する裏で、
真一さんに再婚話が。
真一さんに頼まれ、福ちゃんが家族に紹介する前に、
お相手と会って判断することに。
一体どんな女性なのかと、
福ちゃんがちょっと緊張して待っていると、
現れたのは意外なほどおしゃべりで元気な女性。
咲姉ちゃんとはタイプが違いますが、
福ちゃんも認める人の良さです。
あとは鈴さん次第ですが…
研究小屋を建てないと史実と全く違ってしまうぞ。小屋は必須だろ。
ラーメン博物館だって、小屋を再現したものが飾ってあるくらいだからな。
>>317
大丈夫だ。今の家を引き渡すときには大金持ちになっているから、
なんでも金で解決できるさ。 屋台の店主は島田一ノ介?なんか、こういう所は豪華キャストだね
よく朝ドラに出てくる主人公の良き理解者で母親の鑑みたいな母親より鈴のほうが面白い
単純で愚かなとこも含めてとても人間くさいもん
しょーがねーなブシムスはって笑って見てるよ
>>328
それが脚本の狙いなんだろうけどねえ
人によっては感情を逆撫でされる物言いではある
ギリギリを攻めすぎってことかもしれん ステラを見たら鈴さんも麺造りに参加してるし。
なんだかんだで福子が一番に可愛い。とか自分に似てる。と。
鈴さんも山師と結婚したのだからね。
鈴さんの旦那で福ちゃんの父は、遺影写真だけで回想シーンとか無いままか
単純さとか愚かさがいやなんじゃなくて、というかそれだけなら誰にでもあるが、
鈴の場合学習しないとこがうっとおしいというのかね
>>327
再婚しても親戚付合いは続けたいからかな? 家庭で作れる生ラーメンってのも当時無かったのかな?
真一さんの再婚って孫がいれば鈴さんに報告って必要かなって思うけど・・・
でも今まで親戚として付き合ってきて知らん顔も無いだろうし・・・
あぐり・・・って朝ドラでも亭主を亡くしたヒロインが再婚する時亡き亭主の
父親らが娘を送り出す気持ちで祝福したからね・・・ケジメってことで良いだろう。
福ちゃんは落ち着いていればいいけど
年末投獄されて 福ちゃん鈴さん二人揃って
泣き出したときは見ていられなかった
福ちゃん興奮すると声が裏返ってしまうので
>>333
無い
昭和34年に乾麺を使った中華そばが誕生している 真一さんの再婚相手って東京行きの汽車に乗ってた
あの招待不明の美人ではないか
東弁護士が美人だ美人だと騒いでいた記憶がある
うどん・そばは家で作れるってんだから、ラーメンも乾麺か茹で麺を売ってれば作れそうなものだが
スープが家で作れないということかな
それだと、梅雀がスープは作れたんだけど麺が・・・ と言ってたことと矛盾する
咲の位牌を鈴が祀っているのは、
もう咲のことは忘れて新しい縁を探せということでだと思っていた
たまたま福子の夫と勤め先が同じだったから行き来はあったけど
真一の再婚相手は
(いちおう)
2つの説が出ていた。
東京時代の食堂の娘
信金の理事長秘書
全然、違う人かもしれないし・・・
>>340
手間かけりゃスープは出来るんじゃない 即席の麺食うのに見合わないくらいの
だったらうどんそばそうめんで良いやってなるんじゃ ラーメンのスープって豚骨や野菜煮込んだものが多いって思うけど
でも、たまにチキンや魚貝系もある。
チキンは、あっさり系で好き嫌いの好みって出にくいのかな?
とか豚の油に比べてヘルシーとかいろいろ推測される。
コロンブスの卵だな
いまはインスタントラーメンなんてあたりまえだけど
さいしょにチキンラーメン発明した安藤百福さんてほんとすごいと思う
インスタントラーメンがうどんや素麺の乾麺と違うのは
お湯かけるだけで即食べられるってところだろ
麺を油で揚げるのは
福ちゃんが天ぷらつくるのを見て
思いつくのかなあ
>>322
福ちゃんが逆にあのセリフ言ったら面白いなw
「大事な人がいるなら、決して手放しては
いけない、いけないよ」 おいしさは世界のことば
ヤングおー!おー!ってのは無理か
お茶の間に一気に広まった感があったけど
でも、今の時代でも即席麺より屋台の方が美味いわな、今日説明していたけど別物なんだな。
40年くらい前、地元に大酋長っていうラーメン屋があって
そこのラーメンが100円だったことをなぜか思い出した
漏れも別物と思ってるよ
しかもガキの頃はインスタントのがウマいと感じてた
あの不健康そうなフライ麺が好きだった
>>348
今売っている半生麺のラーメンは当時からあったのかな?
そういえば乾麺のラーメンというのは今もないような 麺を揚げることで、屋台のラーメンとは全く違う新しい風味がうまれたのが結果的には成功だったんだよね
屋台のラーメンを追い求めてたら一生完成を見なかった
>>354
まぁもう麺の問題だけだよ
出汁なんて天然出汁メーカーがラーメン屋に作ってやっている時代だ
ラーメン屋の店長でも出汁に関してはどちらか判らない時代wwwww ラーメンって原価安いらしいから当たれば、ごっつく儲かるって聞いた事
あるけど・・・だから簡素に作れば100円でも出来るかもね・・・
スープとか作るの捨てるような豚骨とか野菜の屑だし・・・
メンも小麦とか・・・だし。
>>359
マルちゃん正麺よりも出前一丁が恋しくなる時はある
フライ麺のB級感は何者にも替えがたい魅力がある 屋台のラーメン親父が演技上手かった
見た事あるけど知らない
>>364
2サスのなんかのシリーズで山村紅葉の旦那役の人かと思う この時代、インスタントという以前に、ラーメンを自宅で作るという発想が
いかに常識外れだったかよくわかった。
今で言うと・・・自宅で・・・
思いつかん
餃子とかも中華料理店の手作り餃子と冷凍餃子ってかなり違うけど
冷凍餃子のほうが食べなれてて好きだっていう奴もいる。
っていうか冷凍餃子が普通と思ってたらしいw
屋台ラーメンのオッサンは、渋谷天外って松竹新喜劇の役者だろ
たまにNHKの大河ドラマとかで観る。
>>366
電子レンジの発明、冷凍食品の進化によって
たいていの料理は自宅で出来ちゃう
無理なのは…手作り豆腐とか? >>364
なんで昔の近所のおやっさんに聞かなかったんだ? >>370
電子レンジの方がよっぽど革命的だがラーメン親父の方がはるかに
儲かったんだな 家で作れるラーメンときいて「ラーメン屋をはじめるの?」と来たら
逆にこっちは「たくあんってこんなに手間がかかるの?」となった
現代人とあの時代の人って、もうここまで感覚が違うのかと、ちょっとした衝撃だったわ
日清食品によれば、インスタントラーメンは
1958年に同社創業者の安藤百福が発明したとしている。
これについては「瞬間油熱乾燥法、
またはフリーズドライによって製造された即席麺」を
「インスタントラーメン」と定義するなら、
1958年8月に発売された「チキンラーメン」が
「世界初のインスタントラーメン」である。
ただし異論も存在する。
チキンラーメン以前に村田製麺所(現・都一 1953年)や
松田産業(現・おやつカンパニー 1955年)も
即席麺を開発していたためである。
しかし、これらの商品はいずれも天日乾燥のような
昔ながらの乾燥製法で製造されており、
古くから存在する「乾麺」との差が曖昧である。
それ故に、これらが「インスタントラーメン」に含まれるか否かは
意見が分かれている。
また、チキンラーメン発売と同年の1958年春には、
チキンラーメンに先行する形で東明商行が
湯を注ぐ即席麺「長寿麺」を発売している。
この即席麺は後に南極探検に持ち込まれ大きな話題となり、
インスタントラーメンの普及に貢献した。
日清食品は1961年に東明商行が出願していた
「味付け乾麺の製法」特許の権利を有償で買い取っている。
ラーメンだけでなく、ほぼ全ての乾燥インスタント食品の先駆けだから、
そりゃそうだろ。
>>370
豆腐も豆乳から作るキット的なのあるし
ほんと家で作れそうにないのってなんだろって考えたら
まめぶが負けたケバブくらいしか出てこなかった インスタントラーメンの定義自体が一定しておらず、
「数分ゆでれば食べられる麺」とするなら、
古くからある乾麺はすべて該当する。
安藤が「発明」としている麺を油で揚げて調味料をまぶし、
お湯をかけて食べる調理法については、
安藤の出身である台湾南部において、
戦前から「〓絲〓」(ジースーミエン)
「意麺」(イーミエン)などと呼ばれる
油揚げの即席麺が広く存在していた
また、「油で揚げて保存性を高めた麺」とするならば、
清代には「伊府麺」(en:Yi mein/zh:伊府〓)という、
油で揚げる製法で、ある程度の保存性があり、
でん粉が糊化(α化)した麺がつくられており、
香港や台湾では現在も一般的に食べられている。
フライ麺という製法で作り置きができ、
手早く食べられるという点では
この伊府麺はインスタントラーメンと同じ発想の食品
とみることができる。
しかし、これらは麺以外にスープを別に用意する必要があり、
即席にすぐ食べられるものではなかった。
また、「鍋ひとつで、数分でスープも含め料理できる即席麺」は、
1958年以前にも複数の会社が製品化を試み、
一部は販売されていた。
>>316
製造権も製法も売っちゃったから、もう萬平さんたちの生活には関わってこないんじゃない?
買い取った北浜食品?だかが病院向けに販売しているのでは >>375
先に商品化したのは松田食品だったが
地方メーカーにマーケティングは厳しかったのだろう
一方ペイには世良さんという強力な味方がいたのよね
マスコミにも顔がきき、宣伝販売の分野で
また活躍するだろうw たぶん日本でインスタントの最古のものは
干飯だろうな・・・そのままでもOK、湯に浸して湯漬けにもできる。
>>377
できない物となるとデカイ物とかしかないな 丸焼き的な カップヌードルも浅間山荘事件の犯人のおかげで売れたからな・・・
宣伝効果抜群だったって思う。
>>376
干し飯なんてのもインスタント乾燥食品っちゃあそうかも 真一さんの再婚相手役って旧真中瞳だからまだ未登場じゃない?
長いプロローグがようやく終わって
本編に入ったって感じ
>>372 へのレスね。
あと発明した元祖の意味じゃなく、インスタント食品市場を生み出した事ね。 >>257
BKに あしたあいな という新人アナいるかと思ったら
あしだまな ちゃんだったのね 朝ドラバブル
2009A 13.8% (-2.4%) つばさ
2009B 13.5% (-0.3%) ウェルかめ
2010A 18.6% (+5.1%) ゲゲゲの女房
2010B 17.2% (-1.4%) てっぱん
2011A 18.8% (+1.6%) おひさま
2011B 19.1% (+0.3%) カーネーション
2012A 20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
2012B 17.1% (-3.6%) 純と愛
2013A 20.6% (+3.5%) あまちゃん
2013B 22.4% (+1.8%) ごちそうさん
2014A 22.6% (+0.2%) 花子とアン
2014B 21.1% (-1.5%) マッサン 21.0540
2015A 19.4% (-1.7%) まれ
2015B 23.5% (+4.1%) あさが来た
2016A 22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん
2016B 20.3% (-2.5%) べっぴんさん
2017A 20.4% (+0.1%) ひよっこ
2017B 20.1% (-0.3%) わろてんか
2018A 21.1% (+1.0%) 半分、青い。 21.0564
2019B 21.4% (+0.3%) まんぷく... 21.3892
>>319
ロゴマークはタイトルロゴと同じデザイン
あぐりのあぐり美容室がそうだった
昭和30年代(あぐりは昭和初期)にあんなロゴ無いだろう カップめん作っても屋台のラーメン屋のような味は出せないだろう
なんで喫茶店に三姉妹いないんだよ
史実が間違っとる
萬平が屋台のラーメン食べるのは研究のためとして
福子は自分だけラーメン食べて子供たちに食べさせたいと思わないのか
たくあん、人参の一夜漬け、ひじきの煮もの、きんぴら等々、
およそ子供が嬉しくないものばかり毎日食べさせてるのに
>>402
鶏飼って卵焼き作ってあげたらそれで充分だわ 牧瀬のお客さんが食べてるもの、カレーだけでなくナポリタン、サンドイッチも美味しそう。
>>402
きんぴら美味しいって言ってたよ
ひじきに大豆も入ってた 荒れたスレに癒やしの一枚
>>354
その説明がすごく上手だと思った。
家でラーメンってどうするの? も伝わってきた感じ。
当時は飯作るに手間かけていたんだな、というのって言われたら当たり前なんだが、当時知らない人には全くピンとこないからなあ。自分もだが。 ライダーとマンと巨災対とモコニャンが一画面に収まってる圧の強さって言ったらもうね
一歩間違えれば、まんぷくは妖精モコニャンの導きにより、アギトとキバとWがゴジラを倒す話になっていたのか
>>409
オヤジさんの苦労話が名演技だっただけに、
ガン無視する萬平のクレイジーさが際立ったな。 >>415
福子のフォロー?も店主の苦労話を小馬鹿にしたような態度だった >>409
あのおじさんで、スープの出汁とってるからな 健康のためラーメンのスープは飲み干さずに残しましょう
世良さんはあの特大カレー食べた後も
カレー注文してるんだから白薔薇のカレーはよほど美味いんだろうな
仮面ライダーG3-Xと、Wのフィリップくんのキャスティングに飽き足らず、ここにきて、帰ってきたウルトラマンまで出てきたんだよなあ。NHKさん、次はおおとりゲンやってた真夏竜さんあたりどうにかなりませんか?
