おっさんずラブ-in the sky-のドラマのアンチスレです
S2の内容についての批判非難愚痴
そして単発S1からS2に転用された場面を批評分析します
・S2ファン出禁
・S1のアンチは該当スレへどうぞ
・このスレ内の全ての内容の転載禁止
・カプ論争禁止
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は他の人が宣言し許可が得られたら
もしくは>>950の指名者が立てて下さい
※前スレ
おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part4
http://2chb.net/r/tvd/1573272224/ クズ発言集
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
徳井義実「穴があったら入りたい」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
前スレレシピの話
仕事もしてないのに料理がどうとかやってる場合じゃないよな
飛行機関連の言葉とか職業特有のコンテンツが充実するならまだしも料理がどうとか…
出版して稼ぐ予定が透けて見える
>>7
売れないのにねw
どんなグッズ展開を考えていて、現時点で諦めたものどのくらいあるのかなw 整備士とCAなんて勤務日も勤務時間も不規則なのによく一緒になるよなぁ
サラリーマンみたい
整備士がオフィスにいてCAのスケッチしてるのが
一番謎だったwヒマか
ズラブ展やったらピンクだらけそう
カフェが併設されてそこでレシピ本の先行発売してるのまで見える
お泊まりもなさそうだしチーム()毎に決まった航路一往復して終わりなんじゃない
ピーチは運行スケジュールがえぐいから整備士がスケッチしてる暇なんかないだろつ
グッズは春田武蔵関連だけじゃない?
機長日めくりとか機長サングラスとかw
食事中の先輩整備士に飯用意させる新人CA
先輩副操縦士にお前さ〜とか言っちゃう新人CA
半年寮住まいしてただけの下っ端が馴れ馴れしい
違和感
あと全員暇かよ
千葉の制服もう少しサイズ合わせてあげればいいのに
キッザニアみたい
おっさんずラブってタイトルじゃなかったら誰も観ないようなクソつまらんドラマにしやがって本当に腹立つ
そのうちおっさんずラブってタイトルが付いてるのに誰も見なくなりそうだけどね
S2も好きだけど春田が苦手なタイプ なんだ…
変にぐいぐいくるし仲間大事!な熱さとか。成瀬をかばいに来た時の結局こいつじじいなんですよ、みたいな言葉もうざい
あっちでは書けないけど私はS1の春田が好きだー!
あースッキリしたありがとう
>>23
ここで思いっきりS2の不満を吐き出せばいいさ
S1の春田最高だったよな >>26
やめて
ここはS2ヲタの唾吐き所じゃねーわ >>23
こうもりみたい
どっちにもいい顔しようとするなよ テレビガイドかな?りんご持ってるグラビア写真が流れてきたけど
田中の手がだらーん、で、顔が笑ってなくてすげーこわい
いちゃつき写真を撮りたかったんだろうけど
恐ろしくも寒々しい空気が誌面から伝わってきた
こんな写真でもきゃー圭くんかっこいーばーちーかわいーラブラブー
って騒いでる人はいるんだろうな
927からずっと嫌悪でアンチだったけど
こっちが思うほど全然話題にもなってないし今のところ心穏やかに過ごせてる
田中っておっさんずラブ出てからただ絶叫するだけになった気がする
映画だと声ガッスガスだし
今もなんか雑に大袈裟にしてるだけって感じ
>>28
それ某イラストレーター思い出してしまった
ツイの牧の誕生祭に便乗してはしゃぎながらも
「シノさんを思ってゴロンゴロンするう〜(ハート)」
楽しみいっぱいでステキですねコウモリさん 分かる
S2がヤバすぎて、だんだん心穏やかになるわw
>>31
わかる
前スレでサイゾー貼ってくれた人ありがとう
なんか目覚め良い! >>31
めっちゃ分かる!
全然バズってないからなw 視聴熱、劇場版とS1も足してるのに1位にならないしね。
ざまあ。とうとう視聴熱ランキング圏外になったね。当たり前だ。
頼みの視聴熱なのにね
今日はテレ東3番組も入ってきそうだし、より空気になってくれたまえ
視聴率が2%台まで落ちることをただひたすらに祈ってる
おそらくもうバズらないとは思うけどまだまだ慎重に成り行きを俯瞰するよ
展とグッズ円盤販売s2映画化までがセットだと思ってる
円盤売れなくて映画化ポシャればいい
そこで盛大にザマァしてやりたい
>>42
そうか、テレ東3番組について呟いてくるわ。 視聴熱7位になってたからツイート内容見てみたら表示されたの応援上映とサイゾーの記事と眞島さんの誕生日だったw
サイゾーの記事いいわー
>>47
まっしー結婚も今頃出てくるってタイミングがおかしすぎる サイゾー気持ちいいくらいはっきり書いてくれてる
いいぞいいぞ
>>49
まさかサイゾーに感謝する日がくるとは思わなかったよw
サイゾー記者に天空不動産を愛する人がいるんだろうね。 サイゾー記者ここか愚痴スレにいそう
いいんだよいてもw
>>54
自分が記者なら書きたいことは山のようにあるわw S2映画化して悲惨な興行収入をたたき出してレジェンドになるのを見たい気もする
ざまあって気持ちでな
昨日何食べた?の続編元日にやるんだね
いいなぁ
春田と牧の何気ない日常をゆったり見たかったよ
それも今となっては夢だけど
今なお興行収入スレで語り継がれる伝説のスシ王子なみにコケればいい。
盛大にこけてほしいね
今のままだと三馬鹿には深夜ドラマから
S1映画で儲けた栄光だけ残ってしまうから
>>59
それ見たかったなぁ
S2が始まった以上S1の春田と牧には二度と会えないってことだしな…
もっと大切にして欲しかったよ 田中圭のインタビュー読んだけど闇落ちというか迷走という投げやりというか…S1の時とは全然違うね
正直吉田のせいにしていいよって思う程度には顔面酷い 目が死んでる
>>66
tnkに同情してるんだー
そういうのはタナカースレでどうぞ ふと昨日気づいたんだけど毎月RTしてたコミカライズ今月はスルーw
とくおすらスルー
コミックスも新刊発売されたらしいのにw
コミカライズ見捨てられたね
元々いらない漫画だけど
番宣のバラでむくんで目が血走ってるな、と思ったけど、ついさっきまで呑んでたんだろうね。
>>67
S1よりも1話多いのかよ
マジふざけんなその分S1の春田と牧見せてよ tnkは千葉のタイプじゃないでしょ
山下智久が好きで山Pにチュー迫ってたって聞くしw
でもマッチョ系のいい身体ってことなら田中も好み?
いやないないきっとないな
ヲタって大体こんな感じだよね
LGBT理解してますーアライーですーってアピールするけどやってることはエロ妄想
>>76
タイプってなんだよ
既婚の子持ちに何考えてんの こういう作品引き受ける人は逆に微塵もそっち系はないと思ってる
ちょっとでもあったらいくら役とはいえ受けないだろ
まあ超絶女好きそうな田中や吉田見れば分かるけど
そうそう
この作品がそこまで生々しくならないのは田中が既婚の子持ちだからだよなぁ
俳優って凄いなとしか思わない
生々しくならない理由が欠けたからS2は今よりもっと生々しくなる
濡れ場くらい持ってきそう。高コスパに注目浴びれるし。
そこまでやったら一般の人はおおいに引くだろうから
思いっきりやればいいのに
>>76
どこ情報?
そんな話始めて聞いた
ソース教えて S2の時期まじでおかしくね?
劇場版の上映がまだ続いてる円盤も出てない内に
主人公の性格同じのまま他の男との恋愛始めるとか
アンチ大量生産するの明白なのに
スポンサーの都合とテレビ朝日60周年の方を優先するの
本当に作品を大事にしていないよな
ピーチはランウェイ24でもコラボしてたしちゃんと仕事してたよw
テレ朝とピーチがどんな繋がりかわからないけどテレ朝がコラボ持ちかけたんじゃないの?
もう永遠の謎だよw
素人が考えたってドラマ終了から劇場版公開までずっと人気を保ち続けたドラマのパラレルがヒットするなんて普通思わないよ。
むしろ劇場版がさっさと打ち切れば良かっただけ
リピーターがしつこく何十回も行くから毟れると思われて引っ張られたんだろうな
テレビ朝60周年も道連れで崖の下なの笑う所なんだろうな
S2はS2で楽しめるものになると思っていた
だけど全然ダメでちょっと落ち込んだんだけど最近この大崩壊っぷりが面白くなってきちゃった
ここまできたら映画の爆発以上の大爆破をやってほしい
テレ朝は刑事ドラマと特撮で何とかなってるようなもんだよね
どっちも東映のおかげなんだけどね
>>94
朝日の系列にANAがあってピーチはその子会社だよ 映画のせいもあり、春田がリストラされたのは天空不動産で牧とは別れてその後の話なのかと思ったわ
>>104
そうじゃなくて良かったね
武蔵の娘ひなにもシューズメーカーを
年とった職人がリストラされないよう自ら辞めた経緯を話してたし
ピーチ重役がずらっと並ぶ前でもシューズメイカーにいた職人話してた
前職シューズメーカーを強調してるね リストラされる靴職人のかわりに辞めても、靴職人がリストラされないとは思えないんだけど、とくおじゃしょーがないか。
職人と営業だよねww
本当は不動産リストラの予定でコラボwとか言い出すつもりだったんじゃないの
>>106
確かに作っても売る人がいないと意味ないよね
さすがとくお 匠な職人なら会社の宝だし
営業は春田より有能な営業マンは残ったんだよきっとw
全っ然仕事できなそうな春田だし
てかピーチでの仕事っぷりはどうなんだよいつ飛ぶんだか
>>82
昔成宮がドラマでゲイ役やってたけども
千葉もバイ疑惑弄られ続けてるけどどうでもよさそう >>116
山田くん座布団持ってきて!
ところでものすごく今更だけどstkwってプリティが多すぎるでcbの相手役だったのか
あのドラマでは特に嫌な感じじゃなかったけどcbの相手がこの年上のおばさんなのかと本気で思ってた 千葉が25くらいに見えて薩川45くらいに見えるからな
千葉はちゃんと三十路のおっさんに見えるよ
童顔が老けるとああなるんだね
お金かけてるはずなのに、コスプレ感、茶番感がすごいんだよな
ドラマって心が出るんだな
あの抱きしめ方、牧の時とかぶってしまって
精神的にやられるんですが
Yahooで被弾したよクソ
でも嫌がるんでしょ?
そして同じ現場にシノミヤがいて目撃しちゃって春田が好きだってなるんでしょ
もしかして女はモブで千葉きゅんがちずちゃんポジなの?で戸次が牧?
>>123
確かに朝ドラの薩川さんは最初中年のオバサンが犬の散歩してるように見えた!
itsは見てないからわかんない >>129
牧の切なさは相手がちずだから良かったんであって
男だらけでそれやられると申し訳ないけどまじ無理ってなる そもそも誰々はこの人のポジションでという見方自体ドラマとしておかしな話だよね
二人残したせいで余計にお話として破綻してる
>>129
最初から千葉はちずポジだと思ってた
>>128
3話は四宮が見せ場とあったから
春田と成瀬のハグじゃなくエンディング後の雨の中
ずぶぬれ四宮が春田に愛の告白するとこが3話の見せ場なんだろうな しかしあの春田だとなんで好かれるのかまったく説得力がない
自分の中でttgさんは33分探偵のコメディなイメージなんだ。朝顔も見てたけど申し訳ないが上手いとは思えなかったな。切なく出来るの?
佐津川愛美のインタビュー見るとモブでは終わらなそう
女の子パートとしての役割をちゃんと果たせたらいいな
恋愛も見る人が応援できる部分だと思うので女の子の気持ちをきちんと表現できたら
緋夏は素直な子。私も割と素直に生きられるようになってきたけど緋夏ちゃんみたいになれたら
まさにPが言ってたように春田の相手は誰でも良かったになるだろうね
22時からのドラマは家事が終わらないことも多くリアタイでは見られない
土曜のこの枠は家事が片付いて視聴できるから期待が高かった
円盤買うまでじゃないけどS1にはハマってたし・・いろいろ残念な結果だわ
S2信者は何食べを羨ましがる事すらムカつくみたいねw
続編云々じゃなくてテレ東とテレ朝の視聴者に向けての姿勢の違いだろうが
何食べみたいなまったりした感じの春田と牧が見たかったなぁ
大した事件が起こらなくてもあの二人ならドラマとして成立するのに
つくづくなんでこうなった…
ピアノのシーンあれ見てキュンとなってる人いるのか?w
ちょっと違うシーンに見える
>>143
製作サイドはまったくのぞまない展開らしいから仕方ない
6話のただ2人で食事してるだけのシーンとか凄くよかったのにさ >>145
エヴァQのカヲルとシンジのピアノ連弾シーンを思い出したw s2の公式グッズデイリーランキング1位黒澤武蔵のネームバッジだって
そして1話で出てきたお守り990円
相変わらずぼったくるね〜
ごめん公式HPもみれなくてツイに載ってる写真が限界なんだけど、お守りってあの水色のパンパンのやつ?
