離脱スレはまともな人間居なくなりましたかね
残念です
減薬をしていますが首のコリや焦燥感など典型的な離脱症状はないのに頻尿だけは強くでるのは一体どういうことなんでしょうか?減薬前から飲んでいる漢方薬との関係なのでしょうか?膀胱炎の抗生物質は減薬前から思っていたけどあまり効かない。。。辛くて困ります。
もうひとつ、気づいたんですが水溶液タイトレーションはビーカーに薬が残ったりして服用量が足りないのでしょうか?
錠剤を目分量で切り取りして錠剤のまま服用する方が離脱症状が少ない気がするんです。気のせいか?
減薬方法もなかなか定まらず、頻尿がつらすぎて、生きてるのがハードモードすぎると感じてきています。
だから お前は ”悪魔”なんだよ… 葛代 斎下。
(……!?)
お前の 能力は ……
”人の運命を 捻じ曲げる 能力”だ。
過去に 干渉し…
失敗や過ちを 軌道修正する 力だ。
(それの… 何が いけない!!? 失敗や過ちを 正すことの 何が…………)
運命とは、 捻じ曲げられ ないから……
”運命” なんだよ。
人はみな 失敗や絶望から 何かを学び…
受け入れ…
そして『成長』 していく。
「もう同じ失敗は しないぞ。」 「もう二度と 同じ過ちは 繰り返さないぞ。』 とな。
人間 にはね…
”失敗する権利”が あるんだよ。
お前の やってることは、 彼らから 失敗し成長する 権利を奪ってるのと 同じだ。
確かに なんらかの 事情により… 失敗を『次』に 活かせない 者もいる…
…だが、それは その者の ”運命”なんだ。 <しかたのないことなんだよ>。
なのにお前は その運命を 捻じ曲げ――
自分の まわりの者達 だけを救って ヒーロー気取り。
葛代 斎下。
それはもはや、 悪魔の所業だよ。 ヒーローの仕事 なんかじゃない。
オレは この能力を 憎む。 人はみな 平等であるべき なんだ。
お前の能力(エゴ)で 救われる者が いる一方で、 救われない者が いる。 そんな不公平が あっていいのかな。
それでも お前は… その能力(ちから)を 使い続けて いいのかな
読んだことなかったけどググったらすごく面白そうですね少年サンデー
医者が抗うつ薬はいきなりやめちゃダメだけど
睡眠薬はいきなりやめても大丈夫と言ってた。
別の医者も、(抗うつ薬に言及はなかったが)睡眠薬はいつやめてもいいと言ってた。
さらに別の医者は、ベンゾ系ならルネスタのみ、いきなりやめてもいいと言ってた。
(ルネスタはベンゾ系じゃなくて非ベンゾ系であるが、まあ、3月の厚労省通達にルネスタは含まれてないと勘違いしてたレベルの医者だからな、、)
被告
パーデュー・ファーマ
遠藤健康ソリューション
テバ・ファーマ。シューティカルズ・インダストリーズ
ジョンソン・エンド・ジョンソンと、子会社のヤンセン・ファーマシューティカルズ
アラガン
>>4
今までの流れが早過ぎたんだよ。
空いているほうが読みやすくていいわ。
もっと過疎ればいいのに。 >>13
フフフ
全8巻まで出てるんですね。一気読みしたくなりました! メイラックス減薬のことで質問です。
5週間ごとに0.125減らすのと3週間ごとに約0.062減らすのってどっちの方がいいですかね。
前回は0.125を2週間ごとに減らしていって0.5になったところで失敗したんだけど。
0.125なら自分で割れるけどそれより小さく割るのは難しい。
>>5
自分も酷い頻尿の症状が出て、断薬した現在も辛いです。
泌尿器科、産婦人科などで散々検査しましたが、原因は判らず。
泌尿器科医師に精神科薬による影響は考えられるかと訊いたところ、可能性はあると言われました。 >>18
そうなんですね。これをなんとか治す方法を見つけ出したいですよね。 >>19
精神科薬で狂ってしまった自律神経が整うのを待つしかないのかなと思っていますが、睡眠もまともにとれず辛いですよね。 >>10
ヘロインの価格が上がると安い方に飛びつくから大人気になる。オピオイドだから変わりないし。コデインも相変わらず人気だし、ザナックス(ソラナックス)の人気も衰えない。万国共通でハイより苦痛を取り去ってほしいと思う人が増えてる気がする >>11
そういう医者には、怒りを通り越して呆然とする。なんでこんなに無知なんだろうと。 >>22
何で医師の話は嘘確定して誰かも分からん奴の書き込み信じるんだよw馬鹿なの? 寝る前に「儀式」をするのがどうかって話題が前スレにあったよね。
「断薬をしてからなのか、減薬中にも行うべきなのか」って趣旨だったと思うけど、
以下を見て思った。
「儀式をしないと眠れなくなる」という恐れがあるんじゃないか、と。
まあ、儀式は、睡眠薬と違って毒性のあるものではないから、やめれなくなって困るようなもんでもないし、
いざとなれば(これまた睡眠薬と違って)強制追放できるだろうけど。
セーラー服をパジャマに!!Part15
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27737/1416982385/675-676
675: 名無しのセーラーさん :2015/06/02(火) 04:42:28 ID:gLCAFQjY
セーラー服着ると興奮して眠れないよー
676: 名無しのセーラーさん :2015/06/02(火) 04:44:35 ID:E5PAhEjs
>>675
それは初期症状。
そのうち、着てると熟睡でき、着ないと寝られなくなる。 >>22
警察官で法律無知なのは
まあ司法試験通過者じゃないし(本来いいことじゃないが)仕方ない面もあるかもだが、
医者は医師免許という超難関を受かった人間なのにな。
精神科医なら専門だし、内科や整形外科だって睡眠薬を出す以上は最低限の睡眠薬の知識は持っているべき。というかそもそも医師免許自体が共通だし。
でも、素人でも知ってるようなことを知らない弁護士もたまにいるし、、
専門職ってなんぞやってかんじ
簡単な暗算のできない数学者とかもいるが、そういうのは逆に頭が良すぎて簡単なことができなくなってるだけなんだろうけど、
医者はそういうわけでもなくて、純粋に簡単なことができない(知らない)だけのように思える。
それか、知ってて確信犯か。
>>11の最後の医者についいては、純粋に簡単なことを知らない側だろうけど。
ちなみに>>11に書いたのはどれも内科。内科とあと1科くらい標榜してるところもあったが、そういうところも含めて基本は内科。 >>5
前のスレで漢方薬は副作用がないとか言ってる馬鹿がいたが漢方薬にも副作用はある、当然だ。
だから無条件で漢方薬を崇拝するのは危険だと言うこと。
サプリメントも同じだな、薬と同じ化学合成品なんだから、栄養は極力食物から摂取すべきだし、副作用の無い食物から栄養を摂取していればサプリメントは必要ない。
こんなことも分かっていない知的障害者レベルのアホが居ることに驚き桃の木だな(笑)
こう言う馬鹿は間違った医学常識に洗脳されているから向精神薬や精神医療とも決別出来ないし、間違った医学常識を信じているからガンになってあわてふためいて死ぬのが関の山だwww >>5
それとお前は、抗生物質が体に悪いことも知らないのか?(笑)
全くお話にならないね┐(-。ー;)┌
こーいう馬鹿が子宮頸がんワクチンや向精神薬等の「医原病」の餌食になるのだろう。 >>11
何度も言ってる通り医者は不勉強で怠け者なんだよ(笑)
医師免許取得も医学部卒業するのも親が金持ちなら世間が思ってる程難しくない。
様は医者ってのはただの「金持ちで世間知らずの不勉強な青瓢箪」こう言うことだな。
この事実が頭にあれば、風邪や鬱、不眠位で医者に駆け込む様なアホな真似はやらないだろう。 >>23
誰かの書き込みが正しいかは別にして、医者が不勉強で拙いのは客観的な事実だ。
だからここの連中は向精神薬の離脱症状(副作用)で苦しんでるんだろ?
ま、医者を不勉強にしてる要因は日本の診療報酬制度なんだがな。
実績ではなく点数制だと医者が不勉強な怠け者になるのは当たり前だ。
勉強しても金にならない訳だからな(笑) >>25
医師免許が超難関だと本気で思ってるお前も知的障害者レベルのアホだな(笑)
何も分かってない典型的な世間知らずの甘ったれ馬鹿だ。 >>23
何故医者の話が嘘確定なのかが分かるかというと、それは医学常識(マニュアル)自体が間違ってるからだ。
間違ったマニュアルを患者に指導してるわけだから、医師の言ってる事は殆どが嘘って事になる。
勉強になったか?(笑)ジジイ(爆笑
バーカ(笑) 『957:優しい名無しさん(ガラプー KKae-M4Iy) 06/01(木) 14:15 kGdGFyzyK [sage]
>>931
なら、サプリメントでビタミン取ればいいじゃねーか。
あんたサプリメントも否定してたやろ?
つーか具体的な食事名挙げろや』
>>957
サプリメントは化学合成品だから薬と一緒、つまり人体にとっては異物だから当然副作用はある。
だから栄養は副作用の無い食物から摂取するのが一番なんだ。
後、タンパク質、ビタミン、スカベンジャーを取るには何を食べれば良いかって質問についてだが、こっから先は有料サービスだ(笑)
俺様も自分で猛勉強してつかんだ知識(情報)なんでね、他人にそう簡単には教えられないよ(笑) >>5
私も離脱症状がひどい時には頻尿なりました
ツラいのであれば、減薬ペースを落とす、戻されたらどうでしょうか?
それで頻尿が軽減されれば離脱症状ということになります >>17
どんな量でもステイは4週間はみた方がいいってのが
最近よく出てる考えかなぁ
あと細かい斬減は電子はかり使った方が確実かと >>17
一度失敗しているなら、ゆるやかな方を選んだ方がいい
前スレでメイラックスは散剤があると書いてあったから、調剤薬局に行って
取り寄せてもらうのもいい
自分もセルシンの散剤を頼んだ時、薬局に在庫が無くて取り寄せてもらった
それから分包機は小さい調剤薬局には無い場合もあるから事前に確認した方がいい お願いだから、穏やかに。
前みたいな雰囲気のスレに戻って。。
早いもので1カ月過ぎました
4月末に知識ゼロ状態で普通にワイパックスを飲むのを止めたら激しい離脱症状に襲われ
何が何だか分からずパニックになり、ネットで調べて断薬を決意しました
このスレもワイパックススレで教えてもらってからは常駐しています
このスレの皆様には、この1カ月いろいろアドバイスや励ましをもらって感謝しております
本当にありがとうございました
まだまだ先は長いので、これからもよろしくお願いします
>>26
本当にあなたのおっしゃる通りですよね。薬は処方薬も漢方薬も何でも自分でよく調べて服用しないと命とりですよね。自分の身は自分で守らないといけないのに私は弱くて馬鹿だったと思います。孤独に負けてはダメですね。。もう遅いけれど。
抗生物質も世界で消費される量の1/4が日本で消費されているらしいですし。。滅茶苦茶だ。 >>36
私が馬鹿な質問を書き込みをするようになったから穏やかでないスレになったんだと思います。家でもそう。リストラされるような人間は家族にも友人にも蔑まれて薬で現実忘れるような暮らしになってにちゃんねるでも嫌われる。
私は去りますから前みたいな穏やかなスレに戻ると思います。今までごめんなさい。 ベンゾじゃないですが、
サインバルタ 60mg 悪性症候群で中止
↓
離脱症状 軽い眩暈 吐き気 風邪のような症状
↓
ヤブ医者が症状見逃して悪化
↓
8日後 離脱症状本格化
どこでも眩暈 いつでも眩暈 立てない 寝たきり
1ヶ月寝たきり 仕事休む 完全に廃人 地獄の1ヶ月
↓
サインバルタ20mgやっと再開 離脱症状止まる
↓
再開に伴う発汗がすごい
↓
徐々に減量 20mg→10mg→5mg→3mg
断薬成功まで、あと1歩
>>39
まぁ、このスレの癌は入院暇人ガラプーとコテのライトなんちゃら、あと(笑)を多用する単細胞の3匹だと思うけどね
こんなスレ見てると具合悪くなるからお大事にね >>31
お前はベンゾとかのレベルじゃねえぞw こんなのが野放しなのかよ 頻尿や男性なら前立腺炎は離脱症状だよ。
自律神経がおかしくなってるから。
減薬も柔軟なスケジュールでゆっくりやらないとね。
離脱症状が酷い時はステイか、一段階戻すとか。
減薬の間隔も1週間、10日、2週間、3週間、それ以上と柔軟に。
急ぐと上手くいかないよ。
俺も減薬中です。先が長い。
トリプルコロンじゃん(笑)
断薬してたんかい(笑)
今日もきつい、っていうか連休からこっちずっときつよ。減薬:減薬そして断薬
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
エヌピーオー 法人 エスティーエー
詳しくはHPをご覧下さい。
睡眠薬減薬してるけど昼寝しない方が良いって言われるけど、なかなか難しい。
>>47
昼寝出来るなら夜睡眠薬なくても寝れるんじゃないの?
俺なんて睡眠薬飲んだせいで薬無しでは昼寝すらほとんど出来ないよ。 午前中かおひるごはんの後までに紅茶一杯だけ飲んでおきなー
栄養ドリンクでもいいし
14時過ぎたら飲まないほうが良いよー
夜中不眠になるからね
気をつけてね
あ、ペットボトルの紅茶はダメだよ
茶葉買ってきて抽出してね
>>46
金に困ってないです。リストラされたけど今は別の仕事してるから。 4月よりワイパックス2mg→0.5mgにしましょうって医者に言われて減らしたら死にました。
辛いっていったらじゃあ、ジェイゾロフト服用しますかって話になったが、ジェイゾロフト飲んで2日で焦燥感マックスで混乱、耳鳴り、首の後ろの血の気が引く、痺れなどが出て相談して服用ストップ。
ジェイゾロフト服用やめて2日経ちましたが、それでも、耳鳴り、ゾワゾワ、混乱、息切れハアハアのピークが1日4回くらい出ます。これ何でしょうか?
ジェイゾロフトの影響でしょうか?それともワイパックス減薬による離脱症状でしょうか?
>>53
一刻も早くワイパックスを元に戻すこと。でないと回復が長引くことになるよ。1週間以内ならまずやり直しがきくから。 >>54
いまの混乱する症状がでてまだ3日です。医師からはワイパックス1mgでどう?って言われてますが、2mgまで戻してみたほうがらいいですかね?
今の感覚が怖いです。 同じ依存症と闘ってるもの同士なんだからもう少し冷静になろうよ。あと甘えという言葉は禁句にすべき。このスレのような場所で甘えという言葉は相手を黙らせて自分の優位を誇示することに他ならない。”黙らせて論破が頻繁に行われるなら”有益なスレになるわけない。
というか、30分以上の昼寝は、夜の睡眠に影響すると言われている
昼寝は30分以内で
>>55
ジェイゾロフトを2日しか飲んでいないのであれば、ワイパックスの離脱症状の可能性が高いでしょう
まずは体調が戻るまで戻すのがセオリーです
1mgで戻ればいいし、1.5mgまで戻せば離脱症状が治まるかもしれないし、2mg必要かもしれない
やってみるしかないですね
そして離脱症状が落ち着いたら、ゆっくり減薬が基本でしょう
減薬については服薬期間や個人の体質の差が大きいので試行錯誤しながらやるしかありません >>58
ありがとうございます。
先月はほとんど1日0.5mgで耐え忍んでいたんですが、限界が来たのかもしれませんね。離脱症状が出たら戻す、基本なんですね。無理してました。
今苦しくて泣いてしまっていたところなので本当に救われました。感謝です。 >>59
ここには同じ境遇の人が多数います
支え合いながらやっていきましょう >>60
また嬉しくてホッとして涙が出ます。
ありがとうございます。
ここに来て良かったです。 ロヒとかもっと強い薬のカキコしてもOKでしょうか?
>>53 (ワッチョイ 9ec8-LqNM)さん
>耳鳴り、ゾワゾワ、混乱、息切れハアハアのピークが1日4回くらい出ます。これ何でしょうか?
離脱症状由来のパニック発作(脳の混乱)だと思う
自分もワイパックスで同じ症状あったよ
服薬中から断薬後も暫く続いてた
ここのみんなも言ってるけど
まずは服薬量を戻して体勢立て直してからじっくり減薬するのが安全かと
あとジェイゾロフトの副作用(痺れ等)について
多分3週間以上は続くと思うけど心配しないで様子見してね
薬による自律神経の故障だからすぐには治らないけど
新しい病気かも?!って思って病院行くと更に薬盛られてドツボに嵌るから注意して
暫く安静に 食事は出来るだけ頑張って食べてね >>64の続き
あとは神経を保護&修復する効果があるビタミン剤(B12剤)は飲んでおいてもいいかも
漢方薬の服用を考えているのであればケイヒとボタンピ配合のものは絶対に避けて >>64
薬の名前は分からんが、まったくその通りだと思う・・・耳鳴りなんか、下手に
耳鼻科なんかゆくと、またベンゾ系の薬盛られるだけだよね >>65
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。抗うつ剤が怖いので、漢方検討してます。ここにいる皆さんが少しでも良くなりますように。。 >>67
症状固定してくるまでは、足し算より引き算した方がいいよ
症状悪化させてるものがわかりにくくなる 親に「実は覚醒剤に手を出して…」と言ったらすごく誤解を招いた。
ただ、誤解を招いたということは、裏を返せば親は「睡眠薬は事実上も成分上も覚醒剤」という認識がないってことだな
(前に言ったように親はハルシオン飲んでる)
>>65
漢方薬は証を医師に見てもらうべきであり、漢方薬が逆効果になる人は独断で漢方薬選んでるせいで失敗してる気がする。
あ、でも、街中の「漢方堂」みたいな、薬局とも医者とも言えない個人漢方屋。健康保険が使えないけど、医師免許はあんのかな?
証を診てくれるから医師免許はあるのか? 免許なきゃ証を診るという医療行為はできないし。
でもそれならなぜ「診療所」を名乗らないのだろう >>58
段階をステイなら分かるけど戻すのはやめたほうがよくね? >>53
一気に減らしすぎだろその医者。いきなり4分の1ってw >>51
夜勤の仕事すれば解決だね?
冗談はさておき、メカニズム違うなら違うといっても「寝る」ことができる以上、自力睡眠力?はあるやんけ >>38
普段から栄養のある食べ物(タンパク質、ビタミン、スカベンジャー)をコンスタントに取って極力薬やサプリメントに頼らなくて良い免疫力の強い体を作っておく事だ。
こうすれば病気になる心配はないし、なったとしても絶対に致命傷は負わないから安心だ。
様は運やオカルトに頼らずに、理論的に行動しろって事だな。
ガンもただの生活習慣病だから、生活習慣や食事を改めればなったとしても簡単に治る病気だ。
向精神薬ゼロに出来たらもう二度と手を出すんじゃねぇぞ、健闘を祈ってます… >>39
どーせこの先は人工が大幅に減少してAIに人の仕事が奪われてベーシックインカムが導入されるからリストラされても気に病む必要はねーよ(笑)
もしこれが実現したら倫理、価値観、常識も180度変わるからリストラは転機だと考えればいい。 >>41
死ぬほど悔しかったんだなチビ(爆笑
バーカ(笑) >>42
ようジジイ(笑)
久しぶりだな(笑)
バレない様に控えめなレスしてるつもりだろうが完璧にバレてるぞ?ww
ターコ(笑) >>39
どーせこの先は人口が大幅に減少してAIに人の仕事が奪われてベーシックインカムが導入されるからリストラされても気に病む必要はねーよ(笑)
もしこれが実現したら倫理、価値観、常識も180度変わるからリストラは転機だと考えればいい。 >>73
はい、もうホントに。びっくらこきました。いいの?って思いながらやったら地獄みました(笑)
とりあえず、症状落ち着くまで様子見て、漢方を大学病院で処方してもらおうかと検討中です。 >>80
>とりあえず、症状落ち着くまでようす見て
そんな甘くない
漢方なんて効かないから、早く元に戻せ >>81
はい、一旦ワイパックスを0.5mg→1.5mgへ戻しています。なので今は安定して来てます。漢方は効かないのでしょうか…色々検討します。ありがとうございます。 >>82
離脱の筋肉痛を緩和するために、対症療法としてサロンパス貼るのと同じように、症状にあった漢方があれば使うことはありだが、ベンゾの代わりになる漢方やサプリメントなどの民間療法は存在しない、というのが経験則 以下のようなジャンキーはどうやって離脱すればいいんだ?
数年かけて貯めに貯めた睡眠薬を過剰服用したのが
半年くらい続いた場合。
具体的には以下のような例。
・マイスリー10ミリ5錠
・エバミール1ミリ4錠
・アモバン10ミリ2錠
・ルネスタ3ミリ2錠
・ベルソムラ20ミリ2錠
・レンドルミン
・サイレース2ミリ1錠
・メイラックス2ミリ5錠
・デパス1ミリ3錠
と半年くらい連用していた場合、
何をどうしても急激減薬になり、徐々に減薬はやりようがないよね?
今の日本は睡眠薬2剤、抗不安薬1剤までだっけ?
ということは上記例で過剰服薬しまくって半年経過した場合、
病院で法律範囲内の最大限の処方をしてもらっても、それでも、ジアゼパム換算上(いや換算とか以前の問題として)大幅な減薬になってしまう?
>>82
自分は、ワイパックスはトータル15年ほど、ジェイゾロフト10年以上飲んで断薬した
後からでた症状はジェイゾロフトの飲み始めや辞めた時の症状がワイパックスの離脱症状と合わさってしまったのでは
2日しか飲んでないなら、もう収まるかと
ワイパックスを細かくするのが苦手なので、
2mg→1.5mg→1.0mg→0.75mg→0.5mg→0.25mg→0
ステイ期間は長くして、時々戻す事もあり、断薬まで3年程かかったと思う
漢方にも副作用があるので、同時に出た時に離脱症状と区別できるように、症状把握してからと言いたかった >>83
なるほど…確かにサロンパス的なアイテムかもしれないですね。
やはり王道は単独減薬か、別の抗不安薬置き換えか、抗うつ剤併用かどれかですね。。。 >>86
ありがとうございます。
具体的なmg数、年数も教えていただき助かります。1.5mgでステイしてまた減らしてみます。 >>89
最後は辞めるつもりなく飲んでたんだけど、飲み忘れてきたから辞めたんだ
だから、真面目に辞めるつもりなら、もっと早かったかもしれない >>85
お前が頓珍漢でアホ丸出しなレスをしてっからだよ。
何が医師免許取得するのが超難関だ笑わせるな、あんなもん親に金と暇さえあれば誰でも受かる、様はコツコツやらない人間を選別して振り落とすだけの試験だから、医師免許取得=頭が良いって事にはならない。
医師免許が超難関だと思っている時点でお前もお医者様至上主義者なんだよ、無能。 >>85
前スレではお前は正しい事を言っていた、だから正当に評価して誉めてやったそれだけのことだよ。
だが今回お前は頓珍漢でアホ丸出しなレスをした、だからこれも正当に評価した上でダメ出ししただけだ。 >>87
離脱の鬱には抗うつ薬がベストチョイス。別の抗不安薬(ベンゾ)への置き換えは意味なし。ベンゾの種類を変えただけで減量になってない。
ただし、抗うつ薬にも身体依存が有るので、一気断薬のひどい離脱の軽減に抗うつ薬を数カ月程度使ったら、身体依存が進む前に抗うつ薬を漸減しつつベンゾ本体の減量を開始する。 自分はジェイゾロフト飲んで焦燥が酷くて、結局薬剤躁転してた
焦燥感が酷い人はあまりすすめないかも
>>91
わーはっはっはw素人がウケるんですけどwww 抗うつ薬のドグマチールだったらもとは胃薬だし、焦燥感も少なくて、抜きやすかった
今話題の胃薬セルベックスは将来抗うつ薬になりそう
離脱の痛みには慢性疼痛に使うリリカなんかが効くんじゃないかなと思った
自分にラミクタールが効いて、似たような作用機序だったから
>>94
ベンゾと違って抗うつ薬には相性がある。合わないと副作用が強く出て飲み続けることが出来ない。
自分の場合にも初めジェイゾロフト(第一選択)を試したけど、逆流性食道炎がキツく出てmax量まで持って行く前に断念した経験がある。 >>97
焦燥感は大丈夫だった?
他の抗うつ薬は使えた? 自分は薬を一つずつ減らして、常用離脱や副作用で、何が症状かわからなくなった状態をなくしたいと思って断薬した
過去スレで、ジアゼパム換算値が障害年金の基準のひとつになったとか言ってた人がいたと思うが、
あれはなんだったんだ?
ジアゼパム換算が高いほうが上位級に通りやすいとか?
ただ、年金も、あとは手帳も、
診断書に薬の具体名書く欄はなかったと思うが、今は様式が変わったのか?
役所提出系の診断書で薬の名前を書く必要があるのは、自立支援の診断書だけだったと思う。
>>95
今回も俺様から完膚なきまでに叩きのめされたなジジイ(爆笑
結局お前は俺様には何をやっても勝てない負け犬なんだよ、クズ(笑)
ハーゲ(笑) >>93
抗うつ剤使うのがベストなんですね。
ジェイゾロフトはソワソワ感が酷かったので他の抗うつ剤試すのもなんか怖いです。 >>102
酷い離脱を訴えると、その錯乱した精神症状から医者は統合失調症を疑い、普通、抗精神病薬を勧めてくる。
このことは、自分の経験とこのスレのこれまでの書き込みからも明らか。
統合失調症では、原因は不明ながら、脳内の神経伝達物質(ドーパミンなど)が溢れかえって、これにより幻視や妄想などが引き起こされるとしている。
このドーパミンを抑えて脳を沈静化する働きが抗精神病薬にはあり、この作用を利用して、離脱症での異常な精神状態(脳の過興奮)を改善出来るのではないか、と思っての処方(離脱対策として抗精神病薬を用いる)なのだろう。
離脱症としての、そのソワソワ感(なぜかじっとしていられない苦しい精神状態)も、脳の過興奮から来ているものと考えていい。
自分も実際に、ジプレキサ、セロクエル、エビリファイなどの否定形型(第一選択)の抗精神病薬を一通り、半年ほど取っ替え引っ替え試した。
結果は、種類によって効いたような気もするが効き目が長続きしなかった。
それより、抗精神病薬の特徴である副作用の錐体外路症(文字が書けないなど)がキツくてこれも大変だった。
この後、打つ手がなくて試したのが抗うつ薬、これも相性で合わないと副作用で離脱症を増長させるだけなので、自分に合うの見つけるのに試行錯誤で苦労した。
結果として、疼痛治療にも使われる鎮静効果の高い抗うつ薬が、離脱から来る苦痛を緩和してくれることが分かった。
ドグマチールは試したことないが、元は胃薬に始まり、抗うつ薬、抗精神病薬として転用されている、意味不明のクスリなので、離脱の苦痛緩和にも効果が有るのかも知れない。 >>87
ですね
・現状、服薬している薬をそのまま漸減していく
・長期型・低力価に置き換えて漸減していく
・漸減時のウツや不安感を軽減するために抗うつ剤やメジャーを併用する
・補助として漢方やサプリを利用する ドグマチールも5年以上飲んでいるけど離脱症状出る…
4分の1減らすだけで次の日キツイ
ステイと次の減薬ステップへの移行のタイミングが分かりません
例えば、睡眠がおかしくなった場合
・8時間寝られるようになるまでステイすべきなのか?
・6時間寝られれば良しとして次の減薬ステップへ進むべきなのか?
・4時間しか寝られない場合はステイを続けるべきなのか?
アシュトンマニュアルをはじめ、多くの体験者ブログなどでも、このあたりは抽象的に書いてあるだけです
離脱症状が治まってからと書いてありますが、どの程度で収まったと考えればいいのか?
日常生活や仕事に影響が出ない状態というのも抽象的でイマイチ分かりません
どなたかアドバイスをお願いします
>>106
アドバイスします。
1時間以内に眠りにつけて、その後2、3時間置きに目が覚めては眠るを繰り返すものの、朝まで一定量の睡眠をとることが出来き、多少の寝不足感はあるが、日中睡魔が襲って日常の活動に大幅に支障を来すほどまでではない。
睡眠だけに関して言えばは、上のレベルまで離脱に伴う不眠が改善したら、次の減薬ステップに移行する。
出来れば、毎日、数キロのウォーキングなど、適度の肉体疲労を伴う運動をして、カフェインなどの刺激物を摂らない生活を心掛ける。 睡眠は普通6時間だろ。
20代なら7〜8時間だろうけど。
>>107
>>108
アドバイスありがとうございました
>1時間以内に眠りにつけて、その後2、3時間置きに目が覚めては眠るを繰り返すものの、朝まで一定量の睡眠をとることが出来き、多少の寝不足感はあるが、日中睡魔が襲って日常の活動に大幅に支障を来すほどまでではない。
これは良い基準だと思います
ノートの書いておきます >>108
6時間一気に眠れるようになるまで待ってたら、いつまで経っても減薬を進めることが出来ない。細切れ睡眠でも日中不都合ないレベルであればよしとする。 減薬したいと言ったら、
薬の用量ではなくて、
処方されている薬の種類を減らした医者がいた。
結果、一気段薬に。
日本語通じないのかよ。。。。
>>93
ありがとうございます。
パニック障害で漫然とワイパックスを飲み続けてきました。抗うつ剤も相性のいいものが見つかるといいなと思います。 >>103
脳の興奮はすごくあります。
ただ診断はパニック障害でしたので、おそらくワイパックスの離脱症状なんだと思われます。ドグマチール、頭に入れておきます。 >>111
睡眠薬としてベンゾ2種類、抗不安薬としてベンゾ2種類で計4種類のベンゾの同時処方が認められている。
これを減薬する場合には、等価換算で1/4に相当する量として、4種類のベンゾの内の1種類のベンゾを切ったしても、適度の減薬と考えていい
もう一度、等価換算値で計算してみるといい。 >>113
薬は必ず副作用があります
女性のようなので、将来を考えたら、出来るだけ他の薬を増やさない方が良いかと思います
元のパニック障害の治療は抗うつ薬が適応ですが、使うのなら、いつまで飲んでどう辞めるかを考えて慎重に試して下さい >>113
離脱の苦痛緩和に用いる抗うつ薬として、疼痛治療薬としてもの適用もある三環系抗うつ薬(トリプタノールなど)も有効とされる。
抗うつ薬には開発の年代順に、第一世代(3環系)、第ニ世代(4環系)、第三世代(SSRI)、第四世代(SNRI,NASSA)があり、世代が新しくなるほど副作用が改善されてる半面効き目は鈍くなっている。
トリプタノールはもっとも古いタイプの抗うつ薬で副作用は強いが、最強の抗うつ薬と言われている。
トリプタノールの疼痛治療薬としての効果については下のURLを参照のこと。 >>116
妊娠希望で減薬はじめました。
ジェイゾロフトは一年前に断薬できてるだけに、抗うつ剤の類は正直もう飲みたくありません。時間もないですし。
なので、漢方を検討していました。ほんと、難しいですね。 睡眠に関して真面目な文献を調べたことがあるが昔の日本人はそもそも連続で8時間寝てないで、4時間位寝たらカワヤにいったり夜這いしたりしてまた寝るって読んだことある。(江戸時代とか?)
連続で8時間寝るってのは近代の概念ってことだから気にしすぎなくていいと思う。
>>121
ありがとうございます!
環境を整えて、1番いい形に向かっていければいいなあと思います。 >>108
中途覚醒しても構わないけど、6時間睡眠で3回も4回もは頂けないと思うよ。 離脱の苦痛に疼痛薬を使うかどうかの判断は、副作用に対して得られるメリットが上か下かの主観的な判断に委ねられる。
一気断薬の地獄の苦しみを味わったものでなければ理解できない世界がある。
延々地続くこの苦しみから逃れるには、自ら死を選ぶしかないと言う絶望の領域に至れば、毒を食らわば皿まで、となるのは必然。
そうじゃなくて、苦しいけど何とか頑張れば耐えられるレベルの苦痛(一気断薬じゃない通常の減薬での離脱症での)なら、かなりの副作用を伴う疼痛治療薬は、もちろん飲まないに越したことはない。
減薬時の服薬時間は一定の方がいいのでしょうか?ついつい、飲むのを我慢してしまい時間がバラバラです(耐えられるレベルの離脱症状なら耐えた方がいいのかな、と思今して…)
>>126
血中濃度を一定にするために、なるべく服用間隔は一定の方がいい。毎回、我慢の限界まで耐えるのは良くない。 >>127
血中濃度を一定に…聞いたことがあります。納得しました。
ありがとうございます! >>126
「思いまして」でそうゆう漢字変換になる場合あるんだね >>117
新しくなるほど主作用も副作用も弱いって睡眠薬みたいだな、主作用も副作用も強いベンゾ系に対し、主作用も副作用も弱いオレキシン系。オレキシン系つーかベルソムラしかないけど >>127
ですね
酷い離脱症状に耐えて断薬しても、その後、耳鳴りなど後遺症に悩まされている人もいますから
無理はしない方がいいと思います >>114
なぬ、4分の1は一気に減らしてもいいのか。
例えるなら10ミリを7、5ミリにするなら範囲内ってことか。まあ4剤処方を3剤にするのと、処方されてる1剤を4分の3にするんじゃ、細かい意味は違うだろうけど。
確か前スレだったかな?
序盤の減薬はうまく行くのに後半躓くのは率で考えれば分かるみたいな話題あったが。
10ミリを9ミリにするのは1割削減に過ぎないからうまく行っても、1ミリを0ミリは100%削減だから難しいとかなんとか >>111
院外処方なら処方せんをその場で確認せいよ……院内処方なら処方薬をその場で確認せいよ… >>107
カフェイン良くないのは分かるが、寝る何時間前からダメとかあるのかな。
終日ダメは厳しい >>128
ワイパックス 半減期 で調べてみて、実際飲んだ後どうなるか観察してみて
自分の場合は離脱症状が1日たってから出るからそれ計算して飲んでた
いろんなやり方があるから調べて、自分がストレスにならないやり方でやればいいかと
って、ジェイゾロフトはどうやって辞めたの? >>106
そういう厳密な意味を考えることや、ノート取るとか言ってることからも、何かと細かい性格のようだから、
計画表作り離脱症状無視して機械的に減薬すれば?
毎月4分の1ずつみたいな最も安全策を採用した計画なら仮に離脱症状出ても「耐えるべき範囲」と割り切れるし。
まあ最も安全策言うなら毎月20分の1ずつだが、これだと半永久に終わらない上に、
減薬中も減らしつつとはいえ薬を飲むわけだから、むしろ依存が強まりそう >>103
文字が書けないって抗精神病薬の症状なんか!