仮面ライダーG3が親戚で仮面ライダーキバを部下に持つ巨災対室長が社長。んで、
社長が逮捕されたとき助けてくれたのが仮面ライダーw。
釈放後に信金の理事になって欲しいと頼みにくるのが帰ってきたウルトラマン。書いてみると凄い配役
帰ってきたウルトラマン
ゴジラと戦った人
ライダー
時をかける少女
ダリーが住み着いた少女
水木しげるの嫁
バンキッドの娘
自演してんじゃねーよ糞小禿
257 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/01/23(水) 10:54:11.77 ID:jXNmQ7w2
>>240
テレ朝でポツンと一軒家番宣見かけない様なもの
芦田愛菜アナAK移動がいつになるか
394 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/01/23(水) 16:29:05.07 ID:jXNmQ7w2
>>257
BKに あしたあいな という新人アナいるかと思ったら
あしだまな ちゃんだったのね
14 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ sage 2019/01/23(水) 16:43:20.94 ID:???
>>12
NHK大阪放送局にあしたあいな(芦田愛菜)というアナウンサーはいない >>420
時代劇で悪徳商人とかでよく出て来るよね >>422
マニアックやな〜オッサンw
ライダーは3人も居るもんな
あと浦島太郎も。 ちなみに、郷さんは「カーネーション」と「べっぴんさん」にも出てるで。
朝ドラの常連だった土平ドンペイはしばらく見ないなあ、そういえば。
別に出なくてもいいけど
ダネイホンで日本人の健康に貢献した萬平がヘルシーの対極にあるラーメン作りに手を染めるとは
オレンジ色のラーメンどんぶり型のカップラーメン好きだった
神部「マスオ」は、将来香田家を乗っ取るつもりか…。
>>429
当時は塩分の摂取を気にする風潮になかったし主食がまず大事だったと思う
塩糖脂言い出したのは平成になってからくらいでは? チキンラーメンには具がなくて「これで食事になるのか」と思ったが、電子レンジはおろか冷蔵庫すら普及していない時代には
主食を用意するのも大変だったんだな
卵を加えれば昼食にはなったのだろう
江戸時代の町民は1日2食で朝炊いたご飯を夜冷やご飯で食べたとか
昭和のこの時期はどうしていたのだろう?
>>429
この物語のなかでは全て結婚後は福子の為に、萬平が何かしら作っているんだよ 1日3食になったのはわりと最近らしいね
自分は最近1日2食だけど
戦前からラーメンがあんなに普及してたことに驚いた
高級食でもないのに家じゃ作れなかったんだな
万能調理器は、立ち枯れたのか?
あれも主婦の手間の軽減に繋がり得ると思ったが。
>>440
大ヒットはしなかったがあの工場がそこそこ潤うくらいは売れた、と思いたい 九州育ちだが 初めて食べたインスタントラーメンは
醤油味だった 麺はともかくスープは醤油で誤魔化してあると
思って我慢して食べていた
上京してお店で出たラーメンを見て インスタントを出す店なのかと激怒した
次に激怒したのは 名古屋のスガキヤで
冷たい生麺に生ぬるいスープかけたラーメンが出た時
他のスガキヤはちゃんとしたラーメンが出てくるのに
あの店は何だったんだろうと今でも不思議だ
織田島のフードプロセッサーは筐体が赤ってのが斬新だった
ドラゴンタトゥーの女の冒頭で容器に入った麺の上から
水道水入れて電子レンジでチンしてたけど
向こうのインスタントパスタかと思った
>>441
まだ一か月くらいしか経ってへんで
雑誌に広告載せるんだって2ヶ月くらい待たなあかんのに あの歌舞伎役者も映画でライダーになってる
加治谷さんもう出てこないよね
世良で我慢するしかないか
今までの捨てキャラは最後あたりまとめて出てきそう…かな?
マキゼン見たいんだけどなあ
>>448
全国各地でみんながインスタントラーメン食べるラスト >>450
いや基地外が引っ込んだからむしろ落ち着いた印象がある サクラちゃん、決して美人じゃないけどかわいいなあ。
安藤百福氏を演じた俳優
中村梅雀『てるてる家族』平成15年〈安西千吉〉
渡辺いっけい『ルビコンの決断』平成21年〈安藤百福〉
原田龍二『インスタントラーメン物語』平成22年〈安藤百福〉
長谷川博己『まんぷく』平成30年〈立花萬平〉
安藤仁子さんを演じた俳優
堀ちえみ『てるてる家族』平成15年〈安西節子〉
中込佐知子『インスタントラーメン物語』平成22年〈安藤仁子〉
安藤サクラ『まんぷく』平成30年〈立花福子〉
朝ドラ3大 貧乏と見せかけて全く貧乏じゃない借家
・べっぴんさん 神戸の高級バラック
・とと姉 庭付き1戸建て借家
・まんぷく 破産して駆け込んだ庭・畑付き2LDK
>>266
チキンラーメンの類似品でてたのかな?当時は いや、サクラちゃんは口元がきれいじゃないから
食事しながらしゃべると正視できない
朝ドラって最初面白くて後から尻すぼみになりがちだけど
まんぷくは最近また面白くなってるからいいわ
正月からの心温まる流れから今日の笑いのある展開
飽きないね
まんぷく?全然見てません。って人がいたから、絶対面白いから見てねって宣伝しといた。
たくあん作るのもあんなに手間かかるものというのも勉強になった
一夜漬けは知ってたけど
>>458
あったよ、というかうちの近所では類似品しか売ってなかった。玉子ラーメンという
名前だった。 萬平一家の家は池田の何処に有ったんだ
一度跡地へ見に行ってみたいな
>>461
というかまんぷくの場合今週から本格的にラーメンの話が始まるからなあ >>358
昔インスタントラーメンの工場廃業したので一式売りに出していたな
誰でも材料さえ入手できればインスタントラーメンを作れる
時代になったんだ工場の前を通ると臭いがキツかったが 事実上「梅田銀行池田支店」と化した組合は、
”晴れの日に傘を差し出して雨が降れば取り上げる”
が日常茶飯事になってるような気がする…。
今日の回はコミカルに徹してて良かった
百福さんがラーメン思い付く経緯も
創作なら荒唐無稽すぎでボツになりそうなレベルだから
こうやって皆で困惑する流れはいいと思う
>>463
糠漬けより大変だというのは今日初めて知ったわ
嫁さんは当然知ってたみたいだけど その当時の明治生まれの年寄は「ラーメン」とは言わなかったな。
「sina蕎麦」と言っていたな。
そして、夜中に屋台曳いてチャルメラ吹いていた。
>>473
芳乃の未来の旦那がダネイホン関係とか?
神部夫婦と共に池田へ行く
とりあえずラーメン開発に関わるんじゃない >>442
スガキヤはほんとに素人みたいなバイトがやってそうなとこあったからなあ でも愛知民の思い出の味 子供が自腹で食う初めての普通の飯はだいたいあれ 食べたまま喋るの福子だけだよ
まさかそういう一家って演出なのか?と注意してみたことがあるけど福子以外はきれい
あれ誰も止められないのかね
て言うかホントのとこあの時代の普通の女子は屋台でラーメンなんて食べないだろうが
>>114あの時代はまだ玉子は高かったんじゃないっけ それに大皿のもの各自取り分ける小皿がなく
全て茶碗のご飯の上にのせて食べる様式がどうも違和感 ありゃどこの食べ方だ?
大阪は食べ物の習慣に結構うるさいと思うぞ
地域によって白いご飯汚れるの嫌って丼も家で出さないとこあるもんだけど
皿さえもないって演出なのかな
>>474
日清のCMって最近ずっとセンスなくて炎上商法かと思ってたけど変な方向に炎上したね >>363
昔ながらのフライ麺と生麺志向の麺は別物だからな。
インスタントラーメンに何を求めるかで評価は変わるだろうな。
俺は昔ながらのフライ麺がインスタントラーメンの真骨頂だと思ってるが。 チキンラーメンとラ王 両方家にあってもその日の気分で明確にどちらかに傾くもんな 本物に近いから上って単純なもんじゃないよな
>>485
インスタントラーメン自体、外で食べるラーメンとは別物と認識している人も多いだろうしな。
生の中華麺や専用スープも売っているから、生麺志向のインスタントラーメンの位置付けが中間的で微妙だと言うこともある。 ダネイホンの時もそうだったが、世良はやはり先見の明はなさそうだな。
既存の常識に縛られ保守的な範囲内でしか発想できない様子だな。
世良のことだからチキンラーメン完成のあかつきには
独占販売権を主張して大金持ちになるやも知れん
カップラーメンとチキンラーメン
世の中を変える開発を2つも成し遂げるとか
すごすぎだわ
この朝ドラ好きだわ。クドクドと説明的なシーンが無くて、ポンポンと要所に絞って切り替えてくれるのがいいな。
あと余計なサイドストーリーが無いのもいい。
香田家とかの面白いシーンに合わせるBGMの入りと終わりのタイミングもバッチリ。
>>485
生麺に近い袋麺もいいけど
まさに日清のカップヌードルは
いわゆるラーメンとは別物として食べたくなる
チキンラーメンもしかり ラーメンに行き着いたのって小麦がだぶついてるっての知ってからじゃないんか そういや
>>491
わかる 時々無性に食いたくなる物って良い物よりチープな物、ジャンクな物だよな 塩作りの時は赤穂まで作り方を聞きに行ったから
ラーメンのレシピは泉大津のラーメン屋に聞きに行くと思った。
あの夫婦はもうクランクアップしてしまったのだろうか
関西ローカル番組で池田のグルメやってるけど、今田がダネイホンとか言って、
サバンナ高橋と「おいしい、おいしい、ダネイホン」て言ってたw
今田は前も「福子ですー」って福ちゃん口調真似してたわ
タクアンってあんなに手間がかかるのか
ぬかどこってあんなに面倒くさいのか
お母ちゃんの漬物教わっとけばよかった…
チキンラーメン ポリポリ ビールゴクゴク プッハーーー!
朝これ見ながらチキンラーメン食ったけど肉ぐらい入れろや
当時の家で作る蕎麦うどんソーメンのめんつゆは鰹節から出汁をとって作ったのかな
チキンラーメンは粉末スープの袋すら無いから凄いな
>>500
今あるか知らんけど、前食ったカップのチキンラーメンは具入りだったな ラーメンってもっとパッパッと作れませんか?という萬平の無神経さと話聞いてた?のラーメン屋のツッコミと福子の必死のカバーで笑った
テンポもいいわ
>>464
そうなのか
じゃ生き残ったチキンはやっぱすごいんだなー。元祖の名目故なのかもしんないけど
フリーズドライはカップ麺からだからやはり最初は乾麺てことか >>497
今度実家に帰ったら教えてもらおうと思った。
あれ、ものによるけど、うちなんか二人がかりで浸けるだけで、半日とか一日くらいかかる。
ポリバケツみたいな容器数個に糠いれて、漬けるからかもしれんが。 チキンラーメン、以前からそれなりに食べてたけど、まんぷく見るようになってから
その影響でしょっちゅう食べるようになったわ。
>>507
元祖というか、厳密には「初めて商業的に成功した即席めん」なんだよね。
即席めん自体はチキラーが最初じゃないし。 ラーメン屋の人、松竹新喜劇の人だっけ?