そうだよ
手作りで50円かからないで作れるやつに磁石入れたら990円
>>151
武蔵のネームバッジとか1はダダ余りだったのに1位なんだw >>155
>>156
ありがとう
あれ、売り物なんだ…
売っていいんだ…
実用性すらないからシュシュより衝撃 フィクションだとしてもツッコミどころが多すぎてやばいな
そして成瀬がスルーできないレベルでクズすぎる
擁護してるのは千葉ヲタ?
S1はそれなりに面白かったのに…
映画の時点ですでにかなり雑だったから
『どうせ男同士でキスしてればお前らそれでいいんだろw』って思われてそうで癪
メルカリに牧凌太のネームプレートが5555円で売られてる件
大大大のゴミお守りなんてお金もらっても触りたくもない
シジミー頑張ってるね
タナカーも頑張ってネームプレート買ってあげないと
春田からメインキャラに渡したお守りじゃなくて知らんオッサンに渡したお守りとか普通にいらなすぎるw
グッズなんか出すなら尚更せめて武蔵成瀬四宮の誰かにあげる設定にしとけよそっちの方がきしょさも薄まるのに
便器に落ちた婚約指輪は受け取りたくないよな…
あれは流すと詰まるから取っただけで新しく買い直したんだと思いたい
ランキングみたけど黒澤のネームバッチなんてどこにもないけど
信者が書き込んでるの?
S1のランキングだと牧エプロンだね
S2は春田のネームバッチ
劇場版は浴衣のクリアファイル
春田のお守り?が売ってるのはびっくりしたww
あんなの買う人がいるんだね
>>171
公式サイトのニュース→商品最新情報はこちらからランキング見れるよ
でも今変わってるね
さっき見たときなぜか黒澤が1位だった >>165
シジマーって係員4人に取り押さえられて退場させられた泥酔婆以外いるのか シジマーってホントに実在しているのかもね
そいつらが一人で何個も買っているとしか考えられない
あのランキングS1の時もネームバッジとか名刺キーホルダーのまいまいが1位だったりしたしよく分からないなって思ってた
ランキングまで気にするなんてなんだかんだでおっさんずラブから離れられないんだね
ここの人達
売上とかどうでもいいけどな
1のときもぼったくりに近いから何も手出さなかったわ
ネームプレートの順位が短時間で変わるってことはどれもあまり売れていないのでは
>>178
吉田の舞台で前列の酔っ払いっぽい婆さんが「鋼太郎さーん!!鋼太郎さーん!!」と叫びまくり係員4人に取り押さえられ暴れて叫びながら退場
OL終了直後の話 だれかひとり買ったら変わるようなランキングなのかな
>>184
二ノが結婚したからってここで憂さ晴らしすんなや 人は暴言を吐く時自分が一番言われて嫌だと思う言葉を言うらしいw
>>188
二宮和也さんと二宮綾子さん結婚おめでとうございます 今現在のテレ朝オンラインランキングだと1位劇場版浴衣ファイル2位時効警察3位牧のエプロンだったよ
>>192
浴衣ファイルだいぶ前から完売してるのに あれって数個売れたぐらいでランキング入るんでは?
昨日までの(?)のランキングで牧のエプロンが今頃3位に入ってるぐらいだし
>>197
そんな気がする
総合一位はあったか寝具だし
寝具がバカ売れするとも思えない あのゴミをメルカリに2000円で出してしかも売れてるwww
劇場版に通うしドラマも見てるやつだらけだ
一生養分になっとけ
大大大いらなすぎて笑うwwwゴミすぎ
あんなもん売ることありきのドラマとかほんと引く
S2のアンチスレだよ
映画見てる人達のディスはスレチ
田中が作ったのなら2000円で買うのわかるけど…
2話終わったところでこんなに商魂たくましいなんて
>>208
あんなもん今時点で量産してるってことは放送前から商売する気満々だったんだろうね
なんでも買うような層残ってると思えないけど しかもマグネットなんだねあれ
一体どこに貼るんだよw冷蔵庫?w
見た人に大丈夫?言われるわ
本スレの人は買ってるんじゃない?
誰か聞いてきてよw
田中がチクチク作ったお守り2000円で売られてるの想像してわろた
かわいそう
>>216
いやいや、、、それにしても
普通に買えば送料入れても1700円くらいなのに2500で売れてるとか理解不能 >>182
予告で見た武蔵の、好きってことさあーもねw >>217
1700円もするの?
たっけーw
買う奴いるのかよ >>219
サクラかも
同じ人がまた同じの出してる >>221
送料あるから何個も買ったんじゃない?
売る為に >>222
転売屋だよ。発送日が未定とか時間かけておいて、実際に売れてから現物を注文するの。
Amazon倉庫とかやってる転売屋システム。手元には現物はないんだよ。 >>225
BUYMAと同じやり方か
バイヤー気取りなんじゃない? お守りマグネットどんなのかと見てみたら自分で作れるような物だったww
いくら不器用でも会社で寝落ちするほど苦労するブツじゃない
お守りマグネットまじでアレなの…?アレを売ってるの…?
春田がメインキャラにあげたものならまだしもモブ客へのものであれ。
ツイはなに食べと比べてる層がうぜぇわ
別モノと比べて何になるのか
あんなゴミみたいなグッズでも買うだろうと思われてるなんてめちゃくちゃ舐められてるよね
>>233
それでもS1だったら売り切れてたと思う 春田笑ってないのにニッコリ微笑みってタグついてるの恐い
あの水色のパンパンのやつの経緯がここ読んでて大体わかったわ
グッズになるようなエピソードじゃないじゃんw
それをあの価格で買う人いるの?
100均でも要らん
あっS2応援派は買うか
春田至上主義は買うんじゃない?虎の巻の虎が売れたから作ったんだろうけど、あれは「春田が牧にあげたもの」だから売れただけで。
お守りのエピソード1話で退場する見ず知らずのおっさんじゃなくて
なんで成瀬か四宮、機長をからめなかったんだろ
エピソード皆無でいきなり「好き!」とか「キス!」とかなるから
薄っぺらいんだよ
「絶対大大大です!頑張れ!(犬の絵)」みたいな手紙書いてたことにすりゃいいのに
で犬の絵グッズ出せばいい
そうすればキモさも薄まるし犬絵グッズも出せるのに
待ってみんなグッズの改良案なんか出さないで
ゴミみたいだから良いんだよ
ゴミ売らせておこうよ
SNSで拡散された書き込みのプリントアウト風メモ帳出そう
何回もここで書かれてるだろうけどツイオフショの田中の顔
何あれ?
たとえばあな番の時のオフショはもっと楽しそうだったぞ?(S1の時もかな)
やる気のない顔を見せるのはプロ失格
って言いたくなる田中の顔
やる気もなく現場も冷え込んでるならこれ以上嬉しいことはないな
もっと微妙な顔どんどん出して
とっとと見切りつけて朝ドラや舞台で活躍してる林が一番賢い
事務所がちゃんと俳優を守ってる
でもtnk最近の雑誌のコメントでは楽しいです〜みたいなのばっかりだよ?写真ではわざとそういう顔してるんじゃないかと疑ってる。
>>250
雑誌はいつインタビューしたのかわかんないから >>250
そりゃ毎日辛いです
とは言えないだろう フォロワーは増えてるのにファボ少なすぎw
やっぱりフォロワー買ってるのか
今の春田の方が自分と近いってそれ役作りしてないだけでは
田中の目が死んでる
S1春田マジで可愛かったのに
帽子の試着で上手くかぶりこなせなくて変になってるのすら可愛かったのに
なのに何で?
髪型だけでこんな顔変わる?
左目が腫れてる?
まぶたが変だけどそれだけが理由かな
何で顔変わったのか分からない
飲み過ぎとかストレスとかかね
写真撮ってる人がヘッッタクソなのもあるな
田中がブログで書いた武蔵そっくりになってる
特に髪型
ずーっと何年も還暦の妖怪爺さん相手にセクハラパワハラされてたら精気も無くなるわな
ちょっと同情するわ
副音声の林曰く、共演するたびにアドリブでちゅーしてくるんだってね 志尊もアドリブで叩かれてたし田中もセクハラ被害者
一年間春田のモノマネの変顔続けてたから顔が変わったんだろ
カバみたいになったよね
634の部屋久しぶりに覗いたらSNS補完されてて笑うw
成瀬の秘密オフィスで隠せるやつらしいよ
どうせ父親の飛行機事故でしょ
脚本の引き出し()
>>259
デートの回の春田と牧のオフショみたいなのアイドルみたいな可愛さだったのにね S2発表・放送されてからいきなりS1アンチや牧アンチ、実はシリアス苦手だった...みたいな人が現れたからタナカー卑怯すぎる
タナカーが嫌すぎて田中のことも好きでいられなくなった
でも最近の愚痴スレ見てたら林も好きでいられなくなりそうでつらい
>>272
嫌味とかじゃなくておっさんずラブから離れたら? >>269
浅はかだなー
3バカごときが扱っていい話じゃないだろうに >>272
劇場スレか懐かしドラマスレに行けばいいのに >>277
スレの使い分けくらいうまくやんなさいよ子供じゃないんだから >>272
そんなに影響受けやすいなら5から離れた方がいい >>258
もうオフ写も気軽に撮らせてもらえないくらいカリカリしてんじゃないかな
でなきゃ通りすがり狙ってこんな変なののせたりしないよ タナカーがS2否定派のツイ晒してんのヤバすぎ 流石治安良くて民度が高いタナカー様
>>283
まじであれなんとかならないの
あんな世紀末みたいなことしてんのタナカーだけなんだけど そんなことしてる暇あったらS2の良さをツイッターで発信すればいいのに
褒めるところないから大変だろうけど
>>286
まだS2ファンからいいところ聞けてない
カップリング予想するの楽しいくらい? >>287
あな番みたいに結末予想で盛り上げるしかないよね S2のことは全然呟かないで牧オタの中から
叩けるツイを探し回って攻撃してるタナカー草
些細なことでも執拗に叩くのに
自分たちの警察沙汰の件はだんまり🙍♀
自作のタイトル4th flight 嫌いになれない私たちらしいよ…
またオマージュ
>>283
そんなお掃除ばっかりやってるからヤフコメが大噴火すんだよな あの人達本当に田中のファンなの?
ただの牧ヲタストーカー
>>290
オマージュ()も恥ずかしいけどタイトルの○th フライトとかフライトの準備はできてますか?みたいなのも見るの恥ずかしくなってる
飛ぶ飛ぶ言ってるのってフリなのかなもしかして タイトルがパロディなのはS1もだったじゃん
回をflightっていうのは確かになんだかね…飛んでないのにね
最終回は「飛びますッ!飛びますッ!」で
化石的伝説的ギャグで締めれふさわしい
お寒いこめでーなんだし
若い衆は[坂上二郎]で検索!
>>135
出たよ
また突然消えるかもしれないからコピペしとく
第4話(あらすじ)
新人CA・春田創一(田中圭)と広報部員・橘緋夏(佐津川愛美)が
自宅でキスをしようとしたその時…
ふすまをあけて入ってきたのは、
先日春田にぶっちゃけ絶叫告白をしたばかりの、キャプテン黒澤武蔵(吉田鋼太郎)!?
なんと緋夏と黒澤は“親子関係”であることが発覚。
衝撃を受ける春田だが、
それ以上に黒澤も「愛する娘と、愛する春田は、恋仲なのか!?」という信じがたい事態に
慟哭する。
──ここに春田を巡る“父娘”の仁義なきラブバトルが幕を開けるようとしていた…。
そんな中、春田は新路線就航便での機内アナウンスという大役を担うことに。
ひとり屋上で練習をしていると、またも副操縦士の成瀬竜(千葉雄大)が若い女性と
言い争う姿を目撃してしまう。
社員寮に帰宅後、おせっかいにも成瀬に説教しようと近寄る春田だが、「ウザい」と冷たく言い
放たれ…。
翌日、整備士・四宮要(戸次重幸)は、卒業生が母校の後輩たちに“仕事”について授業を
する…という広報部から企画依頼を受け、アシスタントを務めることになった春田と共に、
20年以上ぶりに高校へ繰り出すことに。
授業を終え、四宮とはぐれた春田が校舎を彷徨っていると、どこからかピアノの音色が…。
そっと音楽室の扉を開けた春田は、ピアノを奏でる四宮を発見。
「俺も弾きたい-!」と、無邪気にピアノで遊び始めた春田を優しく見つめる四宮──。
そしていつしか、春田の指に、四宮の指が重なって…?
そんな中、ついに迎えた新路線就航の日。
春田はオフィスでたまたま、成瀬が隠していた“ある秘密”を知ってしまう。
降り出した雨の中、駆け出す春田…。
やがて、雨に濡れて立ち尽くす成瀬の姿を見つけた春田は思わず、
成瀬を強く抱きしめて──? ほんとにどっかで見たようなエピソードを羅列しただけのストーリーなんだなw
薄っぺらいよなー
成瀬にどんな秘密があったとしても今までの態度は許されるものじゃない
で、いつ空飛ぶの?
