◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
相棒〜725杯目は杉下右京を消し去ってから YouTube動画>4本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1618295011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです
■公式サイト
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/ 相棒 スタッフブログ
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/aibou/ テレビ朝日系ドラマ「相棒」公式Twitter
http://twitter.com/aibouNow 公式Facebook
https://www.facebook.com/AibouNow 公式LINE
https://line.naver.jp/ti/p/%40aibou 東映
https://www.toei.co.jp/tv/aibou19/ ■キャスト
杉下右京(水谷豊)/冠城亘(反町隆史:S14-1〜)小出茉梨(森口瑤子)伊丹憲一(川原和久)/芹沢慶二(山中崇史)/出雲麗音(篠原ゆき子)
角田六郎(山西惇)/青木年男(浅利陽介)/益子桑栄(田中隆三)/
大河内春樹(神保悟志)/内村完爾(片桐竜次)/中園照生(小野了)/日下部彌彦(榎木孝明)/
衣笠藤治[S16-20〜](杉本哲太)/社美彌子(仲間由紀恵)/甲斐峯秋(石坂浩二)/他
■元レギュラー出演者
亀山薫(寺脇康文:PS-1〜S7-9)/亀山[旧姓:奥寺]美和子(鈴木砂羽)/宮部たまき(益戸育江)/小野田公顕(岸部一徳)
神戸尊(及川光博:S7-19〜S10-19)/三浦信輔(大谷亮介)
甲斐享(成宮寛貴:S11-1〜S13-19)/笛吹悦子(真飛聖)/米沢守(六角精児)
衣笠藤治[S15-1〜S16-13](故・大杉漣)/大木長十郎(故・志水正義)/小松真琴(久保田龍吉)
月本幸子(鈴木杏樹)/風間楓子(故・芦名星)
■映画
■【水谷豊】相棒劇場版〜24手目【北村一輝】■
http://2chb.net/r/cinema/1489234926/ ■避難所
相棒〜6杯目は花の里の外でダンスを観ながら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10200/1385978861/ ※次スレは
>>950を踏んだ人が宣言して立てること
規制で立てられない時はアンカ指定
■前スレ
相棒〜724杯目は冠城にストローを盗まれた
http://2chb.net/r/tvd/1616074159/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■時系列■
土曜ワイド劇場(preseason1・2・3)→S1→S2→S3→S4→S5→S6→【劇場版→鑑識】→S7→S8→【9-9 予兆→劇場版II】→
S9(9-9除く)→S10→【X DAY】→【序章(実際の事件)】→S11→【劇場版III】→【序章(右京・享:調書)】→S12→
S13→S14(14-1〜14-16)→【15-13 声なき者〜籠城・15-14 声なき者〜突入(事件)】→S14(14-17〜14-20)→S15(15-1・15-2)→
【劇場版IV→S15(15-3〜15-12)→【15-13・15-14 声なき者(亘:事件回想)】→S15(15-15〜15-18)→S16→S17→S18
■発売情報■
BD/DVD:相棒 season18 発売日:2020年10月14日(水)
BD-BOX (6枚組/第1話〜第20話収録+特典映像)
映像特典(約79分)
・水谷 豊×反町隆史 スペシャルインタビュー
・初回直前 スペシャルライブ配信season18
・杉下右京 捜索協力のお願い
・週刊フォトス潜入取材
・相棒season18 クランクアップ
・PR スポット集
・封入特典:スペシャルハンドブック「特命事件ファイル18-1&2」
DVD-BOX I(6枚組/第1話〜第10話収録+特典映像)
映像特典(約51分)
・水谷 豊×反町隆史 スペシャルインタビュー
・初回直前 スペシャルライブ配信season18
・杉下右京 捜索協力のお願い
・PR スポット集
・封入特典:スペシャルハンドブック「特命事件ファイル18-1」
DVD-BOX II(6枚組/第11話〜第20話収録+特典映像)
映像特典(約18分)
・週刊フォトス潜入取材
・相棒season18 クランクアップ
・PR スポット集
・封入特典:スペシャルハンドブック「特命事件ファイル18-2」
【ノベライズ発売中・発売予定】
相棒 season18 上(著者:碇卯人・出版社:朝日新聞出版)発売日:2020年10月7日
相棒 season18 中(著者:碇卯人・出版社:朝日新聞出版)発売日:2020年11月6日
相棒 season18 下(著者:碇卯人・出版社:朝日新聞出版)発売日:2020年12月7日
>>2「いいですか 人が不当な目にあった時、最もしてはいけないのは、不当な方法による復讐です 何故してはいけないかわかりますか?
それは、
>>1が最初に受けた不当を、誰も不当だと思わなくなってしまうからです それどころか『やっぱり そういう人間だったんだ』と
>1自身が思われてしまうからです」
>>3「…あなたを逮捕しなければなりません」
>1:号泣
>2「残念ですねえ」
>>4「またあなた方ですか・・・いい加減にしてくださいよ」
>>3「>1が、
>>5さん殺害容疑で、逮捕されました」
>4「え?」
>3「>1は、嘘の目撃証言をしたと、>5さんに復讐したんですよ」
>4「・・・はぁ ・・・犯人が捕まって、良かったじゃないですか?」
>3「何だとっ!」
>>2:>3を制止しながら「確かに、>1の行った行為は許されるものではありません しかし3年前に、あなたが>5さんの証言を誘導さえしなければ、
>1が刑に服することも、今回の殺人も、起きなかったんですよ」
>4「私はやるべきことをやっただけだ! あんたら同じスレ住民ならわかるでしょ?」
>3「わかんねえよ!」
>2「>3君ッ! ・・・いいですか、我々スレ住民は自らの過ちによって、簡単に、人の人生を狂わせることがあるんですよ
そんなこともわからないスレ住民と、他のスレ住民たちを、一緒にしないでもらいたいッ!」
>>1乙
>>4 清水章吾は太陽にほえろの山さんの殉職編で目立つ役だったし水9とも縁のある俳優だったのになあ
>>9 スレタイに視聴率がどうとか入れちゃう方がセンスないと思うけどなぁ
スレタイdisりは単純に乙されてるのが裏山しいんだろう あり得ないことだがな
荒らしのメンタルは病的だからな 健常者には理解不能
前スレ994名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/04/15(木) 10:44:31.04ID:zwm0U70s
>>992 >そんな話はしてない
そうだな もちろんそんな話はしてないよ
>←イマココ
なるほどね そんな話してたんだ 要はお前が糞アンチだってことだろ つまんね
前スレのVR話題はやめろ
こっちにまで持ち越すな
やるなら放置してるスレでやれ
あのVRの演出は、将来再放送されたときに、現実のVR技術の歴史観についての誤解を残すことになるよな。あんな昭和的な、三流小説内の悪夢みたいなバーチャル世界が、平成令和の世の中で現実に商売として成り立ってたのかと思わせるという意味で、将来の視聴者に、いらん誤解を与える。
晒すしかないだろ、こんなやべーやつ
相棒の話なんだから、
>>13や17が勝手に規制するのもおかしい
気付いてないようですが
貴方も充分恥ずかしい奴ですよ
謎の負け惜しみというか
大統領の陰謀で右京さんが犯人の市長妻に言ったセリフだな
>>23 乙です
人生ゲーム圧倒的だな
個人的には目利きと一夜の夢は人気上位組だと思ってたんで残念
一夜の夢一票も入ってねえ・・・
アリバイトリック除けば金井にしては頑張った回なのに
当然俺も人生ゲームに入れてきたが
おれ的には断トツで一夜の夢なんだが、人情モノがおばちゃんに人気なのか
人情話にクソガキの付け合わせは無理だわ
19と違って接戦だらけになってると思ってたが殺しのカクテル人気だな
俺もカクテル入れてきた
泣かずに見れない光る風の少年とどっちにするか迷ったが
シーズンの合間でも前はも少し書き込みあったような、、
>>29 結構偏ってるな、とは思う 確かに人生ゲームは面白いし、似てる過去エピも思いつかない作品だけど、それほど抜きんでているとも思えないし
どれが一番ですか? で、一作品挙げる設問方法だとこうなるんだろうなあ
一徳も殺しのカクテルが一番好きだとインタビューで言ってたなぁ
数少ない右京さんの友達の一人が亡くなったな
もう一回くらい出てもよかったのに
奇麗に指紋が拭き取られている→証拠が無い、お手上げだー=捜一的発想
奇麗に指紋が拭き取られている→生活空間で人の指紋が出ない、怪しい=特命的発想
意外とリアルでもある盲点、と言ったら言い過ぎだろうか?
>>44 いや別に
他殺の可能性の高さって結論は同じじゃん
高橋恵子の庵主さんと
娘いや息子の高橋由美子のその後が見たい
前からずっと気になってるんですけどねえ。反町のスマホの操作がいつも適当かつ雑でリアリティーがないのでもうちょっとホントにスマホを操作してるふうにやるように演出家は気にならないもんなんですかねぇ〜
細かいことが気になる僕の悪い癖じゃないですけど
>>27 自分も人生ゲーム好きじゃないな
元和菓子職人役の俳優がぶっちゃけキモいし、歳の離れた友達とか言ってたが、小児性愛っぽく見えて仕方ない
相棒の場合、子供の方は友達と思ってたけど、おっさんの方は性的狙いという闇落ち展開もあり得るからなあ
人生ゲームのマス改変に感動した!とかマンセーしてる奴らもどうかと思うわ
人生ゲームって狂言誘拐の話だっけ
救って欲しい友達ってのが子供じゃなくておっさんだったってオチはまあ面白かった
アパートに連れ込むときに見逃さないで確保しちゃえばよかったのにね
って、それじゃ話が成立せんか
>>47 高橋恵子が水谷の脇に付くのは感動した
昔なら有り得ない
>>47 中身は娘なのに息子とか言ってやるなよ
本来の性別の戸籍欲しさのあまりに罪を犯してしまった上に「なんでちゃんと(娘の体に)産んでくれなかったの」って母親に泣いて訴えてたのに
>>48 相棒が冠城に変わったころに反町が冠城の歩き方をもっとこうしてくれって監督から言われたみたいなことをインタビューで答えてたし、暇課長がテレビ見てる時の口の開け方も監督からこだわりの演出入るって言ってたからあれも監督の演出の可能性が
>>55 そんな細かいの?
やっぱり相棒がないとつまらないな
>>46 >結論は同じじゃん
そうだな じゃあぁ 何が違うか考えてみようか?
>>56 昨夜「相棒」ご覧いただいた皆さんありがとうございました。課長の「どうもありがとう」は台本通り。テレビを見ている時の口の開け方は、権野監督のこだわり。この様に、この20年多くのクリエイターによって、少しずつアップデートされて、それが私の血肉となり、今の課長像があります。→
https://twitter.com/8024atc/status/1326703931561369602 ちなみに口の開け方は「天上の棲家」の時のこのシーン↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
贖罪、有名人や顔だけは知ってる役者だらけだな。てっきり戸田菜穂が真犯人だと思って見てた。何しに出てきたんだ、メタ読みミスディレクションか??
殺しのカクテル
殺人晩餐会
ありふれた殺人
初期の作品だとここら辺が好き
>>57 しらんがな
違うって結論ありきにする意味がわからん
メディアの隠語でテレ朝は老人局
視聴率最下位おめでとうw w w
テレ朝は恐ろしいほどの利益消失赤字
お金がないテレビ朝日
テレ朝も嘘捏造で洗脳、バレても謝罪しないトップや池上彰とかさすが韓国局
韓国は腐った国と認定され、国と国民が借金まみれだしな
国のテレビ局が制作する相棒
鶏脳が作り鶏脳がみる相棒
3歩進めばみんなわすれる(失笑)
福沢諭吉が朝鮮を無知な国民と腐った国とし人間の本質は変わらないと120年前に評している要は関わるなと言っている
世の中でもっとも悲しいことは嘘をつくことだと
日本の韓国テレビになり嘘捏造で日本貶め韓国押し
NHKまで嘘捏造を世界に流しバレたら削除も謝罪拒否、国民から受信料未払に罰金法案だす輩
相棒はボケとバカがお得意様視聴者だから演出に気づかないか?
まともな日本人は見ていない反日テレビ
フジや反日企業も倒産危機確率高くなり
日テレも連結決算唯一赤字
お金がないテレビ朝日は相棒やるしかないんだよ
冠城のは適当なとこ雑にタップしたり勢いよくガーッてスクロールしたりして操作してないの丸わかりだからな。画像示すのに2回しかタップしてないシーンも確かあった。まあ、観てる人はそんな細かいとこ気にしないか
>>44 大阪西成女医不審死事件
を思い出すね
部屋の中(テレビの裏、本棚の天板、ドア敷居の上、書籍等)に埃(ほこり)が無く、現場検証では指紋非検出(西成署発表)
>>61 だからさ、同じというのは別に間違っていない 誰も否定はしてないよ
結論ありきでモノを言って思考停止しているのは君なんじゃないかなあ?
簡単な事なんだけどね まず手始めとして君は何に引っかかった?
そこから考えてみよう
>>66 山下って海外行ったんじゃなかったっけ?