チョイ役なのに豪華でビックリした。
札幌地区
01/05土 13.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく
01/07月 14.5% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく >>508
昔の主婦はすごいねうちの母も昔はぬかずけ自分で作ってた >>243
ダイエーのラーメンは日清に作らせてたからな ここだけはスズメさんの見事な行動力を見習ってほしいところだがそんな時代じゃなかったしどうなることやら
>幸問題
まんぷく第17週(96)「ラーメンだ!福子!」
1月25日(金)
福子(安藤サクラ)と萬平(長谷川博己)が開発するラーメンの
コンセプトに悩む中、タカ(岸井ゆきの)の妊娠が判明。
喜びの声が届く。すると萬平が冷蔵庫のない貧しい我が家の
状況やタカの妊娠など、身近な出来事をヒントに、新たな条件を
思いつく。「おいしい。安い。簡単に作れる」に加えて
「常温保存できて、安心安全なこと」。そんなある日、
子どもたちに事件が…。
渋谷天外さんはこの世界の片隅に映画版でもちょっと出てくるだけだけど印象に残る感じの役回りだったな
ジャッカー電撃隊が使っていそうなカプセルが街なかにあったぞwwwww
神戸の地震もやるかな。 大地震は1995年までないからな。
やっぱり、みんなが避難している大災害でカップヌードルの活躍が見たいな。
流石にあさま山荘はやるだろうな。カップヌードルの大ヒットのきっかけだから
研究小屋はいつできるんだ。神部が作るのから手伝うんだろうな。
子供の世界って、結構きついよな。くだらない事でいじめられるんだ。
俺もいじめられたな。空手と柔道やり始めたのはそれがきっかけだった。
復讐してやろうとおもったが、プロレス技をそこいらの奴にふざけてかけたら
誰も俺をいじめなくなったわ。泣くまでキーロックかけたり、いきなりラリアット
したからな。
一夜漬けの誤解、わかるわー。
アーカイブファイルを展開するのを、「解凍」という誤解が広がった90sを思い出した。
一夜漬けとは違って、いまでは定着しちゃったけどな(´・ω・`)
主人公の娘の悩み……
♪よ〜み〜がえ〜る〜、(べっぴんさんの)悪夢〜
べっぴんさんは〜終わったはずさ、完結したはずさ〜〜〜
まあまさか幸ちゃんのイジメネタを一ヶ月近く引っ張ることはないとは思うが、
やはりアレはトラウマ…っ!朝ドラ視聴者のひとりとして悪魔的思い出…っっ!
うちらが答えを知っていることに劇中の人間がどうたどり着くかということにワクワク感があるな。
ととやベッピンの時には味わえなかった。
おはよう日本のラストで、
高瀬アナ「和久田さん、寒いときに食べたいものといえば?」
わくまゆ「湯豆腐!」
高瀬「…それ、本気で言ってるんですか!? これからまんぷく…」
わくまゆ「ラーメン! ラーメンが食べたいです!」
今回冒頭
世良「あかんあかん! ラーメンあかん!」
繋がっていて笑った。
芦田が今後まんぷく本編に登場する可能性ってあるのかな?
札幌地区
01/19土 15.3% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく >>532
同じく。世良の直後のラーメン否定、笑えた。
そして、眉毛の容赦ない「本気で言ってるんですか!?」が、真面目な眉毛らしかった。 芦田愛菜が今後福子の子として登場する可能性ってあるのかな
>>531
いや、ここはお父さんが何とかしてやろう…
(電気と鉄板と手榴弾とダネイホン持って)
いじめも、何でいじめられているかによって、話の雰囲気変わるよね
萬平の過去(ダネイホンの人とか、捕まったこととか)によるものなのか、それともラーメン作ろうとしているのが子供たちに漏れたからか。 世良さんが今後どういう活躍をするのかが気になるなあ
一夜漬けラーメンの話の最中に気分が悪くなってきたと言うのは前振りだったか
子供出来たことを喜ぶべきなのに万平を手伝いに行けないことにショック受けてたなw
あさイチのシーフードカレーも旨そう
朝から飯テロが続く〜
>>542
良くドラマでは子供が出来て男がテンション上がって大喜びって描写があるが
そう言うの見るたびにドラマやなあ と思う
男はのしかかる責任が重いんだからそんなテンション上がる気分には普通なれないでしょう 日清食品大坂ちゃんを美白金髪に描いて世界中からバッシング
ヨシノちゃんがどうやって塩軍団と会うのか謎だったけど、姉の出産祝いでなら自然だね。
と思ってたら、ラストが重くて…。源ちゃん、幸ちゃん…。
タカが妊娠して良かった。神部が男色だという疑念が払拭された。
日清食品は朝ドラで盛り上がってるのに残念な失態やっちゃいましたねw
>>548
かんべに「相手がいない」って言ってたから、
かんべが北浜の元塩軍団を紹介するのかと思ってた。 >>549
カムフラージュでやってるケースもある(´・ω・`) >>549
ホモは男の子が欲しくて我慢して女性とするんだよ >>551
あー。それもありそうだけど…。
ヨシノちゃんの相手として紹介するには、年食いすぎてね? 芦田の年齢だと出てくるとしたら現代設定の源の孫ぐらいか・・・
曾祖母のおかげで大金持ちになりました・・・ってとこかw
最近の女優業は
春子の人形・・・かな
>>554
街のマウントトップお子様から底辺だもんね >>553
アメドラにそういう話よく出てくる。
バイってこともある。2刀流。 >>527
>>558
仲の良いきょうだいって感じがして良いな。
親子関係が良かろうと悪かろうと、親にいうのは気が引けるけど、きょうだいにならいえるってパターンある。 高校生の頃でもリアル源ちゃんはリアル幸ちゃんと手を繋いで歩いてたとのこと。
仲良い兄妹だったんだな。。。
萬平さん(というか百福さん)もラーメンの材料集めるためにリヤカー引いてたら落ちぶれたものだって陰口言われたらしいし、
本人も福ちゃんもはあっけらかんとしてるが、実は理事長をクビになって以降世間の風当たりは強かったのかも
子供が出来たから萬平を手伝えなくなったって流れか
神部の萬平愛は仕事辞めてでも手伝いますとか言い出しそうだもんな
萬平は理事長辞めてから実質働いてないから
子どもの世界では確かにきついなぁ
一夜漬けラーメン作ってるらしいじゃ子供は納得しないしね
そもそも一夜漬けラーメンとはなんぞや?と言われたら
萬平だって上手く説明できない訳だし
福子が楽天家なのが、また裏目に…
早く決着はつくと思うけど
そう考えるとブシムスが心配性なのは、バランスとってのことだったんだね
何もしないのにうるさいなぁって思う時があったけど
何故、用もない松井玲奈を毎回出す脚本なの?
馬鹿らしい
しかしおめえ、BGでもねえってのに、なんでフクちゃんだきゃいっつも高価なストッキングを
穿いてるんだろな、ええっ。
それも、家の中でまでよう。
マンペーさんの趣味だってんならわかっけどな。
源いいお兄ちゃんだな
昔はまだ子供いなかったり小さかったから自由に出来たけど、今は子供の問題も出てきて当然か
イジメられてるって知ったら萬平福子はどうするのか
>>545
そうかなぁ
俺の家は1人目も2人目もなかなか出来なかったし、やっぱ凄く嬉しかった
悩みもあるけど子育ては楽しかったしね 松井玲奈も深川麻衣も元乃木坂46
秋ヲタを取り入れるNHKはさすがや
神部は結局は手伝えないのか。仕方ないな
間が悪すぎるわ
父親がいつもそばにいなくても子供は生まれるでしょう
こっそり手伝いに入り浸り家の玄関閉め出されるってのもいいぞ
お父さんは発明家だから!と強気でいられない
だって子供たちは発明家の萬平を知らないものな
>>545
そんなもん人による
責任の重さを感じたからってテンション上がらないというものでもないし かえって、家長の責任を肝に銘じてより奮い立つ人もいただろうしね
神部は自分のやりたい事と家庭のバランスを上手くとる必要が有るな
源ちゃん幸ちゃんのシーン、切ないなぁ
でも子供達が悩みを抱えていて、親に打ち明けず我慢していたと
福子たちが知ったらもっと切ないんだろうな・・・
それに比べて神部
「これからは仕事が終わったらまっすぐかえって来い」の一言に
声さえでていないものの、表情から「チッ」という舌打ちが聞こえたわよ
いじめの部分はあんまり深刻に描かないでほしいなぁ…
見るのがつらくなるから
世良は凡人とはよく言われるが、神部も天才に心酔する凡人なんだよなあ
無邪気なうちはいいが、そのギャップが辛くなる日も…いやそんなエピは不要です
世良が売れにくかったチキンラーメンを上手に売り込んでくれたんだよね。
スレ間違えて書いちゃった…。
この頃、既に「揚げた麺」は存在したんじゃね?
あんかけ麺みたいな。
保存の効く麺なら素麺もあったろうし。
家売る女大石静のあけすけな表現に比べると
この朝ドラは、なにかにつけてイジイジ・ウジウジした表現に陥るよねえ
>>582
そういうとこ萬平と似てるんだな
人の気持ちよくわかってないとこも似てるなぁ
神部は自分の萬平好きをタカちゃんは理解してくれてると思ってる
ダネイホン開発の時に萬平が塩組の気持ちわかってなかった時のこと思い出した
あのとき補佐すべきポジションだった神部もこういう性格では、そりゃギスギスするわなw 揚げた麺にあんかけて食うのと、いったん揚げた麺を湯で戻して食うって発想はまた別なのかも
今日突然登場したタカちゃんの妹!誰だったっけ?と思ったよw
なんか、そのあたりのキャラの描き分けが甘いよねえ
男を実家に連れ込んで居座ってる姉なんて、妹の人生にとっては目の上のタンコブだろうにw
>>586
既に、描かれてたじゃん
冬に服や顔を真っ黒にして帰宅(福子気づかず)
男の子はともかく、女の子は珍しい あんかけ麺のような揚げ麺は、ふやけることはマイナスだもんねぇ
>>592
それもだし揚げ麺そのものに味がついていてスープになるなんて商品は存在してない >今日突然登場したタカちゃんの妹!誰だったっけ?と思ったよw
ぜんぜん突然の登場じゃないんだが
>>593
タカと吉乃の性格の違いは描かれている。
自分が見てないだけじゃんw 福子の衣装の色は誰が決めてるのか知らないが、
今日の絵面に緑の衣装は良くマッチしていた。
他の色ではどれもパッとしない状況だった。
いきなりろくでなしポーズ inspired by さんまがw
アレで一家4人暮らせるだけのギャラ出てんのけ
神部ちゃんはもはや不倫みたいなもんやろw
ややこもでけて少しは意識変わんのかね
そして最後にこれまたお約束の子供事案発生
いじめっ子はしんくみに取り立てられた家の子かw
吉乃って今のところ地味に出てるだけで、これからだろうけど・・・
姉に早く子供作って甥っ子か姪っ子抱かせて欲しいみたいなこと
言ったりしてるけどね・・・
容姿も性格も一番、鈴に近い設定かもw
2日連続で22超えたのは、かなり久し振りだね。
やはりラーメンになってから見ればいいやって人が存在してたようだ。
>>602
安藤のスタイリスト
ハセヒロと松坂は月曜にスタイリストのテロップが出る 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・まんぷく 視聴率
01w(1001-) 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 [21.93] 結婚はまだまだ先!(渡邊良雄)
02w(1008-) 20.3 21.3 22.2 22.8 21.9 20.9 [21.57] …会いません、今は(渡邊良雄)
03w(1015-) 21.8 21.9 22.8 23.6 22.4 21.0 [22.25] そんなん絶対ウソ!(渡邊良雄)
04w(1022-) 22.6 21.5 23.2 21.4 21.9 21.6 [22.03] 私がみつけます!(安達もじり)
05w(1029-) 23.0 20.6 23.1 22.0 22.1 20.8 [21.93] 信じるんです!(安達もじり)
06w(1105-) 21.3 22.5 22.0 21.3 21.7 20.7 [21.58] お塩を作るんですか!?(渡邊良雄)
07w(1112-) 21.4 21.6 20.9 21.1 20.5 20.3 [20.97] 私がなんとかします!(安達もじり)
08w(1119-) 20.8 21.0 21.4 21.4 20.0 19.7 [20.72] 新しい冒険!?(安達もじり)
09w(1126-) 19.8 21.8 21.1 22.1 21.9 20.1 [21.13] 違うわ、萬平さん(保坂慶太)
10w(1203-) 20.7 20.6 21.5 20.9 22.0 21.8 [21.25] 私は武士の娘の娘!(保坂慶太)
11w(1210-) 21.3 21.5 21.3 21.0 21.3 20.0 [21.07] まんぺい印のダネイホン!(渡邊良雄)
12w(1217-) 20.9 21.9 21.7 21.1 21.3 20.0 [21.15] 絶対何とかなるから!(渡邊良雄)
13w(1224-) 21.5 21.6 21.7 21.4 21.9 休 [21.62] 生きてさえいれば(安達もじり)
14w(1231-) 休 休 休 休 18.8 20.6 [19.70] 理事長!?(安達もじり)
15w(0107-) 21.6 21.4 20.8 21.6 21.2 18.8 [20.90] 後悔してるんですか?(安達もじり)
16w(0114-) 21.1 21.8 21.3 21.3 21.3 20.4 [21.20] あとは登るだけです!(松岡一史)
17w(0121-) 21.6 22.0 22.5 **.* --.- --.- [22.03] ラーメンだ!福子!(渡邊良雄)
18w(0128-) --.- --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 完成はもうすぐ!?(保坂慶太)
全話平均 21.40 (21.40106...)