過去ログにクレジットカードの署名で手が震えてとかなんとかあったからベンゾ離脱症状かと思った >>101
二人とも単語並べるだけで会話してて実質の中身がなにもないのがすごい >>97
ベンゾにも相性あるやん。
ルネスタとアモバンは理論上ルネスタのが苦くないが、実質は個人差のがでかい。
マイスリーは弱めだがこれが一番効くという人もいるし、やはり個人差すなわち相性。
って、挙げた薬は全部、非ベンゾかw >>93
別のベンゾ置換の是非はよく分からんが、抗うつ剤追加はないわー。
抗うつ薬依存が形成され、いま以上に苦しむだけ。
内海風に言えば、コカイン離脱症状に苦しむ人間にヘロインで気を紛らわせても今度はヘロイン中毒に陥りコカイン&ヘロインのダブルパンチに苦しむ。
数ヵ月に留めて身体依存形成される前に言ってるけど、一回でも使えばドツボなのはベンゾで経験済みのはずなのに、なぜ同じ過ちを推奨すんだw >>92
毎回、上から目線な人だが、自分が絶対正しい思える根拠は? >>91
ドラマの見すぎだな。
「女囚セブン」ってドラマの最新話で
「行政書士を目指す?そんなものの合否は我々の手のひらだ」
と権力者が言ってたが、
実際は権力でどうにかなるわけがなく、あくまでも点数だ。
国家試験だろうが民間資格だろうが学校受験だろうがな。
権力というかコネが介在できるのは入社試験や社内社内くらいだよ >>75
ガンを生活習慣にしちまうのは言い過ぎ。
抗ガン剤使うな!という意味なら同意だが、
それは「ガンが発見されるほどガンが大きくなってる場合は手遅れだから、善悪まとめてぶっ壊す抗ガン剤使う必要ない。悪く言えば、何しても手遅れ&無駄だからあきらめろ」という根拠からくるものであり、
生活習慣という根拠からくるものではないしな >>135
ジェイゾロフトはたぶん8年くらい飲んでたんですよ。で、気づいたら飲むのを、何度か忘れたりしてて。。あれ?意味ない?って思って断ったら特に何事もなくすんなり辞められました(謎)。 >>50
そこまでするのはめんどくさい。
漢方薬でエキス剤ではなくわざわざ煎じ薬を作るのと同じで、そこまでやってられん >>138
はい、本音の本音はそう思ってます。増やしたらまた別の問題が増える可能性がありますからね。 >>40
サインバルタは割れないのにどうやって減らしたの? 連投入院暇人ガラケーはウザすぎるが
粉砕キチガイの提唱する「抗鬱剤の再服用」が悪手極まりないという主張には同意する
せっかく断薬出来た抗鬱剤を再服用させようとしているのが悪質極まりない
さすがいまだに断薬出来ない粉砕ジャンキー…言うことが違うわ
>>144
自分は末期がんから生還したからそれはまったく違うとはっきり言わせてもらうよ
抗がん剤を使ってもいいのは
「既に末期で死へのカウントダウンしている人」だけ
こういう人は薬が効かなくてもどのみち死ぬし運良く効いたらもうけもの
自分は運良く効いたから命拾いした
「検査でがんが見つかったけど自覚症状が殆どないひと」は決して抗がん剤を使ってはいけない
そういう人は食生活や生活環境の改善や温熱療法で勝手に自然治癒できる >>136
アドバイスありがとうございます
耐えられる離脱症状というのも個人差が大きいと思いますし、機械的にやります
>減薬中も減らしつつとはいえ薬を飲むわけだから、むしろ依存が強まりそう
数カ月で依存になって離脱症状でるようになった人が一番悩むところですね なんだこのスレ。元デブがデブをdisってるだけじゃん。”私も同じ苦しみを味わいました。あなたの苦しみは分かります”みたいなもの言いは出来ないのか?俺はやめられた!!お前らはヘタレwwみたいなクズばかり。
>>145
私はジェイゾロフト辞めるの大変だったから、改めて、個人差ってすごいと思った
ワイパックスは一度目は、服薬引き伸ばし作戦で辞めれたよ
出産数年後に再服薬してからは、少しずつ減らして辞めたのは昨日書いた通り
0.25で一年以上ステイしてたら、飲み忘れしだして、あれ意味ない?って、、、私はワイパックスでなった >>153
そうだったんですね。いや〜、本当に個人差がありますね。色んな作戦を試みてフィットするのを模索するしかないですね。ご経験からのお話、すごく有難いです。 >>151
その律儀さが逆に減薬の弊害にならん?
他人のレスは流す程度でいいよ >>149
俺という存在がスレのガンだから俺に抗がん剤いるかなw
毎日、断薬後の平和な未来が見えず、というか減薬すら難儀し、絶望しかなくこのスレでは発狂し、
睡眠薬離脱症状というか自殺云々と戦ってます。
自殺はなんら解決にならんが、もう30過ぎた俺、いまさら
この世にいなくていい思ったり。 >>156
抗ガン剤じゃなく統合失調症薬が合ってると思う。陽性症状によく効くやつ。お大事に。 抗がん剤の話はスレチです。
よそへ行ってください。
>>154
個人差がある事を忘れて、押し付けになってましたらごめんなさい
私もジェイゾロフトの体験談聞けて良かったです
断薬の成功応援してますね 不安薬と睡眠薬を飲んでいる場合不安薬から切るのがセオリーですか?
>>160
そうですね
不眠は体調不良や日常生活に影響でるから後回しにした方がいいかもしれません
あとは眠剤と抗不安薬を睡眠作用の強めの抗不安薬1つに置き換えて減らす方法もあるでしょう
この方法だと1つずつやるより期間は短縮できます
薬の相性が合えばの話ですが >>106
向精神薬を飲む前の状態に90%以上戻れば断薬成功だな。
様はアカシジアが無くなったかどうかが断薬成功のバロメーターになる。
不眠については、向精神薬を飲んで無い人間にもいるから離脱症状のバロメーターにはならない。 >>135
一日経ったら離脱症状が出るというか、向精神薬を服薬した瞬間から離脱症状は既に出てるんだけどね(笑)
これを常用量離脱(アカシジア)と言う。
飲んで一秒でも経てばそれは一時的に一気断薬してるのと同じことだからな(笑) >>143
だからそのペーパーテストのscoreを上げるのは簡単で誰にでも出来ると言ってるんだが?
だから医師免許取得=超難関ではない。
何度も言うようにペーパーテスト(試験)ってのはコツコツ毎日勉強しないナマケモノを選別して振り落とす為のものだ。
だから裕福な家庭環境(勉強に思う存分没頭出来る環境)が必要なんだ。
誰もコネや裏口の話はしとらんよ。
お前は知的障害者レベルのアホだな、世の中ってものを何も解っていない。 >>163
極論そうなんだよね、1秒後でも離脱症状。
マイスリーのような超短期型は血中濃度が急に上がり急に下がるから常にミニ禁断症状出る。
逆に言えば大きな禁断症状は出ずにやめれる。
長期型は血中濃度を安定化というが、半減期過ぎてないのに次の薬を投下すれば、薬まみれの血中濃度になり、深刻な離脱症状のリスクがむしろ高まる。ゆっくり減らせば離脱症状回避できるが…。
深刻な離脱症状は出ないがミニ禁断症状が常に出る前提で減らすか。←こちらのほうが辛いがリスクは少ない。
出れば深刻な離脱症状しかし出なければ一切離脱症状出なく減らすか。←こちらは離脱症状回避できる可能性あるが失敗時のリスクが高い >>144
ガンを招く原因は間違った食事や生活習慣による免疫力低下(NK細胞の減少)が原因だ。
だからガン=生活習慣病って概念は正しい。
ガン細胞ってのは誰の体にも毎日5千個〜一万個位発生している。
それでガンになる人間とならない人間の違いは生活習慣や食事による免疫力(NK細胞の数)の差、これのみだ。
だからガン=生活習慣病なんだよ。
浅はかな知識で知ったかしてると赤っ恥かくよ?(笑)
全くお前も知的障害者レベルのアホだ、何にも知らないんだね(笑) >>164
コツコツ勉強に、裕福な環境が追い風になるのは認めるが、それだけで受かるほど国家試験は甘くない。民間資格もだが。
地頭というか才能というか先天性というか、そういうのは必要。
もし時間と金と暇があれば、つまり努力でどうにかなれるなら、
あんたは医師免許に受かり司法試験に受かり東大に受かりボルトより足が早く錦織よりテニスがうまくなるか、ということ >>144
後何故抗癌剤がただの有害物質なのかと言えば、ガン細胞だけでなく正常細胞やNK細胞も殺してしまうからなんだよ。
ガンを殺してくれるNK細胞を殺すんだから抗癌剤は「百害あって一利無し」なんだ。
不勉強は顔だけにしとけ、チビ(笑) >>161
エチゾラムを1日0.5を2回、就寝前にフルニトラゼパム1ミリです。両方とも依存性が高い2つなので先行きは不安です。
自分は急性ストレス症状からの不眠や食欲不振、ノイローゼでした。今は原因解決しましたが藪医者にかかってしまったおかげで家族で人生詰みそうです。服薬は半年ちょいです。
置き換えるならマニュアル通りセルシンでしょうか? >>169
半年ならまだ間服用量の全量には身体依存してないはずなので、取り敢えず、エチゾラム0.5mg2回を0.25mg2回に減薬して様子を見る 離脱症状を耐えるか、耐えないかの判断でどこですかね?耐えられるなら耐える、耐えられないレベルなら一段階戻してステイで合ってますか?
>>167
凡人の脳内構造は殆ど変わらない。
お前は医師免許取得者や医学部出身者が皆が皆IQ180以上の天才児だとでも思ってるのか?
そんなことはない医師免許取得者も医学部出身者も殆どが凡人だ。
何度も言ってる様にペーパーテスト、試験ってのはコツコツ勉強をやらない凡人を選別して振り落とす為のものであって、知能の高さのバロメーターにはならない。
お前はやはり典型的な世間知らずの甘ったれ馬鹿だな、だから他人を等身大で見れないんだよ。
こんなやつが新興宗教や医原病の餌食になるんだな(笑) >>167
スポーツは別として環境さえ万全なら俺様なら東大に受かることも、医師免許取得することも、司法試験に合格することも余裕だ(笑)
俺様は元々頭脳明晰で成績優秀だったからな、親が学費を出してくれなかったから大学に行けなかっただけで…
因みに早稲田や慶応みたいな私大の金持ち学校だけでなく、東大の生徒も9割以上が金持ちのボンボンだ。
貧乏人なんて殆どいない。
勉強する時間を確保出来る=金と暇と時間がある何よりの証拠だ。
だから学歴と頭の良さは無関係。 >>165
そのミニ離脱症状=常用量離脱(アカシジア)でもかなりキツいんだけどね(笑)
一気断薬するとこの常用量離脱(アカシジア)が何千倍にもなって襲ってくる訳だが… >>173
耐えられるレベルかそうでないかは、極めて主観的な問題。どんなに辛くても、数週間から数カ月など一定期間であれば、根性で乗り越えることが出来てしまう。ただ、しこうしてしまうと、離脱後遺障害にまで発展してしまう可能性がある。
簡単に言うと、耐えることで次第に辛さが軽くなって行けばOK。ただし、耐え続けても辛さがひどく合って行くようならNG。
減薬したベンゾの量に身体が追従してくれる範囲で減薬することが必要。あるレベルを超えた減薬は、そのまま放置すると次第に離脱症が酷くなって行って最終的に破綻してしまう。 >>150
>>144のアホは論外だが、お前さんの意見も間違っている。
ガンってのは免疫力低下が招く病気だ、だからNK細胞(免疫細胞)を殺してしまう抗癌剤を使ってはいけないのは末期ガンだろうが何だろうが誰でも一緒。
そもそもガンが人間ドッグや健診で発見される大きさに成長するには20年位かかる、この時点でガン細胞は10億個以上に達している訳だから、発見された時点で「早期発見ではない」んだよ。
全く少しは勉強しろよ低能┐(-。ー;)┌ >>179
どうでもいいが、ベンゾと関係ない話しは他所でやってくれ >>103
統合失調症の幻覚、妄想、幻聴、錯乱も向精神薬の薬害によって引き起こされてるんだけどね(笑)
元々こんな病気は存在しない(エビデンスが無い)し、向精神薬による薬害を精神疾患が悪化したことにされてるだけだよ。
疫学ってのはエビデンスとしては不完全だ。
いい加減学習しろよ無能。 >>177
なるほど…先月ひと月ワイパックス0.5mg1錠/1日で耐えたんですけど、今日調子いいなって日は3日位あったんです。
今は不調で一段階戻してます。さじ加減が難しいですね。ありがとうございます。 >>139
中身の無い(頭空っぽ)なのはジジイ(お前)だけだよww
ターコ(笑) >>142
しっかり勉強して正しい知識だけを頭に定着させているから。
上から目線なのは俺様が身長180pの長身で正統派イケメンだからだよ(笑)
身長180pあるから9割以上の男を見下せる(見下ろせる)しなwww >>108>>123
人間は個体差のある生き物だから個体によって必要な睡眠時間も違うんだよ無能。
毎日3時間眠れば事足りる人間もいれば、8時間寝ないとダメな人間もいる。
だから7時間睡眠神話は疫学によって導き出された数値であり、エビデンス(根拠)としては不完全なんだな。 >>120
どーしたジジイ(笑)
最近やたら大人しいじゃねぇか(爆笑
バーカ(笑) エチゾラム0.5 1日4回(朝 昼 晩 寝る前)を減薬していきたい。
なかなか減らせなくて焦ってる。
まずは、寝る前を無くすのがいいのか
0.25で様子みてみた方がいいのか
服用歴が長いから離脱が怖い。
俺様的神曲ww
何度聴いても飽きないね(笑)
綺麗な声(音色)だ。
恐らくこの曲の地位は永久に不動だろう、因みに俺様は毎回カラオケで歌うwww
お前らもちょっと聴いて気分をリフレッシュさせろ(笑)
健闘を祈ってます… >>169
依存形成は個人差が大きいから、半年というのは微妙な期間ですね
運が良ければ依存度が低い状態かもしれません
休みの日などに少しだけ減らして体の反応を見るべきです
少し減らしてもキツい離脱症状が出なければ、そのまま減らして1週間くらい様子を見る
次の休みの日にまた少し減らしてみて体調を確認にするという繰り返しでしょう
キツい離脱症状が出るようなら依存形成が進んでいると判断して、ゆっくり減薬した方がいいでしょう >>165
内海信者ですか?
>出れば深刻な離脱症状しかし出なければ一切離脱症状出なく減らすか。
意味がよく分かりません
長期型でも漸減なら深刻な離脱症状は出にくいと思いますけど? >>170
>半年ならまだ間服用量の全量には身体依存してないはずなので、
これは短期服用者には励みになる情報です >>187
4回のうち、一番調子のいい回から0.25にするのがセオリーのようです
それで1,2週間様子を見て、次に調子のいいところを更に0.25に減らすというやり方のようです
その繰り返しで4回とも0.25になったら、同じように更に少し減らしていくというやり方のようです 短期型を服用してる人は、皆長期型に置換してから減薬してるの??
短期型で直接断薬できたって人は、少ないの??
>>194
内海信者とか?
あと本や医者にによりマイスリー置換をすすめていたり、非ベンゾ置換をすすめてたりするか必ずしも長期置換いいとは限らない。
前スレではルネスタ置換で離脱したいた人はず。 >>191
寝ぼけ眼だからわかりずらくてすまん
長期型でも徐々減らしは離脱症状出にくいよ。
ただ、前の血中濃度が切れてないのに新たな当該薬ぶちこんだから副作用が出やすくなるだね。
極論、超短時間型を昼と寝る前に飲んだほうがマシなんじゃ >>194
置き換え前のベンゾの全量にしっかり身体依存していれば、他のベンゾへの置き換えがスムースに行くとは限らない。
ベンゾには催眠作用と抗不安作用と筋弛緩作用と抗痙攣作用があって、ベンゾの種類によってそれぞれの作用の比率が異なるので、厳密には置き換えても同じ作用は期待できない。
アシュトンで置き換え先として推奨しているジアゼパムは、等価換算値として国内では5としているのに対して、アシュトンではこの倍の10としている。
この理由は置き換えのリスクを最小限にするために、敢えて倍量換算としているのではないかと考えている。
このため、置き換えの際に、全てのベンゾを同時にジアゼパムに置換すると、とんでもない量になってしまうという問題がある。
例えば、ロラゼパム2mgをジアゼパムに置き換える際に、同時に置き換えるとジアゼパム20mgと処方上限を超えてしまうくらいすごい量になる。実際やったら副作用で大変なことになるだろう。
これに対してアシュトンでは、小分け置換を推奨している。例えば、ロラゼパム2mgを1.5mgと0.5mgに分け、0.5mgだけをジアゼパムに置換すれば、置き換え後はロラゼパム1.5mgとロラゼパム5mgとなり、妥当な処方量になる。
と言うことで、アシュトンは長期型ジアゼパムへの倍量小分け置換方式とすることで、ベンゾ間の作用の違いを吸収させながらより安全な、スムースな置き換えを目指したものだと認識している。 >>197
誤記訂正
<誤>
置き換え後はロラゼパム1.5mgとロラゼパム5mgとなり、•••••
<正>
置き換え後はロラゼパム1.5mgとジアゼパム5mgとなり、••••• >>187
朝昼晩にして翌週朝晩さらに翌週から半分に割って終了ひと月で止めれる
苦しくなったら頓服で飲む 飲んでも大した効果がない事を実感出来るから止めれるよ
抗うつ剤を飲んでるなら即止めしても何の問題もないよ きつかったら頓服で飲んだらいい
ここで書いてる事鵜呑みにしちゃダメ 素人が医者気取りになってデタラメ書いてるだけだよ >>199
そう、9割の人は直ぐやめられる。
だが残りの1割はそうは行かないのが実情。
それを理解してない医者によって、一気断薬に近い減薬させられて大変な事になっている状況をまだ理解してないのか?
みんな医者があてにならないから、ここに来て情報求めてるんだよ。
玉石混合の情報、見定めるのは本人の裁量しかないのも確か。 >>194
レンドルミン(短中期型?)置き換えせずに徐々に減らしてやめれた
というか置き換えのセルシンだかをこちらから指定して処方させるって難しいと思う >>200
>そう、9割の人は直ぐやめられる。
これは何らかの調査結果ですか?
できればソースを知りたいです ジアゼパム(セルシン)は自分には合わなかったようだ
長期型で睡眠作用が強いから夜はそこそこ寝られると期待していた
だが3週間(減薬しながら)使ったが、中途覚醒ばかりでよく眠れない
長期+強い睡眠作用という薬効は自分には出現しない
まあ、合ってないから逆に未練なく減薬・断薬できるという精神面でのメリットはあるけど
とっとと止めたい
ガチで睡眠薬を医者に頼んだ人はいる?
大抵は、うつ云々言っただけで寝れてないとは別に言ってないのになんだかんだで睡眠薬もおまけについてきたから深く考えずに飲んでみた、という人が多いと思うけど。
あるいは、本の記述、駅ポスターなんかで
「睡眠キャンペーン」を知り、軽い気持ちで受診して泥沼、みたいな?
1年以上なら殆どの人が依存形成されるでしょ
↓
北里大学の村崎光邦教授は『薬物依存と脳障害』という本の「ベンゾジアゼピンの常用量依存」という項目の中で、次のように書いているのだ。
「4〜6ヶ月以上の臨床用量のBZ(ベンゾジアゼピン)服用者には50%を超える退薬症候の発現率を覚悟しておかねばらない。」
>>202
2チャンにソースは不要。
8ヶ月服用で4割に身体依存が形成されると言う通説に照らして、この例の6カ月服用なら少なく見積もっても1割には身体依存が形成されるだろうとの控えめな予測。
このスレでも、ひと月で依存が形成されたと訴える人もいれば、5年服用しても直ぐ止められたと豪語する人もいて、本当に人それぞれだと思う。
何れにしても、この道何十年のベテラン精神科医ですら、ベンゾの常用量依存の事実を信じていなかったところを見ると、普通はそう簡単には依存しないらしいという事は、容易に想像できる。 ベンゾると調子が無理やりよくなるよな。 正常じゃあない。 しかし自分ではなかなか気づかない。 単に調子がいい、って思って、
想像で言われても困るよ
アシュトンや上記の村崎教授の本でも半年で5割以上が依存と言うのが多い
つまり半年以上の服用なら更に依存者が多くなるというのは容易に想像できる
半夏厚朴湯には利尿作用の成分が入っていた
中途覚醒が酷いので夜の服薬はやめます
他にも不安に効く漢方が無いか探してみます
マイスリースレで日刊ゲンダイ記事が張られていて千葉大強姦はマイスリー使ったとある。
マイスリーみたいな弱い薬とはいえ 初めて&量がたくさん ではそりゃ意識朦朧とするが、
被害者女性に依存性つかないのはなぜ?
100錠を100日かけて飲めば依存性作られるが、一度に100錠だと依存性つかへんの?
新人歓迎会で急性アル中になった人がその後はアル中にならないのと同じ?
まあこの場合死ぬこともあるが
ながーい入院患者おるやん? あれ薬管理されてっからやめるっていうことできないじゃん?んで、依存してんのか禁断症状出んのかもはやわからんうちに何年ものむんや。
そうやって依存がむすごされることあるんちゃうか?
実際数年飲んでて禁断出ない先輩おったし。
わいはばっちり禁断でたけど。
禁断出てんのに禁断だとわからないやつは訴えようもないやろしなー。
パーセントではどんだけの数の奴が依存やら禁断でくるしんでるんやろなー。
ふーむ。ふー
>>205
それ内海の本に引用されてたりする?
ネット上だったか内海本だったかどっかで見た >>209
対症療法で不安を取り除くのではなく元の不安を断ち切れ >>213
元の不安という意味が分からないけど、不安障害だから原因の無い不安だったり
原因があっても不安感が強く出てしまう
ベンゾの断薬が終わったら認知行動療法をやってみるつもり >>212
内海の本は読んだことがありません
近いうちには読もうとは思っています >>208
ベンゾ依存形成の発生率に関するこれまでの通説
・ベンゾ服用3~4カ月が依存形成の分岐点。
・8カ月未満服用患者全体の5%に依存形成。
・8カ月以上服用患者全体の43%に依存形成。
・1年以上服用患者全体の82%に依存形成。
これからして、ベンゾ服用6カ月時点での依存形成の発生率は10%程度と想定したのはそんなに間違いではないと思う。
ここに集まっているのは、不運にもベンゾ依存形成群のみなので、ベンゾ服用するとみんな容易に依存形成されるはずと思い込んでいるのは仕方ないが、事実はどっこい上の数字の通り、そんなに容易くベンゾ依存形成は発生しないらしい。
その道何十年の精神科医も、薄々気付いてはいてもにわかに確信出来なかったのは、ベンゾ依存形成発生率の低さからではなかろうか。
>>216
だから違うよ
多くの医学的文献では、半年で半数以上が依存になるというもの
これが通説 >>217
どっちが通説か?
ベンゾ離脱論議そっちのけで、ここら辺り深く掘り下げますか?
ベンゾは1975年に認可されて以来、42年間の時を経て今年の3月になって初めて、ベンゾ常用依存の危険性が公に認知された理由こそが、その依存形成率の低さにあると思っているのだが。
仮に、半年で半数以上が正しいなら、もっと早期に社会問題化していいはずだとは思わないか? >>211
いくら人間が個体差のある生き物だと言っても、向精神薬という有害物質を何年も服薬して副作用や離脱症状が一切出ない人間はいないだろう。
それほどに恐ろしい薬物なんだよ向精神薬ってのはな。
訴えられないのは向精神薬の副作用で体が蝕まれて訴える能力が無くなるのと、メンヘラに口なし(精神疾患者の訴えは偏見が強くまともに相手にされない)ってのが理由だ。
弁護士も警察も裁判所もメンヘラの言い分なんてマトモに聞きはしない。
だから「お医者様」の言い分が全部まかり通ってしまう、ただそれだけのこと… >>214
全ての物事には原因がある。
原因があるから結果があるんだ…
だから原因の無い不安などというものは存在しない。
お前がその原因を自覚していないだけだ。 >>216
容易に依存が形成されないのなら、こんなに向精神薬の副作用や離脱症状で苦しんでる奴はいないだろう馬鹿かお前?
火の無い所に煙が立つ事はないんだよ。
疫学ってのは科学的根拠にはなり得ない手法だし、都合の悪いデータは切り捨てている場合が殆どだから公的機関が発表するデータを額面通り信じてるお前は知的障害者レベルのアホだ。 >>218
メンヘラ認定された奴の言い分なんて聞き入れられないのが世の中だ。
病気の症状、被害妄想認定されて終わり。
大体向精神薬で頭がやられて呂律も回らない状態で訴訟なんて起こせる訳ねーだろ、アホかお前。 >>200
他の部分には大体同意だが、9割は向精神薬を簡単にやめられるってのは間違いだ。
これは向精神薬という薬物の恐ろしさを過小評価して安易に犠牲者を誘発させる危険性があるからこんな発言は辞めた方がいい。
麻薬や覚醒剤を一度でもやると依存性が強くなかなかやめられないのと同じで、向精神薬も依存性が強く一度服薬してしまうとなかなかやめられない薬物なんだよ。
麻薬と向精神薬は同じだ、違うのはラベルだけ。
だから決して向精神薬の依存性を侮った発言をしてはいけない。 >>206
コイツは知的障害者レベルのアホだな。
開いた口が塞がらない… >>191
漸減法なら深刻な離脱症状が出ないと何故断言できるんだ?
どんなに慎重にやっても深刻な離脱症状が出ないとは限らないだろう?
物事に絶対は無い。
お前も知的障害者レベルのアホだな、チビ >>221
じゃ統計的な話をしよう。
日本国内だけで向精神薬の市場規模は年間500億。向精神薬の処方経験のある日本人は300万人。
「半年で半数以上」が本当なら、現在少なくとも数十万人がベンゾ離脱症で苦しんでいるはずだ。だとしたらもっと身近にも、自分と同類が多くいてもいいはずだが、いくら見回してもそんな雰囲気でもない。
どう考えても、言えるのは、ベンゾ離脱症候群はかなり少数派と言うこと。そうは言っても国内全体では、数万人規模には なるかかもだが。
厚労省の通知が出た現在は状況がかなり違う地と思うが、5年以上前に離脱症候群を確信しその治療をお願いしようと大小多く病院やクリニックを回った時にはみんな門前払いで受け入れてくれたのは最後の1箇所だけだった。 減量七つ道具
ピルカッター
ピルクラッシャー
半錠ハサミ
全自動分割分包機
電子天秤 1mg分解能
乳鉢
パラピン紙
薬さじ
乳糖. 賦形剤 このうち、割れ目(割線)が入ってない錠剤や、
割線あるけどそれ以上に割りたい場合(4分割したい場合)に
特におすすめなのはどれだろうか。
>>226
>「半年で半数以上」が本当なら、現在少なくとも数十万人がベンゾ離脱症で苦しんでいるはずだ。だとしたらもっと身近にも、自分と同類が多くいてもいいはずだが、いくら見回してもそんな雰囲気でもない。
何故そんな雰囲気でもないと分かるんだ?
それは統計データですらないお前の勝手な主観だろう。
それに何度も言ってるが、公的機関が発表するデータは9割以上が疫学によって導き出されたものだから、客観的なエビデンス(科学的根拠)にはなり得ない。
何度も同じことを言わせるな低能(笑) >>180
抗癌剤による薬害も向精神薬による薬害も同じ医原病によるものだから無関係(スレチ)ではないだろう。
せっかく俺様がガンについても正しい予防薬と知識をレクチャーしてやってんのに、それに水を差すような真似をするなチビ(爆笑
バーカ(笑) >>180
抗癌剤による薬害も向精神薬による薬害も同じ医原病によるものだから無関係(スレチ)ではないだろう。
せっかく俺様がガンについても正しい予防法と知識をレクチャーしてやってんのに、それに水を差すような真似をするなチビ(爆笑
バーカ(笑) >>228
割線のない錠剤をピルカッターで4分割すると、かなり大きさにバラツキが出てしまう。
起用不器用にもよるだろうが、自分の経験では本来0.25錠としたいところを、実際には0.15~0.35錠程度までバラツキが出来てしまう感じだった。
でも強引に順番に1錠分を飲めば、平均して一回分は0.25錠となるのでそれでよしとした。
でも精度を求めるなら、1錠の重さを電子天秤で計ってから、数錠まとめて乳鉢で粉にして計り分けた方がいい。
0.25錠程度ならそのままでもギリ構わないが、それ以上細かくする場合は、1包当たり0.5g程度になるように賦形剤(乳糖)を混ぜて良く攪拌してから計り分けるといい。
薬包紙の包み方はここを参考にしてくれ。
http://photo-pharmacy.com/pharmacy/yakuhousi.html 俺様的神曲ww
何度聴いても飽きないね(笑)
綺麗な声(音色)だ。
恐らくこの曲の地位は永久に不動だろう、因みに俺様は毎回カラオケで歌うwww
お前らもちょっと聴いて気分をリフレッシュさせろ(笑)
お前らが無事に向精神薬と決別できますように。
健闘を祈ってます… >>232
薬局で割ってもらっても結局手作業なのか4分割してもらうと均等じゃないよね >>232
ピルカッターが有効なのは半分に割るまで。
4分割つまりそこからさらに半分に半分する場合はもはやピルカッターだろうが包丁だろうが文房具ハサミだろうが関係なくブレる。
割るのにある程度慣れてるはずの薬局さんでも苦戦するし >>237
断薬すると禁断症状が出る身体依存のこと >>235
ジジイは向精神薬の禁断症状は平気なの?w
依然コテ付けてナマポスレでラリってたろ(爆笑
バーカ(笑) >>178
崩壊というと語弊があるが、
こんな俺じゃ君に迷惑かけるだけだという意味で
離婚はしたね。せっかく再婚してくれた方だったが。
俺が本命だったらしいが、逆を言えば2番手、3番手の保険が彼女にはいたから、
俺が離婚申し出てもそれほど嫌ではなかったと思う。 ベンゾやめて三年だ。つれえんだよな。
俺の一例だがさ 一気に切ったな
13年飲んでた ロヒレキアモバンマックス量だぜ。いや掛け持ちしてその2倍か。
3日マジで一睡もできず4日目から一時間ずつ睡眠増えてな。
不安焦り怠さ風呂は入れずこれ2週間
風呂入り出してからはジップロックにiPad入れて二時間風呂に浸かるを何回も何回も。
20日目で散歩買い物ギリできる。ネットや風呂で時間潰す。 シャンビリってののシャンが続く。怠い。
で30日でシャン消え不安消え怠さ残る。
40日で怠さ残るが正常な時間が二時間くらいあってだんだん伸びてくる。
一ヶ月半すると怠いが社会復帰しようと言う気力出る。
しかしここで社会復帰したいが怠さ残るでまた不安が起きてぶり返した気になる。
気になると言うのは、実際働いたその日からは離脱を感じていなかった。
ジョギングも始めた。
どこで離脱が終わるかはわからんね。ストレスに弱くなった後遺症みたいなのは半年残ったが、でも充実してればそんなの忘れてるし、あんま充実してないとまだ離脱が終わってないのかなと思うこともある。
気分次第だな
4年くらいデパス2錠で大丈夫だったんだが、
最近3錠(1日途切れなく)飲まないと生活できなくなった
処方されてるのが1日3錠までだし、
3錠で足りなくなったらどうすればいいんだ・・・
ブロチゾラム0.25ミリとブロマゼパム5ミリを1錠ずつ処方されてるけど、こんなに少ない量でも10分の1ずつ減らさなきゃいけないのかな?
依存とか離脱は怖いけど、撹拌器とか正直買う気がしなくて悩んでる…
>>247
飲んだらシャキッとなる感じなの? 俺飲んでも眠くなるだけなんだよな 最高って人がたくさんいるけど本当の効果が知りたい >>249
成分名だけだと分からんから製品名も書いてくれ。
10分の1ずつではなく4分の1ずつでいいよ、10分の1ずつだと終わりが見えない。
あと こんなに少ない量 つーけど、
ミリの上で少なくても中身は多いかもよ。
例えばマイスリー10ミリとエバミール1ミリが等価換算だし。
つまりエバミール一気に1ミリ減らすのはやりすぎだが、マイスリーを一気に1ミリ減らすのはほぼ誤差の範囲。 みなさん、等価換算が好きでんなあ。
等価換算って、
人体実験で「こんな感じやった」っていうただの感想やで。
しかも、実験台の1人1人が違う薬飲んで、
1人が全部の薬試したわけじゃないし。
等価換算すると、処方量超える薬も出てくる欠陥データ。
あまり信用するのも、あれやで。
>>252
え、そーなん?
薬物の力価的なものから求めた数値だと思ってた
アンケート方式で作ったものなの?
まぁ自分はセルシン置換とか興味なくて、今飲んでる薬のまま減らそうと思ってるけど >>251
すみません、レンドルミンとレキソタンです
最終的に今ある薬の4分の1まで減らした後どうしようかも悩んでたので、等価交換?についても気になります >>250
飲まないと死にたい欲求が強まって体調が悪くなる
飲むと5時間くらいは普通に暮らせる6時間くらい経つと元に戻る
抗うつ剤とか飲むとだるくなるし、人格に影響が出るから飲みたくない
デパスでダルくなるということはないな。ただ楽になるだけ
ただ飲まないと死にたくなるという >>245
ジョギングをやると活性酸素が大量発生してガンになるぞ。
悪いことは言わん、やめとけチビ(笑) >>245
ま、ジョギング等の激しい運動をやっていても活性酸素を除去する方法を知っていればガンにはならない。
だがアホなお前は当然そのやり方を知ってるハズが無いからやはりガンになる。
だから悪いことは言わん、ジョギングはやめとけ、チビ(笑) >>246
離脱症状ってのは気分ではなくアカシジア(ソワソワして一ヶ所にじっとしていられない)状態の事だ。
この症状は向精神薬を服薬した経験が無い人間には無い。
だから気分と離脱症状は違う。
いい加減な事ばかり書くな無能。 >>255
死にたきゃ勝手に死ねばいい。
死んでないのが死にたいって気持ちが嘘である何よりの証拠。 俺様的神曲ww
何度聴いても飽きないね(笑)
綺麗な声(音色)だ。
恐らくこの曲の地位は永久に不動だろう、因みに俺様は毎回カラオケで歌うwww
お前らもちょっと聴いて気分をリフレッシュさせろ(笑)
お前らが無事に向精神薬と決別できますように。
健闘を祈ってます… 少し前も頻尿で眠れないという書き込みがありましたが
私も昨夜は2時間おきにトイレに起きてしまって朝まであまり眠れませんでした
離脱症状による頻尿対策は何かありますでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします
>>261
ジジイ(笑)
お前はタンパク質とスカベンジャーが不足してんだよ(笑)
ターコ(笑) 離脱症状って、肉体的には、小さいYシャツ着て第1ボタンを無理矢理留めてネクタイを限界まできつくして、さらに厚手のスーツを着て炎天下を歩くのとどちらが苦しい?