もう戻ってきたのか
「贖罪」の捜一トリオ米沢たちと乗り込んでいって殺人から強盗致死へと容疑を切り換えるシーンが好き
>>67 あ、日本語通じないみたいなんでもういいっス
それだけ理解出来たら十分通用するよ ただ、ここで会話できるレベルではないな
俺としては物足りないが、自分から降りたのは褒めてやるべきなんだろう 強く生きて行けよ
>>68 インスタで浅利が山下と同じ場所で同じ構図の動画投稿して話題になってる
まあ同じ場所に見えるようにしてるだけかもしれないが
どちらにしろそういうことするということは仲良いということだろうな
この前の最終回はいつもの一課のモブ刑事に珍しくちゃんとした台詞があったな
>>76 あそこまでのセリフはプロテクト以来
7年ぶりだな
WOWOW・4Kで映画版観た人居る?
画質どうだったかな。
久々にシーズン3の女優回見てるけど、朱雀を敬愛してる木佐貫監察官の役ってシーズン18最終回から出てる鶴田の側近のあの内調のグラサン男の人だよね
鶴田も朱雀を敬愛してる設定だしややこしい配役だな、設定的に同じ役でもよかったのに
監察官から内調へって設定は無理があるのかな
>>78 あの人はたけしのアウトレイジでも山王会の幹部会で既に出演済みの名高達男以外は
三浦友和、加瀬亮、中尾彬、光石研と、これから先も相棒に出演する事もなさそうな面々の中にしれっと混じってんのな
左:長谷川茂(那須役) 右:宮下忠人
左:田中敬三(吉田剛役) 右:藤原シンユウ
左:千葉誠樹 右:児島功一(綿貫肇役)
アゲハ蝶初見だったけどなかなか良かった。助教授の目を血走らせたり犯人探しをさせてるんだなと思った
蝶マニアの演技が目立つが自分は重役の人が印象に残った。オークションで滅茶苦茶動揺としたかと思ったら最後は笑ってみたり
コナンの櫻井脚本がまた叩かれてるよ
櫻井が悪いと思うか?相棒ファンとしては
知らねーよコナンなんか興味もないし
なんで見てるのが当たり前みたいに相棒スレでコナンの話題を書き込むのか
テレ朝で見る番組相棒だけだよ ドラマ バラエティ 報道すべて見ない
テレ朝嫌いだから相棒が他局なら最高だけどな
>>86 脚本家が被ってるからだと、読んでわからんのか?
櫻井が無茶苦茶信用されてるのか内容が酷い時はコナンファンもとりあえず監督が悪かったり原作者の要望が多すぎたとかフォローされてるから
櫻井じゃなかったら脚本ぶっ叩かれてると思う
>>90 アニメ板でやれよバカじゃねーの
脚本家かぶってるなら特捜9や刑事ゼロや科捜研やテレ東刑事モノ、特撮の話も相棒スレでやっていいのか
>>90 相棒スレでコナンの話題を書き込む理由がないことと、お前の頭が悪いことが
読んでよくわかった
>>88 ネトウヨの分罪で、無理に背伸びして相棒を見なくてもいいと言ってるだろ
大人しく放送法違反のフジテレビを見てろ
>>95 梶の事件も理解できない程度の読解力しかない人間に指図される筋合いはないと思うけど
ていうかいつまでIDコロコロして逃げ回ってんの?
無理に背伸びしてるってのもブーメランだよね
社会派を履き違えてドスケベ目当てで見てるしょうもないおっさんがよくもまあ上から目線で言えたもんだよね
あと給付金10万分、寄付なりなんなりでちゃんと国に返しとけよ
>>93 その理論だとアニメ板でやったら「ドラマ板でやれ」になるわな
つまり、関係はあるんだからどちらの板だろうが別に禁止される筋合いはない
>>94 あっそ
>>102は「反語表現」も理解していないし、
そのように
>>93を解釈すると意味がおかしくなることにも気付いていない
やはり
>>102の頭が悪いことが、また確認できた
どのドラマも7からよくて初回の試し視聴で13%ぐらいだから、安定して平均で15%前後ある相棒は水谷さんがもう辞めたくてもなかなか辞めれなくなってるのかな
>>95 水谷豊のファンだから見てるんだよ!作品は二の次だよ
立花陽介シリーズ 左文字シリーズ 刑事貴族2.3 傷天すべて見た
ネット レンタルビデオ屋 CSテレビで水谷が出てる作品探しまくってるよ
今は熱中時代を見てる最中
>>103 どこがどうおかしいのか、説明してみろよ(笑)
「相棒の脚本家でもある桜井が○○という作品だと不評だ」
↑この程度の話を、相棒スレでやっちゃいけないとか、言いがかりも甚だしいわ
どうでもいいなら放っておけばいいだけなのに、自治気取りで「書き込むな」(笑)
こういうくっだらねー小競り合い見るたびに何歳くらいなんだろうって思う
まさかアラ還のジジババじゃないよな
年齢だの性別だの職種だの、なんらかの属性を突然持ち出して論点でないところで腐しだす輩も大概、くっだらねー件
>85名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/04/18(日) 16:05:08.90ID:yuDPI+F7
>コナンの櫻井脚本がまた叩かれてるよ
>櫻井が悪いと思うか?相棒ファンとしては
とりあえず一個おかしなとこは、相棒ファンなら櫻井作品チェックのために湖南みなきゃなんねえ的な
あんたの書き込みだと思うよ まあこういう荒らしワードに引っかかる奴も大概だけどな
水谷豊ありきで観てる人にとっては、桜井桜井云われても、はぁ?ってな幹二石丸。
このスレで脚本家や監督とかどうでもいいって言うのはナポリタン村井のみ
>>102 コナンヲタってどうしてこういうクズしかいないんだ?
コナンヲタの櫻井ヲタのせいで櫻井は余計に評価が下がってるな
このコロナ禍真っ最中にわざわざ映画館まで出かけて行ってアニメ見るくらいだからよっぽど熱心なファンなんだろうということだけはすごくわかる
>>115 ゴミは自殺しろ
初期からずっと見てんだこっちは
>>111 本気で言ってそうで怖いんだが、まさか「全ての話題に全ての住人が参加しなければならない」とでも思ってるの?
>>112 そういう人間はそういう話題に参加しなければいいだけ
「俺は興味がないからスレ違いじゃないけど話題にするな」は通用しない
>>123 くだらんやり取りに巻き込まないでくれる?
>>118 出しゃばってきてクソみたいなレスばかりしてんじゃねえよカミツキガメ
イチケイスレで何エセ関西弁使ってんの?
>>121 初期から見てて脚本も監督もどうでもいいとか
にわか以上に害悪だな
昔の太陽にほえろ 西部警察 特捜最前線 あぶない刑事ファンも
脚本家 監督を気にして見てたんだろうか?
気にするのは相棒ファンだけなのか知りたい
成宮くん、あらためて再放送みてたら典型的なゲイ顔だな
ゲイなのはどうでもいいけど差別をでっちあげて薬物疑惑を有耶無耶にして逃げたイメージがある
逃げた後のことはどうでもいいが
3シーズン、2年半も同じ役をやってたのに、キャラを立てられない俳優なんて初めて見た
変身ヒーローやってる駆け出し俳優だって
1年もやってたら本人とは違うキャラが出来上がってくるのに
ダークカイトは伏線が無かったとか狂ったように騒ぎ立てた連中がいたが、
カイト3シーズンの輿水回だけを見ると、暴走カイトのキャラが矛盾なく繋がっている
輿水脚本ではないが、太田愛のボマーでも容疑者甲斐徹!とかやってて、
実は初期から最後はカイトが捕まるという構想があったんじゃないかと思っている
捕まるラスト自体はいいけどボマーで結婚や子供を意識したようなこと話しだしたり人として刑事としての成長を強調してた当初のシーズン13のシリーズ構成はどう転んでも
シーズン11直後から暴行犯続けてました、動機は右京への嫉妬とネットでの称賛とか繋がらないことだらけだと思うわ
シーズン13だけに限定しても今までのは全部ブラフでしたみたいな感じで悦子を想うカイトの姿も意味のない伏線もどきばかりだったし
>>138 刑事としての成長とか、これはむしろ典型的な悪役フラグじゃん
お前の見方が短絡的過ぎるだけ
>>140 そいつドアホマンだよ
若手女優目当てで桜の塔スレにも粘着してる
さんざんダークナイトを力説して享の字間違えててやんの
クソだせえ
なんで「こうだと思う」って言うだけでは飽き足らずに
他の考えを貶すんだろうな
>>143 しかも上のダークナイト自説もこれまでに何十回と書き込んでるからね
一番短絡的なのはドアホマン自身というブーメラン
右京に毒を吐く亀山
右京を叩く神戸(芝居)
右京に辞表を書かせて自分は特命に居座る宣言をする冠城
甲斐ト君はけんかっ早いが不思議と右京は攻撃しないんだよね その裏では…
亀が1番怒ったのはスリッパ裏の髪の毛証拠の時かな?
成宮くんは芸能界を去った私生活の薬物疑惑と犯罪者になったダークナイトが重なっていい感じにシンクロしている。
相棒が終わる前に、罪を償った甲斐くんにはぜひ出演してストーリー上絡んできて欲しい。
あのままなのは残念だ
仮面ライダーV3を助けにきた1号2号ライダーみたいに、右京さんのピンチに助けに来る、亀山・甲斐っていう、昭和場当たり的な臨機応変さがこのドラマにあったら、もっとバズると思う。しがらみでそれが出来ないって方が、今の日本人らしくてあるあるっぽいけど。
カイトは赤の他人助けるよりまず自分の子供に尽くせよ
>>155 その辺全部放置になってしまった悦子カワイソス
>>153 逃亡中のブラッディ・マンデイのJは2008,2010年。収監されてるダークカイトは2015年。
成宮のイメージはJのほうが近いね
>>158 揚げ足とるしか能のない、誰でも知ってるようなことしか書いてない中身スカスカなレスいらないから。
初代が出るから意味あんだよ。
カイトは他人や子供どころか
自分が襲撃した相手からのお礼参りで、刑務所から出たら瞬殺だろ
>>95 綾野剛の「分罪」でさとみちゃんと共演してるんだなら
>>160 ワァーイ ワァーイ ワァーイ
ワァーイ ワァーイ ワァーイ
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーセー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
テーミー ワーイ ワーイ ソー ワーイ キャナーイ
ナー フリゲー マーパー
インサーマー へー ナー
キーピャーリンガー コー
右京は良くも悪しくも自分をアシストしてくれる人に礼を尽くす人間 米沢しかり
過去の親交を忘れないとか、そういう情の部分は持ち合わせていない
亀はサルウィンに行った時点で、右京の想いは止まっている。そういう立場のキャラに助けられないといけない状況って何かな?
思いつくのは、海外研修生ネタかなあ? でもそれだけでは弱い 例えば鶴田官房長が海外援助に絡んで汚職をしていてその証拠を亀が掴んでる、みたいな流れなら、
本筋に絡むかなあ までも似たようなエピはあったような希ガスるわ
あと>もっとバズるとか、そういうの要らないから
>>165 米沢とのやり取りをどう見たら「礼をつくす」と受け取れるんだ
正反対の印象しかない
米沢さんは特命、右京さんからの依頼は喜んでやっていたように思える
監察に睨まれてるから出来ませんでも、ついつい、やってしまうw
冠城来てから険悪になってたところに刑事部長からの叱責があって異動じゃん
6:00辺りから
【不破万作&片桐竜次】衝撃の事実が次々と??伝説のピラニア軍団と『相棒』水谷豊の驚嘆の事実??
>>169 フガフガしてるけど、部長退場はまだ無さそうだねえ
水谷は何でコケルの解ってるのに映画監督したがるんだろう
恥かくだけだからファンとして止めて欲しい
東映もテレ朝も反対しろよ
>>169 ぁー見た見たこれ
元気そうだけどフガフガしてるのは入れ歯か?
まあ黒柳徹子も、あんな滑舌良かった人が今フガフガだもんな。歳いくと筋肉が衰えて滑舌悪くなるんだね
S18の録画を見ると片桐さんは滑舌まだ普通なんだよな
19から歯の色が不自然に白くなって角度がちょいおかしいからやっぱ入れ歯の影響じゃないの?
>>171 別に当たらなくても作られる映画あるじゃん
吉永小百合関連みたいに
映画スレで吠えてこいやばーか
片桐さん、昭和平成令和と乙ですな まだまだ老け込むには早いよ
ザッツ オールッ!
片桐さんには2045年まで俳優業を続けてほしいね
橋田壽賀子は95歳まで現役だったからそれを抜いてくれ
ファンだから映画監督して欲しくないの解るよ
個人的に松本人志のファンだけど映画監督して欲しくないもんな
松本映画おもろいやん ただしコレ映画でやんなきゃあならんことかね?とは思う
まあマツモロにせよ豊さんにせよ、周りが話持ちかけてるんじゃあないの?