安藤サクラ「まんぷく」家をラーメン屋?22・5%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00455855-nksports-ent あの味付きの麺ってどうやって乾燥したままスープ付着させてんだろ 今だに良くわからん
今の技術ならいろいろ想像出来るけど、ご家庭レベルの設備の時代に
数字上がり始めたね
やっぱり渡邊演出は明るくていいね
>>566
まんぷくヌードル成功後
萬平終身アドバイザーに
立花家は経営に関与しない設定になるのでは >>609
そうなんですね。
やはり、他の役者の衣装との兼ね合いも考慮してるでしょうね。 ID:YcHohLj2
書き込む前に再読み込みする術を知らない超ウルトラスーパー知恵遅れ
ラーメン作りの成功からは務所行きも破産も無く上がるだけだからね・・・
ここからがメイン・・・
大成功後
甥っ子の横領問題で百福は苦渋の決断をする・・・
(泣いて馬謖を斬る。)
ここは、甥っ子はタカの弟か亭主(神部)かどちらだろうか・・・?
神部かと思う。
>>608
孤独のグルメもだけど日本人は飯テロ好き 早よ!近所の子供や理系女子大生を巻き込んで試作品つくり始めろや!
いや、てるてる家族上野樹里の話だけど、そんくらい景気のよい話にしてよってこと
オワコンの牧瀬リホや武田じゃイマイチ華に乏しい
>>599
お前捻くれすぎ 妹変身後役の女優がきになったんだろうがその場合w あまり期待を膨らませすぎるとあれがないこれがないって不満がたまるぞw
きょうだいよりいとこに似ているということがよくあるが
幸とタカ、源と学、よく似ている
うどんやそばは既に家で食べられる
だから問題は家庭で作れないラーメンのスープを作るのが難しい
それを中華麺とあわせて売ればよい
凡人が考えつくのはここまでだと思う
そこを保存性やら味のついた麺やら、何もそこまでって所にまで拘るのが凄い
萬平さんというか、百福さんの性質に少し触れたような感覚になった
>>624
妹変身後役の女優が今日突然登場???
御冗談をwwwwwwwww 吉乃役の子は地味にではあるが時々ドラマに絡んでいる。
ちょっと印象が薄いだけ。
タカの妊娠、吉乃が言わなくてもいいのに
結構出しゃばりな性格なんだね
ラーメンの名前は、まんぷくラーメン又は萬平ラーメンでも
良いけど・・・それだと一つの売りのチキンってのが入らない・・・
やっぱりチキンラーメンってそのままは使えないんだろうな・・・
きちんと食べようキチンラーメンじゃないかな
CMソングでもつかったことがある
タカ、吉乃、重之、学
全然統一性のない名付け方だな。それとも有名な画家の名に由来してるとか?
>>611
早起き習慣が戻って朝観てるだけかも
夜や土曜日にBSで観たら視聴率を測る機械がある家でも、朝観ないと視聴率に反映しない
なんで観てない人が「ラーメンはじめました〜」が分かるんだよ
(あっ!新聞か) 無職というより、かなりの変人だからね・・・
自分たちと違うもの、変なものは排斥しようとするのが人間。
理事長から無職で家も失ったからなぁ
子供たちもツライだろうしそれ知った時の萬平や福子もツライだろう
>>642
錦織アニメカラーがあんだけ白いならなおみもあれでいんじゃね 母ちゃんがブスだからイジメられるてヒドイな
この時代の母ちゃんはだいたい福ちゃんルックスやで
木曜なのにまだラーメン作りに取り掛かりもしない。
くだrない会話のやり取りや脇キャラの余計な話ばっかりで退屈。
焼そばUFOの開発とピンク・レディー誕生秘話までやらないかんのにのんびりし過ぎ。
>>637
NHKを見る習慣が少ない
北海道名古屋福岡は総合が3チャンネル
だからなつぞらをやる訳だ
>>645
ピンクレディーとなると
バーニンプロ的にやりたいだろうけど日テレ(スタ誕)許可もある IDコロコロ糞小禿
ID:BYYo5ZI6
↓
ID:YcHohLj2
↓
ID:/cVGnuMu
岡と森本はまたどこかで出てくるんだな
公式サイト見たらキャスト紹介のところにスーツ姿で出てた
取ってつけたような吉乃ちゃんと神部の「結婚するにも相手がいてへん」の会話は塩の誰かと結婚するフラグだろ
萬平さんが試作を続け、
ようやくできた渾(こん)身の鶏ガラスープは、
みんなが大絶賛。
今度は最高のスープを練り込む麺作りを始めます。
萬平さんはお湯をかけるだけで
食べられる「即席ラーメン」を作りたいと考えました。
取材を兼ねて、近所のうどん製麺所を訪ね、
生地の作り方を学びます。
萬平さんはできたスープを麺に練り込もうと考えますが、
福ちゃんから意外な指摘があり…
自分が子供の頃は親が理由のいじめとか無かったけどね
少なくとも自分の周りでは
元社員2人のうち、どっちかとくっつくって意味だな。
当時25の娘に「結婚はまだ早い」なんて親いなかっただろう
既に行き遅れてる
縁談を頼んでも初婚の男はそろそろ難しい年頃
30半ばの岡か森本がまだ独身なら学歴も家も釣り合わないが堪えて嫁にやるしかない
>>657
学歴はともかく身の上で言ったら神部も大差ないしね
マスオで安穏としながら萬平の金魚のフンみたいな神部より
今どうなってるか知らないけど塩軍団時代の気質なら岡や森本のが
神部より気概があって外に出す娘の夫には頼り甲斐ありそう >>644
設定年齢からすると若くて見られる外見よね
昭和32年に開発始めて、33年に発売だから
ある程度尺延ばさないといけないか
近所のパン屋の娘が源のクラスにはいないのか >>660
神部の家は戦前に息子を大学にやるような家だった
香田家の方が下だろう
でも泥棒に入るような奴だから香田家とトントンになった 世良は相変わらず先見の明は無いけど売り方は上手いもんな
ダネイホンの時みたいにチキンラーメンも上手い売り出し方をするんだろうか
水木サンは暗い顔で子供は大変だとか言ってたな
まあカツ姉は産みますけん!言うて産んだけど
モノになるかわからない画業に専念させるためにずっと仕送りを続け、
大阪市内にモダンな持家を与えた忠彦実家の方が裕福だろう
どうせ実家は長男が継いでるはず
子供がイジメられた事は実際なかったと思うから
ゲゲゲの女房からの引用かな
おだじま製作所の人たちは、お前のとこの開発にお金かすために家を抵当に入れて、全部失ったってことは知らないの?
恩返しはないの?
>>660
冬ちゃんはもう宝塚入ってるんじゃない?
研究小屋できたら秋ちゃんが手伝いにくるのかな? ラーメン作りに入った途端わかりやすく視聴率上がってきたな
織田島製作所もせっかく山西惇出してんのに
あんまり見せ場なかったな
ラーメン作りと子供のいじめ問題の解決が関係してくるとか、萬平が初めて父親らしく戦ったり盾になるとかならいいけど、あまり深い意味の無いエピソードならいじめの話は見たくないなあ
何度も逮捕されてムショ暮らしも経験してる男の子供をいじめるとは命知らずな
ラーメン作りには福子が主婦として経験上色々できる場であったのになあ
主人公は応援するだけ女としては正しい在り方か なんだかなあ主人公が弱いな 男女くくりやめたらいいのにw
>>671
山西さんといえば、昔、古田新太と羽野亜紀と仲良く3人でヤンタンやってたな〜。
すごい楽しかったなあ。 神部もあそこまでいくとキモいw
源はいいお兄ちゃんだなあ
子どもは残酷だから他と違う理由を何か見つけるといじめたりするんだよね
萬平は普通のお父さんからはほど遠いからなあ
いじめ問題はあんまり引きずってほしくないねえ
NHKの場合はイジメって言っても
あまり陰湿な表現は避けるだろうね・・・
韓国ドラマなんか、かなりエゲツナイけどね・・・
問題は真似するアフォが必ず出てくるから。
宇宙人福 母親が松坂慶子、長女が内田有紀、次女が松下奈緒、この美人一家の流れで三女が安藤サクラというのはおかしいだろ!
>>678
謝ると見せかけて更に煽る時などに、うってつけな画像やな あとはラーメン開発するだけだし
脚本次第では1〜2週で終わってしまうから
いかに引っ張るかの見せ場づくりが大変だろう
ところで、ハウスが即席袋麺とかやる気が無くなったのはどうしてだろうか?
本中華ジャンとか美味かったのに、大橋巨泉までCMにつかってたしね。
いきなり無職の親父になって家も貧乏な佇まいになったら
いじめられそうwって思って見てたんだけど、
あんなにがっつりイジメに直面するシーンがあるとはおもわなかったわ
せっかくやっとラーメンで楽しい展開来ると思ったのに、あんまり長引かないといいなあ
信用組合の話はちょっと長かったもんなぁ
(実際に人生においても結構な期間だから端折れないんだろうけど)
>>684
東日本では萬福(日清)やなつぞら(明星)に東洋水産が強くて
好きやねんやうまかっちゃんに絞って東日本から撤退
うまいっしょ美味かったのに やーいやーい、お前の父ちゃんダメイホーン
理事長クビになったダメイホーンってな感じか
うまかっちゃんなんか大した事がないけどなぁ、似た様な物ならいっぱいあるしね。
さっき100均行ったら、
小さいの3個入で100円だったから
思わず買ったわ
朝ドラって長いから、どうしても間を持たせる時代っているんだよね・・・
まれの公務員時代、ひよっこの向島電機時代、べっぴんさんの映画製作時代・・・
無くても、はしょって短くしてもストーリーに影響無い時代って
あるんだよね・・・それを、どう見るか?
