◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プロ野球の放映権について語ろう 133 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvsaloon/1500373529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ
2017/07/18(火) 19:25:29.45
テレビのプロ野球中継や放送予定情報、放映権について語る総合スレです。新情報大歓迎!
・ソース無しの情報は全て妄想、またはガセネタと見なします。
・荒らしの出入り&書き込み厳禁!!!
   放映権以外のネタを書き込む人間は、この程度の規則も守れない人間なので無視してください。
   そういう奴は相手されるとエスカレートするので絶対に相手にしないでください。
・ 反応した人も荒らしと同類と見なしますので注意してください。
・ 実況行為もサーバー負荷になるので当然厳禁!
◆実況はこちらで→http://baseball.2ch.net/livebase/

◆放送関係でも以下の内容はスレ違いなので書き込み禁止。該当のスレへ行ってください。
・ 視聴率ネタやラジオ中継ネタ
・ 「キー局は情報番組でもっと巨人を取り上げろ!」 といった野球中継と関係ない書き込み
・ 「地上波でもっと中継しろ! 延長しろ!・・・・・」 のような書き込み
  →諦めてNHKに衛星放送もセットで受信契約し、BS放送をご覧ください。
   もしくは「スカパー!」「スカパー!プレミアムサービス」などのCS放送にご加入してください。
不良野良兎 ◆OpANKTCWMk大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
プロ野球の放映権について語ろう 132
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1497589979/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 03:30:51.81
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 13:06:57.63
10/3(火)
ヤクルトvs.巨人(8/15中止分振替)BSフジ追加
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 08:57:09.67
9月18日(月・祝)
●阪神×広島(甲子園・14:00)
スカイA[13:45-,翌12:00-16:00録]GAORA SPORTS[18:30-23:00録,翌11:30-16:00録]
虎テレ[13:45-]スポナビライブ[14:02-]解説:岡 義朗 実況:中井雅之 リポーター:村田匡輝
NHK-BS1[14:00-17:50=]解説:和田一浩 実況:豊原謙二郎
MBSテレビ[13:55-15:50+17:50]ゲスト解説:和田 豊 解説:八木 裕 実況:近藤 亨
RCCテレビ[13:55-17:50]解説:山崎隆造 実況:石田 充

●中日×巨人(ナゴヤドーム・14:00)
フジテレビONE[13:50-]解説:権藤 博 実況:斉藤誠征 リポーター:下嶋 兄
東海テレビ[14:50-16:49]解説:山本昌・立浪和義 実況:森脇 淳 リポーター:加藤 晃・高橋知幸
<副音声、ゲスト:森高夕次 解説:山崎武司 MC:上山真未>

●DeNA×ヤクルト(横浜スタジアム・17:00)
TBSチャンネル2[16:55-]解説:多村仁志 実況:清原正博
AbemaSPORTS[16:50-21:00]AbemaSPORTS LIVE[20:50-]解説:鈴木 健 実況:深澤 慶
スポナビライブ[16:54-]解説:斉藤明雄 実況:ザック生馬
DAZN[16:50-]解説:松井優典 実況:谷口廣明
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 08:58:01.79
9月18日(月・祝)
●西武×ソフトバンク(メットライフドーム・13:00)
フジテレビTWO[12:50-]パ・リーグTV[12:50-]スポナビライブ[12:50-]
解説:橋本武広 実況:石原敬士 リポーター:菅野詩朗
BS朝日[13:00-15:58]解説:前田智徳 実況:大西洋平
TVQ[12:55-16:25]解説:柴原 洋 実況:結城亮二

●楽天×ロッテ(Koboパーク宮城・13:00)
J SPORTS 2[12:30-,21:00-24:30録]Rakuten TV[12:30-]パ・リーグTV[12:30-]
ニコニコ生放送[12:30-,21:00-録]スポナビライブ[12:30-]
解説:川崎憲次郎 実況:中田浩光 リポーター:丸井汐里
TBCテレビ[13:55-16:50]解説:山村宏樹 実況:守屋 周 リポーター:林田悟志

●日本ハム×オリックス(札幌ドーム・13:00)
GAORA SPORTS[12:30-,23:00-27:30録]パ・リーグTV[12:50-]
スポナビライブ[12:50-]解説:稲田直人 実況:結城哲郎 リポーター:安藤理加
HBCテレビ[13:55-15:44]解説:建山義紀 実況:渕上紘行 リポーター:山内要一
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 10:10:01.70
悪の自民党に絶対投票しないように。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!




↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 14:20:37.54
前スレ終了しました
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 16:14:00.20
>>5
結城哲郎アナが実況するんだな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 16:31:56.40
>>8
いっつぐーおじさんは朝から日テレG+でNFL実況
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 17:31:18.43
広テレ セCSファイナル第1戦中継
http://www.htv.jp/index.html
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 17:49:41.67
日本シリーズがソフトバンクvs広島の場合
1、フジ2、日テレ3、tbs4、テレ朝5、日テレ6、tbs7、テレ朝
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 17:52:59.32
何気にRCCはリーグ優勝中継は初めてか。
広テレ 3回(75、79、91)
TSS  2回(84、86)
NHK  1回(16)
RCC  1回(17)
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:06:05.56
9/25 阪神×DeNA ※4/26振替試合

ABC 26:26〜27:41(録画)

ソースはタレントWeeker
SUN送りにならず、ABC録画に(BS朝日はヤ×巨)
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:12:00.52
>>13
サンはテレビショッピングがあるからな
誰かの引退試合とかだと20時からでもやりそうだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:15:23.66
緒方監督涙のV 11度胴上げ!誠也も来た
日刊スポーツ 9/18(月) 17:20配信

<阪神2−3広島>◇18日◇甲子園

広島が2年連続8度目のリーグ優勝を決めた。緒方孝市監督(48)は、
勝利の瞬間、涙を浮かべてグラウンドを見守った。

マウンド付近には歓喜の輪ができあがった。
骨折で離脱していた鈴木誠也外野手(23)も加わり、緒方監督を11度胴上げした。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:17:26.86
セ・リーグ CSファイナルSの開始時間発表 土、日はデーゲーム
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/18/kiji/20170918s00001173262000c.html
21日と22日の土、日曜日の第4戦と第5戦は午後1時半開始で、
それ以外の平日の試合は午後6時開始のナイターで行われる。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:19:19.04
第1戦RCCじゃなくて広テレか
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:21:42.41
>>10
広テレ1試合だけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:49:02.43
RCCのカーブ胴上げ部分は
TBS系の夕方ニュースで緊急全国中継してほしかった。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:54:10.87
>>19
BS1で大々的に中継されたんだから、それでガマンしろw
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 18:55:49.11
また緊急中継厨か
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:00:44.03
>12
tssは86年の1回だけ。広テレは75、79、84、91の4回。
RCCは今年が初めては超意外ですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:08:08.04
>>22
いやこれフジだろ
優勝インタビューはTSS神田アナでベンチレポートはフジの堺アナだし

24名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:09:02.76
TBSは全国部分で一切報じてなくて草
直後のMBSは冒頭からやってたが
あとカンテレのスポーツコーナーではMBSテレビの近藤アナ実況をそのまま使ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:10:40.16
>>18
日本テレビ系はゴルフがあるからな。FBSも第1戦だけだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:13:29.88
>>23
確かに優勝監督インタビューはtssの神田アナですね。
失礼しました。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:48:17.18
セCS ファイナルステージ
1.HTV 2.RCC 3.HTVorTSS
4.HOME 5.RCCorHOME 6.TSSorHOME

「広島vs.巨人」場合、BS中継あり
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 19:52:12.83
パCS ファイナルステージ
1.FBS 2.テレ西orRKB 3.テレ西orFBS
4.KBC 5.TVQ 6.KBCorRKB
(FOXスポーツ・BS1・MX 中継あり)
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:23:41.04
>>19
昔だったら
TBSはゴゴスマとNスタ休止して中継していただろうな
やはり優勝決定試合ぐらいは地上波で必ず全国中継して欲しいと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 21:28:54.62
爺はそろそろ睡眠のお時間
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 22:25:33.03
呆捨てはABC高野アナの実況を当てて放送
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 22:54:49.23
>>19
>>29
時代錯誤もいいとこだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 23:59:35.92
日シリにおけるセ・リーグ放映権予想。
広島…3.tss 4.HOME 5.RCC
阪神…3.カンテレ 4.ABC 5.MBS
巨人…全て日テレ
DeNA…全てTBS
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 00:21:11.85
20日(水)の阪神×巨人は深夜だけどMBSの中継で(生はBS-TBS)ABCやサンテレビは絡まないんだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 05:31:23.93
TBSラジオが野球中継から撤退の悲劇
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 06:20:25.35
>>34はわざと書いてそう
でなければ放映権スレ立ち入り禁止レベル
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 08:36:22.62
>>33
TBSがDeNAの前の親会社だったからね
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 10:17:46.33
9月19日(火)
●中日×巨人(ナゴヤドーム・18:00)
フジテレビONE[17:50-]解説:鈴木孝政 実況:森脇 淳 リポーター:下嶋 兄 
東海テレビ[19:00-20:54]解説:山本昌・山崎武司 実況:斉藤誠征 リポーター:高橋知幸・小田島卓生
<副音声、ゲスト:田中俊介・辻本達規 解説:立浪和義 MC:宮武紗里>

●西武×ロッテ(メットライフドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]スポナビライブ[17:50-]
解説:橋本武広 実況:谷口廣明 リポーター:加藤 暁

●楽天×日本ハム(Koboパーク宮城・18:00)
J SPORTS 2[17:30-,翌8:00-11:30録]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]
ニコニコ生放送[17:30-,22:00-録]スポナビライブ[17:30-]
解説:佐野慈紀 実況:中田浩光 リポーター:菅野愛郁
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:小久保裕紀 実況:小野卓哉
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 10:23:06.38
NTV 9/23 14:30〜16:30 (BS日テレ13:30〜最大16:54)
次の瞬間、熱くなれ。The BASEBALL「広島vs.巨人」

解説:山本 浩二・野村 謙二郎
実況:宮脇 靖知(HTVアナウンサー)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 10:41:52.94
クライマックスシリーズ 1stステージ
BS1がマルチ編成なりそうだね
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 10:45:27.33
BaseBALL Live〜野球道〜「東京ヤクルトvs.巨人」
BSフジ 9/24(日)18:00〜最大21:55

解説:大久保 博元  実況:竹下 陽平(フジテレビアナウンサー)
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 13:14:17.98
10/1 広島テレビ 13:55-16:55
DeNA×広島
公式番組表
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 13:14:41.61
【今週・来週の阪神タイガース地上波生中継】

◎「東京ヤクルト×阪神」(明治神宮野球場)
9/23(土) 19:00〜21:00 テレビ大阪
※火曜日の中継とは異なり、21時台のマルチチャンネル方式“073”での放送は無し。

◎「阪神×横浜DeNA」(阪神甲子園球場)
9/24(日) 18:00〜試合終了 サンテレビ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 13:51:50.55
>>43
23日はテレビ和歌山でもネット
びわ湖はボートレース、奈良は路線バスZ

あと、飛び乗りスレで25日テレビ大阪と書いてる基地外がいるけど、無視で
正解は>>13
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 14:13:23.59
>>40
西武主催ならBS朝日がやるかもよ
BS1でやりそうな他の競技は知らんが
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 14:27:22.37
日シリがソフトバンクVS広島なら
1,日テレ2,フジ3,テレ朝4.TBS5.日テレ6.テレ朝7,TBS
こんな感じになりそう
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 16:05:17.79
>>46
パリーグAクラス
(ソフトバンク、西武、楽天)
この組み合わせだったら1戦目=テレ朝、6戦目=TBSは確定だと思う。

セリーグAクラス
(広島、阪神、巨人orDeNA)
巨人がAクラスに入れば5戦目=日テレは確定。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 16:32:14.65
来シーズン セ・リーグ開幕カード
広島−中日(マツダスタジアム)
巨人−ヤクルト(東京ドーム)
DeNA−阪神(横浜スタジアム)
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 18:17:08.83
>>33
日シリにおけるセ・リーグ放映権予想。
広島…3.TBS 4.フジ 5.日テレ
阪神…3.テレ朝 4.TBS 5.日テレ
巨人…全て日テレ
  第5戦(巨人が3勝1敗で王手が条件)はZIP!とけものフレンズのコラボレーション・デー。巨人日本一の場合はビールかけまで完全生中継。
  また、NHK総合(ゲストは北の富士さんと有村架純。実況は野地or曽根のサッカー班が担当)、テレ朝(ゲストに松木安太郎で、実況は進藤)でも並列中継。
DeNA…全てTBS
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 18:29:32.89
>>49
巨人が登場しない日シリを日テレが「ぐるナイ」を休止にしてまで取りに行く事を許すか疑問。
あと第4戦は原則水曜開催であり、これは広島・阪神いずれであってもテレ朝系の担当になる事が殆ど。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 18:46:58.12
>>50
テレ朝は毎年10月期になると水曜21時台は相棒になるのがお約束。
去年の第4戦がTBS(札幌ドーム)だったのもテレ朝に配慮したため(一昨年は3試合ともヤクルトホームだったからフジ)。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 18:48:17.21
フジ率も高い
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 21:15:02.24
9月22日(金)
●広島×巨人(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,23:00-26:30録]
解説:金石昭人 実況:熊谷龍一 リポート:深澤 慶
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 22:53:38.81
>>51
それだけではなく、木曜21時は今年も「ドクターX」が放送される。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 23:25:28.73
>>51
>>54
日本シリーズのヤクルト主催をテレ朝が1試合を取らなかったのもドラマの関係なんだろうか
(平成になってからの日本シリーズではテレ朝系がヤクルト主催を1試合は取っていた)
あと昨年第5戦が試合開始時間を早めてまでテレ朝系だったのは
テレ東系が出来ない上に他局が取らなかったからかもしれない
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 23:56:21.07
今年は数字取れ無さそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 23:59:42.61
しかし去年6戦をよく日本テレビは取ったな
ハム主催はやる気なかったのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 00:04:23.48
STVと広テレの立場は全然違うだろ
その辺考えて物言えよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 00:16:54.64
広テレに頼み込まれたんだろう
さすがに札幌ミヤギ福岡と同じようにはできないよ
読売も前者だろうが阪神だと日テレ的にはんなもんいいからABCかカンテレに回せと思ってそう
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 01:31:12.52
ハムは前身の東映時代から関係の深いテレ朝系のHTBが第一。
あとは球団の大株主である道新の子会社のuhbやHBCがそれに続く。
STVは道新のライバルだった旧・北海タイムス系なので日シリ放映権に関しては蚊帳の外。

広島が出る可能性がある以上今年もテレ東系には任せられないから、
パがソフバンの場合TVQの代わりにFBSが渋々引き受けてこんな感じか。
1.+rkb 2.TNC 6.FBS 7.KBC
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 08:50:39.60
9月20日(水)
●阪神×巨人(甲子園・18:00)
GAORA SPORTS[17:45-,翌4:00-8:45録]虎テレ[17:45-]
GIANTS LIVEストリーム[17:58-]スポナビライブ[18:02-]
解説:上田二朗 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆
BS-TBS[18:00-20:54+21:54]MBSテレビ[26:30-27:30録]
解説:遠山奬志 実況:金山 泉

●ヤクルト×中日(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-]スポナビライブ[17:50-]
解説:野村弘樹 実況:向坂樹興

●日本ハム×ソフトバンク(札幌ドーム・18:00)
J SPORTS 2[17:40-]GAORA SPORTS[22:30-27:00録]パ・リーグTV[17:50-]
スポナビライブ[17:50-]解説:岩本 勉 実況:近藤祐司 リポーター:安藤理加
HBCテレビ[18:15-21:54]解説:建山義紀 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一
テレ西[18:14-20:54]解説:池田親興 実況:坂梨公俊  ※19:00までは「ももち浜ストア 夕方版」内で中継

●西武×ロッテ(メットライフドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]スポナビライブ[17:50-]
解説:松沼博久 実況:谷口廣明 リポーター:熊谷龍一
テレ玉[18:00=19:00-21:30]チバテレビ[18:15=19:00-21:30=22:30]
びわ湖放送[19:00-21:00]解説:石井 貴 実況:上野 晃 リポーター:淡輪ゆき

●楽天×オリックス(Koboパーク宮城・18:00)
J SPORTS 3[17:30-]Twellv[17:59-21:00+21:55]Rakuten TV[17:30-]
パ・リーグTV[17:30-]ニコニコ生放送[17:30-,22:00-録]スポナビライブ[17:30-]
解説:佐野慈紀 実況:中田浩光 リポーター:菅野愛郁・丸井汐里
TBCテレビ[18:30-21:54]解説:山村宏樹 実況:飯野雅人 リポーター:伊藤晋平
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 09:01:01.01
9月21日(木)
●広島×阪神(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,翌9:30-13:00録]解説:小林誠二 実況:深澤 慶
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:大野 豊・小早川毅彦 実況:高木修平
DAZN[17:50-]解説:緒方耕一 実況:林 正浩

●日本ハム×ソフトバンク(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,22:30-27:00録]パ・リーグTV[17:50-]
スポナビライブ[17:50-]解説:建山義紀 実況:近藤祐司 リポーター:安藤理加
BS朝日[18:00-20:54]解説:稲葉篤紀 実況:谷口直樹

●西武×ロッテ(メットライフドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]スポナビライブ[17:50-]
解説:片平晋作 実況:鈴木光裕 リポーター:石原敬士

●楽天×オリックス(Koboパーク宮城・18:00)
J SPORTS 2[17:30-,翌8:00-11:15録]Twellv[17:59-21:00+21:55]Rakuten TV[17:30-]
パ・リーグTV[17:30-]ニコニコ生放送[17:30-,22:00-録]スポナビライブ[17:30-]
解説:佐野慈紀 実況:中田浩光 リポーター:菅野愛郁・丸井汐里
NHK総合(東北)[18:00=19:30-20:44=]解説:和田一浩 実況:塚本貴之
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 09:02:19.69
9月22日(金)
●広島×巨人(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,23:00-26:30録]
解説:金石昭人 実況:熊谷龍一 リポート:深澤 慶
DAZN[17:50-]解説:川口和久 実況:林 正浩
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 12:39:32.54
>>58
2003年は福岡の試合も取っただろ、日テレは
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 12:49:32.62
積極的には関わらないけど、かといってそんなに地方局を無下に扱ったりはしないよ。
全国ネットは消えたとはいえ、広島巨人の2試合には付き合ってあげてるでしょ、日テレも。
ytvの阪神巨人も唯一毎年全国ネットナイター維持してあげてるの日テレだけだよ。
逆にフジ系の方が扱いが冷たい。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 13:22:38.41
全国ネットを真っ先に切ったのは浅卑だよな TG戦全くやらんようになったし。
TBS系はまだ維持してる
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 14:34:45.23
>>64
いやだからSTVとかいう日シリに関わったことない局と他を比べるなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 15:30:15.82
>>60
日ハムのHTB>>>道新系(当初はTvhが強かった)>>>STVはその通りだったが
地元の1番局であるSTVと仲良くしないのも得策でないと判断したのか
ファン感や開幕戦イベントではSTVも幅を利かせて
今はHTB>3局(uhb≧HBC≧STV)>TVhって感じだね。

まぁシリーズ中継はキー局管轄なんでEXと球団とのつながりが大きいね。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 16:26:29.47
衆院選10/22実施濃厚なりそうなので、
日本シリーズ+選挙特番回避
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 16:34:37.82
福岡の局ってホークスと親密度で言えば
KBC>TNC>TVQ>FBS>rkbですか?

広島は
RCC>広テレ>HOME>tssって感じですが。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 16:35:42.19
>>66
ABCのTG戦は系列のBS朝日でも放送する事でその意味では寧ろフォローが行き届いていると言える。
ytvの場合週末のTG戦は関西以外の地上波では放送されないし、
系列のBS日テレのフォローも無い。
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 17:14:18.41
ここ数年はキー局の都合も絡んでくるからな。

日テレ
・なるべく通常番組をやりたいので、やりたくない(巨人が絡めば例外)
・ただ、読売や広テレは球団との付き合いもあるので放映権はある程度は優先される
・都合が良いのは木曜、土曜。日曜はドル箱番組が揃っているのでなるべくやりたくない。

テレ朝
・人気のカードがあれば積極的に絡みたい。
・パリーグ球団と阪神、広島とはそれなりの関係がある。
・都合が良いのは火曜、土曜、日曜。水曜は相棒があるので絶対アウトで、木曜もドラマがあるのでできればやりたくない。

TBS
・テレ朝ほどではないが、人気のカードには絡みたい。
・ヤクルト、巨人を除けば、各球団それなりの関係はある。
・都合が特に良いのは特番枠の水曜、それ以外でもNGな曜日は特にない。

テレ東
・放送エリアの関係もあって、なかなか放送するチャンスはない。
・その中でも楽天を除くパリーグ球団と中日では放送するチャンスはある。

フジ
・テレ朝やTBSほど熱心には放送はしない。
・DeNA、巨人、楽天以外とはそれなりの関係がある。
・都合が良いのは火曜、水曜、日曜。木曜日は嵐の番組の関係もありできればやりたくない。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 17:57:07.28
>>71
読売TGデーゲームは全国ネットだし、今年はデーゲームがなかった代わりにナイターBS日テレで放送しているぞ。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:02:35.12
ソフトバンク戦を日テレが日本シリーズを中継できたのは
王会長が(当時監督)巨人OBだったってのもある
だから1999年、2000年、2003年の日本シリーズは中継できてた
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:53:39.89
>>72
フジは阪神もたいした繋がりないだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:58:13.78
>>72
火…さんま御殿。
水…笑コラ。
木…ぐるナイ。
土…志村、セカジュ、嵐にしやがれ、嵐櫻井主演ドラマ。
日…DASH!!、イッテQ!、行列、イズム。

日テレに関しては(巨人が出ない場合)全曜日なるべくやりたくないだろ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 19:04:20.08
>>76
フジとの繋がりは薄いが、
系列のカンテレと阪神球団は2006年より同じ阪急阪神東宝グループの企業となっている。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 19:05:40.74
>>77
×>>76
>>75
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 19:26:26.34
>>72
土日にテレ朝がやる場合の対応はまだ読めないんだな。
今春にスタートさせた土日21時の報道番組がどういう対応するかがまだ分からん。
なんせMCがフリーアナなんで、契約上出演できる時間にもよるし。
いままでの編成を見てると24時まではOKっぽいが。

あとジャニーズが絡むドラマのある日はどの局も避けたいのは本心だろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 20:21:26.95
今日のTGは4月8日のノーゲームの順延分か。
MBSが手をつけていたが、水曜はやっかいな有力スポンサーがいる日だから深夜送り。
SUNは4月8日分をMBSが放送するから権利を捨ててたが、順延になってもこれが効いたままで手をつけられずといったところか。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 20:40:20.43
>>74
日テレ去年SBが日本シリーズ進出した際は第5戦を中継する予定だったらしいよ
今年もBS日テレで2試合(FBS福岡放送制作)放送されているし、
多分第6か7戦あたり割り当てが来ると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 21:02:49.05
権利を捨てたとかまた頭おかしいのが湧いてるな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 21:37:09.47
今日のJスポ2でやってた日ハム×SB戦は無料放送だったね
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:19:45.76
多分広島が出た場合、
日テレはSB主催も1試合取るかもな
今年なぜか積極的にBS日テレでソフトバンク戦やってた経緯あるし。
(広島が出なかった場合はテレ東系、
 競輪とかで日テレとテレ東は結構つながりがあるから連絡取り合ってるかも)
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:27:11.25
9/27 RCC
18:15 Veryカープ! RCCカープナイター「広島×ヤクルト」
19:00 バイきんぐ&千鳥の中四国売切れゴメン!即完グルメ!〜各局の人気番組が徹底調査!
19:56 Veryカープ! RCCカープナイター「広島×ヤクルト」

9/17の振替試合だが、消化試合をそこまで無理して中継しなくても
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:41:04.56
>>84
あのさぁ…
広島楽天が3位に残った時点でテレ東は無いって学習しような
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:48:08.72
もう「ソフトバンク×広島」をAプランとして調整に入ってるんだろうな
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:54:08.48
>>70
HOMEとtssが逆だと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:00:55.95
>>85

中国放送って水曜日のローカル枠を三時間フルネット、もしくらは全部差し替えとハッキリしているな。特に水トク!を差し替えはクレームの電話がないのかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:12:46.01
クライマックスシリーズをTVQがやるのは珍しい気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:14:22.32
>>80
もし今日の試合がABCが放映権がある試合でも
編成の関係でサンテレビ送りになっていた可能性はありそう
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:14:26.62
>>89
逆に野球中継しないことで「何でやらんのや!」とクレームの嵐
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:33:36.01
>>90
2004 第5戦
2005 第4戦 第5戦
2010 第6戦
2011 第6戦
2014 なし
2015 なし
2017 第5戦
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 23:51:47.81
セリーグ追加日程
https://twitter.com/npb/status/910432852969320448

9/16(土) 神×中→10/5(木)に振替(権利:ytv)
9/17(日) 神×中→10/6(金)に振替(権利:ABC)

10/6は試合後に安藤の引退セレモニーをやるとのこと
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 00:07:09.02
5日はytv深夜だろうが、6日はABC深夜かな
それともタイガース党初回を潰してSUNが20時から生中継かな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 00:08:39.53
6日はテレ朝は世界体操だからな
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 00:13:20.10
なぜか消化試合でも引退試合だと中継するNHKBSはどうするのかな?
6日は安藤の引退試合だけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:46:35.70
>>94-95
6日はサンテレビ送りだな
安藤引退試合を深夜録画はさすがにクレーム来るよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 08:05:49.82
BS朝日で試合終了までないかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 08:47:43.22
>>88
HOMEとTSSに関しては年度によりという感じもする。
キー局の編成にも左右されるだけに。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 09:58:28.69
>>74
ちなみに2000年の日本シリーズは巨人が相手だったからね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 11:04:42.11
日テレは、この前グラチャンバレーで2週間、通常番組つぶしてて
延長60分もあって、レギュラーが引っ掻き回されたばかりだからな。

バレーは予め日程が決まってるからまだ良いけど、不確定な日シリ
しかも非巨人の場合はツラいところだろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 11:10:40.50
男子バレーの視聴率 >>> セリーグ優勝決定戦の視聴率

(笑)

http://www.videor.co.jp/tvrating/
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 11:36:53.74
球団とHTVの関係や、解説・山本浩二に仕事を作るためにも
HTV抜きというのは無いだろうに。
ではHTVなしで残りの3局 RCC、HOME、TSSで回すのか?とは考えにくいわな。
 
日テレのみ主体に考えるとレギュラー潰したくない事情はあるだろうけど
HTVとYTVは、昔からの関係もあって配慮されている。
本音では嫌であったとしてもそれ言いすと、巨人ですら本当はやりたくない
という話になるわけで。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 12:11:35.31
>>104
RCCが広島で最初の民放局+中国新聞系なんでカープと繋がりが強いのは分かるが、
なんでHTVがカープとそこまで強いんだろう?広島2番目の民放局+読売系だから?
これは個人的な謎なんだわな。
マツダ・松田家との資本関係だけでは測れないのは分かるが。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 12:57:23.53
広テレはもともとフジと日テレのクロスネットで開局してるので、読売テレビのようながっつり読売系ルーツというわけではない。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 13:03:45.87
タナキクマルの時代にまだピーコかよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 13:38:20.36
>>104
>>105
広テレは2011年以降は夕方番組でもカープコーナー
をより熱心にやる様になり、それまではズームインや元
気丸等でやる程度でした。ズームイン終了も一因だった
のでしょうか?

