【放送】 2020年3月30日 〜 9月26日
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【作】 清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希
【演出】 吉田照幸/松園武大
<毎週月曜〜土曜>
●総合 午前8時〜8時15分
●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)
◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇ 公式ツイッター
@asadora_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/
※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part4
http://2chb.net/r/tvd/1585602370/ 福島の人々
【古山家】
古山裕一 窪田正孝(子供時代:石田星空)
古山三郎 唐沢寿明 裕一の父
古山まさ 菊池桃子 裕一の母
古山浩二 佐久本 宝(子供時代:潤浩)裕一の弟
権藤茂兵衛 風間杜夫 裕一の伯父
権藤源蔵 森山周一郎 裕一の祖父
権藤八重 三田和代 裕一の祖母
【恩師・幼なじみ】
藤堂清晴 森山直太朗 裕一の恩師
佐藤久志 山崎育三郎(子供時代:山口太幹)裕一の幼なじみ
村野鉄男 中村 蒼(子供時代:込江大牙)裕一の幼なじみ
【呉服屋「喜多一」】
大河原隆彦 菅原大吉 喜多一の番頭
桑田博人 清水 伸 喜多一の店員
及川志津雄 田中偉登 喜多一の店員
【川俣銀行】
落合吾郎 相島一之 川俣銀行の支店長
鈴木廉平 松尾 諭 川俣銀行の行員
菊池昌子 堀内敬子 川俣銀行の事務
松坂寛太 望月 歩 川俣銀行の行員
【その他】
志津 堀田真由 ダンスホールの踊り子
村野善治 山本浩司 村野鉄男の父
達磨大作 加藤満
大会関係者 中山祐一朗
産婆 稲川実代子
教頭 渡辺憲吉
先生 日比大介
アナウンサー(声) 栗田晴行
警備員 萩原聖人
新田先生 芹澤興人
立川敦司 岡部たかし
米屋 ニクまろ
太郎(子役) 田村継
史郎(子役) 細井鼓太
とみ(子役) 白鳥玉季
教頭 大月秀幸
教師 藤木力
教師 菊池真之
客 高木直子
上級生(子役)佐藤優太郎
権藤家女中 玉りんど
豊橋の人々
【関内家】
関内 音 二階堂ふみ(子供時代:清水香帆)ヒロイン
関内光子 薬師丸ひろ子 音の母
関内安隆 光石 研 音の父
関内 吟 松井玲奈(子供時代:本間叶愛)音の姉
関内 梅 森 七菜(子供時代:新津ちせ)音の妹
【その他】
双浦 環 柴咲コウ 音に影響を与える歌手
岩城新平 吉原光夫 馬具職人頭
打越金助 平田 満 物流業
御手洗清太郎 古川雄大 音の歌の先生
東京の人々
【コロンブスレコード】
廿日市 誉 古田新太 ディレクター
木枯正人 野田洋次郎 作曲家
杉山あかね 加弥乃 秘書
【その他】
梶取 保 野間口 徹 喫茶バンブー 店主
梶取 恵 仲 里依紗 保の妻
田中 隆 三浦貴大 早稲田大学五代目団長
藤丸 井上希美 芸者・歌手
山藤太郎 柿澤勇人 歌手
( ^ω^ ) 朝ドラ「こけエール」 窪田の謝罪ヌードあるかも
>>4
そんなこと言わずにもう少しだけ視てよ!
お願いします!このとおり! >>4
脱落したのに毎日書き込み
よほど気になるんだねw 毎日微上げしてるから脱落してる人より新規が増えてるってことだね
デフに優しい時代だったんだなあー
今じゃ真っ先にいじめのターゲットにされるぐらい人権ないのに
子役のコはすごく可愛くてイイ感じなんだけど
オトナになった途端窪田で耐えられるか
と言うかこのご時世窪田クンって私生活面とか
大丈夫なのかっていう面構えで心配だわ
朝ドラ「エール」主人公の子役はだれ?石田星空が可愛すぎる
主人公・古山裕一の子ども時代を演じている子役・石田星空(いしだ せら)が「可愛すぎる」「窪田くんに似てる」と反響を呼んでいる。
ツイッターでも初日出たとき似てるってコメントばかりだった
二階堂の子もそっくり
朝ドラはいつも似てる子をさがしてくるなと言われてた
子役がモジモジしてるのは可愛げがあるけど
窪田になってもモジモジしてたら気持ち悪いだけになるからな
>>4
脱落するのは勝手だが
わざわざ書き込みしに来なくてもいい
黙って脱落してほしい
爪痕残そうとするな 絹織物産業が輸入織物に抹殺されて福島の桑畑は全部果物畑になるんやで!
今週分の録画観終えました
子供たちの覇権争いで藤子不二雄の「少年時代」を思い出した
たしか主人公を助けてくれたガキ大将が家庭の事情で最後いなくなっちゃう悲しい話しだったかと
でも未来の乃木大将が初回冒頭で裕一の墓前に手を合わせていた
>>15
気になって仕方ないんだろう
悔しさがにじみ出てる
>>16
ハセヒロのしょぼくれた顔でも朝から出てたのにw
>>18
中学生から腹筋割れてたけど 4/4(土)5:40〜5:50 NHK総合
4/10(金)13:50〜14:00 Eテレ
あの人に会いたい「アンコール 古関裕而(作曲家)」
4/5(日)19:30〜21:00 NHKBSプレミアム
4/11(土)12:00〜13:30 NHKBSプレミアム
新・BS日本のうた
▽連続テレビ小説とコラボ!作曲家・古関裕而の名曲大集合
4/6(月)15:55〜16:00 NHK総合
エール古関裕而の応援歌「六甲おろし」
4月6日(月) 20:30 〜 21:00 ラジオ第2
4月13日(月)20:30 〜 21:00 ラジオ第2
「声でつづる昭和人物史〜古関裕而」(1)(2)1979年4月2日〜4日放送
4/8(水)13:00〜14:00 NHK総合
ごごナマ ゲスト 平田満
4/8(水)16:50〜18:00 NHK総合
ニュース シブ5時 ゲスト 風間杜夫
4/10(金)8:15〜9:55 NHK総合
あさイチ「プレミアムトーク 唐沢寿明」
4/10(金)21:00〜21:30
ららら♪クラシック「古関裕而の世界〜日本人にエールを!〜」
4/11(土)22:10〜22:45
有田Pおもてなす(71)▽菊池桃子
今さらなんですが、第1話の始まりパートって何なんですか?
何回思い返しても演出意図が理解できないんです
あんなことをするんなら、実際の古関氏の作品紹介をした方が視聴者が物語に感情移入
しやすかったと思います
演出家が革新的にふざけたかったんでしょうか?
子役、かわええのおw
これよ、この苦労しそうな展開が
朝ドラには必須なのよ!!
スカーレット最後ひどかったもんなあ
実際の古関は、写真やTVに出てたのを見るといつもニコニコしてる感じだけど、窪田はそう言う雰囲気ではないな
>>29
私も、原始人出すくらいなら、甲子園の歌をたくさんの全国の高校球児が涙を流して歌ってる映像流したほうが胸が熱くなったと思います。その歌を作曲した人のお話です、としたら皆食いつきますよね。
失礼ですが、演出家の人は本当に「プロ」なのでしょうか。 原始人とダンスが思いのほか批判が少なくて驚いてる
ダンスに至っては視聴率も爆上げしてるしおばさん達からも好評だったね
>>29
>今さらなんですが、第1話の始まりパートって何なんですか?
>何回思い返しても演出意図が理解できないんです
・「エール」第1週の試写(3/21(土))のコメント
窪田正孝
「第1回の冒頭から、軽快かつコミカルに
“はるか昔から音楽が、いかに人生の中に存在しているか”
を描いていて、大きなインパクトがありました」 >>29
同 土屋CP
「手間のかかる1話でしたが、
人生のいろんな場面で音楽ってあるよね、
ということを表現した。」
「演出も出演者も
『やるんだったら振り切ってやろう』と、
けっこう楽しんでやりました。」
「台本が送られてきた時は
『あれっ? 違う作品の台本かな?』って
目を疑う感じだったんですけど、
今までとは違う朝ドラが始まるというインパクトを
皆さんに感じてもらえると思う」
「今までと違う新しい朝ドラとして話題になれば」 >>34
古関さんはダンスミュージックの作曲家じゃないから
演出家の人は解釈間違ってると思う。
それに音楽はネアンデルタール人が始めたらしいが、それは原始のハーモニカや口笛であって、
原始人の窪田がやってたようなドラムではないのよね。
だからもうちょっと調べて欲しかった。
冒頭の原始人で原始のハーモニカが出てきたら「ほう、よく調べたな」と感心するけど、
あんなんじゃ駄目だ。
てか、演出家の映像をチェックするやついないのか?
なぜあれが良いと思ったのだろう。 >>29
・第1週試写後にレビューを伝える各記事から
「第1回の冒頭では
窪田と妻を演じる女優二階堂ふみが
いきなり“原始人姿”で登場。
その後も2人はさまざまな時代のコスプレで
コミカルなパフォーマンスを披露しながら、
人間の長い歴史の中で
ずっと音楽が存在してきたことを軽快に表現。」
「初回はまず、
ギャートルズの世界を思わせる紀元前1万年前の設定や
フォーク全盛期の設定などいろんな時代設定で
主演の窪田正孝とヒロインの二階堂ふみが登場し、
音楽の力をアピールします。」 >>29
・第1回放送後のレビューから
「まず一風変わったオープニングに注目したい。
「紀元前1万年」の文字とともに
原始人に扮した窪田と二階堂が現れ、
「古来音楽は人とともにあった」の文字が
画面いっぱいに映し出された。
そして原始人が音楽を奏でるシーンを皮切りに、
窪田と二階堂が音楽とともに歩んできた
さまざまな人々を演じる姿からは、
どんな時代も音楽は人々の心に寄り添ってきたのだと
伝わってくる。」
「第1話は、窪田と二階堂が
いかに芸達者か存分に示してくれるものだった。
冒頭、紀元前1万年。
はじめて音楽に出会う古代人に扮した窪田と二階堂が、
喜びを音楽で表現する。
それから時代はアメリカ開拓時代(多分)へ。
音楽と共に嘆きを表現する窪田。
そして現代。
ここぞ!という試合の前に
音楽を聞いて己を鼓舞する二階堂。
ちょっと戻って70年代、
吉田拓郎のフォークソング「ある雨の日の情景」
を聞きながらたそがれる窪田。
再び、現代。
一時期流行ったフラッシュモブで
プロポーズする窪田のキレッキレのダンス。
見事なフラッシュモブに二階堂がオチをつける。
そこに再びかかる「ある雨の日の情景」に
ピッタリな泣き笑いの終幕だった。
人類と音楽の関係性を3分で一気に振り返る、
まるで、人間って悲しいけどおかしいという、
コント番組「LIFE」のようなはじまりだった。」 >>38
ネアンデルタール人は六万年前に音楽を持っていた。
全く勉強不足。バカなのか? >>40
これドラマなんですが、わかってます?
しかもドラマ本編でもなく
これから始まる作品のテーマを伝えるためのオープニングムービーです
Nスペでもドキュメンタリーでも再現ビデオでもないんです
アニメのギャートルズやのび太の恐竜を見て、「その時代にない!」とマジつっこみしますか? >>37
別に古関さんの音楽を説明してるわけではなく音楽というものはいかに昔から人の生活に関わってきたかってイメージ映像じゃん
そんなに見てたら理解できると思うけどw
まあこれが原因で林が降板になったのかもしれないけど
ダンスの先生が何か月もかけて凄い人数関わって作ったのを説明してたけどたった1分程度に凄いお金かけてるね
スカーレットとは全然違う >>41
視点は悪くないんですけど演出の問題ですかね 古関さんの曲が多すぎてオープニングで出し切れるもんじゃない
高校野球?プロ野球応援歌?そんなのに絞ったら
どうせ今文句言ってる奴はスポーツ偏重とか言い出すんだろが
あさで朝ドラ初チョンマゲとか騒ぐからや
なら原始人にしたるわとw
>>43
ダンスは一話きりのネタにしてほしいものですね >>29
このドラマのテイストと言うか手法がわかって良かったと思う。回想映像、妄想映像、コメディ要素をちりばめた、歌あり、ダンスありの楽しい朝ドラマってことだろうと、それを教えたんだよ! このスットコドッコイ >>49
トップナイフみたいに毎回見せられたら萎えるからね >>48
トップナイフ見てたが悪くはなかった
たぶんこの脚本家の得意分野は医療系なのだろうと思いますね
だから医療以外だと良いアイディアが浮かばない。
音楽家がテーマのドラマだと音楽が好きな人の脚本と
音楽が特別好きなわけじゃない人の脚本はわかってしまう。
この脚本は後者ですね。 >>40
ドラマはフィクションであり史実検証はドキュメンタリーでどぞ トップナイフ面白くなくて見るのやめた
ダンスにも興ざめした
乃木大将かっこいい
花輪君もいいね
デブ早く消え失せろ
私も原始人始まりで
脱落とか頓挫したけど
昨日の回から見て何度も見返して面白い
(初回も録画はしてるんだけど原始人パートが苦痛でw)
大将の古今和歌集や存在感の久志の今後が楽しみ
子供を悪く言うのは気が引けるが、
正直主役の子は気弱でいじめられがちという設定でなければ可愛くて良いのだが
まなざしに影が無さ過ぎて興がそがれる。
…と思ってるのはオレだけだぜ
主役の子 良いね
ひとを惹きつけモノを持っている
このまま続けて貰いたい
因みに原作もいい感じだ
更には森山直太朗の演技力に驚いた
直太朗が主役を引き継ぐ方がいいんじゃないか?w
>>59
直太朗は柄本佑のドラマの兄役も良かったわ
役者一本でやってOK >>57
子役に難くせを付けるいつもの大阪のゴミおじさん
ここしか居場所がない負け犬の人生に同情する 主役の子外見だけじゃなく透明感や雰囲気が似てるのは凄いと言われてるね
表情も何となく似てる
二階堂の子も笑顔がそっくり
>>61
二階堂ふみのフォトブック「進級できるかな」を持ってるが、
二階堂は17歳時点で結構老け顔だよ。 お金持ちお坊ちゃまは、将来 山崎育三郎なんだね。
中村倫也系の顔立ち
乃木大将も、前述の映画「少年時代」とかテレビ銀河小説「たけしくんハイ!」みたいな
子供だけのわんぱくなヒエラルキーだけじゃなくて、切実な大人の事情をうっすら感じながら
切ないストーリーが展開するんじゃないかと期待
>>65
大人っぽいよね
新井浩史や浅野忠信が歴代彼氏 >>68
そのフォトブックで二階堂が好きだった人で本人が名前挙げてるのが
オダギリジョー、新井浩文、バンプ藤原、伊勢谷
好きなタイプは沖田浩之
と書いてある だけど二階堂ふみはスタイルは普通すぎる
良いとは言えない
>>71
E気持ちってわからないけど、そうだよ
YouTube見てたと書いてある 新井は「青い春」「松ヶ根乱射事件」を見て好きになったと。
高校生時点でそんなマイナーな映画見てるのは変わってるわ。
>>71
E気持ちのこと書いてあった。
E気持ち歌ってる姿がかわいいと。
二階堂も歌うって。 大正時代の小学生で坊ちゃん刈りってありかなあ
全員丸刈りのがリアリティあると思う
ハイカラ坊主だけ長髪はゆるすけど
>>75
時代考証の先生が入ってるのに、
なんでケチつけるんだろ >>75
ドラマって考えたら髪型に個性があった方が分かりやすいかな?