自分も色気あればそれは実現するわな
松本の先輩だった紳助が騒がしいけど
マリエ事件の出川の立ち位置みてて
「忘れもの」の宮川一朗太をふと思い出したわ
これは明白なストーキングの証拠だな 放置している運営も同罪
ストーキングでないとすれば自演、なりすまし なるほど自分で書いたレスなら必死するのも楽だわな
何がしたいんだコイツ…
相棒にジャニタレが出でしたら見なくなる人多いだろうな
元ジャニタレは別だよ
隠されていた顔、面白かったんだけどなんか惜しいな。題材が良いだけに。もっと面白くなりそう
しかし柄本時生はキモ役多いな
>>193 大沢幹夫、川崎まよとかならなんの問題もないな
てか今反町出てるしね
熱中時代出て相棒、
GTO出て相棒、
ごくせん出て相棒、
ドラゴン桜出て、???
いずれも視聴率30%以上叩きだしてる化け物教師ドラマだな
相応しいとしたら武田鉄矢
反町の後もやるとしたら年齢が下がるけどイケメン路線なら佐藤健、亀梨、鈴木亮平、小栗旬とかだろうな。でも反町に慣れちゃったからしばらく違和感しかないだろうな
安いドラマにもほいほいゲスト出演するイメージのある水野美紀が以外にも出てないんだな
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
顔や名前じゃなくて、後ろ回し蹴りで水野美紀を判別してるから
記憶に残らなかったんだろうw
>>203 水野真紀か酒井美紀と勘違いしてない?
水野美紀は思いっきり重要回の重要ゲストで出たぞ
69歳でまだバリバリ走れるのが凄い 動きもかろやかだし
>>207 出てたっけ?と思ったらBS再放送見て半年前くらいにここに感想書いてたわ
色んな事がドタバタ起きる二時間ものって記憶に残りづらいんかなあ
てか水谷さんの走りってなんかカッコ悪くないか?
シーズン初期の頃からもずっと
浅見光彦ミステリーの平家伝説殺人事件のラストで新幹線のホームを走るところから、もう既に機関車みたい
最初から機関車なんじゃない?
シーズン20やってその後完結編の映画やって終わりってパターンも候補にはあるかもな
でも欲を言えばシーズン25くらいまではやってほしい
右京さんいなくなってもタイトル変えて冠城と青木のコンビで続けそう
特捜9みたいに
こんな気持ち悪いレスの応酬が10月まで続くのかよw
>>223-224 会話に載る能力がないからって、そう妬くなよ、自演君
アンチはseasonオフは休んで良いんやで? ワシらで仲ようやっとくから
いつ何時ご不幸でしゅーりょーとなるかもだからこれからは伏線張らないほうがいいのかもね。
カイト一家案件も石坂パパがサラッと一言で回収しちゃえば。
耳の不自由な あの子が
哲太に向けて
何度も何度も ありがとう
不覚にも涙が出ましたよ
>>222 その通り 水谷ありきで作られたドラマ
水谷が辞めたら番組も終わり
特捜9みたいな感じで続く可能性もなきにしもあらず
現に大木刑事役の志水正義さん(9係における渡瀬恒彦さんポジション)が亡くなっても続いてるからな
>>229 それじゃあ、まるで
今までは伏線を張りながら作ってたみたいに聞こえるじゃないかw
相棒の伏線と言えばこれって伏線は、神戸くんが半エスだったことくらい?
>>235 輿水の投げっぱなしを
有能な桜井1号が引き取って風呂敷畳みした件かな
松田悟志、浅香航大、石井正則って相棒ゲストだった人たちもどんどんコロナって行くなあ
レギュラー陣は高齢者多いし特に水谷は肺気腫やってるからマジで気をつけてほしい
あと伊丹の人、テレ東ドラマにレギュラーで出るんだな
名探偵コナンスレから来た者だけど
以前相棒の脚本も手掛けていた櫻井武晴さんって相棒関連のインタビューでも
「自分の脚本に忠実ではなかった」とかよく漏らす人だったの?
櫻井さんの手掛けたコナンで微妙な出来になった作品に限って
自分の思ったような仕上がりにならなかったと櫻井さんが愚痴まがいのことを言ってるんで
イタミン還暦にして浮気するのか!もっとも仮面ライダーとか出てたな
>>239 そもそもインタビューの母数が多くない...が演出家を信用して変則的な脚本(二段組とか)書いたり有名なイカの回の脚本の改変を褒めたりとかはあったか
あと他所の番組だが犯人変えてください的な無茶振りにも対応できる柔軟性もあるようだ
虚淵玄、井上敏樹辺りも実写とアニメは別物的な事言ってた覚えがあるが櫻井は実写畑での仕事が長い/多い分ギャップに悩まされる部分も多いんでないかね
>>238みたいなアホが詐欺に引っ掛かるんだろうなあ
>>241 なるほどね
苦労してんだな
でもコナンで櫻井脚本作が駄作になると
コナンファンも皆コナン側ではなく櫻井さんの味方になるから面白いんだよな
櫻井さんの脚本通りにやってれば良い出来になったのに!って
相棒で傑作回を何本か挙げろと言われると半分は櫻井脚本になる不思議
「人生のお会計」で石井正則に殺されかけてた渋江譲二って、今はAVソムリエとして活動してるんだな
でも出来ればAV男優として活動して欲しい
シャンパンタワーした店の店主が
目茶目茶いい人だったな
>>245 桜井じゃないし、駄作だし、何言ってんのお前?
誰が書いた脚本か
気にする意味も無し
他人の主観・感想も興味なし
はるかサンと夏音サンの友情に乾杯
今さらだけどVR回はネットの海に消えた
アイツを出して欲しかった
>>241 X DAYの時のインタビューとか、橋本演出に難色を示してる感じはしたな。
あと自分も井上敏樹と虚淵は、何度かインタビューに目を通したけど
この二人は、アニメと実写は違うって一見同じこと言ってるけど言及してる部分が違う気がした。
虚淵の方は、実写特撮だと販売促進ノルマとか役者の都合で自分の描きたいプロットが通らない。
井上の方は、特撮は現場で台本を改変されることがないがアニメは演出家にどんどんいじられる。
虚淵は脚本を書く前の案を出す段階、井上は脚本があがって映像化する際にギャップを感じてるなって。
アニメでシナリオ改変が多いのは、同じスタジオで作っててスタッフへの伝達が容易だからかな?
【速報】のん(能年玲奈)が相棒season19を絶賛!
>>247 普通は500万使うなんて言ったら毎度ありーで終わりだよな
ところであのホストにローランドいた?
今日の再放送「ゴールデンボーイ」は結構好き
もし生きてたらカイトはゴールデンボーイとその後友達になれたのにな
警察クビになったらうちに来い言われてたな
今カイト何してるのやら
>>255 実写は撮りながら演出考える!(事前に用意してもうまくいかないことが多いらしい)な人が多いし問題が起きたら書き直すよう言われる場合もあるしね
アニメは脚本を叩き台にして演出家が絵コンテ切る作業が挟まる(そこでプロットやセリフを変える人もいる)から作家と演出家で意思統一できてないとそこで変なことになるんだろう
後やっぱり実写とアニメではタイム感が違うらしくて櫻井もそこで一回大事故起こした
こんなはずじゃなかった的スタッフインタビューは実写やアニメに関わらず非常によく目にする
インタビュアーに聞かれれば答えるだろうし、掲載されたってことはスタッフのOKが出たってこと
悦子さんは元気にしてるやろか
カイトを見限って再婚してないやろか
成宮は1年前にYouTubeに芸能界復帰しますってUPされてたけど目立った活動はないみたいだね。
>>238 ひねくれ女のボッチ飯|主演 飯豊まりえ|テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/hinekure/ なんかこういう飯食うだけみたいなドラマが最近多いな
相棒で「イタミン飯を食う」っていう短編シリーズのスピンオフドラマやればいいのに
>>276 レスも今更だし内容もくだらないしほんとセンスねえなドアホマン
イタミン
「ニンニクラーメンのトラウマ」って回をやってほしい
のん以外で相棒ファンの女性芸能人教えて
男性芸能人は聞いた事あるが女性芸能人聞いた事ないんだよ
のんが初めてじゃない?
一時期再放送前に相棒好き芸能人のコメント流してたじゃん
テレ朝だけかな
乃木坂の子とかいたよ
乃木坂とかの量産アイドル系は目立ちたいだけのいっちょ噛みのイメージ
ピストン矢口みたいでイマイチ信用ならん
ドンファン役の俳優は無名でいいけど、女モデル役の方は無名じゃ話にならんな。受ける女優がいるかどうか。
>>280 浜辺美波
去年か一昨年か日本の映画で好きなのは相棒シリーズだとインタビューで答えてた
>>286 >>無名じゃ話にならんな。
頭の悪いアイドルオタクみたいなこと言う奴だな
正確には違うけど黒真珠とか科捜研の毒婦みたいなのと被る気がするドンファン
前以て無駄に感情移入すると、無名な犯人役女優だったら、本物のドンファンも浮かばれない気もする
>>280 麻木久仁子
再放送を録画して見てるとかホザいてた
お気に入りエピソードは岸惠子ゲスト回
>>285 来シーズン、遠峯シリーズあるならドンファン事件みたいなのが出てくる加茂試練
>>292 何故かわいそう?
無名の女優がドラマのゲストに出るんなら喜ばしいだろ
かわいそうとは思わない
もしその役でブレークしたら、その色でしか演技できなくなるじゃん
>>298 俳優業全否定かよw
やっぱお前、頭の悪いアイドルオタクだろ
>>272 IDめっちゃクロスしててかっこいいw
>>300 心配してくれなくても、闇雲に噛みつく程度にオツムの弱い君よりは賢いよ
>>302 やはり、アイドルオタクかw
賢いを自称したいんなら俳優の意味ぐらい知っておけ
またケンカか w
余程つまんない人生送ってるんだろうな
>>261 ゴールデンボーイって太田愛の脚本にしては珍しく八百長を仕掛けようとした黒幕を右京達が到着する前にきっちり殺してるよな
>>289 ボディはドンファンの嫁さんを取り逃がした和歌山県警に対する怒りをぶつけた作品だと言われてたな
pre2の恐怖の切り裂き魔連続殺人でテレクラ手配師、鶏と牛刀で捜査二課の刑事役やった河野洋一郎さんお亡くなり
>>303 思い込み激しいだけの底抜けの馬鹿に諭される謂れはないなぁ
そもそも、アイドルオタクの意味よ
乃木坂じゃなく日向坂ならいるが
ドラマは「相棒」しか見ない人なので、オフシーズンは退屈で困る。
オススメの刑事ものって何かある?
暇だからトリックのDVD見てる
田舎では再放送のSPが一本あるだけだしつまらんよ
>>314 オススメを問われると困るけど
・特捜9
・刑事コロンボ
は毎週見てる
リアタイで最新season追いかけてるのは相棒位だなあ
一目でわかったらドラマ通? 『相棒』ファンなら当然知ってる都内「喫茶店」5選
https://urbanlife.tokyo/post/55668/ >>325 佐藤江梨子は今サンテレビの製作費激安ドラマでSM女王様をやってる
水谷はゲスト出演にタッチしてないと言われてるが
研ナオコが相棒に出たいと地井武男に頼んだら
地井が水谷に頼んであっさりゲスト決まったと言ってたよ
やっぱり水谷はゲストに誰が入るか係ってるんだよね?
ID:gCvKk7fd
コイツこのスレをずっと監視してるんだなw
3回位出てる喫茶店
初登場した二分の一の殺意では劇中で堂々と店の名前までセリフにあった
3回どころじゃない
ざっと調べただけでも↓
S2-20「二分の一の殺意」
S6-5「裸婦は語る」
S7-16「髪を切られた女」
S9-8「ボーダーライン」
S11-5「同窓会」
S14-9「秘密の家」
S16-3「銀婚式」
S16-20「容疑者六人」
S17-20「新世界より」
S18-19「突破口」
S19-8「一夜の夢」
官房長との待ち合わせの喫茶店は庁舎の近くでスレでもネタバレしてたね
個人的には「警察嫌い」の喫茶店?レストラン?とドローン爆弾回の店が好き
>>338 いきなり俳優情報入れてくるのも、広義の荒らしなんだろうけど、相棒スレでは見慣れた光景だわな
そのまま流れていけば良いという寛大なスレなんだろ 従って弄るのは無粋で真の荒らし
生駒ちゃんの演技目当てで、同じ枠の斉藤由貴や内藤剛志が出てる刑事ものみたら、めちゃくちゃくだらなかった
相棒が回によって出来不出来はあってもいかにクオリティを維持してるか再認識した
>>342 「一課長」はサスペンス版水戸黄門でしょ。
最終回は水谷本人が監督とかしたりするのかな、、
もう映画の方は無理な感じするし
>>345 水谷豊監督映画は接待映画の頃と比べると岸部一徳や檀れいみたいなお馴染みの共演者以外はあんま有名どころの出演者いないしな
逆に水谷映画のそこそこ知名度ある出演者から相棒にゲストに出てくる人もあまりいないよね
檀ふみ、小林涼子、毎熊克哉とか
>>349 でも昨シーズンの石丸幹二や濱田龍臣、安達祐実、尾上寛之辺りは
接待映画で先に水谷さんと共演してから相棒のゲストにも来てるから
もっと頑張ってそこら辺から連れてきて欲しいわ
亀山期の再放送みると、今より右京さんの口調が少しゆっくりで丁寧だね
歳とってだんだん雑にネタキャラ化してきた
ゆっくりというより声が低くて落ち着いてたり、あんまり抑揚をつけ過ぎない感じだった
だからこそ突然怒るシーンが映えてたんだよね、小暮ひとみの時とか
カイトあたりからだんだん好々爺キャラになっていった
今のキャラ好好爺かよ
カイトシーズンで視聴やめたんなら懐かしドラマ板行けば同意してくれるやつたくさんいるよ
それともここでID変えて自分に肯定レスする自演やるかい?
