競走馬輸送車を運転中に急に人が飛び出して来たら急ブレーキをかけると馬が死ぬので「轢き殺したほうが安上り」らしいなw
馬を急ブレーキで殺したら損害額が10億とか凄いことになる
人の命よりも馬の命のほうが重いとか異常
馬を輸送中に交通事故にあって予後不良になった事例って過去にあったっけ?
>>3 アメリカで馬運車が事故って他の馬が死んだのに一頭だけ生き残った馬が日本にいたんだけどね
サンデーサイレンスっていうんだけど
ただノーブレーキで歩行者に突っ込んだら逮捕されて交通刑務所行きになりそうだな
間をとって馬に影響を及ぼさないようゆるやかに減速しつつぶつけるしかない
これ中国で何億もする精密機械をする奴を運んでる時に会社に言われた奴の悪質なパロだろ
牝馬を後ろに乗せないと牡馬が発情する危険性もある
馬も女の尻で興奮するんだなw
あおり運転が原因で馬が予後不良になったらガッツリ賠償請求出来る?
今だとドラレコがあるのであおり運転や投身自殺は犯人を容易に特定できる
昔は非接触で荷崩れしたらドライバーの責任で泣き寝入りするしかなく割り込まれたら逃げられないように「ぶつけた方がマシ」だったとか
自転車あおり運転 懲役8月判決 埼玉の「ひょっこり男」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be918a236a26086bf403f672d6b56fa47a70fc27 馬運車相手にあおり運転やって馬が死んだら損害額が10億とか行きそう
それこそ轢き殺した方がマシか?
馬運車自体も特注で5000万とかなので空荷であっても壊したら大変だな
トラックとバスの合いの子みたいな感じだな
4軸シャシーに日野セレガの先頭部とか
競馬やってたら人の命より馬優先って自然になるもんだと思ってたけどな
落馬した!→馬券大丈夫?→カラ馬走れてる?→騎手?動いてればおk
ぐらいの順番でしょ
乱暴な運転が原因で馬がイレ込んでしまってレースで負けたらドライバーの責任になる?
路線バス並のドラテクが求められるだろうな
馬にシートベルトは不可能なので慎重に運転するしかないがこれでも高速道路走るって凄すぎ
運転手は必ず2人体制にして疲労による事故が起きないようにしてる
エアサスで4軸シャーシで揺らさないようにしてんだな
普通のトラックだと揺れてイレ込んでしまいそう
一種のトロッコ問題だよな
人を轢き殺すか馬を急ブレーキで殺すかどっちが損害額が低くなるか瞬時に判断しないといけない
路線バスでも満員状態で人が飛び出したら急ブレーキをかけると車内人身事故で阿鼻叫喚な事態になるので轢き殺した方マシ?
煽り運転して荷崩れで精密機器を破壊して賠償額1億とかになって煽ったドライバーが自殺したなんて話がある
法規上は大型一種でいいが大型二種取らせた方が良くないか?
「車内馬身事故」やったら損害額が10億とかなる
揺れが少なくなるよう4軸シャーシになってる
免許の種類どうこうより
採用試験で本物の馬運車(空車)を運転させて適性を見るのが大事だろ
さすがに飛行機は墜落したらやばいので
競走馬を空輸するときには
もしもの時のために銃の携帯が義務づけられているしてるらしいけどね
【自殺か?】消防車にはねられ男性死亡 熊本県玉名市 飛び込み自殺か [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654349017/ 馬運車に飛び込み自殺した事例ある?
轢き殺した方が安上がりだが急ブレーキで馬が死んだら遺族に10億の賠償請求できそう
訓練車にGセンサー搭載して揺れが規定値以内に収まらないと運転資格が得られないようにしてそうだな
元バス運転手の馬運車運転手結構いる?
>>27 新幹線運ぶのは牽引二種求められるから似たような内規になってるかもよ?
大昔は鉄道で運んでた事があった
しかし有蓋車や家畜車は電車と違って板バネの2軸台車でかなり揺れるので大変だった?
連結器の衝撃も強烈だし馬にとってはかなりのストレスだったはず
乗用車のドライバーの間でも馬運車に近づくなと言われてるくらい
本当に人を轢き殺した事例を聞かない
急ブレーキて馬が予後不良もないな
責任重大なので馬運車の運転手は給料高そうだな
バス運転手とは大違い
空荷であっても事故で壊したら損害額5000万円とかなる
衝突安全ブレーキは取り付け不可能だろうな
誤作動して馬が予後不良になったら大変
馬もピンキリだろ
でも中央開催時 夜中の一般道の峠で走ってるはずがない(中央馬なら)
馬運車が高速代ケチって走ってた時はガチビビった