毎週の対象レースで1頭、3着以内に来ないと思う馬を1頭選択する予想大会です。
人気が高いほど高得点、馬券に絡んでしまうとペナルティ
大会は少しずつ形を変え現在通算19回目に突入。『消し馬予想大会〜Light〜』の3rd seasonをこれから開催します。
対象レースは毎週のJRA主催メインレース(毎週の集計時に発表)
締め切りは各レース発走時刻(15:20発走なら15:19台の書き込みまで有効)、締め切りを過ぎた投票は無効です。 集計がありますので【コテ・トリ必須】。
締め切りまで指名馬の変更は何度でも可能です。【最後の書き込みを有効にします】。 最も得点の高い人が優勝です!
・得点の計算方法
指名馬が4着以下の場合 100÷(単勝オッズ)
指名馬が1着の場合 -100÷(単勝オッズ)
指名馬が2着の場合 -75÷(単勝オッズ)
指名馬が3着の場合 -50÷(単勝オッズ)
ただし指名馬の単勝オッズが10倍を超える場合は、次のように計算
単勝10.1倍〜20.0倍 4着以下: 5p 1〜3着: -10p
単勝20.1倍〜30.0倍 4着以下: 2p 1〜3着: -20p
単勝30.1倍以上 4着以下: 0p 1〜3着: -30p
・同着の場合
馬券圏内での同着(2頭による1着同着など)は、2通りの点数の平均を取ります。3頭による同着も同様。
馬券圏内から圏外にまたがっての同着(2頭による3着同着など)は、得点を0pとします。
・指名馬が競走除外または出走取消になり、指名馬を変更しなかった場合
得点は0pとし、該当レースはパーフェクト賞の対象から除外します。
例)3場の2日開催で、1Rで取消、他5Rは全て6着以下なら、ボーナスは5p*5R=25p
(☆自信のレースの場合権利を返還します)
その他のルール
・☆自信のレース
大会期間中1頭だけ、自信の消し馬として宣言できます。書き込みの該当レースに☆をつけて宣言して下さい。
使用は任意で、使わないまま大会を終える事も可能です。
書き込み例
中山 ☆ユニバーサルバンク
阪神 アメリカンウィナー
この場合中山を自信のレースとして扱います。
☆指名馬が4着以下なら得点は【2倍】。しかし3着以内なら、ペナルティは【4倍】となります
各種ボーナス
・週間トップボーナス
週間トップ者に10pを加算します。
2週連続トップなら20p、3週連続なら30p…と以下同様にボーナスが10pずつ増えます。途切れた場合はまた10pから。
☆自信のレースによる得失点の増加は考慮せず、対象レースの点数のみで判断します
・パーフェクト賞
1週間の対象レースに全て参加した人が対象。
その週の指名全馬を4着以下に沈めるとパーフェクト達成です。
単勝10倍以下の馬のみで構成されたパーフェクト 5p*レース数…パーフェクト松
単勝10.1〜20.0倍の馬を含むパーフェクト 2p*レ―ス数…パーフェクト竹
単勝20.1倍以上の馬を含むパーフェクト 1p*レース数…パーフェクト梅
・参加点
レースの結果(除外も含む)に関わらず、対象レース参加(書き込み)1レース毎に1p入ります。
参加点は大会の最後にまとめて加算します。
消し馬予想大会〜Light〜 3rd season
開催期間:16年11月5日〜12月25日(8週間)
対象レース:メインレースとホープフルS、ファイナルS、オータムリーフS(46+3=49鞍)
※オータムリーフSは京阪杯が12Rに組まれている日の11Rです。
・2016ラストの特別ルール アジアオータムマイル消しリーズ
期間中対象レースに全て参加し得点が黒字だった方に嬉しいポイント進呈。
@11/12(土)武蔵野S
A11/12(土)デイリー杯2歳S
B11/20(日)マイルCS
C11/26(土)キャピタルS
D12/11(日)阪神JF
E12/17(土)ターコイズS
F12/17(土)リゲルS
G12/18(日)朝日杯FS
1位 48P
2位 16P
3位 8P
4位以下 2P
※得点はマイル刻みをイメージ
長くなりましたが、作業的には各場メインで消えると思われる馬を3頭挙げるだけの簡単なものです。
馬券とは別腹の楽しさを生んでくれるかもしれません。ぜひお気軽にご参加下さい。
なお、指名馬記載方法は自由。わかればOKです。
東京 モーリス
京都 ヒルノマテーラ
新潟 ラインスピリット
このシンプルな形が間違いないと思われます。
コメント(推奨理由等)については必須ではありません。気が向かれたときにご自由にどうぞ。
NGワードの関係で貼れませんでしたが、
おーぷん2chにも避難所があります。
したらば避難所>>529にアドレスを貼りましたので、ご参照ください。 消し馬予想大会〜Light〜 3rd season 開幕週予定
アエマJC阪朝有
◎○○○○○○○
1週/8週間
土曜日
東京 京王杯2歳S
京都 ファンタジーS
福島 河北新報杯
日曜日
東京 アルゼンチン共和国杯
京都 みやこS
福島 みちのくS
この6鞍から新大会スタートです。開幕の日をお楽しみに!
前々回大会 消し馬予想大会〜Light〜 1st season の成績
開催期間:16年7月2日〜9月4日(10週間63レース)
*1 リベラ +478.9 43/63除1☆.693 2-3-2-1
*2 新参者 +432.8 40/62 ☆.645 5-2-1-2
*3 怪盗昼窓 +404.1 41/63除1☆.661 1-4-3-3
*4 RINGO +341.9 35/62除1★.573 3-1-4-4
*5 マリッカート +193.5 16/24 .666 7-7-5-5
*6 コインさん +140.7 28/47 ★.595 4-5-6-6
*7 グランシャトー +24.8 8/15 .533 6-6-7-7
左から順位、お名前、得点、成功数/参加数、除外数、自信のレース成功☆失敗★、成功率、2,4,6,8週目の通過順位
思い出の消し馬(*´ω`*)
バイガエシ:函館記念、ダッシングブレイズ:中京記念、シャドウアプローチ:TVh賞、アーバンキッド:長岡S
前回の大会 消し馬予想大会〜Light〜 2nd season の成績
開催期間:16年9月10日〜10月30日(8週間40レース)
*1 リベラ +339.2 27/40☆ .675 1-2-3
*2 怪盗昼窓 +300.4 28/40☆ .700 3-3-2
*3 新参者 +114.7 19/37 .513 4-1-1
*4 コインさん +46.5 15/28 .535 5-6-5
*5 RINGO +30.6 18/39★ .461 2-4-4
*6 マリッカート -9.5 10/24 .416 6-5-6
通過順は2,4,6週目のもの
思い出の消し馬(*´ω`*)
ジュエラー:ローズS、秋華賞、ビッグアーサー:スプリンターズS、ディーマジェスティ:菊花賞、フィエロ:スワンS
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd ??? (16.11.05 START!!)
新スレ新大会共によろしくお願いします。
11/5土曜日
東京 ディバインコード
京都 ヤマカツグレース
福島 スペチアーレ
ミスエルテで開始早々現世に別れを告げるのも面白いかと思いましたが、
そのうち悲しくなると思うのでやめました。
同コース経験の安心感を逆手に取りヤマカツグレース。レベルは高くないはず。
今回も宜しくお願いします
福島 スペチアーレ
京都 ブラックオニキス
東京 レヴァンテライオン
怪盗昼窓さん、いつも集計など有難うございます!
リベラさん、連覇おめでとうございます!
今大会も宜しくお願いします。
福島 アレスバローズ
東京 ディバインコード
京都 ディアドラ
(^O^)< はじめまして
東京 ディバインコード
京都 ディアデラ
よろしくです!
福島 アレスバローズ トップハンデ馬
東京 モンドキャンノ 1200mでもかなりかかってたので1400はもたないのでは。
京都 ブラックオニキス 10倍以下の馬は切りづらい。1500で結果出してるけどどちらかと言えばマイル寄りの適正かと。
今大会もよろしくお願いします!
>>15
阪大前あきをさん、改めてよろしくお願いします<(_ _)>
>>16
新参者さんのアレスバローズはタイムオーバーになります。
京王杯2歳S、ディバインコード派には災難なコウソクストレートの出遅れでしたね。
懸命なリカバリーも及ばず差してもらえませんでした。
自分の指名馬を負かしてくれそうな“実質稼働馬”の数には常に余裕を持っておきたいところですが、
実際はそうも言ってられません。ギリギリの戦いです(*´ω`*) >>17
いきなり来られて今大会も出遅れたかと思ったら本当に出遅れてたおかげで出遅れずにすみました(^_^;)
次も鮮やかに勝ち切ってやっぱり出遅れでしたがorz 11/6日曜日
東京 ヴォルシェーブ
京都 ラニ
福島 トウショウピスト
有名ではあっても実績はまだ足りないヴォルシェーブの人気におやっ?となりました。この謎人気は罠かトラップか。誘いに乗ってみようと思います。
以前より負荷がかかるようになってきた京都ダート千八とはいえ、まだラニには軽すぎるかな。
グレンツェントも素軽くはない馬で、消し期待値はこちらの方が高いかもしれないので迷いましたね。
福島 ハッシュ 基本は1000mの馬かと。先手が取れれば福島でも持つけど今回は絡んでくる馬もいそうなので
東京 ヴォルシェーブ 3〜4歳の時はいまいち君だったのに怪我している間に評価が勝手に上がった馬
京都 モンドクラッセ 最近は人気ほど走って無い。
東京 フェイムゲーム
京都 ラニ
去勢明けは基本買わない
スロー濃厚
でも仕上がってた気もするなあ(>_<)
むずい
Light 3rd 開幕週の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・福島(日)東京・京都・福島
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +44.1 ×◎◎×◎◎
*2 リベラ +40.5 ○○◎×◎◎
*3 RINGO +39.6 ×××◎◎◎
*4 阪大前あきを(秋冬) +11.9 ××・○◎・
*5 新参者 -27.4 ×○・×○×
週間トップ賞 怪盗昼窓 +10.0
開幕週は上位三人が大激戦。アルバートとヴォルシェーブの熾烈な叩き合いは大きなアタマ差となり、怪盗昼窓が先ずはトップに立ちました。
アルゼンチンこそやられましたが、5鞍成功と手堅いリベラさんが2位。
モンドインテロを駆ったRINGOさんは日曜日豪脚で差のない3位まで詰めていました。
パーフェクトボーナスを加算したトータル成績です。
*1 怪盗昼窓 +54.1 4/6
*2 リベラ +40.5 5/6
*3 RINGO +39.6 3/6
*4 阪大前あきを(秋冬) +11.9 2/4
*5 新参者 -27.4 2/5
消し馬予想大会〜Light〜 3rd season 次週予定
アエマJC阪朝有
→◎○○○○○○
シシシ シシ
シ シ
シ
※シはマイル消しリーズ>>5
2週/8週間
土曜日
東京 武蔵野S(アジアオータムマイル消しリーズ第1戦)
京都 デイリー杯2歳S(アジアオータムマイル消しリーズ第2戦)
福島 福島放送賞
日曜日
東京 オーロC
京都 エリザベス女王杯
福島 福島記念
アジアオータムマイル消しリーズのスタートとなります。>>5
対象レース8つは大会とシリーズの両方で集計をします。
指名馬はそれぞれ変える必要はありません。同一の馬でお願いします。 集計乙です!
あの流れでモンドインテロよく指名出来ましたねwおめです
福島 ゴドリー
東京 ソルティコメント
京都 リナーテ
11/12土曜日
東京 キングズガード
京都 タイセイスターリー
福島 ディグニファイド
もう逃さない、マンハッタンカフェの2戦目。前走凄い汗w
ここ2戦そんなに大した事なさそうなディグニファイド。
武蔵野はオッズ次第で再考。正直わからないので10倍スレスレの馬でお茶を濁したい。
パソコンが故障してましたので携帯からじゃ避難所見つけられず久々
福島 インザバブル
東京 スズカセクレターボ
京都 タイセイスターリー
>>31
ありです!
逆にあの流れだったので狙えましたw
福島 ディグニファイド
東京 キングズガード
京都 リナーテ 東京 ノボバカラ ジョッキー人気し過ぎ。1600mは詰めが甘くなる
京都 ジューヌエコール 前走1400でも折り合わなかった
福島間に合わなかった。。。ゴドリー
ディグニファイド取り消しですか。。。
こんなことならメイプルレインボーにしとけば良かったです。
今週はパーフェクト狙っていたんで残念。
変更
京都 ディーパワンサ
今日はルメール用無しと思いw
>>34
そうだったんですか…。パソコンは色々と怖いです。ご自愛ください。
ディグニファイドの除外痛かったですね。
こうなったら是非とも取りたい5鞍パーフェクト! アジアオータムマイル消しリーズ>>5の途中経過です。
*1 怪盗昼窓 +45.6 ◎キングズガード +11.2 ◎タイセイスターリー +34.4
*2 RINGO +37.0 ◎ノボバカラ +15.3 ◎ディーパワンサ +21.7
*3 コインさん +34.4 △スズカセクレターボ +0 ◎タイセイスターリー +34.4
*4 リベラ +16.9 ○ソルティコメント +5.0 ◎リナーテ +11.9
*5 マリッカート +6.7 ◎ノボバカラ +15.3 ×サングレーザー -8.6
*6 新参者 -12.4 ◎ノボバカラ +15.3 ×ジューヌエコール -27.7
next stage 11/20 マイルCS 11/13日曜日
東京 アットザシーサイド
京都 マリアライト
福島 マルターズアポジー
マリアライトはオールカマーの動きを見ると「ここもまだ」の可能性も十分。
有馬記念で大きく狙いたい。
福島 マイネグレヴィル
東京 トウショウドラフタ
京都 マリアライト
福島 アドマイヤフライト
東京 トウショウドラフタ
京都 ミッキークイーン
福島 ゼーヴィント
東京 ヴェルステルキング
京都 マリアライト
やけくそ…
変更
京都 パールコード
今日は用事があったのですが、早く終わり間に合いました。つまり、怖気づきました(*´ω`*)
東京 アットザシーサイド
京都 ヒルノマテーラ
糞予想スンマセン( ^ω^ )
うーん、狙い過ぎたか。
ヘボ外人がやらかすと読んだんですがねw
東京 アットザシーサイド
うーん、こっちがトウショウドラフタでしたか。。。
京都 ミッキークイーン
Light 3rd 2週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・福島(日)東京・京都・福島
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +68.7 △◎◎◎×△
*2 リベラ +57.9 ○◎◎◎△△
*3 怪盗昼窓 +38.9 ◎◎除×◎×
*4 マリッカート +20.0 ◎×◎・・・
*5 新参者 +1.0 ◎×・◎◎×
*6 阪大前あきを(秋冬)-8.6 ・・・×△・
*7 RINGO -21.1 ◎◎除×××
週間トップ賞 コインさん +10.0
パーフェクト賞 リベラ 梅+6.0
決着の瞬間誰が勝ったのかわからない混沌の週となりました。
デイリー杯のタイセイスターリー、オーロCのトウショウドラフタと土日で1番人気を成功させたコインさんがトップ。
同じくトウショウドラフタをヒットさせパーフェクト梅達成のリベラさんが2位でした。
お二人とも人気薄を2頭混ぜており、ペナ回避がいかに難しいかを物語っています。
大会全体が、傷つきながら悔やみながら、それでも前に進むしかないといった様相です。青春ですね。
2週間のトータルです。
*1 リベラ +104.4 11/12
*2 怪盗昼窓 +93.0 7/12 除1
*3 コインさん +78.7 5/6
*4 マリッカート +20.0 2/3
*5 RINGO +18.5 5/12 除1
*6 阪大前あきを(秋冬)+3.3 3/6
*7 新参者 -26.4 5/10
リベラさんが2週連続2位で先ずはトータル100P通過。
後続もそれぞれの形で追いかけます。
1角での不利には気をつけたいところです。
福島 プレイヤーハウス
東京 ムーヴザワールド
京都 トーセンビクトリー
福島 オーバーカム
東京 トラスト
京都 オリオンザジャパン
11/19土曜日
東京 トラスト
京都 オリオンザジャパン
福島 オーバーカム
トラストさん前回は見くびってしまい失礼致しました。このメンバーに入ってどうか。
福島 モズライジン
東京 ラストダンサー
京都 ヤングマンパワー
福島 アジアエクスプレス
東京 タールタン
京都 ヤングマンパワー
11/20日曜日
東京 ピンポン
京都 イスラボニータ
福島 アジアエクスプレス
前走連対でもイスラに関しては終わった説を取ります。
今年の富士Sはヤングマン以外からは活気を感じなかったので。
信頼と実績のピンポン。ショウナンアポロンのレースブレイクが休養明けの身体に染みるアジエク。
福島
アジアエクスプレス
東京
チャーリーブレイヴ
京都
ヤングマンパワー
福島 アジアエクスプレス
東京 ピンポン
京都 イスラボニータ
イスラ来ましたか。。。
最後、色気を出してパーフェクト松 30pt逃しました。
無難にヤングマンパワーにすれば良かったです。
でも久々に1週間としては良い予想ができました!
来週も頑張ります!
揃って突貫になりましたね(*´ω`*)
動くべきか止まるべきか。面白い時間帯でした。
Light 3rd 3週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・福島(日)東京・京都・福島
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +80.7 ◎◎◎◎×◎
*2 怪盗昼窓 +64.5 ◎◎◎◎×◎
*3 マリッカート +42.1 ・・・◎◎◎
*4 コインさん +39.8 ×◎◎×◎◎
*5 リベラ +25.0 ◎◎◎×◎×
*6 阪大前あきを(秋冬) +9.6 ・・・×◎◎
*7 新参者 -18.7 ×××◎×◎
週間トップ賞 RINGO +10.0
RINGOさんと怪盗昼窓がパーフェクト松リーチで迎えたマイルCS
土曜日の分リードされている怪盗は週間トップを狙うなら変えるべき局面だったのですが相手の出方も警戒しつつw今回は自分の予想に殉じる事に。
RINGOさんも据え置きで真っ向勝負。結果は…ヤングマン派の勝利に終わりました。
それでも5鞍分のアドバンテージは大きくRINGOさんが3週目のトップ獲得です。
3週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +157.5 12/18 除1
*2 リベラ +129.4 15/18
*3 コインさん +118.5 9/12
*4 RINGO +109.2 10/18 除1
*5 マリッカート +62.1 5/6
*6 阪大前あきを(秋冬) +12.9 5/9
*7 新参者 -45.1 7/16
アジアオータムマイル消しリーズ>>5の途中経過です。
*1 コインさん +47.9 △スズカセクレターボ +0 ◎タイセイスターリー +34.4 ◎ヤングマンパワー +13.5
*2 リベラ +30.4 ○ソルティコメント +5.0 ◎リナーテ +11.9 ◎ヤングマンパワー +13.5
*3 怪盗昼窓 +30.0 ◎キングズガード +11.2 ◎タイセイスターリー +34.4 ×イスラボニータ -15.6
*4 RINGO +21.4 ◎ノボバカラ +15.3 ◎ディーパワンサ +21.7 ×イスラボニータ -15.6
*5 マリッカート +20.2 ◎ノボバカラ +15.3 ×サングレーザー -8.6 ◎ヤングマンパワー +13.5
*6 新参者 -29.3 ◎ノボバカラ +15.3 ×ジューヌエコール -27.7 ×ミッキーアイル -16.9
next stage 11/26 キャピタルS 消し馬予想大会〜Light〜 3rd season 次週予定
アエマJC阪朝有
●●→◎○○○○
シシシ シシ
シ シ
シ
※シはマイル消しリーズ>>5
4週/8週間
土曜日
東京 キャピタルS(アジアオータムマイル消しリーズ第4戦)
京都 京都2歳S
日曜日
東京 ジャパンカップ
京都11R オータムリーフS
京都12R 京阪杯
日曜日の京都は2本立てになります。締め切り時間にご注意を(∩´∀`)∩ 11/26土曜日
東京 ダンツプリウス
京都 ヴァナヘイム
この時期の3歳。負けてなお人気になるなら消しの一手。東京でのパフォーマンスが高いわけでもない。
前走2着も迫力が感じられなかったヴァナヘイム。
東京 マイネルラフレシア
京都 ダノンディスタンス
アジアオータムマイル消しリーズ>>5の途中経過です。
*1 コインさん +78.2 △スズカセクレターボ +0 ◎タイセイスターリー +34.4 ◎ヤングマンパワー +13.5 ◎フルーキー +30.3
*2 怪盗昼窓 +43.3 ◎キングズガード +11.2 ◎タイセイスターリー +34.4 ×イスラボニータ -15.6 ◎ダンツプリウス +13.3
*3 リベラ +35.4 ○ソルティコメント +5.0 ◎リナーテ +11.9 ◎ヤングマンパワー +13.5 ○マイネルラフレシア +5.0
*4 RINGO +34.7 ◎ノボバカラ +15.3 ◎ディーパワンサ +21.7 ×イスラボニータ -15.6 ◎ダンツプリウス +13.3
*5 新参者 -16.0 ◎ノボバカラ +15.3 ×ジューヌエコール -27.7 ×ミッキーアイル -16.9 ◎ダンツプリウス +13.3
next stage 12/11 阪神JF
フルーキーを消したコインさんが快調に飛ばします。
来週はシリーズひと休みで、6週目に1つ、7週目に3つ畳みかけ決着です(*´ω`*) 11/27日曜日
東京 ディーマジェスティ
京都11R マキャヴィティ
京都12R メラグラーナ
この時期の3歳。負けてなお人気になるなら消しの一手。東京でのパフォーマンスが高いわけでもない。
メラグラーナは重厚な決着望むところでしょうが、上にあがった途端軽いレースをやられて不発に終わる罠もありがち。
変更
京都11R アクティブミノル
両睨みなら康太が乗っているはずで、苦し紛れの参戦か。
京都11R アクティブミノル
東京11R キタサンブラック
京都12R メラグラーナ
ダービー14着なのでここは久々飛ぶか
東京11 ゴールドアクター
京都11 カジキ
京都12 メラグラーナ
病院が混んでいて京都11R間に合いませんでした。。。
パーフェクト賞と2週連続トップを目指していたんで残念です。
因みに予想はカジキで成功でした。。。
あああ、最悪の展開です。
気を取り直して残り1戦します。
京都12R ネロ
Light 3rd 4週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都(日)東京・京都11・京都12
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +76.0 ○○◎◎◎
*2 怪盗昼窓 +45.4 ◎×◎◎◎
*3 コインさん +22.8 ◎××◎◎
*4 新参者 +12.4 ◎○△×◎
*5 RINGO -32.3 ◎○×・×
週間トップ賞 リベラ +10.0
パーフェクト賞 リベラ (竹)5鞍×2= +10.0
対象5レース全て一番人気指名が発生し、激しい撃ち合いとなったJC週。
トップはリベラさんでした。難解な土曜日をスリムに切り抜け、日曜日はゴールドアクターをはじめ高火力を集中。
相変わらず仕掛け所を間違えません。今大会4人目のトップ獲得です。
怪盗昼窓もヴァナヘイムの失態からよくぞここまでの巻き返しを見せましたが、なにせ相手はパーフェクト。追いつけません。
4週間のトータルです。
*1 リベラ +225.4 20/23 .869
*2 怪盗昼窓 +202.9 16/23除1 .695
*3 コインさん +141.3 12/17 .705
*4 RINGO +76.9 12/22除1 .545
*5 マリッカート +62.1 5/6 .833
*6 阪大前あきを(秋冬) +12.9 5/9 .555
*7 新参者 -32.7 11/21 .523
半分が終わりました。2週で100P、4週で200Pラインを通過しています。ここからが辛いんですよねw
今後は自信のレース☆の使い所にも注目です。有馬記念は☆を使いやすいイメージがありましたが、
JCの結果を見ると有効打になりそうなのはキタサン、サトダイの2頭のみ。よほどの恨みがないと自信を持って消すのは難しそうな強豪です。
もちろん、安定した加点で☆を使わずに大会を終えるのが勝利への近道ではありますが、Lightになってからの2回を振り返ると、
使わなきゃ勝てないでしょう……の気持ちが強くなってきますw
消し馬予想大会〜Light〜 3rd season 次週予定
アエマJC阪朝有
●●●→◎○○○
シシシ シシ
シ シ
シ
※シはマイル消しリーズ>>5
5週/8週間
土曜日
中山 ステイヤーズS
阪神 逆瀬川S
中京 金鯱賞
日曜日
中山 北総S
阪神 タンザナイトS
中京 チャンピオンズカップ ステイヤーズSの日という事で、消し馬は3周年4年目を迎えることができました。
現メンバーをはじめ、支えて下さった皆様、ありがとうございます。
まだまだ楽しんでいきましょう(*´ω`*)
12/3土曜日
中山 サイモントルナーレ
阪神 クリノラホール
中京 リアファル
バンドワゴンの動向に左右されない自滅を期待するなら連勝馬かな。
リアファルはそりゃあ圧勝するくらいの方が有馬的には盛り上がりますが、実際はどうか。
中山 マイネルメダリスト
中京 リアファル
阪神 バンドワゴン
中山 ジャングルクルーズ
中京 ヤマカツエース
脱!幽霊部員!
中山 サイモントルナーレ
中京 リアファル
阪神 クリノラホール
中山 サイモントルナーレ
中京 リアファル
阪神 バンドワゴン ☆ 今回消し時と見て大勝負します!
中山はモンドインテロが人気で飛びそうで勝負かけたいが、面子が弱いので止めます。
中京は人気のヴォルシェーブが開幕週で届かずを期待して☆で勝負かけたいとおろですが
無難にリアファルにします。
ヴォルシェーブに☆で勝負すれば良かったです。。。
大チャンスを逃して悔やまれます。
いやいや羨ましいほどお見事ですよ。
選べなかった組には得点差以上に効いていると思います(*´ω`*)
中山 ダイワレジェンド
中京 コパノリッキー
阪神 サンライズメジャー
12/4日曜日
中山 ダイワレジェンド
阪神 アルバタックス
中京 ノンコノユメ
制御できてる感じはしないので単騎でも怖くないダイワレジェンド。
土曜の後追いになりますが川田の差し遅れ。
アウォーディーもアルバートのようなオッズになるかと思いきやそんなにシリウスSが信用されてないんですね。
>>95
ありです!