>>297 >>300
すみません第3話でした。間違えました
ほとんど見てないんで違いがわからなかった
番組表にアップされたらまた来ます
ゴメンナサイ >無邪気にピアノで遊び始めた春田
35歳男性なにやってるんだ.....
誰かも書いてたけど、抱き締め方が牧の時と同じでなんだかな…
もういっそ機長エンドでいいよ…
なんかもうキモい!キモすぎる!普通にしてるけどなんか漂う自然な可愛さが良いのであって無邪気になんて言葉で説明してくるとかもう耐えがたいキモさ!
これを見てそのままはるたんかわいーってなるの?S2信者まともか?
>>301
こちらこそありがとう
>>296
このあらすじには
四宮が雨の中で春田にするずぶ濡れの愛の告白が書かれてない
やはり春田が成瀬を抱きしめた後のクライマックスが四宮の告白なんだな >>306
四宮の告白まじ情報なの?どろどろ気持ち悪い いくら母校でも講演終わったら二人とも帰れよ
校舎内でふらついてたら不審者だわ
ど新人が職業紹介に行く不思議
MEGUMIあたりの中堅?が行くのが普通
>>305
わかる
無邪気とか誰目線なんだよってキモい >>309
それな
校舎内少し見るくらいならまだしも勝手に音楽室入ってピアノ弾くの非常識だわ >>309
脚本が古いんだよね
今の学校がどれだけ他人に厳しいか知らないんでしょ >>304
みたくないのに弁当記事でその写真が使われてるから記事開いてないのに目に入っちゃったんだよ
キスはどうでも良かったんだけど、今回はピーいちからのアクションみたいだから精神的にダメージくらったわ
女優さんとは身長とか違うからあんまり思わないんだけど、相手が千葉だと身長的に余計に牧と被るのか
これから毎週あんな記事に被弾するのしんどいな… S2の登場人物全員頭おかしくて共感できない
手作りお守り急に渡すCAに新人CAに絶叫告白してOKされたと勘違いして夜中に鐘をガランガラン鳴らす爺さん機長
イチゴを取られたことで叫び出す整備士に飛行機持って「ぶーーん」とか言う副操縦士
普通にやばい
怖い
ピーチありきの企画のくせに登場人物がことごとく航空業界向きじゃないんだよね
定年後旅行が趣味の武蔵とか飛行機プラモ好きのポンコツサラリーマン春田とかが空港でわちゃわちゃする話にしたら良かったじゃん
飛行機映ってればいいんでしょ
文房具会社は普通のサラリーマンという設定だけで会社自体はどうでもよかったけど
不動産屋や航空会社って設定でいい加減なお仕事パートの話盛り込まれるとちょっと引くよ
不動産のいい加減な設定ってサンドイッチマンやポスティングを営業所社員がやること?
>>317
もしかして我々が舞台を航空会社だと
勘違いしているのであって
実は病院なんじゃないか? 成瀬は過去に色々あって投げやりなんだろうがそもそも投げやりな人生送ってるやつがパイロットになれるのか?
全く飛行機で働くシーンが無いらしいがそんなに撮影難しいのかな
世界衝撃映像みたいなバラエティの再現ドラマでも航空機内の描写をそれっぽく見せてるけどバラエティより予算と演出力ないのかな
>>326
ああだから離陸前のメンタルチェックに引っかって飛行機飛ばせられないのか >>328
機内スタジオみたいのあるよ
使用料5万からってあった
潤沢な資金は... >>322
サンドイッチマンは知らんけど、投げ込みは普通にやる >>269
身内を飛行機事故で亡くしている
親が飛行機事故を起こしたことのあるパイロット
とかかね
そんな深刻がネタ扱えるとも思えないけど
ネタバレ出たら早々に拡散されて意外性無くなればいいのに
お花畑の徳尾天才アゲが不快すぎる 学生時代マンション広告のポスティングやチラシ配り
あの看板持ってじっとしている苦行のような1日バイトをしたことあるからああいうの社員もやるとは今知った
ありがと
CMに被弾したけど雨のシーンで鳥肌と言うか背中がゾワワ〜っとなった
気持ちの無いBLシーンがあんなに不快とは知らなかった
契約書の記名が間違ってても有効
なんてのやったから
製作側は仕事はしっかり調べてるんだと思ってました(過去形
成瀬の過去なんてどうでもいい
過去に何があろうが今の態度が肯定されるわけじゃないし
過去を知った春田が成瀬に惹かれる展開とかクソだわー
雨の演出も臭い何時代だよ
あぼんさんのツイ、久しぶりに覗いたら親子関係なので見たくない人は今日見る必要ないってのをリツイートしててびびったw
黒春ならむしろ今日は必須じゃねーのかよwww知らんけど。
>>308
四宮が「春田が好きだ」ってドシャブリの雨の中言ってるのは予告にあるよ
でも今じっくり観たら春田と成瀬の抱擁シーンを目撃して独り言を言ってるのかもね
>>336
今回の春田は自分ではその気はないのにメイン全員に矢印がむかい
愛の告白のような行動をおこして勘違いさせるって最初からあったよ ツイッターやってるけどプロフ欄はS1大好きみたいなこと書いてるけどツイートはS2絶賛みたいな垢がフォローしてくる
多分嫌がらせでやってるのだろうけどそんな暇あったら公式にいいね押しにいけよ
S2派は情熱のかけ方を間違いすぎ
春「今日は部長の具合は?」
蝶「今はパイロットさんなの。機長って呼ばないと返事しないんだから」
春「機長!シンガポール土産です」
武「はるたーん!はるたーーーん」
マロ「ああ、やっぱ興奮しちゃってる。春田さん
やっぱ帰ってください」
春「え?普通でしょ?」
S2は副音声無し?
cbやttgが相手だとあんまり仲良くないのがバレて出来ないっていうなら
ysdとやればいいのにね
誤爆してたから貼っとくね
565 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/11/16(土) 15:08:19.30 ID:QrMSOp+m
>>499
>シノさん大人気だね
プギャー
余裕があればそんなことを書く理由も必要性も皆無すぎて
もはや笑えないギャグw
アンチスレからおじゃましました〜 567 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/11/16(土) 15:15:07.01 ID:QrMSOp+m
>>554
ここで内田の名前出たからついでに言わせてもらうけど
つい最近内田は武蔵の部屋の直近の春田(田中圭)写真に
いいねしてたぞ
匂わせだろ
田中の嫁は内田を訴えたらいいのに
マジであまりふざけたことしないほうがいいよ内田
匂わせじゃなくてもS1関係者がS2にいいねって
内田は裏切り者かスパイか
きっも
またまたおじゃましました〜 本スレから出張の人、こんなのも見過ごせないなんて余裕無さ過ぎw
プギャー
とかノリが寒いわ
アンチナリまでして必死すぎる
>>346
シジミはめんどくさいことはしない
監督とやりゃいいのに 戸次とドラクエウォーク実況してればいいんじゃね
同じゲームやってる仲良しアピール
前作だったら何が何でもリアタイしようとするけど今作はもう無理〜
製作陣は前作と見比べて明らかにおかしいって気づかないのかな
おかしいって気づくような制作陣ならS1とS2でSNSのアカウント分けるし、そもそもこんな短期間で続編なんて作らないよ
前作より劣化するのわかりきってるのに
それがわかっていたら春田の使いまわしなんてしない
千葉が
「個人的には意中の人をめぐる取っ組み合いのケンカをしてみたいです」
って言ってるから春田成瀬のカップルになりそうでげんなり
大人しく四宮成瀬エンドになっててもらいたいけど
四宮だったらとくに争う相手とかいなそうだしなあ
ただし今のところ「取っ組み合いのシーンがあるかは分からないけど」とも一応は言ってはいるけどね
どう考えたって春田成瀬エンド以外ないだろ
って、沢尻エリカマジか
あら沢尻エリカ逮捕?
やっぱりねとしか
前から言われてたよな
牧の真似か髪形も真似してくるし
千葉気持ち悪いわぁ
キャットファイト再び?でも正直二番煎じだよね。
髪型は千葉先導か分からないから置いとくけど。
女優沢尻エリカ(33)が16日、麻薬取締法違反(合成麻薬所持)の疑いで組織犯罪対策部に逮捕された。
髪型決めたの貴島じゃないかな
千葉は今のところ下品以外で悪いとこは見えない
>>367
え?
ビジュアル演技どっちもダメじゃん 千葉っていつもびっくり顔でコントみたいな演技しているようなイメージ
シノメシってケータリング?
潤沢な予算でよろしおまんな
沢尻もう少し発表遅かったらトレンド気にしなくてすんだんだけどな
テロ朝のライダー系は劇中のスタッフ手製の料理は俳優達がマジ食い当たり前で
料理出てくるシーン楽しみにする位旨いって話だったから
同局繋がりで割と料理だけは良いかもね
でもレシピ本はトップになるほど売れるとは思えない
金出す層を突き放したからな
局繋がりで料理が上手いとか
流石にお花畑すぎるんじゃない?
>>373
さすがに今日は一日中エリカ様がトレンドじゃないの
注目度が違う シロさんとシノさんでは顔も知名度もドラマにおける料理の重要度も違う
誰も求めてないよねそんなレシピ本
ミッチーだっけ?かわいいかわいい連呼されてるけど
今のところ四宮に成瀬について無茶苦茶切れてギスギスさせてたイメージしかなくね?
誰も幸せにならない誰も好きになれないキャラ作り目指してるの?
>>378
何食べは食事にフォーカスしたドラマだからこんな下品ドラマのいち食事シーンと比べるのも失礼だよね
レシピ本出すんだとしたら大惨敗するの楽しみ
何食べの続編タイミング良すぎる
公式は比較されまくって惨めな思いしろって思う しかも四宮って料理が下手な設定だよね
1話でびみょう〜な味だから捨てようとするところを春田が止める
なんでそんなヤツのレシピ本出すのw
レシピ本出すって発表されてないよ
ブログまでやってるしやたら料理推しだから出るんじゃないかってここの憶測だよね
まあ銭ゲバ根性丸出し公式だから出しそうだけど
出る発表はないけど出しそう
出しても売れないに決まってる
売れないことを想像するとすごく気持ちがいい
牧のレシピ求めて特茶6本セットをスーパーハシゴして買いに行った思い出
はるたタオルも全種類集めた
しかしS2のモノには1円たりとも金は出さん
今日時間遅いしリアタイ減るだろうから
来週「先週の見てないからもういいや〜」
ってなる人多そう
当時から田中と吉田を推すとテレ朝とD通が決めてたからじゃね
>>391
レシピ本出すほどの料理シーンはなかったからね
続編で毎回料理シーンあったら出せたろうに 牧についてはドラマ終わった直後からガン無視始まってた
まさか公式も牧ヲタがここまで続くと思ってなかったのでは
主演が餌撒いたせいもあるけど
主演の自業自得だ
>>398
ここで言ってるのはレシピ本のことだけど 何食べは原作からしてレシピ漫画だからレシピを原作からドラマ登場分嫡出してくれたってのも納得する話だけどズラブでやったら失笑もの。
ただ何食べドラマ化の時に民におラブの後追いとか言われたのは許せん。
>>397
ラタトゥイユご飯作って待ってだけど、あそこは唐揚げだろって思った よしながふみも嫌いだからあのドラマのこともどうでもいいわ
あのメニューはフェスに出すために選ばれた感じ
全部金儲け目当て
>>399
はい?394は公式本に牧レシピって書いてあるじゃん
別におかしくないでしょ >>404
単独の本のこと言ってるんだと思うよ
なぜ切れてるか知らんけど レシピ本の話してるのに公式本にレシピがあると半ギレで乗り込まれてもねえ
そもそも単独でレシピ本出すほどのレシピはなかった気が…
なんで田中あんなにらんでるんだ
さすがにおかしくない?
はいまたふてくされ田中の写真
あの睨みは視聴者へなのか
意味が分からんw
>>409
被ったw
そうだよな
どう考えてもおかしい
なぜ話題にならない?
S2スレはこのことにダンマリだし
ジ・異常 ドラマ公式で寝たばかりの写真もどうかと思ってたけど、睨んでるのもどうなの?
公式て「見てくださいね!」の宣伝なのに睨みつけるて何様?
>>412
だとしてもカメラの向こうにはS2ファンもいるってわかってるだろうにね
S2ファンも蹴散らすつもりなのかな カメラの向こうにいるのはファンだけど、田中はファンのために仕事してるんじゃない、て言ってるしsnsで繕う(仕事する)のは意志に反するんじゃない?