自分が目をつけて気に入ったのを無理やり特命に連れてきて、相棒とか部下と言うより歳の離れた孫みたいな初めてお友達に近いような存在に一生懸命合わせてる感じが痛々しかった
事あるごとに峯秋のカイト評にそうは思わないみたいに言い返してたけど、結果的にはさすが親なだけあって峯秋の言ってたことがあってて、右京の人を見る目のなさがさらに痛々しかった
見る目は合ってたよ
亀山レベルの正義感が
悪い方に暴発しただけ
暴発させた原因は
杉下の圧倒的能力を
目の前で見せ続けられたから
ネットでチヤホヤまつりあげられたのが気持ちよくなってはっちゃけたってのがもう、うああああって感じ
親からも誰からも褒められたことがなかったからだろうが、承認欲求の塊
悦子にも無意識に母親代わりを求めてたのかと思ってしまう
右京さんはシーズン4から変わってきたと思う。シーズン3までは声が低かった印象がある個人的に。
悦子とカイトは結局どうなったの?
一時期は頻出だっただけに、鈴木砂羽も大木・小松刑事も完全に無かったことにされててたまにモヤる
あと、亀山時代基準だと、杉下さんがたまきの陰無しでこれだけ生きていけてるのも納得いかない
冠城になってからも好々爺だと思うけどなあ
英雄の村で料理振る舞ってもらって喜んでるところとか
最近なら例えばディープフェイクの時に推理力減退指摘されて「この通り、問題ありませぇーん」とかおちゃらけたり
プレゼンスで取調室に伊丹が入ってきた時「やあ!」とか言ったりするのもカイト以前ならありえなかったと思う
20年も続いてるんだからその辺は丸くなるというか変わっていくだろう
>>367 前期?今期?だと給付金詐欺集団回で小芝居やってた時、物凄く活き活きしてたね
ついこないだYOUTUBEで不破万作や片桐竜次たちに「しかし水谷さん相棒に飽きないってのがすごいね」とか言われてたのに
劇場版IIIあたりのインタビュー見るに水谷さん自身は右京を最初からずっと変わらず演じているつもりみたいだね
まあ年齢と共に声の調子も変わってくるだろうし、最近の張り上げたような話し方は年齢によるものかもしれないね
あと監督の演出も変わってきてる可能性も
先週とかにタモリ倶楽部に六角出てきてもまだ米沢って思うから、相棒の色付けは強力だよね
>>372 たぶん及川だと時間的に「半沢の友達」にかなり書き換わっている
>>373 自分的にはミッチーは王子様(と自分で言ってる人)から上書きできない
>>372 それはあなたが相棒にどっぷり浸かってるから相棒を見ていない人にとっては何て事ない鉄道好きおじさん?かもよ
ちょっと待て
相棒を見てなかったら六角を米沢と誤認するのが不可能だろw
普通の俳優は色々な役がしたい人が多いのに
水谷さんは色々な役に興味ないんだろうね
だから2時間サスペンスも何年も続くシリーズ物が多いよね
芸歴の割には役柄が異常に少ない俳優だね
そんなもん役者それぞれだろなにか問題あるのか?それ
あんだけ当たり役のある俳優そういないだろ
同じ役を何年もやるって凄いことなんだぞ
個人的に戦争テロの話は嫌いなんだよな
S18の檻の中 面白くなかった前後編長いし最悪だったよ
檻の中、は前半はそこそこ面白かったのに後半が残念だった
>>315,317
レス遅くなってすいません。
刑事コロンボは昔見たけど、再放送やったらまた見たい。
ところで、出雲はこてまりの店に入ったことあったっけ。
>>384 今再放送やってるじゃん。
今は新シリーズ分だけど@NHKBSで毎週水曜日
>>379 大御所ポジションで色んな作品に出る西田敏行みたいなのはまた別格だけど
舘ひろしや柴田恭兵みたいな同世代でジャンルの近い主演級俳優の中じゃ70近くまで第一線で突っ走ってきたもんな
田村正和だって今の水谷さんの年齢の頃には単発ドラマ中心だったし
>>357 S4あたりからどんどんスーパーマン化してた右京を、
失敗もするスーパーマンじゃない路線に引き戻した感じがしたな
キャラ的には亀山と出会った頃は感情の起伏が少ないロボットみたいなところがあったのが、
感情表現豊かな亀山に触発されて、だんだん普通のおじさんっぽい言動もするようになった
年とるとだいたいどんな歌手も癖が強くなる
水谷さんの演技もそうなんだろう。
>>382 相棒あるあるだな拡大スペシャルの方がよかった気がする
いやいや
檻の中は輿水前後編と違って前編から面白くなかったぞ
いわんや悪人をやは亀山が冠城シーズンに出てきたこと以外見どころ無し
ボディや検察捜査やブラックアウトの前編は面白かったねえ
女性の顔写真みただけで
人を殺す気になるとか
ないわ〜
>>395 確かにこの枠の宿命的だからな
藤田まことは76まで宇津井健は63まで柴田恭兵は52まで渡瀬恒彦は71まで刑事だった
本物のノンキャリ警察官はみんな、心が折れて早期退職するか、ブラック勤務で寝不足早死にしてるのにね
小林桂樹の牟田刑事官(83歳)の事件ファイル
伊東四朗がもうすぐ記録更新か
まだやってるんだおかしなシリーズ
テレ朝やべえ
相棒のレギュラーで一番若いのも三十代の浅利だし
主席監察官 いちおう仮面ライダー俳優 仮面ライダー龍騎
以後 ぼたんとばら
>>399 鑑識の方は定年退職後の再雇用設定
刑事の方は普通に現役だな
今日、やってたシーズン13第4話にジョー樋口レフリーの息子さんがけっこういい憎まれ役で出ていた。もう63歳くらいだけどね。
相棒の相棒人気投票だとどうせいつも最下位の成宮くんだが、けっこう面白い回も多かった。
寺脇は相棒やブランチ辞めた後、主演の刑事ものや二時間ドラマであまり亀山みたいなハマり役がなくてミッチーに比べて活躍できてない印象だね。
器用でフリートークもいけるから同じブランチつながりだと谷原じゃないけどワイドショーのMCとかやってても成功したと思うが
確かに寺脇も最近は及川や反町程あんまりCMでも見ないしな
亀って昔からふけ顔だったからあまりふけた感ない気がする、、
水谷さんは主演が出来なくなったら俳優辞めると思うよ
脇役はやりたくないタイプの俳優だよ
金はあるから俳優に未練ないだろうけどな
相棒も自分の主演以外有り得ないと思ってるから辞めたら番組も消滅
半年は長いから1クールにはなるかもな
10月に始まって元日に終わるか
または元日に始まって3月に終わるか
元日SPは残してほしい正月に相棒見るの楽しみ
1クールだとレギュラー陣は拘束期間↓と出演料↓、うれしいのか困るのか、、、
いわゆる元日SPが始まったのってs4からなんだよな
個人的に好きなのは、バベル、ノアの箱舟、聖戦、アリス 他はあまりリピしてないな
どっちかというと、初回と最終回SPの方が好きなのが多い
ノアの箱舟って俺の中で長らくSPワーストだったのに
いつの間にかかなり上位に浮上してるのが笑える
六角精児ってパソコンできないって言ってたよ、他の番組で。
水谷さん、かなり前のシリーズでも手がアップになるとシワシワで静脈が浮き出てうちのおじいちゃんと同じ手だった。
顔はドーランで少し若くみせれるけどもう体力的にレギュラーはきついと思う。
相棒なくなるのも寂しいから原点にもでり二時間ドラマにするべきでは?
練りに練った面白い脚本で単発二時間ドラマで見応えのあるやつ年2回ぐらいやって欲しい。
>>428 六角精児の演技というより持って生まれた風貌が説得力を持たせてるんだな
浅利もテクノロジー系超苦手だからディープフェイクの時の台詞覚えるのめっちゃ大変だったらしいな
>>432 えええ…
浅利はやれそうに見えるのに
生まれたときからネットのある世代じゃないのか
生まれた時からネットてZ世代かよ
浅利いくつだと思ってんだ
昭和生まれだぞ
いやまあ、普通に日常必要なIT家電は使えるでしょ ライン、ネット検索、リモート機能云々
仕事とか趣味ではやらない、深い所は苦手ってだけで
辰巳琢郎の浅見光彦にイタミンが出てるの見つけたけど、今と別人だね。ちなみに犯人役が沢村一樹というレア回
中村俊介と言えば検察捜査の平井 お坊ちゃんキャラの基本を守れば、善玉悪役どっちもいける
沢村一樹も犯人ゲスト出来るよなあ
櫻井脚本の科捜研劇場版のメインゲストの佐々木蔵之介の役名がカガノワタルって名前なんだけど
か で始まり るで終わる名前にしたのは櫻井さんのお遊びかな?
>>425 バベル今日見たわ
ひさびさだったけどおもろいよね
視聴率最悪なのは何でだったんだろな
右京さんは白ブリーフ派だと思いますが如何でしょうか?
反町は相棒の二代目主役の座を狙ってるのかね。
絶えず手を動かしたり顔を動かしたり変な動きするのが見ててとても寒いんだが。
狙ってるかどうかは知らんが反町+誰かで「新相棒」の企画は準備されていても不思議ではない
仮にあったとしての話で
+誰かは女シリーズにして欲しい
特に冠城ならば歴代の女シリーズで
s14の頃の冠城は変な動きとかいろいろしてたけど最近は落ち着いてて単に右京の背後霊してるだけで特に動いてもいない気がするんだが
>>459 どっちも駄目じゃんw
て優香、あの変な動きって冠城中の人位だと、中の人自身のアドリブ指示?監督指示?なの?
>>455 反町「水谷豊亡き後、ドラマ相棒を盛り立てていくのは、俺の役目だ」
浅利「…」
相棒を含めテレ朝の刑事物の殆どの刑事が拳銃持ってないよね何で?
凶悪犯の時も素手で戦うのが不思議
お巡りさん時代の
カイトの拳銃シーンは衝撃的
警察官のやる行為ではない
その新相棒は、誰が事件解決するんだ?
右京がいなくなったら全部迷宮入りだろ
反町とイケ俳優でひたすらカッコいい刑事ドラマにシフトチェンジだな
オッサン、老人俳優は全部リストラ 暇課長、青木もしれっと配役交代 社はじめ女性キャストは露出度アップ
最後は洒落たバーで乾杯して終わり
いや、もっと毎週カーチェイスやったり車が爆発したり犯人グループとライフル狙撃したりしろ
おかしな刑事を再放送でちゃんと見たけどやべえ
俳優がみんなゆっくりめに喋ってて
テンポもスロー
ほんとに高齢者に優しいコンテンツ
相棒もそのうちああなるのか
テレ朝の刑事ドラマ、昔はライフルでヘリから狙撃していたが。
来週、ドラゴン桜にこてまりが
いや、普通に交番勤務の制服警官以外では機捜とかの一部を除いて私服の刑事は日常的には拳銃所持してないだろ
昔の西部警察とかじゃあるまいし、今どき私服刑事が常に拳銃所持しててバンバン撃つとかさすがにないわ
>>476 鴨志田さんが立って動いたとか階段とか坂道上り下りしただけで無理させんな!って実況でツッコミ入るドラマだぞ
そのうち右京が走ったとかガードレール飛び越えたとかでも同じことが言われるかも
>>482 無許可で持ち出し、使用、被疑者負傷
社のノーパソハッキングの濡衣での処分とあの拳銃使用のせいで昇進できないと思ってる
明日発売の[週刊女性]
⇒水谷 豊主演テレ朝定番ドラマ「相棒20」反町隆史指名で、周囲はヒヤリ
https://www.fujisan.co.jp/product/1133/next/ 瀬戸内米蔵はもう登場しないのかな
特命の良き理解者なので代役をたててでも再登場させるべき
鴨志田さんの中の人は、膝を痛めてるらしいけど、今でも、足にオモリを付けた状態で、毎日6キロを一時間ウォーキングしてるらしいし、ドラマ内でちょっと動いたくらいではやし立てることはないんじゃない?
年齢的に、瀬戸内の代役できる大物俳優ったら、里見浩太朗とか小林稔侍とかくらいだろうけど、水谷豊との共演歴があるかどうかで絞り混むと、1人もいなさそう
中の人が死んだか、不祥事を起こしたキャラは退場するのが相棒のセオリー
六角さんもなんかやったっけ?飲み鉄ロケ楽しそうで水谷に嫉妬されたか。
捜1メンバーもやがて皆消えるんだろうな 石坂浩二もあと僅かか。
>>492 「か」で終わる、妄想レスは要らないから
大杉漣みたいに死ぬまで俳優やるのが幸せだろう
俳優の仕事なくなっていつ切られるかわからない派遣バイトやったり犯罪者になる人生より
まもなく志水正義さんが亡くなって3年
私たち相棒ファンは再放送で志水正義さんの勇姿をしっかり目に焼き付けたい
右京さんの元奥さんがYouTube始めたぞ。
なんか、癒しの音楽だってさ。
>>502 だから再放送なら、どこの放送局だか地域なんだかを書けよ。
たまき突然の帰還
右京と対決なんかがあれば
数字うなぎ上りやで
俳優の人気解らないんだけど
そもそも今 反町は人気あるの?昔人気あったのは知ってるが今も?