バンドワゴンで当てただけ良しですよね。
今週はパーフェクト賞ゲットなんですが、ステイヤーズSの組み合わせが悪く
10倍以下で飛ぶ馬がいなかったのが残念です。
30ptと6ptの違いは大き過ぎる。 Light 3rd 5週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・中京(日)中山・阪神・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +85.1 △☆◎◎◎◎
*2 コインさん +50.2 △◎◎○×◎
*3 怪盗昼窓 +43.3 △×◎○◎◎
*4 新参者 +34.5 ×◎◎×○◎
*5 リベラ +24.5 △×◎○○◎
*6 阪大前あきを(秋冬) -8.1 ▲・×・・・
週間トップ賞 RINGO +10.0
パーフェクト賞 RINGO 6鞍×1.0(梅)= +6.0
自信のレース RINGO ☆バンドワゴン +29.4
みんなのアイドル、バンドワゴンがまたしても馬券外へ。これを自信のレースで仕留めたRINGOさんが☆一番乗り。
週間トップ、パーフェクト、☆の全部乗せで大きく躍進しました。85.1点は今大会の週間最多点です。
チャンピオンズカップは実質4頭の争いで指名がバラけたものの全員クリア。今年の中でも屈指の安心して観ていられるGTでした。
5週間のトータルです。
*1 リベラ +249.9 25/29 .862
*2 怪盗昼窓 +246.2 21/29除1 .750
*3 RINGO +207.4 18/28除1 .666☆
*4 コインさん +191.5 17/23 .739
*5 マリッカート +62.1 5/6 .833
*6 阪大前あきを(秋冬) +4.8 6/11 .545
*7 新参者 +1.8 15/27 .555
>>104
>>105
集計有難うございます。
先週の失態から盛り返すことができました。
細かくてすみませんが、85.1でなく85.4ではないでしょうか。
四捨五入を考慮しても85.3までで、85.1までにはなりません。 >>107
得点計算ですが、小数点2位以下は切り捨てています。
避難所2(現避難所)>>142
バンドワゴン 3.4 P29.4
リアファル 7.1 P14.0
ベルウッドケルン 6.9 P14.4
ミッキーラブソング 6.5 P15.3
モーニン 8.3 P12.0 計P85.1
確かに四捨五入すると85.4になりますが、上の方法で統一しているのでご了承ください。
小数点1位を満額にしてからポイント化しようと意識しこの方法になりましたが、一般的でなかったとしたらすみません。 >>108
切り捨て計算でしたか。了解しました。
今大会での見直しは不要ですが、
14.49→14.4, 14.08→14.0, 15.38→15.3
のようなケースでは四捨五入と切り捨てで差が生じやすくなります。
次開催では、再考の余地はあると思います。 中山 メラグラーナ
中京 スルターナ
阪神 フルーキー
12/10土曜日
中山 レッドラウダ
阪神 ブラックスピネル
中京 スルターナ
そろそろ夏から切り替えたいレッドラウダ。
上とは地力の差があるブラックスピネル。
なんとなく外を嫌いたいスルターナ。
中一週のメラグラーナどうなりますか。注目ですね。
中山 レッドラウダ
中京 スルターナ
阪神 ブラックスピネル
中山 ノボバカラ
中京 サイモンラムセス
阪神 レーヌミノル
12/11日曜日
中山 エイシンブルズアイ
阪神 レーヌミノル
中京 キンショーユキヒメ
ブルズアイは勝たれたら笑って次に向かうしかないでしょう。
阪神マイルではレーヌミノルタイプはいいとこまでいって最後バタッと来そう。
キンショーユキヒメが強かったのは4月のデイジー賞だけ。それ以降は。
中山 タールタン
中京 ビオラフォーエバー
阪神 レーヌミノル
レーヌミノルは距離が長い
中山 ノボバカラ
中京 キンショーユキヒメ
阪神 リスグラシュー
Light 3rd 6週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・中京(日)中山・阪神・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +68.7 ○◎◎◎×◎
*2 リベラ +16.2 ○◎◎××○
*3 RINGO +2.2 ○◎×××◎
*4 コインさん -2.6 ×◎◎◎××
*5 新参者 -4.0 ◎◎×◎★◎
*6 阪大前あきを(秋冬) -22.8 ・・・××・
週間トップ賞 怪盗昼窓 +10.0
自信のレース 新参者 ★ソウルスターリング -107.1
6週目のトップは怪盗昼窓でした。日曜中京の度胸一発キンショーユキヒメを成功させ5安打でキッチリ決めました。
土曜折り返しトップが日曜に冒険的な指名をするとやられるのがパターンですが、ここはうまくいってくれました。
阪神JFは1,2,3番人気で決まり予想陣全滅。馬ではなく指名する我々が我慢できなかった格好です。
6週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +324.9 26/35除1 .764
*2 リベラ +266.1 29/35 .828
*3 RINGO +209.6 21/34除1 .636☆
*4 コインさん +188.9 20/29 .689
*5 マリッカート +62.1 5/6 .833
*6 阪大前あきを(秋冬) -22.8 6/13 .461
*7 新参者 -109.3 19/33 .575★
アジアオータムマイル消しリーズ>>5の途中経過です。
*1 コインさん +71.0 △スズカセクレターボ +0 ◎タイセイスターリー +34.4 ◎ヤングマンパワー +13.5 ◎フルーキー +30.3 ×レーヌミノル -7.2
*2 怪盗昼窓 +36.1 ◎キングズガード +11.2 ◎タイセイスターリー +34.4 ×イスラボニータ -15.6 ◎ダンツプリウス +13.3 ×レーヌミノル -7.2
*3 リベラ +28.2 ○ソルティコメント +5.0 ◎リナーテ +11.9 ◎ヤングマンパワー +13.5 ○マイネルラフレシア +5.0 ×レーヌミノル -7.2
*4 RINGO +9.7 ◎ノボバカラ +15.3 ◎ディーパワンサ +21.7 ×イスラボニータ -15.6 ◎ダンツプリウス +13.3 ×リスグラシュー -25.0
*5 新参者 -51.7 ◎ノボバカラ +15.3 ×ジューヌエコール -27.7 ×ミッキーアイル -16.9 ◎ダンツプリウス +13.3 ×ソウルスターリング -35.7
next stage 12/17 ターコイズS
次週の3鞍で決着となります。オッズによっては順位の変動は難しくなるのかもしれません。
シリーズをどの程度意識した指名になるのか注目です。 来年のお知らせです(*´ω`*)
これからも特に問題が無ければ今の形で進めていきます。
年末に時間がありますので、もしお気づきの点があれば教えて下さい。
一大会2か月の長さは妥当かどうか等の根本的な部分から消しリーズの希望編成等細かい部分まで。
試しに一度やってみようという提案でも良いと思います。
手始めに先週話題に上がりました得点計算については、次大会から小数点2位を四捨五入する形でやってみます。
4thのフォーマットはもう出来上がっているのですが、見直し期間を取り少し溜めてから発表したいと思います。
中山 カフェブリリアント
中京 スカイパッション
阪神 サトノラーゼン
12/17土曜日
中山 アットザシーサイド
阪神 レプランシュ
中京 グラミスキャッスル
中山が向くわけもなく。
みんな大好きレプランシュ。
グラミスの仕方なくここ使う感。
中山 マジックタイム
中京 スカイパッション
阪神 グァンチャーレ
中山 マジックタイム
中京 ヤマニンマルキーザ
阪神 グァンチャーレ
中山 ツクバアズマオー
中京 キタサンサジン
阪神 ミスエルテ☆
中山 シャドウパーティー
中京 ブライトチェリー
阪神 クリアザトラック
2年連続1戦1勝はないと見た
12/18日曜日
中山 ルミナスウォリアー
阪神 レッドアンシェル
中京 アルタイル
ジューンSと七夕賞の対比を見るとルミナスウォリアーは広いコース向き。
線が細いイメージのレッドアンシェル。
アルタイルの痛い乗り替わりでアル。
この局面なら☆無しのミスエルテが一番いやらしい手(最善手)なんでしょうけど、
フランケルがスーパーサイヤーの可能性を警戒してやめておきます。人気し過ぎだとは思います。
中山 ルミナスウォリアー
阪神 クリアザトラック
中京 アルタイル
中山 シャドウパーティー
中京 エイシンバランサー
阪神 クリアザトラック
Light 3rd 7週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・中京(日)中山・阪神・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 新参者 +64.8 ・◎◎◎◎×
*2 怪盗昼窓 +46.2 ◎◎○×○◎
*3 RINGO +27.6 ××◎◎◎◎
*4 コインさん +20.3 ××◎◎◎△
*5 阪大前あきを(秋冬) +14.7 ・・・×◎◎
*6 リベラ -32.1 ××◎×☆×
週間トップ賞 新参者 +10.0
自信のレース リベラ ☆ミスエルテ +41.6
まるでラスト2ハロン目のような熾烈なラップの週となりましたラス前7週目。トップに輝いたのは新参者さんです。
怖い怖いローカル一番人気のヤマニンマルキーザを果敢に仕留め、その後も安定した脚取りで駆け抜けました。
ターコイズSに間に合っていたらもっと突き放していたかもしれません。こういう時に胸を張っていただくための参加点(による実質マイナス)なので、
気にせずトップを喜んでいただければ幸いです。
アジアオータムマイル消しリーズ>>5の最終結果です。
*1 怪盗昼窓 +75.5 ◎キングズガード +11.2 ◎タイセイスターリー +34.4 ×イスラボニータ -15.6 ◎ダンツプリウス +13.3 ×レーヌミノル -7.2 ◎アットザシーサイド +16.9 ◎レプランシュ +17.5 ○レッドアンシェル +5.0
*2 コインさん +65.0 △スズカセクレターボ +0 ◎タイセイスターリー +34.4 ◎ヤングマンパワー +13.5 ◎フルーキー +30.3 ×レーヌミノル -7.2 ×カフェブリリアント -6.7 ×サトノラーゼン -12.2 ◎クリアザトラック +12.9
*3 リベラ +22.6 ○ソルティコメント +5.0 ◎リナーテ +11.9 ◎ヤングマンパワー +13.5 ○マイネルラフレシア +5.0 ×レーヌミノル -7.2 ×マジックタイム -34.4 ×グァンチャーレ -12.8 ◎ミスエルテ +41.6
ちゃっかり怪盗昼窓がシリーズ制覇していました。2戦目で共にタイセイスターリーをGETしたコインさんとの朝日杯対決は白熱しました。
リベラさんは一度マイナスに転落してからのミスエルテで息を吹き返しボーナス権利奪還です。
〜ポイント授与〜
怪盗昼窓 +48.0
コインさん +16.0
リベラ +8.0 7週目までのトータルです。
*1 怪盗昼窓㍄ +419.1 31/41除1 .775
*2 リベラ +283.6 31/41 .756☆
*3 RINGO +237.2 25/40除1 .641☆
*4 コインさん +225.2 24/35 .685
*5 マリッカート +62.1 5/6 .833
*6 阪大前あきを(秋冬) -3.3 8/16 .500
*7 新参者 -34.5 23/38 .605★
怪盗さんのラス前トップは恒例…なのですが今回はかなり離しました。歴史の扉は開かれるのでしょうか?
最終週は8鞍編成です。全レースで単勝4倍の馬を消せれば200点です(雑な計算)。圏内の方はぜひ希望を持って臨んで下さい。
そうでない方も、8レースのパーフェクトを取ろうものならそれなりに持ち上げます!
12/23祝日
中山 バイガエシ
阪神 アーバンキッド
昔の名前が効いていますがレース振りが安定しないので。
直前にさらにワッと売れそうでちょっと緊張します(*´ω`*)
12/24土曜日
中山 トラキチシャチョウ
阪神 グランシルク
明日は蛯名騎手に頑張ってもらうつもりです。
グランシルクの今年の2勝は去年の冬場にもたついた副産物でしかないので。
12/25日曜日
中山09R コスモス
中山10R ゴールドアクター
阪神11R ロードヴァンドール
阪神12R ラテンロック
ロードヴァンドールの京都で全力を出し切った感。
中山9R グローブシアター
中山10R キタサンブラック☆
阪神11R レアリスタ
阪神12R スーサンジョイ
今回は逃げれないし包まれるかも
サトノノブレスもつぶしにいくかも
中山09 グローブシアター
中山10 キタサンブラック
阪神11 レアリスタ
阪神12 エイシンバッケン
中山9R サングレーザー
中山10R サトノダイヤモンド
阪神11R アドマイヤキズナ
阪神12R スマートアヴァロン
最終週マイナスで全然格好がつきませんが勝てたと思います。
みなさん辣腕で、最後まで気が抜けませんでした。
本当にお疲れ様でした(*´ω`*)
Light 3rd 8週目の結果です(*´ω`*)
(金)中山・阪神(土)中山・阪神(日)中山9R・中山10R・阪神11R・阪神12R
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +26.0 ×◎△○×★◎◎
*2 新参者 +17.2 ×◎○○・×・・
*3 リベラ +15.8 ◎×○◎××◎×
*4 怪盗昼窓 -11.2 ×◎×○○×××
*5 RINGO -61.3 ×◎○×◎×◎×
週間トップ賞 コインさん +10.0
自信のレース コインさん ★キタサンブラック -83.1
例に漏れず多レー数の時は厳しい戦いになります。最終週で皆前のめりだからというより単純に人気馬が占める割合が大きかった。
そんな中阪神のラスト2つでレアリスタ、スーサンジョイと有効打を決めたコインさんがトップをもぎ取りました。
特にファイナルSは単独生還で、各馬38秒や39秒で上がる中一頭だけ37秒台でまとめたような鮮やかさがありました(わかりにくい)。
週間トップ一覧
1.怪盗昼窓 +44.1 4/6 ラニ
2.コインさん +68.7 5/6 タイセイスターリー
3.RINGO +80.7 5/6 ダイシンサンダー
4.リベラ +76.0 6/6 メラグラーナ
5.RINGO +85.1 6/6 バンドワゴン
6.怪盗昼窓 +68.7 5/6 キンショーユキヒメ
7.新参者 +64.8 4/5 ヤマニンマルキーザ
8.コインさん +26.0 5/8 レアリスタ
パーフェクト一覧
1. なし
2.リベラ (梅)
3. なし
4.リベラ (竹)
5.RINGO(梅)
6. なし
7. なし
8. なし
パーフェクトはこのくらいしか発生しないというのがかなりはっきりしてきました。
それでも、狙っていく気持ちだけは捨てられないですよね。一週間のモチベの原動力です。
参加点を加算したLight 3rd総合結果です。
*1 怪盗昼窓マイル +456.9 34/49除1 .708
*2 リベラ +348.4 35/49 .714☆
*3 RINGO +223.9 29/48除1 .617☆
*4 コインさん +221.1 29/43 .674★
*5 マリッカート +68.1 5/6 .833
*6 新参者 +25.7 26/43 .604★
*7 阪大前あきを(秋冬) +12.7 8/16 .500
夢にまで見た☆不使用の走りで怪盗昼窓が総合優勝を果たしました。
最終週以外は一定のラップを刻み続け、シリーズ制覇もありラス前にリードを保てたのが大きかったです。
ファンタジーSヤマカツグレース、デイリー杯タイセイスターリー等が主な指名馬でしょうか。
3連覇は阻まれてしまったリベラさんですが、☆ミスエルテ、ミッキーアイル等勝負強さは相変わらずでした。大会の連軸です。
RINGOさんとコインさんは接戦。波乱万丈ながら確実に勝負を盛り上げてくれます。
今大会は予想段階から人気馬が強くより詰将棋的な装いが強まりましたが、それでも指名馬被りは4人まではいっても5人目はなかなかいかないんですよね。
そんなちょっとした差の妙が随所で楽しめたと思います。馬券と一緒で、各人のいいところだけ集められたら相当いい消しができるのに…とつい思ってしますこの頃です。
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
ここからは個人的な感想です(*´ω`*) わける意味はあるのか。
アーバンキッド成功で悦に入っていたら他に3人もいてたまげましたw 会心が自分だけの物とは限らない。
7週目までにこれだけの点差があってもセーフティ感はまるでなかったですね。
日曜日の4頭が出揃ってきた時の「あれ、自分苦しい!?」感じは想像以上でした。ラス前で並んでたら勝てないわけです。
今は勝てて喜びに溢れています。前回の優勝は14年イスラボニータ皐月賞のシーズンで、
その時はまだ単勝10倍以上もオッズ通りのポイント算出をしていたなあなどと昔を懐かしんだりもしました。
人気馬、人気薄指名のメリハリや大敗馬のコツはみなさんの日々の指名を参考にさせていただいた部分が大きいです。
ありがとうございます。消し馬を日常として共に駆け抜けてくれるみなさんには頼もしさと感謝しかありません。
Light 3rdはこれにてお開きとしたいと思います。後日4thの概要を貼りますのでしばしのご休憩を<(_ _)>
消し馬予想大会〜Light〜 4th season
開催期間:17年1月5日〜2月19日(8週間)
対象レース:メインレースと万葉S、若駒S(40+2=42鞍)
・特別ルール1:みんなで獲ろうパーフェクト!新春1DAY編成
1月5日(木)は中山金杯、京都金杯、万葉Sの3鞍を対象レースとします。この1日で第1週は完結です。
(パーフェクト梅 +3.0 竹 +6.0 松 +15.0)
( ゚Д゚)1回中山は7日間開催なので思い切って開幕日単身で1週目扱いとします。
しかし両金杯だけではあまりに少ないので万葉Sを対象レースに迎え、3鞍編成で行いたいと思います。
・特別ルール2:血で血を洗うよ!3歳若駒消しリーズ
期間中対象レースに全て参加し得点が黒字だった方にボーナスポイントとヤングマンパワーの称号が与えられます。
@01/08(日)フェアリーS 2w
A01/08(日)シンザン記念 2w
B01/15(日)京成杯 3w
C01/21(土)若駒S 4w
D02/05(日)きさらぎ賞 6w
E02/11(土)クイーンC 7w
F02/12(日)共同通信杯 7w
1位 30P
2位 12P
3位 6P
4位以下 1P
( ゚Д゚)今回のシリーズは3歳戦です。少頭数かつ人気集中のキビシイ鞍が多くなることが予想されるので。血で血を洗うと銘打ちました。
若駒を謳っているので若駒Sにもお越しいただき、計7レースでの勝負となります。
・得点計算式の変更
レース毎に小数点2位を四捨五入します
単勝6.9倍消し成功の場合
旧 100÷6.9=14.49→14.4p
新 100÷6.9=14.49→14.5p
・週間トップ賞同点の場合
トップ者全員に+10.0Pのボーナスを与えます。
次の週もトップを取れば+20.0Pです。
( ゚Д゚)そういえば大会創設以来設定されていませんでした。
3鞍の開幕週で発生の可能性が高いので気が付き加えました。
総合優勝に関しても決定戦等は行わず、同着優勝とします。そんな奇跡には乾杯してしまっていいと思います。
特記事項は以上4つです。
2017年もよろしくお願い致します!(*´ω`*)
消し馬予想大会〜Light〜 4th season 開幕週予定
金シ新A根東京フェ
◎○○○○○○○
シシシ シシ
シ シ
※シは若駒消しリーズ>>160
1週目/8週間
木曜日
中山11R 中山金杯
京都10R 万葉S
京都11R 京都金杯
消し馬予想大会〜Light〜 4th season 予定
金シ新A根東京フェ
→◎○○○○○○
シシシ シシ
シ シ
※シは若駒消しリーズ>>160
2週目/8週間
土曜日
中山 ポルックスS
京都 淀短距離S
日曜日
中山 フェアリーS(若駒消しリーズ第1戦)
京都 シンザン記念(若駒消しリーズ第2戦) 木曜日の対象レース
中山11R 中山金杯
京都10R 万葉S
京都11R 京都金杯
1/5木曜日
中山11R ダノンメジャー
京都10R☆マイネルサージュ
京都11R アストラエンブレム
前走は1枠を最大限に活かしたマイネルサージュ。今回は最大限にシビアになりそう。
京都2つがこの指名なので、これにストロングタイタンでは前のめりかなと思い、ダノンメジャーでバランスを取ってみる。
怪盗昼窓さん
優勝おめでとうございます
今節もよろしくお願いします
中山11 ドレッドノータス
京都11 アストラエンブレム
京都10 スピリッツミノル
怪盗昼窓さん、優勝おめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!
京都10Rがあるとは思わず、間に合いませんでした。
中山11R ドレッドノータス
京都11R アストラエンブレム
今年もお願いします
出遅れた
中山11R ドレッドノータス
京都11R アストラエンブレム
お祝いのお言葉ありがとうございます(*´ω`*)
おかげさまで今期も好スタートが切れました。
次の10R施行は1月21日土曜日の若駒Sになります。あとは全てメインです。
Light 4th 初日の結果です(*´ω`*)
(木)中山・京都10R・京都11R
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +64.3 ◎☆◎
*2 RINGO +27.3 ◎・◎
*2 コインさん +27.3 ◎・◎
*4 リベラ +19.4 ◎×◎
*5 新参者 +6.5 ×・◎
週間トップ賞 怪盗昼窓 +10.0
パーフェクト 怪盗昼窓 松5.0×3鞍=+15.0
自信のレース 怪盗昼窓 ☆マイネルサージュ +40.0
開幕の花火が上がりました。2017年の初球、万葉Sで怪盗昼窓が1番人気☆をGET!
中山ダノンメジャーのオッズが980円にどどまったラッキーにも恵まれパーフェクト松のおまけ付きです。
京都金杯のエアスピネルは非常にそそられる存在でしたが、全員が回避成功です。
第1週時点のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +129.3 3/3☆
*2 RINGO +27.3 2/2
*2 コインさん +27.3 2/2
*4 リベラ +19.4 2/3
*5 新参者 +6.5 1/2
いきなりの100P超え。ここからどんな競馬になるのでしょうか(凡コメント)。
通算20回目の大会は、かつてない展開でスタートしました。
1/7土曜日
中山 ジェベルムーサ
京都 セイウンコウセイ
もう一段上げた狙いが求められるのかもしれませんが、思い切れませんでした。
やだもー(*´ω`*)
1/8日曜日
中山 コーラルプリンセス
京都 タイセイスターリー
柴山劇場の予感。
8枠2頭の比較で間違えたらショックですが、堅いので大丈夫かなという楽観的な部分を出していく。
中山 コーラルプリンセス
京都 タイセイスターリー
ノリの馬飛びそうだけど勇気がありませんでした。
無難に攻めますw
京都 コウソクストレート
Light 4th 2週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・京都(日)中山・京都
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +91.9 ◎◎◎◎
*2 リベラ +39.3 ◎◎◎×
*3 RINGO +13.8 ◎×◎○
*4 怪盗昼窓 +10.9 ◎×◎×
*5 新参者 -39.5 ××◎×
週間トップ賞 コインさん +10.0
パーフェクト コインさん 松5.0×4鞍=+20.0
コーラルプリンセスとキャスパリーグの直線ぶつかり合いでほっこりしたのも束の間、雨の京都ではシビアな戦いになりました。
そのシンザン記念をアルアイン指名で射止めたコインさんが2週目のトップ。バスタータイプ、フミノムーン等確実にレースの秘孔を突く攻撃でパーフェクト松です!!
若駒消しリーズ>>160の途中経過です。2鞍消化 / 7鞍
*1 コインさん +46.7 ◎キャスパリーグ +18.9 ◎アルアイン +27.8
*2 RINGO +19.7 ◎コーラルプリンセス +14.7 ○コウソクストレート +5.0
*3 怪盗昼窓 +7.1 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6
*3 リベラ +7.1 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6
*5 新参者 -1.9 ◎キャスパリーグ +18.9 ×ペルシアンナイト -20.8 2週目までのトータルです。
*1 コインさん +149.2 6/6
*2 怪盗昼窓 +140.2 5/7☆
*3 リベラ +58.7 5/7
*4 RINGO +41.1 5/6
*5 新参者 -33.0 2/6
オンステージを展開した二名が先頭二番手。この後持ち回り公演になるのかどうか、注目です。
関東住みなので西の雪の様子はわかりませんが、大丈夫でしょうか。
雪で順延になってもなるべく元の番組通りの集計をしたいと思います。
月曜順延ならまだしも2週間延期は起きないよう祈りたいものです。
1/14土曜日
中山 レッドラウダ
京都 レッドアヴァンセ
中京 クリノラホール
ユタカで整えて外国人で決めるステップは臨戦としては美しいですが馬の充実度がついてくるかどうか。
前回クリノラホールでやられているのでトーンは上げませんが、さずがに今回は33秒台上がり勝負になるとは思えず。
今日の3頭はかなり賛同を得られるかもしれませんね。
中京 クリノラホール
中山 ゴーイングパワー
京都 レッドアヴァンセ
中京 マキシマムドパリ
中山 ゴーイングパワー
京都 レッドアヴァンセ
中京 クインズミラーグロ
中山 レッドラウダ
京都 ハクサンルドルフ
日曜日の中京が中止になりました。代替は16日月曜日です。
3週目の完結まで長くなりますが、お付き合いよろしくお願いします<(_ _)>
http://www.jra.go.jp/news/201701/011502.html
雪と言えば、かつてイスラボニータの共同通信杯が順延、かつ大会最終戦、かつ優勝を決める一戦となったことがありました。
勝負圏内の3人がそれぞれ違う馬を指名し2人がペナ。残る1人が優勝という劇的な最後でした。
1/15日曜日
中山 イブキ
京都 レッドエルディスト
善臣、四位は不調だからそろそろ恐い、逆に恐い…と考えてしまうのは競馬ファンの悪い癖。
騎手の好不調には順張りでいいんです。岩田も年単位でかかりました。 3週目これからの予定
月曜日
中京 知立特別
火曜日
京都 日経新春杯
1/16月曜日
中京 シゲルノコギリザメ
まだ時ではないかな。
1/17火曜日
京都 レーヴミストラル
ここまで待たされたのと平日効果で京都大賞典と錯覚するようになってきました。
京都 ヤマカツライデン
力のいる馬場で最後尽きて4〜5着に沈むと読みました。
京都11R
3連複
7-5-2,3,8,1,6
7-8-2,3,9,14,1
各1000円
若駒消しリーズ>>160の途中経過です。3鞍消化 / 7鞍
*1 コインさん +59.4 ◎キャスパリーグ +18.9 ◎アルアイン +27.8 ◎イブキ +12.7
*2 リベラ +22.5 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎サーベラージュ +15.4
*3 怪盗昼窓 +19.8 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎イブキ +12.7
※ RINGO -6.6 ◎コーラルプリンセス +14.7 ○コウソクストレート +5.0 ×コマノインパルス -26.3
next 1/21(土)若駒S
次週、シリーズ折り返しにしてメインイベントの若駒Sが降臨です。
案の定色々と問われるメンバー構成になりそう。アダムバローズは出て来るのでしょうか。 Light 4th 3週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・京都・中京(日)中山(月)中京(火)京都
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +70.4 ◎◎×◎◎〇
*2 新参者 +54.5 ◎◎◎・・・
*3 怪盗昼窓 +30.5 ◎×◎◎○○
*4 RINGO -24.2 ××◎×○◎
*5 コインさん -45.9 ×××◎◎×
週間トップ リベラ +10.0
4日間に渡るのに総量は変わらない戦い、本当にお疲れ様でした。
条件も環境もバラエティに富んだ3週目を制したのはリベラさんです。
2強オッズの新春Sでハクサンルドルフに大きく舵を切り金塊ゲット。鮮やかな手捌きでした。
今週の金曜日も雪のマークがついていますが、見なかったことにしたいところです。
3週目までのトータルです。
*1 怪盗昼窓 +170.7 10/13☆
*2 リベラ +139.1 10/13
*3 コインさん +103.3 8/12
*4 新参者 +21.5 5/9
*5 RINGO +16.9 8/12
1/21土曜日
中山11R オメガヴェンデッタ
京都10R ダノンディスタンス
京都11R サウンドスカイ
中京11R ドライバーズハイ
全頭圏内は大会史上初かもしれません。
ダノンディスタンスは先手を取れないと脚色一緒になりそう。
中京11 ドラゴンバローズ
中山11 オメガヴェンデッタ
京都10 アダムバローズ
京都11 サウンドスカイ
京都10R アドマイヤウイナー
中京11R ドラゴンバローズ
京都11R ブラゾンドゥリス
中山11R オメガヴェンデッタ
1/22日曜日
中山 ワンアンドオンリー
京都 ナガラフラワー
中京 ロワジャルダン
リアファルと書こうとしたら指が別の馬を打ち込んでいました。
中山 ワンアンドオンリー
京都 エスティタート
中京 ピオネロ
中京 ピオネロ
京都 カシノワルツ
中山 リアファル
中京 ロワジャルダン
京都 エスティタート
中山 ミライヘノツバサ
若駒消しリーズ>>160の途中経過です。4鞍消化 / 7鞍
*1 リベラ +12.5 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎サーベラージュ +15.4 ×アダムバローズ -10.0
*2 RINGO +10.9 ◎コーラルプリンセス +14.7 ○コウソクストレート +5.0 ×コマノインパルス -26.3 ◎アドマイヤウイナー +17.5
*3 怪盗昼窓 +2.8 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎イブキ +12.7 ×ダノンディスタンス -17.0
next 2/5(日)きさらぎ賞
接戦になってきました。1週開いて6週目のきさらぎ賞で再びまみえます(*´ω`*) Light 4th 4週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・京都10R・京都11R・中京(日)中山・京都・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 新参者 +118.2 ◎◎◎◎◎◎・
*2 コインさん +80.7 ◎・○◎◎△◎
*3 怪盗昼窓 +34.9 ◎×○◎○◎○
*4 RINGO +33.0 ◎◎××◎◎○
*5 リベラ +31.7 ◎×○×○◎◎
週間トップ 新参者 +10.0
インウィスパーズ、キングカヌヌ、テラノヴァといった中心勢がまさかの消え。
直接の被害に遭わなくても、そりゃないよと言いたくなる場面もあったと思います。
その中のキングカヌヌを始め高得点を重ねた新参者さんが今週かなりの飛距離を出しました。
特にタガノエスプレッソ単独指名は理由もドンピシャで鮮やかな直線の後退でした。
コインさんもクリスマスやリアファル指名で80ポイントオーバー。いつもならトップレベルです。
4週目までのトータルです。
*1 怪盗昼窓 +205.6 16/20☆
*2 コインさん +184.0 14/18
*3 リベラ +170.8 15/20
*4 新参者 +149.7 11/15
*5 RINGO +49.9 13/19
レース数的には次週土曜日が折り返し。☆の分怪盗がリードしていますが、予断を許しません。
中京 タイセイララバイ
京都 イーデンホール
東京 スズカデヴィアス
1/28土曜日
東京 プロフェット
京都 テーオーヘリオス
中京 エクシードリミッツ
16世代巻き返しの波には乗ってないと思われるプロフェット。
一時期に比べるとトーンダウンのテーオーヘリオス。
3倍台後半でも完全2強オッズになっちゃうんですね。
中京 アグネスユーリヤ
京都 ヒロブレイブ
東京 サムソンズプライド
変更
中京 スズカプリオール
オッズもちませんでした(´・ω・`)
中京失敗した。
京都 サウススターマン
東京 プロフェット
白富士Sは難しい競馬になりましたね。
スローになり内に固まっていた馬がごっそり削られてしまうあの形、なんとも言い難い感覚です。
1/29日曜日
東京 ベストマッチョ
京都 ダンスディレクター
中京 マルヨバクシン
ダンスディレクターとマルヨバクシン。実家のような安心感。
ベストマッチョはそこまでではないと見たがどうか。
中京 キタサンラブコール
京都 ソルヴェイグ
東京 ベストウォーリア
中京 フィドゥーシア
京都 ソルヴェイグ
東京 ベストウォーリア
Light 4th 5週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・中京(日)東京・京都・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +36.6 ×◎△×◎◎
*2 リベラ +34.9 ○◎◎×◎×
*3 怪盗昼窓 +32.7 ×◎△◎×◎
*4 RINGO -2.9 ××××◎◎
*5 新参者 -34.3 ×××◎◎×
週間トップ コインさん +10.0
2強両乙の波乱が起きた土曜中京、五者五様の指名となった土曜京都、シルクロードSでの怪盗さんフルボッコ、根岸Sはベスト対決…と
かなりバラエティに富んだ濃ゆい戦いになりました東京開幕週。トップ争いは4安打の3人が拮抗。ソルヴェイグに加えキタサンラブコール、
イーデンホールといった勇気が必要なラインを攻めたコインさんがハナ差制しました。2度目のトップ一番乗りです。
僅差のリベラさんはアグネスユーリヤ単独指名が、怪盗昼窓は最低人気スズカプリオールの豪脚4着が目立ちました。
この点差ですので後悔は星の数ほどあると思います。
5週目までのトータルです。
*1 怪盗昼窓 +238.3 20/26 .769☆
*2 コインさん +230.6 18/24 .750
*3 リベラ +205.7 19/26 .730
*4 新参者 +115.4 13/21 .619
*5 RINGO +47.0 15/25 .600
今週は全体時計がかかったので体感ほど大きな動きはありません。再度の固め打ちへ、英気を養いたいところです。
2/4土曜日
東京 カレンリスベット
京都 オメガヴェンデッタ
おそらく日曜日は何もできないと思うので今日大気圏内ギリギリまで頑張っておきたいところですが、
見た目より実質稼働馬少なくここまでかな…。
スミレ、マロブルお見事でした。RINGOさんはおめでとうございます。
2/5日曜日
東京 ブラックスピネル
京都 タンビュライト
府中向きかと言うと…?