精神的には、毎日パワハラでこちらがミスしてないのに、というより言われた通りやったのにパワハラされるまさに文字通りのパワハラを受ける毎日とどちらが辛い?
物理的には、例えば腕一本なくせば離脱症状と訣別できるならなくしてもいい?
こうゆう質問する奴は離脱症状をまるで分かってないな、それぞれ性質が違うから比べようがない。
細かいことを言えばベンゾの離脱症状と抗うつ剤の離脱症状だって違うのに
>>256
あんたは口は悪いが言ってることは一貫して正しいから複雑な気持ちだ。
ただ、ジョギョングは内海なんかも推奨するし、いんじゃね?
薬に懐疑的な医者で、かつジョギョングに懐疑的な人はいるが、
それは突然死みたいな危険からだから、
体を徐々に鳴らせばジョギョングでもいいはず。
あと冬場はウォーキングじゃ汗かかないから毒物排出にならないから、ジョギョングか、それでもウォーキングにこだわるならホッカイロ入れまくり汗をかくようにするしか うつ病んときは意欲も気力もなかった
いまは意欲はあるが気力はない
うつ病んときは微妙に違うな
内海はジョギョングとかは薬を断薬した状態でやるんであり、減薬中には無意味言ってたかな?
まあ内海のいうジョギョングは毒物排出だから、単に肉体疲労させて夜の眠りを誘うならジョギョングは有効だろうけど
元を不眠症は改善して、薬なしで寝れる自信がついてから減薬しましょう!
みたいなサイト!
そもそも薬のせいで不眠症になったのであり、元から不眠症だったわけにあらず
>>206
2ちゃんにソース不要の根拠がよく分からんが、まあ依存発生率はあんたのいう通りかな。
製薬会社の添付文書見ても、依存になるのはかなり少ない割合だし あるいは、歯医者に匹敵するほど乱立してるメンクリな上、
睡眠薬は内科や整形外科でさえ出されるから、
国民相当数が睡眠薬飲んでるはず。
にしてはこのスレは人口があまりに少ない。
商品別のスレを見れば、薬に否定的な意見はあまりない。
つまり離脱症状なり依存形成なりは少数派の中の少数派といえる
>にしてはこのスレは人口があまりに少ない。
ネットやってるからって2ちゃんを恒常的に観てる人すくない、ちゃう?
長期型なんて飲んでたら脳が回復しないんじゃないの?
このスレは見つからないよ
スレタイに減薬とか断薬とかのキーワードを入れないとダメ
自分もこのスレにたどり着くまで時間がかかった
>>272
アシュトンや同じことをやっている医師も断薬成功させているから問題ない
短期でも長期でも漸減させていくことには変わりない
長期に批判的なのは内海くらいで、アシュトンや日本の多くの医師も長期型の方が断薬しやすいと言っている 苦しい。そんな何年もかけて苦しみながら減薬断薬できない。
はっきり言って終わりたい。
>>273
禿げ同
SSRI SNRI ベンソジアゼピン 離脱 副作用
これをスレタイに入れて新しく建ててほしいです。
ベンゾ以外のSNRIの離脱のほうが、症状が極悪です。 >>259
そう書かれてて死んでた人居るから止めた方がいい
因果は回る 余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。
残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりで精神疾患の人もいました。なくなる前に急いでエントリーして下さい。
■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/
※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。 >>261
薬を一段階戻して様子見るか、泌尿器科で相談してください。
尿意を抑える薬とかあるはずだから。 学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫をしている愛知医科大学卒の医師古川優樹のご尊顔
現在はYさんと不倫中
>>274
長期型は具体的にはセルシン=ジアゼパムだろうけど、セルシンはそもそも睡眠薬じゃなくて抗不安薬だし、置換したら寝れる気がしない。 >>280
アドバイスありがとうございます
やってみます >>275
みんな同じです
一緒にコツコツやっていきましょう このスレは
ガラケー入院
ライト
俺様
粉砕
のは四人で回していて新規が入りづらい。
が、ロムだけでも板内スレのトップ10に入る有意義なスレとはおもう、違うことか違うとすぐ指摘入るし
>>277
自分も折れそうになることがあります
みんなも同じだと思って何とかやってます >>282
もちろん相性はあるけどセルシンは睡眠作用は強です
セルシンで眠れないなら眠剤の断薬は無理なのでは? >>287
ブラシーボだよ。
あくまで抗不安薬として売られてる以上、昼間にも使えるわけだし、睡眠薬として思い込むのは難しい。
セルシンの催眠作用強いのはあくまでも抗不安薬という枠組みだからだ。
睡眠薬として見た場合はかなり弱い部類に入るかと。 >>288
資料ありがとうございます
この資料の中にも記載がありますし、アシュトンや他の医学的資料を見ても
一番多いのが、半年で5割以上、1年で8割以上が依存形成されるというデータですね >>290
よくヨメ
8カ月未満服用患者の5%にしか離脱症状は起きないとしている。
>>291
よく読んでよ
その文章の結論はいろんなデータがあって「実態は明らかではない」と書いてあるよ
1年で82%というデータも書いてあるし
そもそも8カ月未満で5%というのは意味のない表現だよ
だって、8カ月未満には3日や1週間も含まれているからね >>285
この中でも「高尚俺様連投基地外」さんが一番痛いんだわ
「高尚俺様連投基地外」さんの特徴
・減薬中ではない
・断薬後ではない
・精神薬は飲んでいない(?)
・親が金持ちではない
・医師免許は持っていない
・司法試験に合格したことがない
・頭脳明晰で成績優秀だが返済不要の奨学金を貰えるレベルではない
(http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1496318126/175)より
・自称容姿端麗と自我自賛するが顔を晒す勇気もなさそう(妄想?統合失調症?)
・集めた健康持論を延々連投し上から目線で他者を罵倒するのが生きがいなどこにでも1人は居るウザイ健康オタク
・自己顕示欲の激しいアニメオタク
ゴメン無理
男性としても人間としても気持ち悪すぎる
減薬中&断薬後でもないのに毎日此処に居るのも意味不明だし邪魔なだけ
さっさと失せろ >>292
なら、8カ月以上服用患者の43%に離脱症状が起きるとした例も、ベンゾ10年選手まで含んだ数字なので、「半年で5割以上」ともずいぶん隔たりがあるね。 昼間に眠気がですぎる日に血中濃度を下げたいときは水をたくさん飲めばよいですか?
離脱の頭痛とか、ピリピリ感なんかの不快な症状、風邪薬を通常の1/3くらい
服用したら、少しは緩和されてるような感じですね・・・気持ちの問題かも知れ
ないけど。
明日、また減薬だ
減薬周期は週一が限度だ
それ以上、待つのは精神的に無理
1か月で1mg減らすペースなら、1週間で0.25mg減らすのも同じペースだし
体への負担も少ないはず
離脱症状が出ていれば別だが、ステイ1カ月は間が持たない
ここで連投してる人は人格障害とか発達障害の可能性ありそう
頭おかしいのに気が付いて無いのが怖い
タバコと同じで、ちょびちょび減らす奴はなかなかやめれない。やめる時はスパッとやめないと。
少しだからいいよね、じゃタバコにしろ薬にしろやめれない。
すぐにやめていい薬とすぐやめちゃいけない薬があるけど、ゾルピデム(マイスリー)はやめていい類いの薬。
と医師に言われた。
せっかく入院してるし担当医以外にも尋ねたが、
担当医「ゾルピデム=マイスリーならいきなりやめていい」
別の医師「マイスリーやエバミールは微妙。ルネスタやベルソムラはいきなりやめていいし、離脱症状も反跳性不眠も依存性もなく耐性もつかない。
だから私はルネスタに置換しなさい助言したよね。君がマイスリーにこだわるから。ルネスタにしてたら今頃やめれてたんじゃないの」
別の医師「そもそもやめる必要が疑問。今の睡眠薬は安全で死ぬまで飲んでも平気だし、離脱症状苦しいなら死ぬまで飲めば?
血圧や糖尿病の薬は死ぬまで付き合うのが普通なのに、君は睡眠薬だけなぜ忌避するの?
それとも糖尿病や血圧でも薬飲まない、ただの薬嫌いなの?」
別の医師「サイレース&ロヒプノールレベルなら分からないが、一般的な睡眠薬なら一気抜きしていい。睡眠薬以外の精神の薬は一気抜きダメだが、睡眠薬はそういう危ないものではない。
だから内科でも整形外科でも皮膚科でも極端な話では歯医者でも出される」
研修医「今の睡眠薬で脳が壊れるとか痴ほう症、認知症はないですよ。一部の抗うつ剤その他にはありますが、睡眠薬に関しては、認知症はありえません。
強いて言えば、老人は睡眠薬の効果が翌日まで残りやすいから薬が切れておらずボーっとしたように見えるだけで、認知症とは違う」
病棟薬剤師「抗うつ剤なども含めて精神系の薬は毒を持って毒を制すだから、不要になったら直ちにやめるべきで、徐々にやめるもんではない。いきなりやめるのが基本」
どいつもこいつも一気断薬ばかり。
徐々に抜くのを希望する俺は「極端な心配症」扱いされてると看護師に言われた。
ちなみにその看護師自身がアモバンを飲んでるが、やめるときどうとかは考えずに「その時はその時。まずは今」という心構えで飲んでると。
このスレを有意義にしたいなら、書き込みにくい状況つくるの辞めて、情報交換しやすいようにしないといけないんじゃない?
もうすでに固定の人のスレになってるよ
>>300
タバコは性質上違って、量を少なくする方が離脱症状がモロに出る。
だから、0.5mgくらいのを吸ってキッパリいったほうがいい。
ベンゾジアゼピン系はその逆で、半減期の短いのもなら長いのもに代えて徐々に量を減らしたほうがいい 本やサイトは飲んできた期間を無視して一律な減らし方が載っているが、基本は、
抜くのにかけるべき時間は、
・飲んできた月数×6分の1(単剤の場合)
例えば1年半飲んできたら抜くのに3ヶ月かける。
いや全く根拠はないが、自分の回りで断薬減薬に成功した人らの平均値。
複剤睡眠薬は断減以前に飲んだ経験者自体が周りにいないから分からん
>>293
俺様が毎日ここにいるのはただのヒマつぶしだよバーカ(笑)
それに俺様はその辺のニワカ健康オタクと違って、ガンや栄養学については正しい知識をレクチャーしてやってんだが、無知で不勉強なお前さんにはそれが解らないみたいだね。 >>292
正解。
お前の言ってることが正しい。
>>291>>294はただのアホだから相手にするな(笑)アホは死んでも治らん(爆笑 >>300
不勉強で間違ったマニュアルしか学習していない医者の言うことを信じてはいけない。
タバコは一気に辞めても問題ないが、向精神薬は一気にやめると大抵の場合遅発性ジスキネジアという重い後遺症が残るから侮ってはいけない。
タバコと向精神薬を同列に考えてるお前は知的障害者レベルのアホだな。 >>307
いや医者に言われたことそのまま書いただけ。
むしろ医者に対して否定的に書いたつもりだったが…
「書き手の意見」
「書き手の中に登場する人物の意見」
を取り違えないでおくれ >>278
罪の意識が無い人間には悪いことをしても因果は回らないんだよ。
だったら向精神薬という有害物質を処方している精神科医は全員絶滅しているはずだろ?ww
だが現実は、アイツ等は患者を向精神薬の副作用や後遺症、離脱症状で苦しめていても高級車を乗り回し裕福で平凡(平和)な日常を送っている。
これが悪いことをしても罪の意識が無い人間には因果が回らない何よりの証拠だ。 >>308
すまん悪かったm(__)m
弁当食いながら書きなぐってたもんでな、悪意は無かったm(__)m >>278
だから「真面目な正直者程馬鹿を見る」って事だな(笑)
先人の格言ってのはこのように真理を突いているものが多い。 えっ?この人抗精神薬と向精神薬の区別すらついてないの?
遅発性ジスキネジアは抗精神薬の後遺症なのに全然知識ないんですね
>>307
> 向精神薬は一気にやめると大抵の場合遅発性ジスキネジアという重い後遺症が残るから侮ってはいけない。
> タバコと向精神薬を同列に考えてるお前は知的障害者レベルのアホだな。
タバコは別にして、アルコール 大麻 麻薬 覚醒剤 睡眠薬を含む向精神薬
は、ちょびちょびやめるのが基本で、そうしないと後遺症の確率が上がるのは分かる。
ただ、3剤を一気に1剤にする、みたいな急激減薬なら離脱症状出ない人結構いるし、後遺症もないのかな?
「眠れる」を基準にすれば、3剤→1剤に一気に減らしても大丈夫な人多いイメージ。
また、最後の1剤も、序盤はハイペースで抜けたが後半に同じペースだと躓く人の多いイメージ。
もっとも、最後の1剤を抜く時は、ちょびちょびしないと、離脱症状や後遺症が出るイメージもある。
とはいえ「ちょびちょび」にも限度があり、物理的には4分の1ずつが限度だと思う。5%ずつ、じゃ永遠に断薬できない。
というか減薬による薬抜きよりも、減薬中に取り込む薬の依存形成が勝るのでは。
時間的には、2週間ペースはやや早く、離脱症状出ないからとこのペースだと、断薬できても後遺症残りそう。
毎月ペースが妥当だと思う。
3ヶ月ごとに減らす、を推奨するサイトもあるが、こりゃいくらなんでも時間かけすぎ。
薬を抜くはずが薬の依存形成が強まってしまう >>280
薬を加算させてどーしよってんだよ?w
言うまでもなくこんなアホは一生向精神薬とは決別出来ない。
理由は、向精神薬という薬物で痛い目を見ていてもまだ薬に頼ろうとする習性が断ち切れていないから。 >>313
確かに一理ある。
単純にゆっくり抜けば離脱症状が殆ど出ないって訳でも無さそうだ。
俺様の元主治医は俺様の断薬を5ヶ月程度で終わらせた(それでも長いんだけど(苦笑))
減らすペースだけでなく、減らす順番も重要だろうな。
例えばパキシルみたいな劇薬は他の向精神薬が残っているうちに減らすとか…
劇薬程後に残すと減らすのが困難になる。 >>312
向精神薬だろうが抗精神薬だろうが同じ麻薬であることに変わりはない。
お前は知的障害者レベルのアホだな、チビ(笑) 薬の用量と離脱症状や後遺症に関連がないという意見がいまは主流なんかな。
マイスリー50ミリ常習者とマイスリー10ミリ常習者では、
抜きにくさ、離脱症状、後遺症、副作用と、なにもかもが単純計算で5倍違う気がするが。
肝心の主作用は5倍ならず2倍止まりだろうけど
>>269
製薬会社が発表するデータをそのまま信じるとかコイツも知的障害者レベルのアホ。
製薬会社や公的機関が発表するデータは疫学という拙い手法によるものであり、都合の悪いデータは切り捨てている場合が殆どだから99%が嘘だと思っていい。
ホントなら向精神薬の離脱症状や薬害なんて起きる訳がない。
火の無い所に煙は立たないんだよ、無能。 >>270
コイツは知的障害者レベルのアホどころか知的障害者そのもの(爆笑 >>314
まあ同意だ。
副作用をおさえるために副作用止めの薬を飲んだら、今度はその副作用止めの副作用で……じゃあ副作用止めの副作用止めの副作用止めの薬……と無限に薬が増える。
精神科でこのループを味わってるのだから、精神科以外の科目でもこのループが起きる可能性は想定すべき。
薬でなんとかしようってのがおかしい&医学はトンデモ学問という意味において、
精神科も他科も同じだ。
精神科が特にぶっ飛んでるから目立つだけであって。
ルネスタスレだかアモバンスレだかに、ルネスタは吐き気を催す薬だから吐いたからといってやめるのは短絡的で制吐剤併用を、みたいなレスあったが、脳が末期症状のやつの発想だ。
睡眠薬抜きでよく言われる「置換」「抗うつ薬追加」も、同意できない。
置換は大別して「長時間型に置換」「非ベンゾに置換」の2通りあるが、
大抵は一気置換せず徐々に置き換えだから、一時的とはいえ薬が増える。
なら、小細工せず素直にいま飲んでる薬を減らせ。
抗うつ薬の追加は論外。 >>264
向精神薬に関しては内海の言っている事は正しいが、だからと言って何でもかんでも無条件で信じるのは危険だ。
内海にだって人間だから間違いはある。
結論から言えば「ジョギングで健康になることはあり得ない」が正解。
つまりあるのはデメリットのみでメリットは皆無だということ。
ただ、どうしても体に悪いジョギングをやりたい人でも体を害さない方法はある。
それはスカベンジャーを大量に接種して活性酸素を除去することだ。
これで一応活性酸素による体へのダメージを帳消しにすることは可能だ。 >>321
向精神薬については内海は正しいとは、どこまでが?
麻薬と同じ←これは正しい
置換は逆効果←これは内海の主観が強く医学的根拠に乏しい
抗うつ剤追加は逆効果←これは正しい
調子よければ減薬ペースを早めていい←賛否両論
自己責任。薬害被害者ぶる奴は薬抜けない。自己卑下なしに薬は抜けない←100%医者のせいにしても抜ける人はいる。 >>321
ジョギングについては一流のスポーツ選手はジョギングで基礎体力作ってるし、そこまで極端な例でなくても一般論としてジョギングは健康やん。
それに汗をかくし。
汗 便 嘔吐 は人間の異物排出能力だから、汗をかくのはいいことだよ。やり過ぎて脱水症状や熱中症になったらアレだけど。
内海はジョギングよりさらに効果があるのはサウナとしてるし、サウナ効果はナルコノンの成功率からも明らかとしてるが >>322
あと、どれだけうまく減薬しても離脱症状は必ずどこかで出る、むしろ出なければやめれない、というのも内海理論か。 >>255
シャキッとなると言うか落ち込みを抑える感じなんだね 俺はシャキッとするのを探してるけどそれ麻薬だろうから処方薬で有るわけないわな >>300
自分が煙草を辞めた時は量も重さもそのままで一気に辞めましたね
吸っていたのは19m一日二箱なのでヘビスモに分類されるでしょう
デパス(エチゾラム)やルボックス等の薬も一気断薬しました
煙草でいう離脱症状はニコチンが不足してる為に「イライラするかも?」程度でしかありません
ですが薬の離脱症状は「全てが憎い!殺す!」としか言えない状況になり暴れますよ
なので一気断薬は全くお勧めできません
大体の人は大なり小なり鬱病になった(させられた)原因が他者にありますからね
仕事中毒者の場合は燃え尽き症候群という単語が出たのでそちらになるでしょう
>>303の言うとおり薬変えてもらうほうが良いと思います
ただ医者が話聞いてくれない事も多く聞く耳持たずの場合
他に通える精神科や心療内科が無いのであれば
私のように一気断薬せざるを得ない方もいるかもしれません…
>>302
情報交換しにくい理由の一つに荒らしの常駐問題があります
本当に悩んでる人に対し害でしかないので
ワッチョイではなくIPに変更して速やかに通報しやすい環境にするべきかと >>324
内海内海ってうるさいが、お前内海にかかったことあんのか?
出来たら内海スレ作って出てってくれないか。 ナルコノンだの内海だの未だにあんなもん信用してる人間が居るんだな
エビデンスの無い精神科領域ではトンデモな医師が大量に現れて俺理論を展開する
離脱症状辛い人は仕事やめて寝たきりになればいいのだ。
めまいなんかは要は起き上がるからなるわけだろ?
半年かけて減断薬する決めたら、その半年は寝たきりになればいい。
これを機に「こち亀」全巻読んだりすりゃ半年くらいすぐ経つわ。
昼間に寝たきりだと夜に寝にくいから、単に寝れないのと離脱症状としての不眠との区別が難しいのが唯一の欠点
>>315
5ヶ月で断薬完了はすごいけど、どんな薬をどれくらいの期間飲んでいたの? >>310
あんた謝るときは謝れる人なんかw
それにしても、断減薬の知識のない医者だらけなのは驚く。
前スレのイケイケ漢方女医は、ベンゾは体に悪いという認識があるぶんマトモだが、漢方置換とはいえ一気断薬推奨だったしな 半年位辞めてたけど
出張でどうしても寝なくちゃいけなくて
この2日ロヒプノール2錠4ミリ飲んじゃった
またイチからやり直しになりますか?
離脱症状とか
>>322
>自己責任。薬害被害者ぶる奴は薬抜けない。自己卑下なしに薬は抜けない←100%医者のせいにしても抜ける人はいる。
違うな。
内海が言ってるのはそう言うことじゃない。
自己卑下無しにたとえ運よく断薬出来たとしても、自己卑下無しだと結局また精神病院に舞い戻ってしまうからホントの意味で精神病院、向精神薬との決別は出来ないと言うこと。
様は内海は「自分の身は自分で守れ」こう言っている。
だからこれに関しても内海の言い分は正しい。
自分の身は自分で守る、これは生体の合目的的にも理に適った事だ。 >>331
いってることは解らないでもないが、はたして離脱症状(アカシジア真っ最中)にこち亀何て読んでる余裕はあるかな?w
離脱症状(アカシジア)ってのはとにかく一ヶ所にじっとしてる事は不可能だから、本は愚かテレビを寝転がって眺める事すら出来ない(苦笑
やはり向精神薬はただの麻薬であり有害物質だ。
この事を忘れてはいけない。 俺は1日中寝たきりで、寝転がりながらガラケー、こち亀、クレヨンしんちゃん、ぬーべー、ドラえもん、ドラゴンボール、ドラゴンボール超を読んでいて、
断薬予定日=退院予定日までに読み終わる自信がないなw
個室だしテレビが迷惑にならないから、プレステ2持ち込んでテレビに繋いでゲームやったり、DVD見たり。
クレヨンしんちゃんの映画はDVD化ぶんはコンプリートした。
もちろん、リアルタイムのアニメやドラマも見ることある。
こういう生活してるから、ぶっちゃけ、離脱症状気にならないぞ。離脱症状発症の有無すら分からん。
昼間そんなんじゃ夜寝れないという心配はあるが、なんだかんだで脳は使ってるから疲労するし、また入院中につき起床時間は朝の7時の早朝でまだ眠いときに叩き起こされるし、
薬は管理されてるから睡眠薬昼寝はできないし、
就寝時間21時を回るとさすがに眠くなるので、
案外、問題ない。
あと寝たきりとはいえたまには病院内行事に参加(任意)するから疲れたいときはほどよく疲れ、また、行事繋がりで知り合いできるから孤独感もないし。
万一、離脱症状のふらつきにより階段から転落しても、ここは病院、すぐに対処してくれる
>>332
パキシル、エビリファイ、グッドミン、(後まだあったけど忘れた)を大体2年位だ。
その俺様の薬を抜いたジジイ(主治医)は断薬指導の知識があった、だから殆ど離脱症状が出ず(感じず)に5ヶ月で決別することが出来たのだろう。 >>333
言葉は粗野だが俺様の言ってる事は一応理に適っていて筋は通っていると自負している。 >>326
荒らしの皆さんたちは出て行く気はないみたいだから某スレに避難してる人もそれなりにいる
次はフルスペックワッチョイに戻した方が良いかもね… >>339
しかしあんたは、
抗うつ剤
抗精神病薬
気分安定剤
その他
睡眠薬とそれ以外の離脱症状をごっちゃにしてないか?
あんたの書き込み見てて「それベンゾ離脱症状じゃなくてSSRIの離脱症状じゃん」と思ったりするときがある >>338
グッドミンはレンドルミンか。
2年という長期、しかもそれだけの多剤を、離脱症状ほぼなしの5ヶ月はすごい。
が、いくらその主治医がすごくても、最初からそんな薬を出さなきゃいいのにとは思う。
医師だって最初から出さなきゃ、減薬指導とかいらんのに >>322
向精神薬を服薬してしまった要因は、自分の精神的な不調(不眠や悩み等)を安易に何処の馬の骨かも解らないような医者に丸投げした自分自身にあるのだから、内海の説く自己責任論もある意味正しい。
本当は自分で正しい知識を勉強して、自分の身は自分で守るのが合目的的にも正しい訳だからな。
ただ、こんなもの(向精神薬や精神医療)を作った国や医療界、製薬会社にも勿論責任はあるから、自己責任と一括りに切り捨てられる問題じゃない事も確かだ。
だからこれを契機に「自分の身は自分で守る」という強い意識を持つことが重要だと言うことを内海は言いたかったんだと思う。
そういう意味でお前の意見は「木を見て森を見ず」だな、物事の表面しか見ていない証拠だ。 >>341
ベンゾだろうがなんだろうが、向精神薬は全部一括りで「有害物質」だ。
やはりお前は何も解ってない… >>342
薬出さなきゃ医者は飯が食えないんだから出さないわけないだろ?
日本の診療報酬制度は出来高ではなく点数制だ。
だから実績を作っても金にならないんだよ、向精神薬をバンバン出して患者を薬物依存(シャブ中)にさせないと…(笑) >>344
向精神薬はぜんぶ有害物質、麻薬、覚醒剤だよ、それは認める。
向精神薬指定されてないルネスタやベルソムラ含めてな。
ただ、離脱症状の出方は、薬の種類別に差異があるということ >>345
精神科以外なら、向精神薬なしで風邪薬や腰痛シップだけで営業してほしいもんだ。
精神科なら仕方ないが、薬は処方するが飲まないように患者に伝え、治療はカウンセラーに丸投げで。 >>232
逆に言えば、割線があるものならピルカッターで4分割も容易い?
自分は割線ありでも4分割はうまく出来ない。半分にした時点で既に割線がなくなり、そこからさらに半分(最初に対して4分の1)はメチャ難しい。
錠剤から白いのが飛び出るから、粉末がつまり成分が漏れたようにも見えるし。
あと半分をさらに半分にするつまり4分割のさいは、ピルカッターより料理バサミのほうがやりやすい。
半分にするまでならピルカッターのがやりやすいんだけど。 >>335
>>343
合目的ってなんだ?
てか、内海の本を読んだ上で言ってるのか、読まずに推測で言ってるのか、どちら? ここのスレのおかげで、薬の離脱を知り、
自分の場合は、SNRIの離脱だったんですが、
このスレの情報で、薬を絶てました。
つらい日々でした。廃人からの生還。
2ちゃんねる万歳 ありがとう。
>>334
断薬から時間経ってる上に、回数にして2回しか飲んでないなら平気でしょ。
ただ、なぜよりによってロヒにしたんだ?
断薬から長いしもう睡眠薬耐性も消えてるわけで、マイスリーあたりで眠れたやろ。 断薬成功した人はホワイトボード使った詳細語りや、机上で薬を割る実演などで、YouTube動画作ってほしいな
一気断薬のブログはこのまま死ぬのか思ったみたいに書いてあるのもあるし、自殺じゃないけどもしもを考えて遺書を作ったりするのかしら
冨士大石寺顕正会が最後の手段。
離脱症状で
のたうち回った人も
顕正会に入ってお題目を唱えると、1週間もしないうちに嘘のように離脱症状が治まったという。
離脱症状のみならず後遺症が出ることもなくなる。
まあ末期ガンですら治せるからな顕正会は。
離脱症状や末期ガンを治すにはトンデモ医療でいくつか対応してるのがある(ホツマ文字、ホリスティック医療、他)が、
宗教団体で対応してるのは顕正会のみだったかと
>>351
残ってるのがロヒだったもんで…
ありがとう明日からまた頑張るよ >>347
風邪薬や湿布なら安全だと思っているお前もアホ丸だしだな(笑)
無知は顔だけにしろ低能(笑)
>精神科なら仕方ないが、薬は処方するが飲まないように患者に伝え、治療はカウンセラーに丸投げで。
そんな面倒な児とをするくらいなら向精神薬を違法薬物に指定して完全規制すれば良いだけだ。
精神医療も精神病院もカウンセラーも不要。
これくらいの覚悟が無いとホントの意味で向精神薬と決別することは不可能だ。
お前は他力本願なんだよ、自分で病気を予防する、自分の身は自分で守るって概念が無い。
そういう人間を「無能」と言うんだ… >>347
カウンセラーもただ話をきくだけだから不要だ。
何の役にも立たない。
精神医療に関連するものは跡形もなく根絶する必要がある。
それが世界平和に繋がる、治安維持は警察だけで十分だ。 >>349
反論できないのが悔しいからといってつまんない難癖つけるな低能(笑)
内海の本は勿論読んでるよ、何冊か持ってる。
何なら証拠見せようか?w >>349
後合目的性や合目的的も知らんのか┐(-。ー;)┌
全く不勉強は顔だけにしろよチビ >>347
風邪薬や湿布なら安全だと思っているお前もアホ丸だしだな(笑)
無知は顔だけにしろ低能(笑)
>精神科なら仕方ないが、薬は処方するが飲まないように患者に伝え、治療はカウンセラーに丸投げで。
そんな面倒なことをするくらいなら向精神薬を違法薬物に指定して完全規制すれば良いだけだ。
精神医療も精神病院もカウンセラーも不要。
これくらいの覚悟が無いとホントの意味で向精神薬と決別することは不可能だ。
お前は他力本願なんだよ、自分で病気を予防する、自分の身は自分で守るって概念が無い。
そういう人間を「無能」と言うんだ… >>323
一般常識=正しいと勘違いしているお前はやはり知的障害者レベルの馬鹿だ。
ジョギングに限らず激しい運動は活性酸素を大量発生させるから老化や病気、ガンの原因になるだけで健康に良いということはあり得ない。
そらスカベンジャーを大量摂取すればジョギングや激しい運動をやっていてもこのリスクを回避出来るが、少なくとも「ジョギング=健康に良い」という方程式が成立する事はない。
ま、お前はなんにも知らないんだな(笑)
完全に間違った常識や医学常識に洗脳されている、精神医療や向精神薬で薬害にあって痛い目見てるのにまだ解らないのだろうか(笑) >>312
これはジジイだな(笑)多分(爆笑
気持ち悪い陰湿なネチネチした文面で一発で解る(笑)
ま、お前が向精神薬の離脱症状で頭ラリってるジジイだということはよく分かったよ(笑)
ハーゲ(笑) 皆、減薬してる事は医師の承知の上なの?
それとも医師には内緒にしてる??
予定では今日から減薬を次のステップ(セルシン2mgを1.5mgへ減薬)へ進める予定だったが、ちょっと迷っている
睡眠がどうも安定しないんだよね
でも全く眠れない状態みたいな酷い状態じゃないからね
まあ、いつでも戻せるからやるだけやるか
前向きいいこう
今の減薬ペースで辛い離脱は出ていなく仕事も普通にやってるが睡眠時間が4.5時間で覚醒してしまう。睡眠時間は我慢するしか無いのかな?
ちなみにベルソムラを補助につかってる。
ロゼレムに変えると良いとかあるのかな??
>>367
それだけ眠れれば日常生活には何の支障もないのでは。どんな弱い薬であろうと出来ればこれ以上、精神神経用剤は使わない方がいい。 4〜5時間も寝れれば大丈夫と思える
俺は90分おきに起きてしまう
首肩背中もバキバキだし
それでも仕事は行ってる
お互い早く治るといいですね
>>39
同じだね・・・今日は都内気候もいいが、耳鳴り、脱力感、ピリピリ感さいてい ベルソムラも一応はリスクがあるので常用は注意が必要
オレキシン受容体をブロックする薬だから、離脱症状のリスクはあると思う
ベンゾも同じだけど、何らかの受容体をブロックするということは、その機能が弱まるということ
市場評価も最終的には依存性ありになったし
>>350
おめでとう
良く頑張ったね、辛かったね >>374
ありがとうございます。
ほぼ、すべての症状が消えたのですが、
体が鉛のように重い「鉛様麻痺」だけ残っています。
脳が体を重く感じてしまう状態だと勉強しましたが、
改善方法がどうしてもわかりません。
改善のために、また抗精神薬だけは飲みたくありません。
どなたか良い方法、ご存知じゃないですか?
やっぱり適度な運動でしょうか? >>375
私も一番辛い症状が鉛様麻痺です。
やはり時間薬しかないのでしょうか...。
何か良い方法が見付かるといいですね。 最近、耳詰まり感がとてもクリアになる時がある。
脳が回復して来ているんだといいけど。
>>378
同じ症状あったけど耳周辺の筋肉の硬直が原因かなと考えている >>350
がんばったなあ〜、おらもマイスリー減薬減薬・・・断薬の道へ 粘着基地害さん達は深夜まで暴れてたんだね
内海医師が言うように「自称健康オタクが1番不健康」って本当なのかも
粘着質で攻撃的な性格のようですし想像以上に録でもない生活してそう
>>350
おめでとうございます
自分もこのスレに随分助けられてます
今日からセルシン2mgから1.5mgへ減薬
最終段階へ入りつつあります メイラックス0.5mgを週1〜2回。元々は0.5mgを
週5回飲んでたのを3ヶ月前から減薬し漢方併用。
今日、医者にそれくらいの量なら心の依存程度だか
らあとは断薬したらと提案があった。
どうしてもメイラックス断薬が心配なら、頓服でソ
ラナックスを出すとの事。月に2〜3回程度の頓服使
用ならベンゾも問題ないのでは?と。
ベンゾ反対派の医者だが、この提案どう思いますか
?自分は離脱が心配なので、メイラックスを完全に
やめるのに不安を感じている。
>>384
というか、更に間隔を伸ばせないの?