>>106
カープ初優勝した1975年にフジ系のtssが開局して、それ
から広テレが日テレ系1本化になりました。それまでは巨人
戦は日テレ系向けとフジ系向け両方制作していました。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 13:51:39.79
広島ローカル中継の放映権料(1試合換算)300〜500万程度
全盛期の巨人戦地上波全国中継の放映権料(1試合あたり)1億円

RCCに次いで巨人戦中継が多かったHTV(及びNTV)との関係が深まるのは当然のこと。
あとRCCは会社どうしとしての深いつながりだが、HTVは松田家とのつながりが深い感。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 13:59:08.87
日本シリーズソフトバンク×広島の場合の放映権予想

1テレ朝 2フジ 3TBS 4日テレ 5フジ 6日テレ 7テレ朝

テレ朝は広島分は獲らず、フジは3戦目かなと思ったが、
2回続けては放送しないのではと思い5戦目と予想。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 14:23:50.82
>>70
親密度と中継数は別物だし、イベント共催や幹部候補生の解説者預かりでの関係も見ないと。
巨人戦や日本シリーズ中継もキー局の意向にも左右される時代、簡単には序列化できないよ。
マスコミ系球団でも巨人=日テレ、中日=東海・CBCは別格として
ヤクルトに出資のフジは他局が遠慮という感じだし、資本関係の無くなったDeNAとTBSのほうが親密度は高そう。
あと道新が日ハムに出資したといっても親密度ならHTBには及ばないでしょ。

ソフトバンクになって以降の福岡は5局と対等に付き合っている感があり
広島はRCC≧HTVとして、その下のtss、HOMEに差は無いでしょ。
仙台なんかは中継数はTBCなんだけど別に球団と親密というわけでもないし。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 14:37:35.61
ソフトバンク×広島ならキー局のシリーズ権利は消去法だろうね。
いちおう阪神、巨人(DeNA)、西武、楽天出場時の想定もしつつの編成となりそう。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 14:49:05.69
仙台はKHBじゃないのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 15:35:03.68
>>110
ソフバン主催は普通にテレ東以外の局で均等割りだろ。
あとジャニとの関係上「VS嵐」を潰す訳にはいかないのでフジの5戦目はあり得ない。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 16:06:54.34
パで球団と特定の局が親密って
ハムのHTBと西武のEX、オリックスのKTVぐらいだろうけど
ハムは他の在札とも親しく
西武とEXは以前ほどではなく
オリックスのKTVも付き合いでABCより少し上なくらい
歴史的経緯が大きく影響して結構ガチガチなセと同列に語ることに無理がある
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 17:38:34.08
>>110
1テレ朝 2フジ 3TBS 4フジ 5日テレ 6TBS 7日テレ
じゃないか?

過去の日本シリーズで7戦目までもつれたケースは3割ぐらいしかないので、
日曜日に通常番組をやりたい日テレとしては6戦目までに終わってくれれば
万万歳だし、7戦目までにもつれても大コケはないと踏んで消極的に第7戦を獲ると思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 18:15:52.52
日曜は鉄腕ダッシュとイッテQの方が視聴率取れるからね
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 20:20:33.97
>>93
もし今回ローカルならTVQとしては10以来の2回目だな
04・05・11はTX系ネット(11は予定)
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 20:24:38.22
>>116
ただし過去広島絡みのシリーズは昨年と75年以外全部7戦まで縺れてるんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 20:36:43.69
今年の日本シリーズってどのくらい視聴率とれるんだろう
2016までは行かないとしても、2011ぐらいになりそう
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 07:14:01.85
>>116
1テレ朝 2フジ 3テレ朝 4TBS 5日テレ 6TBS 7フジ
じゃないか?
フジは日曜日は絶望的な枠だからとにかく日本シリーズの放送権が欲しいだろうし、逆に日テレは通常番組が強い週末はやりたくないはず。あと、後番組クラッシュが怖いから各局とも特にドラマを抱える日は避けるのでは。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 08:19:04.20
球団との新密度だけで考えるのも時代錯誤だが、かといって局の事情だけを考えるのも違うだろうな
まだ色々とお付き合い要素(かなり渋々でも)も残ってる、特にセは
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 10:50:10.34
9月23日(土・祝)
●広島×巨人(マツダスタジアム・13:30)
日テレジータス[13:15-,23:45-27:45録]BS日テレ[13:30-16:24+16:54]広島テレビ[13:30-17:00]
日本テレビ-山口放送[14:30-16:30+17:00]GIANTS LIVEストリーム[13:15-]
解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:宮脇靖知 リポーター:【広島】森 拓磨・【巨人】蛯原 哲
RCCラジオ[13:30-]解説:山崎隆造 実況:石橋 真
DAZN[13:20-]解説:佐伯貴弘 実況:上野智広

●中日×DeNA(ナゴヤドーム・14:00)
J SPORTS 2[13:55-,25:35-28:30録]解説:谷沢健一 実況:小田島卓生
東海テレビ[14:00-14:35,15:50-17:00]解説:山本昌・山ア武司 実況:
スポナビライブ[13:54-]解説:小田幸平・江尻慎太郎 実況:ザック生馬

●ヤクルト×阪神(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-]スポナビライブ[17:50-]解説:立浪和義 実況:向坂樹興
テレビ大阪[19:00-21:00]テレビ和歌山[19:00-21:00]
ゲスト解説:藪 恵壹 解説:江夏 豊 実況:福谷清志 リポーター:千年屋俊幸
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 10:51:33.78
9月24日(日)
●中日×広島(ナゴヤドーム・14:00)
J SPORTS 2[13:55-18:00,翌9:30-13:00録]
解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基

●ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]スポナビライブ[17:50-]
BSフジ[18:00-20:55+21:55]解説:大久保博元 実況:竹下陽平

●阪神×DeNA(甲子園・18:00)
GAORAスポーツ[17:45-翌11:30-16:00録]スカイA[22:00-26:30録]
虎テレ[17:45-]解説:岡 義朗 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 11:44:34.33
>>124
甲子園はサンテレビ中継あり
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 13:25:29.44
>>121
日本シリーズの時期は連続ドラマが2〜3回目のときが多く(11月開始はバラエティが多い)、
ただでさえ1回目が定時スタートじゃないケースもあるので、視聴習慣を考えると、
日本シリーズでなくても10月に延長が読めないスポーツ中継はやりたがらないのよね。
これは最も配慮が必要なジャニーズ枠どうこうではないし、最近増えてきている深夜帯連ドラにも言える話。

あとフジはユアタイム終了に伴う新報道番組の定着を考えると、平日は案外嫌がりそう。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 13:55:35.04
>>122
プラス3球団分の調整で
7試合トタールでのバランスも
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 16:12:33.98
これまで通り日本シリーズは1位同士の対決でいい
変に2位からの下剋上とかになると放映権がややこしいことになる
多分ソフトバンクVS広島になると思う
でもまあそのためのCSだろうけど
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 08:49:07.71
西武や楽天の場合は
1・6 テレ朝 2・7 TBS
ってとこか。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 10:24:28.23
>>128
まぁ、CSの波乱のオチを楽しみにしてなさいw
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 12:44:07.63
>>129
西武が出た場合は7戦もテレ朝か、フジかもしれないよ。

ソ テレ朝 TBS ○ ○ ○ 日テレ フジ
西 テレ朝 TBS ○ ○ ○ テレ朝 テレ朝orフジ
楽 テレ朝 TBS ○ ○ ○ テレ朝 TBS

こんな感じかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 13:37:21.48
西武のフジは絶対にない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 18:17:28.68
CSファイナル、TV雑誌からの情報推定するとこんな感じになりそう。
第2戦セNHK-BS1(キー局系開きなし)、J SPORTS1
パTVQ、BSジャパン、MX、FOX
第5戦セテレ朝系、J SPORTS1
パTVQ、MX、NHK-BS1、FOX
第6戦セTBS系、(巨人のみ)TBSチャンネル、(他)J SPORTS1
パRKB、(楽天のみ)TBC、MX、NHK-BS1、FOX
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 19:38:27.98
>>132
CSの映像がどうなるかだよな
投げるために推薦したりはある
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 20:58:23.30
http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
ちなみにセ・CSファイナル第1戦はこれとかぶってる模様
アジアチャンピオンズリーグ 2017(36)
準決勝 2ndレグ
浦和レッズ × 上海上港(中国)
10月18日(水) 19:15〜22:30
※放送日時変更の可能性あり

これ、巨人CSファイナル進出でもJスポ(=BSなし、全国ネットありなら地上波)になるか
第1戦は
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 21:47:45.95
※放送日時変更の可能性あり と自分で書いてるのが読めないのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 22:26:58.46
ACLのグループステージだと、巨人戦と重なった試合は日テレNWES24で生中継していたよね
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 22:32:16.61
9月24日(日)
●中日×広島(ナゴヤドーム・14:00)
J SPORTS 2[13:55-18:00,翌9:30-13:00録]
解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基

●ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]スポナビライブ[17:50-]
BSフジ[18:00-20:55+21:55]解説:大久保博元 実況:竹下陽平

●阪神×DeNA(甲子園・18:00)
GAORAスポーツ[17:45-翌11:30-16:00録]スカイA[22:00-26:30録]
テレビ大阪[18:00-21:54]
ゲスト解説:藪 恵壹 解説:江夏 豊 実況:福谷清志 リポーター:千年屋俊幸
虎テレ[17:45-]解説:岡 義朗 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 00:00:27.81
MBSラジオ公式サイトより

9月24日(日)
放送時間:17:59 試合開始:18:00
阪神-DeNA(甲子園)
解説:藪恵壹←←←
実況:金山泉


関西ガセはマジで莫迦wwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 01:24:52.65
9/24(日) 18:00〜終了まで 阪神甲子園球場
阪神×DeNA
解説:福本豊、中田良弘実況:湯浅明彦リポーター:伊藤史隆
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 02:00:01.70
>>139
MBSラジオは野球中継やるけどその日はTBSラジオ制作の野球中継やるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 02:01:32.38
関西ガセの言っていることがもはや意味不明wwwwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 07:55:25.52
>>141
ガセだわ。
TBSラジオは、土日のナイター中継から撤退して、今年で7年目だ。
しかも日曜のMBSは、ニッポン放送と組んでいるんだよ。

>MBSラジオは野球中継やるけどその日はTBSラジオ制作の野球中継やるよ
確りとした日本語を書きましょうね。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 08:41:11.11
9月24日(日)
●中日×広島(ナゴヤドーム・14:00)
J SPORTS 2[13:55-18:00,翌9:30-13:00録]解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基
CBCテレビ[15:30-17:00]解説:立浪和義・川上憲伸 実況:高田寛之 リポーター:江田 亮
<副音声、解説:山田久志 実況:宮部和裕>
RCCテレビ[15:24-17:00]解説:横山竜士 実況:石橋 真
スポナビライブ[13:54-]解説:鈴木孝政・門倉 健 実況:ザック生馬

●阪神×DeNA(甲子園・18:00)
GAORAスポーツ[17:45-翌11:30-16:00録]スカイA[22:00-26:30録]
虎テレ[17:45-]解説:岡 義朗 実況:中井雅之 リポーター:桐山 隆
サンテレビ[18:00-]解説:福本 豊・中田良弘 実況:湯浅明彦 リポーター:伊藤史隆 

●ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]スポナビライブ[17:50-]
BSフジ[18:00-20:55+21:55]解説:大久保博元 実況:竹下陽平
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 08:44:31.41
9月24日(日)
●ソフトバンク×楽天(福岡 ヤフオクドーム・14:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[13:45-]パ・リーグTV[13:45-]
スポナビライブ[13:30-]解説:加藤伸一 実況:石黒新平
KBCテレビ[13:55-17:00+17:30]解説:西村龍次 実況:沖 繁義 
KHBテレビ[13:55-16:05]解説:江尻慎太郎 実況:熊谷博之 リポーター:高木 玲

●西武×オリックス(メットライフドーム・14:00)
フジテレビTWO[13:50-]パ・リーグTV[13:50-]スポナビライブ[13:50-]
解説:松沼博久 実況:鈴木光裕 リポーター:木下貴道

●ロッテ×日本ハム(ZOZOマリン・14:00)
TBSニュースバード[13:55-]Twellv[13:59-17:00+18:30]
パ・リーグTV[13:50-]スポナビライブ[13:50-]
解説:小宮山 悟 実況:林 正浩 リポーター:北川義隆
<Twellv副音声、解説:柴原 洋 実況:吉田伸男>
HTBテレビ[13:55-16:05]解説:岩本 勉 実況:五十幡裕介
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 09:04:51.38
9月24日(日)
●ソフトバンク×楽天(福岡 ヤフオクドーム・14:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[13:45-]パ・リーグTV[13:45-]
スポナビライブ[13:30-]解説:加藤伸一 実況:石黒新平
KBCテレビ[13:55-17:00+17:30]解説:西村龍次 実況:沖 繁義 
KHBテレビ[13:55-16:05]解説:江尻慎太郎 実況:熊谷博之 リポーター:高木 玲

●西武×オリックス(メットライフドーム・14:00)
フジテレビTWO[13:50-]パ・リーグTV[13:50-]スポナビライブ[13:50-]
解説:松沼博久 実況:鈴木光裕 リポーター:木下貴道

●ロッテ×日本ハム(ZOZOマリン・14:00)
TBSニュースバード[13:55-]Twellv[13:59-17:00+18:30]
パ・リーグTV[13:50-]スポナビライブ[13:50-]HTBテレビ[13:00-17:00+18:30]
解説:小宮山 悟 実況:林 正浩 リポーター:北川義隆
<Twellv、HTBテレビ副音声、解説:柴原 洋 実況:吉田伸男>
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 17:58:42.62
CBC中日久野さん最後の仕事はテレビでなくラジオじゃないか。うそつき!! BY緒方たまき
(しかも実況ではなくベンチレポーター汗)
148名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 18:41:59.17
キモ
老害はまとめて失せろ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 21:45:20.46
サンテレビボックス席 今日で今シーズン終了って言ってたが
10月6日のABC持ちの分はやはりやらないということか・・・
でも熱血タイガース党は翌週の13日スタートと告知。

ABC制作の分はサンテレビボックス席扱いでないのならば
辻褄は合うけど・・・ 10月6日の件は一切触れず?
途中から見たので分からない。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 22:11:31.61
ABC中継日順延でのSUN振り替えは近年やらなくなったな
本チャンの中継でもスポンサーが減っている中tえ年間計画にあるものならともかく
追加で権利譲渡を受けてセールスしたところで大赤字だろうし妥当な判断だが
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/24(日) 22:56:23.03
>>126
テレビ局側も極力それを避けたいみたいだけど
>>122の事情もあって該当する日にやるケースはある
昨年の第5戦は試合時間を早くしてまでテレ朝がやったのは
第5戦をやる局がなかったからという話もある
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 09:16:31.83
9月25日(月)
●阪神×DeNA(甲子園・18:00)
スカイA[17:45-]GAORA SPORTS[22:30-27:00録,翌11:30-16:00録]
虎テレ[17:45-]スポナビライブ[18:02-]
解説:佐野慈紀 実況:寺西裕一 リポーター:桐山 隆
ABCテレビ[26:26-27:41録]解説:湯舟敏郎・桧山進次郎 実況:山下 剛 リポーター:ヒロド歩美

●ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]
スポナビライブ[17:50-]解説:高木 豊 実況:鈴木芳彦
BS朝日[18:00-]解説:古田敦也 実況:三上大樹

●ソフトバンク×楽天(福岡 ヤフオクドーム・18:00)
スカチャン1[17:45-]FOXムービー[17:45-]FOXスポーツ&エンターテイメント[23:00-28:00録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:30-]解説:斉藤和巳 実況:大前一樹
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:大野 豊・宮本慎也 実況:坂梨哲士
TOKYO MX[18:00=22:00]解説:山内孝徳 実況:松下賢次
153名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 09:55:58.19
9月25日(月)
●阪神×DeNA(甲子園・18:00)
スカイA[17:45-]GAORA SPORTS[22:30-27:00録,翌11:30-16:00録]
虎テレ[17:45-]スポナビライブ[18:02-]
解説:佐野慈紀 実況:寺西裕一 リポーター:桐山 隆
テレビ大阪[18:00-21:54]テレビ北海道[18:00-21:54]テレビ愛知[18:00-21:54]岐阜放送[18:00-21:54]びわ湖放送[18:00-21:54]奈良テレビ[18:00-21:54]テレビ和歌山[18:00-21:54]テレビせとうち[18:00-21:54]TVQ九州放送[18:00-21:54]
ゲスト解説:藪 恵壹 解説:江夏 豊 実況:福谷清志 リポーター:千年屋俊幸
ABCテレビ[26:26-27:41録]解説:湯舟敏郎・桧山進次郎 実況:山下 剛 リポーター:ヒロド歩美

●ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]
スポナビライブ[17:50-]解説:高木 豊 実況:鈴木芳彦
BS朝日[18:00-]解説:古田敦也 実況:三上大樹

●ソフトバンク×楽天(福岡 ヤフオクドーム・18:00)
スカチャン1[17:45-]FOXムービー[17:45-]FOXスポーツ&エンターテイメント[23:00-28:00録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:30-]解説:斉藤和巳 実況:大前一樹
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:大野 豊・宮本慎也 実況:坂梨哲士
TOKYO MX[18:00=22:00]解説:山内孝徳 実況:松下賢次
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 14:28:39.30
>>153
ならテレビ大阪が甲子園中継する番組表が書かれた画像持ってきて。
いつも思うが面白くないし笑えないんよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 18:21:14.11
あのテレビ大阪のやつは何狙い?
妄想を披露する場なの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 20:19:26.97
>>151
126だが、いくらキー局がカネを出したところで、特に地方開催になれば人や機材が確保できるかどうかも関係しそうだしな。

2014年第2戦(阪神ホーム)はMBS/TBSで中継していたが、
その日たまたまMBSが中継するゴルフ大会と重なったので(ゴルフ中継はただでさえ規模がデカい)、
TBSの協力があったとしても、それらのやり繰りがかなり大変だったって記事を見た記憶が。

もう心配する必要がないが、仮に総選挙が10/29になっていたら
地方局になればなるほど選挙特番や各種取材で社員総動員体制になるので、中継協力どころじゃなくなってた。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 21:10:18.59
そういえば、日本シリーズではヤフオクやナゴドでRCCが、
マツダでCBCが協力にクレジットされた例があるが、やはり機材や人材確保の都合か。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 21:17:16.37
>>155
ここでも暴れてる。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1506155716/98

なお土曜朝に流れてるTBSのアニメがMBSではネットしていないと毎度妄想している。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 21:32:49.17
YouTubeでBS朝日の中継見てるけど、
カメラアングルはL字型(日本式)ではなく、V字型(メジャー式)。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/25(月) 22:27:04.85
>>159
ネット裏に置くのは構わないが
神宮だと角度(高さ)が足らないのでドームや甲子園のタイガースai等に比べて見難いね
161名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 06:14:30.59
>>156
2014年は大阪マラソンの中継もあったから、アナウンサーも遣り繰りが大変だったと古川アナが話してたな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 11:43:11.56
福岡の月刊TV雑誌より、
パリーグCSファイナルは
第1戦…FBS(18:15〜21:00)
第2戦…RKB(19:00〜21:57)
が確定。
第5戦はTVQの番宣より12:55〜TVQが中継。

ここから推測だが、
第3戦…TNC
第4戦…KBC
第6戦…KBC?TNC?
って感じかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 17:26:45.83
>>160
ちなみに1978年の日本シリーズでのフジ(ヤクルト主催の後楽園)や、1970年代前半の日テレでの後楽園は時折V字型で中継することもあった。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 18:37:13.25
ところで、TXNテレビ東京で、横浜県営球場か
らの、横浜ベースターズ戦を、中継した事は、
ございますのでしょうか
知っております方は、教えて下さい
返答お願い致します
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 19:52:53.77
出ていけ
166脱線ねたですまなひが、
2017/09/26(火) 20:06:57.09
BS日本4番で放映しているジャイアンツ戦は下部に提供&座布団の中にスポンサー名の
カラー表示、しかも7時台&8時台とも筆頭読み上げ○
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 20:08:58.58
今日のTNCソフトバンク×ロッテは
先日ロッテを引退した井口がゲスト解説。

TNCは井口のいたダイエー時代はそれなりに球団に入り込んでいたが
ソフトバンクへの身売り後は他の在福と変わらない立ち位置に見える。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 20:39:34.07
地元での地上波中継がいちばん多い阪神だが
この先はゼロ

9/27 DeNA阪神 地上波、無料BSなし
9/28 DeNA阪神 BS-1(NHK地上波全国の代替)
9/29 DeNA阪神 地上波 無料BSなし
9/30 巨人阪神 BS日テレ
10/1 巨人阪神 BS日テレ
10/5 阪神中日 (権利ytv)
10/6 阪神中日 (権利ABC)
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 21:01:02.24
>>168
9/27と9/29はtvkで中継あり。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/26(火) 21:18:17.87
>>169
関西で放送がないってことでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 10:50:25.64
CSが浜神になれば神浜で確実していた放映プラン崩壊だな
MBSはどっちみちやるだろうが
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 11:01:41.53
巨人が奇跡の逆転Aクラスかもしれない
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 11:05:56.52
来週のハマスタ最終戦tvkで6時15分から放送
番組表で確認
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:41:02.97
>>173
しかも今日からの3つは18:00からサブチャンネルでやるんだよな。
tvkの場合HD+SDのマルチ編成を採用してるから、意外と運用しやすい。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:42:20.01
>>172
まあ、残り考えたら奇跡というより順当な気もするけどな。
横浜が逃げ切るか2位になるほうが奇跡かもわからん。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 12:44:33.65
巨人とDeNAが同成績で今シーズン終えたとしても、両チーム間の対戦成績では巨人が勝ち越してるから巨人有利ってことか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 14:14:06.29
>>171
そもそも甲子園の場合の日曜ゴルフが深夜送りできるかだな
出来ない場合は月曜朝日で土日は読売と毎日
この場合は横浜になっても月曜朝日をSUNに変えるだけで済むな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 14:31:09.57
9月27日(水)
●広島×ヤクルト(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,翌6:00-9:30]RCCテレビ[18:15-19:00,19:56-21:54]
解説:横山竜士 実況:坂上俊次 リポーター:石田 充

●DeNA×阪神(横浜スタジアム・18:00)
TBSチャンネル2[17:55-]解説:門倉 健 実況:新タ悦男
tvk[18:00=19:00-21:30=23:00]解説:平松政次 実況:根岸佑輔 リポーター:長澤彩子

●巨人×中日(東京ドーム・18:00)
日テレジータス[17:45-,23:15-27:15録]
GIANTS LIVEストリーム[17:45-]解説:立浪和義 実況:佐藤義朗
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:和田一浩 実況:冨坂和男
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 15:25:19.86
>>178
今日のマツダ、雨天中止だと。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 16:59:44.71
明日の広島ヤクルト振替
RCCは24:52〜26:22で録画中継
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 17:57:51.77
>>177
10/14-15週の女子ゴルフはテレ朝系で富士通レディースか。(男子はNHKで日本オープン)
テレ朝は夜中送りにGOサイン出せても、富士通がどういうかだろうな。

またテレ朝9月社長会見を見てる限り、10/16(月)夜7時台に新番組をスタートさせる予定みたいで、
これが2〜3時間単発特番なら差し替えられたかもしれんが、ABCを以てしてもこれはちょっと難しいかも。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 18:27:55.96
BaseBALL Live〜野球道〜「東京ヤクルトvs.巨人」
BSフジ 10/3(火)18:00〜

解説:谷繁 元信  実況:田中 大貴(フジテレビアナウンサー)
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/27(水) 20:59:39.37
>>181
じゃあゴルフがどうなろうと月曜はytvかな
TBS系の月曜はややこしそうだし
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 01:13:46.23
>>177