お湿り(ダンビュライトにプラス?)に加えプラチナヴォイスとタガノアシュラが有効圏内ならこの2頭にも色気が出てきますが、
前行く馬に変更しての残られはダメージが計り知れないので躊躇します。
変更ではないですが、私は若駒Sで行った行ったの餌食になっているので尚更…。別のレースの結果に影響されるのは良くないとわかってはいるのですが(*´ω`*)
変更
京都 プラチナヴォイス
脆さを見せる方に賭けます。
Light 4th 6週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都(日)東京・京都
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +46.6 ○☆×◎
*2 リベラ +37.0 ◎◎×◎
*3 怪盗昼窓 +15.1 ○◎×◎
*4 コインさん +10.9 ◎◎××
*5 新参者 -2.8 ×◎◎×
週間トップ RINGO +10.0
自信のレース RINGO ☆スミレ +40.0
フロンテアクイーン、プロディガルサン等、4歳馬は変わってきますね。そしてブラックスピネルも…。
四鞍編成で欧州競馬並のシビアなぶつかり合いが見られました6週目。上がりがかかる中グイと前に出たのはRINGOさん。
☆スミレは昇級軽量馬を宇宙の彼方へ飛ばす快心の一打でした。
6週目までのトータルです。
*1 怪盗昼窓 +253.4 23/30 .766☆
*2 リベラ +242.7 22/30 .733
*3 コインさん +241.5 20/28 .714
*4 RINGO +143.6 18/29 .620☆
*5 新参者 +112.6 15/25 .600
馬群凝縮。高得点を取って後続を離したい気持ちと、もう下手に動きたくない気持ちが交差する残り2週へ突入です。
若駒消しリーズ>>160の途中経過です。5鞍消化 / 7鞍
*1 リベラ +24.1 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎サーベラージュ +15.4 ×アダムバローズ -10.0 ◎プラチナヴォイス +11.6
*2 RINGO +22.5 ◎コーラルプリンセス +14.7 ○コウソクストレート +5.0 ×コマノインパルス -26.3 ◎アドマイヤウイナー +17.5 ◎プラチナヴォイス +11.6
*3 怪盗昼窓 +14.4 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎イブキ +12.7 ×ダノンディスタンス -17.0 ◎プラチナヴォイス +11.6
next 2/11(土) クイーンC
響け俺達のヴォイス。今週の加点でマイナス転落の危険はだいぶ薄まりました。後2戦1勝1敗ペースなら大丈夫(なんでそんなに弱気なの)。 【次回予告】
消し馬予想大会〜Light〜5th season
開催期間
17年2月25日〜4月16日(8週間)
対象レース
メインレースと大阪ハンブルクC(4月9日(日)阪神10R)
46+1=47鞍
・5th消しリーズ・大阪三冠
大阪城S(3/5日曜日)
大阪杯 (4/2日曜日)
大阪HC(4/9日曜日)
対象レースに全て参加し得点が黒字だった皆様にボーナスポイントをお届け。
1位 30p
2位 12p
3位 06p
4位以下 01p
特記事項無しのスタンダードスタイルでお送りします(*´ω`*)
大阪三冠はその人気のわりに今まで具体的な遊び方が模索されてこなかった概念なので、この度消し馬予想大会がドヤ顔で使わせて頂きたいと思います。
2/11土曜日
東京 ハナレイムーン
京都 ダッシングブレイズ
ミルコさんがまた急に逃げたりしなければ。
東京 タイセイスターリー
京都 ガリバルディ
小倉 サングラス
小倉 ワンダーピルエット
京都 アクションスター
東京 エアウィンザー
2/12日曜日
東京 エアウインザー
京都 ウインインスパイア
小倉 キングストーン
エアウインザーの前走は全然物足りない内容。馬柱的には綺麗に映るのでこの人気は美味しい限り。
小倉 マイネルオフィール
京都 ヤマカツライデン
東京 ムーヴザワールド
小倉は消し馬的には面白いレース。
1番人気のワンダーピルエットは信頼度低く、小崎への乗り替りもマイナスで狙いたいが
それだけの理由だと弱い。
届かず濃厚のサングラスで堅く行きたいが、逃げれなかった時の脆さに期待して
マイネルオフィールで勝負。
>>267
エアウィンザーのィは小さいんですね。
イとィで問題集が作れそうです。 >>268
最後、強気の勝負失敗しました。
エアウィンザーかムーヴザワールドかタイセイスターリーで悩みました。
スワーヴリチャードは圏内堅いと思ったので、上の3頭で検討。
条件からしたらエアウィンザーかタイセイスターリーでしたが
戸詐欺が4着にやらかしそうな気がして直前に変更しました。
最初の予想通り、エアウィンザーにしていれば若駒消しシリーズを制して
30Pゲットし、終盤の逆転に向けて楽しみが生まれてましたが。。。 本当にちょっとした判断が大きく転びますよね。
私は危うくマカヒキを指名するところでした(それはどうなの)。
明日は小倉の代替があります。まだまだ白熱する大会をお楽しみください(;´Д`)
2/13月曜日
小倉 クリノシャンボール
上位伯仲(∩´∀`)∩
小倉 トーホウハニー
上位4頭は、どれも来そうだし、どれも消えそうw
中でも前走は展開向いて好走したトーホウハニーを指名。今回は前走の再現はならないと見ました。
Light 4th 7週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都(日)東京・京都・小倉(月)小倉
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +42.9 ◎・×○◎ ◎
*2 リベラ +38.8 ◎×◎△◎ ○
*3 新参者 +37.0 ◎◎◎×・ ×
*4 怪盗昼窓 +06.0 ◎×◎△× ○
*5 コインさん -10.5 ◎×◎△除 ×
週間トップ RINGO +20.0
月曜小倉がハイライトになりましたね。
不安通り(?)上位人気3頭のバリ堅で決まった帆柱山特別で最適解を弾き出したRINGOさんが
ミスの少ないバッティングをしたリベラさんと20ポイント台3頭で圧倒していた新参者さんを差し切りました!
昨年9月〜10月の新参者さん以来の2週連続トップです。全体的に得点が伸びなかった中での連続トップは深みがあります。
若駒消しリーズ>>160の最終結果です(全7鞍)。
*1 リベラ +53.5 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎サーベラージュ +15.4 ×アダムバローズ -10.0 ◎プラチナヴォイス +11.6 ◎ハナレイムーン +11.9 ◎タイセイスターリー +17.5
*2 怪盗昼窓 +51.3 ◎コーラルプリンセス +14.7 ×タイセイスターリー -7.6 ◎イブキ +12.7 ×ダノンディスタンス -17.0 ◎プラチナヴォイス +11.6 ◎ハナレイムーン +11.9 ◎エアウィンザー +25.0
*3 RINGO +16.5 ◎コーラルプリンセス +14.7 ○コウソクストレート +5.0 ×コマノインパルス -26.3 ◎アドマイヤウイナー +17.5 ◎プラチナヴォイス +11.6 ◎ハナレイムーン +11.9 ×ムーヴザワールド -17.9
ポイント進呈
1位 リベラ +30.0
2位 怪盗昼窓 +12.0
3位 RINGO +6.0
最後までもつれました。プラチナヴォイス、ハナレイムーンと並走してからの共同通信杯でのスパート。
リベラさんがタイセイスターリーのハナ差を制しシリーズ優勝です!! 7週目までのトータルです。
*1 リベラ +311.5 27/36 .750YMP
*2 怪盗昼窓 +271.4 27/36 .750☆
*3 コインさん +231.0 23/34除1 .696
*4 RINGO +212.5 22/34 .647☆
*5 新参者 +149.6 18/30 .600
シリーズ制覇も追い風になり、リベラさんが先頭で最後の坂です。
40点差で怪盗。コインさんは80点差。大きく攻められるレースはあといくつあるのか気になる季節です。
東京 カフジプリンス
京都 ナックビーナス
小倉 オーバーカム
2/18土曜日
東京 カフジプリンス
京都 ナックビーナス
小倉 トウケイワラウカド
もう一段上のスタミナ比べになると先輩方に分があると見てカフジプリンス。
ナックビーナスは外から面倒見るほどの脚を持っているか。
小倉実績に比重を置きすぎの感があるトウケイ。
小倉 タガノヴェリテ
京都 レッツゴードンキ
東京 フェイムゲーム
先週は、ムーヴザワールドが粘ってハナ差の3着になりましたが
これがハナ差の4着なら、まだまだ私も優勝圏内でしたが
ハナ差で70ポイント近く失いました。
逆転の可能性は低くなりましたが、最後まで頑張りたいと思います!
小倉 トウケイワラウカド
京都 レッツゴードンキ
東京 フェイムゲーム
東京は、カフジプリンスか悩むがピーク過ぎたフェイムゲームで。
変更
京都 レッツゴードンキ
小倉 コスモラヴモア
馬体重に運命を託すのはあまり好みませんが、使えるものは全て使わないと…と思わせる場面も何度もあったので動きます。
3頭の中で一番影響が大きいのはドンキかな。代わりに小倉の狙いを下げます。やや無理をしていた自覚があったので。
2/19日曜日
東京 モーニン
京都 マカハ
小倉 ベルーフ
終わってる危険もありモーニン。
高齢に二発目なし、マカハ。
前が激しければいいというわけではないベルーフ。
自然体の予想ですw
東京 モーニン
京都 ニシノラッシュ
小倉 マルターズアポジー
小倉 ベルーフ
京都 テルメディカラカラ
東京 モーニン☆
モーニンはもう終わっちゃったねー
小倉 ストロングタイタン
京都 テルメディカラカラ
東京 カフジテイク
Light 4th 最終週8週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・小倉(日)東京・京都・小倉
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +32.5 ×◎◎◎◎×
*2 コインさん +19.5 ◎××☆◎◎
*3 RINGO +01.5 ◎×◎×◎・
*4 怪盗昼窓 -03.5 ××▲◎○◎
*5 新参者 -22.4 ★◎◎◎××
週間トップ リベラ +10.0
自信のレース 新参者 ★アルバート -142.8
コインさん ☆モーニン +18.5
レッツゴードンキ3名が顔面から地面に叩きつけられる形で今大会は幕を閉じました。
一日残しでリベラさんが快勝。ノーステッキ(自信のレース☆)でした。
最後はお星さまになってしまいましたが、新参者さんの土曜小倉エポックは最高にカッコ良かったと思います。
週間トップ一覧
1.怪盗昼窓 +64.3 3/3 マイネルサージュ
2.コインさん +91.9 4/4 アルアイン
3.リベラ +70.4 5/6 ハクサンルドルフ
4.新参者 +118.2 6/6 キングカヌヌ
5.コインさん +36.6 4/6 ソルヴェイグ
6.RINGO +46.6 3/4 スミレ
7.RINGO +42.9 4/5 マイネルオフィール
8.リベラ +32.5 4/6 モーニン
パーフェクト一覧
1.怪盗昼窓 松3
2.コインさん 松4
3. なし
4. なし
5. なし
6. なし
7. なし
8. なし
相変わらず「優勝にパーフェクトは要らない」ぐらいの勢いとなっております。
週間トップすら必須というほどではない気もします。
それだけ一人が無双を続ける事が少なくなった証で、全体のレベルアップだと思う事にします(震え)。
参加点も含めた8週のトータル、総合成績です。
*1 リベラ +396.0 31/42 .738 YMP
*2 怪盗昼窓 +309.9 31/42 .738☆
*3 コインさん +309.0 27/40除1 .692☆
*4 RINGO +253.0 25/39 .641☆
*5 新参者 +020.4 21/36 .583★
リベラさんが1st、2ndに続き3回目の優勝を果たしました。おめでとうございます!!
8週間のラップが19.4-39.3-70.4-31.7-34.9-37.0-38.8-32.5
揺るぎない安定感です。ほぼ全ての週で30ポイント台を刻んでおり、ここに勝利のヒントを感じずにはいられませんw
今週もオーバーカムで勝負強いところを見せてくれました。書き込みに説得力が迸っています。
4thの思い出のレースは地味なところで7週目の門司Sです。
上位消し辛しと私は思っていたのですが実は各馬スキがあり人気馬は壊滅(1番人気ワンダーピルエットは除外)。
もっと馬を知らねばと思わされた一鞍でした。新参者さんも言われていましたが、わからないレースは不思議とダウトに引き寄せられてしまうものです。
自信のないレースを減らす事が今後の目標です。
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light4th リベラ ◆4BRT7oAS7o
消し馬予想大会Light4th、通算20回目の大会にお付き合いいただきありがとうございました。
来週から新たな戦いのスタートです。「一つもペナる気がしない」開幕週の強気にまた会えます!w
消し馬予想大会〜Light〜5th season
開催期間
17年2月25日〜4月16日(8週間)
対象レース
メインレースと大阪ハンブルクC(4月9日(日)阪神10R)
46+1=47鞍
・5th消しリーズ・大阪三冠
大阪城S(3/5日曜日)
大阪杯 (4/2日曜日)
大阪HC(4/9日曜日)
対象レースに全て参加し得点が黒字だった皆様にボーナスポイントをお届け。
1位 30p
2位 12p
3位 06p
4位以下 01p
集計お疲れ様です。優勝することが出来ました。うまく最終週を切り抜けたかったですがマルターズアポジーで失敗してしまいました
(今のところですが)今年の重賞は1人気が強く【10352】と複圏9割。消えたのはネロ(シルク)とストロングタイタン(小倉大賞典)だけです
2人気も1月こそ不振でしたが2月に入るや【3033】と復調。2月重賞で1人気2人気が揃って馬券になったのが9鞍中6鞍もありました
非重賞メーンも平穏傾向。1人気が複圏5割、2人気も複圏約7割と安定。1人気2人気が揃って消えたのは20鞍中4鞍でした
昨年ぐらいからメーンレースでの堅い決着が増えた気がします。それに伴い消し難易度も上昇しているのでは?
なので大会参加で目を養うことは重要と考えます
売れ方が変わってきた感じはしますね。
以前ならストロングタイタン(最終単勝490円)はもっと迷いなく票が入って300円前後になるイメージでした。
サウンドトゥルーのような格上馬に関してはコース不安は承知の上でとりあえず買ってあげる優しさがあったような…。
私は週中ずっとカフジテイクとサウンドトゥルーのどちらが消し馬に相応しいか考えていましたw
しかしシビア一辺倒ではなく、モーニンやノンコにはかなり楽観的なオッズがついていたり(消し馬的にはご馳走様)とまだまだ全貌を掴み切れません。
2/25土曜日
中山 バスタータイプ
阪神 ディバインコード
小倉 ヴァフラーム
ポルックスSの過大評価は危険かも、バスタータイプ。
そんなに脅威を感じない(アナログ並感)ディバインコード。
この路線で牝馬の連勝はあまり見ない気がするのでヴァフラーム。
今節も宜しくお願いします
中山 ピオネロ
阪神 ペルシアンナイト
小倉 ハイプレッシャー
小倉 ヴァフラーム
阪神 ミラアイトーン
中山 バスタータイプ
リベラさん、優勝おめでとうございます!
今季も宜しくお願いします!
小倉 ハイプレッシャー
阪神 レッドアンシェル
中山 バスタータイプ
中山 リアルスティール
阪神 ナガラオリオン
小倉 アカネイロ
2/26日曜日
中山 ヴィブロス
阪神 テイエムタイホー
小倉 ウインクルサルーテ
牝馬の明け4歳緒戦はあまり買いたくないのでヴィブロス。
7・8枠から選ぶしかないといったところです阪急杯。
小倉は自信ありませんが単勝一桁6頭で勝負にいかないわけにもいかず…、着差人気のウインクルで。
小倉 サンデーウィザード
阪神 ロサギガンティア
中山 ネオリアリズム
小倉 フロリダパンサー
阪神 カオスモス
中山 ヌーヴォレコルト
>>307
3秒オーバーで変更無効ですね。
リアルスティールが飛ぶように思えたもので。 リアルスティール 飛びましたね。。。
週間トップ、3秒に泣きました。
ロケットスタートならずですが、今までの反省から無理な予想は避け
堅実なスタートは切れたとは思います。
Light 5th 開幕週の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・小倉(日)中山・阪神・小倉
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +67.7 ◎×◎◎△◎
*2 新参者 +55.0 ×◎×◎◎◎
*3 RINGO +54.7 ◎×◎○○◎
*4 コインさん +38.3 ◎◎◎×◎×
*5 リベラ -43.6 ××◎◎×◎
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
リベラさんのナガラオリオン指名を見て、同じベタ降りなら駒を変えてみようと思った面は正直ありました。
ただ一人土曜日を松で折り返したコインさんに追いつけるとは思っていませんでした。
レース後スレを覗くと新着が2件あり秒の差で危なかった事を知りました。
新参者さんのアンビシャスに完全に差し切られたと思っていました。
数々の際どい場面を経て、なんと怪盗昼窓が開幕週トップです。番手がハマったとはこの事でしょう。
ボーナスを含めた総合成績です。
*1 怪盗昼窓 +77.7 5/6
*2 新参者 +55.0 4/6
*3 RINGO +54.7 5/6
*4 コインさん +38.3 4/6
*5 リベラ -43.6 3/6
縁起の良い数字で先ずは怪盗のハナ。リベラさんの出遅れに場内がどよめきます。
>>311
怪盗昼窓さん、週間トップおめです!
「変更」というワープロ変換をした分、間に合わなかったです。
間に合うか際どいのは分かっていたので、省略すれば良かったです。
多分OKとは思いますが、「変更」と書かなくても有効ですよね? >>313
はい、大丈夫ですw
過去には名無しで指名馬だけ書き込まれ後々申告があり、IDの一致でなんとか証明、有効となった事例もありましたw
馬名がキモですね。わかる範囲であれば拾っていく方針です。なので変更の件に関しては全然セーフです。 中山 ナックビーナス
阪神 ミリッサ
小倉 ブランドベルグ
3/4土曜日
中山 クリスマス
阪神 ダノンディーヴァ
小倉 ブランドベルグ
中山芝千二が昔ほど内枠有利ではないようなので。
デムーロさんちょっと一休みしよう。
ネオユニヴァースですしアッサリあるでしょうけど他常連勢が強固なのでブランドベルグ。
小倉 ブランドベルグ
阪神 ダノンディーヴァ
中山 ブレイブスマッシュ
中山 ダイワキャグニー
阪神 プロフェット
小倉 ロードスター
3/5日曜日
中山 ダイワキャグニー
阪神 ガリバルディ
小倉 トレジャートローヴ
これまでとは違う競馬になると見てキャグニー。
京都記念6着で復活扱いはどうだろう、ガリバルディ。
いきなりは、トレジャートローヴ。
小倉 モンドシャルナ
阪神 アスカビレン
中山 ダイワキャグニー
小倉 ロードスター
阪神 アストラエンブレム
中山 カデナ
変更
小倉 モンドシャルナ
57→54キロですが、そういうことじゃないよね。
Light 5th 2週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・小倉(日)中山・阪神・小倉
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +77.2 ×○◎◎◎◎
*2 リベラ +76.6 ×○◎◎◎◎
*3 怪盗昼窓 +49.4 ×○◎◎×◎
*4 新参者 +8.3 ×△◎◎◎×
*5 コインさん -4.6 ◎○◎××◎
週間トップ RINGO +10.0
土曜オーシャンSは人気馬4頭。単勝10倍台に安牌が多数揃っていましたが、「ここは勝負」という事で5人の意見が一致。
最後の直線ではその4頭の大激戦になり明暗が分かれました。上位人気5頭それぞれ別の馬を担当した日曜大阪城Sも熱い戦いでした。
お金も何もかかっていないのに命のやり取りをしているかのような緊張感。やはり消し馬は最高に楽しいですね。
単勝3倍台2発のRINGOさんとリベラさんが併せ馬で今週鋭く伸びました。0.6ポイント差でトップはRINGOさん!
消しリーズ・大阪三冠>>294一冠目の結果です。
*1 新参者 +20.4 ◎マキシマムドパリ
*2 RINGO +13.9 ◎アスカビレン
*3 リベラ +10.5 ◎プロフェット
※ 怪盗昼窓 -6.0 ×ガリバルディ
※ コインさん -40.0 ×アストラエンブレム
NEXT 4/2 大阪杯
一冠目は新参者さん、マキシマムドパリお見事。
次の大阪杯はあのお方の出走で攻めにくいオッズ構成になるかも? 2週間のトータルです。
*1 RINGO +141.9 10/12
*2 怪盗昼窓 +127.1 9/12
*3 新参者 +63.3 8/12
*4 コインさん +33.7 8/12
*5 リベラ +33.0 8/12
開幕週も安定していたRINGOさんが今週トップで前に出ました。念願の初優勝に向け視界良好です。
中山 リエノテソーロ
阪神 シャイニングレイ
中京 ルージュバック
3/11土曜日
中山 リエノテソーロ
阪神 シャイニングレイ
中京 ルージュバック
いかに人材不足とは言えすずらん賞馬に重すぎる期待。
百日草特別より天皇賞秋を参考にしたいルージュバック。
初参加です
面白そうなのでやってみます!
中山 レッドルチア
阪神 コスモカナディアン
中京 プロディガルサン
>>332
アネモネさん初めまして。
集計があるのでトリップをつけて下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。 >>334
書き込むの初めてなんでトリップのつけかたが分からないです💦 >>335
トリップは名前の後に半角シャープと文字列を入力すると表示されますが、
念のためどこかで調べて頂いた方が確実かと思われます。
不確実ながら、書き込みの判別がつくうちは成績を残しておきますのでトリップを取得したら教えて下さい<(_ _)> 中山 レッドルチア
阪神 コスモカナディアン
中京 プロディガルサン ☆
これで良いですか?
>>337
ありがとうございます。☆もバッチリ了解しました! 中京 プロディガルサン
阪神 ジャングルクルーズ
中山 ディアドラ
中京 ルージュバック
阪神 コクスイセン
中山 リエノテソーロ
阪神はシャイニングレイを攻めるのが堅実でしょうが、ここは狙ってコクスイセンで勝負します!
距離延長に加えて、勝ちに行ったグレイトパールに早めに交わされた後、直線耐え切れないと読みました。
最低2,3頭には差されるでしょう。
中山 ビッシュ
阪神 ジューヌエコール
中京 ビップライブリー
>>337
☆成功おめでとうございます(*´ω`*)見事な消しっぷりでした。
>>342
展開予想ドンピシャ。やりますねぇ…
3/12日曜日
中山 パールコード
阪神 ジューヌエコール
中京 レーヴムーン
フロンテアと悩みましたがパールコード。この馬は東京・京都で。叩きっぽくもある。
実はもう…ジューヌエコール。
まだオッズを見たいですがレーヴムーンなら間違いは少ないかな? 中京 トーセンデューク
阪神 アカカ
中山 マジックタイム
中山 ビッシュ
阪神 カラクレナイ
中京 トーセンデューク
中京 ビップライブリー
阪神 ジューヌエコール
中山 パールコード
Light 5th 3週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・中京(日)中山・阪神・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +99.0 ◎○◎◎◎◎
*2 RINGO +74.1 ◎◎◎◎◎×
*3 リベラ +62.7 ◎○◎◎◎×
*4 bkn +0.7 ×・◎◎×○
*5 アネモネ -10.4 ◎×☆◎××
*6 新参者 -10.6 ◎××◎×◎
*7 コインさん -35.6 ×△◎×△×
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
パーフェクト 怪盗昼窓 竹2.0×6鞍= +12.0
自信のレース アネモネ ☆プロディガルサン +25.0
新たにアネモネさんとbknさんを迎え大会は3週目に突入です。
開幕週に続き怪盗昼窓が2度目のトップ。ルージュバックの金鯱賞直線では思わず「閉めろ!」と声が出ました。仕方ないですね。
先週は3着2発に泣きましたが、今週はリエノテソーロやパールコードの4着にほっこり。
消しの4着をどう受け取るかは人それぞれだと思いますが、私は健康のバロメーターだと思う事にしています。
2週連続トップが懸かっていたRINGOさんは最終戦中山牝馬を変更し果敢に逆転を狙いましたが惜しくも2位。
しかし相手に恐怖を与えるには十分なファイトでした。当初の予想に殉じるか、ポイントを競う競技としてシビアに戦うか。その選択も楽しみのひとつです。
3週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +248.1 15/18
*2 RINGO +216.0 15/18
*3 リベラ +95.7 13/18
*4 新参者 +52.7 11/18
*5 アネモネ +14.6 3/6☆
*6 bkn +0.7 3/5
*7 コインさん -1.9 11/18
怪盗とRINGOさんがハイラップを刻み200点台突入。アネモネさんは☆一番乗りで土台を固めました。
土曜
中京ボンセルヴィーソ
阪神シロニイ
日曜
中山トリコロールブルー
阪神トーセンバジル
月曜
中山デアレガーロ
中京キタサンサジン
3/18土曜日
阪神 エクレアスパークル
中京 ジャッキー
ナイトバナレットの破天荒なレース振り、いいですねえ。
もう少しメンバーが揃ってからトライしてみようと思います。
3/19日曜日
中山 モンドキャンノ
阪神 ワンアンドオンリー
阪神大賞典のロシアン3着ルーレット。
シュヴァルグランで2着ペナもらっておいた方が安全という説も…ないか。
中山 ディーパワンサ
中京 スーザンジョイ
こちらでお願いします
3/20月曜日
中山 ヴィーナスアロー
中京 ブライトライン
デアレガーロは前走の動きの激しい流れを凌いだ反動が出るかどうかでしょうね。
中京 スーザンジョイ
中山 ハナレイムーン
スーザンジョイは左回りではスムーズな走りが出来ていないことと1キロの斤量増が
影響すると読みました。
ハナレイムーンは中山の馬場に合わないと読みました。また馬体重減も割引です。
Light 5th 4週目の結果です(*´ω`*)
(土)阪神・中京(日)中山・阪神(月)中山・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 新参者 +20.4 ×◎×○◎◎
*2 コインさん +18.7 ××◎△◎◎
*3 bkn +14.2 ▲×◎×◎◎
*4 リベラ -4.8 ××◎△◎×
*5 怪盗昼窓 -10.2 ×○◎○△×
*6 RINGO -11.1 ×◎×○○×
週間トップ 新参者 +10.0
全員2ペナ以上かつ稼ぎにくいレースもあり凶作となりました4週目。
新参者さんがその少ない選択肢の中からディーズプラネット、デアレガーロらを抜き出しトップでゴール。コインさん、bknさんも接戦でした。
サトノダイヤモンドやファンディーナには目もくれず、その後ろを注視する我々はロックな遊び方をしているなと改めて思いましたw
4週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +237.9 19/24 .791
*2 RINGO +204.9 18/24 .750
*3 リベラ +90.9 16/24 .666
*4 新参者 +83.1 15/24 .625
*5 コインさん +16.8 15/24 .625
*6 bkn +14.9 7/11 .636
*7 アネモネ +14.6 3/6 .500☆
高得点馬が発生せず我慢の時間帯です。来週は1日早く土曜日がやってきますがそれでも待ち切れないところです。
実は日曜終了時点でトップだったのでへこみましたね(*´ω`*)
消えないと思った馬を指名するのはどうしても抵抗があるのですが、もうちょい融通を利かせて出していかないとだめですね。
いやその前に今日の有力どころが消えないと予想したセンスをなんとかしないと…
中山 ディーマジェスティ
阪神 アルアイン
中京 ナムラケイト
土曜
中山レインボーライン
阪神アルアイン
中京ミスズスター
日曜
中山ピットボス
阪神ベルーフ
中京レッツゴードンキ
3/25土曜日
中山 ディーマジェスティ
阪神 クリアザトラック
中京 マインシャッツ
復活なるかディーマジェスティ。
まだ芯がしっかりしてない感じ、クリアザトラック。
マインシャッツは現状このくらいかな。
中京 ナムラケイト
阪神 アルアイン
中山 シャケトラ
中京 ミスズスター
阪神 アルアイン
中山 ディーマジェスティ
中山 コスモカナディアン
阪神 ベルーフ
中京 シュウジ
3/26日曜日
中山 ピットボス
阪神 ベルーフ
中京 シュウジ
稼働馬4非稼働7とハッキリわかれていて予断を許しませんが、やはりベルーフの大敗を指を咥えて見過ごす事はできません。
7頭の中から1頭でも仕事をしてくれる馬が現れるとありがたいのですが。先行馬が多いので期待します!
