S1より制作費があるのかちょっと壮大なスケールで
ロケってたりでやはり雰囲気変わったなあ
いい意味になるか悪い意味になるか今後次第っていうことで
期待をこめて視るわ
◆春田創一(はるた そういち)35歳……田中圭
◆黒澤武蔵(くろさわ むさし)57歳……吉田鋼太郎
◆成瀬竜(なるせ りゅう)30歳……千葉雄大
◆四宮要(しのみや かなめ)40歳……戸次重幸
通称“シノ”さん
◆橘緋夏(たちばな ひな)33歳……佐津川愛美
◆根古遥(ねこ はるか)35歳……MEGUMI
通称“ネコさん”
◆烏丸孫三郎(からすま まござぶろう)48歳……正名僕蔵
◆有栖川民代(ありすがわ たみよ)25歳……木崎ゆりあ
通称“アリス”
◆十文字美冴(じゅうもんじ みさえ)45歳……片岡京子
◆道端寛太(みちばた かんた)23歳……鈴鹿央士
通称“ミッチー”
中盤、脚本のカットシーンが多かったのかも
編集がちょっとちぐはぐな感じしたけど
ラスト10分で盛り返した
最後のデッサン、ばさーっはワロタわ
「そいつかっ」ってキテからの
恋の乱気流の柱の影のキャプテンww
デッサンがシノさんだったのはビックリした
凄く面白かった
いまTverで見終わった
いろいろまぁ、こんなもんかなーと
一番印象的だったのはダイキの大根演技
デッサンがシノさんなのは予想してる人もいたからそこまで驚かなかったけど1話でバレるとは思ってなかった
成瀬は巨乳美女とは寝てなくてその元カレと寝たってことのほうがビックリした
成瀬バイだと思ってたから
とりあえずわんだほう!の代わりがディスパッチ!てことでいいのだろうか
春田と成瀬
春田としのさん
どっちもお似合いだなあ
でも機長にも頑張って欲しい
>>14
普通に可愛くないしイラつくよねあの人
強化版前田敦子って感じだしあれなら女キャラ出さずに男同士の絡みメインコメディメインでやればいいのに だーりおの代わりになりそうな女優
滝沢カレン 広瀬アリス 市川沙耶
あたりはどう?
>>18
ただ美人持ってくりゃいいわけじゃないんです
ガイジは寝ろ ああいうふわっとした男ウケ良さそうな女は高齢腐女子が一番嫌う
>>17
自分の顔鏡で見たら?
ていうかあれを美人って言えるってことは相当悲惨なお顔をしてらっしゃるんですねwwww
言葉遣いも顔面も汚いって最悪wwwww 今作は成瀬とシノさんどっちとくっつくか終盤まで分からなそうだから楽しみだ
まあまあ面白かったけど千葉くんの役は腐には不評だろうな
ヤリチンは前回の林の役もだったけど血通ってなさそう+ガラ悪いのがちょっと
>>21
横からだけど図星付かれた風にしか見えない 最初から全員ホモホモしてるし春田もホモ風味だしてるしで
なんか違和感があった
春田とヒナ、35歳と33歳にみえないかわいさ。好き。
普通のドラマならカップルになれそうw
スレ立て乙です。
成瀬の矢印はどこに向かってるんだろ
まだ誰にも向かってないのかシノさんなのか春田なのか
成瀬はシノさんの何を知ってるんだ
>>29
行動も発言も犯罪者並みだった牧の方が違和感あるどころか気持ち悪かった ヒナがなあ………
他に女優さんいなかったのか?
一般的には可愛いけど、こじんまりしすぎ
華がない
だーりおーーー
田中ブサ化
千葉大根
戸次ブサ
女優華なし
どこら辺が圧倒的にパワーアップしてるのか分からなかった本当に教えて欲しい
だーりおーに出てとは言わない
もうちょっと魅力的な女優さんいなかったのかと
ヒナに惹かれる春田には違和感しかない
intheskyに文句だけつけたいのはだいたいどの層かわかるけどねw
ヒナも春田がホモ化するまでの繋ぎだから
しばらくすれば退場するんじゃね
>>37
職見つけてくれて優しくしてくれて愛嬌ある良い子じゃん
普通に好きになってもおかしくないよ ホモだったら何でもいい人以外は脱落していくなこりゃ
前作どうこうじゃないわ
成瀬の、一回寝たくらいで本気にしてんじゃねーよの言い方めちゃ好き
あんなハリネズミみたいにツンツンした人がデレるの早く見たい
>>41
一般的には可愛いと思うよ
でもテレビでは可愛くないんだよ つまらなかった
てか何が受けるのか分からない
でも実況もここも伸びてるからこのドラマが楽しくて支持する人が多いってことなんだろうね
>>44
佐津川さん小さくて可愛いと思うけどな。男勝りなサバサバ系なら前と同じで変化ないし
弱ってるときに助けてくれる存在は大きいよ 武蔵がぐいぐいきてからが本番だと思ってる
OLの面白さってほとんどこれだから
>>45
残念ながらお前はターゲットではなかったということです
さよなら キャスト3番手でありながら
最終回は結局ブリリアンとより戻しておわる成瀬だったらクソ笑う
じわるw
黒澤の硬直具合が可愛くてw
クレジットでブリリアン出てて
どこ出てたと確認するために巻き戻しちゃったよw
最後かよ
最初ショックでS2見れないって言ってる人たちも見てみたら案外面白かったってのが多くて嬉しい
正直楽しく見れるか不安だったけど春田が全然違う人だったから大丈夫だったわ
シノさんだけが良心だったなぁ…
成瀬のヤリチンキャラがどうも受け付けない。
1話は人物紹介とコメディに振り切ってたからね
その辺はるとーだな
ちずは自分勝手だし春田の気持ちも考えないでビンタするとことか苦手だった
ひなのほうが性格的にも雰囲気的にも好き
今回はミニ四駆かあ分かってるなあ
春田世代ドンピシャだし
ここもツイも不評だね
正直言って千葉くんの演技がね
春田前髪短いからか老けてみえて例の過剰なスキンシップとかしのさーーーーんみたいな懐き方が似合わなくなってない?後輩と電話で喋ってるときが一番まともに見えて安心した
シノさんは自分の幸せより他人の幸せを応援しそうで切ない
ヒナのことも応援してたし
>>21
あれ別にブスではないでしょ。まあ可愛いような。
ただ、クソダサいし、うざい。 武蔵もシノさんもSNSがあって成瀬だけないんだね
キャラの性格上ないのわかるんだけど
春田とくっつくからなのか逆に春田に矢印じゃないからなのかとか考えてしまう
面白かったけどな
とりあえずピーチ宣伝ドラマとしてはきっちり仕事してるし
春田は大人設定で別人だしコメディパートとしては楽しめた
真価が問われるのはシリアスパートだろうけど、一話の出来を見るにそこまで酷いものにはならなそう
前作みたいな熱狂的なファンは付かないかもだけどそこそこの評価は得るんじゃないか
>>55
成瀬はヤリチンだけど相手は男限定みたいだからツイでは好評だよ? >>61
お前の目は節穴か?
フォロワーも一気に増えたけど
悔しいなら悔しいって言えよ 春田はs1より大人なんだろうけど子供部分が控えめな代わりにあざとさが増してたな
春田がコーヒーぶっかけられる時の成瀬2回ともすっと横移動してるの面白かった
小悪魔感とか相手に気をもたせてしまうってテレビ雑誌に色々書いてあったから外見から小悪魔…?って思ってたけど
武蔵への月が綺麗やシノさんへの過剰スキンシップ見てるとあぁ…罪深いなって思ったわ
もうひなと急接近しててスピード早い
付き合うのかな
大人だから身体の関係進展早いだろう。普通。
前が心模様ばかりでモタモタしすぎ。
めちゃくちゃ面白かったし武蔵のコメディパートパワーアップしてたな
シノさんか成瀬かどっちルートかわからないのもいいし
でもはるたんのキャラはS1のがアホでポンコツでクズみがあったぶん個性的で好きだったかも
S2では普通になっちゃったな。そっちのが大人でいいって人も多いかもだけど
世界線違うのに脳年齢85歳の小5春田再びをやられてもねw
>>79
濡れ場ありの方がいいに決まってるだろ
巣に帰れ 単発、S1、S2と春田を微妙に演じ分ける田中って普通に凄いし大変な事やらされてるなw
インザス春田は少なくとも自我はある
あの糞最終回展開にはならないと思うと安心する
>>63
シノさん落ち葉のキャラクタービジュアルに『誰かを好きになる資格はないと、自分に言い聞かせて』って書いてあるから、はるたんになにかしら言われてドラマの折り返しぐらいから本気出すって信じている。 きょとん顔のとこアドリブかな?
あそこが漫才コンビみたいになってるてとこだよな
確かに漫才っぽかった
春田が大人になったって言うのが理解できないんだけど具体的にどこら辺が?設定年齢のこと?
実際の航空会社が協力してるから
墜落とか事故を連想させる話は無いな
いや あっても困るんだけどw
>>81
腐女子ってすぐセックスシーン入れろって騒ぐよね
前作もセックスシーン入れろって騒いでる奴がいて
いらないって言われると長文で入れないと性別を超えた愛は描けないって
長文で噛みついてきてドン引きしたわ 腐女子はラブシーン入れないと表現者として逃げてるとかアホみたいな理論振りかざしてくるからね
さぞ現実でも浮いていることでしょうね
S1で目覚めた腐は隠れないからね
ネットニュースにもあったけどMに自己投影していたw
家事苦手な成瀬にはそれができない
腐女子腐女子言ってるやつなんでこのドラマ見てんの?アレオタなの?
セックスなんて付き合ってる大人同士なら誰でもするんですけど、、、
過剰反応するの高齢処女みたいで恥ずかしいよw
>>87
成瀬に対しても正論言ってるし発言がバカっぽくない
巨乳ロリがいいとか夢見てる恋愛脳的アホっぽさが無い >>28
成瀬は腐女子からも凄い人気あるよ
ツイッターとかでもめっちゃ好評
それにヤリチンって言ってもまだ男1人とヤッた事しかわからん 期待してなかったけど、自分的には面白かったから視聴継続決定w
脚本が振り切ってくれてるとやっぱ良いわ
>>83
全部ポンコツお人好し感は残しつつ微妙に演じ分けてるのがすごいよね 前の春田、ひたすら馬鹿なポンコツだったからな。
今の春田はお人好し遅刻気味なくらいで自我のある立派な大人な印象。中の人に一番似てるかも。
前回は春田がまだはっきりと恋を自覚してるわけじゃないのに嫉妬したりするとこに萌えたんだが
今回もそんなシーンあるかな
今回の成瀬なんて嫉妬しようとしたら過去の男たくさんいそうで大変だけど
あと成瀬の嫉妬も見たいなー
はるたと仲良いシノさんやひなに嫉妬したり
>>68
そうなんだw
男限定だろうが千葉くんにヤリチンツンデレキャラって違和感あるわー。
やっぱ千葉くんはブリッコがいいわ。 >>68
何言ってんのこいつ
男同士だからヤリ捨てていいなんてどういう理論だよ 四宮成瀬はお互いゲイって知ってるんだろうな
そして2人ともカミングアウトしてないからそういう話できる社内で唯一の相手なのかも
>>104
ぶりっ子とかいらね
春田はまず惹かれないだろうし まだ男1人としか関係してないのにヤリチン扱いは違くね
成瀬は誰とでもキスできる設定だしまあイメージはそうなる
千葉君は悪くないんだけど
漫画とかに出てくるファンタジーゲイっぽくてさぁ
そういうのが好きな人を狙ってるんだろうけど
なんで千葉くんキャスティングしたんだろう
前作はメインはみんな演技派だったのに
バカでポンコツキャラは前作と変わらんけど
ビジュアルも性格も今作の方が断然好みだわ春田
多分優しい人の気持ちがわかる春田だから
何考えてるのか謎で闇のある成瀬をほっとけなくなるんだと予想
>>109
2人の間に以前何かあったんだろうな的な雰囲気は感じた 牧ポジションは千葉くんだろうけど
私は最後に誰ともくっつかない春田が
デジャブのように牧と出会うエンディングを夢見てる
つか、どっかで落合くん別役で少し出してくれ
彼も功労者
>>106
知ってるのならお互い隠してるのに知ったきっかけはなんなんだろ
テレビ誌の予告だと成瀬が四宮に図星なこと言うんだよね
元恋人か一回寝たぐらいでの関係か
シノさんが男を好きになって離婚したのを知ってるとか?