竹之内 北村 阿部あたりより人気ないだろう
頭の悪いアイドルオタクみたいなこと聞く奴だな
どうでもええわ
>>509 一番どうでも良いのは、毎度毎度「頭の悪いアイドルオタク」っていう言い回しに自己陶酔してるお前だよ
>>510 どうしても白い罠と雪原の殺意の回を思い出してしまう…
この辺では今もソイが獲れますか?
刺身にすると美味いんですよね
鯛みたいで
高橋克実が再登場するなら、ガイシャの役名が安藤優子とかにしたら、下世話にウケそう
シーズン20では偽杉下右京を登場させてほしい
水戸黄門でも偽黄門様が出てきたし
しかしカイトが暴行魔だったと言うほど衝撃回はないな。
カブラギも実は凶悪犯罪者だったということで消えて欲しいな。
冠城に隠し子がいたパターンで手を打とう
偽隠し子でも良いけど
超売れっ子の子役の大西利空 相棒出た事あるんだって 加藤清四郎より売れてるよ
シーズン10の19話どんな話か忘れたけど
加藤清四郎より売れてるけど、加藤清史郎ほどは売れてないw
調べたら80年代に放送してたってんだからやはりアラフィフ以上は確定か
そんな年でひよりちゃんまいんちゃん連呼してたの?
親子くらい年が離れてる女優に欲情とか犯罪者予備軍じゃん
イベントに神戸君出ました
はやどきとグモニでやりました
ワンパターンでもいいじゃない
神回がたまに混ざるなら
Season20、反町続投で制作決定
安定の視聴率15パーセントを狙うのか?
思い切った手に出て視聴率アップを図るのか?
S20、サクッとサプライズ。青木役が濱田がやってるとかはw
昨シーズンはこれというのがなかったけど
個人的には、三文芝居、オマエニツミハ、忘れ物がベストスリーだな
騙し合いは画商が電車にひかれた場面で血がピューと贋作画家が切れのが面白かった
死に神はまだかは、もう少し真面目にやってくれたら名作になったんじゃないかな
そこまで引き上げる力量が足りなかったような
一夜の夢と人生ゲームも悪くはなかったけど、もう一息だった
>>539 つまんないギャグ
濱田は金ちゃんしか代表作ない芸人レベルの俳優だ
>>534 さとみは大股開きして視聴率Vライン回復させるしかないんだなら
出雲とか官房長官とか扱いずらいのを引き込んでしまったんじゃ
ともかく出演者の若返りがマストだから
組対五課の大木小松の後釜に、黛英里佳と水沢駿を入れよう
いつも思うが少しづつとか扱いずらいと書くのって外国の人なのか
出雲の人、また主演映画公開されるんだな
あと、既婚者だったw
篠原ゆき子 主演映画「女たち」6・1公開「コロナ禍の2020年夏に撮ったからこその奇跡が起きています」
>これまでプライベートは、あまり語ってこなかったが、一般男性の夫との間に5歳の子供がいる1児のママだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5d412f22c691b0170ba7f80ecf568530589584 出雲ちゃん子供いたのねw
なんとなく独身ぽい感じがしてたけど
相棒の中でも伊丹か芹沢のどちらかと結婚したりしてw
>>545-546 どっちの俳優も知らないけど、大木・小松刑事の親族がそのポジションを引き継ぐっていうのは良いね
生前の大木・小松刑事へのトリビュートにもなるし
濱田は芸人レベル俳優
浅利は子役の時から演技が上手い天性の俳優
昔は浅利と似てたけど、最近の浜田イメージ変わってんじゃん
此処で連呼してる子はイメージ更新した方が良いよ
浅利はコードブルーと相棒で全く違うから凄い、濱田はしゃべりがいつも同じ
>>559 auのcm(金太郎)みたいにキャラ作りこむならともかく、なんかちょっと怖くなっているよなあ
青木みたいな可愛らしさはすっかり無くなった
濱田岳は龍臣同様水谷豊主演映画で共演しているから相棒出演の可能性がないこともないのか
出雲はバイクに乗らないのかな。白バイは禁止されているとは思うが、
杉下でも芹沢でもいいから、バイク姿を見たい。
甲斐享も似合いそう。米沢は原付が似合いそう。
次シーズンは右京暗殺が肝になるんでしょ?
小野田官房長の息子もしくは娘のキャリア官僚が絡んでくる気がする。
特捜9が津田寛治が辞める辞めないで揉めてるが
その影響で視聴率が上がってるらしいね
そういうのみんな好きだよな
あんな不細工な主人公は要らない
瀬戸朝香の遺伝子を崩す劣化因子
逆に、二度目はないな(もう見返すことないな)と思うのは
目利き、天井の棲家、同日同刻、匿名、選ばれしもの、右京の眼鏡
つまらなかったし、もう一度見たいと思う場面もなった
プレゼンスに至っては時間の無駄
暗殺者への招待は前半はまだしも後半は
去年の秋に東京でホームレスの女の人が夜中にバス停で
近所に住んでいる男に殴り殺された事件があった
何とも悲しい事件だったけどそういうのを取り上げてほしい
犯人のほうもちょっと訳ありの悲しい人で
>>489 角野卓造とかは水谷豊と共演経験はあっても東映とは縁が薄そうだから呼ばれる事はないのかな
角野卓造が官房長官役だったらラスボスでも良かったんだがな
角野卓造+東映でググったら、ドラマ「なつぞら」がヒットした
角野は古畑で殺され役やったりHERO始めジャニ主演の月9にはちょくちょく出ても
テレ朝の水9木8にはゲストでもレギュラーでも出た事ないしな
やっぱり亀山は良いなぁ
やっぱり幸子さん美人だよなぁ
杉下右京は土曜ワイド シーズン1が1番いいな
犯人に対してプルプル怒り 怒鳴りは好きじゃない
どんな性格が歪んでる犯人にも冷静に対応するのがいい
人間味がない方がカッコ良くないか
なお美和子に足蹴られてあたふたしたのは記憶から消しました
もう一度見てみたいと思わないどころか
タイトル見ただけじゃどんな話だったか思い出せないとか
ストーリー半分ぐらいしか覚えてないことが増えてきてる
下手すると犯人誰だっけみたいなことも
なんでかね?
プロデューサーと脚本家と演出が悪いから以外に何があるのか
明らかにS12とS13からじゃ質が違いすぎるし、特に過去作に実績のない新人同様の脚本を多用するここ最近のシーズンは酷すぎる
ミステリーは苦手で書きたくないと言った輿水も消えて
新人ほど新しさがないからな
陳腐なネタと焼き直しばかりでデジャブ―感がすごい
加えて緻密さに欠けるというか、どこかに粗さや強引さが出てしまう
神戸は特命係を出てから単独で花の里には全く行ってないのか?おそらく、もう閉店してしまったことも存じてないのかもしれない。
女優の森口瑤子が17日、自身のインスタグラムを更新し、娘の入学式コーデを披露した。
夫で脚本家の坂元裕二氏との間に長女をもうけた森口は「1ヶ月経ってしまいましたが 先月の半ばに娘の学校の入学式がありました」と報告。
「@tae_ashida_official さんのスーツに身を包んで神聖な気持ちで出席いたしました」と黒のスーツにバッグ、パンプス姿の全身ショットを掲載した。
そして「時が流れるのは早いですね〜」としみじみ記し、「#入学式ファッション」「#頑張れ娘」とタグを付けていた。
フォロワーからは「とってもお綺麗です」「素敵すぎるお母さん」「清楚な感じで大人の魅力満載」「こんな綺麗なママがいる娘さんいいなぁ」などの声が集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37d983b3f9fc30c525b80ac6bcd2fa211bdcf5b2
>>587 DVDパッケージに美和子と額突き合わせてやり合う場面あるけど
カットされたあのシーンでは何してたんだろうな
>>593 こういうセリフを言わせれば右京っぽいってパーツを幾つか散りばめてるだけで、右京の細かさとか推理とか捜査の過程は書けないのかなんなのか
全部青木に丸投げ→解決で手抜きショートカットしてる感
おかげで右京がものすごい無能に見える
右京ですらそうだから冠城なんか完全に空気で、特命係の「これぞ!」って活躍がないから内容が記憶にも残らない
TBSラジオ 伊集院光とらじおと
本日10時〜 篠原 ゆき子さんゲスト
https://www.tbsradio.jp/ij/ 田村正和さんの不法で古畑見てたら
キムタク回で大谷亮介さんが出てて驚いた
不法wwwwwwwwwww
何やらかしたんですかwwwwwwwwww
違法建築で赤字続きの老舗旅館の若旦那が大金持ち逃げしてる客を殺して
違法建築の死角に死体隠してたら別件で特命係がやってきた
ゲスト MEGUMI
という夢をさっきまで見てた
重症だな
早く20始まれ
コロナ禍だったとは言え、20周年らしいことは何もないまま前シーズン終わってしまった
今年はシーズン化して20年目だがどうなることやら
相棒に対する思い入れが桑田からは全く感じられないからなあ
>>605 関係ないが、地味にS20でメグミ来るかもなあ
来週のマツコの知らない世界に神戸くんがナポリタン紹介しに出演されるそうですねぇ
流石神戸くん…と、言ったところでしょうか
S19で冠城が張り込みのとき麺食ってたよな。あれはナポリタンだったのだろうか
コロナ禍だし高齢レギュラーが亡くならないことを祈るのみ
一説には2024年まで続くというし無事であればそれでいい
中の人的に、独身のレギュラー女優がいないドラマって珍しいね。
角田課長って花の里に来たことないと思っていたが、「あとぴん」に出てきた。
右京「ガッキーさぁぁぁぁん!何であんな人と結婚するんですかぁぁぁぁ!」
神戸はもう相棒にゲスト出演とかないのかな
ミッチー売れてるから無理なのか
最近はドラマは日曜劇場にばっか出てるイメージ
田村正和の訃報はフジテレビの一人勝ち
水谷豊さんはテレビ朝日の、ああでも日テレが熱中時代やデカ貴族持ってるか
出禁にしておいて訃報時は懐かし映像使うとか許さんよ?
ゆきリンは顔もボディも全然女優オーラないからな 娘の発言聞いても周りは相手にしなかっただろうな
子供、5歳じゃまだネットやってないからわからないんだろうが、もう少し大きくなって特に相棒での出雲に対する書き込みを見たり教えられたりしたらショック受けそう
確かに最初撃たれたシーンだけ観たら、誰もその後レギュラーになるタマだとは思わんね
プロット思い付いたときに、撃たれて死んで退場したドラマの刑事は数知れないけど、撃たれてレギュラーになるのって日本初じゃね?こりゃエエわ、やったれ!って、脚本家とかがウキウキしてそう。
>>627 そりゃそうだ、最初は「ゲスト」と表記されてたもん。心配には及ばん。
官房長官役が泉ピン子か伊東四朗だったらラスボスとしてふさわしかったのに
相島一之が水谷豊の最大の敵ってやっぱり納得いきませんな
最終回では官房長官(泉ピン子)に右京さんを射殺して欲しい
射殺直後、亀山薫(寺脇康文)と美和子(鈴木砂羽)が拍手しながら登場
そして「私たちの命令通り右京さんを殺してくれてありがとうございます」と告げてください
少し遅れて冠城亘(反町隆史)が現場に到着しますが、たまき(高樹沙耶)に大麻を吸わされて失神します
ありがとうございます
今後も定期的に「相棒」最終回案を投稿させていただきます
泉ピン子さんは日本を代表する名優ですよ?
東南アジアでは「おしんマザー」と呼ばれて親しまれています
知らないんですか?日本で泉ピン子はえなりかずきに共演NGされてることでお馴染みですよ?
泉ピン子なんて、不細工が不細工相手に同情買ってるだけの大根
警察組織トップをはじめ、大勢の渡鬼ファミリーが相棒に出演して協力してるんだから
ラスボスピン子がトリを飾るのはありだな。
その前座でえなりも出してね。
相棒や神戸くんについて少しでも触れてもられえば歓喜の嵐だな
バベルの塔
みんな見てるかぁ?
視聴率なんか気にせず観ようね
相棒の話も出たよ!「ナポリタンの世界」
https://tver.jp/corner/f0074794 配信6/1(火)20:56まで
右京が容疑者の髪の毛を盗む
鑑識作業後のトイレのスリッパの裏にこっそり貼りつける
亀山に見つけさせて亀大喜び
このトリック()は忘れられない
マツコで話してたのちょっと違うよね
右京さんに何食べるって聞かれてナポリタンて答えたんじゃなくて
右京さんが君の好きなナポリタンでも食べて帰りますかって言ったんだよね
招かれざる客だろ
その前のシーズンのS8-16「隠されていた顔」のラストで
「お昼行きませんか?」
「え?」
「お昼ですよ」
「…じゃあナポリタン」
「君はナポリタンが好きでしたか」
ってやりとりしてるからその時の話だろ
>>648 日本版CIA設立を目論む連中を裁くために
亀山にマスコミリークさせて懲戒免職直前まで追い込ませて
人事院の聴聞会で全部ばらすぞと脅すトリック
スッキリで守君コメントしました
スッキリ以外でやりました?