阪神 カオスモス
中山 ディアデルレイ
中京 レッツゴードンキ
Light 5th 5週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・中京(日)中山・阪神・中京
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +103.3 ◎×◎◎◎◎
*2 怪盗昼窓 +79.6 ◎○◎○◎◎
*3 新参者 +39.6 ×○◎◎◎×
*4 bkn +34.8 ◎×◎○◎×
*5 RINGO +3.1 ◎×◎◎×◎
*6 コインさん -24.0 ××◎×△×
週間トップ リベラ +10.0
パーフェクト 怪盗昼窓 竹2.0×6鞍=+12.0
土曜日の名古屋城Sでまさかナムラケイトに3人、ミスズスターに2人もの支持が集まるとは思っていませんでした。
連勝馬止めるべしは消し馬の鉄則とはいえ、この状況での指名はみなさんさすがの度胸とセンスです。
レースはミスズスターのラビットをしたスズカリバーが逃げ切ってしまう面白い競馬になりました。
そのナムラケイトと日曜日のコスモカナディアン、2頭の一番人気を仕留めたリベラさんが5週目のトップです。
冬場堅牢だった一番人気が崩れるようになってきたところに合わせてギアを上げてきました。
2位怪盗はシュウジ直前にパソコンの前にいたのですが良い変更先を見つけられず週間トップを諦め手堅くパーフェクト竹をゲット。
結果的には動かなくて正解でした。
5週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +329.5 25/30 .833
*2 RINGO +208.0 22/30 .733
*3 リベラ +204.2 21/30 .700
*4 新参者 +122.7 19/30 .633
*5 bkn +49.7 11/17 .647
*6 アネモネ +14.6 3/6 .500☆
*7 コインさん -7.2 17/30 .566
怪盗がもう一脚使い差を広げます。成功率も8割台に乗せてきました。
リベラさんは今週のジャンプアップで2番手グループへ。
土曜
中山 マイネルアウラート
阪神 キタサンサジン
日曜
中山 ナイトフォックス
阪神 キタサンブラック
4/1土曜日
中山 ロイカバード
阪神 サウススターマン
パワー型のサウススターマンは湿るといくらかパフォーマンス落ちるんですかね。
ここは伏兵に重巧者が揃ったのでチャレンジしてみます。
4/2日曜日
中山 イオラニ
阪神 マカヒキ
サトノクラウンとマカヒキのポイントの高い方にしようという強気采配。
マカヒキは実戦でいい頃のデキに戻るかちょっと怪しげ。
中山 シゲルノコギリザメ
阪神 キタサンブラック☆
休み明け&そろそろ馬券内から外れる予感
Light 5th 6週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神(日)中山・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +59.7 ◎◎○◎
*2 リベラ +59.3 ◎×◎◎
*3 RINGO -16.4 ×××◎
*4 bkn -30.9 ◎×△×
*5 新参者 -45.4 ××××
*6 コインさん -77.1 ×××★
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
パーフェクト 怪盗昼窓 竹2.0×4鞍=+8.0
自信のレース コインさん ★キタサンブラック -125.1
打席も選択肢も少なくシビアな週になりました。黒字収支はわずか二名。
土曜一発目阪神の単独生還で早くも勝負を決めたかに見えた怪盗昼窓ですが、日曜中山でリベラさんが猛追をかけハナ差の辛勝。
ダイワダッチェスの単勝があと10円売れていたら変わっていました。
消しリーズ・大阪三冠>>294二冠目の結果です。
*1 リベラ +36.8 ◎プロフェット+10.5 ◎マカヒキ+26.3
*2 RINGO +35.6 ◎アスカビレン+13.9 ◎サトノクラウン+21.7
*3 怪盗昼窓 +20.3 ×ガリバルディ-6.0 ◎マカヒキ+26.3
*4 新参者 +10.4 ◎マキシマムドパリ+20.4 ×ヤマカツエース-10.0
※ コインさん -81.7 ×アストラエンブレム-40.0 ×キタサンブラック-41.7
NEXT 4/9 大阪ハンブルクカップ
思い思いの指名馬で2戦共クリアしたリベラさんとRINGOさんが馬体を併せて最終戦突入です。
ハンブルクカップは千四になったんですね。ねちっこいメンバーが揃いました。 6週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +407.2 29/34 .852
*2 リベラ +263.5 24/34 .705
*3 RINGO +191.6 23/34 .676
*4 新参者 +77.3 19/34 .558
*5 bkn +18.8 13/21 .619
*6 アネモネ +14.6 3/6 .500☆
*7 コインさん -209.4 17/34 .500★
パーフェクト竹のボーナスを乗せてトップは400点台に入りました。残り二週。
終盤甘くなるのは怪盗さんのお約束ですが、これで逆転されたら暴動が起きる点差。引き締めます。
【次回予告】
消し馬予想大会〜Light〜 6th season
開催期間
17年4月22日〜6月25日(10週間)
対象レース
メインレースとメトロポリタンS(5/6土曜日10R)、目黒記念(5/28日曜日12R)
54+2=56鞍
・消しリーズ、ROAD TO 目黒記念
ダービーデイのもう一つの目玉、目黒記念とその路線を短期シリーズ化。
対象レースに全て参加し得点黒字の皆様にボーナスポイントを支給します。
1.天皇賞・春 (4/30 2週目)
2.メトロポリタンS(5/6 3週目)
3.新潟大賞典 (5/7 3週目)
4.目黒記念 (5/28 6週目)
1位 30P
2位 12P
3位 6P
4位以下全員 2P
〜〜〜
10週開催の季節到来です。フローラSから宝塚記念まで、大ボリュームの消しで春を総決算しましょう!!(*´ω`*)
4/8土曜日
中山 スズカメジャー
阪神 デニムアンドルビー
福島 リッパーザウィン
加速ラップには騙されない、スズカメジャー。
デニムさんいつも乙です。
短期間に二度の好走、リッパーザウィン。
>>399
次回の案内有難うございます。
今日は午後用事があるので早めに書き込みます。
福島 フジノパンサー
阪神 アドマイヤリード
中山 ランガディア 福島 ベルモントラハイナ
阪神 ジュールポレール
中山 タイセイスターリー
土曜
中山 クライムメジャー
阪神 クイーンズリング
福島 リルティングインク
日曜
中山 ショコラブラン
阪神 ミスエルテ
福島 エバーキュート
いつも有難うございます
今週もよろしくお願いします
中山 ランガディア
阪神 クイーンズリング
福島 ハピネス
明日の対象レースです。
中山 京葉S
阪神10R 大阪ハンブルクC(消しリーズ大阪三冠・三冠目)
阪神11R 桜花賞
福島 米沢特別
中山11 ナンチンノン
阪神10 ヒルノデイバロー
阪神11 ミスエルテ
福島11 エバーキュート
中山11R レッドゲルニカ
阪神10R エポワス
阪神11R ソウルスターリング
福島11R ヒルノデンハーグ
桜花賞は1倍台が2年連続飛んでるのでねー
4/9日曜日
中山 レッドゲルニカ
阪神10R ティーハーフ
阪神11R ミスエルテ
福島 ショートストーリー
オーソドックスにNoと言いたいローテーション、ミスエルテ。
福島 ヒルノデンハーグ
中山 ブルドッグボス ☆
阪神 ミスエルテ
中山11R
変更
ナンチンノン
☆も解除
13は何か1着か2着に来そうな気がしてきましたw
うわー
13飛んでくれた!
変更しなければ良かった。。。
Light 5th 7週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・福島(日)中山・阪神10R・阪神11R・福島
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +84.2 ◎◎◎◎◎○×
*2 怪盗昼窓 +78.3 ◎○◎◎◎○×
*3 RINGO +50.9 ◎××◎◎○◎
*4 bkn +26.5 ◎◎○×・○×
*5 コインさん +15.4 ◎×△◎××◎
*6 新参者 -0.2 ◎××◎・・・
週間トップ リベラ +10.0
雨でかなりレースがほぐれて高得点も出るようになってきました。
リベラさんと怪盗の激しい撃ち合いは日曜後半まで続き、判定の結果リベラさんの手が上がりました。
阪神牝馬でのクイーンズリング。そして消しリーズの立役者にもなったヒルノデイバローの高ポイントが効きました。
2週連続トップのかかった相手を止めるとその成果は相手‐20.0自分+10.0で実質30ポイント。この差は大きいです。
消しリーズ・大阪三冠>>294三冠目を終えての最終結果です。
*1 リベラ +56.8 ◎プロフェット+10.5 ◎マカヒキ+26.3 ◎ヒルノデイバロー+20.0
*2 RINGO +51.0 ◎アスカビレン+13.9 ◎サトノクラウン+21.7 ◎ムーンエクスプレス+15.4
*3 怪盗昼窓 +32.2 ×ガリバルディ-6.0 ◎マカヒキ+26.3 ◎ティーハーフ+11.9
ボーナス授与
1位 リベラ +30.0
2位 RINGO +12.0
3位 怪盗昼窓 +6.0
3冠目の着差がそのまま…といった形でゴールイン。リベラさんがシリーズ制覇です! 消しリーズボーナスも含めた7週間のトータルです。
*1 怪盗昼窓 +491.5 35/41 .853
*2 リベラ +387.7 30/41 .731大阪
*3 RINGO +254.5 28/41 .682
*4 新参者 +77.1 21/38 .552
*5 bkn +45.3 17/27 .629
*6 アネモネ +14.6 3/6 .500☆
*7 コインさん -194.0 21/41 .512★
怪盗も止まってはいないのですがリベラさん急追です。
皐月賞は一本被りなのか三強オッズなのか今から気になります。
中山 アップトゥデイト
阪神 グレンツェント
福島 ブロンズテーラー
4/15土曜日
中山 タイセイドリーム
阪神 モンドクラッセ
福島 ブロンズテーラー
オジュウチョウサン怖すぎます。誰ですか障害を対象レースに組んだのは(*´ω`*)
毎回というタイプではないモンドクラッセ。
前回はヒモの2着でそれほどの信頼性は、ブロンズテーラー。
福島 ブロワ
阪神 アスカノロマン
中山 トーセンハナミズキ
福島 サーティグランド
阪神 ミツバ
中山 アップトゥデイト
中山 ファンディーナ☆
阪神 ミエノサクシード
福島 シャイニングレイ
4/16日曜日
中山 ファンディーナ
阪神 ポルトドートウィユ
福島 アジュールローズ
ファンディーナ自体の評価はさて置き、皐月賞とはそういうレース。
ポルトとアジュールは「だってそもそも…」という部分を乗り越えなければいけないので大変。
福島 サンデーウィザード
阪神 ミエノサクシード ☆
中山 ペルシアンナイト
福島 トルークマクト
阪神 ポルトドートウィユ
中山 カデナ
みなさんお疲れ様でした(*´ω`*)
挑戦しがいのある面白い皐月賞になりましたね。
今大会も最後まで高いモチベで参加して下さりありがとうございます。
集計は火曜日以降になると思います。しばらくお待ちくださいませ。
先に次週(次大会)の対象レースを載せ、今晩のおやすみと代えさせて頂きます。
4/22土曜日
東京 オアシスS
京都 彦根S
福島 福島牝馬S
4/23日曜日
東京 フローラS
京都 マイラーズC
福島 福島中央テレビ杯
Light 5th 最終週8週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神・福島(日)中山・阪神・福島
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +83.0 ×◎◎☆×◎
*2 怪盗昼窓 +72.8 ○○◎◎×◎
*3 新参者 +45.2 ○○×○◎◎
*4 コインさん +33.4 △◎▲◎×◎
*5 RINGO -28.0 ○◎××★×
週間トップ リベラ +20.0 (二週連続!!)
自信のレース RINGO ★ミエノサクシード -66.1
リベラ ☆ファンディーナ +41.7
最後の1ハロンもラップが落ちない事で有名なリベラさんが今大会も魅せてくれました。
迷い無き逆転への姿勢でかなり強気に攻めアップトゥデイトとミエノサクシードで被弾します。
それでもグレンツェント、ファンディーナの両取りは大きく二週連続ボーナスをもぎ取りました。
怪盗昼窓とコインさんはポルトドートウィユだけ痛恨で他は安定のレース振り。
新参者さんはハナズレジェンド単騎指名が光りました。
週間トップ一覧
1.怪盗昼窓 +67.7 5/6 バスタータイプ
2.RINGO +77.2 5/6 ナムラミラクル
3.怪盗昼窓 +99.0 6/6 リエノテソーロ
4.新参者 +20.4 4/6 ディーズプラネット
5.リベラ +103.3 5/6 ナムラケイト
6.怪盗昼窓 +59.7 4/4 マカヒキ
7.リベラ +84.2 6/7 クイーンズリング
8.リベラ +83.0 4/6 グレンツェント
パーフェクト一覧
1. なし
2. なし
3.怪盗昼窓 竹6
4. なし
5.怪盗昼窓 竹6
6.怪盗昼窓 竹4
7. なし
8. なし
ダートでの高得点馬が目立つようになってきました。
芝が堅くなりつつある今、砂転向は時代の流れなのかもしれません。
参加点も含めた8週間の総合成績です。
*1 怪盗昼窓 +611.3 40/47 .851
*2 リベラ +579.4 34/47 .723☆大阪
*3 RINGO +207.2 30/47 .638★
*4 新参者 +166.3 26/44 .590
*5 bkn +72.3 17/27 .629
*6 アネモネ +20.6 3/6 .500☆
*7 コインさん -113.6 26/47 .590★
これまでの反省を活かし最後まで“ガチ追い”で怪盗昼窓が3rd以来通算3回目の優勝を果たしました。
8週編成で成功数40は自分でも驚きです。確信の一頭がいるレースは少なく、ほとんどの場合数頭の候補から迷いながら選んでいます。
良いバイオリズムの時に書き込めた幸運に感謝です。快心のレースはやはり大阪杯ですね。
一時は150P以上の差がありましたが後半猛烈に追い込んだリベラさんが2位。最終日は怪盗の立ち回り次第では勝つ位置まで来ていました。
恐ろしいの一言です。ファンディーナ、グレンツェント、クイーンズリング、ナムラケイト等分厚い布陣が見る者を圧倒します。
大会名場面は開幕週中山記念、新参者さんのアンビシャス。コインさんのロサギガンティア阪急杯。
アネモネさんは☆プロディガルサン金鯱。bknさんのNZTクライムメジャー。
RINGOさんはなんと言っても仁川のコクスイセン。それぞれ痺れる手捌きでした。
以上で消し馬予想大会〜Light 5th〜終了となります。
激闘の数々をありがとうございました。次回もよろしくお願い致します!
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light4th リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light5th 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
日曜日は中山競馬場に行っていました(*´ω`*)
ファンディーナの4角をこの目で見届けるべくお昼から突撃。
最終週の芝
グランドジャンプ
かろうじてクリンチャーがハッスルしてるのが確認できる…?
渾身のスプリング馬券
福島 ウキヨノカゼ
京都 ラクアミ
東京 タイセイファントム
今日から新シリーズですよね?
参加します(^ω^)
消し馬予想は苦手テーマですが、逆に言えば自分自身最も伸びしろを感じるテーマでもありますので。
ここで優勝するくらい上手くなれるまで歯を食いしばって参加し続けようと思います(笑)
よろしくお願いします。
>>433
怪盗昼窓さん
優勝おめでとうございます
今節もよろしくお願いします
>>435
今日から新シリーズです
よろしくお願いします
東京 センチュリオン
京都 レーヴムーン
福島 クロコスミア
出遅れ常習レーヴムーン
中山の2着2回はともに出遅れリカバリーのコースが空いていた幸運&直線スペースが空いていた幸運
重たい馬場の前走で頑張り過ぎからの中1週使いクロコスミア
東京16の内枠捌き疑問センチュリオン >>435
お久しぶりです。春になられたんですね。よろしくお願いします。
>>436
ありがとうございます。今大会も駆け抜けましょう。
4/22土曜日
東京 ストロングバローズ
京都 オーヴィレール
福島 フロンテアクイーン
欲が出そうになりますが堪えてストロングバローズ。
イン取り合戦に殺到できるイメージはないオーヴィレール。
意外と小回りはそれなり止まりなサムソン産駒。 初めてですが参加させていただきます
目標は続けて参加することです、、
4/22
東京 ストロングバローズ
京都 レーヴムーン
福島 ウキヨノカゼ
どうぞよろしくお願いします
4/22
東京 ストロングバローズ
京都 レーヴムーン
福島 フロンテアクイーン
怪盗昼窓さん、優勝おめでとうございます!
私は最初の3ハロンは好調でしたが、最後は脚が上がってましたw
今期こそ何とかしたいところです。
福島 クロコスミア
京都 オーヴィレール
東京 ストロングバローズ
>>438-439
たゆたさん初めまして。よろしくお願いします。長く楽しんでいただければ嬉しいです。
>>441
ありがとうございます。今期も盛り上げていきましょう。
土曜日は終わってみればクロコスミアとレーヴムーンが「これしかない!」といった感じの一頭でしたね。
サザンライツとベストマッチョ、ディアデルレイは事故の類かな?ベストマッチョは久々の距離もありましたが。
ビハインドで折り返すと次の馬の選択が狂ってくる場合もあるので、その流れに身を任せるのも一興かと思います(頑張れよ)。 4/23日曜日
東京 フローレスマジック
京都 フィエロ
福島 シルヴァーコード
3歳春にしてこのくたびれ感、フローレスマジック。
華麗に詰まってフィエロ。
連人気見ると二番人気なのでそのうち単も売れるでしょうシルヴァーコード。
本日もよろしくお願いします。
4/23
東京 アドマイヤローザ
京都 フィエロ
福島 プレイヤード
東京、京都ともに上位陣は崩れなさそう、、
福島は逆にどの馬にもチャンスがありそうで難しいですね…
東京 タガノアスワド
京都 イスラボニータ
福島 シルヴァーコード
福島 シルヴァーコード
京都 イスラボニータ
東京 ホウオウパフューム
Light 6th 開幕週の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・福島(日)東京・京都・福島
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 たゆた +32.5 ○◎×○◎◎
*2 阪大前あきを(春男) +16.1 ○◎×○◎×
*3 RINGO +6.5 ○×◎◎××
*4 コインさん -9.9 △○×・・・
*5 リベラ -15.3 ×◎◎○××
*6 新参者 -26.3 ××◎・・・
*7 怪盗昼窓 -40.5 ○×××◎×
週間トップ たゆた +10.0
競馬は年中「いよいよ」ですが、その一つと言える東京・京都の春夏シーズンがいよいよ開幕。
多種多彩なメンバー構成に全体的に苦戦ムードの中、初出場のたゆたさんが先陣を切りました。
10倍台のアドマイヤローザや10倍弱のフィエロ等無理のないセンター返しのバッティングで5安打。
特に日曜福島のプレイヤードは単独生還の一撃となり、勝利に大きく貢献しました。
阪大前あきをさんはたゆたさんに次ぐ4安打。RINGOさんはホウオウパフューム撃墜。プラス収支は3名のみでした。
ボーナスを加算したトータルです。
*1 たゆた +42.5 5/6
*2 阪大前あきを(春男) +16.1 4/6
*3 RINGO +6.5 3/6
*4 コインさん -9.9 2/3
*5 リベラ -15.3 3/6
*6 新参者 -26.3 1/3
*7 怪盗昼窓 -40.5 2/6
バラっとしたスタート。離されないようについていけば、きっといい事があります。
消し馬予想大会〜Light〜 6th season 次週予定
マ天NVオダ安エ函宝
→◎○○○○○○○○
シシ シ
シ
シは消しリーズROAD TO 目黒記念>>399
2週目/10週間
土曜日
東京 青葉賞
京都 天王山S
福島 邁進特別
日曜日
東京 スイートピーS
京都 天皇賞・春(ROAD TO 目黒記念 第一戦)
福島 谷川岳S
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加も歓迎致します! 4/29土曜日
東京 ベストアプローチ
京都 スマートアヴァロン
新潟 ダノンアイリス
天王山は千二なので、狙ってみる価値はあるかと。
東京 ベストアプローチ
京都 スマートアヴァロン
新潟 ライトフェアリー
集計ありがとうございます。
今週も頑張ります。
東京 マイネルスフェーン
京都 ブルドッグボス
新潟 ライトフェアリー
休み明けのマイネルスフェーン、中間に不安のブルドッグボス、初1000万下のライトフェアリーにしてみました。
新潟 ラインミーティア
京都 キタサンミカヅキ
東京 トリコロールブルー
新潟 ダノンアイリス
京都 スマートアヴァロン
東京 ポポカテペトル
京都 スマートアヴァロン
東京 アドミラブル
走り見る限りアドミラブルは阪神向き。本来は東京向きでは無いと思う。
全兄弟の戦績を見ても左回りで結果出せていない。
相手が弱すぎるのが気になるがここで勝負!
皆さんお先に逝かせていただきます(笑)
4/30日曜日
東京 シーズララバイ
京都 シャケトラ
新潟 ロイカバード
人気しませんねシーズララバイ。むしろ自信を深める方向で。
昨日は58キロにやられてしまいましたが、今日の58はどうか。
ロイカバードは難しい馬だと思います。
4/30
東京 ウインシャトレーヌ
京都 アルバート
新潟 ロイカバード
東京 ウインシャトレーヌ
京都 アルバート
新潟 ロイカバード
新潟 ロイカバード
東京 ウインシャトレーヌ
京都 キタサンブラック
新潟 ロイカバード
東京 ポールヴァンドル
京都 ゴールドアクター
今日はいつもより早めに書き込みできたので、コメント記入。
ロイカバードはゲート出が悪いお客様で今回も届かずと見ました。
東京はウインシャトレーヌとポールヴァンドルの選択に悩むが
ポールヴァンドルを選択。17枠が響いて最後一杯になり3頭以上に差されると読みました。
戸詐欺がゴールまで持たせたら諦めますが、一杯になり垂れる方に賭けました。
京都は、シャケトラでほぼ行けそうだが、2強と未対決で危険と判断。
昨年の天春の内容と横典から無難に攻めます。
東京 ウインシャトレーヌ
京都 シャケトラ
新潟 ダノンリバティ
より確実な方を選択しましたが
シャケトラが9.9倍でゴールドアクターが20.7倍に最後落ち着くならシャケトラで良かったなぁw
10.3倍と19.5倍で同じ10倍台で落ち着くと予想していたんで、この2ランク差は大きいw
1枠1番の脅しに負けず突き通せて良かったですw
対価と言っては何ですが、◎ゴールドアクターは一瞬で消し炭になりました(*´ω`*)
Light 6th 2週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 たゆた +68.2 ○◎◎◎◎×
*2 RINGO +47.9 ◎×◎◎▲◎
*3 リベラ +41.0 ××◎◎▲◎
*4 怪盗昼窓 +27.5 ××◎◎◎◎
*5 コインさん -10.8 ◎▲×◎×◎
*6 新参者 -15.6 ◎×○◎××
*7 阪大前あきを(春男) -15.7 ××◎◎▲◎
週間トップ たゆた +20.0(2週連続!!)
スマートアヴァロン5名、ウインシャトレーヌ4名、ロイカバード5名。指名が集中する様子はさながら祭りのようです。
ビッグウェーブには乗り遅れないようにしたいところですが、逆に抜け駆けのチャンスでもあり、祭りを見守る心境は複雑な楽しいものになってきます。
開幕週に引き続き冴え渡るたゆたさんが2週連続でトップ。土曜ライトフェアリーやブルドッグボスではゴール前きっちり決め手を発揮し着実に得点を重ねました。
消しリーズROAD TO 目黒記念>>399 第一戦の結果です。
*1 たゆた +10.1 ◎シャケトラ
*1 怪盗昼窓 +10.1 ◎シャケトラ
*3 阪大前あきを(春男) +2.0 ▲アルバート
*3 RINGO +2.0 ▲ゴールドアクター
*3 リベラ +2.0 ▲アルバート
※ 新参者 -20.0 ×サトノダイヤモンド
※ コインさん -45.5 ×キタサンブラック
NEXT 5/6(土) メトロポリタンS
堅い天皇賞春が帰って来た形になりました。
次週立て続けに二戦目三戦目です。メトロポリタンは10Rなので、締め切り時間にご注意ください。 2週間のトータルです。
*1 たゆた +130.7 10/12
*2 RINGO +54.4 8/12
*3 リベラ +25.7 7/12
*4 阪大前あきを(春男) +0.4 8/12
*5 怪盗昼窓 -13.0 6/12
*6 コインさん -20.7 6/9
*7 新参者 -41.9 4/9
3週連続!!!はそうは発生しないので、次週もこの勢いが続けばいよいよという事になってきます。
消し馬予想大会〜Light〜 6th season 次週予定
マ天NVオダ安エ函宝
●→◎○○○○○○○
シシ シ
シ
シは消しリーズROAD TO 目黒記念>>399
途中経過>>470
3週目/10週間
土曜日
東京10R メトロポリタンS(消しリーズROAD TO 目黒記念 第二戦)
東京11R プリンシパルS
京都 京都新聞杯
新潟 駿風S
日曜日
東京 NHKマイルC
京都 鞍馬S
新潟 新潟大賞典(消しリーズROAD TO 目黒記念 第三戦)
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。
途中参加、かつての参加者の方、ギャラリー専、ロム専、まとめて歓迎致します!
5/6土曜日
東京10R ハッピーモーメント
東京11R ヘリファルテ
京都11R ミッキースワロー
新潟11R プレイズエターナル
再度恵まれるようなら諦めるしかないwハッピーモーメント。
堀厩舎のこのパターンはもう怖くない。
内枠勢にはチャレンジできずミッキースワロー。
巧者に囲まれプレイズエターナル。
東京10 ハッピーモーメント
東京11 ダイワキャグニー
京都 サトノリュウガ
新潟 アースエンジェル
東京10 カフジプリンス
東京11 ヘリファルテ
京都11 ミッキースワロー
新潟11 アレスバローズ
東京10R ハッピーモーメント
新潟 アレスバローズ
京都 サトノクロニクル
東京11R ヘリファルテ
東京 ヘリファルテ
京都 プラチナムバレット
新潟 アースエンジェル
1つ間に合わなかった
新潟 プレイズエターナル
京都 サトノクロニクル
東京 レッドローゼス
5/7日曜日
東京 モンドキャンノ
京都 オールインワン
新潟 ジュンヴァルカン
ルメールの差しで嫌な予感しかしないモンドキャンノ。
ここ目標を明確にするためとはいえスプリングSのお粗末さに好感が持てず。
来るなら来いでオールインワン。
多頭数はまだ不安なジュンヴァルカン。
新潟 フルーキー
京都 オールインワン
東京 カラクレナイ
新潟 ジュンヴァルカン
京都 ナリタスターワン
東京 カラクレナイ
東京 カラクレナイ
京都 キングハート
新潟 レッドソロモン
変更
東京 ミスエルテ
ベルキャニオン見せられてビビりました。
安心のミスエルテで。
京都のセカンドテーブルで勝負行けなかったのが悔やまれる。
今回は飛びそうな感じはしていたが、今まで何度も
騎手のヘボさや凡ミスも考慮した強気の攻めで失敗を繰り返してきたので
絶対飛びそうだったナリタスターワンに。
結果、18着で正解でしたが、セカンドテーブルも11着で大敗。
実は昨日マイナスの時点で、今週の週間TOPは無理だろうなと諦めていたんですが
セカンドテーブルで逆転していたとは。
行けると思った時は勝負しないといけませんね。
勿論、自信が無い時は守りも入れないとコンスタントには勝てませんがw
まだ3/10週で、射程圏には踏みとどまっているので、今期こそは何とかしたいところです。
Light 6th 3週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京10R・東京11R・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +74.6 ◎◎◎×○◎◎
*2 リベラ +65.7 ◎◎◎×◎×○
*3 RINGO +50.5 ◎◎××◎◎◎
*4 阪大前あきを(春男) +10.0 ・◎×○○×◎
*5 たゆた +0.0 ◎×◎○・・・
*6 コインさん -4.2 ・×××◎◎○
*7 新参者 -9.2 ・◎××○◎×
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
カラクレナイ勢から自信と確信がみなぎっていましたね。
それで自分の結論が揺らぐ事はないのですが、ああ…この感じ、この馬消えるのかぁと9割9分察する事ができる瞬間。よくあります。
3週目は怪盗昼窓がトップ。初手のプレイズエターナル1着で大きく泣きそうになりましたが、その後はノーミスで一定ラップを刻みます。
最後はミスエルテ変更で堅く戸締りをして逃げ切りました。
消しリーズROAD TO 目黒記念>>399 第二、三戦までの結果です。
*1 怪盗昼窓 +42.4 ◎シャケトラ +10.1 ◎ハッピーモーメント +10.6 ◎ジュンヴァルカン +21.7
*2 リベラ +39.3 ▲アルバート +2.0 ◎カフジプリンス +32.3 ○レッドソロモン +5.0
*3 RINGO +34.3 ▲ゴールドアクター +2.0 ◎ハッピーモーメント +10.6 ◎ジュンヴァルカン +21.7
NEXT FINAL 5/28(日) 目黒記念
カフジプリンスとジュンヴァルカンで高ポイントを獲得し、消しリーズ常連の3人がほぼ横並び。
カフジプリンスって要所要所で重要な役割を担ってますよね。 3週間のトータルです。
*1 たゆた +130.7 13/16
*2 RINGO +104.9 13/19
*3 リベラ +91.4 12/19
*4 怪盗昼窓 +71.6 12/19
*5 阪大前あきを(春男) +10.4 12/18
*6 コインさん -24.9 9/15
*7 新参者 -51.1 7/15
たゆたさんがトップキープも、今週の上位陣が差を詰めてきました。
成功数も似通ってきたところで、ここからまた新たなギアチェンジが問われます。
>>486
わかります。私も騎乗ミスの類は事前によほどの確信が持てるもの以外は指名に反映させないようにしています。
走られた時の「なんでわざわざここで…」という落胆は精神を闇に堕としますw
>>491
前回チャンピオンの怪盗昼窓さんを差し置いて
今週はリベラさんとの一騎打ちと決め込んでましたm(_ _)m
冷静に振り返ると、怪盗昼窓さんはプレイズエターナルを除けばハイラップで
成功を収めていましたね!