大学の一般教養科目みたいに専攻とは関係ない科目も4年分のカリキュラム
として入れておくみたいなw
ひよっこの向島電機時代は面白かったぞ@元電機メーカーのラジオ少年
日清は製法特許を巡って
ハウス、サンヨー食品、マルちゃん、その他を訴えまくってるよ
しかし、昔のテレビCMは即席袋ラーメンが多かったよなぁ、今はスマホゲームと分からんサプリの通販ばっか。
チキンラーメンも類似品で苦労したみたいだし
ダネイホンがパクられたエピソードから学んだという事で
勝ち取るまでの話もあるかもね
即席ラーメンもいろんなメーカーが作り始めて良い意味での競争が
あれば良いのだが中には質の悪い油でメンを揚げたり、人体に有害な
ものが入っていたりと
インスタント=不健康 ってイメージが出来上がったことも事実だろう。
そういう意味では訴訟も仕方ないのかなって思う。
土曜の予告で「お父さんラーメンなんかやめてぇ」って泣きそうな感じの源の声が入ってたよね
萬平を応援したい気持ちになって久しぶりにUFO焼きそば買った
>>684
おめえ、ハウスは好きやねんがあんじゃねえか、ええっ。
九州じゃうまかっちゃんで、北海道でもうまいっしょを出してんぜ。 いじめっ子の親たちが、たぶん晩飯食いながら
子供らに
源ちゃんとこのプータローのバカ親父は
仕事もせずラーメンばっか食って、リヤカー引いて・・・
しっかり勉強しないと「ああなっちゃうんだよ」って言ってる
声が聞こえてきそうだw
なつぞらってよく言われるから
次もラーメン作るんすかと思ったら
広瀬すずがcm出てることか…
>>701
この一平ちゃんのCMに出ている子かわいくね? 夫婦で話しながら縫い物をする福子の運針が、さりげなくうまかった
名作「カーネーション」でも疑問に思う縫い方の女優さんばかりだったから、少々意外
>>663
ダネイホンの時代は
ホーロー看板と商店街放送だったけど
チキンラーメンはテレビCMか
テレビの前フリもあったし 健気な子供たち (;_;) (T_T)
大丈夫だよと言いたいけど
マンペーさんは子供たちより子供だから・・・
>>692
べっぴんさんに映画製作時代って、あった? コラボでチキンラーメンクラシック発売しないかな
当時のラーメン食べてみたい
>>708
そうだろうね
テレビに何回かスポット当ててるのはその前フリか あの鈴さんが、吉乃に見合い話を持ってこない所や結婚相談所に入れない所は現代風
周りの人、福子や克子ねーちゃんもそれらしい行動しないのも
>>589
>>375
>>378
ただし異論も存在する。
チキンラーメン以前に村田製麺所(現・都一 1953年)や
松田産業(現・おやつカンパニー 1955年)も
即席麺を開発していたためである。
安藤が「発明」としている麺を油で揚げて調味料をまぶし、
お湯をかけて食べる調理法については、
安藤の出身である台湾南部において、
戦前から「〓絲〓」(ジースーミエン)
「意麺」(イーミエン)などと呼ばれる
油揚げの即席麺が広く存在していた
また、チキンラーメン発売と同年の1958年春には、
チキンラーメンに先行する形で東明商行が
湯を注ぐ即席麺「長寿麺」を発売している。
この即席麺は後に南極探検に持ち込まれ大きな話題となり、
インスタントラーメンの普及に貢献した。
日清食品は1961年に東明商行が出願していた
「味付け乾麺の製法」特許の権利を有償で買い取っている。 >>710
記憶が飛ぶほどの蛇足ってことだな…わかります アリスはガッシリしていてゴリラ体型かも。
すずは括れの無い体型。
・・・べっぴんさんドラマ中でキアリスの宣伝映画作ってたの忘れたかw
社長役の俳優が映画監督やるってw荒唐無稽過ぎて批判出まくった。
朝ドラ 近年ずっと欠かさず見てたけど 放送前はこんなブスの主役のドラマ見ないわ と思ってた でも試しに初回見てから毎日録画してまで見てる 今では全然ブスとは思えず 愛らしいと思える時もあるw
「らぶゲッチュ― 岸井ゆきの」で出てくるニコって子
>>714
毎回書くけど意麺は即席麺じゃないよ
ただ麺を油であげただけのもの 味もついてないし油が悪くなるから逆に早く食べないといけないもの
毎回同じ文章だから同じ奴が知っててデマを書いてるんだろうけど、意麺は今でも台湾で売ってるから一度見ておいで >>669
入ってない。冬、秋、和、ロ―リ―は試食要員。 >>713
鈴は割りと孫には無関心
というかどうでもよさげ >>593
突然w
じゃあもう例えば六平さんやイッセーが久しぶりに出て来たとしても、誰なのかどんな間柄なのかさっぱり分からんのだろうなw >>713
最近の朝ドラではしょっちゅうだけど
結婚観とかがその時代に即したものではなくまるっきり現代風まんまの感覚なので、
えらく不自然になってることが多いな これだけNHKで放映するのは
朝ドラ まんぷく=日清=スポンサーだからかな
まさに今年は まんぷく&大坂なおみで 萬福食品の年になったなぁ〜。。。
>>723
安藤が「発明」としている麺を油で揚げて調味料をまぶし、
お湯をかけて食べる調理法については、
安藤の出身である台湾南部において、
戦前から「〓絲〓」(ジースーミエン)「意麺」(イーミエン)
などと呼ばれる油揚げの即席麺が広く存在していたからだ。
安藤がその故郷の即席麺にヒントを得て、油で麺を揚げた
チキンラーメンの商品化に成功したのではないかという推理を、
私は前掲著「タイワニーズ」のなかでも展開した。
また、日本の台湾華僑の間でも、同様の指摘はあちこちで耳にする。
ーーー
意麺は台湾の一般的で、どこでも食べられる、
小麦粉と卵から作った細平打ちのちぢれ麺の総称です。
ただ、台南の意麺はちょっと違うのです。
「台南の意麺がカップラーメンのルーツなんだよ!」って
台南の友達が言ってるので、
調べてみると、なるほどと思いました。
日清の創業者の安藤 百福さん、元々は台湾人の方で、
日本人に帰化した方なんですね!その方、台南の近く嘉義の出身で、
その後台南で過ごしていたそうです。
なので、日持ちする台南の揚げ麺の意麺をヒントに
カップラーメンを開発したという話らしいです。
台南の友達は自慢げにこの話をしていたので、
台南では有名な話みたいです。
ーーー
百福は両親が早くに亡くなったため、
嘉義県の南隣である台南市で呉服屋を営む祖父母のもとで育ちます。
この台南には、「意麺」という、
卵を練り込んだ麺を軽く揚げたちぢれ麺が名物となっていますが、
台湾ではこれが百福のインスタントラーメン誕生のヒントになった
ともいわれています。 >>732
コピペなんだろうが「友達が〜みたいです」「〜ともいわれています」を理由として引用するのは個人的には好かん >>710
どんだけ苦痛だったか・・・あれを忘れるとは驚く
まあ、全体が苦痛まみれだけど >>735
ラーメン完成するまでにかなり時間かかる感じか? >>737
そんなにかからないけど、1、2年かかかって完成するなら
幸ちゃんだけがあれだけ小さいのはおかしい
まぁ、他の大人も全く歳をとらないから変わらない可能性もあるか
鈴さんに白髪がちょっとあるだけ 結局、源ちゃんと幸ちゃんはつらい思いをしている
それは住所が5丁目だからかな
退職金が底をつく前にラーメン完成させないとね・・・
まったくの無から作るのって難しいというか
無から有は生じない。
多少ヒントになる題材ってあるだろう。
飛行機が出来るまでもライト兄弟以前にリリエン・タールの飛行機とか
ダビンチのプロペラの発想とか出てる。
ラーメンの元になったものがあったからってパクリでは無いと思う。
昭和の頃のオバQてある意味チキンラーメンのPVだよな
いつもアパートでラーメン啜ってるオッサン居たし
>>742
小池さんが食べてるのはチキンラーメンだなんて一言も言ってねーけどな
まあ、即席めんにお湯を入れて作ってたからチキンラーメンっぽいけど この頃、素麺とか乾麺で売ってるでしょ?
福子が勤めるパーラーではスパゲッティも乾麺だろうし
みんなが乾麺をすぐに思いつかないのは何でだ
「幸せですね」と萬平の傍でほほ笑む福子
その時、子どもたちは布団でイジメの話
対照的なシーンで、夫しか眼中に無い福子のバカ母っぷりがまざまざと
>>744
ラーメンはスープを作るのに手間や時間がかかるからでは?
しかも、家でラーメンを作る発想自体がない >>744
それも含めてまだピンときてないんじゃない >>744
そりゃ結果論だろう。今だから言えることだ。
誰かがどこかで思いついたから今の商品があるわけで
ラーメンに関しては、まだマイナーな存在だったし、無くても当然だろ。
21世紀の今ですら、ビーフンを食ったことも無い人間が結構いるんだぜ?
回転寿司屋では普通にある「うなぎ」の握り寿司とか、うどん屋では当たり前の
すき焼きうどんだって知らん奴は結構多いからな。 >>675
あの頃は読売テレビの深夜、ムイミダスとかのシリーズもあって面白かったな 父親が無職程度の理由では、あの当時にイジめの理由になんかならんやろ。
一挙に安っぽいストーリーに転落したわ。
みんなが貧乏だったあの当時、クラスの中には受刑者の子供もいたしな。
「5年ケーヤクで出稼ぎ」とか、周囲には一応それで通していた。
大人は無論、ガキの間でもそれは暗黙の了解。
大勢で一人の子に心理的圧迫を加えるなんて、子渡も心にも恥すべき行為だった。
その代り、1vs1で鼻血だすまでドツキ合うのは日常茶飯事。
今思えば、そのような子供社会の方が健全だった。
>>732
意麺は台南名物の油で揚げて茹でる卵麺の事で「台湾の一般的で、どこでも食べられる、
小麦粉と卵から作った細平打ちのちぢれ麺の総称です」というのは間違いだよ
まだしつこく意麺の事を即席麺と書いて印象操作してるけれど逆に手間のかかった食べ物
台南の友達にちゃんと説明してもらうんだね >>749
「現代用語の基礎体力」「未確認飛行ぶっとい」とかな。
夢中になって観てたわ。
あの当時のメンバーが今、朝ドラに挙って出てんだから笑うW
元々の流れは、竹中直人を見出した「どんぶり5656」だな。
途中から中島らもも加わった。
タージンも居たし、あの当時の関西の深夜番組のパワーは
相当凄かったよな。
「夜はクネクネ」「僕らは怪しいサラリーマン」「あどりぶランド」
「鶴瓶上岡パペポTV」、「TVジャック」「クイズ紳助くん」
そして「探偵!ナイトスクープ」 粉末スープは海水から塩造りのノウハウが生かされるのかな
未だフリーズドライの技術なんてない時代だし
史実の汚い部分は全て世良がやったことに
するんだろうな。
>>753
インスタントラーメンは揚げ物だから、子供のころはポテチと共に禁止だったなぁ >>752
升さん生瀬さんなんかその辺で知ったなー >>756
もう、らもさんも牧野エミもいないんだよなあ・・・ >>750
立花さんとこのご主人、無職になって毎日ブラブラと屋台のラーメン食べ歩いてるんやて〜って
母親たちがコソコソ噂してるのを子供が聞いたらからかってきたりするんじゃないかな
元々理事長で裕福だったからやっかまれてたかもしれないし >>742
あれ見たら凄くラーメン食べたくなったわw
アニメの食べ物って美味しく見える
ハイジのチーズ、ギャートルズのマンモスの肉とか >>760
俺はド根性ガエルの梅さんがたまにひろしの家に持ってくる握りずしだな〜。
今みたいに回転ずしとか手軽に食えなかった頃、どんだけ憧れたか。 鈴が家にいないとやっぱつまらんわな
早く戻ってこい
>>713
鈴は咲や福子の縁談も頼まなかったような人だから、そこはいいわ
うちの娘や孫らは黙っていても縁談が舞い込むとでも思ってるんだろ
克子夫婦が、25の吉乃の縁談をまだ早いというのは自己反省?