手元に古関さんについて書かれた本があるけど、進学したら坊主だけど恐らく窪田は坊主にしないでしょ >>75
IDを一日中変えまくって必死の難くせ可愛い
5ちゃんしか居場所が無い
コンビニ店員としかしゃべったことが無いゴミみたいな人生
生きていて何が楽しいの? >>70
朝ドラにおいて一番大事なのは年齢みたいだから
そんなに問題ないと思う 作曲の宿題
う い ひ な を
お つ か が が
は ぽ り る は
そ ん み る
の か な み
へ かぎ づ
を る り は
と ま , い
び る を つ
こ き ど し
ゆ ば り ん
る し ゆ に
く
リンゴでカウント
○○○○ 全音符
○○ 二分音符
>>57
内気でひ弱だけどそこそこ金持ちの家庭で親に愛されて育ってるからかな >>75
>大正時代の小学生で坊ちゃん刈りってありかなあ
小学校5年生 古関裕而 記念写真
前列より3列目の右から2番目 古関裕而(石田星空)
前列の右端 遠藤喜美治先生(森山直太朗)
学校の先生が、この子は音楽の才能があると家庭訪問してくるなんて、
かなりラッキーだよな。
俺なんて、あらゆる才能があったはずだし、小学生時代のIQテストで
かなり高い点数取ったはずなのに、誰も何にも言ってこなかったから不運だった。
伝わらないならいい
こっちが作詞家になりそうなセリフだな
詩が好きなガキ大将ってのも面白いけど
明日が楽しみな朝ドラなんて何年…いや何十年ぶりだろう
明日が楽しみな朝ドラなんて久々だというのに、今年からは土日2日もお休みよ
子役がみんな良いなあ
スカーレットの子役も良かったが、今回は既にそれを上回っている
両親や先生、周囲の大人達もイキイキと描かれてるし
このままの雰囲気で行って欲しい
予告を見たければ週間総集編も見やがれ
ということですかね
桃子ももういい年だけど声がいまだに可愛いのはさすが
働き方改革で土曜日の朝ドラがなくなって、同時刻にダイジェスト
そのダイジェストの最後に来週の予告があるのでしょうね
>>83
幼稚園の親子面談でIQかなり高いですよって先生が親に言ってくれたけど親はそれほど興味なさそうだった 5回ぶんを15分にダイジェストならOP抜いて一話3分かあ
総集編は半年80回程度を60分以下にまとめるから、それよりは見ごたえありそうだな
4/4(土)
07:30〜07:45 【連続テレビ小説 エール「第1週」】
08:00〜08:15 【連続テレビ小説 エール「第1週」】
12:45〜13:00 【連続テレビ小説 エール「第1週」】
23:00〜23:15 ※今週は放送なし
土曜日の、新しい朝ドラの楽しみ方が始まります
朝ドラが大好きで自称「朝ドラおじさん」のバナナマン日村勇紀が、
この一週間の内容を振り返ってナビゲート。
ドラマを見ながら、泣いたり笑ったり、
ときには突っ込みを入れたりしながら、
平日放送を見た人にも、土曜に初めて見る人にも、
楽しめるように解説する。
>次週予告もこれまで通り土曜に放送する。
>「エール」次週予告は金曜の最後にはなく、土曜ダイジェストの最後に付く。
次週予告だけ見ればいい人はこちら
https://www.nhk.or.jp/yell/story/week_02.html
公式 第2週「運命のかぐや姫」 土屋CP
「エール」の物語は、明治42年の主人公誕生から
50年以上にわたる物語が描かれます。
劇的な人生なのでエピソードがてんこ盛りのうえに、
魅力的な人物が次々登場するので、
見逃してしまうと
お話についていけなくなってしまうかもしれません。
土曜日に、日村さんのナビゲートで
一週間のドラマを「おさらい」して、
日村さんと一緒にドラマを楽しんで頂きたいと思います。
日村さんは、毎日朝ドラを見て下さっている
大の朝ドラファンということで、
今回土曜日のナビゲートを依頼しました。
日村さんと一緒にドラマを見ながら、
泣いたり笑ったり、ときには突っ込みを入れたりしながら、土
曜日の「エール」を楽しんで頂ければ幸いです。
明日の放送
4/4(土)
05:40〜05:50 あの人に会いたい「アンコール 古関裕而(作曲家)」
07:30〜07:45 【連続テレビ小説 エール「第1週」】
08:00〜08:15 【連続テレビ小説 エール「第1週」】
09:45〜10:00 エール(1)「初めてのエール」
10:00〜10:15 エール(2)「初めてのエール」
10:15〜10:30 エール(3)「初めてのエール」
10:30〜10:45 エール(4)「初めてのエール」
10:45〜11:00 エール(5)「初めてのエール」
12:45〜13:00 【連続テレビ小説 エール「第1週」】
23:00〜23:15 ※今週は放送なし
明後日
4/5(日)
19:30〜21:00 新・BS日本のうた
▽連続テレビ小説とコラボ!作曲家・古関裕而の名曲大集合
乃木大将いい奴だな
親父も良い人そうだったのに
実はダメな感じか
>>99
予告編ありがとうございます。
ダイジェストは見る気がしないので助かります 当時の世相として、あんな小汚い少年に乃木大将というあだ名で呼ぶだろうかという疑問はある
一週目を観て、ここも見て、疑問や批判的なところが金曜日までにだんだん回収されて面白かった
>>104
乃木さんの晩年に祖父母が地元を案内した写真が残っているから、いい人のイメージがある 乃木大将の評価は週刊ポストに現在連載中
井沢元彦の記事を
>>104
日露戦争で勝利した日本においての当時の英雄は乃木希典将軍
それにあやかってガキ大将に「乃木将軍」としたのは
ドラマの設定上、明治時代を象徴させるため >>104
日露戦争で勝利した日本においての当時の英雄は乃木希典将軍
それにあやかってガキ大将に「乃木将軍」としたのは
ドラマの設定上、明治時代を象徴させるため 魚屋のオヤジは最近姿が見えないないって言われてたから
何かあったせいで荒れてるのかね
デブに楽譜取られたところに
乃木大将がいたのは
タイミング良すぎなんだがw
>>104
>当時の世相として、
そんな大袈裟でなく(大人が名付けたんじゃあるまいし)
子ども同士のニックネームだ
体育ができる運動神経がいいヤツ、大人びてるヤツ、
カリスマ性があるヤツは、いつの時代の小学生もリーダーだ
それを当時の子どものヒーローになぞらえて友達だちが乃木大将と呼ぶのはありだろう >>101
それどのエリアの番組表?
東京ではないでしょ? >>99
東京の4日は、
08:00〜08:15 【連続テレビ小説 エール「第1週」】と
12:45〜13:00 の再放送しかないよ 金曜終わりでいいけどさ、来週予告も金曜にやってほしいかな
あさイチ受けが長引きそうではあるが、リアクションも見てみたい
てか、土曜に日村と振り返るとか誰得だよ
ビデオリサーチ社の内規にもよるが・・・
日村で振り返る分は同じ時間帯だけど視聴率には含めないんだろうな
視聴率から土曜を除外するなら、もともと土曜は獲れなかったから有利。
コロナ在宅率でも有利。
夫婦役ともオファーで有利。
つまり単なるダイジェストじゃないってことな?
しかし15分で振り返れるくらい薄い内容?
日村の解説が入るから、再放送する部分は15分もない。
3日(金曜)の書き込み数は320くらい
このペースだと最終的なスレ数は60にも届かない
土曜の振り返りは日村が顔出しで喚き散らす構成なら見ない
教会で見た合唱団のセンターが未来の二階堂ふみ?
明治時代に愛知県豊橋市から福島県に興業に小学生が行くってさ無理あんべさ?
初回の原始人間ギャートルズからしてさ、視聴者の見識をバカにしてんのか?!
NHKはお笑いタレントを使い杉だな
振り返りは高瀬耕造とかにやらせたほうが面白いと思う
非常時にこんなものを作ってないで受信料1年間免除してほしい
>>104 乃木将軍は畏敬を込めたあだ名だよ
明治天皇の崩御に殉死した将軍の名は子らが大正育ちでも
ずっと語り継がれてた >>104
そもそも福島なのに長州人のあだ名を着けるか マスク2枚って一人分だよね
洗って乾かしてる間は使えないんだから
最低一人2枚ないとだめでしょ
布マスクでも、高性能なマスクである可能性はある。
どのような布を使うのだろうか。
史実に基づいてるのかも知れんけど、
「弱い者いじめ」の描写のオンパレードは愉快なものじゃなかった。
>>134
弱い者いじめはドラマや映画の基本だよ
現実だと弱い者のほとんどは弱い者で一生を終えるが
ドラマではそうじゃない。下克上が必ず起きる。 >>134
このドラマの主人公はいじめられっ子だが
将来はいじめっ子たちよりも立派で高収入の大人になる。
これがドラマチックな下克上だ。
現実でいじめられっ子がいじめっ子よりも収入が高くなることはあまりない。 朝ドラ撮影もコロナで厳しくなりそうなら、マスク、ゴーグル、手袋を付けたままでもいいから、撮影してほしいわ。
俺はそういうのはあまり気にしないし。
目を見開いた星空君の表情が良い
スカした孤高の表情の大牙君も良い
回りを舐めきってる表情、でも見ちゃんと見ている太幹君も良い
まだわからんが歌いきった後の香帆ちゃんの満面の笑顔も良い
太っちょのジャイアンだって脇のスネ夫だってちゃんと演じてる
この子役達は凄いね
と 今は良いのだけど これからなんだよな 子役が終わってから…
どう見ても窪田君は頬がコケすぎて貧素臭いし
髪の生え際も半年持つのかって不安材料だし
ファンは居るんだろうけど…どうなのかな
>>139
マスクやゴーグルつけてドラマになるわけないだろ
少しは考えてから書け 二階堂ふみ目当てで朝ドラみてるが出る気配が無いのでキツい
>史実に基づいてるのかも知れんけど、
>「弱い者いじめ」の描写のオンパレードは愉快なものじゃなかった。
この朝ドラは「弱い者いじめ」の描写だけに留まらず
それに向き合う導きや克服する描写まで追っているのがいい
それは、いじめやコンプレックスを
感傷的に盛り上げる道具として使っているのではないから
たとえば
吃音をなじられる
↓
先生
「僕と君、同じ顔してるか?
歩く速さも違う。
話し方も違う。
違いを気にするな。」
自信がなく消極的な子だった
↓
父
「人生いろいろある。
なかなか思いどおりにはなんね。
だから何でもいい。
夢中になるものを探せ。
それがあれば生きていけっから。」
先生
「人よりほんの少し努力するのが辛くなくて
ほんの少し簡単にできる事。
それがお前の得意なもんだ。
それが見つかればしがみつけ。
必ず道はひらく。」
作曲を褒められ
自分を好きになり自分を信じられるようになると、
自信がなかったとき
大将
「悔しいことを笑って誤魔化すな。」
↓
自信をもてるようになるとイジメ相手に
「嫌だ!返せ!」
↓
大将
「初めて本気で声出したな。」
「その声に免じて助けてやった。」
>>146
その台詞は、吃音じゃない人から見たら感動するかもしれないが
吃音の人の立場に立てば「話し方が違うだけ?それって、この吃音のしゃべり方が治らないから、違いを受け入れろってことじゃね?」と
受け取れるから、結構キツイ言葉だと思う。吃音の人は治したいのだから。 >>136
そうかな?
売れてる芸能人よく昔虐められてたとか不登校だったと言ってるの何人でもいる >>150
それは数少ない下克上成功者。
その裏には何万人ものいじめられっ子がいる。
だいたい一つの学校で一学年に一人〜二人はいじめらっ子がいるから
それを考えたら芸能人になれた人はほんの一握り。 >>140
朝ドラ「エール」主人公の子役はだれ?石田星空が可愛すぎる
主人公・古山裕一の子ども時代を演じている子役・石田星空(いしだ せら)が「可愛すぎる」「窪田くんに似てる」と反響を呼んでいる。
心配しなくても出た時似てるというコメントの嵐だった
顔が小さくて無駄な肉がないのもいいしおでこが広いのは若い時から
欧米人はみんなおでこが広い
だから坊主にしても顔の印象が変わらなくてカッコイイ
漫画家も欧米人の顔を参考にして描くからみんなおでこ広くてパーツが下半分にある
日本人はおでこが狭くて猿顔でブサイク >>151
芸能人に限ったことじゃない
企業でも何でも成功者はいる
学生の時優秀で目立ってた子が社会に出たら落ちこぼれる野も良くある話
教えられたことを学ぶだけの人と自分で何かを作り出す才能は全く違うんだなと実感する >>149
その台詞は、吃音の人に限定せず様々な「違い」に当てはまる
汎用性のある言葉だと思うんだけど
とりあえず「吃音」に限定した話にすると
今週の「あさイチ」という番組で
「エール」の裕一の吃音場面を例として取り上げながら
子供の吃音、言語障害について特集をやっていた
「どう向き合う? 子どもの吃音 全国に100万人 吃音の悩み」
それによると吃音の子や人がどうしたら話しやすくなるかというと
どもっても言葉に詰まっても気にせず話すことが大事なのだそうです
そのためには周囲が、吃音を笑ったり、からかったり、しないこと
それがその人の話し方だと理解すること
番組の中では、ある小学校の吃音の子供がいる学級で
講師にその子供の治療をしている言語聴覚士の先生を招いて
吃音を学ぶ授業が行われたのを紹介した
目的は吃音の児童本人が他者との違いを気にしない環境をつくる事
言語聴覚士が「どうしてこういう話し方だと思う?」などと
クラスメイトに質問しながら
「これがこの子の話し方だからなんだよ」と教えていた
そしてその授業を終えて、吃音の児童は
「みんなに吃音のことがわかってもらえて
少し僕も話しやすくなったと思う。」と話していた
そういう環境をつくることが大切 長文を書いたわりに、意図がズレちゃったかもしれないけど・・・
治すためにはまず、違いは違いとして
自分も周囲にも受け入れてもらう必要がある
そして「人と違う事=悪い事」ではない
ただ人と違うというだけ
というような事を言いたかったのです
わかりにくくてごめん
学生の時は平均して何でも出来て教えられたことを素直に受け入れる人が優秀とされるけど社会に出たら一つのことだけに秀でた人の方が成功するよね
最近は企業もそれに気づいて協調性とかより何かに特化して優れている人を採用するようになってきた
>>144
朝ドラ初めて?
朝ドラは2週目くらいまでは子役が基本だぞ 山田耕筰は、古関さんに作曲家になるよう言うらしいからそれさえ撮れていれば代役はいらないだろう
でもいまは、、完結しなくていいから撮影は再開しないで欲しい
そうか今作から土曜はなしだったか。今日は1週間の総集編
ラスト30秒で次週予告やるからそれだけ見ればいいぞ
土曜日が15分ダイジェストなら、日曜の20分ダイジェストはどうなるんだ?
なんだ
朝ドラバナナ
ドテチンには草でも食わせておけは無しかよ
一番重要な場面だろ
ドテチンがヒロインやるなんて前代未聞なのに
ったく腐れバナナのクソドラオヤヂはダメだな
これって極端な話土曜だけ見る人とか出て来るのだろうか?
来週の予告は土曜日のダイジェストの最後にありました
日村、ダイジェスト中は久志が好きだって言ったのに、まとめでは鉄男が好きだって。
気の多い男!