バツイチ設定なのかどうかは知らんけど >>117
ミッチー可愛くていいよね
男同士の絡みに入ってきてくれないかな 航空会社だから女性が多く華やかなのがいいね
前は職場が地味すぎた
華やかな女性が多いのに地味な男同士がもめるというのがいい
ミッチーと挨拶した時はるたん自分のことハッチーとか言ってなかった?
二人の絡みいっぱい見たい
>>65
春田が拾わされるの理不尽で草
でもそのあと春田悪くないのに2回コーヒーかけられて叩かれるほうが理不尽ww >>86
わかる きょとん顔から成瀬のセリフ真似まで自分もそうかなって思った あそこ面白いわ >>61
そう思い込まないと死んじゃうの?w
残念ながら評判良いし1話で世界トレンド入りする程大人気だからお仲間がいる愚痴スレで傷を舐めあっておいで >>127
成瀬が冷たくして翻弄させるつもりがああなったっていってたな ミッチーがお相手役だと勘違いした
成瀬は今微妙だけどこれから好感度上げてくのかな
>>131
成瀬みたいは性に奔放なキャラは本命ができるとその相手一筋になるという王道があるよね >>131
目撃情報では春田が成瀬をほっとけなくて抱きしめちゃうらしいから
これから好感度というか春田の中の成瀬株が何かしらの理由で上がっていくんだと思うよ
というか既に2人の絡みが上下関係なく漫才っぽくて面白い 「月が綺麗ですね」って言った時の春田がアホ面で武蔵とのあそこのシーンめっさ好きだわ
1話はキャラ紹介みたいなかんじだったから次回楽しみだわ
口笛は贈る言葉?
面白かった
成瀬に言いたいことガンガン言ってくのいいね
ひとこと「話長っ」で切り捨てられたの笑った
絵の作者が四宮要だったのはわらた。
ホモしか居ないなこのドラマ。
今回の設定は
「武蔵部長が事故で意識不明になった中での夢物語」
と思い込めばいける
もしくは春田と結ばれるため世界線を越える
タイムトラベラー武蔵と思うことにした
>>140
思い込まなくても普通にパラレルでいいじゃん
天空不動産は存在しない世界
ただそれだけだよ >>116
あるわけない、牧はもういないの
二度とでないの理解して これ褒めてるのって誰憚る事なく大っぴらにBL見れるから嬉しくて興奮してる腐女子が多そう
>>109
それだったら前作とまったく同じでつまらん 画面がガチャガチャしてて見づらかった
来週の山本監督に期待
ドラマで面白いものなんてそうそうないよ
そんななかでこれは面白い話の部分と面白い芝居の部分をひろって楽しめば十分毎週末の楽しみになる
来週も楽しみ
どのドラマも1話は主要キャラ全員出さないといけないしその紹介になるから展開が早いのは仕方ないと思うけど
しかもこの枠は他のドラマと違って話数少ないし前作より春田好きな人多いんだから
春田視点のカメラとか魚眼レンズとかまじいらなかった
普通に撮ればいいのに
指輪を雑菌だらけのトイレに落としてそれをプレゼントか酷い脚本だな
スポンサーに怒鳴られろ
>>151
前作ファン牧ファンでショックだし嫌と思ってたけどインザスカイ面白かった来週も見るって人も多くて嬉しかった >>1
乙
はるたんが前作と似てるようで違ってて凄いなーと思った
でもドジでお人よしなのは変わってないね 指輪は普通になんかの機械の下に入ったとかでいいのになんでトイレ?
脚本は相変わらすは?ってとこあるしそのへん誰か修正できんのかよ
>>160
なんか今話題のイジメ認定されそう、、、 >>160
根古はキャラデザに出てくる位だから重要な役割だと思うけどあとの2人はいらんな >>164
キャラデザじゃなくてキービジュアルだよ >>161
s1て武蔵の心の声あったっけ
s2はダブル主人公みたいだな >>160
別にいじめとかしてなくない?
3人ともさっぱりしてそうだけど >>167
繊細ヤクザってやつでしょ
触らないほうがいいよ 前まですっ飛ばされてた、なんで武蔵は春田に恋したのかが丁寧に描かれていて嬉しい。
存在が罪、かわいすぎるー。
見たあと別に牧いなくてもおっさんずラブ成立するなとわかってしまった
普通に面白かったし相手役もいい感じだね
田中の腹に付けているカメラは新しい試みだろ
明らかに予算増えたw
慣れなくてちょっと酔うけど物理的な春田の視点と思うようにした
武蔵が好きになっていく過程が見れて嬉しい
やっぱり武蔵は欠かせないわ
すべりそうな演出もちゃんと笑えるシーンに仕上げる鋼太郎さんすげーわ
あと田中圭のコメディ芝居もやっぱり面白い
この二人は今のところ代えがきかないな
トイレに落とした指輪の演出はダイヤモンドシライシに許可取っているだろ
大事な商品を粗末に扱えるわけない
>>167
女キャラいらないって言われると急に発狂し出す人いるからね
流石に3人もいると邪魔だし顔も似たり寄ったりで区別つかない
顔のマシな有名女優1人でよかった
そもそも航空会社ってもっと男比率高いのに 公式2話予告のスプーン咥えて萌え袖でグラタン持ってる成瀬やっばい
これは更に人気上がるわ
成瀬くんが可愛すぎる
ミッチーもお顔小ちゃくて可愛らしいし
>>173
分かる
やっぱりこの二人はおっさんずラブの根幹って感じがする 1話見終わった
最初は裏切らない面白さだったな
ギャグとチンポがよろしい
けど前作の最後みたいに尻すぼみにならなければいいけれど…
>>176
何で同じこと書いてるの?
お金貰ってるの? 春田あんなにみんなから好かれてていい奴なのに
前の会社ではあっさりリストラ対象になっちゃうんだな
ドラマだから仕方ないけど
カメラワークゴミだと思ったら瑠東で納得
前シリーズも瑠東回は見辛かったから他の2監督に期待
>>178
更年期なの?お婆ちゃんイライラしないでw
顔に個性がないのは事実でしょ 女3人顔もだけど年齢も全然違うのに顔の区別つかないは流石にないわ
あの3人のキャラいいと思ったけどな
最後はちゃんと春田の事認めてたし
>>182
は?思った事書いただけだけど
気に入らないレスは業者扱いですか? 春田が前職のリストラ理由話してた
職人優先にしてやむなしと
シノメシはこれからレシピ増えて行くだろうし何食べみたいにコラボカフェあるかもしれないね
しれっとグラタンも入ってそうだけど
>>183
他の人がリストラされないために自主退職したって話してたよ >>167
歓迎会であんな対応受けるのなくない?ならやらなきゃいいのに >>168
繊細やくざって使ってみたかったのはわかるが使いかた違うよ >>183
そこは説明があった
中高齢者を残すのを優先して自分が身を引いた
しかし老舗の靴メーカーなら普通繋がり深いよなぁ
突然チームワークに目覚めるのも変な感じがした
前職が完全個人主義ばかりで嫌になり辞めた
→武蔵のチームワーク論に感動なら話が繋がるのに 1話普通に面白かった
ただひなの声と喋り方だけ苦手
はるちゃん先輩の言い方むかつく
ぶりっこ演技やめてくれないかしら
春田に不快感を感じなくなったのはよかった、以前は優柔不断でイライラしたから
後は春田側の心理描写を丁寧に書いてほしい
新しい演出取り入れるのは良いことだけど揺れるカメラと
武蔵が残像みたいに増える万華鏡っぽいやつは怖いからやめてほしい
幽体離脱はめっちゃ面白かった
女性たちはこれからキャラ立ちしていくと思うよ
マロも最初はうざいキャラだった
今の所成瀬よりシノさんが目立つのは初回だから?
予告見て思った印象よりシノさんが出番多かった
ストーリー的に成瀬は2話の方メインなのかな
なんか凪のお暇の慎二とゴンさんを思い出したよw
緋夏はアニメ声だけどキャラ立っているよ
普通のドラマならくっつくけどOLだからねw
つまらいという感想の人や文句のある人は書き込まないでいいから
シノさんなら、女性の名前と勘違いするし、牧ルートになるかもしらん
見ている方してはハードル高くし過ぎたせいで肩透かし食らったわ
コメディーとしては笑える場面あまりないし劇伴の印象薄すぎて
シーンごとのインパクトも欠けてしまって
春田が大人になってるだけかなー良かった点は
オフィスのピンク使いがウザイのと春田の制服のシャツとネクタイの
色が顔映り悪すぎて田中が老けて見える
予想していた以上のものは無し、ただ予算が若干増えただけか?そんな感じ
S1の展開なぞってるから
前作見てた人はインパクトは少ないだろうな
プロポーズ男のせいでテンポ悪くなった
本当に仕事エピが下手だ
シーノーさーん疲れたー言いながら頭ぐりぐり押し付けるとか相変わらずあざといおっさんだわ春田w
気がないのに相手を勘違いさせる春田…小悪魔の意味がわかるw
こりゃ成瀬ハグもたんなるおせっかいからかな
四宮の料理レベルがよく分からなかったのだがやや不味い〜普通ってこと?
主題歌かかった後の武蔵の台詞何て言ってるか分かる?
プロポーズ男のエピソードは微妙だったね
仕事解説のシーンは前作より丁寧で興味が持てて良かった
>>220
それ以前にゲイや潜在的なゲイが周囲に多過ぎ
人としては魅力あるのはわかるけど ラスト5分で持ち返したよね
あれがなかったらと思うと
>>206
次回が成瀬回だからシノ回を先にしたんでしょう
序盤で春田取り合いを出すなら早い段階で
二人から→を向けないといけない 録画で見返したらすごく面白かった
昨夜は実況も気になってリアタイ時は気もそぞろだったけど落ち着いて見ると内容も良い
武蔵の幽体離脱笑った
>>216
あれされてるときシノさん嬉しかったんだろうなw
それと料理味見のときもニコニコしてたのに春田がまずそうな顔になったらサーッと顔色変わって
あのデッサンがシノさんだと分かって見直すのめっちゃおもろい
パラパラ漫画は変態度が重いw 春田が帰り道にバスケのゴール見上げるシーンが
大丈夫のお守りにつながるのもよかった
春田はあいかわらずバカで良い奴
幽体離脱のことスタンド武蔵って書いてあるの見てめちゃ草だった
歓迎会といえ職場女子のほぼ女子会に普通に
参加できるはるたん尊敬するわ
俺なら確実に一人浮いてる
おっさんみんなよく絶叫するよねw
武蔵と春田の心の叫びは定番だし、最後は絵が吹き飛んでシノさんまで絶叫
誰とでもキスできちゃう成瀬くんには武蔵にキスしてみてほしい
ミッチーとのキスも見たい
シノさんとくっつく可能性も出てきたな
めっちゃ美味しい役所だろ
さっき観たが武蔵で笑いまくった
後輩女もっと美人いなかったのかw
成瀬とシノさんどっちに転ぶかわからないね
武蔵はないのはわかってるけど
シノさんははるたん程じゃないけど良いカラダしてるんだよね〜
成瀬くんは筋肉はないけど思春期の少年みたいな綺麗な身体してるからこれでドSって設定にした公式は天才むしろBLならこっちの方がウケはいいかも
2話のあらすじ見ると、愛の告白は武蔵が一番なのか。二番がシノさんかヒナ? 成瀬は最後のような気がするな。
>>244
何となくだが成瀬は春田の方が先に好きになる気がする
田中が今回は春田からも引っ掻き回す発言あったし 微妙だとか持ち返したとかネガレスするなら別なスレに行けば
どのくらいアドリブあったんだろうね
微糖?とかの下りはアドリブだと思ったがw
春田が前の会社辞めた理由が春田らしくて泣けた
春田優しすぎる
きょとんとか成瀬の台詞モノマネはアドリブな気がした
>>245
春田から好きになるとこ見たいね
恋愛の王道って成瀬エンドかと 春田がシノさんの料理つまみ食いする時シノさんが炒めてる途中の菜箸で食べるのがアドリブみたいだね
最初はキャラ紹介だから仕方がない
これから面白くなっていきそうだ
>>249
そういうとこいいよね
ポンコツだけど好かれるのわかる 昨晩本放送で見た時は今ひとつだと思ったけどTverで見直してみたらやけに面白かった
>>5
黒澤武蔵(くろさわ むさし)57歳……吉田鋼太郎1958は61歳だ
木崎ゆりあ1995は元AKB48&SKE48でしたか
有栖川民代(ありすがわ たみよ)25歳……木崎ゆりあ
通称“アリス”
◆橘緋夏(たちばな ひな)33歳……佐津川愛美1988は31歳だ 映画に引き続き2でウケ狙いがちと多い気もするが普通に楽しめそうで良かった
今回はどことくっつくんやろな
>>14
内田理央と比べると女ウケは悪いかもなw今回はちとベタベタ感あるし
普通にかわいいけど 千葉雄大だけ演技下手で浮いてるねw
田中とか裏ではキレてそうw
>>259
前田敦子っぽく真ん中によってて可愛いとも言えないしもっと他に可愛い子いただろと 力入りすぎてて空回りしてないかは心配なかったよう
面白かったし俳優陣も役に違和感なくてさすがと思った
つぎが楽しみ
>>260
ああいう演技なのわからない?成瀬らしさ出てたよ
てかさっさと巣に帰れいつまで粘着してんだよ 最初から春田が好きな雰囲気出してるし赤文字で一番甘めのRayとかに載ってそうなモテを意識した服
喪女が媚びてる!とイラつきそうな甘い声
愛嬌あるかわいい顔 守ってあげたくなる系
ひなはコミケとか行ってる女が嫌うタイプだな
ちずは腐に都合良く動いてくれるキャラで緋夏はそうじゃない
そういう事w
>>265
わかるデレはいいけど最後まで強気なとこ見せてほしい 演技どうこうよりもストーリー上どうしても邪魔になるからひなちゃん枠は不安になってしまう
>>261
劣化今田美桜感はあるかもね。男はパーツとか顔のバランスより雰囲気で好きになるからさ
>>267
まぁ、そんなとこではあるんやろね 誰とくっつくか知らんけどコンドコソ春田が好きになる理由に説得力持たせてほしい
成瀬とか好きになる要素なさすぎ
なんで好きになる理由にそんなこだわるのかな
自分が普段恋愛するときも明確な理由がある時ばっかなの?