そもそもSUNは今年の中継終了
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 09:43:28.12
横浜ならABC分がKTVに回るんじゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 13:49:07.68
>>162
3,4戦目はそれで間違いないだろうな。
6戦目はFBSの可能性も含めてよくわからんかも。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 17:09:52.73
10/7(土)ひる12:55〜 2017プロ野球ファーム日本選手権 #広テレ で生中継!
カープの対戦相手が決定!
イースタン・リーグは巨人が3年連続で優勝! カープ!目指せファーム日本一!
HTV_pippi (広テレ【公式】@完全カープ主義
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 17:15:24.80
セファイナルは第2戦RCCか?
第6戦はセRCC、パRKBじゃないかとみる。
TBSの欄がスカスカ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 18:14:22.55
BS1の中継といえば一部を除き球団映像流用だが
今日の横浜は権利の関係からか自前制作
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 18:50:55.77
>>187
広テレスゲーな。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 19:01:53.57
BS1昔の中継みたいなスピードガン
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 21:21:32.43
>>189
地上波予定だった試合の延期分だからかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 23:20:11.09
>>188
TBSの欄がその状態ならもしかしたら全国ネットの可能性もあり得る
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 09:36:06.56
>>193
そんな夢見ることなんて起きないよ…。

昔ナゴドの中日vs阪神を、CBCローカル仕様で地上波全中したときの視聴率がやばかったんだし…。>CSの非巨人戦
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 09:42:18.71
>>194
第6戦は数字に関係なく全国ネットできるように割り振ってる感がある。
BSへのネット制限が厳しい広島球団でも、そこは配慮してるっぽい。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 09:53:01.69
>>194
その後も懲りずに中日ヤクルトやったんだから十分ありうる
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 10:06:58.48
10/5の阪神中日(9/16中止分)権利保持のytv深夜録画も含めて放送なし
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 12:34:22.78
第5戦はHOME濃厚臭い。
ここもテレ朝が通常編成なんだが、
他が駅伝とかゴルフとか入ってて無理そう。
あとパCSはTVQ-BSジャパン濃厚
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 17:41:43.78
もしソフトバンクが日本シリーズに出たら
内川と同郷の指原がゲスト解説の可能性大(ただし、条件は対戦相手が巨人の場合だけ)。
巨人ファンが多いAKBグループの中で、指原は巨人嫌いで有名だから、巨人をディする解説が
聴きたいという人もいるかもしれない。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 18:01:20.12
キモッ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 18:26:39.62
>>189
NHKのDeNA主催も基本自前だよ
7月のヤクルト戦、8月の中止になった中日戦も
自前
レフトのポール寄りにカメラ設置してたし
202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 20:46:40.72
>>198
BSジャパンも同時ネットでやるならTVQの実況なのか
それともテレ東の実況なんだろうか
ただTVQがローカルでCS取るのもかなり珍しい話であることは確か
>>93の内大半は全国ネット扱いでの放送だから
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 20:55:42.48
>>194
あれ、全国放送やったんや。てっきり名古屋と関西だけやと思ってた。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 20:57:11.83
>>197
残念だけど、消化試合だから仕方ない。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:02:13.59
そういえばオリ公式か鷹公式にあった10月1日テレ東地上波は無いな
元々誤植だったのか消化試合だからやめたのか
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:03:40.67
>>199
それはないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:04:03.27
今週火曜から明日までスポーツ報知で連載
10.19テレビ中継の裏側
ABCやテレ朝や球団のやりとりとか書かれてる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:06:23.03
9月30日(土)
●DeNA×広島(横浜スタジアム・18:00)
TBSチャンネル2[17:55-]BS-TBS[18:00-20:54]解説:佐々木主浩 実況:清原正博 リポーター:戸崎貴広 
AbemaSPORTS[17:50-22:00]AbemaSPORTS LIVE1[21:50-]解説:斉藤明雄 実況:堂前英男
スポナビライブ[17:54-]解説:門倉 健・小田幸平 実況:ザック生馬
DAZN[17:50-]解説:斉藤和巳 実況:石原敬士

●巨人×阪神(東京ドーム・18:00)
日テレジータス[17:45-,翌8:30-12:30録]BS日テレ[18:00-20:54+21:54]
GIANTS LIVEストリーム[17:45-]虎テレ[17:45-]解説:篠塚和典 実況:町田浩徳

●ヤクルト×中日(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-]スポナビライブ[17:50-]解説:金村義明 実況:大村 晟
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:08:58.20
9月30日(土)
●オリックス×ソフトバンク(京セラドーム大阪・18:00)
J SPORTS 3[17:30-,24:00-27:00録,翌7:00-10:30録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:45-]
解説:村上隆行 実況:大前一樹 リポーター:羽村亜美
BS朝日[18:00-20:54]解説:福本 豊・有田修三 実況:伊藤史隆

●楽天×ロッテ(Koboパーク宮城・18:00)
J SPORTS 2[17:30-]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]
ニコニコ生放送[17:30-,22:00-録]スポナビライブ[17:30-]
解説:鉄平 実況:中田浩光 リポーター:菅野愛郁

●日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,22:30-27:00録]パ・リーグTV[17:50-]
スポナビライブ[17:50-]解説:建山義紀 実況:近藤祐司 リポーター:安藤理加
テレビ北海道[18:30-21:00]解説:森本稀哲 実況:大藤晋司 リポーター:磯田彩実
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:12:48.03
>>206
今はポストシーズンの試合で芸能人ゲストを呼ぶ事は少なくなったな。
211194
2017/09/29(金) 21:32:04.33
>>196
でもそれを最後に、非巨人線のCSの地上波全中ナイターはやらなくなったんだよね…。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:52:38.53
ヤフオクドームのCS開始時間、まだ発表してないんだな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 21:57:15.16
>>211
セリーグはそれで
パリーグはその後にTX系で楽天ロッテを1試合中継経験あり
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:02:30.29
>>197
讀賣TVってほんと在阪の中でも1番やる気ない局だな。
辛抱とか森武とかウザいタレントはたくさん抱えてるのに
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:09:03.63
>>210
それだったらけものフレンズの声優さんたちにも同じことが言える(条件は巨人が日本シリーズに出場且つ
巨人が3勝1敗で王手という条件での第5戦(東京ドーム。当然局は日テレ)のみ)。
けものフレンズ自体、セカンドシリーズ制作決定で大盛り上がりのはずが、監督のたつきがKADOKAWAの陰謀により
制作から更迭されて、それどころではないため。
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:12:30.12
辛坊とかとっくの昔に退職しとるだろw
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:13:50.25
一時期出なくなったのにまた頻繁に出るようになったな
ヨット遭難のほとぼりがさめた頃に
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:17:36.70
>>214
いやカンテレtvoに比べたら
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:19:41.86
有能だから仕方ない
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:21:42.59
TV大阪は基本ビジターしかやらんししょうがないわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:21:49.45
>>210
ナマハゲテレビ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:22:40.88
>>221
秋田にいつ4局目が?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:24:21.49
>>194
ヘイポー
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/29(金) 22:25:24.55
>>222
そうじゃなくて今の日本のテレビその物の話。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 00:25:55.99
>>218
カンテレは昨年福原の引退試合(10/1T−G)一応放送しているだけマシかも?ytvも1999年は消化試合でも深夜録画(確か中日戦)やってたはず。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 00:54:06.57
>>224
お前のいつもの◯◯テレビの意味はさっぱり分からない
アンパンマンだったら何なんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 01:50:30.56
>>218
関西テレビは阪神優勝2度も生中継してるで!
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 05:42:59.65
阪神タイガースが優勝したら
道頓堀川に飛び込むでー
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 07:01:37.05
安藤の引退試合やらないABCもやる気無しってことだな
俺は観に行くからいいけど
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 07:33:01.69
9/16-17の中止分は9/20に日程決まったからytvもABCも対応しにくかったのかもしれない。
その分虎テレ無料という措置を中日戦2試合は取るかもしれない。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 09:15:42.48
【野球】<TBSラジオ>撤退理由は、巨人人気の下降による聴取率の低下、スポンサーがつかないこと。最大の原因は中継権料の高さ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506726196/
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 11:03:37.33
>>229
その日ABCもゴールデンは無理ですしね。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 12:15:43.07
10/6 ソ×オ(4/16 鹿児島中止分振替)
KBC→24:50〜25:48
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 12:31:16.40
>>210
日本シリーズの対戦カードが決まるのが遅くなったからな。スケジュールの調整が大変。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 12:36:55.99
>>234
でも亀梨和也を呼ぶ際は、そういう調整早いよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 12:39:49.30
>>235
もともと日テレの野球中継パーソナリティーとして押さえていれば大丈夫だけど、という話では。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 13:21:38.40
>>210
いまの日本シリーズの視聴率+いちいち球場まで来てもらうことを考えると、
タレントを中継に呼んで新番組や映画の宣伝させるのはリスクが大きいしメリットも小さい。
関係ないタレントを中継に呼ぶこと自体に嫌悪感を持つ人も多いのもあるが。

なお新番組や映画の宣伝扱いで出演するので、中継ゲストとしてのギャラは発生しない。
例として、オールスター感謝祭の出演者の大半は番宣の一環で出演してるので、感謝祭からのギャラは出てない(賞金は別だが)。

亀梨についてはGoingキャスター+野球中継パーソナリティのパッケージ契約なんだろうな。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 13:46:23.10
9月30日(土)
●オリックス×ソフトバンク(京セラドーム大阪・18:00)
J SPORTS 3[17:30-,24:00-27:00録,翌7:00-10:30録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:45-]
解説:村上隆行 実況:大前一樹 リポーター:羽村亜美
BS朝日[18:00-20:54]解説:福本 豊・有田修三 実況:伊藤史隆

●楽天×ロッテ(Koboパーク宮城・18:00)
J SPORTS 2[17:30-]Rakuten TV[17:30-]パ・リーグTV[17:30-]
ニコニコ生放送[17:30-,22:00-録]スポナビライブ[17:30-]
解説:鉄平 実況:中田浩光 リポーター:菅野愛郁

●日本ハム×西武(札幌ドーム・18:00)
GAORA SPORTS[17:30-,22:30-27:00録]パ・リーグTV[17:50-]
スポナビライブ[17:50-]解説:建山義紀 実況:近藤祐司 リポーター:安藤理加
テレビ北海道[18:30-22:00]ゲスト解説:田中要次・羽田圭介 解説:森本稀哲 実況:大藤晋司 リポーター:磯田彩実、紺野あさ美
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 13:47:35.78
主題歌が2011から他の歌手に変わらないのもこの絡み?
あのまま短いこうたいならカツンの次は金爆や西野やAKBやmiwaや星野と回っていたはずだよな?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 14:09:38.86
>>239
そうなのかもしれないな。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:14:42.26
最近ではたまに芸能人を呼ぶ事があっても、
野球好き・あるいは野球に詳しい人をできるだけ選ぶようにしている気がする。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:48:08.72
>>226
放送大学の地上波テレビ終了後(予定としては来年の9月30日)の新局(多分)。
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:50:07.73
>>239
西野カナ=金山次郎
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:52:34.51
>>243
なんでそこで33年前に死んだRCCの解説者の名前がw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 17:43:31.18
>>212
してるよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 18:49:38.43
>>237
じゃあ、どうぶつビスケッツ×PPP(けものフレンズの声優陣)が日本シリーズの中継ゲストに出たとしたら、
その人たちにギャラは出ないということなんだね。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 19:04:08.59
死ねばいいのにこいつら
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:17:03.49
阪神2位確定
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:26:50.17
BS朝日は阪神だとテレ朝風になるのにオリックスだとABCのまま
オリックスではテレ朝も協力する気にならないのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:38:53.60
>>249
アンパンマンテレビ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:45:33.23
10/4のDeNA×中日はこの日までに
DeNAが3位決まってなかったらBS1で緊急中継はあるのだろうか
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 21:57:17.71
2019年セリーグ開幕カード
広島vs巨人 TBS系全国ネット
DeNAvs中日 tvk
阪神vsヤクルト MBS

もしくは
DeNAvs巨人 TBS系全国ネット
広島vsヤクルト RCC
阪神vs中日 MBS・CBC

になりそうな気がする。
広島vs巨人でもDeNAvs巨人でもTBS系全国ネットで中継だからな。

広島での広島vs巨人開幕戦は1992年にTBS系全国ネットで
中継予定だったが、雨天中止で翌日のデーゲームは日テレ系で中継された。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 22:13:00.54
>>197 消化試合ごときでぐるナイ潰したら苦情多そうだからな
しかもytvは土日昼は自社制作が多いし2時間SPだから振替が難しい(9月の時も損得とぐるナイ通常だったから1時間ずつそれぞれ別枠で放送したし)
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 22:32:36.53
>>229-230
そもそもサンテレビの熱血タイガース党の開始日が6日じゃなく13日なのが気になる・・・
6日は元々枠は空けてたんじゃないのかな?
ABCがサンと話し合いすらしなかった感じがするなぁ これは
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 23:47:29.10
>>251
NHKが放映権持ってるのは3日
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 06:35:32.29
>>253
誰も生なんか期待してないだろ
と思ったらいつもの振替君か
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 07:12:59.23
セ・リーグ クライマックスシリーズファースト(甲子園)
GAORAで生中継(現段階で2戦目まで)
http://www.gaora.co.jp/info/program/1674
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 08:41:52.11
10月1日(日)
●オリックス×ソフトバンク(京セラドーム大阪・14:00)
J SPORTS 3[13:30-,21:30-25:00録,翌9:00-12:30録]
パ・リーグTV[13:45-]スポナビライブ[13:45-]
解説:野田浩司 実況:大前一樹 リポーター:羽村亜美
KBCテレビ[15:20-17:30]解説:藤原 満 実況:三澤澄也

●日本ハム×西武(札幌ドーム・14:00)
GAORA SPORTS[13:30-,翌6:00-10:30録]パ・リーグTV[13:50-]
スポナビライブ[13:50-]解説:建山義紀 実況:近藤祐司 リポーター:安藤理加
STVテレビ[14:00-16:55+17:25]解説:稲田直人 実況:岡崎和久 リポーター:工藤聖太

●楽天×ロッテ(Koboパーク宮城・14:00)
J SPORTS 2[13:30-,22:30-26:30録]Rakuten TV[13:30-]パ・リーグTV[13:30-]
ニコニコ生放送[13:30-,21:00-録]スポナビライブ[13:30-]
解説:後藤光尊 実況:中田浩光 リポーター:菅野愛郁
ミヤギテレビ[14:00-16:55]解説:山村宏樹 実況:外賀幸一 リポーター:松原稜典
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 08:44:24.42
10月1日(日)
●DeNA×広島(横浜スタジアム・14:00)
TBSチャンネル2[13:55-]解説:衣笠祥雄 実況:佐藤文康  
広島テレビ[13:55-16:55+17:30]解説:山本浩二 実況:森 拓磨 リポーター:宮脇靖知

●巨人×阪神(東京ドーム・14:00)
日テレジータス[13:45-,翌15:30-19:30録]BS日テレ[14:00-16:54+17:24]
GIANTS LIVEストリーム[13:45-]虎テレ[13:45-]解説:赤星憲広 実況:田辺研一郎

●ヤクルト×中日(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]スポナビライブ[17:50-]
解説:若松 勉 実況:酒主義久 公認サポーター:坪井ミサト
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 10:33:47.16
>>252
ただ、今年巨人が3位になったら2019年の開幕戦は日テレになるよ。
そのためにも、今日の試合は絶対に勝たなければいけない。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 13:06:47.68
>>257
これ巨人でもG+、フジテレビONE、テレ朝チャンネル発動がないってことか。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 14:03:54.42
BS日テレ巨人×阪神
珍しく次の瞬間熱くなれのオープニング無しで始まる
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 14:04:46.90
ABCは月曜かな
ゴルフに比べたらようわからん3時間番組のほうがリスク少ないって判断で
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 14:10:30.13
>>262
HTVのDeNA対広島は、「完全カープ主義」のオープニングキャッチに「つかめ!日本一」が入った。
そのあとで次の瞬間、熱くなれのタイトル。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 14:34:47.53
>>262
ジータスは一瞬音が消えたけどそういうことか
BSはミスでオープニングなし?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 16:09:21.97
>>265
ミスではないだろう演出だろうな
後、ハマスタの途中経過の映像が多いがBSでは流す事が出来るのは
BSでの放送がないからだろうか
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 17:07:51.08
BS日テレセレモニー強制終了
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 17:39:40.33
BS TBS

野球アジアNo.1決定戦!
〜BFAアジアチャンピオンシップ〜
「予選ラウンド ダイジェスト」
10月5日 (木)よる11:00〜11:54 

「セミファイナルラウンド第1戦」 ※日本戦生放送
10月6日 (金)ごご1:00〜3:54(最大延長60分)
       or よる7:00〜10:24(最大延長60分)

「セミファイナルラウンド第2戦」 ※日本戦生放送
10月7日 (土)よる7:00〜9:54(最大延長120分)
       or ごご1:00〜3:54(最大延長60分)

「決勝戦」or「3位決定戦」※日本戦生放送
10月8日 (日)
「決勝戦」   よる7:00〜9:54(最大延長108分)
「3位決定戦」 ごご1:00〜3:54(最大延長60分)
 ※変更の可能性あり

10月2日から台湾で開催される、第28回『BFAアジアチャンピオンシップ』。
この大会は、アジア野球連盟「BFA」が主催する、年齢制限のないアジアNo.1を決める国際大会。「侍ジャパン」も、社会人で日本代表をチーム編成して参戦する。
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 17:40:32.61
日テレwwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:01:47.94
巨人が2006年以来11年ぶりのBクラスが決まったので
2019年セリーグ開幕カードは
広島vs巨人 TBS系全国ネットもしくは日テレ系全国ネット
DeNAvs中日 tvk、BS-TBS
阪神vsヤクルト MBSもしくはytv

もしくは
DeNAvs巨人 TBS系全国ネット
広島vsヤクルト RCC
阪神vs中日 MBS・CBC

になりそうな気がする。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:07:50.09
巨人と中日が同じ年にBクラスは20年ぶり
清原巨人1年目、ナゴド1年目以来
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:37:41.24
TBSからしたら開幕だからって全国中継する義理は無いから、「どうしてもしてほしいなら広島戦にしろ」って要求しそう
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:39:44.15
>>269
まだ広島阪神ソフバン楽天がある
今回詰んでるのはフジ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:50:12.13
巨人がビジター開幕時のテレビ中継
2008年vsヤクルト@神宮 フジテレビ
2007年vs横浜@横浜 TBS
1998年vsヤクルト@神宮 フジテレビ
1992年vs広島@広島 日本テレビ(本来なら前日TBSだったが雨天中止)
1980年vs大洋@横浜 フジテレビ
1976年vsヤクルト@神宮 フジテレビ
1972年vs阪神@甲子園 TBS(本来なら前カードvs広島@後楽園日本テレビだったが2試合とも雨天中止)
1963年vs阪神@甲子園 日本テレビ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:55:19.28
日本シリーズ広島vsソフトバンクテレビ中継予想
第1戦10月28日テレビ朝日
第2戦10月29日フジテレビ
第3戦10月31日TBS
第4戦11月1日フジテレビ
第5戦11月2日日本テレビ
第6戦11月4日TBS
第7戦11月5日フジテレビもしくはテレビ朝日

広島vsソフトバンクならテレ東除いて放映権獲得できるな。

カンテレと仙台放送はCSファーストステージ中継は難しい
TSSとテレ西はCS1試合は放映権獲れそうだな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 18:58:53.60
日テレが塞がってるから阪神に関してはわからない
楽天は多分KHBかTBCかNHK
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:01:33.62
来年のセ開幕戦
広島東洋カープvs中日ドラゴンズ

読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ

横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース

中日は残念ながらまた開幕3タテされるだろう
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:01:37.76
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA
10/15(日)14:00 GAORA
10/16(月)18:00
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00
10/19(木)18:00
10/20(金)18:00
10/21(土)13:30
10/22(日)13:30 
10/23(月)18:00

■パ・リーグCS 1stステージ「西武vs楽天(ホームorビジター未定)」
10/14(土)
10/15(日)
10/16(月)
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00
10/19(木)18:00
10/20(金)18:00
10/21(土)13:00
10/22(日)13:00 
10/23(月)18:00
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:05:18.65
阪神楽天なんかフジ4番手やんけ
当確は鷹だけで広島は朝日との兼ね合い
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:08:54.59
巨人がCSを逃したことで、セCS創設以来初めて全試合が屋外球場で開催されることになる
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:18:15.42
神Deは読売→毎日→朝日やろな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:31:03.63
>>274
こりゃまさかの開幕戦tvkありそう
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:33:11.06
>>278
セファイナル1戦争、広テレ
パファイナル1FBS2KBC5TVQ、
これは確定
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:48:39.62
DAZNの活躍の場が現れた。JSPORTS1が見れないので。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 19:53:29.14
来年のセ開幕戦
広島東洋カープvs中日ドラゴンズ
読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズ
横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース

もしくは
広島東洋カープvs中日ドラゴンズ
読売ジャイアンツvs阪神タイガース
横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ
になりそうな気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 20:05:27.49
去年の広島のCSをtvkが中継したみたいに、甲子園の試合やったりすんのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 20:44:40.34
>>278
パCSファイナル、FOXスポーツで全部生中継決まってるよ。
ソースは、ホークス戦中継内告知CM。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 20:46:22.70
巨人がクライマックス行きを逃したことで
どうぶつビスケッツ×PPP(けものフレンズ)の日テレでの日本シリーズゲスト出演が消えました…。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 20:50:05.26
CS Finalの6戦の日のTBSの欄が空いているが気になる
通常編成だとドラマだからローカルでのドラマ差し替えの可能性は低いはず
あと22時台にまたぐ特番編成組む場合でも差し替えが出来ない
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 21:06:01.67
セCS ファイナル
1.HTV 2.RCC 3.HTVorTSS
4.HOME 5.HOMEorRCC 6.HOME
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 23:23:43.98
>>275
何となくソフトバンクCS負けて西武が日本シリーズ来そう。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 23:29:25.20
こんな企画やるとはフジはどこが出ても推薦なる確約つけたんじゃないか
阪神でも西武でも楽天でも
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 23:45:44.89
CS1st 神×De 3戦目はスカイAか?
現時点で16日の17:45以降がセレクション扱い
https://www.sky-a.co.jp/timetable/?p=4
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 23:54:25.08
>>291
1勝11敗を見てそう思えるなら、脳味噌診てもらったほうがいいw
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 00:02:20.49
>>292
広島とソフトバンクは確約だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 00:10:17.67
横浜は3試合TBSが全部やるのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 00:15:30.44
阪神横浜西武楽天

フジが100%落選するとも思えないんだよな
何れも推薦に含みがあるし、なってもあんまり驚かないな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 00:27:25.90
今年の日本シリーズは多分
ソフトバンクvs広島になりそう
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 00:33:02.30
100%落選とは思わんが限りなく0に近いとは思う
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 03:34:03.76
プロ野球の放映権について語ろう 133	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 05:48:26.41
>>294
菊池雄星以外でまとめて勝てれば、波乱もあるかも。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 06:10:04.27
https://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/ytv/25732/641421/

これ見たらエンディングで番宣テロップがあったみたい
多分初戦中継だろうな
さっきのすまたんスポーツでは特に何も言及はなかった
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 07:30:22.89
ってか阪神主催のCSって巨人が絡んでも
ytv-G+が一緒になる例ってなかったんだな。
関西テレビがやった事例がまだないからその場合どうなるか読めないが
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 10:54:53.25
10月2日(月)
●西武×楽天(メットライフドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]スポナビライブ[17:50-]
解説:片平晋作 実況:谷口廣明 リポーター:熊谷龍一
テレ玉[18:00=19:30-21:30=22:30]解説:鈴木 健 実況:小笠原 聖 リポーター:野牛あかね


10月3日(火)
●DeNA×中日(横浜スタジアム・18:00)
TBSチャンネル2[17:55-]解説:田淵幸一 実況:新タ悦男

●ヤクルト×巨人(神宮・18:00)
フジテレビONE[17:50-,翌7:00-12:10録]スポナビライブ[17:50-]
BSフジ[18:00-]解説:谷繁元信 実況:田中大貴
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 14:09:38.25
>>257に追加
第3戦はスカイAで生中継
http://www.sky-a.co.jp/category/tigers/1000010/
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 15:39:27.62
RCC
第2戦と第4戦をカープンライブ動画配信
この2試合をRCC中継か?