今日子備忘録ご主人のせいでやっていないです
>>653 なんかやっぱりいっとくさん退場したのは大きいのかな、、、
神輿は軽くてパーがいいみたいなこと言えるキャラだったし。
いっとくさんと石坂浩二が対立したエピってあったっけ?
冠城と神戸は会ったことないの?
亀山に会った相棒はいるかな。
劇場版Wと元日スペシャルのディーバ観たことないんだろうな…
亀山にあったことのある、今年も登場したキャラってったら
右京さん
伊丹ん
芹沢
暇課長
内村
中薗
ラムネ
ヒロコママ
もう思い付かない
神戸の中の人って田村正和とも共演経験があったんだね
田村正和、水谷豊
ともにほぼ50歳で最大の当たり役にめぐり合う
>>669 そうかねえ? リアルではほとんど知らないが、
熱中先生?も結構当たったんじゃあないの?
水谷さんってトレンディDの頃何してたんだろう?
2サス出まくってた
その行きつく先が杉下右京で20年
>>669 たしかに水谷豊さんの訃報では「『相棒』などに出演」ってなるだろうな
水谷豊は70年代の人という感じで、その後は過去の残照でサスペンス出てるんだなくらいの印象だった
相棒で完全復活
強運だと思うよ
反町だと間違いなく「『ビーチボーイズ』『GTO』などに出演」となるだろうな
ポイズンも歌ってたしなw
>>662 やっぱり神戸、甲斐、冠城は亀山に会ったことないのか。
亀山が再登場しないのは水谷と寺脇が不仲だからだろうな
冠城と神戸のスピンオフが見てみたい
映画は無理でも2時間スペシャルとかでやってくれんかな
面白いと思うんだけどね
それ、刑事ドラマ版のビーチボーイズ的な仕上がりを狙うなら、犯人は竹野内豊だな。
今の相棒は右京と冠城の「相棒」コンビじゃなくて実質青木とのトリオ
どうせ冠城と神戸だけじゃ事件解決できなくて本編と同じように全面的に青木が出張って結局3人で捜査
なんだかんだ青木が一番活躍して冠城にいちいち上から偉そうにギャンギャンわめく流れになる
>>681 スピンオフは水谷が嫌がるだろうからやらんだろう
>>681 腐女子が集りそうで気持ち悪い
カンベのファンのオナニーが捗っても胸糞だし
なあドアホマン改めドスケベマン
夜中の3時半にこんな書き込みして家族に申し訳ないと思わないの?
http://hissi.org/read.php/mokei/20210530/ZENVUkNIUms.html セックスしたいガンダムヒロインその3
4 :HG名無しさん[sage]:2021/05/30(日) 03:31:30.92 ID:dCURCHRk
ハマーンだな
>>687 神戸キューンって黄色い声が許せないおっさんカワイソウス
S6複眼の法廷の再放送やってんだけど特命部屋で亀山と話し込む右京が腕組みしてた
右京の腕組みシーンってレアじゃね?
及川ってもう60のじいさんなのにまだどんな女よりうつくしくてしゅてきーとか言ってるBBAいるの?
おっさん人の悪口ばっか言ってるから本当にボケちまってんじゃね
青木って警官嫌いの時のキャラ?演技?がベストでその後それを越えていないように思える
及川のファンは自分を二十歳くらいの美女だと思い込んでいるんだよ
>>688 ドスケベマン野田らっしたシ十まいんちゃん煮物価けたいんだな ら
>>704 既成事実化狙いかなんか知らんけど、浅はかな妄想乙。
>>706 『女たち』という主演映画ができたんだね。出雲、おめでとう!
>>705 相棒のドラマの中の話では?
冠城と米沢が仲悪いってやつ
確か冠城が右京の名前使ってこき使ってそれがバレたからだったと思う
毎回脚本家違うのに妙にそこは連携取れてたな
そのまま映画界のほうで頑張ってくれてもいいんだけどな、、
再放送はぼちぼちあるだろ 異形の寺ホントやらなくなったなあ ポリコレ?
性同一性障害の男性をバケモノと罵るのが伊丹なのにな
再放送って演者が亡くなってその遺族が放映のノーとかありえる?の
762 名無しでいいとも!2021/06/03(木) 16:24:59.11 ID:o1q20UFf0
今泉「杉下さん・・・いつまでも僕はこんなんで良いんでしょうか・・
いつも皆さんの足を引っ張ってるというか何というか・・」
杉下「おやおや。君にしては珍しく悲観的ですねー。」
今泉「僕だってそりゃ人間ですから!悩みもしますよ!!
それに古畑さんはもう・・」
杉下「今泉君。キミはどうかそのままで居てください。
でなければ古畑さんが悲しみます。」
今泉「す・・杉下さん!!」
763 名無しでいいとも!2021/06/03(木) 16:25:01.65 ID:o1q20UFf0
杉下「これからも五代目相棒として宜しく頼みますよー?」
今泉「はいっ!!末永くっ!!!」
杉下「末永く続くかどうかは保証しかねますがねー。」
今泉「ちょっと杉下さん!!それは酷すぎますよ!!
僕と杉下さんの仲じゃないですかー!!嫌だなーそんなのあんまりだよー・・
・・・・
天国の古畑「どうやら右京さんと上手く組めてるようだねー。
いつも拝見させてもらってるよー?今泉くん。」
>>713 それって所属プロダクションの判断じゃねーの
つうか再放送あたりまえの相棒なんだから最初の出演契約でそういうのも決められてると思うで
劇場版3劇場版4の登場人物を再登場させてもいいのに
>>659>>679
神戸と冠城は連絡先交換してるし劇場版と元日SP共演共闘もしてるしカイトとも共演してるが
歴代相棒は誰も亀山と会ったことはない
亀山が再登場しないのは水谷と寺脇が不仲だからだろうな
>>725 お前がこのスレに再登場しまくるのは、頭が悪いからだろうな
今夜 BS朝日
6(日)21:00-:S4-4「密やかな連続殺人」 S4-5「悪魔の囁き」
ウィン・パティオル ウィン・パティオル ウィン・パティオル
>>712 バケモンみたいに綺麗とか日常会話でよく使うフレーズなのにね。
あの程度で激昂するのは、あのアマのほうがズレてる。
彼が孤立してんのは性同一性障害とか関係ないと思う。
人間誰しも特異なところがあって、それを快く思わない人間に必ず出会う。
時には一歩引いたり理解してもらおうと歩み寄る努力は誰だって必要なはず。
ジェンダーレスとか関係なく彼の甘えた姿勢に自分は全然共感できない。
高橋一生ってこの頃はまったく無名?
一生推しには有名なエピなのかね?
無名ってこともない
翌年くらいに怪奇大家族で主役やってる
LGBT死ね
苦しんで死ね
それを擁護する連中もだ
相棒と同じBGMの人とは思えないほど世界観が違うね
>>732 むしろ今の高橋一生が犯人役で出なきゃダメだろ
テレ朝刑事ドラマはどれもこれも犯人役のキャストがしょぽ過ぎなんだよ!
…って古畑再放送を見て思ったわ
大物俳優がゲストになって見合うだけのおしゃれさを失ってる。
刑事部長がまともになって、伊丹達から捜査に口出しするなと言われても
「部長に言っちゃおー」みたいな手が通用するなら
もう特命係が特命係である存在意義も理由もなくなった
緊張感も何もなく、勤務中に好きな音楽聴きながら紅茶飲んで居眠りして
気が向いた事件だけ他部署の捜査員にまで指示出して自由に捜査
もう完全に老害
>>741 緊張感もなく紅茶飲んで居眠りして、正しく飼い殺しされてくれて良かったじゃんw
あとは事件も捜査しなくなれば完璧
>>741 老害ってのは変化を受け入れられずに昔が良かったの一点張りの
おまえのような奴
>>743 昔がよかったなんて一言も書いてないがw
捜査ももう部長公認なら杉下も冠城もあんな気ままに油売らせてないで
どっかの部署に正式に異動させて朝から晩まで普通に捜査させりゃいいじゃん
それとも来シーズンは、それでもあえてやっぱり
「特命係」じゃなきゃいかんような流れにちゃんとなるのかね
>>741 最後の1行はちょっと違うけど、その前の2行は結構同意。
一般さらりまんからすりゃすごくいい環境だろうねw
内村部長が頭殴られたショックで死者と会話できるようになって、波瑠と組んで独自捜査を進めるように
こてまりの旦那さんは、まだ相棒脚本を書いてない?よね。
次シーズンでは録画保存したくなるようなエピをお願いしたい。
夫の引っ越しのサカイを暗殺しようとした元女芸人、大分に住んでんだな。記事の見出ししか見てないけど、なんかネットニュースにフィーチャーされてたわ。
右京さんとこでまりのベッドシーンとかありそうで怖い
森口瑶子のベッドシーンってったら、相手は相手は田原俊彦だな
相棒ワールドには捜査1課長は何故不在なのかな?
ここは次シーズンから大岩純一(内藤剛志)捜査一課長が登場する。
「お前が特命係の杉下か?俺が捜一を預かる事になった大岩だ、今後は勝手な真似は絶対に許さんからそう覚悟しておけ」
>>753 田原俊彦と森口瑶子のベッドシーンがある映画が実在するから、だろうな文末にはなりえない
>>757 そういや朱雀さんはどうなったんだろう?
鶴田さんの口ぶりだともう引退or死去されたのかなあ
桜の塔、意外とおもしろかったわ
相棒劇場版でキッペイでてくれないかな
BS朝日
今夜21:00-:相棒S6-19「黙示録」
>>756 森口瑤子が店長で六角精児がオーナーで
X-DAYのトレーダーとイギリス帰りの俳優が従業員のドラマも実在するw
一度バーローとコラボして欲しいね。たびたびバーローが人を傷つけない為に嘘の証言でっちあげたりするからそれを右京が全部暴く
今にして思えば杉下の正義は暴走って蛇足で無意味だったな
正義が暴走したのは相棒のカイトのほうだったし
カイトは只の犯罪者だからなあ 警察組織内の不正や犯罪を穿り出す=正義の暴走の杉下とは似て非なるものだよ
じぃぐーざぁぐーきどったーけいーじーきょくちょ〜うー♪
兄〜さんお願い〜、殺〜人起きます〜♪
それ見ろよ〜♪いい加減になさい〜♪
右京さんは、法律を守るという事で、
カイトのように暴走するのを抑えてるのだろう
正義という言葉が、下手をすれば暴走を起こす事をよくわかってる
>>768 バーローは日テレ
相棒はテレ朝
朝日と読売で犬猿の仲
しかし杉下に定年はないのか
いつまで老人を働かせるんだ
水谷をスタッフごと切って追い出しといて、それを丸ごと拾ったテレ朝で相棒
がヒットしたからってドラえもんみたいにコナンアニメに右京を出して声あててもらおうなんて虫のいい話はさすがにありえないだろw
劇場版Tの時に宣伝で日テレにちょっと出ただけで、和解したのか!?って当時騒ぎになったくらいなのに
>>779 石坂浩二(79歳)「何か文句でもあるのかね?」
しかし日テレの行列で相棒メンバーがゲストに出ると相棒のBGM流れたりしてるよね
メンバーは単なる水谷の共演者だから何も関係ない話だし、それは別にかまわないんじゃないか
あくまでも水谷豊と日テレの問題だし
タップの宣伝で行列出てたしとっくに和解してるでしょ
寺脇が「水谷さんの相棒は俺しかいない!」と言ったら水谷は「私はそうは思わない!」と言って怒って寺脇を降板させたらしいな
本日の再放送は「越境捜査」でした
面白いかったですけど、これ、古畑任三郎の江口洋介回のパクリですよね
・犯人グループが警察になりすます
・犯人グループのリーダーが「私たちの犯罪は正義の犯罪。しかも誰も傷付けてない」と主張する
・その主張を刑事(古畑任三郎/杉下右京)が「いや、実際には他人を傷付けてる」と否定する
もちろんパクリじゃなくてオリジナリティを感じる箇所もありましたが……
ありさちゃんかわいい
役と中の子が同い年なら今22歳か
どんな大人になってるやら
メールの下書きを打っておいて通信可能になった瞬間に送信するやつ、
どうして鮎川教授(清水紘治)の地下室に閉じ込められた時にやらなかったんだろう?
再放送というと今S13やっているぜ カイトのラストシーズン 最終話ダークナイトまで畳みかけるような面白いシーズンだった
ウチの地域では元日SPと最終回SPは遣らないんだよなあ ちょっと間隔開けてから土日にやってたりする
カイト期って録画したのを何度も見ると、調子こいてるカイトが段々哀れに思えてくる、、、
んだが。
>>791 単に「騙しストーリー」という要素だけなら「スティング」とも共通していますが、
犯人グループのリーダーが「自分たちがやったのは汚い犯罪ではない。被害者もいない」と最後に誇らしく語り、
それを刑事が「被害者はいる」と否定する流れは、「古畑任三郎」江口洋介回のみと酷似した構成ですね
>>795 「他の作品」って具体的に何ですか?