S1はSPをなぞってたから牧とくっつくのが既定路線だったけど
今回は誰とくっつくのか見えないからそこも面白く観れる
>>271
人気ある恋愛漫画やドラマ映画って大抵主人公カップルは最初喧嘩ばっかりしてるよ
そんな2人がどんどん惹かれ合うの見るが面白い 只でさえ男同士の恋愛なんだからその編の心理描写は大事でしょ
話はいいのに春田がピンクのネクタイしてたりピンクがきつい
爽やかに見える普通の色がいい
>>226
ほんとラスト5分が最高だった
それまではいまいちだなーと思ってたけど最後が面白いと印象良いし次も見ようってなる ちずと違ってひなは完全に春田の事好きだと自覚してアピールしてるからね
牧は色々タイミング良かったけど今回はそうもいかないし
ひなより成瀬が良いってなる描写が見たい
>>275
少女漫画あるあるだよね
出会った印象は最悪だけどいつの間にか惹かれてみたいな
でライバルキャラはめっちゃ良い人なんだけど勝ち目が無いっていうねw そのへんは潜在的にゲイの要素があった人たちなんだろうなと思って軽い感じで見たらいいやつじゃないの?
>>46
CAのひとりくらいでいいんだけど。
出番少なくていい。
最近時々見るけど、ゴリ押し感強すぎて、逆に見たくないって思ってるかも。 >>277
親会社ANAだったら良かったのにね
でもANAだったらポンコツ35歳の中途採用はないか >>273
口元がプックリしてとっつあん坊やみたい 航空会社の広報にいてあの年で未婚なキャラではないなあ
最後のキャプテンの恋の乱気流発生中のセリフがわらた。
寝た発言体の関係匂わす発言初じゃね?
色々攻めてくのかな
さてあとは初回視聴率はどれくらいかな
結構重要だよな
>>288
だから、春田との関わりが少なくて、もっと出番が少ない役くらいでいいってこと。 あと昨日見て思い出した他ドラマは
ご飯系できのう何食べた?と
成瀬のセリフ「話長っ」でちょっと裏被りの俺の話は長い
だな
春田は早速「月がきれいですね」発言で武蔵をその気にさせたけど
この調子でシノさんや成瀬にもビーム送るのかな
存在が罪すぎるw
最後で持ち直したとかよく見るけど
最初からずっと面白かった自分はハードル下げすぎてたんかなw
とにかくプロポーズ男がムカついて、腹立った。なんなん?予約しては消すって?金持ちだろ!
深夜枠だけど知名度高いし好評だし最終的には7%くらいいくといいね
ここで愚痴ってる内容と似たような内容がツイートされてて笑った
案の定S1信者の牧ヲタ
もう隠す気ないんだな
今回はフィギュアから直結だったし、視聴率10%行ったよね?
5、6%ぐらいじゃないかな
初回より2回目からがこの作品の評価に繋がるとは思うけど
シノは長さかな?
あんな甘え方されたらそりゃあなw
>>305
とか言って初回で軽々7%超えてきたらどうしようwww
でも録画と合わせるとそれくらいはいきそう >>28
そのヤリチンっぽいのが純愛に傾く所が今回の見どころであると思うので、一応1回目としては狙い通りでしょう いだてん越えたらさすがにびっくりするけどそれはないだろう
>>307
10%はさすがにいかないでしょw
でもフィギュア見てる層と被りそうだし注目度は高いから6〜7%にはなるかもね 今回は春田が一番の後輩ポジだから新鮮だね。本来受け身のキャラに合ってる
なんか勘違いしてないか
人選ぶ作品で5%取ったらいいほうだよ
千葉雄大だとそのへんの女より可愛くて、もはやBLでも腐でもない
ノンケでも千葉に迫られたらイヤな気はしないし悩まず受け入れる
そうなると戸惑ったり悩んだりする部分にリアリティがなくなっちゃうな
フィギュアから前半13%で受けて、後半7%ぐらいなら、平均10%超えるはず
大河超えしたら快挙だね
でもいだてんなら充分可能性はある
どっかの誰かさんのオタ発狂しちゃうけどw
序盤がダレてたからな
最後の5分のテンションで最初掴みに行けてたらと思うと惜しい
プロポーズにビビってたおっさんの後ろに、外人イケメン執事と新婚旅行に行くチズ夫婦とかいたら面白かった
期待を裏切らない初回スタートにほっとしたぜ
ドクターX、相棒、グルメ東京、OLとなるかもしらんね
S1メインキャストをゲストに出したらアレが暴れるのは目に見えるのでいらんわ
こっちの千葉くんは本人もネタにしてたけど"雄"が大きいとかいて千葉雄大だから
デッサンするってことは春田の外見も好きなんだろうな
>>306
下手にぎゃあぎゃあ言わなきゃ製作陣がSPでも作ろうかって気にでもなったかも知れないのに
この暴れ具合じゃ夢のまた夢だな >>332
一旦舞台変えちゃったのにまた戻すなんてありえないと思うけど 武蔵が春田に恋に落ちる理由がよくわからなかった
なんか急に好きになってない?
今回も武蔵とくっつかないなら戸次重幸とが良いな
千葉雄大のキャラは苦手
S2は心の声が武蔵だから、実質武蔵視点で話が進むのかしら?
>>333
別物なんだからいけるよ
もう2度といらんけど 頑張っている姿を見て徐々に好きになったんじゃね?
可愛いな
ん?
これだよw
昨日の千葉くんのトークショーレポ検索してみたけど春田と恋愛に転ぶかどうかはぼかしてるね
最初はツンツンだけどほぐされていくとか変わってる子だから見守ってとか…
千葉と成瀬の共通点は頑固なところだって
あとは現場が楽しくてみんなでワチャワチャしてるみたい
>>339
現場の雰囲気良さそうなのは嬉しい
やっぱり雰囲気がいいと作品にもいい影響与えるよね 成瀬→四宮
の予想もあるよね
ラストの成瀬の表情と感情がわざとだろうけど逆光で読み取れなかった
自分はアンチじゃないからここに書くけど
ツイ見てたらテレビ画面の無断転載画像動画凄まじいな
何?あれ?
S2ファンかドラマ一般ファンのどっちがしてるのか
あれを投稿するのももちろんだけどあれにRTいいねするとか
S2ファンとして非常に恥ずかしい
やめろってマジで
>>330
千葉くんの大きな"雄"
だいぶ前のドラマだけど全員出世してるね
他のドラマもそんなもんだよ
いいか悪いかは置いといて
著作権肖像権侵害してると思うなら通報しなよ
千葉雄大ってどんな役やってもこんな感じになるよな
引き出し少ないんだろうな
牧はノンケ男感濃すぎて見ててキツかったから見た目なよっとしてるのは有難い
冒頭15分だけ視た感じだと、脚本の煮詰めが足りないし、役者さんが集中できてないし、
色々と二番煎じの匂いが濃厚で、撮影時間足り無さそうで、やっつけ仕事っぽくて駄作の匂いがする。
ノンケ男感ってなに?主観?
同人キャラに出てきそうとか知らない世界の話する人いるよね
ゆうパックの配送時間でバズってた奴と同じで自分本位でしかもの考えられないんだよ腐女子は
ホモドラマなんだからホモに作らせなきゃダメだろ。
ただのお茶らけドラマになってるやんか。
千葉雄大はスマホを落としただけなのにの出来るサイバ^ー刑事役も良かったし
朝ドラで病弱な優しい兄貴演じてたし成瀬役だけみて判断してる奴もどうなんだっていう
コメディでいいんだよ
S1後半みたいに湿っぽい話はいらない
>>345
え?千葉ってめちゃくちゃ役幅演技幅広いよ
見た事ないだけじゃん 千葉くんのいいとこは顔実力だけじゃなくてプロ意識の高さとそこにいるだけで場を明るくさせる華だよね
喋りも上手いからバラエティで笑いとりながら番宣してくれそうだし
1を超えるってまた流行語ノミネートして賞総なめレベルだよ
そもそも単発を生かした作品だしそんなバケモノ作品毎回作れたら苦労しないよね
のんびり応援していくわ
続き物だからってみんなあら探しするかのように比べながら見てないか?
そもそもゆるーいドラマなんだからリラックスして見なよ
千葉が人気急上昇してるのにイラついてる誰かさんが執拗に千葉を叩いて発散してるのがすぐわかる
>>362
続編つくるってことはそういうことも加味して批評される覚悟がいる
まだ結婚できないだって絶賛叩かれ中だよ >>365
あれ仕方ない
こっちはそもそも単発があるってのを忘れてる人が多すぎる
春田と武蔵以外全部チェンジして作ってきたんだから今後もそうしていくだけ エキストラの多さも含め前と違って気合入って金かかってるな
前は営業所内は音だけで周りが働いてる感出してたよね
>>363
ツイッター見たら明らかだよ
牧と比べて叩いてる
性格もなにもかも違うのにあほかと >>366
それな
元はSPドラマでそれが結構好評だったからドラマ化したって過去がある
春田と部長だけが固定で相手役がハセから牧にチェンジして今回成瀬か四宮かわからないが今回も好評ならまた変わるだけだろう >>365
単純に個々のドラマファンがそこまで気にする必要あるかってね?
この板でドラマ語ってるのも結局評論家ぶってる暇人な主婦とかだろ >>251
春田は今まで好き好き言われて好きになる感じだったから春田から好きになってみて欲しい
成瀬がツンからデレた時がギャップ凄そう 春田の相手は成瀬で決まりではないんだよね?
部長も四宮もあり得る?