後悔しすぎて娘が年取るのを忘れてるのか 袋麺メインの時代ウチは日清「出前一丁」より明星「チャエルメラ」だったなあ
乱切りキャベツを一緒に煮込んでスライスハムのっけるのが定番だった
現代みたいに味付けメンマとかチャーシューとか手軽に売ってなかったし
偶に出前一丁食べるとゴマラー油の香りが新鮮に感じたな 懐かし
>>751
>まだしつこく意麺の事を即席麺と書いて印象操作してるけれど
>油で揚げてから茹でた卵麺が「意麺」と呼ばれており、
>インスタント麺のルーツとも言われています。
>意麺はインスタント麺のルートともいわれ、
>強力粉と卵を練り合わせて低温で揚げた平細ちぢれ麺です。
>意麺とは. 台南の意麺は料理する前に麺自体を揚げておくんです。
>意麺は、水を一滴も使わず小麦粉と家鴨の卵で作られた平麺とのこと。
>茹でた後に、一度揚げて保存用に乾燥して販売されています。
>意麺は卵麺を揚げてあって長期保存ができ、
なんと日本の即席麺のルーツだとも言われています。
>>751
あなた面倒くさそうだから
ソースのコピペ対応してスルーしてたけどそこまでしつこく絡むなら
そろそろ「意麺は即席麺」じゃないソースをみせてちょ >>767
チャルメラはあの時点での一つの頂点だったな
屋台のラーメンの味にほぼ追いついた あ、ミスった
「意麺は即席麺じゃない」ソースをよろね
安藤百福の話だけど一応設定は変えてある別の世界の話なんだから、安藤百福が何をヒントにラーメン作ろうが、まんぷくとは関係ないだろ
だいたいさ
「この頃、既に「揚げた麺」は存在したんじゃね?」
て会話をしてんのに、横から口を挟んでしつこいわいい加減
>>772
うん、そんなこことは安藤さんの功績と関係ないし
「この頃、既に「揚げた麺」は存在したかどうか」の話をしてるだけだわ
安藤さんが食卓に結びつけた発案はそこじゃないじゃん
瞬間揚げの手法でしょうが
既に揚げ面があってもそのアイデアの独創性は揺るぎない 番組に影響されてついインスタントラーメンを食べてしまう。史上最も身体に悪い朝ドラ。
>>775
高アルコールスピリッツの「マッサン」といい勝負だな(笑 >>775
スープはなるべく飲まないようにすると大丈夫w >>764
おやつと言えばインスタントラーメン派生のお菓子「ベビーラーメン」(当時10円で駄菓子屋の定番)
は今や「ベビースターラーメン」としておつまみ菓子のヒット商品 >>750
ええとここのボンボンが通う学校に行ってたのかも
信金の理事長だったわけだし >>768
ググって出てくる最初の2つからコピペしてドヤ顔してるけど(台南の友達とはグーグルだったのか)
それって茹でなきゃ食べられないただの乾麺でしょ
味もついてないしそれを即席麺と言い張るならすべての乾麺が即席麺になっちゃうよ それにしてもマッサンや鴨居、萬平のモデルの人ってなぜ長寿だったの?
ウイスキーたくさん飲んだりチキンラーメン毎日食べていて長寿だったのが正直不思議だけど
>>545
ゲゲゲの茂は
「子供は大変だぞ」
フミエ家出 これをやりとげるまでは
死ねないとか
信念のある人は
なかなかしぶといで
>>550
日本のためとかでっち上げのドラマ作って宣伝したのになw
胸糞悪いドラマだと思ったが、最近の日清の糞さ見ると分かるわ
偽善と綺麗事だけの企業だ
そんなのに加担するNHKも終わってる >>772
それは許されないだろ
明らかに日清と分かる作り方して
完全なフィクションとするなら、まんぷくを悪くも描けるよな?
でもそれやると日清から猛烈なクレームくる
最近の朝ドラは企業のステマになってる >>781
当時の日常食は低カロリーだったから現代人よろコレステロール値も低いし
現代人みたいな中性脂肪とかメタボとか少なかったんじゃね
今生きてるご長寿なんて昭和の一桁〜10年前後の生まれだし
多分現代人はそんなに生きられないんじゃね 何で朝ドラは素直に儲けるために頑張りましたってドラマを作らないの?
儲けることが悪だとでも思ってるんだろうか?
日本のためにとか
国民を幸せにしたいとか
そんなこと思って大企業作る奴なんているわけないのに
だから絵空事になって朝ドラはつまらないんだよ!
なんか荒れて来たからそろそろ晩飯にしよ
ラーメンじゃないよw
>>779
池田で「ええとこのボンボン学校」といえば、あのアソコしかないけどね、
当時はエエ氏ほど躾けはキッチリしていたよ。
ええしの身の回りには、戦後の財産税や農地改革、あるいは華族特権の廃止なので
没落した人が多かったから、それはそれで「同病相憐れむ」だ。
「他人の家の台所事情を詮索」なんて、卑しい振舞として徹底的に忌避された。
高度成長期になって、訳の判らん商売でのしてきた成り上がりのドラ息子あたりは
そんな躾けはされてなかろうが。 今の時代なら、立花萬平と神部茂の「夫婦」もありかも知れない…。
>>767
記憶ちがいだたらもうしわけないけど、出前一丁って、味がいろいろ変わってない?
ゴマラー油味だったり、ネギラー油だったり、なんか味が固定しない印象なんだよね、個人的には
チャルメラは今も昔もおんなじ味という感じ。
今も昔も味がかわんないって、結構人気食品の大事なファクターだと思う >>786
米国が日本のように高齢化社会ではない理由がソレ。
メタボ化が進行すれば、日本人の平均余命は下降する(鴨試練)。 >>786,>>793
1991年だったか、「41歳寿命説」なんて本が発売された事があった。
当時みたいな生活習慣続けてたら、その位に寿命が縮まるって警告だった。 >>792
出だしはゴマラー油だった 目先変え始めたのは比較的最近なんじゃ?
因みにいまゴマラー油って今ないん?
最近袋麺食べないから知らなかった 子供の頃食べた「らうめん」って袋ラーメン、好きだったわ。多分日清。
味が変わったって、単にスープのバリエーションが増えたってだけだろ。
そんなん言い出したら、チキンラーメンなんてカレーや味噌やなんだかんだって
どんだけ種類が出たか。
今なんて「アクマのキムラー」だぞ?見たことねーのか?
チャルメラだってベースの醤油はもちろん、味噌、塩、とんこつ、あんかけ、
カレーと色々出てるし。
ちなみに「出前一丁」なんて、昔から香港で一番売れてるラーメンで、
日本をはるかに凌ぐ色んな味が16種類とか出てるだろ。
日本では相変わらずゴマラー油が基本だがな。
こんなん有名な話だと思うがな。
>>798
そういう意味ではないよ。
オリジナルがまずあって、それとは別に味噌味とかとんこつとか四川風とかを出すのは
バリエーションを楽しめるので大変結構。
ただオリジナルを変えるのはどうかなって話 チキンラーメン完成が2月最終週だとよ
あと1ヶ月の間、このグダグダが続くのかね?
ちょっと記憶に不安があったので出前一丁をウィキで検索してみたが、やっぱ一時期味をかえたとある。
以下ウィキより抜粋
>1995年からしばらく、東日本ではごまラー油をねぎ香味油に替えてリニューアルした事があるが、現在は再びごまラー油に統一されている。
>メタボ早氏に
社会的負荷の高いジジババが少なくなり、その分の予算が若い世代に還元できる社会
作りには、脂ギトギトのしょっぱいラーメンを、ぎょーさん食べるの事よろし。
「半分、青い」もアレだっだけど「まんぷく」も・・・
>>800
案外ネタなかったな
いやネタは豊富だったけど膨らませられなかったというべきか 今の出前一丁はゴマその物が入ってるな
昔はゴマラー油だけだったのに
昔、隣のオヤジが毎日毎日昼飯は出前一丁だと言ってた。
酒とのコンボだろうが肝臓癌で早逝したわ。
>>759
そうそうきっとそんな感じ
だから、福子は同じ小学校に通えるように〜ってわざわざ近くに引っ越したけど
いじめを避けるには、違う学区に引っ越したほうがよかった
福子は自分が女学校で酷いイジメに遭わなかったから、あるいはイジメに気が付かなかったから
落ちぶれたらイジメられるという発想が皆無 ダネイホンの粉末スープに麺入れれば、
栄養と満腹感も得られていいのに。
だいたい萬平はダネイホンで栄養学かじったのに
育ち盛りの子供にあんな食事w
年寄り夫婦だけなら、一汁一菜に漬物だけの食事でもいいけど
即席ラーメンの中に
ダネイホンいれたら
ええんちゃうの
栄養満点や
まず子供らは転校したのか?校区が変わったならそうだろうけど
いじめの引き金になるとしたら多分あれ
あの時代は「親の仕事は何か」を問い質す授業が存在した
そんな授業が終わってから「今は働いてない」なんて言ったらいじめに会うに決まってる
嘘でもテレビ作る会社で働いてると言えばいいけど子供には無理か
つまり、学校が全部悪い
チャルメラは「木の実のスパイス」が良いんだよ
まあ粗びきの白黒ペッパーなんだけど 挽きたてをパックしてるのか香り立ちが中々ヨロシイ
>>811
お前いつまで同じこと書いてるんだよ
料理が多ければ真っ先に文句いうんだろ? 子どもは親と運命共同体だから
親が落ちぶれたらイジメられるのも甘んじるしかない
それでも、
明日、源と幸がイジメにあってるって知ったら
萬平は多少はショック受けそうだけど
福子は
「そんなん、気にせんでえ〜の!お父さんは世の中の役に立つひとなんやから!」
ってニッコリ笑って終わりにしそうで
今からムカムカしてるw
今じゃ 店で食べるのと遜色ないぐらい出来の良い生ラーメンがいくらでも出回ってるのに
時々袋麺とかカップ麺みたいなジャンクな乾麺無性に食べたくなる時が有るんだよなあ
なんか中毒性があるというか
前人未踏に足を踏み入れる物造りの人間は周りの家族を巻き込む
子供にも影響が来る。近隣からも不審者と思われる
要は「ここまで来るにも苦労したんだよ」と思わせたいからの流れ
ここから楽々だと逆に嘘臭いからな
まんぷくはこれで良いんだと思う
>>820
思わせたいっつーか史実は本当に本当に苦労する
創作だからまだこれでもソフトになってる 本来、「家事」なんだから、家族全員が役目を果たすべきだな。
”楽にできるようにするから主婦が全てやれ”って発想がそもそもいかん。
ラーメンだけじゃ、仮令できたって、主婦の負担を軽減できる度合いなんか知れてる。
インスタントラーメンの開発って自然発生的に同時期に何箇所でもやっていたんだよな。誰しも考えることは一緒だということだ。
>>816
食卓が豊かだったら全然貧乏に見えない!食事よりいじめを何とかしろ!って言うねそういう人達は >>821
長谷川博己と安藤サクラのまま「安藤百福物語」もみたい
ヤバいハセヒロがみられそう うちの親が昭和30前後生まれだけど、チキンラーメンはなくともお椀に盖してラーメン食ってたて言ってたわ
スープと麺を同時に開発したのがまんぺーさん?
元々固形の麺はあったてこと?
ベビースターラーメンは、おやつカンパニーが製造する味付けフライ麺風のスナック菓子である。
ラーメンだけでなく、ベビースターの名を冠した焼きそば、蕎麦、うどん、パスタなどの麺類の味のスナック菓子や煎餅など別の形態のスナック菓子もあり、
一つのブランドを築いている。通常の全国向け商品の他に、地域限定の商品もある。
自分が生まれたときには、外よりむしろ家で食べるほうが普通だったラーメンが、この時代は家で作れないどころか、
それ以前の話で「庶民は誰もラーメンを家で食べるものと思ってない」なんて、ちょっとしたカルチャーショックだわ
「一夜漬けラーメン」もたくあんの例えと比較して、インスタントラーメンを知ってる我々には理解しやすく、当時の人々には全く理解できないのも面白い
ラーメンのターンから新鮮で急速に面白くなった
今日は久しぶりにチキンラーメン買ったわ
大人になって初めてチキンラーメン食べたんだがベビースターと同じかなと思ってそのまま食べたら塩辛くて無理だったw
チキンラーメン作る時に生卵落としても、ほぼ生卵のままで白身が気持ちが悪い
今日の分見て録画消そうとしたら昨日の分を見てないことに気づいたけど
まったくもって無問題だった
一応早送りで見たら一夜漬けの説明だったw
鍋で作ると不味い
卵落とすのも冷蔵庫から取り出したばかりの卵を落とすと当然固まらず不味い
屋台のラーメン屋を敵に回すわけだから面白いドラマ作れそうなのに、いつも煮えきらずに成功しちゃうよな〜。
大成功の裏には必ず破綻した人間関係があるくらいの事描いてほしかったよ。
じゃないと発明家の話なんかつまらん。
即席麺ってそれほど大発明かな
乾燥させて、食べる時お湯で戻して食べる
干し飯みたいな保存食は昔からあるでしょ
ベビースター「ドデカイラーメン」は俺のビールのお供
昔はベビーラーメン オレンジ色の袋で駄菓子屋で10円の銘菓だった
>>830
実物の百福さんは妾に連れ子もあり
政財界の大物とも渡り合う豪傑だからなあ
渡辺謙ぐらいの威圧感がないと
サクラは余裕でできそう ベビーラーメンの対抗品で「びっくりラーメン」てのも有ったな
こなれてるベビーラーメンに対して固まった乾麺状で見た目インスタントラーメンそのものなのに
茹でずにそのままボリボリ食べれる菓子 でも生き残ったのはベビーラーメン
>>841
その干し飯って自分で干して作らないといけないじゃなくて味付けまでして安価で売ってたの?