週の話数変更とこの総集編だけでも脚本家降板の理由になりそう
マジでスカーレットこそ今の放送形式でやった方が同じ展開でも見やすかったと思う
>>166
予告だけ見たいなら公式サイトで見れるよ ガキ大将は働いて家計を助けて立派だけど
自分がヘラヘラした奴が気に入らないからって「次は殴るぞ」とか自己中クソ野郎だな
苦労してるとそうなっちゃうのか
主人公が作曲に目覚めることなく元のままならずっとキツく当たってただろう
でも予告ってたまにネタバレになる映像もあるからなしでもいいと思う
何か今思うとスカーレットって脚本を書くだけでも精一杯って感じがあった気がする
毎週土曜日はダイジェストやる気かな。それなら土曜日は観るの止めるわ。
観たものをまた観る時間の無駄はしたくない。15分の作品をもう一つ観たいのに。
>>182
それは脚本を依頼されたのと放送形態が変わることがわかったのとどっちが先かによりますね。 日村いるかあ?! NHKの女子アナにやらせろよ
来週は音ちゃん大活躍か
藤堂先生が国語と音楽専科みたいだから、乃木大将や久志それ以外の家庭にも行っていると脳内保管
何かこれだけコロナの影響が出てくると今季は週5で丁度いいくらいになるかも
日村めっちゃキメぇw
朝ドラおじさんなら大吉やらせろっての。または高瀬アナ
今日、
はじめて見たけど音の子供時代の役の子
二階堂にそっくりだなw
妹、娘・・・で誰も疑わないって思うw
たぶん音の娘役で再登場あるかもなw
>>197
それ言うなら華丸さんでしょw
ムービングサーズデーとか名言も作ったし 子役のそっくり具合も凄いけど
森山直太朗の演技力はもっと驚きだった
あの神出鬼没の金持ちの子は大きくなったら誰が演じるんだ?
>>197
高瀬アナいいな。
いつも、朝ドラコメント慌ただしく語ってる最中にニュースがエンディングなっちゃうから、
思う存分、語って欲しいわ。 最初にけんかしてた女の子はなんだったんだ
あれで終わりか?
>>204
後に実家が没落してダンスホールの踊り子になります 既に恋の行方が確定してしまっているけど
あの喧嘩相手の女の子が音の恋のライバルになるんかな?
>>134
史実に基づくってw
どんなギャグだよw >>206
そりゃダイジェスト
朝ドラらしく解説ナレーションも充実してるしながら見にやさしい 古山裕一をいじめる太ったガキ、マジ死ねばいいのに
あと、家が金持ちだというクソ娘、逝ってくれ
視聴者の多くが求めているのは「モスラ」のエピソードだよな
何か月後になるんだろ?
このドラマは思ったよりいいな
子供と大人の格差の違いが面白い
>>213
人による、今BSで一話から観ていたらダイジェストは分かりにくい 今日楽しみにしてたのに、なんでダイジェストだったの?
乃木大将とどうなるんかワクワクしてチャンネルかえたのに。。。
>>220
えっ、そうだったの!?
知らなかった〰
毎日曜日にやってたダイジェストがなくなるってことなのかな?
土曜日ダイジェストならもう土曜日はいらないね。 とりあえず月〜金見逃した人でも土曜のダイジェスト見れば十分話について行ける感じだな
むしろ時間短縮になるかも
ただ土曜のチコちゃん待ちの人にとっては土曜ダイジェストっていいかも
>>220
これからずっと月金ってこと?
日村嫌いだからあの汚い声のナレ聞いてしまって、次から耳につきそうで嫌
知ってたら見なかったのに 乃木大将は文学好きっぽいけど
これから言葉に関わる才能発揮していくのかな
裕一、乃木、久志でTMネットワークみたいなユニット組む。
もちろん裕一が小室
0800-0815 NHK連続テレビ小説・エール
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 **.* [19.78] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 運命のかぐや姫
平均 19.78 (19.7750)
窪田正孝と宮崎あおいは似てる
宮崎あおいと榮倉奈々は似てる
榮倉奈々と二階堂ふみは似てる
窪田正孝と二階堂ふみは、微妙に似てる
乃木大将は貧しい生まれの単なる乱暴者で
ガキ大将だと思ってたら古今和歌集を愛読してる
夢多き少年で詩人にアコガレつつ父親のDV受けてると知って
評価爆アゲだわガンバレ頑張って欲しい
日村は学生時代にバイヴって渾名だった理由が顔と髪型を見て納得したよw
NHKプラスに入ったから別に土曜は見なくてもいいや
>>234
顔が小さくて、顔面のパーツ(特に口)がでかいだけ
ちなみに森山直太朗のライブ行った事があれば、あの演技に驚かないよ 虚弱な裕一と飄々とした久志とガキ大将の鉄男は、かなり良いトリオになりそうな気がする
>>237
二階堂ふみの顔のサイズは一般人と同じ。
スタイルも一般人と同じ。
>>234が言ってることは一つも同意しかねる。 日村のあの出方だと懐かしの乃木坂工事中にしか見えない
ダイジェストいらね!
不要不急だったな
週末は自粛しろ!
窪田正孝≠宮崎あおい
宮崎あおい≠榮倉奈々
榮倉奈々≠二階堂ふみ
窪田正孝≠二階堂ふみ
つか、たんに
宮崎あおい≒二階堂ふみ
だろw
働き方改革で朝ドラ撮影も時短により月曜から金曜までとのニュースは昨年から言われたたのに知らない人が居るとは
なってみて初めて気が付くとか、日本人の知的レベルが下がってる
1週目すごく好みだったんだが、ここはまだ林脚本で途中から変わるってことなのかな?
その件と収録できるのか問題が気になる
福島の街の設定がいろいろおかしい。
主人公の実家の目の前は路面電車が走っていない、現付属小学校は福島市の学校にしていない、現付属小学校のある霞町は平地にしていない。
あの時代に村の学校ぽくなっているのは現福島高校周辺で、現四中あたりはああいう光景だったと思われる。
>>245
これ窪田と二階堂は戸田恵梨香と同じように大阪住み? >>244
宮崎あおいと二階堂ふみはスタイルも顔も全然違うけどね 延々私感を喋りまくるのかと思ったら
普通に「エール」一週間やったな
来週は股尾前科ヒロインのターンけ
公式のあらすじで3人トリオとして作曲家、作詞家、歌手として活躍するなんて明かす必要あるだろうか
そういうの無しで見ていく方が驚きがあって面白いと思うんだけど
主人公の他2人もモデルが居るのかね
>>252
並べると二階堂の不細工さと宮崎の美しさがよくわかるな 人が似ているか判断する一番のポイントは目なんだが
二階堂と宮崎は目が全然違う。宮崎の目のほうがキレイ。
>>252
宮崎と比べると、二階堂は、
目が汚い
鼻がダンゴ鼻
唇が太い >>251
作詞家は野村俊夫。
古関裕而と同じく大町出身で史実でも古関裕而と遊んだ仲になっている。
歌手は伊藤久男だが本宮出身だから、この2人は幼少期は別個。
当時の大町は裕福な家庭が多かった。 >>258
>窪田正孝と宮崎あおいはむかしからよく言われてるな
どういう目をしてるの?
窪田と宮崎が似てるなんて、
カールルイスとケンブリッジ飛鳥が似てると言ってるようなものだよ 二階堂ふみといっとう似てんなおめえ、マイケル・J・ポラードだと思うけどな、ええっ。
売れとる人に似とるのが出てくるとまあ言われるわな
コバンザメ商法もできたりなんかするが
本人は嫌がる場合も多いんで
あんまり言ってはいけない、いけないよ
日村の全てが気持ち悪い
声 髪型 表情
どうしてこんな奴を起用したのか謎だ
プロデューサーが買収されてるのかな
まさかロ.リ.ペ.ド仲間とか?
二階堂は園子温の映画に出ていた頃は昔の宮崎に似てると思ったな
今はどちらも顔が変わって似てないけど
録画してたの見てがっかり。
何でまだ始まって1週目なのにいきなりダイジェストなの?
わけわからん
このドラマは、窪田が半分主役、二階堂が残り 半分ってドラマって最初からわかってただろ? そうなるなら宮崎は3回目? そりゃあかんだろ!二階堂で我しろ!二階堂は、少し?落ちるが?それなりに良い!
宮崎と二階堂が似てるなんて妄言は、おかっぱ頭で目が大きな子なら皆杉咲花に似てると言ってるのと同じくらい雑な見方をしている
>>262
自分は似てると思ったことないがなぜか昔からよく言われてる 日村の起用といい、第一話のイントロ部分の不可解なシーンといい
あえて奇をてらったんだろうが、ことごとく裏目
こういう感じでこの先も、変なものを挟み込んでくるのだろうか?
せっかくいい題材なのに、妙なウケ狙いは不愉快なので止めてほしい
日村てコロナ感染してんじゃないの?
日村の全てが気持ち悪い
日村の全てが気持ち悪い
日村の全てが気持ち悪い
日村の全てが気持ち悪い
日村の全てが気持ち悪い
エールから週5話だってまだしらない人いるんか?w
0800-0815 NHK連続テレビ小説・エール
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 **.* [19.78] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) --.- --.- --.- --.- --.- [--.--] 運命のかぐや姫
平均 19.78 (19.7750)
>>275
観なければ大丈夫だし、多分今年中に撮影が再開するとは思えないから途中で終わるよ 今日朝飯作りながら初めて見てみたが、ナレーションがウザイな
調べてみたら津田なんとかっていう声優なんだな
イケボとか書かれてるけどそうかー?
なんか朝ドラらしくないチャラいナレーションだったぞ
昔は似てたよね、完全にニセ宮崎だった
今はそうは思わない
今も昔も宮崎の方が好きだけど
さすがに今回宮崎だったら新鮮味なさすぎるから二階堂で良い
>>267
とみ→志津と役名が変わるのは、名前を偽るってことか >>157
ふたりっ子だけ見たことある
確かに最初はマナカナが出てたわ ダイジェストつまらん日村うぜえ予告編は見たい
月-金でいいから普通に金曜に予告編入れろや
声優とか一部には受けてるみたいだけど
癖があって受け付けんw
ふつーの局アナにしてほしい
ナレーションは日村の方がいいな
津田健次郎の声は洋画やアニメで聞き飽きた
>>247
喜多一の左隣に西山書店(西沢書店)があるのはよかった >>238
ついさっきまで濱田岳が担当する役の子供時代だと思ってた
よく似た子役を見つけてきたもんだなと感心してたのに、全然違ったw 初めて作曲するくだり
なんか簡単に作曲して楽譜に落とし込んじゃったけど、
直太朗が才能を見出してから、裕一に放課後に楽譜の書き方や曲作りについて基礎を教えるシーンを入れた方が、直太朗先生との恩師の絆が深まるし
これから音楽で活躍していく設定に説得力がでたのでは?
>>292
なんで演出家にならなかったんだ?
なっても、いちいち重箱つつかれるんだけど君みたいな人に 濱田岳の子供の頃はもっとかわいい顔してたけどな
デコもそんなに目立たなかったし
コロナ下の1週目での低視聴率を見るに、朝ドラバブルはとっくに崩壊してるかと
>>260
単なる交友関係に史実って言葉を濫用するんじゃねえよ 初回から下げたとはいえ毎日微上げしてるのは良い傾向
おひさまのオクトパスのが似てるかも
ムーランルージュのマネージャーでもある
>>292
いきなりできた方がモーツアルトみたいで天才と思わせるため 人付き合いが苦手とか空気読めない発言とかちょっとサヴァンっぽい才能があるんだろうな
凡人が天才の考えを理解できないように、天才は凡人の考えを理解できない
互いに分かり合えないのは仕方ないことだね
初回と土曜日を除いて良かったよ
主人公の子役と森山直太朗に100点
しかし初回で将来の主人公と妻が出てきたが
難しいだろうな
品がない
以上
水曜日のが録画失敗してるんだが再放送って日曜だよね?
どうなってんの???
ヒムラは土曜日だけ何故出てるの?大いに不快なんだが。
あの時代、いくら金持ちだからって、一人だけああいう格好が許されたとは思えないな
神出鬼没のおぼっちゃまくん
小学校は今でも服装や髪型が自由だけど昔からそうなのかな
このドラマのせいでうちの妹がショタに目覚めたかも?
星空くんかわいいって連呼してるw
>>310
ありがとう。
でも字幕付きでは見られないんだね。 >>247
ドラマと現実をごっちゃにしてる馬鹿がいる、史実に基づいているけど最後に「このドラマはフィクションです」と出る >>305
音楽ができて空気読めない人ってたまにいるけど、アスペ野郎って言われるか、天才肌って言われるか別れる >>319
片方の耳が聞こえない
ってボケは置いといて、台詞聞き取れなかったりするから字幕あると便利だよ >>321
てか録画で見るなら字幕は出ないから一緒じゃん
字幕で見たいならリアルタイム必須 吃音症をおもいっきりイジメるの、ギリギリの演出だよな、、でも昔の子どもはあんな感じなのはマジだ
>>324
主人公はまだ吃音症軽いほうだよ
吃音が重いと一つの音を出すのに強烈な変顔しないと出なかったり
「すすすすすすいか」のように連発するパターンがある
主人公くらいなら、そんなに気にならない >>314
字幕付きで見たいなら、NHKプラスがオススメ。
登録は少々面倒だが、字幕付きで視聴できる。 >>313
女子は可愛い男の子も可愛い女の子も好き
母親になるためそう出来ているのだろう
ジャニーズのジュニアとかも大好き
一方で乃木坂とか女子のアイドルのことも好き
女子は基本バイ
俺の友達の美女で「将来男の子ができたら、やっちゃいそう」と怖いことをいう子もいるが「小さい女の子、ロリより下の子」と凄く怖い事をいう子もいる
どちらも凄い美人で高学歴
女子は永遠に謎の生き物 >>325
わしも子どものころ少し吃音あったけどいつの間にか治ってた、
たぶん勘だけど、
裕一は歌う事で吃音症を克服すると思う、 >>126
来週の放送見てもう一度同じ事を書き込めるかどうか。 >>323
最近のパナソニック製レコーダーなら出せるよ 古い機種や他のメーカー製でもDR(標準)モードなら出せるのもある ガキ大将との、貧富の差を越えた友情は、おしんみたいだな。
そのうち、恋敵になるのかな?
今日って本編無し? 土曜放送しなくなるといってたから月〜金の録画設定してたんだ
当然今日の撮れてないので再放送撮ったけどダイジェスト版? こんなもん流すなら本編やれや
土曜の連続テレビ小説もNHKの働き方改革で休みになったから仕方ないよ
今まで無駄にダラダラ話伸ばしてると感じたこともあったから週5でいいな
土曜休みにするなら別の番組にした方が混乱招かなかったな
>>326
ありがとう。
IDの発行申し込んだが間に合うかどうか・・・ 金曜が最終日になったんだし予告を金曜日に入れて欲しかったな
たまたま週5で撮影一時的に休止というのも良かった
こんな時期なんで関係者に感染者が出ないことが第一命題だから
NHKオンデマンドとNHKプラスって字幕の字体が違うのな
>>292
頭の中で作曲まではいいけど、
その音を五線譜に落とす作業は
記譜法習ってる描写欲しかったよね
詩にメロディつけてもらってうっとり、な女の子たちだって、
あの五線譜をオルガンやハモニカで音にして初めてうっとりしてほしかったし
みんなそんな簡単に譜面が読めるなら、裕一だけがすごい感じが薄まる >>313
オッサンから見てもカワイイから心配するな
すぐにシワシワ窪田に代わるし >>311
いたと思うよ、祖父母がめちゃめちゃ田舎で裕福な家庭
祖母の姉妹は家柄の合う金持ちとしか結婚していない >>328
家族とは普通に話せているから、慣れなんだよこの子は、吃音って強調する程なの? 細かいセリフはうろ覚えだが裕一の父ちゃんが鉄男の父ちゃんと話してるとき
お前が売ってる魚は古い? だか 腐ってる? だか言ってたよね
その時は仲良しゆえのブラックジョークだと思っていたのだがマジ腐ってるとは
佐藤久志役、風貌と話し方から絶対大人版はムロツヨシだと思ってたら
山崎育三郎になるんだな。まぁ歌手だからムロには無理か
>>349
質は良くないが気はいい奴 位だったよ
不況を如実に表しているのが「腐った魚」じゃん
つまり新鮮な魚を仕入れる金(売り上げが)なかった
三郎の呉服屋も潰れそうだろ?潰れるけど >>357
レコードはアナログなので音質の欠損かまない分CDより高音質だぞ?