前作は牧の出番少なかった3話が面白かったから牧がいようがいまいが関係ないわ
武蔵が全て
ま正直千葉くんは有名だからいいとして
それより脇の方が微妙になってる感じした
内田寧々さんレベルの知名度の人来なかったのか
千葉は演技は上手いとは思わない、でも好き
林は演技は上手いと思う、でも苦手
こればっかりは個人個人の生理的なものだからしょうがない
>>374
クレジット順、王道恋愛ドラマ、と考えたら高確率で成瀬エンドだろうね
ただ100%ではない >>370
寧ろライトほどそうなる方が自然でしょ
前回はこうだったね、今回はこうだねって普通に会話してたらそうなるよ
ドラマだけでなく映画、マンガ、その他諸々でも続編物なら
前回は前回、今回とは違うから一切比較するなってのがおかしいわ ドラマ面白かったわ
シノさんいいキャラだし成瀬のイヤーな感じとの対比がよかったでもやっぱり鋼太郎が一番面白い
成瀬のキスがっつりで凄かった
>>380
内田レベルってそれ佐津川に失礼だろ
女優としては佐津川さんの方が好感もてる S1の3話おもしろかったわよね〜
あのレベルは難しいわ
>>380
あのレベルの女優しか呼べないならいっそ女性陣ほぼなしにして男性主要人物だけにした方が話もとっちらからずに良かったと思う
1話の惜しいとこは女キャラが出しゃばりすぎたのが原因
それで前半ダレてたとか言われた 最初から嫌悪感持って見てるから批判しかないんでしょ
行間から“悔しいっ!”って滲み出てるのある意味文才あんじゃね
正直女子と悩んでおっさんを選ぶストーリーなんだから女子部分は話の流れに必要なとこをさらっとでいい
男女の話見てもつまらんし
ひなめっちゃ可愛いじゃん
春田に対して上からじゃないから好き
春ひなエンドもありかなって思えた
新設定知らなかったからキャスト変わってて肩透かし食らった
前作は人を選ぶ内容ながら役者が上手い事やったなって印象だったけど
今回は最初から注目度高い中での放送だからもっと広く浅く見てもらう感じのキャスティングなのかな
あとファンと公式がツイッターのバズりをやたら気にしてるのは何故なんだw
>>356
自分は映画帝一の國の知的眼鏡先輩役が好きだったな〜
帝一は吉田鋼太郎も出てて笑えるコメディで面白かった むしろひなは序盤からいい雰囲気になりすぎててあとはフラれる展開しかないような
>>393
月曜は祝日だから火曜の9時〜10時くらいだと思う
視聴率があまりよくなかったらもっと遅れて発表されるかも 千葉の「○すぞ」の台詞は迫力無くて微妙だった
それ以外は気にならないレベル
おっさんずラブってネーミング有名になって
初回は注目するだろうからそんな悪くはないだろうね
そっから上がるかどうかが重要
深夜ドラマは視聴率気にしてもしょうがない
自分の部屋でひとりで観てるのが多い
BGM気になったわ
あれ「私」とか「あの子」とか女目線の歌詞で盛り上がるシーンであれ流れても気分乗らない
なんで恋する二人の歌詞じゃなくて第三者目線なんだよ
後半ラブストーリー盛り上がるのにあれずっと流れるとか冷や水でしかない
>>398
千葉は演技上手いよ
あの台詞も成瀬としての絶妙な加減だった 怒りの投稿させてもらうわ
一時間早く投稿して しこたま怒られた
安いバイト代なのに やっとれんわ
千葉くんは他のドラマの方がいい表情作ってる
成瀬役はあえての無表情キャラにしてる感じだね
あれほどの出来で叩かれてるのか
絶対2匹目のドジョウ失敗するやつや思ってたのに
普通におもしろくてびっくりしたわ
>>380
いやいや、内田なんて知名度それほどないから 千葉の棒っぽいセリフも成瀬のキャラがよく出てると思った。これで演技が下手だと言ってる人みると滑稽だな。これから感情を動かしてく演技が見れると思うと楽しみ。
フライト終わりのサングラス武蔵最高に面白い
何もしてないのに笑かすのやめて
いやーでも歌詞は男目線にするか誰目線とも取れる風にして欲しかったな
女目線にされると男が主のドラマなのにこいつ誰だよ!?ってなって一気に冷める
斜めうしろから見る千葉のフェイスラインが子供みたいでかわいいな
春田に改心させられてこれから表情豊かになっていくんだよ
笑顔見せたとき成瀬の人気爆発だろうな
めちゃハードル上がってたのにそれでも面白かったってすごいと思う
>>412
に、2.9wwwwwwww
めちゃくちゃ低いじゃんwwwww
これでS1オタクよく偉そうにできたなwwww 意表を突こうとするシーンはあんまり控えたほうがいいんじゃない
>>382
成瀬は初見で前作の若い男の子のポジかと思ってたからまさかのゲイ発覚だった
ああいうのが王道なのか おっさんは数字はイマイチで円盤とかグッズで稼ぐタイプだったからねえ
今回は数字結構行くだろうけどそっち方面はどうなるか
>>412
なんでこの低視聴率で牧を返せだの騒げたんすかwww
ドラマも慈善事業じゃないんだよwwww
数字出なかったら切られるよwwwwww ゆれるーゆれるーのインパクトは凄かったなと
主題歌は全く頭に残らなかった、というか聞こえなかった
ついでに劇中のBGMもよくわからなかった
>>423
どうしてやべえ奴にわざわざ触りに行くの?
みんなとっくにNG登録してると思うよ? >>422
成瀬は今まで誰も好きになった事ないからゲイではないよ >>425
まだ1話しか見てないのに?
前作は1話目からそんな主題歌やらBGM頭に残ったの?
武蔵の告白と牧の巨根発言が強烈すぎて初回は音楽なんか頭に残らなかったけどな >>423
ツイでも好評だしフォロワー数も順調に増えてるからこの調子ならそれも大丈夫そう 春田がパンサー尾形に見えてちょっと萎える時あるけど概ね面白い
主題歌なんも入ってこなかったわ
前のは揺れる揺れるってとこはぴったりだったのに
音楽の好みはそれぞれだけど脚本見て相談した上での書き下ろしだからピッタリだし本人達も公式アカウントRTしたりドラマの宣伝たくさんしてくれて、sumikaファンも見るって言ってるからいいよね!
前作はテーマソングの入るタイミングが絶妙だったから1話のタイミングはイマイチだったね
全体的に演出過多で監督が気合い入りすぎなのが気になった
肩の力抜けてて好きなことやってる感じが出てる方が丁度いい
>>334
見返してたら最初武蔵とぶつかって春田がこけるところでキラキラエフェクトかかってるし
助け起こしながら対成人男性にしては多めにタッチしてる気がするw
一目惚れに近いんじゃない? 既存の曲だしリバイバルも全然ストーリーと合ってないと思うんだけど
かろうじでサビの部分が何とか合ってるって感じ
S1のファンだけど意外に面白かったなシノさん良かった
ハマるかどうかはこれからの展開によるな
ギャグばっかじゃなくてシリアス要素あるといいけど
ほっとけないよとか男が男を抱きしめるシーンで「あの子」とか「願っても虚しいだけ」みたいなのが流れるとか全く盛り上がらん…
1話もシノさん叫んでるシーンで「虚しいだけ」が流れててすげー違和感だったわ
衣装がピンクなのはもう変えようがないと思うけど
はるたんの髪型は変えて欲しいなw
いまいち可愛くもかっこよくも無い・・・
前作の不動産のが抜けきらないからなんか見てて笑えてきたww
成瀬はどんどん綺麗になりそう
そして生き生きするの希望
ツンデレでもいいけどね
成瀬はどんどんデレていくんだろうが
シノさんはもうデレてるし想いを秘めた切ない感じでいくんかな
武蔵は相変わらずなんだろうけど
短髪も似合ってていいと思うよ
パーマは似合わないだろうなぁ
何かシノさんに萌える
春田と食事してるシーンよかった
なんか成瀬は腐からは人気出ないとか
千葉は演技の引き出しが少ないとかの下げコメをここで見かけるけど
だったらトレンドに千葉雄大と載ったのは何故ですかあ
人気がなければトレンドにのるわけがない
現実を見られないものほど愚かなものはない
前髪下すと可愛いけど短髪も似合ってるよ
>>433
えっどこが?全く似てないわ 妹が目覚ましに八つ当たりしてるときパンサーみたいっていってたな。
シノさんは最後哀れすぎてまさにやべーやつって印象なんだけどトレンド入りするくらい人気のようでw
>>445
切ったばっかの頃だから、もう伸びてるしまた前髪垂らした画になってくるよ パンサーに似てるとは一回も思ったこてねーな
人の見方て違うもんだな
自分もどっちかというと前髪ありの春田が好きだけど
1話は短髪のおかげで春田のデッサンの絵が余計に面白くなってたと思うw
短髪がーとかじゃなくてスタイリングがおかしいよあれ。前に尖ってるというか
気になってしょうがなかった
>>456
シノさん良いよね
始まる前は成瀬推しだったけど、昨日の時点ではシノさんに軍配上げ 自分は前髪上げてる春田恰好よくて好きだな
パンサー尾形は顔じゃなくて張った時の声が同じ系統な気がする
ツイ見てる感じだと成瀬よりシノさんの方がコアな人気あるイメージ
ただトレンドは四宮はシノさん1つで入って
成瀬は成瀬の名前じゃなく千葉雄大と千葉くんで入ってたから
数自体は成瀬の方が多いかも
とりあえずシノさんは包容力とラストのインパクトがヤバイw
好意をお互いに持ってるキャラ同士のやり取り良かった
機長春田は鉄板として春田とシノやヒナとか
春田と成瀬の関係の変化がこれからどうなるか気になる
シノメシあるし毎回ご飯一緒に食べる場面あると嬉しい
立場がどんどん切なくなっていきそうだけど
>>466
同じく成瀬推しだったけど昨日のはシノさんと春田に萌えた
シノさんにゴロゴロ甘える春田可愛すぎたし優しく見つめるシノさんヤバい シノさん、ラストの叫び声、予想以上にヤバい奴だったな。
ブログもこれから武蔵みたいに乙女になっていくのか。レシピ以外は春田のことしか書いてないし。
>>465
スネ夫って言ってるのがいたなそういやw OPの春田の髪型が好き
前作春田とも違う雰囲気あるし
早く前髪伸びた状態になってほしい
>>457
千葉成瀬が人気出たら困る人が必死にネガキャンしてるだけだよ
千葉も成瀬も人気凄くて昨日もずっとトレンド上位、そういう事実にイライラして捏造してまでマイナスイメージ刷り込みたいじゃない? 訂正
>>457
千葉成瀬が人気出たら困る人が必死にネガキャンしてるだけだよ
千葉も成瀬も人気凄くて昨日もずっとトレンド上位、そういう事実にイライラして捏造してまでマイナスイメージ刷り込みたいんじゃない? 仮に腐女子に不人気だったとして
何がマイナスなのか分からないな
千葉雄大元々人気有るじゃん
今更突然ディスっても何ともならんよ
Mヲタの恥晒しなだけ
千葉sageもそうだけどinthesky自体の人気が出たら困る人たちがやってる感じ
もういい加減前作とは別物と割りきってこのドラマと関わらないようにすればいいのにしつこすぎる
>>457
成瀬は腐人気出る典型的なキャラだよ
アニメとかでも男女キャラ問わず人気出るのはあぁいう顔良くてツンツンしたクールキャラ >>472
シノさんがあの事態をどう苦しい言い訳するか楽しみだわ >>480
ツイの感想みてても成瀬もシノさんも好評でいいことだ >>482
新シリーズ始まってるんだから
いちいち牧ヲタの影を感じる必要ある?糖質?寂しいの? 自分も今のところはシノさんが好きかも
似顔絵は気持ち悪いけど食事してる二人が楽しそうで良かった
成瀬はこれからに期待してる
今のところ春田は不動産の春田より好感持てるなぁ
ポンコツなだけで底抜けに優しいし仕事に対する意欲も明確だし
このキャラを貫けるなら流されて結婚式を挙げかける羽目にはならない気がする
>>489
話題にのぼってても相手にしないのが大人の対応じゃないんですかねえ >>494
いちいち相手にしてあげるなんてお優しいこと
林をヲタ牧ヲタって書けばレスつくもんね、こんな風に
バカじゃないの 田中圭は、深夜ドラマでヤクザの親分やったけど、意外と色んな役できるんだよなあ
おっさんず見てると、春田=田中と見てしまうけどw
多分反応が良かったキャラと春田をくっ付けるとおもう
視野狭窄で執着して囚われてしまって
哀れだなと思ってしまう。
S1ヲタの自分でも普通に面白かった。
別物として楽しめるのにもったいない。
でもいらん世話よね、相手からしたら。
>>498
春田も武蔵も成瀬もバズってるよ
何言ってんの? 機長が一番好きだけど春田はおそらくかわいい系男子とくっつくんでしょう
>>260
牧ヲタはもう諦めて巣にくれないかなぁ。
これからも、成瀬を下げて牧を上げるためにS2を見続けるんですか?