プロ野球の放映権について語ろう 133	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 15:40:12.95
>>306
カープンライブ →カープライブ
orz
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 17:30:54.26
1広テレ
2、4RCCか。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 18:30:03.36
>>306
こうなると必然的に第3戦はTSSか
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 18:45:46.86
このスレでやたらと騒いでいる奴がいたが広島第6戦はRCCじゃないのか
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 19:44:08.50
サンが15日15:55〜にリレー中継設定
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 19:53:56.07
>>311
KBS京都もネットしてくれー
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 20:06:26.25
>>311
その日ABCじゃないのにリレーありって異例じゃないか?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 20:14:34.00
>>313
えっ、この日はABCちゃうの?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 20:40:43.77
>>314
だと思うけどね…。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:13:23.79
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA 読売テレビ
10/15(日)14:00 GAORA ABC朝日放送、サンテレビ(リレー)
10/16(月)18:00 スカイA
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCC中国放送
10/20(金)18:00
10/21(土)13:30 RCC中国放送
10/22(日)13:30 
10/23(月)18:00

■パ・リーグCS 1stステージ「西武vs楽天(ホームorビジター未定)」
10/14(土)
10/15(日)
10/16(月)
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FBS福岡放送
10/19(木)18:00
10/20(金)18:00
10/21(土)13:00
10/22(日)13:00 TVQ九州放送
10/23(月)18:00
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:28:30.31
ガセ死ねやと思ったら本当でワロタw
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:30:35.08
そりゃ確実に開催される第2戦はABCが取るだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:31:26.52
過去、第3戦をとったこともあるけどな。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:38:08.52
3戦目が祝日デーゲームならほぼMBSなんだけどな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 21:51:54.48
この期に及んで2戦目ABCじゃないって言ってる奴はガイジすぎる
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 22:03:34.28
え?そんな奴どこにいる?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 22:09:15.27
上を読め
324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 22:11:01.66
NHK-BS1よ立ち上がれ!
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 23:02:42.50
>>324
10月14日以降のスポーツ生中継予定って、どうなってたっけ?>BS1
14日の19時からは、Jリーグ生中継が決まっているけれど。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 23:10:22.30
>>323
読んだけど特にいなかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 23:42:16.88
目眩かよ…
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 12:28:53.70
>>324,325
10/14〜10/16のBS1スポーツ生中継予定(現時点判明分)
10/14 19:00-21:00 J1リーグ 21:10-21:50 Jリーグタイム(後者はハイライトであるが、原則中継とセット)
10/15 12:00-13:05 日本オープンゴルフ最終日(13:05以降総合にリレー)

あとはMLBのポストシーズンの放送試合が確定してないだけかと。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 16:24:50.47
セCS ファイナルステージ
1.HTV 2.RCC 3.TSSorHTV
4.RCC 5.HOME 6.HOME
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 19:16:13.99
セCSファースト(阪神公式サイトより)
第1戦から順に、関西テレビ・ABC・読売テレビで中継。
3試合ともBS1で中継あり
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 19:30:31.65
>>330
流石にtvkはむりかなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 19:42:14.83
去年やったのはBSが無理だったからだし今年は無いだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 19:59:35.51
>>331
去年のtvkは、BSがないための救済措置って扱いだったからな。
マツダの試合では出番ありそう。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 20:00:46.79
>>332
ファイナルいけばあるかもな。
阪神進出ならサンテレビに出番あるかも。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 20:11:04.66
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA 関西テレビ、BS1
10/15(日)14:00 GAORA ABC朝日放送、サンテレビ(リレー)、BS1
10/16(月)18:00 スカイA 読売テレビ、BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCC中国放送
10/20(金)18:00
10/21(土)13:30 RCC中国放送
10/22(日)13:30
10/23(月)18:00

■パ・リーグCS 1stステージ「西武vs楽天(ホームorビジター未定)」
10/14(土)
10/15(日)
10/16(月)
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FBS福岡放送(18:15-21:00)
10/19(木)18:00 RKB毎日放送(19:00-21:57)
10/20(金)18:00
10/21(土)13:00
10/22(日)13:00 TVQ九州放送
10/23(月)18:00
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 21:02:42.24
土曜日にMBSでなくKTVとはTBSが無理案件あるな
楽天の場合も1はTBCが外れた
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 21:46:17.35
>>330
そうなると、楽天西武はBSデジタルは何処でやるのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 21:55:25.79
>>337
サブチャンネルだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:23:48.03
カンテレが阪神ポストシーズンを中継するのは史上初だな
たまに推薦あれど中継は無かった
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:26:34.82
>>332
今年はセファイナルで無料BS(NHKBS1含む)または地上波(広島以外)
期待していいの?というか広島側の放映権の意向変わったの?クライマックスシリーズ
は見たいよねー全国的に。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:35:12.39
Jスポでどうぞ
貧乏人は見なくいいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:35:31.75
>>339
クライマックスシリーズって球団からの推薦なのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:41:01.80
>>340
第2戦がBS1ありそうに思う
RCC配信とBS1並行した例があったような。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:45:43.97
カンテレは対戦カード的に三浦がゲスト解説だな
この所2週連続で夕方ローカルのコメンテーターで出てたし
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:54:33.00
CSで推薦とか言ってるボケ老人がいるのかよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 23:38:38.39
>>344
田尾、三浦、若田部アナかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 01:58:34.56
>>341
Jスポーツだと、スコア表示と使用曲がね…。尚且つ、向こうの地上波民が羨ましいって思っちゃうよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 08:21:20.52
TVLIFE福岡版では、FBS第1戦とRKB第2戦が番組表に反映済。
第3戦はまだ反映されておらず、TNCがクライマックスセのままだが、おそらくここが差し替わるのだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 09:08:07.60
巨人出ないことが決まってもJスポはCSファイナルの予定アップしないけど
去年と違ってキー局系がBSとCSの権利買ったのかな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 09:57:37.73
シオドキスペンサー
10/20 セCSファイナル第3戦 フジ系確定
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 12:08:39.16
>>350
ってことは3戦から全国中継か?
4戦はRCC-TBS系とかで。
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 12:24:01.94
パ・リーグCS第2戦、BS-TBS。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 12:40:02.71
>>350
ソースの画像かURLを観たい!
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 13:31:07.24
MX パCSファイナルは第2戦を除く5試合を放送
http://s.mxtv.jp/sports/hawks/
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 14:55:41.95
フジテレビ 10月20日(金)19:00〜20:54
セ・リーグCS第3戦 マツダスタジアム
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 15:10:51.66
TSS公式の番組表より
10/14のセCSファースト第1戦を放送
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 15:25:40.96
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA カンテレ-TSS、BS1
10/15(日)14:00 GAORA ABC→サンテレビ、BS1
10/16(月)18:00 スカイA 読売テレビ、BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCC
10/20(金)18:00 フジテレビ系
10/21(土)13:30 RCC
10/22(日)13:30
10/23(月)18:00

■パ・リーグCS 1stステージ「西武vs楽天(ホームorビジター未定)」
10/14(土)
10/15(日)
10/16(月)
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ MXTV 福岡放送(18:15-21:00)
10/19(木)18:00 FOXスポーツ RKB毎日放送(19:00-21:57)
10/20(金)18:00 FOXスポーツ MXTV
10/21(土)13:00 FOXスポーツ MXTV
10/22(日)13:00 FOXスポーツ MXTV TVQ九州放送
10/23(月)18:00 FOXスポーツ MXTV
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 15:49:50.69
>>356
まさかTSSがカープ非関与のCSファーストをやるとは思わなかった。
カンテレからのネット受けも2015年以来だな。去年からTSSがカラ出張で別立てしているから。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 16:03:55.12
セ・ファイナルのフジ系ってソースどこ?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 16:14:19.87
おたふく いかり おりばー
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 16:16:56.50
>>355
19時台も強制ネット扱いになるのだろうか(パの方のカード替えはあるとしても)
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 16:39:43.82
セCSファイナル
第5戦はHOME濃厚
第6戦がHTVorHOME
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 16:44:32.71
セCSファイナル
1.HTV 2.RCC 3.TSS(全国ネット)
4.RCC 5.HOME 6.HTVorHOME
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 17:12:45.14
>>354
BS-TBSが絡むとMXでやらない印象がある。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 17:27:57.09
>>359
TVLIFE
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 18:02:31.33
フジ勝負に出たなぁ
巨人は絡まないこと確定してるし
広島の3連勝じゃなきゃ日本シリーズ進出決定戦でもない
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 18:11:17.87
ゲスト解説:中畑、里崎、金村でもやるか?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 18:50:46.09
tvkのデータ放送に1st第2戦中継と書いてある。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 18:58:20.17
テレ玉はCS1st 3試合とも中継
 
番組ガイドより
※記載はないが、ホーム開催の場合と思われる。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 19:12:32.62
>>348だけどTVブロスの方を見たら、第3戦TNCで確定していた。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 19:31:01.61
現状では、福岡の2週間番組表雑誌でもCSファイナル3戦目の日はフジ系(TNC)でセリーグのファイナル中継になってる。
たぶんパリーグの方をするだろうが…
延長の場合あり、の記載もあるし、21:00〜23:00の番組も未定になってる。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 20:00:05.25
>>368
提携してたABCとサンテレビだから、手配が容易だったかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 20:20:22.04
今tvkでお知らせあったわCS中継
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 20:36:50.77
>>371
パの方をやる場合でも延長ありの記載があるなら通常番組差し替え扱いではなくて
カード替え扱いの対応になりそう
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 21:00:16.69
>>336
再放送しか無い模様w
むしろカンテレのほうが障壁(15時までの大阪ガス枠と17時からの小籔新番組)が多い
どっちもCS特例で休止かもしれんが
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 22:43:35.36
ホームの試合をきっちりやらないエセ虎バン主義
金曜日が安藤の引退試合って分かってるのか?
何でサン送りすらしないのかが分からん。

これ雨天中止で10日火曜に振り替えでも中継しないつもりか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 22:52:29.74
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、カンテレ-TSS、NHK-BS1
10/15(日)14:00 GAORA、ABC→サンテレビ、tvk テレビ神奈川、NHK-BS1
10/16(月)18:00 スカイA、読売テレビ、BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCCテレビ
10/20(金)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 RCCテレビ
10/22(日)13:30
10/23(月)18:00

■パ・リーグCS 1stステージ「西武vs楽天(ホームorビジター未定)」
10/14(土) テレ玉(西武主催時のみ)
10/15(日) テレ玉(西武主催時のみ)
10/16(月) テレ玉(西武主催時のみ)
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、福岡放送(18:15-21:00) 、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ RKB毎日放送(19:00-21:57) 、 BS-TBS
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 22:53:25.71
>>369
テレ玉やるじゃん
それに引き換えQRの使えないこと
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 23:19:23.84
>>377
西武は2位決定
在仙局は予想としてはKHBは土日はゴルフで放送不可ため
第1戦仙台放送、第2戦TBC東北放送、第3戦ミヤギテレビと予想
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 23:26:57.57
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、カンテレ-TSS、NHK-BS1
10/15(日)14:00 GAORA、ABC→サンテレビ、tvk テレビ神奈川、NHK-BS1
10/16(月)18:00 スカイA、読売テレビ、BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ G+
10/19(木)18:00 RCCテレビ TBSチャンネル
10/20(金)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 RCCテレビ TBSチャンネル2
10/22(日)13:30 BS1
10/23(月)18:00 Jsports2

■パ・リーグCS 1stステージ「西武vs楽天」
10/14(土) テレ玉、フジTWO
10/15(日) テレ玉、フジTWO
10/16(月) テレ玉、フジTWO
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、福岡放送(18:15-21:00) 、TOKYO MX 、BS日テレ
10/19(木)18:00 FOXスポーツ RKB毎日放送(19:00-21:57) 、 BS-TBS
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX、BS1
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、TOKYO MX 、BS1
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、TVQ九州放送、TOKYO MX 、BSジャパン
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX、TOKYO MX2
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 23:29:10.55
>>379
全てテレ玉が放送します!
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 23:35:28.94
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、カンテレ-TSS、NHK-BS1
10/15(日)14:00 GAORA、ABC→サンテレビ、tvkテレビ神奈川、NHK-BS1
10/16(月)18:00 スカイA、読売テレビ、BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCCテレビ
10/20(金)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 RCCテレビ
10/22(日)13:30
10/23(月)18:00

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 テレ玉
10/15(日)13:00 テレ玉
10/16(月)18:00 テレ玉
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、福岡放送(18:15-21:00) 、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、RKB毎日放送(19:00-21:57)、BS-TBS
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、TNC、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/04(水) 23:41:11.70
ちなみにCSファーストが阪神×巨人(甲子園)になった2010年はこれ
1 MBS、NHK-BShi 104ch(まだNHK-BS再編前)、GAORA
2 ABC→サンテレビ、NHK-BShi、スカイA
3 読売テレビ、NHK-BShi、GAORA
このとき、優勝は中日だったが、名古屋向けの地上波もないし、関東地上波もなし。
ファーストに限って言えば、巨人進出時より条件よかったのかも
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 00:00:25.84
楽天はNHKがあるから
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 04:28:39.49
10/21セファイナルTBS地上波でやらないのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 06:43:30.53
広島のクライマックスはJスポーツない?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 08:20:40.92
広島は
地元局のローカル中継日ならJスポ
全国中継(系列BS含む)ならキー局系CS局
要はシーズン中と同じ。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 08:32:25.53
>>387
あとNHK中継日もだな>Jスポ
389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 10:53:29.48
クシリセファイナル C×(T or De)

第3・6戦(金・月) フジ

日シリ

第1戦(土) TBS
第2戦(日) テレ朝 or フジ
第6戦(土) (クシリパ優勝チームがSBHの場合のみ)日テレ

ソース:合同通信のバックナンバー
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 10:59:36.18
こんなもんやらずにさっさと日本シリーズやれよ・・・
広島vs便器だと何か都合悪いのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 11:08:18.90
カンテレ視聴者情報部に確認
CS1st初戦中継は13:55-17:00(17:00以降はコヤぶるッ!SPORTS内にて中継)
14時台の大阪ガス枠など2番組はあぼーん
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 12:01:56.95
>>389
クシリセファイナル、是非6戦目までもつれてほしいね。
日テレは、非巨人の場合は主力系列局のあるエリアのチーム以外は取らないってことか。>日本シリーズ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 12:08:12.80
選挙が入ったせいで月9初回がCS第6戦と被ったからな
延長したら被害甚大だわ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 12:16:14.94
>>389
テレ朝orフジってなんだ?
楽天ならテレ朝ソフバンならフジ
西武なら調整か?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 12:17:24.41
>>393
1日でも雨が挟まればずれるチームだが
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 16:04:22.36
>>389
テレ朝は10/22予定だった2時間ドラマの振替放送枠確保の絡みが大きい感じがする。
それ次第で10/29はフジになるかもしれんって意味かと。

あと「サンデーステーション」の放送枠確保の関係もあるかと。
10/29に日本シリーズをやる場合は21:54開始にするとか、
中継延長時は報ステと同じように番組内で対応するのか、という意味で。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 16:43:19.01
>>396
BORDER贖罪は10/29 21:00-22:54で確定
サンステは22:54-23:55、関ジャムは10/30 0:00-0:55 以降50分押し
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:10:23.27
>>366
フジテレビは金曜日もガタガタの枠。
19時は恵俊彰に逃げられたし、20時からの特番枠もドラマは予算がなくて毎週作れないし、バラエティーも企画が不足。
野球もやらざるを得ないのが実情。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:14:12.08
>>394
・ホークスの場合王シュレット問題でフジ拒否でテレ朝
・ライオンズの場合長年のつきあいでテレ朝
どっちよ?
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:15:55.16
フジは日曜日に日本シリーズの中継をぜひやりたいだろうな…
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:44:31.38
王シュレットとか言ってる奴はムショ帰りか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:47:16.50
年取ると、最近のことから順番に忘れるようになるんだよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 17:51:14.72
ソフトバンク公式 CSファイナル放送予定
http://www.softbankhawks.co.jp/news/broadcast/201710/index.html
第1戦 10/18(水)18:00 FBS、MX、NHKBS1
第2戦 10/19(木)18:00 RKB、BSTBS
第3戦 10/20(金)18:00 TNC、MX、NHKBS1
第4戦 10/21(土)13:00 KBC、MX、BS朝日
第5戦 10/22(日)13:00 TVQ、MX
第6戦 10/23(月)18:00 KBC、MX、NHKBS1
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:12:55.37
>>391
HPも更新
https://www.ktv.jp/baseball/index.html
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:17:05.54
>>396
サンクス。
特番扱いの2時間ドラマだと定時開始をしたいところだろうけど、
日本シリーズによる放送開始時間変更を
出演者やスポンサーサイドからの許可がまだ出てないんだろうな。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 18:20:41.10
NHKBS1 放送予定

10月14日(土)西武vs楽天 13:00〜13:55 (102ch 13:55〜) 解説:小久保裕紀 実況:別井敬之
10月14日(土)阪神vsDeNA 14:00〜 解説:宮本慎也、和田一浩 実況:星野圭介
10月15日(日)阪神vsDeNA 14:00〜 解説:宮本慎也 実況:豊原謙二郎
10月16日(月)阪神vsDeNA 18:00〜 解説: 実況:渡辺憲司
10月16日(月)西武vs楽天 102ch 18:00〜 解説:大野豊 実況:早瀬雄一


  
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 19:48:22.16
>>403
第5戦はBSないの?
公式ページにないから、BSジャパンもやらないのか...
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 20:37:21.50
案外TX-TVQだったりして
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 21:02:05.37
いま公式ページを見たら、第5戦はNHKBSも
載っていた。
このスレを見て書き漏らしたのに気づいて訂正
したのかなw
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 21:36:50.88
あとは楽天進出時に在仙局がどの程度やるかだな。
もしかして、TVQ持ちの5戦はNHK東北が発動するか?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 21:39:29.79
>>406
ん?第二戦は西武無し?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 21:43:57.53
テレ玉、CS最大3試合全試合中継
ソースは今夜のライオンズアワーより
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 22:11:49.10
>>410
選挙だからNHK地上波は無理だろ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 22:13:10.13
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、カンテレ-TSS、NHK-BS1
10/15(日)14:00 GAORA、ABC→サンテレビ、tvkテレビ神奈川、NHK-BS1
10/16(月)18:00 スカイA、読売テレビ、NHK-BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCCテレビ
10/20(金)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 RCCテレビ
10/22(日)13:30
10/23(月)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 テレ玉、NHK-BS1
10/15(日)13:00 テレ玉
10/16(月)18:00 テレ玉、NHK-BS1
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、福岡放送(18:15-21:00) 、TOKYO MX、NHK-BS1
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、RKB毎日放送(19:00-21:57)、BS-TBS
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、TNC、TOKYO MX、NHK-BS1
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、KBC、TOKYO MX、BS朝日
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、TVQ九州放送、TOKYO MX、NHK-BS1
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、KBC、TOKYO MX、NHK-BS1
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 22:22:05.32
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、カンテレ-TSS、NHK-BS1
10/15(日)14:00 GAORA、ABC→サンテレビ、tvkテレビ神奈川、NHK-BS1
10/16(月)18:00 スカイA、読売テレビ、NHK-BS1
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 広島テレビ
10/19(木)18:00 RCCテレビ
10/20(金)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 RCCテレビ
10/22(日)13:30
10/23(月)18:00 フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 フジTWO テレ玉、NHK-BS1
10/15(日)13:00 フジTWO テレ玉
10/16(月)18:00 フジTWO テレ玉、NHK-BS1
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、福岡放送(18:15-21:00) 、TOKYO MX、NHK-BS1
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、RKB毎日放送(19:00-21:57)、BS-TBS
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、TNC、TOKYO MX、NHK-BS1
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、KBC、TOKYO MX、BS朝日
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、TVQ九州放送、TOKYO MX、NHK-BS1
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、KBC、TOKYO MX、NHK-BS1
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/05(木) 22:22:36.40
フジTWO確定 番組表より
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:05:41.19
>>411
第2戦はBS民放と予想
それにしても1stはセカンド、ゲホゲホ、セリーグだけ
メインチャンネルで3試合放送とはふざけている

>>413
選挙の開票は夜だから無理とは言えないかと
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:10:30.45
>>417
BS朝日かな?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 00:53:34.45
最先端を行くパ・リーグ様にテレビ中継なんて古くさいものはいらないだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 01:18:23.70
>>414-415
去年のカープが進出したファイナル「DeNA戦」は、衛星ではJ SPORTS完全生中継だったが、
今のところ今年はそのお知らせがないな。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 02:36:27.38
10/23TNCじゃないのが意外
福岡の広島、阪神、DeNAファンは試合見れて良かったね
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 09:23:37.81
>>410
BSで見れるから大丈夫では?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 09:29:40.01
>>410
5戦と6戦は仙台の地上波なしの可能性がある
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 09:39:49.88
>>423
ただ第5戦は選挙当日とはいえ、福岡側がテレ東系のTVQだから、
やろうと思えばやれなくない。
NHKは楽天球団にかなり熱意入れてる感あるし。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 11:27:13.90
J SPORTS STADIUM2017 クライマックスシリーズ・セ ファイナルステージ 放送概要
広島東洋カープ vs. クライマックスシリーズ セ ファーストステージ勝利チーム(阪神タイガースまたは横浜DeNAベイスターズ)
放送日程:10月18日(水)〜23日(月) 試合開始から試合終了まで全試合生中継
放送チャンネル:J SPORTS 1
https://www.jsports.co.jp/baseball/carp/
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 11:34:48.02
楽天は1stで終了
427名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:31:04.45
安藤の引退試合 火曜日に振り替えになったが
それでもABCは放送なし?サン送りあるのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:34:55.16
>>427
ABC制作の格付けチェックに変わったからほぼゼロ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:35:51.38
>>428
深夜録画もないのか
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 22:55:24.64
ABCで放送あるかな?って奴ははなから生中継のことなんて聞いてないだろ
深夜orSUN送りor無し のどれかだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 23:13:31.69
最後まで責任持てないなら水日固定やめてしまえよ…
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 23:15:59.42
ラジオなんかホームゲームなのに早々と逃げたしな。
嫌々中継やってるのでは?
だったら苦しみマックスシリーズも所詮は消化試合なんだから中継しなくていいでしょ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/06(金) 23:32:25.27
なかなかwikiのクライマックスシリーズのTVの項目が更新されないから未定かと
思ってたけどほとんど決まってるんだね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 00:36:40.61
>>418
BSTBS幹部:横浜が二位になりそうだ、15日の 中継枠をとれ!
  ↓
BSTBS幹部:横浜ダメか、じゃライオンズに差し替えだ

というわけで、15日はBSTBSが 中継?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 04:26:12.02
>>431
一昨日の読売もだけど、むしろこの時期にやる気ある局なんて存在するか?
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 04:42:13.81
MBSラジオ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 06:06:05.61
01の阪神×巨人最終戦、中継をきちんとしたのに延長してないというだけで叩かれたカンテレ
スパイスの引退試合だったから

今回のABCはそれよりも酷い気がするわ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 06:19:26.16
バCS1st第1戦 仙台地区は仙台放送だな
未定枠がぽっかり空いてる
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 06:55:18.82
>>437
NHKBSはセレモニーまでやってたな。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 08:18:51.02
テレ玉の14日のCS中継は、全編サブch。
15日も16日もそうなるのかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 08:19:41.61
>>440
4年前にCSでロッテ戦やった時もその形だったな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 08:27:29.22
クライマックスシリーズ 放送予定更新版
タレントWeekerより、15日の広島ホームテレビ(セCS)とBS朝日(パCS)が追加

■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、NHKBS1、関西テレビ-テレビ新広島
10/15(日)14:00 GAORA、NHKBS1、ABCテレビ→サンテレビ、テレビ神奈川、広島ホームテレビ
10/16(月)18:00 スカイA、NHKBS1、読売テレビ
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 J SPORTS 1、広島テレビ
10/19(木)18:00 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/20(金)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/22(日)13:30 J SPORTS 1、
10/23(月)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 フジテレビTWO、NHKBS1(13:50以降102ch)、テレビ埼玉
10/15(日)13:00 フジテレビTWO、BS朝日、テレビ埼玉
10/16(月)18:00 フジテレビTWO、NHKBS1(102ch)、テレビ埼玉
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、NHKBS1、福岡放送、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、BS-TBS、RKB毎日放送
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、NHKBS1、テレビ西日本、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、BS朝日、KBCテレビ、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、NHKBS1、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、NHKBS1、KBCテレビ、TOKYO MX
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 08:31:18.21
>>442
ちなみに15日の阪神×DeNA
ABC-SUN
解説:吉田義男・桧山進次郎 実況:高野純一
HOME(ABC裏?)
解説:福本豊・関本賢太郎 実況:山下剛
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 08:51:17.54
なんでMXは2戦だけやらないんだろ
競馬優先とか?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 09:55:18.22
>>437
そんな(テレビ中継界の)大昔と比べてもな
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 10:12:01.92
今日のファーム選手権の話もお願いします。Jスポ1?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:01:33.73
>>440
ちなみに、放送枠は13:00〜19:00とたっぷり。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:03:22.14
HTVは自前の実況で放送。解説:池谷公二郎、実況:森拓磨。
映像だけJスポかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:20:31.70
>>437
その試合はもともと中継予定なかったが、長嶋のラストゲームになったので急遽放送されただけ。
和田の引退で放送されたわけじゃない。
当初はヘイヘイヘイの特番の予定で、ごっつ事件の二の舞にならないよう事前にダウンタウンに根回しした上での中継決行だった。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:23:07.54
>>443
もしその通りなら、レーティング中のラジオ中継みたいだな。
自社向けとネット局向けが別って。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 11:41:24.75
福本と関本による広島ファン向けの放送聞いてみたいw
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 12:07:58.85
>>431
10/10(火)19:00- ABC製作の格付けチェック3時間SPが入ってるのは既出として、
仮にサッカー日本代表がロシアW杯アジア予選プレーオフに回ってたら
この日はホームゲームでテレ朝が中継する予定だった。