8日に1回とか10日に1回とか
そうやって不安を感じなくなるまで間隔を広げてから断薬すればいいのでは? >>384
不安な時は焦らずステイしたらいいと思う
今でも充分頑張ったんだし、少し休憩して、また減らそうと思ったら減らせばいいと思う
ソラナックスは メイラックスに比べて半減期が短くて、一般的には依存しやすいので、あまりすすめられない >>373
ベルソムラ、依存性はあるが離脱症状はないしベンゾの百倍まし。
離脱症状も一気断薬でさえ1週間でおさまる上、気づかないくらいの離脱症状しかない。
金パブロン飲むと無意識に体が小刻みに動くが自覚がないように >>384
メイラックス1mg半錠を週7日中5日飲んでて、それを3カ月かけて週1 >>384
メイラックス1mg半錠を週7日中5日飲んでて、それを3カ月かけて週1にしたと言うことは、3カ月で8割も減薬出来たわけだから、そもそもそんなに身体依存してなかったということ。
服用期間が重要。この情報なくしてコメントしようがない。 >>381
ジジイ(笑)
反論できないのが死ぬほど悔しいんだな(爆笑
ビビってアンカすら付けられないでやんの(笑)
チービ(笑) >>364>>381
ジジイ(笑)
今とりあえずイオンモールでヒマしてるけんかかってこい(笑)
遊んでやるよ(爆笑
短足チービ(笑) もし身体依存があまり進んでないようなら、むしろ早めの断薬の方がいいかもしれない
自分も激しい離脱症状が出たけど服薬期間が2カ月だったので
身体依存がそれほど強くないと想定して早めに減薬している
>>393
この場合無理した早めの減薬はやめとけ
激しい離脱症状が出たのなら、服用期間が短くても身体依存が強かったってことだろ >>394
基地害短足チービ(笑)=レフト(爆笑
ハーゲ(笑) 薬に割線入っていれば2分割は容易だが、
4分割は難しくて均等に切れないことが多かったが、
よく考えたら2分割にしたときにそのままの状態でまた分割すりゃいいだけだった。
例えて言うならピザを4分割するときの要領で。
デパスジェネリック輸入規制で5年間ほど3T毎日飲んでいたのをバッサリ切った。
しばらく経ったが離脱症状も特になく止めること自体は簡単だった。
実際この輸入規制でトラブルが起こっていないことを考えると
ベンゾジアゼピン系薬物の離脱が「大したことがない」ことが明確だ。
しかし、俺がデパスジェネリックを飲みはじめた原因である不安・不眠・社会不安
が徐々に戻ってきてしまった。デパスジェネリックを飲みはじめてから完全に
忘れていたことがまた現れ、俺の精神をむしばんでいき、QOLも下がっていった。
耐えられず、内科に行った。1T/day 2weekの処方だ。医者はぶっちゃけかなり嫌がっていた。
この量でもだ。
正直1Tでもまあ、流石な効果を感じられるが、元の様な健常者に戻るには3Tどうしてもいる。
精神科物色中である。
>>393
俺は1ヶ月半服用していきなりやめたけど軽い頭痛が1回2回あっただけだったなぁ
なんにせよこのスレッド見つけてなかったら飲み続けてたかもしれない
医者は本当にヤクザより危険な人種だわ、全員廃業して首吊ってほしい >>400
デパスのジェネリック個人輸入してた人がいたけど
国内処方のデパスとはまったく違っていて全然効かないって怒ってたよ
つかデパスよりリーゼとかの方が断薬しやすいはずだからせめて薬変してもらえば?
個人輸入のデパスもどきで効果あったなら効いてるか効いていないかわからんレベルのベンゾで充分だと思うけど
てかここベンゾ飲むスレじゃないし… >>394
「病人」に餌を与えてはいけませんwまた発狂するからw
頭悪い煽りしかできないようですし、パキシルとか飲んでそうですよね…w >>403の最後の1行はあの人の事であなたのことではありません(念の為 >>241
どさくさに紛れてすげーこと書いてあるな。
逆に、そこは支えてもらい、存分に甘えるのが家族だろう。
ブログでも、家族がいたから離脱症状乗りきれたって人いるし >>289だが、
>>287補足
セルシン=ジアゼパムを1シートまるまる飲んだが一睡もできんかったわ。
マイスリーなら5ミリ半錠、ルネスタなら1ミリ半錠という、アモバンなら7、5ミリ半錠、エバミールなら半錠の半錠つまり4分の1と、
それぞれかなりの低用量で眠れるのに。
ちなみにメイラックスやデパスも大量服薬しても一睡もできんかったことある。
「睡眠薬」ではないのだから、プラシーボの部分が効かず、寝れない。
風邪薬を出されて「副作用の眠気で寝なさい」と俺には大差ない。
本来目的以外の使い方はプラセボ 思い込み が全く作用しない >>274
日本の医師のバカさは医師に薬物中毒にされたこのスレの民なら分かるはず。
自分で考えるのメンドクセーから、「なんか権威あるらしいしこのマニュアルに従うか」程度の気持ちでアシュトンマニュアルを準用してるだけ。単なる受け売り。
単なる受け売りでもそこに自分なりの研究を入れればいいが、文字通りの単なる受け売りだからな。
非ベンゾ置換、マイスリー置換、ルネスタ置換、漢方置換、アシュトンマニュアル以外にも色々方法はある。
そしてマイスリーやルネスタやアモバンやエバミール(ロラメット)のような抜きやすい上に
(ベンゾ 非ベンゾ としては)安全性高い薬をわざわざ危険な長期型(ベンザリン。セルシン=ジアゼパム)に置き換えるのは愚の骨頂 また、短期型睡眠薬は寝付きがいいが、ベンザリンのような長期型は寝付きは悪い。
置換してかえって寝れなくなる恐れがあるから、なら素直に最初の薬(マイスリーならマイスリー)を削っていくべき
そもそも、上でも言われてるように等価換算なるものがたいした根拠ないものだし(だから医者も薬変更の時にそんな換算表は考慮しない)、
現にルネスタとアモバンという非常に似た薬ですら比較には諸説ある。
ジアゼパム換算上はルネスタ1、5がアモバン7、5らしいが、
アモバンスレやルネスタスレでは、
ルネスタ3でもアモバン7、5に及ばないとの意見が多い。
医者や薬剤師サイトでもアモバン ルネスタ 換算には諸説ある。
ま、要は、素直にいま飲んでる薬を削れってこと
初診で、自殺だけはしないと約束して下さいと言われたが、あのさ、じゃあ自殺したくなる薬ばかり出すなよ。
抗うつ薬はまさに即効性で死にたくなる。運がよければ、おかしいと気づいてすぐやめれるが。
気づくのが遅れた場合、例えばサインバルタのようなカプセルは分割して飲めるタイプではないから、減薬が非常にやりづらい。
ベンゾ系は当初は快楽だがその快楽ゆえに後に迫る悪魔に気付きにくい。ジワジワと脳を侵食し、行くも退くもできず自殺しかない状況に追い込む
>>272
仰せの通り、回復しないよ。
徐々に減らせば離脱症状は出にくいが、脳は確実に破壊される。
短期型の場合は徐々に減らせばやはり離脱症状は出にくいが、しかし常にミニ離脱症状が出るのはある。耐えれるレベルだが。脳へのダメージは最小で済む。
一時的な離脱症状を恐れて脳を壊すか、
一時的な離脱症状しかもミニ離脱症状は避けようないものと割り切り脳破壊を最小限にするか >>400
お前がたまたま一気断薬で離脱症状が出なかったからといって、向精神薬の離脱症状が大したこと無いと言うことにはならないしそんなことはあり得ない。
世界はお前を中心には回ってねーんだよ、チビ >>403
廃人はお前だ禿げ(笑)
このうたのヘタクソなチビ禿げジジイ=レフトめ(爆笑
ターコ(笑)
>>406
寝れないんだったら眠たくなるまで起きてりゃ良いんだよ。
そーすりゃその内眠くなる。
人間はそう何日も眠らずにはいられない、無理矢理睡眠を奪う拷問があるのがその何よりの証拠。
だから眠れないからと睡眠薬に手を出すのはナンセンス。
睡眠薬中毒になって廃人化するだけだww
どっかのジジイみたいにな(爆笑
ちょっと前、工事の騒音で眠れないからとマイスリー希望して医者に行ったとき、
「マイスリー睡眠薬で無理に寝て解決するの?
睡眠薬で騒音がなくなるの?
根本的な解決にならないよ。
しかも工事の騒音ならいつかは終わるから余計そうだよ。
あと睡眠薬は体に悪いから安易に飲むもんじゃない」
とまさにこのスレ的正論を言ってきた医者がいた。
そこまでなら尊敬できる医者がだったが…。
「だから睡眠薬ではなく、代わりの『エチゾラム』っていう薬を出すね。」
?????
エチゾラム(デパス)も体に悪い、安易に飲むもんじゃないやろ??
あとマイスリーよりデパスのほうが副作用も抜きにくさ(離脱症状)もヤバイんじゃ?
あとどうでもいいが院内処方において後発医薬品が出てきた医院が初めてだった。そういう医院もあるんね。
>>410
すっと長期型を批判しているが、それが正しければ
どんどん短期型へ置き換えて減薬しようという話になるけど
そんな話は無いね しかもエチゾラム、いきなり1ミリ1日。
弱めの睡眠薬マイスリーにもきちんと危険性認識あるわりに、
睡眠薬と似たようなもののデパス(しかも危険性はマイスリー以上)はなぜか出す上に、
0、5ミリスタートではなく1ミリスタートって?
このように睡眠薬に危険性認識ある医師なら、
●一切ベンゾ薬や睡眠薬である以上はベルソムラなどの新型も出さないか、
●出すならマイスリー5ミリ半錠の2、5ミリを短期限定で出す。
か、ルネスタ1ミリを短期限定で出す。
か、ベルソムラを短期限定で出す。
のどれかだと思うが、
なぜにデパス。
>初診で、自殺だけはしないと約束して下さいと言われたが、あのさ、じゃあ自殺したくなる薬ばかり出すなよ。
似たこといわれたな・・・ロヒのとき。このとき「医者は馬鹿」だと思って、
一気にロヒやめたw
昨夜からセルシン2mgを1.5mgへ減薬。
セルシンの半減期は50時間くらいなので、体調変化があるとすると明日の夜くらいからか。
昨夜も午前1時40分に中途覚醒し、後は朝までウトウト。
この中途覚醒は何とかしたいけど・・・。
トータルの睡眠時間は5,6時間かな。
減薬を開始してから1カ月以上過ぎたけど、中途覚醒は治らない。
まあ、いつでもステイするつもりで気楽にやりたいと思いますが、本心は不安でいっぱいです。
>>419
減薬すると離脱症が起きるのではないかと心配になり、ノセボ効果(逆プラセボ効果)から、疑性離脱症状が出る場合がある。
言って見れば想像妊娠のようなもの。これに惑わされないためにも、減薬のスパン(間隔)は1カ月~2カ月が好ましい。チョットした体調の変化で再服用してしまうにを避けるためにも。
>>420
アドバイスありがとうございます
納得できますね
参考にします もともと腸の調子が悪いんだけどここ最近1月以上ずっと調子が悪い。
これもベンゾのせい?
>>420
要するに細かいことは、気にすんなってことだっぺ >>422
食生活が乱れてるんじゃないか
腸はストレスにも敏感だし色んな要因があると思うよ
一般的に現代人はみんな過食で毒まみれの食べ物ばかり食べてるから
腸は痛んでると思う、そこにベンゾの悪影響が重なってという可能性もある
甘いものは一切食べない、食品添加物入りのものも食べない
なるべく消化しやすいものを食べて胃腸に負担がかからないようにする
とか色々やってみましょう。 >>106
内海は言葉足らずで語弊を招くって過去スレにあったけど、
個人ブログもそうだよな。
書き手の日本語が紛らわしい場合あるし、書き手自身がそういう意味で書いたわけではないがそう取れちゃう、ってのはある。
例えば
「1ヶ月4分の1ずつ減らすが理想です。しかし離脱症状が出た場合、3ヶ月はステイすべきです」
分かりやすく書き換えたが、原文はもっと紛らわしい。
常に3ヶ月というスローペースでいくのか、離脱症状発生時のみに3ヶ月ステイで行くのか。
そのへんの厳密な日本語を書いてほしいと思う。
「日常に支障ないレベル」も、学生か無職か障害雇用かサラリーマンか機械操作系かドライバー系か高所作業員かで全然違ってきて… なお複数処方で1剤を20分の1ずつ減らすに3ヶ月かけてたら
永遠に断薬できない
置換はむしろ短期型にすべき。
アモバンは微妙だがマイスリーやルネスタは ベンゾ 非ベンゾ の中では安全性高いし抜きやすい薬でもある
長時間型を短時間に置き換えるのあっても、短期型を長時間型に置き換えるのはないわー。
それでも迷うなら、エバミールやレンドルミンのような中間型にしておけ
>>426
ガラケーの人アスペ診断受けた方が良いんじゃないかな割とマジで
いろんな人の文章を分かりにくいって言ってるけど
何処が分かりにくいのか全く理解出来ない
「1ヶ月4分の1ずつ減らすが理想です。しかし離脱症状が出た場合、3ヶ月はステイすべきです」
これはどう読んでも1ヶ月に4分の1ペースで進めて
離脱症状が出たら3ヶ月その量を維持としか読めない
日常に支障が無いレベルという表現は各個人生活があるんだから各個人で判断しろって言ってるんだが >>422
ベンゾは全く関係ないと言う根拠はないんですが
ベンゾが影響すると言った話も聞いたこと自分はありません
自分の体感でなら全く関係ありません
人は基本的には自分の体に必要なものを欲しがりますので
過食を恐れて制限する場合必要な栄養素を摂取する機会の放棄になりかねず注意が必要です
慎重に行わないと栄養失調など別な症状や病気に陥ります
添加物の無い食物摂取も現代では難しいですねぇ・・
もし制限するのならその前にまずBMIや体脂肪率や筋肉量を測り
自分の体の一日(一食)の必要カロリーを調べた方が良いでしょう
一番大事なのは腸内フローラを整える事です
結構時間かかると思います
乳酸菌や納豆菌や難消化性デンプンを摂取しましょう
よく生きたまま腸に届くとかじゃあ届かないなら意味がないとかありますけども
もし食べられるなら納豆キムチがよいと思います
消化されながらも納豆菌は乳酸菌を餌に食い殺し自らを増やしながら腸へ到達する可能性が高まります
難消化性デキストリン(所謂食物繊維)はお腹の掃除にはなりますが…
もし貴方が生のすりおろしにんにくを食べているようなら辞めましょう
コレに限らず腸内細菌を殺す可能性の有るものを食べている場合はやめないと改善されません >>428
後ベンゾ離脱に持論を持ってる様だけどそれは実績の有るやり方、方法なの?
アシェトンマニュアルはアシェトン教授が診療所で実際に数百人のベンゾ離脱症患者を見て作り上げたマニュアルで
ある程度信用出来る実績の有るマニュアルだと思ってるけど
何を根拠にむしろ短期型に置換するべきなんて書き込んでるの?
個人差が馬鹿みたいにあるベンゾ離脱に正解は無いと思うんだけど フルニトラゼパム1mgを処方されているのですがもう飲むのをやめたいです。
レンドルミンにいきなり変更するのはむぼうでしょうか?
>>428
長期型の方が楽でいいでしょ
短期だろうが長期だろうが漸減させていくことには変わりないし
長期型なら1日1回〜数日に1回の服薬で済むから楽だよ
長期型で力価が低いものが一番減薬しやすいと思う >>427
現在服用してい等価換算容量に対して1~3カ月毎に25%づつ減らすと言う意味では?
個人的には2カ月毎に20%づつ減らすのを推奨している。1カ月で収まりきらない時に3カ月とする変則的な方法より、初めから2カ月と決めてやった方がやりやすいし、1月毎に一喜一憂しなくていい。医者の予約も8週間おきでいいので通院の精神的負担もほとんどないし。 >>433
長期型も短期型も減薬のし易さに違いはないと思っている。血中濃度の変動が少ない適正な間隔で服用している限り、漸減して行けば同じこと。
適正な服用間隔としては、デパスであれば1日3回、ユーパンであれば1日2回、ホリゾンであれば1日1回。
ただし、メイラックスのような超長期型(半減期5日)は、減薬の最後に隔日方が使えるけど短期型の場合には使えないという程度の違いがあるだけで。
散剤などを使って微量を管理する必要減薬あるけど、短期型をわざわざ長期型に置換する必要は全くない。 >>422
そんな事まで言ってたら体の不調が全部ベンゾのせいになっちまうよ
でもそんなはずは無い訳で
あまり疑心暗鬼になりすぎるのも良くないかと >>433
俺が言ってるのは睡眠薬なので、どちらにせよ1日一回。
抗不安薬については知らない >>431
外国人の体格向けに書いてるアシュトンマニュアルがそのまま日本人に適用はできない >>436
え?ベンゾジアゼピン受容体は腸にも存在するってアシュトンマニュアルにも書いてあったけど?
マニュアル内(P26)では過敏性腸症を発症してる患者もいると書かれているね
マニュアルP33より抜粋
>GABAと結合しない他のベンゾジアゼピン受容体が、腎臓、結腸、血球、副腎皮質にも存在します。
>これらもまた、いくつかのベンゾジアゼピンに影響を受ける可能性があります。
>このような、直接的・間接的作用が、ベンゾジアゼピン服薬による周知の有害作用に関係しています
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf >>429
いや、あんたがアスペルガーかよ、流れ読め
> >>426
の
> 「1ヶ月4分の1ずつ減らすが理想です。しかし離脱症状が出た場合、3ヶ月はステイすべきです」
は、俺が分かりやすいように書き改めたものと書いたろ。だから、
> これはどう読んでも1ヶ月に4分の1ペースで進めて
> 離脱症状が出たら3ヶ月その量を維持としか読めない
となるのは当然。
> 日常に支障が無いレベルという表現
、は>>106に同意しただけの話 >>432
依存の程度によります。
依存の程度は人によりけりだから、何とも言えない。 >>422
向精神薬(それ以外の薬もだが)は腸内細菌にも悪影響を及ぼす(殺してしまう)から腸の働きが悪くなるのは当然だし、その結果代謝が劣化して太りやすくなる。
これが向精神薬の服薬で体重が増加する理由の一つだ。
だからしっかり腸内細菌の餌さとなる食物(オリゴ糖等)を積極的に摂取した方が良い。
>>436
向精神薬が体の免疫力や腸の働きを劣化させるのは客観的に正しいから、向精神薬が原因だと考えても何も問題なかろう?
何でそんなに因果関係を否定したがってんだ?
大量の貼り付け画像はグロ?
たれか教えて
見たくない
>>423
黙ってろ田舎モンモン(爆笑
バーカ(笑)
>>425
そういう引き算の栄養学はかえってストレスになり腸にも他の臓器にも悪影響を及ぼすからかえって有害だ。
腸を痛め付けるのも、他の部分の臓器を痛め付けるのも食品添加物が直接な要因じゃなくて、それを体が解毒する時に発生する活性酸素が原因なんだから。
だから「あれもダメ」「これもダメ」と節制することよりも、
腸内細菌の餌になるような食べ物を積極的に摂取して腸内細菌を増やして腸を活性化させたり、活性酸素を除去してくれるスカベンジャーとなる食物を積極的に摂取する方が合理的で健康を維持できるし、あらゆる病気を予防できる方法論だ。
>>425
さっきも言ったが現代人の腸が弱ってるのは食品添加物や毒まみれな食品、甘いものを摂取していることが原因ではない。
それらを解毒する時に発生する「活性酸素」という有害物質が要因なんだ。
だからこの「活性酸素」を除去出来る食事を実践していれば食品添加物も毒まみれな食品も、砂糖も少しも怖くない。
むしろ砂糖やコレステロール、動物性脂肪、動物性タンパク質は不足すると健康を害したり、ガンを含む様々な病気を誘発する要因になるから積極的に摂取しなければならない。
>>430
>ベンゾが影響すると言った話も聞いたこと自分はありません
自分の体感でなら全く関係ありません
この部分以外は大体合ってる。
この部分さえ無ければ完璧だった(苦笑
ま、よく勉強してるねと関心したよ、偉い。 このスレ始まって以来の強烈な荒らし到来
ただ通り過ぎるのを待つのみ
>>447
馬鹿かこいつ、そもそも毒を取り入れなければ解毒する必要もないし
身体への負担だって減るだろうが
白砂糖の依存性や有害さは常識だし一切摂る必要はない
丸で添加物塗れの食品以外に選択肢がないかのように栄養不足を
理由に有害な食品を肯定するなんて悪質な書き込みだわ
工作員か何かかお前 えっ?と思いましたがNGしてあるのでわからなかった
NGしてあったということは前からいる荒らしですね
やはり健全化の為に通報する環境を整えるということで
次スレのIP化は必須ではないでしょうか
気づいたらレス番飛びすぎててびっくりします
>>450
毒を取り入れずに必要なタンパク質、ビタミン、スカベンジャーを摂取することは不可能だ。
食品添加物ばかり避ける事に躍起になってると栄養の絶対量が疎かになってしまう。
浅はかな知識で知ったかしない方が身のためだよ?
チービ(笑)
悔しいからって興奮するな(笑)
>>414
いくら綺麗事を言っても向精神薬を出さないと商売にならないって事だよ。
診療報酬制度上の弊害って奴だな(笑)
だから、この診療報酬制度が点数制から実績制に改定でもされない限り、極力医療に関わらなくて済むように正しい知識を身に付けて、自分の体は自分で自主管理するのが正解。
>>417
向精神薬を出してる時点で危険認識なんて無いのと同じだよ、患者にとってはな… >>451
分かりました、相手しないようにしておきます。 取り込みちゅーだな
聞きたいことあったけど出直すわ
馬鹿じゃねえの終いには砂糖もダメだの食品添加物がぁ〜だのw
マジでキモいからその手のスレに行ってね
>>444
俺様がカラオケで歌った画像だよ(笑)
最近ご無沙汰だけどな(笑)(笑)
>>459高得点すごいっすね。自分はせいぜい
85付近が限界っす。 60歳になれば5時間も寝れればいいほう(うろ覚え)みたいに
どっかのスレで見た気がするが、
うちは、母親は65歳以上、父親は75歳以上なのに、
毎日9時間以上寝てる。
21時に寝て、7時に起きた時はまだ眠そう。
あるいは8時頃まで寝てることのほうが多いのかもしれない。
最近実家に帰ってないから厳密には分からないが。
母親に関しては
・夜間頻尿で2時間おきにトイレ。でもトイレしたらまたすぐ寝付く。
・夜行バスなどの特殊環境下では超短時間型睡眠薬(半錠)必要。包丁で自分で切ってる。
・翌日に早朝起きるために20時といった早い時間に寝る時は超短時間型睡眠薬半錠服用。包丁で自分で切ってる。
といった細かい特徴はあるが…。
睡眠薬は完全なる頓服使用で、依存になる気配はない。
(ただ、これだけの頓服使用であっても一時期は軽い反跳性不眠にあったらしい)。
父親は母親の就寝時間に順応し、20時だろうが21時だろうが寝付く。
俺も兄貴も、学生時代は夜が苦手で、
兄貴は「他の皆みたいに試験前に夜遅くまで勉強できる体に生んでほしかったなあ」とか母親にぼやいていたことがある。また、無理に夜型体質になろうとしていた節もあったな。
つまり我が家は遺伝子レベルで寝れやすい体質だが、
俺は、睡眠薬のせいで、寝れない体に。
睡眠薬は遺伝子レベルさえぶっ壊す、恐ろしい薬である。
人間の三大欲求のうちの「睡眠欲」を欠落させる薬なんだから、遺伝子を壊してると言っても大袈裟ではないか。
3大欲求のうち、俺がそうであるように性欲が先天的に欠落してる人はいるが、
性欲は無くても生きていくのに差し支えないからなのか、一定の割合で性欲欠落者はいる。
しかし睡眠と食欲は取らなければ人は死ぬわけだから、これらの先天的欠落はあり得ない。
欠落があり得るとしたら、後天的に「拒食症と過食症を繰り返して最後は死ぬ」みたいな、病的要因で食欲が制御できなくなってる人くらいで、いわば「病気」の場合だ。
この「食欲」欠落(というか喪失)事例は、「睡眠薬による睡眠欲喪失」事例に似ている。
睡眠欲を行使できないという状態は病的であり、その病的な状態をわざわざ人工的に作り出すのが睡眠薬。
その病的な性質(危険性)に気づいてやめようとしても、進むも退くも地獄で、這い出ることが非常に困難。
まさに悪魔の薬。
なぜ「麻薬」「覚醒剤」「大麻」などのレッテルを貼られないのか不思議で仕方ない。
薬局の人が、マイスリーは整形外科でよく出されると言ってたな。
その薬局の近くに精神科や心療内科はないけど、内科はある。
なのに内科より整形外科で出されるとは意外。
というか、整形外科でなんで睡眠薬?
マイスリーは後発品、ODフィルムから内服液まであり、内服液は先発品より高い逆転が起きてる。
けれど内服液ゆえ減薬の微調整が非常にやりやすい。
ODフイルムにしろ錠剤切断にしろ、切断した先の保存をどうするかは結構難点だしな。
でも内服液ゾルピデム、まずそう。
飲んだことある人いる?
看護師がマイスリー1日30〜50ミリ飲んでるがいいのかこれ?
強い薬には抵抗があるからという理由らしいが、マイスリー単剤過剰摂取はもっと毒だろ。
せめてルネスタ、アモバン、ハルシオンのような超短期型と併用すればいいのに
>>461
少し文章が長すぎだがまあ大体同意。
ただ、睡眠に関しては人間は個体差のある生き物だから、年寄りは五時間寝れば良いって考えはちと乱暴。
厚労省の言う「適性睡眠時間」ってのは疫学によって無理矢理算出した数値だから根拠としては不完全。
>>460
ありがとうm(__)m
生まれつき優れた音感があるから総合得点は低いが、音程正確率はずば抜けてるだろ?ww
お前もカラオケよく行くのか?
なに歌うの?
>>462
医者や弁護士は基本的に不勉強だよ。
殆どがただの温室育ちのボンボンだ。
司法試験取得も医師免許取得も、金持ちのボンボンに生まれりゃたいして難関でもない、凡人でも取れる。
語弊して無駄に医者や弁護士を崇拝しまくってる馬鹿が殆どだけどな(笑)
後、便秘薬を飲んでるといずれ便が出なくなり自力で排便も出来なくなる。
それは何故かと言うと、便秘薬に頼って便を出していたため腸が怠け者になり、自力で蠕動運動が起きなくなるから。
内海が脳は戻らない言ってるのは「心の病に薬はいらない」でだよな。
睡眠薬に特化した「睡眠薬中毒」には書いてない。
つまり睡眠薬以外の向精神薬なら脳破壊は元に戻らないが、睡眠薬なら元に戻るということ。
わざわざ睡眠薬に特化した本で書いてないんだから睡眠薬は違うってことだろう。
それに、「睡眠薬中毒」は、
「睡眠薬がもっとも危険だから睡眠薬に特化した本を書いた」わけではなく、
「精神科以外でも処方されまくる上、精神科に抵抗ある人でも睡眠薬は気軽に飲んでしまう」
という敷居の低さに啓蒙鳴らしたものだろうし
なお睡眠薬以外の精神薬含めて、脳は自己治癒能力で時間はかかるが完全回復できるとの説もあるが、
論より証拠で、俺様連投君を見ると脳は戻らないという説のほうが正しく思える。
あるいは皮肉だが、一気断薬を否定する俺様連投くんが一気断薬に匹敵するハイペース減薬にしたから後遺症による脳破壊か。
飲んでた種類、用量、期間、に対して5ヶ月というペースは速すぎる。
俺様連投くんがデブならそれでもいいかもだが、自称からすればデブではないようだから、やはり5ヶ月は速すぎ。
1年かければ少なくともこれほどの脳破壊はなかったはず。
内海は、いろんな精神薬を飲んでる患者には、
減薬中に睡眠とれたほうがいいからという理由で減薬で睡眠薬は最後に回すが、
睡眠薬でうつ状態を引き起こすなら、むしろ抗うつ剤を最後に残したほうがいんじゃないか?
睡眠薬を徐々に減らせば不眠はないし、あるいは抗うつ剤の副作用で眠くなるだろうし
身体中がガチガチに硬くなって歩くのもきついです、何か軽減させる方法はないでしょうか?
>>473
あーわかるわぁ。リーゼで凌いでるけど他に方法はないもんかね。 デパス減薬出来ても断薬無理だと思ってたけど自然と飲まなくなって1ヶ月経った!
減薬してた時は不安でデパス飲む→他が悪くなる→また飲むを週一くらいでやってたけど
辞めてからかなり体調良い!歯軋りくらいかな困ってるの
まあレスタス飲んでるんだけど…これも離脱出るのかな
>>475
最後の行でひっくり返ったw夢オチみたいだな
レスタス飲んでたらそりゃダメージ少ないわ えへ デパ6mgから8ヶ月で断薬出来たけどそれだけレスタス様が凄いというかやばいんだろうなぁ〜
即効性ないと逆に精神依存激しそうでこわい…がんばろ
>>469
そうとは限らないだろう?
睡眠薬だって同じ向精神薬だし、睡眠薬だからと言って依存や後遺症が軽いとは限らないし内海もそんなことは一言も言ってない。
むしろ内海は「睡眠薬も立派な向精神薬であり麻薬だから絶対に飲むなと警鐘を鳴らしている」。
因みに俺様も内海の著書は「睡眠薬中毒」「心の病に薬はいらない」その他4冊程タイトルは忘れたが所持している。
内海は向精神薬の危険性に対しては的確で正しい事を言ってるのだが、牛乳や動物性脂肪は体に悪いだの頓珍漢で間違った事も書いてるからそれで一気に冷めて、最近は殆ど読み返して無いがね(笑)
>>471
ジジイ(笑)
俺様から論破されたのが死ぬほど悔しかったんだな(笑)
そー言うのを負け犬の遠吠えって言うんだよ(笑)
ハーゲ(笑)
>>471
勿論俺様はデブではないよ。
高身長でスマートな正統派男前だ。
因みに体重は現在180p67キロ程だ。
ま、これでも向精神薬を飲む前よりは太ったんだけどな(苦笑
向精神薬を服薬する前は180p62キロ程度だったから、向精神薬を飲んだお陰で代謝が落ちたって事なんだろう。
全く忌むべき有害物質だよ、向精神薬ってのはな。
精神医療も精神病院も向精神薬も、この世から跡形もなく消えて無くなる事を切実に願っている。
>>480
意味がわからない写メやめてくれないかな?
迷惑 >>481
荒らしに餌を与えないで下さい
NGしましょう
我慢出来なければレスするのではなく通報しましょう 今、奥歯が猛烈に痛いんだけど、歯医者行くと麻酔使うからそれでまたぶり返さないか疑心暗鬼で困ってる。
デパスの断薬は一年前に成功してデパスの離脱症状は全く無い、つい最近までセントジョーンズワートの離脱症状で死にかけて治ったばかりだ。
麻酔で離脱症状ぶり返すのなら歯痛なんて屁でもないから我慢出来る。
止めやうと思ってたけど、やっぱりダメだった。
ダイエットと同じ!
タバコよりは安いしいいや。
>>481
ヘタクソの僻み乙。
悔しいの〜(爆笑
バーカ(笑)
因みに俺様は今タイトステーションにいる。
たまのゲーセンっつーのも乙なもんだねー、ホントはカラオケに行きたかったんだが、今日はジャンカラフリータイムが半額じゃなくて馬鹿らしーからやめた。
高々カラオケごときにフリータイムルーム料金1500円も払えるかっつーの┐(-。ー;)┌
むかし医者に睡眠薬を減薬したい言ったとき、人間眠れなきゃ死ぬから寝れないことは有り得ないから今日から睡眠薬をゼロにしたら言われたな。
認識の差に驚いた
>>483
前も歯医者がどうこう言ってる人いたけど、歯医者の麻酔って睡眠薬に影響するん?
離脱症状がひどくなるの?
離脱症状以前にそもそも睡眠薬と麻酔の併用がダメってこと? >>488
離脱症状がひどくなる
せっかく収まってきた離脱が突然悪化して半年前に時計を逆巻したような感じ いろいろあるだろうが、それでもやはり、歯は治療しておいた方がいいと思う。ボロボロになってからではどうにもならない。
>>487
その医者の言ってることはある意味正しいよ。
人間は眠らなきゃ死ぬ=死んでないって事は本人が一睡も出来なかったと思い込んでるだけで実際は必要な睡眠量がちゃっかり取れていると言うこと。
ホントに毎日一睡も出来ないってのが事実なら歩くことも出来ないし買い物にも行けないはずだ。
それが出来ている時点で全く寝れないってのは嘘確定。
それもこれも、厚生労働省が疫学によって無理矢理算出した「8時間睡眠神話」を国民の頭に植え付けて洗脳したのが睡眠不足に対して過敏にさせた要因なんだよな。
ま、でもいきなりゼロにしろって意見には流石に俺様も賛同できない。
向精神薬は一気断薬すると恐ろしい離脱症状や後遺症が待ち受けてるからな。
>>488>>483
流石に歯医者の麻酔で離脱症状や後遺症は出ないだろう(笑)
そんな話は聞いたこと無いし…
そら歯医者も自分で歯のセルフケアをしっかりしてなるべく近付かない様にするのが得策なのは確かだが、歯の場合は不眠や精神的な不調と違って堪えられない痛みが発生する場合もあるから、痛むのならば行かなきゃしょうがねー場所なんだよな(苦笑
そら痛んでも無いのに歯石取りなんて行くのはナンセンスだが…
ま、歯医者の場合は仕方ないね(笑)
>>489
マジかぁ("'._.)
どうしたら良いんだろう、歯痛からの喉の痛みと熱っぽいのあるけど、数日で治まるだろうから我慢してみるか(´△`)
でも永遠に放置は出来ないしなぁ >>489
それ原理も解明されてるん?
ベンゾに仮に歯医者の麻酔との絡みがあるにせよ、麻酔は一時的じゃん。外科医の全身麻酔も一時的。
大丈夫でしょ。
麻酔がベンゾみたいなもので離脱症状ぶり返すという意味なら、睡眠薬を減薬中は別に麻酔は問題。
断薬してから年月経過した場合も然り。
もし危険だとしたら、断薬完了1ヶ月目とかの微妙な時期のみじゃないか?
歯医者側の問診票にも睡眠薬側の添付文章に麻酔剤云々書いてないし、内海でさえ歯医者との関係に言及してないから、歯医者は関係ないんじゃね 以前どこかのブログか何かで読んだけど、断薬前つまり減薬中にしておくべきことに歯科治療って書いてあったよ
まだベンゾ飲んでる状態なら、一時的な治療くらい大丈夫だろう
断薬1年くらいは不安定だからやめておいたほうがいいということだったけど
手術でベンゾ使うか聞いたら、術前にセルシン使うって言われたから、拒否した。
離脱症状は完全になくなっているけど、どうしても怖い。
>>496
このスレか前スレで書いてくださった方がいた >>497
さすがに気にしすぎw
むしろベンゾ漬けには麻酔でベンゾ使わない事の方が多い
効きが悪いのよ医者泣かせ 毎日麻酔してたらアレだがたった一回の麻酔で離脱症状ぶり返すん?