それに加え、あんなデカい蓄音機なら余計良い音だ。
無知は恥ではないが、無知なら喋らないほうがいい。 NHK 朝ドラ週5化へ「検討も煮詰まっている」
4Kでの制作が大きな要因
[ 2019年5月22日 16:23 ]
木田幸紀放送総局長は
「エール」は4Kでの制作が決まっており、
制作時間、制作費もかさんでくることが予想されることから
「働き方改革も考慮して、
さまざまな選択肢を検討しているところです」
と検討に入っていることを認めた。
「昨年度からの取り組むから必然的に検討が始まった」とし、
最終的には9月の収録前には決定するとし、
「検討も煮詰まっている」とした。
NHK朝ドラ週5に短縮、働き方改革の流れで判断
[2019年7月24日16時24分]
NHK連続テレビ小説が、
来春スタートの「エール」(主演窪田正孝)から
土曜の放送をなくし、
週5回に短縮されることが24日、分かった。
木田幸紀放送総局長が定例会見で明らかにした。
短縮の背景として、
「エール」が4Kで制作されることを挙げ
「すでに『いだてん』も4Kで制作されているが、
制作に時間がかかり、制作期間が延びる。
これまでもいろんな工夫をしてきた。
土曜に新作を放送できないのは本当に残念」」とした。
NHKは、17年に
「NHKグループ働き方改革宣言」を行い、
朝ドラに関して、20年から
スタジオ収録を午後9時までとする原則を決めている。
しかし窪田って何故あんなババアに引っ掛かったんだろ?
今日、ダイジェストのみて面白かったのでTVerで見た。
なかなかいいね。子役がかわいい。
森山の先生役がいい。演技力がある。
下手に顔が知れ渡ってる役者やお笑い芸人よりもリアリティがあってなおよい。
>>342
志村の収録はまだ残ってたはずだけど、どうするんだろ?
代役立てるか出番なくすか ・撮影の進行具合
3/21(土) 18:00
土屋CP「目下、第12〜13週を撮影中。」
3/31(火) 6:00
現在は12週程度まで撮影が進んでおり、
朝ドラ「エール」収録を一時休止
4/1(水) 11:26
4/2(木) 15:55
撮影休止に伴う今後の放送予定について担当者は
「直ちに放送できなくなる状況ではない」と説明。
>>366
たぶん出番無くなる感じにしていくと思うなぁ 志村の箇所は全部放送しても別に問題ないだろう。
別に志村が途中であっても次の話の際に志村演じる音楽家の代わりの人が入って
「(志村)は急遽ヨーロッパの楽団から呼ばれて旅立ってしまい私が代わりに指名された」とか何とかでつなげられる
>>303
福島は広いので会津とは別世界なんじゃね >>374
志村けん関係なくもう撮影自体が出来ないんだから、撮っている分だけになるんじゃないか? >>350
子供久志は大人になったら美川になるんだよ 山田耕筰だからあまり変な話はできないから
適当にフェードアウトさせるんじゃね?
奇しくも久志は、同世代のジャズトランペッターの森山久と読み方が同じ
>>380
あの子は裕一役も出来た気がする、裕一役の子は乃木大将はムリ >>361
おおむねナレでカバーできてる
いじめっ子デブは上手いと思う >>345
朝ドラ「エール」主人公の子役はだれ?石田星空が可愛すぎる
主人公・古山裕一の子ども時代を演じている子役・石田星空(いしだ せら)が「可愛すぎる」「窪田くんに似てる」と反響を呼んでいる
初めて登場した時ツイッターでも窪田に似てるとか雰囲気や透明感まで似てるとか絶賛されてた 頭の小ささや形、髪質までそっくりと言われてたな
NHKは子役選びが上手いらしい
頭の小さい小顔の唐沢から頭のでかい息子が生まれたらおかしいけどちゃんと遺伝してるのがいいな
乃木大将の子役すでにベテラン俳優の風格すら漂う演技力
若手俳優がひれ伏すレベル
>>384
これ何回貼るの?
子役が雰囲気を成長した時の役者に、寄せているけど似ているとは全く思わない >>387
似てると思わないなんて言ってる人SNSでほとんどいなかった
それよりその時間似てるであふれてた >>374
撮ってる分を放送したらナレーションだけで登場されるってさ >>391
マジで?
そうなると、「ナレ死」の反対の「ナレ生かし」じゃん。
姿はないのにナレーションで生かされ続ける。
結構怖いぜ >>393
そのまま貼ってるわけじゃないから全然問題なし 志村さんはメインの役じゃないから絶対代役なんか立てるよりナレーションだけの方がいい
作家(脚本家)としてはナレーションのみの登場のほうが楽だけどね
萩原聖人はゲスト出演だったんだ
主演の人徳か贅沢だな
これくらいなら本人でなくても大丈夫そうw
>学生時代から憧れていた山田耕筰の事務所へ楽譜を郵送し、
>何度か手紙のやり取りを行っている
これから土曜ないと聞いてたので、録画予約を月〜金にしてたんだけど
金曜日終わりに来週の予告ないから、あれ?土曜ある?と焦った
>>404
土曜は別番組扱いで金曜に予告いれる方がいいよな >>406
尾崎は死んでから有名になった人じゃない? >>402
東村山音頭や変なおじさんを山田耕作の作曲というふうにしたいの? >>387 文体とレス数と内容でもうお分かりだろう
今迄のドラマスレで全てこのパターン
「OOOではこういわれていたな」がセットでこれから半年貼り続けるよ >>412
志村三兄弟で剥げてるの志村だけだった・・・・ >>413
金は腐るほどあるんだから
植毛すれば良かったな
それにしても志村けんは独身だから
遺産が兄弟にいくの羨ましい 久志はいつの間にかそこにいていつも間にか消えるキャラを
大人になっても続けるんだろうか
>>403
公式ツイッターの書き方ではそうっぽいね 乃木大将ってのは愛称なんだよね。彼のモデルが古関裕而の多くの歌の作詞をしている野村俊夫氏かな。
史実では古関の5つ上で同郷だったようだ。福島商業の校歌も彼らの作品だ。
>>419
同郷の友人で作詞作曲ってX JAPANみたいだな 日村が朝ドラおじさん返上するべきだ!
俺が認めてる朝ドラおじさんは博多華丸だけ
>>422
え?博多華丸って、あさイチの朝ドラ受けで要らんことばっかり言って大吉さんを度々イラつかせている、‘あの’博多華丸のことを言ってますか?
あんなに的外れなコメント連発する華丸よりは高瀬アナウンサーのが適格。桑子アナウンサーも見てるらしいから桑子でも良いが。 >>414
髪が無くてもモテる奴はモテる
頭の回転、金を稼げる、そしてエッチw >>425
馬鹿で育ちが悪くても頭悪くても稼げなくてもイケメンならモテモテ 赤い服着た神出鬼没の少年は古関の歌をたくさん歌った伊藤久男になるのかな?
同郷幼なじみの3人で作詞、作曲、歌というコンビになるのか?
博多華丸・大吉のボケとツッコミの関係を理解できない人って
きっと朝ドラのストーリーも理解できないんだろうね
>>426
イケメンはモテて当たり前w
だが中身が空っぽだとw >>428
あさイチの華丸は目に余る。
こないだも料理コーナーで不必要な話をして
料理の進行の邪魔をして
大吉にマジで「その話やめてください」と言われるまで話を止めず
その結果時間が足らなくなり最後バタバタで早ピッチで完成させてた。
料理の人には華丸が邪魔してごめんなさいしてたが、
あの番組には華丸は要らないと思った。
ゲストが話をしているのに話をかぶせてきたり
イライラさせるしかしてない。 >>419
そりゃ本物は明治帝崩御時に殉死してるからな >>347
授業中の発言とか緊張が高まると言葉が出にくくなるのでは
中学の時の同級生に似たような症状を持ってた人がいた >>365
役にあってるからだろうけど、個人的にはなつぞらの柄本よりいいと思った
しかし乃木大将は単なる魚屋の息子にしてはキャラ立ってると思ったら
後の作詞家か
あの年ごろで既に漢だよな
あと、学校で作曲してたエピソードが実話なのに驚き
運命の出会いは正直いらなかったと思ったけど、全体的によくできた初週だった
なつぞらもスタートはよかったから、これからだけどね 今日見た限り、別に日村はいなくても良いんじゃないか
もっと何か話すのかと思った
辻田 真佐憲@3/19『古関裕而の昭和史』(文春新書)刊行@reichsneet
【#エール 視聴メモ】2話。
細かいところはともかく、設定はほぼ史実どおり。
喜多三のレジスタは有名で、写真にも残っています。
辻田 真佐憲@3/19『古関裕而の昭和史』(文春新書)刊行@reichsneet
・川俣町に母の実家があるのは史実。
実家の武藤家は、「四方の山は全部武藤家の所有」とうたわれたほどの富豪でした。
もちろん、教会で幼少期の金子と会っていたというのは物語上の創作。
辻田 真佐憲@3/19『古関裕而の昭和史』(文春新書)刊行@reichsneet
【#エール 視聴メモ】4話
・先生が、「赤い鳥」運動に触発されて、児童に作曲させていたのは実話。
ただし、これは古関の通っていた小学校が名門だったので、こういう先進教育を受けられたという面があります。
なお、野村俊夫、伊藤久男と同級生だったのは架空です。
辻田 真佐憲@3/19『古関裕而の昭和史』(文春新書)刊行@reichsneet
【#エール 視聴メモ】5話
・「同級生の詩に作曲」「セノオ楽譜」「呉服店の苦境」などは、自伝にも載っている有名な話。
>>436
もうとっくに亡くなったけど
大叔父が古関裕而の同級生だった
勉強そっちのけで授業中も楽譜に夢中
おとなしくて優しい子供だったと聞いたことがある
ほぼドラマ通りの人物のようだよ >>435
分かっているよ、緊張して怖いんだろうなって思っていた
ただ、普段より上手くやろうが緊張からどもってしまうという人と幼少期から分かっていたから
「間違えたって死なねーし」で緊張をプラスに変えていた実際間違えてもエヘヘ間違えちゃったで終わらせる訓練は自分でした >>446
子供の頃から作曲するような人じゃないと海外のコンクールで入賞しないか
ある意味オタク気質の人だったんだろうね
窪田の大人裕一もいい感じだし、ゲゲゲ以来の当たりになるかも 主人公の子供時代が続く限り、見るのは苦痛でしかない。
自分が小中学生だった頃を思い出させられるから。
こんな事言い出せばきりがないけど、
もし子供がいじめを苦に自殺した、っていう向きがあれ目にしたらどう思う事か…。
>>449
日本人で海外のコンクールに入賞するなんて相当天才だしいきなり楽譜書けても不思議じゃない
他のことはダメでも一つのことに特化して秀でるタイプの人なんだね
今は企業でもそういうオタク気質が重宝されてる
昔は平均して何でも出来る人が選ばれてたけどね
理系でいうと医学部がバランス取れた人で医学部より理系に関しては天才的な理学部みたいな
理学部の天才は近寄りがたいw >>13
遅レスだけど
祐一の子役の子が窪田に似ているって
どういう目してるんだwww ツイッターのアンチはもう始まる前から「叩くぞたたくぞ〜w」って感じでソワソワしてて
いざ始まったら「燃料頂きました〜www」って感じでもうウンザリ
AK制作は叩くための朝ドラって決めつけてんのよ
何なのBK原理主義って、自分で言ってりゃ世話ないわ
気持ちわる
>>455
ほとんどの人が似てると言ってトレンド入りしてたのに似てないってどういう目してるんだwww
10代の頃の写真と子役並べて比較してあったけどそっくりだった 頭の小ささや形、サラサラの髪質、キラキラした目、ふっくらした頬、伏し目がち菜と気の表情、寝顔
10代の頃の窪田そのもの
大人になったら窪田くんになるという説得力あるとか外見だけじゃなく透明感まで似てるのが凄いとか言われてた
>>457
いや、BK制作を始まる前から叩きまくる輩も昔からいる。
同じことだよ。 スカーレットもなつぞらもヒロインの子供時代はあんまり似てなかったからね
まあ、二人ともいい子役だったから、実力優先で選んだんだろうけど
今回のは主役もヒロインも子役が似てるのが凄い
主役の方は正直演技力はそれほど求められない役だから似た子を
選んだんだろうけど、ヒロインの方は結構活動的な子どもなので
難しいと思う
来週が楽しみだな
>>460
え〜そうなん?
AK派にしろBK派にしろそういう先入観でしか見れないならバカだね スカーレットもなつぞらももう子供の顔忘れてしまった
なつぞらの子が食べるときに口をぐるぐる回して噛むのが気になってそこだけ覚えてる
そもそも2chとか5chでは、前々から大阪や関西を貶すのはデフォだからな
民国とか半島とか言ってね
学歴板でも阪大とかボロクソ
みんなの感想の方がもっと酷いけど
ただ、高校野球だけは中央が大阪に残ってるせいか、高校野球スレでは関東がやられてるわ
素の裕一くんの雰囲気や鼻触ったり何回もお辞儀したり口押さえて半分に折れ曲がって笑うとことか両手で小さく手を振るとことか元々の仕草も怖いくらい似てる
>>462
君は朝ドラスレ初心者か
先入観というか、やつらには内容なんてどうでもいいんだよ
半年ごとに「攻守交代」を繰り返しながらずーーっといるのさw 2日間休みは朝ドラじゃきついな
働き方改革?
だったら土曜の総集編も休めよw
現場? じゃあ例えば制作期間6ヶ月かかっていたのを7ヶ月にすればいいだけの話 頭悪いな
もしくは年間三作作るとか、
>>468
おたくも初心者?
制作期間は元々9〜10ヶ月かかっていたのを長くしてるんだが 制作期間を11ヶ月以上長くとれば、今の2局体制で作るのは厳しくなるだろう
名古屋も含めて3局にするとか抜本改革が必要になる
自称プロの方へw
ならば例えば14ヶ月で作ればいいだけの話w
一つの局で2ヶ月かぶるまずいの?
いっぺんにいくつものドラマを作っているだろう?
NHKも民放もw どの局もひとつもドラマしか作ってないんだ?
安倍内閣みたいに「最初からできない」「前例がない」「仕事増やしたくない」出来た結果が布マスク2枚とか?
>>452
東儀が子供の頃から、耳で聞いた音を何の苦労もなく楽器で弾けて、
本人にとってはあまりに簡単だから、周りのみんなも出来ることで自慢にもならないと思っていたという話がある。
その類で、楽器で再現するのではなく楽譜に書き取れたということか。
プロの作曲家でも楽器で音を確認しながら作曲するから、いきなり楽譜は更に稀なケースかもしれないが。
それほどではないが、中学の時の友人がおとなしい人だったのだが、音楽の時間にたまたまやった聴音が満点で、
かんたんな作曲の課題が褒められていた。
本人は音楽を習ったことがなく、その後も特にやらなかったが、学んでいたら伸びた人だったかもしれない。 ぜんどーむ ふーっふふ
とらいどーむ ぴゅーぴゅぴゅ
>>440
史実馬鹿がまだおった
意味わかってないな? >>392
男はつらいよの御前様。
笠智衆が亡くなっても御前様はナレで生きている設定だった。 >>471
布マスク2枚は悪い施策じゃないぜ
批判しかできない左翼は卑劣 さて、5話見た
展開が早いけどええ話や
貧乏な友達との交流とか養子の話とか、おひさまテイスト満載で何より
志村けんがコロナ感染して以降、コロナ感染地獄になっているorz
志村けんがコロナ感染→3/31福島市内でコロナ感染者が発生→4/2豊橋市内でコロナ感染者が発生
>>468
正直金がないんだろ?