優勝決定がかかる試合でない限りはサンテレビ廻しにしてもやりにくい環境だわな。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 12:21:59.62
>>443
表と裏逆にしろ
表は認知症気味と中身空っぽコンビじゃないか
実況はどっちもクソ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 12:29:23.86
tvkが自社カラ出張なのかABC裏=HOME?に乗るのかが気になった。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 13:00:18.71
>>444
なぜかBS-TBSと同時にやる日は少ない。
もともとTBSの支援を受けてMXは開局してるから、遠慮してるのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 13:35:25.65
裏も大差無いだろw
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 14:23:29.76
阪神優勝や
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 14:42:17.87
吉本の格付チェックなんか雨傘番組にして阪神戦全国ネットにすべき
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 15:45:58.15
ただの消化試合をか
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 18:14:40.86
>>458
同感。安藤の引退試合&セレモニー。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 20:02:13.40
順位が決まった後のただの消化試合を全国中継にして、
ABCの番組の中でも高視聴率が期待できるコンテンツを
雨傘番組にしろだって?
アホとしかいいようがないw
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 20:22:13.97
458は釣りだろw
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 20:47:38.03
吉本の番組なんかより阪神戦
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 21:10:58.39
もし広島が日本シリーズに出るようなことになれば、日テレでの第5戦は桝太一とけものフレンズから
カープファンの小野早稀と、田村響華がゲスト出演するかもしれない。ちなみにサーバル役の尾崎由香は巨人ファンらしい。
実況は去年の第6戦同様、広島テレビの長野さんが担当するんだろうか(仮にソフトバンクが日本シリーズに出たら、日テレは第6戦も中継を予定しているということだが、
その場合は福岡放送のアナウンサーではなく、日テレのアナウンサーが実況を担当ということになるんだろうか(可能性があるのは河村、平川くらい)。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 21:51:13.64
さすが休日はいつもに増してゴミだらけ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 22:35:24.20
>>438
未定枠は今見たらCS中継になった
第1戦は仙台放送で確定
https://tv.yahoo.co.jp/program/35459652/
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 22:43:16.55
在仙の西武ドーム中継実績って各局どんなもんだっけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 22:44:10.08
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、NHK-BS1、関西テレビ-テレビ新広島
10/15(日)14:00 GAORA、NHK-BS1、ABCテレビ→サンテレビ、テレビ神奈川、広島ホームテレビ
10/16(月)18:00 スカイA、NHK-BS1、読売テレビ
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 J SPORTS 1、広島テレビ
10/19(木)18:00 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/20(金)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/22(日)13:30 J SPORTS 1、
10/23(月)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 フジテレビTWO、NHK-BS1(13:50以降102ch)、テレビ埼玉※、仙台放送
10/15(日)13:00 フジテレビTWO、BS朝日、テレビ埼玉※
10/16(月)18:00 フジテレビTWO、NHK-BS1(102ch)、テレビ埼玉※
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、福岡放送、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、BS-TBS、RKBテレビ
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、テレビ西日本、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、BS朝日、KBCテレビ、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、KBCテレビ、TOKYO MX

※ラテ兼営局は略称+テレビで記載、テレビ埼玉はすべてサブチャンネルで放送、
  TOKYO MXのメイン、サブの区分けは詳細不明
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 23:03:02.92
CS1st1発目がセ・パ共々4番局の放送になるとは
OXやKTVは無いというのが大方だった
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 00:19:46.00
CS1st第2戦 西武VS楽天
EPGより在仙は13:55〜KHBで確定
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 01:47:05.62
>>469
>>275
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 06:37:23.29
そもそもビジターの試合に何番局もクソもねーだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 12:09:43.58
予想屋のレベルが酷いな。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 20:06:39.93
>>443
HOMEは自社スタッフを送り出すだけの予算がなかったのだろうか?
リアル生中継を実現させるべく、
いわゆる「オフチューブ」(映像だけABCからネットして、実況を広島のスタジオで
差し替える行為)を避けたかったのだろうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 20:44:05.49
>>474
もしオフチューブをすると解説が北別府と前田の両方またはどちらかで、実況が廣瀬か吉弘なのは想像つくが、
そのメンバーで広島非関与の試合となると…まともに語れるのだろうかと。

ラジオではCBCがレーティングで、JRNで中継できないヤクルト対中日の裏カードの
阪神対巨人を自社中継したというのがあるが、
在広局が広島が関与しない試合を自社中継したというのは
RCCラジオを含めても思いつかないな。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:18:20.10
CS1st第3戦 西武×楽天
18:15〜ミヤギテレビ EPGにて確定
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:27:32.38
TBCが0試合?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:35:38.07
宮城と関西は、フジ系→テレ朝系→日テレ系で同じになるのか。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:36:09.54
BSでやってくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:37:59.31
セCSファイナルだけだな
今のところ無料BSなし濃厚なの
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:39:15.83
なんかこれ、CSファースト第3戦、広テレでやることになりそうw
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 00:42:33.60
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、NHK-BS1、関西テレビ-テレビ新広島
10/15(日)14:00 GAORA、NHK-BS1、ABCテレビ→サンテレビ、テレビ神奈川、広島ホームテレビ
10/16(月)18:00 スカイA、NHK-BS1、読売テレビ
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 J SPORTS 1、広島テレビ
10/19(木)18:00 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/20(金)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/22(日)13:30 J SPORTS 1、
10/23(月)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 フジテレビTWO、NHK-BS1(13:50以降102ch)、テレビ埼玉※、仙台放送
10/15(日)13:00 フジテレビTWO、BS朝日、テレビ埼玉※、東日本放送
10/16(月)18:00 フジテレビTWO、NHK-BS1(102ch)、テレビ埼玉※、ミヤギテレビ
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、福岡放送、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、BS-TBS、RKBテレビ
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、テレビ西日本、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、BS朝日、KBCテレビ、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、KBCテレビ、TOKYO MX

※ラテ兼営局は略称+テレビで記載、テレビ埼玉はすべてサブチャンネルで放送、
  TOKYO MXのメイン、サブの区分けは詳細不明
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 09:58:35.61
>>476
月曜、どんどん日テレ系は差し替えでやるのね。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 10:27:17.34
ビジターの楽天は置いといて、謎はMBSじゃなくてKTVになったことだな
阪急阪神統合以後もMBS>KTVだったし、特に差し替えが難しいわけでもないし
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 10:59:54.57
>>484
10/14(土)14-17時のMBSは再放送ばかりなんだな。
もっといえば西武×楽天の第1戦がTBCじゃない部分も。
こっちはテレ東の番販ネット番組を3本続けて放送してる事情はあるが。

阪神・楽天が日本シリーズにいった場合はMBS/TBCに確実に放送できる試合を充てる代わりに
クラシリはごめんなさいしてもらってるってことかしら。
そうであればTBS系が第1戦を取った部分にもつながる気がする。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:00:09.26
>>483
有吉ゼミって地方では人気ないのか?
2時間スペシャルだってのに
ヒロミの自宅リフォームやるのにな
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:03:22.85
セCSファイナル 第5戦はHOME濃厚
(フジ系:14:40〜競馬中継 日テレ系:15:00〜男子ゴルフ+16:25〜サッカー女子国際親善試合)
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:04:14.65
KTVが入るとすれば読売が落ちると思った
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:16:20.34
>>486
そんなん誰が見たいねんww
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:43:30.57
>>489
野球より視聴率高いぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:47:58.43
>>486
バカは黙ってろ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 11:50:22.94
今年も日本シリーズの初戦はTBSか
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 17:17:34.17
>>492
今後も、巨人主催時以外はそうなるのかもね。>日本シリーズ初戦担当局
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 17:39:41.12
@TBS固定
Aソフバンならフジ、西武楽天ならテレ朝
B広島阪神ならテレ朝、DeNAならTBS
CTBS固定
D広島阪神なら日テレ、DeNAならTBS
Eソフバンなら日テレ、西武楽天ならテレ朝
Fテレ朝固定
こんな感じ?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 17:54:57.86
>>493
あと阪神主催ならABC
ヤクルト主催ならフジ
じゃないかな?
オリックスの初戦TBS(mbs)推薦も考えにくい
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 17:59:11.43
>>494
パリーグソフバンで、セリーグ阪神か横浜なら、第2戦テレ東の可能性もある
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 18:02:04.83
>>485
もうTBSが第1戦は確定なの?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 18:06:28.65
>>493
バカは黙ってろ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 18:54:09.60
>>492
今年は地元局アナは使わないのかな
後は解説に衣笠は入れないで欲しい
衣笠入れると広島がリードされているときは機嫌が悪くなって
場の雰囲気も悪くなるからな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 20:33:15.13
週末天気怪しいが、日本シリーズだと放送もスライドするけどクライマックスはどうなるかね。
セは東京、ナゴヤ両ドームでの開催が多かったが、ファースト、ファイナルともに屋外ってセパ通じて今年のセが
初めて。何か起きるかなw
セのCS中止もまだ無い。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 20:59:19.29
>>499
ヤフオクはRKBの秋山かフリーの松中を起用しそうだけど、マツダは衣笠不可避でしょうね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:14:51.24
松中はRKBローカルでは一度秋山と組んでの出演があったけど、
その後はJNNではBS-TBSが中心になっているな。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:47:55.92
>>499
野手の解説者は1戦が秋山、4戦が衣笠じゃないかな?
投手は槇原、佐々木、三浦のうち誰かがが1戦4戦担当して、大谷や阿部あたりがゲスト解説じゃないかと
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:49:26.61
今の衣笠は機嫌が悪くなる以前に放送事故レベル
あれだけの人だし現場復帰もないからTBSも地上波から切れなさそう
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:50:23.99
>>500
しかも土曜が逝けばどちらも翌日は競馬
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 21:50:29.36
>>499
2014年は地方アナ(rkbの桜井)つかってたけど、去年一昨年の感じから、第1戦も第4戦もTBSアナでしょうね。
おそらく初田と新タ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:13:40.61
RCCの一柳か石田に実況させたいんだけどな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:21:47.13
衣笠は病気してんのかわからんが髪も一層つるつる声もおかしい
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:29:33.57
テレ玉 クライマックス第1シリーズ 実況中継

14日 解説:平尾博嗣 実況:小笠原聖 リポーター:堀口文宏
15日 解説:平尾博嗣 実況:上野晃 リポーター:堀口文宏
16日 解説:石井貴 実況:上野晃 リポーター:野牛あかね

第1戦、第2戦 サブチャンネル 
第3戦 メインチャンネル
いずれも試合開始から中継
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:34:52.44
>>500
CSシリーズは1stは4日目に予備日があるくらいで放送権はスライドしないんじゃない?
たしか4日目に決着つかないで同点の場合上位のチーム進出だった気がする
セの場合土曜カンテレ、日曜ABC、月曜ytv、火曜の予備日MBS?とかで決められてる気がする(差し替え不可能な番組もあるし)
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:37:18.87
だから今回一律で揃ったのか
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:38:11.25
2013のファイナルはスライドしなかったな。
第5戦テレ東、第6戦TBSは、そのまま第4戦テレ東、第5戦TBSになった。
結果第4戦で決着したのでTBSは放送されなかったが。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:42:42.50
>>510
ちなみに、2試合以上中止になって、月曜までに3試合できなかった場合でも、そこでステージ打ち切りとなる。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:43:21.49
>>513
月曜までに、じゃなくて、火曜までに
の間違いでした。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 22:51:26.12
>>507
RCCがTBS以上にカネを出しさえすれば、それは可能かもしれない。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 23:12:17.75
>>496
広島がAクラスの時点でそれは無いから
楽天Aクラス時の阪神や中日も同じく
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 23:13:12.36
阪神のTVOはそもそも無いな、すまん
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 23:37:30.76
>>509
お!上野さんか
やっぱテレ玉の西武戦といったら上野さんだよな
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 14:50:08.50
10/22 広島ホームテレビ 13:25〜中継確定

ホームテレビに電話で確認しました
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 14:54:35.79
■セ・リーグCS 1stステージ「阪神×DeNA」
10/14(土)14:00 GAORA、NHK-BS1、関西テレビ-テレビ新広島
10/15(日)14:00 GAORA、NHK-BS1、ABCテレビ→サンテレビ、テレビ神奈川、広島ホームテレビ
10/16(月)18:00 スカイA、NHK-BS1、読売テレビ
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 J SPORTS 1、広島テレビ
10/19(木)18:00 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/20(金)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/22(日)13:30 J SPORTS 1、広島ホームテレビ
10/23(月)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS 1stステージ「西武×楽天」
10/14(土)13:00 フジテレビTWO、NHK-BS1(13:50以降102ch)、テレビ埼玉※、仙台放送
10/15(日)13:00 フジテレビTWO、BS朝日、テレビ埼玉※、東日本放送
10/16(月)18:00 フジテレビTWO、NHK-BS1(102ch)、テレビ埼玉※、ミヤギテレビ
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×1stステージ勝者」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、福岡放送、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、BS-TBS、RKBテレビ
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、テレビ西日本、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、BS朝日、KBCテレビ、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、KBCテレビ、TOKYO MX

※ラテ兼営局は略称+テレビで記載、テレビ埼玉はすべてサブチャンネルで放送、
  TOKYO MXのメイン、サブの区分けは詳細不明
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 17:58:22.07
>>509
補足 放送時間
第1戦、第2戦 13:00-19:00(サブ)
第3戦 18:00-21:30(メイン)→21:30-24:00(サブ)

よっぽどのことがない限り、完全中継。
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 18:28:33.72
>>515
あー
2014年のABCみたいにですか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 19:01:35.19
去年の第6戦は、制作著作は日テレだったけどHTVのアナに実況させていたな。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 19:49:59.07
>>519 アタック25は先行ネットするの?土曜に遅れネット?
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 20:33:23.32
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month-jp?_ga=2.139669876.615113247.1507634664-002637D880
今のところDAZNの配信予定にクライマックスセファイナル(広島戦)が載っていない!
マジ、JSPORTS1見れないよ。一応、今日DAZNにメールしてみた返信待つ。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 20:39:27.53
メール来た。
-------【お問い合せ内容】-----------------------

10月18日よりクライマックスシリーズセファイナルが(広島戦)が始まるのですがDAZNでの配信はないのでしょうか?

--------------------------------------------

平素よりDAZNをご利用いただきまして、ありがとうございます。

クライマックスシリーズに関しては、 広島東洋カープのホームゲーム開催であれば配信予定でございます。
また、日本シリーズに進出した場合、配信があるかどうかにつきましては現在のところ未定でございます。
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 20:56:18.56
>>523
日テレ系の実況アナの傾向は
阪神・広島ホームゲームなら地元アナ(1991、2003、2005、2016)
パリーグホームゲーム(当時ダイエー)なら日テレアナ(1999、2000、2014)って感じですね。

他系列含めた在阪・在名以外のアナウンサーが日本シリーズを実況したケースは平成だと
1991年の第5戦広テレ加藤アナ(日テレ制作)
1999年の第2戦TNCの川アアナ(フジと共同)
2000年の第5戦RKBの植草アナ(単独制作)
2003年の第1戦RKBの茅野アナ(単独制作)
第7戦TVQの加地アナ(テレ東と共同)
2014年の第5戦rkbの桜井アナ(TBSと共同)
2016年の第6戦広テレの長野アナ(日テレ制作)
このぐらいですね
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 20:58:00.82
>>527
間違えました
日テレがパリーグホームゲームを中継した事例は平成だと1999、2000、2003です
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 21:28:09.85
>>523
去年に関しては、出すことのできる日テレのアナがいなかったからかもしれんな。

>>527
乙です。
>>2000年の第5戦RKBの植草アナ(単独制作)
いまテレ東にいる植草アナでよかったっけ?
先週早朝にやってた、ビートたけしの映画宣伝兼ねた特番に出てたな。

それにしてもRKBからテレ東に移籍したアナが2人もいるって・・・
(もうひとりはスポーツ全般・モヤさま担当の福田アナ)
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 21:32:47.67
RCCの場合は、1986年まで自社制作で実況もRCCのアナだったのが、1991年と去年はTBS制作に。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 23:43:01.14
爺のキモい長文書き込みが目立つ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 00:48:55.39
TBSの中継でこのぐらいやれないもんかなw
解説:川口和久、秋山幸二
レポート:一柳信行(広島側)、茅野正昌(SB側)
実況:石橋真
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 01:05:12.02
>>526
逆に日本シリーズ中継したら凄いな
あれは地上波利権が強いんだろ?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 01:20:29.15
>>533
テレ朝がabema分をマツダのだけ放棄して
DAZNに放流とかありそう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 07:23:19.79
広テレCS第1戦、最大延長21:54
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 08:38:07.14
CSファイナル 第3戦フジ系 最大延長22:52
*詳細 今週のTVガイド、ザ・テレビジョン
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 09:38:43.81
王手じゃなくても延長するのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 11:01:51.99
FBS福岡放送 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2017
10月18日(水) 18時15分〜19時00分  19時00分〜21時00分

クライマックスシリーズファイナルステージ第1戦 福岡ソフトバンクホークス×CSファーストステージ勝者

解説:東尾修 ゲスト解説:井口資仁 実況:福岡竜馬(FBSアナウンサー)
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 11:50:29.83
DeNAがファイナルに進んでも去年の実績からテレビ神奈川で中継できるのは10/22だけかな
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 12:19:08.14
>>226
>>242の備考
http://2ch-vip.net/apm
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 15:14:06.70
昨日の権利持ってたABCって全く素材すら作ってなかったのかな?
中継車いなかったし。おは朝はスカイAの素材?
次の虎バンの時とかどうするのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 15:31:40.23
CS初戦から雨予報。
野外球場なんだな。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 15:32:31.47
SMBC日本シリーズ2017 開催要項
http://npb.jp/nippons/2017/information.html
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 15:35:27.57
ヤフオク 試合開始 第1・2・6戦 18:30 第7戦 18:15
メットライフ 試合開始 18:30
コボパ 試合開始 18:30

マツダ 試合開始 18:15
甲子園 試合開始 18:15
横浜 試合開始 18:30
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 16:22:55.10
>>543-544概要ふまえると
第1戦:TBS確定済
第2戦:ソフトバンク進出場合フジ 西武or楽天進出場合朝日
第3戦:広島or阪神進出時朝日 DeNA進出時TBS
第4戦:
第5戦:広島or阪神進出時NTV DeNA進出時TBS
第6戦:ソフトバンク進出場合NTV 西武or楽天進出場合TBS
第7戦:ソフトバンク進出場合朝日 西武or楽天進出場合TBS
546名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 16:33:46.64
DeNA進出の場合はTBS総取りって断定していいじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 17:04:42.63
まさか日テレ6戦じゃなくて7戦なんじゃ?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 17:07:03.90
DeNA以外だと3〜5は取らないとかありそう。
TBSは。
549名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 17:13:19.47
>>545
4戦、DeNA以外まさかのフジないかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 17:27:41.88
>>541
ニュース素材は共同ENG+球団からの映像提供でしょ。
中継しないのに中継車なんか出すわけない。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 17:43:36.90
>>545-549
第7戦ヤフオクだけ18:15ってなると日テレと思ったが、稼ぎ柱のDASHイッテQの休止以上に
バンキシャが9月以降バレーや女子サッカーで休みがちという事情をどう判断するか?はあるかな。
これは編成局というより報道局の判断というか。

テレ朝は日曜20時の新番組「たけしのスポーツ大将」初回をいつ設定しているか、
10/29(第2戦)は確定だが、11/5(第7戦)も日曜21時台に特別ドラマor映画を編成しているかどうかも鍵になる。
それと第3戦広島の場合のテレ朝はまずないと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 18:10:44.74
テレビ誌より
ファイナル初戦のytv19-21時欄に「CS中継の場合あり」の表記あり
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 18:49:05.10
>>551
なんで第3戦のテレ朝がないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 19:15:19.44
>>549
まさかのどころかどこ来てもフジな可能性も否めない
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:02:11.58
>>552
その場合、川藤らを起用しての別立てだろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:12:07.54
NHKプロ野球 パ・リーグ クライマックスシリーズ 1stステージ「西武vs.楽天」第1戦
BS1 10/14(土)13:00〜13:55-16:30

解説:小久保裕紀 実況:別井 敬之
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:14:02.50
NHKプロ野球 セ・リーグ クライマックスシリーズ 1stステージ「阪神vs.横浜DeNA」第1戦
BS1 10/14(土)14:00〜17:30

解説:宮本 慎也・和田 一浩 実況:星野 圭介
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:19:46.71
開催要項と日刊合同通信から推測するにパは、
ソフトバンクTBS→フジ→日テレ→朝日
西武・楽天 TBS→朝日→朝日→TBS

西武楽天時にTBSテレ朝が2試合ずつになって、2週続けて同じ曜日は嫌だということでテレコで
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:46:58.37
感じたんですけど
平成31年のセリーグ 読売巨人の初
戦 横浜県営球場での開催 横浜県
営球場で開幕の場合 TBS放送では
無くて、TXNテレビ東京が放送しても
良い感じがします
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:47:29.97
>>558
最近はむしろ自局が弱い曜日なら取るけどこの曜日はダメみたいなのが多くない?
日テレならダッシュ・イッテQの日曜、テレ朝なら相棒の水曜・ドクターXの木曜は避けたいとか
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 20:57:43.13
パは1試合だけ時間変えてるからテレビの都合っぽいけど、
セは球団ごとの方針(特にDe)で決めてる感がある
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 22:04:11.07
>>561
まあ、横浜はTBS独占濃厚だからな。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 22:11:40.14
15のヤクルトのフジみたいに?
564561
2017/10/11(水) 22:17:49.81
>>562
つまり俺が言いたいのは、広島阪神と横浜で時間が違うけど、
横浜は全部TBSがやるだろうし、広島阪神もRCCやMBSが1試合必ず獲るだろう

TBSの都合よりも球団の時間のこだわりのほうが上回ったってこと
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 22:51:51.59
>>545
DeNA対西武or楽天なら第2戦以外全部TBSになる可能性もあるのかw
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:14:53.74
>>551
今年から土・日も21時台に「報ステ」のスピンオフ「ディーンフジオカのサタステ」と
「長野智子のサンステ」が始まってるから、ドラマをやるとしたら、必然的に19-20時の枠、
ないしは平日の20-21時の枠だな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:18:38.44
>>566続き
実際、平日のナイターが定着した1994年以後、テレ朝が放映権を取った試合は、
必然的に22時越えが多かったので、「久米宏のÑステ」→「古舘伊知郎の報ステ」と、
伸びた分は報ステの協賛スポンサーをそのままつけて試合終了まで流している。

もしかすると、「サタステ・サンステ」の枠でそのまま日本シリーズの中継をするか、
あらかじめ21時台と22時台の番組を入れ替えて、「サタ・サン」を22時からに回す可能性もあり得る
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:21:10.09
仙台放送(8ch)‏ @SENDAI8ch·

【楽天イーグルス中継】
10月14日(土)ごご0時58分【クライマックスシリーズ 西武×楽天】
CS1stステージの初戦を生中継!王者ソフトバンクへの挑戦権を掴めるか!?(最大延長5時30分)
解説:山ア武司 実況:金澤聡 
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:21:26.41
気持ち悪すぎる文章
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:29:55.99
なんか横浜が偶数年に進出したら
1か6をNHKにする措置ありそうだな
代わりにtvkほか独立局13局(テレ東系もローカル枠でネットさせる)でスポンサー代替とか
571名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:34:31.40
願望書くなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:38:49.89
>>570
バカは黙ってろ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 23:39:45.66
>>570
第一、2011年以後大手代理店が日本シリーズの中継の協賛スポンサーを確保して、
それを在京キー各局に販売しているらしいから、
独立Uと、系列が少ないテレ東で放送することはまず困難にはなってる感じがする。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 01:07:28.89
>>573
とはいえテレ東は現システムでも2011年と2015年に確保してるね。
広島か楽天が3位以内にならなければテレ東が取る余地はあるかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 01:07:37.10
テレ東がダメなのは楽天と広島のせいだろ。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 01:13:26.04
>>575
水曜のTBS系のローカル枠か金曜のフジ系のローカル枠(21:54分まで確保できる)
使ってテレ東か独立局制作の中継ネットできないかね。
その日だけフランチャイズエリアだけは特例延長できるとかで
テレ東系か独立局、フランチャイズエリアの放送局:試合終了まで
TBS系かフジ系でネットしたい地域(特例黒ネット保証):21:54まで、以降は通常のネットワーク番組
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 01:21:01.99
テレビ東京くらいしか中継してないロッテでも、広島相手だとテレ朝あたりがとるのか
なんか理不尽だなw
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 02:19:34.22
>>577
去年ロッテが行った場合でもテレ朝でやる予定だったらしいな(第3戦といわれる)
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 02:20:24.59
>>577
むしろ最近のロッテはTBSでやるほうが自然だったりする
(年に数回BS-TBSで中継してた)
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 02:20:29.59
困った時には5か8に頼めば間違いない!
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 02:25:29.72
1:TBS固定
2:フジ(SB)、テレ朝(西武、楽天)
3:テレ朝(広島、阪神)、TBS(DeNA)
4:TBSかフジ(広島、阪神)、TBS(DeNA)
5:日テレ(広島、阪神)、TBS(DeNA)
6:日テレ(SB)、フジ(西武、楽天)
7:テレ朝(SB)、TBS(西武、楽天)
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 11:23:50.23
セ・ファイナルは、視聴不可の世帯がかなり多いな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 12:35:30.57
こういう姿勢のチームが何年も優勝するのはねえ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 13:30:51.63
>>583
やっぱり、巨人かDeNA優勝の方が地上波視聴可能世帯が増えるんだよね…。>セ・ファイナル

でも、巨人が優勝するのはなんかね…。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 13:36:26.35
コジキかよ
金出せば済む話
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 14:20:57.11
15日のtvkは朝日放送をネットするのか、カラ出張で独自実況差し替えか、乗りこみ自社製作か?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 15:10:24.54
巨人がでないくせに昔の付き合いだけででしゃばる日テレ死ね
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 16:46:15.70
素朴な疑問
BS朝日とBS12のナイター中継って延長どのくらい取ってるの?
24時台の生放送通販は億単位で売れることもあるから休めなさそうだけど。
ちなみにBS-TBSは去年は曜日によっては生放送通販を予め休みにしてたが今年はまだない。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 17:08:16.14
>>586
多重音声で副音声が球場音のみ
表示になっているのでカラ出張
ではないか
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 17:26:57.44
>>588
BS朝日はセ・リーグの試合は原則試合終了まで。
たしか、0時を過ぎても生通販を飛び乗り措置にしてたはず。
BS12は最大55分延長。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 17:35:11.14
>>576
代理店と局サイドがかなり前から根回しをしないときついかな。
クロスネット局と独立局以外がゴールデン帯で他系列局の生放送特番をネットするのは難易度超高めなのよ。