どちらにせよ届かなかったようです。
あと7週のラップがどうかですが、怪盗昼窓さんとリベラさんという壁を越えられるよう
最後まで しびれるような良き勝負をしたいですね! 5/13土曜日
東京 レッドファルクス
京都 ダノンメジャー
新潟 ウインオスカー
東京・京都は馬場がどう作用しますか…。
ウインオスカーは前走あのメチャクチャなレース振りで強い競馬。体も減らしており、やり切った感。
新潟 ダブルフェイス
京都 ダノンメジャー
東京 グランシルク
新潟 ダブルフェイス
京都 ダノンメジャー
東京 サトノアラジン
東京 ダッシングブレイズ
京都 ダノンメジャー
新潟 ダブルフェイス
東京 キャンベルジュニア
京都 ハクサンルドルフ
新潟 ダブルフェイス
すみません、途中で投稿してしまいました。
東京 グランシルク
京都 パドルウィール
新潟 サウンドジャンゴ
よろしくお願いします。
5/14日曜日
東京 ルージュバック
京都 イーデンホール
新潟 トーアライジン
いつもそこに、ルージュバック。
扱いの難しいイーデンホールとトーアライジン。
東京 アドマイヤリード
京都 イーデンホール
新潟 レーヌドブリエ
東京 ルージュバック
京都 イーデンホール
新潟 トーアライジン
東京 アドマイヤリード
この馬以外はどれも消せませんでした。
栗東Sで我慢できず3強に手を出してしまったのが悔しい…!負けが込み、少しでも得点もらおうと勇み足してしまいました。これは良くない。
…以前全く逆の反省をした気もしますが、やっぱり悔しい(*´ω`*)
Light 6th 4週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 阪大前あきを(春男) +79.1 ◎◎◎◎×◎
*2 たゆた +9.2 ×◎○・・・
*3 RINGO +3.0 ◎×◎××◎
*4 新参者 -2.7 ・・・◎○×
*5 コインさん -28.5 ××◎◎○×
*6 リベラ -37.4 ◎×◎×××
*7 怪盗昼窓 -62.9 ×××◎×◎
週間トップ 阪大前あきを(春男) +10.0
降るのは雨でも戦場は焼け野原。コウエイエンブレムを選んだ人がいなくて良かったなぐらいしか不幸中の幸いがありませんでした。
そんな中、阪大前あきをさんがただ一人スコアメイクに成功。
ダブルフェイスやハクサンルドルフ等逃げ差し自在の競馬で2位に70p近くの着差をつける圧勝でした。
4週間のトータルです。
*1 たゆた +139.9 15/19
*2 RINGO +107.9 16/25
*3 阪大前あきを(春男) +99.5 17/24
*4 リベラ +54.0 14/25
*5 怪盗昼窓 +8.7 14/25
*6 コインさん -53.4 12/21
*7 新参者 -53.8 9/18
阪大前あきをさんが大きくジャンプアップ。トップも見えてきました。
5/20土曜日
東京 ヒストリカル
京都 アスカノロマン
新潟 ブルームーン
今回はとても流れるとは思えないのでヒストリカル。
不調を信用してアスカノロマン。
新潟は早く終わって欲しい。
新潟 トップライセンス
京都 アスカノロマン
東京 ヒストリカル
東京 プロフェット
京都 アスカノロマン
新潟 タガノヴィッター
東京 ヒストリカル
京都 ケイティブレイブ
新潟 トップライセンス
新潟 タガノヴィッター
京都 グレンツェント
東京 ナスノセイカン
5/21日曜日
東京 リスグラシュー
京都 タツゴウゲキ
新潟 プレイズエターナル
リスグラシューはその重厚さが桜花賞ではプラスにはたらいた。今度は評価を下げるのが筋。
良馬場で(消す馬として)見直したいプレイズエターナル。
京都は攻め辛い…(*´ω`*)
東京 レーヌミノル
京都 ヴォージュ
新潟 ラインミーティア
東京 ソウルスターリング
京都 ヴォージュ
新潟 フィドゥーシア
新潟 プレイズエターナル
京都 レトロロック
東京 アドマイヤミヤビ
うわー 変更失敗。。。
自分の目を信じれば良かった。
レトロロックの直前の周りの情報を見て不安になってしまった。
しかもノーブルマーズが3着に来たし。
Light 6th 5週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +69.7 ○◎◎◎○◎
*2 阪大前あきを(春男) +37.3 ○◎◎○×○
*3 コインさん +34.1 ○◎◎○×◎
*4 RINGO +8.4 ◎◎×××◎
*5 新参者 -12.0 ◎×◎・・・
*6 リベラ -91.1 ◎◎××××
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
パーフェクト 怪盗昼窓 竹2.0×6鞍=+12.0
日曜京都下鴨Sは3,4番人気が先行馬、1,2番人気が差し馬と非常に攻めにくい陣形になっており
勝負圏内で踏ん張るならリスクを覚悟しなくてはいけない一戦でした。
そこで抜け道を確保しペナルティを免れた怪盗昼窓が5週目トップを射止めました。
同じように5.0ポイント固定給の使い方が上手かった阪大前あきをさんとコインさんが2位3位で前進。
怪盗は先週土曜怒涛の3連勝もあり-62ポイントの大放出でしたが、今週+69ポイントの巻き返し。
一週間単位で歓喜の渦が巡って来る再生の早さが大会の良さだと実感しました(*´ω`*)
5週間のトータルです。
*1 たゆた +139.9 15/19
*2 阪大前あきを(春男) +136.8 22/30
*3 RINGO +116.3 19/31
*4 怪盗昼窓 +100.4 20/31
*5 コインさん -19.3 17/27
*6 リベラ -37.1 16/31
*7 新参者 -65.8 11/21
上位4頭が雁行。次週どうなっているかは全く読めません。
消し馬予想大会〜Light〜 6th season 次週予定
マ天NVオダ安エ函宝
●●●●→◎○○○○
シシ シ
シ
シは消しリーズROAD TO 目黒記念>>399
途中経過>>488
6週目/10週間
土曜日
東京 欅S
京都 朱雀S
日曜日
東京10R 日本ダービー
東京12R 目黒記念(ROAD TO 目黒記念 第四戦)
京都 安土城S
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加も歓迎致します!ダービーからの参加もダイナミックだと思います。
5/27土曜日
東京 レッドゲルニカ
京都 ラベンダーヴァレイ
関東の雨は今朝まで降っていました。多少は影響ありそうです。
5/28日曜日
ダービー レイデオロ
目黒記念 クリプトグラム
安土城S シャイニングレイ
ワンアンドオンリーとマカヒキでダービーを2勝してしまっている私の今年度指名馬はレイデオロ。中山向きだと思います。
2年連続クリプトグラム。脊髄反射でシャイニングレイ。
京都10R シャイニングレイ
東京10R スワーヴリチャード
東京12R ウムブルフ
東京12Rは安全にいくなら終わった馬のワンアンドオンリーか
長期休養明けで厳しそうなクリプトグラムでしょうが、良馬場なら割引のウムブルフで。
京都10R シャイニングレイ
東京10R サトノアーサー
東京12R ウムブルフ
東京10 アルアイン
東京12 モンドインテロ
京都10 シャイニングレイ
変更
目黒記念 ウムブルフ
速い上がり、というか速いタイムは持ってませんでしたね。
Light 6th 6週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都(日)東京10R・東京12R・京都
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 新参者 +81.9 ◎◎◎◎◎
*2 リベラ +65.7 ◎◎◎◎×
*3 RINGO +39.0 ◎◎×◎×
*4 阪大前あきを(春男) +37.1 ○◎◎◎×
*5 コインさん +26.9 ×◎◎◎×
*6 怪盗昼窓 -29.4 ×××◎×
週間トップ 新参者 +10.0
パーフェクト 新参者 松5.0×5鞍=+25.0
ダービーが2,3,1番人気で決まるまさかのバリ堅。
特に1,2着馬は意見の分かれる馬で、人気決着のわりに戦後どよめいていたのが印象的でした。
最適解アルアインを弾き出した新参者さん、リベラさん、お見事でした。お二人が今週のワンツーです。
新参者さんは目黒記念カフジプリンス変更のファインプレーもありパーフェクト松達成!
松は4th2週目(シンザン記念週)のコインさん以来ですね。おめでとうございます。
消しリーズROAD TO 目黒記念>>399 最終結果です。
*1 怪盗昼窓 +57.1
◎シャケトラ +10.1
◎ハッピーモーメント +10.6
◎ジュンヴァルカン +21.7
◎ウムブルフ +14.7
*2 リベラ +53.6
▲アルバート +2.0
◎カフジプリンス +32.3
○レッドソロモン +5.0
◎モンドインテロ +14.3
*3 RINGO +49.0
▲ゴールドアクター +2.0
◎ハッピーモーメント +10.6
◎ジュンヴァルカン +21.7
◎ウムブルフ +14.7
ランクイン3名は4戦ノーミスで目黒道を駆け抜けました。
シリーズ制覇は怪盗昼窓。シャケトラに感謝です。
・ポイント授与
1位 怪盗昼窓 30P
2位 リベラ 12P
3位 RINGO 06P
なお、短期決戦!消しリーズは今回を持ちまして一段落にしようかなと思っています。
今後消しリーズはWASJのみの施行を予定しています。なので、次大会はあります(*´ω`*)
その代わりと言ってはなんですが、ベスト指名(消えた中で最上位人気)ランキングを簡単な形で復活させようかなと今考えています。 6週間のトータルです。
*1 阪大前あきを(春男) +173.9 26/35 .742
*2 RINGO +161.3 22/36 .611
*3 たゆた +139.9 15/19 .789
*4 怪盗昼窓 +101.0 21/36 .583
*5 新参者 +51.1 16/26 .615
*6 リベラ +40.6 20/36 .555
*7 コインさん +7.6 20/32 .625
阪大前あきをさんが先頭に。青葉賞アドミラブルの特大パンチに心折れることなく地道に得点を重ねてここまで来ました。
RINGOさんも出入りは激しいものの確実に一発多く食らわせるスタイルで差のないところまでよじ登り。続きたいです。
6/3土曜日
東京 ゴールドスーク
阪神 バンドワゴン
使える脚が短い印象ゴールドスーク。
ここでトントンと行かないのがバンドワゴン。
東京 ボールライトニング
阪神 デニムアンドルビー
変更
阪神 デニムアンドルビー
一桁圏内ならこちらにします。
阪神 デニムアンドルビー
東京 ボールライトニング
阪神はバンドワゴンが消えそうで、指名したいのですが
万が一来た時のリスクを考えて、より消えそうでリスクの低い方にします。
バンドワゴン飛んだか。。。
飛びそうとは分かっていても、安全を重視し守りに入ってしまった。
怪盗昼窓さんも同じ心境でしょうが。
阪大前あきを(春男) さんは、流石ですね!
>>553
流石と言われるにはまだまだ実績不足ですが、
どうもありがとうございます♩ 6/4日曜日
東京 アンビシャス
阪神 ウインスペクトル
いつもそこに、アンビシャス。
単騎だとしてもどうか、ウインスペクトル。
東京 エアスピネル
阪神 クィーンチャーム
エアスピネルは東京は向いてないと思う
また変更失敗。。。
ウインスペクトルが3着に来てしまい迷いが生じてしまった。
今週も残念な結果に。
Light 6th 7週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・阪神(日)東京・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +59.1 ◎◎◎○
*2 阪大前あきを(春男) +44.2 ◎◎◎×
*3 怪盗昼窓 +28.3 ◎◎◎×
*4 新参者 +25.4 ◎◎×○
*5 コインさん +13.8 ◎×◎◎
*6 RINGO +13.5 ◎◎××
週間トップ リベラ +10.0
パーフェクト リベラ 竹2.0×4鞍=+8.0
グリーンS、ウインスペクトルとスズカルパンのゴール前はかなり力が入りました。
ペナりたくない二場開催の運命を分かつ一戦を制したリベラさんは続くGTでもイスラボニータを撃破し堂々の週間トップです。
鳴尾記念でバンドワゴンを釣り上げた阪大前あきをさんが2位。今週はこの重賞2発が際立ちました。
7週間のトータルです。
*1 阪大前あきを(春男) +218.1 29/39 .743
*2 RINGO +174.8 24/40 .600
*3 たゆた +139.9 15/19 .789
*4 怪盗昼窓 +129.3 24/40 .600
*5 リベラ +117.7 24/40 .600
*6 新参者 +76.5 19/30 .633
*7 コインさん +21.4 23/36 .638
トップは200pラインを通過。馬群は例年に比べると詰まっていて、残り3週ならまだまだチャンスはあります。
6/10土曜日
東京 ラインシュナイダー
阪神 トレジャーステイト
前走鮮やか税がかかってきそうなラインシュナイダー。
阪神は人気3頭オッズが前かがみなので退避。
東京 ラインシュナイダー
阪神 カネトシビバーチェ
東京 ラインシュナイダー
阪神 カネトシビバーチェ
6/11日曜日
東京 デンコウアンジュ
阪神 アースライズ
前走うまくいった税が家計を圧迫しそうなデンコウアンジュ。
悩みましたがやはり最後は原資をどれだけ持ち合わせているかの差でアースライズ。
Light 6th 8週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・阪神(日)東京・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +59.5 ◎◎◎◎
*2 怪盗昼窓 +22.2 ◎○◎×
*3 阪大前あきを(春男) +8.4 ◎×◎×
*4 リベラ +5.0 ◎×◎×
*5 コインさん -9.5 ○×◎×
*6 新参者 -98.5 ○×××
週間トップ RINGO +10.0
パーフェクト RINGO 松5.0×4鞍=+20.0
アハルテケSのゴールデンバローズやアルタイルは終わってみれば絶好球だったものの、
指名には覚悟が要り揃って足踏みの格好でした。
差がついたのは阪神。安芸Sで唯一の一桁成功ブラインドサイド。
そしてマーメイドSで1番人気の単独生還を決めたRINGOさんが文句無しの8週目王者となりました。松です。
8週間のトータルです。
*1 RINGO +264.3 28/44 .636
*2 阪大前あきを(春男) +226.5 31/43 .720
*3 怪盗昼窓 +151.5 27/44 .613
*4 たゆた +139.9 15/19 .789
*5 リベラ +122.7 26/44 .590
*6 コインさん +11.9 25/40 .625
*7 新参者 -22.0 20/34 .588
ボーナス含め90ポイント近くを積んだRINGOさんがトップに入れ替わりました。
最終週はパーフェクト松が狙いにくいため、次週9週目が一番稼げる週になるのかもしれません。
東京 トーセンマタコイヤ
阪神 スーサンジョイ
函館 デスティニーソング
東京 トーセンマタコイヤ
阪神 スーサンジョイ
函館 タマモブリリアン
6/18日曜日
東京 リエノテソーロ
阪神 サトノラーゼン
函館 ジューヌエコール
昔、アジアエクスプレスという馬がいましたね。
東京 リエノテソーロ
阪神 サトノラーゼン
函館 シュウジ
東京 サンライズソア
阪神 ベルキャニオン
函館 ジューヌエコール
Light 6th 9週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・阪神・函館(日)東京・阪神・函館
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +62.0 ◎◎×◎×◎
*2 怪盗昼窓 +43.9 ◎○◎◎××
*3 コインさん +40.2 ◎◎◎×◎×
*4 新参者 +36.2 ◎××◎×◎
*5 RINGO -30.0 ○◎・×××
*6 阪大前あきを(春男)-43.6 ×○◎×××
週間トップ リベラ +10.0
いつものコウエイエンブレム御一行様の競馬に荒れる重賞と化してきた函館SSとユニコーンS。
米子の面々も相変わらず悩ませてくれますね。一進一退の攻防となりました。
今週のトップ、リベラさんはリエノテソーロとシュウジの重賞ダブルゲット。
2位怪盗を函館の直接対決ですり潰しており納得の勝利です。
注目のリエノテソーロの最終オッズは2.5倍。40ポイントになりました。
9週間のトータルです。
*1 RINGO +234.3 30/49 .612
*2 怪盗昼窓 +195.4 31/50 .620目黒
*3 リベラ +194.7 30/50 .600
*4 阪大前あきを(春男)+182.9 33/49 .673
*5 たゆた +139.9 15/19 .789
*6 コインさん +52.1 29/46 .630
*7 新参者 +14.2 23/40 .575
ラス前の隊列はこうなりました。RINGOさんがアタマひとつ抜け、それに続く怪盗、リベラさん、あきをさんが50p圏内です。
今大会は全体的に成功率が低く(いつもなら上位は7割前後)、最終週はかなりの乱戦も予想されます。
また、禁忌の使用による現状の打破も理論上は可能となっており、その判断はみなさんの良心に委ねられますw 近畿で禁忌です。
RINGOさん、阪大前あきをさん、そして復帰叶えばたゆたさんは初優勝がかかります。目前まで迫ったリアルを一週間目一杯楽しんで下さい(*´ω`*)
【次回予告】
消し馬予想大会〜Light〜 7th season
開催期間
17年7月1日〜9月3日(10週間)
対象レース
メインレースとWASJ第1,3,4戦(第2戦はメインレース)
60+3=63鞍
・消しリーズWASJ
8月26日 札幌10R 第一戦/札幌11R 第二戦
8月27日 札幌10R 第三戦/札幌12R 第四戦
WASJの4戦を短期決戦シリーズ化。対象レースに参加すると自動的に消しリーズにもエントリーされます。
4戦すべてに参加し得点が黒字の方にボーナスポイント支給。優勝者にはワールドスーパージョッキーの称号が無理矢理与えられます。
1位 32P
2位 16P
3位 8P
4位以下全員 2P
・簡易復刻!ベスト指名
消えた馬の中で一番人気のある馬を指名していた場合、それがベスト指名となります。
ホームランダービーのようにその数を競います。ただし単勝10.0倍までの馬が対象。オッズによっては対象馬無しのレースも生まれます。
ベスト指名は本戦得点への影響はなく、それ自体が栄誉となります。
〜〜〜
全週3場開催。最大最長の真夏シーズンです。
各種レコードを叩き出すなら今回です!
6/24土曜日
東京 クロフネビームス
阪神 エテルナミノル
函館 ジェベルムーサ
あの脚質だと絶頂期以外は辛いですよね。
東京 クロフネビームス
阪神 シルバーステート
函館 ジェベルムーサ
東京 コアレスキング
阪神 カバーストーリー
函館 ジェベルムーサ
函館 ジェベルムーサ
阪神 エテルナミノル
東京 クロフネビームス
消去法で無難に選ぶとこうなりますね。
さて、波乱はあるのか。
函館 ジェベルムーサ
阪神 エテルナミノル
東京 プレスティージオ
6/25日曜日
東京 ノットフォーマル
阪神 サトノクラウン
函館☆ユメノマイホーム
今期函館千二はほとんど差しが届いてないので。
東京 ウインガニオン
阪神 ミッキークイーン
函館 シンフォニア
東京 ロードクエスト
阪神 キタサンブラック☆
函館 ユメノマイホーム
もうこうしかないでしょう
函館 ライトフェアリー
東京 ウインガニオン
阪神 サトノクラウン
>>602PCがフリーズして書き込み完了時刻が遅くなった。。。
しかもライトフェアリーは首差3着に粘るし、ウインガニオンは勝つし。。。
もう最悪 Light 6th 10週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・阪神・函館(日)東京・阪神・函館
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +128.6 △△◎◎☆◎
*2 怪盗昼窓 +24.7 ◎×◎○×☆
*3 RINGO -16.8 ◎×◎×××
*4 阪大前あきを(春男) -24.1 ○×◎×××
*5 リベラ -32.2 ◎×◎××☆
週間トップ コインさん +10.0
パーフェクト コインさん 梅1.0×6鞍=+6.0
自信のレース 怪盗昼窓 ☆ユメノマイホーム +14.1
リベラ ☆デスティニーソング +24.4
コインさん☆キタサンブラック +71.4
登録段階から予想が捗るメンバー構成のレースが多く、長い一週間となりました。
シルバーステート、グランシルク、ロードクエスト、キタサンブラック。
この4頭とどう向き合うか、みなさん熟考されたと思います。
結果その半分が飛ぶことになり、2頭両方を手中に収めたコインさんが見たことのないスコアで最終週トップに輝きました。
宝塚は他がすべてやられており、1レースでの最大着差かもしれません。
これで今大会は参加した7名が全て週間トップを経験したことになります。
週間トップ一覧
*1.たゆた +32.5 5/6 プレイヤード
*2.たゆた +68.2 5/6 ライトフェアリー
*3.怪盗昼窓 +74.6 6/7 ジュンヴァルカン
*4.阪大前あきを(春男)+79.1 5/6 ハクサンルドルフ
*5.怪盗昼窓 +69.7 6/6竹 プレイズエターナル
*6.新参者 +81.9 5/5松 ブラゾンドゥリス
*7.リベラ +59.1 4/4竹 イスラボニータ
*8.RINGO +59.5 4/4松 トーセンビクトリー
*9.リベラ +62.0 4/6 リエノテソーロ
10.コインさん +128.6 6/6梅 キタサンブラック
パーフェクト一覧
*1. なし
*2. なし
*3. なし
*4. なし
*5.怪盗昼窓 竹6
*6.新参者 松5
*7.リベラ 竹4
*8.RINGO 松4
*9. なし
10.コインさん 梅6
次大会から週間トップ王、パーフェクター、ホームラン王(ベスト指名)で新三冠ができるな…などと考えていましたが、
いきなり比較が難しい局面にw 大混戦でした!w
参加点も含めた10週間の総合成績です(全56レース)。
*1 コインさん +320.1 35/52 .673☆
*2 怪盗昼窓 +290.2 35/56 .625☆目黒
*3 RINGO +272.5 32/55 .581
*4 リベラ +242.9 33/56 .589☆
*5 阪大前あきを(春男) +213.8 35/55 .636
*6 たゆた +158.9 15/19 .789
*7 新参者 +54.2 23/40 .575
コインさんにとってキタサンブラックはただの逆転を狙った一打というわけではありません。
今年の大阪杯、天皇賞・春でも、指名馬の席にキタサンは座っていました。去年の宝塚もですね。
大会単位を超え、人と馬との一騎打ちの側面の方が大きかったと思います。そして、その刻がドンピシャのタイミングで来ました。
9週目に非リエノテソーロでの好成績が目立ちましたが前との差はありました。それでもコアレスキングやカバーストーリーを選ぶ冷静な守備。
闘志を失わない強いハートには頭が下がります。そしてメリハリの効いた最終日の攻勢。消し馬史上最大の逆転劇として6thは語り継がれると思います。
優勝おめでとうございます!!第10回以来の2度目になりますね。
2位以下も大激戦でした。切羽詰まった中でも使用者は全員☆を外しませんでした(幻の☆も含めて)。さすがです。
長い10週間でしたが、思い出のレースはダービーデイのシャイニングレイ、函館のジューヌエコール、ジェベルムーサ祭りでしょうか。
今大会も本当に熱い戦いをありがとうございました。次大会はどんな伝説が生まれるのか今から楽しみです。
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light4th リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light5th 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light6th コインさん ◆mzyr0E2cLo
個人的には土曜日のエテルナミノルが痛恨でw
なんでそこ吸い寄せられちゃうかな〜という感じでした。
ルメールは当落線上ギリギリの馬で飛んでくれないいやらしさがありますね。
こういうのはTARGETでも及ばないアナログな領域だと思うので、感覚感想を大事にしたいと思います。
RINGOさん今夜は飲みましょう(*´ω`*)
消し馬予想大会〜Light〜 7th season 開幕週予定
Cプ函中ア小関札キ新
◎○○○○○○○○○
W
WはWASJシリーズ>>591
1週目/10週間
土曜日
福島 テレビユー福島賞
中京 白川郷S
函館 TVh杯
日曜日
福島 ラジオNIKKEI賞
中京 CBC賞
函館 巴賞
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
来週から新大会です。いつもの調子でよろしくお願いします!
新規参加者も募集中です。途中参加も歓迎致します! コインさん
大逆転勝利、おめでとうございます!
痛恨のミスが続き、ミスを最小限にしていれば
キタサンの猛追があったとしても逃げ切れてましたので残念でならないですね
特にライトフェアリーは痛かった。
怪盗昼窓さん
☆シャケトラへの変更は時間内にボタンを押しながら通信トラブルで間に合わない形となりました。
今回は、これが成立しても僅かにコインさんに届かなかったので諦めがつきますが
結果次第では、ヤケ酒となってましたw
>>608
この悔しさをお互い次回に活かしましょう。
でも最後までハラハラする面白い大会となりました。
今夜は飲みましょう^^ ありがとうございます
ずっとキタサンブラックを指名してきてここで辞めるつもりもなく
実は今までで一番自信がありました、馬場が悪いし外枠の理由もありましたし
消し馬予想大会〜Light〜 7th season
開催期間
17年7月1日〜9月3日(10週間)
対象レース
メインレースとWASJ第1,3,4戦(第2戦はメインレース)
60+3=63鞍
・消しリーズWASJ
8月26日 札幌10R 第一戦/札幌11R 第二戦
8月27日 札幌10R 第三戦/札幌12R 第四戦
WASJの4戦を短期決戦シリーズ化。対象レースに参加すると自動的に消しリーズにもエントリーされます。
4戦すべてに参加し得点が黒字の方にボーナスポイント支給。優勝者にはワールドスーパージョッキーの称号が無理矢理与えられます。
1位 32P
2位 16P
3位 8P
4位以下全員 2P
・簡易復刻!ベスト指名
消えた馬の中で一番人気のある馬を指名していた場合、それがベスト指名となります。
ホームランダービーのようにその数を競います。ただし単勝10.0倍までの馬が対象。オッズによっては対象馬無しのレースも生まれます。
ベスト指名は本戦得点への影響はなく、それ自体が栄誉となります。
7/1土曜日
福島 ラズールリッキー
中京 スマートボムシェル
函館 スカイパッション
復活したらいいなぐらいのトーンならラズールリッキー。
機動力に難ありのスマートボムシェル。
ズドン差しとはいかなそうなスカイパッション。
函館 タマモブリリアン 昇級戦で先行激しくなりそうな展開でこの人気は過剰
中京 ヒデノインペリアル
福島 ラズールリッキー
はじめまして
参戦させてください
福島 ワンスインナムーン
中京 ヒデノインペリアル
函館 スカイパッション
福島 アレスバローズ
中京 ナムラアラシ
函館 スカイパッション
>>616
ガスさんはじめまして。
よろしくお願いします! 函館 アドマイヤゴッド
中京 ヒデノインペリアル
福島 アレスバローズ
福島 ニシノアップルパイ 時計+鞍上
中京 メラグラーナ 宮記念2桁からの巻き返しは…+枠
函館 ダンツプリウス 今の馬場合わないかなと
>>618
宜しくお願いします!! 7/2日曜日
福島 セダブリランテス
中京 シャイニングレイ
函館 アングライフェン
連勝馬消すべし。もっと言うならシルク消すべしw
シャイニングレイ耐久レースは(勝手に耐久にするな)降りるのも手ですがまだ突っ張りたい。
京都内枠の好走だけで白旗は上げたくない。
アングライフェンは速い馬場ではほぼ無力なのでこのメンバーでも挑戦する価値はある。
福島 セダブリランテス
中京 シャイニングレイ
函館 アングライフェン
福島 セダブリランテス
中京 エイシンスパルタン
函館 ナリタハリケーン
函館 アングライフェン
中京 メラグラーナ
福島 クリアザトラック
>>616
>>620
宜しくお願いします!
本日、3連勝お見事です!
本日は、ガスさんを除いて皆さん悔やまれる予想となりましたが
私は函館をダンツプリウスにせずにアングライフェンにしたのが悔やまれます。
アングライフェンの気配の良さが気になりつつも、ダンツが3着に残しそうな気がしたんですよね。
>>625
まさかの激走ですよね。。。
まだ、マラソンで言ったら5キロ地点、競馬で言ったら2000mの内の200m(最初の1ハロン)程度を経過したのみ。
盛り返していきましょう。 セダブリランテスだけはなんとかして欲しかった…(*´ω`*)
どなたかは忘れちゃいましたけど最低人気を指名して馬券内は
昔マデイラが七夕賞で来たというのがあったような
Light 7th 開幕週の結果です(*´ω`*)
(土)福島・中京・函館(日)福島・中京・函館
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 ガス +47.1 ×◎◎◎◎◎
*2 RINGO +22.7 ◎◎×◎◎×
*3 コインさん -15.3 ×◎○×◎×
*4 リベラ -21.4 ×◎◎×××
*5 怪盗昼窓 -41.7 ◎×◎×××
*6 新参者 -66.7 ×××◎◎○
週間トップ ガス +10.0
本格的な夏シーズンが始まり、大きな数字が飛び交うようになってきました。
青いはずの隣の芝も傷んでいた大荒れ展開の中、初出場のガスさんが5安打の猛打賞で開幕週トップです。
難しかった少頭数巴賞でベスト指名のダンツプリウス。CBC賞では1番人気メラグラーナを仕留め鋭い伸びを見せました。
土曜福島で1番人気勝利を食らいながら、その後巻き返して週間トップというのは珍しい記録かもしれません。
>>628
マデイラ懐かしいですね。私も土日で最低人気二発の記録保持者として負けていられません(頑張らないで)。 ボーナスを含めた成績とベスト指名です。
*1 ガス +57.1 5/6
*2 RINGO +22.7 4/6
*3 コインさん -15.3 3/6
*4 リベラ -21.4 2/6
*5 怪盗昼窓 -41.7 2/6
*6 新参者 -66.7 3/6
ベスト指名発生レース6/6
RINGO 2
ガス 2
リベラ 1
怪盗昼窓 1
リベラ 1(ナムラアラシ)
怪盗昼窓 1(ラズールリッキー)
RINGO 1(ラズールリッキー)2(メラグラーナ)
ガス 1(ダンツプリウス) 2(メラグラーナ)
堂々の1番人気ベスト。意外な馬のベスト。指名者がいなかったベスト。
この3パターンが出揃いました。1,2番人気がモリモリ消えていますが、
そこを意識して前のめりになると当然怪我をします。
7/8土曜日
福島 ペンタトニック
中京 エントリーチケット
函館 デンコウリキ
この距離なら他の馬になんとかして欲しいペンタトニック。
前走は恵まれたエントリーチケット。
前走は恵まれたのに奮わなかったデンコウリキ。
函館 デンコウリキ
中京 ツィンクルソード
福島 オコレマルーナ
福島 ペンタトニック
中京 エントリーチケット
函館 バイガエシ
函館 メイクアップ
中京 ショウナンライズ
福島 ペンタトニック
7/8土曜日
函館 バイガエシ
中京 ビップライブリー
福島 サトノスティング
攻めます!!