それで林が喜ぶとでも思ってるんだろうか。 >>504
これからも牧を下げてOLへの出演が役者の最高の仕事だと思い込み続けるのかな?
巣どころか病棟帰ったほうがいいんじゃないですか? >>411
いや基本ぜんぶあれだよ
>>356も帝一も家売るももみ冬もボキャブライダーも全部見てるけど
キャラが違うだけでほんのり棒読みだなーって感じ
でも嫌な感じの棒じゃないんだよね、本人の人柄がにじみ出てるからかな
何演じても別人ってより、個性って感じで、顔も覚えてもらいやすくていいしね 世界観が自分、OL、牧ヲタのみで構成されてる牧ヲタアンチ本当にかわいそう
同情する
見えない敵にイキってる変な人は心からの憐憫とともにNGするね
ツイッターで批判してた人たちが何かと理由付けて掌返して
別物として見れば面白いとかいって視聴してるのウケルw
フォロワーがめっちゃ批判してて専用垢まで削除したのにちゃっかりまた専用垢作って
復活してる人いるしw
公式インスタキービジュアルいいね数
1位春田 42251
2位黒澤 32429
3位成瀬 30541
4位四宮 23202
今度こそ武蔵に幸せになって欲しいけど
そうするとシリーズ終わっちゃいそうなジレンマ
はいはいキモいキモい
とっとと巣に帰れ駄作オタ
一生S2見るなよ
>>496
古参の田中ファンは 名バイプレイヤーの印象
ちっとも意外ではない おっさんずラブからしか知らん人は相棒スピンオフで主演したことも図書館戦争出たことも知らんよ
武蔵とくっついて欲しいが
そうじゃないなら断然シノさんだわ
そうでなくても千葉雄大って苦手なのにあの性格設定無理
ピーチの機内に設置されてるって 「変化」という日本語を辞書で引きましょう
成瀬がずっとあの性格なわけねえだろw
変化がポイントだと思われ
>>520
2回も同じ事書いてまで千葉叩きしたいんだ
いい加減アンチスレ行けばいいのに 単発もS1も楽しんで見たし昨日も面白かった
春田の解釈は今回が一番好きかも
評価はシリアスパートがどう展開するかだな
前作の大塚寧々、内田理央みたいなそこそこ有名どころの女優がいない。
佐津川愛美って誰だよ?
>>525
1は最初からホモホモだったじゃん
巨根アピールしていきなりキス シゲって恋愛ドラマやったことあったかななんか見慣れなくて違和感が
>>526
CA仲間ひとりぐらいパッとする女優使えばいいのに パート2になって、どうでもいいのがごり押しで相手役になるってやつか
みんなわかってんだろうけど、
今回のは前回ほど話題にならないよ。
千葉雄大じゃホモそのままだし、意外性もない。性格悪い設定もいつもの役柄。
>>487
牧オタじゃないんなら黙ってたら?
いちいちそういう返しするの牧オタだって自己紹介してるようなもんだよ >>471
それな 優しさ溢れる目
だけどシノさんと春田のキスはまだ許容出来ない自分がいる
なんだろ、おっさん色が強く出すぎるのが嫌なのかな
キスは成瀬とがいい >>531
1話で世界トレンド3位に入ったのに話題にならないとか無理ありすぎw
気に入らないなら見なきゃいいのに気になって仕方ないんだな >>531
千葉雄大がホモそのままとは?
千葉雄大は女顔だしゲイ受けはあんまり良くなさそう
どちらかというと女が好きな普通の男のほうが千葉雄大に惚れそう >>509
凄いブーメランだ
流石牧オタ
周りが何にも見えてない
早々に巣に帰ってね >>535
ノンケの春田がもし男を好きになる事になるなら可愛い顔した成瀬一択
武蔵や四宮みたいな男らしい顔つき骨格体格の同性を好きになる事は現実ではほぼありえない これ、ピーチの協力だから、
関空でのロケも多いらしい。
スカレーットに出演で大阪に張り付いている
林建都にもサプライズゲスト出演が可能かもという部分があるかな。
そして前作のはるたんと牧が天空ピーチ航空に搭乗してくる
なんてことも可能なんだな。
>>539
コラボがまだ判明してないんだよね
ゲスト出演良いけど荒れそうで嫌だわあ >>533
シノさんと春田じゃものすごく生々しいな >>537
え 本当にかわいそう
世の中の自分と意見が違う人みんな牧ヲタに見える病気なのかな?
ウケる #シノメシで検索したら結構レシピ活用して作ってる人多くてほのぼのした
>>531
林遣都のがなんかゲイっぽい気持ち悪さみたいのはあったと思うけどな >>539
都市計画で大きな夢叶えついに都を築いたのか
健都
っていうか 公式がこんだけ画像出さない時点でMが出る可能性ないだろ >>539
冗談じゃない
あのクソ青髭出るならもう見ない 常に牧ヲタの影を気にしてドラマ視聴するスタイル
斬新だなーw
>>543
私も今度マネして作る予定
ドラマの食事と同じ味食べれるの嬉しいわ
来週もシノメシ楽しみ >>531
顔面グロの林がいないだけで安心して見れてるけど?
人気も実力もないんだからおとなしくNHKでモブやっとけ >>535
千葉のホモ役は意外性が無いってことでは?
志尊とかのほうが多いけど、あの辺の可愛い系男ぶりっ子役が多いとそういう噂出されがちというか
あとは濃い顔もそう見られがちだよね
ホモ役で意外性だと誰かな
女好きそうなイメージの人とかだろうね 牧ヲタはスルーしろよ 面倒くさいな
S2の話をしなさいよ
>>551
もういい加減牧ヲタか自分かみたいな極論やめようよ キスが綺麗なのはいいね
散々汚いもの見せられた後だから心洗われる
>>551
都合が悪くなるとスルーと言い出した
牧ヲタは巣に帰ってね 天空不動産と比べると、ブスCAとジジイのモブ、整備士2人
主任1人にも及ばないわ
>>557
林みたいにヴィジュで大きくマイナス10人くらいのやつが片付いてるんだよ
グロ顔面推しならここに来るな >>556
都合も何もないわwww
お前みたいなのがめんどくさいんだよ 2話も武蔵の告白に成瀬のパワハラ問題に成瀬とシノさんの口論に春田と緋夏のデートにで盛り沢山だな
しかも春田も許さないってお客様からメールが来るみたいだし
>>559
マイマイ好きだけど
2には合わない
2面白いからもう前編脇キャストは結構 牧オタが性格悪いの分かってたけどホントキモいし最悪だな
牧オタじゃないフリは無理があるんだよ
頭悪いから理解できないんだろうが
ダブルクリックが止まらない武蔵w
ラストの武蔵で1話が締まった
やっぱ武蔵ありき
>>569
わかる タブルクリックで大笑いした
武蔵かわいいわ >>570
可愛いよね
こういうのが見たかったんだって気付かされたよ >>568
単発がバレてないと思ってるのも無理があるよ >>568
牧過激派もめんどくさいけどお前も大分だよ
モメサ? ミッチーがニコニコしながらぺこぺこ挨拶するの可愛い
ハッチーって言う春田もアホっぽくてほのぼのコンビになりそう
シノさん真面目だからツッコミ役でもあるんだね
田中もだけど戸次さんも振り回される役が合う
ヒットする作品は必ずカプ争いがあるのが普通だけど
今回はまだないね
平和じゃヒットしなさそう
>>540
別にインターネッツが荒れようがどうでも >>576
林遣都って鼻から下どうしてあんなにキモいの?
キスシーンキモ過ぎたんだけど? 牧ヲタが放送始まったら荒らしに来るのは皆想定内
成仏出来ずに最後まで下げまくりだろうな
ノイズ
成瀬のきょとん顔可愛かった
というか千葉は常にビジュアルが良いから無表情でも笑顔でも絵になる
>>575
ミッチーと春田の初対面かわいい
ハッチーって同類の仲間を見つけたみたい >>582
千葉くんオープングのシノと抱き合ってる笑顔が可愛いかったわー
春田にデレたらあれが見れるんだな 見逃したー。
Tverめんどくさい。再放送ないのかな。録画したい。
千葉の演技っていつもあんな感じなの?
ワザと下手に演じてると思いたいくらいガッカリだったからさ
シノさんの幸せをひたすら願うわ
相手は春田でも成瀬でもどっちでもいい
最高に面白いw
むさしかわいいし
チームナックスの人も春たん好きだしワロタわ
>>588
林の顔っていつもあんななの?ブサで耐えられなかった 千葉くんはこの役では無表情だけど
他のドラマの方が本領発揮してる感じ
>>587
デレた時楽しみだよね
田中が春田成瀬の掛け合いは台本と違って漫才みたいになってるって言ってたけど正解だと思う >>593
あな番のどーやんみたいな感じでこれから表情出てくるキャラの気がする 仲間が寝返った腹いせに構ってヒロインやっているとかなんとか
>>594
キョトン顔も千葉が仕掛けたのを田中が上手いこと拾った感ある あそこテンポよくて大笑いした 漫才いいじゃん >>599
あのシーン良かった
もう既にいいコンビ感ある >>34
あの女優、朝ドラのスカーレットに溝端淳平が憧れる女性役で出てなかった?
今売り出し中なんでは 千葉くんってそんなにゲイ役やってたかな
少女漫画の実写化とかの方がイメージ強い
共演者の男性芸能人から可愛いとか千葉くんならイケるとかイジられてるのは見るけど
>>600
早くもシナリオ本が欲しくなってどこまでが台本通りなのか答えあわせがしたくなるよね
これからもいいコンビでいて欲しい >>601
うん 朝ドラに出てるね
朝ドラの役はちょいと苦手だったけど
こっちの役は私は嫌いじゃないけどな
普通に後輩女子感が出てて可愛いと思うけど
まあ、好みは人それぞれやしね >>601
そうそう、スカーレットにも出てる
大してきれいでもなく、30過ぎて今さらホリプロがゴリ押ししてくるのでなんなん?って感じ
ホリプロもっとかわいい人いるでしょうに、、
ひなもそうだけど、シノさん?とかももうみんな顔面偏差値低過ぎて、S1の神キャストが懐かしい 佐津川愛美お芝居上手いよ
朝ドラだと超面倒臭いお嬢だけど緋夏は普通にかわいい
可愛くないよ。どう見てもおばさん顔。
CAもなんであんなおばさんばっかなんだろwww
>>607
釣ってるつもりかもしれないけど、林遣都は眼中にないので大丈夫だったよ
武蔵も1年で歳とり過ぎ。。 ええ、みんな佐津川おばさんに見えないんだね!?
BLとして見てる派ではないので、もう少し可愛い人がよかった
おばさんにしか見えないんだけど
あとかつらなの? 髪型不自然じゃない? だから余計おばはんに見えるのかも
成瀬が化ければ盛り上がると思うんだけどなー
ぶぶぶぶぶ部長の代わりはききききき機長かな
田中との映りもばーちーの方が相性いいな
アレはもう見ないようにしないといけなかったからw
>>611
そんなの当たり前でしょ
ここまで業界べったりな作りになったらあとはキャストで見るしかない
内容とか風情も全くなくなったし >>606
だよね なんか叩く人多いから1人でもそう言ってくれる人いて良かったわ こんな糞ドラマで芝居上手い下手なんて関係ないやろ。
ケンコバ出せばいいのに。
>>613
髪型不自然ってハゲ隠ししなきゃいけなかったS1の相手役やんw 次回のあらすじの
春田を巡る恋の乱気流を目撃してしまった機長・黒澤武蔵は胸にかすかな痛みを抱えていた――。いつにない自分の状態に疑問を抱き、「まさか乗務に影響のある病気では…」と
至急診療室に駆け込むが、なんと医師から「恋の病では…?」と告げられる。
って面白すぎるw
春田とシノさんのカップルは生々しいっていう人いるけど
わりと良い感じだと思うな。キスしても男子校のノリで笑えそうだし
そんなわけで田中圭は好きだけど、佐津川とスケッチおじさんが無理すぎるので、1話で挫折
もうここには来ないから安心して〜
いや、佐津川のヅラっぷりの方がすごいから、みんな来週お楽しみに!!