>>411
どうでもいいけどこれ全部あなたでしょw
コテになってるからやめてwww
467 最低人類0号 sage 2019/10/25(金) 16:51:09.64 ID:F0RfngHu0
公式マジで喧嘩売っとんな
これ見よがしに4枚写真
もはや ジ・イジメ
そりゃイジメ加害教師の味方をするわな
258 最低人類0号 sage 2019/10/26(土) 16:02:50.04 ID:HENFyoo40
>>252
千葉のことはよく分からんが
ジ・おまいう
だよな
田中は虚言っぷりが闇満載
699 最低人類0号 sage 2019/11/01(金) 19:20:16.70 ID:MI2Q+nm40
公式ツイ
もうネタ無いんか
まるで絞り切った雑巾を無理矢理絞って水を出させようしてるみたいで
ジ・哀れ ニッコリ微笑みのファボもまだ1万いかないんだね
RTも少ない
コテ使った覚えないんだけど
もしかしてジ・○○?
それニュー速と芸スポでしか使ってないので
そっちを持って来いや
なんで全部半ギレみたいな写真なんだろう
浮ついたタグと写真の表情の差が怖い
>>422
ほんとだ…そのずっと後のシノは1万超えてるのに >>425
なんでその写真選んでそのタグ使うのっていうの多いよね ごめんツイやってないしマジ違うからスルーするね
速ニュー板で会ったらヨロシク
とにかく田中の表情とタグの内容が一致しない
>>425
半ギレっていうか全ギレじゃね
こっちを見たっていうレベルじゃない 今日はエリカ様逮捕がトレンドになるだろうからs2は更に影薄くなるだろうね
ざまぁ
先週はニノ結婚があったしな
もう毎週嵐に結婚して欲しい
s1のときは満面の笑みの写真いっぱいあったのにおかしいなぁ
>>433
でもSNS担当にはニッコリに見えてたりするんだよそれが一層怖い これこの顔した田中も田中だけど
それよりこんなキレ顔の演者を上げるSNS担当がやばくね?
嫌がらせされてないといいけど
仕事しろよ田中。変顔するキャラが何でツイッターでだとブスくれてるんだよ。
>>436
それこそ田中へのジ・いじめかもな
ごめん愚痴スレのは知らないけど
自分は言われてやめる性格じゃないからw
それによく考えたらここアンチスレだよな
因縁つけられたからS2スレと思ったw
さっきおじゃましてきたけど そんな騒ぐほどかなあ
ちょっとおすまし顔のつもりなんじゃないの
>>439
豆粒のような牧写真をアップしてるような公式だし問題ないと思ってると思う。 写真はともかく笑ってない写真に笑顔とか書いてた担当者が恐い
>>441
どう見てもあれおすまし顔じゃないだろ
もしおすまし顔をしてって言われたら
あれとは違う表情になるレベル >>444
自分は田中に何の思い入れもないから雑誌でよく見るクールな俺を気取った写真にしか見えない
公式の写真撮影が異常に下手だとは思うけど CAの掲載率高杉では
田中に撮らせて貰えてないんじゃないの
>>446
何の思い入れなくてもS1と劇場版は観たんだよね…?その時のオフショと比べたら全然違うと思うけど
SNS担当者とうまくいってないのかなと思ったけどモバでも顔死んでるから現場であんな感じなんだね あーだこーだ言ったせいですかねすいませんね〜 首のシワがとても気になるんだが・・・前からあったっけ?
政治家でもたまにいてるけどカメラの向こうには視聴者にいることを
完全に忘れてるよな最近のオフショ田中
ファンのために仕事してないし、視聴者に向けて演技してないから元々分かってもいないんじゃない?
>>448
謝らなくていいよ
擁護コメはお客さんだから あんな顔するのもそれを載せるのもどっちも意味わからない
反抗してるのを感じてそっちがその気ならそのまま載せるぞ、知らんぞって感じ?
思ったより表情が死んでる写真だった
春田ならオフでも笑顔メインの方がいいんじゃないのかなぁ
>>426
千葉>田中だし戸次>田中になってるよね
はるたん寅さん目指してたのにね >>457
戸次と千葉もクランクアップ写真が出ないのかw
既に後ろ姿とかしか写ってないもんな 田中より主演経験のある顔のいい役者は使えないわけか。
>>460
これリアルにそうだよね
中村倫也とか斎藤工とかは使えない
オファー出しても断られるだろうけど
林にも横浜流星にも食われてたしね >>462
いい意味でも悪い意味でも脇で光るタイプ 今日は今まで以上にトレンド入りしても上位来なさそう
>>466
時間が遅いから少しのツイートでトレンド入りはあるかも
件数は少なくても 空飛んですらないのにピーチ乗りたくなるとか社員必死すぎるわ
ドラマ見る以外で情報いれてなかったけど
ピーチって派遣のCAなのかよ…やば…
#おっさんズラブでツイ実況している人達みんなアンチなの
きもい泣いてる成瀬もきもいし
春田の過剰反応と想像通りの展開が陳腐
飛ばないでしょ見てないから知らんけど
着々と人離れてるね
おまえら今夜は夢の2%台くるぞ
777 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2019/11/17(日) 00:33:57.53 ID:TvB+T2YP
ソニー
おっさんずラブ
13317→10929→8584(11:45~)
いやー想像以上に酷かった
成瀬の秘密が父親の危篤ってw
抱き締めるシーンも唐突すぎて全然ときめかないし
ブス女の出番多くてキャンキャンうるさいし、機長はお笑い担当のピエロだし何がしたいのこのドラマ
陳腐の一言に尽きるけど春田が雨の中で
成瀬を抱きしめる動機の意味の薄さと
成瀬の泣き顔が想像以上の汚なかった
本の中身薄いねーペラッペラ
リカが佳境で早く来週見たい!
>>486
ヒェッ…少な
アンチですらつまんなすぎて脱落してる人多いからな
観たくないから観た人の感想確認しようとしたのに誰も観てないw やーもーほんとひどい
語彙力なくなるほどひどいしか言えない
実況もずっとリカに負けてた。次のタイトルなんだよ。けもなれのパクリかよ。
tkoは降らせたかったようだが牧のシーンで雨降ってなくて逆によかった
ジャス、成瀬
近親者死にネタしか使えんのか徳尾はw
録画してるけどまだ観てない
実況3スレも使いきれなかったんだね
感想見てきたけど撮りたい場面のために人を死なすクソ脚本ということだけわかった
今回は長く感じて見るの苦痛だった
S1は毎回あっという間に終わってたのに
フライト中のシーンは申し訳程度に機長と成瀬だけ
本当に春田は成瀬の何がいいわけ?
それが何も伝わらないから抱き締めるシーンの安っぽいこと
田中の表情までムカついた
>>497
死にネタ使わなかったS1は奇跡だったのか なんJの実況ですらも落ちそうだった
いやー酷すぎたね
だだ滑りという言葉がぴったりだと思う
とくおの引き出しの無さにも呆れた
田中の顔のコンディションもやばすぎる…
公式の鶏胸肉のなんたらって何?
今回の重要なアイテムかなんかだったの?
料理じゃなくて整備しろよ
>>503
そこだけじゃなく全部の関係性が意味不明 吉田がただのお笑い要因に成り下がってるのも嫌だ
何もかもが酷すぎる
必要なところに人を配置しないのは相変わらずだな
あれだけ寮のリビングを占拠していてパーティ準備もしてるの
他に誰もこないとかどんな寮なんだよ
とりあえず寮で春田に「うざい」っていうときの成瀬だけには共感した
>>509
主題歌の人がまたズラブタグ使ってるからそれの影響かなw 1人で男集団の中に入ってくる高コスパ女
視聴者に嫌わせたいのか?
「てか、〇〇何処にいんだよ」とかの台詞の使い回しとか
既視感ありまくりのシーンとか
同じことしか書けんのかこの脚本家
ていうかどこだよ、の台詞に怒りを覚えたし、音楽の先生とのBL匂わせカットで腐女子媚びすぎてキモかった
四宮のヌメっとした顔も何もかも無理…
ゲイを認められなくて父親から勘当されてたとかまで脚本書いてる訳ないか…
御都合主義だものな…
>>510
お笑い要員にしちゃ全然面白くないし笑えないけどね >>516
オタサーの女が一人どころか主人公もでイライラする 前作は奇跡だったんだなと確信
他の作品見ても元々この程度の脚本家だったんだろう
見れないから分からないんだけど今日はお仕事したの?
>>502
すっごく長いしアンチ関係なくつまらんかった
話が進まないし見どころもなかったね やっぱり劇場版のクオリティと評価が制作陣の実力として正しかったんだなあ
まじでこれドラマとして成立してる?
登場人物みんな何考えてるかわからんよ
>>524
S2でS1がどれだけ素晴らしいドラマだったか再確認できたわ リアタイしてなかったけどS1は3話でもうかなり評判だったよね?
奇跡だったんだねあのドラマは
河野さんの劇伴も主題歌もちっとも印象に残らない。何でだろ。
>>525
操縦室ぽいのが映った
あとはコロコロ引いて空港内うろついてた >>531
一話から実況は沸いてたよ
それからずっと最終回までバズりまくり >>531
3話はハラハラドキドキ
牧不足って言われてたけど >>525
飛んだことになってるけどフライトシーンはコックピットちらっとだけ
あとはしょーもないミーティングとイベント準備くらい 結婚できない男と共に
「なんで続編作っちゃったのアワード2019」ダブル受賞です
S2観る気ないけどS1は役者が脚本にの酷さに危機感を覚えて役を丁寧に膨らましていってたのかもね
>>528
劇場版はまだ俳優の演技力があったのにね… 今作の春田に全く魅力がない
お人好しというかただの空気読めないウザイ奴になってるし、35歳なのに幼いし田中もやりにくそうで少し同情する
>>533
このシーン安っぽかった…
ハッピーフライトとかそんなことないのに 千葉の顔だるだるで嫌
四宮もピアノシーンきもい
春田もうざい
女もうざい
>>532
それ
S1の時は神がかってたのに
スキマスイッチの曲もよかった >>541
張りぼてシミュレーターかただのセットか
どちらにしろ本物感なくてあんなんだったらいらなかったな >>540
わかる春田の魅力ゼロ
見た目も本当に酷いと思う
教室のシーンとか見てられなかった
監督とか脚本家が必死で草生える S2酷すぎつまらなすぎてw
S1は本当に奇跡のドラマだったなぁ
>>533 >>536
一応インザスカイしたんだ!
てかコックピットならもっと早く撮影できただろうにね
S2始まってからお仕事ドラマの概念が分からなくなってきたよ >>550
コックピットは撮影用
本物の機体じゃない 同僚のお父さんが亡くなった
これをドラマの盛り上がりに出来ると思ってる底の浅さに
心から呆れる
それやって良いのはティーン向けのドラマだけよ
千葉の顔が全体的に浮腫んでた
目の下も膨れてるし下膨れで首と顔の幅が同じ
なんかやったのかな
先輩であるはずの副操縦士にほっとけなで抱きしめるってあり得ない
好きならともかく男が男を抱きしめるって相当なことだよ
ハグでもないし何あれ
春田って初回で四宮に変なスキンシップしたりノンケにしちゃ変
このドラマ変
>>526
見て損するレベルだったねw
CAとしてのまともな仕事シーンがないから高校での春田の話も全然説得力なかったわ TLの腐女子が泣いててこれまた草生える
泣く要素なんてあった???
成瀬もだるだるなフェイスライン無理だし四宮がほんと生理的に無理
戸次はイヤじゃなかったんだけど…
女たちはもう問題外
BLが好きじゃなくてもS1はあんなに楽しめたのに何コレ…
コックピットは訓練用シミュレーターじゃないのかな
他のドラマでも浸かってるよ
機長の空回りでTV消した
前回も勝手に勘違いした挙句離婚してイラっとしたが
やっぱり今回もやるのか
>>557
泣くどころか笑えてきたよ酷すぎて
登場人物に全く魅力がないよね
演技もビジュアルも
唯一見られるのが機長だけどあんなだし 肉やばいよね
女優だったら普通に痩せろと叩かれてそう
性格も最悪だし急にキレて机どんどんしたとこも引いた
どこにほっとけない要素あるんだ
高校で春田がトイレいってる間にピアノ室いってる四宮に違和感しかない
男子のトイレなんて速攻出てくるだろうしもうちょっとまともな理由つければいいのにさすがTKO
女同士も恋愛あるって触れ込みだったけどいらんわ
どうせヒナとCAの心配して声かけてきた女だろ
>>564
うざったい前髪が下膨れを強調させてる
演技できないんだからせめてビジュアルくらい仕上げて来いよ
この作品に思い入れも何にもないんだろうな ピアノシーンやりたい→寮には置けない→手っ取り早く音楽室→
母校へ職業体験の話しにとかでいいか
元々逆算した作り方するドラマだけど無理やりすぎる
単発S1は女子大好きな春田が惹かれた人物は男性だった
今度のは初めから男性への志向が見え見えだよね
まあそれでもいいんだけど、あれ?こういう話だっけ?とは思う
>>573
unkでもせいぜい5分だろ
普通ならまず職員室いくし、ピアノ聞こえてきたから四宮とは思わないよ
というか携帯鳴らせよバカ 武蔵の長文LINE+赤ライトの使い回し 着信音まで同じ
脚本破綻してるしトレンドにも入ってないしS1超えるの絶対無理ってよく分かった
四宮好きになる資格がないってもしかして高校の先生辞めさせたのか…
出てくる人間の思考が支離滅裂すぎて
みんな分かりやすいリカに流れてるんだな
どこがS1の上位互換なんだよ
ルックスも演技も酷いじゃないか
>>576
ドラマなのにね…いったい何を描こうとしてるのかw 劣化版二番煎じだから、S1面白かったし見てみようかなって人もさすがに今回脱落してるよね
>>580
リカの思考のほうが滅裂なのにw
描写力の差だなぁ 視聴者は縦軸気にしてない発言もそうだけど
視聴者をバカだと思ってるからこんな適当な脚本になるんだろうね
>>583
Twitter実況板視聴率スレ数値全部死んでるからな
野球などいつまでかかるか分からない延長と違って
今回はきっちりとタイミング分かるたった30分の延長だから
熱心な人なら絶対追いかけるし 脚本家は1も2も同じように書いていてキャストが変わってこうなっただけかも
劇場版からひどかったけど劇場版は田中が忙しくて脚本テコ入れができなかったし
それでもまだ演技力で見れたわ
自分は文句いいたいから見てるけど普通なら1話で間違いなく脱落だわ
>>588
そもそも30分遅いとはいえ深夜アニメや音楽番組にも負けてることからズラブの熱心な視聴者数が少ないことがわかる ネコさん多分ひなが好きでしょ?