『サラメシ』なんか週3回もやってる。
昔のやれば良いのに。 >>471
誰がプロだと自称しましたかね
布マスク2枚は誰が考えたか知らんけど、非常に良いアイディアですよ
まず、役所で受け取りとなると混乱を招くわ、二重受け取りが出るわ、職員の仕事が増えるわ、そもそも面倒
これを郵便で送るのが一石四鳥
次に、洗って再使用できることで、買い占めて転売を目論む悪人が商売にならなくなる
結果、買い占めが減って店頭に並ぶようになる >>480
金は捨てるほどあるだろう
どこに捨ててるかはしらんけど あの女の子は二階堂にそっくりすぎて気味が悪いくらい
慈しみ深き友なるイエスは♪
永野芽郁、広瀬すずや戸田恵梨香の子役は似てなかったね。うまかったけど
>>481
水洗いで再利用できる高性能のマスクを作って配れば良いということ。 >>486
他所でやれ!台所の洗剤で洗えばいいんだょ大丈夫だぁ >>484
子喜美子は顔は似てなかったけど
仕草とか雰囲気はほぼ戸田を完コピじゃね?
ただ戸田が15歳やったせいでカマトトぶりすぎてキャラがつながらなかったけど なつぞら、スカーレットは見てたが…
これは第一話の過去と現代のどうたらの部分でつまらないと感じて見てないわ
非常にとは言わんがさほど悪くない案だったんだがな
保菌者が拡散するのを防止する効果は確実にあるし
>>486
どうやって作るんだよw 子役の子は、剛力と言うよりもむしろ
卓球の平野みうかも
>>481
郵便が現実的だけど
ポストから抜き取る盗難が多発しそう >>470
なつぞらは15ヶ月かけて撮ってるからやり方次第なのかもしれない
>>471
朝ドラ大河除くNHKのドラマの多くは制作会社への外注では 使い捨てマスクは医療機関に優先という流れから出てきた話だからな
糞馬鹿左翼マスコミにいつものように切り取られたが
軽症者受け入れを決めたAPAホテルとの交渉とか地道な功績は絶対に取り上げないからね
公共のために働く人たちに「エール」を送る作品になりますように
働き方改革で土曜は総集編になったなんて(まあ良いけどね)知らなかったよ
そんなに大きなニュースだったのかい?
皆普通にヤフーとかライブドアあたりのニュースで見てた?
ああ情弱と書くやつ現れるんだろうなw
段取り悪いまま時短だけ叫んでもいい仕事できんわな
脚本だいたい2年くらいかかるとか言うし
少なくとも再再来年の4月期の脚本はそらそろ書きはじめてて
撮影始まるころにはほぼ書き終えててほしい
金だけは潤沢にあるんだから
「父上!愛伽那!楽しみに見ちょっど!!」 …鈴木亮平
>>496
脚本書いたことあるか?準備含めたら丁寧に書いたら最低それくらいかかるぞ
アマチュアだけど歴史も調べて取材して書いて、撮ったら最低三年かかった 一話見てもどれだけお金と時間かけて撮ってるかわかる
AKとBKは予算が違うのか
週1の連ドラが正味45分ほどに対し、朝ドラは週6で正味85分、週5でも70分ほどはある
効率化にも限界があるだろうし、いつも同じセットの使い回しで物語が展開すればここでも文句も出るだろう
4K化を口実に週5放送でも仕方ないかなと思う
働かなくても良い改革
資源のない国が滅びるゆとり改革
働きたい人が働けなくなる改革
公務員にとっては素晴らしい改革
>>498
いや、だから早めにスタートしなきゃダメなんじゃねえかと言ってるわけよ
北川先生いわく撮影はじまったら地獄スケジュールでしまいに3日に1本書かなきゃいけないとか嘆いてたやん
そら落とすし揉めて途中交代もあるわ 直太朗だすならOP歌ってもらえばよかったのにw
倉本聰みたいに撮入前に全話書き上げるのも一つのやり方だけど、役者の演技や放送開始後の反響を見ながら先を書き進めていくやり方もメリットあるのでは
>>505
土曜日にBSで連続で観たら、軽くてドラマ内のしっかりした音楽を邪魔しなくて良かった
まぁ普通に古関さんの曲を使えない理由があるんだろうな >>495
>働き方改革で土曜は総集編になったなんて(まあ良いけどね)知らなかったよ
>そんなに大きなニュースだったのかい?
>>359
NHK 朝ドラ週5化へ「検討も煮詰まっている」
4Kでの制作が大きな要因
[ 2019年5月22日 16:23 ]
木田幸紀放送総局長は
「エール」は4Kでの制作が決まっており、
制作時間、制作費もかさんでくることが予想されることから
「働き方改革も考慮して、
さまざまな選択肢を検討しているところです」
と検討に入っていることを認めた。
「昨年度からの取り組むから必然的に検討が始まった」とし、
最終的には9月の収録前には決定するとし、
「検討も煮詰まっている」とした。 >>495
>>360
NHK朝ドラ週5に短縮
[2019年7月24日16時24分]
NHK連続テレビ小説が、
来春スタートの「エール」(主演窪田正孝)から
土曜の放送をなくし、
週5回に短縮されることが24日、分かった。
木田幸紀放送総局長が定例会見で明らかにした。
短縮の背景として、
「エール」が4Kで制作されることを挙げ
「すでに『いだてん』も4Kで制作されているが、
制作に時間がかかり、制作期間が延びる。
これまでもいろんな工夫をしてきた。
土曜に新作を放送できないのは本当に残念」」とした。
NHKは、17年に
「NHKグループ働き方改革宣言」を行い、
朝ドラに関して、20年から
スタジオ収録を午後9時までとする原則を決めている。 >>509
古関裕而の曲を使う必要はないし、朝ドラのテーマがモデル作曲の楽曲なんてこれまでにもなかったろ
GReeeeNには古関裕而の名は荷が重いんだよ GReeeeNは福島ゆかりだから、県民には馴染みがあるよ
>>515
これから軍歌を作曲するんだよね
勝ってくるぞと勇ましく〜♪って
そのことで罪の意識に悩まされる
罪ほろぼしのために
平和の象徴であるスポーツ応援歌をたくさん作ることに
タイガースの応援歌「六甲おろし」
ジャイアンツの応援歌「闘魂こめて」
高校野球のテーマソング「栄冠は君に輝く」
そして、東京オリンピックのテーマソングも依頼されたが
なかなかいいメロディが思い浮かばない
自分の奥さんが「さくら さくら」のメロディを口ずさみながら掃除をしているのを聴いて
これだ!これが日本を象徴するメロディだとひらめいて
イントロ部分でそのメロディを一部パクった 2020東京五輪の行進曲って作られてるの?
桑田のやパプリカは、三波春夫が歌った東京五輪音頭に相応するよね
オールスター家族対抗歌合戦の審査員あたりまでやるのかな
欽ちゃんも出てくる?
>>520
歌手の中になんで野菜が入っているんだよ! いきものがかりのを使えばよかったのに
ぐりーーーんの曲つまんねー
月曜ロングだけだけど、朝も昼も夜も のところだけ気持ちいい
>>524
いきものがかりはもう起用された
直太朗もな 古関って体が弱くて戦地にも行ってないのかと思ったら、インパールに行ってたのか
よく無事に帰った来れたな
GReeeeNは声はともかく曲はいいと思うけどな
ってかあんな声だったっけ?
音楽教育は受けていない。作曲の際は楽器を使わず、頭の中で浮かんだメロディを、すらすらと楽譜に書き留めた。裕而の長男・古関正裕氏(73)は、こう語る。
「それでオーケストラのスコアも書いていました。自分の親ながら、天才だったんでしょうね」
このドラマ4K録画していて2話ぐらい見たがどうもこれ以上見る気がしない
>>529
気にならないくらい、薄い曲だから私も印象に残る曲よりはいいと思う >>529
久しぶりの新曲だけど、声びみょうに変わってたね
土曜日の一週間振り返りは、働き方改革? >>532
見る気しないのは構わんが
わざわざ書きに来なくていい
黙って消えなさい まんぷくやスカの耳障りな主題歌に比べればこれくらいの方が良い
主題歌は最初ミスチルかと思ったけど違うかった
ゆずっぽいなとも思ったけど
>>540
ぶっちゃけ、べっぴんさんやごちそうさんの曲に雰囲気が似てるんだよな
そういう意味でなんか個性がないような GReeeeNの曲、歌がなければ良さそうだな。
ちりとてちん、てっぱん、あまちゃん、インストだけのテーマ曲が印象深い。
>>538
作曲家の話だから観ている人に音楽が好きなひとは多いから、気になるのはわかる >>542
このOPってがなり声で汚いし叫ぶような高音部分は聞き苦しいし
安っぽい歌詞もいっそ無い方がいいね
曲だけなら凡庸だけども良いと思えるかもしれない 主題歌は昭和歌謡の人に昭和な感じで歌ってもらいたかったなあ。
高画質4K撮影してるのに動きに変な残像残す撮り方していて台無し
>>522
曲名で統一したつもりだよ
桑田のだけ曲名が分からないから「桑田の」と書いた 野菜の方を指してるとは普通は思わないのでネタのつもりだろうよ
喫茶バンブーのシーンは不満が多く出る気がする
岩手こっちゃこいTVのプロデューサーと
塩軍団の岡のリアル嫁の組合せって微妙な感じ
大御所 古関裕而ドラマの主題歌として、GReeeeN はチャラい。
福島県つながりで安易に選んだ制作サイドにセンスなかったね。
>>551
グリーンは「なんちゃってミュージシャン」だから、なんか違うよね >>530
楽譜に書き留めるための作法を習うシーンは必要だったでしょ
歌いながら「ド」はこの場所、長さによってオタマジャクシの形が変わる
そんな授業風景の中で裕一だけが抜群に理解が早かった、だけでいいから >>530
楽譜に書き留めるための作法を習うシーンは必要だったでしょ
歌いながら「ド」はこの場所、長さによってオタマジャクシの形が変わる
そんな授業風景の中で裕一だけが抜群に理解が早かった、だけでいいから 流れ読まず
窪田正孝のキョドり演技を彷彿とさせる唐沢のキョドり演技がさすが
森山直太朗は「心の傷を癒すということ」というドラマで演技してるのを初めて見たが、違和感無し
子役とか経験してるんでしょうか?個人的にお笑いや芸人は演技上手い人多いけど、歌手は・・・のパターン多いので、意外且つ予想外にいい
魚屋演じてる役者が珍しくいい人役だな!と思ったら・・・
鉄男(乃木大将)役の子上手いし人を惹きつけるオーラを感じる、大成する予感
>>554
その描写の何が面白いの?
天才を演出するよりも? 森山直太朗はいい役者だ。お笑いの人もだけど言葉で伝える仕事だから滑舌良くて芝居ができるんだと思う。心を癒す、の時も感心したんだが。
鉄男役の子は大人になったら「二枚目半の味のある顔」になりそう。
>>553>>554
必死で2回も言うほどのことか?w
そんな凡人なら銅像も立たないし朝ドラのヒーローにもならない
本読んだだけで独学で理解できるんだよ 音楽の教科書か課題の紙に○の数で音符の長さを説明してあった気がする
黒板に楽譜が書いてあっておそらく歌ったかオルガン演奏しただろうから、楽譜についての最低限の教育はなされてたのでは?と思った
>>553
演出に口を出してるやつは、演出家を目指していたが挫折したやつかな?
下らないアイディアしか出せないから挫折したんじゃないのか? プロを目指してもいないド素人が口出しするのがほとんど。
本気の奴は忙しくて、こんなところにいないと思う。
>>555
森山直太朗に関しては、舞台で芝居やっている
それ以前に、木村拓哉のHEROで犯人役(下手くそ)をやっている
歌手デビュー前に、バカリズムと共に田中麗奈しゅえん『がんばっていきましょい』のエキストラだった
コンサートの直太朗はいつもあんな感じ(もっと挙動不審だが) 直太朗の演技を初めて見た人は、直太朗が上手いと思うかもしれないが
いろいろ見てる人は、また同じ演技してると思うんだよね
演技のレパートリーはたぶん一種類。つまりワンパターン。
ピッチャーで言うとストレート一本勝負。
丁寧に楽譜の書き方まで教えて楽譜書けるようになったところで誰も驚かないよ
ろくに教えてないのに書けるからこそ驚くし家まで伝えに行ったんだろ
どころでいつ撮影再開するの?もうすぐで撮影したぶんが終わる
そういえば半分青いやなつぞらはスタート時点で既に半分は撮影が終了していたような
そう考えると6月放送分までは何とかなりそうな予感がする
>>566
6月放送分までは大河ドラマ
エールは6月放送分まではなかったと思う >>567
なるほど
でも朝ドラのガイド本見ているとスタート時点でもう前半の脚本はできていると考えて
良さそうだな
ただ今後放送2週間前になっても撮影が終わらないという状況になったら放送延期になる
可能性が高くなると思うけど >>560
>下らないアイディアしか出せないから
おまえの書き込みだよ 確かにこの御時世に暢気にドラマ撮影は批判されるやろけど
エキストラとか呼ばないでスタッフと俳優だけならやりようがあると思うけどな
まぁ何かあってからでは遅いから安全策とるのは否定しないが
裕一の子役のキラキラはんぱねーな
能年玲奈も真っ青
鉄男は書生になるのかな
そして久志は幻覚なのかw
素朴な疑問なんだけど
これから裕一が作曲する曲って古関裕而が作曲した曲や曲名をそのまま使うの?
なつぞらとか他のドラマだと作品名や内容は全部アレンジしてたけど
>>450
それでこの主役の子が選ばれたのかもしれんな
怒りや陰鬱さなどのネガティブ要素を感じないクリクリのかわいい瞳、
変な話だがいじめられてる悲壮感が無い
「お、やる気になったか」「悔しいことを笑ってごまかすな」などのセリフで補ってた?ほど
だからこそ良いのかもしれん >>576
NHK向けの曲だけでもかなりあるだろ
スポーツ中継のファンファーレとか昼のいこいとか 直太朗の芝居がワンパターンって偉そうに書いてる奴に、お前やってみろ!
キムタク 山P以上の棒演技に大笑い
乃木大将の子が、スタンドバイミーのリバー・フェニックスの表情とかぶる
苦労を背負って大人びた影のあるかんじ
裕一の曲最後までちゃんと聞きたい
公式にあがるかな
>>384
ほお、、しかしどこが窪田に似てんだよww
こんなかわいい子が窪田みたいにならねぇだろwどこに透明感があるんだよ >>584
裕一はスタンドバイミーの主演の男の子に似てる これ土曜日回じゃね?