上記のラストと酷似した作品が「古畑任三郎」江口洋介回以外にあると言うなら教えて下さい
>>794 当時も全く同じ質問してる奴いたから
当時と全く同じ回答をしてやる
越境捜査の時は最初から怪しいと睨んでたからメール準備してた
>>799 それなんの答えにもなってなくね?
監禁されてレポート書いてる時間あるんだから
その間に教授に薬物盛られて監禁されたこととか
一緒に何人いるとかメール打っとくことなんて
いくらでもできただろ
>>798 ネタとしては確かに想起させる類似点はあるが、
結末や流れは全然違うだろう
>>799 ?
自分たちが閉じ込められてることに気付いてから米沢さんに電話するまで相当時間あったと思うけど
だからこそ、社を使って扉を明けさせておく作戦をわざわざ考えたのだし
>>801 犯人グループのリーダーが「我々の犯罪は汚い犯罪とは違う。しかも誰も傷付けてない」と主張する
→その主張を刑事が「実際には他人を傷付けてる」と否定する(説教する)
という終わりは全く一緒だと思ったけどなぁ
それ言ったらかなり当てはまりそうー
そもそもコロンボパクってるっていわれそうー
何度見ても誘拐された子供のいた家の特定は無理があるな
教授回って杉下完全犯罪成功回?
大声だしての銃爪引かせ、最後は心理的に殺意まで誘導、、
>>806 前にも聞いたけどその完全犯罪とやらの動機はなあに?
>>803 やれやれw ついに>全く一緒とか言い出したよw
そう思うならテレ朝に凸しろよw
>>797 s13はこれまでのキレやすい反抗期こじらした若者が、
刑事として葛藤、成長していく姿を描いていたからねえ
だからこそ最終話が効いてくるというw 再放送カモン
>>811 犯人グループのリーダー「俺たちがやったのは汚い犯罪ではない。被害者もいない」
刑事「それは違う。被害者はいる」
というやり取りなんてなかったよ
それ言ったらかなり当てはまりそう
は
おめえはちょっと似てるだけでパクリだと騒ぐパクリ警察なんじゃねぇのって皮肉だろ
>>814 その部分が「ちょっと」じゃなくて「まるまる」同じだと指摘してる
せいぜい>思ったけど ぐらいにしとけば?
>指摘とか、どんどんエスカレートしているよ そもそも指摘してないし
ホントこういう言葉が雑な子が増えたよなあ
>>817 言葉が雑なのは君でしょ
投稿が「思い」に基づくものなのは自然だし、「指摘」の意味を理解してから出直してらっしゃい
とりあえず同じって事は無いと思うよ 冷静に考えようよ
水谷は5月6月と自分の映画の撮影で
原田龍二が長野ロケに参加してたらしいけど
反町は反町で昨日錦糸町でなんか撮影してた
一昨年の撮影開始がいつもの8月頭よりもかなり早くて
6月半ばから相棒の撮影始まってたけど今回も
冠城単独シーンだけ先に撮ってるってことあるのかな
「ボディ」はただのパクリじゃなくてオマージュだからな
死体が竹林に隠されてたってマヌケ設定が糞だったが
ボディは相棒には珍しいオマージュ満載の作品だよなあ
オリジナリティとオマージュのマリアージュ 知らない人も十分楽しめる佳作だよ
オマージュの意味わかってなさそで草
オリジナリティってあらいぐまだけじゃん
よほど悔しかったと見える
パクリ云々の件は越境捜査に関するやり取りでアンチが逃走して目出度く終了だろう
矛先変えるのは卑怯な糞アンチの上等手段だが、まずは
>>803の件を片づけた方が良くは無いか?
おやおやよくも飽きずに続けていられますねぇ…
嫌味だなんてとんでもない!褒めているんです
越境捜査といえば誘拐された娘の父親役がスタッフロールを見て五代高之であることにビビる
何年ぶりかに見るとまたスタッフロールで思い出す
ボデイは輿水オナニーの極致よね
あれが駆け出しの脚本家だったらボロ叩きのくせに佳作だとか言ってるのあたおか
欠番扱いが妥当よ
相棒以外の水9や木8木9金曜ナイトドラマのPはインタビューでドラマに対する思いとかを放送前も放送中もけっこう頻繁に語ってるのに桑田はまったく何も話さないな
しょっちゅう表に出てきてよくも悪くもいろいろ語ってた松Pとは正反対
真野版100ワニとも言える怪作か
https://www.asahi.com/articles/ASP6K3S2QP6GUCVL02F.html 映画公式プロフによると元週刊誌記者だったんだな
>>818 あれは面白いんじゃなくて面白がられてるだけでは
ギャグ路線でプライドを捨てすぎ
水谷豊 『相棒』マル秘続投条件は「ソリと完走」 ─テレ朝も候補者リスト放棄
冠城の設定をまともに活かすこともできないまま相棒使い捨て考えるより仲間由紀恵贔屓しか考えてない桑田をチェンジして脚本家を元に戻して橋本外して和泉が無理なら近藤俊明監督を呼び戻した方がいい
自分が視聴やめれば済むことなのにいつまでもうじうじ
今のテレビ業界は嫌なら見るなと言ってられるほど
殿様商売じゃないと思うけどなw
公私ともの相棒だなとも思えるし、男芸○かよとも読める
冠城は地味で右京より目立たないからね
反町が意識してやってんのかわからんけど水谷はそれを気に入ってるのかも
自分を食わないし
亀山や神戸は存在感あったし派手だったからね
亀山が存在感あるように見えたのは脚本が亀山をトラブルメーカーとして話を作ってたから
>>835 ああ、元週刊誌記者だから、真野は1週間よりも長くつづくドラマシリーズよく理解できないんだw
だから何年もかけてつくってきた古いキャラクターや設定を無視して
勝手に余計な「俺設定」追加して自分のネタ扱いしたがるんだな
>>848 俺は諦めないぞ S13最終回SPこそ再放送すべき
大アタリ(と局は誤解)してるようだが
相棒の救いようのなさはどーだ
嘘くさい脚本、せりふ
チンプな演出
金かけないロケ
(死体を埋めた山中ってば八王子だか精々が青梅あたり?
魅力のない出演者たち
安っぽいBGM
手間をかけない安普請の施設看板や表札
……
これでスポンサーまで勘違いしてお金出し続けてるのがまた痛い痛い
人生ゲームは相棒屈指の名作
個人的には裏切り者ピエロBIRTHDAYより上
讃美歌聖歌風のはすべて駄作
おどけた感じのBGMのは全部だめ
サスペンス的なのほとんどハズレ
要するにまともに見てられる回はめったにない
人生ゲームは越境捜査の大どんでん返しに泣きがプラスされたようなもんだからな
そりゃ評価も高くなる
CSI
地元で放送されてるだろうから
そっち見れな
相棒なんぞアホらしゅうれ見てらんなくなるからさ
日本語もまともに書き込めない無能がCSI観ても理解出来ねえだろw気持ち悪い
相棒なんか喜んで見てる時点でお察しの皆さんの集まりなのねん
えろおすんまへんですた
ここ相棒スレなんですけど?CSIの感想ならCSIスレでやって下さいねこういう事言っても何も理解してないだろうけど
シーズン1やシーズン2のOPはCSIマイアミっぽくてカッコ良かったよな
なんで澤井さん外したんや
相棒なんか喜んで見てるみなさんをおちょくるのが面白くて
またおじゃましますね
相棒がいつまで経っても安定した視聴率出してるのが気に入らない他局の人間だろう
捜査一課長でさえあの視聴率だから相棒がえばるほどのもんでもない
相棒が視聴率だけのドラマだと思ってるほうがおかしい
20年やってて劇場版、スピンオフ、書籍、円盤、グッズ、イベントの売上なんかも含めてテレ朝や他局で同じくらい収益上げ続けてる番組が他にあるのか
一課長なんて平均でも11ちょいしかないのに
それこそ引き合いに出すほどのもんなん?w
視聴率とかどれほどアテになるのか頼っていいのか
局としては継続の根拠ぐらいにはなるのかねどうでもいいけど
とにかくドラマとしては2流3流B級C級
アンチは他ドラマなど相棒を叩く為ならスレチ上等でネタ持ってくるんだが、
それに付き合った時点でアンチは喜ションしてんだよ スレチネタでスレ汚せたからね
まあ自演だろうけどね
2023年まで続くなら相島一之はラスボスにならなそうだな
だいたい、大物俳優がやってこそ締まるような役柄を菅原大吉とか相島一之とかにやらせるなよ
大物俳優が出てきました、ここから見せ場ですみたいな感じで相島一之を映し出す演出もおかしい
月9で科捜研の男ってドラマやってた時に
科捜研の女スレに比較して馬鹿にしに来てた荒らしがいたけど
その後の顛末とか悲惨だったよな
それと似てる
局もスポンサーも
ある時ハッと目が覚めるように気づくんだろうな低級ドラマに
その時が打ち切り時
>>877 CSIは1時間二本立てを3シリーズ並行で何本もやったからネタ切れも大きいわな
相棒の場合、元々派手な画面や大量のモブを期待されてないから予算減でもなんとかなってる
(ビリーバーは前シーズン好評を受けてかモブ多かったね)
あとあっちのドラマは容赦なく放送枠移動喰らって視聴率急降下とかあるんだよなw
>>876 船越さんゴゴナマのせいで出演ドラマ再放送できなくなってテレ朝と縁が無くなったよなあ
アレスもあんな扱いだし
容疑者内村完爾再放送
まー突っ込みっぱなしだたわ
昔発見しただーれも知らないような山小屋へ
大の男かついでどうやって登ったんだか
相棒の二人あのかっこうでそこまでクルマで来たようなご様子 Pッ
破綻だらけぢゃないですかあ
加害者の謝罪文が適当な短文だったのや手紙受取拒否の理由に正当性があるように描写しててストーリーの出来としては最悪
刑事部長に大学時代の友人がいたのがおかしいとかそんな記憶
つうかほとんど覚えてない回だわ
前シーズンの超新生で過去の内村の罪状、宿業は一切浄化された
行きつけの居酒屋の店主が亡くなって店たたむ時に連絡が取れない常連探すの手伝えとか特命に頼むくらいだから、警察関係以外の友達とか知り合いには優しいところがあるのかも知れんよ刑事部長
幼馴染のヤクザと仲良しだったり 付き合いは公使含めて多いだろうし、基本人好きなんだろね
仕事の付き合いとか言ってもやっぱり好きでないと苦痛だからなあ
歯科医の友人がいればマシな入れ歯作ってもらえたのに
今でも年末は餅つきしてるんだろうか
正月SPで一度でいいから内村家の餅つき見てみたい
ズームかなんかで会話してた相手のヤクザの親分に、お餅お裾分けしてそう
これまでで感心したことは
新女将の森口瑤子が出征兵士の列に日の丸振ってるシーン
ほんとあれだけな感心したの
今日浅草の花やしきの近くに反町いた
なんか撮影してた
18日墨田区錦糸町、23日練馬、26日浅草花やしき
練馬はいつもだからともかくとして、下町中心ロケか
冠城単独シーンから先に撮ってんじゃね?
水谷の映画も何日か前にクランクアップしたみたいだし、髪の色が黒に戻ってたらしいからそろそろ水谷も目撃されそう
橋本が新潟ロケに行ってたのも相棒かな
>>904 右京さんは冠城のスタンドだから、普段は見えないよ
>新潟ロケ
例によってご当地観光組合様によるアゴ足つきの低予算
こりゃ稼ぎガシラ決定っすな
今の時代に制作費さえあれば面白いモノが作れると思ってるなんて
めでたい野郎がまだいるんだな
NHKBS 釣り人万歳に青木(浅利陽介さん)が出てクロダイ釣ってた
>>906 スタンド名:Mrデンジャラス
スタンドマスター:冠城亘
破壊力 c
スピード A
射程距離 A
持続力 A
精密動作性 A
成長性 c
警視庁特命係に在籍していたが、渡英中に不慮の事故に遭い死亡
精神エネルギーだけが現世に残留し、愛用のチェスに宿る
マスターの意思に関係なく出現し、会話するし、能力のない一般人にも可視出来る
並外れた記憶力と論理的な思考力を持ち、行き過ぎた正義感で果敢に捜査を進める
冠城始め、周囲の人間は彼が既に死亡していることに気が付いていないという
なんだよスタンドマスターって
本体でいいだろにわか
低予算クレーマー沸いてて草
表札が安っぽいとか言ってたやつだろw
表札が安っぽい → 社屋の前にあるやつなんか
ベニヤ板にペンキ感丸出し
アフォバカファンが激減でもしないかぎり
世紀のクソドラマシリーズはいつまでも続く……
脚本演出チーム全とっかえかなんかあれば
少しは期待してもいい
何と戦ってるのか知らんがCSIが打ち切りエンドで終わったからといって八つ当たりすんなよ
バカドラがダラダラと続く状況と戦ってんの
それわかんないてのもてえげえだな
本人は面白いと思ってやってんだろうな吐き気がするほどつまんねーのに
相棒スレは定期的にこんな頭おかしい奴等が来るよな頭と心の病気だろ
伸ばし棒の使い方からして、少なくとも一人は自演がいるのは確かだな
地下玄関みたいな左側が手すりつきスロープになってるとこ
岸部一徳が刺されたとこね
テレ朝の建物だろうけどあっちこっちで使い回してんのね
さっき刑事7人再放送でも映ってた
後だしゴメン
古谷一行が護送されるときもそこだったわ
>>924 あそこはさいたまスーパーアリーナの地下駐車場だよ
「同日同刻」で連城が右京に電話しながら歩いてるシーンもそこ
駐車場のシーンは大体スーパーアリーナかホテルメルパルク東京で撮ってる
しっかし
右京が運転するシーン
牽引撮影はやめておくれ
シラけるだけだから
右京の車はもうないから運転しないだろ
それにテレ朝はめっちゃ短距離のワンシーン以外は役者本人が運転するのNGだから仕方ない
伊丹たちとすれ違ったり等々、何気に見る機会が多い廊下でのシーン。
あの廊下はどこの施設の廊下?