まじめに心の揺れがわからん…
本当に描写がなさ過ぎて駄作
>>589
まだ田中のテコ入れの話信じてるの???
本当にテコ入れできる実力あったら20年も沈んでないわ 今回ばかりは成瀬のなかで
父親の危篤と職務を放り出せないプライドとの狭間で葛藤する心象がもっとえぐり出すぐらいに深く表現されていれば
ラストシーンにも少しは入り込めたんだろうけど
結局ドラマは惚れたハレタばかり描いていて
そのへんが薄っぺらくて雨のシーンの号泣見ても虚無でした
あんたそんな雨のなか呆然とするほど父ちゃんのこと心配してたのかい!?
そのわりには訪ねてきた妹にもつっけんどんで家族に無関心そうだったじゃんかみたいな
なげーよ90分くらい見た気がする
「お似合いだと思いますよ」とか「オレが好きだって言ってあげますよ」みたいなのも使いまわしだし
泣いてるの見て抱きしめるのもちずのときと同じだし
あげるとキリないけどtkoほんとに同じものしか書けないのな
脚本家はまともな人生歩んでないね 引き出しの少なさは経験の少なさ
これあと5回も残ってるんだよね
存在がもうめんどくさい
>>541
初期のサンダーバードみたいなお粗末合成でしたねこのご時世に
サンダーバードのほうはあれはあれでレトロ的味わいがあって良いから名前出しちゃ失礼か >>596
職務じゃなくて過去に家庭でなんかあったんだろ
で、妹には強がるけれど本当はいけないジレンマ
を、雨の中で佇むとかで表現は古い >>599
3分でわかるおっさんズラブinthasky 手直ししてくれるような俳優陣で固めるか原作があるような作品じゃないと無理っぽいね
原作あっても脚本家が複数いるとTKO回だけ明らかにつまんなくなるし、他ドラマのネタパク多すぎなのも気になる
セリフの使い回しはわざとなのかってくらい多いよね
武蔵の演技も春田の演技も同じだけど劣化版
S1から見てたら見てて飽きるよ
職場が見どころかと思いきや春田のCAやってるシーンなし
飛行機も強風で着陸手こずった程度の安っぽいお仕事シーン
>>604
だとしたら描かれてないから知らねーよ
家庭環境やら成瀬のバックグラウンドわかりづれーうちから出すエピソードじゃねーわ 春田の初アナウンスも練習だけで本番見せないとかどこがお仕事ドラマなのか
見てないから分からないけど、今回も監督リレーはるとー→山本→ユーキなの?
4話がるとーならさらなる爆死確定なんだけどなw
>>596
春田が成瀬を抱きしめながら「知らなくてゴメン」ていうのも?だった
本人が話してないんだから知るわけないし普段の態度の悪さと関係があるかも不明
これってもしかしてS1デコチュー前の「さっきはゴメン」のオマージュ()なの? 世界トレンドトップはK-POPアイドル誕生日だしターミネーターにも深夜アニメにも負けてるやん
>>608
それも待機して着陸したくらいでそれほどハラハラする展開でもないし何だったんだろうね >>612
4話るとーだってゆーき監督がTwitterにあげてたよ 大して仲良くも無い同僚(同性)の親父が危篤でなんで抱きしめるの、え怖い怖いなにコレ
田中の顔が浮かないの、脚本がウンコなのにさすがに耐えられなくなってきたんじゃ
>>619
成瀬可哀想!ハグしちゃう!展開のために
成瀬の親が死んだ モブがあまり出てこないのは予算ないからだと思う
機内のセットはピーチじゃなきゃ見学客用に公開してる航空会社もあるけど借りるわけにいかないしね
>>623
死ぬから抱きしめるという発想がまずわからないwていうかまだ生きてんだろうから病院行かせろww 劇場版のジャスのときだって唐突過ぎたのにまた同じような…
ほんととくお引き出しなさすぎじゃね
生きてるの?ドラマ内で死んだの?元から死んでるの?
>>627
父危篤→父死亡→成瀬泣く→ぴーいちハグ >>626
ジャスの時はまだマシ
家族描写あるときのジャスは
明らかに変と分かるようにしてたから
今回の成瀬、家族で悩んでるとこ出してないから
父の危篤に行けないときても分かんなくなるし
知らなくてごめんのセリフも理解できない
来週話すらしいが遅い >>617
読んだだけでスゲーつまらなそう
ていうかいい加減仕事しろよw とくおの考えるチームのプライベートへの踏み混み具合がキモい
役者が気の毒になってきた
現場の空気も良くないんじゃ
それまで話に全く関係なかったのに
いきなり死なれても、え?って感じ
無理やり感情移入させたい→親族を死なせるは安易過ぎる
しかも劇場版から続けては引き出しが無さすぎる
役への思い入れなんてこれっぽっちもなさそう
肝心の春田があんなんじゃな…
>>617
ぴー注意
「無防備かつ無邪気すぎる」って何?
35歳のおじさんでしょ?キモ 今週は特別にひどかった
先週まではまだ伸びしろあったと思うけど、今週で全て叩き壊したわ
愚痴スレと間違えてたわ
ぴーとかいらんなごめん
いやそれにしてもキモい
>>613
S1のさっきはごめんって確か田中のアドリブだったような >>633
えっ機長の嫁って亡くなってる設定なの? ジャスの家族の死は、「大切な人に明日も会えるとは限らない」ってことを春田に伝える意味で必要だったけど、今回のは本当に薄っぺらい
志尊の演技もよかったし
>>617
3話が1番つまらなかったけど来週はもっとつまらなそうで安心した >>617
バカ回でしかも悪ノリのるとー!これは2%期待できるっ 機長の演技もひどいよね…踊るとかアドリブな気もするけどほんとさじ加減間違えてる
>>648
母親と長年暮らしてきた娘
母親が死んであまり時間がたってないのに
父親が男に走ったとなったら毛虫の如く嫌うよなぁ
どんなに言い訳しても最初からゲイで騙して
結婚したんじゃないのとか一生疑うだろう ここにもレスがいくつかあるように
このドラマって人物描写が薄っぺらいから
今回の成瀬みたいに父親に対する葛藤があったのすら視聴者に伝わらなくて
ラストでいきなり悲しんでてポカンだし
四宮も春田の何処がそんなに魅力なのか分からんしね
春田のCAになった理由も「絆だから」って・・・
航空会社で勤務することでしか得られない何か独特のロマンのひとつでも語れやと
s1じゃ春田が自分で気づいてない恋心を丁寧に積み重ねたのに
今回はあんなペラい流れで抱きしめたもんだから本当にびっくりした
親の死に目に会えなかったしこんな鬱展開でコメディとか無理じゃね?
シリアス全開で武蔵が浮いてたわ
てか武蔵いらない人になってるワロタ
CAになった理由とか一番ぴー様に媚び売れる部分なのに
宣伝ドラマとしてもだめじゃん
>>655
その気がないのに愛の告白みたいなことを色んな人にするだから唐突でいいんじゃないの 今さっき亡くなりましたって言って泣いたから抱きしめるに疑問を抱く理由がわからん
機長の沖縄弁告白だけ面白くて3回みた
他は、、、
自分的に毎週機長のシーンしか面白くないお
四宮を美しく描いてて気持ち悪いwシゲのファンは嬉しいだろうけど
>>661
なんで当て馬をこんなに丁寧に書くの?
不思議でたまらん >>659
普通は親友でもせいぜい肩を抱くくらいでしょ
男同士で抱き合うのって逆に嬉しいときじゃないかね >>662
当て馬じゃないんでしょ春田と四宮がくっつくか
四宮と成瀬がくっつくと思う 来週は鍋パーティーで卓球ホンネ大会っていうから
サウナキャットファイト回なんだな
>>631
同意
たしかにあれもホント唐突だったのに
志尊がうまく台詞に心情を乗せて演じてくれたおかげでギリギリ立体化にしたよね
多分ジャスティスってこんなふうに生きてきたんだろうなって
ちゃんと役者の力量で想像を膨らませてから撮影に臨んでいたのがなんとなくわかる >>651
何かのテレビ雑誌で田中が「こーたろーさんが急にアドリブで方言使いだして爆笑」みたいな記事見たけど全然面白くなかった
たぶん踊るのもアドリブのような気がするけど痴呆老人みたいで見てるこっちがいたたまれなくなったわ アンチスレなんだけど他に書くところないから
なんとはなくだけどディズニー方式で考えると
S1→シンデレラ部長
S1→人魚姫牧
S2→アナと雪の女王のアナ(?)機長
S2→雪の女王成瀬
S2→シノさん→これがわからんw
>>659
え?
ただの同僚やぞ
春田→成瀬の描写皆無すぎるから
抱きしめる意味わからん… 同性成立した場合の親との関係が書けないからってあらかじめ死なせて退場とはな
成瀬の親も武蔵の元妻もそれで亡き者になったんだろ
いたら描かなきゃならないもんな
>>671
いいや親なんて端から書く気なんかない
ただ成瀬を抱きしめる春田だけの為にお亡くなりにした
職場の男性を抱きしめるってのも不自然だけどね S1のオマージュはもうやめろ
S1の良さを再確認するだけだから
キャットファイト→サウナバトル→卓球
もうどうでもいいなただのレクリェーション
誰ともくっつかないバッドエンドだった時のズラブ信者みたいw
たぶん吉田に本気で掴みかかったり顔面水ぶっかけてたり
できる人がいないんで卓球になったんだろうな
なんかもはや脱力するほどのつまらなさだな
機長と四宮で春田の○○なところ言えますかやるのかよ
葬儀終わって即誕生日パーティーとか生死の振れ幅でかすぎ
しかもその歳でやる?パーティー
つるむの大好きな芸能人かよ
春田の良さが全然分からないので
別にみんなでコイツ取り合わなくてもよくない?と思ってしまう
>>680
まずそこが一番の問題点だよね
シノも機長もまだ知り合って半年くらいだよね?どこがそんなにいいのか全くわからない
S1の春田もそうなりそうなところを田中が頑張ったんだよね そういや今回春田の家族の描写ないね
父親いなくて一人っ子っていうのが、春田のキャラを語る上で結構重要なポイントだったと思うんだけど
そもそも、いくら大御所や先輩でも芝居では割り切れよ リアルの序列がドラマ内で透けて見えるのはいかん
予告見たけどまた爺が頭殴ってるよ
ほんとヤバいだろ
レスくれた人ありがとう
春田の顔はS1時代に戻った?
>>681
牧とは出会って2ヶ月くらいだったけどなw >>681
しかもCA成り立て設定だから最初は研修なので
勤務時間も休みも不規則な社員組とは
寮でも絡むことってあんまりないんだよ 自分は期間については何も思わないけど
春田のどこを好きになったのかがわからない
牧は虎の巻とか春田の周囲の人との関わり方とかを見て
好きになっていく過程描いてたけど
今回皆無やん
張りぼてのような操縦室が今回やっと映ったけど
あまりにちゃちで笑った
そもそもグレートキャプテンなんだよね?どこが?