スカーレットでメリハリないのなれたから違和感はないけど
6話見た
ええ話や
格差がはっきりと目に見えていた時代の方が、人は優しかったと誰かが言っていたな
貧乏な友人の夢を支えたり、ナレーションがネタバレしたり、おひさまテイスト満載で何より
でも父と母の実家の関係はカーネーションテイストだな
土曜日休みなのはかなり前から決まってたから、土曜放送予定のものを月曜日の放送に回すとか、そういう造りはしないと思うよ
>>572
実は放送禁止用語はなく、放送『自粛』用語だから 日村が誰推し?だとか言ってたし、ずっと子役のままがいいだろうな。
窪田になったらロスで死んでしまうだろう
俺も子役の間だけ見ようかな。志村が音楽の才能を見出すってことはそれ子供の時の話しだよな?
>>588
まあこの時点だと週6前提で脚本を書いていたと思う
それにしてもスカーレットの場合週5でやった方がかえって見やすかった気がする >>580
じゃあお前やってみろ…書いている人が演技経験がないか分かるのか? ショタのタッグええな
ナレが思いっきりネタバレしてたがまぁ許す
下手すると前半終了時点で本編放送時間に総集編やる可能性あったりして
自分の肩より高いところに肘をかけようとするのは
可愛らしいね
丁度いい所で音のターンになるのが辛い
鉄男があれからどうやって作詞家になるのか飛ばさないでちゃんと書いてくれるのかな
気になる
そしてある日急に「10年が経ちました」とかいうわけだ。
>>602
小学生10歳(子役)〜高校生10代(窪田)
だからいきなりは10年経たないよ 先は長いけど話数は少ない登場人物は多い
子供時代に10回は分は使えないだろうなぁ
確かに土曜日っぽいね
将来、大将は合流するんだよね?
何か今日の展開見ていると脚本もまだ週5に慣れていないところがあるなあ
そういえば夜逃げというとあさが来た思い出した人いる?
確か有働アナのつけまつげが取れたことがあったし
今後もし黒いノートが登場したらデスノート思い出す人いそうだな
脚本を構成し始めた頃はまだ週6の予定だったんじゃないか
再構成もできたけど1週目分はそのままスライドしたのかも
BSでやっているはね駒は子役期間なしで始まったなあ
まあヒロインが可愛いからなあ
あと明日から音メインとなると二階堂や薬師丸がはね駒の比較対象になりそうだな
それにしても薬師丸って1980年代ドラマに1本も出ていなかったってマジ?
先週から個人視聴率がメインになったので、スポーツ紙もそれに合わせるべきだろうな。
遅かれ早かれその方向になるんだろうから。
>>611
うち
ドラマの雰囲気もあさが来たに少し似てると思う なんかこのまま夏までは子役達を見ていたい
と 思わせる回が続いてる
>>618
しばらくは様子見では?
それにしても最近の音楽チャートってあまりオリコンを聞かなくなったような
一昔前はオリコンチャート重視だったのに 子役時代は短いだけに名作になりやすい
エールのそれは他と比較してそれほどでもない
志村が出る回は大々的に宣伝しとけよ
25くらい獲れるかもw
子役を窪田似って言ってるのは窪田ファンだろうな
自分も微塵も似てると思わないわ
>>629
赤と白の捜査ファイルやデスノートのときはそうでもなかったような
確かにここ数年は酷いが >>629
窪田ってなんであんなにシワシワになったんだろうね
結婚もしたのに痩せすぎ コロナのどさくさに紛れて個人視聴率に移行したほうがいいな
外出自粛で在宅率↑↑だから数字は跳ね上がらないとおかしい
台風の時と同じ状況なのに19とかなら大コケも同然
スカーレットが朝ドラ視聴者を激減させたから
べっぴんさんの後のひよっこや
わろてんかの後の半分青いの時と同じで4月は視聴率が低くても仕方がないな
金曜日18.5%だってさ
微上げしているから良いんだとも言えなくなったな
NHKの有り余る資金でAI志村作って視聴率ドッカーン!!・・という夢を見た
毎日楽しく見てるのに撮影中断って
久しぶりに面白い朝ドラなのに残念
在宅率高いの数字は大したことないって
やっぱり朝ドラは学生層は休みだから見て見ようって
あんまりならないんだなぁ
>>637
スカーレットの時点で既に朝ドラそのものが落ちていた
なつぞらは100回記念のヒロイン勢揃いなど形振り構わずカンフルを打ち続けたに過ぎない
予算なりにやったスカーレットが今の朝ドラの実勢と見てほぼ間違いない
エールがそれを下回りつつあるのはさらに落ち込んでるからだろ
コロナでこの数字は本作自体の問題もあるが、朝ドラそのものがどうでもいいと考える人が増えているからだ >>648
久しぶりに面白いかなあ
第一週金曜が 18・5%なんてほうが久し振りじゃね? >>651
「なつぞら」はあれほどブチ込んでも、ドブスヒロインに勝てなかったからなあ
朝ドラもうダメかもしれんね 民放含む、他の連ドラより高いじゃん、という考えにならないの?
マジな話ジジババがドラックストアに朝からならんでるからじゃね
毎日ならんでるぞ、朝の6時ぐらいから
>>655
15分の朝ドラと他のドラマ比べてどうする 他の連ドラが取れてない中では、検討してるほうだな、という評価はしないの?w
>>656
それならお昼や夜BSの再放送の数字が高めに出てるかもね 凡人には理解出来ないが作曲する時に
全ての音が頭の中で鳴ってハーモニーとかリズムとか
完結した形で譜面に出来るんだろうな
子供の頃からそういうことが出来ていたんだろう
(稚拙さはあっただろうけど)
エールの子役時代は重い展開を引っ張りすぎだよね
金曜の流れは月曜日にもひきずりそう
キャストが豪華だと思い込んでる人達にはこの視聴率は信じられないのだろうけど
私から見れば妥当だわ何の魅力も無い
自分ちもオカンの実家もヤバげだったが
それに先んじて魚屋が夜逃げしとるし
ツンデレライバルキャラの宿命やなw
でも将来タッグを組むんやったら
ガッツリ儲けてええ暮らしできるやろ
その頃にはDVオヤジもオッ死んどるか
ゲゲゲ以降の朝ドラ枠は、それ以前とは違う。五段階評価を駄作凡作佳作秀作傑作として、
以前は殆ど凡作でたまに佳作が混じった。おしんは除いて。それがゲゲゲ以降、佳作秀作
が増え、視聴率も評価も爆上げ。これが朝ドラバブルと呼ばれるが、どうやらあさが来た
で終焉済らしい。以後、佳作はあっても秀作傑作は皆無、殆ど凡作だ。
秀作ないし傑作としてはゲゲゲ、カーネーション、あまちゃん、あさが来たが該当。
本作は、佳作にはなる期待を込めて視聴中。
あさが来たでさえ
初回21.2 なのに初週末は18.4 に落としてる
子役週は参考にならんよ
>>652
だよね
面白いと思うドラマって数字低いことが多くて… >>666 駄作はスカーレット・なつぞら・べっぴんさん・まれ・純と愛・てっぱんで間違いないよな? >>651
>予算なりに
スカがか……www30歯茎が中学生のコスプレやった時点で終わってるだろ
確かに朝ドラを見る視聴者は減ってきているんだろうけど
それを決定的に貶めたのがスカ(いつでも回りに喧嘩を売ってる主人公に共鳴できるか?)
ここからその負の積を盛り返すのは大変だろうけど
ちゃんと観る人に伝わる映像が来てる 明日が楽しみなんて‥しばらくなかったから しかしおめえ、イトツが髭生やしてえらそうにしてるかと思ったら、イカルは日曜の夜に
子供生もうとしてるって、NHKもおもしれえことやるよな、ええっ。
>>640
8時から他局でいっせいにコロナ報道だから、NHK観ていた人もチャンネル変えそう
元々朝ドラは観ないけど >>669
それぞれ凡作か駄作か、人によると思う。佳作以上は一つもない。
個人的には、部分部分で素晴らしく感動できたが全体的に破綻している作品は
凡作に入れている。なつぞらが典型だ。 >>674
じゃあ俺が入れ忘れた半青とわろてんかはどうよ?凡作だろこのレベルなら 音のターンは爽快に行ってくれ!!
現実も朝ドラも暗いとかいややねん!!
芸スポに麒麟やマーニー、志村どうぶつ園他の視聴率スレは立っているのにエール爆死スレはない
忖度かな?
おりゃおめえ、駄作「天花」、愚作「純と愛」、珍作「まれ」と位置づけてっけどな、ええっ。
駄目だこりゃ、愚にもつかねえ、なんじゃこりゃって感じでよう。
>>670
スカが良いとは露ほども思わん
ただ余程の良作じゃない限り前作を下回るのが趨勢
エールもそう
エールがスカと同じくらいの視聴率を残せたなら、スカをはっきり超える内容といえるだろう 番宣面白かったから期待したけどここまでは子供時代いかにいじめられっこだったか強調しすぎで重い
ここから大逆転していく様子を描きたいんだろうけど、初回・初週の掴みや絵面って大事だと思わされた
さかな掴みシーンとかトイレでおうとシーンとか視聴者の気持ち盛り上げようと思ったら初回にやることじゃないと思うな
これから面白くなるよう期待してる
0800-0815 NHK連続テレビ小説・エール
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) **.* --.- --.- --.- --.- [--.--] 運命のかぐや姫
平均 19.5 (19.5200)
この子のままでいいわ
窪田? なんか品が無さすぎてドン引きの悪寒
ショタ大発生www
この子でずーっとやればいいねー
朝ドラバブル 08:00〜
2010A 18.6% (+5.1%) ゲゲゲの女房
2010B 17.2% (-1.4%) てっぱん
2011A 18.8% (+1.6%) おひさま
2011B 19.1% (+0.3%) カーネーション
2012A 20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
2012B 17.1% (-3.6%) 純と愛
2013A 20.6% (+3.5%) あまちゃん
2013B 22.4% (+1.8%) ごちそうさん 22.4000
2014A 22.6% (+0.2%) 花子とアン 22.6462
2014B 21.1% (-1.5%) マッサン. 21.0540
2015A 19.4% (-1.7%) まれ.. 19.4353
2015B 23.5% (+4.1%) あさが来た
2016A 22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん 22.7718
2016B 20.3% (-2.5%) べっぴんさん
2017A 20.4% (+0.1%) ひよっこ
2017B 20.1% (-0.3%) わろてんか
2018A 21.1% (+1.0%) 半分、青い。 21.0564
2018B 21.4% (+0.3%) まんぷく 21.3656
2019A 21.0% (-0.4%) なつぞら 21.0192
2019B 19.4% (-1.6%) スカーレット 19.3753
2020A 19.5% (+0.1%) エール 19.5200
>>687
私も幼少期をずーっと引っ張ってて欲しいわ
大人の窪田はいらん >>687
芝居出来て、踊れて、歌える、主役が出来るあの年代の俳優を他に思い浮かばない
ここ数年内のヒロインの相手役には、いるけど… 子役がかわいいと前作の悪口しか書き込まれてない
終わっとる
俺NHKプラスで観るようになったけど
元々視聴調査に関係無いから
視聴率低下させたわけじゃないからね
>>694
踊れて歌える必要はもうないだろ、というかフラッシュモブも必要な演出じゃないし
窪田オタ見苦しいわ 神出鬼没な坊ちゃんも面白いな
子役可愛いんだが大人になってからがはよ見たい
1話はいらんかったかな
しらけたわ
2話の頭からで良かったのに
昔から朝ドラは子役の話を長くしろって言われてるわなw
今回も大将がいいわ いい目をしている
>>586
窪田の子供の時の写真見てみろよ
写真出したらいつも可愛いと声があがるほどもっと目がくりくりで可愛いから
中高生とかあり得ないくらい可愛い >>698
裕一のカバンの中見たんだべ
これ返しにきてくれたのか
悪いことしたなって気づく >>628
似てないを連呼してるのはここだけw
SNSでは似てるという声ばかりだった
もちろんファン以外からね
窪田の十代の頃の写真と子役を並べていかに似てるか比較してる人もいた >>704
そのシーン無いの意味わからんわ
カバン落としたときにでも見せればいいのに 良い話風に作ってるけどテンプレすぎてつまらないんだよ
使い古されたエピを繋げてるだけでテンポも悪くて演出も拙い
乃木大将の子と直太朗は良いと思うけど他に光るものは主題歌含めてあまり無いな
確かにあのネタバレナレーションは要らんかも
史実といえばそれまでだろうけど、それならあんなさらっと入れずに、もっとドラマチックな表現がほしいわ
それとも今後もちょいちょい出番あるのかなあの子
>>706
それが林クォリティか
脚本が変わってもっと良くなるのを期待してる >>708
直太朗はいつもコンサートとか台本通り(MCも動きも全て)
台本通りは得意なんだよ! >>710
台本にはあったのに演出家が切ったか、撮ったけど尺の関係で編集で切った可能性だってあるのに、脚本家が書かなかったと断定できるのは実際に台本を見たってことかね 1話があれだったから離れたんだろうよ
2話目からは悪くないんだけどな
>>714
最初なんであんなのにしたんだろう
いまのとこ普通におもしろい 一話は視聴率高かったな
大人になって下げるより上げる方がいい
>>680
モデルが居てあの程度のスカーレットは最下層のクオリティだろ?
半青は漫画家編は面白かったし永野芽郁は鈴愛の変人ぶりを頑張って演じてたと思う ワイドショーなんかみたって煽られるだけなんだが
Y!リアルタイムの勢いはワイドショーが勝っていて
バーが振り切れて真っ赤になってるな
今までは朝ドラの一人勝ちだった
公式の再生回数やいいね数を見ると子供時代より一話の方がまだ上回ってるな
1話の原始人エピおおむね評価低いみたいだけどあれ脚本家降板前に書いた台本なのかな?
それとも降板後に演出で付け足したんだろうか
>>720
脚本の林宏司のアイデアだと土屋CPが発言してるよね
演出や編集での味付けもどうかと思ったけど >>419
人の年齢までいちいち史実って書くなよ
ボキャ貧が 大将の子役は福島弁のイントネーションが凄く自然で上手なんだけど出身地どこなんだろ?
「俺はスジ通す男だ、ごめん」ってちょっと意味わかんなかった
かばんの中をみたら古今集がはいってたから、返しに来たんだとわかったって事かな?
すると人のカバンをのぞくのが悪趣味だし
なんかびみょう
>>729
裕一がコレってカバンを差し出そうとしてたし、ハーモニカを拾って修理してカバンに仕舞おうとした際にカバンの中身が見えたんじゃないの?私は違和感を感じなかったよ。 >>576
>素朴な疑問なんだけど
>これから裕一が作曲する曲って古関裕而が作曲した曲や曲名をそのまま使うの?
放送前の宣伝番組「もうすぐエール」では
曲はそのまま、歌う歌手の名前は架空、というパターンが
予告場面としていくつか出ていた
例:
「船頭可愛や」藤丸(音丸がモデル)
古賀裕而の作品じゃないけど
「丘を越えて」山藤太郎(藤山一郎がモデル)
(木枯正人( 演;野田洋次郎)のモデル古賀政男の作品)
その他、ガイド本などの先のあらすじにも
古関裕而が作曲した曲や曲名がそのまま出てるので期待を >>710
>それが林クォリティか
>脚本が変わってもっと良くなるのを期待してる
>>729
>人のカバンをのぞくのが悪趣味だし
>なんかびみょう
今日の「あらすじ」に
「置き去りになったカバンの口からは
古今和歌集がはみ出していた。」
と書いてあるから脚本上はあったようだ
編集するときに演出がカットしたのかもね
あと脚本は
「クランクイン前から中心スタッフが書き換えていた」
そうですよ
>2019.11.6
来春朝ドラ「エール」脚本家降板していた…制作スタッフとの確執原因?