五輪女子マラソンとサッカーW杯日本戦はゴールデン帯でも系列外ネット(32エリアフルネット)を実現させているが、
これは民放連として放送権を取り、電通に全ての民放の放送枠・時間帯の決定とCM枠販売を任せるという力業を使えてるからであって。

スポンサーの大きな意向(日本シリーズでいくとSMBC)が動かない限りは基本的には難しい話。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 17:40:40.86
591補足
土曜日の中央競馬、マラソン、高校サッカーが生放送にも拘わらず系列外ネットを実現させてるが、
これらは1年前から予め代理店が枠を抑えているのでやれている事情はあるのよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 18:36:30.10
>>529
OBも含めると
四家秀治アナもそう
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 19:40:43.95
HOMEは局公式の番組表を見たら、ABC同時になってる。
しっかり連動データ放送の宣伝もw

http://home-tv.co.jp/bangumihyo/tv.php?p=1268&;s=0xB820&e=41576&ed=20171008
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 19:53:45.84
>>587
何に対して?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 20:27:37.85
>>590
ありがとう。
まあショップチャンネルならイベント日とかを外せばBSに頼らなくても大丈夫なのかもね。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 21:43:39.32
去年の広島と同じtvk中継陣、甲子園では初?
http://www.tvk-yokohama.com/bangumi/index_3.php
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:06:10.17
>>595
広島・阪神の日シリ出場時に日テレが中継することに対してじゃないの?
その結果外されるフジ系関係者か日テレ番組オタか
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:12:32.00
フジがその立場にたちたければヤクルト中日を上位に持ってきたらいい
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:55:48.01
また、根岸は電話リポートかw
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:57:29.62
自分で貼ってあれだけど、中止順延になったらそのまま放送もずらすのかな?
例えば1戦中止で日曜開催ならtvkはやるのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:57:59.24
tvk、ファイナル1・2戦の中継は完全に不可能になった。
この時間に政見放送が入ってくる(公職選挙法の関係で政見放送の時間中はマルチ編成不可)
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:59:08.66
>>601
曜日固定で日曜ABCって形ならそれだろうな。
第2戦がABCならそれも月曜スライドかも
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 22:59:49.05
火曜日に第2戦か第3戦ならMBS?
それともサンテレビか?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 23:05:02.45
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/898439.pdf

16日(月)は政見放送で埋まってる。よって曜日固定なのかなって思う。
ちなみに17日(火)は通常編成
http://www.tvk-yokohama.com/bangumi/index_5.php
よって予備日に試合やるようならtvkやりそうな雰囲気(関西はサンテレビ?)
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 23:07:10.29
http://sun-tv.co.jp/i_prog/
ちなみにサンテレビは18:30−19:00に政見放送。
よって火曜に中継ありなら19時から中継開始かこの時間は中断って形になる。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 23:14:32.10
http://cdn.tv-osaka.co.jp/timetables/weekly/#_ga=2.45868909.878579957.1507817292-399884211.1478182814
火曜日に阪神戦を中継することが多いテレビ大阪。
アニメがあるので18:55以降か?(18:55〜鑑定団まではローカルセールス)
https://www.ktv.jp/timetable/index.html
あとカンテレ、21時までローカル特番入ってるけど、これ野球に差し替えしやすくするため?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/12(木) 23:23:23.13
SUNとかTVOとか言ってる奴は来なくていいから
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 02:13:55.56
関西テレビ(フジ系)EPG
20日(金) 19:00〜20:54
プロ野球CS ファイナルステージ(仮)
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 02:48:21.19
>>609
1週間前から知っている情報を
わざわざ載せなくていい
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 05:31:05.10
>>597
最大20時55分までってスゴいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 13:31:20.96
また広島ホーム試合は、
CSのみか地上波全国ネットの極端のどっちかなのか
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 13:42:52.59
何の問題も無いな
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 15:43:31.11
衰退しすぎて動きがわからないフジテレビがなかったら全試合地上波は、
広島ローカルか広島関西2地域だけになってたなクライマックス2nd.
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 16:35:59.80
>>614
フジテレビと三宅アナ(フジのアナの中で一番のカープファン)に感謝だね。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 17:23:22.16
フジテレビ 広島出身で検索しました結果
福井謙二(現フリー)、三宅正治、山中秀樹(現フリー)、西山喜久恵
617615
2017/10/13(金) 17:28:58.90
>>616
他にも居るのね。

でも、それだけいれば今年総力で20日と23日の放映権を取ったのには納得がいく。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 18:55:46.12
10月14日(土)
●セ・リーグ、クライマックスシリーズ 1stステージ 阪神×DeNA 第1戦(甲子園・14:00)
GAORA SPORTS[13:45-,翌6:30-11:00録]虎テレ[13:45-]スポナビライブ[14:02-]
解説:湯舟敏郎 実況:中井雅之 リポーター:堀江良信
NHK-BS1[14:00-]解説:宮本慎也・和田一浩 実況:星野圭介
カンテレ[13:55-17:30]テレビ新広島[13:55-17:00]解説:田尾安志・金村義明・三浦大輔 実況:石田一洋
※カンテレ 17:00〜17:30は「コヤぶるッ!SPORTS」内で中継 

●パ・リーグ、クライマックスシリーズ 1stステージ 西武×楽天 第1戦(メットライフドーム・13:00)
フジテレビTWO[12:50-]パ・リーグTV[12:50-]スポナビライブ[12:50-]
解説:片平晋作 実況:鈴木光裕 リポーター:木下貴道
NHK-BS1[13:00-13:55=]解説:小久保裕紀 実況:別井敬之
テレ玉[13:00=18:59]解説:平尾博嗣 実況:小笠原 聖 リポーター:堀口文宏
仙台放送[12:58-15:30+17:30]解説:山崎武司 実況:金澤 聡
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 19:29:41.01
TSSとしては若いがHTV時代からだからフジと広島は根強い
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 22:11:23.89
>>574
そうか、tvhとTVQ九州は地元球団のハムとソフトの試合を、
特に火・土曜に頻繁に放送してるからなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 22:14:10.80
>>574
まぁ、テレ東系とフジ系の火曜7・8時台と、TBS系の水曜7-9時台は
ゴールデンながら全編ローカル枠とはいえ、テレ東製作のものを
テレ東以外のローカルセールスに入れるというのは系列局の縛りもあるのでかなり難しいな。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 23:26:11.18
>>620
tvhが頻繁…?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 03:51:15.10
ひょっとしたらとは思ったが10/21はTBS系列の放送は地上波、BS共になし
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 07:00:01.43
>>623
これだとブランチの後ラインアップ未定になってる
CS中継の可能性あるかも
(DeNA進出時のみ??)

https://tv.yahoo.co.jp/listings/23/?&;d=20171021&s=1&va=6&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&st=13
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 08:46:24.10
>>624
tbsなら21日、G帯で放送するドラフト特番、日本シリーズの番宣ということも兼ねてRCC-TBS-(MBS)のネットで放送あるかもね。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 08:46:27.14
MBSは15時までゴルフ(ローカル?)があるから、阪神進出でも15時からだな
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:03:10.48
去年もファイナル第5戦をRCC-TBSで中継予定だったから別にTBSでやっても不思議ではないけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:12:41.19
>>625 >>627
その場合、RCC・MBS・TBSで別立ても?
去年のファイナルもTBSは別立て予定だった。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:13:58.13
TBSがやる場合はRCCとは別立てでJスポがRCCサイマルになったりしないかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:15:30.86
TBSは15:00-17:00でやって前後はBS-TBSでトップ&リレーなんてしないよな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:19:45.94
>>630
リレーはありそうだけど、トップはRCCと被るからやらないんじゃないか
632名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:26:22.34
結局tvk中継交渉に応じたのABCだけだったのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:32:48.62
tvkはやる気あるだけにもったいないな
今年は一部巨人戦と高校野球期間以外の火〜金はやって土日はBS-TBSに全部ではないがフォローしてもらう感じだったのに
(amebaTVでも全試合中継してるからそこまでする必要ないのに)
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 10:55:05.97
結局近年のビジター実績が皆無だから、昔関係性のあった朝日系にしかまともに相手にされないんだろうなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 13:33:37.92
今季仙台放送が中継する楽天戦は、楽天全敗。
そしていまcs楽天戦を中継中。
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 13:58:39.27
関テレ阪神も勝率悪い。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 14:08:11.80
カンテレ今年は良いって聞いたぞ
どうでもいいけど
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 14:53:44.84
仙台放送は今日は現地から?
後はフジの制作or技術協力はあるのだろうか
639炎獅子キャンペーン
2017/10/14(土) 16:04:35.41
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 則本昂大 は💩💩💩と、だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

制作 イザワオフィス BSフジ フジテレビ
640炎獅子キャンペーン
2017/10/14(土) 16:05:35.72
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 仙台放送 はだめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

制作 イザワオフィス BSフジ フジテレビ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 16:12:58.14
【終了】楽天0-10西武 制作:仙台放送
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 16:40:45.79
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 仙台放送 はだめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

制作 フジテレビ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 17:05:38.27
>>635
4月東京ドームの中継で1勝してる
>>638
実況解説陣は現地みたいだね。ソースは山崎のツイ
自社のユニカメがあったかは中継見てないからわからんけど
テロップ含め球団映像に実況を差し替え
制作著作:仙台放送でフジテレビの表記はなし
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 17:39:24.27
現地局の技術協力とか言ってる昭和おじさんは
日テレの巨人戦だけ見ておけばいいよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 17:44:25.95
DeNA敗退したらTBS中継は消滅かな
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:00:45.07
巨人の出ないポストシーズンなんて
クリープを入れないコーヒー、またはアイスクリームのないパフェと同じ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:01:59.59
図書館で縮刷版を見ながらニヤニヤ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 20:53:00.38
勝手にやってろよ、書き込むな気持ち悪い
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 22:51:24.57
>>646
時代に取り残された讀賣ヲタの戯れ言、乙w
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/14(土) 23:28:01.09
巨人のためにケーブルテレビ契約しとるんじゃー!
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 07:23:56.94
宮城KHBは映像もらって仙台で実況だろうな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 08:03:40.32
フジテレビONEの番組表。10/29夕方以降「※変更の場合あり」の表記。
既出の通りソフトバンク進出時はフジ系。
昨年の第2戦同様CS同時中継のもよう。

セCS1st第3戦、ytv21:00以降延長なしかな?
1勝1敗でファイナル進出かどうかの瀬戸際だったら、相当なクレームが来そう・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 09:47:09.83
当たり前だろ
BS1あるんだから何の問題も無いわ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 09:49:17.69
こんな消化試合の延長みたいなものをそこまでして見たいか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 12:57:37.13
5年連続Bクラスで観客減の中日 なぜか視聴率だけはアップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000005-tospoweb-base
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 13:13:58.41
今日のBS朝日は球団制作画像垂れ流しじゃないな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 13:20:53.99
しかもカラ出張じゃない!
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 13:59:14.46
今日のKHBは現地から?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 14:03:34.78
tvkはABCか虎アイか?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 14:04:57.63
>>654
出ていけ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 14:14:29.11
>>659
こちらtvk
虎アイと映像違うのを確認。虎アイは使わないホームベース真上の映像確認
ABC協力表記今のところない
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 14:22:57.72
TVK
昨日の試合のハイライト放送しないな。
CMの入れ方と横浜スタジアムからの中継の入れ方に余裕がない。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 14:51:49.22
10月15日(日)
●セ・リーグ、CSファーストステージ第2戦 阪神×DeNA(甲子園・14:00)
GAORA SPORTS[13:45-,翌6:30-11:00録]虎テレ[13:45-]スポナビライブ[14:02-]解説:岡義朗 実況:寺西裕一 リポーター:桐山隆  
NHKBS1[14:00-]解説:宮本慎也 実況:豊原謙二郎
<副音声:球場音のみ>
ABCテレビ[13:55-15:55](最大延長17:30・予定)サンテレビ[15:55-]広島ホームテレビ[13:55-15:55]解説:吉田義男・桧山進次郎 実況:高野純一 リポーター:中邨雄二 
tvk[14:55-15:55=20:55]解説:遠藤一彦 実況:吉井祥博 リポーター:根岸佑輔 横浜スタジアムリポート:長澤彩子 
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:07:29.26
>>658
いつも通り仙台のスタジオから
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:23:23.41
>>633
tvkよりMXの方がホークス全試合とかやってるからやる気あるんじゃないの?
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:25:51.29
甲子園15時PBになったが、ゴルフのせいでリレー中継になったのが吉と出るとはw
ABC単独だと17時半に終わって間違いなく試合終了まで出来ないからな

まあ開始後も降ってるからいつ試合終わっても不思議じゃないが
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:29:35.15
MXはSB買取、
tvkはかなり安くしてもらってるとはいえ、結局放映権を払う側
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 15:53:50.36
>>667
SB以外にスポンサーついてないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:12:26.58
敗者復活戦で巨人の優勝だと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:19:35.71
tvkはサブチャンネル以降前に「制作・著作 ABC」の表示あり。

>>668
ソフトバンク買い取りは正しくないな。
MXがスポンサーの意向にもとづいて番組を制作してるイメージじゃね?一社提供番組みたいに。
ただ提供は複数社ついてて、開始当初の経済誌にはソフトバンク本体が広告営業までしてると記述されてた。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:29:06.27
>>670
なるほど、ありがとう。
SBが営業までしてるのなら、MXからすると事実上SB買取みたいなものということか。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 16:35:49.73
ちゃんと製作著作はMXになってるから番組の権利はMXが持ってんだろうね。
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 17:06:02.27
>>670-672
不定期にやってる競艇中継は競艇関係団体の提供(枠買い取り)で、
番組フォーマットを競艇関係団体が制作会社に委託して考えてもらってるんだろうけど、
製作著作は発局(開催競艇場のあるエリアの民放局か民放BS局)だったりする。

五輪とか海外の大会と同じで競技団体が競技映像の映像製作・著作権は持つが、
別途それを使用(加工)した番組の制作・著作権は制作局が持つというケースじゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 17:31:42.85
10/20のカンテレ、広島×阪神orDenaはtssネット受け?
後、阪神がファイナルステージ進出して、クライマックスシリーズファイナルが、
5戦までもつれた場合は、10/22はABCでアタック25休止して13:30から中継かな?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 17:34:10.03
全国ネットだからフジテレビ主導の制作じゃないかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 17:37:44.11
>>673
競輪中継も、明らかに外部の制作会社が制作という感じなのに
制作著作に地元局の名前が出ていたのを見た事がある。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 17:53:19.79
>>674
金曜は675の通り全国ネット

日曜は15時20分まで新番組があるから、それ以降じゃない?
ビジターだしフルでの差し替えがどうなのか
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 18:14:20.05
>>664
KHBは何考えているんだろう
仙台放送でさえ現地実況と制作だったのに、
途中から始まり途中で終わって、しかもカラ出張方式での制作って
これならまだ放送枠に余裕のあるTBCあたりに放映権を譲った方が良かったのに
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 18:51:17.00
>>677 サンテレビとのリレー中継?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:10:01.08
と思いたいところだが、SUNは15時から生ジャパネットだから難しいだろうな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 19:36:19.88
TVK
まだやっている。

明日は中止だな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 21:23:11.95
>>678
KHBはいつもそうだよ。莫大な経費がかかるんだから分かってやれよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 21:29:24.41
明日また雨でやるかどうかわからない時になっても、阪神戦がHDで西武戦がSDなの?
試合やるかわからない時は逆にしてほしいわ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 21:54:28.96
普通に考えて、甲子園が中止ならHDでメットライフドーム
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 21:58:59.54
そもそもテレビの肝である映像が自社でなく球団制作のたれ流しなのに
実況音声が現地だろうがオフチューブだろうがどうでもいいこと。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 00:53:10.26
>>685
少なくともどうでもいいというのはお前の私見にすぎないわな。
だいたいグリーンチャンネルのレース中継部分と同じで
運営母体制作なら公式映像の性格を持つんだから垂れ流しって発想もヘン。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 00:56:31.60
>>682
得点ソフトも買えないぐらいな局だしな

>>686
フジやテレ東が緑垂れ流しでいいかって話になるしな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 09:22:37.31
10月16日(月)
●セ・リーグ、CSファーストステージ 阪神×DeNA 最終第3戦(甲子園・18:00)
スカイA[17:45-]虎テレ[17:45-]スポナビライブ[18:02-]
解説:佐野慈紀 実況:寺西裕一 リポーター:村田匡輝
NHK-BS1[18:00-]解説:小早川毅彦 実況:渡辺憲司
読売テレビ[19:00-21:00]解説:川藤幸三・中畑 清・赤星憲広 実況:尾山憲一

●パ・リーグ、CSファーストステージ 西武×楽天 最終第3戦(メットライフドーム・18:00)
フジテレビTWO[17:50-]パ・リーグTV[17:50-]スポナビライブ[17:50-]
解説:松沼博久 実況:谷口廣明 リポーター:加藤 暁
NHKBS1[18:00=]解説:大野 豊 実況:早瀬雄一 
テレ玉[18:00-21:30=24:00]解説:石井 貴 実況:上野 晃 リポーター:野牛あかね 
ミヤギテレビ[18:15-21:00]解説:笘篠賢治 実況:伊藤 拓
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 09:23:25.95
今日甲子園中止だと、明日はどうなるんだろ。
今日のままか、今日とは別なのか。
(明日はなんとなくABCかサンかな。
予備日を見計らったかのようにtvkが政見放送を全く入れてない。)
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 09:30:15.01
セCS ファイナルステージ
J SPORTS 中継日程見ると
解説実況は地上波と別立て
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 09:47:32.08
上読んでから書き込め
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 10:07:26.75
今日中止でEPGが更新される夢を見て、火曜もytvだったが、正夢となるか
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 10:13:49.64
なんでJNNがここまで嫌われたかわからん
ラジオ問題のとばっちり?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 12:16:33.74
偏向報道。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 12:22:43.75
>>686
JRAが枠を買ったり、制作そのものに関与している競馬中継と
地上波民放の野球中継を同等に語るのもどうかなと。
もちろん独立局や貧乏局なりの苦肉の策としてはアリだが。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 12:26:16.16
>>520
楽天が進出した場合2戦と6戦が仙台の地上波なしの可能性が出てきたな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 12:39:31.89
>>695
興行と考えたら同じことでしょう?
実況だけ差し替えてるだけでもまだましなような。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 12:57:29.74
>>696
6はOX差し替え、2はTBCだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:06:35.02
>>689
あすのytvは仰天4HSPだから差し替えが極めて困難だな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:36:51.87
>>699
ytv深夜の録画中継かな?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:37:18.03
15時、今日の甲子園の雨天中止が決定した。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 15:38:56.13
NHKスポーツ @nhk_sports
【阪神対DeNAの放送は明日に】今日行われる予定だったセ・リーグのクライマックスシリーズファーストステージ、阪神対DeNAの第3戦は雨のため中止となり、明日17日に順延。NHKでは明日午後6時〜BS1で生中継。
http://twitter.com/nhk_sports/status/919814087319490560

スカイA 公式 @skya_pr
【本日の阪神戦中止】本日のクライマックスシリーズ1stステージ 「阪神×横浜DeNA」は、悪天候のため中止となりました。 明日、午後5時45分〜生中継致します!
http://twitter.com/skya_pr/status/919812546256822272
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 18:39:44.95
10月17日(火)
●セ・リーグ、CSファーストステージ 阪神×DeNA 最終第3戦(甲子園・18:00)
スカイA[17:45-]虎テレ[17:45-]スポナビライブ[18:02-]
解説:佐野慈紀 実況:寺西裕一 リポーター:村田匡輝
NHK-BS1[18:00-]解説:小早川毅彦 実況:渡辺憲司
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:17:11.52
日本シリーズの放送のことで意見だが、キー局4系列どれもCSチャンネル持ってるんだから
テレ東系列のときにNHK-BS1がセットになるように、日本シリーズも地上波の
系列局のCSで同時生中継を義務ずけてほしいな。そうすれば今話題になっている地上波
のネット同時配信なんかなくても困らないのに。それにネットの配信よりCSの方がテレビ画像
の品質が良い。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:26:24.94
>>703
結局ytvは中継せんの?
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:43:15.98
せんよ
てかytvに権利があるかすらわからん
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:54:49.30
今日のミヤテレは現地から?
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 20:58:33.09
このスレは宮城民がいないからなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:29:44.76
ソフトバンクへの挑戦権は楽天に決定。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:34:32.76
どこまで宮城で中継されるんでしょうね。

カンテレは別としてytv・mbs・ABC・tvkは明日まで動けないから大変だね。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:40:20.25
ミヤテレは今日の中継内でファイナルステージの中継の事は言ってたのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:46:55.45
10/17 阪神×DeNA 現時点EPGでは地上波放送予定なしで、関西地区明日のゴールデン帯
MBS=自社制作の全国ネット「教えてもらう前と後」初回2時間SP
ABC=自社制作の全国ネット「こんなところに日本人」3時間SP
カンテレ=19・20時台:自社制作のローカル2時間SP
     21時台:自社制作の全国ネット連ドラ「明日の約束」初回20分拡大
ytv=既出のとおり「仰天ニュース」4時間SP

MBSはまず無理、カンテレだと21時までならチャンスあり、ABCとytvは振替枠確保できれば、といった感じか。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 21:56:12.97
パCS ファイナル
第4戦 KHB 12:55〜
EPG反映済み

ちなみに、第4戦はKBCの中継を熊本朝日放送、長崎文化放送でもネット
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:06:21.63
>>712
サンテレビ独占ってことはないかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:09:31.97
ねーよ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:10:27.36
>>707
ツイッター見たらスタッフが現地に行くっていう書き込みがあったから現地だろう
後はカメラとかは日テレもしくは日テレの関連会社に手配してもらう感じなんだろうな

>>712
ytvの今週の番組表見る限り振替枠がなさそう
もし水曜がCS中継になったら仰天分と合わせたらどちらかを再来週に回さないといけなくなる
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:11:30.36
阪神公式が中止決まって早々とBS・CSの中継予定載せてる時点で地上波無しは確定済
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:13:38.05
読売テレビ明日の中継は深夜録画で確定だね
https://twitter.com/ytvana_official/status/919815217533431808
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:16:00.18
>>718
Wikipediaのクライマックス2017にも明日は深夜枠と記載されました。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:17:04.41
痛い奴
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:17:45.66
>>719
ガイジかな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:19:41.18
ウィキペディアがまるで公式サイトみたいな物言いだなw
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:25:32.44
振替枠どうこう言ってるのがまたいるのか
そもそも今日と水曜の差し替え4時間分(有吉・一周)ですら今週末だけでは確保できねーわ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:26:58.89
明日できるのか?
甲子園。午後から降水確率は0%だが。
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:31:47.94
有吉ゼミは放送していたぞ。
週末はゴルフ中継とサッカー中継があるから、仰天ニュース4時間SPの振り替えは無理だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:33:54.94
>>722
それはあなたの感じ方。事実を書いて何が悪い。明日は本当に深夜枠だからね。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:39:19.59
>>725
今日中止じゃなくて且つ阪神勝ち上がった場合、今日と明後日の2試合が通常番組差し替えだろ
その振替枠が今週中に確保出来ないのをわかった上で放映権獲ってるんだから、振替枠どうこうは関係無いんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:43:23.33
>>726
頭見てもらえ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:46:04.03
■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×楽天」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、福岡放送(18:15-21:00) 、TOKYO MX 、BS日テレ
10/19(木)18:00 FOXスポーツ RKB毎日放送(19:00-21:57) 、 BS-TBS
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX、BS1
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、TOKYO MX 、BS1
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、TVQ九州放送、TOKYO MX 、BSジャパン
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、TOKYO MX、TOKYO MX2

これに在仙局がどこまで参画するか
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:49:52.19
明日の在阪地上波は、深夜録画のみか…。

出場が決まった時点で、予備日までしっかり放映権を各局できっちり振り分けて、生中継を出来るようにしておけよ…。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:53:41.73
>>707
>>716
現地からだった。

>>729
ここはテレビサロン板なので厳密には板違いだけど、TBCラジオは
福岡での試合に乗り込み確定。
(ソース:本日実況の飯野アナのツイッター)
https://twitter.com/i_masato78/status/919912658865758208
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:30:03.75
深夜録画で阪神球団は放映権料減額するの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:33:46.99
しないだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:36:20.61
>>722
ウキペディアは主管野郎ばっかりだからな。
ほとんど使い物にならない。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:37:11.99
>>729
BS日テレとか嘘書くなボケ。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:38:17.40
>>730
予備日の編成とか営業できんだろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 23:51:31.45
結局CSなんて消化試合の延長に過ぎんってことだ。
ゴミ瓜TVの対応を見るとね

重要なら強行差し替えも辞さずじゃないのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 00:26:41.40
>>737
いやまぁ、君がそう思うのは自由だが
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 00:33:20.17
楽天勝率が異常に悪い仙台放送はファイナル中継するなよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 01:17:11.68
そういうのほんとキモいっす…
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 06:21:25.80
>>728
あなたの方がだよ。笑
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 07:12:14.00
読売テレビのHPもyahoo!の番組表も更新されてないが、本当に深夜録画もあるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 07:13:50.42
>>730
NHKBSとスカパーはなんとか対応できるけど地上波に関しては今回の教訓だわな。