歯医者の場合は虫歯にならないように心掛けるなり定期的に歯石取りをしてもらいそもそも麻酔治療必要ないようにするとかで対処できるが、
交通事故に遭って局所麻酔や全身麻酔を伴う治療なんかはさすがに麻酔拒否は無理があるだろう。
歯なら抜歯含めて麻酔なしで耐えた人の事例がいくつかあるはずだが、交通事故や盲腸その他、外科医に頼る際は、いくらなんでも麻酔なしは耐えれる痛みじゃないでしょ
>>499
ベンゾ以外の麻酔ってあるの?
そういえば、歯医者じゃないけど外科手術で、ベンゾ睡眠薬使ってるか聞かれた人がいるってあったな。
このスレのログかマイスリースレのログかはたまた別のログかは忘れたが。
ベンゾ睡眠薬使ってる、と言えば、別の方法の麻酔があるのかな。 歯医者は抜歯は麻酔なしじゃ耐えれる気がしないが、
穴の深い虫歯でも一気治療ではなくドリル最弱で時間かけりゃ麻酔なしでも平気かな? 実際、浅い虫歯の治療ならいちいち麻酔しないし。
まあ深い虫歯をゆっくりゆっくり治してくれる歯医者があるかは分からんが。
歯医者の診療報酬って患者回転率か治療にかけた時間か、どちらで決まるんかな。
回転率ならゆっくりゆっくり治してくれるのは難しそう。時間に対してならやってくれる歯医者ありそう。
ガラガラの歯医者に行くと治療にえらく時間かける上に歯磨き指導とかまでしてくるから、かけた時間も診療報酬に反映されてんのかな?
なら、ガラガラの歯医者を狙って受診すりゃ良さそうだが…
>>501
いくらでもあるわ
けど現在は大概ベンゾが第一選択だから患者がベンゾ漬けだったりすると
医者はうーわめんどくせえなコイツって事になる
ベンゾ喰いかどうかが処置前にわかるかでICUで生死分けちゃったりもするんで
くれぐれもお薬手帳は必ず持ち歩きましょうね >>503
歯医者は薬を処方されることは滅多になく、たまーにロキソニン的なのが出るくらいだから、 歯医者にお薬手帳は持っていったことないが、
なるほど、お薬手帳は飲み合わせの確認って意味のみならず、そういう使い方もあるのか。
あるいはいつ事故って救急車で外科医に運ばれるかも分からんから、障害者手帳のようにお薬手帳も携行すべきなんね 離脱症状がひどくてこのまま死ぬのかと思ったことがある。
その時は遺書を書いたよ。
遺書っていうと自殺みたいだから、家族へのメモ残しと言ったほうがいいか。
薬物中毒あるいは離脱症状で死ぬかもなこと。
もちろん死にたくはないこと。
通帳や印鑑の保管場所に暗証番号。
ヤフーIDも記してプレミアム会員退会してほしいこと。
加入している生命保険について。
本棚にある本でプレミア本はどれか。
等々。
車に轢かれそうになるなど突然死にそうななったことはあるが、その場合は自分が死ぬなんて夢にも思ってないからメモ残しはしてないが、
離脱症状んときはこのまま死ぬのかとホンマに思ったわ。
また、仮に駅ホームで転落して電車に接触してももそれは離脱症状による目眩で、自殺ではないとかも記したな。
自殺に間違われるのは嫌だから、自殺ではないということを強調した。
自殺処理だと遺族に生命保険の支払いがスムーズに行かない保険も中にはあるから自殺じゃないアピールに、そして、離脱症状で死を覚悟したが「離脱症状辛くて自殺」と勘違いされないように、
結構言い回しに気を付けてメモ残した
>>496
ベンゾ以外の麻酔があんなら別に、減薬前に歯医者必須とかしなくていんじゃね >>492
医療不信(というかあんたの感覚が正常で世間が盲信なんだが)のあんたも歯医者は受け入れてるんだね。まあ医者とは免許違うが、頭の良さではなく金の力という意味では医者と一緒じゃないか?
歯医者の麻酔で離脱症状は出ないのは仰せのように普通だが、
「ベンゾ睡眠薬を飲んでる又は飲んでた患者への麻酔」の場合は
組み合わせの相性が悪くて離脱症状出るということでは? そもそも歯科なんて麻酔無しでもいけるだろに…
何でもかんでも麻酔してくださいって時点でベンゾ脳なんだよ
>>507
ほう俺様の言ってることが正しいのは一応分かってるんだな(笑)
お前さんはただのアホではなさそうだな(笑)
俺様が歯医者を否定しないのは、歯医者に行って治療や麻酔を受けたことも勿論あるが薬害が起きたことは一度も無かったから。
精神医療や精神科医、向精神薬を否定するのは実際に自分が不当入院や向精神薬の薬害を体感したから、それだけだよ。
正に体験に勝る知恵は無いって事だな、だから今んとこ歯医者は否定してないだけだ。
それに歯と言う臓器はタンパク質やビタミン、スカベンジャーが含まれる食物を食べる時に必要不可欠な臓器だから、歯が痛んで食べ物が噛めないとなったら歯医者に行くのはやむを得ないだろう?
様は背に腹は変えられないってこったな。
>>507
精神科医も歯科医もいいとこのボンボンだからいけすかねーのは確かだが、歯が痛んでると食い物をスムーズに食べられなくなるから一日に必要な栄養素が摂取しにくいだろ?
だからさっきも言ったように「背に腹は変えられない」って事だ。
それに歯医者は子供の頃から行ってるが一度も薬害に遭遇した事がないってのも理由の一つ。
後歯医者は精神病院と違って特殊じゃなく誰でも行かなきゃならない場所でもあるから、ま、こればかりは医者嫌いな俺様でもしょうがないと諦めてるよ(苦笑
>>497>>499
ん?
歯医者の使う麻酔ってベンゾ(向精神薬)なのか?
んなわきゃねーだろ俺様も歯医者は子供の頃から行ってるが一度も薬害や離脱症状なんて出たことねーぞ? 抗不安剤の減薬も大変
そもそも抗不安剤を飲んでた人は不安に耐えられないから服薬していた人が多いから
そういう人が減薬時の離脱症状や不安感に堪えながら続けていくのは大変
う〜ん、離脱症がでてるからって、朝っぱらから、ここのスレ見るもんじゃねえなw
このスレの潔癖というか完ぺき主義というか
異常な書き込み見ると離脱症状の原因は強迫観念だと思ってしまう。
強迫神経症の治療が必要なのではないか。
素朴な疑問。欧州ではベンゾは頓服として2週間が限度っていうけど、2週間したらいきなりきってもう一切くれないのか、そこから2週間くらいで減薬→断薬にするのか
それともベンゾ以外の薬に変えるのか
>>515
ベンゾ関係ないと思う他の物でも同じ症状出るよこの人たち 砂糖の依存症とか食品添加物とか言い出してるから強迫神経症だろう >>513
反跳性不安は、そもそも根本となる不安感の原因を消せばいいと対処法がハッキリしてる。
反跳性不眠は対処しようがないから厄介。
睡眠薬を長期型ジアゼパム=セルシンに置き換えるのは、睡眠薬だけなら反跳性不眠で済んでいたのを、抗不安薬セルシンにすると反跳不安までおまけでついてこないかのリスクがある。
置き換え希望なら、睡眠薬なら普通に長期型睡眠薬に置き換えりゃいんじゃないかな。ベンザリンとか。
ただ、うちの主治医は、内海と理由は違う理由で長期型置換反対
(血中濃度云々ではなく、今ある薬で減らしたほうが分かりやすい、ベンザリンをはじめとして長期型は寝付きが弱いから短期型使う人は寝付きに困ってるだろうから長期型じゃなかなか寝付けない、
院内基準でベンザリン、ロヒプノール、エリミンは薬ジャンキー分類だから出したくないと)
だからやりたくないと。
長期型置換推奨医師が多数派だが、マイスリー置き換え、ルネスタ置き換え、非ベンゾのどれか(マイスリー、アモバン、ルネスタ)置き換えと、
むしろ短時間型に置き換え説を唱える医師もそれなりにいる。
ベルソムラ置き換え医師もいるが、これは疑問だ。
ベルソムラ置換したら眠れるようにはなるかもが、ベンゾ的には一気断薬になるから、アブねーだろ。
ベンゾ系を減らすならベンゾ系で徐々に減らさねば。
ベルソムラは反跳不眠の補助に使うならいいが、ベンゾ削減においてメインにするもんじゃないだろう 手術でベンゾ拒否した者だが、麻酔ではなく安定剤として使用する予定だったみたい。
局所麻酔で器具を体に埋め込む手術だったもんで…。
服用26年 断薬120日ほとんど離脱症状なし もう大丈夫かな
>>521
すごいね・・・離脱症でてねえのか? やっぱ、人によるって書き込みよくあったが
その通りですね >>521
減薬期間教えて!っていうかすげえええ
おめでとう! 前にも書いたけど一度断薬失敗してます
4年掛けて減薬しました
>>524
おめでとう。
断薬直前の服用量と
完全断薬してからどの程度経ったかを可能であれば教えて下さい。 >>515
俺様の知識が完璧なのも勿論あるが、様はお前の知識が拙くて中途半端って事だよww
ターコ(笑) 前も言ったかもが周りに極端な医師しかいない。
●一気断薬派
●薬信者派
●超スローペース削減派
超スローペースってのは3ヶ月ごとに減らすってこと。
10年選手にはそれも必要だが、1〜2年選手でにそれしたら、薬を飲んでた期間よりも減断薬に時間かかり、本末転倒では。
チンタラ抜いてる間に依存形成が強まってしまう。
1〜2年選手で1剤しか飲んでない場合は3ヶ月ごとに減らすでも1年未満で断薬できるかもしれないが、
大抵は多剤処方であり、睡眠薬だけでも2種類(錠数で言えばもっと)飲んでるだろうし
一気断薬って、したらダメなの?
ワイパックスを1日止めても平気だったんだけど、後から離脱症状出たりするかな?
リフレックスとかを辞めたら、腹が全然減らなくなって、空腹時の苦痛も我慢できるくらいになって
体重すげー減って肝臓その他もめちゃくちゃよくなった
なんやねんベンゾが諸悪の根源だったのか?
詳しい人に質問です。
ギャバ受容帯って、ベンゾで壊れたら治る事ってあるんですか?
神社に行くか宗教に入るかすれば離脱症状はすぐ収まるぞ。
末期ガンすら治るからな
>>532
治らなかったら減薬・断薬する意味ないよ。
完全には元に戻らない場合もあるらしい。 >>513
向精神薬飲んでない状態での不安感と、向精神薬服薬による離脱症状を混同するな低能。
向精神薬を飲んで無い状態での不安感や心配事は誰にだってある、ただその不安感や心配事と上手く折り合いをつけられる人間とそうでない人間がいるだけ。
だから精神的な不調は誰にでも日常的に起こる事象でありこれは病気ではないってこと。
だから精神疾患なんてものはこの世に存在しない。
あるのは精神的な不調だけだ。
>>513
統合失調症(こんな病気は無いがw)の症状とされる幻覚、幻聴、妄想、錯乱等も向精神薬の副作用や離脱症状によって引き起こされるものだ。
向精神薬や麻薬をやらない限りこんな事象が起こる事は物理的にあり得ない。
様は向精神薬や麻薬を服薬することによって脳が破壊されて起きる事象が「幻覚、幻聴、妄想、錯乱」なんだよ。
この認識が無い奴は向精神薬や精神病院と決別することは不可能だ。
>>513
後PTSD(心的外傷後ストレス傷害)等も精神疾患ではなくただの整理現象だ。
誰だって耐え難いショックな出来事が起きればトラウマになる、これは当たり前の事だ。
ただ違うのは、このトラウマに折り合いを付けて前に進む人間と、何時までも過去のトラウマにしがみついて前に進もうとしない他力本願な人間がいるという事だけだ。
だからPTSD(心的外傷後ストレス傷害)=ただの整理現象なんだよ。
これも病気(精神疾患)ではない。
>>513
後PTSD(心的外傷後ストレス傷害)等も精神疾患ではなくただの生理現象だ。
誰だって耐え難いショックな出来事が起きればトラウマになる、これは当たり前の事だ。
ただ違うのは、このトラウマに折り合いを付けて前に進む人間と、何時までも過去のトラウマにしがみついて前に進もうとしない他力本願な人間がいるという事だけだ。
だからPTSD(心的外傷後ストレス傷害)=ただの生理現象なんだよ。
これも病気(精神疾患)ではない。
睡眠薬を飲むと記憶力がアップ!!認知症等の治療にも期待:米大学研究
さえきそうすけ
さえきそうすけ
2013年03月14日 11時30分
2013年03月14日 11時30分
http://irorio.jp/sousuke/20130314/49934/
睡眠不足がいかに体に悪いか散々お伝えしてきたが、だったら睡眠薬を飲んででも眠った方が良いのだろうか?!どうやらそうらしい。
最近の研究で一部の向精神薬、睡眠薬に使われているゾルピデムには、記憶力をアップさせる作用があると判明した。
これまでは睡眠薬は健康に悪いというイメージが強かった。
認知症の原因にもなるとまで言われてきたが一転、米カリフォルニア大学リバーサイド校のサラ・メドニック医師によると、今回脳内の海馬で睡眠紡錘波が記憶を構築していくメカニズムが明らかになり、ゾルピデムがその作用を促すことがわかったという。
端的に言うと「睡眠薬を飲むと記憶力がアップする」とのことで、アルツハイマー病や認知症の治療にも役立つのでは?!と期待が高まっている。
実際健康な被験者にゾルピデムを含む睡眠薬と偽薬を服用してもらい、記憶力の変化を観察したところ、ゾルピデムが記憶力をアップさせるのは間違いないという。
しかしテマゼパムとジアゼパムを使用したベンゾジアゼピン系睡眠薬は、脳内の神経伝達物質の往来を妨げ、認知症にかかるリスクを引き上げるとのハーバード大学の論文もあり、睡眠薬にはネガティブな印象が根強い。
今回の発見でこれまでの睡眠薬に対する否定的な見方を払しょくできるかもしれない、と同氏は期待している。 >>542
都合の良いデータだけ集計して都合の悪いデータは破棄して集計してる治験なんて当てにならないよ。
前にも言ったが疫学ってのはエビデンス(科学的根拠)としては不完全だ。
だからそんな拙いゴミ治験による公式発表なんて真に受けない方が良い。
そーやって真に受けた結果がこのスレにいる薬害被害者だろ?ww
>>542
それに、人間疲れればしぜんと眠る生き物だから不眠位で死にはしないし過敏になる必要はない。
不眠による体の不調は栄養(活性酸素対策)でいくらでもカバー出来るしな。
そら毎日毎日快眠に越したことはねーけど…
>>545
あんたの主治医は有能でわずか5ヶ月で2年以上飲んだ複数薬を切ったらしいが、長期型置換した?
あんたは内海を誉めてる部分と批判してる部分があるが、長期型置換どうよ?内海はジアゼパム(セルシン)置換や抗うつ剤追加に懐疑的だが。
あとあんたは離脱症状をほぼ経験しなかったみたいだから、「離脱症状の中でこち亀読めるかな?」みたいのは想像で言ってるってこと? >>524
おめでとう。
断薬直前の服用量と
完全断薬してからどの程度経ったかを可能であれば教えて下さい。 >>84
困ってるからのぞきに来たけど
アモバン ハルシオン ベルソムラ メイラックス デパス は処方されたことがあって
ベルソムラとメイラックスとデパスは今飲んでて、上の全部耐性出来て入眠もしづらい、そして短眠で困ってるわw >>549
メイラックスは睡眠薬じゃないし、ベムソムラは睡眠薬もどきだからじゃないか ベルソムラって2〜3時間後に効くっていうけど
即効性はないってこと?
メイラックスは初日24時間ずっとすごく眠くなってすごく期待したんですが1週間で慣れて残念です まあ眠剤でないといえばそうですね
ベルソムラは即効性は無いはずですが、私の場合すぐ起きて再入眠出来る気配も無いですね 本来あとで効いてくるとは聞いてましたが
>>546
精神科医はクズだから有能とは言わない、ただ同じクズでも俺様の行ってた病院に在籍する医者は殆どが断薬の仕方を知っていた、それだけの事だ。
後、一気断薬に付いては経験済み、常用量離脱(アカシジア)がキツくて始めは自己判断で一気に抜いた。
そしたら普段の常用量離脱(アカシジア)が何万倍にもなって襲ってきてのたうち回ったよ、寝ていることも出来なかった(苦 >>546
後常用量離脱(アカシジア)の最中もソワソワして一ヶ所にじっとしていられないからこち亀なんてノンビリ読んでられないよ。
これは想像で言ってる訳じゃなくて、俺様が服薬させられてた時の常用量離脱(アカシジア)中がそうだったって事。 >>546
後置換なんて一切してない。
徐々にゆっくりとしたペースで減らしていっただけで、俺様は減薬〜断薬中は主治医の指示に従った。
そうしたら離脱症状は殆ど出なかったって事。
何故俺様が疑いもなく主治医の指示に従ったのかと言うと、経緯を話せば長くなるから割愛するが、様はその病院の医師が断薬指導の知識があることを知っていたから。
後、内海の向精神薬の考え方や意見については全面的に賛同している。
ただ、牛乳が体に悪いだの頓珍漢でアホ丸出しな事も言っていたから最近はさめて、6冊以上内海の著書は所持しているが最近は殆ど読み返していないね(笑) >>546
所でお前さんの方はどうなんだ?
只今減薬中か? >>538
セルシン0.05mgはかなり少ないですね
アシュトンだと最後は1mgか0.5mgだからね
自分も最後は0.5mgで切ろうと思っている 遺伝や生まれつきの気質・体質も大きいと思う
遺伝によって生まれつき免疫力が高くて風邪を引きにくい人がいたり
ガンになりやすい家系だったり遺伝は大きい
人間の体は全て遺伝子という設計図によって出来ているから
だからストレス耐性や不安感なんかも後天的というよりは先天的な要素が大きい
薬を飲んでも遺伝情報までは変えられないしね
>>557
アシュトン通りで上手く行くのは中程度までの身体依存の場合と考えた方がいい
数年以上の服用や、前に減薬に失敗してたりして高度の身体依存を形成している場合には、常用最小量(錠剤の下限値)を基準として、その数十分の一錠程度まで減薬してから断薬する必要がある
セルシン2mg錠の1/40錠に当たるセルシン0.05mgは、高いレベルの身体依存からの脱却(離脱)には適正な断薬直前服用量と考えていい
力価を考慮した等価換算とは無関係に、セルシン2mg錠、ロラゼパム0.5mg錠、メイラックス1mg錠など、それぞれの薬剤の最小量(1錠量)を基準として、
服用半年以内は1/4錠、1年以内は1/8錠、3年以内は1/16錠、3年以上は1/32錠まで漸減した後に断薬する方法が、簡単・便利・確実な断薬方法
自分の経験と諸情報に基づく 元が高用量服薬でマイスリー置換で30ミリになるからマイスリー30ミリ飲んでるが、ぶっちゃけ5ミリでも寝れる。
が、こうゆう場合、5ミリで寝れても体内的には急激減薬になるから、あくまでゆっくり(早くて2週間遅くて1ヶ月で2、5ミリ)減らしてくべきだろうか。
(ジアゼパム換算だと、マイスリーは元が弱いから他の薬換算で言えば、2、5ミリが0、5ミリの、5ミリが1ミリ相当になるかんじ)
>>556
入院減薬中。
なぜ入院かは別に減薬専門医がいるのではなく、
俺の意志が弱くて家にいると寝逃げで昼寝に睡眠薬使ってしまうから、入院で薬管理してもらってる
減薬スケジュールは俺が作り主治医にそれに従ってもらってる感じ。
あと病院内ならめまいで転倒してもすぐ助けてくれるだろうし、離脱症状出た場合にステイするかどうかくらいの判断はいくら減薬専門じゃなくても主治医はできるだろうし。
前も書いたように極端な医師しかいないね。
睡眠薬信者、一気断薬派、みたいに。
主治医は一気断薬派。俺が一気嫌だ言うから仕方なくってかんじで徐々に減薬にしてもらってる。
主治医曰く一気抜き経験はあるが徐々に減らす経験はお初とのこと >>561
これだけ理解出ない文章は、離脱症としての認知機能の低下によるものだろうか? というか、ガラプーはベンゾ依存というよりは薬物依存者だから
本来ならこのスレより薬中スレに行った方がいい
1シート一気飲みとか昼寝に眠剤使うとか、薬物依存そのもの
つまり彼が入院しているのはベンゾ依存の減薬の為の入院じゃなくて
薬物依存者の減薬だから入院している
普通はベンゾ抜くくらいで入院なんかしない
時間をかけて漸減させればいいだけ
ガラプーはいいなぁ…のんびり入院生活か
離脱症状と戦いながら普通の生活するの大変だよ、子供いるし
>>566
そうでも無いでしょ
漸減法で弱い離脱症状が出るくらいなら、むしろ仕事や家族があった方がいい
気が紛れるし忘れられる
無職で家にいると1日中、減薬のことや離脱症状のことを考えてしまって悪影響が出る 大学病院で、発売中止になったベゲタミンの成分と同じようになる薬を処方せれているとは知らずに、今まで服用していた。
約1カ月フルニトラゼパム1r摂取していました+ベルソムラ20rを2か月間
昨日から離脱計画実行中です。覚悟の上で一気断薬。
皆と比べたら軽いだろうけど、こいつは相当なもんだな。
それでも1-2時間浅い睡眠で夢も見れた。
gabaチョコ食いながら頑張ります。
何で一気にこだわるのか?
せめて1/4ずつの減薬でもいいと思うが・・・
覚悟って…わかってんの?最悪死もあるんだよ
まさか自分が、って場合もあるんだよ
せっかく減薬の知識が多少なりともある人がいるからさ…
ゆっくり減薬しようよ、一気は危険すぎ
ロヒプノールの欠点としては、効果が強いため耐性・依存形成が起こりやすい点です。
実際、アメリカではロヒプノールの乱用・依存が過去に問題となり、現在は処方もできず持ち込みもできない違法薬物に指定されています。
死って…マジですか?直後だから今の所異常は全くないですが…
1/4ずつから大人しく始める…か?ちょっと考える。
レスくださった方サンクスです。
フルニトラゼパム2mg
ロラゼパム2mg
アルプラゾラム0.8mg
SSRIにトラゾドン病気と戦うボクは未来に幸せになりますか?
フルニトラゼパムからベルに置き換えてからなら一気でも平気そうだけど
服用期間短いようだし
どうなるかしらんがw
››575
››服用期間短いようだし
俺もそう思ったんだが、ちょっと今考え中…
>>567
俺も仕事してるからその間は忙しくしてるので大丈夫だが家にいるとどうしても横になってばかりになっちゃう。
嫁と子供に留守番してるから出かけてきて良いよなんて言って1日ゴロゴロ。
薬飲む前はアクティブで毎週のように家族で遠出してたのになぁ。
ほんと一番楽しい時間を台無しにしてる。
自分も辛いし、家族にも申し訳ない。 >>576
昨日の今日ならいくらでも挽回出来るから大丈夫だよ
今晩はベルだけ飲んで様子見して平気だったら二日おきに飲んだりして間隔伸ばして来月くらいに断薬していいんじゃないかな >>579
レスサンクスです。
ベルソムラをうまく有効活用してみます。その計画で行ってみようかな… >>558
前にも言ったがガンってのは生活習慣病だ。
ガンの要因になるのはガン細胞を殺してくれるNK細胞の減少と、活性酸素の大量発生による。
つまり意図的にNK細胞を増やして活性酸素を除去する理論的に正しい栄養学を実践していればガンになることはないし、既に発生したガン細胞の進行を食い止めたり消滅させる事も可能だ。
ガンは生活習慣病、つまり生活習慣(食事)を正しい物に改めれば治るということ。
後「DNAってのはタンパク質の構造を暗号化した設計図だ」って部分に関しては間違ってない、その通りだ。
>>562
クズな精神科医を肯定する訳ではないが、世の中には断薬指導の知識がある精神科医も少なからず存在する。
そんな奴に向精神薬を抜いてもらえば殆ど離脱症状だは出ない(さっきも言ったように経験済みだ)。
後、眠れないからと眠剤に手を出すのはナンセンスで愚の骨頂だな、人間は眠たくなったら自然に眠る生き物でありこれは生理現象だから、その自然な眠気が来るまで眠たくなければ起きていればいい話だ。
お前さんはその調子だと仮に断薬に成功してもまた向精神薬(眠剤)に手を出してしまうだろうな。
ま、健闘を祈ってます… >>564>>565
ベンゾ(向精神薬)依存と薬物(覚醒剤や麻薬)依存は同じだよ。
まだわからないのか┐(-。ー;)┌ 初めまして。マイスリーを、4ヶ月ほど飲んでいて
減薬したいと医者に言ったら、ハルシオン0.5を出
されました。これは減薬になっているのでしょうか
。よく分からなかったので、最初ハルシオンを飲ま
ずにいたら、夜も眠れず、マイスリーの離脱症状な
のか分からないですが、落ち込みや不安感がひどく
死んでしまいたくなりました。今はハルシオン0.25
を寝る前に服用しています。少しはましになりまし
たが、なにもしたくなく、外に出るのも不安になっ
てしまいました。どうしたらいいんでしょう、、
一気に断薬されると、離脱商法のカモがいなくなってしまうから必死だよな。
真綿で首を絞められるような苦しみを無駄に味合わせ、金をむしり取るんだからな。
必要なら上限以内で十分飲み、問題が無くなったら一気断薬でいい。
初めまして。マイスリーを4ヶ月寝る前に服用していて、減薬したいと言ったら、ハルシオン0.5出されました。
いま不安感などが強くなってしまったのですが、
これは減薬できているのでしょうか。とりあえず0.25しか飲んでいません。
>>588
マイスリー20mgとハルシオン0.5mgが同じ強さ。マイスリーは非ベンゾだけどハルシオンはベンゾ。離脱症で危険なのはハルシオンの方。減薬したいと言ったことに対してまさに逆処方。その医者変えた方がいい。 >>587
離脱商法ってのはなんなんだジジイww
お前も相当向精神薬の離脱症状に殺られて頭ラリってるみたいだな(爆笑
バーカ(笑)
>>587
離脱商法ってのはなんなんだジジイww
お前も相当向精神薬の離脱症状に殺られて頭ラリってるみたいだな(爆笑
バーカ(笑)
タイガー・ウッズはソラナックス飲んで
飲酒運転と間違えられた
怖い薬だ
>>588
そもそも、マイスリーを減薬したいんだから、マイスリーを割って飲めばいいだけじゃ? >>589
なぜ出されたのでしょうか、、やっぱりおかしいですよね。他のお医者を探してみます。
今、息苦しかったり不安感が強いのはマイスリーの離脱症状なのでしょうか?ハルシオンを飲まないとすごく辛くて死にたくなります。 マイスリーとハルシオンの等価換算はよく分からんが、
マイスリーのほうが抜きやすい薬な上に、
ODフィルムから内服液までいろいろ出ているから微調整しやすい。
ハルシオンに替えるのは逆効果だと思う
と思ったら>>589がより詳細に書いていた。
こう考えるとマイスリーって結構弱い薬なんだな。
マイスリー10で、アモバン7.5ミリやエバミール1ミリとの等価換算だしな。
マイスリー5ミリで熟睡してた頃が懐かしい >>589
やっぱりおかしいですよね、、なぜ出されたのでしょうか。他のお医者を探してみます。今、息苦しかったり不安感が強いのはマイスリーの離脱症状なのでしょうか?ハルシオンを飲まないととても辛いのですが、、 >>594
ハルシオンは服用と服用の間に禁断症状が出る(らしい)。
マイスリーの離脱症状じゃなくてハルシオンの禁断症状じゃないのかな?
等価換算上、薬の量がむしろ増えてるのだから離脱症状が起きるとは考えづらいし。 >>593
あ、確かにそうですね(´xωx`)ただ、マイスリーを減らすと朝まで眠れないのですがそれはどうしたらいいんでしょう >>595
マイスリーは弱いんですか、、4週間以上飲んだらいけないと書いてあったのを見つけて焦ってしまいました。飲まなくなってから落ち込みがひどいです。なにも飲まないと今まで感じたことのない辛さでした(´xωx`) 10年ほど長期服用してる
最初は仕事のストレス緩和で服用したのがきっかけ
今となってはたとえ仕事を辞めてもストレスはなくならないし一生続くのだなと思ってきた
最近は寝起きから異常なほど肩こりがひどいけどこれもなにかの影響だろうか?
>>597
そんなのもあるんですか、、マイスリーを飲んでいてハルシオン0.25に変わり3日飲んで、断薬したらとても辛くて、今またハルシオン0.25を飲んでいます。マイスリーを飲んでいた頃より不安感などが強いです。 >>599
マイスリーの添付文書のことかな?
あなたが飲んでたマイスリーが5ミリか10ミリか知らんが、
まあ量・種類によらず睡眠薬は4週間以上飲んだらダメだと思うよ(理想を言えば人生に1度も飲んじゃダメかなと)。
ベルソムラとかならいいことになってるかもしれないけどそれでもやはり4週間以上にならないようにすべきだろうし。
でもこのスレの人達は
4週間がどうとか言ってもすでに手遅れな人達の集まりなので、
4週間がどうとか後の祭り状態につき、
>>593の言ってるように少しずつ減らしながら最終的に断薬に向けてるかんじですね。
あなたみたいに4カ月間服用していたら、
4週間制約はもうあきらめるとして、
徐々に減らしていくしかないと思う。
>>593の言うように徐々に減らしつつ。
マイスリーが安全というわけでは決してないが、
ハルシオンはマイスリーよりも危険な薬になるので、
素直にマイスリーに戻しなされ。
多分、マイスリーに戻せばいま感じている不快感もなくなると思う。
で、マイスリーを徐々に減らしていって下さい。
マイスリー断薬の新常識 生活習慣より大事なこと - How-To 断薬
http://睡眠薬断薬.net/?p=739 >>598
漸減的に減らして体を慣らしつつ減らしていくか、
もうちょっと作用時間の長い睡眠薬にして減らしていくか。
どちらにしても減らしていくには違いないから、やりやすいほうで。 >>598
マイスリーの作用時間(半減期)は約2時間であり入眠補助剤として用いられる。マイスリーにはそもそも朝までぐっすりと言う作用はない。
マイスリー(ゾルビデム)薬物動態(半減期) やべえベルソムラだけじゃ眠れなくなってる…
依存性少ないとか言ってるけど、あいつらマジ嘘つきだな。
今のところ不眠以外何もないから良いけど…
>>605
ベルソムラは効きが弱すぎて依存のしようがないから、そういう意味で依存性がない。
市販のドリエルなんかと同じか。 >>599
4週間と期限のある薬がなぜこの国は4ヶ月も4年もバラまかれてるんだ?
しかもマイスリー(ゾルピデム)は精神科以外でもジャンジャン出るし。
国や病院はなぜ黙認なの。
家具や機械で言えば耐用年数超えて使ってるようなもんだが、よりによって人体に入れるもので… >>606
そうなのか…無知でスマソ
さーて参ったな…眠れないと疲れが取れない。
せめて2-3時間眠れれば話は変わるんだがな。 ハルシオンって毎日離脱してるから他のベンゾのような離脱症状って出ないんじゃなかったっけ?
身内が転勤することになり実家に近いということで実家で一緒に住み始めました。
精神科に通っていて薬を大量にかつアルコールを飲んでいます。
今年に入って問題行動が起きていて断薬させたいのですが、本人が医者を信頼しきっており
先生が安全な薬だといっているんだから問題ないと言い張ります。
担当医師が危険性を認めないし、私以外の身内も医者にまかせておけという態度なのでどうしたらいいかわかりません。
問題行動を具体的にいうと、
交通事故を2回起こした。
夜中に階段から落ち2か月の骨折をした。
就寝後トイレに起きるが錯乱し部屋のドアがわからず部屋から出れずに
のたうちまわって挙句のはてに失禁した。
などです。
薬は処方箋を見ると
セニラン5mg1日3錠
レスタス2mg夕方1錠
ブロチゾラム0.25mg就寝前2錠
トリアゾラム0.25mg就寝前2錠
ピーゼットシー糖衣錠2mg一日3回
クエチアピン50mg就寝前1錠
これに加えて
9%の缶チューハイ500mlを2本を飲みます。
長くなったので一端きります。
>>610
このスレ見せれば?あんまり身内の言うこと聞かないだろうし 車の運転とアルコールが禁忌と添付文章に書いてあるのに医者はどちらも問題ないですといいます。
事故を起こした時も問題にならなかったのですが、法律的に取り締まれないのでしょうか
私としては毎日黙って見送ることに抵抗があるので運転できないように逮捕してほしいです。
ブロチゾラムとトリアゾラムに関して
不眠症に対しては0.25mgまで
手術前の麻酔と併用する場合は0.5mgと書いてあります
不眠症に対しての処方なのに0.5mgを常用させていることは薬事法にひっかからないのでしょうか
"成人には一般につぎのように処方する"という曖昧な書き方をしてあるので、
医師の裁量で上限を決められるということでしょうか?
当人いわく最初からこの量だったそうです。
0.125mgから始めることと書いてあるのにいきなり最大量から始めるのはおかしいはずです。
ハルシオン0.5mgを続けるとどういった害がありますか?
>>612
問題行動が多発している時点でもうこれ以上投薬を続けるの無理じゃね?
処方医はお宅の身内を殺しにかかっているように見えるけど 書き忘れましたが、当人は単身赴任で妻と息子がおります。
実家にいる家族と妻と息子を集めて
ベンゾジアゼピンには耐性がつくこと
今の処方量は法律で定められた最大量でこれ以上は増やせないこと
常用量依存できちんと薬を飲んでいても離脱症状が出るというデータがあること
を伝えて
近いうちに薬が増やせなくなり離脱に苦しむ
その時医者には薬を増やせないのだから打つ手がないと
取り返しのつかなくなる前に休職してゆっくりでも断薬することを提案しましたが
誰も聞く耳を持ちませんでした。
今は薬が効いていて落ち着いているんだから仕事にいくほうが大事だそうです。
それに離脱で苦しんで暴れられても困ると本音を漏らした者もいました。
素人なのにかじった知識で中途半端なこといって苦しませるのはやめてと妻と息子から言われました。
あなたのいったのは推測にすぎないし起こるとは限らない。
起きるかどうかわからないことを当てにして行動して何も起きなかったら責任とってほしいらしいです。
私はこのまま嫌な気持ちを抱えたまますごさないといけないのでしょうか?