>脚本は一部完成し、
9月17日から東京都内のスタジオでクランクインしたが、
人物描写やせりふなどを巡り、
「2人のそりが合わず、
クランクイン前から中心スタッフが書き換えていた」という。 よういちカワエエのお
女の子みたいにぷっくりしてていたずらしたくなるでえwww
じゃ脚本家降板は吉じゃないか
つかまともな脚本書けるのいねーんだな
オリジナル捨てて原作ものだったら割と期待出来るんじゃね?
>>720
>1話の原始人エピおおむね評価低いみたいだけどあれ脚本家降板前に書いた台本なのかな?
>それとも降板後に演出で付け足したんだろうか
>林宏司氏の脚本による1話は
原始時代からスタートすることが明らかになり、
取材者たちもたまげるインパクト回。
>報道陣の度肝も抜いた斬新なプロローグについて、
同局の土屋勝裕チーフプロデューサーは
途中降板した人気脚本家の林宏司さんのアイデアだったことを明かし
「最初に台本を受け取ったときに
『これ、朝ドラじゃなかったっけ?』と驚いた。
今までと違う新しい朝ドラとして話題になれば」と期待を込める。
林さんの名前は劇中にも「原作」として登場する。 >>733
>編集するときに演出がカットしたのかもね
そこ大事だと思うんだけど、演出の人はよく平気でカットするなぁ
脚本家がやめたくなる理由もこういうとこにあるんだろうかね 裕一が鉄男の家を訪ねて行く時の
はじめてのお使い感は微笑ましくて良かったね
トップナイフ見たら脚本家変わって良かったなと思った
>>737
普通脚本家の手を離れたら口はださねー
尺の都合や映像の出来不出来があるから
がっつり口だすのは遊川 はじめてのおつかい感かわいかったw
父親と二人で寝ながら蓄音機聞いてるのもかわいかった。
あんな息子いたら養子になんか絶対売らんわ
そいえば雨の地面に落ちたカバンから出たのは壊れたハーモニカだったよね
脚本家の案だと古今集がとびでるはずだったのが、別のスタッサフがハーモニカに変更
したとかんがえていいのかな。
ここハーモニカにしちゃったせいで、「筋を通す」というセリフと整合性があわなくなっちゃったんだろう
土曜の総集編は今後毎週やるって事かな?それならそれで土曜の予約録画は解除するんだけど
>>741
寝っ転がていた日曜日その後、なんで着替えて走り出したの?
着替える暇があれば早く行けばいいのに >>743
そういえばツイッターで騒いでるおばちゃんもいたな >>733
>>741
中心スタッフとか別のスタッフとかオブラートに包まなくても、はっきり吉田でいいんでないか
ノベライズ本では作者3人の1人として著者扱いされてるわけだし 歌の上手さと演技の上手さは
共通する
今回の森山 スカの西川貴教
なつぞら 戸田恵子とか
>>666
ゲゲゲで朝ドラが復活したよね
その前までがやばかった >>694
ざっと考えても中村倫也とか賀来賢人とか岡田まとか頭に浮かぶけど
窪田くんは嫌いではない好きな方 林が降りてくれてよかったなー
ショタくん頑張れーwww
>林宏司氏の脚本による1話は
原始時代からスタートすることが明らかになり、
取材者たちもたまげるインパクト回。
>>752
その人達みんな、最近ヒロインの相手役やってないか?朝ドラ全て観てないから正しいかは分からないけど 現時点で既に魅力的なキャラが何人かいるけど、ちょっとコイツは違うなぁ…ってのも何人か
この先もしかしたら化ける可能性も無くは無いけど
大河も収録中断だしエールもどこまで収録済みかはわからないけど?
(志村の件での話でそんなには収録が終わってなさそう)
途中で放送も中断されるかも?そうなると話数は減らすだろうし脚本を
大幅に変えないといけないかもしれない。
裕一と乃木大将を見ていたら
北の国からの純と正吉を思い出した
純はもっとひねくれてたけど
久志の消えるキャラだけは謎だな
あれ見ると真田丸の藤井隆を思い出す
>>756
放送順に撮るわけでないし、どこまで撮れてるだろうね
NHKのドラマ3作の放送延期が発表になったし、これも収録分が尽きたら残りは放送延期だろうね
どえせBKのおちょやんも撮れないだろうし、前編後編とかにして、過去作の再放送でも挟んで半年後とか1年後に後編を再開できたらいいかな >>752
岡田まのなつぞらは酷かったな
小役がダンス上手いのに大人になって全然踊れなくなってたw
まあヒロインの相手役でもないし大した役じゃないから良かったけど 子役達がどの子もいい
少し森山直太朗はかたい気がするけど
>>764
大した役割ではないのに字幕がシアンだったのは不思議だったな咲太郎は
あの低速タップダンスはなつのキュウリ低速千切りに匹敵する雑な件だった 福島の新聞のインタビューから
2020年03月29日
制作統括 土屋勝裕
「昨年9月にクランクインした撮影ですが、
3月中旬でほぼ半分の12週目、
>>766
ダンスが使い物にならなかったんだろうけどタップダンスしてるのに上半身のカットなのは吹いた 今すぐ裕一、鉄男、久志で日本版スタンド・バオ・ミーを
製作するプロジェクトを立ち上げるんだ
早くしろ、どうなってもしらんぞーーーーーッ
>>767
31日の報知の記事でも「全26週のうち、現在は12週程度まで撮影が進んでおり」となってるね >>760
はっちゃけたオープニングというものは、呆然とさせてとりあえず続きも見てみようかと思わせるか、
「意味わからん。ついていけない。脱落。」
の、諸刃の剣。
しかし第1話を見てない人には別段関係ないという、力入れたわりには対して報われず、逆に第1話から見てくれた熱心な視聴者を手放すデスカード。 >>608
今週で見納めなの!?そりゃ悲しいな
それなら今週は見まくらなきゃ >>769
そんなの久志が「世はデモクラシーなのに家出なんて馬鹿馬鹿しいよ」と一蹴して-完- >>771
老人は脱落して子供や若い子には受けた感じだね
1話だけは消せないで何回も見てる人もいる
あとはナレーションに全部しゃべらせすぎって声が多いからやっぱり脚本の問題かな
脚本が変わってからに期待 やっぱ朝ドラはフレッシュな女優さんを見たいわ
10年ぶりくらいに視聴をやめるかも
>>771
1話
宮藤官九郎脚本かと思って切った固定客が多そう >>777
なつぞらとかフレッシュでもないのに演技派でもなかったからどっちつかずだったね 難しい子役パートが長すぎ
さっさと花のあるヒロイン出さんかい!
今週1週間ヒロイン側の話かと
そんなふうに考えていた時期がワイにもありました
それぞれの子役の評価が上がってるな
子役のスピンオフ有るかもw
◆ゲゲゲの女房
01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均15.3% △
26週 19.9 20.5 21.0 22.5 21.5 23.6 平均21.5% △
◆てっぱん
01週 18.2 18.1 16.9 18.7 17.7 16.3 平均 17.7% ▼
最終週 **.* **.* **.* 19.9 **.* 22.0(震災の影響で不明)
◆おひさま(震災の影響で不明)
◆カーネーション(日測不明)
01週 平均16.8%
25週 平均 20.4% △
◆梅ちゃん先生
01週 18.5 18.1 20.0 18.8 20.0 20.5 平均19.3% ▼
26週 20.6 21.1 21.8 22.6 22.5 21.4 平均21.7% △
◆純と愛
01週 19.8 19.4 18.3 19.0 18.2 19.4 平均19.0% ▼
26週 19.2 18.8 18.2 19.2 19.8 20.2 平均19.2% △
◆あまちゃん
01週 20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6 平均19.1% ▼
26週 21.9 24.1 23.0 22.5 22.9 23.5 平均23.0% △
◆ごちそうさん
01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 平均21.1% ▼
25週 22.6 22.4 22.6 21.5 23.1 21.3 平均22.3% △
◆花子とアン
01週 21.8 20.9 21.5 20.4 23.5 21.4 平均21.6% ▼
26週 23.8 22.9 21.6 24.4 22.4 22.3 平均22.9% △
◆マッサン
01週 21.8 21.8 21.8 22.3 20.6 19.5 平均21.3% ▼
25週 23.2 22.6 23.1 21.7 23.3 23.2 平均22.9% △
◆まれ
01週 21.2 21.3 20.7 22.3 18.9 18.9 平均20.6% ▼
26週 17.2 18.8 19.1 21.2 20.5 21.8 平均19.8% ▼
◆あさが来た
01週 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 平均20.3% △
26週 23.3 24.2 23.7 24.6 25.3 27.0 平均24.7% △
◆とと姉ちゃん
01週 22.6 22.2 20.7 21.5 22.1 20.9 平均21.7% ▼
26週 22.6 22.7 21.4 22.8 24.2 21.8 平均22.6% △
◆べっぴんさん
01週 21.6 20.5 20.4 20.2 18.3 18.7 平均20.0% ▼
26週 20.4 19.2 18.1 19.4 20.4 19.8 平均19.6% ▼
◆ひよっこ
01週 19.5 18.8 19.7 19.4 18.8 20.1 平均19.4% ▼
26週 22.4 23.1 23.9 24.4 22.7 21.4 平均23.0% △
◆わろてんか
01週 20.8 21.3 22.3 20.9 20.3 19.3 平均20.8% ▼
26週 19.7 20.5 19.3 19.6 20.1 20.5 平均20.0% ▼
◆半分、青い。
01週 21.8 20.8 20.2 20.5 19.7 17.8 平均20.1% △
26週 21.6 22.4 23.3 22.9 23.1 23.5 平均22.8% △
◆まんぷく
01週 23.8 21.2 22.3 22.3 21.7 20.3 平均21.9% ▼
26週 22.7 22.0 21.8 20.6 21.3 22.1 平均21.8% ▼
◆なつぞら
01週 22.8 20.9 23.0 22.4 22.3 21.0 平均22.1% △
26週 21.5 21.7 21.1 19.3 22.5 21.0 平均21.2% ▼
◆スカーレット
01週 20.2 19.2 20.6 20.7 20.0 18.1 平均19.8% ▼
25週 20.7 20.8 20.0 19.7 20.1 20.5 平均20.3% △
◆エール
01週 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 平均19.5% ▼
25週
良かったと言われる朝ドラは上げて終わってるな
ゲゲゲの女房は最初こんな低かったんだ
最初の3日ぐらいは面白くなかった
でも後半はいいね
大将のキャラのお陰かな
学校周りの景色もいいし
梅ちゃん先生からマッサンまで、ヒロインの現実が可哀想
>>792
観ていたら、ドラマの撮影が出来るなんて駄作だとしても平和だなぁ
と改めて思う >>782
花のあるヒロインは良いんだろうけど
それに相対するヒーローがな・・・
なんかどう見ても顔が貧素な窪田だろ
それで大丈夫か・・・って感じてる 窪田は演技力で売れてるんだし二階堂との芝居での殴り合いが見たい
モデルの人はあんまり華やかな顔じゃないしいいじゃん
奥さんは美人ではないが、華がある
>>737
それこそがチョーシに乗ったエンペラー吉田 未来の #福島三羽ガラス が集いました!
#朝ドラエール
#石田星空
#込江大牙
#山口太幹
俺は映画少年時代を思い出した
あっちのガキ大将はもっと理不尽にキレるけど
NHKラジオ第2
4月6日(月) 20:30 〜 21:00
「声でつづる昭和人物史〜古関裕而」(1)
1979年4月2日〜4日放送
久志、無理やり高い所に肘ついてておかしかった
幻か?というくらい気配消して去るし、
金持ちボンボンのわりに世間を知っててナイスアドバイスするね
川俣家(風間杜夫)に裕一行くのか?と気掛かりなのに、明日以降はしばらく音サイドなのかな
>>562
おぉ、舞台で!知らなかった、TVにも出てたんだ〜 子役の三人はこれから先いろんなドラマに引っ張りだこだろうな
>>803
ジジイだろお前
老眼鏡使っても、よく見えないんだろうな
かわいそう wikiによると、主人公と乃木大将のモデルの人は本当に近所に住んでいたらしい
一方、瞬間移動少年のモデルがこの2人と出会うのは大人になってから
ゆえにリアルなエピソードは皆無という点をむしろ逆手に取ってあのような設定にしたのかもな
>>616
あーたしかにTVには出てなかったかも
当時「ひろ子ちゃんは映画女優」って認識だったから 乃木大将どうなるか心配だったけど公式見たら将来成功するっぽくて安心した
>>741
朝ドラ視聴者にとってハーモニカといえば例の古典作品でお加代さまがぶっ壊した記憶が新しいから
あれが友情成立の前フリなのは瞬時にわかるわけよ やっぱりクズだった山本浩二
人のいい魚屋で最初登場した時は違和感だった
子供に対する大人の理不尽な暴力を
若干控え目ながらきちんと描いてるね
ほんの数十年前までああいうのは普通にあったからな
俺も子供の頃に親の機嫌一つで理不尽に責められてたから
ああいうの見ると昔の事思い出して辛くなってしまうけど
そういう世相みたいなものを逃げずに表現してるのは評価する
>>812
そんな怒らなくてもいいじゃん
更年期のショタコンか? >>790
開始時刻が8時15分から8時ちょうどになって
あさイチが始まったから
時間変更に気付かなかった視聴者がいた 松下幸之助なんかもそうだけど貧乏で丁稚奉公に出されたといっても元は金持ちでそれなりに教養の素地はあるんだよね
友達の夜逃げのシーンで「てるてる家族」のケ・セラ・セラの名シーンを思い出した
「花山さん、すっかり変り果ててしまわれて」 …高畑充希
最後に羽根生やしてラブミーテンダー歌いながら吊られるのかよw
>>832
月曜だったから、単にロングバージョンだったんじゃないの?
第一話のOPが変則的な入り方したから、今週が結果的に初お目見えな感じで 昨日までは新聞に男の子の名前が堂々と出てたのに今日は女の子名前2つに変わってる😨 まさかもう出ないの!?
>>790
ゲゲゲの女房までは朝ドラそのものが低迷してた
その意味では朝ドラ再興の立役者といえよう ダブルヒロインなんだな。古山くん全然出てこなかった
裕一&大将の話がなんか良かったからメスガキの話はつまんねーな
キャストはやっぱ豪華だなぁ。薬師丸ひろ子と柴咲コウ。
ちなみに夫役と薬師丸ひろ子は同期らしい。
裕一の子役エピソードは素直な展開だったが
音の子役エピソードはクセのある展開になりそう
たぶん林宏司がクセのある脚本にしたんだろうけど
後からナレーションと編集で多少わかりやすくしたと思われる
>>822
前作が歴代最低視聴率のウェルかめで、もともと固定視聴者が少なかったのでは チビふみかわええぇぇぇと思ったら最後に柴崎が全部持ってった
ずしーん ずしーん
って歩いてくるオペラ歌手、笑える
斉藤由貴(はね駒)→薬師丸ひろ子(エール)
今日のBSは80年代アイドル女優リレー
東宝→角川春樹事務所
音ちゃんのいるとこ川俣ってとこだよね
標準語というか、「じゃん」ってなんだよw
馬具工房のこわそうなオッサンいいね
スカーレットは、ああいう男っぽい男がひとりもいなかった
やっぱ女だけでつくるとああなっちゃうのかね
ひとつ不満なのは、ナレがまた「二人は夫婦になる」とバラしたこと。
そんなこと想像つくんだから、いちいちいわなくていいよ
>>769
昨日来れなかったんだけど、やっぱり同じこと思う人多かったんだな
乃木大将の子役、スタンドバイミーのリバーフェニックスにそっくり
特に目付きというかまなざしが 一度でいいから言ってみたい女だらけの職場で 「女子供はすっこんでろ !! 」
それにしてもはね駒とエールにキリスト教の話が出てきたのは一体・・・
音ちゃんややぶだけどロリロリしいので大変よろしい
KOH+はええな
>>863
「男はみんな外に出て、家中の手拭いとありったけのお湯を」
って言ってみたい >>855
「じゃん」って今でこそどこでも使うけど、確かに連発するのは違和感あったな >>847
日本聖公会・福島聖ステパノ教会らしい
関内家が聖公会信徒って設定で、立教聖歌隊とかも出てるんだな 最後のソプラノの歌、プッチーニだっけ、好きな歌だな
あれを二階堂ふみで聞いてみたい、口パクはやめて
>>852
オペラ用のボイトレしたってあったから、歌ってるんじゃ? >>853 うさぎの耳になりたかった桃子を忘れないで欲しい 柴咲コウの瞳をとじてとか好きだけど、ああいうオペラの歌はさすがに、あのレベルで歌うのは無理では?