綺麗だよね
tps://i.imgur.com/bDxGadq.jpg
tps://i.imgur.com/K5b7BmQ.jpg
空はS1と違って自己投影できるキャラ一人もいないもんね
>>622
> そんなわけで田中圭は好きだけど
ここ笑うとこだよね? >>623
何周回遅れなレスを…
でも、アゲコメしか受け付けないのはここのスレの病的な悪い癖
病気治せ
どんなにいい物好きな物にも欠点はある
そのことを指摘されるとものすごく大騒ぎするよね、ここの人www
特に林遣都ヲタなんだけど、今はもういないはずなのに、相変わらずだな >>628
不細工メンヘラには自己投影しやすいんだよ >>613
35歳のポンコツ設定の独身男の相手なら上等でしょ
モデルみたいなのはリアリティに掛ける
愛嬌良くて広報に居そうだよ 最初から騒がしすぎ。楽しかったけど…
千葉くんだけが好きだから見る。しのさんも良き
>>634
8話であの人数の紹介+恋愛模様をやりきるのは短い
脚本が悪い いやー春田とシノさんのキスはキツイ
シノさんも男前だけど雄感強い2人のキスは拒否反応起こす人多いと思うよ
次回は成瀬がパワハラ疑惑かけられてピンチになるみたいだけどそれを春田が助けるのかな
>>641
牧とのキスでなんとも思わんなら別に大丈夫な気がしちゃうw もうヲタクの話はいいからintheskyの話しよ
S1S2関係なく俳優女優sageは違うとこでやって
牧キスきつかった
映画でも目を背けたくらい
その点千葉は安心して見れる
シチズンも時計提供してるんだね
ここも公式垢が呟いてた
37万と8万5千円の腕時計だった
パナソニック、キングジム、シチズン、ダイヤモンドシライシ…売れたねぇ
千葉は綺麗だから一般層受けは良いだろうな
キスもきもがられないで沸く
中性的と言うか性を意識しないで視聴出来て楽
腐じゃないから気持ち悪いのは勘弁
見てもないのに低評価つけるのやめてほしい
放置してくれ
嫌いなら関わらないでくれ
キスきついって分かってて見る気持ちが分からん
男同士の恋愛なんだから避けられないよ
自分の好みじゃないからきもいって勝手だよな
シノとのキスがあっても文句言うなよ
>>655
言わないよ
牧がとにかく生理的に無理だったってだけ 林と千葉では確かに一般ウケは千葉だろうからね
個人的には役者としては林の方が好感持ってるけど
ビジュアル的にも春田の相手の知名度的にも牧とのキスシーンだけ見て興味を持つ人より成瀬とのキスシーンだけ見て興味持つ人の方が圧倒的に多いだろうね
視聴率15%超えたら合格なのかな?
ヒトケタだったらヤバイよね?
1話はざーっと人物紹介に徹した感じだから話の本筋は2話からかな
個人的には春田と武蔵が「もう既に知ってるよな?」のテイで描かれてたから
もう少し新シリーズなりのキャラの掘り下げ欲しかった
>>662
時間帯わかってる?
S1の初回視聴率が2.9%の枠だぞ? >>662
S1の視聴率知ってる?あの枠の視聴率でもいいけどあたおかなの? >>662
アホなのかな?歴代の土曜ナイトの視聴率知らんの?
平均3%くらいでオッケーな枠だよ 土ナイじゃなくてせめて金ナイに格上げしたらよかったのにね
パラレルワールドでも春田と武蔵は基本軸が変わらない
有能な上司とポンコツだが優しい部下
>>664
だってツイッター一位とかだったし、
視聴率もすごいんじゃないのかな? >>662
深夜ドラマでそんな取るわけないだろ5%なら合格だわ
つか牧ヲタは叩くための下準備しに来なくていいからスカーレット見てろ 深夜ドラマで15%超えたら超お化け番組でしょw
土曜ナイトドラマ枠は視聴率取れない枠だし
牧ヲタはスカーレット見てやれ
近年で最低更新するぞ
高橋一生、斎藤工、滝藤賢一のドラマでもよくて5%な
そんな枠
>>668
そうだけどそれは単発とS1の積み重ねを見てきたからわかる事であって
初見の人は面白いと言ってくれるけどその積み重ねを知らないわけで
春田と武蔵はもっと魅力的な人物なのにもう少し掘り下げて魅力伝えてくれ!って思ったんだよ 千葉くんは演技ド下手クソだけどそこまで叩く気になれないよね元々期待値が低いからかな?
スカーレットは20%超えてないけど合格なのかな?なんか林、溝端と地味な若手が多いよね
>>674
大河に続いてまた最低更新するの?
あーあ >>604-605
やっぱりそうなんだね、ありがとう
朝ドラの時は嫌なお嬢さんでこっちでは今時の可愛らしい子って感じでうまく演じ分けてるね
春田がキスされるとき自然に首をくいっと傾げるところにウケた
田中圭演技が細かいw >>678
春田と成瀬のキスシーンが綺麗だからそれだけで合格 >>674
林せっかく朝ドラ出てるのにヲタが過去作に粘着
どんなけ俳優として魅力ないの林は >>620
恋の病は、かぐや様は告らせたいのパロディなのかもね。四宮むさし。 最後逆光で成瀬の表情が全然分からなかったけどシノさんと成瀬も何かあるのかなー
2話でも語ってたし秘密を知っている的な?
次回が待ち遠しい!
>>678
千葉叩きがワンパターンすぎてもう飽きたよ
そんな必死に叩いても千葉人気上がる一方だから大人しく巣に帰れば? 田中がオーバーリアクションしてくれるおかげでコーヒーぶっかけられたりビンタされたり理不尽な目にあっても笑ってられるんだよな
シノさんはデッサンをどんな言い訳するのかな?
@四宮「冗談だよ!男子校のノリとかあるだろ!」
A四宮「廊下に落ちてたノートにこんなデッサンが挟んであったんだよ」
>>686
ルックスでは敵わないから演技力sageが常套句
林の演技力ガァーは林の出来る範囲の暗い演技でつまらない 林って言うほど上手くないだろ
変顔で口歪めてあわあわする芝居ばっかり
>>685
少なくとも成瀬はシノさんが春田を好きなのは知ってそうだね
シノさんを挑発して揉めるみたいだし ちばくんはまだ輝きがわからない。
女性キャストはだーりおより好きだ個人的には。
>>688
うわっ…って思いながらもそのリアクションにクスッと笑っちゃうんだよね すごいな役者は 成瀬の相手の男は遊び相手だしな
その彼女は春田の顔スマホで撮ってたんで何かしらの形でまた出るかもしれない
>>692
流石に林は田中の次に上手かったよ色眼鏡なしで
林が下手なら千葉は俳優今すぐ辞めた方が良いレベル >>688
イジられ上手というか春田が反応して昇華するから
毎回そこら辺のバランスとるの上手だなと思ってみてる >>699
吉田さんがダントツ
林は邪魔な芝居多くてイライラした >>689
2話のあらすじで既に出てるよ>デッサンの言い訳 >>699
林はOLのドラマの力にたまたま乗っかただけでしょうよ
OL前は無視されてた存在
これは田中もだけど >>699
大して上手くないから賞すら獲れてねえだろ >>699
俳優って演技力だけではないからね
林は若い頃はまだしも今はルックスもダメだし演技も偉そうに演技派ぶってるだけでうまくない >>704
愚痴で逐一報告してるってことは工作バレてるんだが
脳ミソ腐ってんのかw >>698
だよな
楽しみだ
SNSに拡散とかなら可哀想だけど >>706
演技力ある無しはって好みの差だから
そんな中庸な事で威張り散らかす林ヲタが哀れ
田中の方がよっぽど世間の評価高い
林ヲタは呪縛霊 >>704
よく似た内容をツイッターで見かけるね
工作乙 >>697
気になってグラビア見たけどすごかったです… >>704
そこあな番も同じようにアンチが低評価つけてたのに結果成功なんで >>704
トレンド入り阻止計画立ててた愚痴スレの奴等計画失敗したからそっちの工作作戦に切り替えたかw
SNSでは絶賛の嵐だから無意味なのにな 牧ヲタが林ヲタにスムーズにスライド出来ない時点で林遣都は俳優として終わってる
何垢でも作れるらしいじゃんwヤフーのレビューなんて信用に値しない
>>697
わかる
顔を前に出して走ってたから迫力があってよかった笑 >>713
ボインの美脚庶民たぬき系フェイスだからリアルエロいお とにかく視聴率はチートには絶対に勝たないと
同じ深夜ドラマかつS1キャストが出てるドラマに負けるわけにはいかない
>>717
だよな春田ヲタは田中ヲタ化してあな番も楽しんでたのに
牧ヲタはリーガルも大河もスカーレットもスルーでなぜか田中に粘着 >>708
>千葉は上手くはない
誰も上手いとは言っていない
まあ下手だとも言ってないけど
役に合っていると言っている >>717
代表作ないって書かれるほどのゴミだよ
ヲタだけが演技派だって勘違いしてる
舞台の評価も微妙 >>724
はるたんヲタは高確率で田中本人のヲタ
これが林遣都との実力の差 公平気取って書いてても怒ってるポイントがS1のヲタってバレバレなのどうにかならんのか
>>694
シノさんを挑発して揉みしだくって何事かと思ったわ 第1話みて、変なエフェクトが多過ぎてかなり目障りだったなあ。
画面が揺れたり、画面が回転したり、とってもウザくて編集は反省しろ!
田中のインタビューとか見てるとS2叩いてるS1ファンにウンザリしてるの伝わるからな
そういう人らがいるからかS2キャストは結束力より強まったように見えるし皆仲良そうで楽しいのが分かる
>>731
瑠東だから仕方がない
2.話は監督が変わるからマシになると思う
そういうや8話になると監督別の配分どうなるのかな
8話は瑠東でシメるだろうが >>729
極端なs1好きって結局カプヲタ
芯から腐った人等 >>731 BLなら視聴者も若いだろうけど、これはOLだから
画面が揺れたり回転したりは、視聴者のBBAにはめまいの原因 部長応援してたから今度こそキャプテンとくっついてほしい
部長の時と違ってパワハラしなさそうだし
>>737
わかる ピュアピュアで可愛いよね今回の武蔵は 武蔵は出来る男
缶コーヒー全ジャンル予め用意するんだから
吉田鋼太郎は笑いのツボを押さえて演技している。
面白半分に演技しないとガチホモモノになってしまうから。
>>740
ダブルクリックしか出来なくなった男
とも言えるかもw >>729
ホンソレ
まともに批判してると見せて最後は結局牧が出ないから
って結論になってるのが笑える 結局は楽しんだもん勝ちだよな
愚痴スレ住人や愚痴垢の人らってS2とS2キャスト、キャラを憎みすぎて粗探しして叩くのが今の生き甲斐みたいになってるからな
涙止まらないとか食事受け付けないとか体調崩したとか病人だらけ
>>746
S1春田はバカで流されやすいけど悪い奴じゃない
S2春田はバカなのはバカだけど流されやすくはなさそう
グレートCAになるとかアホ丸出しだけど職務に対する展望はあるし
成瀬に冷たく当たられても放っておけないってくらいだからむしろ主体性は強い方に見える 今回だけだから許してね
>S2スレヲチしてきたけど愚痴スレの話と林の悪口ばかりでドラマの話してないw
どのスレを見たんだろう
普通にドラマの話の書き込みあるのに
>>747
食事受け付けないとか言ってるけど多分あそこの高齢BBA共はヤケになってどか食いしてそう >>751
7〜8割はドラマの話だよね
相変わらず愚痴スレの奴等は捏造大好きだな >>746
S1はおバカで流されやすいけど優しい
S2は今のところぽんこつ好青年な感じS1よりはしっかりしてる しっかり度?なら
単発>S2>S1な気がする S1は他より子供すぎ…かな
登場人物2人だけ固定で、他のキャストや舞台を変えて
シーズン2を作るというのは初めて見た気がする
ただのギャグドラマとして見てる人は気にしない人もいるだろうけど
S1の春田と牧のカップルが好きだった人には、
この軽っぽい増産方法に呆れる人もいるだろうな
アンチ(愚痴)が出るのは仕方ないと思うが
不動産は可愛かったけど子どもだったねw
スカイはもてそうなのにもてない不思議
ハセと春田も牧と春田も
今回も
好きなカップルの世界が増えていくだけ
>>757
田中圭ちゃんと演じ分けてるよ
単発S1S2同じ人物で細かな違いをここまで出せるってかなりすごい 壽賀子ドラマのありがとうは母子が固定であとはパラレルワールド設定
ただのおバカドラマに徹してほしい
重たい辛気くさい流れはもういいや
>>758
元は春田に恋する武蔵の物語
腐った目で見なきゃ分かること 網ドンされて凄まれてもその前に何か言うことあんだろって怒るのはS1の春田とは違うなと思った
S1は牧にも部長にも流されっぱなしだったけど今回はちゃんと成瀬に言い返すから見ててスッキリした
田中はやっぱり前髪下ろしてる方がいいな…目と眉のの印象が薄いのとシワが気になって老けて見える
前髪上げてると可愛さ半減するから春田のアホかわっぷりが笑えなくなるんだよね
どうして短髪にしちゃったんだ…千葉との見た目バランスも悪くてせっかく設定はいいのに萌えない
シノさんとの並びの方が今のところ好きだな
>>763
それぞれ違うのは分かる
ただこれからまた優柔不断になるのか流されやすくなるのか不明だから >>758
あのさー、S2はまだ1話しか放送してないし田中が後半シリアスになるって言ってるよ
S1だって1話はまだ春田牧付き合ってないし軽かったでしょうが >>733
最終話るとうはいやー!