たぶんテレ朝ではないよね。
そうだよね
テレ朝の社員たちが制作してるわけではないもんね
>>931 あそこもさいたまスーパーアリーナの廊下
再放送再々放送さすがに気が引けたか
あるいは他の新番組PRを優先させたか
緊取りはあいかわらずサスペンス感10倍上等
比べ物になんないわ
再放送ないのは番組改変期の風物詩でいつものことだけど
まあキントリは大女優でもきれいきれい扱いの接待脚本にしないところはいいよな
歳相応に老いた婆さんとして普通に映して、身勝手でクズな犯罪者の役をちゃんとやらせる
対してかたや相棒はどうだ
新人を安く使うのはまあいいとして
その人らがその後売れ出したゆう例が少ないこと少ないこと
要するによい新人を見る目発掘する力がないっちゅうことよの
オゴリが過ぎるわ
右京「悦子さん カイト君が戻ってくるまで花の里の女将をやっていただけませんか」
山本富士子
調べたらどんでもねえ年代で草
おばあちゃんは早く寝なさい
キントリのおかげでイライラ源の再放送としばらくオサラバできる
あ〜スッキリ
右京「あなた達のやった事は全てまるっとお見通しですよ!恥を知りなさぁい!」
右京「冠城君、今日で上半期が終わりですよ。時が経つのは早いものですねぇ。」
あれもアレだぬ
デカが一人で行動するやつはだいたいアレだぬ
東映70周年記念でいろいろやってるけど相棒もなんかやってくれないかなぁ
コナンの方で櫻井さんのインタビュー公表されたけど、面白いな
相棒や科捜研との製作上の違いとか(出来上がってる相関図的な複雑さが段違いなのとか)
悪い意味で話題になった「業火の向日葵」の本当の所とか
湖南湖南というが、その脚本家ってメインライターじゃないんでしょ?
一時期虎南の仕事をした、相棒の仕事もしたってだけでしょ?
まあ、小南全然知らないけどね
なるほどわかった
相棒押しはコナン押しでもあるわけだ
どうりで低レベルなわけだ作品も押しも
哲太が木ミスでもメガネかけてちょっと副総監っぽい感じだった
あっちはお硬い立場ではないけど
見た見たIP捜査班
現代のサスペンスはこうでなくちゃな
相棒だって何十年前の出たての頃は斬新だったのかもだけど
何十年もアグラかいてた結果があのお粗末ですから
もういいかげん選手交代でしょ遅すぎたけどね
何十年てお前は数話くらいしか見てないんじゃないの?
流石何十年も親の脛かじって胡座かいてる奴の言う台詞だなw
そうそうそれを言っとこうかと思った
相棒=老害番組
老害もそうだが、昨今のバラエティ、ニュースバラエティの劣化が激しいな あの辺は若者、家庭向けなんだろう
政治、社会、スポーツ 日々スキャンダル、汚職の途絶える事がないが、これも劣化の一語に尽きるだろう
これからの社会を担う彼らがこの体たらくだと、安穏な老後は迎えられないなw
再放送S13#15を観ている 殺人衝動に駆られた男とその男に傅く女を描いたこの前後編では、殺人に至る、殺害者本人でさえあいまいな殺意を描いているが、
近現代の法曹、警察組織という法の執行システムへのアンチテーゼと言わざるを得ない
設問「なぜ人を殺してはいけないのか?」
経験と知識を総動員し、考察して述べよ
概論
人を殺してはいけない、という禁忌は古来から存在し、法として成文化されてきたが、
それは逆に、故意にせよ過失にせよ、あらゆる動機や因果によって人が人為的に殺害され、殺人として裁くべきかどうか考えられてきた証左だろう
その結果殺人行為は分類、整理されて、もはや「何故」という問いは遠い彼方に消えていっている感がある
私たちは今一度「何故」に立ち戻るために、問いそのものを一旦捨てなければならない
この問いは殺人に対する、肯定、否定の選択を迫る 問いを捨てるという事は選択から自由になるということである
肯定しようが否定しようが、不可避の殺人から逃れる事は出来ない 未必の故意という状況がある
結果的に人が死亡するであろう契機となる行為を自覚的に行った場合、その人は殺人者となるのであろうか?
行為者が自覚しているか、していないか、殺人罪の構成要件と、その下地である、現代日本における法思想、体系に限界があるのではないかと愚考する次第である
以下、概論にしたがい 1,殺人の歴史について、2,我が国における殺人罪の歴史と現在、えん罪について 3,なぜ人を殺してはいけないのか? 4,結論 を述べていきたい
BS朝日今夜21:00-:S3-4「女優〜前編〜」 S3-5「女優〜後編〜」
気の早い奴が次スレ立ててます
相棒〜726杯目は七輪餅焼きパーティーの白ワイン
http://2chb.net/r/tvd/1624979387/l50 スレルール無視してるからこれは流して良いでしょ としか言えないわなあ
>>950辺りで活用するかどうか、相談して決めたら良いんじゃない?
高視聴率の長寿ドラマ「相棒」シリーズでは杉下右京を演じる水谷豊の2代目相棒を演じた。初代相棒を演じた寺脇康文が「相棒」以降、役柄に恵まれていないのとは対照的だ。
いつの時代かという気がしなくもないキザを売りにしながら、ミッチーはいろんなドラマで重宝がられ、確固たるポジションを築いたバイプレーヤー。
ヒットドラマにミッチーあり。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ec7d4384488c7a4a81e7bdef10b66b0d21a160 ミッチーを初めてドラマで観たのは、郵便局員役だったな
出演者たちに罪があるわけではない
一重に脚本と監督がクソなのだから
その結果の駄作にいつまでも気づかない局や提供社も悪いけど
いっちゃん悪い、てかアフォなのは
こんなクソ駄作を見続ける視聴者か
299回目で少し懐かし要素出してきたのは良いもののこれまでのシリーズ集大成みたいに言ってた肝心な300回目が社スペシャルだったのは腹立ったな
桑田にとっては社が相棒の全てってか
ファントム・アサシンから始まって鮎川教授前後編、
悪魔の証明、300回前後編て社ばっかり特別扱いで
話作られてるけど、はっきり言って社どうでもいいし
社がメインの回は本当に全然おもしろくない
>>980 300回記念マジでがっくりした
あれでヤロポロクやっと消えて社絡み消えたと思ったら、今度は20周年で社ガールズの出雲が出てきたり社の元職場の内調が絡んできたり
またなんだかんだ社が裏で重要ポジになると思うとうんざり
悪魔の証明結構好きなんだが
これと言った事件は特に起こらないがキャラの会話で魅せられる
登場人物がどれも魅力なし
しいてあげれば青木?
ちょとかわゆい
ファントムアサシンは結構好きだった
ヤロポロクがまだ輝いてたし
あんなオチするとは、こしみずしね
そもそも社とヤロポロク自体が桑田のねじ込みでしょ
S13からのぽっと出のくせに300回記念の直前に相棒の歴史に欠かせない人物みたいな紹介で瀬戸内や雛子と同列に紹介されてて、は?って思った
悪魔の証明は相棒史上最小事件
前シーズンのラストケースが相棒史上最大事件でその反動で小さくなった
幸子がつきすぎてる回が史上最小事件
社長がちょっとしばかれただけ
あの回は食品会社先代社長の脱税が発覚している
悪魔の証明は社のパソコンがハッキングされ冠城が半年減俸されただけ
警視庁内でサイバー犯罪対策課の捜査官が広報課長のPCハッキングして無関係な人間に罪なすりつけたってだけでも十分な不祥事だろw
相棒史上最小事件は子供が誘拐に見せかけて家出して教会に隠れてた「神隠し」
母親が娘の同級生の父親と浮気してその母親に父親がDVしてただけ
>>991 これからも社推しで行く宣言じゃね
出雲の後ろ盾だし特命暗殺目論む内調関係で活躍させそうだし
ブピャオ事件で総監への道がなくなった衣笠にも峯秋が社を推薦させて警視総監にするつもりだろうし
こんなどうでもいいクソ番組
ずいぶん詳しく語ること pツ
アンチが悔しがる様を見れて夢見心地だ
もっと悲鳴をあげろ
>>996 神隠しも最小事件候補に考えたが
テレビで大々的に報道されてるし捜一まで出張ってるし
家出娘一家の心情まで考えると悪魔の証明に軍配があがる
-curl
lud20250208201251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvd/1618295011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「相棒〜725杯目は杉下右京を消し去ってから YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・相棒の杉下右京ってどんなセックスするの?
・相棒〜696杯目は倫敦からの紅茶
・相棒〜696杯目は倫敦からの紅茶
・相棒〜623杯目はからだすこやか茶W
・相棒〜730杯目は10年間引きこもった部屋から出て
・相棒〜635杯目は天国から特命部屋を見守る大木さんに捧ぐ
・相棒〜658杯目はサルウインから届いたブルーハワイ
・相棒〜672杯目も花の里難民になってお預け
・相棒〜672杯目も花の里難民になってお預け
・相棒~748杯目は伝説のコンビ復活を祝って
・相棒〜601杯目は英国で買ってきたPGティップス
・相棒〜602杯目は陣川くんが英国土産に買ってきたフォション
・相棒〜622杯目の「か」で始まり「る」で終わる飲み物ってな〜んだ?
・相棒〜699杯目
・相棒〜736杯目
・相棒〜664杯目
・相棒〜627杯目
・相棒〜598杯目
・相棒〜661杯目
・相棒〜645杯目
・相棒〜659杯目
・相棒〜685杯目
・相棒〜632杯目
・相棒〜664杯目
・相棒スレ〜589杯目
・相棒スレ〜590杯目
・相棒〜558杯目を飲むなら金をくれ
・相棒〜708杯目は風間楓子を偲んで
・相棒〜708杯目はKGBの飲み会で
・相棒〜613杯目はみんなで桜餅を食べながら
・相棒〜734杯目はぬるい蕎麦湯
・相棒〜617杯目は大杉漣さんを偲んで
・相棒〜562杯目は「よくやった」
・相棒〜630杯目は熱中症になる前に
・相棒〜688杯目は奥さんと子供に
・相棒〜648杯目は・・・なるほど
・相棒〜634杯目は満月を肴に月見酒
・相棒〜740杯目は思い出を肴に1人酒
・相棒〜701杯目は薔薇の里か髭の里で
・相棒〜614杯目はリベンジ幸子
・相棒〜737杯目はある晴れた日の屋上で
・相棒〜582杯目はステーキ食べながら
・相棒〜680杯目は内緒の金一封でお支払い
・相棒〜728杯目は冷たいので我慢してくれ
・相棒〜700杯目は真珠入りでオネガイ
・相棒〜731杯目はかわおとこの出る川の水
・相棒〜658杯目は大木刑事が捜索中
・相棒〜582杯目はステーキ食べながら
・相棒〜603杯目は元日までおあずけ
・相棒〜288杯目は刃桜の下で思い出酒
・相棒〜755杯目は懐かしのラムネを予約
・相棒〜606杯目はGuinnessで再会の乾杯
・相棒〜741杯目は新相棒が来るまで待機中
・相棒〜573杯目は神戸・米沢と久々の乾杯
・相棒〜609杯目は瀬戸内の仮出所祝い
・相棒〜736杯目は詐欺師の出所祝いで
・相棒〜616杯目はモデルガンのお礼に
・相棒〜724杯目は冠城にストローを盗まれた
・相棒〜572杯目は湯上りのコーヒー牛乳
・相棒〜547杯目は社美彌子の復帰を祝して
・相棒〜724杯目は冠城にストローを盗まれた
・相棒〜582杯目は悪魔の証明をしながら一杯
・相棒〜610杯目は徹正院で蓮妙の濃茶
・相棒〜606杯目はGuinnessで再会の乾杯
22:19:19 up 27 days, 23:22, 0 users, load average: 75.19, 113.12, 106.00
in 0.28309988975525 sec
@0.28309988975525@0b7 on 021012
|