仕事が全然描かれてないお仕事ドラマw
一番肝心なところをちゃんと描いてないのに、キャラに感情移入なんてできるわけないよな…
貴重なお仕事シーンであるところのミーティングは
毎回春田ロクに話聞いてないわ急に叫ぶは酷いもんだけど
何故か仕事で抜擢されるの謎だし
ベテランチーフな人は春田お気に入りなのかよ
長さより深さは分かるけど、深いどころか浅過ぎて何処から突っ込めばいいかわからない
>>691
毎回ミーティング中他のこと考えてて仕事の姿勢がひどいよね
自分の仕事もろくにできていないのに他の人を構いたがるところがとてもうざい
結局練習してた機内アナウンスシーンもなくて方言は武蔵の「尊い」と謎の踊りに利用されただけという グレートキャプテンってグッドラックの堤真一みたいなキャラなら分かる
当たり前のように誰かを殴る機長と一緒に仕事したくない
劇場版の宣伝のときもジャスを殴るシーンアドリブなんだけど面白いでしょ?みたいな雰囲気出してたけど普通に引いたわ
普通親死んだら雨の中でなんか泣かないですぐ駆けつける
日本のどこにそんなやついるんだよ
徳尾の引き出しのなさ
ペラッペラさが実によく出てたw
こんなもんで感動も萌えもしねーわ
学生にCAの仕事語れるほど仕事してないだろ春田
今の所CAシーン無いしミーティング中も不真面目にしか見えない
去年ブレイクして各賞とっただけに業界も注目の今作だけに
失笑されてそう
こういう一度話題になったコンテンツってスポンサーや事務所、代理店が食いついて内容に注文入って自由に作れなくなる
このシーンとこのシーンを入れろ
このセリフ入れろ
この俳優は一回に何分以上映せ
この服着せろ
使うグッズや小物はぜったいこれで等々
最初はよくできてたのに段々だめになるコンテンツは多い
同じ局の相棒がそれで枯れかけてる
アンチが一番我慢して見続けるかもしれない
やふの感想見てて思う
一般の多くは離脱するよねこの内容じゃ・・
>>701
みん感読んでても酷いドラマ→でも最後まで見ますだもんな
見るんかwって毎回がっくりくるわ
さすがあの劇場版を20回も30回も見るだけあるわ ペッラペラの薄ーいドラマだもんな
酷い出来でこんなんじゃ一般は離れるよ
月曜の視聴率すげー落ちてそうw
>>703
そうそう最後まで見ます次も見ます多い
思いっきり批判してわざわざこれを言うのは何で?
制作側は結局最後まで批判しながらでも見るんだなとほくそ笑むわ
最後まで見ますはそのつもりでも書かないな自分なら >>553
これな
徳尾の人生経験どうなってんの? 泣かせるのは簡単だって言われてたけど嘘やん
あ、雨の中は笑うシーンだったのか?
>>705
自分もそんなこと書かないよー
真剣に考えてますアピール?
少しでもS2に改善してほしいと思ってる?
ちゃんとしたS1続編が約束されるなら話は別だけどさ S2は1話から変過ぎて軌道修正無理
もうとっくにズタズタなのに最終回まで
あとどれたけみじん切りに出来るのかに興味はある
S1はただの奇跡
しにネタ無いのがとても良いと思ってた
映画のジャスはあのくらいインパクト無いと
スネきったはるたん話聞かない感じだったから
必要エピだと思いましたさ
ラサール石井が「芸能人逮捕は政府の工作」みたいなこと呟いて病院行け言われてるネットニュース見てS2ヲタを思い出した
予告をまず作ってそこに向けて辻褄合わせてるんだな
さすがに今回のシノさんの告白は唐突すぎてポカーンとしたw
とりあえず見届けようと思って見てたけど、あとはもうあらすじだけ聞けば良いかな…
春田の癇癪きしょすぎだし
四宮も成瀬も急にキレ出すのきもいし
成瀬のスプーン加えシーンはぞっとした顎肉
成瀬は自分の食器くらい自分で片付けろよ
別に片付ける流れで何もおかしいことないだろうに
常識のカケラもないな製作陣
見てないからわかんないけど父親が危篤で春田に対してあんな態度取ってたわけ?
面白くなさすぎ
ぴーいちは前職のシューズメーカーのえらい思い入れあるみたいだけど
そこの男の同僚と恋でもしてたのかな?
そんなふうにおもってしまうくらい今回の春田にノンケ臭がない
もう最後の最後で天空武蔵の夢オチにしたらいいよね
ここまでいろいろストーリーが破綻してるなら
それならセットが天空の使いまわしとかCA業務が全く描かれないのも
天空武蔵の脳内世界だから仕方ないよねってなるしな
天空武蔵は第二営業所じゃなくて第一営業所に配置転換されてそこの部長になっていて
第一営業所の社員が成瀬四宮ネコとかで
天空武蔵がちょうど夢から覚めたところで第二の春田が用事で第一営業所にやってきて
お久しぶりです部長元気にしてますかー
クリスマスと年末休暇で牧が帰ってくるんですよーってところでおしまい
S1ファンも多少気持ちが落ち着くしオケコンのチケットも売れるかもよ
セット使いまわしてるんだからいつでも天空仕様にできるし
成瀬がチビすぎて下膨れの汚い輪郭やバカっぽいアヒル口がムリ
死ぬほど嫌いなルックス
肩幅ないのに顔デカすぎでチビでバランス最悪
成瀬というか千葉がすでに無理
>>716
なんだろうね
結局その理由とかも書かなそう
なんたって次回卓球だしw >>720
同じく低視聴率で苦しんでるモトカレマニアでも先週卓球バトルやってたんだけど痛々しくてみてられなかった
視聴者も呆れるアホさ
卓球バトル勃発の理由は違うけど
それをこれでもやるのかと思うとうんざりだ
顔芸とともにギャアギャアうるさそう 勘違いかもだけど、成瀬は四宮が好きとかいう流れかと思ってる。
そうでもなきゃ、ただの感じ悪いデブだもん。
s2始まる前は四宮に萌えれたら可能性あるわと思ってたけど、なんで春田のこと好きなのかとか四宮のキャラが深掘りできてなさすぎて全く萌えられなかったので今回で離脱
演技の下手うまいってあまり分からなかったけど、今回のドラマ見てて茶番に見えるのはやっぱりみんな演技が下手なんだろうなー
こうやってアンチスレながらこれだけ回ってるうちはまだいい
そのうち何も関心されず空気になった時が本当の末路
下手すると田中の評価も下がりかねない
断るべきだったな田中よ
下がってるよね
雑誌の売り上げも相当減ったと思うし
見てないので公式やネット記事の写真のイメージでしかないけど四宮って穏やかそうに思ってたけど突然キレるの?
普段静かだったり穏やかそうな人が突然キレるアレ?
それとも地雷を踏まれたとか?
>>729
なんか毎回細かく切れてる
今回は春田の手に自分の手を重ねたことを思い出しパン作りのしながらいきなり自分の手をバシバシたたいてた
病的な切れ方でこわいヒナも毎回怯えてるw >>726
アンチスレが回ってるのはS1があったから
今回が初のドラマならとっくに消えてるよ
田中はあな番で大勢にアピールできたのに
横浜に完全にとられてしまったのが痛い
S2もこけたらもうダメだろうなぁ S1だって春田含めキャラの深掘りなんて無かったよ
でもなんか違うんだよなあ
台本に書かれてなくてもなんなわかったんだよなあS1は
今回のドクターXの田中ポジだったんじゃっていう配役あるけど
S2断ってそっち出た方が良かったよね
>>681
田中が頑張って出来るんならS2でもやってる 病的なキレ方をする整備士
こんな設定の人物がいていいの?ピーチ航空
単純にS1では周りの俳優たちの演技力と女性スタッフに助けられて上手くいったってだけでしょう
>>736
敢えてやってないのか
何が受けたか履き違えててやってるのにから回ってるのか
のどっちかだと思ってる >>736
やってないんだと思う
他キャストと仲良くないとできないから 田中はテレ朝ほどs2楽観してなかったと思うが受けた時は五分五分くらいだったから賭けたんだろう
そして大損確定したからあのオフショ顔
結局今回も若者同士のカップルかよ
成瀬とどうせくっつくのが見え見えでうんざり
当て馬にされるむさしがかわいそう
くっつくのは四宮成瀬じゃないかな
今度こそ春田と武蔵を成就させてw
でもメディアでの扱われ方は田中吉田カプだからドラマ以外では春田と結ばれた相手が当て馬にされる
前作は当て馬と結ばれたから
今度は王道ラブストーリー()だから
>>744
春田と成瀬がくっつくとは全く思わないな
春田と四宮か成瀬と四宮だなドラマ観てると成瀬はちずポジ
春田が腕を引いて抱きしめるやり方も6話でちず抱きしめたときにそっくり
それを目撃し来週の予告で春田を自分から遠ざけようとする四宮が牧の立ち位置 >>748
全員片思いにさせる構図でピュアって今回言いたいのかなと。
成瀬→四宮からくっついて春田ぼっちエンドの可能性高くなった。四宮の描写多過ぎるところも不可解 謎の四宮推し何だろうね
その分少しでも成瀬に時間割いたらいいのに
春田でさえモブキャラに成り下がってる
>>750
あのスタッフはすぐ迎合するからな
成瀬が酷くて視聴者ドン引きな分比較的まともなシノがちょっと受けたのを勘違いしてる 普通にくそつまんないな
成瀬喪中なのに誕生日パーティーに誘う春田やばいしそれで参加する春田もやばいし
来週の卓球がキャットファイトだとしたらブレブレ瑠東カメラで気持ち悪くなりそうだな
戸次の顔生理的に受けつけない気持ち悪い(個人の感想です)
あと春田との並びも悪い
誕生日パーティーの準備を自分でやってるシノもいみふだしw
みんなの誕生日をいちいちやるの?
みんなプライベートで友達いないの?ここ幼稚園なの?
>>751
ちょこっと料理本を売らせる為かなとも考えた 視聴熱1位か…
気に入らねえ
明日の弁当記事は視聴熱1位、依然人気高く今後の展開に期待とかか
視聴率どんくらい下げるかだね
ズラブとか入れてもトレンド入ってなかったよね。普通に林とか入ってない?
>>757
公式のカウントダウンが全部リツイートされるだけ数に入れられるからじゃね
あと主題歌の人がタグなしでつぶやいてたのもカウントされてた
そのうちシノさんとかも数に入れてきそう こんな薄っぺらいドラマ初めてみたんだけど1もこんなんだったの?
ギャグドラマとしても中途半端にだしシリアスとしても人物の行動理由が浅すぎると思うんだけど
>>758
In the skyではない「おっさんずラブ」も一緒にされているからでは?
応援上映が今も続くDEADとか
ぴったんこカンカンで大物女優二人が見てたと話してたS1とか >>761
sumikaって文字だけでカウントされてるってこと?
汚えなあ
ぴったんこカンカンは金曜日夜放送だから日付超えて翌日引きずってはいそうだよね 瞬間的にしかランクインしなくなりつつあるからまあいいかな
視聴熱が高い!視聴率は問題じゃない!てage出すだろうから視聴熱が上がったの嫌だ〜。
>>764
違う違う
sumikaの人が文中に「おっさんずラブ」って言ってたのも視聴熱のページに載ってたからタグなしでもいいんだなって
でも3話でトレンドも視聴率も無理で視聴熱でしか上げ記事出せないって結構ヤバイのでは まあ1位でも少ないけどね
かき集めて16000てどうなの
S1でもそんなやり方してたっけ?
ぴったんこカンカンのやつもおっさんずラブて書いてあるのか〜。あきらかザラブには関係ないのに。
>>767
そっかそっか勘違いしたごめん
タグ無しでも文字が入ってれば視聴熱にカウントされるみたいだよ
sumika公式はタグがシンプルにおっさんずラブでinthesky入れてなかった
おっさんずラブって文字入れたら例えS2のことでなくても全部加算なんて汚い 春田も黒澤もたまに変顔くらいの割合だったのが
今回まともな会話してるシーンある?みたいなテンションで観ていて疲れる
>>770
そっかタグなしでも関係ないんだね
ぴったんことか応援上映とかまでズラブでカウントされるのマジで汚い
そこまでして獲りたがってる視聴熱が一般の人には全然浸透してないのが救いだけど タグじゃなくても加算されるなら名前は本当に出さないようにしないとね。
今回は視聴率下がってても30分遅れだったからと言い訳あるからなあ
>>754
どうしよう全員幼稚園児だとすると言動が一気に真実味が帯びてくるんだけど >>762
2から見始めた人かな
1とは比べものにならないくらい2は酷いと思う
前作では自然と伝わってきた登場人物の心の動きが全く分からない意味不明ドラマに成り下がってる
というか1が支持された理由である役者たちに対して
製作陣が砂かけしまくって新規開拓(笑)狙った結果がこの体たらくなので
前作のファンは色んな意味で悲しんでる人が多いよ だいたい35の男が無邪気で無防備って
気持ち悪いしかない
特茶のコラボCMから変に舌足らずな
甘えたしゃべり方になったし
鍋キューブのCMも見てられない
あれ相手が牧だったら…いや何でもない
前方後円墳が外しすぎで共感性羞恥になった
千葉かわいそう
何やらされてるんだ一体
鍋キューブは汗だくで気持ち悪い
最後に鼻啜るのも無理
武蔵もすっかり変なおじさんになってしまった踊るし
ミーティング中もぼうっとしてCAに機長!って厳しめに言われてた
何が怖いって監督も脚本もあのドラマで満足しきってるってこと
誰もストッパーいないのか?