るとう以外で頼む!
またs1の最終話みたいになるとかマジで勘弁 後半シリアスになるなんて言ってたのか
げんなりするわ
>>768
好みの問題
自分からしたら成瀬が可愛い顔で髪長めだから短髪春田でビジュアルバランスめっちゃ良い
だからキスシーンも大好評なんだし
シノさんとの並びの方ただの同僚って感じで萌えないや 春田と四宮は雰囲気がその辺にいる中年のゲイカップルっぽい
現実にはあそこまできれいでノンケっぽいゲイのおっさんはそうそういないだろうけど
そういやおっさんずラブって去年の流行語に選ばれたんだっけ
流行語に選ばれた流行りの物って翌年にはすぐ消えるジンクスがあるが
おっさんずラブはその流れを立ちきりそうだ
>>699
林単体で見れば演技うまいように見えるけど
全員がコメディ向け演技してる中、ひとりだけシリアスな空気しか出せないのは
役者としては致命的なんじゃないだろうか >>778
ミニ四駆だ
男の趣味としては退化してる 千葉のせいでドラマのBL激臭
こんなんじゃなかった
>>781
前の青髭もゲイ作品出まくりだったろうが >>768
短髪カッコいいしすぐ伸びる
そんなことより面白かったから問題なし >>780
なんかさっきから大丈夫?
ナースは舞台変わってないでしょ 春田が好きで我慢して1話見たけど千葉が生理的に無理すぎて心折れそう
>>785
見なくていいよ牧カプさん
不細工相手のS1の円盤回してなw アンチスレがあるのにわざわざここでキャスト批判する奴って分かりやすいよね
春田、yogiboの抱き枕にしがみついて寝てたね。中の人と同じ寝方w
金網に押しつけるシーン。
棒セリフだと話題だが、あえて感情表現がパーフェクトと
思い込んで見直すと、それそれでアリかも。
>>767
自分もそこが一番違うらしさが出てたと思う
ああやってちゃんと自分の意見言っていくのかな
ちょっとした仕草とか田中圭凄いや >>768
CAって男は知らないけど女は基本前髪おろしてる人なんていないし髪はきっちりまとめるのが規則じゃん
男のCAもそういうのあるんじゃないの 春田が成瀬にだけタメ口なのって何でなんだろうな
年下でも先輩だよね?
>>792
ピーチは個性重視のためそんな規則はないです TVerでやっと見れた!
今回のグレート武蔵もコーヒー何種類も用意してきたり甲斐甲斐しいのねw
ラブコメとしては面白いけどお仕事ドラマとしてはいまいちかなあ
>>796
知ったか乙
完全に自由なわけでもないから >>798
「きっちりまとめるのが規則」 がないと言ったまでです
自由だなんて書いてません >>784
ナースのお仕事と天使のお仕事は舞台変わってるよ 最後成瀬の遊び相手の彼女が春田の写真スマホで撮ってたのは何か意味あるのかな
武蔵の恋はいつ叶うのか
映画のラストだと武川とくっつきそうな雰囲気少しあったな
成瀬と春田が付き合ってると噂を広められるのかしら?
>>810
あれを成瀬が春田にしたと広められるんじゃない? テレビ誌ではお客様センターにはるたん許すまじってメールがとどくってあったよ
>>764
頭くさりかけのBBAにはパラレルワールドが理解できないんだってよ >>767
あのシーンよかったよね
S 1のはるたん可愛いけどさすがに流されすぎだろと思ってたから今回の春田の変化は嬉しいわ
田中が今度のドラマは春田からも動くって言ってたし楽しみ はるたんは心の声が少なかったね
武蔵の心の声ばかりで
これ機長とCAのドラマなのに
全くその機内でのシーンが出てこないけど最後まで突き通すのかな?w
>>774
現実にいそうな感じがしてこの2人の並びが自分は好き
成瀬はなぁ…あまりにもファンタジーBL臭がキツイ 成瀬は四宮が好き(元カレ?)
四宮は春田が好き
武蔵は春田が好き
春田は?
が、今後の見どころ?
成瀬は本気で人を好きになったことないからしのさんってのないと思うよ
>>543
中の人のオタがあのレシピ出る前から写真からの予想で作るって言ってがっつり再現してて
フライングっぷりに笑った シノさんはいかにもいい人で切ないキャラになりそうでもう肩入れしてる人けっこういるね
成瀬はまだよくわかんないからな
シノさんヲタのことをシノラーって言ってる人いて笑ったw
春田成瀬の並びは綺麗だし身長差体格差があるのもお似合い感あって自分はそっちのが好き
男くさいシノ相手の方が無理だな
でもきっと今回再びドラマ化したのは武蔵が春田と結ばれる為だよね
前世はまき
今世は武蔵
春田と成瀬は王道恋愛漫画っぽくていいよね
掛け合いも面白いから早速ツイでも2人の関係に食い付いてる人多いし
単発S1映画と武蔵がかわいそうだから今度は春田とくっつけてほしい
そしてそれでOLは終わってほしい
ずっと続けなくていい
OLが好きだからこそ終わってほしい
吉田さんの体力が続く限り武蔵はライフワークにしてほしい
>>832
分かる
これで今回も武蔵以外とってあまりにもだし
成瀬四宮がどうこうじゃなくて OPの笑顔ハグカットがどうにも気になる
春田→成瀬をハグ
成瀬→四宮をハグ
四宮→武蔵をハグ
なお武蔵からは誰もハグしてない
>>832
武蔵演じる吉田がシリーズ化したいから武蔵はずっと報われない方がいいと言ってるので無理ですね >>835
全員片思い?それも新鮮な気がしてきた
王道だね >>838
うん思った
武蔵→春田は当たり前すぎるのでカットが無いとかねw
それでちょうど全員片思いになるし >>829
どうだろうな
一つ気になったのは今回武蔵にも心の声があること
キービジュアルからして武蔵の立ち位置を目立つところに持ってきた
s1はヒロインと言いつつヒロインではなかったけど今回はちゃんとヒロインでいくのかもしれない ビジュアルポスターで笑顔なのは春田と武蔵で他はおすまし顔
武蔵が主人公ならずっと報われないのもいいんだけどね
映画寅さんみたいな感じで
でももう春田に焦がれて振られる武蔵を見るのがつらい
シーズン10にもなると完璧におっさんではなくじいさんになってしまうしw
まあその前に「またかよ」と言われて視聴者が離れるので
そんな寂しい終わりを迎える前に終わってほしい
せめて春田も武蔵も全取り換えにしてくれ
>>843
じゃ見なきゃいいよ
続くのが今から怖いの? 成瀬と春田→前作と変わらないしマキファンからの炎上
四宮と春田→単純につまらない
武蔵と春田→これ
春田は武蔵の愛に応えて武蔵報わるかもよ
でも今回の春田は全員に好き好き言いまくるかもなw
めちゃくちゃお人好しそうだから
>>846
牧ヲタになんで気使わなきゃいかんのだ
はよ去れ地縛霊 だから吉田が武蔵エンドを拒否してるから無理だってば
>>847
それってお人好しだからなの?
それってただの八方美人じゃない? >>846
単純につまらないて何だよ
シノさん派結構多いよ あの否定はそうとも言えるし言えないので話半分で聞いておくこと
勝手に信じ込んで逆だった場合でもキレないでね
誰かみたいだから
>>846
牧との思い出はもうトイレに流しましたwうんこ=牧 田中も雑誌で4回目の春田と武蔵の話してたくらいだしその時も振る前提で話してたw
武蔵は振られてなんぼだしそれがオイシイのに本当の意味で可哀想って言われてるの不思議
恋愛ドラマとして見てるかコメディーとして見てるかの違いかな
必ず1回は振られると思う
OLの名物みたいなものw
武蔵は振られて最後に春田の背中を押すのがかっこいいしまた別の世界で春田を思って頑張るんだからそれでいいのにね
>>846
春田成瀬が前作と変わらない点って成瀬が年下って所しかないけど
それにツイとか見てると前作ファンでもこの2人好きな人多いよ >>850
ノンケだからだよ
春田にとっては成瀬もシノも武蔵も全員大好きな仲間ってこと >>856
田中「武蔵を何度も振るのに心は一切痛まない」
吉田「振られるのが快感になりつつある」 1話観終わった!
場面転換がちぐはぐなシーンが多い
春田の歓迎会の夜は時間の流れが意味不明過ぎた
それと短いカット多すぎて目がチカチカする
何か全体的にノリがS1の劇場版と同じだね
サントラが弱いな
S1はサントラが良かったから仕方ないけど
ヤフーの評価が低いとか見たが
映画版もヤフーの評価低かったんだよな
それでも25億以上いったんだよな
ああこりゃS2も視聴率普通以上取るで
脚本や俳優だけじゃなくて制作スタッフ全体の質が落ちてる印象あるよね
なんか仕事がやっつけというか丁寧さが全くない雑な仕事してる
まだ1話だから何とも言えないけど掴みはおっけーだと思う
後は2話、3話での畳み掛けに期待
S1は一話の時点で牧エンドなんだろうなと思ったけどS2は一話じゃわかんねーわ
>>862
ノンケというかハンケだからかもなぁ。
はるちゃんとシノさんのイチャイチャは
ハンケ同志だからこそできるイチャイチャかもw >>867
それも慣れじゃね?
1話からこのサントラ最高って思ってた人のほうが少ないと思う 本スレっていつから批判は許さんマンセーしろになっちゃったんだろ
住人が前作とは違うんだろうな
>>868
映画は牧と春田のイチャイチャラブシーンが見たかったのにっていう理由で星1つとかだから
濡れ場目当てだったのに乳首が出てないから星1つみたいなもの
前の連ドラ円盤も特典にキスシーンの続きが入ってなかったからブチ切れてキャンセルしたり低評価 >>869
S1も結構雑だったけどね
特に劇場版は全てにおいてゴミ
1話は導入だから多少雑でも良いけど、2話以降は丁寧にやって欲しいな
2話以降も1話と同じくらい雑だとキツイわ グレートキャプテンの「ダブルクリックできない」マウスは
シーズン1のはるたんが武蔵に襲われそうと思って
「パソコン動かない」のオマージュかなw
予算つくと余計なことしがちになる監督なんだろうな
カメラ割り色味演出劇場版並に酷い
プロポーズ男がウザかった。役者も下手だし、キャラも最悪だし、物語が中だるみしたよ
>>866
送別会→帰りにバスケットゴール見る→高校時代の部活のことを思い出す→職場でお守り作るって流れでしょ
カットは確かに多いなと思った >>881
?