暇潰しに調べたら第一世代の抗精神薬とか入ってて引いた
ネタじゃないよね?良く会社行けてるなこの人
本人にやる気がないと無理だけどこれだけ飲んでると頭ラリってるはずだから断薬目指すにしてもどっかに隔離してやらないといきなり自殺するのが目に見える
寝るわ
マイスリーやルネスタといった薬の「添付文書」は知らないが、
薬局で渡される薬の説明書には
「運転を控えて」とあるだけで、やめろとは書いてないから、やってもいいと解釈する人がいても仕方ない気がする
>>607
>4週間と期限のある薬がなぜこの国は4ヶ月も4年もバラまかれてるんだ?
しかもマイスリー(ゾルピデム)は精神科以外でもジャンジャン出るし。
>国や病院はなぜ黙認なの。
法律で容認されてるから。
分かりきってる事じゃねぇか。
法律さえ犯さなければいくら倫理や道徳に反した事をしても罪にはならない、つまりペナルティは何もないよって事だ。
だから「精神科は今日もやりたい放題」なんだろ?ww
>>610
本人が抜きたくないって言ってる以上どーしようもねーわな。
ま、アホは死んでも治らないって言う良い見本だなww >>614
>素人なのにかじった知識で中途半端なこといって苦しませるのはやめてと妻と息子から言われました。
専門家ゆえに盲目になる・・・といった難しい話でもなく、
素人だから、現場だから分かるってこともあるんだよね。
鉄道会社で言えば、
旅客の要望・苦情・実態・流動は、
机にふんぞり返ってるだけで現場を何も知らない管理者よりも
第一線で現場にいる下っ端社員のほうがよほど分かってるわな。 >>617
4週間ルールなんて普通の患者は知らないし、
せめてタバコみたいに、
薬のパッケージのどっかに「あなたの健康を害する恐れがありますので飲み過ぎに注意しましょう」
くらいの印刷はしてくれないかね。 >>611
このスレを見せようが、内海の著書を見せようがアホには理解力が無いから何をしても無駄だ。
「音痴は死んでも治らない」のと同じで「アホは死んでも治らない」んだよwww
音痴が先天的に音感が拙いのと同じで、アホも先天的に頭が拙いんだよな(爆笑wwww
>>612
向精神薬で錯乱した状態が続いてるならそのうち警察経由で措置入院確定だろ。
それに、医者が処方する分には添え付け文書なんて何の強制力も無いからそれで薬害を被ったからって裁判しても勝ち目はない。
正に死人に口なしならぬ「メンヘラに口なし」なんだよなww
後、添え付け文書の用法容量を守っていても薬害は絶対に起きる。
何故なら向精神薬は麻薬であり有害物質だからだ。
>>614
そんな無能な身内とは縁を切れ。
一緒に暮らしていてもフラストレーションが溜まるだけでお前さんにとって何のメリットも無いだろ?
前にも言ったが日本人ってのは子供の頃から「お医者様至上主義」でドップリと洗脳されているから、幼少時代に吹き込まれた洗脳を解くのは至難の技だ。
俺様の様に頭脳明晰なだけでなく、思考に柔軟性がないと「教科書が間違ってる」と言われても誰も信じないだろうし受け入れられないだろ? >>614
多分だけどそのうち仕事行けなくなると思う
俺1番上のレキソタン(セニラン)15mgを5年飲んでたら5年ほどで欝になってまともに仕事が手につかなくなった
ベンゾのせいだと気がついていま減薬中だけど相当きつい
まあこの処方だと医者は離脱の知識なんて無いだろうし多分死ぬまでこの処方すると思うぞ
家族も貴方と医者どちらを信用するかと言ったら医者だろうね
ちなみに依存してる本人も知識が無ければ死ぬまで飲み続けるよ依存性だから
粘り強く医者が信用出来ない事を説得するしか無いと思う
それか逃げるか >>620
そのタバコの警告印刷が向精神薬では添え付け文書なんだろ?ww
どーせ印刷するなら「向精神薬は麻薬です、つまり一度服薬すると依存が生じ一気断薬すると重い離脱症状(禁断症状)が出ます」このくらいダイレクトに書かなきゃ無意味だよww
これでも自分の意思で服薬することを選択してはじめて「自己責任」って概念が成立するんだよね。 いま「昼顔」の再放送見てるが全然面白くないね。
最近のドラマは心にグッと来るものがなく全く面白くない(入り込めない)。
斎藤工は甘いマスクのイケメンなんだけどね(笑)
昔のドラマ「未成年」「聖者の行進」「人間失格」「高校教師」はどれも感情移入出来て面白かったし感動して自然と涙が流れていた程だ。
最近人間失格をYouTubeで久しぶり全巻見たが、やはり最終話で感情移入して泣いた(笑)
最近のドラマは薄っぺらと言うか、感情移入って概念が起きなくてつまらないね。
>>614
どう見ても破綻コースだろ。
ベンゾだけならまだしも、アルコールに、メジャーまで飲んでる。
ベンゾが効かなくなった時に後が無い。
そのうち鬱が現れて、抗うつ剤もプラスになってメンヘラコース
向こうの家族は、仕事失って収入がなくなると困るから、そう言うんだろうから、
休職させて断薬させるには、問題行動が限界に来て、どうしようもないところまで落ちないと、考えは変わらないでしょう。 >>614
一度自分自身か身内が被害でも遭わない限り
医者がどれだけいい加減でデタラメな事をしているかは
分からないかもしれないね、あんな患者を苦しめて薬漬けにしているだけの
製薬企業に操られ魂殺人ロボットが尊敬されてるんだから世も末だわ >>619
>専門家ゆえに盲目になる・・・といった難しい話でもなく、
しかもその専門家の方が間違ってるんだから話にならないわなww
医学常識はデタラメだらけ、つまり科学の非常識なんだから。 >>628
その通り、お前さんの言う通りだ。
俺様もお前さんも、向精神薬の恐ろしさを身を持って体感したからこそこれだけ精神科医や向精神薬を批判できるだけで、向精神薬を服薬した経験や精神病院に足を踏み入れた経験が無ければこんな話を人からされても信じられないだろうな。
子供の頃から「お医者様至上主義」をドップリ洗脳されているから当たり前だ。
やはり体験に勝る知恵は無い、ま、一度痛い目を見てもまた精神病院や向精神薬に手を出す救い様の無いアホも一杯いるけどね。
それが俺様には理解しかねるし意味不明なんだが…
やはり幼少時代に植え付けられた洗脳を解くのは容易ではないって事か…俺様みたいに芯が強くて頭脳明晰で思考に柔軟性がある優れた優秀な人間ばかりじゃないからねwww
違法薬物なんかでよく言われる、もうどうしようもない、"底つき"の状態にならないとやめる決心をしないのと同じなんだよな。
安全だし、医者も言ってるし、ま、いっかって、飲み続けて、常用量離脱が出て、どうしようもない状態になるまで、断薬しようと思わなかったからなぁ
>>631
俺もそうだった、その方が楽だったし社会から離脱するわけにも
いかなかったから。せめてこの世の中が狂ってるっていう単純な事実に
もっと早く気づいてればと今更ながら悔やまれる。 >>631
お前の文章にもかなり違和感ありまくりだな。
俺様が無理矢理向精神薬を服薬させられていた時はとにかく常用量離脱(アカシジア)が死ぬほど辛くて常に「さっさと決別したい」としか思わなかったけどな。
とにかく一ヶ所にじっとしていられない事が死ぬほど辛かったし、向精神薬を服薬する前はこんな症状(常用量離脱(アカシジア))なんて無かったからその頃の体が如何に有り難かったかってのが向精神薬を服薬して始めて分かった。
当たり前=幸せってのは失ってみて始めて分かるものなんだなと…
不眠で辛かったけど向精神薬を服薬する前の自分は幸せだったんだなと強く感じた… もともと不安障害がベースにあるので、減薬中の不安感や焦燥感に堪えるのがつらい
ベルソムラだけ飲んで一回寝起きして、計4-5時間眠れた。
減薬対象がロヒプノール1r1か月だけだから大丈夫…かな。
>>610
ジアゼパム換算56mgの向精神薬
常用祭少量の定型型抗精神病薬
導入初期量の非定型抗精神病薬
抗精神病薬はスパイス程度の処方ながら
向精神薬はジアゼパム換算56mgとあり得ないほどのスーパーヘビーの処方となっている。
これでまともに会社に行けていることが不思議。何れにしてもこのまま行けば早晩破綻する事は間違いない。 637優しい名無しさん2017/06/11(日) 08:20:14.89
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
Q 音が気になる人はどんな人?
A 炭水化物(砂糖)、砂糖を食べて統合失調症、うつ病、身体障害者になった人です
Q 炭水化物(砂糖)を食べるとどうなる?
A 統合失調症、うつ病、身体障害者になります
Q 解決策は?
A 柑橘類(果物)を1日10個ほど食べて、炭水化物は食べない・・・で治ります
Q 米、小麦を食べてる人は統合失調症、うつ病、身体障害者なんですか
A そうです 減薬して大変苦しい思いをしました。まさに『地獄』でした。
もう一生飲む覚悟をしました。
スレチでごめんなさい。
医者側もこうなるって分かっておきながら、処方してるんだろうな。
あいつら地獄に落ちる資格もないな。
>>638
月に5%とかのスローペースでやったの?
一生飲むにしても耐性や常用離脱の問題や目にきたり副作用も出るよ 610です。レスをいただきありがとうございます。
やっぱり縁を切るのが一番ですかね。データに基づいて話をしてるのに悪者扱いされるし信じてもらえないのでモチベーションもさがりつつあります。
しかし私は外に逃げることができますが、両親は高齢で持ち家なこともあり逃げることができません。
当人が働けなくなってもおとなしく寝ているだけならなんとか食わせていくことはできますが、錯乱状態が続くとなるとそれも叶いません。
両親のためにもなんとか折り合いをつけてから移りたいのです。
そのためにまずは薬の種類と量を減らして貰おうと思います。
添付文章を読むと、同じような効果の薬ばかりなので
どの薬から減らしたほうがいいかわからないのです。
教えていただけると幸いです。
残念ですが、減薬断薬は当人の強い意志がないと続行することはできません。
机上の論理ではない。生易しいものではないのです。 常に「生きたい」と「死にたい」が背中合わせです。これは自分から湧き出る感情ではなく侵入してくるのです。
無理やり薬をやめさせて自殺されて、ご両親の悲しみは?薬中でも生きていてくれたらいいと思っているのではないですか?
本人ではなく、ご両親とよく相談されて下さい。
余計なことを失礼しました。
>>641
ジアゼパム換算56mgから2割(11.2mg)減薬することを考えると
セラニン 11.2*2.5/5=5.6mg
レスタス 11.2*1.67/5=3.7mg
ブロチゾラム 11.2*0.25/5=0.56mg
トリアゾラム 11.2*0.25/5=0.56mg
上記何れかを減薬することになる
セラニンであれば、3錠を2錠にする
レスタスであれば、1錠を0錠にする
ブロチゾラムであれば、2錠を0錠にする
トリアゾラムであれば、2錠を0錠にする
ここで、各薬剤の作用時間と効用を考えると、
セラニン 20時間(中間型)抗不安薬
レスタス 190時間(超長期型)抗不安薬
ブロチゾラム 7時間(短時間型)睡眠薬
トリアゾラム 2.9時間(超短時間型)睡眠薬
となるので、
第1選択として、
レスタス2mgを止める
第2選択として、
セラニンを1錠減らす
第3選択として、
ブロチゾラムとトリアゾラムを1錠ずつ止める
このあたりでやってみたらどうか
様子見は1カ月とする >>641
なんか医者も彼も周りもこれでいいと思ってる中で一人気を張って減薬させようと思っても、
どうもうまくいく気がしないんだよね。
彼を減薬させる前にあなたが薬のお世話になるんじゃないかと心配するよ。
彼の問題は分かったんだけど、それより、
>私はこのまま嫌な気持ちを抱えたまますごさないといけないのでしょうか?
彼のせいであなた自身にはどんな問題が起こってるんだろうか?
その問題を解決するためにみんな協力して〜と話を持って行った方がうまく進みそうな気がする。
と俺は思う。 世界からベンゾを根絶しよう!
↓
711 世界ベンゾ注意喚起の日のお知らせ
昨年に引き続き「世界ベンゾ注意喚起の日」として7月11日に厚生労働省へ陳情に行きます。
日時 7月11日(火) 13時〜集合 (デモ参加の場合12時集合)
14時〜15時陳情
集合場所 厚生労働省正門前(詳細は別途周知します)
運転していけないのと常用量離脱がなければ放っておくんですけど
やめなくても離脱症状がでるならこれ以上薬を足されないうちになんとかしたいと思いました。
ベンゾが限界まで増えて最近になって統合失調症用の薬も出されるようになったので黙っていれなくなりました。
>>643
具体的な数字が載っていてわかりやすくて助かります。
作用時間がポイントですね。仕事終わりに飲む夕方の分から減らすようにいってみます。 漸減の際の薬の量の調整はどうされてますか?
分解能0.001mgの電子はかりが10万円以上しますがみなさん購入されているのでしょうか
水にとかしてスポイトで調整する方法も見つけましたが試した方いますか?
常用量離脱を体験された方がいましたら
何年たった後に症状がでてきたかを教えてほしいです。
当人は5年飲んだから副作用はないと言い張ります。
それを打ち砕く体験談があれば恐怖からやめることも考えてくれるのかなと
>>644
失禁の片付けとかさせられて迷惑してんだろうね
奥と子供は旦那なんか使い潰せばいいやと思っているのかな
愛情は感じられないしそもそも無知なんだとは思うけど >>646
よくわかってないようだけどこの中で1番ヤバイのはベンゾではなく抗精神薬
そっちは服用歴が浅いようだしまずはそこから切れ
処方歴が浅い方が切りやすいってのもあるが遅発性ジスキネジアとかの後遺症をまず回避させろ
抗不安薬のベンゾはそのあと
睡眠導入剤は最後まで残せ
あと禁酒させろ >>647
減量七つ道具
ピルカッター
ピルクラッシャー
半錠ハサミ
全自動分割分包機
電子天秤 1mg分解能
乳鉢
パラピン紙
薬さじ
乳糖. 賦形剤 あと通院に毎回同伴して直接貴方が医師とやりあうこと
本人はもう既に医師と薬の奴隷だから絶対に一人で行かせるな
日頃の問題行動は全部薬の副作用なんだからそれらを列挙し迷惑しているから減薬しろと医師に伝えろ
あなたがその程度のこともできないのであればもうほっといて彼を見捨てなさい
減薬に断酒、医師と家族の理解もない
此れ程つらいことも滅多にないわな
あたしゃまさにそれ。
減薬2年。禁酒2年。禁糖一年。家族疎遠。恋人友達なし。
医師は「薬はいくらでもあげます。」
これでもまだまだ終わらない。
もう減薬が生きる目標になってしまった。
ベンゾのせいにしないと精神的に辛いんだよ。
その気持ちもわかる。
元の病気が治ってないのに、ベンゾやめても治る
わけない。ベンゾで抑えてただけでしょ症状を。
でも、そもそも病気になったのはベンゾのせいじ
ゃない。
ベンゾを飲み続けてる人なんていくらでもいる。
ベンゾも飲みすぎなければ一生飲み続けてもいい
と思う。ベンゾ反対派の医者もそう言ってる。
やめるも人生、飲み続けるのも人生
自分の人生なんだから医者のせいにせず生きたら
どうかな
飲み続けて普通の生活を送っている人の方が圧倒
的に多いわけなんだし
私もそう思ってずっと睡眠薬をたくさん飲んでたよ。
突然、飲んでいても一睡もできなくなる日まで。
減らしていくと草木や太陽が美しく見えることに気付いた時の驚き。
>>648
本人は、副作用と離脱症状(禁断症状)をよくわかってないんじゃないかなあ
自分は、副作用は薬の飲み始めにでる、薬が馴染むまでの不快な症状だと思ってる。
離脱禁断症状は薬が切れた時や、処方量で効かなくなり不快な症状がでることだと思ってだが
ちなみにワイパックスを0.5から1.0へだんだん増やしていき、6年すぎた頃オーバードーズになり
色々あって入院中です >>655
ダメ
世界の常識は2週間〜4週間が限度
害が多すぎる
耐性や常用離脱、脳や目に障害が出るなど長期の使用は危険 減らしていくと光や音が不快な刺激となって狂いそうになるのがメジャー、てか狂うが。
ベンゾですんでるあなたは幸せですぞ。
おいらはもう手遅れ。
>>661
ガチの精神病を知らなさすぎる
昔みたいに土蔵に閉じ込めておけと? >>662
もちろんガチには投薬も必要かもしれないが、現状は安易に薬を使い過ぎているのが問題 >>659
世界の常識が間違えかもよ
日本は先進国だからね
先進国の我が国の理屈のほうが他国より信用できる
日本は外国と違いヤバイ薬はない
日本の新幹線は外国の高速鉄道より安全
日本の原発は世界一安全 >>660
精神薬つっても色々あるのは確かだが、どれが一番、離脱辛いかは人によるんじゃ?
ベンゾのほうが抗うつ剤より離脱きつい人もいれば、逆の人もいるし…。
あとは、サインバルタはカプセルだから単に割れば減らせるわけじゃないみたいな物理的な難しさも関連してくる >>664
ニッポンスゴイ!ニッポンスゴイ!(笑) おいおい
日本は先進国じゃないよ。
他国で規制が入って流通できなくなった薬の在庫処分のために
日本人がここ20年飲んでいたんだよ。
日本国も他国も製薬会社とグルなんだよ。
医師の最大の責任は「こうなることは知っていた」ということだよ。
医者にちょっとストレスで眠れなくなっていただけで安易に心療内科に行ってしまい不安障害と誤診されMAXでデパス1日2錠 レンドルミン0.25 フルニトラゼパム2ミリを半年ちょっと服薬しじわじわ体調が悪化する日々にベンゾの副作用、薬害を実感し徐々に減らしています。
現在では
デパス0.25 レンドルミンです。まだまだ完璧はほど遠いですし、断薬できるのかさえ不安は有りますが今は薬を飲んでしまったことを後悔しても何も現状は変わらないと割り切り毎日頑張って生活しています。今日は子供と公園で自転車の練習をしています。
>>668
最後の行に原発って書いたからジョーク混じりは伝わったと思うけど、
「医師も知ってた」は言い過ぎ。
中には確信犯医者もいるかもだが、いまの医者の知識のなさを見ると、そもそも離脱症状なんて知らなかったんじゃんかな。
内海でさえ昔は「睡眠は体にとって大切」「酒は危険、睡眠薬は安全」と睡眠薬出していたわけだし。
精神科医を見下す他科の医者は多いらしいが、ベンゾ安易に出す時点で同レベルだ!
むしろ精神科のほうがこちらも「脳に作用する薬は怖いな」と警戒しますが、内科や皮膚科や整形外科で出された薬に警戒なんてしねーよ、そーゆー科で安易にベンゾ出すなよ ルネスタは1月製造ぶんから割線入ったらしいが、1ミリ錠での割線は見たことない。
1ミリ錠は例外?
あるいは1ミリ錠は回転率が悪いから在庫が入れ換わってないのかな。
あとルネスタの会社は、「割った場合に成分2分の1になるかは保証はしない。ただ、コーティングしてるわけではないので理論上は2分の1になるはず」とのこと。
また、「割ることにより苦味が強くなるかも」とも。
ただ、アモバンもルネスタもカプセル錠じゃないから、割ったからといって苦くなるタイプではないと薬剤師。
(アモバン先発品は楕円形だから見た目がカプセルだが、あくまでも錠剤。楕円形だから他の薬よりも割りやすい。マイスリー10ミリ錠なんかも錠剤が大きいから割りやすい)
サイレース ロヒプノール
飲んでる人結構いるね、なぜアメリカ麻薬指定薬を出す医者がいるんだ?
似たような作用時間の他の睡眠薬はなかったんかね
薬を加工するセット保存しました。ありがとうございます。
あーもう限界
ゴミ箱みたらチューハイの缶が二つあるし
こりゃ夜も同じだけ飲むわ
注意したら酒くらい自由に飲ませろっていって癇癪起こすし止められない
強制的にやめさせることできないのかな
警察にうごいてほしい
精神科医は知ってるさ。内科医はどうだかわからん。
A級戦犯医もアシュトンマニュアルくらいは15年前に読んでると言っていた。
多剤に規制が入った時もちょっとした講習だか受けると専門医だかで
多剤処方オッケーなので安心してね。とのこと。
抜け道はいくらでもありまっせってことでした。
これ、亡くなった友達の母親に突きつけてら読ませたい
>>647
何か勘違いしてませんか?
0.001mgの電子天秤は必要ないでしょ。微量過ぎて扱えないし。
0.001gので十分でしょう。3〜4千円位の。
一錠0.1g位だから、微量ずつ減らしたとしても2%として、0.002g(2mg)
3%として、0.003g(3mg)ですよ。 >>677
自分の都合ですよ。平穏な日々の暮らしを取り戻したいだけです。
当人は長男で私は妹なんです。
両親の介護も考えないといけないのに
薬でアッパラパーになってる人を見る余裕なんてありません。
厚生労働省の注意喚起によるとベンゾには攻撃性もあるみたいですし。
子供が路頭に迷うとか交通事故で誰かを傷つけてしまうとか
ほっておけませんよ。
当人が頭がしっかりしてないと身内が手続しないといけないでしょ。
それなのに私以外だれも当事者意識がなく今のままでいいと言うんです。 >>679
勘違いしていました。ご指摘ありがとうございます。
○○薬剤名□mgという表示は有効成分が□mgというだけで錠剤全体が□mgということではないということですね。 これは推察に過ぎないけど
薬飲んでる人って目付きや言動おかしいから
会社で問題になってきてて上層部に話が回って実家の近くにある部署に異動させたんじゃないかな?
嫁なんて所詮赤の他人だし読んでる限り情もなさそう
最終的に血のつながった家族にしか理解できないし助けられないことも多いと思うよ
本当に助けたいならあなたがどれだけ本気で助けたいのかヤク中さんに伝えるしかないけど
「運転しなくて離脱もないならほおっておく」とか舐めた事言ってる時点でこの人もなにもわかっちゃいない
>>680
取り合えずあなたが出て行くか
ヤク中お兄さんに自宅に帰らせるか
どっかに部屋を借りて独りで住んでもらえば?
あなたは面倒見る気ないんでしょ?
あなたが遠くに引っ越せばご両親の介護もしなくてすみますし(そもそも長男の嫁がやることですし)
お兄さんが問題起こしても手続きは御両親や嫁にしてもらえばいいことですし
これでいい? >>682
あなたの考える"助ける"とはなんですか?
都合の悪いことに目をつぶっていまのままの生活を過ごすことですか?
それこそ内海さんのいう責任をとりたがらない人たちなんじゃないですか
精神科なんかに頼らずに減薬するなら暴れるのにも耐えます
わずかですが貯蓄もあるので入院させてもいいです
なぜならちょっとずつでも前に進んでるし終わりが見えるからです
だらだら薬づけにしてごまかすのに協力する気は起きません
それで動けなくなって助けてといわれても困ります
心情的にというよりは経済的体力的に無理です >>684
助ける=離脱症状中の生活サポートですよ
自分の食事すら作れなくなりますから(元々作らない人なら関係ないでしょうけど)
しかしそれ以前に本人に「絶対に断薬する」という強い意思がなければ成功しません
私もネットの知人に減断薬を勧めましたが効く耳を持たれませんでした
減薬・断薬っていうのは本当に苦しいし急な減薬ではなくても半殺し状態になることも多いんです
あなたの都合で減薬させたくても本人にやる気がなければどうしようもないんです >>685
>減薬・断薬っていうのは本当に苦しいし急な減薬ではなくても半殺し状態になることも多いんです
ゆっくりやれば大丈夫ですよ (ワッチョイ 0b2b-h3Ld)さん
まずは「下山日記」「AT断薬日誌」あたりをお兄さんに読ませて
自分がどれだけヤバイ薬を飲んでるか自覚させたほうがいいと思いますよ
それと、ここは基本的に当事者達の情報交換スレですのでそろそろお引き取り願えますでしょうか?
まあ最近はこのスレは荒れ放題なのであまり機能してないですけど…
本人が減薬する気になったらアシュトンマニュアルを参考に徐々に減薬すると良いですよ
・アシュトンマニュアル
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf >>684
あー、つまり、今まで平穏な生活を送っていたのに突然アッパラパーな兄がやってきて
生活がめちゃくちゃになってるから、なんとか兄を追い出したい、ということ?
結局、自分の身に面倒なことが起こることに耐えられない、ってのがあなたの悩みね。 >>684
医者変えた方がいいんじゃないか
ベンゾマックスにメジャー被せていって、廃人にするつもりとしか思えない こんだけの量、ゆっくり(そりゃそれが基本だが)やってたら生きてる間に終わらないよ。
>>686
大丈夫と言える根拠は?
あなたは断薬したの?
勿論、個人差はあるけれど、
>>685さんの書いてる事は、お袈裟ではない。
少なくとも自分はそれを体験したので。 >>668
その通り。
医者は確信犯だ。
その証拠に、医者は自分や自分の家族がガンや精神病(こんなものは無いがw)になっても向精神薬や抗癌剤を絶対に飲まない。
それは何故かと言うと「医者は向精神薬や抗癌剤がただの麻薬や毒である有害物質だと言うことを知り尽くしているから」。 >>670
お前は相変わらず馬鹿だな。
医者は確信犯なんだよいい加減気付け。
理由はさっきも述べた通りだ。
お前も幼少時代から洗脳されてきた「お医者様至上主義」が解けない無能な人間の一人のようだなww
お前みたいなアホは一生精神病院や向精神薬と決別することは出来ない。
「お医者様至上主義」の洗脳が解けない限り絶対に無理だ、断言する。 >>642
>減薬断薬は当人の強い意志がないと続行することはできません。
>机上の論理ではない。生易しいものではないのです。 常に「生きたい」と「死にたい」が背中合わせです。
仰る通りですね。
自分は、その通りの事を体験しました。今も継続中ですが。 >>655
悪意があって意図的にやってんのか本物の馬鹿なのか…ww >>659
二週間や四週間でもダメだよ。
お前も何も分かってない。 >>662
だから、ガチの精神病なんて存在しないと言ってるだろチビ。
前にも言ったが精神疾患の症状とされるものは向精神薬の薬害(副作用や離脱症状)によって作られるんであって、病気の症状ではない。
だから「精神疾患なんて存在しない」んだよ。
何度も言わせんな、チビ >>663
お前みたいに中立的で中途半端な意見も迷惑なんだよ、チビ >>690
作用が被ってる薬が多いからそうでもないと思う
メジャーも量としては多くないし最近の処方のようだから今すぐとりかかれば隔日服用で1週間程度で切れる
どうせ(ベンゾの常容量離脱で)変な音が聞こえるとか幻覚が見えるとか医者に言ってメジャー盛られたんだろう
あとは向精神薬をレスタスのみに整理してそれをちょびちょび減らす
眠剤も1つに整理してそれを最後に減らす、でなんとかいけると思う
あとは家族の協力があれば…無いようだけど >>697
ガチ精神病はたまーにあるのは内海でさえ認めるが。 内海曰く、睡眠薬を含む向精神薬を飲んだら脳が完全には回復しない。
これには異論もあるが、
俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男
を見る限り、確かに脳の完全回復は無理だな
>>701
ベンゾ飲む前の患者の脳のデータとってあったとは思えない。
しかも、データとして有効を主張するなら、10名くらいは必要。
そもそも脳がおかしいから、ベンゾ処方するわけで、
飲む前の脳が正常と仮定して
「飲む前のデータとる検査してからの処方になりますから、
1週間待ってくださいねー」とか、
ありえるの? 断薬せずとも薬の効果が切れると離脱症状が出る事を考えれば
「ゆっくりやれば大丈夫」なんて口が裂けても言えませんね…
でも断薬にはたしかに強い意志が必要ですし
私は似たような言葉を頂いて一気断薬出来たお陰で一旦は人殺しにならなくて済みました
今の精神科・心療内科の処方をみると本当に酷いと思います
それを考えると結局は断薬をするべきかどうかはご本人の意思です
優しい言葉をかけるのはあなた達の優しさですがそれを頑なに否定してしまうのも
困ってる人がこのスレに書き込みをする敷居を上げてしまい助ける事もできなくなります
どうか皆さん落ち着いてください
内海内海ってなんなん?
所詮ベンゾ批判してもそれでメシ食ってんだろ。
ベンゾ様様じゃん。なに信用してんのさ。
>>703
脳波測定では薬物依存による影響を確かめることが出来ます
アメリカでは裁判の証拠としても有効なようです
鬱病・精神病の脳波と薬物依存の脳波は別物です
ですが一番の問題は日本で心療内科も精神科も脳波測定なぞしないんです
デパス・エチゾラムなんて2-4週間が限度なので
それを過ぎたら波形に影響が出ないわけがないですからね… >>704
人を殺したくなるのは離脱症状じゃなくて性格だろ単に >>707
デパスやルボックスの離脱症状にはイライラする
怒りやすくなるというのがありまして人によっては薬切れで暴れます
単なる性格で片付けられるなら危険を案じて一気断薬はしませんよ あなたが誘惑に負け一度は睡眠薬を飲んでも、その恐ろしさに畏怖し、二度と睡眠薬は飲まないでしょう。
しかし自分を正義と自称し、片っ端から睡眠薬をばら蒔く行為は私の中では間違いなく悪です。
極端な話、私利私欲で睡眠薬を自ら飲むほうがまだ分かるし、まともにさえ思います
前スレかその前か忘れましたが家族とデパスの取り合いになった方も居るようで…
このスレで攻撃的になってる人は既に依存症が進んでる可能性が高いので自らを諫め悪化を防ぎましょう
そして度々スレに登場する「長身で二枚目のやさ男」はNG推奨です
>>703
まあそこまで難しい話じゃなくてさ、高いところから頭から落ちて一命をとりとめても後遺症は残るだろう。
交通事故で手足を激しく損傷した場合、日常生活に支障ないレベルまで回復しても100%回復は無理。
前スレでは顔面麻痺だか顔面神経麻痺だかのウイルスに例えていた人がいたっけかな。
脳の測定を直接しなくても、類例から考えて脳が完全には回復しないと分かる。
断薬後に資格試験取ってるような人は、
薬に手を出す前なら5の努力をして努力で埋めたか、あるいは、
その資格試験に必要な能力(暗記や思考や実技なら運動能力)の部分の脳が破損してないだけで、
脳の別の部分では何らかの破損(損壊)があるはず。 論より証拠で、
俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男
の脳破壊が、脳の完全回復ないことを物語る。
彼?彼女?は、知識はあるから「資格試験に合格するような部分の脳」は壊れてないし、「一般論を安易に受け入れることの危険性や社会の闇を見抜く力」も壊れてない。
あるいは壊れたが回復したか。
しかし、空気を読む、他人の気持ちを考える、
といった人間としての基本を司る部分の脳は明らかに破壊されてるし、しかも元に戻りそうにない
>>711
薬に手を出す前なら5の努力をして努力で埋めたか、あるいは、
↓
薬に手を出す前なら5の努力で済んだのを6の努力をして努力で脳破壊を埋めたか、あるいは、 >>710
それ俺だよたぶん。母親とハルシオンめぐり殴りあいをした。
母親はハルシオン、俺は別の病院かつ別の睡眠薬を処方されてたが、
互いに睡眠薬過剰服薬で薬が足りなくなり、母親が(震災用に?)在庫していたハルシオンの争奪戦。俺は寝れれば睡眠薬はなんでもよかったからハルシオンでもよかった。
でもこれは寝たいから、寝れないからという、れっきとした理由がある。
デパスの離脱症状で人殺したいとか性格までなんでも薬のせいにして甘えたことほざいてる奴とは一緒にしないでね 離脱症状で人を殺したくなるなんてそれは性格か、原疾患の躁鬱かで。
離脱症状で殺人したいはさすがに甘えか性格だね。それくらいはさすがに意志で制御しろ
>>641
取りあえずお前さんが家を出て生活保護を申請したらいいよ。
で、家に取り残された両親にも生活保護を申請させたらいい。
これで円満解決だ、簡単だろ?ww
因みに生活保護ってのは働いて就労自立するまではずっと支給されるセーフティネットだから安心感抜群だし、困っているのなら積極的に活用したらいいよ。 >>701
薬漬けのシャブ中から言われたくないねww
ハーゲ(笑)(笑) >>712
空気を読んだ上で敢えて挑発してるんですけどww
暇だから喧嘩相手が欲しいだけww
普段は礼儀正しい好青年だよw
お前みたいなアホと違って思考が柔軟だから色んな人格(キャラ)を演じられるんだよwww 最近スレチが溢れかえって迷惑してる人も多いかもだが、以前のように過疎化して落ちる危険でハラハラするよりはまだマシかも👮
殺人や他傷行為は、離脱症状じゃなくて副作用ですよ。
しかも、ベンゾじゃなくて、SSRIです。
抗鬱薬SSRI副作用で暴行傷害殺人事件多発 (NHK)
あと、みなさん
ベンゾで、ひと括りにしているけど、
睡眠薬と抗うつ剤と、てんかん薬じゃ、全然違うと思う。
書き込みするときは、薬の名前書いてほしいわ。 アシェトンマニュアルは減薬中量を元に戻す事を禁止してるが
臨機応変にしないと後遺症が残る可能性上がりそう
離脱症状が耐え切れない場合は薬の量を戻して様子を見る
ベンゾに耐性が付くのと受容体が戻るのは数ヶ月〜数年単位だから
多少戻しても結局回復が終わる期間は変わらない
>>723
脳の回復は完全にベンゾ断薬してからだから、段階戻りはやはりおすすめしない。
ベンゾ体内に入れ込んでる状態は脳回復はない >>722
薬の分類はおろか、薬の成分名しか書かないで商品名書かない人だらけだから、みんな、他人に分かってもらおうなんて気はないのだろう。
あったら甘えすぎるよ成分名しか書かないてのは ガラケー君は最近のジェネリック薬が「成分名(+製薬会社)」であることも知らないのか
最近はジェネリック出されてる人の方が多いと思うよ
先発の商品名なんか知らない人多いんじゃね?
自分は服薬開始した時に「後発薬は飲みたくない」と言ったが
「ワイパックス(先発)は製造していない」とかいうふざけた理由で断られたし
もう
ベンゾ、ベンゾだけ言うてる人は、
なんの情報にもならないし、あぽ〜んでいいかもね。
ガラプー、やさ男、昼ライトでNGするといいね
もう荒らしでしょこいつら
>>723
なぜあなたはいつも、アシュトンのことをアシェトンと書くの?