他競技だとゴルフの大きい大会になると最初から地上波中継でも予備日を設定している。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 07:59:44.55
>>743
ゴルフは何か月も前から予備日含めてきっちりスケジュールが決まってるからできる
間際まで出場チームが決まらなくて予定通りでも放映局がなかなか決まらないのに予備日まで織り込めるわけがない
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 08:39:53.28
>>742
新聞のテレビ欄だと2:13-4:19になってる
4:30からは政見放送だからこれは潰せない
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 09:39:14.44
まあ深夜中継で2時間はかなり長いほうだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 09:52:28.60
きょうの神戸新聞の週間番組表では、
明日のytv、19:00からが「プロ野球 セ・クライマックスの場合あり」となってるな。
阪神進出の場合はytvも中継か。
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:23:11.76
今朝のytvすまたんより録画中継出演者は中畑以外前日よりスライド
解説:川藤、赤星 実況:尾山 リポ:立田 ヒロイン:小澤
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:38:36.70
>>747
阪神進出なら、水曜ytv→木曜MBS→金曜KTV→土曜MBS→日曜ABCだよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:42:50.80
阪神進出なら今度のサンテレビ金曜20時の阪神応援番組は休止と前回言ってたな
試合中継するわけでないからまさに自粛w
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:45:35.51
宮城は明日のミヤギテレビは確定ぽいが
その後TBC OXは放送するのかな?
万が一日曜までもつれたら福岡はTVQだけにNHK東北の裏送りかな?
月曜最終戦KHBがやれるかどうか。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 11:46:12.33
サンテレビって所詮は2流局なのに、そんな扱いするのか。
どっかから圧力かけられてるんじゃないの?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 12:37:18.30
>>751
金曜と月曜は、フジの全中差し替えじゃないの?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 13:15:00.30
ソフトバンク公式 在仙局更新
第1戦:MMT 第2戦:なし 第3戦:OX 第4戦:KHB 第5戦:なし 第6戦:なし
http://www.softbankhawks.co.jp/news/broadcast/201710/index.html#18
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 13:19:34.88
しかしTBCどうしたもんなんだ
社員が選挙運動ばかりしてるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 13:45:58.04
>>755
JNN協定
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 13:50:17.32
>>752
単純に、阪神戦の裏で阪神番組やっても誰も見ねえだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 13:59:46.62
2014年のCSファイナルの時もサンはタイガース党休止だった
裏のytvで巨人対阪神やっていたから
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 14:22:11.82
在仙はまだ調整中だろ。
パの第二戦、宮城はTBCじゃないのかな?
TBCラジオのほうは全戦福岡乗り込みで力入れてる。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 14:27:30.67
>>759
テレビでは出来ないからラジオ聴いてねってことだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 14:34:38.21
この時期になって調整中っていう発想がでてくるのはすごいな
優勝決定試合みたいな不確実性が高いならともかくCSなんて順位決まった時点で全て済ましてあるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 14:34:55.18
>>756

JNN協定って報道に関する協定であって
報道以外の番組では何の意味もないのだが…
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 14:37:11.03
>>754
楽天公式も同様
https://www.rakuteneagles.jp/news/broadcast/201710/index.html
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:06:59.15
パCSファイナルステージ 先発投手
【ソフトバンク】
1.東浜 2.千賀 3.バンデンハーク 4.和田
【楽天】
1.塩見 2.辛島 3.則本 4.岸
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:13:06.52
TBS系列だとビジターの差し替えはご法度だろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:25:58.62
>>765
それはおかしい
RCCなんてナゴヤドームの試合でも平気で差し替えてるけど
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:30:08.74
>>766
水曜のローカル枠だけだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:32:10.52
>>766
RCCやHOME(だけでなくもTBS系やテレ朝系)は
ビジターはごくまれな特例を除いてローカル枠や、巨人戦全国中継の時しか差し替えていないな。
日テレ系やフジ系なら、調整がつけばビジターでもネット枠を差し替える時があるけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 15:41:39.28
シリーズ、TBC落選or辞退、OXかNHKあるな
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 16:03:38.77
>>762
JNN系列は振替放送がうるさいとかなかったっけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 17:41:09.64
仙台放送
プロ野球クライマックスシリーズ ファイナルステージ第3戦(仮)

2017年10月20日(金)  19時00分〜20時54分  の放送内容

CSファーストステージを逆転で勝ち上がった楽天!4年ぶりの日本シリーズ進出に向け立ちはだかるは王者ソフトバンク!3位からの下剋上を成し遂げ再び東北に歓びの秋を!

おしらせ
「広島戦」中継延長時、楽天中継延長あり(最大延長9時54分まで)
http://tv.yahoo.co.jp/program/35663665/
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 17:54:15.02
>NHKあるな

ファーwww
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 18:57:42.60
NHKプロ野球 パ・リーグ クライマックスシリーズ Finalステージ「ソフトバンクvs.楽天」第1戦
BS1 10/18(水)18:00〜

▽日本シリーズ進出をかけたCSファイナル第1戦▽リーグ優勝ソフトバンクに3位楽天が挑む
▽梨田采配が今日もさえわたるか!準備万端の王者が抑え込むか!▽4勝で進出決定!
【予告先発投手 ソ:東浜 楽:塩見】

解説:小久保 裕紀  実況:坂梨 哲士
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 19:55:02.14
>>768
一応RCCは月曜日の人生ゲームハイ&ローと水戸黄門を野球差し替えしたことはあるらしい。
水戸黄門は当時のローカル枠の火曜22時(つまり翌日)でやったけど人生ゲームの振り替えはなし。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:17:28.54
>>774
懐かし板のスレで以前話題になっていたな。その時はRCC以外のTBS系列局は野球が深夜の録画だった。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:28:00.39
加齢臭
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:32:43.15
広島爺か
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:33:12.50
>>750
と予告しながら、2014年以外ことごとく1st敗退で「熱血虎党」は復活して
CS反省会になってしまってる
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:36:48.32
やはり1stの壁が高いのは、死のロード疲れが出る9月以後の勝率が落ちてるからだろうな

せめてオリックスの試合が少なくなってる神戸での試合をもう少し増やすべきだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:40:02.33
http://www.carp.co.jp/team17/team-schedule/index.html
上記を見て、広島県以外で無料放送は20日の第三戦フジテレビのみ
とみてOK?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:43:42.31
広島はいくら苦情してもこの先も地元地上波BS並列は無理
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:54:38.64
これで広島が広陵の中村捕手とったら黄金期到来して放映権的には
毎年苦情の嵐になるな。まあ、今年はDAZN加入した。今月で契約
やめるけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 20:55:18.96
>>778
試合うんぬんに関わらず通常放送でいいじゃん
試合の裏で阪神の番組やったらあかんとかいう決まりはないだろ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:12:54.79
これで、セ・パとも1位vs3位でファイナルということか

リーグ優勝とは別にCSだけのチャンピオンを決めるというルールはそろそろ見直しだな。
CS優勝=リーグ優勝にしたほうがすっきりするし、戦い方も変わる
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:16:19.01
これでDeNAがファイナルに進出したことで
去年に続いてtvkでのファイナル中継の可能性が出て来たな。
そして日本シリーズに出たら、3試合ともTBSになる可能性も出て来たな。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:16:36.38
>>783
だから誰が見んねん
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:16:51.17
CX 10/20 19:00〜
Base BALL Live〜野球道〜
プロ野球 セ・リーグCS Finalステージ「広島vs.横浜DeNA」第3戦
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:17:10.11
今日スレッジ多すぎ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:18:15.39
■セ・リーグCS Finalステージ「広島×DeNA」
10/18(水)18:00 J SPORTS 1、広島テレビ
10/19(木)18:00 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/20(金)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/22(日)13:30 J SPORTS 1、広島ホームテレビ
10/23(月)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×楽天」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、福岡放送-ミヤギテレビ、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、BS-TBS、RKBテレビ
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、テレビ西日本-仙台放送、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、BS朝日、KBCテレビ-東日本放送、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、KBCテレビ、TOKYO MX
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:19:30.60
考えると、2年連続3位からのファイナル(決勝)進出って、セ・パ通して初めてちゃうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:21:27.04
セCS ファイナルステージ 先発投手
【広島】
1.薮田 2.ジョンソン 3.野村 4.岡田
【DeNA】
1.石田 2.濱口 3.井納 4.今永
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:31:29.64
>>782 そりゃ地元の選手取るのは当然じゃないの
793名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:32:15.68
>>786
俺は見るよ。CSなんか観ねーし
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:34:17.93
贔屓の試合見んとかもはやファンちゃうがなw
くんかのファンかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:35:51.00
2017日本シリーズ
第1戦:TBS確定済
第2戦:ソフトバンク進出時フジ 楽天進出時朝日
第3戦:広島進出時朝日 DeNA進出時TBS
第4戦:
第5戦:広島進出時NTV DeNA進出時TBS
第6戦:ソフトバンク進出時NTV 楽天進出時朝日
第7戦:ソフトバンク進出時朝日 楽天進出時TBS
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:36:22.83
こんな消化試合見ても仕方ないし・・・
カープとホークスでシリーズ早くやれよ派だから
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:48:30.85
俺だってそういう派だけどさすがに贔屓が出てたら渋々でも見るわ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 21:50:05.05
>>796
出ていけよ水差し野郎
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:05:16.25
>>792
巨人も中村欲しいのよ。っていうか落合を中日がとって巨人
強くなるのを阻止したように、広島黄金期にしないために
中村をぶんどりたい。まあ私、親子二代の巨人ファンです。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:09:45.52
結局CS最終戦は広島ローカルになったの?
広島側が100%カープ応援したいからって最終戦はローカルのほうがいいと言ったのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:10:18.05
2017日本シリーズ
第1戦:TBS(どこが来ても)
第2戦:ソフトバンク進出時フジ 楽天進出時朝日
第3戦:広島進出時朝日 DeNA進出時TBS
第4戦:TBS(どこが来ても)
第5戦:広島進出時NTV DeNA進出時TBS
第6戦:ソフトバンク進出時TBS 楽天進出時朝日
第7戦:ソフトバンク進出時朝日 楽天進出時TBS
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:12:01.21
>>801
楽天が日本シリーズに出た場合、Wake Up, Girls!がゲスト出演する可能性大(楽天主催時のみ)。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:14:16.24
>>800
月9を確実に始めたいからってのはありそう。
野球待ってると開始できる時間確定できないし
804名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:16:59.42
>>801
第6戦のソフトバンク、日テレじゃないの?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:33:37.76
最終戦も全国ネットだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:34:17.07
>>803 なるほどフジは21時までで中継打ち切る予定でTSSは「こっちは月9飛ばしてでもカープ優勝のシーン流したいんや
月9どうのこうのいうなら広島ローカルにさせてくれ」となったのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:48:59.02
>>789
やはりセパの格差が凄いなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:30:11.17
>>807
BS放送の有無と対戦相手がパは楽天で在仙局が乗り込みするのと、
セはDeNAだから乗り込みしないのが大きいな
阪神だったら、在阪局が乗り込みしたんだろうけど
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:51:24.25
スカパーの加入料(多分3240円くらいの)取らなくなったんだね。2017年10月1日から
みたいなんだけど。ネット配信に対抗したのかな?!
810名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:51:34.30
結局今年も広島がネック
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 23:51:38.43
tvkは5戦がHOMEなのでやれる可能性あるけど。
6戦をtvkにあっせんするとかそういうフォローしてもらいたいね
春高での提携あるんでしょ、フジとは。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 00:07:59.99
ネック(コジキにとって)
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 01:02:09.82
>>789 修正

■セ・リーグCS Finalステージ「広島×DeNA」
10/18(水)18:00 J SPORTS 1、広島テレビ
10/19(木)18:00 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/20(金)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)
10/21(土)13:30 J SPORTS 1、RCCテレビ
10/22(日)13:30 J SPORTS 1、広島ホームテレビ
10/23(月)18:00 J SPORTS 1、フジテレビ系(テレビ新広島)

■パ・リーグCS Finalステージ「ソフトバンク×楽天」
10/18(水)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、福岡放送、ミヤギテレビ、TOKYO MX
10/19(木)18:00 FOXスポーツ、BS-TBS、RKBテレビ
10/20(金)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、テレビ西日本、仙台放送、TOKYO MX
10/21(土)13:00 FOXスポーツ、BS朝日、KBCテレビ-長崎文化放送・熊本朝日放送、東日本放送、TOKYO MX
10/22(日)13:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、TVQ九州放送、TOKYO MX
10/23(月)18:00 FOXスポーツ、NHK-BS1、KBCテレビ、TOKYO MX
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 01:17:22.81
セリーグCSファイナルを無料BSで一切やらないのは
広島民放局の要請か?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 01:27:52.31
そういうこと
地上波利権が酷い
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 03:53:01.03
>>793
一昨年FOX S&Eがホークスが出る日本シリーズの裏でこのシーズンの再放送やってたな
誰が見るんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 03:57:39.83
>>809
スポーツ関係でスカパー見るのは情弱ばかりだからな
高すぎるし、それでいてCMあるし(スポナビライブやパリーグTVはCMない)
遅れがいやならひかりTVの方がいいし
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 03:59:12.05
>>814
去年もそうだからな
819名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 05:30:40.28
もし、阪神が進出したとしても関西での地上波放送は、ネットセールスの都合で
1・2戦はなし、3・6戦目はtss(全国放送)をカンテレ用に実況差し替え、
4・5戦はデーゲームなので、前者MBS、後者ABC(ただしアタック25明け)で
それぞれ実況差し替えの映像だけネット受けという可能性もあっただろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 05:33:27.62
>>819
第3戦は全国放送とのことだが、カンテレは「えみちゃんねる」のこともあるから、
やるとしたら19:58からだろうかな(19時台はローカルセールス枠だし)
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:02:38.07
BS1、クライマックスシリーズ広島戦中継しろや!
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:05:26.61
>>817
ダゾーン契約の方が、情弱だろw

スカパー!で十分だろ!
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:45:56.49
>>821
今回NHK総合で緊急中継やったからな
中国地方以外NHK総合ってやり方できないもんかな
広島球団が放映権の売り方を変えてくれないとこれだけはどうにも
824名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 06:47:49.37

825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 07:30:09.68
>>817
そもそも全試合やってないので選択肢になりえない。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 07:34:30.33
広島が出てくる限り癒着や閉鎖性はずっと言われる
絶対変わらない体質なのに
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 07:36:47.78
内心NPBはクラシリも直接放送権管理をしたいんじゃないかな。
広島のケースは特殊とはいえ、無料BSで見れないのはちょっとなぁ、と思う部分はある。
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 07:44:25.92
クラシリて
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 08:27:00.28
来年以降、広島がリーグ優勝しない事を祈ろう
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 08:29:14.15
第6戦全国中継は確定
www.fujitv.co.jp/sports/baseball/index.html
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 08:36:36.52
屋根がついていない球団はCS出場禁止にしてくれ。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:36:14.24
>>820 カンテレの番組表によると20日19時から野球になってる
ちなみに23日はフジの番組表も今の所レギュラー番組のままTSS側は月9飛ばしても延長したい
VS21時で放送終了したいフジの葛藤になるのかな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:37:36.97
>>831 セリーグは毎年巨人VS中日になるのか
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 09:43:30.14
>>819
だから1戦目は読売で放送予定だったと何度言えば
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 10:06:41.63
>>832
多分23日は台風でない。その前に終了してる。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 10:08:24.65
10月18日(水)
●セ・リーグ、クライマックスシリーズ Finalステージ 広島×DeNA 第1戦(マツダ・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,22:00-26:00録]解説:笘篠賢治 実況:熊谷龍一
広島テレビ[18:15-21:00+21:54]ゲスト解説:黒田博樹 解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:宮脇靖知
DAZN[17:50-]解説:緒方耕一 実況:林 正浩

●パ・リーグ、クライマックスシリーズ Finalステージ ソフトバンク×楽天 第1戦(福岡 ヤフオクドーム・18:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[17:45-,23:00-28:00録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:30-]解説:柴原 洋 実況:信川竜太
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:小久保裕紀 実況:坂梨哲士
FBS福岡放送[18:15-21:00]ゲスト解説:井口資仁 解説:東尾 修 実況:福岡竜馬
ミヤギテレビ[18:15-21:00]解説:山村宏樹 実況:外賀幸一
MXテレビ[18:00=22:00]解説:松中信彦 実況:山下末則
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 10:11:47.84
CX 10/20 19:00〜
Base BALL Live〜野球道〜
プロ野球 セ・リーグCS Finalステージ「広島vs.横浜DeNA」第3戦

解説:江本 孟紀・古田 敦也
実況:田中 大貴(フジテレビアナウンサー)
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 10:59:03.39
>>822
普段スポナビライブ
こういう非常時DAZN
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 11:37:59.35
>>837
予想外にシンプルな布陣だな。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 11:50:48.02
パの最終はセが最終まで行ったらOXがやるのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:21:01.00
TV雑誌によるとCSファイナル第5戦、
みんなの推測通りtvkありそう。
あと来週火曜、水曜も記載あり。
もしかして火曜、水曜は広島の地上波なしだったりするのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:21:20.63
>>837
フィールド解説:山内泰幸も追加。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:28:29.06
しかし、あれやな。
エリアが全く被らない弱小の独立局の中継すら認めないって広テレとRCCの器の小ささ半端ねえな。
昔、Jスカイスポーツ時代の広島戦の生中継も一部認めてなかったのもこの二局だったよな。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:29:43.91
あと日本シリーズ第1戦のTBS確定
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:33:39.09
>>843
ただ、RCCは第4戦をTBSにネットしそう。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:34:29.30
>>768
これホームのチームの局がやっている内容をネット受けすら認められなくて
CSの場合でもこのビジター制限は適用されるからな
実際HTBが2014CSファイナルステージ第6戦をKBCのネット受けですらできなかった
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:39:32.27
>>843 tvkの視聴者はベイスターズ目当てだから広島側はtvkに販売すると100%カープ寄りに作れないからじゃない?
広島県民にとってカープはサッカー日本代表を応援する感じで日韓戦で韓国に配慮した実況すると非国民!と日本人に叩かれるのと同じで
広島の民放でベイスターズに配慮したら広島県民に叩かれる
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:39:52.06
>>843
SUNやTVOみたいに中継車ごと派遣しての完全独自制作なら可なのかも。
映像音声分岐だとハードルが高いんだろうな。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:40:50.74
しかし、テレ朝自身は巨人ビジターの日曜ナイターを全国ネット差し替えでやったことがあるという。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:42:05.56
tvk視聴者は水曜は1×8いこうよ木曜はおにぎり見たいと言うファンもいるからな
全員がベイスターズファンとは限らない
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:46:14.32
>>847
在広局制作でビジター同時になるのって、
交流戦でのHTV=STV/MMT/FBS、TSS=uhb(過去にはTNCも)の時ぐらいだな。
RKBやHBCは別制作になったし。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:47:37.48
>>850
今日、明日は政見放送の影響
(政見放送中はマルチ編成ができない)
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:54:55.97
>>846
2008年のファーストステージ第3戦もABCはTVタックル休止の場合ありの最大21:54のフル中継だったが、
メーテレは20:00までの中継だった(当時のテレ朝系は月曜19時台ローカルセールス)。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:57:06.68
>>846
ところが2015年も同じ状況でHTBは中継予定だったけどね。ハムが1stステージでめけちゃったけど
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 12:58:15.23
めけちゃったけど→負けちゃったけど

…orz
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 13:04:14.62
きょうの広島テレビは60分延長オプションをつけたんだな。
独立局でないローカル局のゴールデン帯中継でそれをやるってかなり特例な感じがする。
さすがにドラマのある22時台も延長OKは日テレが認めなかったか。

いまは民放キー局が共同運用含む動画配信サイトを持ってて、連ドラは直近回のみ1週間無料見逃しサービスをやってる。
ABCも阪神戦のために水曜9時の刑事ドラマ初回か最終回を土曜日昼間送りしたことがあったはずだし、
上記サービスもあるんだし、水曜10時のドラマを潰すことはできなくもないんだけどな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 16:16:16.89
>>856
福岡放送とミヤテレが延長なしだというのにか
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 16:47:46.97
TBS絶好調だしDNA優勝で日本シリーズ7戦全部TBSでいいんじゃねえの
859名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 17:27:20.83
>>854
月曜が19時台だけローカル枠だから19時台の中継だったりして
メーテレも19時台のみの中継を阪神とのCSでやった
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 17:40:12.15
>>858
全て初田の実況ね。笑
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 17:47:06.94
>>856
ドラマファンに「TVerで見られるんだから」と言ったら「野球はBSやCSで見られる」って返ってくると思う
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 17:58:40.35
10月18日(水)
●セ・リーグ、クライマックスシリーズ Finalステージ 広島×DeNA 第1戦(マツダ・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,22:00-26:00録]解説:笘篠賢治 実況:熊谷龍一
広島テレビ[18:15-21:00+23:54]ゲスト解説:黒田博樹 解説:山本浩二・野村謙二郎 実況:宮脇靖知
DAZN[17:50-]解説:緒方耕一 実況:林 正浩

●パ・リーグ、クライマックスシリーズ Finalステージ ソフトバンク×楽天 第1戦(福岡 ヤフオクドーム・18:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[17:45-,23:00-28:00録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:30-]解説:柴原 洋 実況:信川竜太
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:小久保裕紀 実況:坂梨哲士
FBS福岡放送[18:15-21:00]ゲスト解説:井口資仁 解説:東尾 修 実況:福岡竜馬
ミヤギテレビ[18:15-21:00]ゲスト解説:井口資仁 解説:山村宏樹 実況:外賀幸一
MXテレビ[18:00=22:00]解説:松中信彦 実況:山下末則
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:19:38.42
NHK BS1の放送席、ハゲのおっさんがおるが、あれはベンチレポーターだろうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:23:03.06
>>862 広島テレビは24時近くまで延長するの?
まあ広テレは今日だけだし今くらや水10ドラマの振替も意外に簡単にできるのかもしれないけど
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:27:16.85
さっきBS1の補足で出ていたが、パ・クライマックス決勝は
第1戦を制したチームが優勝=日本シリーズ進出を決めてるとか。
このままいくと楽天の下克上の機運が高そうだな。

ま、今年はパ側の本拠地からのスタートとはなるが、テレ朝・KHBは日本シリーズの時期に、
フィギュアスケートグランプリシリーズというキラーコンテンツをかますので、
そことのコンプレックスによる長時間中継をするんだろうな。
(野球の試合を先にやって、9時以後はメインでフィギュア、サブで日本シリーズとか)
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:49:00.81
>>865
いや初戦はTBS
あと、今回色々前例崩れてるからな。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:50:48.66
>>848
DAZN向けがあるから、映像、音声分岐は容易だったり
868名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 18:51:19.39
関西のTV誌より
セfinal6戦目は試合終了まで延長
日シリ1戦目はTBS
2、3は未記載で4戦目はTBS系の20-22時欄に「変更の場合あり」
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 19:35:51.61
>>831
ドサクサに紛れて、ムチャクチャなことを言ってるなw
それが通ったなら、我が御贔屓チーム(今年のCSにも出場)は
一生出られないんだけどw
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 20:18:35.26
広島第1戦勝利
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 20:51:32.15
>>843
>>848
技術的問題よりも
SUNやTVOのように長年広島から放映権を買っているところならともかく
ふだんから付き合いが無いところに権利を売る義理は無いだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 20:53:48.60
あとは金の問題かな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:04:57.27
>>856 >>857
日テレ系だとytvとHTVは営業力とキー局への交渉力が強いな。
野球しかコンテンツがないぶんHTVの方が上かな。
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:07:46.85
阪神「勝ち負けよりも収入が大事や!他県に放映権バンバン売るし阪神が勝つより3試合収入は言った方がええ巨人潰したから満足や」
広島「金でカープは売らないカープは広島県民の宝や他球団ファンに嫌われてもカープの勝ちグセが大切!」
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:08:41.52
>>856
ただドラマはスポンサー的にかなり難しいケースが多くて
ABCも最近はドラマの差し替えはなくて
ABCなどが差し替えしそうな日は20時台スタートのドラマ編成に意図的にしないようにさせている
今回の相棒が初回SPなのに20時スタートじゃないのはCS差し替え局出た場合の絡みもあったのでは
876名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:19:55.63
阪神や日ハムが優勝する可能性が残ってる時点で編成を決めたってことか?
まあ無い話ではないか
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 21:42:06.26
>>874
何を言ってる
阪神球団は読売とやった方が実入りはいいんだから本当は読売3位が良かったんだよ
現場は横浜だったかも知れないが
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 22:21:41.35
>>877
現場の感覚で3つできないって判断したかもしれん。
それなら横浜で3つになったのかも。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 22:32:12.65
2017年10月26日(木) 16時50分〜17時50分 TBS系
「プロ野球ドラフト会議2017」 http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/
同時ネット局
TBS、HBC、ATV、IBC、TUY、TBC、TUF、BSN、SBC、SBS、UTY、
CBC、TUT、MRO、BSS、RSK、RCC、TYS、ITV、KUTV、RKB、
NBC、OBS、RKK、MRT、MBC、RBC

2017年10月26日(木) 16時50分〜17時50分 (MBSテレビ制作予定)
「プロ野球ドラフト会議2017」
同時ネット局
MBS(予定)
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 22:45:40.85
>>873
昨日のYTVも差し替えようと思えば出来たんじゃねーの?
やる気がなかっただけで・・・ まぁ来年からはMBS>YTVの優先度に変わりそうだが

その辺は珍棒とか森武あたりなら、事の真相は知ってそうだが
881名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:06:05.60
>>880 4時間特番のせいで振替枠がない
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:18:17.17
日本シリーズ中継
第1戦TBS
第2戦フジテレビ(ソフトバンク進出時)、テレビ朝日(楽天進出時)
第3戦テレビ朝日(広島進出時)、TBS(横浜進出時)
第4戦TBS
第5戦日本テレビ(広島進出時)、TBS(横浜進出時)
第6戦テレビ朝日
第7戦日本テレビ(ソフトバンク進出時)、TBS(楽天進出時)
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:30:29.37
>>880