7/9日曜日
福島 スズカデヴィアス
中京 イーデンホール
函館 アルタイル
春勢力と入れ替えたい時期スズカデヴィアス。
第一感ではいつも消える気がするイーデンホール。
最終的に一番低リスクな選択になるのかなアルタイル。
福島 ヴォージュ
中京 アキトクレッセント
函館 イースターパレード
7/9分
函館 ジェベルムーサ ここは攻められず…
中京 イーデンホール いくらデムーロでも…届かないのでは…
福島 ゼーヴィント 時計足りない説
福島 マイネルフロスト
中京 カフジテイク
函館 メイショウスミトモ
>>640
函館変更します メイショウスミトモ で!!! Light 7th 2週目の結果です(*´ω`*)
(土)福島・中京・函館(日)福島・中京・函館
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +94.3 ◎◎◎◎◎◎
*2 怪盗昼窓 +65.2 ◎◎×◎◎◎
*3 ガス +43.1 ◎×◎×◎◎
*4 リベラ +35.5 ◎◎◎××◎
*5 コインさん +24.1 ○××◎◎△
*6 新参者 -31.2 ◎××・・・
週間トップ RINGO +10.0
パーフェクト RINGO 松5.0×6鞍=+30.0
地域差はあると思いますが、先週までとは比べ物にならないほど夏ですね。
卵、納豆、甘酒で栄養をつけ、屋外活動と馬券はなるべく控えて「消し」で乗り切るのが一番です(言い切る)。
今週は6レース全て2番人気馬がベスト指名となりました。なかなか大きくは稼がせてくれない中、
ならばパーフェクトということでRINGOさんが一人頂まで到達しました。
土曜のメイクアップ、ショウナンライズ。日曜のマルターズアポジーは単独指名で、独自の路線が見事に花開きました。
2週間の成績とベスト指名です。
*1 RINGO +157.0 10/12
*2 ガス +100.2 9/12
*3 怪盗昼窓 +23.5 7/12
*4 リベラ +14.1 6/12
*5 コインさん +8.8 7/12
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース6/6・12/12
ガス 5(3)
RINGO 3(1)
リベラ 3(2)
怪盗昼窓 1
コインさん 1(1)
ガス 3(バイガエシ)4(サトノスティング)5(メイショウスミトモ)
RINGO 3(マルターズアポジー)
リベラ 2(バイガエシ)3(メイショウスミトモ)
コインさん 1(アキトクレッセント)
パーフェクト松の30ポイント+@はやはり大きい…。先週今週トップの2人が飛ばします。
ベスト指名ではガスさんが3本塁打と冴え渡りました。
怪盗昼窓さん集計お疲れ様です
ありがとうございました
引き続き楽しんで参加させていただきます!
七夕賞はあんな展開になるとは思いませんでした…
レースの上がり36.6ですからね、かなりの消耗戦でしたね…
7/15土曜日
福島 クロフネビームス
中京 ブライトバローズ
函館 エリシェヴァ
ブライトバローズ2000で満足できるの?
エリシェヴァの絡まれそう感。
福島 クインズサターン
中京 ブライトバローズ
函館 エリシェヴァ
福島 クラシックメタル
中京 ブライトバローズ
函館 キャンディバローズ
函館 エリシェヴァ
前走は開幕週で前残りの馬場に恵まれたレコード勝ち。昇級戦で、そのレコード勝ちの残像で過剰人気になっているなら消し。
馬体重が更に+12キロ増。成長して充実したと見るか余裕の残しと見るかだが後者ではないかと。
あと、好走の開幕週と違い、時計もかかってくるはずで前走のようなことはないでしょう。
中京 ブライトバローズ
近走の安定感とデムーロによる人気では。昇級戦でこれだけ人気するほどの強くはない。
福島 エネスク
調教いまいちで、地方の小回りも向かないかと。
1,2番人気のクインズサターンの追い込み届かずを狙いたいところだが
調教抜群な上、鞍上が乗れているので無理な賭けは避けておきます。
変更
福島 トゥルーウインド
一桁5頭いるならなんとかしたいなーというお年頃。
実績と脚質の安定感が反比例してるメンバーなので苦しい決断となりました。
7/16日曜日
福島 コスモドーム
中京 センチュリオン
函館 サトノアレス
パーフェクト松の中にサトノアレスがいたら見栄えがいいですよねw
>>656
お待ちしております(*´ω`*) 福島 オウノミチ
中京 マスクゾロ
函館 マイネルミラノ
福島 フミノムーン
中京 マスクゾロ
函館 サトノアレス
函館 サトノアレス 雨だしここは攻める
中京 センチュリオン ウチパクやらかす
福島 アルマワイオリ 1200はどうかな
函館 サトノアレス
データからすると消し材料多し。重適正がどうかですが、ルメールと重の組み合わせと
2000m距離延長を嫌い勝負します。来たら諦めます。
中京 センチュリオン
3強の選択が難しく自信なし。デムーロの馬を消したいがこちらで。
2週続けてのパーフェクト松にこだわり過ぎました。。。
30ポイントは大きいですからねw
マスクゾロの取り消しも痛かった。
福島 フミノムーン
Light 7th 3週目の結果です(*´ω`*)
(土)福島・中京・函館(日)福島・中京・函館
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +60.9 ×◎◎◎除◎
*2 怪盗昼窓 +45.9 ◎◎◎××◎
*3 RINGO +40.5 ◎◎◎××◎
*4 コインさん +24.6 ×◎◎×除◎
*5 ガス -10.1 ・・・××◎
週間トップ リベラ +10.0
このパターンは何度も見たとばかりにエリシェヴァ、ブライトバローズ、サトノアレスに指名が集まります。
歴戦の消し師による匠の技を今週は沢山見る事ができました。
そしてついにベスト指名馬がいないレースが発生しました。これは天災です。
1番人気マスクゾロの除外による影響は多大で、他馬でギリギリ4着を狙っているような場合は死に直結します。
3週目のトップはリベラさん。函館記念のマイネルミラノ、バーデンバーデンのオウノミチと昨年の勝ち馬に屈しない指名を見せ、
最後ばったりと止まった怪盗とRINGOさんをまとめて差し切りました。眠れる獅子がついに目を覚ましました。
3週間の成績とベスト指名です。除外レースも参加数に加算しています。
*1 RINGO +197.5 14/18
*2 ガス +90.1 10/15
*3 リベラ +85.0 10/18除1
*4 怪盗昼窓 +69.4 11/18
*5 コインさん +33.4 10/18除1
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名不発生…日曜中京 発生レース5/6・17/18
ガス 6(1)
RINGO 5(2)
リベラ 4(1)
怪盗昼窓 2(1)
コインさん 2(1)
ガス 6(サトノアレス)
RINGO 4(エネスク)5(サトノアレス)
リベラ 4(オウノミチ)
怪盗昼窓 2(サトノアレス)
コインさん 2(サトノアレス)
ただ一人3週全て黒字のRINGOさんが後続を離した逃げを見せます。
ベスト指名はサトノアレスに加えエネスク単独指名がお見事。
リベラさんのオウノミチは珍しい4番人気のベスト指名馬です。
消し馬予想大会〜Light〜 7th season 次週予定
Cプ函中ア小関札キ新
●●→◎○○○○○○
4週目/10週間
土曜日
福島 白河特別
中京 桶狭間S
函館 函館日刊スポーツ杯
日曜日
福島 福島テレビオープン
中京 中京記念
函館 函館2歳S
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加も歓迎致します!メインの時間だけ、楽しみを厚くしてみませんか? 福島 ジャッキー
中京 ウインムート
函館 モズハツコイ
7/22土曜日
福島 スペチアーレ
中京 ウインムート
函館 スカイパッション
新潟への一叩きスペチアーレ。
上のクラスの初ダートでウインムート。
雨でも届くとは限らないスカイパッション。
福島 ジャッキー
中京 インディーズゲーム
函館 モズハツコイ
福島 ダイトウキョウ
中京 ウインムート
函館 プレシャスエース
函館 スカイパッション
中京 ウインムート
福島 スペチアーレ
中京1400の芝部分長いですね〜〜。
7/23日曜日
福島 マウントロブソン
中京 ウインガニオン
函館 ナンヨープランタン
もうパーフェクトはないので心置きなくマウントロブソン。
さすがにここは前きついはず、ウインガニオン。
とりあえずルーラーシップ。
福島 マウントロブソン
中京 ウインガニオン
函館 ナンヨープランタン
福島 ショウナンバッハ
中京 ブラックムーン
函館 ベイビーキャズ
うーん難しい
函館 ナンヨープランタン
中京 ブラックムーン
福島 リーサルウェポン
函館 カシアス
中京 ブラックムーン
福島 マウントロブソン
Light 7th 4週目の結果です(*´ω`*)
(土)福島・中京・函館(日)福島・中京・函館
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +19.3 ×△◎◎×◎
*2 RINGO +15.8 ○×◎▲×◎
*3 怪盗昼窓 -10.4 ○×◎××◎
*4 リベラ -25.5 ××◎××◎
*5 ガス -36.3 ××◎◎××
週間トップ コインさん +10.0
中京は土日でウイン‐ウインな関係でしたね。単勝9倍台のスレスレペナルティは「食らって上等!」なのか
「余計なところで…」なのか総括に迷うところです。ワンアンドオンリーにすれば良かった(心の声)。
今週も上位人気勢が容赦なく我々を襲いました。生存者は二名で、今週の最高得点をナンヨープランタンで叩き出したRINGOさんが2位。
少頭数福島テレビオープンで冷静にショウナンバッハを選んだコインさんがトップで生還しました。
お二人による土曜白河特別の3、4着対決をRINGOさんは制しているのですが、そのスペチアーレが直前で10倍超え。これが痛恨になるほど接戦の点差でした。
4週間の成績とベスト指名です。
*1 RINGO +213.3 18/24
*2 コインさん +62.7 14/24除1
*3 リベラ +59.5 12/24除1
*4 怪盗昼窓 +59.0 14/24
*5 ガス +53.8 12/21
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース6/6・23/24
ガス 8(2)
RINGO 6(1)
リベラ 5(1)
怪盗昼窓 3(1)
コインさん 3(1)
ガス 7(プレシャスエース)8(ショウナンバッハ)
RINGO 6(ナンヨープランタン)
リベラ 5(ナンヨープランタン)
怪盗昼窓 3(ナンヨープランタン)
コインさん 3(ショウナンバッハ)
RINGOさん崩れません。差はさらに広がりました。2位以下が横一線です。
指名者はいませんでしたが中京記念のベスト指名は最終的にダノンリバティ(3番人気)になっていて、
重賞でも意外と動くものだなと感じました。
7/29土曜日
新潟 ロイカバード
小倉 マウントハレアカラ
札幌 サトノアリシア
ロイカ2000とか大丈夫なの?
あまり強いと思ったことがないマウントハレアカラ。
うーん家賃が、サトノアリシア。
函館 ゲッカコウ
小倉 マインシャッツ
新潟 ロイカバード
新潟 ロッカフラベイビー
小倉 マウントハレアカラ
札幌 サトノアリシア
新潟 ロイカバード
小倉 マウントハレアカラ
札幌 サトノアリシア
函館 サトノアリシア
小倉 マインシャッツ
新潟 ロイカバード
なかなか春は遠いですね〜夏だけに。
7/30日曜日
新潟 アクティブミノル
小倉 ダイアナヘイロー
札幌 ヤマカツグレース
アクティブミノルは奇襲作戦でこそ。前衛を任せちゃいけません。
小倉は内枠勢に退避した矢先にやられそうなので三頭並んだ三強から。
オークスで本命にした私の怒りを受け止めてもいいヤマカツグレース。
新潟 ネロ
小倉 ダイアナヘイロー
札幌 マキシマムドパリ
新潟 アクティブミノル
小倉 ダノンルージュ
札幌 アエロリット
新潟 レッドラウダ
小倉 ダイアナヘイロー
札幌 アエロリット
札幌 マキシマムドパリ 無難にいくならパールコードですが、10倍超えてしまったので。
札幌も小倉も1番人気が飛びましたね。
消えそうだったので勝負に出たかったですが、失敗した時のダメージが大きいので無難に攻めましたw
新潟 アクティブミノル
Light 7th 5週目の結果です(*´ω`*)
(土)新潟・小倉・札幌(日)新潟・小倉・札幌
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +29.7 ××○◎◎◎
*2 怪盗昼窓 +8.5 ×◎×◎×○
*3 コインさん -27.0 ×◎×◎▲×
*4 リベラ -52.2 ×◎×○××
*5 ガス -70.9 ×××◎××
週間トップ RINGO +10.0
今日も大小様々な罠を華麗に踏み抜き進みます消し馬予想大会。
上がりのかかる展開でトップを走るRINGOさんが地力を見せました。
日曜日のアクティブミノルをはじめとする3場ノーミスクリアは砂漠の中でより一層輝きを放ちます。
5週間の成績とベスト指名です。
*1 RINGO +253.0 22/30
*2 怪盗昼窓 +67.5 17/30
*3 コインさん +35.7 17/30除1
*4 リベラ +7.3 14/30除1
*5 ガス -17.1 13/27
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース 6/6・29/30
ガス 8
RINGO 7(1)
リベラ 5
コインさん 4(1)
怪盗昼窓 4(1)
RINGO 8(アクティブミノル)
コインさん 4(アクティブミノル)
怪盗昼窓 4(アクティブミノル)
63分の30レースが終了です。ここまではRINGOさんのワンサイドゲーム。
消し馬でトップを走るのはかなりのプレッシャーがかかるものですが、毎週この安定感なら余裕が生まれてもおかしくありません。
追う組はそろそろ“ペナルティ慣れ”に注意です。私はもう手遅れかもしれません。
ベスト指名の取れ高はアクティブミノルだけ。5週目の難しさを物語っています。
新潟 ウインオスカー
小倉 サトノフラム
札幌 トゥインクル
新潟 ウインオスカー
小倉 ディアエナ
札幌 プレストウィック
新潟 ウインオスカー
小倉 サトノフラム
札幌 シルクドリーマー
8/5土曜日
新潟 コンテナ
小倉 ディアエナ
札幌 プレストウィック
8/6日曜日
新潟 ハルクンノテソーロ
小倉 タツゴウゲキ
札幌 アドマイヤゴッド
サトノフラムは千二路線になったんですね。ディアエナの安定味で対抗。
ハルクンはスタートに難があったはず。
気持ちはわかるが人気しすぎでしょうタツゴウゲキ。
北はティータン祭りになりました。
新潟 ウインオスカー
小倉 サトノフラム
札幌 トゥインクル
新潟 ハルクンノテソーロ
小倉 ストロングタイタン
札幌 イッテツ
新潟 タガノディグオ
小倉 ストロングタイタン
札幌 イッテツ
>>704
変更
新潟 タガノディグオ
小倉 タツゴウゲキ
札幌 イッテツ 新潟 エピカリス
小倉 タツゴウゲキ
札幌 エポワス
新潟 ハルクンノテソーロ
小倉 サンマルティン
札幌 エポワス
Light 7th 6週目の結果です(*´ω`*)
(土)新潟・小倉・札幌(日)新潟・小倉・札幌
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 リベラ +56.6 ×◎◎◎◎×
*2 怪盗昼窓 +48.0 ◎◎◎◎×◎
*3 RINGO +32.5 ×◎◎◎×◎
*4 コインさん +5.2 ×◎◎××◎
*5 ガス -10.4 ×◎×◎××
週間トップ リベラ +10.0
サトノフラム、ストロングタイタンと小倉でダブル1番人気を沈めて見せたリベラさんが6週目を制しました。
ストロングタイタンは小倉2000なら万全…!?の罠を見破る好指名。かなりの有効打にもなっています。
1.5倍のエピカリスにはコインさんが果敢に挑み、ほぼ正解と言っていいレース内容でしたが、惜しくも3着を確保されてしまいました。
6週間の成績とベスト指名です。
*1 RINGO +285.5 26/36
*2 怪盗昼窓 +115.5 22/36
*3 リベラ +73.9 18/36除1
*4 コインさん +40.9 20/36除1
*5 ガス -27.5 15/33
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース6/6・35/36
ガス 10(2)
RINGO 9(2)
リベラ 8(3)
怪盗昼窓 6(2)
コインさん 6(2)
ガス 9(サトノフラム)10(タガノディグオ)
RINGO 8(プレストウィック)9(エポワス)
リベラ 6(サトノフラム)7(タガノディグオ)8(ストロングタイタン)
怪盗昼窓 5(コンテナ)6(プレストウィック)
コインさん 5(サトノフラム)6(エポワス)
5名が2ホーマー以上の大盤振る舞い。ガスさんは二桁本塁打一番乗りです。
消し馬の天敵?であるエポワスも珍しく凡走し、きっちり水揚げされました。
エピカリス悔しかった、よし飛んだと思ったのになあ
9歳馬が1番人気だったりと日曜は結構見所あったなあ
集計お疲れ様です。
夏競馬難しいですねぇ…
当方ホームランか三振かの元広島ランス状態です
8/12土曜日
新潟 ネオスターダム
小倉 マインシャッツ
札幌 カルヴァリオ
ジンソクが被るのでパーフェクト松は考えない方向で広く構える。
前走ドンピシャのマインシャッツを仕留められれば。
新潟 ビップライブリー
小倉 マインシャッツ
札幌 アットザシーサイド
外出の為早めに…雨がどうなるか…
新潟 ピンストライプ
小倉 マインシャッツ
札幌 ツーエムマイスター
新潟 ピンストライプ ビップライブリーと悩んだが、デムーロ人気分こちらで。、
小倉 トラキチシャチョウ 消しの狙いとすれば、差のない恵まれた勝ちの後の昇級である
マインシャッツだが、鞍上がホワイトで一発あるかもしれないので回避。
56キロ背負った追い込み馬はローカルでは厳しいと判断して無難にこの馬で。
札幌 ティソーナ 消し材料満載なのにルメール+藤沢人気なら狙い。
新潟 ネオスターダム
小倉 サウススターマン
札幌 ティソーナ
新潟 ブラックムーン
小倉 ガンサリュート
札幌 ロンドンタウン
新潟 ダノンプラチナ
小倉 サンライズタイセイ
札幌 ピオネロ
ピオネロにするかどうかが運命の分かれ道でしょうか。大本命先行馬がいる時のヒモ荒れ期待で消してみます。ピオネロ自身に非があるかどうかはわかりませんw
新潟 ダノンリバティ
小倉 コパノマリーン
札幌 テイエムジンソク
新潟 ロードクエスト
小倉 ガンサリュート
札幌 ピオネロ
>>722
変更
小倉 ザトゥルーエアー
武乗れてない!! >>722
変更
新潟 ウインガニオン
津村ならやってくれるはず!! あああ、やってしまった。。。
新潟 ダノンリバティ
勝てた…かな?
しかしつまらんところでパーフェクトを逃し飛距離が出ず。
まだまだトップの背中は遠いです(*´ω`*)
メートルダールだった〜
今期初のマイナス計上になってしまった。。。
>>729
今週のトップですね!
おめです!
パーフェクト残念でしたね。あのボーナスは大きいですからね。
今週の失速で、余裕がなくなったです。 >>731
ありがとうございます(´∀`*)
今Uターンの最中ですが帰ったら集計します
WASJを含む残り三週でどうなりますか… Light 7th 7週目の結果です(*´ω`*)
(土)新潟・小倉・札幌(日)新潟・小倉・札幌
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +57.3 ◎◎◎○×◎
*2 コインさん +49.1 ◎◎×◎◎×
*3 ガス +9.2 ×◎××◎◎
*4 リベラ +2.9 ◎◎××◎×
*5 RINGO -2.9 ◎○×××○
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
土曜にベスト指名取得者なしの静かな立ち上がりから、日曜日もどれだけマイナスを省けるかの戦いになりました。
怪盗昼窓が今大会5人目の週間トップに滑り込み安堵しました。地味ながらキーホースとして挙げたマインシャッツ、ピオネロが思惑通り成功。
多くの方が二段階降級組に苦しめられたSTV賞をうまく交わせたのも大きかったです。
僅差2位にコインさん。ガンサリュートのような古馬の中にポツンといる3歳は罠と見せかけた逆罠の可能性を警戒してしまいがちですが、惑わされずに一蹴。ファインプレーでした。
7週間の成績とベスト指名です。成功率は除外分を分母から引いて計算しています。
*1 RINGO +282.6 29/42 .690
*2 怪盗昼窓 +182.8 27/42 .642
*3 コインさん +90.0 24/42除1 .585
*4 リベラ +76.8 21/42除1 .512
*5 ガス -18.3 18/39 .461
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース6/6・41/42
ガス 11(1)
RINGO 9
リベラ 9(1)
怪盗昼窓 7(1)
コインさん 6
ガス 11(ピオネロ)
リベラ 9(コパノマリーン)
怪盗昼窓 7(ピオネロ)
1位2位間が少し詰まって100点差。しかし両名とも過去の歴史から、点差以上に後続に差されるのを心配していますw
ベスト指名は全体で出る時と出ない時がはっきりしており、前半にできた隊列がなかなか変わりません。
消し馬予想大会〜Light〜 7th season 次週予定
Cプ函中ア小関札キ新
●●●●●●→◎○○
W
Wは消しリーズWASJ>>612
8週目/10週間
土曜日
新潟 日本海S
小倉 TVQ杯
札幌 札幌日刊スポーツ杯
日曜日
新潟 NST賞
小倉 北九州記念
札幌 札幌記念
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加も歓迎致します!このタイミングでの彗星のような新規参入で集計を驚かせて下さい。 【次回予告】
消し馬予想大会〜Light〜 8th season
開催期間
17年9月9日〜10月29日(8週間)
対象レース
メインレース(40鞍)
【ルール改定案】
・同点の場合の処置(先出しルール)
週間トップ、WASJ(来年から)、総合優勝において同点となった場合その節の最終日(多くの場合日曜日)の予想を先に出した方を勝者とします。
もちろん変更があった場合は最終変更確定時が投票時刻となります。
これまでは同点優勝にするルールでしたが、今後人数が増えた場合や4鞍編成の時など、指名被りを意識して本来の予想が曲がってしまうのはもったいないと思い、改定に至りました。
先出し優先ルールではありますが早さを競おうという趣旨ではなく、勝者を絞るための方便(方便いうな)であり、後からでも同じ予想を出しやすくするためのものです。
発売前や枠順確定前に予想を出すメリットは無いと思うのでどの時間からの投票が有効かは特に設定しません。
8/19土曜日
新潟 マイネルラフレシア
小倉 タガノヴェローナ
札幌 リッジマン
人馬共に今期いまいちマイネルラフレシア。
来るなら他の3歳かなタガノヴェローナ。
前走は少頭数でヒモの2着、リッジマン。
あれっ ピンストライプは3番人気だったんですね。
JRAのホームページ見て気づきました。
ネット競馬では2番人気だったので。
今日は用事があるので早めに書きます。
新潟 マイネルラフレシア
小倉 タガノグルナ
札幌 ロードアルバータ
新潟 マイネルラフレシア
小倉 シーリーヴェール
札幌 ウインヴォラーレ
札幌 ロードアルバータ
小倉 シーリーヴェール
新潟 グランドサッシュ
新潟 ドラゴンゲート
小倉 アクティブミノル
札幌 サウンズオブアース
新潟 マイネルバールマン
小倉 アクティブミノル
札幌 サウンズオブアース
8/20日曜日
新潟 マイネルバールマン
小倉 ファインニードル
札幌 サクラアンプルール
ダート千二は強豪ぞろいで3歳は跳ね返されそう。
今度はレースの負荷が段違いのはずファインニードル。
う〜ん、札幌記念う〜ん…。
新潟 ドラゴンゲート
小倉 ファインニードル
札幌 エアスピネル
新潟 マイネルバールマン
小倉 ダイアナヘイロー
札幌 サウンズオブアース
今週は先週と違い好調でしたが、ドラゴンゲートを引いてしまいましたね。。。
エイシンローリンにするか相当悩みましたが、選択を誤り失敗です。
40ポイントのボーナスである、パーフェクト松と週間トップを逃したのは痛かった。
俺が最低人気の時指名して馬券内に来たナリタハリケーン覚醒
Light 7th 8週目の結果です(*´ω`*)
(土)新潟・小倉・札幌(日)新潟・小倉・札幌
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +89.1 ◎◎◎×◎◎
*2 RINGO +62.5 ◎◎◎×◎◎
*3 リベラ +49.1 ◎◎×◎◎◎
*4 怪盗昼窓 +19.8 ◎××◎◎×
*5 ガス +8.2 ・・・◎×◎
週間トップ コインさん +10.0
夏のメインイベントのひとつ、札幌記念では強固に見えた人気勢が半壊。
ここを勇気を持って切り込んだエアスピネル・コインさんが高得点で8週目をモノにしました。
同じく5安打のRINGOさんとリベラさんを寄せ付けないベスト指名4発は爆発と呼ぶに相応しい戦果です。
8週間の成績とベスト指名です。
*1 RINGO +345.1 34/48 .708
*2 怪盗昼窓 +202.6 30/48 .625
*3 コインさん +189.1 29/48除1 .617
*4 リベラ +125.9 26/48除1 .553
*5 ガス -10.1 20/42 .476
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース6/6・47/48
ガス 11
RINGO 11(2)
コインさん 10(4)
リベラ 9
怪盗昼窓 8(1)
RINGO 10(タガノグルナ)11(ロードアルバータ)
コインさん 7(グランドサッシュ)8(ロードアルバータ)9(ファインニードル)10(エアスピネル)
怪盗昼窓 8(ファインニードル)
コインさん急追。ホームランダービーの方も面白くなってきました。
次週WASJ週は対象レースが9つ。昨年は泥沼の戦いとなりましたが今年はどうでしょうか。
このひと山を越えるといよいよクライマックスです。
消し馬予想大会〜Light〜 7th season 次週予定
Cプ函中ア小関札キ新
●●●●●●●→◎○
W
Wは消しリーズWASJ>>612
9週目/10週間
土曜日
新潟 BSN賞
小倉 釜山S
札幌10R WASJ第一戦
札幌11R WASJ第二戦
日曜日
新潟 新潟2歳S
小倉 小倉日経オープン
札幌10R WASJ第三戦
札幌11R キーンランドカップ
札幌12R WASJ第四戦
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加も歓迎致します!経験者ももちろん大歓迎です! 新潟11 マスクゾロ
小倉11 ナムラアラシ
札幌10 クラウンアイリス
札幌11 クロコスミア
新潟 マスクゾロ
小倉 ナムラアラシ
札幌10 クラウンアイリス
札幌11 デルマサリーチャン
新潟11 マスクゾロ
小倉11 メイプルブラザー
札幌10 ☆マイネルパラディ
札幌11 デルマサリーチャン
新潟 マスクゾロ
小倉 ナムラアラシ
札幌10 クラウンアイリス
札幌11 エトルディーニュ
さあ、お祭り週です。楽しみましょう(*´ω`*)
8/26土曜日
新潟 モズライジン
小倉 ナムラアラシ
札幌10R キッズライトオン
札幌11R デルマサリーチャン
マスクゾロマジですか。消し成功の暁には理由を教えていただきたいものです。
私はモズライジンの差し遅れ期待。
キッズライトオンは斤量49→58キロ。かわいそうw
デルマサリーチャンの前走は内枠の恩恵。
簡単ですがWASJの途中経過です。
RINGO ◎17 ◎17
コインさん ◎17 ◎12
怪盗昼窓 ○05 ◎12
ガス ×-15 ◎12
リベラ ◎17 ×-37
消し人気を集めたクラウンアイリスとデルマサリーチャンは見事に届かず。
RINGOさんとコインさんがクリーンヒット二発でリードしています。
残り半分、大きい数字が出ればチャンスも?
8/27日曜日
新潟 プレトリア
小倉 ベルーフ
札幌10R ティーラウレア
札幌11R メイソンジュニア
札幌12R ラディウス
ベルーフでほっと一息。
新潟11 フロンティア
小倉11 ベルーフ
札幌10R ティーラウレア
札幌11R モンドキャンノ
札幌12R シャララ
新潟11 ムスコローソ
小倉11 ベルーフ
札幌10 メイショウバッハ
札幌11 ソルヴェイグ
札幌12 シャララ
新潟 ムスコローソ
小倉 ベルーフ
札幌10 ディアコンチェルト
札幌11 モンドキャンノ
札幌12 エニグマバリエート
あの混戦メンバーでガチガチとか。。。
武さんのペチペチに期待したのですがw
新潟 テンクウ
小倉 ベルーフ
札幌11R ソルヴェイグ
札幌12R ルグランフリソン
悪夢だ。。。
札幌10Rを除き、悩んだ2頭の片方が全て消えて最終的に選んだ方がことごとく来てる。
シャララへの変更が間に合わなかった。
終わった。。。
今週で140点差が大逆転になってしまった。。。
札幌最終もシャララにするはずが、何故か激走してしまったルグランフリソンに投じてしまった。
怪盗昼窓さんには確実に抜かれて、コインさんにも接近か抜かれたでしょうね。
来週、再度の逆転を狙います。
WASJの結果です。
1位 コインさん +39.7 ◎クラウンアイリス+17.5 ◎デルマサリーチャン+12.7 ×ディアコンチェルト-10.9 ◎エニグマバリエート+20.4
2位 怪盗昼窓 +35.5 ○キッズライトオン+5.0 ◎デルマサリーチャン+12.7 ◎ティーラウレア+12.8 〇ラディウス+5.0
3位 ガス +34.6 ×マイネルパラディ-15.3 ◎デルマサリーチャン+12.7 ◎ティーラウレア+12.8 ◎シャララ+24.4
4位 RINGO +4.5 ◎クラウンアイリス+17.5 ◎エトルディーニュ+17.9 ×ディープオーパス-17.9 ×ルグランフリソン-13.0
** リベラ -16.8 ◎クラウンアイリス+17.5 ×クロコスミア-37.0 ×メイショウバッハ-21.7 ◎シャララ+24.4
ボーナス授与
コインさん +32.0
怪盗昼窓 +16.0
ガス +8.0
RINGO +2.0
安定の土曜日から日曜最終戦でエニグマバリエートを沈める豪腕を発揮したコインさんが17年度WASJ消しリーズ優勝です!!