なんかわからんけど薬師丸ひろ子がお母さん役だと
安心感というかほっこり感が強くなって癒されるわぁ〰
ゆーいち、今日見たかったな…
あ、「かたちあるもの」のまちがい。
セカチューつながりでまちがえてたw
音役の子がじゃんとか言ってたのが違和感がある。
しかし口がでかい。
>>872
菊池桃子のデビュー映画の配給はジョイパックフィルムで二作目は東映 >>868
「じゃん」は3大三河弁の1つってことになってるみたいだけど
そもそも音がいるとこは川俣でなく豊橋だし >>879 パンツの穴は知ってるけど二作目は忘れた >>769
リバーフェニックスの兄役誰にする?
あと作家の役 ゆーいちが川俣へお母さんと出かけて、そこの教会で音と出会ってハートマークになってたと思う。
なんで豊橋から川俣まできてたのか?不思議??
あそこの教会は豊橋じゃないの?
7話見た
ええ話や
新海監督の娘さんはかわいいな
音のお父さんは、いずれ軍とキリスト教の板挟みになってしまうのかな
軍を悪者にするような、ありがちな展開にならないことを願います
福島に行ったことがある
設定のせいで勘違いされてるな
音は豊橋の子
そして三河弁といえば、じゃんだらりん
>>883
第二話で音が歌ってた教会が川俣だったからじゃない?
今日のスタートにテロップで愛知 豊橋って出たけど、一瞬すぎてみんな見てなかったんだろうと思った
常々思うんだが、場所とか日時は、テロップだけじゃなくてナレーションで言って欲しいよ
朝は忙しいんだから 今日の音と教会での音は年齢が違うのかな?
最初は川俣に住んでて、大きくなって豊橋に移ったったいう感じ?
二人が出会うまでは男と女で1週間づつに物語が進む形式なのかな。
三河っていうとエビフリャーでしょ
お城っぽいとこがでてきたけど、あれは名古屋城かな
>>883
毎日見てないとわからないのか
ナレーションで説明したらいいのに あとその豊橋を表現する場所で豊橋のお国言葉とかお国訛りとかの雰囲気がないのも問題かなあ
背景に「ちくわ」って言う幟があったけどマニアックすぎるだろwと思った
>>891
万人受けするように男女のエピ組み込んでたりしてw
裕一と音ファンを根付かせたいとかw 福島県のシーンは思いっきり福島なまり
愛知県のシーンは思いっきり豊橋なまりだったら全然問題はなかったと思うよ
出てくる人がみんな標準語なんだもん、そりゃ混同するよね
>>895
職人さんが思い切り「ずら」って言ってたがw >>889
川俣には父の仕事について行ったと冒頭で説明してたような お前ら、ナレでネタバレするなとか、ナレでもっと説明しろとか
相変わらずだな
>>895
マニアックというか、豊橋は周辺の人達から「ちくわ」と呼ばれてるw >>899
「ずら」は長野・静岡・愛知の三河地方・山梨県の広域で昔から使われている言葉
問題は語尾よりもアクセントそのものだよ
アクセントが三河訛りであって欲しい >>901
それ見逃してたわ、ありがと。
スッキリしたわ。 >>870
公式によると
このドラマの特徴が、ドラマ内の俳優が演じる音楽(加工はあり)を全て本人がやる事らしい >>902
未来のことは言わなくていい
お父さんと音は仕事で川俣にいました
くらい言えば家事やりながらの人もわかる >>904
周辺住人は当然豊橋と言えばちくわなんだけど、全国的には全く無名だし訳がわからない 教会は川俣なんだよね
で、音ちゃんは教会に画く泣くとも二度いってるでしょ
裕一に会った時と、オペラ歌手に出会ったときと
二度もいくんだから川俣の近くにすんでいるような錯覚おぼえるんだよ
>>892
三河と尾張を一緒にするな
あの城跡は吉田城 >>907
多少加工があるにしても、女優がプッチーニをまずまずのレベルで歌うのはすごいねぇ >>908
最初に団子食べている時に言ってなかった? >>907
でもそうなるとベテラン中心になりそうな予感がする
今女優専業の人が多いだけに >>907
仮にそうだとすると極端な話斉藤由貴が何らかの歌手役として登場という可能性も
あったりして >>910
食事シーンでクリスチャン一家ぽいことやってるんで
オペラ歌手とあった教会は日頃行ってる教会と錯覚してたわ >>910
確か川俣の教会で歌ってから豊橋の教会シーンまでは何年か経ってると思った。 >>912
歌唱指導の先生が凄いのかな?
森山直太朗ですらオルガンの練習しているから、みんな必死で練習しただろう
撮影休止は可哀想 柴咲コウは歌手だもん。薬師丸ひろ子と菊池桃子もだけど。
豊橋のシーンの冒頭で映っている
玉霰の看板
あれも昔名物だった店が実際豊橋にある
そいや志村けんってドリフ時代にギター担当で、三味線もかじっていたとか?
学校の先生の「じゃあ、何がええだ?」というセリフが
結構自然な三河弁に聞こえたな
>>924
菊池桃子が歌うと
ラ・ムー絶対言われる
実際聞くと悪くなかったんだけどw 俳優は女性も男性も、ある程度歌のレッスンはあるぞ
その素地がある人が、このドラマにはでているはず
>>907
これは倍賞千恵子が出てくる可能性があるな
カンツォーネも歌ってるし
↓
★Dio Come Ti Amo 倍賞千恵子 愛は限りなく Baisho Chieko カンツォーネ
★志村けん vs 倍賞千恵子 コント
>>888
全体にこのドラマは朝ドラらしいあんまり集中して見られない人を
対象とした作りはしてないっぽい
土曜の総集編でそうだったのか!となる人も多そうw せっかく薬師丸さんが出るのであれば今後歌うシーンとかあってもいいと思う
むしろここ最近のドラマって本編内で歌うシーンが少ない作品が多い気がする
金子さんは最後乳ガンで68才で亡くなるのか
その前に一回腸チフスで死にかける
>>924
まあ本編内で本格歌手として歌うシーンをやるのであれば柴咲や薬師丸レベルはないと説得力
がないと思う スタダバーターだよな
スタダは梃入れにこういうのよくやる
半青の松雪とか
豊橋ってでかでかと出てたのにね
福島に来た理由は後でわかるのかな
>>936
まあ週5に減ったからなあ
むしろスカーレットは週5の方が見やすかった気もするし >>940
というかもしまれに常盤貴子が出ていなかったら半分青いの鈴愛の母親役彼女がやっていた
可能性が非常に高かったと思う >>941
現実はそんなエピソードはないんだろ?
コンクールに入賞した小関に金子が
ファンレターみたいなのを送るんだよな >>944
まれの常盤は、あまり精彩はなかった
グッドワイフは良かった
脇向きの人ではないね 何かこの構成にしたことによってかえってわかりにくくなった気がする
>>947
じゃあ、どう描くの
手紙を送るまで音は登場させないの? >>942
でもこの辺はおそらく週6前提で作ってたんでは わろてんかではアリスの相方の松尾諭が必死でアコーディオン覚えたってさ
このドラマ窪田主演なのか二階堂とW主演でやるのとだとどっちがいいんだろう
歌というと斉藤由貴はデビュー前讃美歌を歌っていたという話を聞いたことがあるなあ
やはり倍賞千恵子には出てほしいな
オペラ『蝶々夫人』の”ある晴れた日に”も歌ってるし
↓
★「ある晴れた日に」倍賞千恵子さんによる日本歌詞版
★志村けんのだいじょうぶだぁ ずっと待ってるからね(倍賞千恵子)
「父の仕事で川俣に来てました」って言うてたやん
聞き逃してる人多すぎ
高畑充希に出て欲しい!歌うのは昭和歌謡でオナシャス
>>870
プッチーニの「私のお父さん」ですね
「眺めのいい部屋」って昔の映画に使われてて私も好き
朝からいいもん見れた 成長した三姉妹の配役ってもうわかってるの?
メガネの妹に期待
父の仕事で川俣にきてました、といっても、そこから愛知県てのは飛躍しすぎなんだよ
裕一だって近い町からきてるわけだから、音ちゃんも川俣近辺の子なのかなと思うほうが
わりとしぜんだと思うけど
>>966
で、豊橋ってのも見逃してるわけですか? >>968
豊橋っていう地名だって、あんたが思うほどの全国区なのかどうか 柴咲、素晴らしいわ。朝からいい歌が聞けた、三姉妹に期待、特に丸メガネ妹。
てっきり、音は聖歌隊のメンバーで全国をまわってて、途中川俣に寄ったのかと思った
>>970
梅役の新津ちせって、新海誠の娘だったのか
メチャクチャ驚いた あれってコウが本当に歌ってるんだ
吹き替えだと思ってた
大正時代の伊達とはとうてい思えないプリント衣服と子役セリフ
大河のカラフル映像とコラボしてるのか?
そこまで4Kの宣伝しなくてもよいと思うが
0800-0815 NHK連続テレビ小説・エール
01w(0330-) 21.2 19.1 19.3 19.5 18.5 [19.52] 初めてのエール(吉田照幸)
02w(0406-) 20.1 **.* --.- --.- --.- [20.10] 運命のかぐや姫
平均 19.6 (19.6166(6))
プッチーニの曲はいまでこそ有名アリアだが
この当時は初演して間もないリアルタイムの曲
どう考えてもあれは口パクだろ
柴咲は歌うたえるけど
流石にオペラは歌えんだろ
普通に聞けば充分上手いんだけど、世界的ソプラノ歌手って
ハードル上げちゃうとねえ。細すぎる
>>935
ダメって訳じゃないけど、うーんって感じ。 豊橋とか川俣とかいきなり言われてもわからないよな
あまちゃんみたいに場所の説明があると親切だけど
そのくらい自分で調べろってことだよね
>>979
歌は本人、ただ別にrecして合わせている >>969
全国的でないにしても、テロップで地名出てるんだから。 >>979
事前番組でもやってたけど、歌パートは基本的に事前収録で口パクだったと思ってた。 >>982
さすがに豊橋は知ってたけど…西日本の人間には難しいクイズだよ
こんな時に日本地図を開くのも、また楽しい 神奈川の「じゃん」は、静岡・三河の影響うけて昭和になってから広まったらしい
今日の川俣の子供のじゃんは、現代都会的過ぎて違和感ありまくりだったワ
>>966
「愛知・豊橋」とテロップ出てるのに、愛知が飛躍しすぎとか意味わからない
川俣近辺の子だと思うほうが不自然 訂正
今日の豊橋の子供のじゃんは、現代都会的過ぎて違和感ありまくりだったワ
>>991
三浦 環(みうら たまき、1884年(明治17年)2月22日 - 1946年(昭和21年)5月26日)
日本で初めて国際的な名声をつかんだオペラ歌手。
十八番であった、プッチーニの『蝶々夫人』の「蝶々さん」と重ね合わされて、国際的に有名だった。
元の名は柴田環(しばた たまき)、次いで藤井環(ふじい たまき)といった。 作詞家・作曲家・歌手がふぐすまに同時多発
ま、今も合唱といえばふぐすまだけど
いだてんのまーちゃんだって浜松出身だから決め台詞はじゃんね〜!だったな
>>982
朝ドラのあり方からすれば、年や場所の設定が大きく変わった時はテロップとナレの両方で伝えるべきだろうね
視聴者がついてこれようがこれまいが気にとめず視聴者に媚びない演出の姿勢は、1話冒頭を見ればよくわかる きょうの総合テレビでの再放送は明日以降に臨時枠移動
lud20221118035124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1585875224/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK連続テレビ小説「エール」part5 YouTube動画>6本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK連続テレビ小説「エール」
・NHK連続テレビ小説「エール」part7
・NHK連続テレビ小説「エール」part4
・NHK連続テレビ小説「エール」part9
・NHK連続テレビ小説「エール」part8
・NHK連続テレビ小説「エール」part6
・NHK連続テレビ小説「エール」part3
・NHK連続テレビ小説「エール」part2
・NHK連続テレビ小説「エール」part50
・NHK連続テレビ小説「エール」part15
・NHK連続テレビ小説「エール」part20
・NHK連続テレビ小説「エール」part16
・NHK連続テレビ小説「エール」part63
・NHK連続テレビ小説「エール」part35
・NHK連続テレビ小説「エール」part45
・NHK連続テレビ小説「エール」part41
・NHK連続テレビ小説「エール」part19
・NHK連続テレビ小説「エール」part17
・NHK連続テレビ小説「エール」part14
・NHK連続テレビ小説「エール」part29
・NHK連続テレビ小説「エール」part33
・NHK連続テレビ小説「エール」part22
・NHK連続テレビ小説「エール」part31
・NHK連続テレビ小説「エール」part49
・NHK連続テレビ小説「エール」part46
・NHK連続テレビ小説「エール」part18
・NHK連続テレビ小説「エール」part40
・NHK連続テレビ小説「エール」part48
・NHK連続テレビ小説「エール」part43
・NHK連続テレビ小説「エール」part30
・NHK連続テレビ小説「エール」part25
・NHK連続テレビ小説「エール」part24
・NHK連続テレビ小説「エール」part66
・NHK連続テレビ小説「エール」part22
・NHK連続テレビ小説「エール」part67
・NHK連続テレビ小説「エール」part69
・NHK連続テレビ小説「エール」part28
・NHK連続テレビ小説「エール」part60
・NHK連続テレビ小説「エール」part42
・NHK連続テレビ小説「エール」part68
・NHK連続テレビ小説「エール」part21
・NHK連続テレビ小説「エール」part54
・NHK連続テレビ小説「エール」part10
・NHK連続テレビ小説「エール」part44
・NHK連続テレビ小説「エール」part57
・NHK連続テレビ小説「エール」part47
・NHK連続テレビ小説「エール」part64
・NHK連続テレビ小説「エール」part29
・NHK連続テレビ小説「エール」part62
・NHK連続テレビ小説「エール」part27
・NHK連続テレビ小説「エール」part11
・NHK連続テレビ小説「エール」part39
・NHK連続テレビ小説「エール」part65
・NHK連続テレビ小説「エール」part12
・NHK連続テレビ小説「エール」part70
・NHK連続テレビ小説「エール」part37
・NHK連続テレビ小説「エール」part36
・NHK連続テレビ小説「エール」part59
・NHK連続テレビ小説「エール」part34
・NHK連続テレビ小説「エール」part26
・NHK連続テレビ小説「エール」part38
・NHK連続テレビ小説「エール」part55
・NHK連続テレビ小説「エール」part13
・NHK連続テレビ小説「エール」part32
・NHK連続テレビ小説「エール」part61
17:57:10 up 10 days, 3:05, 0 users, load average: 8.26, 8.16, 8.15
in 0.10910415649414 sec
@0.10910415649414@0b7 on 113007
|