即席麺は乾燥させるだのそういう手間を全部やってくれてるのがいいんだけど >>844
そのあたりは朝ドラテイストって事で・・
「マッサン」もエリー一筋に描いてるけど実際の竹鶴氏は愛人囲ってたし お湯で戻したら「食べられる状態になる」じゃなくて
お湯で戻したら「ラーメンという料理になる」だからね
あと油で揚げて水分を飛ばすことは本当に発明
なによりドラマよりあり得ないのは化学者とかじゃない人が考えたこと
百福さんは色々とおかしいw
神部はホモなのに子どもも仕込んだのか
なかなか器用な奴だ
>>849
野村萬斎な
娘風呂に入れて
終わったらまたどっか行っちゃう人だからなw 最近はチキンラーメンに唐辛子入りラー油をかけて食べているが、クセになる
チキンラーメンはガッキーがそばにいるような気がするのでうまい
どん兵衛は吉岡(以下略
真一は、今後出番が少なくなっちゃうのか…?
「僕の事を忘れちゃいけない、いけないよ」って思ってそうな気もするが。
懐中汁粉ってのがあった。お湯を注ぐと汁粉になる。これだいぶ歴史古いんじゃないだろか。元祖インスタント食品だよね
>>831
ないない
エースコックのエース麺が後追いしただけ
32年生まれだが チキンラーメンと同じようなのもあったぜ、ええっ。
ダルマラーメンってのが記憶に残ってっけどよう。
この間から見てれば「まんぷくラーメン」がどうのこうのと言ってるが、
念のため言っとくが鹿児島に「満腹食品」つー会社があって、業務用ラーメンを製造販売してる。
そのへんもリサーチすみのはず。
まんぷくラーメンにはならないと思う。
もう朝ドラは末期だわ
臭すぎる
癒着が酷い
純粋にドラマを楽しめない
宣伝ドラマ見るくらいなら純と愛のがマシだよ!
NHKは企業宣伝か?反戦のプロパガンダしかやらない
別におめえ、無理して見るこたねえんだぜ、ええっ。
30年前ならともかく、いまはほかにいくらでも見られるもんがあんだからな。
今さら日清食品の宣伝をしても仕方がないと思うのだけど
大阪制作は起業物が数字が取れるので選ばれたのだと思うわ
>>865
昨年はチキンラーメン誕生60周年だったって知らないのか… ドラマのモデルに興味あって調べていたけど「台湾ルーツ無視するのは差別だ」みたいな意見が散見された
別に福子(ヒロイン)の物語なんだしその辺は複雑にせず思い切って無くしてもいいと思うけどね
モデルに忠実な物語を再現したかったら朝ドラなんかじゃなくて2時間ドラマで特番枠でも作って制作するだろうし
そしたらあんな人情物語には出来ないしそもそもモデルの安藤氏自身が日本に来てから台湾と距離置いてたって事は
日清も本人がそこまでルーツを大事にしていた訳でもないとわかった上で
敢えて掘り下げない方針で了承得て制作してるかもしれんのに何とも言えないよね
特に説明がないのならどう解釈されても
なんもいいようがない
とも考えられる
ラーメン作ってたらイジメる戦後ジャップランドの民度やばいな
「どうしたの、吉乃?!」w
忠彦の稼ぎで暮らしていると言うのに鈴さん酷いw
本当に放送禁止の言葉ってあるんかな
ややこしい事になるとめんどくさいから自粛はやり過ぎくらいしてるけど
しかしおめえ、ああ言ってたゲンちゃんが今の社長なんだもんな、ええっ。
てなともかくよ、今日のサチちゃんの鼻水は朝ドラ史上に残る鼻水なんじゃねえか。
画家で食べれるようになるのは凄いけど忠彦はたまたまw
しかしおめえ、ルンペンと聞いて山下清を思い出したな40代くれえで、50代はブルーシャトー
かもな、ええっ。
尻取りで「る」が何度も来ると、最後は「ルンペン」で負けがち
いじめっ子が自分で落ちぶれただのって考えてるとは思えんよな こういう話を子供の前でヘーキで親が、それも馬鹿にした感じで噂してるんだろうな
まさかおめえ、小林桂樹と言いてえんじゃねえだろな、ええっ。
俺はいじめられっ子ではないと思っていたが、やけに絡む同級生がいていたずらばかりしてうるさがった。
ある日、砂場で相撲をとる形になってそのうるさい同級生を持ち上げてたたきつけてやったら二度と絡まなくなって敬語らしき言葉づかいになっていて驚いた経験がある。
俺はいじめられっ子やったんかと。
久しぶりに見たけど
相変わらず脚本糞だな
一番糞なのは安藤なのは変わらないが
ルンペンって若い人は知らなさそうな単語
てゆうか語源なんなんだろうルンペンって
この時代、むしり貧乏な家庭が当たり前なのに
それでいじめられるのって
裕福だったころ、それを上から目線で自慢していたから
同じような境遇に落ちてきたことで
いじめられてるんじゃないのか
8年間もええ暮らしさせてもろたことはすっかり忘れて…福子たちが母をないがしろにするという人もいるがお互いさまや
喫茶店夫婦は好き
父は家でなんかしてるしルンペンちゃうで〜
金や金やーというのはお金に飢えた心やってんなあ
でもおかんがキレたらあかんわ
我慢しろて、なあ ムリやわ
今日は泣けた
朝から化粧した顔崩壊しちゃったよ
いいお母さんだな
ルンペンは放送禁止用語じゃないのか
出てきてビックリしたわw
>>891
今は誰も使ってないような言葉だから逆に出してもイイのかも知れんな 苛めてくる奴が居ても、抵抗して喧嘩したりせずにずっとニコニコしてろって?
そんな事してたら学校なんて毎日が地獄だぞ
なんて残酷な事を言う親なのだ。もう完全に福子に共感できないからね
いや、この時代はいじめなど問題にもされなかったというか、
子供の喧嘩は両成敗時代だったと思うがなぁ。
喧嘩しちゃイカン笑顔で居ろじゃなくて、
ラーメン作って何が悪い!イジメられたらやり返せ!倍返しだ!
って言うのが普通では?
いじめっ子の家庭に乗り込んだりしないのか?
ニコニコしてたら、本当にいじめは止むの?
しっかり者の源ちゃんは大丈夫そうだけど、幸ちゃんは心配。
いや、この時代はいじめなど問題にもされなかったというか、
子供の喧嘩は両成敗時代だったと思うがなぁ。
喧嘩しちゃイカン笑顔で居ろじゃなくて、
ラーメン作って何が悪い!イジメられたらやり返せ!倍返しだ!
って言うのが普通では?
>>896
この頃の時代は戦前教育の名残も結構あったから
「何やられっぱなしになってんだ?相手をやっつけるまで帰って来るな!」
的な父親が結構居たらしいのお けがの心配&手当てより先にやられた側なのに子供にキレて怒鳴るのはなんか違うよ福子
子供達に根拠のない「大丈夫」を押し付けても何の解決にもならないよ…
今の時点じゃラーメンの試作段階にすら入れてないのに
親は良いだろうが子供らは金持ちから貧乏生活してたら不便だらけだろうさ
香田を空気って克子
じゃああんたは空気に嫉妬してたんかいw
安全であることってさぁ
じゃあ屋台で売ってるラーメンは安全じゃないのに
平気で食ってるのかあんたは
なんかチキンラーメン発売後の粗悪品のことを指して言ってる感じで
先回りし過ぎな発言
萬平はなんでも高品質にするためにかなり熱くなってたから
クオリティは高くしたがりなんだろ
>>889
子どもたちは裕福な生活しか知らないからね
急に落ちぶれてイジメにあうのは理不尽やわ
今日は克子一家がおもろかった、特に忠彦w
「お母さんそんな血相変えんでも…」のツッコミと最後の表情の長映しwww まさかこれで子供のいじめ問題は一件落着じゃねえよなあ?
何という脚本なのだ
いまやルンペンなんて煽り文句もほぼないのに
こう、視聴者が放送禁止のはず!とか騒ぐとまた思い出されてしまうw
>>897
逆に乗り込んでいったところで、根本的な解決にはならないからな。
いじめも、こちらが能動的に動いたところでどうしようもないかと。ましてやこの当時は、今のようないじめ問題はなかったし。
これが正解とはいえないけど、まあ、いいのか…な…。
最後に福子が、二人を抱いて「よく我慢してたね…」と呟いていたのがマジで救い。というか、良いシーン。 乞食= 物乞いして 人から食べ物や金銭を頂きながら生活してる人(住居も仕事も資産もない人)
ルンペン =仕事がなく年金も収入がない人(住む家はあるかもしれない)
ホームレス =住む家がない人(資産はあるかもしれない)
ああ萬平さんはやっぱルンペンだ
やられたら倍返しでしょw
俺は、右の頬殴られたら相手の右の頬倍返しで殴る。
そうしたら相手は2度と手を出さない。
それが抑止力というもの。
みんな、いじめのことも大切ですが、忠彦さんのことも思い出して!
子役二人と安藤さんの演技良かったわ
朝から号泣した
子役の泣き方や台詞がすごくナチュラルで胸に迫るものがあった
>>868
解釈がわからんと言う人もいてそれも分かるけど
個人的には台湾国籍をあまり公表したくない説が濃厚だと思ってる
日本で成功してから台湾の妾やその子や親戚筋に
金を無心されて泥沼裁判化したそうだ
信用組合で大損くわされたのも実話では華僑の組合だった
なにより、日清自身が今に至るまで台湾由来を推してない
海外展開は弱いと聞くが台湾で売るためならアピールするはず このドラマカップヌードルが誕生するところまでやるのかな
親にねじ込んだら親もいじめっ子にゲンコツしてとりあえずの手打ちにはなると思うけどね
鈴さんにかなりボロカスに言われてるのに吉乃の一言だけでニヤニヤし続ける忠彦さんw
成功したからいいものの、こんな親じゃ中学あたりでいじめを苦に自殺コースだな
この子たち
目つぶしか金的蹴りを完璧にきめられば、相手は動けない。
相手をビビらせないと、いじめはエスカレートする。反撃されないと安心していじめるんだ。
>>873
めちゃワロタw
でも忠彦さんお父さんみたいな人って言われて嬉しそうやけど、単にお父さんみたいに家にいる人ってことだよねw 理事長編から福子一家は何か共感できなくなったなぁ…
香田家は何だかんだで好きだw
嬉しそうに「フッ」て思い出し笑いする忠彦さん和むわ
>>885
当時は正統真っ当な乞食が居たのにな
ゴザひいて空き缶前に置いて
家族で座ってたで
あと板にコマ付けてぼうで漕いでた身体障害のある乞食さん
怖かった このドラマここまで若手女優少ないんじゃない?