僅差2位にノーペナの怪盗。同じく3位にシャララで根性を見せたガスさんが入りました。ホンモノ同様に熾烈な戦いは最後まで見応えがありました。
Light 7th 9週目の結果です(*´ω`*)
(土)新潟・小倉・札幌10R・札幌11R(日)新潟・小倉・札幌10R・札幌11R・札幌12R
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +78.0 ◎×○◎◎◎◎◎○
*2 コインさん +74.2 ××◎◎◎◎×◎◎
*3 ガス +67.9 ×◎★◎×◎◎◎◎
*4 リベラ -21.6 ××◎×◎◎××◎
*5 RINGO -38.8 ××◎◎×◎×××
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
自信のレース ガス ★マイネルパラディ -45.9
残されたレースが少なくなり、一つ一つの反省も重くなってきますw
格上ナムラアラシの3戦連続の凡走を狙うのは虫が良すぎたな…とか。
メンバーレベルに怯まずムスコローソは挑戦しておくべきだったな…とか。みなさんはどうでしたでしょうか。
週間成績の方は怪盗昼窓がコインさんの追撃を振り切っています。10倍台覚悟の慎重策がハマりました。
コインさんはムスコローソ、モンドキャンノと重賞で活躍。ガスさんは予想者一掃のメイプルブラザーによる満塁ホームランが光りました。
9週間の成績とベスト指名です。
*1 RINGO +308.3 37/57 .649
*2 怪盗昼窓 +306.6 38/57 .666
*3 コインさんWSJ +295.3 35/57除1 .625
*4 リベラ +104.3 30/57除1 .535
*5 ガス +19.9 26/51 .509★
*6 新参者 -97.9 4/9
ベスト指名発生レース9/9・56/57
ガス 15(4)
RINGO 13(2)
コインさん 13(3)
リベラ 12(3)
怪盗昼窓 9(1)
ガス 12(メイプルブラザー)13(ベルーフ)14(モンドキャンノ)15(シャララ)
RINGO 12(エトルディーニュ)13(ベルーフ)
コインさん 11(ムスコローソ)12(ベルーフ)13(モンドキャンノ)
リベラ 10(ムスコローソ)11(ベルーフ)12(シャララ)
怪盗昼窓 9(ベルーフ)
またしても、神はRINGOさんに試練を与えようというのでしょうか。
ご本人から報告もあったように2位3位が猛追し、上位3名が並んでラスト週を迎えます。
ここからのヨーイドンはなかなかのプレッシャーがかかりますが、
結局はいつもの競馬をするだけですね。怪盗さんはいつもの競馬では火力負けするので多少は対応しますがw
新潟 フロンテアクイーン
小倉 ピンストライプ
札幌 マツカゼ
パドックまで見てじっくり攻めたいところですが、用事があるので早めに。
新潟 ストーミーシー
小倉 オーヴィレール
札幌 クリノクーニング
新潟 バンゴール
小倉 スカイパッション
札幌 ファストアプローチ
新潟 ☆ハクサンルドルフ
小倉 オーヴィレール
札幌 ロックディスタウン
9/2土曜日
新潟 レッドライジェル
小倉 ピンストライプ
札幌 クリノクーニング
早い時期に勝ち上がって話題になった方が地雷率高いかなと思いクリノクーニング。
9/3日曜日
新潟☆トーセンバジル
小倉 ヴァイザー
札幌 サラトガスピリット
そこまで格上だと思った事はないトーセンバジル。
母父アドマイヤベガの血に心が揺れるも、それだけな気がするヴァイザー。
位置取り以上にもたつくのでサラトガスピリット。
新潟 トーセンバジル
小倉 モズスーパーフレア
札幌 ラブラドライト
新潟 アストラエンブレム
小倉 ヴァイザー
札幌 ラブラドライト
新潟 トーセンバジル
小倉 ヴァイザー
札幌 トラスト
みなさんお疲れ様でした。最後まで大胆かつ緻密な指名、堪能させていただきました。
新潟記念前に勝負はついていたので私の☆は外しちゃった方がいいのかなとも考えましたが、油断騎乗を取られるといけないので、記念に残しました。
後日結果を発表します。しばらくお待ちください。
次週から新大会です>>736
いつも通りの要領です。よろしくお願いします(*´ω`*)
9/9土曜日
中山 紫苑S
阪神 エニフS
9/10日曜日
中山 京成杯AH
阪神 セントウルS Light 7th 10週目の結果です(*´ω`*)
(土)新潟・小倉・札幌(日)新潟・小倉・札幌
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +112.2 ◎◎◎◎◎◎
*2 怪盗昼窓 +84.5 ▲◎◎☆◎◎
*3 ガス +73.8 ×◎△◎◎◎
*4 コインさん +14.1 ×◎××◎◎
*5 リベラ -44.0 ★◎×・・・
週間トップ RINGO +10.0
パーフェクト RINGO 松5.0×6鞍=+30.0
怪盗昼窓 梅1.0×6鞍=+6.0
自信のレース リベラ ★ハクサンルドルフ -107.1
怪盗昼窓 ☆トーセンバジル +16.7
堅かった長岡Sで唯一の正解ストーミーシーを仕留めたRINGOさんが勢いそのままに日曜日もハイクオリティな走りで駆け抜け
最終週にして今大会初の素点100P超え。文句無しのトップで締めました。
こんなに完敗ムードのあるパーフェクト梅は初めての怪盗昼窓が2位。しかしトーセンバジルの直線はしっかりエキサイトしました。
勝ち負けを超え競技自体が楽しいんだなと思えた瞬間でした。
日曜日にモズスーパーフレアを含むベスト指名3発と盛り上げたガスさんが3位に入っています。
週間トップ一覧
1.ガス +47.1 5/6 ヒデノインペリアル
2.RINGO +94.3 6/6松 マルターズアポジー
3.リベラ +60.9 4/6除 エリシェヴァ
4.コインさん +19.3 4/6 ショウナンバッハ
5.RINGO +29.7 4/6 アクティブミノル
6.リベラ +56.6 4/6 ストロングタイタン
7.怪盗昼窓 +57.3 5/6 マインシャッツ
8.コインさん +89.1 5/6 ファインニードル
9.怪盗昼窓 +78.0 8/9 ベルーフ
10.RINGO +112.2 6/6松 オーヴィレール
パーフェクト一覧
1. なし
2.RINGO 6/6松
3. なし
4. なし
5. なし
6. なし
7. なし
8. なし
9. なし
10.RINGO 6/6松
怪盗昼窓 6/6梅
ベスト指名最終結果(発生レース6/6・62/63)
ガス 18(3)
RINGO 17(4)
コインさん 14(1)
リベラ 13(1)
怪盗昼窓 11(2)
ガス 16(トーセンバジル)17(モズスーパーフレア)18(ラブラドライト)
RINGO 14(ストーミーシー)15(オーヴィレール)16(クリノクーニング)17(トーセンバジル)
コインさん 14(ラブラドライト)
リベラ 13(オーヴィレール)
怪盗昼窓 10(クリノクーニング)11(トーセンバジル)
参加点も含めた10週間の総合成績です。
*1 RINGO +523.5 43/63 .682
*2 怪盗昼窓 +476.8 44/63 .698☆
*3 コインさん +372.4 38/63除1 .612 WSJ
*4 ガス +150.7 31/57 .543★
*5 リベラ +13.2 31/60除1 .525★
*6 新参者 -88.9 4/9
総合優勝 :RINGO (初優勝)
週間トップ王 :RINGO (3回)2,5,10週目
パーフェクター:RINGO (松2回)
最多ベスト指名:ガス (18本)ホームラン率.315、長打率.580
15年冬の初参加以来常に大会を盛り上げ、惜しい場面も何度もあったRINGOさん。
この度ついに優勝者一覧に名を連ねることになりました!
マルターズアポジー単独指名が冴えた2週目で先頭を奪うとそのまま一度もハナを譲らず、最後の1ハロンで更に加速する完勝でした。
力差が大きく堅いレースも多い中でのパーフェクト松2回はさすがです。
このまま各部門完全制覇かと思われたところに一矢報いたのがガスさん。初出場の開幕週トップから一貫したホームラン攻勢で
ベスト指名18回の記録を作りました。最終週のRINGOさんとの打ち合いは見応えがありました。
各部門賞は今回は迷う余地がない結果が出ましたが、際どい場合は私が独断と偏見で内容を吟味しジャッジしてみたいと思います。
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light4th リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light5th 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light6th コインさん ◆mzyr0E2cLo
Light7th RINGO ◆Rl4EtAOjjY
あらためまして、RINGOさん優勝おめでとうございます。
Light7thはこれにて終了。来週から8thが始まります。
おかげさまで大会は長く楽しく続いています。いつもお付き合い下さりありがとうございます。
みなさんの消しへの生活密着度は私が音頭を取るまでもなく発揮されているものなので、
あまりありがとうありがとう言うのも違う気がしますが、それでも感謝の念は尽きません。
これからも変わらない楽しみを謳歌していきましょう。よろしくお願い致します。
消し馬予想大会〜Light〜 8th season
開催期間
17年9月9日〜10月29日(8週間)
対象レース
メインレース(40鞍)
【ルール改定】
・同点の場合の処置(先出しルール)
週間トップ、WASJ(来年から)、総合優勝において同点となった場合その節の最終日(多くの場合日曜日)の予想を先に出した方を勝者とします。
もちろん変更があった場合は最終変更確定時が投票時刻となります。
消し馬予想大会〜Light〜 8th season 開幕週予定
セロオス毎秋菊天
◎○○○○○○○
1週目/8週間
土曜日
中山 紫苑S
阪神 エニフS
日曜日
中山 京成杯AH
阪神 セントウルS
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加、経験者の方も歓迎致します! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 集計お疲れ様です。いつもありがとうございます。
RINGOさんおめでとうございます。馬を見る目が凄いですね。。購入馬券も教わりたいです(笑
初参加でしたが楽しめました!
しかし夏競馬は難しい…
秋はもっと頑張ります。9月は引っ越しを控えているので参加できない日もあるかもしれませんが、また宜しくお願い致します!
はじめまして。面白そうなゲームなのでぜひ参加させてください。
中山 ライジングリーズン 休み明け、距離不安、他頭数の内枠で丸田。
阪神 ラテンロック 単純に4〜6着程度の力しかない。
>>788
早速のご参加ありがとうございます。
これからよろしくお願いします。
9/9土曜日
中山 ルヴォワール
阪神 マイネルバールマン
2分03秒台ではまだ信用できず、ルヴォワール。
常々4着を信用してはいけないと説いて回っているのでマイネルバールマン。 RINGOさん優勝おめでとうございます
今回もよろしくお願い致します
中山 ホウオウパヒューム
阪神 マイネルバールマン
>>785
>>787
>>789
有難うございます!
なんとか勝ち切ることができました。
今回も宜しくお願いします!
中山 ルヴォワール
2連勝で人気集めてますが、相手関係が楽だっただけ。ここでは過剰人気で消し。
阪神 ウインムート
1番人気となってますが、思い切って消します。
調教が軽く気持ち重そう。遠征の疲労もありそうで
ここまで人気するなら狙ってみたい。 今週から参加させていただきます。よろしくお願いします。
阪神11R イーデンホール
中山11R ルヴォワール
>>795
初めまして、よろしくお願いします。
紫苑S、みなさんお見事でした!賑やかになって嬉しいです。
9/10日曜日
中山 ボンセルヴィーソ
阪神 ダンスディレクター
3歳の相手なりはすぐ人気する。
ダンスディレクターは去年と同じローテになるとは…。 >>789
こちらこそよろしくお願いします!
中山 ボンセルヴィーソ
阪神 フィドゥーシア
ボンセルヴィーソは16はやや長いと見ているし、相手関係も強化されてここでは厳しい。
フィドゥーシアは3走前が前残りレースのハンデ戦、近2走は特殊な直千。人気と実力が合っていない。 中山 マルターズアポジー
阪神 ダンスディレクター
中山 マルターズアポジー パドック気配悪い+ハンデ戦の逃げ馬
阪神 メラグラーナ 体重増+凡走多い内枠
>>799
はじめまして。よろしくお願いします!
発汗アポジーと気配はいいボンセル。
どうなりますか…(*´-`) 開幕週、お疲れ様でした。
臆する事なく、狙いを定めた馬に殺到するみなさんのお姿に頼もしさを感じましたw
後日集計結果を発表します。楽しくなりそうな戦いです(*´Д`*)
Light 8th 開幕週の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神(日)中山・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 ガス +84.1 ◎◎◎◎
*2 リベラ +74.0 ◎◎◎◎
*3 ななし +55.3 ◎◎◎×
*4 怪盗昼窓 +45.2 ◎◎◎×
*5 トンカツ +38.4 ○×◎◎
*6 コーマン +33.1 ・・◎◎
*7 RINGO +29.5 ◎×◎◎
*8 コインさん +2.5 ◎○◎×
週間トップ ガス +10.0
パーフェクト ガス 松5.0×4鞍=+20.0
リベラ 松5.0×4鞍=+20.0
新たにトンカツさん、ななしさん、コーマンさんを迎え始まりましたLight 8th!
東西重賞では二強の片方が飛ぶ結果になり、大きめのポイントが動いています。
たった4鞍でもパーフェクトは難しいもので、今週達成者は二名。
イーデンホールらベスト指名3発で完全試合も視野に入っていたガスさんと
今週の最高得点、フィドゥーシアを沈めたリベラさんです。お二人ともグッドチョイスでした。
週間トップはガスさん。前回大会に続き初週トップで開幕男(女?)の名を欲しいままにしています。
総合成績とベスト指名です。
*1 ガス +114.1 4/4
*2 リベラ +94.0 4/4
*3 ななし +55.3 3/4
*4 怪盗昼窓 +45.2 3/4
*5 トンカツ +38.4 3/4
*6 コーマン +33.1 2/2
*7 RINGO +29.5 3/4
*8 コインさん +2.5 3/4
ベスト指名発生レース4/4
ガス 3
ななし 3
RINGO 2
怪盗昼窓 1
コインさん 1
リベラ 1
トンカツ 1
コーマン 1
ガス 1(ルヴォワール)2(イーデンホール)3(マルターズアポジー)
ななし 1(ルヴォワール)2(イーデンホール)3(マルターズアポジー)
RINGO 1(ルヴォワール)2(マルターズアポジー)
怪盗昼窓 1(ルヴォワール)
コインさん 1(ルヴォワール)
リベラ 1(フィドゥーシア)
トンカツ 1(フィドゥーシア)
コーマン 1(マルターズアポジー)
全員がベスト指名をマーク。ガスさんとななしさんが3本で一歩前に出ました。
前回は逆転が難しかったホームランダービー。今回はどうなるでしょうか。
こんにちは。
中山 ソールインパクト
阪神 コパノアラジン
よろしくお願いします。
台風が気になりますね。
順延が火曜日なら番組通りの集計に。
もし来週の金曜以降になるようでしたら切り離して今週は5鞍編成でまとめようかなと思っています。
9/16土曜日
中山 ショウナンマルシェ
阪神 マイネルバサラ
定石ならガンサリュートですが嫌な予感がして他をあたりました。
中山 プロフェット
阪神 コパノアラジン ☆
異例の早急な☆
前回覇者の余裕か開幕週の勝負失敗のリカバリーかは置いておいて
本大会への影響大な勝負ですねw
前々走のデムーロ騎乗で人気集めるなら旨味ありますよねw
テオドール飛びましたね!
この馬で大勝負しようかと思いましたが、過去に失敗を何度もしていますので自重をw
コパノアラジン こいつも自信ありでした。
皆さんも挙げてます。
流石です。
失敗リスク考慮してもを踏み切るかが、このスレの醍醐味です。
守り過ぎても点が伸びないし、強気に行っても失敗時の反動が大きい。
楽しいスレですw
おはようございます。
中山 ディアデルレイ
阪神 レーヌミノル
よろしくお願いします。
昨日は参加忘れてました。テオドール消せたのに…(泣)
中山 ディアデルデイ
阪神 ファンディーナ
9/17日曜日
中山 カゼノコ
阪神 ファンディーナ
カゼノコ中山に初参戦。どんなレースになるんでしょうか。
ファンディーナの弱点を突き詰めるというよりは、伏兵陣がワラワラ。オワラワラしていらっしゃるのでその熱気で簡単に荒れるのでは?
おはようございます。
中山 サトノクロニクル
阪神 ラプソディーア
よろしゅうお願いします。
9/18祝
中山 クリンチャー
阪神 サングレーザー
私も含め過大評価していますクリンチャー。
サングレーザーの前走は150%の競馬。昇級外枠力のいる馬場と揃えば楽しみは広がります。
変更 阪神 ロイヤルストリート
増減におやおやと思う馬が何頭か発生しているので狙いを下げます。
ロイヤルストリートは休み明けと阪神がどうかの部分。
土日開催なら良かったのにw
3日間で10倍未満のパーフェクトは至難の業。
阪神 ロイヤルストリート
中山 サトノクロニクル
クリンチャーにしたいところだが。
安全に行くならクリンチャーでしたが、なんせ松パーフェクト30ポイントがかかっていたので。。。
クリンチャーはずっと9倍台だったのに、午後から10倍超えキープとは、みんな見てるねw
デムーロもいい騎乗し、3着確保するとは。。。
15をはじめ他馬が弱すぎでしたね。
竹パーフェクトで妥協すべきでしたか。
まぁ全体的には好調な週でした。
先週から参加されている方を含め、皆さんお疲れ様でした〜
>>829
>>831
今気づきましたが、変更大成功おめです!
特に、ガスさんは天と地の差ですねw
サングレーザーの前々走を見たとき、連勝街道でオープンまで時間がかからずに昇級しそうな強い馬だなぁ
と感じていたので、ここも勿論消せませんでした。
4名も選んでいたので不安になりましたが、消さずに正解でした。
今回のように、昇級戦で人気を集めている馬の取捨選択がポイントですね。
連続コメ失礼しました〜 Light 8th 2週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神(日)中山・阪神(月)中山・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +105.5 ◎☆◎◎×◎
*2 トンカツ +72.9 ◎◎◎◎×◎
*3 ガス +70.2 ◎◎×◎×◎
*4 怪盗昼窓 +40.7 ×○×◎○◎
*5 リベラ +33.2 ◎◎×◎○×
*6 コインさん +33.1 ◎◎×◎××
*7 ななし +8.5 ・・◎◎××
週間トップ RINGO +10.0
自信のレース RINGO ☆コパノアラジン +28.6
三日間初戦のオークランドRTで一番人気コパノアラジンに指名が殺到。
これを☆で仕留めたRINGOさんはそのまま週間トップに駆け上がりました。
ディフェンディングチャンピオンが今完全に軌道に乗っています。
コパノアラジンラッシュ冷めやらぬ中、東ではコインさんが1.8倍テオドールを撃破。
台風の間を縫った日曜日はファンディーナが圧倒的支持に応え失速。
押せ押せムードのままいくかと思われた月曜最終戦ではベスト指名なしのバリ堅が発生し一転して我慢比べに。
バラエティに富んだ一週間になりました。
2週間のトータルとベスト指名です。
*1 ガス +184.3 8/10
*2 RINGO +173.6 8/10☆
*3 リベラ +127.2 8/10
*4 トンカツ +111.3 8/10
*5 怪盗昼窓 +85.9 7/10
*6 ななし +63.8 5/8
*7 コインさん +35.6 6/10
ベスト指名未発生レース1 5/6・9/10
ガス 6(3)
RINGO 5(3)
ななし 4(1)
リベラ 3(2)
怪盗昼窓 2(1)
トンカツ 2(1)
コインさん 2(1)
ガス 4(コパノアラジン)5(ファンディーナ)6(エスティタート)
RINGO 3(コパノアラジン)4(コスモカナディアン)5(ファンディーナ)
ななし 4(ファンディーナ)
リベラ 2(コパノアラジン)3(ファンディーナ)
怪盗昼窓 2(ファンディーナ)
トンカツ 2(コパノアラジン)
コインさん 2(テオドール)
エスティタート変更のファインプレーもあったガスさんが2週目終了時点のトップ。
RINGOさんがこれに続きます。ホームランダービーも同様ですね。
今大会はいつもより少なめの全40レース。次々と濃厚なドラマが生まれそうです。
集計ありがとうございます。いつもお疲れ様です。
RINGOさんは上手いなぁ…競馬教わりたい。
おはようございます。すみませんが今週からトリップ変更してこれでやらせて下さい。
中山 タマモブリリアン
阪神 ダノンフェイス
タマモは近走の好走は全て小回り平坦。そもそも実力もやや過大評価。
阪神の方は堅そうだけど、崩れるとしたら安定感の無い上に
詰まりやすいルメール騎乗で最内枠の当馬でしょうということで。
>>841
おはようございます。トリップの件、了解しました。
今日のお昼はトンカツでした。
9/23土曜日
中山 ニシオボヌール
阪神 ダノンフェイス
ニシオボヌールの連勝は京都でのもの。
スムーズでなかったり手ごたえが悪かったりの印象があるダノンフェイス。一皮剥けたかどうかここで見極め。
9/24日曜日
中山 タンタアレグリア
阪神 サトノアーサー
長期休み明けが二回連続決まりますかね(´・ω・`)
キセキに余裕で逆転されてそうなアーサー。 おはようございます。
>>842
手間をおかけしますが今後ともよろしくお願いします。
中山 ステファノス
阪神 ☆レイデオロ
休み明け緒戦で小回りの多頭数。この条件でステファノスが好走するとは思えない。
レイデオロにとって阪神の24はやや長いとみている。しかも2ヶ月先のレースに向けての藤沢厩舎の叩き台。
そもそも実力も決してこの世代でも抜けたものではないと思っているので、昨日惨敗したばかりですがここで勝負します。 中山 タンタアレグリア
阪神 キセキ
タンタアレグリアは怪我明け
中山 ルージュバック
阪神 サトノアーサー
中山は、距離が長いステファノス 故障明けのタンタアレグリア 距離が短いアルバート など
上位人気馬がどれも信頼できず指名したいですが、ここは堪えて、毎回必要以上に人気するルージュバックで。
復活は厳しいと見て、より安全に。
阪神は、キセキの消しにも惹かれるが、1000万をいい勝ち方した上がり馬は
激走することも多く、失敗時のマイナスを考慮して見送り。
狙いは、スローペースが予想され、最後に一番いい脚で突っ込んでも届かなそうな
サトノアーサーで勝負。ハイペースになったら諦めます。
Light 8th 3週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神(日)中山・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 ななし +20.6 ◎○×◎
*2 リベラ +17.1 ◎○×◎
*3 RINGO -8.6 ◎○××
*4 怪盗昼窓 -22.4 ○×××
*5 コインさん -30.7 除△××
*6 ガス -46.0 ×○××
*7 トンカツ -110.6 ×××★
週間トップ ななし +10.0
自信のレース トンカツ ★レイデオロ -135.8
集計をする手が震えました。馬場アナウンサーではありませんが、「これが二場開催の恐ろしさ!!」とばかりに
堅いレースが連発。高得点が封印され我慢比べとなった土曜日に続き、日曜日は神戸1,2,3番人気決着。
オールカマー1,2,3着全滅と更に地獄絵図。大変な週になりました。
そんな中ベスト指名2つと健闘したななしさんとリベラさんが奇跡の得点黒字で生き残りました。
ルージュバックvsタンタアレグリアが決め手となりななしさんが初の週間トップです!
3週間のトータルとベスト指名です。
*1 RINGO +165.0 10/14☆
*2 リベラ +144.3 11/14
*3 ガス +138.3 9/14
*4 ななし +94.4 8/12
*5 怪盗昼窓 +63.5 8/14
*6 コインさん +4.9 7/14除1
*7 トンカツ -135.8 8/14★
ベスト指名未発生1 3/4 12/14
ガス 6
RINGO 6(1)
ななし 6(2)
リベラ 5(2)
トンカツ 2
怪盗昼窓 2
コインさん 2
RINGO 6(ニシオボヌール)
ななし 5(ニシオボヌール)6(ダンビュライト)
リベラ 4(ニシオボヌール)5(ダンビュライト)
自分が苦しい時は相手も苦しい。これはどんな業界でもそうですね。
明けない夜はありません。なんとかなりますw
9/30土曜日
中山 ヴェネト
阪神 モルトベーネ
そんなに強いと思った事がない馬のオンパレードになったシリウスS
休みなく使ってきてようやく一息入れたモルトベーネの復帰緒戦を疑う。
こんにちは。
中山 ヴェネト
阪神 ミツバ
よろしくお願いします。
中山 ヴェネト
阪神 マスクゾロ
マスクゾロは単騎で逃げれそうではあるが、57.5を背負って重賞のペースでは最後余力がなくなるはず。
秋山から酒井への乗り替わりもマイナスで、勝負したいですね。
10/1日曜日
中山 ファインニードル
阪神 ボンセルヴィーソ
ビッグアーサーもファインニードルも人気しない…。参っちゃいますよね。そのままいきますがw
AHの凡走が無かった事にされ無防備な人気を晒すなら再びボンセル。
おはようございます。
中山 メラグラーナ
阪神 ボンセルヴィーゾ
メラはそもそもG1を勝つには力が足りないし、スムーズなレースができる可能性もかなり低いと見る。
ボンは前走から1ヶ月足らずで巻き返せるとは思えない。阪神の16に変わるのも更にマイナス。
よろしくお願いします。
中山 メラグラーナ
阪神 サトノラーゼン
メラグラーナ人気しすぎ
Light 8th 4週目の結果です(*´ω`*)
(土)中山・阪神(日)中山・阪神
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +65.6 ×◎◎◎
*2 RINGO +56.1 ×◎◎◎
*3 トンカツ +50.5 ×◎◎◎
*4 怪盗昼窓 +36.5 ×◎○◎
*5 リベラ +33.7 ○×◎◎
*6 ななし +30.4 ××◎◎
*7 ガス +26.2 ××◎◎
週間トップ コインさん +10.0
ヴェネトはオッズ的に3着なら仕方ない被弾。ピオネロはちょっと想像以上の走り。
この2頭以外はおおむねシャットアウトできた平和な週でした。
ついに連続好走の牙城が崩れたマスクゾロと、得意コースながら本質的な頼りなさが全面に出たサトノラーゼンが
高ポイントを運び、あれよあれよのうちのベスト指名へと躍り出たメラグラーナも合わせて3ベストを達成したコインさんが
4週目トップです。メンバーの足並みが揃っていて着差がつかなかっただけにトップボーナス10点に旨味が染み込みます。
4週間のトータルとベスト指名です。
*1 RINGO +221.1 13/18☆
*2 リベラ +178.0 14/18
*3 ガス +164.5 11/18
*4 ななし +124.8 10/16
*5 怪盗昼窓 +100.0 11/18
*6 コインさん +80.5 10/18除1
*7 トンカツ -85.3 11/18★
ベスト指名未発生1 3/4 15/18
RINGO 8(2)
ななし 8(2)
ガス 7(1)
リベラ 6(1)
コインさん 5(3)
トンカツ 3(1)
怪盗昼窓 2
RINGO 7(マスクゾロ)8(メラグラーナ)
ななし 7(メラグラーナ)8(サトノラーゼン)
ガス 7(サトノラーゼン)
リベラ 6(メラグラーナ)
コインさん 3(マスクゾロ)4(メラグラーナ)5(サトノラーゼン)
トンカツ 3(メラグラーナ)
レース数的にはもうすぐ半分。東京・京都に替わっても少頭数の堅戦は多そうで、
多頭数でいかに稼げるかがポイントになりそうです。
おはようございます。
東京 ステルヴィオ
京都 テンザワールド
よろしくお願いします。
10/7土曜日
東京 ダブルシャープ
京都 テンザワールド
母父タキオン二頭で迷いましたが、地方色強いダブルシャープは東京不向きかな。
まだ自己主張が若干強いテンザワールド。来るのは人気が落ちてから。
早くもストロングバローズで差を付けられてしまいました。
4着でも完消の内容でしたね。お見事です。
10/8日曜日
東京 マカヒキ
京都 タマモブリリアン
復活してくれるならそれはそれでめでたいマカヒキ。
強いんですけどここかなという気がするタマモブリリアン。
おはようございます。
東京 グレーターロンドン
京都 キングハート
よろしくお願いします。
東京 マカヒキ 馬もだが、不調のウチパクで割引き
京都 フミノムーン 前が開かず不完全燃焼な4〜5着と予想
おはようございます。
東京 サンライズノヴァ
京都 スマートレイアー
よろしくお願いします。
すみません訂正お願いします。
京都 シュヴァルグラン
10/9祝
東京 サンライズノヴァ
京都 ミッキーロケット
若者には厳しくサンライズノヴァ。
流れに乗れなかった時のリカバリーが下手なミッキーロケットをこのオッズで期待するのはリスキー。
あと2戦。パーフェクトの難しさは承知の上。何とか逃げ切りたい。
東京 ロワジャルダン 弱メンバーというlことで、そこそこ人気になっているが、58キロ背負って圏内は疑問。
サンライズノヴァを攻めたい所を我慢。パーフェクトがかかっているし、不調の内田がやや復調気味なのも見送り材料。
京都 フェイムゲーム 関東馬で、調教も馬なり中心も気になる。
東京 ロワジャルダン
京都 スマートレイアー
昨日ひどいな
904
間に合わす
ロワジャルダン 10倍超すんだ 残念
みなさん三日間開催お疲れ様でした。
サンライズノヴァ、驚きの強さでした。
昔から、指名して出遅れた馬を持ってきちゃうんですよね…。我ながら困ったものです(*´ω`*)
Light 8th 5週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都(日)東京・京都(月)東京・京都
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 RINGO +85.0 ◎◎◎◎○◎
*2 リベラ +82.5 ◎○×◎◎◎
*3 怪盗昼窓 +11.6 ◎×◎◎×◎
*4 ガス +2.6 ◎◎◎××◎
*5 ななし -24.0 ◎××◎××
*6 コインさん -29.9 ◎××同○×
*7 トンカツ -84.0 ×××◎××
週間トップ RINGO +10.0
パーフェクト RINGO 竹2.0×6鞍=+12.0
※コインさんのラヴァーズポイントはペナルティ扱いですが3着同着のため0ポイントです>>3
先頭を走るRINGOさんが常勝ムードです。土曜日のストロングバローズから始まりフミノムーン、マカヒキと着実な消しを重ね、
決して地雷を踏みません。月曜の最後変更を失敗する場面はありましたが、終わってみれば堂々たるパーフェクト竹で止まらぬ勢いを見せました。
指名人気と飛び馬が反転気味でベスト指名が回収しにくい中、
テンクウとウインムート単独指名等3ホーマーを放ったリベラさんがRINGOさんにハナ差まで迫りました。 5週間のトータルとベスト指名です。
*1 RINGO +328.1 19/24 .791☆
*2 リベラ +260.5 19/24 .791
*3 ガス +167.1 15/24 .625
*4 怪盗昼窓 +111.6 15/24 .625
*5 ななし +100.8 12/22 .545
*6 コインさん +50.6 12/24除1 .521
*7 トンカツ -169.3 12/24 .500★
ベスト指名発生レース6/6・21/24
RINGO 9(1)
リベラ 9(3)
ガス 8(1)
ななし 8
コインさん 5
トンカツ 4(1)
怪盗昼窓 2
RINGO 9(ストロングバローズ)
リベラ 7(テンクウ)8(キングハート)9(ウインムート)
ガス 8(ストロングバローズ)
トンカツ 4(キングハート)
1位2位が鋭く脚を伸ばします。成功率も上々です。
ベスト指名は4名が拮抗で読めません。
残り3週は、直線の長いコースなら直線に向いたぐらいの感覚です。
消し馬予想大会〜Light〜 8th season 次週予定
セロオス毎秋菊天
●●●●→◎○○
6週目/8週間
土曜日
東京 府中牝馬S
京都 清水S
新潟 魚沼特別
日曜日
東京 オクトーバーS
京都 秋華賞
新潟 信越S
避難所はこちらです。
消し馬予想大会(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40766/1449943749/
おーぷん2chにも避難所があります。
URL書き込みはエラーが出てしまうので現地検索をお願いします。「消し馬予想大会」
新規参加者募集中です。途中参加も歓迎致します!