えっと、俺は、○○かな……って、思っ、てたん……だけど、でも〜
みたいなしゃべり方キツすぎキモすぎ
35歳であのしゃべり方は無いわ
それを採用する航空会社も無いわ
なんで春田があんなにモテるのか理解できないし
ぶっちゃけ春田いらないよなと思ってる
春田に全く魅力がないんだよなー
同じ人が同じようなキャラを演じてるのに不思議だ
そうなると本人の気持ちの入れ方と共演の影響と思わずにいられない
tnkはもともと俳優としての魅力があまりないから
脇専門だったわけで
寮でパーティーとかリビング私物化してるっぽいけど寮には三人しかいないのかな?
あと同僚といえど女入れていいのかな…
とは思った
悪いが普通にキモイ。
おっさんたちに可哀想な真似させるなよって思う。
tnkはCM見ても気持ち悪いとしか思えなくなった……。
元々かっこいいとは思えなかったけど。
今がピークだから必死なんだと思う
見世物になる職業だし
四宮と成瀬の派閥が喧嘩しないのは熱量のなさも大きいと思うが、牧派を共通敵にしてるからってのありそう
着拒してたから会社に掛かってきたのに
春田が走っている間になんで死んだ事分かったんだよとか
このシーン作りたいがための小細工が一々気になってしまう
あとここまでなんの感情も見せられない雨抱擁シーン逆に凄い
雨に打たれた子犬不憫で拾っちゃうベタの方が感動できるレベル
四宮の成瀬は所詮二番煎じだし
いくら敵にしても牧は越えられないのにな
>>790
S1でもたまに牧はなんでそんなに春田好きなんだ
武川さんの方がいいじゃんって思えたし 感情も人間関係も無いよねあの抱擁
「目の前に悲しそうな人がいたから抱き締めた」っていう反射的なもの以上でも以下でもない
あんな何の感情も見られないのに成瀬エンドになったら見せ方下手すぎて笑う
>>799
成瀬ヲタガー成瀬ヲタガーちくちくやってんのは見たけどw >>803
アンチはS1信者=牧オタみたいな、ね…
もちろん805みたいに小競り合いしてるのはみるけど牧オタ風評被害悲しくて言えない 春田とひなの甘えたような話し方が生理的に無理
30半ばのおっさんおばさんだよ?正気を疑うわ
年齢に関しては五十代の人の若い頃は二十代前半で落ち着けと言われ三十でジジイババアだっただろうし
もっと上は十八になったら一切の若気の至りは許されなかっただろうし
よくわからんわ
離婚した妻が死亡ってめちゃくちゃ重いんだけど扱い軽くない?
成瀬はこれから一週間くらい忌引きだな
相続もあるので速やかに実家にお戻りください
>>807
そうやって牧のこと言えなくしてんでしょ
まあ何にしても前作越えはないでしょw >>810
娘も苗字変えてないってことは結構な年齢になってから武蔵んち来たと考えられるよね
あまりそういうのも感じられない距離感
つまりテキトーなんだと思われ >>810
蝶子みたいに時間とれないから強制退場なんだろうなぁ
その割に娘との関係性がおかしいよね
相手が男を好きになったと知ったら崩壊するでしょ 娘を当て馬にされたらとーちゃん激怒しない?
20も若い女と男争って勝ててると思ってるのも変
人間性がわかんないね
ラブラブ脳なんだろうけど
そんなパイロットに命預けたくないw
>>813
それ
小さい頃別れてブランクありまくる父親と成人してから住むかな?っていう
まあ親子ドッキリしたいがための設定だから気にもしてないだろうけど 2へのネガ意見は全て牧ヲタS1ヲタみたいに信者は思ってるみたいだけどシンプルに話つまらないし演出も滑ってる
2話は途中で見るの断念したレベル
>>819
確かに牧の存在は大きいけど、そんな単純な問題じゃないよなぁ
S1よりS2が勝っている所って予算くらいじゃないか?
その予算もちっとも活かされてないけど 限りある予算でどんなセットを作るか考えるのが面白い
みたいなことをさっきtkoがつぶやいてたけど
はぁそうですかしかもう思えないや
>>822
予算は爆上げした田中と吉田のギャラ
それに一応人気若手の千葉のギャラかな
あとはどこに使ってるんだろう >>824
無駄に豪華な寮のセットとか?
質素な春田の実家が懐かしい >>819
自分も2話何とかチョコチョコ休憩はさみながら見てたけどしんどくて10分ほど飛ばした 次回予告の春田と成瀬が寄り添って寝てるやつ何あれ
こういうのが好きなんでしょ?って笑ってる制作陣が目に浮かぶ
オリメン以外はギャラという形で還元されてなさそうなのが辛い
映画もゲストにギャラ流れてそうだもんな
そしてヲタの金は雨に流された
>>827
いくらピーいちと千葉の役にきちんと気持ちがあるような関係性じゃなかろうとも、春田と牧でみれなかったものをみたくないわ
今週も予告被弾せずにいかねば 雨降らすのお金かかるから予算が少ないとできないんだって
寝てるやつは四宮と成瀬じゃなかったっけ
春田と四宮の区別がつきにくいからよくわからんけど
ソファで寝てたの四宮と成瀬だよね
それを見たぴーいちが「ショック…」みたいな微妙な顔する
>>833
だよね
なんであんな表情なのか考えるとすごくイヤな気分になる
早く終わってくれないかな… こんな展開で楽しめる人いるの
当て馬にしても女目立ちすぎだしなんでもありな腐でも嫌になりそう
なんだそうなんだ
もう来週その2人くっつけて幸せに暮らしましたとさめでたしめでたしで終わらせてくんないかな
ピーいちはもうぼっちか武蔵で良いよ
早く終わらせて印象薄くした方が良いよ
成瀬がパワハラで詰問されてたとこの春田のセリフも演技も酷すぎて飛ばした
たどたどしく喋るのを止めて毅然と喋ればそれだけでもだいぶマシになったと思う
>>827
春田と成瀬じゃなくて
よりそって寝てるのは四宮と成瀬だよ >>840
ごめん間違えてた
頭がまともに画像を見ることを拒否していてパッと見で春田と成瀬だと勘違いしてしまった
すまない あの内容じゃ忖度記事もだせなくなりそうだね
意地で見る人しかいなそう
長い予告だと成瀬があきらかに四宮を好きそうな感じの表情したり反応したりしてる
四宮に「かわいいなお前」と言われたり
春田は来週もヒナとデートしてるしヒナも武蔵に春田を好きだと宣言してるし
最終的に成瀬と四宮がくっついて春田とヒナが結婚式をあげ武蔵が花嫁の父になり
春田にたくす展開もあるかもな
Pは春田の相手は誰でもいいわけだから
予告はミスリード狙いじゃなくてそのまま四宮成瀬でくっついて
幸せにしてやれよって言われてんだから春田は親付きでぶりっ子とくっつけば
世界が平和
前も書いたが天空不動産続編で春田と牧のその後を描きつつ
新加入の四宮成瀬の恋愛を春田が応援するストーリーならどんなに良かったか…
でもそれだと部長の出番がなくなっちゃうからやれないんだよね
>>845
それだったらよかったのにね
でもそもそも諸悪の根源が春田に恋する武蔵を何度でも見たいというPの異常な趣味だから >>797
田中はクネクネするのは春田演じてるときだけにしとけばいいのにね
なんでどれ見てもあんなブリブリクネクネしてんだろうか >>847
はるたんみがウケてると思ってるから
くねくねぶりっこするのが
求められてるはるたん像だと思ってるから >>848
受けたのはそこじゃないよな
最終回のラストとかS1前の田中の良さが出てたのに
本人が勘違いしてるって… 田中は引き出したつもりだったけど引き出されてただけだったと証明された
>>849
正月の一気見スペシャルの時点で
CM導入部のはるたんですー感見た時から
いやな予感はあったんだよな
かわいいの声に忖度しすぎた結果ぶりっこおじさんになった なぁんで〜〜〜↑とか
S1でもまきまきまきまきー!
とかくっそキモいよな
赤ちゃん返りかよ
今作を楽しめる人が羨ましい
リアル中学生なら楽しめるのかな?
お年寄りだから今作がつまらなく感じるとかそういうことじゃないと思うよ
まじで酷すぎるここまでの反発起こさせてまで
作るようなドラマじゃない
>>819
牧オタは武牧派も多いから全ての牧オタが声上げてるわけでもないだろうに 雨の中泣くくらいなら最初に姉だか妹が来たときに会いに行けば良いのに…と思ったりもする
ほっとけねーんだよ!と抱きしめてないで、実家に帰らせるなり送ってやるなりすれば良いのに…とも思う
「腐ウケしそうなので、こんなシーンが作りたい」からストーリー作ってるのが丸わかりで内容がついていってない
>>858
泣くにしても自室の隅っこで泣いとけよとw
飛行機ブーンをあえてテラスでやるとこといい
やり方が少女マンガ >>859
確かに
ほっとけないなら実家まで送っていけ >>861
ほんとだよね
なんで雨の中泣く必要あるのか
あざとすぎるわ >>861
あー
あの飛行機ブーン…
あれ確かに抱きしめたくなる
やってる子が4歳とかだったら 亡くなったらフラフラ彷徨って泣く前に即実家帰れよ葬式だろ
と思ってしまう
>>860
それは前からなんだけど繋げ方が下手になったというか
あれもこれも欲張り過ぎて無理矢理感が酷くなった >>860
父娘のラブバトル()も腐にウケると思ってんのかな… なんか改めて思い出そうとしてもドラマの内容があまり思い出せない
だらだら長く感じる割には中身スカスカで3話も何やってたっけ?て思う
>>865
OL以外のドラマでもばらばらのパズル並べただけで絵柄バラバラ見たいな脚本 >>866
キジP?バカ3?
とにかく意表を突けば良いと思ってる?
>>868
わかる…
見る時つまらなくてスマホいじったり柔軟してて気づいたら終わってるしろくに記憶に残らない >>850
二人は相性が良いとか見るたびにいや相性は別に良くはないだろと思う >>872
相性は良かったよ
初共演というのも良かった >>873
田中はどっちかというと内田との相性の方が良く見えた 予告を見てしまった
武蔵の沖縄弁?きんもー
殴ってるのはよく分からなかった
ストーリーがうちの母がよく見てる出来損ないの韓国ドラマ見てるみたいだ
シーンありきで物語が進んでるから視聴者が置いてけぼりにされてちっとも感情移入出来ない
来週4話の成瀬と四宮の寝顔を偶然見る春田って
S14話の武川と牧の手つなぎを偶然見る春田だよね
春田の疾走シーンが一番嫌だった
そんなとこで使わないで欲しかった
S1のシーンと似たようなシーン撮ったところでS1の方が何倍も素晴らしかったことが証明されるだけだからそろそろオリジナルで勝負すればいいのに
まあ引き出しがないんだろうけどさ
今度は卓球のラケットで殴るんだっけ?吉田の芸風なんだろうけど、やめてほしい。
好きな役者じゃなくても不愉快。
これからもS1の名場面を入れてくるだろうね
狂ってるな
根古さんの恋を見守るために見ます。
主役たちのは今のところ、そんなに興味ない
春田が成瀬を抱きしめて四宮が目撃して去るのも
s1の6話で春田とちずの抱擁を目撃して去る牧と同じだし
武蔵の春田におくる長いメールも
s1の6話の打倒牧凌太の長いメールと同じ
四宮が春田に「ひなちゃんとお似合いだと思うよ」と言ったとこと
成瀬が四宮に「(春田)とお似合いだと思うけど」と言ったところと
s1の4話で春田と二人でソファーに座るちずが「あたしはお似合い(牧と)だと思うけど」と
5話で牧が春田に「お似合いだと思いますよ春田さんとちずさん」を踏襲
最終回ラストは
ぴーいちがンなわけないだろって言って武蔵押し倒したら拍手する
円盤は買わない
老人の恋をいつまでも笑い物にせずいい加減実らせてやれよとは思う
円盤は買わないけど
>>887
もうそうなった時の二人の心の入った演技と視聴率の推移しか気にならない >>889
そこまでやり切ってくれたら拍手するわ
円盤発禁になるかもしれないけどね んんー
でもやっぱ実の娘の失恋のうえに成り立つ
父親(57)の恋って普通にイヤだな!
>>887
話題にはなるんじゃない?
視聴熱とトレンドはいけるよ
失うものも多いけどw 最終回どれくらいの人が見ているのか
このスレでしか見てないかもよ
娘と結婚するけど爺は諦めない!!で俺たちの戦いはこれからだエンドでいいんじゃない?気持ち悪いけど。
3話もクソつまらなかった
春田はいつインザスカイするんだよ
CAの仕事してねーくせに学生の前に立つな
>>886
こういうのわざとやってるのかtkoの引き出しがないのかどっちなの
わざとやってるとしたら、これが面白いと思ってるの? >>895
やってるはずなのに見せないどころか初アナウンスうまくいったーとかの会話すらないってすごいよね え?ラストシーンまでオマージュする気なの?