MBS>YTVの優先度ってこの50年ぐらい阪神のスタンスはYTV>MBSなのだが…
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:36:30.41
優先度
ABC>KTV≒YTV>MBS
じゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:38:10.37
MBSってそこまで冷遇食らってるか?
巨人の動向に左右されるYTVの方が不利な印象あるんだが
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:50:48.99
しかし隔世の感があるな
広島や楽天、ハム、SBが強くなってポストシーズンは
地方局フル回転じゃん
今回のファイナルも放映権的には地方局の出番多くて興味深い

というかここ10年の日本シリーズでだいたいどのチームが出ると
どういう放映権の巡りあわせになるのかがわかってきた

あと不明なのはオリックスが出たときに在阪局がどうするか
887名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 23:55:20.23
今日の井口はMMTとFBS別立てなのに両方の解説をやったの?
どういう状況か全くわからん

しかし楽天とSBのファイナルは初めてだし
今回はワイド番組同士のコラボ企画はあったのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:21:54.32
>>879
市ね
889名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:23:19.61
ガイジだらけ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:24:03.22
MBSテレビはローカルセールス以外の差し替えは、CBCやRCCと比べると消極的に見えるけど。
ネットワーク番組の振り替えは認めているけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:34:21.87
やっぱりロッテやヤクルトは移転して欲しいな
静岡、新潟、岡高
892名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:37:01.34
最下位なのに客増えてしまってる今じゃ遠退いたな
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:38:35.99
中日は客は大して増えなかったが視聴率が上がった

客も増えず視聴率も上がらなかった球団




実は、巨人だけ。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:38:41.99
>>890
ナゴヤドームやハマスタや神宮の試合ほとんどやらなくなったね。
ビジター中継は赤出るんだろうな こういう傾向見る限りは。
サンテレビなんかあれでよく経営傾かないなと思うんだが。。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:41:01.17
ビジターが見込めるヤクルトはともかくロッテは移転した方がいいだろ

オリックスも
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:52:41.16
本拠地球場の指定管理者という美味しい利権を手放してまではね・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:56:02.30
>>837
古田はCXの解説出来る契約なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 00:57:35.41
>>896
これから移転すると言った場所はもちろん千葉と同じ条件だろ
千葉の人口で140万しか動員できないんだから
宮城で177万、カープに至っては217万だぞ
どっちも県人口200万程度なのに
その3倍であれじゃ終わってるわ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 01:08:04.68
>>897
稲葉や前田と違ってテレ朝専属じゃないからな
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 07:35:05.74
>>876
まぁ編成の大枠って数か月前から決まってるようなもんだしな。
CMスポンサーへのセールスだったり、出演タレントの裏かぶり配慮だったり、諸々の調整に時間がかかるわけだし。
年末年始の特番の編成もこの時期にはほぼ決まってて、すでに収録を開始している番組もあるそう。

もちろん細かい部分だったり突発的なものに対しては直前に決めているケースはあると思うが。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 08:48:47.09
中日スポーツに、なぜセCSの地上波中継が2試合しかないんかという記事が載ってる
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 09:11:26.81
>>881
4時間番組の差し替えは元々かなり大変で
かつ振替枠がないと差し替えが認められない可能性もあるからな
>>900
ハムが序盤から苦戦していたけど
水曜がほぼABC固定になる阪神は優勝の可能性も9月中旬まであったから編成的にそれを考慮した可能性はある
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:14:11.45
>>894
仮にMBSがビジター中継程度で赤字になるなら、大して権利料も安くならず
なおかつCM単価も激安、しかも時間も短い深夜録画を付き合いとはいえ多発できないよ。
あくまでも編成と、権利(予算用途)の問題だろ。
またSUNもエリア人口(≒CM料)自体は広島仙台の3倍程度、福岡札幌の1.6倍ほどあって
何社枠かは知らないが、番宣やイベント告知ばかりにならない限りは大丈夫なんじゃない。
そもそも阪神戦以外だとスポンサー自体つかないし、自前映像で乗り込んでいる間は何とかなるかと。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:26:26.96
オリックス戦は関西地区での地上波生中継が、スポンサーがつかないからか、
NHK以外は壊滅状態だな。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:37:23.68
パ球団は意外とビジター向けの放映権販売で小銭を稼いでいる印象。
まぁ年間席が売れていないであろうオリックスとかでも1試合平均2万以上入るようになったあたり
テレビ放映権に頼らない経営(もともと頼れるほどはなかった)ができつつある。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:38:15.03
オリはサンテレビですら逃げ出したからな。
讀賣TVが深夜録画たまにやったりしてるのが少し意外だが
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 13:41:36.52
楽天がシリーズ進出した場合、前回の2013はテレ朝3、TBS1。ただ、この場合1番熱心な東北放送を複数試合推薦したくても東北楽天と冠してるもので、秋田が全く見れない試合が数試合出てくるからいずれにしろ東北放送は1試合止まりが濃厚では
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 14:38:11.26
TBSは1戦で終わりだろパは
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 15:36:17.18
プロ野球12球団合同トライアウト〜俺たちの最終決戦〜

今やプロ野球の注目行事となった“トライアウト”
誰もが憧れる「プロ野球の世界」に飛び込んだ男たちが、もう一度ユニフォームを着るために繰り広げる人生をかけた最終テスト。

昨年は、投手42名、野手23名、計65名がトライアウトを受験し、球団との契約を勝ち取ったのはほんの数名。
年々、再契約を勝ち取ることが難しくなってきているというのが現実である…。
だが、そんな一筋の光を求めて、男たちは人生をかけた最終テストに挑む!
ギリギリの状況から再契約にこぎつける選手、社会人野球や独立リーグなどで野球を続ける道を選択する選手、野球人としての区切りをつける選手など…そこには人生の岐路に立たされた男たちの人間ドラマが実在する。

華やかなプロ野球の世界とは真逆にあるもう一つの現実。
プロ野球の世界へ、生き残りをかけた“男たちの最終テスト”を生中継します。

OAスケジュール

※放送内容、放送時間は予告なく変更される場合がございます。

フジテレビONE
11/15(水) 10:00〜15:00
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200223.html
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 16:16:30.71
>>891
移転じゃなくて新設して欲しいわ
4チーム増やせばプレーオフ制度も機能する
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:09:54.96
>>910
また楽天先制したが、今日ホークスが負けると、あとが厳しいな。
しかも過去にCSとリーグ優勝が違ったのが
(パ)2004 レギュラー1位ダイエー・プレーオフ優勝西武
2005 リーグ優勝ソフト・CS優勝ロッテ
2010 ソフト・ロッテの3回
(セ)2007 巨人・中日
2014 巨人・阪神の2回
計5回ある。2014年の阪神以外は日本一にたどり着いている。

そう考えると、リーグ優勝よりCS優勝の方が価値が高いんだろうか。
ならばCS優勝=リーグ優勝にしないと話がややこしくなる。
大リーグはプレーオフで、ワイルドカードから優勝したらリーグ優勝だし
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:10:42.29
>>911
2005年はまだ、プレーオフファイナルが優勝決定戦だった。
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:18:56.96
>>898
青森住まいだが、楽天は東北六県から集客しているよ。高校野球とか
野球熱は熱い地域だからね。もともとは巨人ファンとは思うけど。
青森、秋田、岩手、福島は新幹線アクセスあるし高速バスもある。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:23:03.29
>>913
来年、2軍のオールスターを弘前でやるらしいな
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171010-OHT1T50153.html

あとは、県都である青森市にある合浦スタジアムか、県営球場をいつ1軍仕様にするか。
これによって、楽天イーグルスの東北6県都完全制覇もかかるし。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:27:49.53
オリックスってレンタカーや医療保険しか知らないが金融とかで
結構もうかってる企業なのかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:31:51.92
>>913
地方開催は秋田以外はまともに入ってるし戦略的にはだいぶ固まってきた感あるな
秋田は未だにヤクルトの県出身トリオのほうがプッシュされてるようじゃなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:36:15.86
>>914
913だが合浦にある青森市営球場はスタルヒン(たしか)が日本プロ野球史上初の
完全試合をした球場という歴史ある球場だが、今、宮田地区に国体のための
陸上競技場建設してて、球場までお金が回らないと思うよ。もともと三内丸山遺跡の
ところに球場作ろうとして遺跡が出てきてしまったのが運の尽き、それで球場建設は
頓挫。で弘前がはるか夢球場で一軍が試合できるように改修したのさ。だから県都では
楽天の試合もないんじゃないかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:38:48.70
>>917
スタルヒンは完全試合やってなかった。
日本第1号=2リーグ移行第1号として、1950年に藤本英雄が達成したのがそれで、
その球場が今の合浦スタジアムとからしいけど
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:55:13.02
>>918
そっすか!ひとつ知りました。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 18:59:20.10
>>914
弘前と青森は都市としては同格だし
歴史的には弘前の方が格上じゃね?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:03:57.96
>>908
BSTBSで今年パリーグで唯一主催試合の中継実績ないのが確か楽天
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:06:57.82
楽天戦を東北ブロック中継できたらね

しかしCSとは言え在仙局が西武ドーム乗り込みは
当初考えられなかったことだわ
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:12:50.81
>>911
2004年のリーグ優勝は西武
2005年のリーグ優勝はロッテ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:24:43.79
>>922
現状はNHK東北だけかな
たまに日テレ系とかもあるけど委員会優先な地域もあるし足並み揃わない
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:41:38.01
プロ野球の放映権について語ろう 133	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:44:00.31
CSは金儲けのイベント
143試合で勝ち取った優勝の重みに価値があるんだから今の優勝の決め方でいい
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 19:48:30.81
日本の敗者復活戦とアメリカのやり方を一緒にする奴ww
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 20:28:04.61
NHKのBSは平年CSを並列放送してきたが、やはりドル箱の巨人・阪神が絡まないと、
セ・リーグのCSを手放してしまったな

今のところ、パ・リーグの6試合中、民放(FOXは別)が抑えた2・4戦以外を放送するのみか。
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 20:34:22.54
ムショ帰り?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 21:29:11.60
>>928
バカは黙ってろ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 21:51:52.06
>>928
あれ?
この人よくわかってないのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 00:47:14.86
土曜日のCS第4戦はTBSが中継か?

阪神Vデイリー ミスター&ゴジラが明かす92年度ドラフト真相 早実・清宮にも言及

TBS系ドキュメンタリー番組「バース・デイ」(21日、後5・00 ※野球中継延長で休止の場合は28日、
後4・00)に元ヤンキース・松井秀喜氏(43)と巨人の長嶋茂雄終身名誉監督(81)が出演。92年度
ドラフト会議での真実が語られる。当時、阪神入りを希望していた松井氏を、4球団競合の末に引き当てた長嶋氏。
その舞台裏が明かされる。また、今秋ドラフトで注目の早実・清宮についても長嶋氏が「プロに入ることが一番
いい選択だと思っていた。大きな財産ですから」と話すなど、両者の清宮評にも注目だ。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 01:57:57.34
今日のセは決定はないから延長はなしかね
(広島ローカルでの延長はあるかもしれないが)
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 02:29:18.37
週末は台風で流れそう?
プロ野球の放映権について語ろう 133	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
プロ野球の放映権について語ろう 133	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 04:11:49.40
延長あるだろ
優勝可能性ありの場合とかじゃないから
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 07:36:56.78
フジ系は最大21:54まで
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 07:46:39.71
http://www.hochi.co.jp/giants/20171019-OHT1T50258.html

TBS 21日のセCSファイナル第4戦が優勝決定試合の場合は中継
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 08:04:19.48
今日広島が勝った場合だけか
明日の中継は
なんか明日から中止濃厚だし次は月曜のフジか?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 08:11:21.39
火曜水曜はtvkがOKになってたりする
もしかしてHOMEとNHKとかか?
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 08:38:01.28
>>938
今日引き分けの場合もでしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 09:55:52.78
10月20日(金)
●セ・リーグ、CSファイナルステージ 広島×DeNA 第3戦(マツダスタジアム・18:00)
J SPORTS 1[17:55-,22:00-26:00録,8:30-12:30録]解説:小林誠二・野村弘樹 実況:石原敬士
フジテレビ系[19:00-20:54+21:54]テレビ新広島[18:16-20:54+21:54]
解説:江本孟紀・古田敦也 フィールド解説:山内泰幸 実況:田中大貴 リポーター:青坂 匠
※テレビ新広島は18:16-19:00までTSSみんなのテレビ内で中継
DAZN[17:50-]解説:笘篠賢治 実況:井村尚嗣

●パ・リーグ、CSファイナルステージ ソフトバンク×楽天 第3戦(福岡 ヤフオクドーム・18:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[17:45-,23:00-28:00録]
パ・リーグTV[17:45-]スポナビライブ[17:30-]解説:坊西浩嗣 実況:大前一樹
NHK-BS1[18:00-21:50=]解説:和田一浩 実況:早瀬雄一
テレ西[18:14-21:00+]ゲスト:井口資仁 解説:池田親興 実況:坂梨公俊 リポーター:大谷真宏
※19:00までは「ももち浜ストア 夕方版」内で中継 
仙台放送[18:14-20:54]解説:田尾安志 実況:
※19:00までは「FNN仙台放送みんなのニュース」内で中継、広島×DeNA戦の試合状況により最大延長21:54
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 10:33:37.36
>>941
あれ、DAZNも広島から現地実況なのか?
普段は東京からなんだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 11:27:06.86
>>942
井村アナは東京に出向いて実況
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 14:42:30.11
横浜DeNAベイスターズスペシャルLIVE
クライマックスシリーズファイナルステージの第5戦をマツダスタジアムから生中継!
10/22(日) 広島東洋カープ 13時30分〜16時
*延長の場合はサブチャンネル032で放送します
http://www.tvk-yokohama.com/baystars/index.html
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 15:15:06.75
>>944
今日明日と1勝1敗もしくはDenaが2勝しなければ、中継なしになるな。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 16:48:59.94
おそらく日曜は中止
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 17:34:13.55
ちなみにTV LIFEには来週火曜、水曜にクライマックスシリーズ中継可能性ありとtvkの所には記載されてる。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 17:54:31.07
ただしHOME中止分のみ
とかありそう
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 18:05:18.12
明日も無理やろ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 19:34:49.46
DAZNで二試合広島戦みたがやっぱりテレビ中継が気持ちいいなー。
Jリーグかわいそうだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 20:01:25.91
>>950
DAZNってまだ24pのままなの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 20:29:20.98
24Pってなんなのかわからない!HD画質だけどパソコンで見るより
テレビの方がなんか気分が良いよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 20:52:35.56
なんだか、今の展開を踏まえると、史上初のセ・パ両方ともリーグ1位が出ず、
3位同志の日本シリーズになりうる可能性が出てきたな
阪神が勝ち上がっても広島に苦戦して広島有利と思われたが、
ラミちゃんの指導法が勝っとるな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 21:13:26.25
>>952
まさか、PCの画質が昔のダイアルアップ回線のように画質モロ粗のやつか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 21:29:20.86
仙台放送の楽天中継
楽天全敗説を今日も守った。
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 21:41:36.38
>>954
いやいや、DAZN画質良いよ。有線でつないでる。ただ、テレビにくらべ
一分ほどのタイムラグがあるね。ちなみにブラウザはEDGEです。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 22:01:02.32
セリーグの方はどにちあめなら
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 22:02:05.75
>>957
間違えた
土日雨ならまた次戦も全国ネットなのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 22:48:38.23
>>955
春先の東京ドームの試合(松井の三者連続三球三振があった試合)は勝ったけど、
それ以外はねえ…
「先制点を挙げたチームが勝つ」法則も今日で崩れたし…
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:15:25.57
>>958
火水はtvkありの可能性
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:22:35.39
土日雨だと月曜は予定通り全国ネットだが、
まさかの優勝決定戦ではないという事態に
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:26:25.20
何の優勝よ?優勝はカープとホークスでしょ
安易に優勝とか言わないでほしいね
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:28:00.16
今日シリーズへ王手でもなかったし延長しないと思ってたわ
フジテレビありがとう
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:29:47.23
まあ明日は大丈夫でしょ
明後日は間違いなく順延だな
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:29:49.98
>>962
クライマックスシリーズ優勝 だぞ
当然シーズン優勝とは別物なんだからそう熱くなるなよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 23:40:16.81
>>965
それは優勝とは言わないんでないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 00:16:02.30
確か正式にそう呼んでるし賞金も出るはず
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 00:56:44.03
正式なものではないと思うけど
969名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 01:03:58.35
最近は胴上げもビールかけもしなくなったしな
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 01:14:07.88
明日は朝から毎時数ミリの雨らしい
微妙なライン
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 05:11:07.36
>>968
http://npb.jp/nippons/2017/
NPBの表記は「クライマックスシリーズ優勝チーム」

http://npb.jp/games/2017/info_cscl.html
セリーグの開催概要にも
>クライマックスシリーズ優勝チームには、優勝トロフィーを授与する。
>ホーム、ビジターを問わず、優勝が決定した試合終了直後にグラウンドで表彰式を行う。
>優勝チームからクライマックスシリーズ最優秀選手一人を選び、賞金100万円を授与する。
とある。
972名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 09:21:36.05
10月21日(土)
●セ・リーグ、CSファイナルステージ 広島×DeNA 第4戦(マツダスタジアム・13:30)
J SPORTS 1[13:25-,17:30-21:30録,翌9:00-13:10録]解説:金石昭人 実況:石原敬士
RCCテレビ[13:00-17:30]解説:横山竜士 実況:長谷川 努 リポーター:石田 充
DAZN[13:20-]解説:掛布雅之 実況:上野智広

●パ・リーグ、CSファイナルステージ ソフトバンク×楽天 第4戦(福岡 ヤフオクドーム・13:00)
FOXスポーツ&エンターテイメント[12:45-,20:00-25:00録]
パ・リーグTV[12:45-]スポナビライブ[12:30-]解説:池田親興 実況:加藤 暁
BS朝日[13:00-]解説:稲葉篤紀・前田智徳 実況:大西洋平
KBCテレビ[13:00-16:00+17:30]KKBテレビ[13:00-16:00+16:30]NCCテレビ[14:00-16:00]
KABテレビ[14:00-16:00+16:30]OABテレビ[14:00-16:00]解説:藤原 満 実況:近藤鉄太郎
KHBテレビ[12:55-17:30]解説:江尻慎太郎 実況:熊谷博之 
TOKYO MX[13:00=15:00-16:30=19:00]解説:浜名千広 実況:山下末則
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 10:47:59.87
>>972
九州ブロックは熊本、長崎、鹿児島、大分もネットするのに東北は宮城だけか
九州はなんだかんだ繋がり強いな
974名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 11:18:57.49
CS決勝戦も雨の場合でもスライドしないんだっけ?予備日って2日間?
その場合のセ・リーグは広島ホームテレビが権利持ってるんだっけ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 11:21:51.43
早い時期から開催濃厚だったソフトバンク主催と
つい最近中継が決まった楽天側を比べても…

というより九州と東北じゃシーズン中から対応違うじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 11:46:48.73
つうか、九州ANNのブロックネット率が高いというだけだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:50:55.93
>>974
スライドはしないが、中止になった局が予備日に回る
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:56:28.65
>>973
クライマックスシリーズは、ホークス主催のデーゲームでKBC制作の時だけ九州ネット
あとはどの局制作でも福岡ローカルだし、ホークス主催じゃなければKBC制作でも福岡ローカル
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 12:59:11.19
>>973
ちなみにrkbもFBSもTNCもKBCもレギュラーシーズンは定期的にデーゲームを九州他県にネットする。
ビジターゲームはほぼ皆無だが。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:07:44.14
セリーグCS中止
今日以上に状況悪い明日も確実に中止が天気は回復
元々予定のあった月曜だけでなく火曜も確実に試合が行われる
どう対応するか?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:13:16.55
明日も中止っぽいから
火曜はRCC権利日で優勝決定試合となりそうだな
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:18:06.20
今日の中止分が火曜でRCC
明日の中止分が水曜でHOME
だろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 13:30:49.19
>>979
東北の場合はNHK東北くらいで足並み揃わないからな
日曜に日テレ系が楽天戦やるにも秋田がそこまで委員会優先とか
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:13:38.17
楽天は東北全体に根付いてないし
まだまだ仙台以外は巨人だろ?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:17:32.63
実は秋田が非宮城で鷲ファンが一番多いというデータもあるお
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:26:32.52
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710210000284.html

結城哲郎って完全にフリーなんだな
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 14:35:29.31
>>985
ただ、地方開催は秋田が1番微妙だからなあ客入り
石川とかずっと県がヤクルトの出身者ばかり押してたせいもありそうだけど
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 15:37:44.51
予備日の日程をもう少し余裕を持たさないとね。
特にファーストS。結果的にベイはこのまま第6戦まで行ったら8連戦になるとこだったが、
雨でたぶん2日間いい休養になるはずだ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 16:33:27.48
>>983 >>984
それを言うなら中国地方の方がひどいぞ
球団が出来て50年以上たつのに広島県以外は巨人、阪神ファンばっかり
NHKと全国放送以外は広島戦を一切中継しない
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 17:32:41.07
>>989
放送に関しては広島の売り方にも問題あるだろ
それが端的に表れた今回のCSファイナル
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:02:27.99
>>989
中国・四国地方は山陰・瀬戸内・高知で文化経済圏分かれてるから難しい
岡山と香川、広島と愛媛とか
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:07:16.51
秋田は北前船と街道の道の悪さから海回りで上方の文化が流入して違う発展したのが大きいのかな
他はそういうのがなかなか無かった
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:09:12.58
>>986
親子だって知らなかった
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:14:59.00
>>990
マツダの試合は関西や東海ローカルで普通に中継できてるから
広島球団の問題より単に岡山やら山陰の局にやる気がないだけでは
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:18:37.23
>>990
サンテレビはOKでtvkはダメってのがよく分からん
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:20:14.07
そう言えば初めてブラウンがベース投げた時もテレビ愛知で中継してたっけ。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:22:31.71
>>990
ブロックネットにするかどうかは放送局の判断であって売り方の問題ではない。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:32:11.61
>>995
サンテレビやTXN系列局(主に対阪神のテレビ大阪)は中継車や機材をを自前で調達して、独自で映像を作るが、
tvkはそこまでコストがかけられず音声分岐だけでやろうとしただろうな。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:44:16.33
どなたか、そろそろ次スレを…
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/21(土) 18:53:41.74
1000
-curl
lud20250102073428ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tvsaloon/1500373529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プロ野球の放映権について語ろう 133 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
プロ野球の放映権について語ろう 141
プロ野球の放映権について語ろう 145
プロ野球の放映権について語ろう 138
プロ野球の放映権について語ろう 136
プロ野球の放映権について語ろう 144
プロ野球の放映権について語ろう 155
プロ野球の放映権について語ろう 151
プロ野球の放映権について語ろう 129
プロ野球の放映権について語ろう 137
プロ野球の放映権について語ろう 139
プロ野球の放映権について語ろう 123
プロ野球の放映権について語ろう 119
プロ野球の放映権について語ろう 158
プロ野球の放映権について語ろう 157
プロ野球の放映権について語ろう 199
プロ野球の放映権について語ろう 156
プロ野球の放映権について語ろう 165
プロ野球の放映権について語ろう 159
プロ野球の放映権について語ろう 168
プロ野球の放映権について語ろう 163
プロ野球の放映権について語ろう 0141
プロ野球の放映権について語ろう 206
プロ野球の放映権について語ろう 201
プロ野球の放映権について語ろう 200
プロ野球の放映権について語ろう177
プロ野球の放映権について語ろう195
プロ野球の放映権について語ろう180
プロ野球の放映権について語ろう 172
プロ野球の放映権について語ろう 166
プロ野球の放映権について語ろう 169
プロ野球の放映権について語ろう 173
プロ野球の放映権について語ろう(阪神戦TVO用)
DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★3
†プロ野球の放映権はどうでもいい 02†
DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★5
DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★2
DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」 スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN“1強体制”へ
【スポーツ】プロ野球は、サッカーJリーグの倍は狙える 急騰するスポーツの放映権料の行方 ★2
とりあえず今季のプロ野球について語ろうや
高校野球のパンフレットについて語ろう
高野連、NHKからの高校野球の放映権料0円
【サッカー】『DAZN』がプレミアリーグの放映権について説明「権利獲得に至っておりません」、一方でFAカップは配信 [久太郎★]
昔のプロ野球の応援について語る
【プロ野球】<無観客開催に伴う大赤字>放映権料である程度まで補えるのは、“コンテンツ力”のある一握りの球団だけ!
【アメフト】関西地方の大学チアについて語ろう【野球】
将棋の放送事故について語ろう
スキー技術選手権について語ろう
往年のプロ野球選手の息子たちについて語れ
プロ野球のユニフォームがダサイ件について2
巨根&巨玉のプロ野球選手について語るスレPART3
プロ野球のユニフォームがダサイ件について2
【野球】DAZNで巨人戦’19主催試合 放映権交渉、最終局面に
JLPGA放映権問題について 4
JLPGA放映権問題について 3
高校野球の解説者について語るスレ
プロレス界の闇について語ろう
MLBの放映権にNHK受信料を使うのは正しくない
プロスノーボーダーについて語ろう
【漫画】プロレス地獄変について語ろう
プロレスのテーマ曲について語ろう 27曲目
『東京7大プロオーケストラ』について語ろう
プロスノーボーダーについて語ろう Part.2
野球もサッカーもアイドルも今後は無観客でも放映権や有料配信で儲かる仕組みにしないとダメだな
02:21:04 up 20 days, 3:24, 0 users, load average: 9.52, 9.35, 9.03

in 3.9609169960022 sec @3.9609169960022@0b7 on 020216