ダブルクリックしかできない
じゃなかったっけ
何とかボックス?が開きまくってたよな >>875
ハンケw
みんなが生々しいとか言ってる春田と四宮のカップル見てみたいな
案外お似合いかも MEGUMIの底意地悪いオンナ役ハマってたなぁ
ネコのくせにドSぽいというw
>>879
空爆です
in the skyなだけに >>886
あっ、ダブルクリックしかできないかぁw
グレートキャプテン可愛かったな >なぜ ダブルクリックになる?
ググってきた
これでダブルクリックできない
はおかしい
>>885
実況スレでもツッコミあったけど時間系列がかなりおかしい
それ全て終えてシノメシ食ってひなから電話きてもまだ22時 >>892
更新してなかったすまない
可愛かったよなw >>896
ゲイの世界で全然男に興味ない人をノンケで
男に少し興味のある人を半分ノンケのハンケって言うんだよw >>885
流れは理解できてるんだけど、あれが一夜の出来事って無理あるよね
その後部長と屋上でコーヒー飲んで値落ちして、その後寮でまたご飯食べてるんだよ
ひなと電話もしてたはずだし、時間の流れがどう考えても不自然
劇場版と同じノリはやめてほしいなー 成瀬女性陣より顔小さいんじゃないか
ツイッターで春田とのキスシーンエロいって話題になってるからよく見たら確かにエロかった
この2人の関係や掛け合い面白いからくっついてほしいなー
>>884
トイレから拾えは今からでも差し替えてほしいほどムカつく
あんな男フラれてしまえとしか思えなかった 気の強い女の園のクルーチームではるちゃんが
イジメられて優しい男に慰められ・・・w
>>899
へー
ノンケも前後の意味もこのスレで学んだわ >>901
あれキスの時、はるちゃんが自分から首を傾けたからなぁw あれは自分で拾えよ!!!!!っていうギャグだろ
まあ個人的にギャグ<不快感って感じだったけど
しかし成瀬の「1回寝たくらいで本気にしてんじゃねーよ」って
プライドの高いゲイのディーバ感出てて良かったわw
フテ子の成瀬がはるちゃんとどんな風になるの楽しみw
899 名無し草 sage 2019/11/03(日) 23:58:07.66
唯一の自慢だったインスタが嵐に惨敗
山下智久終わった
923 名無し草 sage 2019/11/04(月) 00:11:02.94
>>899
次はweibo
キムラに負けてるか 前作が出来が良すぎたから割り引いて見たけど、徳尾ホンで、るとーコメディだなああって感じw
キャラが多くて、雑然としてまだとっちらかってる状態だからこれからどうなるかだな。
武蔵は乙女男子、成瀬君はこじらせ男子、シノさんは尽くしそう男子って感じで見てるw
ミッチーとヒナちゃん二人とも可愛い、でもちょっと可愛いが多すぎる気もする
女性キャストが多いせいもあるんだろうけどね。
>>913
そこでお局キャラのMEGUMIがいい味出すのかも
ネコノくせにドSってw 前作が出来良すぎってフィルターかかってると思うよ
自分も好きだけどやっぱり時系列とか2話の後牧は結局出てったのか戻ったのかとか
毎回色々と穴も多かったよ
出来がいいと感じたのは途中からハマった+最後まで見て感動した思い出フィルター
はるちゃんがシノさんに甘えるシーン見て
やはり春田は年上がいいと思った
但し、武蔵除くw
>>913
前作が良すぎ?いやいや自己中のブサイクが主役振り回してた話じゃんw 確かにS1を美化しすぎてる。でも登場人物のバランスが良かったなあ。
まあテレ朝テンプレ手に入れたなとは感じたw
HP見ると、料理とか最初から本出すかもありきかな?とか
物販は充実させようとか思ってるだろうなとかを
前作踏まえて学んだ事を金儲けに使おうとしようとしてるのは分かったw
ちょっと誇らしいけどね!スポンサーやキャスティングが増えたってのは
やっぱり前作あってのS2だから!
>>913
あ、それだわ、一番の違和感
なんで女がたくさん出てんの?
しかも無名もしくは微妙なのばかり。 昨日のエアラインモノ見てシーズン3は
これまたゲイが多い職場のホテルモノでもいいと思った。
藤堂マネージャーを武蔵、一平をはるたんでw
>>915
お局キャラいいねMEGUMIはああいうキャラやらせたら右に出るもの居なさそうw そんなに女性の人数違うっけ
言うほど多くないと思うんだけど
S1:ちず、蝶子、マイマイ、(+アッキー)
S2:ひな、ネコ、民代、十文字
>>923
バカ呼ばわりされる覚えありません!
話が合わないならスルーして下さいww
単発から深夜の連ドラしかも視聴率4パーで映画化賞取りまくり
これほどの奇跡を起こしたのは事実十分誇らしいよ!
特に物販とかそれ以外の収入でかなりテレ朝に貢献してる >>932
あくまでも比較対象として出てくるのはしょうがないでしょ
前はこうだったけど今回はこうなんだとか
それすらも認めたくないならスルーして下さい。 シーズン1の武蔵のセクシーシャワーシーンを
シーズン2では誰がやるのか?
はるちゃん?シノさん?成瀬?
まさかの2連続の武蔵とか!w
>>936
大浴場シーンとかありそうな予感がなんとなくしてる >>937
貴重なご意見有難うございます。
これからスルーさせていただきます! 何でこんなにあっちもこっちもおっさんずラブに溢れるのww???めっちゃ笑ったわ。
>>927
実際あんな先輩いたら嬉しいわwサッパリしてて姉さんと呼びたい。 ミッチーがいちばんイケメン
もっと話に絡んでほしい
>>941
春田の歓迎会の時、後輩CA女がスマホの動画を見せてて
メグミが全く興味なさそうに「見たい見たいー」って言うのは流石に上手いと思った >>816
春田から動くって
春田もあの3人の誰かを好きになるのかw >>940
801はファンタジーを実写で行ってる作品だと思うw
実写版BL漫画誌の世界と思って見てるわ いや男を好きな演技にも見えない
849 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/11/03(日) 01:08:55.99 ID:2AzS/02F
>>768
いや成瀬は人を好きになったことないってキャラなんだからそれが正しいんでしょ? S1信者がTwitterでS2のレビュー星1キャンペーンしてるよw
ノリでしたキスだとわかるだろうになんだよアレ!ってしつこい春田はもはや好きだろ
>>899
>男に少し興味のある人を半分ノンケのハンケって言うんだよw
横だがそれバイじゃね
知らんけど 烏丸さんも中々アクの強いキャラだなw
吉田鋼太郎さんとコメディ演技対決とかしてるところを見てみたいわ
烏丸さん役上手いね
キャスティングした人も讃えたい
そういや三人のうち誰だったか
監督が放送日より少し前のなんかのインタビューで
「そもそもこの作品は春田と武蔵が結ばれるためのドラマ」
ってのを見た気がするんだけどなんのインタビューだったか覚えている人いる?
単発はわかりやすかったんだよなあ
女性とくっつきそうな時に後輩の顔がいきなり出てきて
そして自分の気持ちに気づき女性を押し倒せなくなる春田、の流れ
S1はなんとなくグイグイ押されて流されて付き合い
付き合いまーすと職場で宣言したからどうしようもないような流れになり
挙句にはまーた流されて黒澤と結婚までしそうになり
いきなりラストで牧に告げるまでの心の流れが唐突すぎて、単発のようにしっくりこなかった
もっと中盤で相手に愛情を感じて惚れ直すようなシーンを入れて、その後は一途でいればよかったものを
春田の優柔不断なだらしなさと頭の悪さだけが印象に残ってしまったわ
脇役キャラ達はまあまあよかったのでそれを惜しむ気持ちは理解できるんだが
恋愛ドラマとしてはサッパリ
今度のは、そこらの改善を願う
>>956
まずタイトルがおっさんずラブやしな
S1のおっさんははるたんと武蔵だけ >>952
思ったw
成瀬が女をフろうとしてる→しつこく食い下がる女を諦めさせるためにその場にいた春田とデキてる事にした
説得力持たせるためのキスってだけだろうに
それを好きでもない相手とキスなんて出来ますか?なんてシノさんに真剣に相談する35歳w 映画もヒットしてあれだけ話題になって初回が3.8%ってマジ?w
指輪のエピがむかつくレベルで酷かったな、あとコーヒーぶっかけ
常識以前に人としての何かが欠けてる
なんでこの脚本をこのまま通したのか
>>968
乙です
戸次さんがブログ更新してたよ
毎回春田に料理振る舞うって
そのシーンの練習しなくてすむから普段から料理やってて良かったって言ってたw >>969
え?まさかあなたあのエピソード絶賛ですか?w >>960
振ったの男じゃね?
男のためにあの女が来たのでは ツイでは考察してる人多くて面白いwラブコメなのにw
>>952
春田から好きになるパターン見たいし春田成瀬でくっついてくれと願ってる >>972
それは最後にわかったことで、キスされた時点では女と別れ話してるように見えたでしょ 単発のラストで勝手にいなくなるんじゃねーよって泣きながら怒ってた春田がめちゃ可愛いかったから成瀬相手にまたやって欲しい
田中圭めちゃめちゃかっこいい。
あな番の田中圭は興味ないのに
春田創一の田中圭は良い!
結婚してなかったらめちゃモテるだろうな。
映画もドラマもこれ3点満点の評価だったかな?って点数なのに、ここじゃ絶賛されてるんだね
たまたまドラマが奇跡だっただけでとくおにはもう無理だよ…
>>843
牧が外されて悔しいから終わらせて欲しいってはっきり言ったらいいじゃない
趣旨が理解できないところが牧オタだよね
林さんもファンから足を引っ張られて可哀想ね in the skyがいいな
これをタイトルに使った人のセンスはいいわ
いい具合に脱力感がある
>>977
分かる
あのシーンめちゃ好き
あとキスされてキョトンとする顔も >>981
おまえも牧ヲタと似たり寄ったり
落合ヲタなだけだろ >>968
乙
in the skyが楽しめないなら無理して見る必要なくね
ここに一々書き込まなきゃ気がすまないのかよ
アンチスレいけばいいのに 上下話はダメなの知ってるけど成瀬と春田なら成春で
シノさんと春田なら春シノだと思いましたマル
>>984
やっぱりそうだよね…
結婚してても衰えなくて偉い。
若いときより今が一番良い。
春田創一がはまり役過ぎる。 メグミが天海祐希に見えて仕方なかった
雰囲気を似せてるのかな?
本編は1話から飛ばして安定の面白さだった
自分は春田と成瀬なら春成、シノと春田ならシノ春だな
連ドラおもろかったし次も一応観るかなという層が大部分
S1ダメだのS2ダメだのは個人の趣味としてもそれで俳優叩きや痛い発言繰り返す奴はもうこのドラマ観なくていいから
一度でもおっさんずラブに魅了されたならドラマを汚す発言するなよ
S2を親の仇みたく憎んでる層は
見たとしても歪んで見ちゃうのかな
評価めっちゃ低くなってる
それなりに評価できる内容だったと思うのに
キャストスタッフさんたちの気持ち考えたら居た堪れない
インスカ発表された時に批判が凄くて
みんな許せないって思ってる
これがOL民の総意って思ってたのに
インスカ始まったらあっさり掌返した上にドラマも盛り上がってるのが
許せないんでしょ
体調不良訴えてる人多いけど病院行ってなんていうの?ドラマみて…とかいうの?と思ったら草
足引っ張る信者って害悪だな…
牧の人がこのドラマから逃げたのも納得してしまう
-curl
lud20191216043621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1572714577/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part14 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・おっさんずラブ-in the sky- はなぜ失敗したのか
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part6
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part8
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part7
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part5
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part12
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part9
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part15
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part11
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part16
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part2
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part73
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part53
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part84
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part85
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part8
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part9
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part86
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part34
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part35
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part47
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part10
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part18
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part13
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part11
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part12
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part50
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part49
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part73
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part70
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part56
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part15
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part25
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part16
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part54
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part67
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part64
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part31
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part44
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part81
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part7
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part58
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part61
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part40
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part19
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part28
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part28
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part43
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part23
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part72
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part78
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part51
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part37
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part71
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part36
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ−in the sky−part38
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part4【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part34【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part32【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part1【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part30【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part31【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝金23時】おっさんずラブ-リターンズ- part12【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)part3
03:10:51 up 37 days, 4:09, 1 user, load average: 11.32, 9.82, 9.43
in 0.039860010147095 sec
@0.039860010147095@0b7 on 052416
|