そのほうが原文の発音に忠実なの? 家族の薬をやめさせたいって意見があるけど、
いろんな意味で難しいだろうな。
それに、離脱症状は経験しないと分からない苦しみがあるからな…。
うちも妻が向精神薬(睡眠薬ではないが)を飲もうか検討していて、俺が離脱症状で苦しんでいるのを間近で見ながら何で飲もうって発想になるのか理解できん。
妻は意志が強いほうだとは思うが、
しかし、依存という点に関しては、
チョコレートごときで禁断症状(に俺は見える。チョコが不足するとイライラする)が出るんじゃ、
精神薬にも簡単に依存しそう。
チョコレートに禁断症状ってなんでだろうか。
タバコやアルコールと同じで俺自身がチョコもやらないからイマイチ、
チョコ中毒の心理状態が分からないのだが。
スイーツをはじめとして甘い物全般への中毒ならまだ分かるけど、なぜピンポイントでチョコレートなのか。
>>722
離脱症状と副作用は同じだ。
離脱症状も副作用も、向精神薬を服薬したことによる薬害って意味では同じだ。
>>730
離脱症状は経験しないと分からないと言うか、向精神薬を服薬している時点で既に離脱症状は経験している。
これを常用量離脱(アカシジア)と言うんだ。
向精神薬を服薬して一秒でもたてばそれは次の服薬までの間一気断薬しているのと同じことだからなww
それに、一気抜きの離脱症状だけでなく常用量離脱(アカシジア)も決して楽ではない筈なんだが…
それが辛くないってのが俺様的には不思議でならない。 >>731
チョコや砂糖、タバコやカフェインの依存性は向精神薬(麻薬)程過激ではないから我慢すればすぐにやめられるんだよ。
これ等を同列に語るのは筋違いだ。 >>731
それに、砂糖はブドウ糖の貴重な供給源だから寧ろ積極的に摂取しなければならない。
お前らは頭が悪いから間違った医学常識や健康常識に翻弄されているんだよ。
要するに正しい知識と間違った知識を識別する能力が低いんだ(笑)
>>735
健康にいいものだとしても過剰摂取はダメだろ。
良いものも過剰に取れば害悪になるわけで…。
チョコレートがどれくらいなら健康に良くてどれくらいなら害悪になるのか知らないが、
チョコレートが切れるとイライラしてる状態(つまり禁断症状)の人間を見ると、
健全には思えないでしょ。チョコが体にいい悪い以前の問題として。
>>654に禁糖と書いてあるけど、
あなたに言わせればこの人も間違えた健康常識?
(ちなみに禁糖って、健康常識がどうとか以前に、そんな生活って物理的にできるんだろうか? と思う。
砂糖が入ってないものだけで食生活を営むって無理じゃね?)
(表示されない場合はURL欄でエンター押下)
神奈川県湯河原町の保健所では
こんな展示があって、さも砂糖が体に毒ですよと言いたげなのだが、
これは、健康常識(つまり湯河原町の保健所)が間違っているのか、
それとも、程良い量ならいいけど度を超した量(過剰摂取)は問題だと言ってるのか。 医者は副作用の事はよっぽど馬鹿じゃなきゃ知ってるよ
黙っているのはそんな事が知られたら医者なんて存在しない方が
皆が健康でいられることがバレちゃうからだよ
ベンゾに限らず現代医療の9割は対症療法のその場しのぎの
後から強烈な副作用を伴うような似非医療だしね
患者を薬漬けにして依存させればぼろ儲け、合法的に麻薬で稼げるんだから
国も医者も製薬企業とグルになってやってる
日本人は英語ができないから情報が遅いせいで
欧米で禁止された危険な薬の在庫処分場になっている
抗がん剤で毎年何十万人も医者に殺されてる
俺が小学生の頃、お父さんが医療不信めいたところあって、
医者でもらったぜんそく?の薬をあんまりちゃんと使ってなくて(吸引的なやつ)、
俺含めてお父さんに「お父さん、ちゃんと薬を使って」と言っていたが、
数週間後に読売新聞に、まさにその父親が使ってた薬の「実はこんな危険があった」って報道されて、
父親「だからお父さんはあまりあの薬を使いたくなかったなんだよ」
今の時代なら、この「ぜんそく?の薬」を「睡眠薬」に入れ替えた事例もあるのかな。
「睡眠キャンペーン」で「お父さん、ちゃんと寝れてる」とかのポスターも一時期あったようだし…。
家族「お父さん、ちゃんと睡眠薬飲んで」
みたいな会話がなされている家庭もあるのだろうか。
昼ライトとやさ男は医療利権の工作員だろ
コンビ打ちでスレ流しが目的っぽいな
>>736
積極的に取れとは書いたが過剰摂取しろとは一言も言ってない。
お前は積極的に摂取することと過剰摂取の違いも分からんのか無能。
勿論禁糖も間違った常識だ。
さっきも言ったが砂糖ってのはブドウ糖の貴重な供給源だから避けるのではなく積極的に摂取しないと健康を害するハメになる。
タンパク質やビタミン、スカベンジャーと同じで砂糖や塩分も人体には不可欠な栄養素なんだよ。
だから、砂糖や塩分もタンパク質やビタミンの様に積極的に摂取するのが合目的性に適っており正しいって事。
避けるのは不正解であり間違った栄養の取り方だ。 >>736
>(ちなみに禁糖って、健康常識がどうとか以前に、そんな生活って物理的にできるんだろうか? と思う。
砂糖が入ってないものだけで食生活を営むって無理じゃね?)
これについてはその通り。
俺様も全く同じことを思っていた(笑)
砂糖や塩分を避けるような栄養学を実践すると、必然的にタンパク質やビタミン、スカベンジャー等が不足する食生活を送る事になるのでやはり不正解だ。
間違っている。 >>738
その通り。
お前の言う通りだ。
日本の診療報酬制度は点数制だから栄養指導や病気予防の知識を患者に教えると誰も病気をしなくなる=患者が来なくなるからオマンマの食上げって訳さ(笑)
だから抗癌剤や向精神薬等の間違った薬漬け薬物療法をやらないと儲からないんだよ。
医者は人助けではなくサービス業だから。 >>740
こいつは知的障害者レベルのアホだな(笑)全く無知で無教養で無能の三重苦のチビだから話にならない(嘲笑い
バーカ(笑)wwwwwwwwww >>736
チョコレートで禁断症状なんて出るわけねーだろ?
馬鹿かお前?
イラついてる要因がチョコレートにあるって確かな根拠でもあんのか?ww
あんまりアホ丸出しなレスをするな、無能(笑) 自分は内海を支持している訳じゃないけど最近、役に立った言葉は
彼が繰り返し言っている減薬、断薬には離脱症状が必要というもの
彼は離脱症状は出て当たり前と繰り返し言っている
自分はメンタルがとても弱くて少しの離脱症状にも耐えられないレベルだけど
彼の離脱症状は当たり前みたいな言い方を見て、なんとか耐えています
>>736
だから「減塩」も間違った頓珍漢な常識だよww
お前さんは正しい知識と間違った知識を識別する能力が低い馬鹿だから知らなかっただろうがね(笑)
「塩分の取りすぎで高血圧になる」これも嘘。
高血圧の要因は塩分の取りすぎではなくカリウムの不足なんだよwww >>740
そうだと思う。見つけ次第速攻でNGIDにしているけど、他に何か対策あるかな? >>746
まあねえ、自分も一部内海を支持する部分もあるけど
離脱症状を延々耐えたり、気をそらすために延々深呼吸やらストレッチやら
一日中やるのは、はっきり言って無理
自分の離脱症状は肩こりと頭、背中、胸のモヤモヤと圧迫感なんでね
金銭的に毎日サウナは行けんし、散歩がせいぜいかな 眠りに落ちる気持ちよさと、眠ってはいけない場面は、反比例する
懐かしいな。自力で眠りに落ちる……遠い過去のようだ
>>749
1日中2ちゃんねるやってりゃいいじゃん >>748
二人ともコテハンなんだからIDじゃなくて名前でNGすりゃいい >>746
少しの離脱症状にも耐えられないって、例えばどのぐらい? >>753
不眠や強い不安感でも耐えられません
今は弱い不安感と中途覚醒が多くて寝不足気味ですがギリギリ耐えてます
私の場合は生まれつきストレスに弱くて不安感が強くでるタイプです 次スレ
テンプレには、
書き込みするときは、薬品名書けって入れてね。
>>756
あと上のほうで、このスレに出会うまで時間かかったとかスレが目立たないとか、スレタイトルに意見あるように、「減薬」とか「睡眠薬」とかを含んだ題名にしてほしいね。 >>756
誰かも言ってたけど、最近のジェネリックの商品名は一般名の後に製薬会社名を記載方式に変わってる。
例えば先発品のワイパックスに対して、後発品のユーパンは今はもうなくて、ロラゼパム(サワイ)に名称変更している。
薬品名書けって、そういう事じゃなくて? >>749
サウナつーか要は汗を出せってことだから、これからの季節は厚着で屋外にいるだけでサウナスーツだよw
まあ熱中症になるとは思うので、日陰にいることや、意識失っても救急車呼んでくれるか病院に担ぎ込んでくれるかしそうな人通りの多い場所とか、工夫はいるが。
住宅街の公園で救急病院が近くにあれば完璧だな >>747
ライトは減塩については書いてないんでは?
いずれにせよ、あんたも盲目だねえ。
5人の著者の健康本が書店に並んでいたら、まさに5通りの健康法があり、真逆なことを言ってたりもするが、
あんたはその5人の中のひとつを盲信してるかんじだね
内海風に言えば、洗脳される先が精神医療からトンデモ健康に変わっただけで、ある意味あんたの本質は変わってないなw >>746
内海のやり方ならそりゃ離脱症状出るよ長期型置換しないんだもん
長期型置換で漸減しながらなら離脱症状は出ない >>745
別にライトを擁護するわけじゃないがチョコの成分には依存中毒あるぞ。いろんな健康法に詳しいならそんな常識はおさえようよ >>743
医者の「お大事に」を咀嚼すれば、「また病気になってね」だなw >>741
離脱症状に個体差、個人差があるように、健康法にも個々の相性があるのに、なぜ健康法に関しては頑なに一律なの? >>738
医者は「よっぽどのバカ」なんだよ
じゃなきゃ一気断薬すすめないわ
漸減減薬をすすめるか、あるいは減断薬自体を反対のほうが儲かるのに、
睡眠薬やめたい言う患者にいきなりやめてもいい言うって、儲け云々ではなく純粋に「よっぽどのバカ」な証だ >>733
アカシジアと常用量離脱がイコールかは分からないが、1秒とか極論すぎ。
少なくとも半減期過ぎるまでは薬効いてるから1秒てことはない 薬の名前も書かないで
離脱離脱 うるさいんだよ
ベンゾっていう薬はないから。
>>726
> ガラケー君は最近のジェネリック薬が「成分名(+製薬会社)」であることも知らないのか
なんでそうなるの?
知ってるけど、分かりにくいだろう。
自分が飲んだことない薬の成分名は知らん
> 最近はジェネリック出されてる人の方が多いと思うよ
> 先発の商品名なんか知らない人多いんじゃね?
2ちゃんのこの板に来てる人ならそうでもないだろ。薬のスレは先発品名で立ってるし。
> 自分は服薬開始した時に「後発薬は飲みたくない」と言ったが
> 「ワイパックス(先発)は製造していない」とかいうふざけた理由で断られたし
え、先発品は製造中止なの? >>697
あの内海でさえガチ精神疾患がたまにいるのは認めてる
香山リカや上野玲は知らんが。 >>696
論旨を把握しろ。客観的事実と意見を分けて読め
>>308で指摘されて謝ってたのに同じような誤読すんな >>693
精神医療不信から、歯科医以外の全医療否定に飛躍することといい、健康法といい、あんたの考え方には両極端しかないんかw
例えば骨折しても盲腸になっても外科医に行かんわけか? >>692
精神薬飲む医者も抗がん剤飲む医者も普通にいるが。
医者や薬剤師は本人や家族に薬飲ませない!的な本は内海と同じで過激さで釣ってるだけ。
まあ抗うつ剤あたりは抵抗ある医者でも、睡眠薬や抗ガン剤なら医者 薬剤師 それらの家族 も普通に飲むが。
なにより、ガンを放置しろと? >>761
貴方まだ入院中でモリモリお薬飲んでるしょ
言ってることは粉砕基地害と同レベル
断薬してから言ってね
あとコテつけて >>774
ホントだよね。
「長期型置換で漸減しながらなら離脱症状は出ない」なんて、よく断言出来るなと思う。
長期型に置き換えて離脱症状出てる人は、このスレにだっているし、そもそも自分は未断薬で体験談ではないだろうに。
ガラプーさんもコテつけてに賛成。
NGnameに登録したいので。
粉砕さんは最近おとなしいようだけども。 >>775
粉砕基地害君なら昨日
相談者さんに相変わらずトンチンカンな減薬指導レスしてましたよ
相談者さんは粉砕基地害が断薬してないこと知らないから
参考になりますありがとうございますとかトンチンカンな返事してましたけどw
半年ROMれはこのスレにこそ必要なフレーズかもしれませんね >>777
ああ、身内を減薬だか断薬させたいっていう人へレスしてたのがそうなんですかね。
前みたいに、やたら行間あけてなかったから気付かなかったかもです。
>半年ROMれはこのスレにこそ必要なフレーズかもしれませんね
ですね。
3月の厚労省の注意喚起があってから、急激に人が増えたみたいですしね。 減薬の離脱症状が苦しくて、置き換えしてもらったのはいいが
置き換えした薬が眠たくて睡眠時間が狂い、頭痛がするというショボイ自分
断薬するのにサイレースとレンドルミンだとどちらが断薬しやすいですか?
>>780
なぜ、服用量、服用期間を書かない?
まあ書かれても知らんけどな >>775
ワッチョイでNGはできないの?パソコンのブラウザのこと詳しくないが。
仮に出来ても、他の人のガラケーからの書き込みも巻き添えで弾いちゃうのかな? >>657
世界は美しい!
だが睡眠薬の醜さはその美しさをけがす。
よって我々はすべての睡眠薬を排除し、永遠にけがれることなき理想の世界を創りあげるのだ >>655
元の病気ってのがそもそもデッチアゲなわけですよ
騒音がうるさくて眠れない。これは人間として普通の反応であり、不眠症ではない >>654
既出だが禁糖は不要
生きる目的か……いまは断薬後のことは何も考えられないな。
いまはもう、減断薬そのものが生きる目的。
その先のことは今は考える余裕がない >>633
無理矢理?
措置入院かなんかで強制的に飲まされていたの? >>780
レンドルミンのほうや止めやすい
眠れないときの切り札と言われるサイレースは強力。
力価が強ければ、副作用も依存も強い。 >>781
服用期間はどちらも半年ちょっと。
両方飲んでた期間も3ヶ月以上あり。
最大でサイレース2ミリ レンドルミン0.25ミリ
今はサイレース0.75から1ミリをレンドルミン0.25ミリに置き換えして86時間。
サイレースの代謝されるのが240時間前後らしいのでこのままレンドルミンへ無事に移行できれば1度断薬(と言ってもサイレースを服用)出来たレンドルミンなら単剤になっても減断薬できそうな気がする。
でも、レンドルミンは短期型、サイレースは中期型だからサイレースの方がやめやすいのかな??ただ、アメリカでは麻薬扱いで逮捕されると言うのはすごく気になるし減薬してだんだん体調が良くなってきてるからもう少し気力が回復したら家族でハワイなんかに行ってみたい。 >>789
服用期間≦3年なら
基本、服用期間=減薬期間
半年の服用なら依存度はそれほど高くない
早いタイミングで気が付いて良かったね >>790
3年を越えて飲んでる場合は、飲んでた期間以上にやめる時間かかるの? >>789
レンドルミンのが止めやすい言われたあとにそのレスってw
あと中期型がどうとか作用時間は別に止めやすい止めにくい関係ない >>791
3年程度の常用でほぼ依存形成は達成されるので、それ以上服用期間が長くても減薬期間には影響しない >>792
時間見て貰えばわかりますが長文を書いている途中だったので更新していなくレスがあった事に気付きませんでした。
今はサイレースを完全に0にして1度やめたレンドルミンを再服薬してますのでこのままで様子を見ようと思います。 >>790
そうなんですか。
ありがとうございます。
既に一気断薬を試みたところ初日で喉の締め付けられるような感じと全身の倦怠感に襲われ1日目にして断薬諦めてしまったので相当依存してしまってるのだと悲観してました。 断薬終わったら、もう精神薬は一切使うのやめるわ
マインドフルネスと認知行動療法でいくわ
>>795
喉のしめつけなんて男ならネクタイで慣れてるだろ “ベンゾ〜離脱その89”まであるけど
“〜その1”に書き込みした人って今頃どうなってるんだろ
まだここにいんのかなとどーでもいい疑問
>>621
るろうに剣心 アニメ版で
斎藤一が バカは死ななきゃなおらない
と言ってたな >>609
てことはハルシオン置換すりゃ減断薬うまくいくんかな >>584
> >>562
> クズな精神科医を肯定する訳ではないが、世の中には断薬指導の知識がある精神科医も少なからず存在する。
> そんな奴に向精神薬を抜いてもらえば殆ど離脱症状だは出ない(さっきも言ったように経験済みだ)。
確かに。
常用量離脱や一気断薬離脱症状が出てあんた、つまり離脱症状出やすい体質のあんたが、離脱症状ほぼなしで断薬できたということは、
離脱症状出やすい体質でも離脱症状をほぼ回避する方法はあるてことだな
> 後、眠れないからと眠剤に手を出すのはナンセンスで愚の骨頂だな、人間は眠たくなったら自然に眠る生き物でありこれは生理現象だから、その自然な眠気が来るまで眠たくなければ起きていればいい話だ。
全く正論だがこれ過去スレで突っ込まれてなかった?
睡眠薬に手を出す前なら正論だが、手を出した後は、漸減減薬のために服用するしかないと mate使ってる人は、(KKeb-JblI)をNGネーム正規表現にすることでガラプー消せるよ
鬱陶しい方、やってみて
>>555
内海は牛乳ダメなんて言ってるのか。
まあどんな人間も100%正しいなんてあり得ないから、これについては正しいことを言ってるがあれについては間違ってるというのはあろう
一部を間違ってるからといってその著者の言うこと片っ端から疑うみたいな0か100か思考はやめようぜ
あーでも世間は、精神疾患患者が何を言っても、0か100かで、決めつけられちゃうな。
精神疾患という時点でどんな分野の発言も否定される。
離脱症状が世間に認知されないのも、精神疾患の戯れ事に思われてるからかな >>540
前に進む人間だろうが他力本願な人間だろうが精神科の門を叩かなきゃ健全だ ベンゾジアゼピンの危険や減薬、断薬について世間は関心が薄くてリアルの世界にはベンゾの話がわかる人が全くいない。
このスレのみなさん、ガラ昼ライトさんや粉砕くん、ガラプーさん、皆様のやりとりがROMしている人の助けになっていると思う。全員参考になるから書き込み続けて欲しい。
とにかく医者も誰も減薬の知識なさすぎよ。
協力もないし。
>>810
昼ライトさんは「ガラ昼ライトさん」ではないですね、すみません! >>531
こういうの見ると、長期型はあとからじゃないと離脱症状が分からないから翌日以内に離脱症状分かる短期型のが、離脱症状と減薬の駆け引きしやすい気がするんだよね >>521
26年って俺生まれてないな、そんな時代から睡眠薬ってあるんだ >>520
よく意味が分からないが、体内に器具を埋め込む不安を薬(ベンゾ抗不安薬)で打ち消すということ? >>503
お薬手帳も障害者手帳のように携行できる小ささにしてくれ >>492
定期的に歯石取りに歯医者いったほうが虫歯になりにくい >>486
ゲーセンの音に慣れてる人間でもパチンコ屋の音は耐えれない言うが俺からすれば同じくらいうるさい
つーかゲーセンは自分がやってるゲームの音とゲーセン全体の音をどう聞き分ければいいんだ >>480
ベンゾは脳が戻らないように代謝も戻らないのか… >>813
26年も飲んでてそれなりに生活出来てるってことをもってしても、ODなどせず普通にベンゾ飲んでる分には、基本、それ自体重大な害はない
問題は止め方だけ
一気断薬や急な減薬こそが問題
簡単に止めることが出来ないベンゾを知らない間に飲んでることに気づいて、一刻も早く断ち切ろうと焦って無謀な減薬する位なら、まだそのまま飲み続けていた方がマシ
このスレを初めて訪れた人にベンゾの怖さを必要以上に植えつけて無理な減薬に走らないようにサポートするのもこのスレの役目
ベンゾは怖くない
急に止めることが最も怖い >>478
牛乳はとにかく動物性脂肪は体に悪いわ常識的に >>477
デパス6ミリって上限超過じゃないのか? >>800
それ自分も気になる。
以前書き込みしてた方々、良くなっててくれると希望が持てるんだけどなぁ。
重症スレにいた方々とかも。 だから
ベンゾ ベンゾって なんなんだよ。
そんな薬ねーよ
自分が飲んでいる薬品名くらい書けや。
>>824
うん、不安時パクパク飲んでたら増えてた >>468
金持ちでも環境が悪けりゃそんな絵に書いたような人生送れないよ
さすがに金で環境は買えないからな。運と言い換えてもいい。
学校が荒れてないかどうかは運だ。私立に行けばいい? いやそれとて、生徒の人生壊すような教師に当たらない保障はない ベンゾはベンゾ
ベンゾジアゼピン受容体に作用する薬物は基本全て同じ
体内でまかなっていたものを、強制的に外部から入れ続けることで、本来正常であった中枢神経がそれ単独では正常に機能しなくなってしまうのが身体依存
掛けたハシゴ(ベンゾ)を急に外しては行けない
>>749>>746
俺様も内海の向精神薬や精神医療、医学不要論については全面的に賛同している。
ただ「牛乳は体に悪い」だの「砂糖は体に悪い」だのにはハッキリ言って(失笑)だな、アホかと…
こんな間違った支離滅裂な一言が要因なんだよな、俺様が内海の著書を全く読み返さなくなった… >>754
甘やかされて育った弊害って奴だなww
免疫が出来てないんだよアホ。
世の中全て自分の思い通りに行くとでも思っているのか…
180pの長身で頭脳明晰で歌まで歌える俺様の様な完璧な二枚目ですら、法律は守らなきゃいけない(つまり自分の思う通りいかない)ってのに…
お前は雑魚のサンシタの分際で己の足元が見えてねーんだよ、チビ(笑) >>759
熱中症になるアホは水分補給すらマトモに出来ない危機回避能力ゼロのアホだからだ。
俺様は常に水分が不足しないようにペットボトルを携帯しているし、こんなもん初歩なの初歩だ。
太陽が照りつける炎天下で水分が不足すりゃそら脱水症状に陥って熱中症にもなる、当たり前だ。 >>760
間違った健康常識に洗脳されてるのはお前だチビ(笑)
減塩や断糖の様な引き算の栄養学は間違った栄養学だ。
それは、引き算の栄養学を実践していると人体に不可欠な栄養素であるタンパク質やビタミンが必然的に不足するから。
浅はかな拙い知識で知ったかするな、無能(笑)
後、ライトって誰だ?w
レフトの事か?ww >>442
俺は痩せた。
睡眠薬依存→うつ状態→食欲低下→痩せた→うつ状態だから寝逃げで睡眠薬
の悪循環 >>762
チョコレートに向精神薬の様な過激で深刻な依存性や離脱症状は無い。
アホか。 >>763
大体お金を頂いている客に対して「ありがとうございます|ではなく「お大事に」だからなww
普通のサービス業の奴等がこんな上から目線な対応をしたら大変な事になるのに、医者の場合は何故かそうならない(笑)
日本が教育(洗脳)が行き届いてる証拠だねwww >>764
確かにビタミンの必要量には個体差がある。
だから高タンパク質とメガビタミン主義が理に適ってるんじゃねぇか低能(笑)
アホか(笑) >>413
実験結果
プラセボ報告
に正論で突っ込まれても困る
流れ読め >>765
単に患者が離脱症状で苦しもうが俺には関係ない、知ったこっちゃないって事だよ。
医者は患者と違って当事者意識が無い、それだけの事だ。
医者ってのは人助けが仕事ではなく「サービス業」だから。
だから診療報酬制度が点数制である以上薬を売って金を稼ぐのが医者の仕事、病気を治すのが医者の仕事ではない。
殆どの人間はアホだから勘違いをしているだけ。
ま、医者が「学問のある馬鹿」である事は確かだww
なまじ並の馬鹿なら怖くないが学問のある馬鹿程怖いものは無いと言うこと…www >>770
精神的な不調はあるが精神疾患等と言うものはない。
エビデンスも存在しないだろ?
さっきも言ったが内海は正しい事も言ってるが間違った頓珍漢な事も言ってるから、それが俺様が内海の著書を全く読み返さなくなった理由だな(笑) >>771
うるせぇ黙ってろチビの癖に。
チビは隅っこで縮こまっていろでしゃばるな(爆笑
バーカ(笑) >>772
医療は諸刃の剣だから賢く利用しろと俺様は言っている。
意図を読み取れないお前が知的障害者レベルのアホなだけだ(笑)
ただ、精神医療についてはただの有害物質だから、精神医療も精神病院も向精神薬もこの世から消えてなくなるのが合目的性に適っている。 >>842
ベルソムラは知らないけど
デパスはチアノジアゼピン系、でもベンゾと同じ作用機構だったと思う >>773
お前はガンって病気の本質を全く理解していない。
抗癌剤ってのは発生するガン細胞を殺してくれるNK細胞を殺してしまうただの有害物質なんだよ。
ガンが発生しないからガンにならない訳じゃなくて、このNK細胞が発生するガン細胞を殺してくれているからガンにならないだけ。
もう少し勉強しろよジジイ┐(-。ー;)┌ >>773
だからガンの治療ってのは抗癌剤を使うことではなくて、NKを増やす(免疫力を高める)って事。
その免疫力を高めるのに必要なのが活性酸素の除去と高タンパク質とメガビタミン主義だと言ってるんだ、無能(笑)
この三つを正しく理解して実践していれば絶対にガンにはならない、断言する。
後既に患ったガンの進行を食い止めたり消滅させることも十分可能だ。
ガン=生活習慣病なんだよ、つまり生活習慣(食事)を改めればガンは簡単に治るって事。
何度も何度も言わせるな糞チビ >>773
だからガンの治療ってのは抗癌剤を使うことではなくて、NK細胞を増やす(免疫力を高める)って事。
その免疫力を高めるのに必要なのが活性酸素の除去と高タンパク質とメガビタミン主義だと言ってるんだ、無能(笑)
この三つを正しく理解して実践していれば絶対にガンにはならない、断言する。
後既に患ったガンの進行を食い止めたり消滅させることも十分可能だ。
ガン=生活習慣病なんだよ、つまり生活習慣(食事)を改めればガンは簡単に治るって事。
何度も何度も言わせるな糞チビ 減薬にかかる長い時間に心折れそうになるし、そもそも計画通り行くとは限らない。
まあ、高校や大学への受験勉強みたいなもんだと思えばいいか。どちらも1年以上かけたし、当たり前だが計画がいい意味でも悪い意味でも変わったことあるし
俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目のやさ男
は、今日はたまに名前が一部文字化けしてる
この人を荒らしにする向きもあるが、俺はこのスレに絶対必要な人材と考える
口が悪い上に、アスペルガー的な文章解釈で流れを把握しないで他人の事実と意見の部分をごっちゃにしてたりするが。
ただし言ってることは医療 歯医者 食べ物 ガン、そして特に精神科医療
と片っ端から正しい。悔しいがそこは認めざるをえない。
彼をスレから排斥するのはスレにマイナスでしかないことは強く主張する
俺は彼に真っ向から反論することもあるが、単に言葉の解釈や齟齬の問題から誤解があるだけで、
彼の知識そのものにはひとつの間違えもない
常用量離脱が起きた体質でありながら、多剤処方をいずれも短期型のままに離脱症状ほぼなしで抜いたのは事例としても参考になる
>>800
>>825
スレ40付近(14年夏頃)から住んでる俺ならここに。
もう少しで断薬から1年 多様性の尊重
これが出来るのは人間だけ
このスレにはこれも出来ない輩がはびこっている
自分の考えと相容れない考えを執拗に否定・除外しようとする
そう、ことにつけNGNGとうるさいお前だよ
>>853
前にも言ったが一応俺様が言ってることは正しいと分かるみたいだな(笑)
それだけでもたいしたもんだ、良く勉強している証拠。
アスペだの何だのは余計だww
俺様は普段は謙虚で礼儀正しい好青年だし、思考が柔軟で頭も良いから色んな人格を自在に演じられるだけだ(笑) >>787
医療保護だ。
経緯は長くなるから割愛する。 >>798
ジジイはホワイトカラーじゃなくてブルーカラーだから、ネクタイなんて締めた事無いでしょ?(爆笑 >>804
>確かに。
常用量離脱や一気断薬離脱症状が出てあんた、つまり離脱症状出やすい体質のあんたが、離脱症状ほぼなしで断薬できたということは、
離脱症状出やすい体質でも離脱症状をほぼ回避する方法はあるてことだな
何か減らし方に一定の法則があるみたいだね。
断薬指導はそんなに難しくない、離脱症状は出ないから安心してとも言っていた。
>全く正論だがこれ過去スレで突っ込まれてなかった?
睡眠薬に手を出す前なら正論だが、手を出した後は、漸減減薬のために服用するしかないと
断薬後についてのアドバイスだ。
同じ失敗を繰り返すなと…
多分ここの連中の半数以上が、仮に断薬に成功してもまた精神病院に薬もらいに戻ってしまうだろうなと言う危惧も込めて書いた。
断薬しても「精神疾患等と言うものは存在しない」って概念が無い奴はまた不眠になると精神病院に舞い戻ってしまうだろ?
これじゃ断薬しても無意味だしホントの意味で向精神薬や精神病院と決別することは永久に出来ない。 >>808
俺様は向精神薬や精神医療の実態については内海の言い分に全面的に同意すると言っている。
ただ内海も「牛乳や砂糖が体に悪い」なんて言ってる時点で勉強不足だなと言ってるだけだww >>808
>一部を間違ってるからといってその著者の言うこと片っ端から疑うみたいな0か100か思考はやめようぜ
自分の身を自分で守るためには何事も疑ってかかるのが重要だ。
それができなかったからここの奴等は鬱病キャンペーンとかに騙されて精神病院に足を運んだお陰で薬漬けにされたんだろ?
まだ分かってないみたいだな。 >>808
>あーでも世間は、精神疾患患者が何を言っても、0か100かで、決めつけられちゃうな。
精神疾患という時点でどんな分野の発言も否定される。
>離脱症状が世間に認知されないのも、精神疾患の戯れ事に思われてるからかな
その通りだよ。
正に「メンヘラに口なし」だなww
だから向精神薬で薬害に合ったからって裁判しても100%負けると言うこと。
つまり向精神薬の薬害被害者は完全に泣寝入りって事だな。 >>809
他力本願な人間だから安易に精神科の門を叩くんだよ、アホか。
他力本願な人間は当事者意識が無い、だから何処の馬の骨とも分からないクズ精神科医なんかに頼るんだろうが。 >>856
あまり嬉しくない情報かもだけど、回復は3割〜6割にとどまるかな。
断薬直後の離脱症状の強さが9〜10だとすれば現在は
調子が良い時が4ぐらいで悪い時が7ぐらい。
ただ5年以上飲んでたし終盤は飲んでるのがストレスになって急ピッチで止めたから
もうすこし短い服用期間の人や、慎重に減薬すればもう少し違うかも! >>810
世間では「お医者様至上主義」が蔓延してるからだよ。
まさか専門家がそんな有害な薬を出すわけがないっていう先入観が定着してるんだ。
日本は世界一教育(洗脳)が行き届いている国だからなww
で、幼少時代からされ続けた教育(洗脳)ってのは9割の人間は一生解けることはない。
洗脳から解けることが出来るのは一割の頭のいい人間だけ、洗脳されないのも一割の頭のいい人間だけだ。 >>810
>とにかく医者も誰も減薬の知識なさすぎよ。
協力もないし。
協力をしないのは他人事だからだ。
見ず知らずの赤の他人がどーなろうが俺には関係ない、それが人間だし医者の考え方なんだよ。
何度も何度も言ってるが「医者は「サービス業」なんだよ。
つまり医者の仕事ってのは患者の病気を治す事ではなくて、点数の高い薬をバンバン処方して金を稼ぐ事だ。 >>819
ゲーセン行くのはただのヒマつぶしだよ。
そこまで深く考えないし、五月蝿くて耳が疲れて?きたら店を出ればすむ話だろう。 >>820
向精神薬(他の薬もだが)は石油を原料として作られる有害物質。
「百害あって一利なし」だ。 >>823
動物性脂肪(コレステロール)は細胞膜を作るために人体に不可欠な物質なんだよ。
全く何にもしらないんだな、不勉強は顔だけにしとけ、チビ(笑)
因みにコレステロールが不足すると丈夫な細胞膜が作れない為細胞が酸化しやすくこれが細胞がガン化する要因になる。
だから動物性脂肪(コレステロール)もタンパク質やビタミン、スカベンジャーと同じで積極的に摂取しなければならない、避けるなんてもっての他、自ら病気を招く行動をとってるのと同じことだ。 >>827
便秘薬を飲み続けてると自力で排便が出来なくなると言うこと。
理由は腸が怠け者になり自力で蠕動運動をしなくなるから。
何度も言わせるな無能(笑)(笑) >>829
環境ってのは金なんだよ無能。
学校が荒れていても金があれば転校し放題だし、学校に行かなくても金があればいくらでも勉強は出来る。
お前は知的障害者レベルのアホだな、金持ちで環境が悪いなんて言ってる奴は無能だから環境を生かせてないだけ。 >>830
ジジイは二時間も寝りゃ十分なんじゃねぇの?(笑)
知らんけどwww >>865
30年飲んでて減薬中の俺はどうなるんだ?w >>843
うるせぇチビの癖に口答えするな(笑)
お前みたいなクソチビは生物として劣っている(弱い)生き物なんだから、「180pの長身で二枚目のやさ男」の強者である俺様に楯突くな(笑)
チビの癖に(爆笑 >>876
これ言っちゃうとスレの趣向とズレちゃうけど、30年40年飲んでる人はもう死ぬまで飲んでもいいような気がする
30歳から飲んでても60歳とかでしょ?