「んなわけないっつーの」を成瀬相手に言うの??
無理無理絶対無理!
もうタイトルおっさんずラブじゃなくて良くない?
武蔵の恋とかで
>>898
今の時点でS2との春田は同性との接触に全く抵抗なさそうだからその台詞は生きない
徳尾は平気でやりそうだけど 成瀬が懲罰委員会沙汰になった時も
今回も四宮や機長の方が大人の気の使い方できているよな
なんで春田は「な゛るぜぇーお前さあ、」って最初から説教口調なんだ
あと武蔵はその頼れる機長モードで迫ったら勝てるのではと毎回思う
>>897
描写がなさすぎだよね
フライトしてきましたよ風ウケるw >>901
S1では牧は最初からゲイ設定だったけどS2は主要人物の性志向がはっきりしていないんだよね
今のところ4人ともゲイかバイにしか見えないけど 春田がバイであと三人がゲイに見える
武蔵相手にもう一回ってキスすればいいんじゃね
>>904
成瀬と四宮はゲイ描写あり
春田は分かんねーんだよな
S1だと女性好き男同士は考えられないと
最初のうちから言ってたけど今回はそれがない 気のいいノンケが恋心を自覚していく繊細な演技が素晴らしかったのに…
昨日の雨のシーンのペラいこと
ピーチの全面協力のはずなのに
機内での撮影がなく
空港敷地内をうろうろしてるだけの in the sky
設定や脚本の多少の粗やリアリティのなさはドラマだし目を瞑ろうと思ってたんだけどあまりにひどい
田中氏ももうフォローを諦めて投げやりになってるように見える
春田の職業グランドスタッフのほうがよかったんでない?
>>913
うちのばあちゃんが晩年よくあの手の動きしてたなぁ >>916
うちのじいちゃんも晩年よく叫んでたな
もセットで思い出してこんな時間に爆笑
ありがとう 説教までしてやりたがったのは吉田なのに投げやりはないだろw
去年良かったし同じスタッフなら面白そうと思って見たけど多分これ単純に出来が悪くない?
田中圭は演技が時々クドイ
吉田さんは流石上手、でも出番多くて食傷気味
戸次が一番いい自然、時々変な行動するけど演技以前に脚本が悪い
千葉君は萌え袖とかの可愛さの過剰な演出が逆効果、本人の演技以前の問題
佐津川さんは他だと結構上手いから期待外れでびっくりした、そのうち良くなるとうっすら期待
戸次も千葉君も見たことあるけど印象に残ってないから知ってる中だと田中圭が一番残念だったかな
そもそも全体的に脚本ひどすぎ
こんなん演じる役者可哀想
>>919
過剰演出が逆効果わかる
あの手のキャラって2次元コンテンツだとよくいるけど得てして不人気寄りだよね
更にヲタ成分少ない実写ドラマを好む女ヲタからはほぼスルー案件 不動産から飛行機関連の仕事に就いた友人が仕事何一つ合ってないって笑ってたわ
>>920
見るともっとこわいよ
おそらくシジミさんのアドリブだし アドリブが現場で受けてるから無理矢理入れてるの?
パワハラのアドリブしかなかったのに不思議な踊りも加わったのか
春田のMPが下がっちゃったな
S1で好評だったセリフがことごとくアドリブだったから
いっそ全部アドリブにしちゃえって役者に丸投げした
現場ではコータローさん最高!とか持ち上げてるんだろうな
持ち上げてるっていうより本気で面白いと思ってるから本編に入れるんだろうけど
好評だったアドリブは春田と牧でしょうに
部長はなんかあったか?
>>927
はるたんの乳首さわる
はるたんのふとももさわる
はるたんの背中さわる
以上 愛ある説教してまでシリーズ化したがってた人は現状で満足してんのかな
内輪と視聴者とではだいぶズレてきてるけど
部下にビンタして腹パン
柄杓で何度も頭を殴る
今度は卓球でも暴れて殴ってたね
なんかもう愛すべきはるたんはどこにもいないんだな…
今の春田ははるたんって感じじゃない
春ちゃんがお似合いだわ
>>929
メイキングとか見てもかなり不快だったのに… セクハラと暴力
本人も酷いがもっと悪いのは周り(製作陣)もそれを面白がってること
整備の後輩君が謎の動きしながら退場したシーン
あれひょっとしてアドリブなんかやれって言われたんじゃないかなあ
不自然すぎる
>>921
萌え袖スプーンも飛行機で遊ぶのもただでさえ上手くやらないと狙い過ぎになるのに唐突に入れてくるから違和感が物凄い
これ可愛いでしょ?格好いいでしょ?って出されると人は粗を探すから大変そう
自分は演技関係なくキツイと思った
俳優ファンじゃないから普段がどんなでも演技良ければ良いと思って楽しみにしてたけど演技とかの話じゃなかった
(流石に吉田さんの大河〜発言は金払って観に来るファンに対しても失礼だと思ったけど)
前作は酷くなかったと思うのはそれなりに愛着があるからかと思ったけど違うわ
シンプルに内容が酷い >>936
部下をビンタと柄杓はアドリブだよ。ビンタしたら本当に驚いてたてドヤ顔してた。 >>937
あれ動きもセリフも意味わかんなかったよね
「プレゼントとってくる」って家どこやねんと思ったわ >>939
何かの番組で林遣都が「連ドラが激動の日々で牧を演じるのに魂を削った」みたいな発言をした時に吉田鋼太郎が「大河ドラマをやったみたい」って笑った話 >>939
劇場版公開時にキャストがどう取り組んだかを答えてく、みたいな場面があってそこで牧役の林がかなり気合を入れて真剣に演じてたってのを答えてたら吉田さんが「まるで大河にでも出てるみたいだね」って発言
大河と深夜ドラマの映画じゃ意気込みは違うだろうけど金払ってる客の前で言うべきことじゃない
し、真剣に演じた林を小馬鹿にしたような笑いでそれを言ってたのはどうかと思う >>944 >>945
ありがとう 大河と深夜ドラマは注目度とか全然違うし、気合いの差はあるのかもしれないけど、本気で役に取り組んだ人と視聴者の前で優劣をつける発言は失礼だね
吉田さんのことよく知らなかったけどアドリブの件といい天狗になってないか 大河だろうが深夜ドラマだろうが
どのドラマも変わらない熱量で
演じる俳優がいいよな
林に限ったことではなく
大変で難しい役とも言っていた
深夜のラブコメでも林遣都は真摯に向き合ってたんだと思うし
男同士の恋愛でデリケートに真剣に取り扱ったんだろうなとも思う
だからS1はあんなに愛される作品になったんだろうなと思った
それなのにそんな林を小馬鹿にして
そのくせ2では1の印象的なシーンや台詞をパクる
とくおとるとーも役作りとか準備とかしないでさくっとやった方が笑いになるとか言ってたな
役作りしない主演様に忖度してるんだろうけど
だったらアドリブパクるなよ
戸次も素のままでやってと言われて戸惑った みたいなことを言ったらしいから
るとー本当に役者を馬鹿にしてる
>>946
自分の耳でその発言を聞いたわけじゃないのに5chの発言を鵜呑みにして吉田さんsageするって大丈夫か
じゃああちこちの俳優スレでS1信者&S2アンチdisられて俳優叩きにまで発展しているの文句言えないね アンチスレにしちゃヌルいとこで何いい子ぶってんのw
>>800
そこ、一緒に見てた家族もつっこんでた
インスカアンチだから酷評してるわけじゃない証拠 >>952
見てくるのでどの番組か教えてください
あと、文句言えないね の言い方的にあなたがS2スレでS1俳優叩きしているように聞こえますよ >>795
リビングでパーティーはともかく、職場の男性寮に女入れるのも来るのもどうなの?って思った
普通なら他の女性陣に嫌味の1つでも言われる行動だと思うんだけど こんなクソホモドラマみてる思考停止クソスイーツバカまんこは痛々しい
リアタイ深夜ゲイの人?ここ見てるって事はS2あんまりお気に召してないのか
文句たらたらで突っ込みながら見てるが
予告の居眠り2人を嫉妬の目で見る春田はよかった
本性出してきた?って感じ
あっちこっちにコナかけてるビッチぴーいち
ええじゃんw
この嫌われ役を受けたのがこの人しかいないのかもしれないけど
やっぱりどう考えてもあの女優が春田の相手役としてはおばさんっぽすぎる
子持ち主婦にしか見えないし実際31なら同級生はほぼ子持ちだろうに未だにあんなノリでキャピキャピしてるの辛すぎる
ブスでもいいけどせめて若い人か若く見える人であるべきな役柄だと思うんだけど
吉田鋼太郎に似てるからキャスティングされたのかと思った
吉田とのシーンが一番きつかった
本来なら自立して当然の年齢で実家に男連れてきて本来なら孫抱いてるような歳の親に「キモッ」ってもうね…
しかもあのおばさん顔でやられるとうわぁ…になる
三十路の娘が男を連れてきたら親ならよろこぶよね
早く結婚して孫作れになるんじゃないのか
ちずポジがヒナなんだろうけど年齢、見た目的にいろいろきつい
33っていう設定だっけ
その歳だと春田に振られるのがシャレにならなすぎて全く笑えない
女の30前後の1年は男の3倍くらいの価値があるというのに
それを「鈍い」の一言で済ませてフイにする春田も全く良い人に見えなくなる
公式見たら田中さんの唇が柔らかかったですとか記事をリツしていて寒気がした
いつもあんなコメントで腐釣りしてるの?
ヒナが『私は仕事に生きたいから子供はいらない』と言い切っているならまだ救いはあるけど、そういうキャラではなさそう
娘が当て馬にされたら怒るだろ親なら
自分に都合よくしか考えないし聞く耳持たないの怖いわ武蔵
思ったより話題にならなかったからな
3話放送後に1話のキスの話で釣るとか本当中身ねーな
S1の踏襲しすぎで飽き飽き
もうそれ見たしっていう気分になっちゃって
S1ファンはもう何十回もS1を見てたりするから
新機軸でやってくれないと面白く感じない
ヒナのあのぶりっ子演技みたいな不快度指数100パーセントな演技が新機軸なのかもしれないけれど
不快なものを推されてもと思う
水戸黄門みたいに何回こすってもバズるフォーマットを単発とS1で作り上げたと勘違いしちゃったのかな?
思い上がりと傲慢はなはだしいね三バカは
ソニー値から予想した通り
885 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 2019/11/18(月) 09:59:19.03 ID:v7pNIt7O
田中圭「おっさんずラブ」春田が成瀬を…3・5%
でもこれだけ低いと次上がる可能性出ちゃうのがやだな
30分遅れがらなくなるからね
でも来週は裏が強かったはず
30分遅れなんだっけ 土曜の深夜だしあまり関係ないかな
ツイで放送中はバズらなかったからこんなもんだろうと思ってたけど予想通りだった
面白くないもんね脚本も雑なら演出も雑だし演技も雑w
脚本も酷いが演出の酷さが特に全体のレベルを下げてると思う
田中きっぱり断ってドクターX出た方がよほど旨味あったろうに事務所もバカだね
ドクターX下がった下がった言われても17あるんだよね
>>994
まるでオファーあったみたいなこといってるけど向こうがお断りなんじゃね?w -curl
lud20200301201118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1573625248/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part7
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part6
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part11
・おっさんずラブ-in the sky- アンチスレ part10
・おっさんずラブ-in the sky- はなぜ失敗したのか
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part62
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part19
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part54
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part28
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part45
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part5
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part83
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part34
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part63
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part58
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part16
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part53
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part30
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part52
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part64
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part82
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part25
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part27
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part56
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part71
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part12
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part86
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part84
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part74
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part7
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part78
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part72
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part36
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part26
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part47
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part28
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part24
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part35
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part11
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part50
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part60
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part49
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part42
・【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ-in the sky- part20
・おっさんずラブアンチスレ 8o,2
・おっさんずラブアンチスレ 8o,5
・おっさんずラブアンチスレ 8o,3
・おっさんずラブアンチスレ 8o,1
・・前スレ おっさんずラブアンチスレ 8o,5
・まれ アンチスレ Part.23
・まれ アンチスレ Part.24
・ひよっこ アンチスレ Part.3
・あさが来た アンチスレ★2
・とと姉ちゃん アンチスレ part17
・とと姉ちゃん アンチスレ part31
・とと姉ちゃん アンチスレ part29
・とと姉ちゃん アンチスレ part25
・【上野】のだめカンタービレ アンチスレ1【向井 玉木】
・【長澤】 コンフィデンスマンJP アンチスレ1【東出】
・とと姉ちゃんアンチスレ
・おかえりモネアンチスレ
・ひよっこアンチスレ part10
・ひよっこアンチスレ Part.7
・ひよっこアンチスレ Part.6
・わろてんかアンチスレ part 4
・まれ アンチスレ Part.6
15:30:14 up 36 days, 16:29, 1 user, load average: 7.65, 8.25, 8.60
in 0.054217100143433 sec
@0.054217100143433@0b7 on 052404
|