ネタバレ見ても出てくるのかなり先になりそうだし
>>880
我が家では「る」だけは同じ言葉3回使ってもいいという特別ルールがあった >>875
分かる人がほとんど死んじゃったからいいと思ったんじゃないの
>>888
ぶっちゃけいじめのくだりが一番リアリティないな
両親いなくて定職のないじいさんの家にいる子供とか
この頃ゴロゴロいたんじゃないか
むしろ母親が女学校出で喫茶店で働いてるんだからお洒落じゃないのか
大阪のど真ん中だとこの時代でも違うのか? >>905
まあでも福子の言うとおり
満足できる生活やと思うけどな
風呂はある寝室も子供部屋がある
庭もある
いじめられる環境ではない 昭和30年代だったら、傷痍軍人の恰好した物乞いも居た時分だよな、ええっ。
>>920
そんないじめはこの時代になかったし
自殺するまで発展することはなかった
先生が子供をムチで打っていい時代だったからなw 単に貧乏というより、地位転落したというところをあげつらわれるんだろうな
いうてもいまだにいい服着てるし
子供二人は恵まれた生活しか知らないから辛いものはあるんだろうけど
やり返しても現実が変わるわけでもないし
福子が言うとおり何も恥ずかしいことはしてないからあの対応で正解だよ
今みたいな陰湿ないじめがあるわけでもないし
鈴さんは忠彦さんを貶してるのか誉めてるのか…憎めないわ
ポジティブに受けとれば千人にひとりの成功者って事だもんなw
>>928
まあ、あえて解釈するならちょっと前まで金持ちでそれで元々は妬まれてて
それが転落したからそれを期に「ざまぁみろ」って感じになってるんじゃねえかと思う この時代でも女の子が土まみれになるようなイジメはなかっただろ
先生の抑止力がまだ効いていた時代だから、いじめはこれにて終了
たぶんいじめてた側の子供は恵まれていた頃の萬平の家庭を羨ましく思って妬んでいたんじゃないかなと思う
それで今の状況を見てここぞとばかりに萬平の子供にキツく当たってるんだろう
>>929
はははw
「理事長時代に比べれば」落ちぶれてるけど、多少質素になった程度ではあるね、小綺麗な服来てるし清潔だし
無一文になるネタバレ読んだ頃はもっと悲惨な想像してた 一年後くらいには大成功していじめた相手を見返す立場になれるんだよね?
そう思ってないと源と幸の演技がうまくて見てるのつらかった
子供のシーン長すぎ
お涙ちょうだい部分が長いと、逆に泣けないんだよ
子供二人がふとんのなかでしゃべっている部分は可愛かった
昔の親はこんな当たり前な事を大問題にはしない
子供には負けるなお前は悪くない、やられたらやれ返せって言って子供の喧嘩には口を出さない
良くも悪くもそういう時代
>>942
そりゃ大成功だもんね
結果がわかってるからそこは安心して観てられるね >>903
屋台で売ってるラーメンが安全じゃないとは言ってない
戦後は例えばお酒でいうとばくだんみたいなものも出回ってたりしたから
そういうもののように怪しがられるものではなく、胸張って大丈夫といえるものにしなくてはってことでしょう 萬平も自分が理由で子供達がいじめられたらたまらないでしょうね
まあ、アレが「ルンペン」なら、当時の日本人の大半はルンペンになる。
>教師の抑止力
問題は「階級闘争」とかにかぶれた左翼偏向教師が「資本家の没落」に対して
「ざまあみろ」的感情を露わにしたのをガキどもが感じ取って、あのような
行動に至ったとも考えられる。
>>924
障害者っても戦争から怪我して帰って来た人
ってめちゃめちゃ小さい頃に教えられた
いつの間にか一人もいなくなってそれが一番怖かった まあ・・・想像の話として
理事長の子供ってことで自分たちは、そんなつもりが
なくても、やっかむ連中っているもんだ。
それが無職になって貧乏している・・・
ざまあみさらせって落ちぶれた途端攻撃してくる
そういう連中っている。
だまって笑ってたらやりたい放題・・・
どっかの国がやってきた土下座外交のツケで
となりのアフォーの国がつけあがって好き放題してくるのと
同じ・・・イッパッツ噛まさないとつけ上がるばっかり。
でも朝ドラの世界だから綺麗ごとでよいのかもなw
まあ、このセリフはドラマ時代的リアリティーよりも、
今現在の放送倫理の方が優先された演出だろうね。
やられたらやり返せ、ではOKが出なかったんだろう。
鈴も、成功したらほめて、失敗したらけなすけど、
いじめっ子の精神構造もそうだけど、
そもそもそういう勝ったとか負けたとかいう価値観がチープにみえるんだけどね
>>933
だと思う、裕福だった頃のやっかみが入ってる >>953
我慢しろ、やりすごせ
も現代の対応としてはよくないけどな… 福子の突沸的な怒りは大事な萬平とその使命をけなされたから
だとしたら闇だなあとも思うがw
>>951
戦争でってのは知ってた
足がなかったんだよ子供心に怖くて怖くて
川は変な色になって流れてた臭いも強烈
親に叱られるとき「橋の下に捨ててくるで!」は=乞食で怖いことだった
今回のルンペンって表現は=乞食ではないよね >>951
傷痍軍人というんだよ
国が保証しなかったから抗議してたんだよ
慰安婦問題みたいに日本の徴兵された人たちも国に買収求めたらいいのにね? 親の職業とか肩書なんて子供には、関係無いだろうに。
いじめた側の親が常々、萬平を妬んでるのか、
源と幸に高慢な振舞いが有ったのか
源ちゃんの「ラーメンなんか止めて!」は、「僕の飼ってる鶏さんをスープにするのは止めて!」なのかと想像してたわw
流石にそこまで早くラーメンづくりは進まなかった。
>>959
追加で橋の下で拾われたとかも普通に言ってたな
捨て子多かったのかな >>959
後、パンパンもよくたむろしてたらしくて、子供ながらに白塗りでお化けみたいでめちゃくちゃ怖かったらしいね
昔の商売女っていかにも水商売って雰囲気あったからね
80年代とかでさえ
90年代に入ってアイドルみたいな子がAVやったり、大学生が風俗で働くのが普通になったけど >>959
浮浪者か、失業者の意味だけど、今回は後者だよね。
なんか久しぶりにルンペンって言葉聞いた。ていうか、テレビで言っていいんだな。
でも、萬平さんは、びしっとしたスーツより、ルンペンみたいな格好が似合っているで! >>960
昔、戦災による損害賠償を国に求める裁判があったけど国民が等しく受忍するべきものだとかいって原告が敗訴したと思う >>924
昭和30年代はまだ傷痍軍人の乞食を見かけたな
本物かどうかわからなかったが >>937
まずないね
没落を揶揄されるからって学校行きたくないほどになることは恐らくなかった
子供が子供らしかったから
「あんたやめなさいよ」「そーよそーよ」で終了
あまりギャーギャー言うようなら先生が長い定規で全員の生脚しばいて終了
まあドラマですからね >>961
「お父さんみたいな人と結婚したい」と娘に言われて笑っている目元だけで、なんか面白い男。 大阪の池田って、セレブハイソ志向の街なんかな?
例の事件の小学校も有るんでしょ?
親も子も上昇志向の裏で嫉妬が凄いんかな
>>972
池田でひとくくりにはしないでくれよな
いいウチもあるけど人情がないわけじゃない >>959
足がなかったり手がなかったりだった
おんなじ様に戦争に行った親戚やひいじいさんが、元気に仕事していたから不思議だった
小学生になる前には、一人もいなくて
「どこに行ったんだろう」
四国は道端に立ってるお遍路さんに食べ物や小銭を渡すのは普通だったし、今もいるけど
>>960
確かになんか難しい看板(段ボール)に墨汁で書いてた!読めなかったけど 瀬戸くんの子供が生まれる流れみたいだけど、
終盤で成長した役を仮面ライダー俳優が演じたら親子三代仮面ライダー
鈴さんも虐めている子供も同じなんだよな
上手くいかなくなって落ちぶれている状態でいるのを表立って口に出してしまうところが
源と幸はこれからは何を言われても言い返さずにずっと忍耐をし続ける忍辱という菩薩の修行をすることになるな
この時代背景のドラマや漫画は親を引き合いに出して苛めるパターンが定番だったと思う
片親とかお父さんが試合で負けたとか、基本中の基本が「お前の母ちゃん出べそ!」だからな〜
子供は大好きな親を馬鹿にされてむしろ発奮して頑張る・親子の絆を再確認する流れがお約束
別にその流れが良い悪いの話じゃなくて、当時はそういう世相だった
だけど現代の苛めは子供本人をウザイとか臭いと言って攻撃するから本人が追い詰められる気がする
福子がちょっと怒鳴ったのは嫌だった
誰に怒鳴ってんの?怖かったよ
源ちゃんは前の番しっかり兄さんで俺がついてると男だったし
妹を守って喧嘩して立派だった
ちょっと位弱音は居たからって怒らんといてよ
源と幸のイジメ問題を入れて残りの尺は大丈夫なんかな?
源と幸がイジメに耐えるって形でラーメン開発に協力。って事を描きたいのかな
>>976
そうそう
鈴さんもいじめてた子供も今の状況しか見てないというところでは同じなんだよね
そこが対になってて上手いなと思った 源ちゃんはひっかき傷あって取っ組み合いしたのかな
妹はころんだ程度か
>>979
そだね
まずは子供たちの話を黙って聞いてやってから
優しく言い含めてほしかったな マスターも奥さんも裕福な家の子だった。っては無駄な話かな?とも思ったけど、
池田って裕福な人が他人を妬む街だ。の説明ならば無駄じゃ無かったか
>>979
福子も不安や不満があったんだよ
だから自分に言い聞かせるセリフでもあった
敏ちゃんたちが金持ちなのは気にならなくても
喫茶店夫婦が金持ちなことは憐れみを込めて告白されたから
それが嫌だったんだよ
敏ちゃんは福子が貧乏でも金貸すよとかは言わない
「体に気を付けてね」と言うだけ
金持ち喧嘩せずっていうけど
ガチで家柄がいい人ってこういう感じだよね 傷痍軍人には年金が支給されていた。
ただ、支給額の実態が戦後のハイパーインフレに追いつかず、一時的に
仕方なく、街頭に立って古事記をしていた人もいたが、インチキもいた。
野坂昭如の自伝には、工場のプレス機械誤作動で片腕を無くした元工員が
ニセ軍人で古事記をする件がある。
昭和の終わり頃には大半が偽物だったらしい。
所属部隊や、戦闘の場所をしつこく聞いてウソを見破る猛者がいた。
それでも昔のいじめは現代の様に陰湿ではなかったんでしょう
お前んち貧乏になったんやろやーいルンペンていうのと
とトトロの五月に対してお前んちおっばけ屋敷ーーーと囃したのと基本は同じな気がする
>>986
下手くそなコスプレみたいな傷痍軍人がいたよね あの喫茶店の6人兄弟の一人がラーメン作り手伝う。
とか、歌手になるとか無いのかね・・・w
大阪で子育てするなら泉大津の方が良いのかな。
軍団が通報されたのは爆弾騒ぎを起こしたのだから仕方ない
>>982 妹も結構泥だらけだったぞ。
兄だけボロボロで妹は泣いてるけど無傷なら、完全勝利なのにな。
守ってやるのセリフから一転、イジメ嫌や、ラーメン嫌や、だから
むしろ、兄が余計こじらせてしまったんじゃ無いかって思ってしまう。 >>984
三種の神器全部揃ってるの喫茶店マスターくらいでおかしい
みたいなクレーム入ったんじゃないの 福子の子供って最終的に誰が演じるのかな
それにこれからの展開池井戸作品みたいになる可能性ってあるのかな
源幸は、ルンペン父を受け入れていないんだから
その事実を言われるだけでいじめられたとか言ってる可能性がある
周りを悪者扱いは早計に過ぎる
>>906
残念ながら落着です
イジメを延々と描かれても辟易とするだけ
それを主題にしたドラマじゃないんですよ
そういうの観たけりゃそれを主題にしたドラマ観てろ >>984
伝わってないんだな
萬平に一方的に話ながら作り笑いだった福子
ごめんな〜て言われながら告白されたのが辛かったんだよ
>>987
子供自体さっぱりしてたし
なにより子供が自殺なんてことは知らなかったわな
大人の自殺も隠されてたしな マンペイさんみたいなのを山師として忌み嫌うのはあるよ
真っ当にコツコツ公務員や銀行員サラリーマン教師が一番偉いみたいな
鈴さんみたいなのが世間
lud20230203205439ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1547545186/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part62 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part7
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part3
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part4
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part5
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part6
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part9
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part8
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part2
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part19
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part35
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part10
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part69
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part39
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part13
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part38
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part28
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part30
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part86
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part49
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part71
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part70
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part72
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part45
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part39
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part75
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part50
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part55
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part57
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part32
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part84
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part28
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part31
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part20
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part47
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part37
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part52
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part12
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part82
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part29
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part26
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part79
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part73
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part80
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part44
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part43
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part81
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part36
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part68
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part76
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part61
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part60
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part65
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part73
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part15
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part59
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part71
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part33
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part78
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part41
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part14
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part34
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part24
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part22
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part53
・NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part51
05:33:08 up 18 days, 15:57, 0 users, load average: 9.78, 9.00, 8.88
in 0.16175508499146 sec
@0.16175508499146@0b7 on 123019
|