※今大会のレース数を40レースと表記していましたが、42レースですね。
三日間開催絡みで数え間違えていたようです。目立たないようにこっそり訂正し、お詫び申し上げますm(_ _)m 10/14土曜日
東京 ワンブレスアウェイ
京都 レーヌドブリエ
新潟 ビップレボルシオン
全体的に少頭数好走馬を軽視する流れになっております。
新潟は息詰まる実質4頭立て。考えすぎるとドツボにはまる予感。
東京 クイーンズリング
京都 サロニカ
新潟 エリモジパング
東京 クイーンズリング
京都 ミスパンテール
新潟 ヒメタチバナ
東京 クイーンズリング
京都 サロニカ
新潟 ビップレボルシオン
東京 アドマイヤリード 安心と信頼の戸崎
京都 ミスパンテール まだ1000万クラスの馬かなと
新潟 ビップレボルシオン 近5走0.7差以内の競馬無し
東京 クイーンズリング
京都 ミスパンテール
新潟 ヒメタチバナ
10/15日曜日
東京 アングライフェン
京都 ファンディーナ
新潟 タガノブルグ
神に感謝をしながらファンディーナ。
東京 スズカデヴィアス
京都 ファンディーナ
新潟 アポロノシンザン
東京 ストロングタイタン
京都 ファンディーナ
新潟 アポロノシンザン
東京 アングライフェン
京都 ファンディーナ
新潟 トウショウドラフタ
東京 スズカデヴィアス
京都 ファンディーナ
新潟 トウショウドラフタ
変更 新潟 ディバインコード
橘Sを勝った時は浜中だったんですよね。
よくディアドラ(+12)の誘惑に耐えたと思います(*´ω`*)
Light 8th 6週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 ななし +74.4 ◎◎◎×◎◎
*2 リベラ +50.6 ◎××◎◎◎
*3 怪盗昼窓 +46.1 ◎×◎◎◎×
*4 コインさん +36.0 ◎◎△・・・
*5 RINGO -27.5 ◎×××◎×
*6 ガス -49.8 ××◎×◎×
週間トップ ななし +10.0
清水Sのレッドアヴァンセが飛んだのは意外でしたね。直接の被害は無くても、席が一つ空くと色々な可能性を生んでしまい危険になります。
少頭数の魚沼特別も難しい選択になりました。この両方を高得点でクリアしたななしさんが今大会2回目のトップです。GTもきっちり決めています。
ベスト指名にこそなりませんでしたが、ファンディーナは満場一致で消しの舞となりました。
6週間のトータルとベスト指名です。
*1 リベラ +311.1 23/30 .766
*2 RINGO +300.6 21/30 .700☆
*3 ななし +185.2 17/28 .607
*4 怪盗昼窓 +157.7 19/30 .633
*5 ガス +117.3 17/30 .566
*6 コインさん +86.6 15/27除1 .576
*7 トンカツ -169.3 12/24 .500★
ベスト指名発生レース6/6・27/30
リベラ 11(2)
RINGO 10(1)
ななし 10(2)
ガス 9(1)
コインさん 6(1)
怪盗昼窓 4(2)
トンカツ 4
リベラ 10(クイーンズリング)11(アングライフェン)
RINGO 10(クイーンズリング)
ななし 9(クイーンズリング)10(ビップレボルシオン)
ガス 9(ビップレボルシオン)
コインさん 6(クイーンズリング)
怪盗昼窓 3(ビップレボルシオン)4(アングライフェン)
リベラさんが2週連続4回目の2位。抜群の安定感で先頭に立ちました。
ななしさんが今週のトップで3位に浮上しましたが前2頭とは差があります。
後続はどう差を詰めるのか、いよいよあと2週!!
【次回予告】
消し馬予想大会〜Light〜9th season
開催期間
2017年11月3日〜12月28日(*9週間)
対象レース
メインレース(46鞍)とオータムリーフS(11/26)、ベストウィッシュC(12/28)、ファイナルS(12/28)の計49鞍。
11/26(日)京都は12R京阪杯を、12/24(日)阪神は12RギャラクシーSをメインレースとします。
・みんなで獲ろうパーフェクト!第二弾 年末1DAY編成
お正月同様、12/28(木)は1日だけで1週間扱いとします。
東西のメインと最終、計4鞍で覇を競います。
消し馬予想大会〜Light〜9th season 早速三日間開催
アエマJチ阪朝有ホ
◎○○○○○○○○
1週目/9週間
11/3金曜日
京都 ファンタジーS
福島 河北新報杯
11/4土曜日
東京 京王杯2歳S
福島 みちのくS
11/5日曜日
東京 アルゼンチン共和国杯
京都 みやこS
〜〜〜
9thは金曜日スタートとなっています。史上最短での次大会突入に胸が高まります。
ちょうど新スレと同時に開始できそうなのはなによりですね(*´ω`*)
話題の12月28日開催にもガッツリ乗って行きます。消し馬はみなさんを最後まで寝かせません!
東京 イスラボニータ
京都 ブルミラコロ
新潟 ファイブフォース
2日分まとめて投稿します。
土曜
東京 グランシルク
京都 ウインオスカー
新潟 マイアベーア
日曜日
東京 ラニ
京都 キセキ
新潟 テイエムチェロキー
10/21土曜日
東京 ペルシアンナイト
京都 ドラゴンゲート
新潟 ベルモントラハイナ
期待がオーバーフロウ気味のペルシアンナイト。
パサパサ向きのドラゴンゲート。
新潟はわからないので10倍スレスレ狙い。
ドラゴンゲートで松は捨てているのですが竹圏内で自信を持てる馬もいないのでw
東京 エアスピネル
京都 ブルミラコロ
新潟 ファイブフォース
東京 ペルシアンナイト
京都 ウインオスカー
新潟 ファイブフォース
東京 イスラボニータ
京都 ウインオスカー
新潟 レッドラウダ
あああ、新潟はマイアベーアのままにすべきでしたか。。。
直前で、58Kとプラス10キロが響いて4〜5着になると踏んでレッドラウダに予想を変えて失敗です。
10/22日曜日
東京 ラニ
京都 アルアイン
新潟 ベック
神に感謝をしながらラニ。
ルメール試練のピンク。
東京 ラニ
京都 アルアイン
新潟 ヒカリマサムネ
アルアインはそんなに強くないと思うんだ
馬場も距離も合わないと思うんだ
東京 ラニ
京都 キセキ☆
新潟 ゼンノサーベイヤー
東京 モンドアルジェンテ
京都 キセキ
新潟 テイエムチェロキー
変更 新潟 ドリームドルチェ
ベックいくら+22キロでも20ペナがかかると選べない。
野中を欠いたドルチェ。
東京 モンドアルジェンテ
京都 キセキ
新潟 ドリームドルチェ
Light 8th 7週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 コインさん +83.5 ◎◎○◎◎△
*2 ななし +57.2 ◎◎◎◎×○
*3 怪盗昼窓 +44.7 ◎○×◎◎×
*4 ガス -9.3 ××○◎★◎
*5 リベラ -22.0 ××○◎×○
*6 RINGO -34.2 ×◎×◎××
週間トップ コインさん +10.0
パーフェクト コインさん 梅1.0×6鞍=+6.0
自信のレース ガス ★キセキ -66.6
菊花賞は1番人気2番人気の二手に分かれた混じりっけなしのガチンコ勝負。
GTらしい緊張感を味わう事ができました。
ここをアルアインで成功させたコインさんがパーフェクト梅でラス一週を制しました。
カットするところはカットする緩急の競馬でライバルに差をつけています。
飛翼特別で直千外枠のマイアベーアを沈めてみせたななしさんが2位。ローカルは苦手な怪盗昼窓が3位でした。
7週間のトータルとベスト指名です。
*1 リベラ +289.1 26/36 .722
*2 RINGO +266.4 23/36 .638☆
*3 ななし +242.4 22/34 .647
*4 怪盗昼窓 +202.4 23/36 .638
*5 コインさん +186.1 21/33除1 .656
*6 ガス +41.4 20/36 .555★
*7 トンカツ -169.3 12/24 .500★
ベスト指名発生レース6/6・33/36
リベラ 12(1)
ななし 11(1)
RINGO 10
ガス 10(1)
コインさん 8(2)
怪盗昼窓 6(2)
トンカツ 4
リベラ 12(モンドアルジェンテ)
ななし 11(マイアベーア)
ガス 10(ゼンノサーベイヤー)
コインさん 7(ペルシアンナイト)8(アルアイン)
怪盗昼窓 5(ペルシアンナイト)6(アルアイン)
馬群が詰まってきた感はあります。ただ次週の登録をチラッと見たところ、断然人気の馬は発生しにくいような気もするので
末を伸ばすのには苦労しそうです。つくづくサイタスリーレッドが悔やまれますね。
天皇賞・秋はどこからでも入れそうなメンバー。ぜひみなさんの本音を指名に大いにぶつけて下さい。
東京 ラッキーライラック
京都 セイウンコウセイ
新潟 サザンボルケーノ
☆失敗でもう完全に追いつけませんが
最後までしっかりと予想します!
東京 ラテュロス
京都 カラクレナイ
新潟 エターナルフレイム
久しぶりにパーフェクト
東京 ウラヌスチャーム
京都 レッツゴードンキ
新潟 ヘルディン
レッツゴードンキの前走G1は
かなり恵まれてのA着でした
G1→G2ですが今回の方が
苦条件になると見ています
10/28土曜日
東京 ウラヌスチャーム
京都 カラクレナイ
新潟 メイショウグンパイ
最終週も自然体で。ただの手詰まりという説もあります。
新馬からの下げ幅を期待できるのはやはりルーラーかな。
目立つ3歳牝馬は消し。目立たない3歳牝馬は買い。
グンバイではなくグンパイでもいいんですね。
東京☆ラテュロス
京都ミスエルテ
新潟ヘルディン
面白そうなので参加します
よろしこ
>>948
よろしくお願いします。
早速の☆という事でルールもバッチリだとお見受けします。 東京 トーセンブレス
京都 レッツゴードンキ
新潟 パッシングブリーズ
東京 ウラヌスチャーム
京都 セイウンコウセイ
新潟 サザンボルケーノ
10/29日曜日
東京 リアルスティール
京都 パールコード
新潟☆アクティブミノル
昨年2着の走りを毎日王冠でやってしまった感。
なんだかんだでグァンチャーレとケントオーの牙城は堅い。重ならなおさら。
ここぞでの勝負弱さに賭けるアクティブミノル。
東京 リアルスティール
京都 アメリカズカップ
新潟 ナックビーナス
東京 キタサンブラック☆
京都 グァンチャーレ
新潟 アクティブミノル
天皇賞は前に行った馬は不利
東京 キタサンブラック
京都 アメリカズカップ
新潟 イオラニ
東京キタサンブラック
京都アメリカズカップ
新潟ナックビーナス
東京 サトノクラウン
京都 ケントオー
新潟 アクティブミノル
東京 キタサンブラック
京都 マイネルハニー
新潟 アペルトゥーラ ☆
>>959
東京 ソウルスターリング
へ変更でお願いします。 サトノクラウン来るなよ。。。
最後の最後に豪快に差し切られ、連覇なりませんでした。
怪盗昼窓さん、最後の直線の豪脚での優勝おめでした!
みなさんお疲れ様でした。いつの間にか稀に見る激戦になり、一瞬点差の感覚を失いかけるほどでした。
後日集計結果を発表します。新大会は次週金曜日>>926からになりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いしますm(_ _)m >>963
お疲れさまです
馬券とはまた違う難しさがあって面白いですね Light 8th 最終週8週目の結果です(*´ω`*)
(土)東京・京都・新潟(日)東京・京都・新潟
◎〜10.0 ○〜20.0 ▲〜30.0 △30.1〜 ×失敗 ☆自信成功 ★自信失敗
*1 怪盗昼窓 +80.1 ◎◎○◎◎☆
*2 ななし +69.9 ◎×◎◎◎★
*3 RINGO +23.3 ◎◎××◎◎
*4 コインさん +10.5 ×◎◎★×◎
*5 リベラ -23.6 ◎×◎××○
*6 カレーうどん -45.1 ★○◎×××
*7 ガス -45.8 ×◎×◎××
週間トップ 怪盗昼窓 +10.0
パーフェクト 怪盗昼窓 竹2.0×6鞍=+12.0
自信のレース カレーうどん ★ラテュロス -30.0
コインさん ★キタサンブラック -96.9
ななし ★アペルトゥーラ -57.6
怪盗昼窓 ☆アクティブミノル +23.3
先週、高得点は発生しなさそうなどと言ってしまいましたが、とんでもありませんでしたw
最終週らしい巧妙で濃厚なベスト指名馬が我々の行く手に立ちふさがりました。
その6頭すべてを誰かしらがカバーしていたのはさすが。
2歳トーセンブレスとOP大将マイネルハニーを討ち取ったななしさん、
新潟エターナルフレイムとアクティブミノルを攻め落としたコインさんの活躍が目立ちました。
週間トップはひっそりと土曜日単独ノーミスで通過し日曜もラップを落とさなかった怪盗昼窓。
3種ボーナスも重ねて総合成績に不気味に忍び寄ります…。
週間トップ一覧
1. ガス +84.1 4/4松 マルターズアポジー
2. RINGO +105.5 5/6 コパノアラジン
3. ななし +20.6 3/4 ニシオボヌール
4. コインさん +65.6 3/4 サトノラーゼン
5. RINGO +85.0 6/6竹 ストロングバローズ
6. ななし +74.4 5/6 サロニカ
7. コインさん +83.5 6/6梅 ペルシアンナイト
8. 怪盗昼窓 +80.1 6/6竹 アクティブミノル
□週間トップ王
RINGO(2、5週目)
ななし (3、6週目)
コインさん(4、7週目)
2回トップを獲られたお三方が同時受賞です。どの週も味があり絞れませんでした。
同じ回数で連続トップの方がいれば単独受賞へ抜け出す理由になるかもしれません。
パーフェクト一覧
1. ガス 4/4松・リベラ 4/4松
2. なし
3. なし
4. なし
5. RINGO 6/6竹
6. なし
7. コインさん 6/6梅
8. 怪盗昼窓 6/6竹
□パーフェクタ―
RINGO(6鞍竹1回)
怪盗昼窓 (6鞍竹1回)
こちらも複数受賞。最終週前の段階では6鞍竹と4鞍松の比較がひとつのテーマになっていましたが、
今回は6鞍を上位に取りました。開幕週ガスさんの4鞍松も3頭ベストでほぼ完全試合近い素晴らしい内容でした。
ベスト指名最終結果(発生レース6/6・39/42)
ななし 13(2)
リベラ 12
ガス 12(2)
RINGO 12(2)
コインさん 10(2)
怪盗昼窓 8(2)
トンカツ 4
ななし 12(トーセンブレス)13(マイネルハニー)
ガス 11(セイウンコウセイ)12(リアルスティール)
RINGO 11(セイウンコウセイ)12(アクティブミノル)
コインさん 9(エターナルフレイム)10(アクティブミノル)
怪盗昼窓 7(リアルスティール)8(アクティブミノル)
□最多ベスト指名
ななし 13本(ベスト指名率.325 13/40)
大激戦になりました。一本差で抜け出したななしさんが戴冠です!
週報でも触れましたが、優勝がかかっている中でのトーセンブレス、マイネルハニー指名は度胸の一言。
ベスト指名率は前大会のガスさん(18本.315)を上回る3割2分5厘。3レースに一回はベスト指名です。
参加点も含めた8週間の総合成績です。
*1 怪盗昼窓 +369.8 29/42 .690☆
*2 RINGO +331.6 27/42 .642☆
*3 リベラ +307.5 29/42 .690
*4 ななし +294.7 26/40 .650★
*5 コインさん +138.7 24/39除1 .631★
*6 ガス +37.6 22/42 .523★
*7 カレーうどん -69.1 2/6 .333★
*8 トンカツ -169.3 12/24 .500★
総合優勝 怪盗昼窓(3大会ぶり4回目)
週間トップ王 RINGO、ななし、コインさん(2回)
パーフェクタ― RINGO、怪盗昼窓(竹1回)
最多ベスト指名 ななし(13本)
ラス前週から3人抜きで怪盗昼窓が総合優勝を果たしました。
旬な言葉を使うならワープという感覚です。驚きました。
今大会はなかなか流れに乗れないという実感でしたが、
週毎の順位を抜き出すと 3→4→4→4→3→3→3→1
むしろ流れに乗っていました。
大会後半にペルシアンナイトやアクティブミノル等「非科学的根拠」勢に恵まれw前がやり合う展開を差し切る事ができました。
2週目コパノアラジンで早め☆の大切さを教えてくれたRINGOさんは終始大会を引っ張りましたが惜しくも2位。
ウインムートやモンドアルジェンテなど、一歩先んじる予想で盛り上げたリベラさんは3位。
ホームラン王ななしさんはある意味2位より惜しい4位。一番の脚色でしたが最後前が壁になってしまいました。
歴代優勝者一覧
第1回 GP ◆aV32J1pogw
第2回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
第3回 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
第4回 のー ◆huQ7knx2hY
第5回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第6回 馬券下手代表 ◆G1ZKUhnYYg
第7回 のー ◆huQ7knx2hY
第8回 新参者 ◆ERvblEC/kA
第9回 のー ◆huQ7knx2hY
第10回 コインさん ◆mzyr0E2cLo
第11回 のー ◆huQ7knx2hY
第12回 のー ◆huQ7knx2hY
第13回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第14回 仁川メイン ◆hdFQI1JyNQ
第15回 マリッカート ◆tVxKZG5mC0J1
第16回 大角豆 ◆.FGKOimNEI
Light1st リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light2nd リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light3rd 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light4th リベラ ◆4BRT7oAS7o
Light5th 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
Light6th コインさん ◆mzyr0E2cLo
Light7th RINGO ◆Rl4EtAOjjY
Light8th 怪盗昼窓 ◆puPszwFFK6
何が起こるかわからない消し馬予想大会。Light8thはこれにて終了となります。
みなさんの指名一つ一つからリスクとリターンを熟考される様子が伝わってきて非常に面白い緊張感を味わえました。
たくさんのご参加、本当にありがとうございました。
9thは新スレを立てスタートさせたいと思います。
新大会もよろしくお願いします! ちょうど1年1スレの消化になりましたね。
集計いつもありがとうございます。
スタートダッシュ良かったんですが雨に悩まされましたねぇ…
また次も頑張ります!
来シーズン?から本格参戦させていただきます
馬券は微妙な馬を全部消しで点数しぼって買ってるのですが、
このスレルールだと確実性を重視した方がいいのかな
残りは自然な形で、しばしのご歓談をw
3週連続大雨は今年の競馬重大ニュースでしたね。
荒れる方向にも、天皇賞のように堅い方向にも作用したのが厄介でしたね。
今週はいよいよ大丈夫そうです。
カレーうどんさん激戦の中、途中参戦して下さりありがとうございます。
引き続き楽しんでいきましょう。
攻めるか守るかは永遠のテーマですね。私も馬券は人気馬をバッサバッサと切り捨てていますが、
消し馬になると思い切れません。
怪盗昼窓さん
改めて優勝おめでとうございます!
前半はいいペースでラップし連覇を確信していましたが、途中息切れしてしまいました。
最後の最後でリベラさんを差し返したと思ったところ、怪盗昼窓さんの鮮やかな豪脚で
差し切られました。
連覇の難しさと最後まで気を緩めることができない大会と実感しました。
Light9thも参加しますので宜しくお願いします!
怪盗昼窓さん優勝おめでとうございます。今節も宜しくお願いします
集計ありがとうございます。そして優勝おめでとうございます!
前ばかり見てたのでまさか後ろから差されるとは…恐れ入りました。
個人的には、1日だけ指名を忘れたことと☆の使いどころが痛すぎましたね…
参加を忘れないこと、☆の使い方を教訓に次こそ優勝します!
お祝いのお言葉ありがとうございます。
ほぼ諦めていたところに舞い込んだ勝利なので変な意味で満足度が高く、穏やかな気持ちになってしまいました。
9th初日にさっそくペナったので天から授かったビンタだと思い気合を入れ直します(*´ω`*)
本当に難しい、このゲーム。
半丁博打は避けた方が良さそうだ
少しずつ勉強中
9th 開幕週の成績です。
*1 ななし +108.2 5/6
*2 RINGO +96.4 5/6
*3 ガス +84.1 5/6
*4 コインさん +79.3 5/6
*5 リベラ +59.2 5/6
*6 怪盗昼窓 +41.3 3/6
*7 カレーうどん -38.3 3/6☆
9th 2週目までの成績です。
*1 ガス +173.0 9/12
*2 RINGO +147.5 10/12
*3 ななし +133.6 8/12
*4 リベラ +87.0 9/12
*5 怪盗昼窓 +79.8 7/12
*6 コインさん +55.1 7/12
*7 カレーうどん -61.5 5/12☆
9th 3週目までの成績です。
*1 ガス +190.2 13/18
*2 RINGO +161.3 14/18
*3 ななし +112.9 11/18
*4 リベラ +104.8 14/18
*5 怪盗昼窓 +100.7 12/18
*6 コインさん +70.7 11/18
*7 カレーうどん -30.2 9/18☆
>>989
乙ですみんな巧いなぁ
人気薄の単勝オッズに敏感になってきました 今日は川口オートに初参戦
馴れないことに時間をなくし、こちらに参加出来ず残念
また来週
9th 4週目までの成績です。
*1 ガス +210.9 16/23
*2 ななし +170.7 15/23
*3 RINGO +158.8 17/23
*4 怪盗昼窓 +141.6 16/23
*5 リベラ +117.2 17/23
*6 コインさん +26.9 13/23
*7 カレーうどん -30.2 11/20☆
集計お疲れ様です
このままトップ走りたい…
雑談ですが、「怪盗昼窓」さんは何とお読みすれば宜しいのですか?
>>992
お疲れさまです
どべの立場で不参加…ながらコインさんとの差がつまりました…
まずは最下位脱出を目標に攻めます 1000間際の有効利用、ありがとうございます。
怪盗昼窓、謎名前でしたね。
一応、02年〜05年あたりにダートで活躍したカイトヒルウインドからもらっています。
昼窓だとウインドウになってしまうのはご愛嬌。
今では自分でもフルネームで認識する事はほとんどなくなり、「ひるまど」「かいとー」と漢字読みの方で呼んでいます。
おお、馬名からだったんですね!
解説ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します!
9th 5週目までの成績です。
*1 ガス +263.0 20/29
*2 ななし +202.9 19/29
*3 怪盗昼窓 +170.8 20/29
*4 RINGO +123.6 19/29
*5 リベラ +87.9 19/29
*6 コインさん +32.0 16/29
*7 カレーうどん -20.3 14/24☆
9th 6週目までの成績です。
*1 ガス +262.0 23/35 .657
*2 ななし +236.6 22/35 .628
*3 怪盗昼窓 +235.8 25/35 .714
*4 リベラ +168.7 24/35 .685
*5 RINGO +101.3 21/35 .600
*6 カレーうどん +37.3 19/30 .633☆
*7 コインさん +14.8 19/35 .542
mmp
lud20180422060328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/uma/1477965880/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「消し馬予想大会 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・消し馬予想大会
・消し馬予想大会 part5
・消し馬予想大会 part4
・消し馬予想大会
・消し馬予想大会part2
・消し馬予想大会 part3
・消し馬予想大会 part2
・消し馬予想大会
・消し馬予想大会part3
・消し馬予想大会part4
・消し馬予想大会 part7
・消し馬予想大会 part6
・消し馬予想大会〜Light〜 [無断転載禁止]
・ガチ神競馬予想大会2022◎○▲彡
・ガチ競馬予想大会2022◎○▲3ギャンブル板
・ガチ競馬予想大会2021◎○▲2In麻雀板
・5000円予想大会
・5000円予想大会
・5000円予想大会
・5000円予想大会
・☆第6回5000円予想大会
・☆第6回5000円予想大会
・チーム対抗予想大会 -夏-
・チーム対抗予想大会 -夏-
・チーム対抗予想大会 -冬-
・チーム対抗予想大会 -初夏-
・デススト初週本数予想大会
・センタープレ平均点予想大会
・【今年のノミネートはどこになる?】第8回ブラック企業大賞2019予想大会
・この法律できたらどうなるか予想大会
・第51回チーム対抗予想大会 秋〜冬B
・第6回5000円予想大会☆2
・重賞予想大会2017秋
・5000円予想大会part48
・競馬板予想大会【個人戦】その8
・競馬板予想大会【個人戦】その8
・【台風】5000円予想大会【再来】
・【夏】5000円予想大会【競馬】
・【第6大会】5000円予想大会【最終】
・【1位を】5000円予想大会【目指して】
・【黄金】☆第8回5000円予想大会☆【週間】
・【秋天】5000円予想大会【エリ女】
・【球春】☆第6回5000円予想大会【到来】
・【おは】5000円予想大会part54【よう】
・【高松宮】☆第8回5000円予想大会☆【キネーン】
・【セミが】第9回5000円予想大会【鳴いている】
・$卍DTS-Lite-part26 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part37 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part36 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part33 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part32 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part31 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part29 卍$【予想大会】
・【風邪に】☆第7回5000円予想大会☆【ご用心】
・$卍 DTS-Lite-part33.1 卍$【予想大会】
・$卍 DTS-Lite-part34.1 卍$【予想大会】
・【ノンタン】5000円予想大会【はリア充】
・$卍 DTS-Lite-part37.5 卍$【予想大会】
・ガチ競馬重賞予想大会@麻雀板2018伍◎○▲本家
・全72レース予想大会part33 ©2ch.net
・【ジャパン】5000円予想大会part52【カップ】
・【もういくつ寝ると】☆第7回5000円予想大会☆【お正月】
・本家ガチ競馬重賞等予想大会2019柔◎○▲in麻雀板
・【エリザベス】5000円予想大会part51【女王杯】
・note売るために自演 競馬予想大井君
12:18:44 up 21 days, 13:22, 0 users, load average: 9.82, 9.89, 9.87
in 0.045457124710083 sec
@0.045457124710083@0b7 on 020402
|