そこまで常用量離脱出なきゃ逃げ切りじゃないかな
離脱に耐える体力も衰えていそうだし、ベンゾ飲み続けて失うものも少なそう ベンゾジアン系の薬は28種類
離脱症状は60〜70症状
おまいら、薬の名前も
自分の症状も書かないで、
あるいは、薬の名前も症状も聞かないで
よくレスできるな。
相当精神やられているんだな。
>>879
偉そうなこといってるけど、『ベンゾジアゼピン』な? >>880
離脱症状で手が震えて、ミスタッチで
副作用改善のチャルドールが目に入って
画面が見えないんだよ。
助けてくれ ここ最近だ
日本の精神医療はおかしい!って目が覚めたの
で、ここにたまに出てくる内海聡のfacebook覗いて見てみたら、、
自分のLINEスタンプの宣伝してた、、
説得力無くなるよねアレ
見なきゃよかった
ガッカリ
>>881
767 優しい名無しさん (ワッチョイ 236f-OlK+) sage 2017/06/12(月) 10:34:52.01 ID:y5cPJON20
薬の名前も書かないで
離脱離脱 うるさいんだよ
ベンゾっていう薬はないから。 >>865
ありがとう
やっぱり5年ほど飲んでたら数年覚悟は必要やね ワイパックス0.5mgを朝夜二回で2ヶ月くらい粘ってるんですけど、不安感とか焦燥感、筋肉の過緊張や息苦しさが変わりません(服用歴15年2mg常用者)。
月に2、3回、30時間以上飲まないでいける日もあります(ちょっと頑張って)。
薬無しで渋谷まで電車で行き用事を済ませ、往復1時間電車に乗ることもできました。
激しい発作は徐々に無くなってきてます。慢性的に地味に離脱症状が続いてる感覚です。
一長一短な感じなんですが、こういう場合皆さんだったら一回錠数増やしてから細かく減らしていきますか? それともこのまま行きますか?
デパス飲まないと一切動けない、
飲むと5時間くらい動ける、1mgで1日4錠飲んでる
あらゆる検査やっても何もでない
これって動けなくなってるのデパスが原因って事ある?
>>886
ありがとうございます。
URL拝見しました。
わたしも、同じ症状あります。
補助で漢方併用してますが、淡ーく効いてる感じですかねぇ。。
やっぱりワイパックスのシャープな効きに帰りたくなるけど、ダメだ!と思いとどまってます。
我慢できるなら我慢ですよね〜。
離脱症状を出さないように徐々に減薬する、みたいのをどこかで読んで、出ないように減薬ってできんの!?って思いました。
順調に減薬された方のお話が聞いてみたいです。 >>887
デパスが原因の可能性はあると思います。
わたしもワイパックスですけど、飲むと心身共に意欲的になってめちゃくちゃ動けます。
ただ、飲まないとちょっと本当に病人ぽい感じになりますよ。起きてるのも辛くてずっと横たわってたり。
安定剤の威力に感動すると同時、怖いなと思います。 >>16
作中、「バタフライ効果」という単語が出てくる。
このスレの人達も、ちょっとした不運というか、
バタフライ効果的にベンゾ系医薬品(という名の麻薬)に出会ってしまった人が多々いるだろうな。 >>842
ベルソムラはオレキシンうんちゃらであり、
ベンゾ系や非ベンゾ系は全く作用機序が異なる。
現時点ではもっとも安全な睡眠薬とされている。副作用が非常に少なく、そして離脱症状が皆無と。
俺が医師に睡眠薬を処方された時、
ベルソムラのみを出してくれていれば今頃離脱に苦しむことはなかったんだろうか?
・・・・・。
「現時点では」と書いたように、将来はどうせボロが出るに決まってるけどね。
ベンゾ系も非ベンゾ系も出た当初は夢の薬だったわけだし。 バルビツール酸系睡眠薬って今でも処方されることある?
>>885
難しい判断です
>激しい発作は徐々に無くなってきてます。慢性的に地味に離脱症状が続いてる感覚です。
耐えられるのであれば、もう少しステイして様子見でしょうか
離脱症状は通常なら時間経過とともに落ち着いてきます
堪えられないのであれば1ステップ戻すというのもありですが
2mgから1mgはちょうど半分で、よく言われる「壁」かもしれません
服薬歴15年は長いので長めのステイも必要かもしれません >>885
いきなり半分にして2カ月ということ?
15年も飲んでてそれはないと思うが
これまでの減薬経緯の情報もないと何とも言えない
症状からだけからすれば戻した方がいいとは思う みんな判断に迷うよね
減薬を進めるか、ステイか、戻るか?
これは離脱症状なのか? 違うのか?
悪化するのか、改善するのか?
さっぱり分かりませんよね
自分も今夜からセルシン1.5mgを1mgにする予定ですが、不安が尽きません
>>894
はい、悩ましいところです。
日によっては全然ダメな日もあるので、無理しすぎかな、でもせっかく減らしてるのにと戻れません。
食欲も出てきて眠れるようになってきたのですが離脱症状自体は続いてます。 >>895
わりといきなりです(笑)
もっと開始当初はハードでした。↓
2mg/1日で常用→
0.5mg/1日(4月〜5月)→『仕事も辞めて家にいるし0.5にしてみよっか〜(主治医)』
ええー?と思いつつトライ。
耐えられる日もあるが、結構キツイ。
離脱症状激しく不安定になる。
『うーん、じゃあ1日1.5mgにしようか〜(主治医』
→戻したくない気持ちで、1mg/1日で留まる。現在に至る、です。 俺は元々元病でほとんど動けなかったのがデパスで大分アクティブになって
就職もしたからな
どんな抗鬱剤よりもよほど効いた
ってデパスって厳密にはベンゾではない?
睡眠薬無しでも有りでもいいから昔みたいにあー寝たなってくらいぐっすり眠って見たい。
TV見ながらかくっとなったり映画見ながらうとうとしちゃったりとかのあの気持ちの良い眠気が戻る日は来るんだろうか??
睡眠薬断薬できた人どうですか??
睡眠薬断薬三年。それと、酒タバコ辞めたら
今では毎日眠れるよ。この前体調悪い時は12時間
眠れた。
酷い時は一週間ほど眠れない時が何年も
続いてただけに良かったと思っている。
ただ向精神薬は飲んでるけどね。
>>900
それ3月のだよ
ここに居る人なら皆知ってる
石油王のロックフェラーおじいちゃんが死んだ翌日にいきなり添付文書改訂指示とかもうね >>904
だから、見やすい44種類の一覧表がポイント うーん
天気が悪いと体調もイマイチだよね
みんなも同じだと思うけど
のんびりいきましょう
>>905
え、そっちなのw
何を今更?ってキョトンとしてたよ
そういえば全成分記事にしたニュースサイトって珍しいかもね しおのぎいーらいりりいの広告めざわり
うつに誘導すんな
情報逃してたから助かったよ
離反作用の危険性黙認の期間長かった
>>391
流れであんた宛先が明らかだからアンカーないだけやろ >>903
>ただ向精神薬は飲んでるけどね。
いやダメじゃん馬鹿かお前?
全く救い様のないアホだな、話にならない┐(-。ー;)┌ >>429
もともと、このスレで、(減薬関連スレやサイトや書籍の)日本語が分かりにくいと言い出したのは俺だったと思う。
●「漸減して減らす。離脱症状が出た場合は3ヶ月ごとに減らす」
この言い方だと、離脱症状が出た時に初めて3ヶ月ペースにするのか、それとも減薬とは最初から3ヶ月ペースでやるという意味なのか、分からない。
睡眠薬をやめる方法 – いつまでも睡眠薬に頼らないために 睡眠サプリ
http://suimin-supple.com/yameru/suiminyaku-yameru-houhou/
このサイトの場合は、「3ヶ月程度をかけて、徐々に一回に服用する量を減らしていきましょう。」と、最初から3ヶ月と示しているので解釈に困らない。
●「4分の1」「8分の1」「10分の1」
分数表現をとにかく見るが、俺は思い切り誤解した。
本に「10分の1に減らす」とあったから、飲んでいる薬を一気に10分の1にしたら
もろに反跳性不眠が出た。
今思えば、「10分の1ずつ減らす」という意味だったんだな。
こういうのは文章じゃなくて図で書いてくれないと分からない。
どうしても文章で書くなら「10分の1」じゃなくて「10分の9」になるんじゃないのか?
睡眠薬をやめる方法 – いつまでも睡眠薬に頼らないために 睡眠サプリ
http://suimin-supple.com/yameru/suiminyaku-yameru-houhou/
ここみたいに図解・図示してくれよ
●基本は1,2週間で10%削減です
●基本は2週間〜4週間ごとに5%〜10%削減では?
日本語の意味がまったく分からない。
これは睡眠薬による認知機能低下ではなく、本来の俺だとしても分からないと思う。
※前も書いたかもだが、元々のスペックが低い俺は、
それが離脱症状や副作用によるものか、元々なのか、判断が難しいんだよね。
・算数ができなくなりました→元からです。
・靴紐が結べないほど手先が不器用になり、字も汚くなりました→元々です。
・アカシジアが出て貧乏ゆすりが→元々、貧乏ゆすりするクセがあります。 途中送信してしまった
睡眠薬による脳の損傷は、MRIなどの検査値には現れないんじゃないの?
睡眠薬をやめる方法 – いつまでも睡眠薬に頼らないために 睡眠サプリ
http://suimin-supple.com/yameru/suiminyaku-yameru-houhou/
このサイトだと、自分で薬を4分割に切断して、
その日の体調によって、
「飲まない・4分の1を飲む・4分の2を飲む・4分の3を飲む・4分の4を飲む」
を使い分けてるね。
ただ、サイトには「医師の許可のもとでやれ」ともある。
医師の許可のもとなら、こういうやり方はできないんじゃないのか?
自己判断で減薬なら、例えばエバミール1ミリ貰ってきて、4分割できる。
けれど、医師の協力(許可)の元で、ってことは、
処方箋に「0.75ミリ(4分の3)」とか「0.5ミリ(4分の2)」と書かれてしまうわけだから、
最初から分割された状態での薬しか手に入らない。
つまり「今日は眠れる自信がないから、4分の4を飲もう」ができず、有無を言わせず、処方された量(0.5ミリなら0.5ミリ)でしか飲めないやん。
一応考えられるのは、「医師には内緒で減薬するが、薬剤師に相談して減薬」することか。
薬局により、
・医師の処方箋に記載あれば2分の1分割まではする(どの薬局でもまず大丈夫)
・医師の処方箋に記載あれば4分の1までにする(できない薬局が多い)
・医師の処方箋に記載あれば、錠剤を粉末状にして再構築して10分の1までの分割に対応できる。サインバルタのようなカプセル錠ですら、医師の処方箋あれば、分解して量を調節する(やれる薬局は滅多にない)。
と色々なパターンがあるが、
・10割負担で「薬砕きサービス」みたいのをやっている薬局。
医師の処方箋によらず、4分の1分割までは有料にてやってくれる。
という薬局を使えば、
医師には無断で、しかし薬剤師には相談した上での、減薬が可能だ。
(表示されない場合はURL欄でエンター押下)
アシュトンマニュアル日本版公開前、
「紹介されている薬を、日本で手に入る薬に変更して、日本向けに翻訳する」
みたいにあるけれど、
結局、アシュトンマニュアルに載ってる薬で日本じゃ手に入らない薬(日本語訳に際して置き換えられた薬)ってなかったよね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a) >>907
「睡眠薬」も入れてほしかったが、そうすると字数超過になっちゃうのかな
↑↓どっちが改訂版か分からんがどっちかが改訂版。のはず。
脳のダメージは比較できないとわからないと思う
ベンゾ飲んで怒られた経験あるの少ないと思うしさ
朝起きれないで内科で相談してたら健康状態に異常をまず調べてから飲んで欲しいと告げられた
>>915補足
アシュトンマニュアルの以下もよく分からんな。
半分にしたら2分の1で、4分割したら4分の1になるのに、
どうして8分の1や10分ん1といった数字が出てくるのか。
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
自信を持つこと: あなたは出来ます。もし疑うのでしたら、試しに数日間、
ほんの少しだけ減薬してみて下さい(例えば、あなたの一日の用量のうち、
10 分の1 あるいは8 分の1 程度減量してみて下さい。これは、あなたの錠
剤のひとつを半分あるいは4 分の1 にすると出来るでしょう)。おそらく何
の変化も感じないことに気付くでしょう。 >>922
最初のが作用時間型も追記した最新版
次回は作用時間(h)に変更して改定予定
厚労省の原版は商品名もなく一般名だけで分かりずらかったので、関連項目も加えてちょこちょこ更新中 >>361
程度問題。
激しいジョギングか、ランニング程度かでまた違う >>360
> >>347
> 風邪薬や湿布なら安全だと思っているお前もアホ丸だしだな(笑)
> 無知は顔だけにしろ低能(笑)
そういう意味じゃなくてな。現実問題、医者が飯を食う必要があるから、せめて危険性の低い薬(風邪薬や湿布)にしろ言っただけ
> >精神科なら仕方ないが、薬は処方するが飲まないように患者に伝え、治療はカウンセラーに丸投げで。
>
> そんな面倒なことをするくらいなら向精神薬を違法薬物に指定して完全規制すれば良いだけだ。
> 精神医療も精神病院もカウンセラーも不要。
> これくらいの覚悟が無いとホントの意味で向精神薬と決別することは不可能だ。
> お前は他力本願なんだよ、自分で病気を予防する、自分の身は自分で守るって概念が無い。
> そういう人間を「無能」と言うんだ…
これもね、現実問題として精神科病院が飯を食うにはどうしたらいいかという話だ。
煽り目的で文章読んでるせいで曲解しちゃうんだろうが、もう少し論旨を掴んでくれ >>358
難癖ではなく純粋に質問しただけ。
まあ書き方が紛らわしかったか >>362
反論できないから難癖って発言がブーメランだなこれ >>339
筋が通ってることと相手が受け入れることは別 >>923
> ベンゾ飲んで怒られた経験あるの少ないと思うしさ
? >>874
学校行かずに家で勉強しても、学力はついてもそもそも大学受験資格がない >>873
いや俺が質問してるのは便秘薬も睡眠薬みたいに漸減してくべきなのか、それとも一気断薬でいいのか 精神科病院だからって、淘汰からは逃がれられんだろ
商売が下手なら客は離れる、無理やり飯食わす必要があるのか
しかし偽安全広告を出す薬がある限り、安易に医者を信じる患者がいる限り
色々よくわからん闇やら利権やらある限り、……。
>>872
そのうち、ラーメンやコンビニ弁当は体にいい。ラーメンのスープは飲もう。カップ麺はより健康。
遺伝子組み換え食品は必須。
とか言いそうだな。 >>872
内海が食べ物についてどう言ってるか詳しいあんたは、内海の、食事に特化した本も持ってるのか?
たしか何冊か出てたよな。
睡眠薬中毒
みたいな睡眠薬特化の本でも軽く食事に触れているが、ほんと軽くだしな。
まあ「何を食べるか」以前の問題として、
1日1〜2食でいいというのは内海に同意 >>847
自分の文が下手なのを読み手のせいにしないように >>938
内海医師のFBを半年以上眺めているけど
直接糖(精製糖)は批判してるけど食品に含まれる果糖やショ糖なんかは否定してない
精製穀物や精製塩、農薬やらの添加物やらには全面批判的
大手の牛乳には批判的だが個人経営でやってるまともな業者は批判していない
基本的に粗雑な作り方をしている大手の食品に対してはかなり批判的 >>839
勝手に読み替えるな。
過激な依存ではなく、まして離脱症状でもない
ちょっとした中毒性だ。至極軽い依存性と、タバコの100分の1くらいの禁断症状 デパス断薬して10日。特に大きな違和感無くきてますが、今日会社で怒られる事があって落ちてます。
嫌な事があった時にデパス飲むって依存に繋がりますか?
しっかり食べて寝逃げしようと思ってます。
個人的な意見で結構ですのでご意見ください
>>875
ここでいうジジイって俺のこと? 一般論としての高齢者ってこと? アシュトンマニュアルで半減期の長いセルシンに置換を勧めてるが、ある程度の
期間飲んだ人には向かない。忘れたころ離脱が出てくる。
あれは離脱を先送りしてるだけ。
>>934
小学校中学校は義務教育だから殆ど行かなくても強制的に卒業できるし、高校も金があればいくらでも好きなところに転校出来るし、高校行かなくても大検取れば大学受験資格は得られるだろう。
ま、いずれも親が金もってないと出来ない事だけどな(苦笑 内海サンは電磁波がどーとか言い出したあたりで
この人はそっち系の人かと思い始めた。
あと「障害児の親は一生かけて反省しろ」発言も気に入らないしな…。
ただ、カウンセリングや認知行動療法にも懐疑的なのは、ああそういう考え方もあるんだと勉強になった。
確かに依存先がカウンセラーにうつっただけじゃ結局自立してないし、
あるいは、認知行動療法は一般論に自分の考え方を殺して一般論に自分の考え方を染める個性殺し(洗脳)だし。
(内海が認知行動療法に否定的なのはそういう理由だったと思うがちゃんと読んでないので分からない。
それに、別に「一般論を受け入れる」をしなくても、「自分の考え方と一般論の違いを認識し、自分の考え方が客観的にどうなのかを確認する」って意味なら、洗脳ではないし。)
あと内海さんに限らないが腹式呼吸をしろって言ってる本は多い。
睡眠の本でもそうだし、英語の発音の本でもそうだし、音楽の本でもそうだ。
しかし「腹式呼吸ってどうやるの?」の肝心な点を説明してくれてない。
どうやるの腹式呼吸って。
>>935
便秘薬は一度も飲んだこと無いから知らん。
つか、あんなもん飲む奴の気が知れないね、便通を良くする方法なんて他にいくらでもあるのに…(笑) >>810-811
どうでもいいよ、名前長すぎて自分で自分の名前を正確に言えないくらいだし >>942
寝逃げが薬なしで出来るならそうしたほうがいいでしょ。
クスリ(デパス)はやめよう。
嫌なことがあろうがなかろうが、一度でもクスリに手を出せばそこからズルズルとクセ(依存)になる恐れがある。
会社で怒られたというのが
あなたのミスによるのか
上司のパワハラによるのか知らないが、
上司のパワハラだとしたら、デパス買う金をその上司への嫌がらせに当てようぜ。 >>936
商売上手な精神科医=向精神薬をジャンジャン処方して患者をシャブ漬けにする精神科医、これでリピータの完成で病院経営は安泰だ(笑)
商売が下手な精神科医=患者の事を考えて薬を一切出さず病気を治そうとする精神科医(日本の診療報酬制度では物理的に不可能だからこんなものは存在しない)。 >>947
俺はウンコ出ない時は桃を食べて、そしたらウンコが出たな。
それにウンコが出ない時は別に体が異物排出を欲してないってことだから無理して出さなくてもって思いもある。
例えて言うなら、ゲロしたくない時にわざわざ嘔吐する必要ないように。
まあ男と女で違うんだろうけど。
>>>945
大検は今は高卒認定だね。
高卒認定で大学行った場合、
就職面接で「なんで高校行かなかったの?」とかなりの確率で質問され、
適応力がないとかいらぬ誤解を招く恐れがあるのが欠点だ。
とはいえ、医者みたいなコネコネの世界なら、
そんなもん金の力で解決だろうな。というか一般企業を受けるわけではなく医師になるための面接?を受けるわけだから、一般企業とは例が違うか。 >>944
それを言うなら短期間しか飲んでない人は
置換なんかせずそのまま今飲んでる薬を減らせばいいんだから、
どっちみち置換いらね ってことにならんか?
どうでもいいが電車ん中で減薬の話をすると
「置換」という単語が出てくるから周囲に誤解を招きかねないな >>942
嫌なことがあったら好きなもの食べたりしてぐっすり寝るのが大切
まあ好きなことならなんでもいいけど
嫌なことあるたびにデパス飲むのはアル中と同じ思考で依存まっしぐら >>937
現状絶対に食べてはいけない有害な食品はマーガリンとショートニングだけ。
これらはクローン病等を併発する危険な食べ物だ。
これ以外は神経質になる必要はないよ、人間は基本的には雑色動物だから食品添加物まみれの食品を摂取していてもキチンと肝臓で解毒するように出来ている。
問題はその解毒の際に発生する活性酸素、悪事を働くのは食品添加物や化学調味料ではなくこの「活性酸素」という物質だ。
つまりこの活性酸素を除去出来るような食べ物を摂取していれば食品添加物ごときに神経質になる必要はないし、食品添加物が入ってるからと好きな食べ物を我慢する必要もない。
俺様はラーメンやうどんの汁は一切残さずに飲み干しますが何か? >>938
内海の食事に関する考え方は間違っている。
前にも言った通りだ。
あれもダメ、これもダメ、の引き算の栄養学では一日に必要な栄養素の絶対量が摂取出来ない。
勿論一日二食ってのもナンセンス、朝飯は食った方が健康に良いのは言うまでもない。
前にも言ったが、お前は間違った知識と正しい知識を識別する能力が低いんだよ(笑)
何も分かってない… 離脱で苦しまない方法があるとすれば、必要以上に減らさないこと。
断薬なんてとんでもないw
>>951
ウンコが出ないのは腸内細菌が少ないから。
だから腸内細菌の餌になる食物を積極的に毎日摂取すればいいだけ、これで便秘は簡単に改善する。 >>954
コンビニやファストフードは体に悪いって言われるけど、
じゃあそれらを摂取してる今のほうが平均寿命が長いのはなぜ?
だから別にコンビニ弁当もジャンクフードも平気じゃね? と自分で思う。
ラーメンの汁は健康がどうとかじゃなくてしょっぱいのが嫌だから残してるけど。
ただ、入院してた時の食事は(自称)超健康食であり、味が薄すぎた。
だから売店で自分で買った食塩をふりかけのようにかけていた・・・。
看護師にそんなことすると健康に悪いと言われたが、果たして健康に悪かったのだろうか。
>勿論一日二食ってのもナンセンス、朝飯は食った方が健康に良いのは言うまでもない。
内海が食事についてどう言ってるか知らんが、1日2食って朝飯抜けじゃなくて、
昼を抜けとか夜を抜けって意味かもよ? >>951
>高卒認定で大学行った場合、
就職面接で「なんで高校行かなかったの?」とかなりの確率で質問され、
>適応力がないとかいらぬ誤解を招く恐れがあるのが欠点だ。
て言うかそもそも、誰かに雇ってもらわないと飯が食えない時点で無能なんだよ(笑)
日本は資本主義(株主主義)だから、0.0000001%の株主のために99.999999%の無能(奴隷)が働いている国なんだよ。
つまり働いても働いても株主だけが潤うようになってるということ。
もう少し勉強しろ┐(-。ー;)┌ >>954
こういうのが、アレルギーの児童に無理矢理給食残して食わせて嘔吐させる教師か >>959
よく意味が分からんが、要は自営業しろってこと?
>>957
その食べ物って具体的には桃でいいの?
>>954
マーガリンとバターの違いが分からん。パンとトースト、パフェとサンデー。
パスタとスパゲティは、意味の広さの違いだろうけど(イタリア語か英語かというのは間違えだったはず)。 >>960
花粉症やアレルギーの要因は「免疫細胞が働く閾値が低い」からなんだよ。
薄っぺらな知識で知ったかするな低能(笑)
アレルギーや花粉症を治したければこの免疫の閾値をあげてやれば井伊だけだ。 >>962
>よく意味が分からんが、要は自営業しろってこと?
意味が分からないのはお前がアホだから。 >>962
>その食べ物って具体的には桃でいいの?
悪いがこっから先は有料だ(笑)
俺様も猛勉強して掴んだ知識なんでね、他人にそう簡単には手の内を教えられないよ(笑) >>964
俺がアホってのは>>915で書いてある。
そのアホの俺に分かるように説明してくれ。
アホだから、離脱症状で認知機能が低下しても、
元々なのか離脱症状なのか区別ができくなくて困ってるんよ。 離脱で顔の火照りやむくみってあります?調子良くなったんで止めたら(というよりは飲むの忘れてた)夜中急に起きて耳が真っ赤だし、顔が腫れてる気もするし。氷枕で一晩しのぎました。
>>962
マーガリンとバターの違いも分からんのがお前が不勉強である何よりの証拠だ。
ヒント:前者はただの有害物質、後者はビタミンの貴重な供給源だ。 >>960
花粉症やアレルギーの要因は「免疫細胞が働く閾値が低い」からなんだよ。
薄っぺらな知識で知ったかするな低能(笑)
アレルギーや花粉症を治したければこの免疫の閾値をあげてやればいいだけだ。 >>966
もう既に説明はしている。
それで分からないからお前はアホであり、アホ相手に説明するのは時間と労力の無駄だ(笑) 睡眠薬は不要だ、滅びるべきなのだ
私はお前よりも遥かに高みから、この世界 この宇宙 万物の真理すべてを見ている
結果、睡眠薬は滅ぼすべきだと気付いた
神の創りしものの中で唯一の失敗 それが睡眠薬だ
私は、世界を 宇宙を より美しい理想郷にするため 睡眠薬を排除する
失敗を認めぬ神に成り代わって!
医療をけがす睡眠薬への怒り
それを黙認する、行政への怒り
そして、医師に騙された無知な自分への怒り
離脱症状。よくみると薬飲む前の症状と同じなんだけど…それが辛くて薬飲んでるのにまた戻るってのは悲しいな。
病院にあった
睡眠時無呼吸症候群
のパンフ。
治療法が確立されてるとあったし、治療法も睡眠薬は出てこないっぽい。
しかしこの手のパンフや治療には拒否反応がある。
睡眠時無呼吸症候群も、自然現象であり、これを病気言うのはデッチアゲじゃねーの、と。
ちなみにパンフの裏表紙は
いびきや眠気が気になる方、ご自分の睡眠に不安を感じている方は
健康維持のためにもお早めにご相談ください
だそうで、睡眠時無呼吸症候群でないと診断されても眠りについて少しでも相談したら睡眠薬が出てきそう
無呼吸は薬よりダイエットや寝具の重要性説明するはず
安易に薬出すところは避けるべきかと
>>975
向精神薬を服薬する前と服薬後の離脱症状は違うよ。
向精神薬の離脱症状ってのは向精神薬を服薬することによってはじめて起きる現象であり、向精神薬を服薬しない限りは物理的に絶対に起きることはない。
アホか。 減薬断薬に知識のない医者は多い。
が、それでも減断薬に協力してくれる医師なら、まだマシかもな。
減断薬スケジュールは全部患者で作るが、医師は協力はしてくれるから、
薬の置換や、
特殊な後発品がほしい(マイスリーODフィルムゾルピデム、マイスリー内服液ゾルピデム、セルシン散剤ジアゼパム)場合、
薬の粉砕をしてほしい場合(処方箋に0、75ミリみたいに書いてもらい薬局で裁断分割してもらえる)、
などでこちらの言い値で処方箋を書いてくれる。
言い値の処方箋とはいえ医者には処方箋出した責任があるから、離脱症状が出た場合に相談はできる。
しかしそもそも断減薬に反対の医師はそんな処方箋書かないから、
患者が自分で錠剤カッター使って、離脱症状対策も何もかも自己責任でやるしかない。
そもそも、診察中にうっかり減薬をしてることを喋らないように注意しなきゃいけない。
まあ医師はどちらの意味でも3〜4通りいるわけね。
・断減薬知識ある
・知識はないが協力はする
・協力すらしません
●強制一気断薬派
●一気断薬推奨だが患者が漸減希望ならそうする
●徐々に減薬派
●ベンゾ信者派
マンガで分かる心療内科
の本には依存性編で2冊が独立巻的に出ているが、向精神薬依存については一切書かれておらず、ゆうメンタルクリニック擁する精神科医がさすがに向精神薬依存からの抜け出し方を書くわけには行かなかったか
www.benzo-case-japan.comにも離脱症状で頻尿が出てるね
昨夜も1時間おきのトイレで眠れなかった
減薬のペースが早いのか?
ツラいです
本当の事を言うと300万かしらんが、プロに消されるって
中島らもも言ってるしな
サイレースからレンドルミンへ切り替えて5日。
昨晩は全然眠れず時計は見ないようにしているのでわからないけど多分3時間も寝れてない。
これは切り替えが無理と言うことなのですか?
反調整不眠以外の離脱症状は無く寝てないのに昼間眠くならず仕事は普通に出来る。
しかし寝むれない事が精神的にキツイ。
戻すのは簡単だけどここで戻したらもう一生やめられない気がする
985優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:27:21.93
,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! lll r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' (~) ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) 追加テンプレです
(つ::::::つ
ポトッεゝ⊃`⊃
986優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:27:47.39
____________________
| うつとは風船が破裂した状態 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
∧∧ ´∀` ) ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
/・ ・`ヽと:::)
(。。ノ しヽ
/ヽ / ノ
( へ /|.|
ヽヽ| | U
| | パカパカ
U
風船を想像して下さい…
その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します
「矢」とはストレス…
風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。
987優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:28:09.46
______________
| できることを少しずつ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
. (´^ω^`)⊃ スレの住人の方による『うつ』で療養中の考えです
/゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと
出来ないことがあっても悪くない
何もできなくても悪くない
選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない
万人ができなきゃいけないことなんて何もない
できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。
988優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:28:39.22
_____
| 試着室 | (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| {i:i:i:i:i:i:i:i:} 下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| [] | ( ^ω ^ ) . ボクのうつ発症から復職までの経験を元に作成しました
|_____| O●と:::)
| | О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 回復の仕方、回復の波には個人差があります
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| また回復への流れも万人に共通するものではありません
| [] |
|_____| ゴソゴソ
| し─J |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._____
| 試着室 | __ __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (::::)_(::::)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| γ::::0::0::ヽ あくまでモデルケースです
| [] | ( ´・∇・`) 服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____| 〜(:::::0::0:::)
| | し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
989優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:28:54.58
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 参考になれば幸いです。。。
. (*>ω<*)
────────────∪─∪────────────
うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
───────────────────────────
☆は具体的な生活や症状 ★は療養方法や過ごし方です
990優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:29:12.81
【第一段階】
☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
991優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:29:24.71
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
992優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:29:40.07
【第七段階】
☆さて問題の時期です。
この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
復職を真剣に考え始めたせいでした。
★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。
.
【第八段階】
☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。
★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
。
(~) /
γ´⌒`ヽ /
{i:i:i:i:i:i:i:i:}. /
( ´・ω・) / ここ大切です。。。
(:::::::::::::)O
し─J
993優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:29:58.52
【第九段階】
☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。
★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。
【第十段階】
☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
休職してから2年の月日を費やしましました。
★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} 勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
( ´・ω・) 復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
(::::つ旦O 薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
. と_)_)
994優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:30:14.59
. /´i
/ '゙''"'''゙''y-―、
ミ /(~) スリスリ
.ミ ´ ∀ ` * ミ´⌒`ヽ
("ヾ ("ヾ ゙i:i:i:i:i:i:i:i:} 一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
ミ ミ∀` * )
r⌒ミ γ⌒ヽ ,と:::::::::::) ボクは2度目の再発が長引いています。。。
ヽ、__,,シーミ jミ゙ し─J
`ーー'
まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います
男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
995優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:30:27.19
* * * +
+ + + * *
/^l * + *
,-‐-y'"゙"''゙゙"´ | + (~)
ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ * γ´⌒`ヽ *
+ ミ つ と ミ * + {i:i:i:i:i:i:i:i:}
ミ ゙;; ハ,_,ハ + r( ´∀` `) テンプレは以上です
';, ミ ,; ´∀`'; + ヽ::::::::::::つ +
`:; ,:' d゙ c ミ * (⌒_ノ 次スレでも忘れないでね。。。
U"゙'''~"゙''∪ u''゙"J + し'ゝ ; *
996優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:31:00.56
_,,,,,,......fi.......,,,,,,___
/ / i、 ヽ \
/_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、> まずは前スレを使い切って下さい
〈 〉-―||―、〈 〉
f, ゙`‐-||┴" ヽ それでは、あまり張り切らず、マ〜タリといきましょう。。。
i' (・) __〒__ (・) ゙、
i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
/ ._ || ̄ `、 (⌒i⌒ー、
/  ̄ ̄ ミし ̄ ゙` 、 ヽ `ー|‐-、/ (⌒⌒⌒⌒ー、
〈 _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ .∧ | ∧ (ニxつ `ーーーー|‐-、/
.| ;イ'''" ^ ^i | ヽ ,i |_,! i、 |. (~) |
| :| | ;| i i .。|_ 。, `i.. | γ´⌒`ヽ |
.| ;| | | `` i -ー、―-、 | ∧.| ∧ {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
| ;| ,' / i ,/"^ヘ^i i ,' ,.゙t'., !. (´・ω・`)n
、; ゙、 / / i i' | | ,' i ! (::::::::::::::ノ
ヽ、 `ー--、、.........,--―' / i ヽ_,._,/ ,' i i し─J
` ー--ー"゙ー--―" ゙ー---―' ゙ ー--―'
997優しい名無しさん2017/06/14(水) 09:32:59.33
6月24日 ベンゾジアゼピン薬害連絡協議会の準備説明会
ご興味のある方はぜひ参加していただければと思います。
関東近辺でないため参加できない方もたくさんいると思います。
そうした方のことも考慮して、今後情報をどう出していくか検討していく予定です。
日時 6月24日(土)午後12時〜午後3時
場所 東京・虎ノ門 メールで申し込まれた方に直接会場をお伝えします。
lud20221010031630ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/utu/1496318126/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その89 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その88
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その87
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その81
・≪ワッチョイ≫ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その83
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その85 [無断転載禁止]
・【ワッチョイ】ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その80
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その99
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その109 ガラプー
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その96
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その98
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その97
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その106
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その108
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その100
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その102
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その110
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その106
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その103
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その107
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その104
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その105
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その101
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その110隔離
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その110 スマホ
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その109.5 隔離
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その49
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その40
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その79
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その42
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その78
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その74
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その65
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その111
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その116
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その113
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その117
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その118
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その115
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その114
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その112
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その121
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱94 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱95 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱93 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱90 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱92 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱92 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱91 断薬・減薬
・ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その3
・ベンゾジアゼピン系抗不安薬からの離脱その115
・ベンゾジアゼピン系薬物その115
・ベンゾジアゼピン系薬物その1532
・ベンゾジアゼピン系睡眠薬からの離脱減薬断薬その98
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬109
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬101
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬102
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬105
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬100
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬103
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬104
・ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95
・ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬107
20:52:05 up 14 days, 16:52, 1 user, load average: 15.83, 14.33, 14.40
in 0.10775995254517 sec
@0.10775995254517@0b7 on 111710
|